オプテージが提供するマルチキャリアMVNO、mineo(マイネオ)について情報交換するスレッドです。
◆前スレ
【マイネオ】格安SIM mineo SIM151枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1648971898/
【マイネオ】格安SIM mineo SIM152枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1649497859/
【マイネオ】格安SIM mineo SIM153枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1650063178/
【マイネオ】格安SIM mineo SIM154枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1650776658/
◆IPスレ
【マイネオ】格安SIM mineo SIM155枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651666502/
探検
【マイネオ】格安SIM mineo SIM155枚
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/06(金) 07:39:41.64ID:a3ca/DDk0
2022/05/06(金) 07:41:56.21ID:mOA3IoqZ0
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
今後のマイそくの展開について
企画者自身、マイそくはまだまだβ版の料金プランとして捉えています。100点のサービスを作りこむことより80点でもいいから早く皆さまに提供し、フィードバックいただきながら改善していくことに重きをおいています。
3Mbpsよりもっと速い超プレミアムコースや、1.5Mbpsより遅くても問題ない方向けのおトクなライトコース、その他の仕様の改善なども今後検討していきたいと考えています。
実は裏側ではいくつか速度のバリエーション持たせた料金プランやもっと細かな時間帯での速度設計なども検討していました。
しかし、「通信速度でプランを選ぶ」という考え方がまだ一般的ではないので、まずはシンプルに2つのコースから提供開始することとなりました。
まだ生まれたばかりですので、皆さんと一緒により良いサービスに育てていけるとうれしく思います。
今後のマイそくの展開について
企画者自身、マイそくはまだまだβ版の料金プランとして捉えています。100点のサービスを作りこむことより80点でもいいから早く皆さまに提供し、フィードバックいただきながら改善していくことに重きをおいています。
3Mbpsよりもっと速い超プレミアムコースや、1.5Mbpsより遅くても問題ない方向けのおトクなライトコース、その他の仕様の改善なども今後検討していきたいと考えています。
実は裏側ではいくつか速度のバリエーション持たせた料金プランやもっと細かな時間帯での速度設計なども検討していました。
しかし、「通信速度でプランを選ぶ」という考え方がまだ一般的ではないので、まずはシンプルに2つのコースから提供開始することとなりました。
まだ生まれたばかりですので、皆さんと一緒により良いサービスに育てていけるとうれしく思います。
2022/05/06(金) 07:42:25.64ID:mOA3IoqZ0
2022/05/06(金) 07:42:35.02ID:mOA3IoqZ0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1255239.html
特典の利用実績を見ると
5回達成でもらえる「100MB」は2万7010人。
10回達成でもらえる「23時~翌朝7時までパケット通信を消費しなくなる」という特典は1万9648名。
そして15回達成でもらえる「200MB」は1万2315名
20回達成の24時間高速通信できるプレミアム1dayパスは3151名となっている。
特典の利用実績を見ると
5回達成でもらえる「100MB」は2万7010人。
10回達成でもらえる「23時~翌朝7時までパケット通信を消費しなくなる」という特典は1万9648名。
そして15回達成でもらえる「200MB」は1万2315名
20回達成の24時間高速通信できるプレミアム1dayパスは3151名となっている。
2022/05/06(金) 07:42:49.57ID:mOA3IoqZ0
2022/05/06(金) 07:43:04.06ID:mOA3IoqZ0
◆ダンジョンによるパケット延命や一時的にパケットを減らす方法
https://king.mineo.jp/reports/85135
◆POIのお話
https://king.mineo.jp/stats/network_const
◆mineo SIMのお話
d SMS無しデータプラン選べる SIM返却必要?
a SMS無しデータプラン選べない SIM返却不要
s SMS無しデータプラン選べる SIM返却不要
https://king.mineo.jp/reports/85135
◆POIのお話
https://king.mineo.jp/stats/network_const
◆mineo SIMのお話
d SMS無しデータプラン選べる SIM返却必要?
a SMS無しデータプラン選べない SIM返却不要
s SMS無しデータプラン選べる SIM返却不要
2022/05/06(金) 07:43:14.75ID:mOA3IoqZ0
8あぼーん
NGNGあぼーん
10あぼーん
NGNGあぼーん
11あぼーん
NGNGあぼーん
12非通知さん
2022/05/06(金) 10:51:51.45ID:fzCc70mI0 毎尿!
13あぼーん
NGNGあぼーん
14非通知さん
2022/05/06(金) 13:38:22.79ID:6ChUWkNy0 ポイントサイトなら上の乞食どもの紹介と違って事務手数料+ポイントが更にもらえる
ヤフオクなら事務手数料無料+アマゾンギフトが1000円もらえる
ヤフオクなら事務手数料無料+アマゾンギフトが1000円もらえる
16非通知さん
2022/05/06(金) 20:22:05.54ID:qkY2QhY+0 今日はDもSもスイッチオンだと重いな
17非通知さん
2022/05/06(金) 20:46:39.05ID:rtydqD+V0 ワンデーパス簡単に取れそうなんですが、
1GB契約の自分にとっては無用の長物です
有効活用する方法って何かありますか?
1GB契約の自分にとっては無用の長物です
有効活用する方法って何かありますか?
18非通知さん
2022/05/06(金) 20:55:56.72ID:TCJJBFGh0 PCでAbemaTV観れないか色々弄ってみたけど難しいな
いつの間にかchromeのデータセーバやOperaのturboも廃止されてるやん
細い回線で重宝してたんだけどな
Androidエミュレータ動かすには俺のPCではスペック不足だしもはや打つ手なしか
いつの間にかchromeのデータセーバやOperaのturboも廃止されてるやん
細い回線で重宝してたんだけどな
Androidエミュレータ動かすには俺のPCではスペック不足だしもはや打つ手なしか
19非通知さん
2022/05/06(金) 22:56:35.24ID:e/kbmEvl0 まとめ その1
5ch掲示板への投稿に対してmineoの公式運営が反応して公式運営のスタッフブログに投稿した件について
【マイネオ】格安SIM mineo SIM146枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/810
810 非通知さん sage 2022/03/08(火) 14:37:12.04 ID:b2s/fcym0
>>803
アンカー抜けと訂正
これが本当なら俺はマイピタ+パケ放題Plusの1.5Mbpsで毎日昼に300MB使ってるから660円の原価だから月間に19800円の原価かよ超大赤字だろw
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w
2022.03.08 19:17
ひつじだろう@運営事務局
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828#comment_section
https://i.imgur.com/CwWbHi2.jpg
スタッフブログの一部抜粋
■通信の原価について
原価については「自分はパケット放題で毎日昼に300MBくらい通信してるけどmineo大赤字やん。運営は嘘ついてんじゃねー」的な書き込みが5chにあったりして、みなさん信じられないと思いますがホントの話なのです。
例えば、平日の12-13時に毎日300MBの通信をした場合、0.7Mbpsの帯域を占有することになります。
1Mbpsの単価がおおよそ2万円程度ですので、この方の通信原価は1.4万円になります。
一方、我々の売上は最小構成(1GB+パケホ)で税抜で1,150円であり、とんでもない大赤字の回線になります。
mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
https://i.imgur.com/7Fiavcq.png
https://i.imgur.com/pedlDco.png
※速度制限:月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
https://i.imgur.com/FHx4mPn.jpg
5ch掲示板への投稿に対してmineoの公式運営が反応して公式運営のスタッフブログに投稿した件について
【マイネオ】格安SIM mineo SIM146枚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/810
810 非通知さん sage 2022/03/08(火) 14:37:12.04 ID:b2s/fcym0
>>803
アンカー抜けと訂正
これが本当なら俺はマイピタ+パケ放題Plusの1.5Mbpsで毎日昼に300MB使ってるから660円の原価だから月間に19800円の原価かよ超大赤字だろw
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w
2022.03.08 19:17
ひつじだろう@運営事務局
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828#comment_section
https://i.imgur.com/CwWbHi2.jpg
スタッフブログの一部抜粋
■通信の原価について
原価については「自分はパケット放題で毎日昼に300MBくらい通信してるけどmineo大赤字やん。運営は嘘ついてんじゃねー」的な書き込みが5chにあったりして、みなさん信じられないと思いますがホントの話なのです。
例えば、平日の12-13時に毎日300MBの通信をした場合、0.7Mbpsの帯域を占有することになります。
1Mbpsの単価がおおよそ2万円程度ですので、この方の通信原価は1.4万円になります。
一方、我々の売上は最小構成(1GB+パケホ)で税抜で1,150円であり、とんでもない大赤字の回線になります。
mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
https://i.imgur.com/7Fiavcq.png
https://i.imgur.com/pedlDco.png
※速度制限:月~金の12時~13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
https://i.imgur.com/FHx4mPn.jpg
20非通知さん
2022/05/06(金) 23:00:15.42ID:m/GsRJst0 >>19
まとめ その2
上記に対して下記の5ch掲示板で反論されるも今度は公式運営はガン無視して、なぜか5ch掲示板で荒らし扱いされ叩かれる
903 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:04:02.85 ID:mFrUi/iK0
>>803
ちなみにMVNOシェアNo.1のIIJmioは追加ギガが1GBで220円で100MB=22円だけど
mineoは100MBで220円の原価でIIJmioの売価の10倍とか明らかにおかしいだろ
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w ひつじだろう@運営事務局
906 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:38:04.39 ID:5do1cOad0
>>903
ここはmineoの本スレで、お前が荒らすためのスレじゃないぞ。
24時間監視ご苦労様ですw
スタッフブログの全文(下記以外の追加投稿有り)
https://i.imgur.com/Nr6HUtt.png
5ch掲示板の関連する投稿
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/803,810,885,886-888,899,903-908,969,1000
5ch掲示板の関連する投稿内容
https://i.imgur.com/Vuo3PK8.jpg
https://i.imgur.com/s09AwcU.jpg
https://i.imgur.com/hNdhhQN.jpg
https://i.imgur.com/3drojss.jpg
https://i.imgur.com/1XHfYPF.jpg
https://i.imgur.com/q7dUdRm.jpg
https://i.imgur.com/2J6P6ue.jpg
https://i.imgur.com/k7XOsTB.jpg
まとめ その2
上記に対して下記の5ch掲示板で反論されるも今度は公式運営はガン無視して、なぜか5ch掲示板で荒らし扱いされ叩かれる
903 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:04:02.85 ID:mFrUi/iK0
>>803
ちなみにMVNOシェアNo.1のIIJmioは追加ギガが1GBで220円で100MB=22円だけど
mineoは100MBで220円の原価でIIJmioの売価の10倍とか明らかにおかしいだろ
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w ひつじだろう@運営事務局
906 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:38:04.39 ID:5do1cOad0
>>903
ここはmineoの本スレで、お前が荒らすためのスレじゃないぞ。
24時間監視ご苦労様ですw
スタッフブログの全文(下記以外の追加投稿有り)
https://i.imgur.com/Nr6HUtt.png
5ch掲示板の関連する投稿
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646214826/803,810,885,886-888,899,903-908,969,1000
5ch掲示板の関連する投稿内容
https://i.imgur.com/Vuo3PK8.jpg
https://i.imgur.com/s09AwcU.jpg
https://i.imgur.com/hNdhhQN.jpg
https://i.imgur.com/3drojss.jpg
https://i.imgur.com/1XHfYPF.jpg
https://i.imgur.com/q7dUdRm.jpg
https://i.imgur.com/2J6P6ue.jpg
https://i.imgur.com/k7XOsTB.jpg
21非通知さん
2022/05/06(金) 23:07:10.09ID:pq29h9dE0 まとめ その3
マイピタ契約者の通信がマイそく契約者より優先
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
マイそく詳細ページ(3/7公開予定)では「混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。」との注記を入れております。基本的にマイピタ/マイそくともに同一品質で提供していく予定ですが、一時的にマイそく利用者の通信量が増大した際に制限する可能性がありますので記載しております。マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。基本的に現状のパケット放題Plusでも問題なくサービスを提供できておりますので、マイそくでもユーザーのみなさんで回線をゆずり合ってご利用ください。
756 非通知さん sage 2022/03/22(火) 12:35:09.60 ID:eZAVnGTo0
既に1.5Mbps優先のマイピタも激遅い
https://i.imgur.com/9dIKkRQ.jpg
マイピタ契約者の通信がマイそく契約者より優先
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
マイそく詳細ページ(3/7公開予定)では「混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。」との注記を入れております。基本的にマイピタ/マイそくともに同一品質で提供していく予定ですが、一時的にマイそく利用者の通信量が増大した際に制限する可能性がありますので記載しております。マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。基本的に現状のパケット放題Plusでも問題なくサービスを提供できておりますので、マイそくでもユーザーのみなさんで回線をゆずり合ってご利用ください。
756 非通知さん sage 2022/03/22(火) 12:35:09.60 ID:eZAVnGTo0
既に1.5Mbps優先のマイピタも激遅い
https://i.imgur.com/9dIKkRQ.jpg
22非通知さん
2022/05/06(金) 23:17:17.94ID:zteSu/Ep0 まとめ その4
マイそく/マイピタ比較表(保存版)
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/000/963/191/fullsize_image.jpg
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
https://i.imgur.com/nGTWChp.jpg
マイそく/マイピタ比較表(保存版)
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/000/963/191/fullsize_image.jpg
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
https://i.imgur.com/nGTWChp.jpg
23非通知さん
2022/05/06(金) 23:23:35.58ID:YuPLWDgP0 まとめ その5
公式発表によると1.5M契約は全契約のわずか10%程度に過ぎず90%が1GB~の通常契約が大勢の事実
つまり大勢を占める90%の契約者に、下記のように値下げも割引も増量もしない割高対応では純減は当たり前
音声1GB最高値
mineo 1,298円
音声1GB最安値
日本通信 290円(eSIMに対応)
その差何と1,008円
最新 ver.2022/05/01/12:50
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.jpg
2022年2月25日 公式発表
最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になるmineo独自のオプションサービス「パケット放題 Plus」は、現在契約者数が約13万人
公式発表によると1.5M契約は全契約のわずか10%程度に過ぎず90%が1GB~の通常契約が大勢の事実
つまり大勢を占める90%の契約者に、下記のように値下げも割引も増量もしない割高対応では純減は当たり前
音声1GB最高値
mineo 1,298円
音声1GB最安値
日本通信 290円(eSIMに対応)
その差何と1,008円
最新 ver.2022/05/01/12:50
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.jpg
2022年2月25日 公式発表
最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になるmineo独自のオプションサービス「パケット放題 Plus」は、現在契約者数が約13万人
24非通知さん
2022/05/06(金) 23:27:01.66ID:uGh5OOIv0 まとめ その6
優良誤認で全然使い放題じゃない、信者は実質とかインチキ火消で揉み消している
https://i.imgur.com/jvvSqi7.png
放題とかの表現も本来なら消費者庁案件だよね
24時間データ使い放題を説明してる絵も
これだと24時間1.5 or 3Mbpsを下回らない様に見えるし
これは明らかに悪質な優良誤認の消費者契約法違反だから既に消費者庁に通報済み、業務改善命令へ
優良誤認で全然使い放題じゃない、信者は実質とかインチキ火消で揉み消している
https://i.imgur.com/jvvSqi7.png
放題とかの表現も本来なら消費者庁案件だよね
24時間データ使い放題を説明してる絵も
これだと24時間1.5 or 3Mbpsを下回らない様に見えるし
これは明らかに悪質な優良誤認の消費者契約法違反だから既に消費者庁に通報済み、業務改善命令へ
25あぼーん
NGNGあぼーん
27非通知さん
2022/05/07(土) 02:24:25.91ID:ahvJacpY0 >>22
まとめ その7
この表ではマイピタ1,683円とマイそく990円の比較の差額が693円お得と強調しているが、これは音声SIMの話しであってデータSIMのマイピタは1,265円なので差額はたったの275円である、つまりデータSIMならたったの275円の追加で昼の速度規制32kbps⇒1.5Mbpsと3日10GB超過規制の32kbps⇒200kbps及び月に10回のゆずるねで23:00~07:00の高速無制限の夜間フリーが手に入るのが事実なので騙されないよう注意
まとめ その7
この表ではマイピタ1,683円とマイそく990円の比較の差額が693円お得と強調しているが、これは音声SIMの話しであってデータSIMのマイピタは1,265円なので差額はたったの275円である、つまりデータSIMならたったの275円の追加で昼の速度規制32kbps⇒1.5Mbpsと3日10GB超過規制の32kbps⇒200kbps及び月に10回のゆずるねで23:00~07:00の高速無制限の夜間フリーが手に入るのが事実なので騙されないよう注意
28非通知さん
2022/05/07(土) 06:59:21.44ID:GMLoFVgU0 わかな!中に出すぞ!
29非通知さん
2022/05/07(土) 19:06:13.89ID:yqUJWZ5M0 ネットワークお天気情報の表示が変になっとる
31非通知さん
2022/05/07(土) 20:09:42.52ID:XI8keZj00 1DAYパスは譲渡できる
欲しい人に売ってあげれば?
ただし、譲渡する相手の電話番号を入力する必要があり、
パケットを売るよりはハードルが高い
また、povoの24時間無料トッピング以上の価値は無いだろうから、
そう需要もあるまい
無用な人には何の価値もないし、
利用期限があるわけでもないから、
気にせず放置するのが吉かと
欲しい人に売ってあげれば?
ただし、譲渡する相手の電話番号を入力する必要があり、
パケットを売るよりはハードルが高い
また、povoの24時間無料トッピング以上の価値は無いだろうから、
そう需要もあるまい
無用な人には何の価値もないし、
利用期限があるわけでもないから、
気にせず放置するのが吉かと
32非通知さん
2022/05/07(土) 20:59:27.19ID:lKstMXNx0 夜間フリーがあればホント固定回線いらないわ。パケットも減らないし規制も余裕で大丈夫。
36非通知さん
2022/05/08(日) 01:27:20.83ID:MhKJYHS00 3日15GB制限ならWiMAX2の5Gじゃない連中ごっそり取れるやろ
37非通知さん
2022/05/08(日) 03:28:40.33ID:c2k8Q8f00 仕事に使えんから無理だと思う
zoomとかまともに出来ないだろうしメールだって容量デカいのわりと頻繁に来るし
サーバーのデータアップロードダウンロードも厳しい
wimax前に使ってて規制も喰らいまくってだけど、通常の仕事の時間なら普通に使えたのでなんとかなってたけど
zoomとかまともに出来ないだろうしメールだって容量デカいのわりと頻繁に来るし
サーバーのデータアップロードダウンロードも厳しい
wimax前に使ってて規制も喰らいまくってだけど、通常の仕事の時間なら普通に使えたのでなんとかなってたけど
38非通知さん
2022/05/08(日) 04:53:43.73ID:p9SI+Ql50 サブSIMや安価な固定回線がわりには向いてたりする
老親2人の実家固定回線がわりとか
身内の昼夜逆転な引き籠もりの格安ネットがわりとか
老親2人の実家固定回線がわりとか
身内の昼夜逆転な引き籠もりの格安ネットがわりとか
40非通知さん
2022/05/09(月) 08:18:43.93ID:yvZYzdOM0 取り敢えず使ってみて判断したい場合キャンペーンでパケット放題を3ヶ月使って、プラン変更でマイそく3ヶ月使ってと言う感じで試してみたいんだけど、同じ回線ならプラン変更扱いで済むのかな?
simの再発行が必要だったらちょっと面倒だから再考して判断したいなぁ
simの再発行が必要だったらちょっと面倒だから再考して判断したいなぁ
42非通知さん
2022/05/09(月) 08:31:35.60ID:m2Nh6Fuc043非通知さん
2022/05/09(月) 12:43:49.99ID:m2Nh6Fuc0 月990円で昼休み以外は原則データ無制限のmineo「マイそく」を使った! 速度制限下でも使える?
https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090886/
https://ascii.jp/elem/000/004/090/4090886/
44非通知さん
2022/05/09(月) 17:27:19.29ID:XNBSjQBB0 昼使わない事が多いからマイソクだけでもいいかと思ったけど
マイピタ1GB+パケホとの差額275円で夜間フリー有りで昼間は10日さえ使わなきゃ後は使えると思うと
やはりマイピタ1GB+パケホなのかなと思ってしまうな
しかも夜間フリー権取得しててマイソクに変えるのは勿体無い
マイピタ1GB+パケホとの差額275円で夜間フリー有りで昼間は10日さえ使わなきゃ後は使えると思うと
やはりマイピタ1GB+パケホなのかなと思ってしまうな
しかも夜間フリー権取得しててマイソクに変えるのは勿体無い
46非通知さん
2022/05/09(月) 17:59:33.56 >>44
そして1Gと10G20Gの価格に違和感を覚え20Gへ
→全力で貯め込んで100G超える頃(6ヶ月後)、1Gに戻す
→その後1Gと20Gを毎月使い分ける生活で100Gキープ
これが精神衛生上不安のないミネオライフ
なお、2回線以上保有がオススメ
そして1Gと10G20Gの価格に違和感を覚え20Gへ
→全力で貯め込んで100G超える頃(6ヶ月後)、1Gに戻す
→その後1Gと20Gを毎月使い分ける生活で100Gキープ
これが精神衛生上不安のないミネオライフ
なお、2回線以上保有がオススメ
48非通知さん
2022/05/09(月) 18:22:57.2349非通知さん
2022/05/09(月) 18:25:57.90ID:m2Nh6Fuc0 マイそくはいわゆる強制昼ゆずるね。なのでもう一声欲しいよね
マイそく スタンダードは1時間使い放題チケット5枚
マイそく プレミアムは1時間使い放題チケット10枚
朝昼夕は使えないとか制限付き
マイそく スタンダードは1時間使い放題チケット5枚
マイそく プレミアムは1時間使い放題チケット10枚
朝昼夕は使えないとか制限付き
51非通知さん
2022/05/09(月) 19:05:44.29ID:NBTaaRUY0 18時台は低速も高速もあきまへんなあ
前はまだましだった気がするが
前はまだましだった気がするが
52非通知さん
2022/05/09(月) 19:07:03.41ID:m2Nh6Fuc053非通知さん
2022/05/09(月) 19:29:45.94ID:eIb9JiJr0 >>50
同じようなプランの複数SIM契約者ってさ
私は考察するにだらしなく無計画な人なのさ
楽天覗いたら○○安いからポチ
同じような商品なのにAmazon覗いたらまたまた安いのでポチ
このパターンだな
本等にいいブランド商品ひとつ買ったほうがいい買い物なのに、これが出来ない
同じようなプランの複数SIM契約者ってさ
私は考察するにだらしなく無計画な人なのさ
楽天覗いたら○○安いからポチ
同じような商品なのにAmazon覗いたらまたまた安いのでポチ
このパターンだな
本等にいいブランド商品ひとつ買ったほうがいい買い物なのに、これが出来ない
54非通知さん
2022/05/09(月) 19:31:13.45ID:eIb9JiJr0 本等にいいモノひとつ買うより、逆に割高になってる
安いもの買うならひとつで言い訳だよ
安いもの買うならひとつで言い訳だよ
55非通知さん
2022/05/09(月) 19:45:08.80ID:HOEjRyI+0 つまり典型的な安物買いの銭失いw
56非通知さん
2022/05/09(月) 19:45:42.82ID:E1jqhvic0 マイぴた1Gプランにばかりに目が行きがちだけど20Gプランも悪くないよな
57非通知さん
2022/05/09(月) 19:54:09.93ID:9il1r3iL0 mineoに近い要素を持ってるのがUQの旧Mプランだが1Mbpsだからね
バーストの有無は不明
今は最低2つプランを組み合わせるといい感じが多くてmineoが1つに上がる
バーストの有無は不明
今は最低2つプランを組み合わせるといい感じが多くてmineoが1つに上がる
58非通知さん
2022/05/09(月) 19:55:34.08ID:IZH9+Oin0 1GB20GB行き来でギガ温存は悪くはないと思う
でも現在1GB契約だけどギガ使う局面がほぼない
今月末に契約45日経過してないと、今月末無くなる分は救えない?
でも現在1GB契約だけどギガ使う局面がほぼない
今月末に契約45日経過してないと、今月末無くなる分は救えない?
59非通知さん
2022/05/09(月) 20:00:58.67ID:AY5bBqVX0 45日制限を回避するためのパスケット
60非通知さん
2022/05/09(月) 20:06:21.95ID:x1mfnK+80 >>55
安くていい物ひとつで最高のコスパ発揮するのに、類似品を複数買ってしまうのは無駄だよね
複数契約して2700円以上払うなら間違いなくAhamo1枚のほうがいい
無駄にキャンペーンに釣られて
nuroモバイル契約したりIIJ契約したりOCN契約したりBIGLOBE契約したり
普通の人から見たら変人かバカだよ
安くていい物ひとつで最高のコスパ発揮するのに、類似品を複数買ってしまうのは無駄だよね
複数契約して2700円以上払うなら間違いなくAhamo1枚のほうがいい
無駄にキャンペーンに釣られて
nuroモバイル契約したりIIJ契約したりOCN契約したりBIGLOBE契約したり
普通の人から見たら変人かバカだよ
62非通知さん
2022/05/09(月) 21:29:38.30ID:x3UxNrSv0 povoは5回線まで契約しても月に直すと185円程度の支払いだけどね
副垢必要で端末余ってる場合やMNPして安い端末購入案件あれば使えるから、複数回線持つ人は多いと思うけどな
あるいはドコモ、au、ソフトバンク、楽天の4キャリアのMVNO契約して障害時のバックアップとか
ソフトバンクやauの経済圏の割引受けたりするのに使ったりとか、複数SIM契約はいろいろお得なこともあるよ
副垢必要で端末余ってる場合やMNPして安い端末購入案件あれば使えるから、複数回線持つ人は多いと思うけどな
あるいはドコモ、au、ソフトバンク、楽天の4キャリアのMVNO契約して障害時のバックアップとか
ソフトバンクやauの経済圏の割引受けたりするのに使ったりとか、複数SIM契約はいろいろお得なこともあるよ
64非通知さん
2022/05/10(火) 01:35:24.82ID:eX8jJ8oC0 マイぴたのplusって月毎にオンオフ切り替えられないの?
65非通知さん
2022/05/10(火) 08:47:37.86ID:rZUJ2ACf0 オンオフじゃなくて
月ごとのパケ放題plusの申し込みと解約(日割り計算)
月ごとのパケ放題plusの申し込みと解約(日割り計算)
66非通知さん
2022/05/10(火) 08:54:58.59ID:WUn0hNNq0 パケット放題Plusはオプション代払って節約オン時の速度を
200kbps→1.5Mbpsに上げるものよ
200kbps→1.5Mbpsに上げるものよ
67非通知さん
2022/05/10(火) 09:05:05.85 複数SIM運用者ですが
自分用
他人に使わせるスマホ用
出張ルーター用
単体で使う防犯カメラ用
など、どんどん利用目的が増えているので、だらし無くも中毒でもありませんね。
むしろ、1台で済むなんて幻想です。
自宅のガスとか電気のメーターにもSIMカードが刺さってる時代ですよ?w
自分用
他人に使わせるスマホ用
出張ルーター用
単体で使う防犯カメラ用
など、どんどん利用目的が増えているので、だらし無くも中毒でもありませんね。
むしろ、1台で済むなんて幻想です。
自宅のガスとか電気のメーターにもSIMカードが刺さってる時代ですよ?w
68非通知さん
2022/05/10(火) 09:23:36.42ID:2JYRkBVN0 慣れている人ならともかくネットをsimだけでの運用は中々面倒くさい
iPhone等端末は安く買えたけど、プランはそれなりに掛かるため中途半端なネット環境の穴埋めをするために別のsimとかで面倒ながら端末のプランの額が高いので仕方がない感じだよ
ある程度の期間が過ぎたら固定回線なりmineoみたいので落ち着きたいな
端末の安全上の問題があるので、何年かに一度はしょうがないがiPhoneは泥より間隔稼げるのは助かるかな
iPhone等端末は安く買えたけど、プランはそれなりに掛かるため中途半端なネット環境の穴埋めをするために別のsimとかで面倒ながら端末のプランの額が高いので仕方がない感じだよ
ある程度の期間が過ぎたら固定回線なりmineoみたいので落ち着きたいな
端末の安全上の問題があるので、何年かに一度はしょうがないがiPhoneは泥より間隔稼げるのは助かるかな
69非通知さん
2022/05/10(火) 09:33:11.48ID:hJcpImLr0 eSIM非対応のスマホでeSIMを利用できるようにする画期的なSIMカード、海外で販売中
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1407787.html
Android Policeでは「アイデアはクールだが価格はばかげている」と酷評している。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1407787.html
Android Policeでは「アイデアはクールだが価格はばかげている」と酷評している。
70非通知さん
2022/05/10(火) 11:28:03.31ID:4fhBFQJS0 なるほどplusはマイページから解約するのね
夜間フリーだけで十分ってタイミングで安く調整できるな
夜間フリーだけで十分ってタイミングで安く調整できるな
71非通知さん
2022/05/10(火) 12:12:35.08ID:HuyMJPsZ0 わかな!中に出すぞ!
72非通知さん
2022/05/10(火) 12:18:28.99ID:Nmf0znwY0 もう1回線新しく契約して元々ある回線の容量(20GB位)を新しい回線にギフトで移そうと思っているんだけど
これってギフト送る側(払い出す方)の回線が元々ある回線で新しい回線は受け取る側だから
新規回線45日間の6GB/月制限って関係無いであってますか?
これってギフト送る側(払い出す方)の回線が元々ある回線で新しい回線は受け取る側だから
新規回線45日間の6GB/月制限って関係無いであってますか?
73非通知さん
2022/05/10(火) 12:23:00.24ID:hJcpImLr0 受け取りはそうだが今から新しい回線準備だと受け取った方が
45日なくなりそう
今から動くとして
新しい回線で受け取ったパケットを6月末までに延命のためにダンジョンに
6GB超えて払い出しするには
あと数日以内にできないと
45日なくなりそう
今から動くとして
新しい回線で受け取ったパケットを6月末までに延命のためにダンジョンに
6GB超えて払い出しするには
あと数日以内にできないと
74非通知さん
2022/05/10(火) 12:23:33.08ID:ox5l2QJ50 夜間フリーだと速度はどれくらい?
75非通知さん
2022/05/10(火) 12:24:51.24ID:hJcpImLr0 おまかん
あなたの家の電波環境と端末次第
電波環境のいいキャリア調べてください
自力で
あなたの家の電波環境と端末次第
電波環境のいいキャリア調べてください
自力で
76非通知さん
2022/05/10(火) 12:29:42.57ID:hJcpImLr0 基礎回線を回線A(45日ルール終わってる)
追加回線を回線B(45日ルールこれから)
として
A→Bで今月パケット移動したとする
5は31(あと21日)
6は30
6/30にダンジョンへパケット送るには
16+29必要
追加回線を回線B(45日ルールこれから)
として
A→Bで今月パケット移動したとする
5は31(あと21日)
6は30
6/30にダンジョンへパケット送るには
16+29必要
77非通知さん
2022/05/10(火) 12:29:56.37ID:hJcpImLr0 基礎x
既存
既存
78非通知さん
2022/05/10(火) 12:39:43.42ID:dO8SLp3B0 数十Mbps~600Mbpsくらいかと
ここを見る限りでは
ここを見る限りでは
79非通知さん
2022/05/10(火) 12:45:14.74ID:vXpoxaue0 夜間フリー獲得したんで
povoのギガ活弾温存のためこの時間帯もmineoで使ってるが
やっぱり重いねぇ、下り700k上り300kしか出ない。
だが、速度はともかくパケ詰まる感じがするのがよくない。
やっぱりこの時間帯はpovoとかMNOのほうがいいな。MVNO一本は場合によっては死ぬわ
povoのギガ活弾温存のためこの時間帯もmineoで使ってるが
やっぱり重いねぇ、下り700k上り300kしか出ない。
だが、速度はともかくパケ詰まる感じがするのがよくない。
やっぱりこの時間帯はpovoとかMNOのほうがいいな。MVNO一本は場合によっては死ぬわ
80非通知さん
2022/05/10(火) 12:52:03.30ID:hJcpImLr0 >>79
そりゃただ混んでて遅いMNO(遅いといっても普段より遅いだけ)と
POI経由でMNOからMVNOに流して低速制御したり余計な処理挟む上で
さらに同じMVNOユーザー同士で混み合うんだし
昼きついよ!譲って!ってやってるMVNOでわざわざ昼使う理由がない
MNOの安いプランでカバーできるのに
そりゃただ混んでて遅いMNO(遅いといっても普段より遅いだけ)と
POI経由でMNOからMVNOに流して低速制御したり余計な処理挟む上で
さらに同じMVNOユーザー同士で混み合うんだし
昼きついよ!譲って!ってやってるMVNOでわざわざ昼使う理由がない
MNOの安いプランでカバーできるのに
81非通知さん
2022/05/10(火) 13:10:41.80ID:dO8SLp3B0 >やっぱりこの時間帯はpovoとかMNOのほうがいいな
そりゃそうだろ
君が支払う値段なりだ
そりゃそうだろ
君が支払う値段なりだ
82非通知さん
2022/05/10(火) 13:49:27.40ID:KGcX5BaI0 マイネオの電波のマークで、普段は4G+に見えるんですが、先程Hマークが出てましたがあれは何の状態ですか?
