X



【楽天エリア】圏内・圏外 報告スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/16(木) 15:28:59.85ID:jF2vENN/0
楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を
報告しあい、情報共有するスレです。

楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/?l-id=top_area_02
2020/04/28(火) 23:37:02.54ID:5pL7+KdN0
>>943
Twitter の情報を見ると止まってるみたいよ、お疲れ
953非通知さん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:53:00.44ID:0HIANGXO0
お、刈羽開通か
明日行ってみるかな〜
ここに名前乗ったからほぼ確定だよね?
しかし、新潟北区や空港無いのかよw
https://i.imgur.com/ShLG0Ap.png
2020/04/28(火) 23:55:34.80ID:kvq86Glo0
>>935
フェムトセルは電気代こっち持ちなんだよなぁ
2020/04/29(水) 00:10:20.99ID:o9GAcy1q0
>>927
うちマンションだからプロバイダー変えられないからレピーターあったら欲しいな。
2020/04/29(水) 00:12:08.32ID:h/7nHk/j0
>>953
4/23時点なら吹いてないからウソにw
とりあえずもう一度あの駐車場へ行ってみるかな…
2020/04/29(水) 00:14:18.62ID:9RE7Or4W0
おフェムトセル
958非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:19:04.78ID:+zDZr+o/0
>>956
ここ、なぜかauローミング切ってるから早く開通させないと苦情あると思うしね
2020/04/29(水) 00:30:30.05ID:h/7nHk/j0
>>958
遠くから届くband18は迷惑だね。
960非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:33:46.50ID:hXe1A/k60
>>1

次スレタイは、検索の利便性のために【楽天モバイルMNO】をお願いします


楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告スレ
2020/04/29(水) 00:59:43.83ID:WS7BBMNQ0
>>934
でも月に5万円以上貰えるからお釣りが来るんでしょ?
962非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:10:02.71ID:YwBfN0E50
1年後、エリアは全国に広がるのかな?
コロナの影響かわからないけど、広がっているような感じがしない。
エリア情報に開通予定のエリアも色分けして載せれば分かりやすいに。
2020/04/29(水) 01:26:18.01ID:ZUEGE+7S0
>>960
スレの速度からしたらもう貴殿がスレ立ててはいかが
2020/04/29(水) 06:27:26.48ID:wl0Xp9kw0
>>919 >>947
地下やビル内は23区内であってもB18入るから
B3が入るかは置いておいても圏外で通信不可にはならないって
ことなのかな。
965非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:54:27.06ID:nKHkX9jJ0
>>960
>>963

訂正、補足などがあれば、みなさん、よろしくお願いします

楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588109184/
2020/04/29(水) 07:45:44.64ID:VUhQrtnV0
>>964
別途iPhoneで周りの飛んでる電波見てるけど
建物内でも一応band3検知しているけど
18のほうが強いためそちらで接続
地下鉄の乗り換え中とか地下街歩いたり
電車内は終始band18

これだと5GBのパケットと無料通話アプリが
使えるだけなので正式サービスとなると
1,980円ぐらいじゃないと
アンリミット感はない
2020/04/29(水) 07:49:05.66ID:wl0Xp9kw0
>>966
ありがとう
私はデータ通信が1Mbpsでもとりあえず使えればと
思っていたので、建物内でB18が掴めればと思ってる。

B3を優先して掴むような機能が端末にあればunlimit
になるんだが。
2020/04/29(水) 07:50:59.12ID:2j22BlB50
>>966
こっちは逆に弱くてもband3を優先して繋がる仕様みたいで使いにくい
my楽天にband18固定スイッチを付けて欲しいわ
2020/04/29(水) 08:19:33.14ID:/NP/0JSj0
>>962
恐らく広がるがスカスカになるよ。
まずは屋外で使えるようになるだけかな
2020/04/29(水) 08:19:41.25ID:1pITJywc0
通話を専用アプリに頼っている内はずっーとβテストやな
2020/04/29(水) 08:20:35.50ID:LSiIfuYB0
>>968
Androidなら回線業者選択を自動じゃなくて明示的に楽天選んどけば固定されるけど
iPhoneだと、そういうの出来ないのか?
2020/04/29(水) 08:21:54.69ID:LSiIfuYB0
あー、楽天に固定したいんじゃなくてauに固定したいのか……
band3使えない機種に変更するしかなくね?
2020/04/29(水) 08:29:33.64ID:/NP/0JSj0
>>970
まあ光回線経由ならそこそこつかえるよ
テレワークで音質わるいのなれてきたからきにならんわ。ただ2980円は高過ぎ
2020/04/29(水) 08:31:13.41ID:/NP/0JSj0
>>966
同感だよ。2980円なら人口カバー率90%と地下とビル屋内はカバーしてくれないと高いよ。
2020/04/29(水) 09:31:03.64ID:X81X9beg0
>>944
県北住みなので千葉に行くより、断然いわきのほうが早いのよ…。

