X



携帯番号080とか070ってダサいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非通知さん
垢版 |
2020/05/09(土) 03:53:11.70ID:xZaYKFwQ0
電話番号を教える機会が少ない時代になったとはいえ090以外は持ちたくないよね
2021/11/07(日) 14:26:13.62ID:eCJzB3OI0
>>143
PHSは070
IP電話は050
Softbankとネット回線(Yahoo!BB)を結ぶと
勝手にYahoo!BBフォン050-****-****が付けられて
迷惑した。
2021/11/08(月) 12:20:13.16ID:og4b1Ph60
>>144
>>142
2021/11/08(月) 12:51:38.62ID:/NcxCN320
>>145
何が言いたいのだ、お主は!?
147非通知さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:01:06.49ID:5tE8yrDU0
145は、いじけてしまったのかな?
2021/11/10(水) 09:09:24.38ID:mK3jVrmQ0
145虐めは辞めよう!
2021/11/11(木) 00:25:47.22ID:D6hjtbvi0
過疎スレなんだから利用者には優しくしろよこの070野郎どもめが
2021/11/11(木) 08:50:07.05ID:GLDxSbWJ0
フリーコールで過疎スレを盛り上げよう♪
2021/11/11(木) 23:08:27.02ID:CQiwgeh60
過去を捨てたわけじゃないけど迷惑電話ウザすぎて変えた
070-9***って見る人が見たら楽天モバイルマンだってモロバレだよね
2021/11/12(金) 12:16:14.23ID:WTNgKHc60
迷惑電話が多い…
いったい何やったんですか?
2021/11/13(土) 02:51:52.18ID:Kp/IitWo0
新規で変な語呂合わせだと使う気なくなるwww
154非通知さん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:06.05ID:HncbJpYT0
行きつけの病院の番号が、市街局 略 ***-5670 だから、
「先生の所は『コロナゼロ』」と読めますね!!
と言ったら、喜んでた。
先生自身気が付いてなかったようです。
155非通知さん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:10:32.28ID:HncbJpYT0
>>152
固定電話だと20年前の電話帳が平然と出回っていて、
テレアポ会社などに流通しています。
156非通知さん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:09:42.24ID:I2ZPtq7s0
語呂合わせ番号...
「ミヨイ クログロ」だとどうよ?
2022/01/29(土) 12:49:26.63ID:0NO/VkpN0
070だけど以前関西の方(イントネーションから推察)から間違い電話かかってきたことがあったな
2022/01/29(土) 13:42:42.86ID:skrPYc6u0
090や080でも間違い電話は掛かってくる
159非通知さん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:04:10.63ID:L7OQBDpB0
mnp用に格安SIM新規契約したら
090でワラタわ
最終的に通話せずに役目を終えた
2022/01/30(日) 13:50:21.38ID:ZAE/vDqY0
090だけど間違い電話はほとんど来ないぞw
一昨年に一回だけ、中国(+86)からかかってきたけど
2022/01/30(日) 13:54:30.59ID:ZAE/vDqY0
1979年12月
 030-nn-xxxxx 番号容量10万(nnは地域識別番号)
1985年12月
 040-nn-xxxxx を追加、番号容量20万
1988年3月
 030/040-xxx-xxxx 準地域指定方式に変更、番号容量1000万
1995年7月
 050-xxx-xxxx をPHSに割り当て
1996年1月
 080/090-xxx-xxxx を追加、番号容量2000万
1996年9月
 準地域指定方式を廃止、040と090は未使用に
 010-xxx-xxxx を追加、番号容量3000万
1997年3月
 060-xxx-xxxx をPHSに割り当て
1997年4月
 020-xxx-xxxx を追加、番号容量4000万
1997年11月
 040-xxx-xxxx を追加、番号容量5000万
1998年10月
 090-xxx-xxxx を追加、番号容量6000万
1999年1月
 11桁化
 090-xxxx-xxxx に統合、番号容量9000万
2002年3月
 080-xxxx-xxxx を追加、番号容量1億8000万
2013年11月
 070-xxxx-xxxx を追加(PHSと共用)、番号容量2億5000万
2014年10月
 携帯電話とPHSとの間でMNP開始、番号容量2億7000万
2017年1月
 M2M等専用番号として020の使用を開始
162非通知さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:38:04.35ID:NNYa72pw0
090世代は高齢化で死んでいくし
少子化で人口減少だから
番号は使い回しが増えていくだろ
2022/01/30(日) 18:20:44.18ID:AEnOU8YY0
ラッキーセブンじゃないですかー
パチンカスは7が大好き
2022/01/31(月) 20:20:20.43ID:y/REQxQh0
今は070番号の端末が2つ。サブ機のガラケーはDIGNO
以前DIGNO DUALで080も持ってた時期があったが、機種変した時に2つの電話番号保持は不可になったので070の方を継続
2022/02/03(木) 04:47:08.26ID:dT+g7Ng30
富士通のAIR EDGE内蔵ノートパソコン持ってたな
付属機器なしでネットにつながるのは便利だった
PHSだから当然070番号w
166非通知さん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:12:09.42ID:Ii+j6wi90
070番号は女の子たちの間では人気です。
2022/02/03(木) 14:43:54.25ID:JhRsbVOc0
↑若い25歳までの女じゃね?