パケットも詰まって表示が止まってました
パケットも詰まって表示が止まってました
83非通知さん
2022/05/10(火) 13:57:08.39ID:hJcpImLr0 mineoではなくキャリアの基地局と自分の端末がどういう通信モードかってだけ
4G+ってドコモだとプレミアム4Gってキャリアアグリゲーションって複数のバンドを
使って高速通信できますよって感じ
Hは知らん
4G+ってドコモだとプレミアム4Gってキャリアアグリゲーションって複数のバンドを
使って高速通信できますよって感じ
Hは知らん
84非通知さん
2022/05/10(火) 14:00:32.66ID:hJcpImLr0 Hは3Gのハイスピードらしい
あれた場所だなw
上は4G+
下は3Gハイスピード
あれた場所だなw
上は4G+
下は3Gハイスピード
85非通知さん
2022/05/10(火) 14:11:15.66ID:KGcX5BaI0 ありがとうございます
初めて見たけど
荒れた場所なんですね…ショックです
初めて見たけど
荒れた場所なんですね…ショックです
86非通知さん
2022/05/10(火) 14:43:12.36ID:62lQ26nG0 mirumiru-honpo.com/toyodacaptain-mobiletelephonecompany/
海上で繋がるのはドコモだけか調査!
docomo 4G LTEエリア
i.imgur.com/GkKN75S.jpg
auのエリアは圏外だったため船長自ら通報出来ず、客のdocomo回線を借りて通報した
hi.imgur.com/SKn3CGq.jpg
Softbankのエリアは論外
海上で繋がるのはドコモだけか調査!
docomo 4G LTEエリア
i.imgur.com/GkKN75S.jpg
auのエリアは圏外だったため船長自ら通報出来ず、客のdocomo回線を借りて通報した
hi.imgur.com/SKn3CGq.jpg
Softbankのエリアは論外
87非通知さん
2022/05/10(火) 14:54:08.38ID:4fhBFQJS0 観光船ではDOCOMOだから遺言残せた人がいたのよね
88非通知さん
2022/05/10(火) 17:01:02.33ID:QJfq1xiO0 今日は比較的安定している
昨日と一体何が違うのか
昨日と一体何が違うのか
89非通知さん
2022/05/10(火) 17:04:47.46ID:lvwC9uum0 昨日も今日も安定して1.5Mbps
助かってますわ
助かってますわ
90非通知さん
2022/05/10(火) 17:08:02.80ID:k8D/mb2c091非通知さん
2022/05/10(火) 17:09:48.69ID:k8D/mb2c0 >>88
Aなら昨日増強した影響じゃないの?
Aなら昨日増強した影響じゃないの?
92非通知さん
2022/05/10(火) 18:13:17.24ID:/GLa6uV40 スイマセン。
質問宜しいでしょうか?
mineoのデータ通信専用simを3枚ほど契約するか検討中なのですが、
料金の払い方で、同一IDで3回線まとめた場合は、
支払いは1本で引き落とし可能でしょうか?
例えば、880円のまいピタ×3回線の場合は、
880円の請求が3つ来るのか、
もしくは、3回線分の合計の2,640円が1本来るのか?
…という事です( 複数回線割は考慮せず )。
今はiijのファミリーシェアプランと言う物を使っているのですが、
後者であれば、mineoにしたいな…
…と思いまして…。
質問宜しいでしょうか?
mineoのデータ通信専用simを3枚ほど契約するか検討中なのですが、
料金の払い方で、同一IDで3回線まとめた場合は、
支払いは1本で引き落とし可能でしょうか?
例えば、880円のまいピタ×3回線の場合は、
880円の請求が3つ来るのか、
もしくは、3回線分の合計の2,640円が1本来るのか?
…という事です( 複数回線割は考慮せず )。
今はiijのファミリーシェアプランと言う物を使っているのですが、
後者であれば、mineoにしたいな…
…と思いまして…。
93非通知さん
2022/05/10(火) 18:18:37.28ID:k8D/mb2c094非通知さん
2022/05/10(火) 18:37:26.05ID:dO8SLp3B0 同一eoIDで複数番号契約したものは、
全部まとめて1回で請求されるのが原則です
それでは困る、請求を分けてくれという人は、
サポートに相談してみましょう
家族などでパケットを分け合える「パケットシェア」もあります
https://mineo.jp/service/data/packet-share/
他にも、簡単に他人にパケットを譲渡できます(パケットギフト)
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/
同一ID間でも可能です
全部まとめて1回で請求されるのが原則です
それでは困る、請求を分けてくれという人は、
サポートに相談してみましょう
家族などでパケットを分け合える「パケットシェア」もあります
https://mineo.jp/service/data/packet-share/
他にも、簡単に他人にパケットを譲渡できます(パケットギフト)
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/
同一ID間でも可能です
95非通知さん
2022/05/10(火) 18:40:33.33ID:k8D/mb2c0 ドコモのデータでいいならプリペイドパックで開通する方法もあるね
アマゾンと楽天市場で買える
アマゾンと楽天市場で買える
96非通知さん
2022/05/10(火) 19:13:06.56ID:G43SXJg20 わかな締めつけキツい!
98非通知さん
2022/05/10(火) 19:26:03.31ID:/GLa6uV4099あぼーん
NGNGあぼーん
10072
2022/05/10(火) 23:17:21.70ID:52i76mMe0101非通知さん
2022/05/11(水) 04:51:49.59ID:8fbrL4v30 >>100
今月末に追加回線を請求して来月1日に開通がシンプルかも
今月末に追加回線を請求して来月1日に開通がシンプルかも
102非通知さん
2022/05/11(水) 08:49:06.94ID:arkKPKTB0103非通知さん
2022/05/11(水) 12:33:45.57ID:yF5f3EuD0 「OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINN」
とかいう意味不明なところから引き落としあったから、カード情報お漏らししちゃったのかと思ったらmineoかよ
検索かけたら俺以外にも不信に思って記事作った人までいたわ
とかいう意味不明なところから引き落としあったから、カード情報お漏らししちゃったのかと思ったらmineoかよ
検索かけたら俺以外にも不信に思って記事作った人までいたわ
104非通知さん
2022/05/11(水) 12:35:03.96ID:WsxRT++q0 オプテージだからね
105非通知さん
2022/05/11(水) 12:35:59.05ID:WsxRT++q0 ローマ字表記なのがなんとも
106非通知さん
2022/05/11(水) 13:13:53.39ID:Cr4C2JSn0 オプテージ利用料金
107非通知さん
2022/05/11(水) 14:51:06.76ID:5Iq5WIN40 mineoサービスなどを運用している会社名だよ
108非通知さん
2022/05/11(水) 15:10:51.97ID:WsxRT++q0 呼んだか?
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
109非通知さん
2022/05/11(水) 16:06:17.80ID:rY9qby/Z0 利用利用金
110非通知さん
2022/05/11(水) 17:04:59.09ID:LclB9e+l0 夜間フリースイッチOFFし忘れて翌日残量0になってる罠
これ結構キツいっすね
設定変更のスケジュール機能って無いんでしょうか
これ結構キツいっすね
設定変更のスケジュール機能って無いんでしょうか
111非通知さん
2022/05/11(水) 17:05:00.56ID:SeH8Oj+R0 システムが日本語に対応してないのよね
なんで加盟店名に料金が入ってるんや
加盟店名:OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINN
なんで加盟店名に料金が入ってるんや
加盟店名:OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINN
112非通知さん
2022/05/11(水) 17:18:54.90ID:Cr4C2JSn0 漢字でもオプテージ利用料金だぞ
113非通知さん
2022/05/11(水) 17:32:46.07ID:WsxRT++q0 多分金融機関側の問題かもね
114非通知さん
2022/05/11(水) 17:44:19.35ID:lrBzlAI10115非通知さん
2022/05/11(水) 17:45:53.48ID:lrBzlAI10 6:45でスケジュール設定してるけど7:00まで手動でONにできなかった
116非通知さん
2022/05/11(水) 17:51:51.21ID:lrBzlAI10 名前だって「1DAYパスポート」
でも・・・
違うのです!
これは容量フリーではなく、高速通信帯域がフリーなのです・・・
だから、「フリーだ!使うぞ!」って使うと
高速通信して容量一気に消費する
名前から受ける恩恵の内容と真逆の結果
フフッてなった
でも・・・
違うのです!
これは容量フリーではなく、高速通信帯域がフリーなのです・・・
だから、「フリーだ!使うぞ!」って使うと
高速通信して容量一気に消費する
名前から受ける恩恵の内容と真逆の結果
フフッてなった
117非通知さん
2022/05/11(水) 18:43:05.30ID:+MpLcfS+0 ワンデーパスはマイソクにしたら消滅しますか?
118非通知さん
2022/05/11(水) 19:41:21.62ID:5Iq5WIN40 消えないと思う
パケットも消えないでしょ
パケットも消えないでしょ
120非通知さん
2022/05/11(水) 21:00:08.56ID:RKUiiAgh0 パケットはいずれ消えるでしょ
ダンジョン使えるのか不明だが
その回避のためのパスケットのような
ダンジョン使えるのか不明だが
その回避のためのパスケットのような
121非通知さん
2022/05/12(木) 06:03:54.05ID:5ZCie8RZ0 毎朝チェックしてるあさイチのスピテのレイテンシーが遅くなった
夜中になんかイジったのかね?
夜中になんかイジったのかね?
123非通知さん
2022/05/12(木) 08:44:41.06ID:bSom5aJG0 パスケットができたからにはダンジョンでの繰り越しはいづれなくなるだろうな
そんなことをしたら客が逃げるぞって意見もあるけど、他に替えがないんだよ
繰り越しまくってる奴なんて夜間フリーを使ってるからパケットが全く減らない
で、他にそんなサービスやってるところがあるかというと無いのでミネオから離れることができないわけだ
そんなことをしたら客が逃げるぞって意見もあるけど、他に替えがないんだよ
繰り越しまくってる奴なんて夜間フリーを使ってるからパケットが全く減らない
で、他にそんなサービスやってるところがあるかというと無いのでミネオから離れることができないわけだ
124非通知さん
2022/05/12(木) 08:47:26.64ID:AmRgiKrD0 パケット減らない理由は低速サービスのせいでしょ
それにマイピタ10GB以上だとパケット放題Plusがタダで使えるのがミソで
あのくらい入金あれば問題ないのよ
昼はゆずるね。で夜間フリーに移動してくれればいいんだし
パケットそのものはあってないような感じ
それにマイピタ10GB以上だとパケット放題Plusがタダで使えるのがミソで
あのくらい入金あれば問題ないのよ
昼はゆずるね。で夜間フリーに移動してくれればいいんだし
パケットそのものはあってないような感じ
125非通知さん
2022/05/12(木) 08:50:01.10ID:eORFIuXT0 マイネ王システムメンテナンス
【実施時期】
2022年5月12日(木) 09:00 ~ 12:00
※メンテナンスの進捗状況によって、終了時間は短縮、延長する場合があります。
【停止サービス内容】
マイネ王の全サービス
※mineoアプリ、mineoマイページは停止しませんので、ゆずるね。宣言や節約スイッチは通常どおりご利用いただけます。
【実施時期】
2022年5月12日(木) 09:00 ~ 12:00
※メンテナンスの進捗状況によって、終了時間は短縮、延長する場合があります。
【停止サービス内容】
マイネ王の全サービス
※mineoアプリ、mineoマイページは停止しませんので、ゆずるね。宣言や節約スイッチは通常どおりご利用いただけます。
126非通知さん
2022/05/12(木) 10:04:07.75ID:rIz2Yf2W0 ダンジョンってそもそも何で存在するの?
単に遊んでほしいってだけ?
単に遊んでほしいってだけ?
127非通知さん
2022/05/12(木) 10:12:57.74ID:AmRgiKrD0 ユーザーが自分のパケット景品にして他人に遊んでもらう
ダンジョンツクールみたいな感じ
手持ちのパケットの入れ物→ダンジョンの景品
問題はダンジョンの景品にしても余ったり、ダンジョン作ってみたけど
やり直したいので払い戻しする必要があってこのルートを使うと
パケット期限のロンダリングができてしまう
ダンジョンツクールみたいな感じ
手持ちのパケットの入れ物→ダンジョンの景品
問題はダンジョンの景品にしても余ったり、ダンジョン作ってみたけど
やり直したいので払い戻しする必要があってこのルートを使うと
パケット期限のロンダリングができてしまう
128非通知さん
2022/05/12(木) 10:14:28.24ID:Q3uCsSNS0 1) ゲームコンテンツを提供
俺が作ったダンジョンで遊べ、お前が作ったダンジョンを攻略するぜ!
2) パケットを延命したい
1回線しか無いけど、パケットを無限繰り越ししたいんだが?
俺が作ったダンジョンで遊べ、お前が作ったダンジョンを攻略するぜ!
2) パケットを延命したい
1回線しか無いけど、パケットを無限繰り越ししたいんだが?
129非通知さん
2022/05/12(木) 10:14:49.29ID:AmRgiKrD0 ユーザー同士で色々やってねって感じなんだろうけどうーんって感じよね
131非通知さん
2022/05/12(木) 10:17:27.42ID:AmRgiKrD0 パケットの延命は副産物というか意図してないでしょ
mineoが以前の資料で中の人たちがパケットの取り扱い概念みたいなの説明してて
ユーザーの残→ダンジョンの景品
と異動する段階で別の状態になってるんだと思うよ
厳密に期限管理してもいいんだろうけどそうなると管理する情報増えそうだしなあ
mineoが以前の資料で中の人たちがパケットの取り扱い概念みたいなの説明してて
ユーザーの残→ダンジョンの景品
と異動する段階で別の状態になってるんだと思うよ
厳密に期限管理してもいいんだろうけどそうなると管理する情報増えそうだしなあ
132非通知さん
2022/05/12(木) 10:43:52.09ID:AmRgiKrD0134非通知さん
2022/05/12(木) 10:58:03.55ID:AmRgiKrD0 宣言しとけ
138非通知さん
2022/05/12(木) 11:26:50.85ID:AmRgiKrD0 やっぱりmineoは2000円から3000円で取りに行ったほうがいいと思うんだがなあ
ラストワンマイルの無線化の時代なんだよ
ASAHIネット、WiMAX+5Gで固定IPアドレスが使えるモバイル接続サービスを提供開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1408427.html
ラストワンマイルの無線化の時代なんだよ
ASAHIネット、WiMAX+5Gで固定IPアドレスが使えるモバイル接続サービスを提供開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1408427.html
140非通知さん
2022/05/12(木) 11:52:11.41ID:nksbMvuN0 WiMAX2の時は固定IP100円もしなかったのに随分インフレしたな
141非通知さん
2022/05/12(木) 11:53:40.39ID:AmRgiKrD0 固定の値段じゃなくてほぼ使い放題の値段
プラスエリアってプラチナバンド掴む場合は制限きついけど
プラスエリアってプラチナバンド掴む場合は制限きついけど
142非通知さん
2022/05/12(木) 11:55:55.59ID:AmRgiKrD0 なお、固定IPアドレスが提供されない「ASAHIネット WiMAX +5G ギガ放題プラスプラン」(月額料金4928円)も同時に提供を開始している。
143非通知さん
2022/05/12(木) 12:01:59.33ID:nksbMvuN0 月額料金6578円だから差額の1650円が固定IPアドレス代になる
144非通知さん
2022/05/12(木) 13:30:55.52ID:xc+6gNba0 もー!
雨降ってるからかニコ生のタイムシフト192kbpsも余裕で止まりまくるわ
何をどうやったらこんなんで満足できるねん
雨降ってるからかニコ生のタイムシフト192kbpsも余裕で止まりまくるわ
何をどうやったらこんなんで満足できるねん
145非通知さん
2022/05/12(木) 14:07:59.59ID:M66Rogoa0 >>144
傘ささないと
https://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1206/15/news112.html
ケータイの電波を受信しやすくするハイテク傘、Vodafoneが開発中
傘ささないと
https://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1206/15/news112.html
ケータイの電波を受信しやすくするハイテク傘、Vodafoneが開発中
146非通知さん
2022/05/12(木) 14:13:24.07ID:ZvoOiUKr0148非通知さん
2022/05/12(木) 15:04:55.26ID:g4r953dg0149非通知さん
2022/05/12(木) 15:28:40.36ID:862zhooc0 1ギガデュアルタイプ1280円高すぎる
150非通知さん
2022/05/12(木) 15:32:41.08ID:Q3uCsSNS0 確かに
では次に、パケホPlusを加えて+385円(合計1683円)、
これに夜間フリーが付いたとしたら?
(俺はこれに無制限かけ放題も付けている)
では次に、パケホPlusを加えて+385円(合計1683円)、
これに夜間フリーが付いたとしたら?
(俺はこれに無制限かけ放題も付けている)
152非通知さん
2022/05/12(木) 15:56:36.54ID:keB8LHjo0 電話は楽天simにやらせるんや
153非通知さん
2022/05/12(木) 19:00:41.41ID:lj6mWnYD0 おみくじでGB当たった
残り10MBだから助かる
残り10MBだから助かる
154非通知さん
2022/05/12(木) 20:07:58.69ID:hAqzxZFt0 利用者のごくごく一部しか使ってないパケット放題plus(契約数13万)や譲るね(参加者約5万人)の夜間フリーを、それを使わず割高な料金を払う他のユーザーが負担する形で実現されてるとしたらあまり健全じゃないよね。結果、価格競争力の無くなったマイネオの利用者が減って行ったらいずれ事業撤退……
155非通知さん
2022/05/12(木) 20:14:42.66ID:AmRgiKrD0 マイそくが
156非通知さん
2022/05/12(木) 20:32:24.97ID:l0xGUNwl0 なんか3GB増えたけど何かわかる人いる?
157非通知さん
2022/05/12(木) 20:32:58.24ID:keB8LHjo0 突然残容量が3Gくらい増えたけどなんかあったのか?
この間の寺巡りの奴かね?
この間の寺巡りの奴かね?
158非通知さん
2022/05/12(木) 20:37:56.64ID:l0xGUNwl0159非通知さん
2022/05/12(木) 20:41:18.01ID:keB8LHjo0 なんだ寺か
849 非通知さん 2022/05/03(火) 20:34:59.23 ID:pHycPtg10
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1896
寺企画の締切まだだったから新規の人はコメントしとくといいー
853 非通知さん sage 2022/05/03(火) 22:22:49.29 ID:iQQmA1950
5000人応募で一人6Gか
いまからラストスパートで増えても10000人くらいだから3Gくらいは期待できそう
849 非通知さん 2022/05/03(火) 20:34:59.23 ID:pHycPtg10
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1896
寺企画の締切まだだったから新規の人はコメントしとくといいー
853 非通知さん sage 2022/05/03(火) 22:22:49.29 ID:iQQmA1950
5000人応募で一人6Gか
いまからラストスパートで増えても10000人くらいだから3Gくらいは期待できそう
160非通知さん
2022/05/12(木) 20:42:52.17ID:keB8LHjo0 いや寺は4885コメント
ならなんやねん
ならなんやねん
161非通知さん
2022/05/12(木) 20:43:47.04ID:SNbzzLyf0 おみくじと変わらへんやん
162非通知さん
2022/05/12(木) 20:46:29.70ID:keB8LHjo0 ソシャゲみたいにメンテナンスのお詫びとかかね
さらに寺の分の6Gきても使い切れんわ
さらに寺の分の6Gきても使い切れんわ
163非通知さん
2022/05/12(木) 20:50:07.10ID:eORFIuXT0 寺の対象者はコメントとパスケット加入者なので
164非通知さん
2022/05/12(木) 21:04:03.69ID:keB8LHjo0 なるほど
173 非通知さん (オイコラミネオ MMe9-nJ+f [150.66.121.55]) sage 2022/05/12(木) 20:56:07.06 ID:B0TRlPigM
ちごた パスケットリリース記念企画」の参加特典として3083MB こっちだた!
173 非通知さん (オイコラミネオ MMe9-nJ+f [150.66.121.55]) sage 2022/05/12(木) 20:56:07.06 ID:B0TRlPigM
ちごた パスケットリリース記念企画」の参加特典として3083MB こっちだた!
165非通知さん
2022/05/12(木) 21:30:41.70ID:xLMj+M5d0166非通知さん
2022/05/12(木) 21:35:53.31ID:keB8LHjo0 情弱というか必要性と収入源に見合ったプランを選択しただけだしな
余裕があればhome5Gだしもう少し収入あれば楽天使ってるわ
余裕があればhome5Gだしもう少し収入あれば楽天使ってるわ
167非通知さん
2022/05/12(木) 21:49:42.38ID:cPimA40N0 >>154
MNOとの契約は従量課金じゃなくて帯域幅課金なんで
ゆずるねの夜間フリーは影響無い
パケット放題plusの契約有無も実はあまり関係ない
平日昼にじっくり使う人の分をユーザー全体で料金を負担してる
具体的に言えば、
たとえ20GBプラン契約の人だろうと
平日昼に1日50MB以上使う人の分は
他のユーザーが料金をかぶってる
多様な使い方をする人がいて
全体でピーク時間のバランスが取れるのが理想
法人契約やイオンモバイルでジジババ契約いっぱい取ってるiijmioは
昼休み時間帯に使われない回線の割合が比較的高くて自然とバランスしやすい
結論、マイそくユーザーはmineoにとっても、
mineoの全ユーザーにとっても神
MNOとの契約は従量課金じゃなくて帯域幅課金なんで
ゆずるねの夜間フリーは影響無い
パケット放題plusの契約有無も実はあまり関係ない
平日昼にじっくり使う人の分をユーザー全体で料金を負担してる
具体的に言えば、
たとえ20GBプラン契約の人だろうと
平日昼に1日50MB以上使う人の分は
他のユーザーが料金をかぶってる
多様な使い方をする人がいて
全体でピーク時間のバランスが取れるのが理想
法人契約やイオンモバイルでジジババ契約いっぱい取ってるiijmioは
昼休み時間帯に使われない回線の割合が比較的高くて自然とバランスしやすい
結論、マイそくユーザーはmineoにとっても、
mineoの全ユーザーにとっても神
168非通知さん
2022/05/12(木) 22:15:04.24ID:Q3uCsSNS0 >>165
それはマイピタの基本構造だし
そんなドヤ顔で披露するほどの豆知識でも無いだろw
マイピタ民は柔軟にコース変更して、各人が必要なだけの残パケ
(俺の場合は30GB程度あればいい)になるよう調整してるでしょ
パケットはほとんど使わないし、何かと特典パケットもらえるし
それはマイピタの基本構造だし
そんなドヤ顔で披露するほどの豆知識でも無いだろw
マイピタ民は柔軟にコース変更して、各人が必要なだけの残パケ
(俺の場合は30GB程度あればいい)になるよう調整してるでしょ
パケットはほとんど使わないし、何かと特典パケットもらえるし
169非通知さん
2022/05/12(木) 22:18:51.31ID:keB8LHjo0 なにかと特典パケット大杉よな
170非通知さん
2022/05/12(木) 23:02:26.42ID:xyTC4fle0 マイピタ0GB1180円くらいで出してくれや
171非通知さん
2022/05/12(木) 23:07:54.44ID:keB8LHjo0 1.5Mbpsある限り高速なんか一切不要
一生ついていくわ
一生ついていくわ
172非通知さん
2022/05/12(木) 23:31:13.58ID:kJbh/BW/0 わかな!中に出すぞ!
173非通知さん
2022/05/12(木) 23:50:55.51ID:RRqPDHg30 出すなよ
174非通知さん
2022/05/13(金) 05:47:49.62ID:eSejHLu40 >>171
重いサイトもあるから高速は必要、写真が趣味な人は1.5Mbpsでは時間がかかりすぎる
例えばこの写真サイトとか
https://photohito.com/photo/orgshow/11063809
重いサイトもあるから高速は必要、写真が趣味な人は1.5Mbpsでは時間がかかりすぎる
例えばこの写真サイトとか
https://photohito.com/photo/orgshow/11063809
175非通知さん
2022/05/13(金) 06:03:14.97ID:enoFow+D0 それなら高速使えばいいし、夜間フリーでもいい
ここはどこよりも安く10GB500円600円で買えるの知らないの?
ここはどこよりも安く10GB500円600円で買えるの知らないの?
176非通知さん
2022/05/13(金) 06:12:51.49ID:FhbsAl540 写真が趣味ならプランの選択を間違ってるんだろ
177非通知さん
2022/05/13(金) 06:32:08.35ID:eSejHLu40 写真10枚見ただけでも100MB位高画質なら使ったりするから、楽天が安定してるのならそっちの方がいいかもね
写真流し見で1日で数GBくらい使ったりする人も多いだろうし
写真流し見で1日で数GBくらい使ったりする人も多いだろうし
180非通知さん
2022/05/13(金) 06:58:15.98ID:6eJmbfUZ0 174のサイトは高解像度だけど高画質ではないね
エッジのリンギングが気になるし空にディザっぽいブツブツがある
エッジのリンギングが気になるし空にディザっぽいブツブツがある
181非通知さん
2022/05/13(金) 06:59:31.94ID:sMgSmquZ0182非通知さん
2022/05/13(金) 10:28:12.75ID:BnNasnDF0 マイそくに移るから誰か2gbもらってくれていいぞ
KTWV5356
KTWV5356
183非通知さん
2022/05/13(金) 10:32:06.67ID:I3sujmz90 >>182
フリータンクいれとけよ
フリータンクいれとけよ
185非通知さん
2022/05/13(金) 10:38:53.70ID:I3sujmz90186非通知さん
2022/05/13(金) 11:00:18.14ID:NNNQuSl10 乞食タンクなんか触りたくねぇんだよ
INもOUTもずっと0だ
INもOUTもずっと0だ
187非通知さん
2022/05/13(金) 11:36:05.02ID:I3sujmz90 楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ
楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
188非通知さん
2022/05/13(金) 11:43:10.86ID:zPEmsz4x0 >>184
楽天改悪www
楽天改悪www
190非通知さん
2022/05/13(金) 11:47:18.57ID:cc4yw2TD0 これでマイそく+OCNが鉄板になってきたな
191非通知さん
2022/05/13(金) 11:49:23.02ID:vZhKaVa90 おまいらオワタw
192非通知さん
2022/05/13(金) 11:52:41.95ID:BnNasnDF0 おいなんだよこれ...
まるで俺がバカみたいじゃないか
楽天解約してパケホ+継続するわボケが
まるで俺がバカみたいじゃないか
楽天解約してパケホ+継続するわボケが
193非通知さん
2022/05/13(金) 11:56:02.89ID:I3sujmz90 私の直感はよくあたる
楽天モバイルスレでは半地下とかCASAどうのって散々言われたが
報告通り不具合で大規模障害やらかすわやっぱり改悪来たしなあww
今のところmineoは大丈夫
楽天モバイルスレでは半地下とかCASAどうのって散々言われたが
報告通り不具合で大規模障害やらかすわやっぱり改悪来たしなあww
今のところmineoは大丈夫
194非通知さん
2022/05/13(金) 12:11:12.72ID:Octj//4N0 楽天からのMNPはpoboが良いのかな?
195非通知さん
2022/05/13(金) 12:15:23.01ID:I3sujmz90 povoにMNPしてどうするの
povo2.0とか新規でもキャンペーンあるのに
povo2.0とか新規でもキャンペーンあるのに
196非通知さん
2022/05/13(金) 12:19:45.68ID:RSM0FPKW0197非通知さん
2022/05/13(金) 12:22:44.97ID:ytLIP/aV0 povoにMNPしてどうするの?
データトッピングする前は128kbpsの遅遅回線で糞
トッピングしない状態が180日以上続くと契約解除になる恐れある注意事項あるじゃん
データトッピングする前は128kbpsの遅遅回線で糞
トッピングしない状態が180日以上続くと契約解除になる恐れある注意事項あるじゃん
198非通知さん
2022/05/13(金) 12:50:26.62ID:+I0aGZao0 電話を滅多にしないが携帯番号を維持したい層にとっては楽天は神だったの
mineoちょうど三ヶ月110円キャンペーンやってるしデュアルに変えてくる
mineoちょうど三ヶ月110円キャンペーンやってるしデュアルに変えてくる
199非通知さん
2022/05/13(金) 12:51:52.29ID:SqzIpjMf0 たまに病院やタクシーにかけるのに楽天は良かったんだがな~
200非通知さん
2022/05/13(金) 12:56:26.17ID:2C5qVoKZ0201非通知さん
2022/05/13(金) 13:09:31.19ID:GX1AFLT80 楽天モバイル0円祭り終了www
202非通知さん
2022/05/13(金) 13:18:07.21ID:6DaE0Jf70 ここにも楽天避難民が押し寄せるのかな
203非通知さん
2022/05/13(金) 13:27:42.08ID:oGkp04lV0 今データとパケ放題で使ってるけど確かSMSも申し込み無しで使えた筈だけどルーターに刺してるのをiPhoneに刺したらデータSIMでも他サイトでSMS認証は可能?
205非通知さん
2022/05/13(金) 13:42:05.59ID:aYEpZN3T0 マイソク+楽天ゼロ円運用だったけど最強の移行先教えて
そこまで通話しないけどやはりたまにはするから無料が望ましい
そこまで通話しないけどやはりたまにはするから無料が望ましい
206非通知さん
2022/05/13(金) 13:52:36.37ID:gbVYbCZW0207非通知さん
2022/05/13(金) 13:57:56.95ID:TH6yEWmc0 マイそくと楽天で数年はいけると思ってたのに予定狂ったわ
当分povoとの組み合わせで行ってみるが高速が一切使えないのはつらいかも
マイピタも含めて再考ですわ
当分povoとの組み合わせで行ってみるが高速が一切使えないのはつらいかも
マイピタも含めて再考ですわ
208非通知さん
2022/05/13(金) 14:00:56.38ID:gbVYbCZW0 すまん楽天は1078円だった
209非通知さん
2022/05/13(金) 14:08:41.20ID:I3sujmz90 アマゾンで売ってるプリペイドSIMあたり買うとか
1ヶ月1GBで超過後200kbpsが一年間分で6000円ちょい
1ヶ月500円ちょい
1ヶ月1GBで超過後200kbpsが一年間分で6000円ちょい
1ヶ月500円ちょい
210非通知さん
2022/05/13(金) 14:10:16.81ID:h8qu8Fo80 楽天はエリアが糞だもん
211非通知さん
2022/05/13(金) 14:16:56.56ID:I3sujmz90 個人的には窓際設置のホームルーター運用でも良かったんだよなあ
ADSLの置き換えでADSL以上の速度でてたし
問題はやっぱりキャリア側のちょっとした改良でできそうな
SIM2枚を組み合わせたオプションなかったこと
窓際にスマホ置いてテザリングもあれだったし
USBテザリング処理できるルーター使って運用もしてみたが
バッテリーの問題がなあ
その上ネットワークシステムのトラブルを報告しても無視して
9月の大規模障害
3000円近く払えませんがな
ADSLの置き換えでADSL以上の速度でてたし
問題はやっぱりキャリア側のちょっとした改良でできそうな
SIM2枚を組み合わせたオプションなかったこと
窓際にスマホ置いてテザリングもあれだったし
USBテザリング処理できるルーター使って運用もしてみたが
バッテリーの問題がなあ
その上ネットワークシステムのトラブルを報告しても無視して
9月の大規模障害
3000円近く払えませんがな
212非通知さん
2022/05/13(金) 14:17:06.65ID:idXRdZIm0 教えて偉い人。
現在mineoのシングルプランのパケット放題plusで運用中。
通話は楽天モバイル楽天LINKの通話無料で凌いで来たけど7月から残念ながら、楽天モバイルは基本料金が掛かるようになる為、6月一杯で楽天モバイルは解約しようと思う。
そこで知りたいのが、mineoのシングルプラン(SNS無し)ってLINE登録出来るのかね?LINE通話ってのがあるってちょこっと聞いたのだが、、あれって無料の通話とかも対応してるのかな?
