有料化する楽天モバイルからの移行先を検討するスレです。
楽天モバイル自体の是非については楽天モバイルスレで語ってください。
◆前スレ
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 19契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666519225/
◆関連スレ
ahamo LINEMO povo 楽天 どれが一番良い? 10 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654743675/
探検
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 20契約目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非通知さん
2022/11/01(火) 01:00:16.53ID:TyUFeJZi02022/11/01(火) 01:01:45.30ID:TyUFeJZi0
楽天モバイル UN-LIMIT VII
3GB/月1078円、20GB/月2178円、無制限/月3278円、初回特典多数
povo2.0
データ低速無料、初期費用無料、維持トッピング要
BICSIM(IIJmio) ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、初期費用3300円+SIM代、店頭MNP1万5000ポイント
IIJmio ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、エントリーパッケージ350円+SIM代
日本通信 合理的シンプル290プラン
1GB/月290円、追加データ1GB/220円、初期費用3300円
HIS 自由自在プラン
100MB/月290円、1GB/月550円、3GB/月770円、7GB/月990円、初期費用3300円
LINEMO ミニプラン
3GB/付き990円、初期費用0円、990pt×6ヵ月、5分通話1年間無料
NURO バリュープラスVS
3GB/月792円、MNP初期費用440円、初月無料
mineo マイぴた+パケット放題プラス
1GB/月1298円+385円、1.5Mbps使い放題、初期費用0円
mineo マイそく
月990円、1.5Mbps使い放題、平日12時台は32kbps制限、10GB/3日制限
通販プリペイド データSIM
10GB/180日、課金は初期費用2200円だけ
IIJMIO データeSIM
2GB/月440円、4GB/月660円、エントリーパッケージ350円+SIM代
LINKSMATE データSIM
2GB/月418円、3GB/月550円、初期費用は無いが解約時に3300円
ソフトバンク データSIM
3GB/990円、yahoo premium付、初回特典あり
3GB/月1078円、20GB/月2178円、無制限/月3278円、初回特典多数
povo2.0
データ低速無料、初期費用無料、維持トッピング要
BICSIM(IIJmio) ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、初期費用3300円+SIM代、店頭MNP1万5000ポイント
IIJmio ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、エントリーパッケージ350円+SIM代
日本通信 合理的シンプル290プラン
1GB/月290円、追加データ1GB/220円、初期費用3300円
HIS 自由自在プラン
100MB/月290円、1GB/月550円、3GB/月770円、7GB/月990円、初期費用3300円
LINEMO ミニプラン
3GB/付き990円、初期費用0円、990pt×6ヵ月、5分通話1年間無料
NURO バリュープラスVS
3GB/月792円、MNP初期費用440円、初月無料
mineo マイぴた+パケット放題プラス
1GB/月1298円+385円、1.5Mbps使い放題、初期費用0円
mineo マイそく
月990円、1.5Mbps使い放題、平日12時台は32kbps制限、10GB/3日制限
通販プリペイド データSIM
10GB/180日、課金は初期費用2200円だけ
IIJMIO データeSIM
2GB/月440円、4GB/月660円、エントリーパッケージ350円+SIM代
LINKSMATE データSIM
2GB/月418円、3GB/月550円、初期費用は無いが解約時に3300円
ソフトバンク データSIM
3GB/990円、yahoo premium付、初回特典あり
2022/11/01(火) 01:02:51.86ID:TyUFeJZi0
解約について
いつまでに?
新プランに触れたくない人 6月末
0円期間最後までやりたい人 8月末
ポイントでもどってくるんでしょ?※ 10月末
※付与日を含めて6カ月の期間限定ポイント、データ利用量が確認された月の翌々月末日頃に付与
末日ギリギリだとトラブル(サーバー混雑・MNP移行先端末在庫がない)の確率があがる
解約締め日は?
いつでも大丈夫(15日という誤解があるがそれは旧プランとかの話)
解約までに使用した量で料金が決まる 手数料などの追加費用は一切かからないはず
MNPの場合は移行先での手続きが完了した時点で解約
端末を分割払いしている場合の端末代は引き続き分割払いで最後まで請求
いつまでに?
新プランに触れたくない人 6月末
0円期間最後までやりたい人 8月末
ポイントでもどってくるんでしょ?※ 10月末
※付与日を含めて6カ月の期間限定ポイント、データ利用量が確認された月の翌々月末日頃に付与
末日ギリギリだとトラブル(サーバー混雑・MNP移行先端末在庫がない)の確率があがる
解約締め日は?
いつでも大丈夫(15日という誤解があるがそれは旧プランとかの話)
解約までに使用した量で料金が決まる 手数料などの追加費用は一切かからないはず
MNPの場合は移行先での手続きが完了した時点で解約
端末を分割払いしている場合の端末代は引き続き分割払いで最後まで請求
2022/11/01(火) 01:19:22.08ID:qULl8URq0
解約祭りは終了しました
まだ契約してる信者は信者スレへ
まだ契約してる信者は信者スレへ
2022/11/01(火) 02:55:52.81ID:q2/sTxfQ0
月末に3台目の端末を注文しちゃったので11月開通11月解約だ
ちなみに2台目は10月開通10月解約してる
ちなみに2台目は10月開通10月解約してる
2022/11/01(火) 02:57:06.26ID:k8Jzv3dn0
鬼w
2022/11/01(火) 08:37:25.76ID:CyYT4RH00
事実上このスレ終了
2022/11/01(火) 09:46:29.00ID:5srp9nir0
もうみんな解脱したの?
忘れててそのままって人もいるんじゃない
忘れててそのままって人もいるんじゃない
10非通知さん
2022/11/01(火) 10:35:23.97ID:dPWQZG7V0 BIC SIMどうなったのかな?
11非通知さん
2022/11/01(火) 10:59:09.79ID:i9RCp8FY0 次スレのタイトルは
「旧楽天モバイルからの脱楽先からの脱落先を考えるスレ」
にしましょう
「旧楽天モバイルからの脱楽先からの脱落先を考えるスレ」
にしましょう
12非通知さん
2022/11/01(火) 11:03:39.91ID:R/0HgEsH0 未だに脱楽してない情弱スレ
とかにするか
とかにするか
13非通知さん
2022/11/01(火) 11:17:38.79ID:0WHpHAvt0 本スレも話題は同じだからここってただのワッチョイ無しスレだよね
14非通知さん
2022/11/01(火) 11:19:55.13ID:E4kj3klQ0 俺はまだ考えてるからすれいる
2jにしようと思ってはいる
2jにしようと思ってはいる
15非通知さん
2022/11/01(火) 11:22:39.79ID:NhhwAWDQ0 楽天hand届いたー
1ヶ月後の3回目の脱楽
1ヶ月後の3回目の脱楽
16非通知さん
2022/11/01(火) 11:54:48.87ID:eJIncIfS0 >>8
ミッキーはそういう客を見越して無料で囲い込んだんじゃないかな
料金プランすら見直さない客がDにも沢山いる話はよくある
若くて情弱ではない人が抜ける割合はむしろ少なくて
↑のような子供や孫などに親やじいちゃんばあちゃんまで紹介キャンペーン的なもので
餌食になってそのまま放置。お世話好きでもない限りは「オレの金じゃねえし」でほっときそう
ミッキーはそういう客を見越して無料で囲い込んだんじゃないかな
料金プランすら見直さない客がDにも沢山いる話はよくある
若くて情弱ではない人が抜ける割合はむしろ少なくて
↑のような子供や孫などに親やじいちゃんばあちゃんまで紹介キャンペーン的なもので
餌食になってそのまま放置。お世話好きでもない限りは「オレの金じゃねえし」でほっときそう
18非通知さん
2022/11/01(火) 12:03:05.44ID:8J6fY0uR0 まだ楽天の奴、友達になろうぜ
19非通知さん
2022/11/01(火) 12:22:43.51ID:g3uuDJ1H0 俺も行き遅れ組だけど全然使ってないサブなんだよな。
先月より1000円以上お得な案件有ればいいかなってw
先月より1000円以上お得な案件有ればいいかなってw
20非通知さん
2022/11/01(火) 12:51:00.37ID:8IlNsAWD0 11月1日
BIC SIM 14,000ポイント(前日比-1,000ポイント)
OCNモバイル ムスビー限定キャッシュバック!
ゲオモバイル 11/3限定MNP電子マネー20,000円
iijmio 激安端末終了。
BIC SIM 14,000ポイント(前日比-1,000ポイント)
OCNモバイル ムスビー限定キャッシュバック!
ゲオモバイル 11/3限定MNP電子マネー20,000円
iijmio 激安端末終了。
21非通知さん
2022/11/01(火) 12:59:44.35ID:YPmzxtPm0 脱楽はしたがUQ電波弱いな
家では楽天の電波が強かったから微妙……
家では楽天の電波が強かったから微妙……
22非通知さん
2022/11/01(火) 13:04:22.63ID:kA7OD0RI0 1000 非通知さん 2022/11/01(火) 10:27:28.52
アークデーモン
ID:EFZlycsY0(6/6)
1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 15時間 27分 4秒
ID:Thread(1/2)
アークデーモン
ID:EFZlycsY0(6/6)
1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 15時間 27分 4秒
ID:Thread(1/2)
23非通知さん
2022/11/01(火) 13:05:48.10ID:bgpgqt5D024非通知さん
2022/11/01(火) 13:23:08.43ID:MxlffeMd0 さて6aでMNPしたauをUQに乗り換えてみるかな
ブラックになったら即POVO行く
ブラックになったら即POVO行く
25非通知さん
2022/11/01(火) 13:49:27.33ID:ie4Al+9C0 先月楽モバからauにMNPしたけどまた新規で楽モバ契約したらHand実質1円で買えるのか…
26非通知さん
2022/11/01(火) 13:52:53.94ID:AHubugqC0 まだまだ続くんじゃよ
27非通知さん
2022/11/01(火) 13:59:38.07ID:R1kkgw85028非通知さん
2022/11/01(火) 14:20:36.71ID:8IlNsAWD0 >>27
???
???
30非通知さん
2022/11/01(火) 14:55:04.10ID:R1kkgw850 8月に自分用にハンド5Gを3000円(ポイント払い)で貰って、親の名義はビッグSを12000円(ポイント払い)で買って21000円で売った。
(これでハンド5Gをタダで手に入れて、かつ多少の益も出るという目論見だった)
どちらも第2回線だったが、MNP先が決まらずグズグズして10月末まで持ち続けたので2名義で6500円払いが発生してしまった。
しかもバカやって9月に自分の第1回線で1GBを少し超えてしまうという信じられない大失態をやらかしてしまい、1078円の支払いも発生してしまい、
その2つの機種でプラスが出る予定だったのに結局1500円くらいのマイナスになってしまった・・。要するに無駄に余計な出費が5500発生して、
結局ハンド5Gを1500円で買ったことになる。
とまあ、痛恨の出来事もあったが、楽天の4つのSIMもエディオンSIMにMNPして15000p×4に化けてくれたし、まあいいわ。これまで散々楽天からは利益供与してもらったし。
完全脱楽前の最後の7500円支払いは餞別のようなものだな。さらば楽天。また魅力的なキャンペーンやるなら戻ってくるだろう。
(これでハンド5Gをタダで手に入れて、かつ多少の益も出るという目論見だった)
どちらも第2回線だったが、MNP先が決まらずグズグズして10月末まで持ち続けたので2名義で6500円払いが発生してしまった。
しかもバカやって9月に自分の第1回線で1GBを少し超えてしまうという信じられない大失態をやらかしてしまい、1078円の支払いも発生してしまい、
その2つの機種でプラスが出る予定だったのに結局1500円くらいのマイナスになってしまった・・。要するに無駄に余計な出費が5500発生して、
結局ハンド5Gを1500円で買ったことになる。
とまあ、痛恨の出来事もあったが、楽天の4つのSIMもエディオンSIMにMNPして15000p×4に化けてくれたし、まあいいわ。これまで散々楽天からは利益供与してもらったし。
完全脱楽前の最後の7500円支払いは餞別のようなものだな。さらば楽天。また魅力的なキャンペーンやるなら戻ってくるだろう。
31非通知さん
2022/11/01(火) 15:23:35.04ID:lGf1YN7W0 慌てる乞食は貰いが少ないってほど直前も囲い込みのキャンペーンとか全然無かったね
8月脱楽したけど良かった
8月脱楽したけど良かった
32非通知さん
2022/11/01(火) 15:24:54.55ID:CyYT4RH00 脱楽したなら戻ってくんなカスども
33非通知さん
2022/11/01(火) 15:31:16.37ID:lfYa49yU0 3月にはまた戻ってくるだろう
アイル・ビー・バック
アイル・ビー・バック
34非通知さん
2022/11/01(火) 15:40:55.18ID:E2UF6nk60 Hand5G欲しいんだけど日本通信SIM使えないのが痛すぎる
35非通知さん
2022/11/01(火) 15:54:38.40ID:dPcWQNrE0 povo2.0に移行したけど遅い
36非通知さん
2022/11/01(火) 16:11:24.97ID:/HgGi4ix0 トッピングするかギガ活するかキャンペーンコード使うかしないと遅くて当たり前
37非通知さん
2022/11/01(火) 16:17:50.74ID:ndw8lH8i0 前スレでpovo活は普通に買物してるだけで事実上無料らてきると言ってた人がいたけど
あれって例えば楽天カードで本来得られたはずのポイントをauペイに振り替えた分ギガとして得てるわけだからそこは差し引かないといけない
まぁそれでも楽天ポイントよりは人によっては価値的に還元率も高くて大盤振舞いだとは思うけどな
個人的にはauペイのチャージ方式が好きになれなかったのと環境一から揃えるのが面倒でpovoはパスしてポンツー行ったわ
あれって例えば楽天カードで本来得られたはずのポイントをauペイに振り替えた分ギガとして得てるわけだからそこは差し引かないといけない
まぁそれでも楽天ポイントよりは人によっては価値的に還元率も高くて大盤振舞いだとは思うけどな
個人的にはauペイのチャージ方式が好きになれなかったのと環境一から揃えるのが面倒でpovoはパスしてポンツー行ったわ
38非通知さん
2022/11/01(火) 16:17:52.67ID:R/0HgEsH0 exciteの200kbpsでさえ無理
39非通知さん
2022/11/01(火) 16:33:25.61ID:R31MA8B30 >>35
楽天がコジキを甘やかし過ぎたか?
povoの128kbps未満なんて最低限メールの送受信が行える程度
修行でspotifyやWEB閲覧も不可能ではないがホントのコジキ
IP電話やコード決済も使えるとか言う奴もいるが可能というレベルで
相手や店員や後ろで待つ客の大迷惑
着信通話以外は金払って使うんだよ
楽天がコジキを甘やかし過ぎたか?
povoの128kbps未満なんて最低限メールの送受信が行える程度
修行でspotifyやWEB閲覧も不可能ではないがホントのコジキ
IP電話やコード決済も使えるとか言う奴もいるが可能というレベルで
相手や店員や後ろで待つ客の大迷惑
着信通話以外は金払って使うんだよ
40非通知さん
2022/11/01(火) 16:37:11.40ID:bktH6Z340 Nothing Phone (1) が1万円の値上げ。IIJ Mio なら旧価格、MNP一括43,980円
41非通知さん
2022/11/01(火) 16:41:18.00ID:0WHpHAvt0 脱楽者いるなら脱楽先の速度書いてってくれ
ちな居残り組だけど今下リ78Mbps
ちな居残り組だけど今下リ78Mbps
42非通知さん
2022/11/01(火) 16:45:57.54ID:lXUYKWgK0 spotifyとコード決済しかつかってないからpovo低速で十分だった 西友店内が楽天だと圏外だったからpovoのが快適まである
43非通知さん
2022/11/01(火) 16:47:55.00ID:2bhmEqIe0 iijmioのデータesim2GB440円ていうやつに変えたけど
8GB1日で使い切ったら300kbpsになった
5chなら余裕でいけるしMAPも辛うじてイケた
8GB1日で使い切ったら300kbpsになった
5chなら余裕でいけるしMAPも辛うじてイケた
44非通知さん
2022/11/01(火) 16:51:45.69ID:2bhmEqIe047非通知さん
2022/11/01(火) 16:57:37.37ID:b/EbW1QL0 LINEMO不人気なの?
49非通知さん
2022/11/01(火) 17:51:42.63ID:fi1VV1y30 先月末で楽天モバイル解約した…ネットでは繋がらない繋がりにくいと何度も見かけるけど
流石に冗談だろうと思ってたけどマジで繋がりにくかったな…家とか夕方以降特に…職場だと電波すら入りやしない
ミキタニ~もうちょい使いもんになるようにせんとアレではアカンで
流石に冗談だろうと思ってたけどマジで繋がりにくかったな…家とか夕方以降特に…職場だと電波すら入りやしない
ミキタニ~もうちょい使いもんになるようにせんとアレではアカンで
50非通知さん
2022/11/01(火) 17:55:39.43ID:YPEZccXp0 >>41
https://minsoku.net/speeds/mvno/services/uq-mobile
ここで測ってUQで外の公園で下り120Mbpsとかだったかな
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
エリア的には一番薄い黄色のところでの数値
https://minsoku.net/speeds/mvno/services/uq-mobile
ここで測ってUQで外の公園で下り120Mbpsとかだったかな
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
エリア的には一番薄い黄色のところでの数値
52非通知さん
2022/11/01(火) 18:17:00.77ID:ACEZJP+x0 aup なんてそのためにしか使わんのだからポイント貯まったところで
53非通知さん
2022/11/01(火) 18:17:58.02ID:0hZlv3vT0 もうこのスレ役割果たしたろ
55非通知さん
2022/11/01(火) 18:30:58.78ID:R/0HgEsH0 楽天モバイルから脱楽してない情弱スレ 1人目
57非通知さん
2022/11/01(火) 18:44:02.92ID:dPcWQNrE058非通知さん
2022/11/01(火) 19:02:55.73ID:4G1D5xMq0 今週の祝日と週末の手配師のMNP案件ではじめたが
端末の数がないのかSIMのみでキャッシュバック案件
iPhoneSE3 64GB 分割9900円とか
先月末が良かったな
端末の数がないのかSIMのみでキャッシュバック案件
iPhoneSE3 64GB 分割9900円とか
先月末が良かったな
59非通知さん
2022/11/01(火) 19:06:55.64ID:uzQf8BiG0 IIJMIOのredminote11の値段2.5倍になってるな
逃げ切れて良かった
逃げ切れて良かった
60非通知さん
2022/11/01(火) 19:08:42.49ID:Pw2KT13k0 次は3月か。
61非通知さん
2022/11/01(火) 20:06:42.54ID:PgHJS4gO0 日本通信一択
62非通知さん
2022/11/01(火) 20:06:54.55ID:PgHJS4gO0 日本通信一択
63非通知さん
2022/11/01(火) 20:06:55.98ID:PgHJS4gO0 日本通信一択
64非通知さん
2022/11/01(火) 20:09:44.52ID:ZEeuoVcg0 povo一択
65非通知さん
2022/11/01(火) 20:16:32.39ID:ZEeuoVcg066非通知さん
2022/11/01(火) 20:22:30.43ID:Q+G1iA0X0 景気の悪さを感じるなぁ
67非通知さん
2022/11/01(火) 20:28:25.63ID:ZEeuoVcg0 >>65
AQUOS sense5G 1円 価格comレビュー 2.25
OPPO A54 5G 1円 価格comレビュー 3.75
Redmi Note10 JE 1円 価格comレビュー 3.48
AQUOS sense5G 1円 価格comレビュー 2.25
OPPO A54 5G 1円 価格comレビュー 3.75
Redmi Note10 JE 1円 価格comレビュー 3.48
68あぼーん
NGNGあぼーん
69非通知さん
2022/11/01(火) 21:54:26.03ID:ACEZJP+x0 テスト
70非通知さん
2022/11/01(火) 21:55:12.97ID:ACEZJP+x0 紹介コード
L9V40R11
L9V40R11
71非通知さん
2022/11/01(火) 23:11:15.94ID:cIazaozp072非通知さん
2022/11/02(水) 00:38:23.63ID:b89ATzKW0 sense5はまだ核地雷なのか
73非通知さん
2022/11/02(水) 03:36:48.85ID:HOWqtAs00 値段変えるのはずっと同じ値段だと割引しましたとか安くなりましたとかいうのが使えないから
ジャパネットがやらかして公正取引委員会から指導を受けた
なのでたまに値段を上げてすぐまた下げる
ジャパネットがやらかして公正取引委員会から指導を受けた
なのでたまに値段を上げてすぐまた下げる
74非通知さん
2022/11/02(水) 04:51:41.22ID:yoWIor3i0 ほぅ
75非通知さん
2022/11/02(水) 08:27:21.94ID:uoIGQHuU0 期間限定だけどpovoの3GB(90日間)1280円か
これずっとにしてくれたらいいな
これずっとにしてくれたらいいな
76非通知さん
2022/11/02(水) 08:29:16.34ID:7S/FuL8j0 >>34
ちょ、マジでポンツー使えないの?
ちょ、マジでポンツー使えないの?
77非通知さん
2022/11/02(水) 08:31:47.54ID:7S/FuL8j078非通知さん
2022/11/02(水) 09:17:26.96ID:zu9bvvzN0 まだ楽天とか使ってんのか
よーやるわ
というテスト
よーやるわ
というテスト
79非通知さん
2022/11/02(水) 09:43:29.03ID:WBZ8avTJ0 iphoneにしたいが一括はSE3しか見つからなかった
ワイモバはSE3一括やってないみたいだからドコモ即ahamoで維持費抑えようと思ってる
20GBも使わないし6ヶ月維持だから楽天と比べると相当な出費に感じる
ワイモバはSE3一括やってないみたいだからドコモ即ahamoで維持費抑えようと思ってる
20GBも使わないし6ヶ月維持だから楽天と比べると相当な出費に感じる
80非通知さん
2022/11/02(水) 10:04:34.68ID:ST9OMbn20 脱却を考えるスレに書いてきた
81非通知さん
2022/11/02(水) 10:06:50.06ID:Is8cHzkv0 hand5Gだけ日本通信公式で名指しで使えないってなってる
デュアルeSIMの仕組みが悪さしてるんじゃないかって噂
デュアルeSIMの仕組みが悪さしてるんじゃないかって噂
82非通知さん
2022/11/02(水) 10:27:21.74ID:C7Oz39HQ0 新rakuten hand 5G のDUAL eSIMへの対応がまだなされていない模様。
これは、日本通信simだけでなく、docomoおよび、
docomo回線を利用しているもの全てのNVNOにも当てはまります。ご注意ください。
↑てのをTwitterで見たんだけど日本通信どころかドコモ回線全滅だったの!?
確かにデュアルSIMの両方eSIMて珍しいパターンだろうけど…
これは、日本通信simだけでなく、docomoおよび、
docomo回線を利用しているもの全てのNVNOにも当てはまります。ご注意ください。
↑てのをTwitterで見たんだけど日本通信どころかドコモ回線全滅だったの!?
確かにデュアルSIMの両方eSIMて珍しいパターンだろうけど…
83非通知さん
2022/11/02(水) 10:31:34.85ID:R4gdYAvF084非通知さん
2022/11/02(水) 10:36:20.00ID:p7eShWe50 Yモバで脱楽したよ
ついでにカードも楽天からペイペイカードをメインカードに切り替えた
メルマガも全部配信解除してスッキリしたわ。
今の楽天経済圏でポイントバラまくのはリボ払いとか銀行ローンぐらい
楽天モバイル無料が最後のお得なキャンペーンだったな
もう楽天とは関わるの一切辞めるよ サヨウナラ
ついでにカードも楽天からペイペイカードをメインカードに切り替えた
メルマガも全部配信解除してスッキリしたわ。
今の楽天経済圏でポイントバラまくのはリボ払いとか銀行ローンぐらい
楽天モバイル無料が最後のお得なキャンペーンだったな
もう楽天とは関わるの一切辞めるよ サヨウナラ
85非通知さん
2022/11/02(水) 11:06:27.69ID:2rlgOMrz0 既に料金が発生してるんだから、月末まで様子見したら?
