X



au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.181 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/04(木) 14:59:06.36ID:7LXJSQBH0
以下のプランは「2年契約N」の対象外です(※個人名義の場合)。「2年契約N」適用中のプランから以下のプランに変更すると「2年契約N」は廃止となりますが、解除料は発生しません。

「2年契約N」対象外のプラン:使い放題MAX 5G ALL STARパック、使い放題MAX 5G テレビパック、使い放題MAX 5G Netflixパック(P)、使い放題MAX 5G with Amazonプライム、使い放題MAX 5G、使い放題MAX 4G テレビパック、使い放題MAX 4G Netflixパック(P)、使い放題MAX 4G

とりあえず使い放題MAXへの移行組は助かったか
421非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:53:23.95ID:4fQOLJUP0
全然話題にならなかったけど、使い放題MAX系統のプランは2年契約辞めたのか。

地味に朗報やな。
422非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:01:00.26ID:ndR022SN0
>>411
大丈夫だろ。
3gアンテナを4gに切り替えてるから
2021/03/04(木) 17:25:17.26ID:y9moesPT0
3月1日にVKプランE(N)に変更したんだけどメール3通送受信しただけで
2021/03/01〜2021/03/03のデータ利用量合計が0.01GBになってる
何か勝手に通信してる?
20MBまでしか無料じゃないのにこんなんやってられんな
明日電話して色々聞いてみて有料になりそうならLTE NET解約するわ
2021/03/04(木) 17:50:18.94ID:23OSyOm70
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズによる、株式会社クロスリングの子会社化について

https://www.kddi-webcommunications.co.jp/news/press/20210304.html
2021/03/04(木) 17:59:07.57ID:e+b30+O80
>>423
メール自身が通信だよ
2021/03/04(木) 18:16:44.33ID:y9moesPT0
>>425
3月1日はプラン変更前の3Gでメール結構送ったから3G分含めて8,498KBなのは考えないとして
3月2日にテストテキストメール送信1件 受信なし
3月3日はメール送受信なし
なのに2日に1,064KB 3にちに1,091KB使ったことになってる
さっき電話したら何に使ったかはわからんけどこれだけ使ったことになってるのは間違いないって言われた
ほぼメールもしてないのに1日1MB使ってたら20日で20MBじゃん
即LTE NET廃止したわ日割り計算だってさ
キャリアメールも使えなくなってすっきり
MNP準備が完全にできちゃった
427非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:19:08.65ID:Cri+eUEC0
>>423
最初の設定関係で通信したんじゃないの?
それは料金の対象になるものとならないものがあると思うからそれだけの情報じゃちょっとわからんな
設定からデータ使用量を開いてアプリの使用状況を見ればある程度は推測できるかもしれんけど
2021/03/04(木) 18:21:23.17ID:e+b30+O80
>>426
auガラケー + UQデータ通信のみ
この状態の時はLTE NETは廃止して通話のみにしていた
以前はメールもほとんど使用しなかったが無料の20MBは必ず超過していたので廃止
2021/03/04(木) 18:26:01.95ID:HpDQWItw0
まるっきり通信してなかったらメールが着てるかどうかも確認できないけどな
2021/03/04(木) 18:28:52.03ID:y9moesPT0
>>427
特に3月3日はネットに繋ぐような設定した記憶はないんだけどねぇ
設定のデータ使用量みたら+メッセージが10.99MB使ってる
+メッセージってCメールだから受信無料だと思ってたけど違うのかな?
テストで数件受信したけど
Eメール56.43KBだ1Mには程遠い
約だけどソフトウェア管理で47KB、OSで45MB、au品質レポート機能で31KB、Eメール設定で17KB
KYF39で見れるのはこれが全てだった
+メッセージでほとんど使った感じだね
2021/03/04(木) 18:30:15.60ID:y9moesPT0
>>428
やっぱりそのくらいかかるんかねぇ

どっちにしろLTE NET廃止してスッキリした
プランEシンプルってEメールし放題でいいプランだったと実感した
2021/03/04(木) 18:32:26.98ID:HD9tAf/30
>>430
+メッセージはSMSちゃうやろ しらんけど
2021/03/04(木) 18:33:05.81ID:y9moesPT0
検索したら
よくある質問にあったわ
Q +メッセージ(プラスメッセージ)の送受信に料金はかかりますか?
A はい、+メッセージの送受信にはEメール/Ezwebメールと同じく、データ/パケット通信料がかかります。

これか原因は受信でも通信量使うって思っても見なかったわ
2021/03/04(木) 18:34:43.25ID:y9moesPT0
>>432
そうだったみたい
知らなかったこととは言え失礼しました

ていうか昨日auから+メッセージにアンケートにご協力くださいってメッセージ来たんだがこれも通信量取られてるんでしょ
ちょっとひどいな

返信くれた方々ありがとうございました
435非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:39:52.17ID:Cri+eUEC0
>>430
+メッセージはアプリ更新されたとかかなあ?
ともあれたしかにこれが料金対象のデータ使用になってるっぽいね
2021/03/04(木) 18:47:05.71ID:y9moesPT0
>>435
今更ですが+メッセージを利用しない様に設定変更しました
最初の設定で+メッセージを使うか聞いてきたみたいなんで通信量使うって知らずに使うにした私が悪かったです
+メッセージ使わず普通のCメールにしとけば通信量節約できたんでしょうね
LTE NET廃止した今となってはあれですが
2021/03/04(木) 20:06:10.17ID:StWgI9iw0
データMAX→使い放題MAXに変えた場合のデメリットってありますか?
プラン料金下がるだけなら変更予定です
2021/03/04(木) 20:31:47.92ID:EAKwDb1B0
更新ギフト券が貰えない
2021/03/04(木) 20:31:51.96ID:7HzhjzeB0
20MBまで無料とか意味なさすぎ、ほんと詐欺だな、VKプランEって
2021/03/04(木) 21:13:25.03ID:oeK/giRp0
LTE NET外してもMy auにログインできますん?
2021/03/04(木) 21:14:05.58ID:9My6bnaM0
>>439
ほぼ待ち受け専用、キャリアメールとちょっと通話するかもだからVKプランにするってショップで言ったら必死に止められてケータイシンプルプランにさせられたよ
2021/03/04(木) 21:14:06.05ID:W8arrD670
Cメールて送信料金かかるんだよね
+メッセージ同士なら通信量のみ消費で料金無料じゃなかったかな
2021/03/04(木) 21:35:13.76ID:e+b30+O80
>>440
別のPCやスマホからなら
2021/03/04(木) 21:43:47.83ID:y9moesPT0
色んな人の書き込み見て今更と思いながらも調べてみました
・ケータイシンプルプラン 1320円 LTE NET込 100MB

・VKプランE(N)1,265円+LTE NET 330円=1,565円 20MB
 プランE移行割-260円適用時 1,305円

LTE NET付けるならVKプランE(N)の意味はないみたいですね
もっとよく調べてから変更すべきでした
+メッセージの件といい今回はいい勉強になりました
思い切ってキャリアメール捨ててスッキリもしてますが
2021/03/04(木) 21:48:18.82ID:y9moesPT0
何度もすみません計算間違えてました
・ケータイシンプルプラン 1320円 LTE NET込 100MB

・VKプランE(N)1,265円+LTE NET 330円=1,595円 20MB
 プランE移行割-260円適用時 1,335円

LTE NET付けるならプランE移行割使っても高いんですね
2021/03/04(木) 21:49:02.04ID:06cJuDbW0
>>442
+メッセージってLINEと同じようなアプリだもんな
ついついCメールと同じふうに考えてしまうわ
447非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:03:48.35ID:uamaXFx70
>>408-410辺りに便乗して質問なんだけど自分の場合は3Gからの変更で
iPhone SEを入手できる予定なんだけど
今使ってるSIMフリーの中華に入れてる
楽天のSIMとiPhone SEに入るauのSIMを入れ替えて使おうと思ってます。
なのでその、auから入手する予定の
iPhone SEをその場でSIMロック解除できるととても助かるんだけど可能ですかね?
2021/03/04(木) 22:16:05.44ID:nU7APwGk0
>>447
自分でウェブで解除すりゃいいだろう
2021/03/04(木) 22:20:28.27ID:oeK/giRp0
>>443
ガラケーではCメールに2段階認証のURLが送られてきてPCやスマホからのアクセスを許可してたけど
Cメールを受信してもガラホでLTE NET外したらURLアクセスできないのでは?
専用アプリかなにかでカウントフリーでアクセスできるのかな

>>445
2年契約Nつけたら-170(税込 187)円/月
1043(1147)円/月
2021/03/04(木) 22:26:19.40ID:nVHKLWgj0
VKプランE(N)は1kB0.04円でダブル定額Zより高いからな
120MBで6000円ぐらい行っちゃう
2021/03/04(木) 22:31:24.32ID:e+b30+O80
>>449
認証番号を送って来るからそれを打ち込む
2021/03/04(木) 23:14:46.54ID:4/KXmMzR0
>>364
>そのときになって手数料は頂きません、なんてことにはならないですよね?と聞くと
かりに直前までアナウンスなかったとしても、実際終了するときには解約料なんてなくなるに決まってるじゃん…
そんなの聞くほうがアホだろと
2021/03/05(金) 01:15:21.63ID:+BjYvLb+0
やること全て狡くてダメだな
454非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 01:50:17.56ID:iu4b+XRO0
>>448
どっちでもいいですけど
「機種変更後即日解除できる」で良いですか?
2021/03/05(金) 02:13:05.59ID:hOAVlu+W0
>>448
webって即日で反映されたっけ?
即日解除ってショップのみじゃなかった?
2021/03/05(金) 02:21:37.06ID:sjh0DGL10
auカブコム証券、17年ぶりに社長交代…KDDI出身の石月貴史氏が新社長に

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210304-OYT1T50220/amp/
2021/03/05(金) 02:28:49.48ID:sjh0DGL10
KDDI、5Gと周波数帯共用が可能になる干渉除去技術

https://ascii.jp/elem/000/004/046/4046464/
2021/03/05(金) 05:24:47.20ID:w20dC87K0
>>307
ネットからは変更できないんだろうか?
2021/03/05(金) 08:48:00.40ID:Hz+X5SXU0
長年使ってた3gガラケーから4gガラケーに電話予約で機種変したわ。

今ならキャンペーンで、ガラケー2種類が無料で貰えてた。
親に貸すガラケーなので簡単ケータイにしといたわ。
基本料金も70円高くなるけど、税込みだと1000円少しで1100円分の無料通話付き。
無料通話の繰越はできないけどね。
スマホデビューさせる事も考えたが、高齢の老人には無理そうだったので結局はガラケーにしました。
ネットに絶対に繋がらないから料金的にも安心できる。
2021/03/05(金) 08:51:40.77ID:Hz+X5SXU0
>>364
そのガラケーが3Gケータイなら取り換え割引やキャンペーンでただで4gケータイに取り替えてくれるチャンスあるよ。
auへ電話で聞いてみ。
2021/03/05(金) 08:55:31.74ID:Hz+X5SXU0
ショップよりauへフリーダイヤルで聞かないとだめだぜ?
ショップなんかに相談するとクソプラン組ませようとしたりするから。
それに2万割引の取り換えプラン使ってもショップだと機種代が3万ですって言われて差額1万取られる可能性ある。
462非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:01:34.65ID:3xLBMB8i0
>>461
逆だよ。3Gの巻き取りなら電話対応よりショップの方が良い機種が無料で出てくる
2021/03/05(金) 09:14:19.98ID:qwefZAGu0
>>462
相談するショップによるんでは?
2021/03/05(金) 12:48:27.49ID:4twVzQHp0
そんなときはあんしんショップ認定店()に行くと安心できるだろう
2021/03/05(金) 12:55:26.93ID:qwefZAGu0
やたら年寄りにスマホ勧めて、4gガラケーでもラインできるからネット特約入れたほうが孫とテレビ電話できて良いとかそんなんだろうねw
2021/03/05(金) 13:13:46.08ID:r+OXLNmb0
あんだよ、あの店員は?
プラン変更を検討しにきたと言ったら、おかけくださいと言って電話番号を聞いた後、お待ちくださいの一言もなく
黙々と料金を書き始めて目一杯書いた後いきなり「これが今の料金、これが新しい料金で27日から」と。
 
黙って帰ってきた。
派遣だろうけどなんか変なの使ってるなあ
キャンペーンで人が足りないのかな?
2021/03/05(金) 13:54:58.62ID:bj0vYimL0
唖vs唖
468非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:44:46.01ID:MZWJrGlY0
>>466
どこの店だよそれ
って書くわけにいかんか
2021/03/05(金) 19:43:03.83ID:2947U+oU0
おー、povo機種数多いw
やっぱり出してきたな。
2021/03/05(金) 20:04:04.45ID:6R2JKOWy0
ワシの使ってる機種が載ってない
2021/03/05(金) 21:23:52.54ID:3XwM7/Bf0
povo にしたら今までauから来ていた通話料などのメールはどうなるんだ?
+メッセージに来るようになるのか?
2021/03/05(金) 21:34:30.10ID:5QvdT/WD0
>>179
スマホを買って電話だけにすればいいんじゃね?LTEネットはつけなければ、通信はしない。
2021/03/05(金) 22:17:40.91ID:+BjYvLb+0
auはシニア割の機種縛りをすぐに撤廃しろよ
親に指定スマホを使わせてるが、超もっさりの上にタッチ反応も鈍くてスマホに良い印象を持ってもらえない、もっとサクサクの機種を使わせてあげたいから機種縛りなんてマイナス面でしか無い

とりあえず今月中に発表無ければ家族全員茸いくからな
2021/03/05(金) 22:25:51.90ID:hMFYKvoh0
>>473
今月とか待つ必要ないだろ
2021/03/05(金) 22:32:14.46ID:C57GjFhP0
そういえば解約料金無料になったんじゃなかった?
全プランかどうか知らんが。
2021/03/05(金) 22:37:06.92ID:9Kzzfseo0
>>149
「VKプランE(N)」

こんなの出たんだな。今日知ってビックリした。

「プランE移行割」で月743円とか・・後出ししてくんなよ!