現在mineoのシングルプランのパケット放題plusで運用中。
通話は楽天モバイル楽天LINKの通話無料で凌いで来たけど7月から残念ながら、楽天モバイルは基本料金が掛かるようになる為、6月一杯で楽天モバイルは解約しようと思う。
そこで知りたいのが、mineoのシングルプラン(SNS無し)ってLINE登録出来るのかね?LINE通話ってのがあるってちょこっと聞いたのだが、、あれって無料の通話とかも対応してるのかな?
213非通知さん
2022/05/13(金) 14:19:18.97ID:I3sujmz90214非通知さん
2022/05/13(金) 14:21:52.33ID:nRvCIoC10215非通知さん
2022/05/13(金) 14:22:06.06ID:JbohcHeO0216非通知さん
2022/05/13(金) 14:29:02.89ID:gbVYbCZW0217非通知さん
2022/05/13(金) 14:32:54.80ID:idXRdZIm0 >>214
ありがとう。マジすか(;・∀・)
実はLINEは海外のアプリって事もあって今迄1度も使った事なかったので^^;
今冷静になってmineoのプラン見てみたら、ディアルプランでマイピタ契約して、10分話し放題の契約でも約1500円で済むんだって気付いたので、これで行こうと思います。
今現在、シングル+パケット放題plusで約1200円位だったので差額300円位ならこれが最適解かなぁと思ってます。
1つ気になるのはパケット放題プラスの最大速度は1.5でしたが、マイピタの速さも1.5らしいけど速さは同じですよね?
12時~13時が遅いだけらしいのですが…
ありがとう。マジすか(;・∀・)
実はLINEは海外のアプリって事もあって今迄1度も使った事なかったので^^;
今冷静になってmineoのプラン見てみたら、ディアルプランでマイピタ契約して、10分話し放題の契約でも約1500円で済むんだって気付いたので、これで行こうと思います。
今現在、シングル+パケット放題plusで約1200円位だったので差額300円位ならこれが最適解かなぁと思ってます。
1つ気になるのはパケット放題プラスの最大速度は1.5でしたが、マイピタの速さも1.5らしいけど速さは同じですよね?
12時~13時が遅いだけらしいのですが…
218非通知さん
2022/05/13(金) 14:35:12.64ID:idXRdZIm0219非通知さん
2022/05/13(金) 14:36:08.94ID:I3sujmz90 マイピタの1.5Mbpsが上だよ
マイそくの1.5Mbpsは二軍
マイそくの1.5Mbpsは二軍
220非通知さん
2022/05/13(金) 14:44:49.18ID:idXRdZIm0 >>219
同じ1.5なのにですか?
同じ1.5なのにですか?
221非通知さん
2022/05/13(金) 14:45:52.05ID:idXRdZIm0222非通知さん
2022/05/13(金) 14:48:54.43ID:I3sujmz90 >>220
まああくまで運営のマイそく導入前の説明によると、、だけどね
そもそもユーザーからネットワークの混み具合ってわかんないしね
その時どう制御するかもわかんないし
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
マイそくは裏メニュー的な位置づけと想定して企画しています。おそらく、普通にスマホをご利用の方、お友達にmineoをご紹介いただく際は通常メニューのマイピタを、通好みなちょっとマニアックな裏メニューとしてマイそくをご検討いただけるとよいかと。mineoのメインの通信サービスはマイピタが中心となります。
まああくまで運営のマイそく導入前の説明によると、、だけどね
そもそもユーザーからネットワークの混み具合ってわかんないしね
その時どう制御するかもわかんないし
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
マイそくは裏メニュー的な位置づけと想定して企画しています。おそらく、普通にスマホをご利用の方、お友達にmineoをご紹介いただく際は通常メニューのマイピタを、通好みなちょっとマニアックな裏メニューとしてマイそくをご検討いただけるとよいかと。mineoのメインの通信サービスはマイピタが中心となります。
223非通知さん
2022/05/13(金) 14:50:59.29ID:I3sujmz90224非通知さん
2022/05/13(金) 14:54:57.27ID:mZZ3RWA70 シングルからデュアルにしようと思ったけど日本通信のでええような
しかしこれは事務手数料が高い
>デュアルタイプ(データ通信+音声通話)の通話料金は、国内であれば、30秒ごとに22円(税込)
> 日本通信SIM 合理的シンプル290プラン 1GB 290円/月
通話料30秒11円
しかしこれは事務手数料が高い
>デュアルタイプ(データ通信+音声通話)の通話料金は、国内であれば、30秒ごとに22円(税込)
> 日本通信SIM 合理的シンプル290プラン 1GB 290円/月
通話料30秒11円
225非通知さん
2022/05/13(金) 14:56:55.90ID:I3sujmz90 mineoははよマイそくエコノミーとか作ったほうがいいよ
データはちょろっとで音声通話重視の人の居場所にもなるし
データはちょろっとで音声通話重視の人の居場所にもなるし
226非通知さん
2022/05/13(金) 14:58:38.30ID:I3sujmz90 個人的にはデータと音声をくっつけるの好きじゃないのよね
音声は別に持っててmineoはデータ専用
音声は別に持っててmineoはデータ専用
227非通知さん
2022/05/13(金) 15:04:41.44ID:Aktv1X1m0 やべー mineo1265円楽天0円自分的完全無欠のプランを組んでたのに
どーすればいいんだ!
どーすればいいんだ!
228非通知さん
2022/05/13(金) 15:10:19.51ID:Vt1FMa3R0 0円は永久に続かない
229非通知さん
2022/05/13(金) 15:11:14.35ID:I3sujmz90 2000円くらい見ておくのが一番いい
230非通知さん
2022/05/13(金) 15:17:24.37ID:ILOrxuPY0 俺は楽天リンク目当てで契約してたけどそこまで通話しないからとりあえず楽天→povoにMNPしようかなと思う
ただpovoの0円もいつまで続くか分からんよなぁ
ただpovoの0円もいつまで続くか分からんよなぁ
231非通知さん
2022/05/13(金) 15:31:07.55ID:d52ZmUjf0 モバイルオンリー通話楽天+通信mineoマイピタ5ギガ3ヶ月100円キャンペーン中のネット環境なんてすが、楽天からpovoにMNP+シングルマイピタにするか、デュアルマイピタ一本化するか迷ってます…
232非通知さん
2022/05/13(金) 15:34:09.21ID:d52ZmUjf0 通話楽天+通信mineoマイピタ3ヶ月100円キャンペーン中のネット環境(光回線等無し)なんですが、楽天からpovoにMNP+シングルマイピタにするか、デュアルマイピタ一本化するか迷ってます…
233非通知さん
2022/05/13(金) 15:38:11.11ID:I3sujmz90 マイピタデュアルは今月末までのキャンペーン利用すれば?
マイ割 で調べて
マイ割 で調べて
235非通知さん
2022/05/13(金) 15:57:11.76ID:vZhKaVa90 まいそく音声の方は値上げありえるかもなぁ
安すぎだわ
安すぎだわ
236非通知さん
2022/05/13(金) 16:00:16.96ID:4lqrQlw30 10GB(+パケット放題)解約の場合は先にパケット放題解約した方がいいの?
そうじゃない場合パケット放題は385円満額請求?
そうじゃない場合パケット放題は385円満額請求?
237非通知さん
2022/05/13(金) 16:10:55.53ID:SqzIpjMf0 楽天亡き跡はマイそくとLINEMOミニが最強かな
お互いの弱点補えるし
お互いの弱点補えるし
238非通知さん
2022/05/13(金) 16:20:27.77ID:cULdgAi00 楽天から乗り換えるならpovoかなぁ
240非通知さん
2022/05/13(金) 16:39:06.82ID:Md8Ob5np0 mineoと楽天でやってきたが楽天無料やめるのか
楽天の代わりにどこと契約すればいいか
いっそmineoいっぽんて有り?
楽天の代わりにどこと契約すればいいか
いっそmineoいっぽんて有り?
241非通知さん
2022/05/13(金) 16:41:13.05ID:SqzIpjMf0 mineoは通話イマイチ弱いからな
242非通知さん
2022/05/13(金) 16:46:40.95ID:I3sujmz90 夜間フリーは10回できればいいし12:00-12:30の間は1.5Mbps近くを維持してるからなあ
じわじわ遅くなって社畜が飯終わった頃からガタガタ
10回カバーすればいい
じわじわ遅くなって社畜が飯終わった頃からガタガタ
10回カバーすればいい
243非通知さん
2022/05/13(金) 16:53:03.22ID:Mi1zlXif0 >>241
mineoの通話は基地局から先で10円/30秒にするといいながら、mineoでんわアプリじゃない普通の通話アプリでは20円/30秒のままの謎仕様だからな
mineoの通話は基地局から先で10円/30秒にするといいながら、mineoでんわアプリじゃない普通の通話アプリでは20円/30秒のままの謎仕様だからな
244非通知さん
2022/05/13(金) 17:08:25.58ID:feT2vZpw0 爺ちゃんのタブレット、楽天だったが、毎月料金取られるなら
マイそくで mineo回帰かな
マイそくで mineo回帰かな
245非通知さん
2022/05/13(金) 17:32:48.49ID:2C5qVoKZ0 今回の改定でマイネオに殺到しなければいいけどな。
246非通知さん
2022/05/13(金) 17:35:06.96ID:I3sujmz90 回線は増強すりゃいいので問題ないよ
マイそく導入後あった事務処理が悲鳴上げそうだがなw
マイそく導入後あった事務処理が悲鳴上げそうだがなw
247非通知さん
2022/05/13(金) 17:40:01.94ID:SqzIpjMf0 楽天は無料通話する人向けでしょう 通信メインのmineoとは客層違うで
248非通知さん
2022/05/13(金) 17:43:53.67ID:I3sujmz90 楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409103.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409103.html
249非通知さん
2022/05/13(金) 17:57:18.11ID:4NIvMSpE0 楽天乞食難民はこないだろ、povoでさえスマホくれないから駄目とか言ってる奴いて感心した
250非通知さん
2022/05/13(金) 18:15:58.36ID:LkoMzAmd0 楽天カケホ付きで1078円なら安いかなと思い直した
でもそんな携帯電話使わないしな
でもそんな携帯電話使わないしな
251非通知さん
2022/05/13(金) 18:17:37.79ID:LkoMzAmd0 IP付きのスレdat落ちしてないか?
いらんから別にいいが
いらんから別にいいが
253非通知さん
2022/05/13(金) 18:26:10.74ID:I3sujmz90255非通知さん
2022/05/13(金) 18:35:56.94ID:cZaQqQu50 マイぴた シングルAプラン(SMS付き)1265円+ララコール110円
これが最強の組み合わせかな
SMSが使えないララコールの欠点をAプランで補うべし
これが最強の組み合わせかな
SMSが使えないララコールの欠点をAプランで補うべし
256非通知さん
2022/05/13(金) 18:48:19.77ID:iXk3g8Mk0 テスト
257非通知さん
2022/05/13(金) 18:51:24.33ID:GF6bP4av0 >>250
何故Aプラン推奨なの?
何故Aプラン推奨なの?
258非通知さん
2022/05/13(金) 18:52:11.66ID:cZaQqQu50 たしかAプランならSMSが付いてくるからね
259非通知さん
2022/05/13(金) 18:57:59.36ID:I3sujmz90 Aはキャリアの都合でSMS強制SIM
260非通知さん
2022/05/13(金) 19:42:54.77ID:RQF55vET0 楽天+マイピタ+パケプラで1265円運用中だけど、マイネオが何かサプライズプラン出してくれなきゃここ解約せざるを得なくなる
マイそく+10分でいいからカケホつけて1500円ぐらいで出してくれないかな?
そしたら楽天なんかやめてもいいかな
何かプラン出してくんなきゃマイネオも相当数減ると思うが
マイそく+10分でいいからカケホつけて1500円ぐらいで出してくれないかな?
そしたら楽天なんかやめてもいいかな
何かプラン出してくんなきゃマイネオも相当数減ると思うが
261非通知さん
2022/05/13(金) 19:48:17.83ID:QvwFNHah0 ミネオは楽天有料化前にeSIMやってくれれば移動したい
262非通知さん
2022/05/13(金) 19:50:28.11ID:I3sujmz90 みんなモバイルだけで辻褄合わせするからおかしくなる
もう固定回線レスにしてmineoに肩代わりさせればいいだけ
もう固定回線レスにしてmineoに肩代わりさせればいいだけ
263非通知さん
2022/05/13(金) 19:53:13.89ID:RDcDBM4h0 >>260へるわけねえーだろ
264非通知さん
2022/05/13(金) 19:53:42.02ID:dougybk40 楽天からミネオに流れてくるな
265非通知さん
2022/05/13(金) 19:56:07.10ID:FFqFbjLP0 >>243
IIJmioはau2が自動プレフィックス対応したら、プレフィックスなしにすると言ったのに未だにアプリなしかけ放題をやらないよ
IIJmioはau2が自動プレフィックス対応したら、プレフィックスなしにすると言ったのに未だにアプリなしかけ放題をやらないよ
267非通知さん
2022/05/13(金) 19:58:53.26ID:PT0JUVx20 楽天モバイル外すんだからeSIMは別にいいやろ
268非通知さん
2022/05/13(金) 19:59:04.62ID:RQF55vET0269非通知さん
2022/05/13(金) 20:00:12.66ID:Gim1ImcR0 ワッチョイ無しのスレがあったんだ。
ワッチョイで絶望を感じてました。
ワッチョイで絶望を感じてました。
270非通知さん
2022/05/13(金) 20:01:16.13ID:HuUO4qte0271非通知さん
2022/05/13(金) 20:03:07.99ID:l5HcBTP50 >>268
減るわけねーだろw
どこのMVNOに100GB850円で出してるんだ?
他社の糞会社は900円でたったの4GB しかも3日366MB20kbps規制
270kbps出てるから低速で1時間133MBくらい
1日1時間何か観たら20kbpsの糞会社
減るわけねーだろw
どこのMVNOに100GB850円で出してるんだ?
他社の糞会社は900円でたったの4GB しかも3日366MB20kbps規制
270kbps出てるから低速で1時間133MBくらい
1日1時間何か観たら20kbpsの糞会社
272非通知さん
2022/05/13(金) 20:03:53.21ID:PT0JUVx20273非通知さん
2022/05/13(金) 20:04:16.39ID:PT0JUVx20 遺構
274非通知さん
2022/05/13(金) 20:06:47.20ID:5EWfpC4S0275非通知さん
2022/05/13(金) 20:07:21.45ID:QvwFNHah0 eSIMは楽天オリジナルのデュアルSIM非対応しか普及していないからイメージが悪いだけかと
デメリットってのはよく分からん
デメリットってのはよく分からん
276非通知さん
2022/05/13(金) 20:09:35.74ID:PT0JUVx20 物理+eSIMは候補おおいぞ
一昔前はアップルか楽天モバイル売りの4liteがいいところだったが
4 liteが評判よかったのがシャープ機はキャリアカスタム除いて
ほぼ物理+eSIMだし
一昔前はアップルか楽天モバイル売りの4liteがいいところだったが
4 liteが評判よかったのがシャープ機はキャリアカスタム除いて
ほぼ物理+eSIMだし
277非通知さん
2022/05/13(金) 20:13:46.63ID:yritm8OX0 それは3月発表の最新版、次回の総務省発表は6月
mineoは純減確実だな
mineoは純減確実だな
278非通知さん
2022/05/13(金) 20:16:37.78ID:RQF55vET0 俺みたいな楽天0円+まいピタ+パケプラ運用してる奴は辞めちゃう奴多いと思うよ
家ではWi-Fiだから昼間使ったとしても10Gは使わないから楽天20G以内で2178円だからな
半年もここには世話にならなかったのが残念だが、、、
家ではWi-Fiだから昼間使ったとしても10Gは使わないから楽天20G以内で2178円だからな
半年もここには世話にならなかったのが残念だが、、、
279非通知さん
2022/05/13(金) 20:17:46.51ID:YKJ+b6jF0 マイピタAプラン契約して今月から使い始めたけどmineoスイッチオフにしてもめちゃめちゃ遅い
月曜の19時半頃速度測ったら7Mbps、今日の朝5時前でもほぼ同じ速度
空いてる時間帯ですらこんな遅いのって何が原因なんだろう…単に基地局から遠いだけ?
月曜の19時半頃速度測ったら7Mbps、今日の朝5時前でもほぼ同じ速度
空いてる時間帯ですらこんな遅いのって何が原因なんだろう…単に基地局から遠いだけ?
280非通知さん
2022/05/13(金) 20:18:16.66ID:PT0JUVx20 固定回線を解約してmineoの夜間フリーとか組み込むのが一番だよ
設計しやすくなる
固定回線残したままだとケチ臭い方向になる
設計しやすくなる
固定回線残したままだとケチ臭い方向になる
281非通知さん
2022/05/13(金) 20:19:53.88ID:PT0JUVx20282非通知さん
2022/05/13(金) 20:20:40.56ID:4oc7zVpR0 esimのデメリットは機種変更や修理時にsim差し替えでちゃちゃっと出来ない所だな
それこそ楽天ほど手続き簡単ならそこまででもないけど、
改善されてるけど、前のpovo2.0のesim再発行はクソめんどくさかった
今でも毎回身分証明の手続き必要なんだっけか?
それこそ楽天ほど手続き簡単ならそこまででもないけど、
改善されてるけど、前のpovo2.0のesim再発行はクソめんどくさかった
今でも毎回身分証明の手続き必要なんだっけか?
285非通知さん
2022/05/13(金) 20:22:47.67ID:PT0JUVx20 うちがmineo初期にSB契約してた時も似たような感じで
夜間フリーも電波のいい場所探して速度でるおまかんだった
Dは爆速
夜間フリーも電波のいい場所探して速度でるおまかんだった
Dは爆速
286非通知さん
2022/05/13(金) 20:28:22.02ID:RDcDBM4h0 >>268
は?
は?
287非通知さん
2022/05/13(金) 20:34:50.22ID:Mxbvmmg50 楽天代替プランを出す可能性が出てきたな
来月末が楽しみだわ
来月末が楽しみだわ
288非通知さん
2022/05/13(金) 20:38:57.68ID:YKJ+b6jF0 >>281>>285
そういえばWimax使ってた時のLTEオプションがau回線でこのくらいの速度だったような気もする
色んな速度比較サイトでAプランが一番速度出てたからそれを思い出すこともなく決めてしまった
どっちにしろ3ヶ月割引キャンペーン終わったら解約してシングルプランで再契約するつもりだから、次はDプランにしてみるよ
そういえばWimax使ってた時のLTEオプションがau回線でこのくらいの速度だったような気もする
色んな速度比較サイトでAプランが一番速度出てたからそれを思い出すこともなく決めてしまった
どっちにしろ3ヶ月割引キャンペーン終わったら解約してシングルプランで再契約するつもりだから、次はDプランにしてみるよ
289非通知さん
2022/05/13(金) 20:39:45.20ID:PT0JUVx20 >>288
シングルでDならプリペイドパックいいよね
シングルでDならプリペイドパックいいよね
291非通知さん
2022/05/13(金) 20:43:57.45ID:PT0JUVx20 SB契約済みの状態でプリペイドパック220円で買って
おまかん試して問題なければそのまま正規契約すれば
審査通ればそのSIMでいける
SIM交換なしならDのシングル系の縛らるがそれでもいいなら
お手軽ってところで
おまかん試して問題なければそのまま正規契約すれば
審査通ればそのSIMでいける
SIM交換なしならDのシングル系の縛らるがそれでもいいなら
お手軽ってところで
292非通知さん
2022/05/13(金) 20:45:15.29ID:PT0JUVx20 SB契約済みの状態で
は消し忘れ
既存の回線あればそこと同じ請求にできたり手続きも楽だった
は消し忘れ
既存の回線あればそこと同じ請求にできたり手続きも楽だった
294非通知さん
2022/05/13(金) 20:48:36.68ID:Iw/+tiCF0 とりあえずpovoに移行予定だが、昼どうするかだなあ
現状夜間フリー利用してないから昼も気にせず使うかな、遅いと思うけど
現状夜間フリー利用してないから昼も気にせず使うかな、遅いと思うけど
295非通知さん
2022/05/13(金) 20:49:47.52ID:YKJ+b6jF0 説明ありがと、自分でもググってみたけどお試しってことね
スピードテスト1回分が220円で出来ると
スピードテスト1回分が220円で出来ると
296非通知さん
2022/05/13(金) 20:54:17.16ID:YKJ+b6jF0297非通知さん
2022/05/13(金) 20:54:25.50ID:PT0JUVx20 爆速過ぎて1回のテストで消し飛んだわwうち
298非通知さん
2022/05/13(金) 20:55:36.68ID:PT0JUVx20 既存の回線からパケット送れればよかったんだがな
プリペイドパック
200ではテストが心もとない
プリペイドパック
200ではテストが心もとない
299非通知さん
2022/05/13(金) 21:02:45.47ID:K3xtXl8O0 パケット放題プラス入ってるけど以前より遅くなる時間帯が増えた気がする。
300非通知さん
2022/05/13(金) 21:09:29.01ID:SzmAE2ZN0301非通知さん
2022/05/13(金) 21:14:37.28ID:PT0JUVx20 それは増強待ちパターンでしょ
303非通知さん
2022/05/13(金) 21:26:17.76ID:aYEpZN3T0 マジな話マイソク990円+あと何かしら通話料が安いのを契約しようと思うんだが
まいそくでも
mineoでんわ 通話料:10円/30秒
って使えますか?
まいそくでも
mineoでんわ 通話料:10円/30秒
って使えますか?
304非通知さん
2022/05/13(金) 21:30:41.94ID:aYEpZN3T0305非通知さん
2022/05/13(金) 21:32:27.11ID:PT0JUVx20306非通知さん
2022/05/13(金) 21:37:17.74ID:aYEpZN3T0 マイそくでもmineoでんわ使えるのか
これなら今までの楽天モバイルでの通話をmineoでんわにするのが1番簡単そうだな
これなら今までの楽天モバイルでの通話をmineoでんわにするのが1番簡単そうだな
307非通知さん
2022/05/13(金) 21:40:36.67ID:aYEpZN3T0 貧乏人はマイそく+mineoでんわ
金ある奴は楽天モバイルぶっぱでいいんじゃない?
でも楽天モバイル解約せんとあかんくなるなあ
金ある奴は楽天モバイルぶっぱでいいんじゃない?
でも楽天モバイル解約せんとあかんくなるなあ
308非通知さん
2022/05/13(金) 21:47:19.27ID:4oc7zVpR0 楽天をほぼLinkで無料通話用として使ってたけど、解約してmineoでんわもありだなあ
311非通知さん
2022/05/13(金) 21:53:48.58ID:cZaQqQu50 Windowsの更新をマイそくにやらせる覚悟はあるか?
1.5Mbps使い放題で6Gまでなら一晩でダウンロード可能
夜間フリー捨ててマイそくに移ることも視野に入ってきた
1.5Mbps使い放題で6Gまでなら一晩でダウンロード可能
夜間フリー捨ててマイそくに移ることも視野に入ってきた
312非通知さん
2022/05/13(金) 21:55:50.17ID:PT0JUVx20 ダウンロード視野に入れるなら夜間フリー検討しろよ
朝の数分で終わるぞ
朝の数分で終わるぞ
313非通知さん
2022/05/13(金) 22:00:28.64ID:vax5fiD10 5Gが使えれば夜間フリーが最強なんだよな
条件良ければSub-6でも1Gbpsに迫るしミリ波なら2Gbps超えだもの
まぁ俺環だとドコモのSub-6すらギリギリ入らないのだがw
条件良ければSub-6でも1Gbpsに迫るしミリ波なら2Gbps超えだもの
まぁ俺環だとドコモのSub-6すらギリギリ入らないのだがw
314非通知さん
2022/05/13(金) 22:04:22.69ID:YwovqJf/0 5GのSub6やミリ波は、楽天と同じか、それ以上に電波が通らないから。
おま環の条件が厳しそう、というのがちょっとね
おま環の条件が厳しそう、というのがちょっとね
315非通知さん
2022/05/13(金) 22:07:15.49ID:PT0JUVx20 そこまでいらないww
下り50Mbps以上出てれば困らんし
下り50Mbps以上出てれば困らんし
316非通知さん
2022/05/13(金) 22:11:04.63ID:PT0JUVx20 それに普段マイそくスタンダードで運用しててどうしても大きいファイルの
ダウンロードしたけりゃmineoの24時間使い放題かpovo2.0の24時間使い放題で
速度あげればいいだけだしなあ
いい時代だわ
ダウンロードしたけりゃmineoの24時間使い放題かpovo2.0の24時間使い放題で
速度あげればいいだけだしなあ
いい時代だわ
317非通知さん
2022/05/13(金) 22:11:10.83ID:PT0JUVx20 それに普段マイそくスタンダードで運用しててどうしても大きいファイルの
ダウンロードしたけりゃmineoの24時間使い放題かpovo2.0の24時間使い放題で
速度あげればいいだけだしなあ
いい時代だわ
ダウンロードしたけりゃmineoの24時間使い放題かpovo2.0の24時間使い放題で
速度あげればいいだけだしなあ
いい時代だわ
319非通知さん
2022/05/13(金) 22:16:08.82ID:PT0JUVx20320非通知さん
2022/05/13(金) 22:23:11.64ID:Whbz2Bc/0321非通知さん
2022/05/13(金) 23:02:20.25ID:uU3DD5vO0 うげぇ
povoってクレカオンリーなのかよ
クレヒスでデビット使ってるのに参ったな
大人しくデュアルにプラン変更すっかな
povoってクレカオンリーなのかよ
クレヒスでデビット使ってるのに参ったな
大人しくデュアルにプラン変更すっかな
322非通知さん
2022/05/13(金) 23:09:03.55ID:9FJvudqs0323非通知さん
2022/05/13(金) 23:21:14.41ID:NzBYLXRe0 だからそう遠くない未来に固定回線はガラケーみたいに絶滅危惧種になるよ
スマホがホームルーターの変わりになるからね
ゲーマーとか一部の業種の人が使い続けるんだろうな
スマホがホームルーターの変わりになるからね
ゲーマーとか一部の業種の人が使い続けるんだろうな
324非通知さん
2022/05/13(金) 23:21:18.89ID:5rRBArb50 だからそう遠くない未来に固定回線はガラケーみたいに絶滅危惧種になるよ
スマホがホームルーターの変わりになるからね
ゲーマーとか一部の業種の人が使い続けるんだろうな
スマホがホームルーターの変わりになるからね
ゲーマーとか一部の業種の人が使い続けるんだろうな
325非通知さん
2022/05/13(金) 23:49:46.89ID:onHX5VQr0 ADSL終わってマイピタ1G+1.5+夜間フリーでやってるよ。
ADSLがめちゃくちゃ遅かったから今は快適
ADSLがめちゃくちゃ遅かったから今は快適
327非通知さん
2022/05/14(土) 00:01:53.17ID:fMzZmOhs0 >>321
povoだけどデビ使ってる
povoだけどデビ使ってる
328非通知さん
2022/05/14(土) 00:11:20.37ID:FDfziGKs0 相変わらずここはとんでもねードケチか貧乏な考えの奴ばっかだな
329非通知さん
2022/05/14(土) 00:11:53.88ID:wN8l3Pgb0 >>327
ありがとう
支払いが可能との報告もあるけど、公式に対応してないらしい
しそmam
@on_hpe
·
5月6日
ちょっと意味が分からなくて軽くパニくる。3月までデビットとバンドルでpovoの支払いしてたのが、4月に急に支払い不可に。
困ってpovoに問い合わせしたら『バンドルは対応不可。別のクレカで支払いを』でも3月まで支払いは出来たから、4月から変更されたのかと思いきや、povo2.0は対応してないとの事。
ありがとう
支払いが可能との報告もあるけど、公式に対応してないらしい
しそmam
@on_hpe
·
5月6日
ちょっと意味が分からなくて軽くパニくる。3月までデビットとバンドルでpovoの支払いしてたのが、4月に急に支払い不可に。
困ってpovoに問い合わせしたら『バンドルは対応不可。別のクレカで支払いを』でも3月まで支払いは出来たから、4月から変更されたのかと思いきや、povo2.0は対応してないとの事。
330非通知さん
2022/05/14(土) 00:15:28.79ID:fMzZmOhs0 >>329
PayPay銀行なら間違いないよ。
PayPay銀行なら間違いないよ。
331非通知さん
2022/05/14(土) 00:24:51.44ID:wN8l3Pgb0332非通知さん
2022/05/14(土) 00:37:19.26ID:m0jqDhNm0333非通知さん
2022/05/14(土) 01:33:07.63ID:GX+J1O+n0 夜間フリーがくそ遅いんだが
334非通知さん
2022/05/14(土) 01:59:59.40ID:HICTbddV0 スマン俺が独占中
https://i.imgur.com/rFzlaZy.jpg
https://i.imgur.com/rFzlaZy.jpg
335非通知さん
2022/05/14(土) 02:17:39.24ID:0Epa31ZU0 楽天0円終わると
ゆずるね減るんじゃね
ゆずるね減るんじゃね
336非通知さん
2022/05/14(土) 02:27:24.35ID:zs+IDv7x0 紹介コード貼った奴、全員あぼーんでワロタ、ザマw
https://i.imgur.com/VnPsb5A.jpg
https://i.imgur.com/VnPsb5A.jpg
337非通知さん
2022/05/14(土) 02:31:57.22ID:ZckYfX070 経済縮小だし
今は少なくても、パケホとゆずるね夜間フリーは増えると思う
楽天リンクの通話無料は一見大きいけど案外使わないし
5分カケホや着電だけなら代わりも安く結合てある
昼のデータ通信にしても同様に結構ある
今は少なくても、パケホとゆずるね夜間フリーは増えると思う
楽天リンクの通話無料は一見大きいけど案外使わないし
5分カケホや着電だけなら代わりも安く結合てある
昼のデータ通信にしても同様に結構ある
339非通知さん
2022/05/14(土) 02:53:44.14ID:LQeo6ixh0 なんだよ
340非通知さん
2022/05/14(土) 03:31:17.49ID:OFhLCEk/0 D通信障害きたこれ
341非通知さん
2022/05/14(土) 03:34:12.01ID:x2CCJ5wg0 d快適すぎなくらいだよ
342非通知さん
2022/05/14(土) 07:01:31.51ID:J7FjiMx40 楽天モバイルからネット申し込みでmnpしようとしてるんですが、電話の不通期間ってsimが届いてから開通するまでの期間ですか?それとも、申し込んでsimが届くまで電話使えなくなりますか?
343非通知さん
2022/05/14(土) 07:03:29.77ID:zFhICxjt0 楽天難民ですよろしくお願いします。
344非通知さん
2022/05/14(土) 07:08:20.99ID:9Ltj+QoS0 何でも教えてクレクレちゃん便利屋かよ
ググれば直ぐに分かるのにゴミカスだな
ググれば直ぐに分かるのにゴミカスだな
345非通知さん
2022/05/14(土) 07:29:32.95ID:p3rcqjHs0 楽天改悪に合わせてマイピタの1Gと5Gの改定してくるんじゃないかね?