先月末(先週末)なんか、全国各地の量販店で6aやse3のバラマキあったわけだし
ブラックフライデーに絡めて何かある気がするよ
先月末(先週末)なんか、全国各地の量販店で6aやse3のバラマキあったわけだし
ブラックフライデーに絡めて何かある気がするよ
86非通知さん
2022/11/02(水) 11:07:25.07ID:b4FvG/mZ087非通知さん
2022/11/02(水) 11:25:02.63ID:HOWqtAs00 楽天からpovo に移ったばかりだけど、
やっぱり楽天の通話無料は良かったなーって
3GB もいらんから500 MB でいいので500円で通話無料だったらまた戻るから
三木谷さんぶっちゃけ頼みますわ
やっぱり楽天の通話無料は良かったなーって
3GB もいらんから500 MB でいいので500円で通話無料だったらまた戻るから
三木谷さんぶっちゃけ頼みますわ
88非通知さん
2022/11/02(水) 11:41:30.65ID:T/gXeNSe0 だいたい極端なんだよな。
0円にしてみたと思ったらすぐ戻したり。
パートナーもまだ届いてなくても切り出したり。
戦略的にやっているとは到底思えない。
0円にしてみたと思ったらすぐ戻したり。
パートナーもまだ届いてなくても切り出したり。
戦略的にやっているとは到底思えない。
90非通知さん
2022/11/02(水) 12:06:55.85ID:Oz/gKyNd0 ヤフートップのヘッドラインに
「楽天」「流出阻止」とあったので開いたら
浅村のFAの話だったw
「楽天」「流出阻止」とあったので開いたら
浅村のFAの話だったw
92非通知さん
2022/11/02(水) 12:20:54.17ID:kPQxS60r0 detuy
93非通知さん
2022/11/02(水) 12:31:43.08ID:1FzJiCJa094非通知さん
2022/11/02(水) 12:39:26.12ID:Oz/gKyNd0 長電話専用固定電話だからな
3分10円でも1000円なら5時間は話せるしな
3分10円でも1000円なら5時間は話せるしな
95非通知さん
2022/11/02(水) 12:48:12.31ID:eXanpcv60 楽天に1円も払いたくないってわけでもないから混雑避けて1,2ヶ月は維持するつもりだが
乗り換え先が楽天から乗り換える人を得るための特典を終わりにして、いい時期が終わった感じになるかも
乗り換え先が楽天から乗り換える人を得るための特典を終わりにして、いい時期が終わった感じになるかも
97非通知さん
2022/11/02(水) 12:59:09.35ID:x3AzR3Lq0 来年3月に弾用の需要ならあるけどな
98非通知さん
2022/11/02(水) 13:12:08.56ID:y+7Tphd/0 普段はほとんど電話しないけど緊急事態が発生すると電話案件が増えるのでLINKの存在はありがたかった
でも病院の奥だと電波が届かなかった
脱落後にこういう場合ができたらLINEOutの30日プランが安牌かな
でも病院の奥だと電波が届かなかった
脱落後にこういう場合ができたらLINEOutの30日プランが安牌かな
99非通知さん
2022/11/02(水) 13:41:18.02ID:sVQgU6Au0 紹介コード
L9P81PDL
L9P81PDL
100非通知さん
2022/11/02(水) 14:03:44.73ID:/Qp9nWOg0 抜け楽したらサンドラッグのwifiつながらなくなってuqの電波も弱かったから久々にリアルカードのグイッペつこうたは
101非通知さん
2022/11/02(水) 14:24:14.35ID:Pe/5gmX60 >>75
頭を冷やせ、、今時1GB月当たり430円って冷静に考えれば非常に割高だぞ
例えばポンツーなら基本1GB月290円で追加は1GB220円さらに通話料も格安11円/30秒
povoは0円運用で収める分にはいいけどトッピングしだしたら途端に割高になるから注意が必要
頭を冷やせ、、今時1GB月当たり430円って冷静に考えれば非常に割高だぞ
例えばポンツーなら基本1GB月290円で追加は1GB220円さらに通話料も格安11円/30秒
povoは0円運用で収める分にはいいけどトッピングしだしたら途端に割高になるから注意が必要
102非通知さん
2022/11/02(水) 14:33:24.85ID:bPyF6ehi0 povoは平日テレワーク引きこもって
土日だけギガ古事記または24時間課金が正しい使い方ぞ
毎日モバイルするなら他行くべき
土日だけギガ古事記または24時間課金が正しい使い方ぞ
毎日モバイルするなら他行くべき
104非通知さん
2022/11/02(水) 14:34:03.68ID:JmI8eSul0 激安詰め込み叩き売りMVNOと一応キャリアのMNOサービスを区別できずに同列に語る人来てんね
105非通知さん
2022/11/02(水) 14:34:06.31ID:0D/h6Khe0 >>101
だなw
BIC SIMでキャンペーン無しで4GB税込990円キャンペーン期間中は税込550円
povoはほぼ使わない事を前提にMNP用番号維持に解約されそうになったら安いトッピングで維持するレベルだと思うけどなw
だなw
BIC SIMでキャンペーン無しで4GB税込990円キャンペーン期間中は税込550円
povoはほぼ使わない事を前提にMNP用番号維持に解約されそうになったら安いトッピングで維持するレベルだと思うけどなw
107非通知さん
2022/11/02(水) 15:02:14.67ID:0x45dx1N0 自宅が圏外で脱楽を考えているのなら電波調査依頼をお勧めするよ
運が良ければ『端末貸与プログラム』で代替機が借りられるよ
UN-LIMITの料金だけでドコモ回線MVNOの20GBが使えるよ
未成年以外はスマホとSIMが届いてDSDVをしてもSIMだけを
自分のスマホに入れてLinkを使っても良い
標準アプリでの完全通話定額もセットでレンタル料金は無料
ナビダイヤルに掛けても通話料を請求されない
スマホはレンタルで破損紛失は最大15,000円
間違えて楽天SIMで電話発信しないようにね
ある意味本家ドコモを超えた待遇だよ
楽天回線が圏外で良かったよ
運が良ければ『端末貸与プログラム』で代替機が借りられるよ
UN-LIMITの料金だけでドコモ回線MVNOの20GBが使えるよ
未成年以外はスマホとSIMが届いてDSDVをしてもSIMだけを
自分のスマホに入れてLinkを使っても良い
標準アプリでの完全通話定額もセットでレンタル料金は無料
ナビダイヤルに掛けても通話料を請求されない
スマホはレンタルで破損紛失は最大15,000円
間違えて楽天SIMで電話発信しないようにね
ある意味本家ドコモを超えた待遇だよ
楽天回線が圏外で良かったよ
108非通知さん
2022/11/02(水) 15:04:09.41ID:JmI8eSul0110非通知さん
2022/11/02(水) 15:13:44.55ID:JmI8eSul0111非通知さん
2022/11/02(水) 15:27:34.22ID:Nx1QI1QQ0 楽天みたいなゴミキャリアよりはドコモ回線使ったIIJの方が信用できる
112非通知さん
2022/11/02(水) 17:48:56.89ID:+HWnmdAl0 サブブランドとMVNOでは回線品質が段違い
114非通知さん
2022/11/02(水) 18:04:25.76ID:I2dCliuX0 KDDI 2Q決算
楽天のローミング終了地域拡大で今期は500億円のマイナス要因だったが想定よりローミングが減ってない
by KDDI高橋社長
楽天のローミング終了地域拡大で今期は500億円のマイナス要因だったが想定よりローミングが減ってない
by KDDI高橋社長
116非通知さん
2022/11/02(水) 18:59:28.20ID:bMLF5aj/0 楽天固定電話として生き残るしかないんじゃないか
117非通知さん
2022/11/02(水) 19:03:25.15ID:0D/h6Khe0118非通知さん
2022/11/02(水) 19:55:38.96ID:JlBZuQHk0 MNPした人楽天SIMって返却してる?
121非通知さん
2022/11/02(水) 20:05:15.19ID:a9NsTNRS0124非通知さん
2022/11/02(水) 20:08:10.55ID:m0V40Ih10 y.uモバイルだったっけな
125非通知さん
2022/11/02(水) 20:16:33.52ID:Nt5C7tlK0 今はなきユーモバイル
ちゃんと送ってんのに2000円(税抜)とられた
ちゃんと送ってんのに2000円(税抜)とられた
126非通知さん
2022/11/02(水) 22:36:53.37ID:0FunTVb80 記念に取っておこうRマークのSIM
128非通知さん
2022/11/03(木) 00:29:24.43ID:uoVdr4w70 >>127
基本は電波が良くなるまでレンタル可能
電波調査依頼はWEBなら2週間から1ヵ月くらい掛かる
電話なら050-5444-4010に掛けて10月以降に急に圏外になった人用の
メニューがあるよ
または電波関係なら0800-805-0060だね
基本は電波が良くなるまでレンタル可能
電波調査依頼はWEBなら2週間から1ヵ月くらい掛かる
電話なら050-5444-4010に掛けて10月以降に急に圏外になった人用の
メニューがあるよ
または電波関係なら0800-805-0060だね
129非通知さん
2022/11/03(木) 01:43:10.85ID:41dw74yM0 なるほど
10月以降に急に悪くなるとかやっぱあるんだな
10月以降に急に悪くなるとかやっぱあるんだな
130非通知さん
2022/11/03(木) 02:35:59.95ID:bipNM4Fb0132非通知さん
2022/11/03(木) 08:41:59.02ID:+yJsGz/e0 なんで?
乗り換え先を聞きたいから抜けた人もいて欲しいが
乗り換え先を聞きたいから抜けた人もいて欲しいが
133非通知さん
2022/11/03(木) 09:20:53.80ID:fgVzlD5E0 MNP乞食スレが転売スレになってるから
このスレのほうがMNP情報スレとして役に立つ
このスレのほうがMNP情報スレとして役に立つ
136非通知さん
2022/11/03(木) 10:13:43.52ID:5JIIzt690 9月の実質無料分のポイント還元がまだなんだけど。
10月末に着くんじゃなかったの?
ひょっとしてデータだけじゃなく通話料と合計で1000円超えててもダメなの?
10月末に着くんじゃなかったの?
ひょっとしてデータだけじゃなく通話料と合計で1000円超えててもダメなの?
137非通知さん
2022/11/03(木) 10:14:33.06ID:fYYBfcuB0 >>129
10月以降に田舎でもパートナー回線を切られて圏外になった人なら
簡単に代替機を貸してくれるよ
自宅に光が無いかRakuten Casa非対応のケーブル等で申告すると良いかも
>>130
>UN-LIMITの料金だけでっていうのは最低料金の980円なの?
>それとも2980円Maxなのかな
今は980円+税+数円が最低料金だね
1GB以下0円の時は代替機を20GB使ってもUN-LIMIT回線が
1GB以下であれば0円だったからタダでドコモ回線の20GB+カケ放題が持てた
もちろん2,980円+税+数円まで楽天回線を使っても良い
窓際しか電波が無いって言っても代替機を貸してくれるよ
脱楽先を考えるスレなのに留まる情報で申し訳ない
でも脱楽を考えているのならお得でしょ?
どうしても最低金額で維持したいのならダメだけど
ワンチャン代替機の申請をしてみてはいかがでしょうか
10月以降に田舎でもパートナー回線を切られて圏外になった人なら
簡単に代替機を貸してくれるよ
自宅に光が無いかRakuten Casa非対応のケーブル等で申告すると良いかも
>>130
>UN-LIMITの料金だけでっていうのは最低料金の980円なの?
>それとも2980円Maxなのかな
今は980円+税+数円が最低料金だね
1GB以下0円の時は代替機を20GB使ってもUN-LIMIT回線が
1GB以下であれば0円だったからタダでドコモ回線の20GB+カケ放題が持てた
もちろん2,980円+税+数円まで楽天回線を使っても良い
窓際しか電波が無いって言っても代替機を貸してくれるよ
脱楽先を考えるスレなのに留まる情報で申し訳ない
でも脱楽を考えているのならお得でしょ?
どうしても最低金額で維持したいのならダメだけど
ワンチャン代替機の申請をしてみてはいかがでしょうか
140非通知さん
2022/11/03(木) 10:27:52.75ID:0xa0X2jF0 チャンリンシャン
141非通知さん
2022/11/03(木) 10:34:51.17ID:lDWtgA3t0142非通知さん
2022/11/03(木) 10:40:07.84ID:5JIIzt690 いわゆるモンスタークレーマーの可能性もあるしね
143非通知さん
2022/11/03(木) 10:49:18.35ID:cRMNPZFD0 今日も括1やってる?
144非通知さん
2022/11/03(木) 11:29:28.04ID:bkLvP6Ri0 >>141
YouTubeで(楽天モバイル 代替機)で検索
ダメもとでチャレンジしてみては?って意味だから
成功報告を待ってます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/support/substitute/device-rental-program-manual.pdf?20211206
YouTubeで(楽天モバイル 代替機)で検索
ダメもとでチャレンジしてみては?って意味だから
成功報告を待ってます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/support/substitute/device-rental-program-manual.pdf?20211206
145非通知さん
2022/11/03(木) 11:33:02.81ID:rWLdNH6z0 >>141
昨年暮れ位に嫁が通話が不安定と文句つけたら速攻で代替機送って寄こした。
自分も今年の3月位に新規契約、当然通話不安定なので、相談したら一応調べるが代替機は無理かもしれないと対応が変わってたよ。
昨年暮れ位に嫁が通話が不安定と文句つけたら速攻で代替機送って寄こした。
自分も今年の3月位に新規契約、当然通話不安定なので、相談したら一応調べるが代替機は無理かもしれないと対応が変わってたよ。
147非通知さん
2022/11/03(木) 12:10:53.37ID:+7Oetgc30 https://pbs.twimg.com/media/Fgmhdv_akAAE9Me.png
ゲオモバイルが本日限定で2万ギフト
ゲオモバイルが本日限定で2万ギフト
149非通知さん
2022/11/03(木) 12:57:37.48ID:/PKCQ/HU0 >>147
今日中にMNPすれば2万pなんてのは、実際可能なのは今も楽天の弾をまだ持ってる人だけだな
新規だと5000pなので魅力は殆ど無いね
ゲオモバイルってのはUQ関連のようだから下手に扱うとAUやUQの信用履歴に傷が付く恐れもあるので触らない方が良さそう
今日中にMNPすれば2万pなんてのは、実際可能なのは今も楽天の弾をまだ持ってる人だけだな
新規だと5000pなので魅力は殆ど無いね
ゲオモバイルってのはUQ関連のようだから下手に扱うとAUやUQの信用履歴に傷が付く恐れもあるので触らない方が良さそう
151非通知さん
2022/11/03(木) 13:08:48.50ID:Tgwi23Ea0 >>146
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレだから〈脱楽先を考える〉だけで良い
代替機を貰えなかった場合は〈脱楽先〉が必要になるし
ある意味1,078円でドコモMVNOに脱楽しているのと同じ
脱楽前に宝くじ抽選をするだけでしょ
脱楽者が報告してくれなかった場合は脱楽後の答え合わせが出来ないから
脱楽しました報告は必要だべ
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレだから〈脱楽先を考える〉だけで良い
代替機を貰えなかった場合は〈脱楽先〉が必要になるし
ある意味1,078円でドコモMVNOに脱楽しているのと同じ
脱楽前に宝くじ抽選をするだけでしょ
脱楽者が報告してくれなかった場合は脱楽後の答え合わせが出来ないから
脱楽しました報告は必要だべ
153非通知さん
2022/11/03(木) 13:29:37.03ID:/PKCQ/HU0 >>152
特典貰う為には最低4ヶ月分加入しないといけない(+事務手数料も要るはず)し、
そこで短期解約したらAUの信用情報に傷が付くだろうから最低半年以上は維持しないといけないし、
それほど得とも思えないけどね
特典貰う為には最低4ヶ月分加入しないといけない(+事務手数料も要るはず)し、
そこで短期解約したらAUの信用情報に傷が付くだろうから最低半年以上は維持しないといけないし、
それほど得とも思えないけどね
154非通知さん
2022/11/03(木) 13:31:25.99ID:djDFjj9p0 ブラッキー覚悟で貰っとけばよかったアウiPhone13mini1円
156非通知さん
2022/11/03(木) 13:50:17.64ID:waiBNPPt0158非通知さん
2022/11/03(木) 13:58:44.32ID:/PKCQ/HU0 事務手数料+4か月分の料金(1ヶ月Mプラン日割り+Sプラン3ヶ月)=11500円くらい?
2万円分のギフトカードを11500円で買う計算。でも、そこで解約したらブラックリストに入るかもしれないので、
3ヶ月ほど加入を続けたら+5000円ほど加算。そうなると殆ど旨味は無くなる
2万円分のギフトカードを11500円で買う計算。でも、そこで解約したらブラックリストに入るかもしれないので、
3ヶ月ほど加入を続けたら+5000円ほど加算。そうなると殆ど旨味は無くなる
159非通知さん
2022/11/03(木) 14:03:22.42ID:/PKCQ/HU0 キャリア系で回線契約をする以上はiphoneもしくはpixel6aとかを特価(1円など)で貰わねば割に合わない
162非通知さん
2022/11/03(木) 14:18:30.40ID:fEr/z0vU0 半年間毎月5GBが実質無料で使えると思ったらいい
163非通知さん
2022/11/03(木) 14:24:13.08ID:et7p8LTr0 >>137
川崎北部だけど10月にローミング切られて屋内で圏外になって報告したら傘導入しろって返事が来て無理って言ったらそのまま放置されてる
川崎北部だけど10月にローミング切られて屋内で圏外になって報告したら傘導入しろって返事が来て無理って言ったらそのまま放置されてる
164非通知さん
2022/11/03(木) 19:21:51.58ID:NjjAag8K0165非通知さん
2022/11/03(木) 19:25:52.25ID:kABKoEiy0 MNPスレとか行くとプロ古事記どものワケ分からん暗号みたいな会話が飛び交っててカオスだな
あれの内容が全部理解出来るようになると俺もプロ古事記の末端に仲間入りすることになるのだろう
今の時点ではチンプンカンプンだ
とはいえ、半年くらい前に比べると多少の知識は得てきたので超ライトな古事記のデビューは果たしてると思うけど
あれの内容が全部理解出来るようになると俺もプロ古事記の末端に仲間入りすることになるのだろう
今の時点ではチンプンカンプンだ
とはいえ、半年くらい前に比べると多少の知識は得てきたので超ライトな古事記のデビューは果たしてると思うけど
168非通知さん
2022/11/04(金) 08:07:18.77ID:Auu9eglU0 >>166
エディオンでauの特価SE3(回線契約あり)の購入から3ヶ月経過でauの特価pixel6a(端末のみ)が買えたぞ
つまり特価端末購入権は3か月毎ということだろう
ただし、iphoneは6ヶ月開かないと次の機種は買えないと思うけど
エディオンでauの特価SE3(回線契約あり)の購入から3ヶ月経過でauの特価pixel6a(端末のみ)が買えたぞ
つまり特価端末購入権は3か月毎ということだろう
ただし、iphoneは6ヶ月開かないと次の機種は買えないと思うけど
169非通知さん
2022/11/04(金) 08:15:22.23ID:Auu9eglU0 上手くやれば3ヶ月毎に各キャリアで特価端末を買えるのだろうか
iphonne→3か月後→android端末→3ヶ月毎→iphpne→3か月後→andoroid端末
このサイクルで買える?本当に1年で4台も特価端末買えるのかな
iphonne→3か月後→android端末→3ヶ月毎→iphpne→3か月後→andoroid端末
このサイクルで買える?本当に1年で4台も特価端末買えるのかな
170非通知さん
2022/11/04(金) 08:18:37.29ID:3NwnycDK0 端末のみと回線申込同時は別カテゴリってことはないか
171非通知さん
2022/11/04(金) 09:45:04.79ID:I4+/oPHK0 iPhoneは1年というキャリアもあるな
172非通知さん
2022/11/04(金) 10:32:36.55ID:ENKwuO9S0 量販店の店員曰く、移動機は同日でも機種が違えばOK
SE3と6aも同時に行けるとの事
3か月後の同一機種は知らないけど転売目的でなければ普通は1台で十分
SE3と6aも同時に行けるとの事
3か月後の同一機種は知らないけど転売目的でなければ普通は1台で十分
173非通知さん
2022/11/04(金) 11:23:23.03ID:GEoW77Qr0174非通知さん
2022/11/04(金) 12:23:52.56ID:Gphg7TzY0 今もやっているのかどうか知らないけどUQモバイルへの乗り換え(端末購入なし)がギフト券2.6万円もらえて一番良かったかも?
SプランでOKなので元々、UQ電気に入ってた俺は半年維持しても6000円くらいの出費で済むから差し引き約2万円の小遣い稼ぎになった
維持中の5GB/月も有効活用できそうだし
SプランでOKなので元々、UQ電気に入ってた俺は半年維持しても6000円くらいの出費で済むから差し引き約2万円の小遣い稼ぎになった
維持中の5GB/月も有効活用できそうだし
175非通知さん
2022/11/04(金) 12:51:27.57ID:9OylGh9T0 Apple、iPhone需要喚起と在庫減らしのため
異例の値下げを敢行、野村證券が予測
https://iphone-mania.jp/news-500652/
野村證券は、Appleは年末もしくは来年前半に
iPhoneの在庫整理と需要喚起のために
異例の値下げセールを実施するとの大胆な予想を展開しています
異例の値下げを敢行、野村證券が予測
https://iphone-mania.jp/news-500652/
野村證券は、Appleは年末もしくは来年前半に
iPhoneの在庫整理と需要喚起のために
異例の値下げセールを実施するとの大胆な予想を展開しています
176非通知さん
2022/11/04(金) 15:57:04.57ID:szXtXUe00 >>172
量販店の規制というのは、「3ヶ月以内は同一機種の施策は全キャリアを通じて1台限り。」というやつだと思う。
エディオンではそう言ってた。
エディオンでauのSE3購入の3ヶ月後にauのpixel6aが買えたのはauは3ヶ月毎の特価端末購入を許可しており、
そして、エディオンで3ヶ月以内に他のキャリア版のpixel6aの購入歴も無いからだろう。
最後に1つ疑問なのは、エディオンでauの特価iphoneやpixel6a購入後3ヶ月経てば、他のキャリア(ソフトバンク、ドコモ)の特価iphoneやpixel6aが買えるのか?
つまり、同一機種の施策はエディオンでは全キャリアを通じて生涯1台限りなのかどうか?という点。
量販店の規制というのは、「3ヶ月以内は同一機種の施策は全キャリアを通じて1台限り。」というやつだと思う。
エディオンではそう言ってた。
エディオンでauのSE3購入の3ヶ月後にauのpixel6aが買えたのはauは3ヶ月毎の特価端末購入を許可しており、
そして、エディオンで3ヶ月以内に他のキャリア版のpixel6aの購入歴も無いからだろう。
最後に1つ疑問なのは、エディオンでauの特価iphoneやpixel6a購入後3ヶ月経てば、他のキャリア(ソフトバンク、ドコモ)の特価iphoneやpixel6aが買えるのか?
つまり、同一機種の施策はエディオンでは全キャリアを通じて生涯1台限りなのかどうか?という点。
177非通知さん
2022/11/04(金) 16:04:25.84ID:szXtXUe00 でも、>>176のようなことを量販店で詳しく質問してると、「何で何台も同じ端末が欲しいんですか?」みたいなことを言われるからなw
転売ということに関しては凄く神経質になってるみたいだから上手に聞かねばならない。
転売ということに関しては凄く神経質になってるみたいだから上手に聞かねばならない。
178非通知さん
2022/11/04(金) 16:15:32.15ID:AY6OrkkM0 ポンツー契約してあとは住所確認コードいれるだけなんだけど
6a欲しいから一旦auにMNPしてポンツーにいくの出来るかな?