>>952
マジかぁ…。そういうことになってたのね。
twitterやってないから、わからんかった…。
現在は復旧してるのか?それとも、まだ?
情報、ありがとです。
2020/04/29(水) 09:46:10.09ID:ZUEGE+7S0
>>839
川崎市内でパートナーエリア住民だったから、レス参考に川崎駅前にある
楽天モバイル川崎ゼロゲート店に行ってアクティべーションして来たわ。
川崎駅付近はバンド3結構拾うけど、多摩方面に向かうとほとんど
パートナーエリアだわ。エリアマップ大嘘。
2020/04/29(水) 09:57:16.67ID:J7rcvDYo0
>>839
小杉民の中では南武線は存在しないことになってる
2020/04/29(水) 10:02:04.21ID:hByZSbpc0
>>977
川崎市の武蔵小杉といえば、川崎球場があったところか?というと小杉ですといわれた。ほんとのこというと怒る街
2020/04/29(水) 10:08:08.62ID:ENrSlkEC0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58616000Y0A420C2TJC000/
楽天携帯 東名阪以外に自社回線、北海道など
2020/4/28 22:48
楽天モバイルは28日、携帯電話事業で北海道、新潟県、沖縄県の一部に自社回線網を広げたと発表した。
4月から商用サービスを始めたが、東名阪の三大都市圏以外への自前エリアの拡大は初めて。
2021年3月までに各都道府県に自社の回線網を広げる計画だが、北海道ではまず札幌市内の2区にとどまるなど、全国での整備には時間がかかる。
2020/04/29(水) 10:16:17.83ID:M1nMmkq90
>>978
まあ川崎都民だと別の区とか路線の話には疎いだろうねえ。
2020/04/29(水) 10:17:54.23ID:Mie2J21n0
>>980
南武線のれば川崎駅なのによくわららんよ。楽天は武蔵小杉駅はエリア化しないんだな。タワーマンションだけ圏外になるからかな?
2020/04/29(水) 10:19:05.70ID:Mie2J21n0
>>979
なるほど自社回線(光)も47都道府県にりろがってないのか?かなり気の長いエリア構築だな
2020/04/29(水) 10:21:51.73ID:M1nMmkq90
>>981
まあ実際川崎市の東横線・田園都市線・小田急線沿線に住んで、東京都に通勤通学しているようなひとは
南武線に乗ることはそんなにないからねえ。
2020/04/29(水) 10:22:01.30ID:iA8JFgCg0
>>979
都市圏でも、ぜんぜん足りてねえぞ、三木谷よ
コロナ不況で一時バイト探しているやつ多いのだから
もっと人海戦術で
屋外アンテナ設置作業をすすめやがれよ、三木谷
2020/04/29(水) 10:22:42.94ID:M1nMmkq90
柏崎刈谷電測マンが日参してたのはこれだったのか感。
2020/04/29(水) 11:08:32.07ID:dPbYSSRr0
大手がLTE始めた時は工事の進捗とか丁目単位で出してマメに報告してたような
無料とは言えエリアの広がりを実感出来ないのはどうなんだ
2020/04/29(水) 11:25:09.16ID:6aH3cxuT0
コロナ+3大キャリア5G配置だからなぁ
まじ厳しいのでは?ガイアも内容無くて、覚えてるのはアンテナ探しだけ
ホームページ改変見ても、無料だから許してって書いてあるみたいだ
ポイントばら蒔いて新人エスコート役にしてるし、実際こんなに紹介キャンペーンが有効な事はないな
2020/04/29(水) 11:27:03.81ID:5fpCVVi50
半角カナってきもいな
2020/04/29(水) 11:34:05.55ID:6aH3cxuT0
申し訳ないし面倒なんだが
なぜか弾かれるから、しょうがない
990非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:42:09.87ID:FHvr921f0
次スレ

楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588109184/
2020/04/29(水) 12:05:43.39ID:GOxCKxOQ0
rootでもいいからバンド固定化アプリてある?
2020/04/29(水) 12:57:21.57ID:byB4vFVz0
>>965
>>1ですが、乙です。
人生初のスレ立てでしたが、Part.2までいけるとは。
みなさん、ありがとうございました。
993非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:49:54.86ID:UJdZviYB0
>>991
あります
2020/04/29(水) 14:08:17.37ID:rWxZxKaB0
>>991
機種によってですがあります
2020/04/29(水) 14:31:18.74ID:Deyt2eAY0
>>979
これのために他のテスト電波停止してんのか?
2020/04/29(水) 14:43:54.69ID:u7+Gm/GO0
>>975
どうも小名浜のイオンモールにある楽天モバイルが営業してないからっぽい
実店舗休業で基地局が止まるってどうかと思うが
自分も茨城県北からそっちに行こうと思ってた
水戸のケーズデンキ内の楽天モバイルにCasaないかな〜
2020/04/29(水) 15:03:17.03ID:teJ8Jy9b0
>>996
えーっ!そんな理由!?
セブンイレブンにしろローソンにしろ、小名浜イオンからは、けっこう離れてるよね…?

水戸のケーズでどうにかなるなら、会社帰りに余裕で寄れるのだが…。
Casaなら、band3の電波が飛んでくるってこと??
998非通知さん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:15:37.13ID:Y8G4Saj70
フェムトセルって、基地局扱い(カウントやエリアマップ提示)しちゃダメになったんじゃなかったかな?
2020/04/29(水) 15:20:50.12ID:1fc0WxfX0
>>961
楽天は近所の駐車場代の少し下で提案してくる
2020/04/29(水) 15:23:06.36ID:1fc0WxfX0
>>967
ほとんどの建物はau回線つかめないからな

掴めるのは電波対策で屋内に基地局があるでかい商業ビルだけ
それも去年今年できたものの中にはつながらないところあるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 54分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況