ついでに大容量契約は帯域制御優遇でオナシャス
ついでに大容量契約は帯域制御優遇でオナシャス
347非通知さん
2022/05/14(土) 08:39:31.58ID:qN0bSxwO0 5分までのカケホなら、povo2.0がプレフィックスなしの高音質で550円だから、音声通話用なら第一候補では
348非通知さん
2022/05/14(土) 09:11:48.75ID:QOEYX1260 mineoって新規契約でキャンペーンあるから最低利用期間使ってMNPして副回線にして、新規契約でキャンペーン利用してのサイクルでメインもサブも経費削減になるんやないの?
同じ番号の入れ替えでもいいけど
同じ番号の入れ替えでもいいけど
349非通知さん
2022/05/14(土) 09:16:21.20ID:xCTDbB0q0 プレミアム1dayチケット使ってもパケット消費されるってどういうことやねん
350非通知さん
2022/05/14(土) 09:28:32.84ID:e2+pxBon0 >>347
povoの音質はいいが、mineo民にとっては、
・別SIM(デュアルSIM)前提となる
・mineoのかけ放題(専用アプリ無し)なら同価格で10分間
という問題点も
5分と10分の使い勝手の差は、意外と無視できないかと
>>348
mineoは端末がそれほど安いわけでもないから、
ブラック入りのリスクを犯してまで短期解約するメリットがあるかな?
>>349
プレミアム1dayチケットは名称が紛らわしいが、
24時間パケットフリーではありません
パケットを使っても混雑する状況でも、
「自分用の専用回線でスイスイ」って権利です
パケット自体は消費されますよ
つまり、大半のユーザーにとっては、無意味な権利、ゴミ
povoの音質はいいが、mineo民にとっては、
・別SIM(デュアルSIM)前提となる
・mineoのかけ放題(専用アプリ無し)なら同価格で10分間
という問題点も
5分と10分の使い勝手の差は、意外と無視できないかと
>>348
mineoは端末がそれほど安いわけでもないから、
ブラック入りのリスクを犯してまで短期解約するメリットがあるかな?
>>349
プレミアム1dayチケットは名称が紛らわしいが、
24時間パケットフリーではありません
パケットを使っても混雑する状況でも、
「自分用の専用回線でスイスイ」って権利です
パケット自体は消費されますよ
つまり、大半のユーザーにとっては、無意味な権利、ゴミ
351非通知さん
2022/05/14(土) 09:29:51.07ID:xCTDbB0q0352非通知さん
2022/05/14(土) 09:31:00.77ID:IonmMGCG0 >>335
譲るね減ったら夜間が快適になるね。
譲るね減ったら夜間が快適になるね。
353非通知さん
2022/05/14(土) 09:38:33.83ID:QOEYX1260 >>350
端末じゃなくてsimの経費削減が目的だからmineoを半年つかうとか使ったsimをイオンモバイルなりUQ mobileなりラインモ等のキャンペーンに利用して、昼の時間帯のカバーに回すとかの運用でコスト削減って感じで検討している
端末じゃなくてsimの経費削減が目的だからmineoを半年つかうとか使ったsimをイオンモバイルなりUQ mobileなりラインモ等のキャンペーンに利用して、昼の時間帯のカバーに回すとかの運用でコスト削減って感じで検討している
354非通知さん
2022/05/14(土) 09:41:36.08ID:h5Ny5kkl0 楽天から乗り換えたいけど1Gか10Gで悩むなぁ……
275円で実質9Gプラスなら悪くないよね
275円で実質9Gプラスなら悪くないよね
355非通知さん
2022/05/14(土) 10:02:18.89ID:e2+pxBon0 >>351
パケットの残容量が無い場合は普通に200kbpsです
パケホPlusのスイッチをONにしたほうが速いです
パス使用中は夜間フリーが無効になりますので、夜間でもパケットが消費されます
夜間フリー民にとって、百害あって一利なしのクソ特典ですね
利用期限は無いので放置するか、または権利を他ユーザーに譲渡できます
パケットの残容量が無い場合は普通に200kbpsです
パケホPlusのスイッチをONにしたほうが速いです
パス使用中は夜間フリーが無効になりますので、夜間でもパケットが消費されます
夜間フリー民にとって、百害あって一利なしのクソ特典ですね
利用期限は無いので放置するか、または権利を他ユーザーに譲渡できます
358非通知さん
2022/05/14(土) 10:11:00.81ID:e2+pxBon0360非通知さん
2022/05/14(土) 10:42:01.63ID:rPzFtIAN0 夜間フリーの通信量はmineoの管理するパケットから引かないぞ
363非通知さん
2022/05/14(土) 11:20:43.33ID:wVzBiwOk0 これ書いたのおまいらやなw
予想はできたけど 0円は無理があったのでしょうね
もはや市場に入りにくくなっている携帯電話市場に入って
ここまで広げて全体の携帯電話の価格を下げてくれたことはありがたいと思います
個人的には自動段階アップでなく設定式だったら続けでもっていいかなと思いますが
そのようではないので解約してマイネオに移行します
予想はできたけど 0円は無理があったのでしょうね
もはや市場に入りにくくなっている携帯電話市場に入って
ここまで広げて全体の携帯電話の価格を下げてくれたことはありがたいと思います
個人的には自動段階アップでなく設定式だったら続けでもっていいかなと思いますが
そのようではないので解約してマイネオに移行します
364非通知さん
2022/05/14(土) 11:21:51.31ID:VgpbYgL30 ワシが育てた
365非通知さん
2022/05/14(土) 12:08:46.78ID:oNCO2J580 プリペイドからマイネオおためしへの移行はできますか?
できたらこのルートが最強なんだけど。
初月~2か月目 プリペイド
3か月目 おためし
5か月目~ マイピタ か マイそく
できたらこのルートが最強なんだけど。
初月~2か月目 プリペイド
3か月目 おためし
5か月目~ マイピタ か マイそく
366非通知さん
2022/05/14(土) 12:10:35.57ID:+1y/YGSI0 プリペイドはほぼ何もできんぞ
パケット貰うこともできんし
君の妄想は色々間違ってそう
パケット貰うこともできんし
君の妄想は色々間違ってそう
367非通知さん
2022/05/14(土) 12:15:39.92ID:If1NAuf30 プリペイドはちなみにお試しに行けず
すぐに本サービスだった記憶が
お試し2ヶ月を利用しても損はないよ
1日スタートとすると
1ヶ月目 550+440+330
2ヶ月目 330
1ヶ月あたり実質825円
すぐに本サービスだった記憶が
お試し2ヶ月を利用しても損はないよ
1日スタートとすると
1ヶ月目 550+440+330
2ヶ月目 330
1ヶ月あたり実質825円
368非通知さん
2022/05/14(土) 12:19:13.74ID:dRuIAIhd0 今D回線だけど、お試しでA回線を試そうと思ってる
povoだと80MbpsでるのでA回線に期待したい
何だかんだでもらえる5GBぐらいでずっとスピードテストだ!
povoだと80MbpsでるのでA回線に期待したい
何だかんだでもらえる5GBぐらいでずっとスピードテストだ!
369非通知さん
2022/05/14(土) 12:22:27.45ID:xCTDbB0q0 ptptタイム来ちゃあ!
370非通知さん
2022/05/14(土) 12:46:19.47ID:xCTDbB0q0 この時間帯 2倍速でニコ生のタイムシフト192kbpsで見てるのに30分で30分しか再生されてないお~
371非通知さん
2022/05/14(土) 13:20:05.95ID:5946LZFS0 普通に1.5Mでたよ
372非通知さん
2022/05/14(土) 13:32:32.53ID:442P5Yej0 土日の昼は制限かかってないでしょ
月から金の祝日は制限かかるけど
月から金の祝日は制限かかるけど
375非通知さん
2022/05/14(土) 16:43:32.54ID:pmH0ByDi0 たまに遅くてイライラするけど1.5mbpsに慣れてきた
1GB契約してるから、抽選で回線速度ほしいときとか急いでるときは通常スピードに戻せるし
なんにせよ月末は1GB無料なのがデカい。
楽天が駄目になったし、povoの通話定額トッピングとmineoの併用してみようかな
1GB契約してるから、抽選で回線速度ほしいときとか急いでるときは通常スピードに戻せるし
なんにせよ月末は1GB無料なのがデカい。
楽天が駄目になったし、povoの通話定額トッピングとmineoの併用してみようかな
378非通知さん
2022/05/14(土) 17:40:40.03ID:O4mt7Uy60380非通知さん
2022/05/14(土) 17:45:09.35ID:ZHSfqPdQ0 というか楽天モバイルの電波が生活圏で入るならmineoの
昼カバーの3GBとアプリ経由だが通話無料で1000円ちょいと
みると悪くない
昼カバーの3GBとアプリ経由だが通話無料で1000円ちょいと
みると悪くない
384非通知さん
2022/05/14(土) 18:23:18.67ID:bOSUQMgf0 >>260
自分もそれなんだよね
昼のデータ通信と通話は楽天だった
この組み合わせが崩壊するから
楽天1本に絞るとか、別な会社同士の組み合わせとか
解約の危機も出てきた
楽天の番号保持して安く電話も使いたいから
自分もそれなんだよね
昼のデータ通信と通話は楽天だった
この組み合わせが崩壊するから
楽天1本に絞るとか、別な会社同士の組み合わせとか
解約の危機も出てきた
楽天の番号保持して安く電話も使いたいから
385非通知さん
2022/05/14(土) 18:27:08.63ID:bOSUQMgf0388非通知さん
2022/05/14(土) 19:03:06.35ID:0qaVbPwF0389非通知さん
2022/05/14(土) 19:12:37.19ID:9JkNvPA70 >>388
ノートだからとか?タブレットだけど普通に見れたよ
バックグラウンド通信で何かやらかしてると目に見えてクルクルして遅くなるんだよね
Googleplayとか手動更新にしてなかったときはこれで結構途切れてたわ
ノートだからとか?タブレットだけど普通に見れたよ
バックグラウンド通信で何かやらかしてると目に見えてクルクルして遅くなるんだよね
Googleplayとか手動更新にしてなかったときはこれで結構途切れてたわ
390非通知さん
2022/05/14(土) 19:13:25.49ID:0qaVbPwF0392非通知さん
2022/05/14(土) 21:11:00.15ID:dX/qnwWW0 >>382
今時けもフレとか草
今時けもフレとか草
393非通知さん
2022/05/14(土) 21:19:42.45ID:IonmMGCG0 けもフレは千年続く物語だから
394非通知さん
2022/05/14(土) 22:00:53.97ID:lAjWnLZO0 なんかまた2G増えてるんだが
395非通知さん
2022/05/14(土) 23:25:24.26ID:o4LAHeSA0 メイン楽天+データmineoパケホだったけど今楽天からmnpしてmineoに移る手続きしたよ
データ用で使ってたmineoは解約せな
データ用で使ってたmineoは解約せな
396非通知さん
2022/05/14(土) 23:29:09.12ID:lAjWnLZO0 俺はマイぴたシングルにブラステルで頑張るわ
397非通知さん
2022/05/14(土) 23:39:25.01ID:ndJnfMyX0 ララコールが一番だよ
398非通知さん
2022/05/15(日) 00:23:42.29ID:Ku/dWEQo0 なんかIP電話関係もゴタゴタ?してるっぽいね
月額もカケホプランも無料もかみ合わない
月額もカケホプランも無料もかみ合わない
400非通知さん
2022/05/15(日) 00:45:17.85ID:yynlWRrQ0 いきなりpovoに移るのは気が早すぎる
MNP弾にしてなんかもらってからでも遅くはない
MNP弾にしてなんかもらってからでも遅くはない
403非通知さん
2022/05/15(日) 01:31:12.19ID:nqES6Yfs0 流石に違約金設定したりはしないと思うし焦りすぎや
404非通知さん
2022/05/15(日) 01:35:08.05ID:Ku/dWEQo0 楽天モバイルの役割でいうと
楽天リンクで通話無料・月1GBまで通信無料・月2980で通信無制限
どう使ってたか、この先幾らでどうするかも その人次第
楽天リンクで通話無料・月1GBまで通信無料・月2980で通信無制限
どう使ってたか、この先幾らでどうするかも その人次第
405非通知さん
2022/05/15(日) 01:36:07.20ID:Ku/dWEQo0 あと地味に緊急通報と受話できる電話番号が無料かな
406非通知さん
2022/05/15(日) 01:54:44.59ID:TRmMYNM10 やっぱ三木谷のぶっちゃけ発言とか聞いてると最初から0円は客寄せでいずれやめる予定だったんだなと
407非通知さん
2022/05/15(日) 01:55:24.91ID:TRmMYNM10 ふてぶてしい顔が嫌すぎて楽天はもう使わない
408非通知さん
2022/05/15(日) 02:02:28.57ID:/SyYrY7v0 このまま利益が出なければ何れ、、、2年後にはチャイナモバイルに売られちゃうだろから
残るやつは金をちゃんと落としてやれよ
残るやつは金をちゃんと落としてやれよ
409非通知さん
2022/05/15(日) 02:06:57.76ID:hyWvVKgk0 社長の言葉じゃないよね
ぶっちゃけとか。。ガチとか言いそう。
そこらの大学生じゃないんだから
ぶっちゃけとか。。ガチとか言いそう。
そこらの大学生じゃないんだから
410非通知さん
2022/05/15(日) 04:07:24.17ID:XNNy+SWD0 0円で「使ってやってる」と言われてもな
既得権ユーザーもバッサリだから空いていいんじゃないか?
電波さえ入る所ならな
既得権ユーザーもバッサリだから空いていいんじゃないか?
電波さえ入る所ならな
411非通知さん
2022/05/15(日) 04:33:34.71ID:Ku/dWEQo0 回線契約数減りそうだから
今後は「元〇〇回線の実績!」とかで行くのかな?
人口カバー率()とか言うし
今後は「元〇〇回線の実績!」とかで行くのかな?
人口カバー率()とか言うし
412非通知さん
2022/05/15(日) 04:46:30.05ID:XNNy+SWD0 Rが帯域制限を弱めたらかなり限定的だがラストワンマイルになる
大都会の古いマンションは光の配管が無いんだよ
大都会の古いマンションは光の配管が無いんだよ
413非通知さん
2022/05/15(日) 05:07:36.72ID:rz6byqCs0 mineo ソフバンだと
楽天並みにつながらないとかある?
圏外多いのかね
圏外病みたいのあるの?
楽天並みにつながらないとかある?
圏外多いのかね
圏外病みたいのあるの?
414非通知さん
2022/05/15(日) 05:51:23.71ID:9v4Mj95l0 おまかん
415非通知さん
2022/05/15(日) 05:52:41.12ID:9v4Mj95l0417非通知さん
2022/05/15(日) 07:04:15.11ID:zYd+ZjEi0 米倉~ このインチキ女 シバくぞゴラァ!
419非通知さん
2022/05/15(日) 08:43:36.96ID:xWifFO4b0 楽天で怒ってる人は、乞食乗り遅れた嫉妬民だと思うよ。
俺は端末無料で貰って1年間無料で使えてそれからここへ来たから楽天には感謝しかないな。
それよりもここが楽天の無料撤退で便乗値上げしないか心配。
新電力とかも値上げや廃止始まったしね。
俺は端末無料で貰って1年間無料で使えてそれからここへ来たから楽天には感謝しかないな。
それよりもここが楽天の無料撤退で便乗値上げしないか心配。
新電力とかも値上げや廃止始まったしね。
420非通知さん
2022/05/15(日) 08:49:32.46ID:MXVflNL10 イノベーター理論でみるとわかるが日本人は関わるのが遅いのよね
421非通知さん
2022/05/15(日) 08:53:32.24ID:+2wjDFIX0 >>419
俺もそうよ
一年無料 通話通信使い放題 端末投売り
品質はどうであれ、お世話になりました!って感じ。
0円撤廃で 詐欺だ! って騒いでる人とか ボロクソに文句言ってる人はちょっとお客様気質があるなかな
俺もそうよ
一年無料 通話通信使い放題 端末投売り
品質はどうであれ、お世話になりました!って感じ。
0円撤廃で 詐欺だ! って騒いでる人とか ボロクソに文句言ってる人はちょっとお客様気質があるなかな
422非通知さん
2022/05/15(日) 08:54:38.74ID:aCxg2W4r0 ADSL難民で楽天1年無料が終わったら2回線契約して3278円で運用するつもりだったけど
その前にmineoのキャンペーンがあったから4月から契約してて5月からは夜間フリーも試してる
自分の環境だとこれで十分だなってことがわかったから
キャンペーン終わったらmineo維持で1GB 1683円(パケフリ)と夜間フリー獲得無料通話用で
楽天3G(1078円)で、この先1年ぐらいは維持しようと思う 計2761円
mineoは楽天用に買ったW05+クレードルに入れてるんでシングルに切り替えるかもしれないけど
しかし夜間フリーがあれば日中は高速パケット使わないな~
今日時点で前月繰り越しと王国ダンジョン延命した6Gとなんだかんだでもらったパケット
合わせて34Gぐらい残ってるわw
楽天固定スレでは散々邪魔者扱いされてたけど宣伝してくれてた人に感謝です
お試しできるきっかけになりましたw
その前にmineoのキャンペーンがあったから4月から契約してて5月からは夜間フリーも試してる
自分の環境だとこれで十分だなってことがわかったから
キャンペーン終わったらmineo維持で1GB 1683円(パケフリ)と夜間フリー獲得無料通話用で
楽天3G(1078円)で、この先1年ぐらいは維持しようと思う 計2761円
mineoは楽天用に買ったW05+クレードルに入れてるんでシングルに切り替えるかもしれないけど
しかし夜間フリーがあれば日中は高速パケット使わないな~
今日時点で前月繰り越しと王国ダンジョン延命した6Gとなんだかんだでもらったパケット
合わせて34Gぐらい残ってるわw
楽天固定スレでは散々邪魔者扱いされてたけど宣伝してくれてた人に感謝です
お試しできるきっかけになりましたw
423非通知さん
2022/05/15(日) 08:59:26.92ID:MXVflNL10 個人的にはイノベーター理論の
イノベーター は若い頃に卒業したが
アーリーアダプター くらいでは参加してるもんな
ゼロ円で飛びついたのはレイトマジョリティくらいだろ
mineoスレでもキャリアのシステムでミリッターがかけられない
プランは使いにくいってオススメしないレベルなのに
楽天モバイルはプラチナバンド貰えるまでは窓際ホームルーターで
固定回線の置き換えを取りに行くのをずっと勧めてきたけど
楽天モバイルも毒リンゴ依存に走ったしな
結局変な客だけが残った
イノベーター は若い頃に卒業したが
アーリーアダプター くらいでは参加してるもんな
ゼロ円で飛びついたのはレイトマジョリティくらいだろ
mineoスレでもキャリアのシステムでミリッターがかけられない
プランは使いにくいってオススメしないレベルなのに
楽天モバイルはプラチナバンド貰えるまでは窓際ホームルーターで
固定回線の置き換えを取りに行くのをずっと勧めてきたけど
楽天モバイルも毒リンゴ依存に走ったしな
結局変な客だけが残った
424非通知さん
2022/05/15(日) 09:00:51.26ID:jlbUlRpI0 楽天からの乗り換え先はmineoがオススメですのでこれから始めたい方は手数料が無料になりますのでよろしければこちらからおねがいします
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z0J9C1C9U1
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z0J9C1C9U1
425非通知さん
2022/05/15(日) 09:04:46.70ID:MXVflNL10 0simも試した事あるがあの容量きにして使うのってなんか嫌なんだよな
426非通知さん
2022/05/15(日) 09:06:38.73ID:xWifFO4b0 >>422
俺の場合はADSL代用で楽天固定で一度は使うことを決めたが、考えてみたら一ヶ月3280円は高すぎると思ってドコモ回線でマイピタと1.5目当てでここに来た。
自宅固定端末はソニーのhg-100使ってる。
そしてもう1回線スマホの方もマイピタ。
3ヶ月の毎ワリが終わったら、自宅の固定をマイそくにして、持ち歩いてるスマホの方もマイソクにする予定。
でも昼使いたいから、スマホだけはマイピタの使い放題そのまんまにするか検討中。
俺の場合はADSL代用で楽天固定で一度は使うことを決めたが、考えてみたら一ヶ月3280円は高すぎると思ってドコモ回線でマイピタと1.5目当てでここに来た。
自宅固定端末はソニーのhg-100使ってる。
そしてもう1回線スマホの方もマイピタ。
3ヶ月の毎ワリが終わったら、自宅の固定をマイそくにして、持ち歩いてるスマホの方もマイソクにする予定。
でも昼使いたいから、スマホだけはマイピタの使い放題そのまんまにするか検討中。
427非通知さん
2022/05/15(日) 09:08:54.32ID:MXVflNL10 mineoはフュージョンを実装したほうがいいよ
2000円くらいは狙える
2000円くらいは狙える
428非通知さん
2022/05/15(日) 09:09:40.35ID:xWifFO4b0 固定回線どうしても必要なのは、自宅に年老いた親がいてたまにネットするだけだから。
そういう用途だとマイそくが一番オトク。
だいたい老人は昼のワイドショー見たり昼めし作ったりしてるからネット使わないし。
それに通信量なんか1日平均500MB程度だったよ。
そのために楽天モバイル3280円はバカバカすぎるしね
そういう用途だとマイそくが一番オトク。
だいたい老人は昼のワイドショー見たり昼めし作ったりしてるからネット使わないし。
それに通信量なんか1日平均500MB程度だったよ。
そのために楽天モバイル3280円はバカバカすぎるしね
429非通知さん
2022/05/15(日) 09:12:44.95ID:MXVflNL10 楽天モバイルのプランは一昔前の談合3兄弟対抗では良かったが
まあ仕掛けられた方も対抗してきたのでその時点で見劣りしたしなあ
そしてmineoの挑戦
そりゃ魅力ない
まあ仕掛けられた方も対抗してきたのでその時点で見劣りしたしなあ
そしてmineoの挑戦
そりゃ魅力ない
430非通知さん
2022/05/15(日) 09:19:03.14ID:MXVflNL10 個人的にはアンリミお支払いしたのよ
1年お世話になったし
パケット通信詰まりとか4GBの壁の対策してくれれば
あと1日10GBという縛りは大きいダウンロードに向かないから
他社で見かけるオプションで使い放題を入れるか
3日30GBみたいなどこかでまとめて使える機会が欲しいだけ
あと部屋の中では電波届きにくいので家はホームルーター
外はスマホのSIMを差し替えないスイッチとかさ、、、
キャリアのシステム改良でできそうなことを望んだが
叶わないしmineoくればうまく組み合わせるだけで
実現するから楽天モバイルはもういいかな
1年お世話になったし
パケット通信詰まりとか4GBの壁の対策してくれれば
あと1日10GBという縛りは大きいダウンロードに向かないから
他社で見かけるオプションで使い放題を入れるか
3日30GBみたいなどこかでまとめて使える機会が欲しいだけ
あと部屋の中では電波届きにくいので家はホームルーター
外はスマホのSIMを差し替えないスイッチとかさ、、、
キャリアのシステム改良でできそうなことを望んだが
叶わないしmineoくればうまく組み合わせるだけで
実現するから楽天モバイルはもういいかな
431非通知さん
2022/05/15(日) 09:25:48.69ID:aCxg2W4r0 何より驚いたのはmineoの1.5Mbpsだね
もちろん写真が多いようなサイトは重くてきついから無理だけど
自分基準で常用するPC利用でのYahooやメルカリでの検索
youtubeの480p視聴がそこそこ使えるレベルだと言うこと
あとは夜間フリーでWindowsupdateとスマホのアプリ更新すればOK
mineoさん最高です、ほんとに
mineo調査隊で大阪市内で知名度調査やってたけど
契約してる人少なかったな~mvnoってまだまだなんかなーって思った
もちろん写真が多いようなサイトは重くてきついから無理だけど
自分基準で常用するPC利用でのYahooやメルカリでの検索
youtubeの480p視聴がそこそこ使えるレベルだと言うこと
あとは夜間フリーでWindowsupdateとスマホのアプリ更新すればOK
mineoさん最高です、ほんとに
mineo調査隊で大阪市内で知名度調査やってたけど
契約してる人少なかったな~mvnoってまだまだなんかなーって思った
432非通知さん
2022/05/15(日) 09:27:02.33ID:MXVflNL10 バーストありだから耐えれるのよ
バーストないともさーっとするよ
低速3Mbpsでもバーストないのは溢れてるけど体感悪いし
バーストないともさーっとするよ
低速3Mbpsでもバーストないのは溢れてるけど体感悪いし
434非通知さん
2022/05/15(日) 09:56:40.85ID:Bry6FehY0435非通知さん
2022/05/15(日) 09:57:18.02ID:MXVflNL10 >>433
電話のメタル線の配管に通す方法もあるらしいんだがめんどくさいからな
nuroがローカル5Gを個人向けに転用したサービスを導入したり
オプテージもローカル5Gで高層住宅マルごととか実験してたはず
同様の需要はあるだろうからドコモまで始めたのになあ
rakuten Turbo 5Gとかどこへ行ったのやら
電話のメタル線の配管に通す方法もあるらしいんだがめんどくさいからな
nuroがローカル5Gを個人向けに転用したサービスを導入したり
オプテージもローカル5Gで高層住宅マルごととか実験してたはず
同様の需要はあるだろうからドコモまで始めたのになあ
rakuten Turbo 5Gとかどこへ行ったのやら
437非通知さん
2022/05/15(日) 10:08:13.94ID:MXVflNL10438非通知さん
2022/05/15(日) 10:09:57.83ID:5kSArayq0 遅い早い低い高いって
439非通知さん
2022/05/15(日) 10:10:12.04ID:inlJn0+U0 アーホーアリゲーター君かな
440非通知さん
2022/05/15(日) 10:15:49.51ID:MXVflNL10 今はmineoの時代だが今度はイノベーションのジレンマがつきまとうのよね
楽天モバイルは破壊的イノベーションやったがすでに次点で失敗しつつある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
優良企業は、顧客のニーズに応えて従来製品の改良を進め、ニーズのないアイデアを切り捨てる。イノベーションには、従来製品の改良を進める「持続的イノベーション」と、従来製品の価値を破壊して全く新しい価値を生み出す「破壊的イノベーション」がある。優良企業は、持続的イノベーションのプロセスで自社の事業を成り立たせているため、破壊的イノベーションを軽視する。
優良企業の持続的イノベーションの成果は、ある段階で顧客のニーズを超えてしまう。そして、それ以降、顧客は、そうした成果以外の側面に目を向け始め、破壊的イノベーションの存在が無視できない力を持つようになる。
他社の破壊的イノベーションの価値が市場で広く認められる。その結果、優良企業の提供してきた従来製品の価値は毀損してしまい、優良企業は自社の地位を失ってしまう。
楽天モバイルは破壊的イノベーションやったがすでに次点で失敗しつつある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
優良企業は、顧客のニーズに応えて従来製品の改良を進め、ニーズのないアイデアを切り捨てる。イノベーションには、従来製品の改良を進める「持続的イノベーション」と、従来製品の価値を破壊して全く新しい価値を生み出す「破壊的イノベーション」がある。優良企業は、持続的イノベーションのプロセスで自社の事業を成り立たせているため、破壊的イノベーションを軽視する。
優良企業の持続的イノベーションの成果は、ある段階で顧客のニーズを超えてしまう。そして、それ以降、顧客は、そうした成果以外の側面に目を向け始め、破壊的イノベーションの存在が無視できない力を持つようになる。
他社の破壊的イノベーションの価値が市場で広く認められる。その結果、優良企業の提供してきた従来製品の価値は毀損してしまい、優良企業は自社の地位を失ってしまう。
441非通知さん
2022/05/15(日) 10:16:40.64ID:08QZM3TY0 0円で飛びついたのがアーリーアダプターでは
あれがレイトマジョリティなら契約1000万未達で終了じゃん
あれがレイトマジョリティなら契約1000万未達で終了じゃん
442非通知さん
2022/05/15(日) 10:19:05.36ID:MXVflNL10 ゼロ円が1年無料をさすのか1年無料の初期組みが終わって客離れ防止のために
入れた1GBまでならゼロ円をさすのかでも話は違うぞ
後者なら遅いもいいところ
入れた1GBまでならゼロ円をさすのかでも話は違うぞ
後者なら遅いもいいところ
443非通知さん
2022/05/15(日) 10:58:47.46ID:3PxkJ/JY0 >>430
> あと1日10GBという縛りは大きいダウンロードに向かないから
> 他社で見かけるオプションで使い放題を入れるか
> 3日30GBみたいなどこかでまとめて使える機会が欲しいだけ
povoの1日放題は遅いけど300円だから楽天の10分の1。楽天三日分で30GBダウンロードできる。
> あと部屋の中では電波届きにくいので家はホームルーター
> 外はスマホのSIMを差し替えないスイッチとかさ、、、
> キャリアのシステム改良でできそうなことを望んだが
> 叶わないし
ファミリープランみたいなのでできるんじゃね?
mineo にはないかもだが。
> あと1日10GBという縛りは大きいダウンロードに向かないから
> 他社で見かけるオプションで使い放題を入れるか
> 3日30GBみたいなどこかでまとめて使える機会が欲しいだけ
povoの1日放題は遅いけど300円だから楽天の10分の1。楽天三日分で30GBダウンロードできる。
> あと部屋の中では電波届きにくいので家はホームルーター
> 外はスマホのSIMを差し替えないスイッチとかさ、、、
> キャリアのシステム改良でできそうなことを望んだが
> 叶わないし
ファミリープランみたいなのでできるんじゃね?
mineo にはないかもだが。
444非通知さん
2022/05/15(日) 11:02:01.46ID:MXVflNL10445非通知さん
2022/05/15(日) 11:07:16.99ID:5wJLjmXu0 >>429
楽天が無茶なことをやらなければ他社もここまで値下げしなかったな
楽天アンリミット発表
UQ低速1Mbps化
ahamo povo1.0 LINEMO発表
楽天アンリミット6発表
MVNO勢が大幅値下げ マイピタ開始
LINEMO 980円プラン
povo2.0 開始
docomoHOME5G 開始 真の無制限
OCN docomoエコノミー550円
日本通信 290円
マイソク開始
楽天が無茶なことをやらなければ他社もここまで値下げしなかったな
楽天アンリミット発表
UQ低速1Mbps化
ahamo povo1.0 LINEMO発表
楽天アンリミット6発表
MVNO勢が大幅値下げ マイピタ開始
LINEMO 980円プラン
povo2.0 開始
docomoHOME5G 開始 真の無制限
OCN docomoエコノミー550円
日本通信 290円
マイソク開始
446非通知さん
2022/05/15(日) 11:08:47.68ID:MXVflNL10447非通知さん
2022/05/15(日) 14:20:54.85ID:5tWyCZj90 rakuten Linkの替りにLaLa callってどうなん
448非通知さん
2022/05/15(日) 15:12:01.20ID:SkQte2Ml0 >>422
楽天Link1078円を無料通話用に残すならmineo完全カケホ1210円付けたほうが何の心配もなく安定して通話できるからお薦め
もっと言うと20GBの契約にすると合計額は楽天MAXの3278円と同じくらいの額になる
固定回線として高速でガンガン使いたい人は楽天一択になるが1.5Mで不満が
ない、でも時々高速も使いたいという用途ならmineoに優位性あり
20GBは裏技使えば無限繰り越し可能なのでもったいなくないし精神的な余裕も生まれるw
シングルをルーター用にもう一本契約して20GBをそちらにパケットシェアして使ってもいいしね
楽天Link1078円を無料通話用に残すならmineo完全カケホ1210円付けたほうが何の心配もなく安定して通話できるからお薦め
もっと言うと20GBの契約にすると合計額は楽天MAXの3278円と同じくらいの額になる
固定回線として高速でガンガン使いたい人は楽天一択になるが1.5Mで不満が
ない、でも時々高速も使いたいという用途ならmineoに優位性あり
20GBは裏技使えば無限繰り越し可能なのでもったいなくないし精神的な余裕も生まれるw
シングルをルーター用にもう一本契約して20GBをそちらにパケットシェアして使ってもいいしね
450非通知さん
2022/05/15(日) 15:14:27.90ID:kS+2v3EG0 1.5Mbpsじゃ必ずワンテンポは遅れるしストレスだったから解約した
それを許容してこの価格だから仕方ないんだけど、とても人には勧められない
それを許容してこの価格だから仕方ないんだけど、とても人には勧められない
455非通知さん
2022/05/15(日) 15:32:19.06ID:MXVflNL10 マイそく プレミアムのブラッシュアップして欲しいわ
微妙に惜しいのが残念
微妙に惜しいのが残念
456非通知さん
2022/05/15(日) 15:41:22.18ID:JkXoEujj0 だからIIJみたいに3日366MB制限付けて
制限時32⇒200kbpsにしないと売れない支持されない
マジで運営は無能
制限時32⇒200kbpsにしないと売れない支持されない
マジで運営は無能
457非通知さん
2022/05/15(日) 15:42:28.54ID:CsA5REfX0 相変わらず楽天スレでmineoを宣伝してるアホがいるな。
MVNOは養分が乞食を養うビジネスモデルだから楽天の乞食を連れてきても迷惑なだけだぞ。
MVNOは養分が乞食を養うビジネスモデルだから楽天の乞食を連れてきても迷惑なだけだぞ。
458非通知さん
2022/05/15(日) 16:03:34.84ID:WijlaXmH0 逆効果狙ってこないようにしてるんだよ
459非通知さん
2022/05/15(日) 16:24:13.24ID:LssSZpuK0 今チャンスなんだから新プランや新オプション出せばいいのにな
460非通知さん
2022/05/15(日) 18:07:38.76ID:W3z+bT610 お試しでやってるけど確かに近くにオススメできる人はいないな。
貧乏学生で自腹で回線代出してるならおすすめできるけど。
貧乏学生で自腹で回線代出してるならおすすめできるけど。
461非通知さん
2022/05/15(日) 19:21:57.27ID:PNVf8bh90 昼は夜間フリーの為に機内モードで絶対取るようにしてるから基本速度知らないんだよな
Wi-Fiだと繋がらないアクセスとかで困ることもそんな無くなったし昼はまじで使わん
Wi-Fiだと繋がらないアクセスとかで困ることもそんな無くなったし昼はまじで使わん
462非通知さん
2022/05/15(日) 19:43:16.40ID:1YLdHFYC0 楽天linkの代わりにかけ放題10分を考えてるんだけど何かいまいちオススメされてないように思われるのは何故?