20MBまでパケット無料らしいけど、メールだけならこれくらいで収まるでしょ?ってこと?
477非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:44:11.85ID:EtZobpXM0
ドコモは気合い入ってるな


『スーモ』が自己最多の放送回数を記録、初の1位に(2021年2月度 銘柄別放送回数トップ10)
https://www.cmdb.jp/cmindexweb/cmlikability_202102_20210303/

順位
企業名『銘柄名』 放送回数
1 リクルート『スーモ』 2314回
2 NTTドコモ『NTT DOCOMO』 2084回
3 ソフトバンク『SoftBank』 1473回
4 リクルート『スタディサプリ』 1403回
5 ソニーネットワークコミュニケーションズ『NURO』 984回
6 KDDI『au』 935回
7 Indeed Japan『Indeed』 903回
8 興和『キューピーコーワ』 901回
9 ソフトバンク『Y!mobile』 729回
10 ソニー損害保険『自動車保険』 656回

調査期間:2021年1月20日〜2021年2月19日、東京キー5局(全オンエア数:2366銘柄)
2021/03/05(金) 22:58:02.72ID:C57GjFhP0
>>476
※ インターネット接続には「LTE NET(税込330円/月)」へのご加入が必要です。
※ データ利用時は0円/月(〜20MB)〜税込4,620円/月(20MB超〜2.5GB)が別途かかります

こんなの罠だろw
やめとけw
2021/03/05(金) 22:59:58.05ID:7G9K6kNs0
>>470
povoて機種限定か 入るつもりないからどうでもいいけど
2021/03/05(金) 23:06:01.30ID:Yv92lw8L0
>>478
ほんとタチが悪いよな
今は熱心に罠を避ける努力をしてるが、もうろくしてくるといつハマるか心配
おちおち安心して使ってられんから、ドコモに逃げようと思ってる
2021/03/05(金) 23:16:35.53ID:C57GjFhP0
>>480
なぜ行政指導しないんだろうね?
こんな悪徳プラン。
消費者庁から総務省に連絡行ってないのか?
まさかauのえらいやつと会食してたとか??w
2021/03/05(金) 23:32:58.09ID:BdhivcDP0
>>478
>※ データ利用時は0円/月(〜20MB)

これひどすぎるな
システムやらPAYがらみでちょくちょくWIFI切らないと利用できないサービス強要してくるくせに
2021/03/05(金) 23:35:50.93ID:6R2JKOWy0
広告が容量食いまくるから20MBなんて10分で消費できるな
2021/03/05(金) 23:39:46.57ID:C57GjFhP0
>>483
機種変したスマホだと開通テストですでに10m飛びそうw
システムアップデート開始されてさw
2021/03/06(土) 00:22:40.46ID:94gUg0YZ0
設定見直さないと。
2021/03/06(土) 01:27:44.17ID:KOfyQeOi0
vkプランはデータ通信をどうすればいいのか難し過ぎるよね
120MB使っただけでデータ通信部分がMAXの4200円になる
モバイル通信をオフにしてWiFiと電話、SMSオンリーで運用すれば良いのかな
487非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:22:12.45ID:DTTDglXC0
POVOよりvkプランの話題で盛り上がってるね。今更ガラケーかよ?って思ってたけど未だにそこそこ需要あるのかな?
自分もまだガラケー使ってるけどプランEを払いながらPOVOなりを払うと
3000円を超えてしまうので
2台持ちはやめて4Gに統合する事にした。
488非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:22:43.03ID:HuTfbLHt0
VKプランE(N)ってガラケー専用だよな
しかし、なにかの間違いでモバイル通信使ってしまうということありえるもんな
2021/03/06(土) 03:23:16.00ID:jtVVV8dv0
3GのプランEからの移動先として4G版プランEを用意しました
ってメール無料じゃないって騙す気満々じゃねーか
490非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:25:03.24ID:HuTfbLHt0
>>487
迷ってた人は、もうau見限ってこのスレにも来なくなったか・・・
MNPする場合の注意事項を話し合うスレになると思ってたが
491非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:25:44.38ID:HuTfbLHt0
>>489
この期に及んで、詐欺体質が変わらないau
2021/03/06(土) 05:50:11.29ID:Ds3PK7ai0
>>486
特約の330円払わなかったらたとえスマホでも絶対にパケット通信しないのでは?
通話とsmsのみで、コンビニWi-Fiに自動でつなぐタウンWi-Fiでも入れとけばいい

つうかそこまでするなら、nuroの3GB音声シムでええよなw
2021/03/06(土) 05:55:33.03ID:986cpW4v0
>>489
俺はガラケーの1100円分の無料通話付きのvkプランsにしたけどね。
機種変更(4gの折りたたみガラケータイプ)も無料。
念のためにパケット通信しないか?聞いたら、プラン変更しない限りは絶対大丈夫とのこと。
中にラインアプリ入ってるが、繋がらないってさ。
高齢の親に持たせるガラケー。
老人は変な設定いじる可能性あるから、絶対にパケット通信させないほうがいいかと。
2021/03/06(土) 09:30:38.98ID:+TqdbpJi0
>>486
データ通信したいならケータイシンプル一択でしょ

■データ0MB
0743(0817)円 VKプランE 移行割あり(LTENETなし)
0980(1078)円 VKプランE 移行割なし(LTENETなし)
1200(1320)円 ケータイシンプル
■データ20MB
1043(1147)円 VKプランE 移行割あり
1280(1408)円 VKプランE 移行割なし
1200(1320)円 ケータイシンプル
■データ123MB
5243(5767)円 VKプランE 移行割あり
5480(6028)円 VKプランE 移行割なし
1200(1320)円 ケータイシンプル(100MB超分は低速)
495非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:47:28.67ID:SPm0OZvk0
>>491
情報弱者からとことん毟り取るって体質がこの期に及んでも変わらないって凄いよね
騙されたの気付いた人からNPBして他の通信会社行ってくださいと自ら言ってるようなもん
あとは他がauひかり潰しに来たらKDDIの通信事業終わる
2021/03/06(土) 10:52:44.62ID:LB9VMfWc0
>>476
おさまるわけない。詐欺プラン。
2021/03/06(土) 15:33:35.07ID:+MqkhMEc0
楽天みたいに1GBまで無料とかすればいいのに。
まぁ、もう楽天に移るからどうでもいいけど。
498非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:28:59.31ID:HuTfbLHt0
>>497
俺の書き込みかとオモた
2021/03/06(土) 16:31:53.56ID:ig2tOJ2v0
500非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:32:04.67ID:ig2tOJ2v0
500
501非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:38:10.36ID:hWxEZvVn0
>>497
楽天なうだけど、繋がらなくて
なかなかストレスだよ。
施設内アンテナがほば無いので
施設内はauのアンテナに頼りまくりで
5GBなんてすぐになくなるよ。
2021/03/06(土) 18:37:41.59ID:l7Ohdeyi0
ガラケープランEはメール無料が価値の全てだと思ってるから4G版プランEはゴミ
気持ちよくキャリアメール捨てられるわ
503非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:41:13.94ID:OQLOyLTA0
ごく稀にAKBのメルマガみたいに登録がキャリアメールのアドレスしか受け付けないってのがあるけど、そういうのに登録してるから。という理由以外でキャリアメールがどうしても捨てられない人の理由って何なんだろう?今までそんなに携帯電話のメール使って色々登録しちゃったのかな?
2021/03/06(土) 19:02:12.43ID:d7Lbou4x0
>>501
逆に考えればauで月2〜3GBで済んでれば楽天に移っても大して変わらず使えるってこと?
いまauなんだけどさ
2021/03/06(土) 19:19:05.58ID:CRXdjgCY0
>>503
ガラケーにEメールがついて20年ちょっと経つからな、その頃から使ってる人だとそりゃ色々登録はしてるだろ
PCメインの人はメールの選択肢も多かったが、そうでない人には貴重なEメールアドレスだったからな
2021/03/06(土) 19:19:11.80ID:B/0PzxI70
>>364
4Gガラホだったけどauで見積り出したら、スマホ機種代12000円+解約金3000円+事務手数料3000円でした。
17年auだったから機種変してUQに行こうと思ってたんですが…
UQで見積り出したら、MNPで機種代AQUOS、1円+事務手数料3000円でした
1度UQで見積り出してもらって下さい
507非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:45:58.02ID:0bBHcvN70
>>504
ローミングエリアも最速20Gbpsくらいなので体感的に遅く感じるかもね。
あとauのローミング基地局が無い
場所だと完全に繋がらない地帯もある
2021/03/06(土) 19:54:24.64ID:6b5Jh1xT0
【VKプランE(N)】
通話定額ライト2 or 通話定額2 オプション付けられない
家族割の家族同士無料通話対象外

確かにひでぇなこりゃ

できないとも書いてないけど、できる という記述も見つからないんだよね
2021/03/06(土) 20:13:28.27ID:FY9vCIJu0
>>508
契約時に家族間通話は無料って聞いたけど違うのかな?
Myauで見ても
・家族割/法人割 「分け合い」コース になってるけど

どっちにしろVKプランE(N)がクソなのは間違いない
今までプランEシンプルで継続してきたけど今月か来月MNPする決心がついた
2021/03/06(土) 22:28:39.93ID:qbt5wu0p0
ドコモのはじめてスマホプランが結構魅力的にみえるけどauはやらないのかな
2021/03/06(土) 22:35:22.12ID:lVHOlcWz0
>>510
ガラケーからスマホだけ月額格安にしたら従来からのユーザーが切れるわ。せいぜい機種割引にすべきだったね。
2021/03/06(土) 22:36:22.94ID:SkHMeLfp0
>>510
auにも同様のプランがあるけれど
1GBを超える見込みならUQへ逃げた方が得
特に60歳以上なら機種縛りも無しだしかけ放題は700円
2021/03/06(土) 22:47:54.29ID:aLbxImOH0
povoにすればau長期使用期間リセットされるのか
実質的には3000ポンタポイント程度だから大したことはないが何か失うものが大きいような気がする
2021/03/06(土) 23:16:40.33ID:OQLOyLTA0
20年以上の付き合いを反故にされる感
2021/03/06(土) 23:33:34.05ID:aLbxImOH0
>>514
そうそう、まさにそんな感じ
2021/03/07(日) 00:00:46.31ID:7OBvP3lu0
まだサービス開始まで時間はあるわけでそういう声が多ければマネするでしょ
手のひら返しはもはや定番なのだから
2021/03/07(日) 00:18:37.43ID:/7KOmMfb0
ドコモの顔色しかみてないから
客がどれだけ騒ごうと無駄よ

ドコモに要望出した方が早いまである
2021/03/07(日) 00:54:05.41ID:UBplTJRs0
>>505
若いもんにはその辺はわからんだろ
2021/03/07(日) 05:50:41.75ID:w4G3fHTQ0
povoに乗り換え時残債ある場合 一括で支払いだよね? あと2019年11月からピタットプランの場合違約金はかかりますか?
2021/03/07(日) 07:24:24.38ID:JZz6gifX0
金払いの良い年寄りは逃がさんてことか
2021/03/07(日) 09:38:53.61ID:2d9F0Mln0
povoやUQは分割払い引き継げるらしいよ
かえトクも引き継げるって聞いたけど要確認
2021/03/07(日) 09:40:00.52ID:2d9F0Mln0
ニュース検索くらいしよう
au、UQ、povoの間は違約金や手数料とかかからない
2021/03/07(日) 09:53:11.25ID:cDNlyJs20
>>519
そんな事すら自分で調べられないならピタットプランを使い続けるのが賢明だぞ
2021/03/07(日) 10:08:40.34ID:w4G3fHTQ0
>>521
>>523
ありがとうございます
2021/03/07(日) 10:11:16.46ID:eEvbe2LE0
>>524
がんばれ負けるな
2021/03/07(日) 13:41:25.86ID:d8+cyOZw0
>>437
デメリットないと思って変えた。実際どうかはわからない
2021/03/07(日) 14:24:00.64ID:IMKksla20
初歩的な質問はLINEのチャットで問い合わせればいいじゃん
なんでレスが来るかもわからないような5chで質問 するの
2021/03/07(日) 16:01:14.23ID:hzllfW8g0
>>519
まともに考えれる人は、他社に行くのには借金を払わなければならない。
2021/03/07(日) 16:02:14.07ID:hzllfW8g0
>>521
5chの、【らしい】は、ほぼほぼ想像だな。
530非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:40:31.30ID:0QDq4IIo0
毎月7日はブックパスの日としてお得なクーポンやセールの情報をお届け♪
https://bookpass.auone.jp/info/bpmonthly/

キャンペーン概要
ブックパスの日、3月のキャンペーン内容はこちら!
@ : 40%OFFクーポン/最大3万名様利用限定
A : 15%OFFクーポン/スマパス・スマプレ会員限定
B : 500円OFFクーポン/1回のお買い物2,000円以上でもらえる
   ※次回のお買い物2,000円以上で使える
2021/03/07(日) 17:30:27.41ID:Ph6Iys2L0
どうせスマバリ家族割なくなるなら店のあるUQの方がいいような
20Gもいらない人が家族にいる場合はそっちのほうが安くつくし
2021/03/07(日) 18:23:23.82ID:2d9F0Mln0
>>529
なら自分で調べてみたら
2021/03/07(日) 20:07:04.59ID:2nNvyCxp0
MNP予約番号が欲しくて19:55分に電話したら「予約は承っておりません」と言われた
こんなもんですか?
2021/03/07(日) 20:20:52.72ID:T0Ankd4p0
親の3Gケータイを4G簡単ケータイに替えたのですが
ケータイシンプルプランのデータ100MB上限でうっかりWEB踏んでしまい
上限超えてしまったら家族とのメールなど送受信出来なくなりますか?
2021/03/07(日) 20:23:56.40ID:CGLB2pVb0
>>534
プランのパケット切って、smsをメールの代わりに使ったらどうかね?
2021/03/07(日) 20:46:55.14ID:7QZDlZN10
>>533
20時のタイムアウト確実な時間帯だから
2021/03/07(日) 20:47:00.95ID:5BBz1/zS0
>>534
料金に上限があるだけでだけで通信量には上限はないから止まらないよ
538537
垢版 |
2021/03/07(日) 20:49:25.92ID:5BBz1/zS0
違った
100MBを超えたら速度が128Mbpsに制限される、が正しかった
539非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:29:32.81ID:L9bjCl/e0
31日に休みが取れたので
ショップに機種変更に行こうと
思ってるけど、月末、年度末
なんて死ぬほど混んでるかな?
540537
垢版 |
2021/03/07(日) 22:13:00.92ID:5BBz1/zS0
予約しておけば?
2021/03/07(日) 23:08:55.33ID:T0Ankd4p0
>>535
>>538
お返事ありがとうございます
料金が上がらなくて速度低下でもメール使えるなら安心ですね
542非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:14:20.92ID:Lp1OTJJe0
>>540
医者みたいに「予約したのに2時間待ち」みたいな事ない?
543537
垢版 |
2021/03/07(日) 23:16:14.48ID:5BBz1/zS0
前に対応してる客に時間がかかればそういうこともある
流石に2時間はないだろうけど
2021/03/07(日) 23:31:04.33ID:Ph6Iys2L0
朝イチに予約すればいいだけだろ
2021/03/08(月) 01:41:46.12ID:QbXAyv6F0
家電量販店のほうが空いてるぞ
2021/03/08(月) 02:20:14.13ID:Jg+izF3f0
予約なしでいったらカウンター二人の客
入口にねえちゃん三人集まって雑談してるしカウンターの中でも二人雑談
結局一時間またされた 予約も考えものだよ
2021/03/08(月) 03:59:12.80ID:AYXTGIyA0
格安データ通信SIMを買って格安に使い倒す! ― 第173回

KDDIグループの隠れた格安SIM「J:COM MOBILE」の意外な高速さとサポートに少々驚いた
https://ascii.jp/elem/000/004/046/4046645/
2021/03/08(月) 05:39:27.27ID:2xby7ygX0
>>547
関連スレでは異口同音に2、3週間1ヶ月以上先と待たされるとされてて実際新プランの報告が全然ないのに記事では数日てずいぶんと優遇されたんだな
2021/03/08(月) 08:01:15.64ID:vjou/Yaw0
ご教示お願いします
現在アップグレードプログラムexでiPhone XRを2年使ってます。このままauを続けるかは置いておいてとにかく安く次のiPhoneに変えたいです。(ahamoのiPhone11も検討中)
今の機種の残額6万とかあり即金は無理なのですがいい方法などあれば教えて頂きたいです
2021/03/08(月) 08:37:15.21ID:wYK2Ey980
金ないなら無理に変えなくてもいいだろ
2021/03/08(月) 09:03:12.24ID:vjou/Yaw0
>>550
このまま払うと割高なんです。機種変すれば残額チャラという仕様なんです
2021/03/08(月) 09:10:55.72ID:wiz7Aubv0
>>551
騙されてるよ。
2021/03/08(月) 10:36:59.62ID:3ev1G+cU0
>>551
機種変すればいいじゃん
2021/03/08(月) 11:31:08.58ID:Wz8nkYsK0
555非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:31:20.19ID:Wz8nkYsK0
555
2021/03/08(月) 12:19:59.54ID:MD7L1oMr0
>>551
機種変しかないね
557549
垢版 |
2021/03/08(月) 12:24:07.85ID:vjou/Yaw0
わかりにくいようでしたすみません。