070って世間的にはPHSのイメージ大だけど知らないんだな。
2022/02/03(木) 15:48:02.87ID:IZv59kXU0
20代の子が070なら何の違和感もないがオッサンの070はなんだか怪しい
2022/02/04(金) 02:00:20.64ID:YaAve+t70
楽天アンリミの新規って070?
2022/02/04(金) 04:34:38.56ID:/+dR3SV60
>>169
楽天モバイルの新規はすべて070ですね

参考:総務省 電気通信番号指定状況
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
4. 音声伝送携帯電話番号を参照
171非通知さん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:55:48.25ID:pqy2ycxI0
070-7というのはもとphs?ですか。
172非通知さん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:52:22.23ID:2nlpttiF0
>>171
元PHSは、070-5、070-6
ですので違いますね
173非通知さん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:54:19.68
070番号欲しいと思ったが去年新規のスマホは090番号だった
070かなと期待してたんだけどなー
2022/03/30(水) 11:55:22.11ID:hdbdcCCJ0
070、やっと少しずつ自分の中で携帯の番号だと浸透していってる。

少し前まで拒否感あり。
携帯じゃなくてPHSみたく感じてました。
2022/04/20(水) 07:16:05.40ID:/R1bAez20
>>21
なに偉そうに
お前だって縁起を担いだりするだろ
それと変わらねーんだよ
2022/04/23(土) 09:51:26.31ID:IQDAPJJ80
マルチナンバーみたく、番号2つ持てるようにしてほしい。
2022/06/13(月) 13:20:48.34ID:uQEE/rVa0
070を確定させる為に楽天で1つ契約した
9050まで払い出ししてる感じだった
勿論ポンツーの290円プランへMNP予定
178非通知さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:01:45.14ID:j+IfWFhX0
楽天は下4桁を1,100円で選べるのがいい。
2022/09/01(木) 19:45:07.58ID:TWfj7mft0
>>178
それに加えて中4桁も選択式だが選べる
頭は070固定だがな
2022/09/01(木) 20:41:58.45ID:IFTFc4gd
auもえらべたぞ
2022/09/30(金) 08:12:22.73ID:6DAudZMm0
少しスレチ気味の質問なんだが、携帯番号の下四桁や総数の占いを気にして番号を変えた人いる?
2022/10/04(火) 12:33:49.59ID:G5c8dnuy0
昔は新規契約する際に3通り位の番号の中から選択することができたよね

てかキャリアショップや量販店で音声通話のそれもMNPではなく新規契約などしたことは何年もないけれども今でも番号提案とかあるのだろうか
2022/10/04(火) 12:35:52.07ID:G5c8dnuy0
あ、すぐ上に書いてある楽天の有料で選べる話は読みましたw
2023/01/29(日) 16:15:46.71ID:2J4E3yQv0
>>168
新規で090や080が出ることも多々ある。

10代~20代前半の人で090もいれば、60代後半の爺さんや中年女性で070もいる。

調べりゃ解るが、

070-5
070-6

↑これは元PHSな。
2023/01/29(日) 18:17:06.19ID:z6j6xmoj0
090とか初期から持ってるなら兎も角
今頃割り当てられるのは080含めまず使いまわしだからな
処女番欲しければ070一択
2023/01/29(日) 19:37:03.01ID:KJFCjc6D0
>>185
070ですらも処女番でなくなってるかもしれんと思うが、そこのところどうなのか解る?
2023/01/29(日) 21:38:33.47ID:z6j6xmoj0
>>186
可能性として070上げただけで再利用されてるのもあるかね
解約されてからどのくらい寝かせて再利用されるのか知らんが
1つ確実な処女番と言えるのは現時点で言えば新規楽天じゃないかと
2023/01/30(月) 00:45:49.36ID:CQQZW34+0
>>187
なるほど。
携帯番号キャリア検索ってワードで調べたら、楽天が070-83~に割り当てられてたわ。

ところで話が逸れるが、ツイッターに「ジジイが070持ってんなよ」と書いてるアホがいた。
070持ちは周囲ではアラフォー男と70歳前の奴がいるんだが(別にクセもなく変な奴でもない)、携帯の頭の部分に年代って関係あるのか?

自分は2回線持ちで1つが070だが、むしろ若い世代に090持ちが多い。
これに対して「ガキが090持ってんなよ」などとは思わんのだが。
2023/01/30(月) 08:00:37.90ID:GvfGu+6f0
>>188
俺も1つ070持ち
勿論楽天で番号選んで0円終了と同時にMNP
ただ楽天発番の欠点として海外SMSの件があるな
2023/01/30(月) 17:09:13.31ID:P6ln7V1Q0
>>189
楽天発番って海外SMSできないの?
2023/01/30(月) 20:40:12.20ID:hbn6+uP00
>>190
MNPすると届かないって言われてる
2023/02/09(木) 20:58:08.03ID:l8rwyW640
070 のオッサンの世捨て人感か
全く俺のことだな
2023/09/26(火) 04:17:22.89ID:YaiLpWaB0
ケイタイ
2023/10/07(土) 13:04:48.29ID:+N0DB5Zk0
070番に限らんのだけど解約した奴、自らが会員登録してる電話番号の変更しとけよ。

番号を前に使ってらっしゃるお客様がいるためエラーになってますね、ってなったぞ。
しかも070番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況