6a欲しいから一旦auにMNPしてポンツーにいくの出来るかな?
179非通知さん
2022/11/04(金) 16:21:43.30ID:PuwjmWMk0 わいは脱楽したときにUQ経由でpovoに行ったぜ
ただしブラックリストに入る
ただしブラックリストに入る
180非通知さん
2022/11/04(金) 16:37:32.77ID:AY6OrkkM0 ブラックは1年ぐらいで明けるらしいから問題ないよね
181非通知さん
2022/11/04(金) 16:55:31.47ID:XszPtJyX0 >>178
住所確認コードがあるってことはポンツーにMNP予約番号を伝えて申込したんだよね
MNP予約番号って排他処理対象だからポンツーがシステム上で処理待ちとして掴んでる間は一切身動きがとれないと思うけどな
めんどい事になる前にポンツー側へ一度確認した方がいいぞ
住所確認コードがあるってことはポンツーにMNP予約番号を伝えて申込したんだよね
MNP予約番号って排他処理対象だからポンツーがシステム上で処理待ちとして掴んでる間は一切身動きがとれないと思うけどな
めんどい事になる前にポンツー側へ一度確認した方がいいぞ
182非通知さん
2022/11/04(金) 17:03:03.79ID:AY6OrkkM0184非通知さん
2022/11/04(金) 17:14:09.70ID:pWO5cOgh0 11月UQ
西東京/板橋・練馬/横浜
UQmobile
Redmi Note10(JE) :一括0円+2万CB
(1名義最大3回線(利用者有の場合))
手配料なし
西東京/板橋・練馬/横浜
UQmobile
Redmi Note10(JE) :一括0円+2万CB
(1名義最大3回線(利用者有の場合))
手配料なし
185非通知さん
2022/11/04(金) 17:28:02.22ID:r5Sk4I1g0 楽天モバイルは汚いな
アプリの表記が税抜きでやってるじゃん
3GBまで/980円て書いてある
アプリの表記が税抜きでやってるじゃん
3GBまで/980円て書いてある
187非通知さん
2022/11/04(金) 17:34:53.40ID:di1K7aP+0 噛みつきに噛みつくのは高二病ってバッチャが言ってた
190非通知さん
2022/11/04(金) 18:53:10.44ID:4EkUJmAK0 日本中にある家電量販店でUQ iPhoneSE3 64GBが2,001円だったので脱楽してきた
Pixel 6aも2,001円だったので悩んだ
増量オプション(13ヶ月間無料)付ければSプラン契約でOK
ドコモはGalaxy A53 5Gが一括1円とコレはコレでお得だったな
Pixel 6aも2,001円だったので悩んだ
増量オプション(13ヶ月間無料)付ければSプラン契約でOK
ドコモはGalaxy A53 5Gが一括1円とコレはコレでお得だったな
194非通知さん
2022/11/04(金) 20:05:56.61ID:PmRQYBWH0 大阪のヨドバシらしいけど悲観する値段でも無いんじゃね?
https://twitter.com/sam_toushibu/status/1588444390103531521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sam_toushibu/status/1588444390103531521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195非通知さん
2022/11/04(金) 20:31:23.35ID:sJkjFKKA0 エディオンSIMというのはBIGLOBEモバイルであり、ドコモ回線使ってて支払いはKDDI請求(auID発行)
という複雑怪奇なSIMのようだが、このエディオンSIMを特典貰って短期解約した場合、キャリアのどこかに特価ブラックの連座が及んだりするのかな?
auID発行されたKDDI支払いではあってもauのブラックとは一切何の関係も無いという認識で良いのだろうか?
という複雑怪奇なSIMのようだが、このエディオンSIMを特典貰って短期解約した場合、キャリアのどこかに特価ブラックの連座が及んだりするのかな?
auID発行されたKDDI支払いではあってもauのブラックとは一切何の関係も無いという認識で良いのだろうか?
198非通知さん
2022/11/04(金) 21:27:11.81ID:5Wlic3iV0 弾にするんならそれこそむしろpovoにした方がいいんじゃないか?
どこに撃つかにもよるけど
どこに撃つかにもよるけど
199非通知さん
2022/11/04(金) 21:27:15.99ID:sJkjFKKA0 13の一括1円は無いと思うけどね
キャリアもSE3やpixel6aの一括1円(6~7万円割引)が限界だろう
13は一括5万円が限界だろうね。頑張って39800円か。
キャリアもSE3やpixel6aの一括1円(6~7万円割引)が限界だろう
13は一括5万円が限界だろうね。頑張って39800円か。
200非通知さん
2022/11/04(金) 21:37:56.15ID:FfOQVfsb0 廉価版は一括1円になっても
主力の無印やProなんかはせいぜい2年後返却の実質無料止まりなんじゃないの
主力の無印やProなんかはせいぜい2年後返却の実質無料止まりなんじゃないの
201非通知さん
2022/11/04(金) 21:46:05.26ID:Q4QLCzlN0 12は1円だったし
pixelが猛烈に頑張ってくれたら2万くらいにはなるかも
pixelが猛烈に頑張ってくれたら2万くらいにはなるかも
202非通知さん
2022/11/04(金) 21:49:07.92ID:sJkjFKKA0 ソフトバンク社長が1円スマホの見直しに言及したようだな
中古より遥かに安い新品端末価格というのはおかしいので是正したいという話のようだ
今後は販売価格を高く設定した上でこれまでの割引額分をポイントで付与とかいう形にするのかも
一括1円というのは絶滅して実質1円(レンタル返却やポイント還元)というのが今後の主流になるのだろう
中古より遥かに安い新品端末価格というのはおかしいので是正したいという話のようだ
今後は販売価格を高く設定した上でこれまでの割引額分をポイントで付与とかいう形にするのかも
一括1円というのは絶滅して実質1円(レンタル返却やポイント還元)というのが今後の主流になるのだろう
203非通知さん
2022/11/04(金) 22:39:21.01ID:VFb/Lich0 CBをつければ問題ない
204非通知さん
2022/11/04(金) 22:48:37.05ID:sJkjFKKA0 一定期間回線利用したらキャッシュバックというようなシステムは期間縛りということに該当しないのだろうか
205非通知さん
2022/11/05(土) 00:28:18.22ID:nzTaRg1G0 純解約の人はSIM送り返した?
紛失だと返さなくていいんだよな
紛失だと返さなくていいんだよな
206非通知さん
2022/11/05(土) 00:32:32.26ID:gX6h1ctx0207非通知さん
2022/11/05(土) 02:04:41.40ID:tt6FF+/U0208非通知さん
2022/11/05(土) 08:15:53.40ID:S56HtrdI0 返却とか気にするのネラーっぽいよな
あんなの馬鹿正直に返送してる奴いないのに
あんなの馬鹿正直に返送してる奴いないのに
209非通知さん
2022/11/05(土) 08:29:32.80ID:GmoHOXwd0 格安SIMだと返却しないとSIM代を請求してくるところがあるからね
210非通知さん
2022/11/05(土) 09:30:27.58ID:wdDbmEVb0 今日のケーコジ情報見ると“ウリ”にする機種が無いみたいだ
クソ機種にキャッシュバック付けてる状態
このまま持ち続けた方が良いかもね
年末年始にiPhone14爆下げとロイターかブルームバーグが記事書いてた
クソ機種にキャッシュバック付けてる状態
このまま持ち続けた方が良いかもね
年末年始にiPhone14爆下げとロイターかブルームバーグが記事書いてた
211非通知さん
2022/11/05(土) 11:55:36.97ID:SVdmMmYA0 >>195
良くないでしょ。auIDに短期解約って情報が紐づくんだから。
反対に回線種別がどこかというのは関係ないでしょ。楽天がauローミングしてるからって楽天短期解約でauもブラックになるとかないわけで。
良くないでしょ。auIDに短期解約って情報が紐づくんだから。
反対に回線種別がどこかというのは関係ないでしょ。楽天がauローミングしてるからって楽天短期解約でauもブラックになるとかないわけで。
212非通知さん
2022/11/05(土) 12:18:25.16ID:/4zer6Mb0 ソフトバンク契約で最安の維持費ってどれくらい?(なんかごちゃごちゃし過ぎて)
ソフトバンク、ワイモバ、LINEMOの維持期間の情報も凄く少ないように感じるんだが罠があるの?
ソフトバンク、ワイモバ、LINEMOの維持期間の情報も凄く少ないように感じるんだが罠があるの?
213非通知さん
2022/11/05(土) 12:19:22.77ID:HG7DeZO20 KDDI請求とau契約ブラックは連携してない
エディオンでBIGLOBE18000ptを3回線即月解除したけどauもUQも契約できた
エディオンでBIGLOBE18000ptを3回線即月解除したけどauもUQも契約できた
216非通知さん
2022/11/05(土) 15:04:39.85ID:VB88P8xP0 >>213
auIDってのは1人に1つだけって訳ではないのかな。何の為にauIDというものが要るのかイマイチ良く分からん。
(エディオンSIMでは新規のauIDが勝手に発行されてたし)
契約毎に新しいauID作っても良いのならエディオンSIMのauIDの情報はauやuqでは全く分からないのだろう
auIDってのは1人に1つだけって訳ではないのかな。何の為にauIDというものが要るのかイマイチ良く分からん。
(エディオンSIMでは新規のauIDが勝手に発行されてたし)
契約毎に新しいauID作っても良いのならエディオンSIMのauIDの情報はauやuqでは全く分からないのだろう
217非通知さん
2022/11/05(土) 16:48:57.76ID:4YRx8npQ0 今日、神奈川の瀬谷区にある三ツ境って場所に行ってきたんだが
ドコモの電波が入らなくて衝撃だった
首都圏近郊でもそんなとこあんだな
ドコモの電波が入らなくて衝撃だった
首都圏近郊でもそんなとこあんだな
218非通知さん
2022/11/05(土) 16:49:46.71ID:UkVvAQrR0 iphoneSE3探したがドコモは64GBでも数千円する上にU30限定だから駄目だな
219非通知さん
2022/11/05(土) 17:21:42.92ID:sC/0JbDO0 入る入らない紙一重のとこはけっこうあるよ。
そういう時にプラチナが役に立つ。
楽天はまだそこまで行ってないけど。
そういう時にプラチナが役に立つ。
楽天はまだそこまで行ってないけど。
220非通知さん
2022/11/05(土) 17:37:42.61ID:SyGRAEBl0 >>218
ソフトバンクの特価端末購入権は半年毎だそうだな
今やってるpixel6aを貰っちゃうと年末も年度末も特価端末の権利が無くなるのか・・
(どうせ今年は大した施策は無いと思うが。13が一括1円とか絶対無いと思う。去年12貰ってない人限定でやってくれたら嬉しいが。)
auは3ヶ月毎なので年度末の施策には間に合うようだが、ドコモの購入権間隔はどうなってるのだろう?
ソフトバンクの特価端末購入権は半年毎だそうだな
今やってるpixel6aを貰っちゃうと年末も年度末も特価端末の権利が無くなるのか・・
(どうせ今年は大した施策は無いと思うが。13が一括1円とか絶対無いと思う。去年12貰ってない人限定でやってくれたら嬉しいが。)
auは3ヶ月毎なので年度末の施策には間に合うようだが、ドコモの購入権間隔はどうなってるのだろう?
221非通知さん
2022/11/05(土) 19:21:09.14ID:3KQjyk850 楽天が無料でなくなってから、いったい何人解約したかを知りたい
上半期の解約数は年末には分かるかな?
上半期の解約数は年末には分かるかな?
223非通知さん
2022/11/05(土) 20:17:29.52ID:K4Q6HATn0 前スレのこれは特価ブラック…ってコト!?
2月3月あたりに調べた時は禿iphoneはかなり厳しいってみかけたけど半年維持or一年刑期でいけるのか
契約ブラックじゃなくてしかも一年で刑期明けするなら
適当に移動して適当に抜けたほうがええな
【2022年最新版】ブラックリストの条件【キャリア別まとめ】
ドコモ 121日(喪明け1年以上~∞)
au 211日(喪明け1年)
UQ 211日
Softban 181日(喪明け1年)
Yモバイル 181日(喪明け3ヶ月~1年)
楽天モバイル 10回線以上(喪明け3ヶ月)
OCNモバイルONE 半年~8ヶ月(2ヶ月~1年)
BIGLOBE 6ヶ月(喪明け3ヶ月~1年)
IIJmio 契約月の翌々月末(喪明け3ヶ月)
BICsim 15,000ポイント貰った場合の最低維持期間情報無し
2月3月あたりに調べた時は禿iphoneはかなり厳しいってみかけたけど半年維持or一年刑期でいけるのか
契約ブラックじゃなくてしかも一年で刑期明けするなら
適当に移動して適当に抜けたほうがええな
【2022年最新版】ブラックリストの条件【キャリア別まとめ】
ドコモ 121日(喪明け1年以上~∞)
au 211日(喪明け1年)
UQ 211日
Softban 181日(喪明け1年)
Yモバイル 181日(喪明け3ヶ月~1年)
楽天モバイル 10回線以上(喪明け3ヶ月)
OCNモバイルONE 半年~8ヶ月(2ヶ月~1年)
BIGLOBE 6ヶ月(喪明け3ヶ月~1年)
IIJmio 契約月の翌々月末(喪明け3ヶ月)
BICsim 15,000ポイント貰った場合の最低維持期間情報無し
2022/11/05(土) 21:10:11.83ID:UzUuQW8h0
今日やっと空いたので出張販売、家電量販店歩いてきてみた
田舎なのにツイッターで手配師が載せてる案件と同等の条件が何件もあった
最後に販売員と長話し(超暇だった)したら大型家電量販店ができたから急遽やってるんだと
結果として特価機種購入扱いではなく普通の端末購入としてUQで2,001円 6aゲット!ワイモバで2,001円でSE3ゲット!
ちなみにドコモのSE3は年齢関係なく分割だが総額5,500円(後日一括払い可)
Reno7A 4800円、GALAXY A53 1円、iPhone13 総額58000円、Xperia10Ⅳ 1円等々
田舎なのにツイッターで手配師が載せてる案件と同等の条件が何件もあった
最後に販売員と長話し(超暇だった)したら大型家電量販店ができたから急遽やってるんだと
結果として特価機種購入扱いではなく普通の端末購入としてUQで2,001円 6aゲット!ワイモバで2,001円でSE3ゲット!
ちなみにドコモのSE3は年齢関係なく分割だが総額5,500円(後日一括払い可)
Reno7A 4800円、GALAXY A53 1円、iPhone13 総額58000円、Xperia10Ⅳ 1円等々
225非通知さん
2022/11/05(土) 22:24:19.03ID:1KgK1RGO0 それって親会社の移動機をサブブランドのSIMを契約したときに貰える
キャッシュバックや商品券などの特典と相殺しているだけで
>>220に書いてあるような移動機の購入回数にカウントされるし
特典も特価購入みたいな物だから即解、即pogoしたら結局ブラックだよ
キャッシュバックや商品券などの特典と相殺しているだけで
>>220に書いてあるような移動機の購入回数にカウントされるし
特典も特価購入みたいな物だから即解、即pogoしたら結局ブラックだよ
227非通知さん
2022/11/06(日) 00:32:52.06ID:NCzSbjWP0 年末と3月は毎年ぶっこんでくるから11月に枠埋めないほうがいい
228非通知さん
2022/11/06(日) 07:01:27.75ID:IBBiaoIG0 日本通信 290円プラン ×1(ドコモ回線)
マイネオ 660円プラン ×1(ソフバン回線)
あと、どこで弾用意しとけばいい?
au系povoは今から仕込んでも間に合わない…
マイネオ 660円プラン ×1(ソフバン回線)
あと、どこで弾用意しとけばいい?
au系povoは今から仕込んでも間に合わない…
229非通知さん
2022/11/06(日) 10:44:58.08ID:T6ulBVUf0 11月になったら端末CB乞食スレになったな
楽天モバイルの代替手段を考えるスレとして機能してない
楽天モバイルの代替手段を考えるスレとして機能してない
230非通知さん
2022/11/06(日) 11:06:52.92ID:/Uew7cea0 mnpライトスレの代わりでいいよ
231非通知さん
2022/11/06(日) 11:41:27.01ID:4bRnDDIk0 大阪・なんばの買取一丁目(?)という現代版質屋に
信じられない行列が出来ていたのだけどMNPで端末入手した人が
売りに来ているのかなもうこういうのやめたらいいのに
信じられない行列が出来ていたのだけどMNPで端末入手した人が
売りに来ているのかなもうこういうのやめたらいいのに
232非通知さん
2022/11/06(日) 11:55:31.25ID:SGi9oyOr0 >>231
SE3ならそんなに高くなくイオシスと同程度だけどな
SEなんて海外では人気なく小型で安いのを好むのは貧乏日本人だけだからな
俺も昨日アキバで別店にリリースして来たけど
こんなの小遣い程度で必死にやることじゃないわな
SE3ならそんなに高くなくイオシスと同程度だけどな
SEなんて海外では人気なく小型で安いのを好むのは貧乏日本人だけだからな
俺も昨日アキバで別店にリリースして来たけど
こんなの小遣い程度で必死にやることじゃないわな
233非通知さん
2022/11/06(日) 12:57:16.47ID:Rbz3892N0 次回スレ立てるときは、お得にmnpスレとかスレタイ変更しておいて!
234非通知さん
2022/11/06(日) 13:12:21.16ID:TTCo4XWA0 ocnかiijあたりでキャンペーン来たら脱落するからよろしく
235非通知さん
2022/11/06(日) 13:18:49.64ID:VgqhxKiH0 MNP転々で実質無料で使い続けるスレ
ってスレタイにしてくれ
ってスレタイにしてくれ
236非通知さん
2022/11/06(日) 13:27:44.31ID:JOpLsfgz0 MNPライト乞食&移動機厨専用スレ
と何が違うんだ
楽天モバイルから脱楽してない情弱スレ 1人目で
と何が違うんだ
楽天モバイルから脱楽してない情弱スレ 1人目で
237非通知さん
2022/11/06(日) 13:29:58.54ID:PVEifG2q0 MNP古事記は別スレがある
このスレは楽天から(楽天専売機とかband調整機で)MNP先を探すスレにしてクレヨン
このスレは楽天から(楽天専売機とかband調整機で)MNP先を探すスレにしてクレヨン
239非通知さん
2022/11/06(日) 13:48:09.19ID:5G6NXhms0241非通知さん
2022/11/06(日) 15:55:25.40ID:/CAsEo3R0242非通知さん
2022/11/06(日) 17:15:22.96ID:6SLosNG50 あのスレの連中からするとSE3や6a程度では利益少なすぎてわざわざMNPで買う価値ないらしい
けどこのスレの住人にとっては半年維持で1万でも儲かれば十分すぎるし
BICSIMみたいにポイント利用で無料で使えたり
LINEMOみたいにキャッシュバックで実質無料で使えるだけでも全然OK
そういうライトな情報交換スレがあってもいいと思う
けどこのスレの住人にとっては半年維持で1万でも儲かれば十分すぎるし
BICSIMみたいにポイント利用で無料で使えたり
LINEMOみたいにキャッシュバックで実質無料で使えるだけでも全然OK
そういうライトな情報交換スレがあってもいいと思う
243非通知さん
2022/11/06(日) 18:05:47.85ID:TWdPjSws0 人間として大事な何かを捨ててまで高利益を狙いたいとは思わんな
ここは攻撃的な人少ないのがその証拠で居心地がいいし継続してほしいと思ってる
ここは攻撃的な人少ないのがその証拠で居心地がいいし継続してほしいと思ってる
244非通知さん
2022/11/06(日) 18:09:34.19ID:MepA021l0 利益を求めるあっちの乞食スレ
MNPの移住先を探すこのスレ
というように住み分ければいいんじゃないの
MNPの移住先を探すこのスレ
というように住み分ければいいんじゃないの
245非通知さん
2022/11/06(日) 18:14:53.13ID:TWdPjSws0 2、3万円程度の利益はほしいから少額利益型MNP候補スレみたいなのがいいのでは
246非通知さん
2022/11/06(日) 19:09:36.97ID:5G6NXhms0 楽天使ってるって事は携帯に充ててる費用は少額な人が多い訳で
利益って言うより如何に損が無いように乗り換えられるかってのが大事になってくるよね
利益って言うより如何に損が無いように乗り換えられるかってのが大事になってくるよね
247非通知さん
2022/11/06(日) 19:43:03.45ID:nvo/6PHu0 俺もそうだけど、社畜やめて独立すると家にずっといる訳よ
そうすると、実際、携帯なんてあんまり使わないんだよな
とはいえ、無いと困るから契約は維持するけど
マジで固定費最小限で済むならそれにこしたことない
そうすると、実際、携帯なんてあんまり使わないんだよな
とはいえ、無いと困るから契約は維持するけど
マジで固定費最小限で済むならそれにこしたことない
248非通知さん
2022/11/06(日) 20:04:40.46ID:3I4jxLuN0 どうせMNPするならお得にやりたいのでMNPの話は勉強になってありがたい
でも最終着地地点は安く携帯を維持することなので元々のスレの意義も残して欲しい
どっちも欲しい(強欲)
でも最終着地地点は安く携帯を維持することなので元々のスレの意義も残して欲しい
どっちも欲しい(強欲)
249非通知さん
2022/11/06(日) 20:43:32.38ID:YJiI3O1X0 このスレのおかげで月々の維持費と安い端末にあり付けたりした
本当に半年や1年に一回くらいの MNPするライトなスレとして残して欲しいよなぁ、
本当に半年や1年に一回くらいの MNPするライトなスレとして残して欲しいよなぁ、
250非通知さん
2022/11/06(日) 20:59:56.26ID:niURDUFr0 ライト乞食スレにステップアップしろよ
巣立っていけ
巣立っていけ
251非通知さん
2022/11/06(日) 21:23:50.30ID:IBBiaoIG0252非通知さん
2022/11/06(日) 21:45:37.60ID:W8XMNQYp0 無事脱落完了
1円6aゲットしたわ
1円6aゲットしたわ
253非通知さん
2022/11/06(日) 22:19:37.31ID:XTHO6q9X0 つか副業じゃない連中でも乞食は乞食スレで馴れ合ってろっての
Pixel6aスレなんかも移動機とMNPブラック回避の話題ばかりでウンザリするわ
Pixel6aスレなんかも移動機とMNPブラック回避の話題ばかりでウンザリするわ
254非通知さん
2022/11/06(日) 22:25:26.88ID:1us1TX1T0 同感だな
255非通知さん
2022/11/06(日) 22:47:35.56ID:8m7Lz0dw0 6aスレに関しては俺もそう思うが、このスレは無理だろ
ライトスレはあの状態だし
ライトスレはあの状態だし
256非通知さん
2022/11/06(日) 23:02:02.92ID:fO7DqQzX0 機種スレでやるのはどうかと思うが
このスレなら別に構わんやん
このスレなら別に構わんやん
257非通知さん
2022/11/06(日) 23:02:37.78ID:TRkD7F9h0 自分も先月末にau6a1円で脱落して今月UQに乗り換え
ブラックになってるかどうかの判断にau単SIM申し込んでみた
ブラックになってたら即日POVO移るわ
ブラックになってるかどうかの判断にau単SIM申し込んでみた
ブラックになってたら即日POVO移るわ
258非通知さん
2022/11/06(日) 23:03:19.45ID:TRkD7F9h0 脱落じゃなく脱楽だった。。
259非通知さん
2022/11/06(日) 23:08:27.58ID:JDnS/R0X0260非通知さん
2022/11/06(日) 23:19:02.60ID:mSGLRl9X0 どっかのスレでもau即UQ1回は許されるけど2回だとアウトみたいなレス見たけど
それマジなん?