昨今の格安SIM含む新料金の流れからpovoやahamo楽天などへ移行したいです
その上でアップグレードプログラムをやめて格安に逃げるうまい方法が有れば教えて頂きたい

現在は>>549に書いた状況です
iPhoneを使いたいのですが一旦安めのAndroidをアップグレードプログラムで買って即解約して新ブランドや格安SIMに逃げるのがベストなのかと考えてます
楽天モバイルも検討してますが無料期間も終わるので出来れば今月中に変えたいと思ってます
2021/03/08(月) 12:33:26.25ID:oAdURN7F0
>>551
端末返却して残債チャラにはできないのかな? できないなら酷いプログラムですなぁ。入るほうもはいる方だが。
2021/03/08(月) 12:52:27.55ID:l2VZjy650
カエトクの安い機種に機種変して後から一括で払う、機種変したやつは売る
560549
垢版 |
2021/03/08(月) 12:56:35.74ID:vjou/Yaw0
>>558
返納だけだと残額6万を一括払いが条件です
2年ごとに機種変すると残額チャラが売りですが、月額が安くなるが返納+機種変が条件です。
2年目以降は月額が高くなります。機種を自分の物にするには割高になるというシステムです
auショップ()はとにかくこれを推してきて他のプランだと月額がかなり高くなるようになっていて酷いと知りながらも契約して後悔してます
格安新ブランドなどがなければ仕方なくこのローン地獄を続けるしかなかったかもです。丁度2年経ったのでこの際脱出したくてこちらにきました
561549
垢版 |
2021/03/08(月) 12:57:36.66ID:vjou/Yaw0
>>559
ありがとうございます。カエトクで検索してみます
2021/03/08(月) 13:30:23.44ID:3ev1G+cU0
>>557
ややこしいことしなくても、機種変して、次の端末は一括で支払い。2年縛りがあればnに変更。これでややこしい縛りは切れる。
2021/03/08(月) 14:25:32.92ID:qO29ZGux0
>>560
今、残積の6万の支払いが出来ない状況って事は、新機種を一括購入も無理って事ですよね?
そうであるなら抜け出す方法は割高でもなんでも「今の機種を使って残積を支払いながら安いプランに変更する」それで払い終われば自由の身…しか方法は無いのでは?
いくら残積がなくなっても新しくローンを組むのであれば意味はないです
2021/03/08(月) 15:06:30.77ID:oIR6M/9F0
>>557
アップグレードプログラムの「残債はゼロに」ってのは、残価分を下取りして次の機種の取得費に充てて残りを担保にカタをとり縛り付ける金融商品だから。
クリアするには、担保分をどうにかして負担しないと無理。

はっきり言うけど、騙されてんだよ。
それか、短期で新機種が毎回手に入るなんてのは夢物語、価値あるものを売り、新しいものを借金のカタとして渡されているだけ。
2021/03/08(月) 15:23:55.67ID:msjNCzm+0
半分払って6万残ってるってことは XR を12万出して買ったのか
それは何をどうしてももはや得する目はないよ
上の人が言うようにあと2年使えばいい
十分使えるだろ
566非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:34:23.15ID:RScLfsUH0
妙なキャッシュバックとかいい加減やめてほしいね
転売して儲けが出るとか、アホなこと
2021/03/08(月) 16:30:56.81ID:mwID264/0
なんていうかアップグレードプログラムも解約してもそのまま使えるとか思ってる馬鹿が多い
auショップかオンラインショップで買い換えないと特典受けられるわけないだろ
568非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:35:12.93ID:A3NS/yjj0
自分の場合、旧アップグレードプログラム300円を2月まで42ヶ月払い続けてた。残債もとっく終わってた。プラン次第でいつでも脱庭できるようにauオンラインショップで機種変一括購入して、ついでに2年縛りも外した

Pixel5を7.8k、アップグレード積立戻りで1.3k、キャンペーンで5kポンタポイント、それにauポイント→ポンタポイントが2kあったし、まあ取り返すもの取り返せたかとは思う

Pixel5がコスパ最悪スマホであることは置いといて
569549
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:56.89ID:vjou/Yaw0
>>563-565
割高料金を払うのが悔しくてなんか上手い方法抜け道みたいなものはないかとここへ来ました
機種変をしない場合は割高になるシステムなので本当詐欺にかかった感じです
このままの機種で少し進めていつか残額を払って脱庭しますありがとうございました

>>568
参考になります。ありがとうございました
2021/03/08(月) 22:47:20.07ID:L4w/jl2f0
貧すれば鈍する
2021/03/08(月) 22:48:06.56ID:t0RhjT//0
最近、ソフトバンクよりもauショップの方が対応悪い感じの店員が多い気がするんだが

顧客満足度一位だからってなんか気が弛んでるんじゃないか?
2021/03/08(月) 23:10:33.87ID:mOzNnMRe0
何しにショップ行くのか意味わかんない。
2021/03/08(月) 23:12:14.40ID:T5O7BRGU0
>>571
でもお前、auショップなんて行ってないじゃん
2021/03/08(月) 23:16:50.14ID:t0RhjT//0
早速auショップの店員が沸いたw
必死なんだなw
2021/03/08(月) 23:18:10.53ID:T5O7BRGU0
>>574
でもお前、auショップなんて行ってないじゃんw
2021/03/08(月) 23:20:05.94ID:t0RhjT//0
>>575
同じ事しか言えない馬鹿ショップ店員wwww
2021/03/08(月) 23:22:29.35ID:T5O7BRGU0
>>576
ほらほら、もっとウソをつけよw
2021/03/08(月) 23:24:46.83ID:t0RhjT//0
>>577(頼む、ウソであってくれ…!)w
2021/03/08(月) 23:59:46.39ID:vD2WDwpo0
3Gケータイからスマホプランに変更したんだけど、はじめの1年間は割引が効いて基本料金980円のはずなのに全然割引されて無い...
2021/03/09(火) 00:22:27.30ID:w0kk3sIQ0
>>579
オプション付けてない?故障保証とか
あとそれは税抜き価格じゃね?
2021/03/09(火) 00:35:44.96ID:qQZyVPlH0
>>580
オプションはつけてないよ。auが用意してくれてるスマホのプランに入った場合に割引が適用されるとの事でした。送られてきたパンフレットはもう捨ててしまってるからあれだけど、全割引後の基本料金が1000円未満だったから3Gケータイから移行したのになぁ..
2021/03/09(火) 00:40:19.67ID:UhSAObw20
>>581
157でクレーム入れなよ

スマホスタートプラン(新ピタットプラン・スーパーカケホ)なら1年間は980円のはずだから
データ通信が1GB未満の場合
2021/03/09(火) 00:41:17.21ID:GW8b7u9X0
で総額いくらなん?
2021/03/09(火) 00:47:06.41ID:UhSAObw20
今はスーパーカケホじゃなくて通話定額ライト2というのか
どっちにしろ5分間通話定額オプションを断ると980円にならないという罠があるんだよね。
585非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:17:27.65ID:ItxJfvOS0
「プラン変更は月末に行うと良い」という理屈がいまいちよく分からん。
プランって翌月初から適用されるんでしょ?だとしたら月末に変更しようが
月中に変更しようが結果はおんなじじゃないの?
2021/03/09(火) 01:22:21.18ID:IS5C1ppC0
>>585
キャリア(MVNOも同様)によるかも知れないけど、プラン変更受付があまりに早いと受け付けない所があるんだと思う
中旬〜下旬に変更ならok、月末前日は駄目な所もあるよ
2021/03/09(火) 01:41:24.01ID:W3ACtcgB0
エボジョブ
https://m.youtube.com/watch?v=-ZMtA895HRQ&;feature=youtu.be
2021/03/09(火) 01:47:05.65ID:9rtvjpCL0
auのデータMaxを使っているのですが溜まっていたアプリのアプデをいっぺんに行ったら2日で17GBほど使用してしまいました。
動画の速度がかなり遅くなってしまったのですがこれは速度制限がかかっているという理解で宜しいでしょうか。
またどの程度続くのでしょうか。
2021/03/09(火) 02:35:41.27ID:OMGbQ02e0
それ以外何があるのか
2021/03/09(火) 04:56:55.81ID:f6OnYRMy0
アプリのアップデートをしただけで制限掛かる使い放題
2021/03/09(火) 05:09:59.58ID:pEdTve2I0
>>585
機種変時にプラン変更を月半ばでしなきゃならないケースがある(例えば4G→5Gプランとか)
592非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:12:06.63ID:zn5DYfF+0
>>591
そうそう!それで気づいたけど
僕の場合、3Gからスマホに取り替えるのでそういう場合は取り替えた時に当然プラン変更されるよね。

でもいつ変えたら得なのかが分からん
2021/03/09(火) 06:12:12.72ID:4TPg9VDs0
>>581
当月のハナシか翌月か知らんがauのはぴたっとプランだから
1GB超えればその分高くなるよ
2021/03/09(火) 06:59:47.25ID:eZ3V/Gwp0
>>582
データ量は注意して1G未満におさえてるしなぁ、何が原因なのか電話して聞いてみるよ
2021/03/09(火) 07:16:20.56ID:wP1gbgls0
割引は「翌月から」1年間だぞ
2021/03/09(火) 07:35:14.05ID:amRhacFB0
>>579
はじめの1年間ではないいよ
翌月から1年間
だから始めた月は無割引だから使い過ぎに注意
初期設定にデータ量が嵩むと請求でガックリになる
2021/03/09(火) 07:37:57.74ID:Fy9ejYHv0
>>583
3月分の基本料金だけで3780円になってました。
2021/03/09(火) 07:38:59.76ID:Fy9ejYHv0
>>593
2月分です。
2021/03/09(火) 07:46:46.11ID:Fy9ejYHv0
>>595
>>596
全然気付かなかった。それが原因だと思います。すぐに割引が適用されるとばかり思ってた… ありがとう
2021/03/09(火) 07:52:15.31ID:amRhacFB0
翌月から適用
auの陰謀だよな
新しい機種にしたらアップデートの嵐が待っているのに
2021/03/09(火) 08:00:06.68ID:W6qWY9eC0
>>583
スマホプランのみで日割計算で3000円ほどです
2021/03/09(火) 08:04:27.69ID:W6qWY9eC0
>>600
思ってたより料金がかかったから、まいったよ..
2021/03/09(火) 08:13:43.74ID:amRhacFB0
通常のピタットプランより質の悪い1GB超過の誘い
2021/03/09(火) 08:39:39.84ID:UhSAObw20
基本料金3780円だと、
ピタットプラン2980円+通話定額ライト2 800円で金額は合ってますね。
で、来月からは2800円引きで980円になる、と。

https://www.au.com/mobile/c%65mpaign/fp-sp-wari-plus/
W:ケータイ→auスマホスタート割
翌月から1年間 -2,800円/月(2年目以降 永年 -1,800円/月)
2021/03/09(火) 09:05:46.71ID:IUMpnl7s0
止める月もそのままくるよ
auは二つの月で元をとってるじゃないかと思うぐらい
2021/03/09(火) 11:04:25.81ID:iR3vtoUT0
複雑な罠でわからん
それで儲けてるんだろうけど
2021/03/09(火) 11:46:27.58ID:zSz0crGk0
携帯料金引き下げの裏で大手キャリアが進める「乗り換え防止策」の実態
https://diamond.jp/articles/-/264558
2021/03/09(火) 12:21:34.14ID:4TPg9VDs0
docomoで4月からのはじめてスマホプランは1480円で
初月から500円引きだから値引き適用されようがされまいが
影響は小さいけど、au税は知らない人には痛いよねw
2021/03/09(火) 13:47:56.74ID:i9owutRE0
auもスマホスタート2年目以降を1480に合わせてシニア割の機種制限もやめればねぇ
2021/03/09(火) 13:58:00.68ID:pYIDJeo1O
まじかよau最低だな
2021/03/09(火) 14:02:54.87ID:GcDVkzAV0
>>599
翌月ご利用分から適用
って本当にauってセコイというか、最低だよね。
2021/03/09(火) 14:09:40.49ID:8VD5z0bJ0
脱庭のススメ
2021/03/09(火) 14:52:37.71ID:06WrPLnc0
初月割引日割り適用+翌月から12カ月フル適用くらいしろよと
2021/03/09(火) 15:26:18.44ID:GcDVkzAV0
>>612
したけど、出ていく時は月の途中でも全額取るというね。最後までやってくれるよね。
615非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:27:42.61ID:2AlcdG290
POVOってまさか初めて割って適用されないよね?
616非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:49:10.30ID:jrVaJGDg0
>>607
いい記事だなこれ
俺が言いたいこと、しっかり書かれてるといっていい
2021/03/09(火) 16:55:10.18ID:4T5c++6y0
note9t俺も買おうと思ってたのに夢打ち砕かれた
がいいことだこれが現実なんだから
618非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:56:02.22ID:jrVaJGDg0
>>617
直営店で買えばいいんじゃないの?
2021/03/09(火) 17:14:00.40ID:dXfUigqP0
もうauの対応糞過ぎ。
コルセンと店舗の教育やり直せよ。
移行に関することに他の会社の話できんて。
同業者と話したりしないのかな?
そら客逃げるてw
2021/03/09(火) 17:17:11.92ID:dXfUigqP0
その会社に聞いて下さい。って。
それはわかるけど、一言、今法律変わってきてますよね。くらい言えよw
もうええて
2021/03/09(火) 17:19:15.97ID:XjYcp6cc0
こんなの相手にしてるから余計なコストかかるんだな
2021/03/09(火) 17:23:26.80ID:4TPg9VDs0
>>620
「行政指導がありまして・・・」とか聞かされたら納得するアホ客w
2021/03/09(火) 17:24:16.26ID:4T5c++6y0
>>618
ちょっと遠いんだわ
オマケにband対応が思ってたのとだいぶ違った
624非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:58:37.12ID:dXfUigqP0
>>622
振り込みに関連するのに、こんな糞対応する
auサポートw
625非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:00:01.68ID:dXfUigqP0
糞すぎw
2021/03/09(火) 18:51:16.71ID:Qy2la9Cb0
来月から1GB月2480円スマートバリュー無しになるわ
脱庭不可避
627588
垢版 |
2021/03/09(火) 18:51:21.62ID:YLxqZ27y0
ありがとうございます。

