サブスクストリーミングかローカル音源再生かの二者択一じゃないんだから
各自で自由に柔軟にやろうよとしか…
それに月額面では魅力的なAMHDはPCから再生派が多そうだけど
その場合毎回設定合わせないとリサンプリングされて音質低下する問題あり。
Apple Music Mac版も同様でwin版はそもそもロスレス始まってない、
iphoneとかからAirplayはサンプリングレートに上限ありで実は両サービスともまだどんな環境でも簡単に音源スペックをフル活用できるわけではないという罠