それマジなん?
261非通知さん
2022/11/06(日) 23:24:57.62ID:XTHO6q9X0263非通知さん
2022/11/06(日) 23:29:49.99ID:SW3YvGQK0 >>261
自分含めほとんどの人は既に脱楽してしまってるし、乞食くらいしか残っておらず話題がないのでしょう
BIC SIMの次をどうするか
やはりpovo+ポンツーの定番にするかな。テレワークでパケット全く消費されないし
自分含めほとんどの人は既に脱楽してしまってるし、乞食くらいしか残っておらず話題がないのでしょう
BIC SIMの次をどうするか
やはりpovo+ポンツーの定番にするかな。テレワークでパケット全く消費されないし
264非通知さん
2022/11/06(日) 23:35:37.65ID:l8uhjR9X0 自覚がない自分はお前らとは違うコメもたいがいだよね
265非通知さん
2022/11/07(月) 00:00:21.28ID:1FQE4hMn0 富山県の家電量販店回ったけど、特価的な物は無かった。
大都市はキャッシュバックとか色々あって選び放題なんだろうな
大都市はキャッシュバックとか色々あって選び放題なんだろうな
266非通知さん
2022/11/07(月) 00:53:42.75ID:aGEdxmYX0267非通知さん
2022/11/07(月) 07:48:01.52ID:ww0yoyGj0 実質無料が終わっても脱楽=楽天からMNP転出するってことはできるわけで、
楽天からMNP転出する話は楽天以外からMNP転出する人にも参考になるし
実質MNPスレみたいになっちゃうな
楽天からMNP転出する話は楽天以外からMNP転出する人にも参考になるし
実質MNPスレみたいになっちゃうな
268非通知さん
2022/11/07(月) 11:08:47.83ID:QXbwu0sI0 先月bic sim15000円やってんだけど、今月も別回線のMNPで14000いけるの?
別キャンペーンだからいけそうだけど
別キャンペーンだからいけそうだけど
269非通知さん
2022/11/07(月) 11:40:56.87ID:v4xEUnu20 月に1本ずついける
271非通知さん
2022/11/07(月) 12:04:13.24ID:C7H+z8xE0 >260
試して報告よろ^^
短期間で同じ振る舞いを繰り返したらアウトだろうから、判るのは3度目以降な気がするけど
試して報告よろ^^
短期間で同じ振る舞いを繰り返したらアウトだろうから、判るのは3度目以降な気がするけど
272非通知さん
2022/11/07(月) 12:07:42.05ID:yDhPc69p0 即日MNPしてブラックにしたくないけど、6ヶ月あたり使用してMNPしても即日と変わらんの?
273非通知さん
2022/11/07(月) 12:13:03.69ID:twzCHC1z0 auブラックについては専用スレが立ってるからそっちで聞け
274非通知さん
2022/11/07(月) 12:25:59.28ID:AmeL0BPf0 >>259
試しにauオンラインショップにMNPしたauIDで単SIM申し込んでみたけど大丈夫だった(その後キャンセル)
ブラックにはなってない模様
番号移行は半年に2回以上はアウトって事なら
次同じ番号で再度auに移って即UQやるとアウトって事になるんだね
試しにauオンラインショップにMNPしたauIDで単SIM申し込んでみたけど大丈夫だった(その後キャンセル)
ブラックにはなってない模様
番号移行は半年に2回以上はアウトって事なら
次同じ番号で再度auに移って即UQやるとアウトって事になるんだね
275非通知さん
2022/11/07(月) 12:45:09.88ID:AmeL0BPf0 >>262
最初からUQやYモバはauやSBで端末のみ22001円で購入して
UQ/Yモバ新規で即日キャッシュバックを同時にやるという仕組み
(CBの金額は20000~25000とかある模様)
お店が端末単体特価販売に対応してくれないと無理
最初からUQやYモバはauやSBで端末のみ22001円で購入して
UQ/Yモバ新規で即日キャッシュバックを同時にやるという仕組み
(CBの金額は20000~25000とかある模様)
お店が端末単体特価販売に対応してくれないと無理
277非通知さん
2022/11/07(月) 13:15:54.24ID:R9IZRTb30 >>272
前スレ辺りに代表的なキャリア&格安SIMのブラック回避の最低日数一覧載ってたが
前スレ辺りに代表的なキャリア&格安SIMのブラック回避の最低日数一覧載ってたが
278非通知さん
2022/11/07(月) 13:16:22.17ID:s4cDP2tF0 コピペよろ
テンプレ化しよう
テンプレ化しよう
279非通知さん
2022/11/07(月) 13:21:32.31ID:q3qD8zJt0 >>275
ソフトバンクだと一括1円、ワイモバイルだと一括2001円というのはそういうカラクリだったんだな。
ワイモバイルのCBが2万円だからソフトバンクの22001円の移動機が2001円になってワイモバイルで契約が可能になると。
auの場合はuqでも1円だったが、あれはuqが22000円のCBということなんだな。もしかして、もっと多い?25000円とか?
だとすると、こっちは自分でuq入った方が得になるな。
ソフトバンクだと一括1円、ワイモバイルだと一括2001円というのはそういうカラクリだったんだな。
ワイモバイルのCBが2万円だからソフトバンクの22001円の移動機が2001円になってワイモバイルで契約が可能になると。
auの場合はuqでも1円だったが、あれはuqが22000円のCBということなんだな。もしかして、もっと多い?25000円とか?
だとすると、こっちは自分でuq入った方が得になるな。
280非通知さん
2022/11/07(月) 13:39:42.15ID:R9IZRTb30 端末を2,2001円で売ってくれるならな、簡単に買えるなら苦労しない
SIMだけ契約のキャッシュバックは現金じゃない場合が多い
1つの販売店で完結するなら店員に任せた方が色々と都合いい
SIMだけ契約のキャッシュバックは現金じゃない場合が多い
1つの販売店で完結するなら店員に任せた方が色々と都合いい
281非通知さん
2022/11/07(月) 13:55:27.27ID:P/YNd7E70 >>279
UQはau系の電力会社か対応ISPに入ってると割引で月額1000円ぐらいでいけるからね
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/setwari/alliance/
auひかり以外にもコミュファやeoなんかの地方電力やJ:COMをはじめとしたCATV系が行けるんで日本全国のカバー率だと結構あるはず
増量キャンペーンで13ヶ月は1000円3GBに+2GBで毎月5GB+前月の残りを繰越で最大10GBまでいけるとかだったはずで
もっと容量欲しければ25GBのプランに+5GB増量で3000円ぐらいもあるけど
そこまで行くなら楽天モバイルで無制限行っちゃった方が良い気がする
UQはau系の電力会社か対応ISPに入ってると割引で月額1000円ぐらいでいけるからね
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/setwari/alliance/
auひかり以外にもコミュファやeoなんかの地方電力やJ:COMをはじめとしたCATV系が行けるんで日本全国のカバー率だと結構あるはず
増量キャンペーンで13ヶ月は1000円3GBに+2GBで毎月5GB+前月の残りを繰越で最大10GBまでいけるとかだったはずで
もっと容量欲しければ25GBのプランに+5GB増量で3000円ぐらいもあるけど
そこまで行くなら楽天モバイルで無制限行っちゃった方が良い気がする
282非通知さん
2022/11/07(月) 14:58:35.82ID:Wy/mrEvE0283非通知さん
2022/11/07(月) 15:05:06.72ID:fsMJ+2km0 実家au光で、自宅ソフトバンク光なのでどっちでも割引適用可能。
285非通知さん
2022/11/07(月) 15:25:27.63ID:Mgn/okTv0 光回線は馬鹿高いのでどこにも入るつもりは無い。
(今は楽天ひかりを1年無料・工事費無料で使ってるが、これも1年限り・来年4月末でサヨナラ)
電気も深夜電力使ってるので大手電力以外と契約できない。
よって、それらを利用した回線割引が使えない。
UQでそれらが使えれば相当得なのは分かってるが、仕方ない。
来年5月以降は楽天に戻って、また家のネットとスマホとカジュアル電話の全部を任せるつもり
(それ全部使い放題で3300円というのはやはり破格だろう。
あまり使わなかった月は自動的に2200円に減額されるというのも魅力)
UQは1回線持ってるが、これはずっと使い続けて特価端末を貰い続ける予定。
端末の売却益で楽天SIMの利用料を賄えれば御の字。
(今は楽天ひかりを1年無料・工事費無料で使ってるが、これも1年限り・来年4月末でサヨナラ)
電気も深夜電力使ってるので大手電力以外と契約できない。
よって、それらを利用した回線割引が使えない。
UQでそれらが使えれば相当得なのは分かってるが、仕方ない。
来年5月以降は楽天に戻って、また家のネットとスマホとカジュアル電話の全部を任せるつもり
(それ全部使い放題で3300円というのはやはり破格だろう。
あまり使わなかった月は自動的に2200円に減額されるというのも魅力)
UQは1回線持ってるが、これはずっと使い続けて特価端末を貰い続ける予定。
端末の売却益で楽天SIMの利用料を賄えれば御の字。
286非通知さん
2022/11/07(月) 15:43:31.91ID:gZqL6LsT0288非通知さん
2022/11/07(月) 16:28:47.25ID:Gbbf8C1W0289非通知さん
2022/11/07(月) 16:54:25.64ID:C7H+z8xE0 移動機の購入権を行使するって意味じゃないの?
290非通知さん
2022/11/07(月) 17:04:25.51ID:TYuvTE5M0 ビックシムのドコモ、なんかめちゃくちゃ遅いな
混んでる時間のせいかもしれんけど
DSDVのpovoの低速と変わらんぞ
何やこれ
混んでる時間のせいかもしれんけど
DSDVのpovoの低速と変わらんぞ
何やこれ
292非通知さん
2022/11/07(月) 18:39:59.69ID:j4Sc7hs10 BIGsimは楽天の前に使ってたけど
ドコモよりau回線の方がマシだったな
とはいえキャリア(楽天含む)やそのサブブランドより明確に遅い、特にお昼時間とか
ドコモよりau回線の方がマシだったな
とはいえキャリア(楽天含む)やそのサブブランドより明確に遅い、特にお昼時間とか
293非通知さん
2022/11/07(月) 19:01:34.86ID:p0nxhoN70 docomo回線て都市部では遅いみたいですね
294非通知さん
2022/11/07(月) 19:13:26.42ID:P/YNd7E70 >>286
さすがに別居の実家は無理だろーと思ったらいけるんですね
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/
> 住所の異なるご家族の方もご加入いただけるキャンペーンを実施します。
> 住所が異なる場合、お手続きの際に家族関係証明書が必要となります。
まだキャンペーンやってるっぽい?んで詳しくはショップへってことで
さすがに別居の実家は無理だろーと思ったらいけるんですね
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/
> 住所の異なるご家族の方もご加入いただけるキャンペーンを実施します。
> 住所が異なる場合、お手続きの際に家族関係証明書が必要となります。
まだキャンペーンやってるっぽい?んで詳しくはショップへってことで
295非通知さん
2022/11/07(月) 19:20:11.14ID:TYuvTE5M0 すまぬ、APN設定で誤入力しとったわ
直したら爆速・・・ではないけど普通になった
スピードテストで7Mbps程度、ADSL並やな
ほんとスレ汚し申し訳ない
直したら爆速・・・ではないけど普通になった
スピードテストで7Mbps程度、ADSL並やな
ほんとスレ汚し申し訳ない
296非通知さん
2022/11/07(月) 19:30:36.87ID:TYuvTE5M0 追伸
、
今まで何故繋がってたのか不思議だけど、一応治ったみたい
低速モードも300kbps出てる、ほぼ仕様通り
ただバーストは弱いね、一瞬600kbps程度に上がる感じかな
UQデータ高速の一瞬2Mbpsくらいまで跳ね上がるのに比べると大人しめ
実用上はこれでストレスなさそうだけど
、
今まで何故繋がってたのか不思議だけど、一応治ったみたい
低速モードも300kbps出てる、ほぼ仕様通り
ただバーストは弱いね、一瞬600kbps程度に上がる感じかな
UQデータ高速の一瞬2Mbpsくらいまで跳ね上がるのに比べると大人しめ
実用上はこれでストレスなさそうだけど
297非通知さん
2022/11/07(月) 22:58:52.17ID:Gbbf8C1W0298非通知さん
2022/11/07(月) 23:24:25.72ID:YY/+8Xll0 特価1円の移動機を楽に買えるかはケースバイケース
量販店とかだと販売員の方から話しかけてきたらチャンス!
最近は移動機と特価機、どちらも履歴残るから、まぁ、うん
量販店とかだと販売員の方から話しかけてきたらチャンス!
最近は移動機と特価機、どちらも履歴残るから、まぁ、うん
299非通知さん
2022/11/08(火) 01:01:34.21ID:CvVzxQ4K0 特価端末って例えばエディオンのauで一台もらったらエディオンのdocomoやSBでも買えなくなるの?
それとヤマダ電機とかならauで特価端末買えるんかな?
それとも量販店縛りじゃなくてキャリア縛りなら3キャリアから一台づつ同一店舗で契約可能かな?
それとヤマダ電機とかならauで特価端末買えるんかな?
それとも量販店縛りじゃなくてキャリア縛りなら3キャリアから一台づつ同一店舗で契約可能かな?
300非通知さん
2022/11/08(火) 02:20:10.89ID:9eZe+eLQ0 >>299
量販店で1人1台と書かれてたら
エディオンのauでSE3→エディオンのSBでSE3は不可らしい
エディオンのauでSE3→エディオンのSBで6aなら機種が違うからたぶんOK
次に量販店を変えてキャリアが同じ場合
エディオンのauでSE3→ヤマダのauでSE3や
エディオンのauでSE3→ヤマダのauで6aの場合は、
キャリアの審査次第かな
キャリアの出張販売で1人1台と書かれてることが多いから同じ機種だとダメかも
量販店で1人1台と書かれてたら
エディオンのauでSE3→エディオンのSBでSE3は不可らしい
エディオンのauでSE3→エディオンのSBで6aなら機種が違うからたぶんOK
次に量販店を変えてキャリアが同じ場合
エディオンのauでSE3→ヤマダのauでSE3や
エディオンのauでSE3→ヤマダのauで6aの場合は、
キャリアの審査次第かな
キャリアの出張販売で1人1台と書かれてることが多いから同じ機種だとダメかも
302非通知さん
2022/11/08(火) 10:13:25.75ID:O87JdhAt0 >>300
>エディオンのauでSE3→ヤマダのauでSE3
これは明らかにNG。キャリアの審査で拒否される。
>エディオンのauでSE3→ヤマダのauで6a
これはどうなのだろう。エディイオン→エディオンでは3ヶ月経ってるので購入OKと言われたが、
これは量販店の制限なのかキャリアの制限なのかが分からない。
>エディオンのauでSE3→ヤマダのauでSE3
これは明らかにNG。キャリアの審査で拒否される。
>エディオンのauでSE3→ヤマダのauで6a
これはどうなのだろう。エディイオン→エディオンでは3ヶ月経ってるので購入OKと言われたが、
これは量販店の制限なのかキャリアの制限なのかが分からない。
303非通知さん
2022/11/08(火) 10:35:58.53ID:rfqc8ex+0304非通知さん
2022/11/08(火) 11:04:28.54ID:wOBWlV/C0 俺はauですべて違う店舗で
6月にPixel6→7月にSE3→10月にPixel6aを買ってるから
auの場合はブラックになってなければ余裕なはず
あと7月のSE3はahamoから乗り換えたんだけど
10月までに乗り換えようと思ってる楽天回線もあると話したら
それも一緒に乗り換えないかと誘われた
ポップに1人1台と書いてるのは移動機(回線契約なしで端末のみ購入)対策で書いてるだけで
MNPなら1人で同一機種同時複数台でも歓迎と言われた
だからキャリアの判断ではなく店や店員の判断次第なんだと思う
転売対策で同じ人に複数台売りたくないって思う店員もいれば
契約さえ取れれば何台でもOKって店員もいる
あくまでauの場合はね
6月にPixel6→7月にSE3→10月にPixel6aを買ってるから
auの場合はブラックになってなければ余裕なはず
あと7月のSE3はahamoから乗り換えたんだけど
10月までに乗り換えようと思ってる楽天回線もあると話したら
それも一緒に乗り換えないかと誘われた
ポップに1人1台と書いてるのは移動機(回線契約なしで端末のみ購入)対策で書いてるだけで
MNPなら1人で同一機種同時複数台でも歓迎と言われた
だからキャリアの判断ではなく店や店員の判断次第なんだと思う
転売対策で同じ人に複数台売りたくないって思う店員もいれば
契約さえ取れれば何台でもOKって店員もいる
あくまでauの場合はね
306非通知さん
2022/11/08(火) 12:05:30.38ID:aVQaFKN90 契約さえ取れれば何でもアリ!の店員を見つけるのが苦労するが
見つけたら良い人に見える
見つけたら良い人に見える
307非通知さん
2022/11/08(火) 12:49:15.89ID:8TjS0Goh0309非通知さん
2022/11/08(火) 13:46:31.69ID:EVd6PF+G0 IIJmioと日本通信が遅いのはピーク時のみだな
mineoとLIBMOは日中丸ごと遅い、更にピーク時は致命的
ピーク時も早いMVNOはOCNとnuroNEOくらい
y.uモバイルも悪くないが評判は悪いな
mineoとLIBMOは日中丸ごと遅い、更にピーク時は致命的
ピーク時も早いMVNOはOCNとnuroNEOくらい
y.uモバイルも悪くないが評判は悪いな
312非通知さん
2022/11/08(火) 18:46:01.46ID:Kd2ximRu0 先月末にauに6aでNMPして既にUQに切り替え
7か月後にLINEMO移動して更に半年以上後にPOVOかな
楽天が1G550円なんてやりだしたらまた戻るかも
7か月後にLINEMO移動して更に半年以上後にPOVOかな
楽天が1G550円なんてやりだしたらまた戻るかも
313非通知さん
2022/11/08(火) 19:00:32.70ID:zv2muLcD0 いまだに500円乞食おるんかよ
314非通知さん
2022/11/08(火) 22:02:30.03ID:ADWYb9Y40 手配師たちのツイート見てるとau &UQの
一括1円は14日(月)で終わるみたいだ
au系でPixel6a、iPhoneSE3狙いの人は今週末が最後ってことで
一括1円は14日(月)で終わるみたいだ
au系でPixel6a、iPhoneSE3狙いの人は今週末が最後ってことで
315非通知さん
2022/11/08(火) 22:23:13.74ID:m8GQsvun0 UQのCBあればいいや、端末売るのめんどいし
316非通知さん
2022/11/09(水) 00:21:11.90ID:qqNlvrOq0 現状安かろう悪かろうで納得できるレベルにも達してないのに強気に出たもんだなあ。もう詰んだだろ
317非通知さん
2022/11/09(水) 00:30:49.44ID:EQ4X6cWd0 最近楽信君はどうしたのかね
バイト首になったかな
バイト首になったかな
318非通知さん
2022/11/09(水) 09:07:59.23ID:50s04Rij0 決算短信作成の作業に追われてる
319非通知さん
2022/11/09(水) 09:23:35.26ID:F9+qMx+m0 うちの地域は相変わらず爆速で脱落できなくて困る
端末が高性能でも回線遅かったら意味ないからな
端末が高性能でも回線遅かったら意味ないからな
320非通知さん
2022/11/09(水) 09:27:55.87ID:O1qiuAJx0 不満が無いなら乗りかえる必要はない
レスする場所を間違えてる
楽天モバイルを維持する猛者のスレpart1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1661162404/
レスする場所を間違えてる
楽天モバイルを維持する猛者のスレpart1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1661162404/
321非通知さん
2022/11/09(水) 10:00:16.37ID:F9+qMx+m0 いや魅力的な案件来たら乗り換え検討するからここで合ってるよ
安さに釣られて遅いとこには行かないってだけで
安さに釣られて遅いとこには行かないってだけで
322非通知さん
2022/11/09(水) 10:19:53.79ID:50s04Rij0 外行かないのかよw
323非通知さん
2022/11/09(水) 10:36:17.72ID:50s04Rij0 明後日の決算発表を控えて
騙し上げきてんね
1000株ほど空売り入れとくかな
騙し上げきてんね
1000株ほど空売り入れとくかな
324非通知さん
2022/11/09(水) 10:36:46.59ID:GJZ1sqdC0 >>321
月額だけなら現状と大きく変わる事はないんじゃない?
爆速MVNOなんて存在しないし
キャリアは端末オマケする代わりに月額高い
速度重視してるって事は容量もそれなりに使うんだろうし
繋がるなら君の場合乗り換える要素皆無じゃん
月額だけなら現状と大きく変わる事はないんじゃない?
爆速MVNOなんて存在しないし
キャリアは端末オマケする代わりに月額高い
速度重視してるって事は容量もそれなりに使うんだろうし
繋がるなら君の場合乗り換える要素皆無じゃん
325非通知さん
2022/11/09(水) 10:49:59.90ID:F9+qMx+m0326非通知さん
2022/11/09(水) 10:50:31.67ID:v3L+Wea80 一応今月から3gb以下まで使えるんだよな
327非通知さん
2022/11/09(水) 11:26:56.54ID:WOAdP/jc0 OCNモバイルは体感的だがpovoと同じ感じ
昼でも十分な速度出てるし
ただプランが10GBまでしか無いところが欠点
昼でも十分な速度出てるし
ただプランが10GBまでしか無いところが欠点
328非通知さん
2022/11/09(水) 11:32:38.16ID:7wUNzsfP0 OCNは最適化強制のスピテスブーストだからアプリ激遅で落ちてこないからなぁ
330非通知さん
2022/11/09(水) 12:20:14.17ID:PGE+ar1f0 uqでカツイチ&cbやってるね。今月行っておいた方がよいのかな?
331非通知さん
2022/11/09(水) 12:29:02.24ID:q0hfsEu00 IIJのカケホ込み2GB500円になれちゃうとサブ回線に1000円出すのが惜しくなる
ビルの中でも電波入るし
ビルの中でも電波入るし
332非通知さん
2022/11/09(水) 12:31:44.31ID:nicdlPSp0 横槍入って一括1円できなくなるかもって噂があるから
今週末の土日までに決めたほうが良さげらしい?
といってもほしい弾があるかどうかわからんが
うちの方は先月中旬を最後に一括1円のpop出さなくなった機種があるな
今週末の土日までに決めたほうが良さげらしい?
といってもほしい弾があるかどうかわからんが
うちの方は先月中旬を最後に一括1円のpop出さなくなった機種があるな
333非通知さん
2022/11/09(水) 13:15:50.94ID:/MfkEGIr0 手配師のツイート見るとショップから駆け込み案件が多数入ってるらしいな
auなら今週末?ドコモなら今月中?ぐらいが良いらしい
auなら今週末?ドコモなら今月中?ぐらいが良いらしい
334非通知さん
2022/11/09(水) 15:15:01.92ID:iLfWFxzO0 uqに移りたいんだけど、au認定リユース品とgeoモバイルの状態A品はどっちがよいのかね?
335非通知さん
2022/11/09(水) 15:30:18.20ID:GGKmz+7d0 状態は個体によるからどっちがいいとか無い
336非通知さん
2022/11/09(水) 17:17:34.37ID:/MfkEGIr0 au認定リユース品 → 機種変の時の下取品を検査•クリーニング
ゲオモバイル → 客からの買取品を検査•クリーニング(ゲオの店頭で売られている物と同じ)
バッテリー劣化は各社80%以上としてるのでガチャ
どちらにしろガチャ
ゲオモバイル → 客からの買取品を検査•クリーニング(ゲオの店頭で売られている物と同じ)
バッテリー劣化は各社80%以上としてるのでガチャ
どちらにしろガチャ
337非通知さん
2022/11/09(水) 17:54:38.34ID:YMQWo3110 バッテリーが非公式店で交換されてたら公式が受け付けてくれなる
長く使うつもりならギャンブルになっちゃうのがな~
長く使うつもりならギャンブルになっちゃうのがな~
338非通知さん
2022/11/09(水) 20:34:25.85ID:jrqFP0lr0339非通知さん
2022/11/10(木) 12:44:55.63ID:Mn/LJJte0 楽天モバイル売却、買い手がいないとの見立て 人員削減へ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668049228/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668049228/
340非通知さん
2022/11/10(木) 14:00:10.19ID:Y3H/Vjk90 グーグルが強いのは損切の速さだからな
341非通知さん
2022/11/10(木) 14:33:36.34ID:MUUCzkWm0 GALAXY s22が一括4,800円は良い案件なのかな?