昨晩書き込みした後の午前2時に直り、先程18時からまた制限がかかりました。
おそらく今日で直近3日の使用量10GB超過が終わるのであと7時間我慢すれば直ると思われます。
時間帯といい、Wimaxの10GB制限に似てる気がします。
2021/03/09(火) 18:59:51.79ID:Voq0aTUa0
>>627
3日10G制限よりは緩いらしい
629非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:11:32.99ID:WoSn5Nkl0
もしかして、使い放題MAXは2年契約ないの?
2年縛りの解約料かかるのかね?
なんか理不尽だな…
630非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:13:28.72ID:WoSn5Nkl0
ゲームとかダウンロードやリセマラするなら午前2時以降がいいのか
631非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:55:33.03ID:9yheYbCv0
昼頃にauから着信あり
で掛けなおすと掛けたという履歴無いし
どういった用件で着信があるかご存知ですか?
って聞かれて結局、また掛かってくるのおまち下さい
って言われた(・・;)
先月もipad解約するとき店頭で支社に電話確認して
日割りになるって言われて月額料金は日割りだけど
保証は1ヶ月分の請求来て、確かに保証まで聞かなかった自分も悪いけど後になって、あの時の説明は
間違ってました、で終わらせるのは何か納得いかない
2021/03/09(火) 20:04:00.22ID:DURjG0tm0
2年契約Nなら1000円
使う時間帯とかあまり関係ない
2021/03/09(火) 20:09:40.78ID:mQ0PRUoh0
普通はオプション契約は解約月満額請求だよねどこも
基本料金は日割りだけど
キャリアによって違うのかな
634非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:53:21.49ID:WoSn5Nkl0
まあいいや
もうドコモに変えるわ
635非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:19:23.54ID:Qy2la9Cb0
>>633
日割じゃなくて満額請求だよ、2/1に解約して2/2から楽天に転入
auピタットN2月分1480円(満額)、解約料1000円、MNP転出予約手数料3000円
税込み 6028円がau手切れ金になった
2021/03/09(火) 22:23:58.70ID:WkMbPuCz0
>>250
おっ仲間w
交換して7ヶ月で壊れたわ
やっぱり品質よくないんだなあ
2021/03/09(火) 23:12:34.97ID:I+XjyCdo0
なんのために詳細公表・手続き開始を3/1からにしたと思ってるのか
ろくに使わない解約月の手数料を最後に搾り取るためだぞ
2021/03/09(火) 23:51:15.07ID:1rjgb8sM0
使い放題MAXが3月1日からっていうのがセコいな
機種変更する予定ない奴は無駄に一か月分損なプランを払えってか?
2021/03/10(水) 01:42:07.38ID:TFMyJvXL0
1000円位なら2ヵ月でチャラや
640非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 03:35:17.93ID:LyASMb5F0
石川 温『石川温の「スマホ業界新聞」』
https://www.mag2.com/p/news/489188

週刊文春が報じた、NTTによる総務省幹部への接待問題。谷脇総務審議官が事実上の更迭処分となりましたが、野党及びマスコミは追求の手を緩めるつもりはないようです。今回のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』では著者でケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんが、通信業界関係者の間で囁かれていた、NTTと官邸との間を疑う「とある噂」を紹介。さらに当案件が大スキャンダルに発展する可能性も示唆しています。
2021/03/10(水) 04:42:10.79ID:uS3Z/mKE0
石川がそんなこと書いてるならこれは何でもないな
2021/03/10(水) 05:52:56.27ID:7XGILIR50
>>619
コルセンなんかポイント付与のことについて問い合わせたら3人が3人とも違う回答しやがったからな
履歴見てくれって言ってるのに笑うわ
2021/03/10(水) 06:45:07.29ID:A7WqdjBT0
MNPでauから出ていった場合、auPayの残高、ポイント、auPayキャンペーンの付与予定のポイントはどうなるかについて
auショップで聞いたら付与予定ポイント以外は問題ないけど付与予定ポイントについてはわからないからお客様センターに聞いてって言われた
お客様センターに確認したらしばらく待ってくださいって言われた後にauPayキャンペーン付与予定ポイントもちゃんと付くと言われた
次の日auショップでその事を言って付くって言われたけどなんか不安なんですよって言ったら
ショップの人にお客様センターと何日何時頃そういう会話をしたかメモしておいて付かなかったらそれを言ってくださいって言われた
もちろん付くって言った担当者の名前もメモしてある
2021/03/10(水) 08:05:56.85ID:hFPSs0Ng0
>>643
代理店の人かわいそう。
2021/03/10(水) 08:27:20.85ID:uS3Z/mKE0
>>644
店員さんはそういうことも仕事として賃金を得てるんだから可哀想じゃないんじゃないかなー

うちの親類に代理店で働いてる奴いるけどネットでの契約・サポートが主流になったら多分失業する
2021/03/10(水) 08:55:33.27ID:OY4EFlk10
>>643
今もっている回線に2本(1000×2)のaupay残高のcbが付いてきているが
契約したときサポ電すると1本目は説明できたが2本目はわからないので店に聞いてくれと言われた
今はどちらも説明してくれる

総務省対策かなんなのかよくわからない対応だった
やることがいい加減
2021/03/10(水) 09:20:13.35ID:WM9LLVTN0
>>645
代理店には何の収入にもつながらない客なんだから
そんな客の対応を熱心にしたところで従業員としての評価は上がらない
2021/03/10(水) 09:24:10.47ID:OuDu2JFJ0
いままで980円で無料通話1000円分付き繰り越しつき3Gガラケーを契約してたが、今度は無料で機種変更させてもらって簡単ケータイのを無料通話1100円分付き繰越なしのプランに変更した。
ネット契約なし。
この機種はLINEが使えるらしいが、Wi-Fi接続できてたら無料でLINEを使えるのかな?
なんか特別な料金取られないの?
もちろんWi-Fi環境がなくなれば使えなくなるけど。

年老いた親父に持たせたいんだよね
2021/03/10(水) 09:49:04.01ID:i8AAvj7d0
契約の詳しい内容とかどういう機種なのかもわからんが、常識的に考えてWiFi繋げば金はかからん
というか、その年老いた親父ってのは無料通話分、1100円分も電話で話すのか?
WiFiあるならピタットでWiFi運用かpovoにすればいい
歳取ってる男なら長電話しないだろうから通話しても数十円だし、LINEとか色々通話アプリもある
650非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:43.94ID:BVaFiD+x0
数日前までiPhone SE一括無料のPOP貼ってあったけど撤去された。弾切れかな?次は何だろう?iPhone 11かな?
2021/03/10(水) 10:10:25.43ID:u/iRch0r0
>>641
バカたれ、これが更に騒ぎになるとNTTをコアにした日の丸GAFAやら6Gがポシャるんだよ
もっと始まる前から失敗するのが明白なんだけどw
652非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:56:51.52ID:IGWunRzg0
こっちからすりゃ、代理店とかそんな仕組み知らんから
「au」のオレンジ色の看板かかげてお店ひらいてるところは
全部auの人って思うわね
2021/03/10(水) 12:17:18.68ID:iMXioVSS0
>>648
質問ですが、なぜ代えたのですか?
来年まで3Gは、使えるのに。
繰り越しはないし、高いよねー
2021/03/10(水) 12:18:43.13ID:1MU4yzXP0
LTEプランから使い放題MAX4Gプランに変えようと思うんだけど
使ってる人どうですか?
スマホゲームを結構やるので早くなると嬉しいんですが
2021/03/10(水) 12:19:04.58ID:4aChEa+C0
4Gガラホに無料通話1,100円のプラスってありましたっけ?
2021/03/10(水) 12:32:33.27ID:GOZqhFCz0
>>648
せっかくここへ来てるのならもっと調べていいスマートフォンを無料でもらって
MVNOにでも乗り換えれば良かったのに
2021/03/10(水) 12:35:51.48ID:yrw2AVVG0
>>654
なんの関係が?
2021/03/10(水) 12:52:43.60ID:+VmfCZar0
>>656
高齢な親用だからな。
ガラケーしか選択肢はない。
間違って操作して電話を掛けっぱなしになってたりしたら怖いし。
998円で20分程度の無料通話ついてるプランって、他のMVNOにあったかな?
>>653
もうかなり電池がヘタってきてボロボロだから変えました。
本体割れてたし。
4年ぐらい親父が使ったかと。
2021/03/10(水) 12:53:39.94ID:+VmfCZar0
>>655
vkプランs(N)で調べてみ
2021/03/10(水) 13:21:36.34ID:HD9rW2bK0
>>655
あるよ
通話のみ契約にして
UQのデータ通信3Gと二台持ちしていた
2021/03/10(水) 14:38:31.43ID:XrVsA8fp0
>>643
今まででも資料から何から何まで間違ってた事が多数ある

au解約した後ポイントも何も消えてしまいますとauショップが大嘘 実際は消えない
au解約するとauPAYカードは引き続きつかえますが買い物でポイントつかなくなります資料にもありますとコルセン大嘘
実際は普通にポイントもたまる

回せ回せで調べもせずに適当な資料作ってるから信じてはいけない
2021/03/10(水) 15:36:12.76ID:3au61fdN0
>>661
わかる
なにも信じなくなるw
2021/03/10(水) 16:18:47.16ID:C1wdwcwK0
>>651
はいバカ丸出し
単に石川がユーザーの敵だというだけ
2021/03/10(水) 16:22:39.36ID:1MU4yzXP0
>>657
LTEから4Gに変えて通信速度って遅くなったりしないですよね?
2021/03/10(水) 16:26:44.51ID:V8IqVc760
機種変したいんだけどコジポってどのくらい配ってる?
666非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:34:17.09ID:DMwH5vBF0
ひどいな
何を信じればいいのか
2021/03/10(水) 16:34:56.68ID:XVuxTJja0
>>664
ほぼ変わらん
668非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:39:24.47ID:UKglN+GO0
>>640
大げさなタイトルつけて
読者増やそうとしてるだけやろね
アフィカスのブログと同レベル
2021/03/10(水) 16:43:31.37ID:kESjZfiO0
>>661
それな
古いままの情報で更新しないから何が正しいのか手探りになっちゃうんだよね
2021/03/10(水) 16:48:08.55ID:1MU4yzXP0
>>667
そうですか
知人が使い放題MAXで同じとこで速度テストしたら
じぶんが50Mbps 知人が7Mbpsだったので
どうなのかな?と
2021/03/10(水) 17:25:10.44ID:6FXgGdZ70
【文春】内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた 野田聖子、高市早苗ら [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615361820/

大スキャンダルになりそうだぞ
2021/03/10(水) 18:18:27.96ID:XVuxTJja0
接待して実質値下げで許してもらえてるなら、NTT見て対応決めてるau、ソフバンいても価格競争になるわけないわな
2021/03/10(水) 18:25:17.72ID:C1wdwcwK0
働いた事のないバカがはしゃいでいるんだろw
2021/03/10(水) 18:42:36.23ID:QgNkJHCn0
文春まだ隠し種ありそう
2021/03/10(水) 18:43:07.88ID:QgNkJHCn0
隠し球のミス
2021/03/10(水) 19:24:45.67ID:c4hlzw+M0
>>663
でもさぁ、6G開発で掛かる莫大な費用はこんな値下げしたら捻出できないんじゃね?
677非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:19.10ID:Fa5bBZcE0
>>671
スキャンダルがどうでも通信料金は
変わらんのでどうでもいい
678非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:29.70ID:V9l2GgM20
10年使っていたauの3gガラケーから一括0円でiPhone se2に機種変更して
スマホスタ−トプランで1年間 980円/月やねんけど
1年後に解約したらBLになりますか
iphoneにはガラケーの時のプランSSシンプルみたいなのがないみたいなので
679非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:53.72ID:xT7MaUQ60
なります
2021/03/10(水) 20:47:05.10ID:ETdI+Bp10
>>676
スマホなんて貧乏人の娯楽だから別の使い方模索しないとどっちにしろ先は知れてるって
681非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:38:47.72ID:gR2kW55k0
>>678
逆にBLになったらなんか問題あるんか?別に警察に捕まるわけでもないし
問題ない
682非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:10:38.02ID:zrcftp0I0
一年間使ってもなるの?
2021/03/10(水) 22:14:15.39ID:jayufFhC0
>>678
1年後どころか今解約しても問題ないよ
店頭でしか解約出来ないから、すぐ解約は乞食みたいで恥ずかしいとかはまあ別として
2021/03/10(水) 23:00:45.95ID:efKtsbjK0
解約て店頭しかできないの?mnpはネットで出来るのに
2021/03/10(水) 23:11:00.90ID:dG3UNYEb0
【携帯電話会社のイメージに関する調査】今後利用したい携帯電話会社は、「NTTドコモ」が3割強、「au」が2割弱、「楽天モバイル」「SoftBank」が1割前後

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001014.000007815.html
2021/03/10(水) 23:12:17.87ID:dG3UNYEb0
【auひかり】期間限定!キャッシュバック金額増額のお知らせ

auひかり マンションタイプのキャッシュバック金額を期間限定で3,000円増額し最大55,000円キャッシュバックいたします
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000028.000030879.html
687非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:54:38.32ID:OtMDDbWa0
昔のauは尖ってて好きたったけど
ズルズル来て10年目になった。
キャリアメールをどこでも使えるようにしてほしい。一番にプラン出して下さい。
688非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 02:37:43.55ID:9oYLMG/L0
ツーカーセルラー東京から考えたら
1度も変えてないわ。1度だけ新規一括無料を取るために電話番号は変えたけど。この先、件の格安プランとかその先がどうなって行くのかは分からんけど
別に何の未練もないのでMNP上等なんだけどな
689非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:23:27.54ID:CIt7M8m+0
楽天に移ろうか迷ってたがauのKPOP推しで楽天への移行を決めた 

さようならau
690非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:03:28.42ID:DBaYsZqz0
>>477
年末の「#au解約」炎上騒動やら大臣のまぎらわしい発言…
auの時流に乗れていなさに、確実にブランド力低下してるな。

旬の人気俳優勢使ったリア充雰囲気出した三太郎CMじゃいよいよ騙せなくなってきたな。
同じ路線のUQは外し気味で空気だし。

docomoの好感度アップはほぼahamoだろうし、
SB系は矢継ぎ早に新CM打つから認知度が高い。
Y!モバどころかnuroまで一般で認知度上げてきたよ。
691非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:26:01.53ID:UCFVDV9A0
3Gからの乗り換えなんで最初の契約変更は残念ながらauしかないな。とりあえずPOVOにしといて3000ポイント頂いたらドコモに乗り換える予定。
2021/03/11(木) 08:04:24.98ID:ydhXlFTA0
>>690
UQ様子見て他うつる。
eoで今新規も止まってるし。
ネット中毒になりたくない派
2021/03/11(木) 08:07:09.04ID:ydhXlFTA0
もう何十年使用者は捨てたほうがいい。
結局長期使用者には何の特典もない。
自分も変えてワロタ。
2021/03/11(木) 08:30:43.66ID:OiQnE2800
長期利用者になにもないのはガースーの指示ですのでDにいっても同じ
2021/03/11(木) 09:16:15.41ID:6hLNEx3x0
auの韓国推しは本物
なんせテロ朝日と組んでる恥知らず企業
常識ある人は脱庭する
2021/03/11(木) 09:41:17.02ID:M3Co3dCU0
povoにするか悩み中
2021/03/11(木) 09:42:16.71ID:1NM5EdXc0
CMワロタ
https://www.ntt.co.jp/cm/tvcm/index.html
2021/03/11(木) 09:47:25.81ID:4GH0RHVo0
KDDI絶好調だな

株価最高値更新
2021/03/11(木) 10:15:30.85ID:fa1G8uDG0
>>698
まあau捨ててMVNO移られても、au電波を卸してるから痛くもなんともないかもね。
むしろ客の管理しなくて言い分MVNOへ電波貸したほうが儲かってるかもw
2021/03/11(木) 11:01:43.65ID:NlPUlQ2a0
通信は値段下がったから頑張ったところで減収減益