サイトによっては前の935円を載せてるところが多いけど550円になってからそこそこ経つよね
標準アプリでかけられて超過しても11円/30秒
マイピタとの組み合わせだとデータが割高だからなのかな?
マイそくとならかなりいい組み合わせだと思うんだけど
サイトによっては前の935円を載せてるところが多いけど550円になってからそこそこ経つよね
標準アプリでかけられて超過しても11円/30秒
マイピタとの組み合わせだとデータが割高だからなのかな?
マイそくとならかなりいい組み合わせだと思うんだけど
463非通知さん
2022/05/15(日) 19:46:17.51ID:MXVflNL10 楽天モバイルの特殊なゼロ円に慣れすぎたせいもあるんじゃないの?
464非通知さん
2022/05/15(日) 19:46:48.12ID:MXVflNL10 あまり勧める人いない事についての話ね
465非通知さん
2022/05/15(日) 19:55:52.67ID:G8aG/3eq0466非通知さん
2022/05/15(日) 20:03:57.31ID:ayxb9tza0467非通知さん
2022/05/15(日) 20:20:14.46ID:0YR2D7k30 どこのスレでも、通話かけ放題オプションの話題は少ないよ
電話の使い方なんて人それぞれだからな
ちなみに俺は無制限かけ放題(1210円)の方に入ってる
とは言え、特に話題にするような感想も無い
mineoスレでは、「マイピタ+パケホPlus+デュアルSIMで楽天LINK」
って使い方が意外と多いんだろう
今後は10分かけ放題が少しは注目されるかもね
ララコールでもいいけどね
海外旅行に行けるようになったら、またララコールに入るよ
電話の使い方なんて人それぞれだからな
ちなみに俺は無制限かけ放題(1210円)の方に入ってる
とは言え、特に話題にするような感想も無い
mineoスレでは、「マイピタ+パケホPlus+デュアルSIMで楽天LINK」
って使い方が意外と多いんだろう
今後は10分かけ放題が少しは注目されるかもね
ララコールでもいいけどね
海外旅行に行けるようになったら、またララコールに入るよ
468非通知さん
2022/05/15(日) 20:56:37.17ID:Ku/dWEQo0 通話しないんだろうなー実際は
保険なだけで
保険なだけで
469非通知さん
2022/05/15(日) 20:58:06.65ID:8yEp0YcW0 逆に今回の980円発生によってmineo解約して
楽天維持する人もちらほらいるのね
楽天維持する人もちらほらいるのね
470非通知さん
2022/05/15(日) 21:15:56.99ID:sl6yJS/c0471非通知さん
2022/05/15(日) 21:57:44.12ID:3PxkJ/JY0 >>468
俺は基本無料のIP電話を使ってたんだけど
上司とか取引先とかが嫌がらせで通話放置しやがるんですよ。
意味のない会話で10分以上稼ぎやがる。
だから5分とか10分無料でもそれでは収まらない。
たまーにしか使わなくてもそんな感じで一回で千円くらい通話料取られるから保険として話し放題が必要なんですよ。
姉とかも自分はかけ放題だけど従量の俺が書け直してって頼んでも絶対に向こうからかけなおしてはくれない。
「私の通話無料をなんであんたに使わないかんとね。」ってマジ切れする。
俺は基本無料のIP電話を使ってたんだけど
上司とか取引先とかが嫌がらせで通話放置しやがるんですよ。
意味のない会話で10分以上稼ぎやがる。
だから5分とか10分無料でもそれでは収まらない。
たまーにしか使わなくてもそんな感じで一回で千円くらい通話料取られるから保険として話し放題が必要なんですよ。
姉とかも自分はかけ放題だけど従量の俺が書け直してって頼んでも絶対に向こうからかけなおしてはくれない。
「私の通話無料をなんであんたに使わないかんとね。」ってマジ切れする。
472非通知さん
2022/05/15(日) 21:59:24.51ID:3PxkJ/JY0 実際に通話してればいいんだけど
前の会社にいたときは上司の命令で電話を貸したら翌日まで返してくれなくて通話料5万円かかった。
たった1日で5万円だよ。
んで電話代払えって言っても逃げ回って逆に俺が会社を首にされた。痴漢でっち上げされた。
前の会社にいたときは上司の命令で電話を貸したら翌日まで返してくれなくて通話料5万円かかった。
たった1日で5万円だよ。
んで電話代払えって言っても逃げ回って逆に俺が会社を首にされた。痴漢でっち上げされた。
473非通知さん
2022/05/15(日) 22:03:06.83ID:Nn2XTIqY0 高齢の家族を見てると
LINEで済みそうなことも即座に電話してるよ
楽しくおしゃべりしたりもしてる
人によりますね
LINEで済みそうなことも即座に電話してるよ
楽しくおしゃべりしたりもしてる
人によりますね
474非通知さん
2022/05/15(日) 22:14:26.26ID:nIcHydG50 通話用を楽天モバイルからpovo2.0の5分かけ放題にする関係でデータ通信用のmineoからパケホ外してみようと考えているのですが200kbpsでradiko途切れず再生できるか分かる人いたら教えて下さいお願いします
475非通知さん
2022/05/15(日) 22:30:04.90ID:1YLdHFYC0476非通知さん
2022/05/15(日) 23:33:37.57ID:/+AcobS40 >>474
昔PHS回線でradiko聞いていた時は途切れなかった。
利用者が少なくてすいていたのと、razikoでバッファ3分にしていたからあくまで参考に。
今でもOCNモバイルONEの節約モードでもなんとか聞けるけど、Wi-Fiから切り替えるときに切れる。
昔PHS回線でradiko聞いていた時は途切れなかった。
利用者が少なくてすいていたのと、razikoでバッファ3分にしていたからあくまで参考に。
今でもOCNモバイルONEの節約モードでもなんとか聞けるけど、Wi-Fiから切り替えるときに切れる。
477非通知さん
2022/05/15(日) 23:40:39.34ID:Ku/dWEQo0 povoは維持費0円(要半年に1回トッピング)
ギガ活で無料高速パケット・カケホ2種類・複数回線OK
デメリットはクレカ払いのみ・au回線・低速は128kかつ下回る
サブもしくは複数SIMには最適
ギガ活で無料高速パケット・カケホ2種類・複数回線OK
デメリットはクレカ払いのみ・au回線・低速は128kかつ下回る
サブもしくは複数SIMには最適
479非通知さん
2022/05/15(日) 23:50:12.64ID:t+17KWSl0480非通知さん
2022/05/15(日) 23:53:48.59ID:bSagSiea0485非通知さん
2022/05/16(月) 00:42:55.32ID:zyENVO8x0 山に行くと全然繋がらない楽天オンリーとか絶対にイヤw
楽天側のアンテナばっかり✕になってたから迷わず楽天を切った
楽天側のアンテナばっかり✕になってたから迷わず楽天を切った
486非通知さん
2022/05/16(月) 00:58:15.64ID:cnQWnM8E0 外出せんのよ
コロナ終わるまで遠出はしない
コロナ終わるまで遠出はしない
488非通知さん
2022/05/16(月) 01:53:46.13ID:tViAbDRM0489非通知さん
2022/05/16(月) 04:52:27.96ID:SCp+7Kxq0490非通知さん
2022/05/16(月) 05:30:29.86ID:THSBKBNT0 iphone3はないんだな
2は高いし
2は高いし
491非通知さん
2022/05/16(月) 05:46:23.51ID:2O/zbPsY0492非通知さん
2022/05/16(月) 08:36:45.27ID:CjQXD81N0 7でよくない
493非通知さん
2022/05/16(月) 10:20:52.86ID:CRbbGfYf0 【解約待った】mineoとデュアルSIMで楽天モバイル継続が正解。データ通信3GB+かけ放題で1,078円は十分安い! [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652659173/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652659173/
494非通知さん
2022/05/16(月) 10:27:10.51ID:67ZdtOx40 やっぱりあれなんだよな
固定回線レスも視野に入れてマイそくのフュージョンで代替みたいな
方向にもっていかないと極端なプランになる
固定回線レスも視野に入れてマイそくのフュージョンで代替みたいな
方向にもっていかないと極端なプランになる
495非通知さん
2022/05/16(月) 11:02:26.92ID:X4bg5TDv0496非通知さん
2022/05/16(月) 11:06:28.82ID:67ZdtOx40 楽天モバイルスレで求めた固定回線置き換え需要と
今mineoで求めてるSIM2枚のスイッチがあれば
毎月3000円払ったのに哀れよのう
今mineoで求めてるSIM2枚のスイッチがあれば
毎月3000円払ったのに哀れよのう
497非通知さん
2022/05/16(月) 11:14:39.76ID:DM6UtSQN0 マイ割期間終了でMNP解約する人たち、どこに弾打つの?
499非通知さん
2022/05/16(月) 12:05:18.83ID:0zAnjBzg0 マイ割り終了組は基本ここに留まるやろうな
500非通知さん
2022/05/16(月) 12:10:43.79ID:tViAbDRM0 やばい注射も打ってないから感染もしないんだよねぇw
どんだけ外出していても熱も出ないしw
どんだけ外出していても熱も出ないしw
501非通知さん
2022/05/16(月) 12:17:32.88ID:4hUWR0uD0 ptptしてるよ~
502非通知さん
2022/05/16(月) 12:52:01.30ID:4hUWR0uD0 アカンニコ生が悪いのかもしれんけど
スマホからテザリングでノートPCで192kbpsも止まるけど
mineoSIM入れてるスマホでニコ生のタイムシフト音声でも2倍速で止まったわ
まあ等速では行けるかもしれんが ニコ生が良くないかもしれんなこれは
スマホからテザリングでノートPCで192kbpsも止まるけど
mineoSIM入れてるスマホでニコ生のタイムシフト音声でも2倍速で止まったわ
まあ等速では行けるかもしれんが ニコ生が良くないかもしれんなこれは
503非通知さん
2022/05/16(月) 12:59:40.99ID:67ZdtOx40 生放送はストリーミングの仕様が静的動画と違うんじゃないの?
504非通知さん
2022/05/16(月) 14:33:16.58ID:a+8ZUi2T0 うーん今シングルなんだが、デュアル安くなるのって今月までよね
まあ通話を楽天linkにしてたんで、この度解約する予定なんだが、
mineoをデュアルにしてmineoでんわに頼るかどうかを悩んでんだよなあ
これってプレフィックスだかなんだかの仕組みの方だから、通話品質は普通に電話するのと変わらんのよね?
まあ通話を楽天linkにしてたんで、この度解約する予定なんだが、
mineoをデュアルにしてmineoでんわに頼るかどうかを悩んでんだよなあ
これってプレフィックスだかなんだかの仕組みの方だから、通話品質は普通に電話するのと変わらんのよね?
505非通知さん
2022/05/16(月) 14:41:37.25ID:67ZdtOx40506非通知さん
2022/05/16(月) 15:01:35.33ID:MPZxlfxg0 わかな出すよ
507非通知さん
2022/05/16(月) 15:35:48.17ID:iHCp8UFp0 mineoのかけほ安くていいね
気にせずかけれるし
1gbでかけほ、ぱけほで3000円は安い
気にせずかけれるし
1gbでかけほ、ぱけほで3000円は安い
508非通知さん
2022/05/16(月) 15:38:49.20ID:iHCp8UFp0 前までは楽天とデュアル運用していたけど1390円で安いから良かったけど今値上がって0円なくなっちゃったし思い切って解約して良かった
マイそくは自分には合わないなぁ
昼32kbpsじゃなければ考えるが
マイそくは自分には合わないなぁ
昼32kbpsじゃなければ考えるが
510非通知さん
2022/05/16(月) 15:45:05.33ID:67ZdtOx40 メイン マイそく
お昼と音声無料 楽天モバイル3GB
このパターンもあるっちゃある
お昼と音声無料 楽天モバイル3GB
このパターンもあるっちゃある
511非通知さん
2022/05/16(月) 15:49:33.46ID:67ZdtOx40 というか固定回線温存してモバイルだけでイロイロ考えるの無理がない?
512非通知さん
2022/05/16(月) 15:49:46.45ID:5xMJlbR60513非通知さん
2022/05/16(月) 15:52:50.30ID:9x6v37FS0514非通知さん
2022/05/16(月) 15:54:18.99ID:67ZdtOx40 mineoに提示したあれが実現すれば回線回線を捨てる人でるかもー
515非通知さん
2022/05/16(月) 15:56:32.93ID:gL6albes0516非通知さん
2022/05/16(月) 15:58:23.07ID:67ZdtOx40 そんなもんやろ
517非通知さん
2022/05/16(月) 16:10:50.45ID:pDtX8vKp0 通常は物理SIMのmineoマイそく(デュアル)、昼の制限時間をeSIMのiijmio 2GBコースで運用すると計1430円
これでそこそこ快適にいけるかな?
これでそこそこ快適にいけるかな?
519非通知さん
2022/05/16(月) 16:17:02.30ID:KHMv0ZjQ0520非通知さん
2022/05/16(月) 16:19:00.24ID:67ZdtOx40 やっぱりみんな固定残してプラン設計するのか苦しい要求多いよな
pingが必要性なゲームしないならもう固定いらんしなあ
pingが必要性なゲームしないならもう固定いらんしなあ
522非通知さん
2022/05/16(月) 16:38:54.64ID:U0cHg0oh0 ポボが大人気らしいな。
楽天モバイルから解約してる人が乗り換えに殺到してんだろうな。本人確認が一時送れてるってのがネット記事で出てる位、人気らしいな。基本料金が0円なのがポボは良いな。
楽天モバイルから解約してる人が乗り換えに殺到してんだろうな。本人確認が一時送れてるってのがネット記事で出てる位、人気らしいな。基本料金が0円なのがポボは良いな。
523非通知さん
2022/05/16(月) 16:42:33.55ID:jyepcPTs0 固定回線整理してゴミみたいな動画観るのへらセバいいのに
日本人が貧乏なのこういうところなのよね
日本人が貧乏なのこういうところなのよね
525非通知さん
2022/05/16(月) 17:03:53.21ID:THSBKBNT0 マイネオは昼時つながらないのか
事務手数料とか解約料はかからないんだっけ?
試すだけのってみようなかな
事務手数料とか解約料はかからないんだっけ?
試すだけのってみようなかな
527非通知さん
2022/05/16(月) 17:11:56.56ID:jyepcPTs0 eSIMならLINEMOミニ990円 3GB 300kbps
528非通知さん
2022/05/16(月) 17:15:42.22ID:7UzEh4Mw0 mineoパケットギフトやpovoフェスなどの余ってるのをメルカリで売るのはまだ理解出来るけど
povo20GBとか売るのて損なだけじゃないの?
povo20GBとか売るのて損なだけじゃないの?
529非通知さん
2022/05/16(月) 17:17:38.21ID:jyepcPTs0 カードの現金化?
というか売れるんだっけ?
即チャージされなかった?
というか売れるんだっけ?
即チャージされなかった?
530非通知さん
2022/05/16(月) 17:21:20.08ID:CRbbGfYf0531非通知さん
2022/05/16(月) 17:24:44.14ID:xqJSLugb0 エントリーパッケージって、一度解約して(1年ほど前まで使っていた)
再度契約でも使えます?
再度契約でも使えます?
532非通知さん
2022/05/16(月) 17:25:17.32ID:xqJSLugb0 あぁ、前回もエントリーパッケージ使って契約しました
533非通知さん
2022/05/16(月) 17:36:41.93ID:LsSjUXcN0534非通知さん
2022/05/16(月) 18:03:29.22ID:jyepcPTs0 だめこりゃ
537非通知さん
2022/05/16(月) 18:50:25.90ID:pDtX8vKp0 >>536
さっきのサイトからコピーしたが
DL(Mbps)
12:00 8.18
12:10 0.49
12:20 0.29
12:30 0.28
12:40 0.26
12:50 0.4
13:00 0.89
素で低速モードで草
さっきのサイトからコピーしたが
DL(Mbps)
12:00 8.18
12:10 0.49
12:20 0.29
12:30 0.28
12:40 0.26
12:50 0.4
13:00 0.89
素で低速モードで草
538非通知さん
2022/05/16(月) 18:52:22.68ID:GR95DuLi0 まいそくの画像最適化ってどうやって解除すればいいんでしょうか?
539非通知さん
2022/05/16(月) 19:16:01.78ID:jyepcPTs0 マイそくの最適化解除はできません
540非通知さん
2022/05/16(月) 19:19:32.03ID:SBkpMfwV0 つまり最適化は生活習慣病みたいなもので受け入れて付き合っていくしかないのです
541非通知さん
2022/05/16(月) 19:47:34.02ID:iq7iDQJA0 SSL通してても画像最適化されるん?
542非通知さん
2022/05/16(月) 19:48:39.86ID:iq7iDQJA0 ↑最近はhttpじゃなくてhttpsのサイトばかりだから
結果的に画像の改変はないんじゃない?
という趣旨です
結果的に画像の改変はないんじゃない?
という趣旨です
543非通知さん
2022/05/16(月) 20:00:11.61ID:GR95DuLi0 (゚◇゚)ガーン
544非通知さん
2022/05/16(月) 20:05:44.01ID:ltMSMLUH0 マイピタなら解除できます
マイそくでは強制です
申込時に規約を読んで、了解ボタンを押したはずですが
マイそくでは強制です
申込時に規約を読んで、了解ボタンを押したはずですが
545非通知さん
2022/05/16(月) 20:10:25.89ID:kcxyPe450547非通知さん
2022/05/16(月) 20:17:39.38ID:P+6bURlT0 2022/05/09 (月) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度
1位 2.22Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/uiaBWMe.jpg
2位 1.21Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/pMY66jh.jpg
3位 0.98Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/Z5pP8yg.jpg
4位 0.79Mbps BIGLOBE A
https://i.imgur.com/MHq9C9G.jpg
5位 0.50Mbps mineo D
https://i.imgur.com/POCHSbD.jpg
6位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/cj7xUO8.jpg
7位 0.08Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/hfAbUCr.jpg
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度
1位 2.22Mbps IIJmio D
https://i.imgur.com/uiaBWMe.jpg
2位 1.21Mbps IIJmio A
https://i.imgur.com/pMY66jh.jpg
3位 0.98Mbps 日本通信
https://i.imgur.com/Z5pP8yg.jpg
4位 0.79Mbps BIGLOBE A
https://i.imgur.com/MHq9C9G.jpg
5位 0.50Mbps mineo D
https://i.imgur.com/POCHSbD.jpg
6位 0.31Mbps OCN 新
https://i.imgur.com/cj7xUO8.jpg
7位 0.08Mbps OCN 旧
https://i.imgur.com/hfAbUCr.jpg
548非通知さん
2022/05/16(月) 20:51:50.89ID:mUq5oyqs0 https://gadgets.evolves.biz/2022/05/15/simspeed_6types/
NUROモバイルが速い!LINEMO、mineo、UQモバイル、OCNモバイルONE、IIJmio、6社の通信速度実測
LINEMO 12時10分 7.7Mbps
12時21分 8.0Mbps(土曜日)
mineo 12時07分 3.4Mbps
12時26分 3.6Mbps(土曜日)
nuro 12時13分 60Mbps
12時20分 50Mbps(土曜日)
UQ mobile 12時18分 72Mbps
12時29分 78Mbps(土曜日)
OCN 12時24分 12Mbps
12時17分 59Mbps(土曜日)
IIJmio 12時17分 2.2Mbps
12時16分 50Mbps(土曜日)
NUROモバイルが速い!LINEMO、mineo、UQモバイル、OCNモバイルONE、IIJmio、6社の通信速度実測
LINEMO 12時10分 7.7Mbps
12時21分 8.0Mbps(土曜日)
mineo 12時07分 3.4Mbps
12時26分 3.6Mbps(土曜日)
nuro 12時13分 60Mbps
12時20分 50Mbps(土曜日)
UQ mobile 12時18分 72Mbps
12時29分 78Mbps(土曜日)
OCN 12時24分 12Mbps
12時17分 59Mbps(土曜日)
IIJmio 12時17分 2.2Mbps
12時16分 50Mbps(土曜日)
550非通知さん
2022/05/16(月) 21:02:54.29ID:ATe3b2490551非通知さん
2022/05/16(月) 21:07:21.83ID:E/dxwthI0 mineoって10分通話定額が安かったり低速無制限に特徴があったり、独自の道行ってて好感持てるわ。
553非通知さん
2022/05/16(月) 21:46:41.34ID:E/dxwthI0 有能な表だな
ニューロ初速バースト有りの1mbpsなのか。
割とありだな
ニューロ初速バースト有りの1mbpsなのか。
割とありだな
555非通知さん
2022/05/16(月) 21:51:57.53ID:EwNX1u2h0556非通知さん
2022/05/16(月) 22:10:51.96ID:bRLCk+vw0 この表だとマイネオの他と違うところが伝わらんねー
557非通知さん
2022/05/16(月) 22:11:30.11ID:JyMa6qDt0560非通知さん
2022/05/16(月) 22:26:34.53ID:5gImuMn70562非通知さん
2022/05/16(月) 22:51:18.64ID:bPlgQjNh0 mnp端末割なくなちゃったわ運営アホ
564非通知さん
2022/05/16(月) 23:09:14.84ID:bPlgQjNh0565非通知さん
2022/05/16(月) 23:23:28.69ID:VYF+6Eqq0 夜間フリー今日今までで初めて速度遅いわ、なぜだ
571非通知さん
2022/05/17(火) 00:02:37.24ID:jjHoXZcX0 テザリングさせないとかないよね?やたら切れるようになった
572非通知さん
2022/05/17(火) 00:04:25.86ID:ocT0Fz0s0573非通知さん
2022/05/17(火) 00:05:04.46ID:8oULzJku0 わかな出すよ
577非通知さん
2022/05/17(火) 03:41:31.50ID:lEhh7hzK0 マイそくで最適化嫌ならVPNで回避すればいいだろうに…おまえらアホなん?
578非通知さん
2022/05/17(火) 04:42:39.08ID:6ojEiv9C0 5chの例の100レス毎の広告だけでもとんでもないクソデカい画像だからな。
Adguardで細黒帯非表示にするだけでも全然違ってくる。
スクショ画面は5chのみしかしてない状況の短期間。
邪魔すぎる
Adguardで細黒帯非表示にするだけでも全然違ってくる。
スクショ画面は5chのみしかしてない状況の短期間。
邪魔すぎる
579非通知さん
2022/05/17(火) 04:43:24.42ID:6ojEiv9C0 https://i.imgur.com/kjPIKxw.jpg
いい加減半分ぐらいの広告画像にして欲しいわ
いい加減半分ぐらいの広告画像にして欲しいわ
580非通知さん
2022/05/17(火) 06:32:58.17ID:4V8HmdGn0 日本通信の6G 70分通話で1390円
sim2でmineoのマイソク990円
これでフィニッシュ
sim2でmineoのマイソク990円
これでフィニッシュ
581非通知さん
2022/05/17(火) 06:46:11.59ID:oAc3fDFB0 長電話しないから
povo 5分カケホ 550円
mineo 10GB 超過1.5Mb 1705円
フィニッシュ
povo 5分カケホ 550円
mineo 10GB 超過1.5Mb 1705円
フィニッシュ
582非通知さん
2022/05/17(火) 07:10:23.84ID:t+1JRXi20 古事記を楽天モバイルが引き受けてたのに解き放ったので
急に話題がさがって来たな
急に話題がさがって来たな
583非通知さん
2022/05/17(火) 07:55:32.45ID:U+/Vash50 mineoの相方はニューロモバイルだったな… 4月モッピー経由キャンペーンで8ヶ月間月66円で25ギガ使えたじゃん…
584非通知さん
2022/05/17(火) 07:58:18.73ID:NLipHRa30 固定回線とモバイルの垣根を取り払った2000円から3000円の
おもしろプランの話したいのに
おもしろプランの話したいのに
585非通知さん
2022/05/17(火) 08:37:32.35ID:SvlKwtU70 3mbpsのパケホだしてよ
600円くらいなら契約したいよ
600円くらいなら契約したいよ
586非通知さん
2022/05/17(火) 08:46:15.95ID:KOikeXL80 1.5Mbpsの現行パケホPlus(385円)の2倍の値段すら出さないのかよw
運営にとって、マイピタの1.5Mbpsを昼時間帯に出されることが
大きな負担となっている(1Mbpsで月2万円負担とか言ってるのはそれ)
だから3Mbpsは昼に使えないマイそくのみで提供している
単純計算で昼時間帯に毎日3Mbpsで通信されたら、会社は月6万円の負担だろ?
運営にとって、マイピタの1.5Mbpsを昼時間帯に出されることが
大きな負担となっている(1Mbpsで月2万円負担とか言ってるのはそれ)
だから3Mbpsは昼に使えないマイそくのみで提供している
単純計算で昼時間帯に毎日3Mbpsで通信されたら、会社は月6万円の負担だろ?
587非通知さん
2022/05/17(火) 08:53:21.22ID:NLipHRa30 パケット放題Plusはマイピタ用なので
表向きは昼使っていいものになってるからね
結局ゆずるね。の強制や1ヶ月まとめて宣言みたいな仕組みがないと
出さないでしょ
表向きは昼使っていいものになってるからね
結局ゆずるね。の強制や1ヶ月まとめて宣言みたいな仕組みがないと
出さないでしょ
588非通知さん
2022/05/17(火) 09:00:31.14ID:JeM2RdnH0 1GBまで0円ってだったのが異常
おそらく、これまで1GBまで0円の利用者は
・サブ回線
・ほとんどネットを使わない
のどちらか
サブ回線は、おそらくそのまま廃止
ほとんど使わない層はpovoか日本通信に行く
mineoには、ほとんど関係ないのでは?
おそらく、これまで1GBまで0円の利用者は
・サブ回線
・ほとんどネットを使わない
のどちらか
サブ回線は、おそらくそのまま廃止
ほとんど使わない層はpovoか日本通信に行く
mineoには、ほとんど関係ないのでは?
589非通知さん
2022/05/17(火) 09:04:09.06ID:KOikeXL80 ゆずるねは10日間しかしなくていいから、
月初めに10回達成したら、以後は昼でも遠慮なく使ってるからな
その10日間ですら、協力してるのは全ユーザーの5%だし
昼の負担がほぼゼロのマイそくユーザーが増えてくれれば、
マイピタにも余裕が出てくるかも
それでもパケホPlusの高速化は、期待できそうにない
パケホPlusサービス提供からそろそろ1年、今後も存続して欲しいものだ
月初めに10回達成したら、以後は昼でも遠慮なく使ってるからな
その10日間ですら、協力してるのは全ユーザーの5%だし
昼の負担がほぼゼロのマイそくユーザーが増えてくれれば、
マイピタにも余裕が出てくるかも
それでもパケホPlusの高速化は、期待できそうにない
パケホPlusサービス提供からそろそろ1年、今後も存続して欲しいものだ
590非通知さん
2022/05/17(火) 09:04:40.37ID:CG2U21Nb0591非通知さん
2022/05/17(火) 09:10:01.06ID:NLipHRa30 マイピタにパケット放題アドバンスとかで3Mbpsは欲しいけど
強制ゆずるねとかも欲しい
強制ゆずるねとかも欲しい
592非通知さん
2022/05/17(火) 09:11:16.73ID:JeM2RdnH0 >>577
ごめん、VPNで回避とは?
スマホでもVPN接続出来ること知っているけど、VPNサーバ構築して接続しようとする時にパケットがmineoで最適化されてパケ詰まりが起こる可能性とかないんか?
AdGuardでローカルVPNやっているけど、最適化で通信していると、最初の接続時に全く送受信出来ない事がよくある
そんなときはAdGuardをOFF/ON、機内モードOFF/ON、スマホ再起動とかして回避している
ごめん、VPNで回避とは?
スマホでもVPN接続出来ること知っているけど、VPNサーバ構築して接続しようとする時にパケットがmineoで最適化されてパケ詰まりが起こる可能性とかないんか?
AdGuardでローカルVPNやっているけど、最適化で通信していると、最初の接続時に全く送受信出来ない事がよくある
そんなときはAdGuardをOFF/ON、機内モードOFF/ON、スマホ再起動とかして回避している
593非通知さん
2022/05/17(火) 10:09:04.01ID:T9x4Nc6C0 このURLから申し込むと手数料無料だからよろしく
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z1C3C0B5N0
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z1C3C0B5N0
594非通知さん
2022/05/17(火) 10:14:41.61ID:UQf0fXV60 マイ割でマイピタ、4/1開通の請求来て本当に110円だった
ユニバとリレーで+3円だったけど
調子に乗って、もう1回線お代わりしようかな
ユニバとリレーで+3円だったけど
調子に乗って、もう1回線お代わりしようかな
595非通知さん
2022/05/17(火) 10:16:05.44ID:UQf0fXV60 ごめ、sim代440円忘れてた
596非通知さん
2022/05/17(火) 10:19:19.04ID:oP8Y4YtC0 一周まわって楽天スーパーホーダイが魅力的なプランに見えてきた
1Mbps使い放題
10分以内かけ放題
DOCOMO回線
誰でも最初の一年1480円
もう一回契約するからまたやってくれよ
1Mbps使い放題
10分以内かけ放題
DOCOMO回線
誰でも最初の一年1480円
もう一回契約するからまたやってくれよ
597非通知さん
2022/05/17(火) 10:21:22.84ID:NLipHRa30 古事記は他所へどうぞ
599非通知さん
2022/05/17(火) 10:40:47.74ID:KOikeXL80 mineoユーザーって、MVNOの中では金払いの良い方だよな
基本料も高めだし(俺は毎月mineoに3500円くらい払ってる)
世の中には、楽天やpovoの0円ユーザーのような、真の古事記が存在する
ゆずるね時間だけpovoを使ってる俺が言えた義理じゃないが(楽天は死蔵中・解約予定)
基本料も高めだし(俺は毎月mineoに3500円くらい払ってる)
世の中には、楽天やpovoの0円ユーザーのような、真の古事記が存在する
ゆずるね時間だけpovoを使ってる俺が言えた義理じゃないが(楽天は死蔵中・解約予定)
600非通知さん
2022/05/17(火) 10:44:05.92ID:vB1i4qDS0 ここてパケット放題も5パーセントしか加入してないてまじ?