Xperiaはあまり出てこないよなー
Xperiaはあまり出てこないよなー
342非通知さん
2022/11/10(木) 14:39:24.50ID:ZOIJ3DK90 グーグルと比べてもな
スマホを誰もが持つ時代だからグーグルとアップルはヤリタイ放題だよ
スマホを誰もが持つ時代だからグーグルとアップルはヤリタイ放題だよ
344非通知さん
2022/11/10(木) 15:53:48.39ID:9qI1lGA/0 Uqで端末一括1円とcb2万やってるんだけどこれで埋めたほうが良いのかな?
345非通知さん
2022/11/10(木) 15:58:01.36ID:hac2PpX80 andなら飛びついても美味しい話だろうし、orでもおそらく損はない
346非通知さん
2022/11/10(木) 16:11:08.85ID:v9r2QaJ+0347非通知さん
2022/11/10(木) 16:13:02.96ID:9qI1lGA/0 アンドだから行ったほうが良いのね。
それと、auからuqへの変更は期間は継続されるの?
それと、auからuqへの変更は期間は継続されるの?
348非通知さん
2022/11/10(木) 19:50:23.06ID:xvTffO9P0 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000019031.html
楽天モバイルからの乗り換え先として人気だったのは「ahamo・LINEMO・povo・UQモバイル・ワイモバイル」となり、大手キャリアのサブブランドや格安プランが上位を占める結果となりました。
ahamo:37人
LINEMO:28人
povo:34人
UQモバイル:34人
ワイモバイル:19人
mineo:9人
IIJmio:12人
BIGLOBEモバイル:4人
J:COMモバイル:2人
OCNモバイルONE:4人
NUROモバイル:2人
イオンモバイル:2人
日本通信SIM:5人
その他:29人
楽天モバイルからの乗り換え先として人気だったのは「ahamo・LINEMO・povo・UQモバイル・ワイモバイル」となり、大手キャリアのサブブランドや格安プランが上位を占める結果となりました。
ahamo:37人
LINEMO:28人
povo:34人
UQモバイル:34人
ワイモバイル:19人
mineo:9人
IIJmio:12人
BIGLOBEモバイル:4人
J:COMモバイル:2人
OCNモバイルONE:4人
NUROモバイル:2人
イオンモバイル:2人
日本通信SIM:5人
その他:29人
349非通知さん
2022/11/10(木) 19:55:45.98ID:BmPJqXzt0 このスレで大人気のbicsimはどこいったんや
351非通知さん
2022/11/10(木) 20:02:33.81ID:zCbkLd4F0 5chの爺がいかにノイジーマイノリティかよくわかる調査結果
352非通知さん
2022/11/10(木) 21:46:04.96ID:tmI/4qaX0 ahamoが人気の理由がわからん
0円ユーザーにとってはかなり高くなるし最近ドコモの括1案件少ないし
てか括1案件の乗り換えならauが多いはずなのにauは入ってないのか
括1とかせこいことして乗り換えるのは世間一般では少数派なんか?
0円ユーザーにとってはかなり高くなるし最近ドコモの括1案件少ないし
てか括1案件の乗り換えならauが多いはずなのにauは入ってないのか
括1とかせこいことして乗り換えるのは世間一般では少数派なんか?
353非通知さん
2022/11/10(木) 22:03:10.36ID:NspiWgeZ0 >>348
ahamo:16.7%
LINEMO:12.6%
povo:15.3%
UQモバイル:15.3%
ワイモバイル:8.5%
mineo:4%
IIJmio:5.4%
BIGLOBEモバイル:1.8%
J:COMモバイル:0.9%
OCNモバイルONE:1.8%
NUROモバイル:0.9%
イオンモバイル:0.9%
日本通信SIM:2.2%
その他:13.1%
ahamo:16.7%
LINEMO:12.6%
povo:15.3%
UQモバイル:15.3%
ワイモバイル:8.5%
mineo:4%
IIJmio:5.4%
BIGLOBEモバイル:1.8%
J:COMモバイル:0.9%
OCNモバイルONE:1.8%
NUROモバイル:0.9%
イオンモバイル:0.9%
日本通信SIM:2.2%
その他:13.1%
355非通知さん
2022/11/10(木) 22:31:19.32ID:FyEZqpZ+0357非通知さん
2022/11/10(木) 23:25:58.30ID:zWd5V2qo0 au certifyとかの中古って、バッテリー80%以上保証何だね。って80%って交換する一つ手前じゃんか
358非通知さん
2022/11/10(木) 23:42:07.21ID:mdnCUxc10 >>352
期間が全てだからだよ
povo2.0やLINEMOライトプラン前はahamo人気あったから
2022年1月1日よりも前:48人
2022年9月30日よりも前:130人
2022年10月:32人
現在も利用している:232人
期間が全てだからだよ
povo2.0やLINEMOライトプラン前はahamo人気あったから
2022年1月1日よりも前:48人
2022年9月30日よりも前:130人
2022年10月:32人
現在も利用している:232人
359非通知さん
2022/11/11(金) 01:14:27.08ID:XRtPc4KC0 括1は基本不人気機種だしいつもどこでもやってるわけじゃないから
お前らが思ってる以上に世間はケーコジ少ない
お前らが思ってる以上に世間はケーコジ少ない
360非通知さん
2022/11/11(金) 01:25:09.76ID:DJ2YSKaZ0 本日15時過ぎの決算発表が楽しみですね
100株でも空売り入れておくと
さらにスリルが楽しめますよ
100株でも空売り入れておくと
さらにスリルが楽しめますよ
362非通知さん
2022/11/11(金) 02:04:10.68ID:3xL0r9TV0363非通知さん
2022/11/11(金) 02:05:20.49ID:MvbfKMo70364非通知さん
2022/11/11(金) 10:04:33.49ID:bdxItncO0 カオナシガジェットから最新スピテス動画
日本通信 IIJmio OCN ahamo
10時台 353M 124M 318M 330M
12時台 1.9M 1.27M 37.8M 349M
(12:17) (12:20) (12:19) (12:23)
ping 57ms 103ms 49ms 52ms
13時台 21.8M 2.06M 290M 303M
ping 48ms 150ms 53ms 45ms
15時台 132M 27.6M 199M 294M
18時台 147M 198M 172M 309M
21時台 275M 104M 312M 345M
結論
OCNとahamoはほぼ同じ キャリア品質
日本通信は結構速い
IIJ 一番遅い+pingの悪さから反応悪くてスピテス結果より遅く感じるだろう
orefolderの11月最新テスト結果でも
11月 最新https://i.imgur.com/JxHlNdM.png
10月後半 https://i.imgur.com/xEWaCJR.png
何をやっても反応悪くてスピテス結果より遅く感じる回線はIIJとmineo
日本通信 IIJmio OCN ahamo
10時台 353M 124M 318M 330M
12時台 1.9M 1.27M 37.8M 349M
(12:17) (12:20) (12:19) (12:23)
ping 57ms 103ms 49ms 52ms
13時台 21.8M 2.06M 290M 303M
ping 48ms 150ms 53ms 45ms
15時台 132M 27.6M 199M 294M
18時台 147M 198M 172M 309M
21時台 275M 104M 312M 345M
結論
OCNとahamoはほぼ同じ キャリア品質
日本通信は結構速い
IIJ 一番遅い+pingの悪さから反応悪くてスピテス結果より遅く感じるだろう
orefolderの11月最新テスト結果でも
11月 最新https://i.imgur.com/JxHlNdM.png
10月後半 https://i.imgur.com/xEWaCJR.png
何をやっても反応悪くてスピテス結果より遅く感じる回線はIIJとmineo
365非通知さん
2022/11/11(金) 10:27:35.20ID:P1bIoeTm0 カエドキプロクラムだけど、実質24円とかpop出てるけど、レンタル2年間に対して実質24円と言う話だよね。返却しなければ、あるいは所有権獲得すると数万円になると。
これはjaro案件じゃないの?
これはjaro案件じゃないの?
366非通知さん
2022/11/11(金) 10:55:09.39ID:XW8s7UZ00 アハモ多いって普通に上客逃げ出してるじゃん
楽信が言う離脱しているのは0円コジキばかりとは何だったのか
楽信が言う離脱しているのは0円コジキばかりとは何だったのか
367非通知さん
2022/11/11(金) 11:08:50.24ID:lOSCgYzI0 正直1GB0円層ばかりと思ってたが
よくよく考えたら最初は無制限1価格のみだったんだよな
元々大容量使う気満々の奴等が集まってて
ダニのぶっちゃけでムカついて去った構図が見える
よくよく考えたら最初は無制限1価格のみだったんだよな
元々大容量使う気満々の奴等が集まってて
ダニのぶっちゃけでムカついて去った構図が見える
368非通知さん
2022/11/11(金) 11:27:00.10ID:PYAIp/sM0369非通知さん
2022/11/11(金) 11:27:19.45ID:GpFn03r00 無料プランがあったから少しは増えた訳で無制限プランなんていらない人が多数
しかも接続率、安定感の無い回線で増やせる訳がない
プラチナバンド貰えても工事の着工は早くても来年夏以降だろうしそこから5年で終わるか?
ドコモは10年て言ってるけど
どっちにしてもそれが全てうまくいっても3キャリアより良い回線になるわけないんだから事業として難しいな
しかも接続率、安定感の無い回線で増やせる訳がない
プラチナバンド貰えても工事の着工は早くても来年夏以降だろうしそこから5年で終わるか?
ドコモは10年て言ってるけど
どっちにしてもそれが全てうまくいっても3キャリアより良い回線になるわけないんだから事業として難しいな
370非通知さん
2022/11/11(金) 11:30:42.74ID:GpFn03r00 楽天モバイルはMVNOもごっちゃになってるからMVNOからMNO楽天じゃなくてahamoに行ったのは前はかなりいたと思うよ
371非通知さん
2022/11/11(金) 11:34:19.75ID:FImhr3OP0 純粋にゼロ円廃止の発表以降でどれだけの大移動が起きたのかが気になるな
372非通知さん
2022/11/11(金) 11:35:43.54ID:MvbfKMo70 純減上等だからプラチナ諦めたのかと思ってた
373非通知さん
2022/11/11(金) 11:53:21.61ID:LsRkL4Qv0374非通知さん
2022/11/11(金) 11:54:45.59ID:LsRkL4Qv0 それにしても手配師のツイートが息してないな
ドコモ案件は見るがau案件は見ない
ドコモ案件は見るがau案件は見ない
375非通知さん
2022/11/11(金) 11:59:41.60ID:P1bIoeTm0376非通知さん
2022/11/11(金) 12:04:18.72ID:JiiFXnwd0 8末増減はよ
笑わせろや
笑わせろや
378非通知さん
2022/11/11(金) 15:08:09.99ID:YKu8+djj0 ビックカメラ48店舗って意外と少ないんだな
もっとあるかと思ってたわ
もっとあるかと思ってたわ
379非通知さん
2022/11/11(金) 15:20:20.29ID:nYATrAvn0 契約者数
546万→518万へ減少
意外と減ってないね
546万→518万へ減少
意外と減ってないね
380非通知さん
2022/11/11(金) 15:27:14.37ID:MvbfKMo70 ワイは10月末脱楽やから次回反映やな
https://pbs.twimg.com/media/FhQxJzbUUAA8GSR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhQxJzbUUAA8GSR.jpg
381非通知さん
2022/11/11(金) 15:33:21.02ID:5WkWdO0F0 3000円しか勝ちねえんだからそら使わんやつはアハモ行くに決まってんだろが
382非通知さん
2022/11/11(金) 15:33:50.49ID:5WkWdO0F0 税抜きだしな
383非通知さん
2022/11/11(金) 15:40:35.55ID:DJ2YSKaZ0 エグい決算だな
3Qだけで820億も赤字って
単純計算であと三年でドボンか
3Qだけで820億も赤字って
単純計算であと三年でドボンか
385非通知さん
2022/11/11(金) 16:04:08.56ID:keowzg280 s22 498だったけど、特価ブラックで40kになると言われて逃げてきたわ
386非通知さん
2022/11/11(金) 16:22:21.69ID:rmcDULDP0387非通知さん
2022/11/11(金) 16:36:37.76ID:vgbKBCa90 全然減ってないじゃん
乞食、またしても完全敗北w
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1455166.html
楽天モバイルの回線契約数が、2022年9月末時点で455万回線になった。11日、楽天グループの業績発表で開示された。
MNOとMVNOの合計契約数は、2022年9月末時点で518万回線。そのうちMNOの契約数は455万回線となり、前四半期の477万回線から、22万件、減少した。
乞食、またしても完全敗北w
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1455166.html
楽天モバイルの回線契約数が、2022年9月末時点で455万回線になった。11日、楽天グループの業績発表で開示された。
MNOとMVNOの合計契約数は、2022年9月末時点で518万回線。そのうちMNOの契約数は455万回線となり、前四半期の477万回線から、22万件、減少した。
388非通知さん
2022/11/11(金) 16:46:38.12ID:34llaBpR0389非通知さん
2022/11/11(金) 16:55:43.95ID:keowzg280 >>388
ドコモオリジナルプランで5千円。
ドコモオリジナルプランで5千円。
390非通知さん
2022/11/11(金) 16:56:43.41ID:keowzg280 特価ブラックがわかったから、既存を維持する必要はないよね?
392非通知さん
2022/11/11(金) 17:29:49.76ID:LWqSBqlV0 純減がこれだけで、現在は最低でも全員1000円払ってるのなら、
三木谷の勝ちかよw
三木谷の勝ちかよw
393非通知さん
2022/11/11(金) 17:41:56.58ID:2+Uc/0zq0 赤字なのに勝ってるわけないだろw
っまあプラチナバンド3代キャリアから
強制移転したらわからんんけどw
っまあプラチナバンド3代キャリアから
強制移転したらわからんんけどw
394非通知さん
2022/11/11(金) 17:44:20.03ID:lreFKHOC0 ポイント還元で実質無料なのを計上しちゃって良いんですかね?
397非通知さん
2022/11/11(金) 17:57:34.11ID:FImhr3OP0 そのデータは9月末時点の契約数だけど
実際は10月に移動した人が多いのでは
実際は10月に移動した人が多いのでは
398非通知さん
2022/11/11(金) 18:13:00.63ID:XRtPc4KC0 楽天は期間限定ゴミポイント自動消化できるのがデカい
他社にはこういうのはない
ポイント大好き日本人にとって楽天はやっぱり魅力的
他社にはこういうのはない
ポイント大好き日本人にとって楽天はやっぱり魅力的
402非通知さん
2022/11/11(金) 18:30:40.78ID:YiUpojcd0 なんだつまらんな
次もそんなに減ってなくて終了だろ
次もそんなに減ってなくて終了だろ
403非通知さん
2022/11/11(金) 18:36:40.54ID:tOUWp9GX0 スマホプランなんか見直さない勢が金取られてることに気づいてアクションするのがいつかな
408非通知さん
2022/11/11(金) 19:52:34.27ID:oifybBQ10409非通知さん
2022/11/11(金) 19:55:45.86ID:kIjGsjc20 ドコモ、13、一括5万って行ったほうがよいの?
410非通知さん
2022/11/11(金) 20:42:10.37ID:34llaBpR0411非通知さん
2022/11/11(金) 20:49:07.51ID:34llaBpR0 今日、仲良い何かの人と話したらiPhone13を早く処分しちゃいたいと言ってた
来月の事は分からないが今月末はおすすめと
13無くならないと14売れないんだろうな
来月の事は分からないが今月末はおすすめと
13無くならないと14売れないんだろうな
412非通知さん
2022/11/11(金) 20:51:33.43ID:KhOcVzjt0 仲良い何かの人w
413非通知さん
2022/11/11(金) 21:42:20.06ID:kIjGsjc20 >>410
夏前頃に一括3万だったから躊躇してるんだけど。
夏前頃に一括3万だったから躊躇してるんだけど。
415非通知さん
2022/11/11(金) 23:04:06.26ID:2kUVcBHA0 「初売りで一括2023円とからやるかもしれませんねー、あはははは」と言ってたぞ、量販店
去年は12を一括2022円でやったと言ってた、店員が
去年は12を一括2022円でやったと言ってた、店員が
416非通知さん
2022/11/11(金) 23:05:02.58ID:UJ8TDblR0 ポイントバックまだー?
418非通知さん
2022/11/11(金) 23:40:57.33ID:34llaBpR0 近年の初売りは転売乞食ばかりだろ
ヨドバシカメラなんて有名だよな
ヨドバシカメラなんて有名だよな
419非通知さん
2022/11/11(金) 23:55:20.31ID:Y9qux0r90 今回脱落しなかった奴らって何があっても脱落しなさそうだから1078円から1780円に勝手にあげても気づかなさそう
420非通知さん
2022/11/12(土) 00:11:31.42ID:PocHw66k0 契約数見て踏み止まっててやるじゃんと思ったけど、赤字額で吹いた
422非通知さん
2022/11/12(土) 01:43:53.46ID:HbjLuNcC0 本当にユーザー数が確定するのは11月からでしょ
10月いっぱいはポイント還元で実質無料だし
我が家は10月で3回線解約してんで
10月いっぱいはポイント還元で実質無料だし
我が家は10月で3回線解約してんで
423非通知さん
2022/11/12(土) 01:47:12.31ID:r+Bsd2Oc0 乞食は家族分全解約してるからな
次の決算が楽しみだな
次の決算が楽しみだな
424非通知さん
2022/11/12(土) 01:54:57.05ID:Rmop4Cw70 社内で大量に契約して水増ししてるとしか思えない
425非通知さん
2022/11/12(土) 01:59:07.68ID:r+Bsd2Oc0 楽天カードは新卒入社で契約ノルマあるけど
まさか楽天モバイルでも――いやそんなことは――
https://twitter.com/justicex41/status/1260480609903874051
https://twitter.com/tsumata_sales/status/1245325295260798978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まさか楽天モバイルでも――いやそんなことは――
https://twitter.com/justicex41/status/1260480609903874051
https://twitter.com/tsumata_sales/status/1245325295260798978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426非通知さん
2022/11/12(土) 04:25:19.56ID:KaCtjEOg0428非通知さん
2022/11/12(土) 07:19:16.13ID:J4EQnacu0 これ赤字額が大きいからポイントバックの話無くなりましたってことにはならないよな?
429非通知さん
2022/11/12(土) 07:41:09.36ID:kvcNT/+S0 結局楽天モバイル以上に魅力的な乗り換え先が無い
これが全て
povoは無料じゃ使い物にならないしlinemoもiijもお得なのはキャンペーン期間中だけ
これが全て
povoは無料じゃ使い物にならないしlinemoもiijもお得なのはキャンペーン期間中だけ
431非通知さん
2022/11/12(土) 10:33:28.04ID:1OXilNYK0 今月ドコモ契約すれば121日後の3月に弾にできるからいい案件ないかなと思ってるんだけどなさそうだなぁ
ドコモに限らず一括じゃなくて実質ばっかになってるし
ドコモに限らず一括じゃなくて実質ばっかになってるし
434非通知さん
2022/11/12(土) 12:13:46.64ID:YLD4pk1Y0 結局1割くらいしか減らねえじゃん
当たり前だよな、bicsimガーなんて喚いているのが大多数になる訳がない
当たり前だよな、bicsimガーなんて喚いているのが大多数になる訳がない
435非通知さん
2022/11/12(土) 13:09:20.73ID:7oGjOECB0 なぜ下げ止まりがもう終わったと思うのか
436非通知さん
2022/11/12(土) 13:10:48.65ID:sutj20pd0 日本通信の方が繋がるな…楽天モバイルだと
夜に家の中でアンテナ立たなかった
夜に家の中でアンテナ立たなかった
438非通知さん
2022/11/12(土) 13:26:17.47ID:4VqZl/nz0 ドコモの実質⚪︎⚪︎円
翌日以降、ドコモショップで一括払いに変更可能
例えば「6万円を一括キツいわー」と思うなら
クレジットカードでVISA系なら2回払いまで金利無し、新興の後払いペイディでリアルカード発行さらてるなら3回払いまで金利無し
クレカによるが10回払いくらいまでなら金利安く済む(dカードは利用ポイント付くので金利分だと思えば実質安い)
クレジットカード作れない?大人しく2年使って返却しろ
翌日以降、ドコモショップで一括払いに変更可能
例えば「6万円を一括キツいわー」と思うなら
クレジットカードでVISA系なら2回払いまで金利無し、新興の後払いペイディでリアルカード発行さらてるなら3回払いまで金利無し
クレカによるが10回払いくらいまでなら金利安く済む(dカードは利用ポイント付くので金利分だと思えば実質安い)
クレジットカード作れない?大人しく2年使って返却しろ
439非通知さん
2022/11/12(土) 13:26:48.41ID:2ovVTPP+0 じゃあ、オイラたち締め出してミッキー大勝利のなるの?
440非通知さん
2022/11/12(土) 13:35:53.06ID:4VqZl/nz0 間違ってもリボ払いにするなよ!分割な!
最近、セゾン系カードだとオプション月300円でスマホ・タブレット等の携行所持品の修理保険ある
キャリア提供の保険より安く済む
蛇足だかセゾン系のカードで購入すれば国内ショッピング保険が180日付く、要するに半年は落として壊してしまっても保険で修理費出る
最近、セゾン系カードだとオプション月300円でスマホ・タブレット等の携行所持品の修理保険ある
キャリア提供の保険より安く済む
蛇足だかセゾン系のカードで購入すれば国内ショッピング保険が180日付く、要するに半年は落として壊してしまっても保険で修理費出る
442非通知さん
2022/11/12(土) 13:49:56.68ID:2ovVTPP+0 逆に1G未満数字増やすのに貢献した、大人しい俺たち古事記を養い続けてるという手はなかったのか
443非通知さん
2022/11/12(土) 14:13:16.06ID:ttLT1+Hp0 未練たらたらの乞食w
みっともないったらありゃしないw
みっともないったらありゃしないw
444非通知さん
2022/11/12(土) 14:15:39.42ID:r+Bsd2Oc0 乞食にはpovoがあるから大丈夫っしょ
彼は楽天を心配してるだけだよ
彼は楽天を心配してるだけだよ
445非通知さん
2022/11/12(土) 14:42:44.33ID:kZL/XgFM0 今週ならギリ間に合うかと思ったのに一括1円終わっちゃったん?
446非通知さん
2022/11/12(土) 14:45:56.67ID:y7y0qU0W0 もう終わったよ
さっさと動かないから
さっさと動かないから
447非通知さん
2022/11/12(土) 14:51:54.75ID:kZL/XgFM0 2月になったら本気出す
448非通知さん
2022/11/12(土) 15:18:35.84ID:mHfUYt0B0 bicsimのD回線にしたけど意外と3Gで繋がってる事が多い(大阪市)
A回線を選ぶと繋がらなかったりする事結構多いのかな3G終了してるよね
A回線を選ぶと繋がらなかったりする事結構多いのかな3G終了してるよね
449非通知さん
2022/11/12(土) 15:21:31.05ID:pXwQF6Z+0450非通知さん
2022/11/12(土) 16:04:40.94ID:Ra+vALkH0 980円ぐらいだからポイントで引かれても気づかないだろうしなw
まあ来年の1月以降じゃないと正確な契約数はわからんわw
実際おいらも今年になってやっと楽天MVNOの1GB500円10%楽天ポイント還元から
楽天モバイルに変更したら直ぐ980円になったけどなw
まあ来年の1月以降じゃないと正確な契約数はわからんわw
実際おいらも今年になってやっと楽天MVNOの1GB500円10%楽天ポイント還元から
楽天モバイルに変更したら直ぐ980円になったけどなw
452非通知さん
2022/11/12(土) 16:19:56.96ID:2BK8SgwB0 このあおりを食らっているのはひかり回線業者でそ?