これからは非通信でどこまで利益拡大するかだわ
701非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:12:17.57ID:n2DLHkNq0
au→povoへの移行条件がわからなかったので、脱キャリアメール、端末代金繰り上げ一括払いでどうなってもいいよう準備しといた
結局、長期利用リセット、スマートバリュー対象外、au→povoでもMNP手続き必要、ピタット1ギガじゃ足りないけど20ギガも使わない、トッピング使う場面がない、端末がDSDSで全キャリア対応、電話もたまにしかしない、行動範囲は大抵楽天電波が入る
ここまで揃ったらpovo選ぶ理由がなくなって、UQ3ギガ+楽天(au5ギガ+楽天無制限)との結論に至ってしまった
1年後はまた条件次第で見直す

今まで面倒だったMNPの踏ん切りついただけpovoには感謝する
2021/03/11(木) 11:44:48.06ID:wVBWNAkT0
>>700
aupayマーケットのメールが毎日くる
たまに1円から使える500、1000円のクーポンがくるのでそれだけ使ってる
あとは高くて使えない
2021/03/11(木) 11:51:51.29ID:KDKhJ/B70
そんなクーポン来たこと無いけど、お得やん
704非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:50:28.19ID:6miP/rEB0
通信契約争いから経済圏争いなってるんだよな

ソフトバンクがヤフーを手に入れZOZOを手に入れLINEまで手に入れてPayPayで躍進して圧倒的な準備が出来た。

KDDIはローソンとPontaと組んでスマパスプレミアムと電気が好調でauPAYが出遅れたけどかなり盛り返しじぶん銀行なども好調で経済圏拡大を目指す。

楽天は楽天カードと銀行、証券、ショッピングが好調でそれを武器に通信に参入したが料金争いで厳しい状況だが基盤の経済圏に取込みを狙う。

ドコモはd払い、dポイント、dカードなどの決済が好調でメルカリやAmazonに送客するなどして経済圏拡大を目指す。
ahamoがどこまで伸びるかも期待
2021/03/11(木) 14:20:04.06ID:bpjjNM330
5Gの超低遅延技術を活用したバーチャル人間「coh」(コウ) KDDIが発表
https://japanese.engadget.com/5-g-mec-kkdi-004511322.html
2021/03/11(木) 14:36:47.16ID:GeKa7BZK0
auのキャリアメールって詐欺(っぽい)メール多くないですか?
おまかせ規制で結構除外してくれてますが、合わせて50件/日はきてます。
docomoやSoftbankも同じ??
707非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:13:00.58ID:O8kcf0ji0
>>697
どの辺が面白いのかちょっとよく分からん
708非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:14:58.58ID:O8kcf0ji0
そう言えばPOVOの先行エントリーのポイントってauPAYで付与されるの?
auPAYは使ってないんだが。
アカウント作っとかないと貰えないのかな?
2021/03/11(木) 15:26:54.00ID:ibAuq6bI0
Povoに限らずauの既存プランの改良や端末施策を遅くても来週半ばまでには出さないと我慢してた人たちも他社へ動き出すんじゃないかねぇ
今の状況ははっきり言って魅力ない
2021/03/11(木) 15:45:34.54ID:brpX8mko0
トッピング使い放題24時間200円がある限り良いわ
2021/03/11(木) 15:45:37.55ID:QgColPjb0
>>708
受け取り時にauPayあればokだとおもうよ。

https://i.imgur.com/fAtSQ3h.jpg
2021/03/11(木) 15:53:12.85ID:+GLwL4no0
>>706
他と比較したことないけどそこまで多い印象はないかな
多くても月2回くらい
「au 迷惑メール 報告」で検索するとわかるけど「迷惑メール報告機能」あるから報告するといいよ
自分毎回そこに転送してた
2021/03/11(木) 15:59:42.60ID:QgColPjb0
>>706
auの迷惑メールフィルタは標準で使えるし結構能力が高いけどね。
繰り返し来る迷惑メールも放置しておけば来なくなる。
ドコモはひどい。
714非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:08:48.48ID:O8kcf0ji0
>>711
あ!リョーカイです。
ありがとう!
2021/03/11(木) 18:08:51.30ID:ydhXlFTA0
>>706
多いよね。いつまでやってるんでしょう?
解約したら気持ち楽になる。
長期使用してもデメリットばかり。
迷惑メールに時間取られて、焦って大事な事忘れる前に変更。
716非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:20:54.35ID:hg4DGbux0
>>693
よくムッとするスマホと、話し下手なスマホがある。
よくムッとするスマホは、個別対応がうまい。

もし、よくムッとするスマホが個別対応しなかったら、
話し下手なスマホがムッとするスマホの隣に異動になるんじゃないんですかね?
2021/03/11(木) 18:31:41.76ID:bpjjNM330
KDDI、小野寺相談役が退任 4月1日付で

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ118DC0R10C21A3000000/
2021/03/11(木) 18:36:13.87ID:bpjjNM330
KGDC Tech Conference #0 通信インフラだけじゃないKDDIグループの多彩な技術
https://cloudpack.jp/event/kgdc-tech-conference-00.html

3月17日(水)13:30より開催されるKDDIグループ企業各社のDeveloperが集う「KGDC Tech Conference」に、アイレットより、パネルディスカッションに後藤 和貴(執行役員/エバンジェリスト)、セッションに蓮沼 翔悟(クラウドインテグレーション事業部 東京MSP運用セクション セクションリーダー)、LTに高橋 修一(クラウドインテグレーション事業部 MSP開発セクション 大阪第一グループ グループリーダー)が登壇します!
2021/03/11(木) 18:40:09.13ID:bpjjNM330
物凄くいじってきたな


組織変更および人事異動について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/03/11/5008.html
2021/03/11(木) 19:11:53.32ID:+aUUbpi50
>>695
今どきテロ朝ってw
会長の河野は安倍友だよね
721非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:42:02.52ID:YnoaeZPM0
今日au関連のやってたので、粗品貰って話聞いて来た。

とりあえず、POVOの安いやつは、アドレス持てないそうです。
Gメールか、Yahooか、ライン、SNSで補えと言われました。

Ymobileにしても、上記にしても、移った場合、auでの契約した年数は無くなると。
DOCOMO乗り換え、ソフトバンク乗り換えと同じ扱いだそうです。

安全パイとして、タブレットを1000円でと思ってたら、スマホも一緒に契約していないと1000円でタブレットを維持出来ないそうです。
タブレットだけで契約は、基本料金上がるそうです。

安いからとPOVOに安易に乗り換えるのは良くないと知った。

今日話聞いて良かった。
皆さんも、ショッピングセンターとか、スーパーの催事の長机のイベント見掛けたら、聞いてみると良いですよ。
契約は出来ませんが、メリットデメリットを教えてくれます。
2021/03/11(木) 19:43:33.38ID:JX3l08aE0
>>721
バカは永遠にボッタくられていろよw
2021/03/11(木) 19:44:28.27ID:LAyNZdP70
田舎なんだが、iPhone12の機種変5,500円引きって、今時にしては良い方なのかね?
中途半端な時期に今持ってるのが調子悪くなってきて
2021/03/11(木) 19:57:36.68ID:o9BZJmeH0
>>723
Apple Storeで買え。
2021/03/11(木) 20:05:58.04ID:qKAKaiCz0
>>721
povoのページに書いてある事を聞くなよ
ネットで完結出来ない奴はネット契約のみのプランなんて入っても困るだろ
2021/03/11(木) 20:13:45.04ID:2FG5e23w0
au関連ドメインいくつあるんだ?
ってくらい
auの広告メールが大量にくる
2021/03/11(木) 20:20:51.38ID:0D4YSF5V0
UQモバイルプリペイド要らずからauプリペイド必須?に乗り換えるとauPAY残高はどうなるの?
プリペイド作らなきゃ残高表示されず使えないのか引き続きプリペイド要らずで使えるのか
2021/03/11(木) 21:25:53.59ID:n38ypxRT0
ahamoやpovoはネットに公表されてるような内容を店員や掲示板で聞く人には向いてないからな
読んでも分かりにくいことや公表してないことならまだしも
2021/03/11(木) 22:02:27.83ID:W3jZx3hA0
>>720
安倍友wwww
国家前に集まってるバカサヨが大好きなフレーズだな
2021/03/11(木) 23:40:26.88ID:MCMFAOeL0
アベガー「あれもアベガー、これもアベガー、全てアベガー」
731非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:34:59.15ID:JK3zdlMb0
皆さんは、メルアド無くなるの苦じゃないのでしょうか?
POVOにしたいけど、メルアド無くなるのが不安。
2021/03/12(金) 01:28:47.99ID:dxBF6z570
キャリアのアドレスなんか使ってないから特に気にならんね
2021/03/12(金) 01:30:02.78ID:q9MwGjT90
元々キャリアメールあまり使ってないし
734非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:54:52.02ID:57Kq9fz+0
もう待ってられなくて昨日3Gから機種変更してきた。とりあえずピタッとプラン1GにしてPOVOになるまで寝かせておく。それまで楽天でガマン。
735非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:56:43.96ID:57Kq9fz+0
にしてもPOVOは本当にまだ色々不透明なんだな。POVOについて質問すると
店員が分かりやすく顔を曇らせる。
れないけど言ってはいけないのかもしれない。でも口ぶりからは本当に「私達もまだ分からない」といった感じだった。
2021/03/12(金) 02:19:32.52ID:KE1S0gJa0
OPPOから「Find X3 Pro」発表、auが6月下旬以降発売へ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311/572/amp.index.html
2021/03/12(金) 03:49:12.98ID:KTgSgOpx0
メアド維持、契約年数維持が出来ないならauにとどまる必要ないから
思いきって乗り換えても変わらない
2021/03/12(金) 06:02:57.02ID:o7phZv3l0
楽天が夏にキャリアメール作るそうだから、PCメールブロックしてる機関や人に使って見る。上手く行けはタダ楽天と格安SIMで済みau抜けられそうだ。メルアド変更自体は面倒だけど
2021/03/12(金) 06:13:01.42ID:EMJJaZGN0
三姉妹と三太郎のCM、もう陳腐化してるからやめたほうがいい。
全部合わせて、フカキョンだけでいい。
フカキョンだけで、すべてを賄える。
2021/03/12(金) 06:14:27.60ID:EMJJaZGN0
なんでそこまでキャリアメールに拘るのか
全く持って謎。
2021/03/12(金) 06:35:47.28ID:LQQYL9+Y0
なんでそこまでフカキョンに拘るのか
全く持って謎。
2021/03/12(金) 06:51:53.59ID:h0FuJf080
キャリメに拘ってる人はほとんどが自分じゃなく連絡相手の都合
今キャリメでしか連絡取れない人は設定変更とかできない層だからな
2021/03/12(金) 07:38:49.21ID:EstOfdLQ0
>>729
オマエはアホなネトウヨ
肉屋を支持する豚さん
2021/03/12(金) 09:11:20.39ID:jCBneUIp0
家族3人でそれぞれau3Gガラケー持ってて
順番にmnpするんだけど
更新月でなくても2年定期と家族割を併用の人は
解約料は9500ではなく3000となっている
mnpを同時でなく1人ずつ順番にやったら
最後の人の解約料はどうなるのかな?
2021/03/12(金) 09:48:48.40ID:zKf3e2KC0
>>734
機変プラン変更ご苦労様でした
スマホスタート割は一年間は安いから維持、待ち受けメインたまにwebなら1GBで収まるよ
2年目以降から基本料がpovoに近くなるから、データ使うのならプラン変更(無料になるはず)はあり
あまりデータ使わないならUQもあり
但しキャリメなど本家とサービス下がるから覚悟いるけどね
楽天一年間はお得だよねw
2021/03/12(金) 10:26:29.85ID:yvD3pTFu0
タブレット向け新料金プラン「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」を3月23日から順次、提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2021-012/

2021年3月12日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーはauのタブレット向け新料金プラン「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」を2021年3月23日から順次、提供開始します。

「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」は、月額1,000円(税抜き)で1GBをご利用いただけるシンプルな料金プランです。auスマートフォンとのデータシェアでのご利用、タブレット単体でのご利用のいずれにも対応しているため、お客さまの用途に合わせて便利でおトクにご利用いただけます
747非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:25:22.12ID:57Kq9fz+0
>>745
たまにwebじゃないのでぜんぜん1Gには収まらないです。とりあえずPOVOまでの中継ぎとして最安価のプランを
選んだだけです。来月からはPOVOに
する予定です。
2021/03/12(金) 12:57:10.43ID:o7phZv3l0
キャリアメール必須の者です。タブレット出たら今のスマホauメールは使えるかな。使えたらスマホ止めたりポヴォに行っても、タブ契約でそのauメール使い続ける事は可能かも
2021/03/12(金) 12:58:06.27ID:lFVIAqkH0
>>706
よくAKBやジャニーズのメンバーからの間違いメールは来るけど迷惑メールは来たことないな
2021/03/12(金) 13:01:49.88ID:CIsDProK0
そもそも迷惑メールが来るかどうかは、キャリア側関係ないだろ
迷惑メールの多さは自分がどれだけアドレス流出させたかに依存するだけなのだから
751非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:59:37.02ID:01v+EE2w0
>>746
5Gに対応したiPad来るのかな?
752非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:35:36.01ID:2tS0FrUD0
>>751
来るだろ ミリ波は知らんけど
2021/03/12(金) 17:49:56.47ID:kJZXYq5t0
PCのメールは詐欺メールいっさい来ないからauキャリアメールの詐欺メールの多さにおどろいた
通報してもきりがないから放置
754非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 17:57:05.61ID:yVGV8jf70
https://www.au.com/information/topic/mobile/2021-010/
こんなん、docomoの年寄りサポートみたいにやってやれよ。3ヶ月無料サポートだよ。
2021/03/12(金) 18:00:14.29ID:kJZXYq5t0
ちなみにPCメールアドレスは20年以上使ってるもの
756非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:49:42.01ID:5Aeik3f20
今頃あうの社長鼻糞ほじりながら
上から目線で出れるなら出てみ
この古事記どもがやろな
757非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:23:03.10ID:Ryk+nq960
非常勤の小野寺相談役は、退任なんだな。
758非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:23:44.58ID:Ryk+nq960
小野寺相談役は、4月1日で退任だ。
759非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:56:28.23ID:02A9MvV80
ついでに高橋も退任しろ
760非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:06:41.39ID:BuTQMxOf0
既出だろうけど何でmy auアプリのAndroid版はAndroid10対応バージョンが無いの?
2021/03/13(土) 00:24:21.27ID:hVxumu/+0
3Gガラケー使用中で機種変更のお知らせが届いたけど
機種を無料にするよーって案内に載っているのは、簡単系のガラホとスマホw

さてどうするかねぇ…スマホもタブレットも格安SIMで使っているから
電話番号維持用にガラホにでもするかなぁ…
店頭に行ったら、もっと他の機種も無料で変更出来るのかな?
2021/03/13(土) 00:39:31.21ID:fQOrccwP0
>>761
週末に量販店かショップに行ってみるといいよ
用意してる機種も含めて公式より条件が悪いことはないから
(カモられに来たアホでーすというオーラは出さないように)
2021/03/13(土) 00:42:16.39ID:Pr1hl32l0
>>761
SE2くらいなら一括0円あるよ
2021/03/13(土) 00:50:20.82ID:hVxumu/+0
>>762-763
早々にありがとうございます
やはりお店かぁ…週末は人が多くて外出を控えてしまう
3Gの通話料1,000〜2,000円分込みで持ち越せるのが合ってるんだよね…

今月変更するのと、さらに1年近く後に変更するのとどっちが良いんだろうか?
2021/03/13(土) 01:04:37.22ID:trhUd5Oq0
スマホスタートプラン5分以内無料付くやん?
2021/03/13(土) 02:02:43.95ID:fQOrccwP0
>>764
ある程度機種が絞り込めてるなら3Gからの機種変で安いものあるか電話で聞いてみるのもいいよ
電話で価格聞く人ってたくさんいるから先方は気にしないよ
2021/03/13(土) 17:41:45.03ID:pkoTOD1y0
深キョンとか綾瀬とかババアやん
25以上はノーサンキュー
768非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:44:24.70ID:3UDi7DWI0
>>759
ハゲドー
769非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:22:44.86ID:UAaUT70E0
>>704
楽天と日本郵政が資本提携したな。
KDDIも不調のオムニ7と提携する位やれや。
>>717
色々あったが、オヤジ乙。
老後はゆっくりと過ごされてください。

>>719
縦割りを減らしてスリム化、管理や根幹部分に注力し、現場は事業グループと重複する部分は任せる感じにした感じかな。
世間の空気感の敏感な移り変わりを感じての意思決定の迅速化なるか。
競争激化が見込まれる中、企業としては去年の年末のお粗末な茶番は繰り返してはならないな。
770非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:26:23.37ID:8yIU/z4a0
1孤高の旅人 ★2021/03/12(金) 11:19:35.24ID:/xAJQhZ49
KDDI、月額1,000円/1GBのタブレット向け新プラン
3/12(金) 10:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b11a21b993ec78b99409ec24c705645c08a3c16

KDDI、沖縄セルラーは、auのタブレット向け新料金プラン「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」を2021年3月23日から順次提供開始する。

「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」は、月額1,000円(税抜)で1GBを利用できる新プラン。4Gプランは上記の通り3月23日から提供するが、5Gプランの提供開始日は未定。

auスマホとのデータシェアでの利用、タブレット単体での利用、どちらにも対応している。

なお、新料金プランの提供開始にあわせて、「タブレットデータシェアプラン」の新規受付は2021年3月22日に終了する。
2021/03/13(土) 22:40:16.84ID:dSGU6S830
>>767
25以上の方が献身的dww
2021/03/14(日) 02:36:38.49ID:bmqmMvrT0
>>771
ごめん
語尾のdwwの意味を教えて
2021/03/14(日) 02:48:39.86ID:X1k8PaU40
dame wnko wnko
774非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 03:26:59.59ID:e/J2wP020
武田終わた!



