1非通知さん2022/06/09(木) 12:01:15.61ID:hpCastZw0
Apple Watchと番号共用出来るのはahamoだけなんだよな
266非通知さん2023/01/10(火) 18:26:29.61ID:OA5BGH/u0
>>266
低容量プランはOCNに任せてるからでは? 268非通知さん2023/01/10(火) 19:13:44.54ID:OA5BGH/u0
ドコモもラインモみたいなブランド作ってくれよ
269非通知さん2023/01/11(水) 10:01:30.61ID:PV7iw0ih0
>>248
お前が何を契約するかなんて、1mmも興味ないってことくらいいい加減分かれよ
俺はahamoで快適に使用 271非通知さん2023/01/11(水) 10:41:47.62ID:VnaF22g60
ahamoが使えないと言ってる人は5Gどころか4Gすらろくに入らない僻地に住んでる人でしょ
5分通話分高いのが玉に瑕
LINEMOでPayPayポイントもらうのが一番割安やな
ahamo契約する人は最安かどうかなんて全然気にしてないけどな
274非通知さん2023/01/11(水) 13:02:15.40ID:vTtbloHt0
何気に楽天が便利。
江東区と品川区の生活圏だけどきちんと繋がる。
潰れないか心配してるけど。
275非通知さん2023/01/11(水) 17:13:44.62ID:8oBMdI9l0
>>268
ドコモは税別月2,980円以上払う人しか客と思ってない。
dカードの割引も大盛り利用者だけになったし。 >>275
3000円払うにしては余りにもショボいんだよな
ドコモ、ahamo間の移動時にバカ高な料金を払う必要があるから使い勝手も悪いし 277非通知さん2023/01/11(水) 18:18:41.04ID:8oBMdI9l0
ahamoのいいところは海外ローミング対応。
それもそのはず、docomoからahamoへの変更は料金プランの変更で、simカードはそのままだったからね。
au→UQ, povoやSB→ワイモバ, Linemoはsimが変わる。
海外視野の人はahamoか楽天だね
ふたつ契約しても6000円位だし
279非通知さん2023/01/11(水) 21:36:04.34ID:uaNzJZQJ0
>>248
MNP乗り換えは半年は我慢しないとブラックリスト入りになることも知らんのか?
俺は念のため1年は我慢するよ 固定回線代わりなら楽天アンリミはかなり有用
自分が固定代わりに使ってた時は1日10GB制限の時だったけど
>>280
固定回線は圏外なんてないから楽天モバイルは話しにならんな 286非通知さん2023/01/24(火) 13:47:46.16ID:O2Sc6x9V0
povoの1日無制限は使える
48時間で動画40GBダウンロードしたわ
287非通知さん2023/01/24(火) 14:13:53.40ID:C4yV/VJM0
>>284
都心部とかで電波が飽和状態なところ限定の話でしょ そういう場所だとドコモとahamoの品質は全く別ものだと思い知らされるわな
という訳で既にドコモに戻って心穏やかな日々を送っております
289非通知さん2023/01/24(火) 23:41:29.98ID:kYTsBfWE0
儲け過ぎだから安くしろと言われ安くしたけど品質まで落とす糞会社のドコモ
290非通知さん2023/01/28(土) 12:18:08.75ID:mkQQxU5y0
L3CG5ITZ
よろしくお願い申し上げます。
30日3Gb使えます
ahamoで快適に使わせてもらっております
東京在住です
292非通知さん2023/02/03(金) 09:57:56.03ID:CqPReeED0
>>284
ahamoは開始当初よりも帯域絞ってるのかな? 293非通知さん2023/02/03(金) 20:26:30.32ID:5jYrJSsB0
>>85
メール連絡でどっちか選ばせればベターだったよね。
ベストは既存ユーザーは解約するまで
プラン維持だけど。 295非通知さん2023/02/22(水) 13:08:05.90ID:n8D77Dx20
L3CG5ITZ
まだ使えます
どうぞよろしくお願いします
296非通知さん2023/02/25(土) 18:00:25.79ID:5lPMZ9Pq0
ahamo都心だと通勤時間帯と昼休みの時間は動画視聴は厳しいね、たまに圏外にもなる
まあそれは楽天もpovo1.0も同じだった気がする
297非通知さん2023/02/25(土) 22:19:25.04ID:0x3DiWtJ0
ホームルーター選びのために速度計測アプリで測ってみた。
自宅だとLinemoが速く、docomoとpovoは遅い。
やっぱ5Gにかかるかからないかの違いが大きいのかな?
298非通知さん2023/02/26(日) 07:25:22.09ID:/nxrjACA0
ニュー速プラスに書き込み出来る格安SIMを教えて下さい。。。。
308非通知さん2023/04/06(木) 15:50:57.87ID:Alzp/1RF0
309非通知さん2023/04/07(金) 18:33:09.35ID:78UqZAHN0
ahamoだと東海道線で品川に行くと絶対切れるわ
電波は4本立ってるのに
>>65
au系はn28aも有効だから
アンテナピクトが5G表示されまくるぞ 311非通知さん2023/05/03(水) 00:12:20.49ID:WYDnkiJm0
313非通知さん2023/05/24(水) 15:59:41.07ID:1uLuDZKr0
最近ahamo遅くなった気がするんだけど、au系とSB系はどう?早いとこに変えたい。
スレタイにないが20GB以内で収まる人は
ワイモバイルがベスト
>>314
毎月きっちり15GB近く使い切る人じゃないと割高だと思う
ワイモバM 月上限15GB(最大20GBまで繰越可)
月額3,278固定で従量段階料金じゃないし