453非通知さん
2022/11/12(土) 18:03:12.84ID:9OfYqyO70 6aでau→UQに脱楽
半年維持で総額1.2万位掛る計算だけど端末代だと思えば高くはないな
っていうか6aとても使いやすくていい機種だ
何で楽天ではpixel扱わないんだろうなー
半年維持で総額1.2万位掛る計算だけど端末代だと思えば高くはないな
っていうか6aとても使いやすくていい機種だ
何で楽天ではpixel扱わないんだろうなー
454非通知さん
2022/11/12(土) 18:15:03.26ID:mHfUYt0B0455非通知さん
2022/11/12(土) 18:46:41.23ID:cuIFzqHn0 >>387
無料の数が思ったより少なかったってことだよな、これならもうしばらく続けてたほうが親族とか取り込めたんじゃないかな
無料の数が思ったより少なかったってことだよな、これならもうしばらく続けてたほうが親族とか取り込めたんじゃないかな
458非通知さん
2022/11/12(土) 19:26:48.53ID:sN4M1n8q0 >>387
ポイントが付くから10月末まで残っていた俺も課金ユーザーのうちに入ってるんだろうな
ポイントが付くから10月末まで残っていた俺も課金ユーザーのうちに入ってるんだろうな
459非通知さん
2022/11/12(土) 19:34:07.49ID:/gMrQmrn0 赤字でポイントは付かなくなりました
460非通知さん
2022/11/12(土) 22:09:59.91ID:9OfYqyO70 >>457
後で新規にauSIM申し込んでみたけど審査通ったよ(その後キャンセル)
次はダメかもしれないから半年以上経ったら一旦他社にNMPしてそこでまた半年以上使う予定
その頃楽天はどうなってるかなー
後で新規にauSIM申し込んでみたけど審査通ったよ(その後キャンセル)
次はダメかもしれないから半年以上経ったら一旦他社にNMPしてそこでまた半年以上使う予定
その頃楽天はどうなってるかなー
461非通知さん
2022/11/13(日) 00:01:27.46ID:cyL0Dm4I0 田舎住みで楽天のエリア補完としてiijmioのD回線使ってる
ドコでも繋がるし昼飯どきでもping 50以下で下り5Mくらいの速度出てる
単純な回線速度でいえば楽天モバイルの方が速いがエリア、建物の中とかがな
ドコでも繋がるし昼飯どきでもping 50以下で下り5Mくらいの速度出てる
単純な回線速度でいえば楽天モバイルの方が速いがエリア、建物の中とかがな
462非通知さん
2022/11/13(日) 03:29:43.59ID:cyL0Dm4I0 上がりすぎやで・・・
au機種変更案件
埼玉県
11/13(日)14(月)
pixel6a×一括31,800円
条件
前回の契約から32日間以上経過している回線から機種変更
au機種変更案件
埼玉県
11/13(日)14(月)
pixel6a×一括31,800円
条件
前回の契約から32日間以上経過している回線から機種変更
463非通知さん
2022/11/13(日) 09:03:54.49ID:9SOaq+Zf0 黒字になるといいね
どうでもいいけど
どうでもいいけど
464非通知さん
2022/11/13(日) 09:06:07.72ID:ZBRGw0G60 利益99%近く吹っ飛んだ某会社よりかはマシだわさ
465非通知さん
2022/11/13(日) 10:00:07.72ID:lJS95KYT0 どこのことか知らないけれど1%でも利益があるだけいいじゃない?
466非通知さん
2022/11/13(日) 10:22:25.04ID:B0gO39X/0 赤でなければ維持はできる
467非通知さん
2022/11/13(日) 14:28:37.23ID:TcfA1J4E0 0円乞食ユーザー増:売上0 利益減
0円乞食ユーザー減:売上0 利益増
そりゃ0円廃止が正論だよね
楽天は良い決断したよ
0円乞食ユーザー減:売上0 利益増
そりゃ0円廃止が正論だよね
楽天は良い決断したよ
468非通知さん
2022/11/13(日) 15:02:50.87ID:3a0ISgTm0 povoギガ活に移ろうかと思ったけど、楽天で電波調査なりしてポイント貰えばいいんじゃねってなってる
まあ以前は0円で電波調査分のポイントをまるまるもらえてたわけだけどさ
まあ以前は0円で電波調査分のポイントをまるまるもらえてたわけだけどさ
469非通知さん
2022/11/13(日) 16:52:13.32ID:nysvmcnP0 >>467
そもそもどうして0円ユーザー集めたの?
そもそもどうして0円ユーザー集めたの?
471非通知さん
2022/11/13(日) 17:15:21.03ID:IeZyPy7K0472非通知さん
2022/11/13(日) 17:19:08.31ID:ZR3qlooH0 >>470
ワイは今日ノジマでiphone12一括1万円だったが、どっちが勝ち組かな?
ワイは今日ノジマでiphone12一括1万円だったが、どっちが勝ち組かな?
473非通知さん
2022/11/13(日) 17:22:51.78ID:DHuHD4Hw0 今更12とかwww
474非通知さん
2022/11/13(日) 17:25:02.98ID:TcfA1J4E0 >>472
13を0円で手に入れたワイの勝ち
13を0円で手に入れたワイの勝ち
475非通知さん
2022/11/13(日) 17:33:19.54ID:TcfA1J4E0 >>469
トライアル期間
トライアル期間
476非通知さん
2022/11/13(日) 17:34:36.22ID:ZR3qlooH0 >>473
自分用じゃないけどな。高齢者用でseより大きく160g程度の重さの機種は12だけだからな
自分用じゃないけどな。高齢者用でseより大きく160g程度の重さの機種は12だけだからな
478非通知さん
2022/11/13(日) 17:41:41.15ID:Jy/Zmiex0 楽天、1~9月の最終赤字2580億円 携帯契約の減少続く [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668322341/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668322341/
479非通知さん
2022/11/13(日) 19:03:15.71ID:Nn1k+9CV0480非通知さん
2022/11/13(日) 19:21:49.83ID:0qDPDoLM0 脱楽した
ニューロいいね
ニューロいいね
481非通知さん
2022/11/13(日) 19:33:03.50ID:3qmmin6+0 >>479
nuroはオートプレフィックスの劣化中継電話
日本通信の1GB290円+かけ放題1600円=1890円なら音声通話はダイレクト通話のドコモキャリア回線と同一の高音質VoLTE HD対応+留守電再生も転送電話もかけ放題対象で差額はたったの+10円
nuroはオートプレフィックスの劣化中継電話
日本通信の1GB290円+かけ放題1600円=1890円なら音声通話はダイレクト通話のドコモキャリア回線と同一の高音質VoLTE HD対応+留守電再生も転送電話もかけ放題対象で差額はたったの+10円
482非通知さん
2022/11/13(日) 19:34:07.48ID:3qmmin6+0 差額はたったの+20円
483非通知さん
2022/11/13(日) 19:35:13.57ID:3qmmin6+0484非通知さん
2022/11/13(日) 19:38:25.05ID:Nn1k+9CV0485非通知さん
2022/11/13(日) 19:40:22.57ID:h01rtAOV0 たかだか小容量1GBの帯域ガーとか悔しいのうw
486非通知さん
2022/11/13(日) 19:40:50.80ID:A6gMqCsw0 povoのカケホが税込1650円
キャリアのvolte通話で電話だけ使うならデータのトッピング不要
1Gから3Gのデータはpovoでトッピングするなら他社を使うなりお好きにどうぞ
nuroなんか何にも安くないぞ
キャリアのvolte通話で電話だけ使うならデータのトッピング不要
1Gから3Gのデータはpovoでトッピングするなら他社を使うなりお好きにどうぞ
nuroなんか何にも安くないぞ
488非通知さん
2022/11/13(日) 19:46:31.07ID:FyFWAFZS0 nuroはNEOプランのほうは帯域確保されてて高品質だけど、バリュープランは決して良いほうじゃないだろ
489非通知さん
2022/11/13(日) 20:02:41.02ID:5noz/UDG0 日割りなしなんだから、解約者少ない
毎月上旬だけだと、毎月純増になるのでは?
毎月上旬だけだと、毎月純増になるのでは?
490非通知さん
2022/11/13(日) 20:28:01.17ID:Nn1k+9CV0 >>487
12時台使えない方が論外だろwww
12時台使えない方が論外だろwww
491非通知さん
2022/11/13(日) 20:29:00.25ID:Nn1k+9CV0492非通知さん
2022/11/13(日) 20:35:49.85ID:A6gMqCsw0 >>491
それに1Gが付いただけでnuro1870円を持ち上げてるお前が何だってw
しかも音質劣化のプレフィックス通話のカケホで1870円が安くて
純正キャリアvolteのpovo1650円が高いw
バイトももう少し上手くやれよ、誰がこんなのに釣られるのか?w
それに1Gが付いただけでnuro1870円を持ち上げてるお前が何だってw
しかも音質劣化のプレフィックス通話のカケホで1870円が安くて
純正キャリアvolteのpovo1650円が高いw
バイトももう少し上手くやれよ、誰がこんなのに釣られるのか?w
493非通知さん
2022/11/13(日) 20:38:15.25ID:sbcp+6kD0 今買えばニューモも付いてくる
494非通知さん
2022/11/13(日) 20:43:16.99ID:Nn1k+9CV0497非通知さん
2022/11/13(日) 21:29:52.16ID:lxEs46/f0498非通知さん
2022/11/13(日) 21:30:17.51ID:A6gMqCsw0 >>494
バイト君ワロスw
自分の発言を全否定
>超絶朗報
1GB かけ放題プラン発表きたーー!!
国内最安級だろこれ
完全矛盾w
nuroももうちょいマトモな奴をステマバイトに雇えよ、今時ラインの時代にカケホ必死ヨイショの矛盾バカによる逆宣伝だぞw
バイト君ワロスw
自分の発言を全否定
>超絶朗報
1GB かけ放題プラン発表きたーー!!
国内最安級だろこれ
完全矛盾w
nuroももうちょいマトモな奴をステマバイトに雇えよ、今時ラインの時代にカケホ必死ヨイショの矛盾バカによる逆宣伝だぞw
502非通知さん
2022/11/13(日) 21:41:26.17ID:sIsxx0l60 nuroといえばソニーだからソニー信者かもしれんね
504非通知さん
2022/11/13(日) 21:54:13.61 ネオプランliteにかけ放題が付けられるようになったら呼んでくれよ
505非通知さん
2022/11/13(日) 22:52:50.76ID:tBKzv2SF0 OCNアンチのエンジーが暴れてて草
ID:3qmmin6+0とか完全にエンジーだしw
ID:3qmmin6+0とか完全にエンジーだしw
506非通知さん
2022/11/13(日) 23:45:46.45ID:X0tRpmGn0 結局総合力で楽天に勝るmvnoなし、か
脱落を知りたい
脱落を知りたい
507非通知さん
2022/11/14(月) 00:09:11.27ID:xX+xk1GD0 >>479
>専用アプリ使用など手動付加によるプレフィックス通話、
>フリーダイヤル、ナビダイヤル、110番などの3桁番号は割引対象外となる。
フリーダイヤルや110番って有料通話だったんだ
それとも元から無料だから割引対象外って意味なのか?
3桁番号の188とかは有料なのは知ってるけど119とかが有料?
>専用アプリ使用など手動付加によるプレフィックス通話、
>フリーダイヤル、ナビダイヤル、110番などの3桁番号は割引対象外となる。
フリーダイヤルや110番って有料通話だったんだ
それとも元から無料だから割引対象外って意味なのか?
3桁番号の188とかは有料なのは知ってるけど119とかが有料?
508非通知さん
2022/11/14(月) 00:11:26.29ID:YCbYvt2G0 >>494
普通、チョンころアプリは使わないよね
普通、チョンころアプリは使わないよね
510非通知さん
2022/11/14(月) 00:43:36.84ID:8riuXqtV0 >>509
警視庁サイバーセキュリティ対策本部に通報、他人の心配する前に自分の心配でもしとけ
警視庁サイバーセキュリティ対策本部に通報、他人の心配する前に自分の心配でもしとけ
511非通知さん
2022/11/14(月) 00:53:15.67ID:8rlTUwhZ0 paypay使いなので今月からLINEMOミニプランにしてみたよ
3GB+通話5分無料が実質330円/月(〜12か月)なら十分かなと思った
3GB+通話5分無料が実質330円/月(〜12か月)なら十分かなと思った
512非通知さん
2022/11/14(月) 08:10:13.97ID:UOTiYc/70 3GB超えても300kbpsは意外に使えるから安心できていいよ
今月どのくらい使ったとか全く考えなくなった
今月どのくらい使ったとか全く考えなくなった
513非通知さん
2022/11/14(月) 11:05:06.07ID:XjhFtB8w0 そういえばlineって10代の使用率減ってて30代後半から60歳くらいが
使用者のメインユーザーだとTVでやってたな。
使用者のメインユーザーだとTVでやってたな。
514非通知さん
2022/11/14(月) 11:23:49.31ID:uorhHhu30 そういえばLINEMOってLINEカウントフリーだろ
あれ3G使い切ってもLINEの場合は高速通信になるの?
それとも高速時のカウントをされないだけで低速になれば低速のまま?
あれ3G使い切ってもLINEの場合は高速通信になるの?
それとも高速時のカウントをされないだけで低速になれば低速のまま?
516非通知さん
2022/11/14(月) 11:47:48.13ID:VxPZKxZ30517非通知さん
2022/11/14(月) 11:54:28.64ID:+b5O2CCL0518非通知さん
2022/11/14(月) 12:19:48.08ID:2kANEVXR0 なんか反韓おじさんが紛れ込んでるな
こんな携帯板でその類の思想まき散らすの止めて欲しい
こんな携帯板でその類の思想まき散らすの止めて欲しい
519非通知さん
2022/11/14(月) 12:22:59.69ID:G6LdM6dK0 だが日本人の8割~9割は韓国人が嫌いなんだよねw
520非通知さん
2022/11/14(月) 12:27:33.60ID:gmEHQnWo0 【楽天】プラチナバンド、地デジ周波数整理すれば「バンド71」残っていた 電波オークション実施すべき [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668389421/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668389421/
521非通知さん
2022/11/14(月) 13:08:50.68ID:2kANEVXR0 バンド71なんてiPhoneとPixel位しか対応してないから却下
524非通知さん
2022/11/14(月) 13:31:11.66ID:PD4zeSO10 韓国タレントは女子高生に大人気らしいよ
525非通知さん
2022/11/14(月) 13:51:11.53ID:XjhFtB8w0 >>522
最近日韓のニュースといえば悪い話しかないしそうなるわな。
昨日首相が日韓首脳会談したようだしいい方向に行くように期待したらどうか。
韓国ファンの人は今の時代はつらいね。あなたは昭和に生まれるべきだった。
最近日韓のニュースといえば悪い話しかないしそうなるわな。
昨日首相が日韓首脳会談したようだしいい方向に行くように期待したらどうか。
韓国ファンの人は今の時代はつらいね。あなたは昭和に生まれるべきだった。
526非通知さん
2022/11/14(月) 14:32:57.21ID:WY+bQI480 こいつら日本が叩かれるとスルーか喜ぶけど中韓が叩かれると煽るんだよな
527非通知さん
2022/11/14(月) 14:36:13.24ID:sCrB7ua70 そりゃ模範的ヂョンモメンですからw
529非通知さん
2022/11/14(月) 14:57:53.64ID:Zs7FiH/t0 >>523
どの調査が8~9割なのか提示してくれない?
内閣府の世論調査ではこんな感じだけどな
https://survey.gov-online.go.jp/r03/r03-gaiko/zh/z10.html
高齢者ほど嫌韓が増える傾向はあるけどそれでも8~9割なんてことは無い
どの調査が8~9割なのか提示してくれない?
内閣府の世論調査ではこんな感じだけどな
https://survey.gov-online.go.jp/r03/r03-gaiko/zh/z10.html
高齢者ほど嫌韓が増える傾向はあるけどそれでも8~9割なんてことは無い
530非通知さん
2022/11/14(月) 15:44:57.51ID:mBYB54qP0 >>2
TONEモバイル、y.uモバイル、イオンモバイル、ピカラモバイル(フィーモ)、excite mobileとかがない
TONEモバイル、y.uモバイル、イオンモバイル、ピカラモバイル(フィーモ)、excite mobileとかがない
531非通知さん
2022/11/14(月) 15:48:10.62ID:mBYB54qP0 >>520
フィルター設備などの費用出せない楽天がテレビへの対策費用出すのか?
この場合は、テレビ局でなく楽天が対策費用出さないといけなくなるぞ。(テレビ局側は対策費用は必要なし。楽天にフィルター設置義務が生じる)
フィルター設備などの費用出せない楽天がテレビへの対策費用出すのか?
この場合は、テレビ局でなく楽天が対策費用出さないといけなくなるぞ。(テレビ局側は対策費用は必要なし。楽天にフィルター設置義務が生じる)
532非通知さん
2022/11/14(月) 16:30:20.96ID:0iqseieS0 >>529
そこのデータ面白いよな
いつの時代も若者ほど韓国に好意的で高齢者ほど嫌韓の割合が高い
それと同時に韓国に好意的だった若者も人生経験を重ねるに連れて嫌韓になっていく事がよく分かる
現在の30代のデータ
2012年(29歳以下) 親しみを感じる53.8% 親しみを感じない46.2%
↓10年後
2022年(30~39歳) 親しみを感じる42.8% 親しみを感じない57.2%
現在の40代のデータ
2002年(29歳以下) 親しみを感じる63.7% 親しみを感じない32.1%
↓10年後
2012年(30~39歳) 親しみを感じる46.7% 親しみを感じない53.3%
↓10年後
2022年(40~49歳) 親しみを感じる39.2% 親しみを感じない60.1%
そこのデータ面白いよな
いつの時代も若者ほど韓国に好意的で高齢者ほど嫌韓の割合が高い
それと同時に韓国に好意的だった若者も人生経験を重ねるに連れて嫌韓になっていく事がよく分かる
現在の30代のデータ
2012年(29歳以下) 親しみを感じる53.8% 親しみを感じない46.2%
↓10年後
2022年(30~39歳) 親しみを感じる42.8% 親しみを感じない57.2%
現在の40代のデータ
2002年(29歳以下) 親しみを感じる63.7% 親しみを感じない32.1%
↓10年後
2012年(30~39歳) 親しみを感じる46.7% 親しみを感じない53.3%
↓10年後
2022年(40~49歳) 親しみを感じる39.2% 親しみを感じない60.1%
534非通知さん
2022/11/14(月) 16:55:32.31ID:dpiMREyf0 楽天モバイル、契約数28万件減 「0円プラン」廃止の影響が続く
535非通知さん
2022/11/14(月) 17:13:49.56ID:b+qh8idC0 0円廃止で強制有料プラン移行じゃなくて承認有料プラン移行だったら今頃200万から300万回線しか残ってないと思われる
537非通知さん
2022/11/14(月) 19:39:30.18ID:7F7GN/KT0 今は統一のお陰で無制限に朝鮮人差別できるボーナスヘイトタイムだからな
何よりパヨさん自身がとんでもない勢いでチョン連呼してんだもの
何よりパヨさん自身がとんでもない勢いでチョン連呼してんだもの
539非通知さん
2022/11/14(月) 21:36:11.53ID:0OUZgEv10 こんな関係ないスレで所かまわず嫌韓の話しだす人ってなんなんだろ
思想は自由だけど、携帯板じゃなくてそういうスレでやってくれよ
思想は自由だけど、携帯板じゃなくてそういうスレでやってくれよ
541非通知さん
2022/11/14(月) 22:10:57.54ID:OZ6KhyY00 今の若い奴ってKPOPみたいな格好した奴ばっかで
この国どこの国だっけ?ってなるよな
この国どこの国だっけ?ってなるよな
542非通知さん
2022/11/15(火) 01:19:13.72ID:6f1Vcedr0 ネトウヨおじさんがついていけてないだけだよ
544非通知さん
2022/11/15(火) 01:43:45.49ID:elEoM2P00 脱楽スレなのに韓国の話ばっかしてる奴が一番イカれてる
545非通知さん
2022/11/15(火) 01:47:54.29ID:ZdNUaD5q0 LINEの次はドコになるだろう?
Discord?
Discord?
546非通知さん
2022/11/15(火) 11:16:00.84ID:vwzL4NhU0 https://twitter.com/mobileannounce/status/1592334723439026176
ほらよ、楽天からMNP限定案件だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほらよ、楽天からMNP限定案件だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547非通知さん
2022/11/15(火) 11:23:30.57ID:MNzUfUU30 隈3万なんてどこでもやってるわ、4万になってからツイートしろよ
548非通知さん
2022/11/15(火) 12:16:07.08ID:b2LEXmDF0 こういうの疎いのだけど取りあえずどのショップ行けばいいの?
大阪市北部近辺で。
大阪市北部近辺で。
549非通知さん
2022/11/15(火) 13:24:25.27ID:42r4qzJs0 最寄りの楽天モバイルショップへどうぞ
550非通知さん
2022/11/15(火) 22:32:09.95ID:T6t047co0 観光地こそ繋がって欲しいのに函館山で繋がらなかった
マジで勘弁して欲しい
マジで勘弁して欲しい
551非通知さん
2022/11/15(火) 22:51:38.22ID:mzB7OXmF0 函館の街の夜景がきれいなところだ
昔から山奥はドコモしか繋がらないとか言われてたけど
市街地近くで標高300メートルぐらいの観光地なら他のキャリアもいけるっぽい
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/?rgcd=01&cmcd=LTE&scale=250000&lat=43.062133&lot=141.349677
https://www.au.com/mobile/area/map/
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=01
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/index_a.html
というか微妙な空白地帯があるけど楽天モバイルもサービスエリアに入ってるな?
建物の中や影とか基地局メンテや障害発生とかじゃなければ端末不具合とかの可能性も?
昔から山奥はドコモしか繋がらないとか言われてたけど
市街地近くで標高300メートルぐらいの観光地なら他のキャリアもいけるっぽい
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/?rgcd=01&cmcd=LTE&scale=250000&lat=43.062133&lot=141.349677
https://www.au.com/mobile/area/map/
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/?pref=01
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/index_a.html
というか微妙な空白地帯があるけど楽天モバイルもサービスエリアに入ってるな?
建物の中や影とか基地局メンテや障害発生とかじゃなければ端末不具合とかの可能性も?
553非通知さん
2022/11/16(水) 00:28:40.01ID:bvYV6AAX0 楽天モバイルからpovo移ったら規制で書き込めなくて草
554非通知さん
2022/11/16(水) 01:03:49.24ID:b3w2LTTg0 povoはこの板全然書けんよな
555非通知さん
2022/11/16(水) 01:54:15.69ID:zQN0FHnM0 UQもソフトバンクも書けなかったよ
556非通知さん
2022/11/16(水) 01:57:53.11ID:8grNKDUj0 書けんじゃね?
557非通知さん
2022/11/16(水) 02:02:39.69ID:qnWub81O0 書込み規制IPS多過ぎて、ここの板&スレッドが賑わって無いと思う
558非通知さん
2022/11/16(水) 02:02:49.57ID:R8K667de0 UQのオレ推参
559非通知さん
2022/11/16(水) 02:06:33.57ID:Znlu4Q7q0 どこもかしこも規制だらけでマジ過疎ってるから規制かいくぐっても意味なんてないんだよね・・・
560非通知さん
2022/11/16(水) 02:33:31.14ID:zQN0FHnM0 UQで書けるの?