この動画を一人でも多くの方がご覧頂き、議会崩壊が最終段階にまで至っていることを知って頂きたい。

心から願います。

※ 武田大臣が「通告がない」と息巻く場面がありますが私は一言一句文書で通告してます

※ 武田大臣がNTT接待の有無を答弁拒否するのは大臣規範違反で即辞職だからです
https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/1370362906882150406
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:50:26.50ID:3POsd52G0
東洋経済がauおよびauショップの内部事情を暴露する記事書いてるぞ
会員登録しないと最初のページしか読めないようだが
776非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:55:32.17ID:28PNeTPe0
>>759
私も、敗戦の将は的確だったのだと思います。
2021/03/14(日) 07:10:03.33ID:28PNeTPe0
私も、開通までの時間は30分が的確だと思います。
つまり、使用開始の30分前から。
2021/03/14(日) 07:30:48.20ID:5PniG8B40
>>776
敗戦の将?
なにそれ。
2021/03/14(日) 10:55:17.07ID:7/cXd7jT0
NMPでコジポもう配ってないんか?
780非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:32:21.71ID:IUkHyJv00
ちょうどその記事の見出しみてたわ。
やはりこの会社は古臭い慣習渦巻くイノベーションを起こせない役所会社だな。
>>775
//toyokeizai.net/articles/-/416605?display=b

注:有料記事
最初の数行は無料で見られる。
2021/03/14(日) 18:38:09.30ID:9HZ/62EH0
ショップでiPadを買ったが
行ってから二ヶ月以上連絡なし
手に入らないなら注文を受けるなよ
文句を言ったら何ヶ月でも待ってくれだってさ
782非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:43:01.63ID:uKSPTkPH0
その店、ランクdivision2なんじゃね?
2021/03/14(日) 19:27:56.03ID:hVDD3VCs0
>>781
今、電気屋でもipad在庫ある店ないからね
2021/03/14(日) 20:05:04.24ID:xjm4Sl1r0
中国の工場で作られてる部品あるんじゃないかな
ここ最近再稼働し始めたんじゃない
2021/03/14(日) 21:01:37.18ID:DHPwkwGl0
ピタットの値下げこないの?
2021/03/14(日) 21:14:41.78ID:hmRBIn/q0
こない
2021/03/14(日) 21:42:32.32ID:fEObzSuE0
楽天リンクみたいな通話も出来るRCSがほしい。
+メッセージのやる気の無さはなんなの?
2021/03/14(日) 23:05:37.70ID:1mCCpSCP0
そんなの実装するわけないじゃん
何故かは少し考えればわかる話だけど
2021/03/14(日) 23:07:04.00ID:X1k8PaU40
曇天リンク
2021/03/15(月) 03:54:01.96ID:csNLjosw0
>>788
楽天やソフトバンクなどネット商人ならいざしらず、
元来「電気(電話)通信事業者」のNTTとKDDIが、
電話を捨てる(料金徴収を放棄する)訳無いよなw
2021/03/15(月) 03:58:04.09ID:csNLjosw0
と言いつつ、
Pixel5にauSIMと楽天eSIM入れてDSDSにし、
商店への問い合わせなど、
どうでもいい電話は無料で楽天通話するのであったw
792非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:09:41.12ID:g1w9py6f0
最近の問い合わせは大体
ナビダイヤルなのでほぼ無銭電話の意味なし
2021/03/15(月) 07:14:27.48ID:pBxLp4Q20
手数料ってソフバンも同じくらい手数料や解除料とってたんだね。
4月から無料だって。
auだけかと思ってたが、もう変わらんね。
2021/03/15(月) 09:09:19.35ID:QkAjBZWj0
>>790
いやいや、昔、禁断のアプリと称して、Skypeのサービスやってたキャリアだし。
2021/03/15(月) 11:30:06.59ID:FkIZ0uh/0
今の社長が悪徳商人だから
2021/03/15(月) 12:06:48.66ID:dPftMwm30
オンラインでも乾杯の感触を
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2021/031501.html

触覚技術で遠くにいる人との気持ちがつながるコミュニケーションシステム「Sync Glass」を開発

2021年3月15日
株式会社KDDI総合研究所
2021/03/15(月) 12:10:50.12ID:W4zCFTir0
オナホに応用はよ!
2021/03/15(月) 13:22:17.70ID:rmf7Wp8r0
2021/03/15(月) 13:22:29.11ID:rmf7Wp8r0
・・
800非通知さん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:22:39.40ID:rmf7Wp8r0
800
2021/03/15(月) 20:26:44.31ID:Vz6OajwQ0
皆さん、au payのゴールドカードって持ってますか?
ポイント11%貯まるとか説明受けたのですが、年会費11000円は、、、結局は辞めましたが、家族分合わせると結構貯まる気がして考え中なんです。
ゴールドカード、どうですかね?
2021/03/15(月) 20:36:31.66ID:URsQO9fm0
>>801
全てをaupayクレカにするくらいの勢いがないと
2021/03/15(月) 21:04:50.48ID:Vz6OajwQ0
>>802
そうですよね。携帯分だけでは難しいですよね。カードばかり何枚も持ってても仕方ないからauカードはやめですね。
2021/03/15(月) 21:07:56.45ID:kaPSV4sc0
アップグレードプログラムで今25ヶ月目目ぐらいだからちょうど変えようと思ってるんだけど23日から機種変でpovoに出来るん?2年過ぎてりゃ機種変で夏移行ってのは関係ないよな?
2021/03/15(月) 21:16:29.32ID:C12zHYfd0
ポイント11%貯まるのは、メイン回線の一回線だけなんではないか?
2021/03/15(月) 23:39:00.95ID:ULws+nl00
>>801
auは知らんが、ドコモだと10%貯まる以外に機種の保証が無料で付いてきて
それだけで年会費の半分以上が浮く
しかも保証内容が3年以内で合計10万上限だから、例えばiPhoneの集利用在庫が切れる2年ごとに
わざとぶっ壊して保証を使うと代替品無しで新モデルに無料交換って話を聞いた
auもひょっとしたらそーゆーサービスがあるのかも?
807非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:09:07.47ID:mqvDjou60
>>806
10年間スマホを使ってきて
故障で修理に出した事が1度も無いので
保証のありがたみが分からん。
仮にこの先、故障やガラス破損などを
発生させてしまったらSIMフリーを
安く買えばいいやと思ってるから
保証は要らんな
2021/03/16(火) 00:10:19.44ID:osM3eUrl0
調べたら、メイン回線1ケ分しか貯まらないらしいです。うーん。危うく騙される所でした。
ドコモカードは良さそうですが、auカードはダメですね。ありがとうございました!
809非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 02:19:19.02ID:pVoMbOOb0
auゴールド、今月までは神カードだったんだよ。
毎月auPayマーケットの買い物2千円以上で使える千円クーポンがもらえて、
旅行サイトReluxでは宿泊費不問で使える常時3千円引きクーポンが使える。
この2つだけで会費のもとはとれてた。

auPayマーケットは使い勝手悪いけど、探せばamazon並みの値段で変える商品も結構あるから確実に消化出来てた。
ビジネスホテルをよく使うので、都市部でビジホが安い地域だと0円泊が何度でも出来た。

でも、どちらも3月で終了しちゃうから、そろそろゴールドカードは解約してキャリアごと移ろうと思ってます。
2021/03/16(火) 02:24:10.98ID:Kp/N0FzF0
えっ!5Gモデルになった途端故障紛失サポートの料金が月額308円も高くなるのかよ…

通話定額もauだけ余計なオプションが強制てんこ盛りにされて高い設定になってるし…
2021/03/16(火) 03:12:10.38ID:XeNP/yWG0
Gunosy、KDDIと協業拡大へ ポータルアプリ「auサービスToday」の運営・開発を担当 ニュース配信サービスのノウハウやアルゴリズムを活かし 2021年4月1日リニューアル
https://gunosy.co.jp/news/263

株式会社Gunosy(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹谷祐哉、以下 Gunosy)は、KDDI株式会社が提供するauのポータルアプリ「auサービスTOP」のリニューアル、運営・開発をGunosyが担当することを決定いたしました。「auサービスTOP」は、2021年4月1日から「auサービスToday」にリニューアルいたします。
812非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:59:41.51ID:ojzfOxPu0
このままだとあう想定以上の転出人数間違いない
2021/03/16(火) 07:51:19.88ID:vcd5nzP70
>>811
auってほんとうんざりするほど頻繁にサービスの名前変えるな
2021/03/16(火) 07:53:47.57ID:w0JAbcqQ0
そう、2年ごと買い替える度に名称や内容が変わっていて、
毎回浦島太郎状態w

覚え直すのがかったるいわ。
815非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:10:28.54ID:dnEiDe5u0
行きあたりばったりなことしてるから
そうなる・・・
2021/03/16(火) 08:32:12.80ID:uHqoPaIQ0
まぁ、客のこと馬鹿にしてるよねって思っちゃうよな。
817非通知さん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:28:18.92ID:amurnbp10
KDDI株価高値更新!
2021/03/16(火) 12:09:28.31ID:vlN24LRz0
>>817
武田大臣が辞職目前だからか
2021/03/16(火) 13:06:48.49ID:XeNP/yWG0
KDDI直営店「au Style MACHIDA」が3月25日、「au Style SAPPORO」が3月31日以降に新規オープン!
https://www.orefolder.net/2021/03/kddi-au-style-machida-sapporo/
2021/03/16(火) 14:43:57.13ID:XeNP/yWG0
au、別格の耐久性を持つシリーズ初の5G対応スマートフォン「TORQUE (R) 5G」を3月26日から発売
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/03/16/5013.html
2021/03/17(水) 01:45:20.66ID:FrGSIjFZ0
令和3年3月16日

第5世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画に係る認定申請の受付結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000498.html

 総務省は、令和3年2月12日(金)から同年3月15日(月)までの間、第5世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画の認定申請を受け付けたところ、4者からの申請がありました。
1 申請者(50音順)

○株式会社NTTドコモ(代表取締役社長 井伊 基之)
○KDDI株式会社(代表取締役社長 煖エ 誠)
 /沖縄セルラー電話株式会社(代表取締役社長 湯淺 英雄)
○ソフトバンク株式会社(代表取締役社長執行役員 兼 CEO 宮内 謙)
○楽天モバイル株式会社(代表取締役社長 山田 善久)
2021/03/17(水) 11:49:27.74ID:RF6eXAMH0
やっぱり総務省と武田はゴミ屑だったな
DoCoMoをちゃんと処分しろよ
何でNTTと合併出来るんだよ
2021/03/17(水) 12:29:43.08ID:zLZfhnrt0
>>822
全然ゴミではないな
こいつらがいなければ未だにauの***** つき9350円プランなどがのさばっていた
はっきり言って超優秀
824非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:05:43.75ID:bO8ivjRD0
ごみくずでもなんでもいいから
料金下がればいい
825非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:07:40.83ID:bO8ivjRD0
てか>>822はなんなの?
au関係者ならそう書けよ
第三者の成り済ましするやつが一番のごみくず
826非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:16:17.28ID:mMyOwwjY0
>>822
お前高橋だろ
2021/03/17(水) 13:17:44.62ID:B+OLBqA30
www
828非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:28:56.69ID:UvFAoedK0
貧すれば鈍するんだな
829非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:45:06.13ID:m/fhqltC0
みんな思い出せahamo発表後にデータMAX Amazonプライムとかいう月額9000円のプランを発表した企業だぜ今の社長空気読めなさすぎこの企業の底がみえた
2021/03/17(水) 19:51:14.62ID:jqj45+6G0
気持ち悪いなお前
2021/03/17(水) 19:55:26.40ID:C43y5umT0
>>829
あのときはauユーザーってだけで恥ずかしかったよねー
2021/03/17(水) 20:05:17.03ID:3x792O7c0
気持ち悪いのはpov笑をありがたがってるau信者
2021/03/17(水) 20:10:51.85ID:8aSxEUcW0
確かに
若者はどんどんLINEMOに乗りかえてます
834非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:14:06.96ID:mlwIYgl10
俺も
>>824だな。
別にNTTが官僚を接待しようが
その結果、料金の値下げに繋がったのならむしろ結果オーライじゃないのかね?とすら思ってる
2021/03/17(水) 20:17:06.29ID:bFnO0Cg00
逆に、値下げじゃなくて実質値下げで許して貰ったかもしれない
836非通知さん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:45:52.36ID:Htth02rM0
>>829
人類が腹抱えて笑った日普通は誰かが止めて発表中止昔アイホンを中々出さなかったドコモ体質に似てる最後に残るのは薬漬けにされた信者だけ
2021/03/17(水) 21:06:14.12ID:5/ay8Kqq0
povoの値下げまだかよ?
2021/03/17(水) 21:42:52.96ID:FyKOtYKj0
>>837
するわけない
2021/03/17(水) 21:44:22.87ID:7KLaOFti0
1年間後はないかなー
2021/03/17(水) 21:48:19.63ID:xgB0xVoi0
結局アハモ一人勝ち?
LISMOとかpocoは勢いなさげ?
2021/03/17(水) 22:20:29.10ID:p4jIWcZt0
10年程前の脱庭ムーブメントにも耐えてきたけど、もうどうでも良くなった。
20年間ありがとう! さよならau
2021/03/17(水) 23:22:59.63ID:A5Sw7Phd0
アホモ信者なんか臭うぞ。風呂入れよ
2021/03/18(木) 03:01:26.74ID:7u1+sA4O0
>>811
通知サービス無くなってニュースパスとの違いはなんだろう?グノシーのニュースサービスはカテゴリー分けの意味なく見辛いのが気になる
844非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 03:25:58.80ID:xIYYks6s0
>>843
グノシーなんか見てるのか?
あんなん本紙より折り込みチラシの
方が多い新聞と変わらんじゃん。
ニュースなんてヤフーニュースの
トップに出てるヤツだけ見とけば
おけ
2021/03/18(木) 06:19:21.92ID:2SKNaW8D0
>>840
ahamoは大混乱が見れるかもしれない
乗り換えてd払いで使ってるdアカウントを登録するとd払い残高が消えるんだってさ
846非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:37:13.90ID:2uqyMp/v0
グノシーとか入れてるやつ、情弱の極みって気がするんだが
広告のPVをカウントさせるための、しょうもない仕組み
アフィリエイターの餌食って感じ
2021/03/18(木) 07:36:33.60ID:LNSZmmNp0
覚えたての「情弱」って言葉を使ってみた感
848非通知さん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:40:20.21ID:pgEjeOCS0
>>843
ニュースパス、初めの頃は良かったんだがな…
国内ニュースにも関わらず、トップ記事がKorea系で埋められる様になって使う気失せた。
2021/03/18(木) 07:59:50.19ID:f4AvbaaQ0
>>840
取り敢えずラインモは終わったなw
あれはもう先がない
2021/03/18(木) 08:35:56.38ID:4yfifmky0
あそこはモバイル事業はワイモバイルしか残らないんじゃないの
2021/03/18(木) 09:03:17.69ID:RN82MmYk0
Braveでニュースサイトを見るのが情強。
広告はすべて不要。
2021/03/18(木) 09:29:30.35ID:pAmrcb/70
>>807
新モデルに交換して貰えるから、買い換える必要が無いってのは大きいな
ガラケー使いだと気にならんが
2021/03/18(木) 10:19:16.58ID:7u1+sA4O0
>>844
グノシーは全然使っていない
6年前のスマホにプリインされていたけど使いづらくてやめた
ニュースパスも今回のauTodayも
グノシーとKDDI協同開発だから見辛いのかな、と
2021/03/18(木) 11:05:37.69ID:twkLhWpG0
世界初 電波資源を有効活用する新たな周波数割り当て方式の開発と量子コンピューティング技術を適用した実証に成功
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2021/031701.html

