!extend:checked:vvvvv:1000:512
楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ
【前スレ
楽天モバイルで固定回線代用 Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620284540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
楽天モバイルで固定回線代用 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非通知さん (ワッチョイW 635c-I1XR)
2021/06/14(月) 21:38:12.73ID:oY+RhahH02非通知さん (ササクッテロラ Sp87-I1XR)
2021/06/14(月) 21:39:05.00ID:lIeDz9x3p あは
3非通知さん (ドコグロ MMff-7V5v)
2021/06/14(月) 22:07:12.20ID:ZH4bgpQ+M4非通知さん (スプッッ Sd1f-GYWF)
2021/06/14(月) 22:15:06.91ID:jB5KmuW3d5非通知さん (アウアウクー MM87-LrUa)
2021/06/15(火) 01:03:25.93ID:mzxvT3zcM 楽天リンクで話してるときに間違ってリンクアプリ落として
また立ち上げると通話が繋がったままで電話マークも掛ける準備の斜め電話マークのままなんたけど
通話を切る方法はないのか
UMIDIGI POWER3なんだけど
また立ち上げると通話が繋がったままで電話マークも掛ける準備の斜め電話マークのままなんたけど
通話を切る方法はないのか
UMIDIGI POWER3なんだけど
7非通知さん (アウアウオー Sadf-Jgn/)
2021/06/15(火) 09:28:48.85ID:W5Kv98iXa8非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
2021/06/15(火) 11:50:50.72ID:vTXGOz+9M まーたパートナー回線になっちまったよ
どうなってんだ?
工事でもやってんのか?
どうなってんだ?
工事でもやってんのか?
9非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
2021/06/15(火) 11:53:22.73ID:ccQcH9vdM 工事とかで一時的な話ならいいけど、ちょいちょいなるようだと致命的なんだが
10非通知さん (テテンテンテン MM7f-LT5a)
2021/06/15(火) 12:07:40.31ID:KJBxplrnM 固定しろよ
11非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
2021/06/15(火) 12:10:47.11ID:ccQcH9vdM ん? 楽天回線全部弾いてるわけじゃないのか
12非通知さん (アウアウウー Sa67-uhlg)
2021/06/15(火) 13:04:35.53ID:8tPJQnAda 意味不明w
13非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
2021/06/15(火) 13:09:32.88ID:ccQcH9vdM ?
14非通知さん (ゲマー MMff-IxbE)
2021/06/15(火) 15:50:18.34ID:H3WP7EnGM うちは楽天回線は1日2、3回途切れて10〜20回再起動やるとつながってる事が多いな。
5時間くらいやってやっとつながった時はその後数日ダメだったからおとなしくパートナー回線で使ってた。
今年は金ないからこれで我慢我慢だけど、有料になったら今のラインナップなら素直にmineoのパケット放題Plusに行くと思う。
5時間くらいやってやっとつながった時はその後数日ダメだったからおとなしくパートナー回線で使ってた。
今年は金ないからこれで我慢我慢だけど、有料になったら今のラインナップなら素直にmineoのパケット放題Plusに行くと思う。
15非通知さん (ワッチョイ 7331-tD/8)
2021/06/15(火) 16:07:15.33ID:Iuw7wRpy0 エリア予定で秋以降だと年内にはいくらなんでもエリアに入る?
先月中にはエリアになるとかサポは言ってたのに
先月中にはエリアになるとかサポは言ってたのに
16非通知さん (ワッチョイ f394-nisE)
2021/06/15(火) 16:13:03.53ID:gnyN1Se80 予定は未定、エリアは理論値
17非通知さん (アークセー Sx87-pxoo)
2021/06/15(火) 16:15:20.98ID:Ukh1tn2+x 自宅から1キロ位に狭い5Gエリアが
できたようだけど、基地局そこにある?
できたようだけど、基地局そこにある?
18非通知さん (アークセー Sx87-pxoo)
2021/06/15(火) 16:15:21.71ID:Ukh1tn2+x 自宅から1キロ位に狭い5Gエリアが
できたようだけど、基地局そこにある?
できたようだけど、基地局そこにある?
19非通知さん (オイコラミネオ MMc7-V95g)
2021/06/15(火) 16:50:15.99ID:EoXiRUcsM 自宅が5Gエリアにかすったので、エリアの中央付近にいってスピードチェックしたら4Gと変わらんかった。
何これ?
何これ?