自分一回書き込もうとしたら鍵掛かって
ChMate再インストールする羽目になるんだが
自分一回書き込もうとしたら鍵掛かって
ChMate再インストールする羽目になるんだが
561非通知さん
2022/11/16(水) 02:51:28.47ID:B9IbaSZb0 UQで書いてるよ
562非通知さん
2022/11/16(水) 02:56:37.50ID:TKASlvol0 UQから書けているけれどかなり特殊な環境なのでまったく参考にならないと思う
563非通知さん
2022/11/16(水) 04:52:44.63ID:a9xJZFbq0 auソフバン並みに使える様になれば楽天一強の時代だけどね
MNO 3GB 990円 + 完全かけ放題 1650円 = 2640円
が相場なのに楽天は半額以下の1078円
それに衛星通信でドコモよりエリア広がるから
楽天が天下統一するのは時間の問題
MNO 3GB 990円 + 完全かけ放題 1650円 = 2640円
が相場なのに楽天は半額以下の1078円
それに衛星通信でドコモよりエリア広がるから
楽天が天下統一するのは時間の問題
565非通知さん
2022/11/16(水) 05:11:53.52ID:3Oq5/HVm0 UQは旧プランなら書けるらしい
現行プランだとauやpovoとIP同じだからほぼ書けない
現行プランだとauやpovoとIP同じだからほぼ書けない
566非通知さん
2022/11/16(水) 06:08:41.63ID:IX8Tvp760 >>563
何もかも値上げ値上げの物価高と増税の流れの今
3GBと通話SMS無制限で1078円が満足度が高い
エリア連呼は日本通信音声1GB290円併用で完璧
庶民の味方のサービスが覇権取り天下統一の覇者
何もかも値上げ値上げの物価高と増税の流れの今
3GBと通話SMS無制限で1078円が満足度が高い
エリア連呼は日本通信音声1GB290円併用で完璧
庶民の味方のサービスが覇権取り天下統一の覇者
567非通知さん
2022/11/16(水) 06:09:03.49ID:qnWub81O0 俺、いまpovo
570非通知さん
2022/11/16(水) 10:58:42.56ID:h+PmfC6g0 だからpovoと併用しろって
ギガ活やキャンペーンで貰えるデータ予備弾持っとけば死角なし
ギガ活やキャンペーンで貰えるデータ予備弾持っとけば死角なし
571非通知さん
2022/11/16(水) 11:07:04.10ID:ndSHQq2c0 契約前から行ってる外食や買い物でギガたまるしな
572非通知さん
2022/11/16(水) 11:39:11.50ID:YPvTlfWI0 >>566
楽天リンクでまともに通話できるなら激安だけど
そうではないのでみんな解約MNPしてんじゃないの?
大阪でも電波悪くて、リンクの通話はトランシーバー状態が何度もあってまともに電話出来なかったんだよ
それであの価格は逆に高いわ
1GB未満まで500円ならMNPしなかったかも(?)
楽天リンクでまともに通話できるなら激安だけど
そうではないのでみんな解約MNPしてんじゃないの?
大阪でも電波悪くて、リンクの通話はトランシーバー状態が何度もあってまともに電話出来なかったんだよ
それであの価格は逆に高いわ
1GB未満まで500円ならMNPしなかったかも(?)
573非通知さん
2022/11/16(水) 13:35:31.52ID:fav3CbBs0 ウンウンそうだね良かったねw
574非通知さん
2022/11/16(水) 13:57:44.98ID:YiE8msHd0 ぶっちゃけSMSなんて送信するのジジイしかいないから問題ない
受信は全キャリア無料だし
受信は全キャリア無料だし
576非通知さん
2022/11/16(水) 14:15:29.82ID:oAqV+rKP0 ビックシムのポイント利用手続きはお済みですか?って
メール来たんだけどこれお済みでも届くの?
多分やったはずなんだけどどこのページで確認できるか分からん
メール来たんだけどこれお済みでも届くの?
多分やったはずなんだけどどこのページで確認できるか分からん
577非通知さん
2022/11/16(水) 14:24:29.51ID:skKAcRQF0 メール内のリンク辿れば分かるやろ
578非通知さん
2022/11/16(水) 14:39:24.12ID:YiE8msHd0 >>575
送信だぞ?誰に送るんだよw
送信だぞ?誰に送るんだよw
579非通知さん
2022/11/16(水) 14:53:56.19ID:Rc8BfLD40 ビックカメラで電気ケトル買ったんよ
お湯が沸けばなんでもいいや的な感じで安い1650円ぐらいの買ったんよ1.2L
T-falの感覚で居たら無駄にデカい電気ケトルだった...邪魔
安さの理由が届いてわかった
お湯が沸けばなんでもいいや的な感じで安い1650円ぐらいの買ったんよ1.2L
T-falの感覚で居たら無駄にデカい電気ケトルだった...邪魔
安さの理由が届いてわかった
581非通知さん
2022/11/16(水) 15:07:55.92ID:YiE8msHd0583非通知さん
2022/11/16(水) 16:37:38.32ID:Izhrk4+K0 前に端末貸与プログラムでドコモ回線貸してくれるって言ってたから家内が完全に圏外で家の周りも電波が弱い理由で問い合わせた
結果としては却下された
訪問確認希望したけど遠隔で電波状況確認するから訪問はしない
遠隔で確認したら電波が十分に届いていないことを確認
基地局設置がんばります
この件はこれでおわり、不具合が続いても半年後に問い合わせしろ
脱落確定ですね
結果としては却下された
訪問確認希望したけど遠隔で電波状況確認するから訪問はしない
遠隔で確認したら電波が十分に届いていないことを確認
基地局設置がんばります
この件はこれでおわり、不具合が続いても半年後に問い合わせしろ
脱落確定ですね
586非通知さん
2022/11/16(水) 16:53:21.29ID:cIpszT3B0 >>583
おつかれさま。もうお金がないからdocomo回線貸与とか出費が伴なう事はよほどのことがない限り
お断りモートみたいじゃん
ど田舎も役所/役場近くは例外なく電波が強いはずだから引っ越しも考えてみたらどうかな?
おつかれさま。もうお金がないからdocomo回線貸与とか出費が伴なう事はよほどのことがない限り
お断りモートみたいじゃん
ど田舎も役所/役場近くは例外なく電波が強いはずだから引っ越しも考えてみたらどうかな?
587非通知さん
2022/11/16(水) 16:54:23.14ID:2KQgfpfe0 もはや楽天に乞食の居場所はないw
588非通知さん
2022/11/16(水) 17:13:26.02ID:5yyvTVpe0 60歳以上で、通信1GBor3GB&完全かけ放題の場合は以下の選択肢という理解で良い?
UQ 3GB自宅セット割: 1,760(1,628+1,870-1,100-638)
Ymobile 3GB家族割副回線: 1,760(2,178+1,870-1,100-1,188)
Nuro 1GB: 1,870
OCN 1GB : 2,200(770+1430)
UQ 3GB: 2,398(1,628+1,870-1,100)
mineo 1GB:2,508(1,298+1,210)
Povo 3GB:2,640(990+1,650)
日本通信 3GB: 2,728
Ymobile 3GB: 2,948(2,178+1,870-1,100)
UQ 3GB自宅セット割: 1,760(1,628+1,870-1,100-638)
Ymobile 3GB家族割副回線: 1,760(2,178+1,870-1,100-1,188)
Nuro 1GB: 1,870
OCN 1GB : 2,200(770+1430)
UQ 3GB: 2,398(1,628+1,870-1,100)
mineo 1GB:2,508(1,298+1,210)
Povo 3GB:2,640(990+1,650)
日本通信 3GB: 2,728
Ymobile 3GB: 2,948(2,178+1,870-1,100)
590非通知さん
2022/11/16(水) 17:48:25.04ID:6kSZ5CcI0 早く1GB100円の時代になれよ
591非通知さん
2022/11/16(水) 17:49:24.23ID:PbtUaziV0593非通知さん
2022/11/16(水) 18:37:56.61ID:4iOIk5X60 https://buzzap.jp/news/20221116-uq-mobile-family-plan-990yen-20gb/
UQ行くなら今月中にくりこしプランSで13ヶ月無料で+2GBを選んだ方が良いか
まぁ半年使ってpovoに乗り換えとかなら気にしなくても良いかな
UQ行くなら今月中にくりこしプランSで13ヶ月無料で+2GBを選んだ方が良いか
まぁ半年使ってpovoに乗り換えとかなら気にしなくても良いかな
596非通知さん
2022/11/16(水) 20:16:47.54ID:JNJHl1EV0 1円でSE3買えるって聞いたんですけどどこ行けばやってますかね?
597非通知さん (アウアウウー Sa4b-+7Cu)
2022/11/16(水) 21:00:11.29ID:a4kuLW/Ha 規制てst
599非通知さん
2022/11/16(水) 23:53:09.59ID:NmbP2t7L0 10月に脱楽しそこねて年末待ちなんだけどいい案件でてくるかなぁ
上の方にあったレスでミニバイトの存在しってそれができるならそのまま維持しようかと思ったけどうちの県は対象外だったわ
上の方にあったレスでミニバイトの存在しってそれができるならそのまま維持しようかと思ったけどうちの県は対象外だったわ
600非通知さん
2022/11/17(木) 01:00:10.69ID:xYQXtdtn0 >>598
円高で値上がるとは深い。
円高で値上がるとは深い。
601非通知さん
2022/11/17(木) 09:48:25.20ID:W1JvnqJU0 今週末の案件もショッパイ
円高でAndroid端末高く、Appleは物が無いし
3月まで待つしかないんじゃね?
円高でAndroid端末高く、Appleは物が無いし
3月まで待つしかないんじゃね?
602非通知さん
2022/11/17(木) 10:09:33.94ID:1QKKAsNC0 じゃあ俺の時給も円高で値上がりしてくれ
604非通知さん
2022/11/17(木) 13:25:07.85ID:ZLsTJz6o0 iPadmini1円で買いたい
スマホはいらぬ
スマホはいらぬ
605非通知さん
2022/11/17(木) 15:53:00.25ID:EneCNOiu0 UQカケホ終了かよ
606非通知さん
2022/11/17(木) 16:37:18.14ID:GcSGUYuu0 名前変えて100円値上げするだけ
607非通知さん
2022/11/17(木) 17:42:30.27ID:edwUUsZT0608非通知さん
2022/11/17(木) 18:14:56.12ID:qQwacPRe0 カケホ値上げとか楽モバ再評価されてしまう流れじゃん
609非通知さん
2022/11/17(木) 18:29:00.33ID:/HMgK87o0611非通知さん
2022/11/17(木) 22:37:40.45ID:OkCud6LX0 脱楽遅刻組なんだけど格安SIMのキャンペーンで半年くらい
実質無料でつかえるところとかとか無いですか?
実質無料でつかえるところとかとか無いですか?
612非通知さん
2022/11/17(木) 22:54:11.55ID:/HMgK87o0 >>611
LINEMO
LINEMO
613非通知さん
2022/11/17(木) 23:42:27.01ID:/HMgK87o0 >>611
LINEMO
1ヶ月3GBプラン実質8ヶ月無料
UQモバイル
最大18,000円のau PAYがキャッシュバック
y.uモバイル 4ヶ月無料(ヤマダ電機店頭の方が特らしい)
→ y.uモバイル キャンペーン で検索
BIC SIM
先月からポイント1,000円分減ったが安い事は安い
ワイモバイル
SIM単体で申込むとキャッシュバック
nuroモバイル
なんか小難しいキャッシュバック
LINEMO
1ヶ月3GBプラン実質8ヶ月無料
UQモバイル
最大18,000円のau PAYがキャッシュバック
y.uモバイル 4ヶ月無料(ヤマダ電機店頭の方が特らしい)
→ y.uモバイル キャンペーン で検索
BIC SIM
先月からポイント1,000円分減ったが安い事は安い
ワイモバイル
SIM単体で申込むとキャッシュバック
nuroモバイル
なんか小難しいキャッシュバック
615非通知さん
2022/11/18(金) 17:05:52.37ID:/+S7/ALb0 いい案件ないのう
616非通知さん
2022/11/18(金) 17:47:44.45ID:2U472X8H0 プラチナバンドも衛星通信も時間が解決してくれる
いざどこでも繋がる様になれば楽天一強で浮気した
ユーザーはみんな帰ってくるよ
MNO 3GB 完全カケホ 1078円は破格だし
あとは品質の問題
いざどこでも繋がる様になれば楽天一強で浮気した
ユーザーはみんな帰ってくるよ
MNO 3GB 完全カケホ 1078円は破格だし
あとは品質の問題
617非通知さん
2022/11/18(金) 18:01:03.29ID:8FpioG3A0618非通知さん
2022/11/18(金) 21:24:32.47ID:i0bIRj8i0 https://mobamemo;.com/
619非通知さん
2022/11/18(金) 21:41:12.75ID:No0ymbjw0 プラバンと同時に値上げは確定だからむしろプラバン無い方が良かったと評価されるかもな
621非通知さん
2022/11/18(金) 22:45:25.10ID:B0KuZo8Y0622非通知さん
2022/11/18(金) 23:01:20.21ID:GG0FE0hn0 何だ、単なる妄想かw
623非通知さん
2022/11/19(土) 00:45:23.90ID:WCgp1TYA0 ほんと妄想激しい奴怖いねw
624非通知さん
2022/11/19(土) 01:29:37.44ID:2YszCNtV0 >>616
昔イリジウムって衛星使った携帯電話サービスがあったんだが携帯で通信するための低軌道だと一定期間で地球に落ちる
そのため継続的に衛星打ち上げないと行けなくて事業として成り立たず会社無くなった
それでもやるの?w
ちなみに成層圏の関係から衛星との通信帯域も狭く取り合い
携帯もごつかった
昔イリジウムって衛星使った携帯電話サービスがあったんだが携帯で通信するための低軌道だと一定期間で地球に落ちる
そのため継続的に衛星打ち上げないと行けなくて事業として成り立たず会社無くなった
それでもやるの?w
ちなみに成層圏の関係から衛星との通信帯域も狭く取り合い
携帯もごつかった
625非通知さん
2022/11/19(土) 01:44:15.37ID:mduhWk310 ♪ 花も嵐も 踏み越えて 行くが男の 生きる道
天候に左右されないのかな?通信状況。
大嵐の日は無理とかじゃ困るだろうな。
天候に左右されないのかな?通信状況。
大嵐の日は無理とかじゃ困るだろうな。
626非通知さん
2022/11/19(土) 02:28:29.72ID:NIV5F6820627非通知さん
2022/11/19(土) 08:41:56.65ID:yN+vygVV0 >>616
プラチナバンドも衛星も普通に使えるようになる頃にはUN-LIMIT XIIぐらいにはなってるでしょ
通信量が多い月でも少ない月でも毎月定額4980円でわかりやすい!とか言い出しそう
旧プラン維持もできるがその場合はプラチナも衛星も使えなくて逆にエリア狭くされてたりとか
プラチナバンドも衛星も普通に使えるようになる頃にはUN-LIMIT XIIぐらいにはなってるでしょ
通信量が多い月でも少ない月でも毎月定額4980円でわかりやすい!とか言い出しそう
旧プラン維持もできるがその場合はプラチナも衛星も使えなくて逆にエリア狭くされてたりとか
628非通知さん
2022/11/19(土) 11:39:26.66ID:KimBoMbz0 衛生やプラチナ取ってもとりあえず料金は現状維持で
契約者数がある程度増えた所で値上げ(強制)じゃないかね
契約者数がある程度増えた所で値上げ(強制)じゃないかね
629非通知さん
2022/11/19(土) 11:50:00.69ID:yGd9Izeo0 今週末のMNP、一括1円は無いが端末が無いのかiPhone14を出して来てるな分割66000円とか、今すぐiPhone欲しい人にはいいんじゃね?
630非通知さん
2022/11/19(土) 13:07:32.71ID:H4k5CSUe0 楽信「プラチナバンドゲット!! 設備はタダで沸いてくる(キリッ」
クソワロ
クソワロ
631非通知さん
2022/11/19(土) 13:41:44.14ID:yGd9Izeo0 ゲオモバイルのオンラインSIMのみ契約で20日まで20,000円の電子マネー貰えるぞ(UQモバイル Mプラン契約)
量販店のPOPだと、一括1円常連機種がね上がってるな
arrows We 10倍
AQUOS wish2 10倍
Xperia ACEⅢ 5500倍
Xperia 10Ⅳ 一括1円維持(ソフトバンク)
量販店のPOPだと、一括1円常連機種がね上がってるな
arrows We 10倍
AQUOS wish2 10倍
Xperia ACEⅢ 5500倍
Xperia 10Ⅳ 一括1円維持(ソフトバンク)
632非通知さん
2022/11/19(土) 13:49:45.56ID:PIKv9Oif0 実質タダで端末もらって0円で維持できるからって安易に契約して結局維持しただけだった。
で、脱楽乗り遅れ組だけどMNPして何でもいいから端末もらってなるべく安く維持だとどこがいい?
で、脱楽乗り遅れ組だけどMNPして何でもいいから端末もらってなるべく安く維持だとどこがいい?
633非通知さん
2022/11/19(土) 14:04:08.99ID:u6Z7CLq50634非通知さん
2022/11/19(土) 14:13:43.07ID:PIKv9Oif0 UQから即povoでもブラック?
同じブラックなら即解約じゃダメなん?
ブラックホール行きとかw
同じブラックなら即解約じゃダメなん?
ブラックホール行きとかw
636632
2022/11/19(土) 14:30:39.09ID:PIKv9Oif0 メインは別に有るのでほとんど使えなくてもOK。
なのでMNP特典でいいのが無ければ単純に解約も有りです。
なのでMNP特典でいいのが無ければ単純に解約も有りです。
637非通知さん
2022/11/19(土) 15:34:40.33ID:yGd9Izeo0 >>636
今、MNPで激安端末はワイモバイルぐらい、端末貰った後のMNPは自己責任で(犯罪では無い)
端末無しで維持費だけ考えたらLINEMOの実質8ヶ月無料の後、適当のpovoあたり
ビックかコジマのリアル店舗に行けるならBIC SIMで実質維持費下げる
今、MNPで激安端末はワイモバイルぐらい、端末貰った後のMNPは自己責任で(犯罪では無い)
端末無しで維持費だけ考えたらLINEMOの実質8ヶ月無料の後、適当のpovoあたり
ビックかコジマのリアル店舗に行けるならBIC SIMで実質維持費下げる
638非通知さん
2022/11/19(土) 15:38:12.70ID:yGd9Izeo0 どうせ出遅れたんなら来月まで待つのもアリかもね
639非通知さん
2022/11/19(土) 16:05:34.98ID:jhhxjSU20 栃木県 OCN MNP案件
11/19,20,21(土)(日)(月)
OCN5回線セット
iPhone14 128GB分割66,000円×4台“未開封”
AQUOS wish2 SH-51C 一括1円×1台
2人限定
11/19,20,21(土)(日)(月)
OCN5回線セット
iPhone14 128GB分割66,000円×4台“未開封”
AQUOS wish2 SH-51C 一括1円×1台
2人限定
640非通知さん
2022/11/19(土) 16:18:57.70ID:PIKv9Oif0641非通知さん
2022/11/19(土) 16:47:30.05ID:w5wrQm2g0 BIC14000ptで移動してきた
642非通知さん
2022/11/19(土) 22:43:55.82ID:Jwc7AvfU0 >>636解約するなら
YUモバイルの店頭MNPの5か月無料使って
3月の年度末セールまで維持するのは?
UNEXTも無料になるから正月にちょいエッチな動画を見まくれるぞ
注意点はMNPをする場合は無料期間終了後でないと違約金発生
YUモバイルの店頭MNPの5か月無料使って
3月の年度末セールまで維持するのは?
UNEXTも無料になるから正月にちょいエッチな動画を見まくれるぞ
注意点はMNPをする場合は無料期間終了後でないと違約金発生
643非通知さん
2022/11/20(日) 00:10:45.87ID:SGn11OB90 >>603
円安でしょ。
円安でしょ。
644非通知さん
2022/11/20(日) 10:27:11.73ID:oyTiTIxn0646非通知さん
2022/11/20(日) 14:16:08.39ID:EpnSO98o0 1078円は他社の990円もあってこれ以上値上がりしないと
思うけど上限の3278円は強制値上げあるのかな?
0円からの強制値上げの実例あるし設備投資が
想定以上に増えて上限3278円の値上げはありそう。。
思うけど上限の3278円は強制値上げあるのかな?