してないなら高いだけじゃないの?
してないなら高いだけじゃないの?
601非通知さん
2022/05/17(火) 10:53:19.35ID:KOikeXL80 パケホPlusは、12%とかそれくらいじゃなかったかな?
5%は、ゆずるねしてる人の割合だろう
1GBだと割高だけど、10GBを超えるとコスパは良くなってくる
パケット枯渇後のお仕置きが緩いから(200kbpsで無制限)、
パケホPlus無しで運用してる人も多いのかも
フリマでパケットを非常に安く買えるし
5%は、ゆずるねしてる人の割合だろう
1GBだと割高だけど、10GBを超えるとコスパは良くなってくる
パケット枯渇後のお仕置きが緩いから(200kbpsで無制限)、
パケホPlus無しで運用してる人も多いのかも
フリマでパケットを非常に安く買えるし
602非通知さん
2022/05/17(火) 10:58:38.68ID:KOikeXL80 10GB以上だとパケホPlusが無料で付いてくるので、
大半は1GBか5GBコースなんだろうが
あるいは10GB以上のコースを使いながら、
パケホPlusが無料だと知らない層も一定数は居そうだな(無料だが、申込みが必要)
そもそもパケホPlusの存在自体を知らない層もいる可能性が
大半は1GBか5GBコースなんだろうが
あるいは10GB以上のコースを使いながら、
パケホPlusが無料だと知らない層も一定数は居そうだな(無料だが、申込みが必要)
そもそもパケホPlusの存在自体を知らない層もいる可能性が
604非通知さん
2022/05/17(火) 11:19:05.73ID:NLipHRa30 mineoの直販パケットは高く見えるがプレゼントで勝手に増えるし
外部でユーザー間の売買あるしでねえ
外部でユーザー間の売買あるしでねえ
606非通知さん
2022/05/17(火) 11:23:50.88ID:NLipHRa30 まあマイピタのオプションだしゆずるね。との関係もあるんだろ
それよりマイそくがどんな感じか数字欲しいなあ
直近はラジオなどに呼ばれて申し込み数とか語ってたが
その後がない
それよりマイそくがどんな感じか数字欲しいなあ
直近はラジオなどに呼ばれて申し込み数とか語ってたが
その後がない
607非通知さん
2022/05/17(火) 11:50:17.36ID:Km1m4euM0608非通知さん
2022/05/17(火) 11:51:43.76ID:Dsu/kG4P0 マイそく3Mとカケホでそのくらいな気がする
609非通知さん
2022/05/17(火) 12:01:44.21ID:Ci5Wai5A0 マイネオは1.5Mbpsと夜間フリーという唯一無二のサービスあるから3000ぐらい出しても惜しくない
610非通知さん
2022/05/17(火) 12:07:28.56ID:4HycCMCh0 マイそくはこの時間帯使い物にならんらしいから無理だわ
ほとんどの人は昼休憩で外で歩く時間だし
平日に旅行中この時間使えなかったらやべえでしょ
ほとんどの人は昼休憩で外で歩く時間だし
平日に旅行中この時間使えなかったらやべえでしょ
612非通知さん
2022/05/17(火) 12:09:28.49ID:NLipHRa30 昼はMNOの廉価プランで問題ない
少し前まで6000円くらい養分として払ってたくせに
少し前まで6000円くらい養分として払ってたくせに
613非通知さん
2022/05/17(火) 12:10:03.84ID:Dsu/kG4P0 旅行なら12-13時に別の予定組んだら
614非通知さん
2022/05/17(火) 12:12:43.49ID:Km1m4euM0615非通知さん
2022/05/17(火) 12:14:22.98ID:4HycCMCh0 >>612
少なくとも俺は2015年からmineoだからスマホにしてから6000円なんて払ったこともないなあ
少なくとも俺は2015年からmineoだからスマホにしてから6000円なんて払ったこともないなあ
617非通知さん
2022/05/17(火) 12:18:23.79ID:NLipHRa30 夜間フリーは古事記じゃないだろw
お昼ゆずれない人のためにプレミアムな時間を放棄してるわけだし
お昼ゆずれない人のためにプレミアムな時間を放棄してるわけだし
618非通知さん
2022/05/17(火) 14:43:35.80ID:EL0FEKpy0 通話放題 1200円くらいでしょ
プラス20GBとパケ放題で3500円くらい
充分なコスパ
プラス20GBとパケ放題で3500円くらい
充分なコスパ
620非通知さん
2022/05/17(火) 14:48:14.71ID:54tACsvM0 auから「ケータイプラン」、通話のみなら1265円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409681.html
>>619
古事記ではないんだな
>>591に書いたようにMVNOのどうにもならない部分を
外してサービスを引き出せるかどうかなので
今のマイそくプレミアムもそうだが3日10GBもいいんだが
この3日10GBにカウントされない時間があるとかそういうのは欲しいとは思う
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409681.html
>>619
古事記ではないんだな
>>591に書いたようにMVNOのどうにもならない部分を
外してサービスを引き出せるかどうかなので
今のマイそくプレミアムもそうだが3日10GBもいいんだが
この3日10GBにカウントされない時間があるとかそういうのは欲しいとは思う
621非通知さん
2022/05/17(火) 14:52:57.92ID:2Y0v6aY90 今日重くて動きが悪いわ
と思ったら5chがダメだったんか
と思ったら5chがダメだったんか
622非通知さん
2022/05/17(火) 14:54:28.74ID:54tACsvM0 そう
5ch 鯖
でググるといいよ
今はオールグリーンだがさっきはあちこち落ちてた
5ch 鯖
でググるといいよ
今はオールグリーンだがさっきはあちこち落ちてた
624非通知さん
2022/05/17(火) 15:01:34.90ID:jYL5TKnb0 >>571
限度一杯の10端末Wi-Fiテザリングしててその中の4端末でbluetoothテザリング限度の×4の16端末合計27端末でオート周回させてたけど通信エラー出てたのはペアリング外れてたbluetoothテザリングの2端末だけだったぞ
限度一杯の10端末Wi-Fiテザリングしててその中の4端末でbluetoothテザリング限度の×4の16端末合計27端末でオート周回させてたけど通信エラー出てたのはペアリング外れてたbluetoothテザリングの2端末だけだったぞ
625非通知さん
2022/05/17(火) 15:06:11.50ID:2Y0v6aY90 毎月パケット余るから譲るねしてもいいんだけど、ゆずるねすると何か良い事あるのかな?
626非通知さん
2022/05/17(火) 15:10:43.87ID:54tACsvM0 回数毎に
05 100MB
10 夜間フリー
15 200MB
20 1DAYパス
と皆勤賞
15回までかなあ
16回以上はボランティアのレベル
05 100MB
10 夜間フリー
15 200MB
20 1DAYパス
と皆勤賞
15回までかなあ
16回以上はボランティアのレベル
627非通知さん
2022/05/17(火) 15:11:47.19ID:jYL5TKnb0 1dayパスは激罠だからな
その日夜間フリー出来なくなる
その日夜間フリー出来なくなる
628非通知さん
2022/05/17(火) 15:12:45.73ID:54tACsvM0 1DAY停止すればいいけど
まああれだけはほんのに謎景品よね
まああれだけはほんのに謎景品よね
629非通知さん
2022/05/17(火) 15:27:49.69ID:oP8Y4YtC0 200Mや1dayパスのためにゆずるね使う気になれんわ
630非通知さん
2022/05/17(火) 15:30:08.29ID:54tACsvM0 その辺はおまけだよ
夜間フリーの恩恵受けてると皆勤賞の応募もせずとも安いと感じる
夜間フリーの恩恵受けてると皆勤賞の応募もせずとも安いと感じる
631非通知さん
2022/05/17(火) 15:32:17.35ID:54tACsvM0 結局固定回線とモバイルって従来の思考のままだと高く見えるが
チョッとの工夫で固定回線を切って昼のカバー用MNO回線足せば
mineoを軸にいい感じの環境作れるからねえ
チョッとの工夫で固定回線を切って昼のカバー用MNO回線足せば
mineoを軸にいい感じの環境作れるからねえ
632非通知さん
2022/05/17(火) 15:37:40.71ID:54tACsvM0 この思考を得るのに楽天モバイルの貢献は大きい
あのネットワークの謎の不具合(パケット詰まり、32bitカウンターによる4GBストップ)
さえなきゃなあ
窓際ホームルーター運用にシフトしてくれれば
毒リンゴ依存だもんな
あのネットワークの謎の不具合(パケット詰まり、32bitカウンターによる4GBストップ)
さえなきゃなあ
窓際ホームルーター運用にシフトしてくれれば
毒リンゴ依存だもんな
633非通知さん
2022/05/17(火) 15:45:27.82ID:bA1UeikX0 アカン止まりすぎや
634非通知さん
2022/05/17(火) 15:48:16.45ID:bA1UeikX0 うーん悪くないけどなあ
悪くないけど楽天モバイル1本にしようかなあ
それかキャンペーンを乗り継ぐのが正解かサポートとして
悪くないけど楽天モバイル1本にしようかなあ
それかキャンペーンを乗り継ぐのが正解かサポートとして
635非通知さん
2022/05/17(火) 16:00:16.84ID:S52LmFbT0636非通知さん
2022/05/17(火) 16:06:05.87ID:54tACsvM0 楽天モバイル20GBとかごみやん
mineoは昼10回ゆずるねするだけで夜間フリーという
文字通りのダウンロードし放題あるし
10GB以上ならパケット放題Plusついてるので高速パケット節約できる
昼の補助回線をアマゾンあたりのプリペイドSIMでカバーすればいい感じ
mineoは昼10回ゆずるねするだけで夜間フリーという
文字通りのダウンロードし放題あるし
10GB以上ならパケット放題Plusついてるので高速パケット節約できる
昼の補助回線をアマゾンあたりのプリペイドSIMでカバーすればいい感じ
638非通知さん
2022/05/17(火) 16:08:37.89ID:S52LmFbT0639非通知さん
2022/05/17(火) 16:15:28.39ID:54tACsvM0640非通知さん
2022/05/17(火) 16:16:06.54ID:54tACsvM0 それか朝活
さっさと寝て朝早く起きる
さっさと寝て朝早く起きる
641非通知さん
2022/05/17(火) 16:41:12.10ID:xqC7U3Z30 シングルからデュアルに変更を検討してはいるんだけど、
デュアルの利点ってのは当然の「通話が出来る」以外になんかあったっけか?
LINEの認証もmineoのデュアルも行けるようになっただのなんかあったっけか?
デュアルの利点ってのは当然の「通話が出来る」以外になんかあったっけか?
LINEの認証もmineoのデュアルも行けるようになっただのなんかあったっけか?
642非通知さん
2022/05/17(火) 16:53:00.59ID:54tACsvM0 LINE認証はできるみたいね
あとはオートプレフィックス対応してるのでかけ放題がアプリなしで
あとはオートプレフィックス対応してるのでかけ放題がアプリなしで
645非通知さん
2022/05/17(火) 17:24:16.98ID:MXYpRI4a0 単に月〇ギガ〇円という表記だけでは比較できない良さがたくさんあって、mineoにしてる人多いだろうな
比較表からは見えてこない夜間フリーやmineoタンク、頻繁なギガプレゼント、個人間ギガ融通など、それが良くてやってるからなぁ
比較表からは見えてこない夜間フリーやmineoタンク、頻繁なギガプレゼント、個人間ギガ融通など、それが良くてやってるからなぁ
646非通知さん
2022/05/17(火) 17:30:31.15ID:54tACsvM0 個人的には楽天モバイルのおかげで低速プランの落としどころが
見えたのもあってmineoがバースト付き1.5Mbpsやるからというのも
あって来たんだよな
楽天モバイルの1日10GB制限だと大きいダウンロードに向かないしね
その辺の緩和が何もなかったし
それさえあれば楽天モバイルにお金払ってた
若干物足りない部分もあるがmineoで工夫すればやりたいことの8割は可能だわ
SIM2枚のスイッチシステムがあってフュージョンで3Mbps使えれば完璧
見えたのもあってmineoがバースト付き1.5Mbpsやるからというのも
あって来たんだよな
楽天モバイルの1日10GB制限だと大きいダウンロードに向かないしね
その辺の緩和が何もなかったし
それさえあれば楽天モバイルにお金払ってた
若干物足りない部分もあるがmineoで工夫すればやりたいことの8割は可能だわ
SIM2枚のスイッチシステムがあってフュージョンで3Mbps使えれば完璧
647非通知さん
2022/05/17(火) 18:19:32.07ID:6L3EYzGU0 3日で10GBはええのんか?
648非通知さん
2022/05/17(火) 18:36:33.11ID:54tACsvM0 大きいダウンロードは夜間フリーに回すからね
アプリのダウンロードもスマホのアプデも
windowsのアプデもゲフォのアプデも
夜間フリーの朝活でやる
ちょっと情報みたりするのは3日10GBの範囲で
夜間フリーのカウントはここには入らない
アプリのダウンロードもスマホのアプデも
windowsのアプデもゲフォのアプデも
夜間フリーの朝活でやる
ちょっと情報みたりするのは3日10GBの範囲で
夜間フリーのカウントはここには入らない
649非通知さん
2022/05/17(火) 18:47:37.96ID:SvlKwtU70 3mbpsってどう?
1.5だとブラウジングでも思いと感じるときがあったり、ラインで送られてくる動画とか2秒再生して数秒止まってを繰り返すから結構不便
1.5だとブラウジングでも思いと感じるときがあったり、ラインで送られてくる動画とか2秒再生して数秒止まってを繰り返すから結構不便
650非通知さん
2022/05/17(火) 18:52:17.39ID:xMESIQLT0 夜間フリーはABEMAのワールドカップ視聴で利用予定
2022/11/21(月)~2022/12/18(日)だから9月後半からゆずるね頑張るわ
2022/11/21(月)~2022/12/18(日)だから9月後半からゆずるね頑張るわ
651非通知さん
2022/05/17(火) 18:52:26.49ID:54tACsvM0 バーストついてるから早いよ
652非通知さん
2022/05/18(水) 01:34:54.09ID:ELw4UFuP0 iijmioにも避難民殺到してるみたいね
なんでmineoじゃないのか
なんでmineoじゃないのか
653非通知さん
2022/05/18(水) 01:38:00.57ID:5sNOp0lY0654非通知さん
2022/05/18(水) 01:42:09.92ID:hgBWhBGE0 >>652
楽天の客層は無料で番号維持できる
無料で少量パケット使える
これがpovoへ流れてる
あとの楽天客層は、パケット山ほど使うから
次60GB70GB使うユーザーはmineoだよ
今回IIJとOCNは、はいる隙がない
楽天の客層は無料で番号維持できる
無料で少量パケット使える
これがpovoへ流れてる
あとの楽天客層は、パケット山ほど使うから
次60GB70GB使うユーザーはmineoだよ
今回IIJとOCNは、はいる隙がない
655非通知さん
2022/05/18(水) 01:56:52.47ID:6lhxbcWt0656非通知さん
2022/05/18(水) 02:07:43.88ID:jVuZHow30 別に増えて遅くなってほしくないから来なくていいよ
潰れない程度に空いててくれ
潰れない程度に空いててくれ
657非通知さん
2022/05/18(水) 03:31:45.68ID:Gk4V4sXh0 楽天から移ってきてるのって3GB以下の層でしょ
データほとんど使わずに番号だけ維持したい層は、povo0円かポンツー1GB290円
データ少し使う層は、povo0円+リンクス165~550円orIIJ440円
mineoは音声1GB、データ1GBともに他より高いから移るメリットがない
あと、IIJやocnはmnpばら撒きやってるから乞食にとっては魅力的
データほとんど使わずに番号だけ維持したい層は、povo0円かポンツー1GB290円
データ少し使う層は、povo0円+リンクス165~550円orIIJ440円
mineoは音声1GB、データ1GBともに他より高いから移るメリットがない
あと、IIJやocnはmnpばら撒きやってるから乞食にとっては魅力的
658非通知さん
2022/05/18(水) 03:35:51.48ID:xpnOBYsx0 朝活最高!
早く起きすぎたけどw
iOSのアプデ終わった
500MBないからあっさり
windowsとゲフォやるぞ!
早く起きすぎたけどw
iOSのアプデ終わった
500MBないからあっさり
windowsとゲフォやるぞ!
659非通知さん
2022/05/18(水) 04:13:20.87ID:eYRhCGN+0 乞食は大変だなぁ
660非通知さん
2022/05/18(水) 04:52:13.24ID:xpnOBYsx0 生活習慣に合うから利用してるだけよ
661非通知さん
2022/05/18(水) 05:22:03.95ID:lmZbLO8s0 070の番号がいいんですけど確率はどれぐらいですか
662非通知さん
2022/05/18(水) 05:27:00.91ID:snwtzrM30 楽天で番号ガチャしてMNPがおすすめ(1100円)
663非通知さん
2022/05/18(水) 06:53:33.73ID:bw4uLyFs0 >>657
そうだね、3GBまでのMVNOユーザーが6割程度いるからmineoは選択肢に入らないだろうね
mineoはデーター利用しないユーザーには高いだけだから
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=525
そうだね、3GBまでのMVNOユーザーが6割程度いるからmineoは選択肢に入らないだろうね
mineoはデーター利用しないユーザーには高いだけだから
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=525
666非通知さん
2022/05/18(水) 07:47:31.61ID:z1/0HRc70 povoは番号を全く選べないね。070/080/090のガチャ(俺は2つ契約して、090と080)
楽天は原則として070だっけ?(俺は070で、下4ケタは数個から選択できた)
mineoはどうなんだろ?
シングルD(SMSなし)で020、シングルA(SMSあり)で090だったけど、
デュアルはMNPだったから知らん
楽天は覚えやすい番号なので、消さずにMNPで活かしたいな
mineoなら被せMNPできるけど、現行番号は携帯時代から長年使ってるから無理
どうしたものか
楽天は原則として070だっけ?(俺は070で、下4ケタは数個から選択できた)
mineoはどうなんだろ?
シングルD(SMSなし)で020、シングルA(SMSあり)で090だったけど、
デュアルはMNPだったから知らん
楽天は覚えやすい番号なので、消さずにMNPで活かしたいな
mineoなら被せMNPできるけど、現行番号は携帯時代から長年使ってるから無理
どうしたものか
667非通知さん
2022/05/18(水) 07:54:54.88ID:fd/E0/q+0 楽天モバイルは070-8xxxがほとんど?
668非通知さん
2022/05/18(水) 08:00:55.06ID:z1/0HRc70 mineoはコスパは非常に良いが、月の支払額自体が安いわけでは無い
0円古事記がmineoに来ることはない
今回逃げてくるのは恩知らずの0円古事記だが、povoが最有力候補なのは当然として、
0円古事記が1円端末古事記に変身し、OCNやIIJ等にMNPで殺到してるのかな
>>667
俺はアンリミット始まってすぐに1年無料で契約したけど、070-8xxxだったな
2年間0円で維持したけど、深く感謝しつつ(批判なんてあるわけがない)、
来月あたりには解約またはMNPを検討する予定
0円古事記がmineoに来ることはない
今回逃げてくるのは恩知らずの0円古事記だが、povoが最有力候補なのは当然として、
0円古事記が1円端末古事記に変身し、OCNやIIJ等にMNPで殺到してるのかな
>>667
俺はアンリミット始まってすぐに1年無料で契約したけど、070-8xxxだったな
2年間0円で維持したけど、深く感謝しつつ(批判なんてあるわけがない)、
来月あたりには解約またはMNPを検討する予定
669非通知さん
2022/05/18(水) 08:04:26.54ID:gCqthpDh0670非通知さん
2022/05/18(水) 08:23:34.26ID:bw4uLyFs0671非通知さん
2022/05/18(水) 08:27:18.98ID:bw4uLyFs0673非通知さん
2022/05/18(水) 08:52:03.31ID:t7dZy1vu0 100MB300円とか、そう言うプラン作れば乞食が集まるのかな
薄利多売過ぎて採算悪いが
薄利多売過ぎて採算悪いが
674非通知さん
2022/05/18(水) 08:56:26.04ID:fd/E0/q+0 マイそくのエコノミータイプと
通話かけ放題を軸にしたプラン
が欲しいね
通話かけ放題を軸にしたプラン
が欲しいね
675非通知さん
2022/05/18(水) 09:11:50.14ID:z1/0HRc70 普通に990円+550円(10分かけ放題)=1540円でお得かと
子供向けにいいかもね
ルールさえ守れば定額で使い放題だし、
パスワード教えなければ勝手に課金することもない
子供向けにいいかもね
ルールさえ守れば定額で使い放題だし、
パスワード教えなければ勝手に課金することもない
676非通知さん
2022/05/18(水) 09:12:17.14ID:r4TFYZA20 まぁ、今回の楽天の改悪ではpovoに流れるだろうな
で、次に楽天が改悪するのは固定回線で利用してる連中を狙い撃ちにするだろうから
その時は金持ってる奴はホーム5Gだっけ?で、金ない奴らがミネオに来るだろうな
で、次に楽天が改悪するのは固定回線で利用してる連中を狙い撃ちにするだろうから
その時は金持ってる奴はホーム5Gだっけ?で、金ない奴らがミネオに来るだろうな
677非通知さん
2022/05/18(水) 09:21:27.39ID:5r2wXpe30 >>676
Rで固定回線代替でヘビー利用してる層にはキッチリ帯域制限かけて上限価格を取ってる
高くお金を落としてくれる層だし、そこは手放さないと思うがな
システムの負荷が問題なんだったら帯域制限をより強化するだけだと思うが
Rで固定回線代替でヘビー利用してる層にはキッチリ帯域制限かけて上限価格を取ってる
高くお金を落としてくれる層だし、そこは手放さないと思うがな
システムの負荷が問題なんだったら帯域制限をより強化するだけだと思うが
678非通知さん
2022/05/18(水) 09:29:13.70ID:Df/jLjxH0679非通知さん
2022/05/18(水) 09:29:35.98ID:DKBWUZSI0 というか楽天が上限層手放したらどうやって事業するねんてレベルよなw
681非通知さん
2022/05/18(水) 09:31:01.86ID:1HGDp11U0 0円で使われても困ると言い出すミッキーだから
3300円で無制限に使われても困ると言い出しても何も不思議ではない
3300円で無制限に使われても困ると言い出しても何も不思議ではない
682非通知さん
2022/05/18(水) 09:31:03.14ID:Bjadt2080 楽天から切替オワタ
simが届くの待つだけだな、素敵なMVNOに会わせてくれたことを楽天に感謝しなきゃだなヽ(´ー`)ノ
simが届くの待つだけだな、素敵なMVNOに会わせてくれたことを楽天に感謝しなきゃだなヽ(´ー`)ノ
683非通知さん
2022/05/18(水) 09:32:29.31ID:DKBWUZSI0684非通知さん
2022/05/18(水) 09:36:12.91ID:bw4uLyFs0685非通知さん
2022/05/18(水) 09:47:53.02ID:4MKoiOAR0 20GB通話放題パケ放題3500は充分安すぎるでしょ
686非通知さん
2022/05/18(水) 09:56:41.11ID:z1/0HRc70689非通知さん
2022/05/18(水) 10:08:09.64ID:z1/0HRc70 楽天は、24時間で10GB + 3Mbpsが上限
mineoは、16時間で1.5Mbps + 8時間は(環境次第で)完全に上限なし無制限
嘘か真か知らんが、時々貼られている夜間フリー600Mbpsの人だと、
理論上は一晩で2テラバイトのDLも可能に?
mineoは、16時間で1.5Mbps + 8時間は(環境次第で)完全に上限なし無制限
嘘か真か知らんが、時々貼られている夜間フリー600Mbpsの人だと、
理論上は一晩で2テラバイトのDLも可能に?
690非通知さん
2022/05/18(水) 10:09:10.06ID:ACZAtSoz0 ところでお前らmvnoに移る前にどれぐらい払ってたか覚えてるか?
昔はauで1台月7000円普通に払ってたわ
高かったな…
昔はauで1台月7000円普通に払ってたわ
高かったな…
691非通知さん
2022/05/18(水) 10:14:52.12ID:XZKhBIeZ0 昔は端末値引き分も料金に含まれてたからな
693非通知さん
2022/05/18(水) 10:25:09.63ID:ExEMV+uw0694非通知さん
2022/05/18(水) 10:43:52.43ID:3kv6I8HW0 >>689
リアルタイムでmineo側が見てるから多分DL出来ないかもしれんね
好きなだけ使って良いと言っても結局その通信費を3大キャリアに払うわけだし
俺の場合は物によっては一気に0.4Mくらいまで落とされて固定されることがあるから全然DLできん
リアルタイムでmineo側が見てるから多分DL出来ないかもしれんね
好きなだけ使って良いと言っても結局その通信費を3大キャリアに払うわけだし
俺の場合は物によっては一気に0.4Mくらいまで落とされて固定されることがあるから全然DLできん
695非通知さん
2022/05/18(水) 10:47:42.59ID:fd/E0/q+0 帯域幅にはお金払うけどその上で転送量にも金払うのか?
総務省の資料とかだと10Mbpsあたりの接続料しかでてこないぞ
今は20万円付近
来年度が20万円下回る
総務省の資料とかだと10Mbpsあたりの接続料しかでてこないぞ
今は20万円付近
来年度が20万円下回る
697非通知さん
2022/05/18(水) 10:51:34.50ID:fd/E0/q+0 恐らくだが使ってる人を収容してる基地局の範囲で
ホームルーターユーザーとかいたんだろ
時間は何時頃?
朝とかガンガンに使ってるぞ
ホームルーターユーザーとかいたんだろ
時間は何時頃?
朝とかガンガンに使ってるぞ
698非通知さん
2022/05/18(水) 10:52:36.34ID:z1/0HRc70 >>694
>好きなだけ使って良いと言っても結局その通信費を3大キャリアに払う
楽天アンリミットのauローミングと異なり、
使った分だけキャリアに払うのではなく、
単位帯域の回線を月単位とか年単位で借りてるわけよ
で、昼は逼迫してるけど、夜間がガラ空きでもったいないから、
夜間フリーで開放してるのだ(だからゆずるね達成すれば、無料で使える)
実際にどれだけ使えるのかは、誰もレポートしてないから不明だけどね
>好きなだけ使って良いと言っても結局その通信費を3大キャリアに払う
楽天アンリミットのauローミングと異なり、
使った分だけキャリアに払うのではなく、
単位帯域の回線を月単位とか年単位で借りてるわけよ
で、昼は逼迫してるけど、夜間がガラ空きでもったいないから、
夜間フリーで開放してるのだ(だからゆずるね達成すれば、無料で使える)
実際にどれだけ使えるのかは、誰もレポートしてないから不明だけどね
699非通知さん
2022/05/18(水) 10:54:45.25ID:fd/E0/q+0 現mineoDは朝落ち込まないが
前mineoSは朝の落ち込みがあった
5時に起きてすぐは電波いい場所において下り40Mbps
7時に近くなると10Mbps切るくらいだった
これはワイモバイルも同じ
前mineoSは朝の落ち込みがあった
5時に起きてすぐは電波いい場所において下り40Mbps
7時に近くなると10Mbps切るくらいだった
これはワイモバイルも同じ
701非通知さん
2022/05/18(水) 10:57:38.57ID:fd/E0/q+0 こういうのを おまかん と言ってる
povo2.0での調査だがSBよりはマシだがドコモには及ばない
povo2.0での調査だがSBよりはマシだがドコモには及ばない
702非通知さん
2022/05/18(水) 11:09:48.28ID:3kv6I8HW0 最近人が増えたのかも知れん
mineoレーダーがかなり密集してきたかも
あとラッキーボーナスの確率って上がったの?随分当たる
mineoレーダーがかなり密集してきたかも
あとラッキーボーナスの確率って上がったの?随分当たる
703非通知さん
2022/05/18(水) 11:21:46.80ID:gCqthpDh0 確かにセル内で帯域はシェアされるけど、そんな露骨に落ちるとはあんま思えんわ
705非通知さん
2022/05/18(水) 11:32:45.35ID:oqYNO2Ox0 3,7,33,77人・・・でラッキーボーナス
709非通知さん
2022/05/18(水) 11:54:56.71ID:8x9UUkxw0 紹介てあたったやついるの?
710非通知さん
2022/05/18(水) 12:09:01.54ID:oqYNO2Ox0 10MB = 80Mbpsは厳しいかもな
711非通知さん
2022/05/18(水) 14:57:10.99ID:ExEMV+uw0712非通知さん
2022/05/18(水) 15:13:56.30ID:mIDPoCKE0 無駄にゆずってしまう
713非通知さん
2022/05/18(水) 16:18:38.59ID:3/i4FanX0 楽天一本でもそこそこ使うから、安く済ますのにマイネオと二本立てにして
マイネオの無制限がやはり良いからマイネオを軸に楽天見直したいけど代替が無いわ
このまま楽天の年12000円を上乗せは悔しいわ
ポンツーで毎月30分通話足したら楽天と変わらんし留守電無いし…
マイネオの無制限がやはり良いからマイネオを軸に楽天見直したいけど代替が無いわ
このまま楽天の年12000円を上乗せは悔しいわ
ポンツーで毎月30分通話足したら楽天と変わらんし留守電無いし…
714非通知さん
2022/05/18(水) 16:24:11.79ID:mZNBWDtx0 パケットが詰まるのを改善してくれたらな
715非通知さん
2022/05/18(水) 16:32:28.62ID:v37aBLig0 povoに5分かけ放題つけて550円
日本通信使うくらいならpovoに行くわ
日本通信使うくらいならpovoに行くわ
716非通知さん
2022/05/18(水) 16:34:00.19ID:03Dn8DEv0 >>713
下記と併用で良いだろ
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
下記と併用で良いだろ
IIJ 1年間音声3GB 17円/月~1,007円/月(かけ放題付)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/388
717非通知さん
2022/05/18(水) 16:40:56.25ID:mIDPoCKE0 固定回線を排除してモバイルで設計すれば余裕でるのに
固定回線を残して無理するから大変ねえ
ずっと2000円くらいを見積もってた私からすれば理解できない悩み
固定回線を残して無理するから大変ねえ
ずっと2000円くらいを見積もってた私からすれば理解できない悩み
719非通知さん
2022/05/18(水) 16:45:22.39ID:v37aBLig0 固定回線はアパートマンションに勝手に付いてくるからな
一本化が得なのはわかるけどなかなか難しいよ
一本化が得なのはわかるけどなかなか難しいよ
720非通知さん
2022/05/18(水) 16:53:36.14ID:S39Kg0jO0721非通知さん
2022/05/18(水) 16:59:01.58ID:u/qw/4Qt0 500MBのプランて無くなったんだな
放題Plusとの最低運用は、1,265円/月(880 + 385)なのね
放題Plusとの最低運用は、1,265円/月(880 + 385)なのね
723非通知さん
2022/05/18(水) 17:13:19.24ID:0kHc41n10 >>720
相変わらず掲示板迷惑行為でIIJを強制退会された逆恨みのIIJ憎しで懲りずに悪質な嘘吐き捏造の偽計/威力業務妨害罪
多数のスレタイ出禁のOCN/mineo狂信者、北海道ガイジの気狂い出禁ビエイはNGあぼーんでスルー推奨
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564
https://i.imgur.com/aKp6PtC.jpg
IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
嘘吐き捏造で誇張する9万円の2020年12月4日はかけ放題サービス未提供の1年も前のインチキのガセネタ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1636929750.html
「通話定額オプション」にかけ放題など新しいプランを追加し、2021年12月7日より提供を開始いたします。
相変わらず掲示板迷惑行為でIIJを強制退会された逆恨みのIIJ憎しで懲りずに悪質な嘘吐き捏造の偽計/威力業務妨害罪
多数のスレタイ出禁のOCN/mineo狂信者、北海道ガイジの気狂い出禁ビエイはNGあぼーんでスルー推奨
スレ出禁OCN/mineo狂信者粘着荒らし注意喚起情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/12,13,564
https://i.imgur.com/aKp6PtC.jpg
IIJ タイプDは専用アプリ不要の自動プレフィックス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651013133/116,200,201
嘘吐き捏造で誇張する9万円の2020年12月4日はかけ放題サービス未提供の1年も前のインチキのガセネタ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1636929750.html
「通話定額オプション」にかけ放題など新しいプランを追加し、2021年12月7日より提供を開始いたします。
725非通知さん
2022/05/18(水) 17:25:59.10ID:uujIo4F70 まだ3日366MB(笑)とかやってんの?