20非通知さん (ワッチョイ ffc8-EVMN)
2021/06/15(火) 17:23:01.54ID:M3ht8nni0 >>17 楽天のエリアマップの事なら黄色い範囲の中にアンテナはある
それでもエリアマップほど届くかどうかは判らんし、マップに載っていない5Gアンテナもある
それでもエリアマップほど届くかどうかは判らんし、マップに載っていない5Gアンテナもある
21非通知さん (ワントンキン MM9f-xlNa)
2021/06/15(火) 18:13:29.17ID:6MIUTCQJM >>14
ググったら一度機内モードにしてまた戻す方法があるらしいからやってみたら楽天回線に切り替わってくれた
まあいつも必ずそれで解決するわけではないんだろうけど
それよりもこの板、楽天回線だと弾かれて書けずOCN回線なら書けるんだけど、どっちでも書けない板があって参ったわ
ググったら一度機内モードにしてまた戻す方法があるらしいからやってみたら楽天回線に切り替わってくれた
まあいつも必ずそれで解決するわけではないんだろうけど
それよりもこの板、楽天回線だと弾かれて書けずOCN回線なら書けるんだけど、どっちでも書けない板があって参ったわ
23非通知さん (ブーイモ MM27-VROX)
2021/06/15(火) 18:28:05.54ID:2OnUKhxQM そこまで凄まじく切れるのはルーターの問題じゃなく、基地局側の問題では
24非通知さん (ワッチョイW 63c8-2iFX)
2021/06/15(火) 18:32:05.68ID:iTqDXpxS0 つーかUQなんて行かずにLinksMate(ゲマー)を使い続ければいいのに
27非通知さん (ワッチョイW 0389-ZXzA)
2021/06/15(火) 19:22:45.36ID:MItJqUEw0 5G云々言ってる人は5G端末使ってんの?
28非通知さん (ゲマー MMff-IxbE)
2021/06/15(火) 19:45:46.81ID:K4Jy7LYYM29非通知さん (ブーイモ MM67-VROX)
2021/06/15(火) 20:00:12.40ID:ic1n/rJGM 300mくらい一カ所(1km圏内なら4箇所)で自分は超安定してるから
一番近くて1km程度だと周りの建物次第でキツいんじゃないのかな
一番近くて1km程度だと周りの建物次第でキツいんじゃないのかな
31非通知さん (アウアウオー Sadf-Jgn/)
2021/06/15(火) 20:09:31.81ID:W5Kv98iXa うちの近くの環境でも1kmはギリギリ電波が入るかどうかかな
固定化したらパートナー入らなくて逆に困りそう
固定化したらパートナー入らなくて逆に困りそう
32非通知さん (オイコラミネオ MMc7-V95g)
2021/06/15(火) 20:11:23.76ID:EoXiRUcsM ワイはワイモバのlibero5G。 お試しで買ってみて、使えなければ売っちゃおうとおもってたのに。
33非通知さん (ゲマー MMff-IxbE)
2021/06/15(火) 20:23:28.35ID:K4Jy7LYYM34非通知さん (ワッチョイW 63c8-2iFX)
2021/06/15(火) 21:11:58.99ID:iTqDXpxS0 ベランダに外付けアンテナを置くしか手はないような気がする
35非通知さん (スプッッ Sd1f-GYWF)
2021/06/15(火) 21:23:16.57ID:LUvHjOGTd よく知らんけど外付けアンテナはアウトで
電気的に接続されてないアンテナ的なオブジェだとセーフなんでしょ?
電気的に接続されてないアンテナ的なオブジェだとセーフなんでしょ?