〜1000兆の60乗通りの組み合わせから、5G事業者のニーズにあった周波数割り当てパターンを34秒で算出〜
2021年3月17日
滑博ョ会社KDDI総麹研究所
2021/03/18(木) 12:13:07.93ID:aXQl3RJn0
お食事券
2021/03/18(木) 19:11:54.24ID:KOWaTflU0
ポイント付与されてないから客セン問い合わせたら保留中に強制的に切断されたわ
待つ待たないはこっちが決めるのにあり得ないだろ
ホントauクソだわ
2021/03/18(木) 19:37:20.33ID:hG42ku2J0
大切断〜
2021/03/18(木) 21:00:11.08ID:JiMUxi0s0
>>840
LISMOは音楽だしpocoにいたってはなにそれ状態
2021/03/18(木) 21:50:15.93ID:yVWl+crs0
Linimoだよな
2021/03/18(木) 21:52:20.33ID:rWgJ3pra0
NISMOだよ
2021/03/18(木) 21:52:21.06ID:Jv7WGRqQ0
>>858
Xiaomiのブランドじゃね
2021/03/18(木) 21:53:59.26ID:NgZA76pl0
>>856
それって自分で切断や向こうは間違って切断のボタン押して可能性があるよ
それぐらいでおこるなよ
2021/03/18(木) 22:27:56.41ID:ruaT7cKX0
>>861
本当にあったわ
2021/03/18(木) 23:48:18.42ID:twkLhWpG0
三井物産・KDDIがAI仮想都市、人の流れ予測精緻に  
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1789U0X10C21A3000000/

三井物産とKDDIは現実の都市環境をコンピューターで精緻に再現するシステムを共同開発する。スマートフォンの位置情報を使って人工知能(AI)で人や車の移動を解析する。移動の経路や目的まで予測できるようになる。2021年度中にも商品化し、スマートシティー計画などへの活用を見込む。
2021/03/18(木) 23:52:35.63ID:twkLhWpG0
KDDI、ファンとアルビレックス新潟の選手があたかも一緒の空間にいるような自分だけの動画作成ができる「スワンde 2ショット」を提供
https://www.niikei.jp/56682/
2021/03/19(金) 12:35:17.77ID:0lnxRvn00
エディオンで、au機種変時に購入スマホの即時simロック解除をしてもらうつもりなんだけど、支払方法が口座振替だとダメでクレジットカード払いにしてくださいと言われた。
どの量販店でもauショップでも同じ取扱いなのか、エディオンだけのルールなのか?
詳しい方ご教示を。
2021/03/19(金) 15:13:18.28ID:Lwua+RJi0
>>866 お金無くなったので払えません、対策は現金かクレカ
868非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:01:08.00ID:Aib/R32R0
iPhone分割+通信料で月7千円くらいで
iPhone分割払い終えたら安くなるのかと思いきや
逆に月9千円に高くなってはぁ?!ってなったんだが
これってauだけ?他もそうなん?
バカバカしいからPOVOにかえるけど
2021/03/19(金) 16:02:38.53ID:2btj4Auz0
>>866
クレカ必須でしょ。
2021/03/19(金) 16:53:05.41ID:jqM0/llJ0
フラー、KDDIと資本業務提携

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000274.000005362.html
2021/03/19(金) 16:59:45.39ID:DH4yH9i00
>>866
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/?adobe_mc_sdid=SDID%3D2F136B3F077E9FB6-7F953D609C081B5F%7CMCORGID%3D8F650C73547498860A4C98A4%40AdobeOrg%7CTS%3D1616140724&;adobe_mc_ref=https%3A%2F%2Fwww.google.com
2021/03/19(金) 17:42:15.14ID:jqM0/llJ0
KDDI、auからpovo移行の注意事項を案内――一部の手続はショップ来店が必要に

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1313214.html
2021/03/19(金) 21:02:33.36ID:IymSnMRB0
>>872
グダグダしてるな
874非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:50:42.18ID:qpBfddgI0
auだと80歳以上は機種変更に保証人がいるとか
独身小無は電話番号取り上げみたいだな
なんでも保証人保証人って
これって基本的人権の侵害じゃないのか?
875非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:53:56.36ID:uMiY6FRJ0
>>874
一括購入なら保証人不用では?
2021/03/19(金) 22:00:28.74ID:BqlDJDtc0
>>875
債務の保証人ではないんだよ
自分の親もそうだったが
認知機能の問題
契約をきちんと理解できない可能性
2021/03/19(金) 22:02:43.90ID:0WTs1I9B0
>>875
停波関係の機種変だからそもそも機種代なんかあるのかな
なんでもかんでも保証人付けさす日本は狂ってるよ
2021/03/19(金) 22:10:21.10ID:BqlDJDtc0
>>877
お金の問題ではないんだよ
店員の話す内容をきちんと理解できるかどうかの問題
2021/03/19(金) 22:14:09.55ID:0WTs1I9B0
>>878
じゃあ保証人立てられない人は認知症と同じ扱いで
電話番号もなくなって死ねっていうこと?
単に企業側の都合で責任逃れしようとしてるだけじゃん
やっぱりおかしいよ
2021/03/19(金) 22:19:34.17ID:DH4yH9i00
>>876
そこの問題なら年齢じゃなくてそれこそ診断書とかで判断しないとおかしいような
80超えたら全員もれなく理解できなくなるわけでもなかろうに
881非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:20:27.47ID:uMiY6FRJ0
ググると80歳以上では家族の同意を求めるような内容を見つけたけど、本当に保証人扱いなの?

仮に一括購入の機種変更で保証人を要求されるなら確かにやり過ぎだと思うけど。
2021/03/19(金) 22:22:53.80ID:DH4yH9i00
それに似た話だと12歳未満?で両親(親権者)を亡くした場合ってどうなるんだろうとふと思った
大抵はどこかに引き取られるとは思うけど
883非通知さん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:30:56.66ID:/y8vXxZ/0
>>880
そう認知症無しの診断書ならわかる
家族の同意なら全員の同意とらないと揉めるところもあるだろうし、一人だけの同意に論理性がないよね
本当単なる責任逃れ
俺が当事者になったら訴訟で認知症じゃない証明してやるかも
2021/03/20(土) 00:24:59.61ID:tMcL42xf0
>>883
まあ認知症と契約が理解できるかは似てるようで違う気もするけど、理解できるかできないかが問題ならどっちにしろ年齢で区切るのはおかしいわな 確率が上がるのは間違いないが
保険とかだと加入年齢制限とかあった気がするけど、スマホは連絡手段なんだからない方が問題が起きそうだし
885非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:58:48.25ID:V2h0UVNS0
意味が分からないので、何のことか教えて頂けるでしょうか

myau
※2021年3月以降に提供開始した料金プランは、「2年契約」「2年契約N」の対象外です。該当のプランにご加入の場合も「2年契約」と表示される場合がありますが、「2年契約」「2年契約N」は適用されません。
2021/03/20(土) 01:03:10.30ID:CAbrQomG0
2021/03/20(土) 01:03:24.39ID:CAbrQomG0
・・
888非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:03:41.55ID:CAbrQomG0
蜂🐝888
2021/03/20(土) 01:28:11.74ID:DZROZZdi0
>>885
サポに聞いたら
890非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:54:06.98ID:5bB5yuVV0
3Gガラケーなんだけど、機種変更安くできる?
Pixel5欲しい
891非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 02:18:40.00ID:X8uny08z0
>>890
普通の機種変では無理。
機種変で一括0円で出てくるのはたぶん
iPhone SEなのでまずそれに機種変して
それを売り飛ばす。
その後他社にMNPして一括980円とかの機種を買ってそいつも売り飛ばす。
そうしたら2台でPixel5が買えるくらいの原資ができる。
2021/03/20(土) 07:40:23.54ID:b3lQ6atk0
>>885 ポヴォ4月分?これからのシンプルなプランは長期契約無いけど、課金システムが追いついて無いから?
2021/03/20(土) 08:17:31.22ID:OmnshIMz0
>>885
Povo含め今後新たに作るプランにはもう期間の縛りはないってことか?
2021/03/20(土) 08:19:36.79ID:XZytP74u0
>>880
悪魔の証明になるからだろ
895非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:41:55.66ID:NPZvuQvD0
>>891
auで機種変更だけじゃ厳しいのか
Pixelまでの道のりは長いのね
2021/03/20(土) 08:42:57.69ID:B7JdHeL+0
POVO故障サポートは新規契約時か機種変時も入れるんだよね?
既存機種のサービス継続は今夏までに変えればって書いてあるけど
2021/03/20(土) 11:39:33.84ID:tMcL42xf0
>>894
診断書って言ってるのに?
2021/03/20(土) 12:18:15.88ID:3i/qDzZs0
2021/03/20(土) 12:18:32.53ID:3i/qDzZs0
・・
900非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:18:45.61ID:3i/qDzZs0
900
901非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:22:48.31ID:Chs9Wca30
Piexel5なんてマイグレで0円やってるじゃん。
ネットみろ。
2021/03/20(土) 14:46:17.03ID:nqRRV2C30
kyv47や48に付属のSIMカードは、別のシムフリー4g端末(iPhone等)で利用できますでしょうか?
903非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:49:06.30ID:irKd0SDs0
庭店ローラーしとるけど糞やな、どの店もse64だけや
2021/03/20(土) 17:16:20.29ID:/xH/dGXP0
3G終わるから変更しろていうが月額上がるから無視してたら
とうとう同額プラン提示してきたやん
あとは機種無料でよこせ
2021/03/20(土) 17:27:08.62ID:/xH/dGXP0
データまさかの20Mかよ いらん問題外
2021/03/20(土) 18:05:24.19ID:PY4TzBZe0
>>905
なにそれ?
2021/03/20(土) 18:09:18.35ID:l0BMeW2N0
うちにもはがき来たけど、
お客さまご利用中のプラン(プランEシンプル)と『同水準の』プランです!
というのがミソで、決して『同等の』『同程度の』じゃないんだなこれが
はがき見て初めて気づいたけど、例の980円に対して「プランE移行割-237円」なる珍妙なものを作ってムリヤリ数字だけあわせただけで、
プラン名こそVKプランE(N)とプランEが付いてるけど、
大元のプランEの名前の元の「(ネット加入すれば)Eメールし放題」が消えてただの記号みたいにされてるという
2021/03/20(土) 18:19:18.80ID:PY4TzBZe0
はあー
スマホスタートプランの方は案内されないの?
そういやドコモと違ってcmもやってないな
本来のターゲットじゃない層が群がってるように見えるな 自分もだけどw
2021/03/20(土) 18:20:53.92ID:+2T87sxF0
>>907
ケータイシンプルプランの方がマシだしな。VK(E)は悪質すぎる。
2021/03/20(土) 18:31:50.21ID:PY4TzBZe0
出し渋りすぎてプラン自体が認知されないとか意味ねー
2021/03/20(土) 18:34:43.46ID:ZHwDjOSR0
ドコモもダメだろ
ショップに予約なしでふらっと行っても奈緒ちゃんみたいなかわいい店員が
相手してくれるんじゃないかと錯誤させるCM
2021/03/20(土) 18:54:31.28ID:UtXsN1C90
>>902
KYV48のSIMをsense4liteで使ってる
2021/03/20(土) 19:15:23.00ID:nqRRV2C30
>>912
ありがとうございます。
シムフリーiPhoneも行けそうですね
2021/03/20(土) 19:19:11.31ID:r0cUkt/70
>>911
そこかよw
まあ可愛いに越したことはないけど
契約に関しては採血と同じでベテランの方が
2021/03/20(土) 19:44:25.46ID:ng6CFbdE0
>>749
自分は、前澤さんといい人から、お金をあげたいって、何回も来ます。
916次スレ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:01:39.61ID:UBP/86tz0
 
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.182 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616238009/
 
917非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:56:05.39ID:C0u0hUnF0
それよかよ。
つい最近、KDDI の代理店ってとこが、 
俺の携帯に光回線のセールス電話して来たんだが、
KDDI は情報売ってんじゃねえだろうな。

「もうMNPで他のキャリアに移りました」
つったら素っ気なく諦めたからガチだと思うんだが。
2021/03/20(土) 23:13:38.26ID:KQ40CXtJ0
>>915
ジャニーズやAKB48と出会えたり、お金もらえるならキャリアメール残さないとだね
2021/03/20(土) 23:33:39.02ID:r0cUkt/70
おれもガッキーから来た
2021/03/20(土) 23:51:25.36ID:70WnZH610
auでんきで貯まったポイントで充電器とか交換しようとしたら超えた分の支払いをカード払いとか出来なくなっててポイント使いきれなくて腹たったわ
mnpでさようならする所なのに
921非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:12:16.63ID:8uajRs9u0
>>918
キャリアメール=キモヲタ専用って事かw
2021/03/21(日) 00:27:19.06ID:vut8TKU70
俺は端末に設定してあるGoogleアカウントの再設定アカウントにキャリアメールを設定してるんだよな
2021/03/21(日) 00:49:14.22ID:qzHnGLs80
フリーメール同士ってのもね
2021/03/21(日) 00:59:10.94ID:9QwvsfiU0
aupayマーケット 最近1円から使えるクーポンこなくなったな
わずらわしいからそろそろ整理するか
2021/03/21(日) 01:25:17.29ID:LchvAvxe0
>>920
なんだかね
もっとアンテナ立てろよ