まさかね?w
まさかね?w
726非通知さん
2022/05/18(水) 17:31:11.90ID:yf9vcYhe0 OCN/mineo狂信者、チョンミネオこと北海道ガイジの気狂い出禁ビエイはmineoにとっても迷惑過ぎるな
こいつがマルチポストでmineoを押し売り荒らすからmineoは嫌われ者でイメージダウン
こいつがマルチポストでmineoを押し売り荒らすからmineoは嫌われ者でイメージダウン
727非通知さん
2022/05/18(水) 17:44:37.31ID:z1/0HRc70 【IIJmio 3日間366MB制限】 上限:3日366MB 規制前:300kbps 規制後:非公開
IIJmioの低速通信時には3日制限があります。
IIJmioの低速モードはデータ量を消費しませんが、3日で366MB以上を使うと速度が規制されます。
通信規制は直近3日間の通信量が??「366MB」??を下回った翌日に解除されます。
3日間の通信量が「366MB」を上回る日が続くと速度制限が解除されません。
通信規制中の速度は非公開です。
【mineo パケホPlus 3日間10GB制限】 上限:3日10GB 規制前:1.5Mbps 規制後:200kbps
制限の仕様
・ mineoスイッチをONにした状態で、直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、制限の対象となります。
・ 制限中は、スイッチON/OFFに関わらず通信速度が最大200kbpsとなります。
・ 通信速度制限は10GBを超過した翌日に実施し、超過日の翌々日の朝に解除いたします。
IIJmioの低速通信時には3日制限があります。
IIJmioの低速モードはデータ量を消費しませんが、3日で366MB以上を使うと速度が規制されます。
通信規制は直近3日間の通信量が??「366MB」??を下回った翌日に解除されます。
3日間の通信量が「366MB」を上回る日が続くと速度制限が解除されません。
通信規制中の速度は非公開です。
【mineo パケホPlus 3日間10GB制限】 上限:3日10GB 規制前:1.5Mbps 規制後:200kbps
制限の仕様
・ mineoスイッチをONにした状態で、直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、制限の対象となります。
・ 制限中は、スイッチON/OFFに関わらず通信速度が最大200kbpsとなります。
・ 通信速度制限は10GBを超過した翌日に実施し、超過日の翌々日の朝に解除いたします。
728非通知さん
2022/05/18(水) 18:42:45.93ID:FPMYTmG80 >>716
これ良いね
今使ってるマイそくの昼と3日10GB超過の32kbps制限の補完にもってこいだな
990円+17円=1007円で行ける
5分通話定額付けても+90円=1097円
初期費用も1円か近所のコジマに行ってくる
これ良いね
今使ってるマイそくの昼と3日10GB超過の32kbps制限の補完にもってこいだな
990円+17円=1007円で行ける
5分通話定額付けても+90円=1097円
初期費用も1円か近所のコジマに行ってくる
729非通知さん
2022/05/18(水) 18:56:17.23ID:kn76ALWY0 >>723
これがIIJ最新インタビュー記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2204/18/news095.html
アプリを利用せずに電話をかけ
(着信履歴などから直接電話をしてしまった)
かけ放題が適用されなかったという誤解
(かけ放題非適用と公式が最新で答えており、みおふぉんダイヤルアプリから発信しない場合は通話定額にならない※1)
きちんと理解されるまで説明しきれていないところもあるので、その齟齬(そご)は解消していきたいと考えています。
(プレフィックスアプリ使えって言ってるのに、使わない人もいる。都度説明して解消してく)
同意は取っているエビデンスはあるものの、理解されているかというと結構難しいところがあります。
(アプリ使用を理解してるかしてないか難しいところがあるが、理解せずに発信した分に関しては当然請求する ※1から)
とりあえず
中の人の最新ソースからなのでこれが正しい
(過去のTwitterプレフィックスなしでOK画像はあくまでプラン発表時の開始前混乱期でありこっちが正しい)
プレフィックスなしでかける場合は、通話定額にならないww
※プラン開始前の混乱期は正確な回答をしないことが多々あります
これがIIJ最新インタビュー記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2204/18/news095.html
アプリを利用せずに電話をかけ
(着信履歴などから直接電話をしてしまった)
かけ放題が適用されなかったという誤解
(かけ放題非適用と公式が最新で答えており、みおふぉんダイヤルアプリから発信しない場合は通話定額にならない※1)
きちんと理解されるまで説明しきれていないところもあるので、その齟齬(そご)は解消していきたいと考えています。
(プレフィックスアプリ使えって言ってるのに、使わない人もいる。都度説明して解消してく)
同意は取っているエビデンスはあるものの、理解されているかというと結構難しいところがあります。
(アプリ使用を理解してるかしてないか難しいところがあるが、理解せずに発信した分に関しては当然請求する ※1から)
とりあえず
中の人の最新ソースからなのでこれが正しい
(過去のTwitterプレフィックスなしでOK画像はあくまでプラン発表時の開始前混乱期でありこっちが正しい)
プレフィックスなしでかける場合は、通話定額にならないww
※プラン開始前の混乱期は正確な回答をしないことが多々あります
730非通知さん
2022/05/18(水) 18:59:48.40ID:mIDPoCKE0 IIJなどはスタンス見てるとキャリア値下げせいよって感じがする
mineoはそんなの関係ねえ!でオートプレフィックスでもいいので
稼ぐって感じ
mineoはそんなの関係ねえ!でオートプレフィックスでもいいので
稼ぐって感じ
731非通知さん
2022/05/18(水) 19:00:04.57ID:mIDPoCKE0 音声の話ね
734非通知さん
2022/05/18(水) 19:42:50.33ID:oFGUmieO0 1コア乙
公務員みたいな能無し運営には無理やろな
公務員みたいな能無し運営には無理やろな
735非通知さん
2022/05/18(水) 20:54:20.32ID:ocaWV5iD0 マイソクの昼遅問題の解決法
ポボ2.0の無料運用128kbps
これじゃダメ?
ポボ2.0の無料運用128kbps
これじゃダメ?
736非通知さん
2022/05/18(水) 21:14:29.01ID:ThcITgJt0739非通知さん
2022/05/18(水) 21:53:20.71ID:VZ8RMMAB0 マイそくと楽天のコンビ 楽天0円廃止で逆にスッキリしたな
昼に1GBじゃ足りなかったけど3GBあれば凌げる 990+1078=2068円はいい線かも知れん
それかNUROネオLite 2090円で一本化するか
昼に1GBじゃ足りなかったけど3GBあれば凌げる 990+1078=2068円はいい線かも知れん
それかNUROネオLite 2090円で一本化するか
740非通知さん
2022/05/18(水) 22:04:16.02ID:qLZ3LX/V0 最近2000円以上払おうとさせる書き込み多いなw
1000円くらいで使うのが格安simだろw
2000円超えるならahamoいくわ
1000円くらいで使うのが格安simだろw
2000円超えるならahamoいくわ
741非通知さん
2022/05/18(水) 22:09:10.86ID:Oh56JbXy0 どっちでもええわ アホかな
742非通知さん
2022/05/18(水) 22:17:52.23ID:tGI1vQ3j0 要は1500円払えるか3000円払えるか5000円払えるかやな
743非通知さん
2022/05/18(水) 22:55:06.52ID:pEbpAHkJ0 高速もMVNOの中でも遅い方だからここに好き好んで払う奴はいないよ
745非通知さん
2022/05/18(水) 23:58:29.87ID:v5ni8saL0 わかな出すよ
746非通知さん
2022/05/19(木) 00:00:16.95ID:EYzYE5M+0 たっぷり出た
747非通知さん
2022/05/19(木) 00:07:04.23ID:AK1a+U/A0 マイソクいいなと思ったけど昼使えないのは致命的。ってか通常で1.5mbpsってのもなかなかリスキー
マイピタ1gbにしてパケホにしたほうが良いな。タンクから引き出して実質毎月2gbだし、もしものときワンタップで通常速度に戻せるのは良い
マイピタ1gbにしてパケホにしたほうが良いな。タンクから引き出して実質毎月2gbだし、もしものときワンタップで通常速度に戻せるのは良い
749非通知さん
2022/05/19(木) 00:59:31.13ID:KYmb+BYn0750非通知さん
2022/05/19(木) 01:02:14.95ID:KYmb+BYn0752非通知さん
2022/05/19(木) 01:20:17.04ID:YIACkZKi0 地方に多いコジマもないんだ?
754非通知さん
2022/05/19(木) 02:02:06.05ID:nF1g5e0X0 田舎は嫌だねー
755非通知さん
2022/05/19(木) 05:55:19.66ID:Qgy39FmQ0 LaLaCallを使ってる方いませんか?
通話品質はどんな感じでしょうか?
line通話並みの通話品質があるなら契約しようと思うのですが…
通話品質はどんな感じでしょうか?
line通話並みの通話品質があるなら契約しようと思うのですが…
756非通知さん
2022/05/19(木) 05:58:41.18ID:Gmo3GwC90 昨日同僚と飲んだんだがMVNOだとかeSIMだとかまいソクや日本通信290とかの知識ひけらかして女の子ドン引きしてるのにひたすら0円運用を語ってるから置いて帰ってきた
スマホどこのキャリアなの?の流れからdocomoかAUって答えれば済む話だろうがカス
スマホどこのキャリアなの?の流れからdocomoかAUって答えれば済む話だろうがカス
758非通知さん
2022/05/19(木) 07:05:26.40ID:i/wAvg8f0 【神安】データ通信無制限に10分かけ放題つけて1,540円ってホント?楽天モバイル0円撤廃で見えたmineo真の実力 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652907584/
なんか最近楽天以外のとこのヨイショ多すぎだな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652907584/
なんか最近楽天以外のとこのヨイショ多すぎだな
759非通知さん
2022/05/19(木) 07:26:07.07ID:TA36wLXH0 このURLから申し込むと手数料無料
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z1C3C0B5N0
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z1C3C0B5N0
760非通知さん
2022/05/19(木) 07:41:35.73ID:9ESngpuC0 マイそくって昼時32kbpsだよね?
データ24時間使い放題使いたくても32kbpsだと切り替えに必要な通信ができなくない?
データ24時間使い放題使いたくても32kbpsだと切り替えに必要な通信ができなくない?
761非通知さん
2022/05/19(木) 07:47:50.86ID:OaL84b1v0 トッピング適用のための通信だけは速度規制がかからない仕様になってる
そんなもんだよ
日本通信の290円プランも、
パケット使い切って通信停止しても、
マイページアクセス(上限設定変更する)は制限なし
そんなもんだよ
日本通信の290円プランも、
パケット使い切って通信停止しても、
マイページアクセス(上限設定変更する)は制限なし
762非通知さん
2022/05/19(木) 07:52:53.16ID:cYy15BW50 Auシングル非VolteSIM500MBプランから、Auデュアル20GB(3ヶ月割引適用)への変更ができないっぽいので新規契約するのですが、25日までに申し込むとして
SIM開通と非Volteのパケット移動は今月中と来月頭のどちらに行えばいいのでしょうか?
SIM開通と非Volteのパケット移動は今月中と来月頭のどちらに行えばいいのでしょうか?
763非通知さん
2022/05/19(木) 08:05:35.78ID:vPaTf4cL0 >>762
旧SIMを① 新SIMを② とすると
①は旧au SIMぽいので45日ルール過ぎてるだろうから
パケット出しは問題ないだろうし
②を5月末までに請求しておいて、6/1頃開通して
6月頭に①からパケットを②へ移動
パケット移動終わったら①を解約すれば①は日割りになる
回線間移動する事でパケットの繰り越し期限はリセットさるので
②に移動したパケットの期限は7月末になるので
7月半ば頃には45日超えるのでダンジョン技使える
旧SIMを① 新SIMを② とすると
①は旧au SIMぽいので45日ルール過ぎてるだろうから
パケット出しは問題ないだろうし
②を5月末までに請求しておいて、6/1頃開通して
6月頭に①からパケットを②へ移動
パケット移動終わったら①を解約すれば①は日割りになる
回線間移動する事でパケットの繰り越し期限はリセットさるので
②に移動したパケットの期限は7月末になるので
7月半ば頃には45日超えるのでダンジョン技使える
764非通知さん
2022/05/19(木) 08:12:55.62ID:EeMlYMRP0 なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
765非通知さん
2022/05/19(木) 08:44:13.04ID:ii5HMSwq0 マイソクで10分カケホプラス出来る?
1GB+パケ放題+10分カケホなら、2233円が最安かな?
1GB+パケ放題+10分カケホなら、2233円が最安かな?
767非通知さん
2022/05/19(木) 08:47:36.19ID:ii5HMSwq0 今知ったわwww
768非通知さん
2022/05/19(木) 08:47:38.82ID:OaL84b1v0 かけ放題は、デュアルタイプのオプション
マイピタのデュアルと、マイそくのデュアルなら可能
2233円だね(1年間は110円引き)
マイピタのデュアルと、マイそくのデュアルなら可能
2233円だね(1年間は110円引き)
769非通知さん
2022/05/19(木) 08:48:25.12ID:OaL84b1v0 あまり知られていないが、
マイそくにもシングルタイプはある
料金は同じ990円だが
マイそくにもシングルタイプはある
料金は同じ990円だが
770非通知さん
2022/05/19(木) 08:51:41.65ID:ii5HMSwq0 まぁ後で変更すればいいけどw
こりゃマジ凄いわw
ahamoが5分だったから、使いものにならなかったんだよなw
この会社が一番研究しつくしてんな
関西電力系か、こりゃ凄いわw
こりゃマジ凄いわw
ahamoが5分だったから、使いものにならなかったんだよなw
この会社が一番研究しつくしてんな
関西電力系か、こりゃ凄いわw
771非通知さん
2022/05/19(木) 08:59:38.53ID:ii5HMSwq0 ホントに1540円で10分カケホに出来るの?委託の仕事だから、お昼なんてどうでもいいんだがw
772非通知さん
2022/05/19(木) 09:04:48.61ID:OaL84b1v0 ahamoの欠点を指摘しよう
・FOMA(3G)非対応で、山奥や沖合で遭難すると白骨化リスク
・節約モードが無い、どうでもいい通信で高速パケットが消費されてしまう
・翌月繰り越しが無い、無理やり使い切るしかない、譲渡売却も不可
・低速が1Mbpsで微妙、動画視聴には1.5Mbpsくらいは欲しい
・かけ放題が強制で、しかも1回5分という短さ
・最安で2970円
・時間無制限かけ放題は+1100円(計4070円)
昼でも速い、海外ローミングが極めて優秀・お得など、
メリットも多いけどね
・FOMA(3G)非対応で、山奥や沖合で遭難すると白骨化リスク
・節約モードが無い、どうでもいい通信で高速パケットが消費されてしまう
・翌月繰り越しが無い、無理やり使い切るしかない、譲渡売却も不可
・低速が1Mbpsで微妙、動画視聴には1.5Mbpsくらいは欲しい
・かけ放題が強制で、しかも1回5分という短さ
・最安で2970円
・時間無制限かけ放題は+1100円(計4070円)
昼でも速い、海外ローミングが極めて優秀・お得など、
メリットも多いけどね
773非通知さん
2022/05/19(木) 09:10:09.21ID:hZvQBKrN0 どうしてもアップロードが遅いから多少はなんぼかGB必要だよね
774非通知さん
2022/05/19(木) 09:33:28.94ID:1BiY/8Vh0 >>772
i.imgur.com/lEUbGJV.jpg
i.imgur.com/IKhy11x.jpg
i.imgur.com/QcuRHQZ.jpg
昼時でも安定して速いのはAhamoのみ
neoプランliteは専用帯域とはいえ遅くなったりの報告が相次いでるので微妙
またディズニープラス半年間無料(去年まで1年間無料だった)
i.imgur.com/lEUbGJV.jpg
i.imgur.com/IKhy11x.jpg
i.imgur.com/QcuRHQZ.jpg
昼時でも安定して速いのはAhamoのみ
neoプランliteは専用帯域とはいえ遅くなったりの報告が相次いでるので微妙
またディズニープラス半年間無料(去年まで1年間無料だった)
775非通知さん
2022/05/19(木) 09:35:01.01ID:1BiY/8Vh0 3G非対応はそれほどデメリットでもないよ
ドコモアンチが騒いでるだけで、現に知床海上が全てLTEエリアなうえにDOCOMOだけが繋がるということが完全に証明されてる
ドコモアンチが騒いでるだけで、現に知床海上が全てLTEエリアなうえにDOCOMOだけが繋がるということが完全に証明されてる
776非通知さん
2022/05/19(木) 10:35:13.19ID:cDuIf1Rq0778非通知さん
2022/05/19(木) 10:39:34.30ID:lv8ELChi0 5分無料は使いもんにならんよ。
つまり、超過分で稼ごうとしているカス回線。mineoはホントに利用者の事を考えてる。電力系とは思えんwww
つまり、超過分で稼ごうとしているカス回線。mineoはホントに利用者の事を考えてる。電力系とは思えんwww
779非通知さん
2022/05/19(木) 10:42:29.90ID:vPaTf4cL0 mineoも以前はあれだったのよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/news052.html
2018年のお話
ケイ・オプティコムが、MVNOサービス「mineo」で、通信が著しく混雑する際に、データの圧縮やパケット再送を抑制するなどの最適化を、2018年4月10日から実施しているとして物議を醸している。
ケイ・オプティコムは、mineoの通信サービス約款 第35条に「契約者に事前に通知することなく通信利用の制限を行うことがある」と記載していたことから、契約者に告知せずに通信の最適化を開始。しかし、ファンとともにサービスを作り上げるというmineoのコンセプト「Fun with Fans!」に反するとして、ネットで非難が集中している。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/news052.html
2018年のお話
ケイ・オプティコムが、MVNOサービス「mineo」で、通信が著しく混雑する際に、データの圧縮やパケット再送を抑制するなどの最適化を、2018年4月10日から実施しているとして物議を醸している。
ケイ・オプティコムは、mineoの通信サービス約款 第35条に「契約者に事前に通知することなく通信利用の制限を行うことがある」と記載していたことから、契約者に告知せずに通信の最適化を開始。しかし、ファンとともにサービスを作り上げるというmineoのコンセプト「Fun with Fans!」に反するとして、ネットで非難が集中している。
780非通知さん
2022/05/19(木) 10:50:31.64ID:cDuIf1Rq0781非通知さん
2022/05/19(木) 10:54:00.64ID:zrOwTJv20 ちょっと高いけどUQするかmineoにするかpovoにするかめっちゃ迷うわ
782非通知さん
2022/05/19(木) 11:05:25.95ID:LwvymSN20 UQの方がもてるけど節約するならpovoなのかな
783非通知さん
2022/05/19(木) 11:06:34.24ID:vPaTf4cL0 UQって中途半端じゃね?
784非通知さん
2022/05/19(木) 11:07:13.16ID:vPaTf4cL0 ちなみにuqの+5G付きはゴミだよ
旧プランがmineoに近い
旧プランがmineoに近い
787非通知さん
2022/05/19(木) 11:25:33.47ID:cDuIf1Rq0788非通知さん
2022/05/19(木) 11:36:42.63ID:dnFD398D0 出張キチガイw
789非通知さん
2022/05/19(木) 11:55:00.88ID:hZvQBKrN0790非通知さん
2022/05/19(木) 12:15:40.66ID:f4F76QrD0 わかな出すよ
791非通知さん
2022/05/19(木) 12:21:17.34ID:cDuIf1Rq0 はいプツプツタイム来てるよ~
Amazonの画像開かないよ~
Amazonの画像開かないよ~
792非通知さん
2022/05/19(木) 12:38:21.69ID:QFt9H98A0 12時30分
OCN
20Mbps〜60Mbps
mineo
0.2Mbps〜0.3Mbps
IIJ
1Mbps〜2Mbps
OCN
20Mbps〜60Mbps
mineo
0.2Mbps〜0.3Mbps
IIJ
1Mbps〜2Mbps
793非通知さん
2022/05/19(木) 12:38:31.76ID:6beh0RAx0 mineo開通したw
これはヤバいw
これはヤバいw
794非通知さん
2022/05/19(木) 12:41:17.64ID:6beh0RAx0 それ、俺だからw
楽天のお蔭で4回線見直して、最安にさせて貰ったわw楽天ありがとうw
楽天のお蔭で4回線見直して、最安にさせて貰ったわw楽天ありがとうw
796非通知さん
2022/05/19(木) 12:45:13.11ID:6beh0RAx0 これなら、日本通信も切っていいなw
まぁ、菅さんのお蔭やなw
まぁ、菅さんのお蔭やなw
798非通知さん
2022/05/19(木) 13:14:26.89ID:S1SjwpWY0 増強カレンダー
https://king.mineo.jp/stats/network_status
次回増強予定日
Aプラン 5月19日(木)
Dプラン 5月30日(月)
Sプラン 5月25日(水)
https://king.mineo.jp/stats/network_status
次回増強予定日
Aプラン 5月19日(木)
Dプラン 5月30日(月)
Sプラン 5月25日(水)
799非通知さん
2022/05/19(木) 13:14:36.44ID:ZmpArljV0 やったぜ開通したぞい
カケホどうしようかと迷ったが1年間で1ヶ月10分以上の電話をかけたのが1回だけなのでやめた
カケホどうしようかと迷ったが1年間で1ヶ月10分以上の電話をかけたのが1回だけなのでやめた
801非通知さん
2022/05/19(木) 15:48:57.36ID:iSj+TbIC0 今まで、楽天モバイル(通話専用)+mineo(データ専用)で月々1265円で運用してたが、
・マイソク+povo2(5分以内かけ放題のみ)
(1GB+パケ放題+5分カケホ=1815円)
・マイソク+10分カケホプラス
(1GB+パケ放題+10分カケホ=2233円)
・日本通信(みんなのプラン)
(6GB +通話70分/月 無料=1390円)
・その他(iijmio)
上記プランに変更を検討中。たまに、通話する環境だし、通信無制限の方が精神的には安心する。
アドバイス等あれば、よろしく。
・マイソク+povo2(5分以内かけ放題のみ)
(1GB+パケ放題+5分カケホ=1815円)
・マイソク+10分カケホプラス
(1GB+パケ放題+10分カケホ=2233円)
・日本通信(みんなのプラン)
(6GB +通話70分/月 無料=1390円)
・その他(iijmio)
上記プランに変更を検討中。たまに、通話する環境だし、通信無制限の方が精神的には安心する。
アドバイス等あれば、よろしく。
803非通知さん
2022/05/19(木) 15:56:22.76ID:/MxKmbFG0 mineoで12~13時通信をするのは諦めろ、変な期待を持つ
俺はこの時間はpovortyギガ活動で貯めたギガを使ってる
俺はこの時間はpovortyギガ活動で貯めたギガを使ってる
804非通知さん
2022/05/19(木) 15:58:08.50ID:gnN0qZin0805非通知さん
2022/05/19(木) 16:05:23.59ID:Qgy39FmQ0806非通知さん
2022/05/19(木) 16:11:08.60ID:ipYmqkPG0807非通知さん
2022/05/19(木) 16:27:25.47ID:bi15wYAy0 夜間フリーっていつからやってたんだよ。これって令和のテレホーダイやん。楽天モバイルを解約しちゃおうかなw
808非通知さん
2022/05/19(木) 16:31:59.15ID:v3l3FIp70 夜間フリーて俺は使わんけど人によってはかなり有用だよな いい制度ではある
809非通知さん
2022/05/19(木) 16:43:19.38ID:10i8IpKc0810非通知さん
2022/05/19(木) 16:47:43.82ID:10i8IpKc0 あ、月によって使う場合があったら
・楽天モバイル(UN-LIMIT Ⅶ)+日本通信290プラン
・楽天モバイル(UN-LIMIT Ⅶ)+povo2.0
ね
・楽天モバイル(UN-LIMIT Ⅶ)+日本通信290プラン
・楽天モバイル(UN-LIMIT Ⅶ)+povo2.0
ね
811非通知さん
2022/05/19(木) 16:58:25.74ID:ipYmqkPG0 それじゃだめなんよ
816非通知さん
2022/05/19(木) 17:29:51.18ID:hkeSKpUs0 >>809
レス、ありがとう。
何が正解かは、それぞれの環境があるので、答えもそれぞれとは思うけど。
元々の楽天+マイネオみたいにシンプルで、通話もデータも気にせず使えて、料金も抑えられれば理想。
・楽天のみのプランだと、3GBというデータ量の少なさ、かつ室内、地方は圏外になりそう。
使い方もYou Tube観たり、Spotify聴いたりと、ヘビーユーザーではないが、5GBくらいだと不安な感じ
やはり、私には、mineo(データ専用)+povo2.0(通話専用)で今のところは落ち着きそう。
要するに、私みたいに、データ使用量とか通話料金とか、細かくチェックしないズボラ人間は、上記プランでいいのでは。
レス、ありがとう。
何が正解かは、それぞれの環境があるので、答えもそれぞれとは思うけど。
元々の楽天+マイネオみたいにシンプルで、通話もデータも気にせず使えて、料金も抑えられれば理想。
・楽天のみのプランだと、3GBというデータ量の少なさ、かつ室内、地方は圏外になりそう。
使い方もYou Tube観たり、Spotify聴いたりと、ヘビーユーザーではないが、5GBくらいだと不安な感じ
やはり、私には、mineo(データ専用)+povo2.0(通話専用)で今のところは落ち着きそう。
要するに、私みたいに、データ使用量とか通話料金とか、細かくチェックしないズボラ人間は、上記プランでいいのでは。
817非通知さん
2022/05/19(木) 17:36:13.67ID:sCeuK6fB0 夜間フリーが3日10GB制限に含まれないのはいいな
ルーター見たら3日で20GB使ってた
ルーター見たら3日で20GB使ってた
818非通知さん
2022/05/19(木) 18:00:52.07ID:P7bbo5sy0819非通知さん
2022/05/19(木) 18:19:59.64ID:MR7nR2O40 >>816
俺はLINEMO5分カケホ無料が終わったらpobo対応機種を買って下記の運用に変更予定
通話
pobo
短時間G-Call8円/30秒
回数多い月poboカケホ5分課金
データ
マイピタ1GとパケットPLUS
(ゆずるねは諦める)
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/MI 5s/7.0/LR
俺はLINEMO5分カケホ無料が終わったらpobo対応機種を買って下記の運用に変更予定
通話
pobo
短時間G-Call8円/30秒
回数多い月poboカケホ5分課金
データ
マイピタ1GとパケットPLUS
(ゆずるねは諦める)
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/MI 5s/7.0/LR
820非通知さん
2022/05/19(木) 18:44:48.19ID:qIMNIBIQ0 夜間フリー諦めて昼も使うと決めればそんなにストレス無いかもね
821非通知さん
2022/05/19(木) 18:46:08.01ID:S1SjwpWY0 固定切ったら余裕だろ
822非通知さん
2022/05/19(木) 18:47:37.67ID:MR7nR2O40 pobo→povoだった
恥ずかしい
恥ずかしい
823非通知さん
2022/05/19(木) 18:47:54.12ID:hkeSKpUs0824非通知さん
2022/05/19(木) 18:51:21.65ID:oXIU2ms10825非通知さん
2022/05/19(木) 18:53:03.80ID:EeMlYMRP0 なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
826非通知さん
2022/05/19(木) 18:55:10.01ID:S1SjwpWY0 土人国家によくあるテンプレよね
827非通知さん
2022/05/19(木) 19:11:12.24ID:S8YFoooO0 >>825
大丈夫か?
馬鹿こそ大手キャリアを使っているのが現実
逆に大手キャリアも馬鹿をターゲットにして、店舗を構えて至れり尽くせりのサービスを提供している
2017年の段階でこれだからな
https://www.earlyteches.com/2017/10/rich-people-mvno/
大丈夫か?
馬鹿こそ大手キャリアを使っているのが現実
逆に大手キャリアも馬鹿をターゲットにして、店舗を構えて至れり尽くせりのサービスを提供している
2017年の段階でこれだからな
https://www.earlyteches.com/2017/10/rich-people-mvno/
828非通知さん
2022/05/19(木) 19:31:16.44ID:S1SjwpWY0 単なる道具だしなあ
やたら低速のゼロ円選ぶのはアホだが今ならこのくらいの費用払って
選べるかどうかなのよね
そんなITわかんない人たちが要職にいるから国家が固向いてるのよね
つまり土人国家となる
実際阿武町とか縮図よね
やたら低速のゼロ円選ぶのはアホだが今ならこのくらいの費用払って
選べるかどうかなのよね
そんなITわかんない人たちが要職にいるから国家が固向いてるのよね
つまり土人国家となる
実際阿武町とか縮図よね
829非通知さん
2022/05/19(木) 19:31:17.61ID:bo8oeRSe0 NG入れとけ
830非通知さん
2022/05/19(木) 19:31:48.07ID:S1SjwpWY0 固向いてるx
傾いてる
傾いてる
831非通知さん
2022/05/19(木) 19:50:22.01ID:fgZz6iGk0832非通知さん
2022/05/19(木) 20:03:30.70ID:USGvfFq90 なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、中高生、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人、就職氷河期世代
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ、中高生
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
プリペイドSIM=山口組、神戸山口組、絆會、工藤會、風俗嬢
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、中高生、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人、就職氷河期世代
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ、中高生
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
プリペイドSIM=山口組、神戸山口組、絆會、工藤會、風俗嬢
833非通知さん
2022/05/19(木) 20:05:23.66ID:irYnSKOv0 スッキリ
834非通知さん
2022/05/19(木) 20:29:09.96ID:hkeSKpUs0837非通知さん
2022/05/19(木) 21:08:00.99ID:hkeSKpUs0838非通知さん
2022/05/19(木) 21:24:11.10ID:DFr6pyo90841非通知さん
2022/05/19(木) 21:29:27.17ID:DFr6pyo90842非通知さん
2022/05/19(木) 21:37:47.29ID:xIpzBKwi0 >>839
古事記でも楽天は持ってる
古事記でも楽天は持ってる
843非通知さん
2022/05/19(木) 21:45:09.29ID:8MMG7TEV0 なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
LINEMO=在日チョン、北工作員、穢多非人、ホームレス
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
LINEMO=在日チョン、北工作員、穢多非人、ホームレス
844非通知さん
2022/05/19(木) 22:09:55.46ID:DFr6pyo90 しかもその上ネトウヨ
851非通知さん
2022/05/20(金) 04:35:54.98ID:Ia1M5zJG0 AUプラン、昨日の帰宅時間帯の速度見ると
ほんとに昨日増強したの?って感じ
今日の昼どうなるかな
ほんとに昨日増強したの?って感じ
今日の昼どうなるかな
852非通知さん
2022/05/20(金) 04:44:46.75ID:hVL+C0re0 楽天モバイルが古事記解き放ったからなあ
今月末まで春フェスやってて実質48時間使い放題ばらまいてるから
キャリアおまかんの可能性が
今月末まで春フェスやってて実質48時間使い放題ばらまいてるから
キャリアおまかんの可能性が
853非通知さん
2022/05/20(金) 04:45:22.17ID:hVL+C0re0854非通知さん
2022/05/20(金) 05:24:55.14ID:8NEDmFvb0 ☆1つだから体感できるほど差はないと違う?