36非通知さん (ワッチョイ ffc8-EVMN)
2021/06/15(火) 21:45:36.07ID:M3ht8nni0 周りが「黄緑」なのに自分のマンションの形で「赤」w
上の階の人たちがマッパーなら「深緑」ぐらいにはなりそうなんだがw
上の階の人たちがマッパーなら「深緑」ぐらいにはなりそうなんだがw
37非通知さん (オイコラミネオ MMff-ATvE)
2021/06/16(水) 01:08:12.00ID:zHgUd4qSM FS030Wは電波状況が悪いときに切断が起きると自動で再接続されないっぽいわ
速度は23区内で601HWと同じくらい、AU回線に接続したことはないのでバッテリー抜き固定として使えなくはない
熱はそれなりに持つ(特に液晶のアクリルカバー)けど601HWみたいに全体が熱くなるわけじゃないから夏には強いと思う
速度は23区内で601HWと同じくらい、AU回線に接続したことはないのでバッテリー抜き固定として使えなくはない
熱はそれなりに持つ(特に液晶のアクリルカバー)けど601HWみたいに全体が熱くなるわけじゃないから夏には強いと思う
38非通知さん (アウアウクー MM87-LrUa)
2021/06/16(水) 04:49:20.90ID:3DwFJEHaM >>3
今がチャンスだと思うんだよな
楽天回戦のみ接続で、受信感度強化したのを出せば売れるでしょ
アンテナの外部接続端子付けて、アンテナもそれ専用のを売ればさ
それか室外ルーター専用アンテナ付きとかさ
自宅の光回戦使うCasaとか要らんわな
今がチャンスだと思うんだよな
楽天回戦のみ接続で、受信感度強化したのを出せば売れるでしょ
アンテナの外部接続端子付けて、アンテナもそれ専用のを売ればさ
それか室外ルーター専用アンテナ付きとかさ
自宅の光回戦使うCasaとか要らんわな
40非通知さん (ブーイモ MM67-VROX)
2021/06/16(水) 05:43:36.76ID:9pY2hIUpM 下手に公式で出すと、電波強度カスな所の奴が買ったのに繋がらない!と文句言うだろうし
つか現状でも電波微弱・不安定な所じゃ、どう工夫したって気休めだろう
つか現状でも電波微弱・不安定な所じゃ、どう工夫したって気休めだろう
41非通知さん (ワッチョイW 0389-ZXzA)
2021/06/16(水) 08:15:45.06ID:UsVK4UlM0 楽天ひかり推してる楽天が据え置き出すとは思えない
42非通知さん (ワッチョイW 6f62-VXzU)
2021/06/16(水) 11:37:44.01ID:8z1w0emn0 全国的に電波の受信が安定するまでは無理だな。
43非通知さん (ワッチョイ f394-nisE)
2021/06/16(水) 11:44:58.22ID:pD7cHZhi0 Rakuten Turbo5G はいつ出るのかな?
44非通知さん (ブーイモ MM27-Ycbe)
2021/06/16(水) 12:48:25.61ID:wJQi1jEAM 5Gエリアがもっと増えないと
45非通知さん (ワッチョイW ff00-kItz)
2021/06/16(水) 14:56:15.54ID:xhveL7JA0 採算取れる700万人なんて行くまでに倒れそうだけどな
来年にはMNPの弾や0円維持が殆どになるんだろうし
来年にはMNPの弾や0円維持が殆どになるんだろうし
46非通知さん (ワッチョイW cf32-mxpa)
2021/06/16(水) 20:10:20.15ID:u72h7/LK0 没になってそうTurbo 5G
調達価格高そうだし
調達価格高そうだし
47非通知さん (ゲマー MMdf-uZqc)
2021/06/17(木) 01:30:42.01ID:sCxD/eS9M 今月から-120dBmでギリギリ楽天回線掴むようになったからバンド3固定済みソニールータで試用してるけど下り14Mbps上り3Mbps出てる。FireStick使ったアマプラ映画もフルHDで観れるしアプリ更新とかファイルのDLが光に比べたら遅いけどそれ以外はなにも不満がないな
48非通知さん (ゲマー MMdf-ONJG)
2021/06/17(木) 03:06:41.62ID:gE/1/OOkM SONYルータのバンド固定出来る人は良いな
簡単にバンド固定出来るプログラムでも書いてくれ
みんな喜ぶから
簡単にバンド固定出来るプログラムでも書いてくれ
みんな喜ぶから
49非通知さん (オッペケ Sr87-cwO3)
2021/06/17(木) 03:42:19.53ID:97eMA5ozr ソニールーターの改造なんて簡単だよ。
壊すつもりでやってみなよ。
壊すつもりでやってみなよ。
50非通知さん (ワッチョイW ff9d-NKC8)
2021/06/17(木) 04:37:30.03ID:KSeJNcO+0 固定できなくていつの間にかパートナー回線掴んでて困ってるわ
52非通知さん (スプッッ Sd1f-J2qZ)
2021/06/17(木) 14:22:12.61ID:0Lj4tlUnd しまった(´・ω・`)
パートナーエリアなの忘れてWinISOダウンしちゃった
パートナーエリアなの忘れてWinISOダウンしちゃった
53非通知さん (スプッッ Sd1f-J2qZ)
2021/06/17(木) 14:25:44.92ID:0Lj4tlUnd 当然使い切って40Mbps→640Kbps(実効)にorz
54非通知さん (アウアウウー Sa67-uhlg)
2021/06/17(木) 17:32:23.41ID:Qkla2dITa パートナー高速オフにして月末にオンしてるけど、そういう時に限ってパートナー掴まないんよなーwなんてね
55非通知さん (スッップ Sd1f-Z908)
2021/06/17(木) 21:52:36.11ID:bAzOylA1d56非通知さん (アウアウウー Sa67-VHq+)
2021/06/17(木) 23:18:56.30ID:yjOwtUqba57非通知さん (オイコラミネオ MM63-l67X)
2021/06/18(金) 10:40:41.54ID:ebIw+PouM 電池からの出火を恐れてるのが大勢いるから、、、。
でもそいつら、電気回路からの出火は恐れないのなあ。
でもそいつら、電気回路からの出火は恐れないのなあ。
58非通知さん (ワッチョイW 0b9d-qr9L)
2021/06/18(金) 10:54:28.64ID:BxTQzX5J0 >>57
リチウムイオン電池単体が消防法で危険物に分類されてるからじゃないか?