Pontaポイントならau PAYマーケットなら二倍のポイントになるじゃん

自分が色々しらないだけで良いサービスたくさんあるぞ
2021/03/21(日) 02:08:06.70ID:ZCJjZeU10
もう面倒くさくてやる気なくしたわ
auなんてオワコンだよ
2021/03/21(日) 02:10:07.97ID:ZCJjZeU10
せこいやり方で料金踏んだくる
もっと早くに乗り換えれば良かった
2021/03/21(日) 03:57:39.87ID:WJteMKIp0
aupayマーケットなんかめちゃめちゃ値段高くなってんじゃんw
得してるように見せかけてるだけだよ
騙されてはダメ
2021/03/21(日) 06:05:04.41ID:9QwvsfiU0
てか元々高いから全額クーポンで使える以外は使ったことがない
930非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:07:49.86ID:2rGB847D0
1.5倍増量しても
近所のスーパーの方が安いからな
2021/03/21(日) 09:32:13.32ID:rMh7tl5g0
>>897
うむ

診断書で判断すべき!って持論を展開しても、1度の診断で判断できるものでは無いし
診断してから何ヶ月かボケ無いことを保証するものでも無い
って話になって、悪魔の証明になっちまう

既に診断書があれば云々って法整備がされてるならば、それは悪魔の証明の回避だから妥当
分かりづらいが、ルールを決めようとすると悪魔の証明の問題がついて回るが
決まってしまったルールには悪魔の証明はついてこない
逆に、決まってしまったルールを変えようとすると悪魔の証明になる
2021/03/21(日) 10:29:34.52ID:jneUkA/d0
>>904
ガラケーやかんたんスマホみたいなやつなら無料だったよ。
933非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:41:28.83ID:2rGB847D0
完全にスレチだが
保証人を求めるとか、人権侵害も甚だしいと
俺も思うで
2021/03/21(日) 11:15:23.62ID:GM8t+ec+0
よし、mnp番号ゲトしたから乗り換えだ
わくわくするw
2021/03/21(日) 11:41:23.42ID:uFlhB0ZP0
せこいやり方で儲けるau
オワコンau
936非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:20.94ID:mhJD3Y1Y0
長期優待ポイントもしれっと下げてるね
これからは自分に合った条件良いとこに早く移動するのが吉
2021/03/21(日) 11:57:14.19ID:jBSWUjl10
>>934
いいなぁ、家族割あるから電話でしかダメみたいだが60分待ちだとよ
殺到しとるんだろうなぁ
2021/03/21(日) 12:02:30.57ID:STGJ0nab0
>>874
最近届いたハガキには80歳以上への注意事項があって抜粋すると
おひとりでご来店の際には店頭からご家族にお電話を差し上げる場合がございます。
ご本人様のご意向によりご本人様のみでもご契約いただけます。
とある。
要するに普通に受け答え出来たら大丈夫なんじゃないの?
実際の運用は知らんけど保証人とかよっぽどだろw
2021/03/21(日) 12:11:25.34ID:A1Xvn8mt0
来月からは解約乗り換え祭りだなw
スマホ代にいつまでも高い料金払ってるのは高齢者とか情弱さんか成金さんだよな
2021/03/21(日) 12:24:47.06ID:0FF54O1U0
中古で買ったガラホがSiMロック解除してあるか確認したいんだけど157にかけたら教えてくれるかな?
2021/03/21(日) 12:57:54.98ID:CUnbtdoZ0
家族割やスマバリュがあるとWebでMNP予約番号が取れない状況が4月以降も続くようならMNPガイドライン違反で総務省に通報すべきだな

「移転元事業者による引き止め機会のない番号ポータビリティが可能となるように、移転元事業者における番号ポータビリティに係る利用手続は、対面や電話によらずインターネット等を利用する方法も可能とすること。」
2021/03/21(日) 13:14:19.75ID:pyFHhmff0
先月3Gガラケーからガラホへ変更して今月18日でauからMNPで転出した
3Gガラケー時代からauIDは任意の文字列に変更して別会社回線のスマホでauPayやらで使ってたけど
auPayの残高もポイントも特別な手続きもなく問題なく使えてる
auPayのキャンペーンで付与予定だったポイントも19日と今朝無事に付与されたから問題ないっぽい
15年10ヶ月お世話になったauともこれでお別れ
キャンペーン次第でauPayは使うけど
2021/03/21(日) 13:32:42.76ID:dsmGw8dg0
自分は今月3gガラケーからスマホに機種変したけどmnp手数料無料になるから月をまたいで乗り換えようと思ってる
4月に開通するように月末から手続きして審査待ちする
解除料金は1000円かかるけど
2021/03/21(日) 13:46:41.06ID:I5VPmhi50
ワイは楽天併用するからカケホ5分あると便利だから1年待機するわ
945非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:06:48.18ID:tn5iPHb20
3Gから機種変して頂くもんは頂いたので月変わったらMNPして他社さんの
MNP割引の新機種をもう1台頂く予定。
月変わったら他社のサービスが渋くなる可能性もあるのでそしたらPOVOで様子見かな。
946非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:03:45.51ID:2rGB847D0
>>934
どこに行くん?
947非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:05:35.03ID:2rGB847D0
とりあえずsuicaの登録メールアドレスを
ezweb.ne.jp からgmailにした
これから少しずつ変更していこうと思うが
2021/03/21(日) 15:40:37.61ID:5Xf7lVy10
>>947
もう広告メールばかりだったからなぁ
能動的に利用してるのクロネコヤマトくらいだ
2021/03/21(日) 17:40:45.37ID:mFQvOnlJ0
詐欺丸わかりのエロ系URLスパムだけじゃなくて
公式広告に偽装したメールが結構あるらしい

auPayマーケットパートナーニュース
みたいな感じで

系列ブランド名変えまくってるから判断できないし
一律ブロックするしかない
2021/03/21(日) 18:07:33.13ID:Oncf2RdB0
>>931
コロナワクチン打ったら証明書出るらしいけどかからない保証あるわけでもないのに
それと何が違うんだろうか
あとその理屈だと年齢制限を課す理由には乏しい
2021/03/21(日) 18:13:42.35ID:Oncf2RdB0
補足
理解できないことが理由なら年齢は関係ないって話ね
若年性痴呆もあるし精神障害とかも年齢関係なくあるし
そういう人の契約ってどうなってるの?
952次スレ
垢版 |
2021/03/21(日) 18:31:17.42ID:3vgQJHCO0
 
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.182 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616238009/
 
2021/03/21(日) 18:46:37.36ID:E4hmkrjg0
>>951
全員に可能性があるから診断書出させろとかこんなバカがホントにいるのか・・・
2021/03/21(日) 20:08:37.65ID:KgjTx1Tp0
>>948
広告メール半端ないね、消せど消せど来る
もう諦めてるけどさ
酷いわauキャリアメール
2021/03/21(日) 20:35:54.98ID:STGJ0nab0
>>950
「電気通信事業者の営業活動に関する自主基準及びガイドライン」で検索。
80歳以上に対してご家族へのご意向を確認するなど、より丁寧な対応に務めるよう通達がある。
これはKDDIだけじゃなくドコモ、ソフトバンクも参加していることなんだからここでぶつくさ言っても解決しないぞw
2021/03/21(日) 20:55:29.74ID:VVrDMwzC0
auはなにがいいの?
2021/03/21(日) 20:58:00.63ID:vXi1W9g60
高齢者に不要なオプション契約させて炎上したし当然の措置だろう
2021/03/21(日) 21:22:24.64ID:J3YaVUAh0
>>951
若年性痴呆や精神障害なら成年後見制度があるから、後見人が契約なり解約なりするんじゃないの?

最近はスマホだけじゃなく、高齢者の契約は家族への確認が必須ってパターンは増えてるよ
自分が最近経験した事例だと、83歳の俺の親が孫(俺の甥)の保険の契約者になったんだけど、保険会社から親族の確認が必要って事で長男である俺のところに調査に来た
高齢者を騙して不利な契約を結ぶような業者がいるから、こういうのが必須になるのは仕方ないだろ
2021/03/21(日) 22:21:17.59ID:rMh7tl5g0
>>950
例えば入出国で証明書が義務づけされてれば、証明書が必要
それ以上、以下でも無い

あと、年齢制限に関しては既に判決としてのデファクトスタンダードの積み重ねがあるんだよ
認知症が懸念される年齢であれば、本当にボケてたのかボケて無かったのか別にして
ボケを理由に契約の無効って流れが出てきてる
だから一定年齢以上は悪魔の証明とは無関係
2021/03/21(日) 22:27:51.70ID:rMh7tl5g0
>>951
納得できん所があるようだけど、納得や理解が重要視されるのは高校までなんだよな
大学で真っ先にたたき込まれるのは納得を判断のよりどころにするなって事
エビデンスって言葉を聞くだろ?
エビデンスってのは納得とは対極にあるものなんだよ
エビデンスが無いから納得できない!って叫んでる奴もいるけど、エビデンスを聞いて
納得するようじゃエビデンスを正しく理解出来てない証左にしかならんかったりする
学がないとここんところが理解出来ない
2021/03/21(日) 23:10:12.71ID:d00m1zaU0
5月が更新月でアハモにMNPしようと考えてるんだけど、POVOにプラン変更したら更新月ってリセットされるの?リセットされても違約金\1100なら大差無いんだけど、調べても答えが見つからないので…。
2021/03/21(日) 23:13:26.72ID:d00m1zaU0
あ、一応先行予約してるので3000ポイントはもらう事になりそうです。POVOに変更しない方が得なら見送ろうと思っています。
963非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:15:13.38ID:tn5iPHb20
>>961
確定じゃなくて推定で書くけど
2年更新(Nじゃないヤツ)のままなら
プラン変更の際に強制的にNに変更されるのでそしたら更新月はリセットされる。前からNなら単なるプラン変更なのでリセットはされないはず。
2021/03/21(日) 23:57:03.53ID:d00m1zaU0
>>963
プラン見直した時、ピタッとプランに変更していたのでPOVOに変更するのが1番良さそうですね。ありがとうございます
2021/03/22(月) 00:12:55.52ID:YjjDLXsW0
>>953
なんでそういう解釈になるのか逆に理解に苦しむわ…
2021/03/22(月) 02:01:36.85ID:Hb0n9Rpq0
auはPOVOのCM予算ないのかな
まだ3月スタートとか言ってるし
もう明日開始だろうに
2021/03/22(月) 08:28:29.78ID:5dMCJUWj0
そういえばドコモの通常プランからドコモのアハモへ移行するときのMNP手数料とか事務手数料はどうなってんだろ?
普通に他社へ乗り換えるときと同じ料金とるんかね?

auはどうすんだろうな?
アハモみたいなサービス始めるんだろ?
2021/03/22(月) 08:55:02.88ID:4eXt91HJ0
>>967
https://povo.au.com/spec/faq/


https://i.imgur.com/OSDuRJV.jpg
2021/03/22(月) 10:02:40.67ID:47VtMzgr0
>>966
むしろ一般層にあまり知らせたくないからだろ
既存プランのユーザーにはそのまま残ってもらうほうがauにとってはいいんだから
アハモへの流出を防ぎたいからやむなく作っただけだし
アハモ考えてるような人はPovoも知ってるだろう
970次スレ
垢版 |
2021/03/22(月) 13:40:53.88ID:dQi2gr2+0
 
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.182 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616238009/
 
2021/03/22(月) 14:49:25.21ID:NoR+OWHR0
このスレって何で次スレキチガイがいるの?
972非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:08:19.94ID:zCKttYmU0
KDDIの杜撰なau事業経営が沢山のアンチを産んだのだ。
2021/03/22(月) 22:08:14.73ID:jM8Aydpv0
機種変安くしろよ
2021/03/22(月) 22:19:44.85ID:ZNmxLgy00
顧客をバカにしてんのかコイツら
975非通知さん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:35:08.86ID:JdpOjg+L0
povoの対抗値下げどころかドコモのはじめてスマホプランにも対抗しないつもりなのかな
2021/03/23(火) 00:21:24.68ID:aw1UqeOt0
UQモバイルのコスパがいいから
auはこれ以上値下げしなくてもいい
とか思っていそう
2021/03/23(火) 01:07:57.20ID:DZSvh4ZG0
マイauからPOVOにプラン変更出来んのだけど?
2021/03/23(火) 02:20:44.71ID:aw1UqeOt0
しばらくpovoサイトからしか受け付けないんじゃない?
UQモバイルも夏から通常のプラン変更のようにwebで手続き出来るようになるらしいけど
端末そのまま?Myauとかau専用アプリはどんな扱いになるのか?とか疑問も多い
povoは契約期間引き継ぎ無し、データお預かり削除、故障紛失サポートと家族割プラスは夏まで加入すれば引き継ぎとか結構複雑
2021/03/23(火) 02:23:05.65ID:4kKvNUhw0
>>976
全然良くねーよ
UQなんて15GBで2728円のボッタクリじゃねーか
ゴミ
2021/03/23(火) 02:58:39.25ID:DZSvh4ZG0
>>978
そうみたいだね。どうも
>>979
今見たけど通話も微妙だね…ドンピシャの人少なそう
2021/03/23(火) 07:30:03.45ID:owNu6Ytj0
>>977
プランになるのは夏頃の予定
それまではMNPの手続きが必要
982非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:18:40.61ID:5Dj5lYGK0
>>978
安定の※てんこ盛りやな
2021/03/23(火) 11:41:51.06ID:diWGv9Ri0
3月から始まったアマプラついてくる料金プランにした人が
たとえば今月POVOに移った場合、
プラン特典でプライム会員になったのは解除になるんだろうか?
2021/03/23(火) 14:01:22.66ID:uUz65y/y0
KDDI「povo」のAPN設定を公開、Androidの場合 iPhoneは設定不要

https://japanese.engadget.com/kddi-povo-apn-031032073.html
2021/03/23(火) 14:26:50.54ID:ACN7Bb2D0
>>984
こっち貼れよ

https://povo.au.com/support/guide/auic/

https://i.imgur.com/NpHMEDC.jpg
2021/03/23(火) 15:11:03.53ID:uUz65y/y0
>>985
指図するな無能
2021/03/23(火) 15:16:19.71ID:ACN7Bb2D0
>>986
はい
988非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:26:01.84ID:epxv+eIb0
>>985
��
989非通知さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:27:09.67ID:eBqooeig0
>>983
うん
2021/03/23(火) 17:29:18.52ID:ACN7Bb2D0
>>988
💩💩
2021/03/23(火) 18:33:00.16ID:jbfGRrA/0
┌(┌^o^)┐
ぽぼぉ
992次スレ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:11:35.68ID:N+tAN4rV0
 
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.182 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616238009/
 
2021/03/23(火) 19:12:02.84ID:niq/nDrc0
993
2021/03/23(火) 19:12:16.62ID:niq/nDrc0
994
2021/03/23(火) 19:12:27.78ID:niq/nDrc0
995
2021/03/23(火) 19:12:38.60ID:niq/nDrc0
996
2021/03/23(火) 19:12:49.02ID:niq/nDrc0
997
2021/03/23(火) 19:13:01.37ID:niq/nDrc0
998
2021/03/23(火) 19:13:12.80ID:niq/nDrc0
999
2021/03/23(火) 19:13:23.27ID:niq/nDrc0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 13分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況