ガイアの夜明けで、路上で繋がるだけで「完璧!丸の内エリア完了」とドヤ顔しているのにビックリしたよ。
同時に映し出されていたエリアマップでは、各ビルが電波の届かない青色にしっかりなっていたのに、公式サイトのエリアマップではそれを開示していないのも詐欺的。

https://imgur.com/WK7frWp
https://imgur.com/VFQmo0r
https://imgur.com/WUvmrKG

最近の高層ビルでは、Low-Eガラスが使われているので外からの電波は届かない。従って、IMCSなどのビル内基地局が整備されているけど、楽天モバイルはそれらを使えない。
で、てっきりこういう圏外エリアはauにローミングするもんだと思ってたけど、ローミングは「楽天エリア内の場合は地下鉄エリアのみ」なので、それ以外ではローミングしない。
なので、都心部のここ十年で建った比較的新しめの高層ビル内は楽天モバイルは軒並み圏外になる。これは厳しい。