リチウムイオン電池単体が消防法で危険物に分類されてるからじゃないか?
59非通知さん (ワッチョイ 9ac8-nlE7)
2021/06/18(金) 11:53:50.06ID:AIdIeXdb0 IOデータのLTEルーターだとバンド3掴まなかった
スマホだと掴んでるのに
スマホだと掴んでるのに
61非通知さん (ワッチョイW 73c8-PSvZ)
2021/06/18(金) 13:45:58.87ID:XJKQYG9G062非通知さん (ワントンキン MM8a-LOVg)
2021/06/18(金) 13:47:22.46ID:c02UEHO8M63非通知さん (ワッチョイW b35c-I5EB)
2021/06/18(金) 15:47:33.88ID:9V7l1l+o0 ダイソーの300円のACアダプター使ってるけど品質はスマホに付いてるのと変わらないんじゃないのかな?
64非通知さん (スプッッ Sd5a-r06x)
2021/06/18(金) 18:36:55.36ID:hmzfmwe0d ダイソーのアダプタは個人的には無理だわ
大体アダプタの品質なんて事故が起こるまで普通はわからないじゃん
電圧の安定性とか電流が定格通り流れるかとかチャックする奴なんてほとんどいないし
大体アダプタの品質なんて事故が起こるまで普通はわからないじゃん
電圧の安定性とか電流が定格通り流れるかとかチャックする奴なんてほとんどいないし
65非通知さん (ワントンキン MM8a-LOVg)
2021/06/18(金) 19:13:32.52ID:c02UEHO8M ダイソーとアンカーのアダプターを分解して比較しているユーチューバーがいたけど、
アンカーの方が変換効率が少し良いくらいの差で、まあコストダウン設計はしていても
安全性には問題ないと思った。
品質管理体制の違いで当たり外れが出るかも知れないけど。
アンカーの方が変換効率が少し良いくらいの差で、まあコストダウン設計はしていても
安全性には問題ないと思った。
品質管理体制の違いで当たり外れが出るかも知れないけど。
66非通知さん (ワッチョイW 4e32-JpsW)
2021/06/18(金) 20:23:15.20ID:EQpDqlMZ0 何かあったら迅速に対応してくれそうなのはむしろダイソー
67非通知さん (ワッチョイ b79d-3RHv)
2021/06/18(金) 20:34:48.63ID:dpbIq3tx0 バッテリーとかもいろいろ比較してるけど全てダイソーのでいいなって動画しかない
68非通知さん (ドコグロ MM86-yFZO)
2021/06/18(金) 21:40:43.08ID:l/3H2upDM ダイソーも単価の安い商品を揃えてるだけで
全国にチェーン展開して消費者に支持されている大企業
発火事故なんて頻発したら信用問題になるし
安かろう悪かろうで安全性を軽視して売ってる訳じゃないからな
ノーブランドのメーカーより余程信用できる
全国にチェーン展開して消費者に支持されている大企業
発火事故なんて頻発したら信用問題になるし
安かろう悪かろうで安全性を軽視して売ってる訳じゃないからな
ノーブランドのメーカーより余程信用できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