855非通知さん
2022/05/20(金) 06:42:16.18ID:6VSU6BtY0 増強なんてよくある単なる小手先イメージ戦略なのよ
1円でも利益でた→黒字と言うことが可能
0.01%しか増強しなかった→増強できたと言うことが可能
1円でも利益でた→黒字と言うことが可能
0.01%しか増強しなかった→増強できたと言うことが可能
856非通知さん
2022/05/20(金) 07:40:48.26ID:5fxXsuje0 10GB以上の契約でパケット放題Plusに申し込んだら、2ヶ月無料キャンペーンが自動的に適用されてしまうのでしょうか?
858非通知さん
2022/05/20(金) 07:49:38.00ID:3H2CzEHW0860非通知さん
2022/05/20(金) 07:57:04.80ID:8NEDmFvb0 ○ 現在「パケット放題(500kbps)」をご契約中の方が、お申し込み期間内に「パケット放題 Plus(1.5Mbps)」へ変更される場合もキャンペーン適用となります。
と、他の契約から変更した場合も自動的に適用されるんでそうなるんじゃない?
と、他の契約から変更した場合も自動的に適用されるんでそうなるんじゃない?
861非通知さん
2022/05/20(金) 07:58:24.73ID:5fxXsuje0 >>859
そうです
デュアル20GBで3ヶ月割引を適用+パケット放題Plus
割引終わったらシングル1GB+パケット放題Plus(2ヶ月無料)
という運用をしたいのですが、パケット放題Plusの契約歴が残るため、キャンペーンはどうなるのかなと
マイネ王のほうで検索してみましたが検証してる人がいないみたいなのでサポートに聞いてみます
そうです
デュアル20GBで3ヶ月割引を適用+パケット放題Plus
割引終わったらシングル1GB+パケット放題Plus(2ヶ月無料)
という運用をしたいのですが、パケット放題Plusの契約歴が残るため、キャンペーンはどうなるのかなと
マイネ王のほうで検索してみましたが検証してる人がいないみたいなのでサポートに聞いてみます
863非通知さん
2022/05/20(金) 09:08:49.89ID:EpZ8cNBn0 初期費用無料のエントリーコードをもらったけどこれは自分にシングルデュアルどっちもつかえますか?
864非通知さん
2022/05/20(金) 10:34:37.66ID:J5tShuIj0 ゆずるねの100MBとか200MB入るのは明日かな?
865非通知さん
2022/05/20(金) 10:45:40.94ID:8HkKOOhi0 楽天を今日もあおるpovoさん
https://i.imgur.com/ENMlPm4.jpg
https://i.imgur.com/ENMlPm4.jpg
867非通知さん
2022/05/20(金) 11:57:13.63ID:kgEqYtiW0 ヤバいようつべが途切れ途切れになったw
868非通知さん
2022/05/20(金) 12:00:29.92ID:e+rXe11a0 >>861
4月からデュアルタイプ(20Gコース)契約だけど5月にはデュアルタイプ (1GBコース)に変更した
4月は事務手数料と3ヶ月キャンペーンで1433円で確定、5月はたぶん112円だと思う
シングルに変えるならsimカード交換になるからまた費用かかると思うけど
パケット放題 Plus最大2カ月無料キャンペーンは適用されると思います
5月 月額費用
Aプラン デュアルタイプ (1GB) 1,298円
mineoデンワ 0円
パケット放題 Plus 385円
ユニバーサルサービス料 2円
パケット放題 Plus最大2カ月無料キャンペーン 2カ月×最大385円割引
月額基本料金割引キャンペーン 3カ月×最大1,188円割引
4月からデュアルタイプ(20Gコース)契約だけど5月にはデュアルタイプ (1GBコース)に変更した
4月は事務手数料と3ヶ月キャンペーンで1433円で確定、5月はたぶん112円だと思う
シングルに変えるならsimカード交換になるからまた費用かかると思うけど
パケット放題 Plus最大2カ月無料キャンペーンは適用されると思います
5月 月額費用
Aプラン デュアルタイプ (1GB) 1,298円
mineoデンワ 0円
パケット放題 Plus 385円
ユニバーサルサービス料 2円
パケット放題 Plus最大2カ月無料キャンペーン 2カ月×最大385円割引
月額基本料金割引キャンペーン 3カ月×最大1,188円割引
869非通知さん
2022/05/20(金) 12:20:59.65ID:UsDMourd0 mineo楽しそうでいいな
キャリアがiPhoneばらまいてなければmineoにしてたわ
キャリアがiPhoneばらまいてなければmineoにしてたわ
870非通知さん
2022/05/20(金) 12:48:43.97ID:eBycQjDw0 赤字会社は回線増強不足だね
昼は激遅の200kbps ┐(´д`)┌
2022/05/20(金)12:37
mineoマイピタ+かけ放題Plus 1.5Mbps
https://i.imgur.com/h6e6JGr.png
昼は激遅の200kbps ┐(´д`)┌
2022/05/20(金)12:37
mineoマイピタ+かけ放題Plus 1.5Mbps
https://i.imgur.com/h6e6JGr.png
873非通知さん
2022/05/20(金) 13:30:30.80ID:ZqLMJx4q0875非通知さん
2022/05/20(金) 14:16:32.76ID:3MX+jK7T0 きょう開通した
パケ放題PLusなら
低速でもきっちり1.5Mでるやん
こりゃ使えるわ
パケ放題PLusなら
低速でもきっちり1.5Mでるやん
こりゃ使えるわ
876非通知さん
2022/05/20(金) 14:28:26.48ID:Ia1M5zJG0 この時間ならね
877非通知さん
2022/05/20(金) 15:27:58.78ID:7NMrGfKJ0879非通知さん
2022/05/20(金) 15:34:29.34ID:7NMrGfKJ0 こりゃ使えるわ!って感じではねーんだよな
まあ我慢すれば使えるって感じなんだよな
マジで余裕あるなら楽天モバイルでいい本島に
まあ我慢すれば使えるって感じなんだよな
マジで余裕あるなら楽天モバイルでいい本島に
882非通知さん
2022/05/20(金) 16:02:50.25ID:yWeuHHx70 楽天モバイルよりmineoがいいやろ
883非通知さん
2022/05/20(金) 16:12:17.78ID:PBDhZzMG0884非通知さん
2022/05/20(金) 16:15:18.70ID:yWeuHHx70885非通知さん
2022/05/20(金) 16:17:31.38ID:+yvWEhEt0 8月中旬まではここのシングルと楽天で、以降は楽天をpovoにMNP
ここは継続、約5年ほど利用、715円/月
夜間フリーが最強過ぎる
ここは継続、約5年ほど利用、715円/月
夜間フリーが最強過ぎる
886非通知さん
2022/05/20(金) 16:21:15.52ID:yWeuHHx70 mineoはベース回線
500円ちょい >>884のようなプリペイド
990円 LINEMOミニ
1000円ちょい 楽天モバイル3GB(音声無料)
500円ちょい >>884のようなプリペイド
990円 LINEMOミニ
1000円ちょい 楽天モバイル3GB(音声無料)
888非通知さん
2022/05/20(金) 16:36:28.57ID:yWeuHHx70 というかmineo2本でもいいやん
マイピタ880円
マイそくプレミアム2200円
2回線なので-55x2
マイピタ880円
マイそくプレミアム2200円
2回線なので-55x2
889非通知さん
2022/05/20(金) 16:38:54.56ID:yWeuHHx70 昼はまあ30分くらい気ついけど
というかmineoは低速1.5Mbps2本合体オプションはよ
というかmineoは低速1.5Mbps2本合体オプションはよ
890非通知さん
2022/05/20(金) 16:40:11.65ID:yWeuHHx70 【6月度ゆずるね。マンスリー企画】皆勤賞達成で「7色そうめん」を抽選でプレゼント!
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1934
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1934
891非通知さん
2022/05/20(金) 16:45:07.89ID:1cZp8euE0 そうめんの季節ですね
894非通知さん
2022/05/20(金) 16:50:16.86ID:yWeuHHx70 ネタ企画でしょw
895非通知さん
2022/05/20(金) 16:50:20.14ID:QoK9LLEt0 連休はゆずるね押し忘れるから困る
896非通知さん
2022/05/20(金) 16:50:59.95ID:1cZp8euE0 予算の問題だ
精一杯だと思われ (´;ω;`)ブワッ
精一杯だと思われ (´;ω;`)ブワッ
897非通知さん
2022/05/20(金) 16:55:50.86ID:qXTxGfl40 ソーメンのために皆勤賞頑張れんわ俺
898非通知さん
2022/05/20(金) 17:01:10.60ID:LQby4J520 小麦は高級品になるぞ!
そうめんもそのうち…
そうめんもそのうち…
899非通知さん
2022/05/20(金) 17:05:39.94ID:yWeuHHx70 6月の株主総会楽しみ
900非通知さん
2022/05/20(金) 17:06:36.87ID:8zdfTDbb0 ゆずるね は10日やったら終わり
901非通知さん
2022/05/20(金) 17:16:20.72ID:qXTxGfl40 いまのプランはずっと続けてほしい
厳しいのなら夜間フリー15回にしてもいいのよ
厳しいのなら夜間フリー15回にしてもいいのよ
902非通知さん
2022/05/20(金) 17:23:45.75ID:yWeuHHx70 多分マイそくの方で何か考えてるんじゃないの?
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
今後のマイそくの展開について
企画者自身、マイそくはまだまだβ版の料金プランとして捉えています。100点のサービスを作りこむことより80点でもいいから早く皆さまに提供し、フィードバックいただきながら改善していくことに重きをおいています。
3Mbpsよりもっと速い超プレミアムコースや、1.5Mbpsより遅くても問題ない方向けのおトクなライトコース、その他の仕様の改善なども今後検討していきたいと考えています。
実は裏側ではいくつか速度のバリエーション持たせた料金プランやもっと細かな時間帯での速度設計なども検討していました。
しかし、「通信速度でプランを選ぶ」という考え方がまだ一般的ではないので、まずはシンプルに2つのコースから提供開始することとなりました。
まだ生まれたばかりですので、皆さんと一緒により良いサービスに育てていけるとうれしく思います。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827
今後のマイそくの展開について
企画者自身、マイそくはまだまだβ版の料金プランとして捉えています。100点のサービスを作りこむことより80点でもいいから早く皆さまに提供し、フィードバックいただきながら改善していくことに重きをおいています。
3Mbpsよりもっと速い超プレミアムコースや、1.5Mbpsより遅くても問題ない方向けのおトクなライトコース、その他の仕様の改善なども今後検討していきたいと考えています。
実は裏側ではいくつか速度のバリエーション持たせた料金プランやもっと細かな時間帯での速度設計なども検討していました。
しかし、「通信速度でプランを選ぶ」という考え方がまだ一般的ではないので、まずはシンプルに2つのコースから提供開始することとなりました。
まだ生まれたばかりですので、皆さんと一緒により良いサービスに育てていけるとうれしく思います。
903非通知さん
2022/05/20(金) 17:27:10.17ID:yWeuHHx70 MVNOで次手を切望されるのも珍しいケースじゃない?
904非通知さん
2022/05/20(金) 17:35:06.22ID:ifeNO0I+0 パケホで1.5mbps使い放題
通常通信したかったら制限オフ
10分通話無料
毎月1ギガ無料
2200円くらい毎月かかるけど良いなこれ
通常通信したかったら制限オフ
10分通話無料
毎月1ギガ無料
2200円くらい毎月かかるけど良いなこれ
905非通知さん
2022/05/20(金) 17:36:45.26ID:iBC7nqen0 ぶっちゃけ1ギガ要らないから値下げしてほしい
906非通知さん
2022/05/20(金) 18:01:12.63ID:zn3Wpuj10 mineoを今月末にMNPして6-1に移行したら6月分のmineoの代金かかりますか?
907非通知さん
2022/05/20(金) 18:02:01.58ID:erTwBPdY0 それはみんな思ってるだろうな
0GB+パケホ1.5M
mineo民は○GBとか興味ないんだよね
モバイル用に1.5M~3M
固定回線用に10Mとか
10Mが3000円以内ならいろいろ面倒な楽天に3278円払うより価値があると思う
0GB+パケホ1.5M
mineo民は○GBとか興味ないんだよね
モバイル用に1.5M~3M
固定回線用に10Mとか
10Mが3000円以内ならいろいろ面倒な楽天に3278円払うより価値があると思う
910非通知さん
2022/05/20(金) 18:36:14.85ID:RnvVRyFy0 あと3日10GBも
911非通知さん
2022/05/20(金) 19:14:16.19ID:CXXgfpb/0 >LINEMOで実質半年無料
mineoもキャンペーンたのんます
mineoもキャンペーンたのんます
912非通知さん
2022/05/20(金) 19:14:48.80ID:qc2wsQ+P0 D 少し快適になったね
913非通知さん
2022/05/20(金) 19:14:56.39ID:yWeuHHx70 今やってんじゃ
914非通知さん
2022/05/20(金) 19:51:04.86ID:8C+t+afi0 マイネオも留守電あればなあ…
915非通知さん
2022/05/20(金) 19:55:34.56ID:DfZ4Xa4X0916非通知さん
2022/05/20(金) 19:59:55.13ID:ig0abWy50 レインボーマン
917非通知さん
2022/05/20(金) 20:04:52.79ID:FOG75N6Y0918非通知さん
2022/05/20(金) 20:06:12.95ID:9aqvpiRs0 大きい画像が全然開かない
5ちゃんの時は
40KBとか出るのに何で画像開いてる時は数KBとか1切ったりするの…
5ちゃんの時は
40KBとか出るのに何で画像開いてる時は数KBとか1切ったりするの…
919非通知さん
2022/05/20(金) 20:09:00.51ID:ig0abWy50 バースト
920非通知さん
2022/05/20(金) 20:13:03.75ID:9aqvpiRs0 10分待っても開かないよ
921非通知さん
2022/05/20(金) 20:18:12.31ID:1cZp8euE0 3300円+440円だぞ
合計3740円だ
マイ割3ヶ月分で3564円の割引
3564-3740=?
合計3740円だ
マイ割3ヶ月分で3564円の割引
3564-3740=?
922非通知さん
2022/05/20(金) 20:18:46.74ID:ig0abWy50 それはマイそく?
ペナルティ食らってんじゃないの?
ペナルティ食らってんじゃないの?
923非通知さん
2022/05/20(金) 20:25:12.02ID:9aqvpiRs0 だめだ開かない
この大きい画像は1.5Mでは一生開かなそう
この大きい画像は1.5Mでは一生開かなそう
924非通知さん
2022/05/20(金) 20:31:39.57ID:1cZp8euE0 どんな画像?
URL貼って
URL貼って
925非通知さん
2022/05/20(金) 21:32:50.44ID:NWzDpPNa0 mineo7年目
デュアル10GBとシングル0.5GBの二台でパケット共有してるのが便利すぎて移行とかできんw
他に複数回線パケット共有できるキャリアってあるの?
デュアル10GBとシングル0.5GBの二台でパケット共有してるのが便利すぎて移行とかできんw
他に複数回線パケット共有できるキャリアってあるの?
926非通知さん
2022/05/20(金) 21:50:23.60ID:5iiz8kH10927非通知さん
2022/05/20(金) 22:27:27.09ID:9vQ5GVbz0 わかな出すよ
930非通知さん
2022/05/20(金) 23:43:35.75ID:g44zQ63B0 デュアルsimのマイ割!、6/1開通が最後の最安チャンスだぞ
急げ、申し込み!
急げ、申し込み!
931非通知さん
2022/05/20(金) 23:45:36.52ID:w6vWfQ7v0 どういうこと?
934非通知さん
2022/05/21(土) 01:57:44.83ID:N9NV6T6l0 楽天の無料期間がまだ残ってるから悩むな
935非通知さん
2022/05/21(土) 03:02:54.37ID:5o0tLjfM0936非通知さん
2022/05/21(土) 08:25:15.17ID:yIGhC4J/0 LIBMOマンきてんね(´・ω・`)
937非通知さん
2022/05/21(土) 08:28:10.45ID:PMc7TGed0 lalacallってどう?
938非通知さん
2022/05/21(土) 08:29:08.57ID:GFvSC3+y0 >>926
今一瞬で開けた。1.5Mbps。
今一瞬で開けた。1.5Mbps。
939非通知さん
2022/05/21(土) 08:57:29.65ID:Imbgs8ls0 楽天亡き後の昼休時間を補完する通信サービスは何ある?
夜間フリーがかかっているマイピタも、遅すぎて使えないマイそくも使えない昼休み時間にセブンイレブンで買物する必要が出た場合、povo128kbpsでいける?
夜間フリーがかかっているマイピタも、遅すぎて使えないマイそくも使えない昼休み時間にセブンイレブンで買物する必要が出た場合、povo128kbpsでいける?
942非通知さん
2022/05/21(土) 09:05:36.27ID:Imbgs8ls0 セブンコーヒーなどクーポンを使わない時はそれでいいけど、50円引きクーポンが使いたい時にはまる。
943非通知さん
2022/05/21(土) 09:07:06.48ID:Imbgs8ls0945非通知さん
2022/05/21(土) 09:11:19.13ID:cfwPL2zV0 >>937
以前使ってて、他のIP電話と遜色なく使えたよ。
関西だとeo光電話との通話も無料だから、かなりの範囲で無料通話ができる。
まあ、基本料金(最低料金)が必要になったから解約したけどね。
(ブラステルのMy050に変えた)
以前使ってて、他のIP電話と遜色なく使えたよ。
関西だとeo光電話との通話も無料だから、かなりの範囲で無料通話ができる。
まあ、基本料金(最低料金)が必要になったから解約したけどね。
(ブラステルのMy050に変えた)
948非通知さん
2022/05/21(土) 09:47:37.23ID:BHmAMtnI0 わかなちゃんのお◯んこにおれのお◯んこズコバコしたいよ
949非通知さん
2022/05/21(土) 09:49:59.75ID:AMj1vq0G0 昔月額料金が無料だったからSMARTalk契約してたけど今は新規受付停止なんだな
950非通知さん
2022/05/21(土) 09:52:01.95ID:B0lKmKi90 年に1回するかしないかだけどナビダイヤル用のip電話あればいいけど基本料金無料無くなったか
952非通知さん
2022/05/21(土) 10:13:17.21ID:AMj1vq0G0953非通知さん
2022/05/21(土) 10:15:05.02ID:vL99PbyL0 やっぱり楽天モバイルにするかmineoのままでいるか迷うな~
心がふたつある~
心がふたつある~
954非通知さん
2022/05/21(土) 10:50:54.74ID:UDjLEJUr0 >>952
skypeは050番号取得すると月額有料だしmy050は維持するのに半年毎に数百円かかるようになった
link先の中でSmartalkは唯一使わなきゃ完全無料だけど現在新規申込停止中
再開は多分ないんじゃないかな
skypeは050番号取得すると月額有料だしmy050は維持するのに半年毎に数百円かかるようになった
link先の中でSmartalkは唯一使わなきゃ完全無料だけど現在新規申込停止中
再開は多分ないんじゃないかな
955非通知さん
2022/05/21(土) 11:26:25.91ID:41MfTgrb0 >>951
https://brastel-info-japanese.blogspot.com/2022/04/blog-post.html?m=1
ブラステル
設定費 550円
番号維持費 6ヶ月毎550円
▲電話番号を選べない
▲ナビダイヤルは20秒11円(3分なら66円)
○フリーダイヤルだいたいOK
▲固定宛3分10.5 円
▲携帯宛1分19.8円
050Plus
契約月と翌月無料(最大2ヶ月無料)
◎電話番号を選べる(下4桁の希望を出せる)
◎0570ナビダイヤルが3分8.8円
○フリーダイヤルだいたいOK
○留守番電話無料
○固定宛3分8.8円
○携帯宛1分17.6円
6/1契約した場合
1年間
ブラステル 550円+550円+550円=1650円
050Plus 330円✕10=3300円
※OCNモバイルONE契約者なら半額 1650円
https://brastel-info-japanese.blogspot.com/2022/04/blog-post.html?m=1
ブラステル
設定費 550円
番号維持費 6ヶ月毎550円
▲電話番号を選べない
▲ナビダイヤルは20秒11円(3分なら66円)
○フリーダイヤルだいたいOK
▲固定宛3分10.5 円
▲携帯宛1分19.8円
050Plus
契約月と翌月無料(最大2ヶ月無料)
◎電話番号を選べる(下4桁の希望を出せる)
◎0570ナビダイヤルが3分8.8円
○フリーダイヤルだいたいOK
○留守番電話無料
○固定宛3分8.8円
○携帯宛1分17.6円
6/1契約した場合
1年間
ブラステル 550円+550円+550円=1650円
050Plus 330円✕10=3300円
※OCNモバイルONE契約者なら半額 1650円
957非通知さん
2022/05/21(土) 11:30:25.03ID:E/uuynsw0958非通知さん
2022/05/21(土) 11:34:26.48ID:wTUUhsM/0 デュアルタイプで
マイピタ1GB+パケ放plusで1,683円
マイそく1.5で990円
ここの差がもっと小さければ迷わす上を選ぶんだけどな
なんせデュアルのマイそくのコスパは良すぎるだろ
マイピタ1GB+パケ放plusで1,683円
マイそく1.5で990円
ここの差がもっと小さければ迷わす上を選ぶんだけどな
なんせデュアルのマイそくのコスパは良すぎるだろ
959非通知さん
2022/05/21(土) 11:34:43.55ID:vL99PbyL0 ああマジでマイそくで粘るか・・・
YouTubeで画質480なら2倍速余裕だしな・・・
まあただし12-13時があれだけど
それでも俺はスマホ乞食のahamo回戦も今はあるしなあ・・・
YouTubeで画質480なら2倍速余裕だしな・・・
まあただし12-13時があれだけど
それでも俺はスマホ乞食のahamo回戦も今はあるしなあ・・・
960非通知さん
2022/05/21(土) 11:36:50.87ID:wTUUhsM/0 デュアルタイプで
マイピタ1GB+パケ放plusで1,683円
マイそく1.5で990円
ここの差がもっと小さければ迷わす上を選ぶんだけどな
なんせデュアルのマイそくのコスパは良すぎるだろ
マイピタ1GB+パケ放plusで1,683円
マイそく1.5で990円
ここの差がもっと小さければ迷わす上を選ぶんだけどな
なんせデュアルのマイそくのコスパは良すぎるだろ
961非通知さん
2022/05/21(土) 11:47:33.22ID:vL99PbyL0 分かったやっぱりマイそくで行くわ
楽天モバイルは親のも含めて8月中に全部解約
楽天モバイルは親のも含めて8月中に全部解約
962非通知さん
2022/05/21(土) 11:55:59.03ID:7PmbjLjO0963非通知さん
2022/05/21(土) 11:57:07.62ID:3Lffj4mW0 smartalk(新規)亡き後、新規では留守電サービス(要転送)最安はLaLa。メールで音声くるから、メッセージ聞くまで怠い待ち時間なし。100円くらいサービス維持費と思って払おう。嫁も脱楽天後に登録させた。
通話は050plusもlalaも3rdSIPアプリ使えず、専用アプリが足を引っ張るらしいので、おま環を試すことをおすすめする。
オレはsmartalkをzoipherで使ってて問題ない。どうでも良い固定宛はskypeでもlineでもviberでも何でも良いだろ。
0570を頻繁にかける人なら、上で書かれているとおりだね。
ただブラステルはたまにしか使わないと自然消滅しやすいし、値上がりして微妙。050plusもコスパ悪い。
通話は050plusもlalaも3rdSIPアプリ使えず、専用アプリが足を引っ張るらしいので、おま環を試すことをおすすめする。
オレはsmartalkをzoipherで使ってて問題ない。どうでも良い固定宛はskypeでもlineでもviberでも何でも良いだろ。
0570を頻繁にかける人なら、上で書かれているとおりだね。
ただブラステルはたまにしか使わないと自然消滅しやすいし、値上がりして微妙。050plusもコスパ悪い。
967非通知さん
2022/05/21(土) 13:55:46.34ID:UnSyQNow0 povo契約してみた
mineoのかけ放題20GBもそのまま使う
mineoのかけ放題20GBもそのまま使う
968非通知さん
2022/05/21(土) 14:05:10.58ID:0/Fx4AdA0 mineoシングルパケホ、ララコール
楽天→ポボで電番維持
これで行ってみる
楽天→ポボで電番維持
これで行ってみる
969非通知さん
2022/05/21(土) 14:14:33.26ID:9SrkehAn0 マイネオ以外に中速度つなぎ放題ってある?
970非通知さん
2022/05/21(土) 14:24:40.44ID:nGN9/znH0 ないよ
惜しいのは
donedone ベーシックU(バーストなし低速3Mbps 月間50GB 超過後 低速1Mbps) 2480+税
惜しいのは
donedone ベーシックU(バーストなし低速3Mbps 月間50GB 超過後 低速1Mbps) 2480+税
971非通知さん
2022/05/21(土) 14:25:11.11ID:Vjqidwfp0 mineo シングル 500MBとSMARTalkで約5年経過
LaLaも途中使ってみたが、mineo契約simが挿さってないと利用できない
SIP垢、パス公開されてないからZoiPer等別アプリで利用できない
使い勝手悪いから即やめた
LaLaも途中使ってみたが、mineo契約simが挿さってないと利用できない
SIP垢、パス公開されてないからZoiPer等別アプリで利用できない
使い勝手悪いから即やめた
972非通知さん
2022/05/21(土) 14:30:55.39ID:bb+jYGsX0 ブラステルほとんど使ってないのに2000円残高ある
維持費で消えそうだ
維持費で消えそうだ
973非通知さん
2022/05/21(土) 14:35:19.23ID:nGN9/znH0 楽天モバイルにも求めたが謎のワンプランこだわりの上ゼロ円投入で
古事記と心中する覚悟したようなので見限ってmineo来たら
今度はmineoが仕事ハヤスギテマイそくプレミアム試したいのに試せないという
お預け状態
チクショー
古事記と心中する覚悟したようなので見限ってmineo来たら
今度はmineoが仕事ハヤスギテマイそくプレミアム試したいのに試せないという
お預け状態
チクショー
974非通知さん
2022/05/21(土) 15:49:27.09ID:N66xYRvo0 楽天モバイルからのMNP完了
20GBぐらい使っていたけど、マイピタ1GB, パケット放題plus, 無制限かけ放題
マイそくにするかもだけど
20GBぐらい使っていたけど、マイピタ1GB, パケット放題plus, 無制限かけ放題
マイそくにするかもだけど
975非通知さん
2022/05/21(土) 16:48:32.91ID:mB85FidE0 >>1
>マイソクいくらなんでも32kbpsは無いよなぁ
>せめて128
最低でもそれぐらい欲しいよな
最低でも
楽天が改悪されたので困ってる
マイネオ通アプリ作ってくれよ
そして”安い料金で提供”してほしい
マイネオも含めて1.5メガ通常じゃなくて1メガでもいいよ
その代わりに夜間は無制限にしてくれ
そうしてもらわないといろいろとダウンロードができない
マイネオスイッチの仕様が悪いんだよ全自動じゃなくて使いにくくて仕方ないわ
まず全自動でスイッチが入るように設定できるようにしろ
そしてスイッチが入ったら自動で速度が遅くなるように設定しろ
速度は昼休み機関でもau payとかペーペーが使える程度の低速を維持してもらわないと困る
買い物出来ないから
300bps程度かな?
マイネオだけどミネオスイッチが入った後に速度を自動で落としてもらわないと困る
スマホいっていなくても勝手に昼休みデータが使われてしまっている
”勝手にクラウドと通信始める”からなかなか夜間フリーの20回達成できなくて困ってる
>マイソクいくらなんでも32kbpsは無いよなぁ
>せめて128
最低でもそれぐらい欲しいよな
最低でも
楽天が改悪されたので困ってる
マイネオ通アプリ作ってくれよ
そして”安い料金で提供”してほしい
マイネオも含めて1.5メガ通常じゃなくて1メガでもいいよ
その代わりに夜間は無制限にしてくれ
そうしてもらわないといろいろとダウンロードができない
マイネオスイッチの仕様が悪いんだよ全自動じゃなくて使いにくくて仕方ないわ
まず全自動でスイッチが入るように設定できるようにしろ
そしてスイッチが入ったら自動で速度が遅くなるように設定しろ
速度は昼休み機関でもau payとかペーペーが使える程度の低速を維持してもらわないと困る
買い物出来ないから
300bps程度かな?
マイネオだけどミネオスイッチが入った後に速度を自動で落としてもらわないと困る
スマホいっていなくても勝手に昼休みデータが使われてしまっている
”勝手にクラウドと通信始める”からなかなか夜間フリーの20回達成できなくて困ってる
977非通知さん
2022/05/21(土) 17:03:28.83ID:ffPwHt+20 おならしたら実がでてきて拭いたらティッシュにニラが付いてたニラってそのまま出るもんかね、
978非通知さん
2022/05/21(土) 17:19:22.27ID:SCcA99Tu0 よく噛んで食べましょうね
979非通知さん
2022/05/21(土) 17:32:58.69ID:7/Q2jJMn0 噛んでもダメな時はダメさ
980非通知さん
2022/05/21(土) 17:34:20.60ID:vfhRH+aM0 かみ合わせが心配だ
次スレ立ててくる
次スレ立ててくる
981非通知さん
2022/05/21(土) 17:40:44.22ID:vfhRH+aM0983非通知さん
2022/05/21(土) 18:10:43.36ID:Y3rG2JW60 書き直しは不要
984非通知さん
2022/05/21(土) 18:38:47.68ID:hYkUQOz50 スマホのテザリング機能使ってパソコンでネットみようかと思案中
ざっと見た感じ、1GB契約してパケット放題plusを付ければいいのかと思っているが、これよりデータ容量大きいものでパケット放題を契約する意味ってあるのだろうか
ざっと見た感じ、1GB契約してパケット放題plusを付ければいいのかと思っているが、これよりデータ容量大きいものでパケット放題を契約する意味ってあるのだろうか
985非通知さん
2022/05/21(土) 18:40:00.80ID:GFvSC3+y0986非通知さん
2022/05/21(土) 18:43:34.35ID:NrtvW40d0 最近dが怪しいんだよな
aとsに比べると少し不安定
普通使いでは問題ないんだけど夜間フリーの複数テザリングアップデートの時やや他より落ちる
何か変わったのかな
特殊な使い方の自覚はあるし何か設けられたのかも
aとsに比べると少し不安定
普通使いでは問題ないんだけど夜間フリーの複数テザリングアップデートの時やや他より落ちる
何か変わったのかな
特殊な使い方の自覚はあるし何か設けられたのかも
987非通知さん
2022/05/21(土) 18:50:58.05ID:wTUUhsM/0 smartalkのアカウント維持してるんだけど転送して無料留守電やっても転送電話の通話料(メッセージ録音時)は通話料はこっち持ちだよね?かけ放題も適用外?
988非通知さん
2022/05/21(土) 19:13:22.61ID:KY7OI5dL0990非通知さん
2022/05/21(土) 19:20:49.42ID:JN79TpmV0 >>989
え?w高速オンで?
え?w高速オンで?
993非通知さん
2022/05/22(日) 00:40:13.05ID:42+4u8fk0 はようめ
994非通知さん
2022/05/22(日) 00:40:17.53ID:42+4u8fk0 はようめ
995非通知さん
2022/05/22(日) 00:40:27.11ID:42+4u8fk0 はよはようめうめ
996非通知さん
2022/05/22(日) 00:40:40.85ID:42+4u8fk0 なんで埋めずに次使うの
997非通知さん
2022/05/22(日) 00:40:53.19ID:42+4u8fk0 バカなのカバなの
998非通知さん
2022/05/22(日) 00:41:31.92ID:42+4u8fk0 死んだよ
うん
一瞬
うん
一瞬
999非通知さん
2022/05/22(日) 00:41:53.83ID:42+4u8fk0 字幕二次の模様
1000非通知さん
2022/05/22(日) 00:42:06.79ID:42+4u8fk010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 2分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 2分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]
- 「Switch2当選した!!!」←でも金払うじゃん