https://dengekionline.com/articles/10633/
――まだ先の話になると思うのですが、オンラインゲームはどうしてもエンドコンテンツがどういうものか気になってしまうと思います。
   本作ではエンドコンテンツはどのようなものになるのでしょうか。

福ア:基本的なエンドコンテンツとしては、武器やイマジン作りになりますね。
   ただそこだけをエンドコンテンツにすると、アップデート時点での最高の武器以外は作っても意味がなくなってしまうので、
   レベルや武器を制限した状態でプレイヤーの方々に競い合ってもらうコンテンツは、各レベル帯に設けようと思っています。
   一般的にアップデートが入ると一気に最後までプレイして、その最後の場所でぐるぐる武器を作るのが主流ですが、
   最高レベルだとランキングにチャレンジするライバルが多いので、別のレベル帯でランキングトップを狙うなんて楽しみ方もありなのではないかと思います。

下岡:レイドやダンジョンでは、パーティを組まないとクリアが難しいような難易度のものを用意する予定です。
   ソロでも楽しめる遊びや、今回は実装されなかったストーリーもしっかり作りこんだものになっていますので、
   それをじっくり楽しむというのもいいと思います。
   あとはフィールドも細部まで作っていますので、すべてのエリアを踏破するとか、絶景を見に行くとか、
   そういった旅行もエンドコンテンツになるのではないかと思います。

鈴木:それと、正統派のエンドコンテンツではありませんが、やりこみ要素のあるミニゲームのような遊びも追加できればと考えています。



基本エンドコンテンツ:武器・イマジン作り
それ以外のエンドコンテンツ:レベル別ランキング、高難易度レイド、高難易度ソロ、ストーリーロールプレイ
   フィールド踏破、絶景スポット巡り、やりこみミニゲーム……

アルファ段階でこんだけ出てる
楽しみ方は様々あるで
そもそもブルプロの収入源はファッションアイテム課金と半月額のシーズンパスという
カジュアル向けや
P2Wの無料ゲーちゃうで
(´・ω・)