0円からの強制値上げの実例あるし設備投資が
想定以上に増えて上限3278円の値上げはありそう。。
647非通知さん
2022/11/20(日) 15:21:58.03ID:oyTiTIxn0 >>646
先月29日契約今月1日に移動して請求額は3636円 (内3300円は契約手数料)
微妙に数字が合わないけど3日分の日割り料金だと思う
auUQPovo間は日割りか一旦満額の後差し引くのどちらか
ただしUQのくりこしプラン+5GはKDDI間でも日割り計算無いから
今後Povoに移るなら月末かな
先月29日契約今月1日に移動して請求額は3636円 (内3300円は契約手数料)
微妙に数字が合わないけど3日分の日割り料金だと思う
auUQPovo間は日割りか一旦満額の後差し引くのどちらか
ただしUQのくりこしプラン+5GはKDDI間でも日割り計算無いから
今後Povoに移るなら月末かな
649非通知さん
2022/11/21(月) 06:25:10.21ID:0NmMJXBZ0 >>646
今の増加率から見ても1500万回線なんて永遠に不可能
だとすれば当初の黒字転換の予定通り700万回線で2500億円の収益を目指す方が現実的
20GB超えなんて数%でしかなくこちらを上げてもたかが知れてる
0円の時のARPUは500円以下で半分以上の顧客は0円客だったわけで、0円廃止で一気に1400円に上がった
相変わらず1000円客が半数を超えるわけだが意外にも顧客数の減少は1割ちょいで済んだ
これに味をしめて1000円を切り、2000円を切り、結局当初描いていた3000円一本化が現実的ではないかな
問題は700万回線にも届いておらずそこまで増やすのも難しく、当初より遥かに肥大化したコストで損益分岐が上がりそれでバランス取れるの?ということであるが
まあ今さら仕事やめますと言うわけにもいかないわけで、(本人は無謀と思ってなかった)無謀なことを始めちゃったんだからどうやって着地させるのか
プーチンと三木谷はそのお手並み拝見というところかな
今の増加率から見ても1500万回線なんて永遠に不可能
だとすれば当初の黒字転換の予定通り700万回線で2500億円の収益を目指す方が現実的
20GB超えなんて数%でしかなくこちらを上げてもたかが知れてる
0円の時のARPUは500円以下で半分以上の顧客は0円客だったわけで、0円廃止で一気に1400円に上がった
相変わらず1000円客が半数を超えるわけだが意外にも顧客数の減少は1割ちょいで済んだ
これに味をしめて1000円を切り、2000円を切り、結局当初描いていた3000円一本化が現実的ではないかな
問題は700万回線にも届いておらずそこまで増やすのも難しく、当初より遥かに肥大化したコストで損益分岐が上がりそれでバランス取れるの?ということであるが
まあ今さら仕事やめますと言うわけにもいかないわけで、(本人は無謀と思ってなかった)無謀なことを始めちゃったんだからどうやって着地させるのか
プーチンと三木谷はそのお手並み拝見というところかな
650非通知さん
2022/11/21(月) 06:37:43.75ID:Fwwn7uxw0 このままじゃ延々と赤字垂れ流すだけなんだから値上げしないなんて有り得ない
656非通知さん
2022/11/21(月) 09:03:14.73ID:4rcjQOT30 まあ実際には11月末時点の契約者数見ないと分からんだろw
オイラみたいに今年になってから楽天MVNOの1GB500円10%楽天ポイント還元から
楽天モバイルに乗り換えたばかりで0円廃止になった奴いるからなw
11月末も忘れて980円払ってる奴いるだろ?12月になって気づいて慌てて解約だから
来年1月末の契約数が発表される2023.3月決算報告が発表されるまでわからんわ
オイラみたいに今年になってから楽天MVNOの1GB500円10%楽天ポイント還元から
楽天モバイルに乗り換えたばかりで0円廃止になった奴いるからなw
11月末も忘れて980円払ってる奴いるだろ?12月になって気づいて慌てて解約だから
来年1月末の契約数が発表される2023.3月決算報告が発表されるまでわからんわ
657非通知さん
2022/11/21(月) 12:52:28.98ID:cqWSn0n70 赤字を垂れ流しているという部分は大正解なので楽信の負け
658非通知さん
2022/11/21(月) 17:05:19.00ID:Qra/bCLC0 黒字になる見込みがないというのも正しいし
増資(あるいは追加融資)を受けないとキャッシュも枯渇して行き詰まるというのも正しい
モバイル事業は現在のところかかっただけ資産計上されてるわけだが実際に売り出したところでかかった費用で手を挙げる企業があるとも思えず
きつい言い方をすれば実質債務超過の破綻状態と見えないこともない
増資(あるいは追加融資)を受けないとキャッシュも枯渇して行き詰まるというのも正しい
モバイル事業は現在のところかかっただけ資産計上されてるわけだが実際に売り出したところでかかった費用で手を挙げる企業があるとも思えず
きつい言い方をすれば実質債務超過の破綻状態と見えないこともない
659非通知さん
2022/11/21(月) 19:11:23.86ID:wCreq0Nn0 損益分岐点二千万契約は今のプランではいつになるやら
Softbankがプラチナバンド貰った時点で三千万契約だったのを考えると😩
Softbankがプラチナバンド貰った時点で三千万契約だったのを考えると😩
660非通知さん
2022/11/21(月) 23:23:39.32ID:5N4BmOD60 今日、ノジマでiPhone12一括1万円で脱楽した
SBへのMNP+店舗割引+ノジマ得意の下取り
ブラックフライデーで下取りを増額しているそうで
古いらくらくホンが4万弱のポイントになった
SBへのMNP+店舗割引+ノジマ得意の下取り
ブラックフライデーで下取りを増額しているそうで
古いらくらくホンが4万弱のポイントになった
661非通知さん
2022/11/22(火) 12:00:43.63ID:ir2YB0Fs0 隈sim単30kでずっとやってた店が20kになってた、もう終わりだよ・・・
662非通知さん
2022/11/22(火) 14:43:12.96ID:L52izOo/0 楽天カードで14%とか金利とってるのに
金利1.2%で素人に金を貸してくれだとさ
マジで舐めすぎだろ
楽天カードが個人向け社債「楽天カードマン債」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1457734.html
金利1.2%で素人に金を貸してくれだとさ
マジで舐めすぎだろ
楽天カードが個人向け社債「楽天カードマン債」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1457734.html
664非通知さん
2022/11/22(火) 15:27:29.11ID:SAuGipOl0 500億円ぽっちじゃ楽モバの赤字2ヵ月分も穴埋めできないじゃん
666非通知さん
2022/11/22(火) 18:31:17.23ID:P8e4gCup0 親会社楽天グループはすでに投機的、一般的な債券ではない
楽天カードも楽天として一蓮托生で普通の金利で借金ができなくなってきたんじゃない?
楽天カードも楽天として一蓮托生で普通の金利で借金ができなくなってきたんじゃない?
669非通知さん
2022/11/22(火) 21:28:21.05ID:9lh8zNM60 スレ違い、もう止めにしない?
670非通知さん
2022/11/23(水) 17:07:02.95ID:lp8PHMKU0 >>669
はい
はい
671非通知さん
2022/11/23(水) 21:25:33.41ID:dpRo0RqB0 ・通話料無料
・使い放題
・ポイント率アップ
この利点だけで他から客を奪うのはむずかしい
プラチナバンドを獲得したところで他では普通に使ってるもんだし
今さら『繋がる 楽天』言ったところで客には響かないだろう。
ぶっちゃけ勝機無し
・使い放題
・ポイント率アップ
この利点だけで他から客を奪うのはむずかしい
プラチナバンドを獲得したところで他では普通に使ってるもんだし
今さら『繋がる 楽天』言ったところで客には響かないだろう。
ぶっちゃけ勝機無し
673非通知さん
2022/11/23(水) 21:50:22.73ID:EHnOWzhI0 みなさんどこに脱出しますか?
おすすめのMNP案件あれば教えてほしい
おすすめのMNP案件あれば教えてほしい
674非通知さん
2022/11/23(水) 21:59:14.51ID:Xl10HONk0675非通知さん
2022/11/23(水) 22:00:13.54ID:PAyZA7Xw0 プラバン乞食
676非通知さん
2022/11/24(木) 04:15:19.41ID:x4jUfTXZ0 今月上旬に2回線脱楽した
iPhoneSE3とPixel6aをUQモバイルで1円(Sプラン契約)買って満足した
味しめて日本通信とmineo(SB回線)でMNP弾作ったが最近の傾向見ると、無駄弾になる可能性
iPhoneSE3とPixel6aをUQモバイルで1円(Sプラン契約)買って満足した
味しめて日本通信とmineo(SB回線)でMNP弾作ったが最近の傾向見ると、無駄弾になる可能性
677非通知さん
2022/11/24(木) 07:50:23.86ID:pJgr/nVC0 ラインモにすることにしたわ
esimにしたいからコジモバでコジhandゲットして使ってみる
ドコモ回線が入れれないのか困るが
esimにしたいからコジモバでコジhandゲットして使ってみる
ドコモ回線が入れれないのか困るが
678非通知さん
2022/11/24(木) 12:02:12.83ID:tbEPn2jK0 まぁ8ヵ月実質無料のラインモを使わない理由が無いな
679非通知さん
2022/11/24(木) 12:31:51.32ID:MS2npx5v0 1割しか出ていかなかったらしいけど、信じられない
681非通知さん
2022/11/24(木) 13:15:56.99ID:3QwFTvr60 >>679
本当はもっと解約したけど大純減を隠す為にグループ内で水増し契約して少なく見せ掛けているんじゃない?
本当はもっと解約したけど大純減を隠す為にグループ内で水増し契約して少なく見せ掛けているんじゃない?
682非通知さん
2022/11/24(木) 14:19:53.61ID:tbEPn2jK0 P還元終了月である10月分の解約数が不明だからまだなんとも言えないけど、どんなに多くても15%ってところか
予想より健闘したね
予想より健闘したね
683非通知さん
2022/11/24(木) 14:47:40.61ID:jyR64hj90 2百数十万が無料で使ってたんだから100万人くらいは退出したはずで
楽天ショップや関係企業に圧力(違った、営業)かけて50万回線取り返したと
まだ退出予備軍が100万回線はあると見た
楽天ショップや関係企業に圧力(違った、営業)かけて50万回線取り返したと
まだ退出予備軍が100万回線はあると見た
684非通知さん
2022/11/24(木) 15:03:00.38ID:iiv/rnak0685非通知さん
2022/11/24(木) 15:35:37.54ID:x4jUfTXZ0 埼玉県案件 ドコモ2回線
iPhone 14 128GB 2台分割33,000円未開封
月末は熱いな
iPhone 14 128GB 2台分割33,000円未開封
月末は熱いな
687非通知さん
2022/11/24(木) 18:23:59.03ID:bXe0ie3/0 >>686
そうだね、無知はやめておいた方がいいね
そうだね、無知はやめておいた方がいいね
688非通知さん
2022/11/24(木) 18:38:53.95ID:x4jUfTXZ0692非通知さん
2022/11/24(木) 19:51:22.19ID:XZbVMZcN0694非通知さん
2022/11/24(木) 21:41:20.20ID:8qcV0Bva0 >>693
楽天側www
それが糖質バカ丸出しだってのw
そんな集団はお前の脳内にしか存在しないよ
今日も必死に何と戦ってるのかな?
仮に勝つとどうなるの?www
望み通りに楽天が潰れるの?
無益にここで顔真っ赤に闘ってる暇があったら
ロシア軍と闘って社会貢献して来いよ
お前みたいなクソ役立たずのバカでものうのうと生きられる平和な日本に生まれて良かったなw
楽天側www
それが糖質バカ丸出しだってのw
そんな集団はお前の脳内にしか存在しないよ
今日も必死に何と戦ってるのかな?
仮に勝つとどうなるの?www
望み通りに楽天が潰れるの?
無益にここで顔真っ赤に闘ってる暇があったら
ロシア軍と闘って社会貢献して来いよ
お前みたいなクソ役立たずのバカでものうのうと生きられる平和な日本に生まれて良かったなw
699非通知さん
2022/11/24(木) 23:32:15.57ID:8qcV0Bva0 >>697
別人なんか装ってないけど、むしろ集団なんかいないと言ったのに逆の解釈するさすがの低脳w
引き籠もって妄想と戦ってないから移動してIDなんかたまに変わるけど、さすがの馬鹿w
圧力で50万契約の妄想馬鹿はボキャ貧で下劣に○ねしか言葉返せないね
むしろアンチ馬鹿のお前の方が楽天を買い被り過ぎの大矛盾だな
楽天にそんなパワーがあるならとっくに行使して700万契約は突破してるわ
いかん、楽天側なのにフォロー失敗したwww
別人なんか装ってないけど、むしろ集団なんかいないと言ったのに逆の解釈するさすがの低脳w
引き籠もって妄想と戦ってないから移動してIDなんかたまに変わるけど、さすがの馬鹿w
圧力で50万契約の妄想馬鹿はボキャ貧で下劣に○ねしか言葉返せないね
むしろアンチ馬鹿のお前の方が楽天を買い被り過ぎの大矛盾だな
楽天にそんなパワーがあるならとっくに行使して700万契約は突破してるわ
いかん、楽天側なのにフォロー失敗したwww
700非通知さん
2022/11/25(金) 00:43:57.03ID:Tn0We+SD0 【悲報】自転車操業の楽天モバイル ついに年12%で資金調達 [753666574]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669162232/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669162232/
701非通知さん
2022/11/25(金) 01:10:06.73ID:vTWbq7IV0 楽信おじさん無理して長文書いてて草
今日は精神疾患の調子良いのかな
今日は精神疾患の調子良いのかな
703非通知さん
2022/11/25(金) 07:57:39.91ID:HFLk0F4W0 10月末にauに移ってアマプラ1年無料とアベマプレミアム90日無料を拾ってpovoに移った
BL入りするんだろうがメインのドコモ回線があるので喪明けまで1年かかろうが2年かかろうが別にいいや
BL入りするんだろうがメインのドコモ回線があるので喪明けまで1年かかろうが2年かかろうが別にいいや
704非通知さん
2022/11/25(金) 11:26:34.09ID:8thwQgmf0 povoも乞食がカネを落とさないので四苦八苦しているようだなw
705非通知さん
2022/11/25(金) 11:44:48.82ID:euFrtrPP0 9月の楽天モバイルご利用分9ポイントついたけど
1082Pとは別だよね?
1082Pとは別だよね?
706非通知さん
2022/11/25(金) 13:41:46.11ID:+0Pt9KBU0 まじだなんだこれ草
1082Pっていつ入るの?もう下旬だが
1082Pっていつ入るの?もう下旬だが
707非通知さん
2022/11/25(金) 13:50:37.69ID:ZbqPfxCw0 そろそろなのか
解約済みだから付くまで心配
解約済みだから付くまで心配
708非通知さん
2022/11/25(金) 13:55:34.33ID:+0Pt9KBU0 年末や年度末の祭りに期待して
結局まだ解約してないんだよね
結局まだ解約してないんだよね
709非通知さん
2022/11/25(金) 15:29:01.46ID:HEpP73a60 AQUOS sense7 ポイント還元実質4,800円まだーーー!
710非通知さん
2022/11/25(金) 17:59:24.59ID:tvPUtWia0 単純解約か無料維持ならy.u mobileはなかなかいいね。
ヤマダに行ってから教えられたけど20GB+U-NEXTコースでも5か月無料なんだな。
俺はU-NEXT無しの5GBで十分と思っていたので大盤振る舞いでビックリした。
ただし4ヶ月目で解約かコース変更をお忘れなく。
ヤマダに行ってから教えられたけど20GB+U-NEXTコースでも5か月無料なんだな。
俺はU-NEXT無しの5GBで十分と思っていたので大盤振る舞いでビックリした。
ただし4ヶ月目で解約かコース変更をお忘れなく。
711非通知さん
2022/11/26(土) 04:26:24.83ID:9zkCEAvr0 8月末にラインモに移って990ポイントが2回付いた
これメールで連絡来て自分でセットしないとPAYPAYに入らないから
忘れてるやついるだろうな
これメールで連絡来て自分でセットしないとPAYPAYに入らないから
忘れてるやついるだろうな
712非通知さん
2022/11/26(土) 09:12:18.72ID:SIgTLpyr0 >>710
10月末にy.uモバイルのシェアU-NEXTにMNPしたから、数ヶ月前に故障したiPadを保険で修理するつもり
10月末にy.uモバイルのシェアU-NEXTにMNPしたから、数ヶ月前に故障したiPadを保険で修理するつもり
714非通知さん
2022/11/26(土) 17:06:08.01ID:NBiNoB7G0 >>713
端末は新品でも中古でもOK
きっといまお使いのスマホも大丈夫
ってあるからいいんじゃね?
音声通話SIMのセールスとして記載してるし
ただ発売から5年以内または購入から1年以内とあるから
これに該当しないのは無理
あとSIM契約後30日は補償受けられない
上限も3万までだからiPadが直せるかは微妙
端末は新品でも中古でもOK
きっといまお使いのスマホも大丈夫
ってあるからいいんじゃね?
音声通話SIMのセールスとして記載してるし
ただ発売から5年以内または購入から1年以内とあるから
これに該当しないのは無理
あとSIM契約後30日は補償受けられない
上限も3万までだからiPadが直せるかは微妙
716非通知さん
2022/11/26(土) 17:42:19.27ID:qRQiqG5c0 ポイント払い後の脱楽者まだポイントもらってないんか
これほんまにくれるんやろな
これほんまにくれるんやろな
717非通知さん
2022/11/27(日) 00:51:59.65ID:C7ellMZA0 来月BICSIM16000Pになんねーかなー
718非通知さん
2022/11/27(日) 01:09:33.68ID:dfkiyyA60 >>717
なるよ
なるよ
719非通知さん
2022/11/27(日) 01:26:00.81ID:dfkiyyA60 https://twitter.com/fypkhx7whe5oymg/status/1596350475145646081
ビックシム維持費、月々500円で
MNPでXiaomi Redmi Note11が
一括4980円です😄👍
お安く端末手に入れて
維持費もめちゃ安くてお勧めです🔥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ビックシム維持費、月々500円で
MNPでXiaomi Redmi Note11が
一括4980円です😄👍
お安く端末手に入れて
維持費もめちゃ安くてお勧めです🔥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720非通知さん
2022/11/27(日) 11:15:41.24ID:nJb2j6aK0 SE3やpixel6aとかの1円案件って全く無くなったの?
もうMNPでお得な案件ってのは殆ど無くなったのかな
もうMNPでお得な案件ってのは殆ど無くなったのかな
721非通知さん
2022/11/27(日) 11:23:11.38ID:dfkiyyA60723非通知さん
2022/11/27(日) 13:02:07.33ID:nJb2j6aK0 書いてる途中で書き込んでしまった・・
724非通知さん
2022/11/27(日) 13:06:10.42ID:nJb2j6aK0725非通知さん
2022/11/27(日) 13:56:50.06ID:VNz3voNW0 おまいら、円高の負け国民なんだよ
おまえらなんぞに一流スマホは不要
そう、世界が言っているんだ
これからは2,3世代おくれのスマホを
ありがたがる時代
おまえらなんぞに一流スマホは不要
そう、世界が言っているんだ
これからは2,3世代おくれのスマホを
ありがたがる時代
726非通知さん
2022/11/27(日) 14:13:16.09ID:WF2NfoPt0 円高?
頭が悪いんだな
頭が悪いんだな
727非通知さん
2022/11/27(日) 14:45:44.08ID:qWKHqgnk0 円の最高値は2011年10月に記録したんだけど意味わかります?
728非通知さん
2022/11/27(日) 16:02:06.15ID:Wd2sDHBx0 人は言われたら嫌なことを悪口にするというから日頃から負け組扱いされてる人なんだろう
まあ円高と円安の区別すらつかない時点で仕方ない
まあ円高と円安の区別すらつかない時点で仕方ない
730非通知さん
2022/11/27(日) 19:38:32.99ID:woIpppLU0 1ドルは360円やろうが
731非通知さん
2022/11/28(月) 04:40:23.52ID:FfBc1Hde0 >>727
「1ドル≒1円」は明治初期だけで、明治中期~昭和初期までは「1ドル≒2円」の時代が続いていた
その後、戦中まで「1ドル≒4.5円」、戦後の4年間で「1ドル=15円→50円→270円→360円」と変わり、
1973年(昭和48年)に変動相場に移行したので、昭和期に「1ドル≒1円」だった時期は一度もない
「1ドル≒1円」は明治初期だけで、明治中期~昭和初期までは「1ドル≒2円」の時代が続いていた
その後、戦中まで「1ドル≒4.5円」、戦後の4年間で「1ドル=15円→50円→270円→360円」と変わり、
1973年(昭和48年)に変動相場に移行したので、昭和期に「1ドル≒1円」だった時期は一度もない
732非通知さん
2022/11/28(月) 10:37:49.97ID:UOM3Se4I0 >>705
> 楽天モバイルの利用代金に対して楽天ポイントは付与されますか
> 月々のお支払い100円(税抜き)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。
> ポイントを利用した分も含めて、ご利用代金の1%分のポイントが翌々月の25日に付与されます。
> また、ご利用代金全てをポイントでお支払いいただいた場合にも、ポイントは付与されます。
> 楽天モバイルの利用代金に対して楽天ポイントは付与されますか
> 月々のお支払い100円(税抜き)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。
> ポイントを利用した分も含めて、ご利用代金の1%分のポイントが翌々月の25日に付与されます。
> また、ご利用代金全てをポイントでお支払いいただいた場合にも、ポイントは付与されます。
733非通知さん
2022/11/28(月) 14:25:27.25ID:qdQuPRXg0 実質無料分のはずの9月分ポイントが月末近くの現在でも付与されてないんだが
まじでいつくるんだこれ
せめて今月利用料の支払い確定日までには付与しろよマジで
まじでいつくるんだこれ
せめて今月利用料の支払い確定日までには付与しろよマジで
734非通知さん
2022/11/28(月) 15:26:27.99ID:wFwhvh6E0 還元分のは翌々月末じゃね
736非通知さん
2022/11/28(月) 17:23:09.87ID:K//V+XbM0737非通知さん
2022/11/28(月) 20:16:35.56ID:r5hviCe20 楽天銀行もヤバいのかな現金の3%程度入れてるんだが
738非通知さん
2022/11/28(月) 20:18:34.79ID:r5hviCe20 あ、銀行は1000万以内なら大丈夫か
739非通知さん
2022/11/28(月) 21:23:05.55ID:G1lXKzKw0 特に脱落する理由もないけど、なんとなくポイントとか1円の機種目当てで脱落しようかな、って考えて10月もやり過ごし11月もあと2日ですわ
ポイントにしろ1円機種にしろそれ貰うために乗り換えると今より維持費高くなるし
pixel6aが1円返却なしであれば多少高くても乗り換えるんですけど、無いですからね
まぁ今月も乗り遅れそうですわ
ポイントにしろ1円機種にしろそれ貰うために乗り換えると今より維持費高くなるし
pixel6aが1円返却なしであれば多少高くても乗り換えるんですけど、無いですからね
まぁ今月も乗り遅れそうですわ
740非通知さん
2022/11/28(月) 23:10:00.81ID:r5hviCe20 >>739
自分の場合pixel6a一括でau→UQ変更自宅セット割で990円/月
半年後再度移動する予定
半年間に掛る総費用は電話代込みで17000円程度かな 楽天との維持差は1万ちょい
でも今まで使ってたAQUOSsense4Liteが15000円程度で売れた
因みに自分はやりそこねたけどauに移る際にガラホ用意してMNPすればスマスタで契約できるみたいだよ(楽天から直は店員によってはNGらしいけど)
1G・5分通話付きでauPayカードなら一年間990円/月
自分の場合pixel6a一括でau→UQ変更自宅セット割で990円/月
半年後再度移動する予定
半年間に掛る総費用は電話代込みで17000円程度かな 楽天との維持差は1万ちょい
でも今まで使ってたAQUOSsense4Liteが15000円程度で売れた
因みに自分はやりそこねたけどauに移る際にガラホ用意してMNPすればスマスタで契約できるみたいだよ(楽天から直は店員によってはNGらしいけど)
1G・5分通話付きでauPayカードなら一年間990円/月
741非通知さん
2022/11/29(火) 06:04:47.00ID:iqUfkEJo0 >>736-737
楽天銀行も楽天証券もそれ自身は黒字企業で問題ないし楽天本体が破綻しても優良資産として売却されるだけで何の問題もない
証券は分別管理されてるはずで二重に安全
と言いたいところではあるが最近のFTXとか、たかが両替屋で破綻するはずがないのに顧客の金まで一蓮托生とか
建前通りにならない、システムに全幅の信頼が置けないことは確かだね
楽天銀行も楽天証券もそれ自身は黒字企業で問題ないし楽天本体が破綻しても優良資産として売却されるだけで何の問題もない
証券は分別管理されてるはずで二重に安全
と言いたいところではあるが最近のFTXとか、たかが両替屋で破綻するはずがないのに顧客の金まで一蓮托生とか
建前通りにならない、システムに全幅の信頼が置けないことは確かだね
742非通知さん
2022/11/29(火) 12:43:47.95ID:hAWpwc7S0 一括1円案件って今はどこでやってるんだろ?
743非通知さん
2022/11/29(火) 13:47:29.70ID:y0MPbBc80 >>742
国に目付けられるからもうほとんどやってないよ
国に目付けられるからもうほとんどやってないよ
744非通知さん
2022/11/29(火) 13:54:51.97ID:v59+WkWE0 pixel6a実質24円で2年後返却必要とか魅力を感じない。
745非通知さん
2022/11/29(火) 14:05:11.88ID:mk6WESjh0 リンクス有料化ってマジか
748非通知さん
2022/11/29(火) 16:00:26.95ID:y0MPbBc80749非通知さん
2022/11/29(火) 16:04:49.33ID:kN3XLg780 SE3やpixel6aにいくくらいなら
iPhone12 レンタル 20000ポイントバックのほうがマシだわ
iPhone12 レンタル 20000ポイントバックのほうがマシだわ
750非通知さん
2022/11/29(火) 16:18:34.11ID:KtkX7Y8C0 昔みたいに端末代を通信料で代替する実質無料が復活しないかな。
2年以上使うので、そっちの方が嬉しい
2年以上使うので、そっちの方が嬉しい
751非通知さん
2022/11/29(火) 17:04:49.65ID:kN3XLg780 昨日23時半ごろに貼れば使ってもらえたのに
今更貼るなんてな
今更貼るなんてな
752非通知さん
2022/11/29(火) 17:05:12.49ID:kN3XLg780 スレ間違えたすまん
753非通知さん
2022/11/29(火) 18:48:59.41ID:0QEmRr7i0 0時に楽天ポイント入るかね?
754非通知さん
2022/11/29(火) 19:15:11.43ID:16KoqoJI0 ソフトバンクになるが11/30までXperia10 Ⅳが一括1円
Yahoo!ショッピング、ヤフオクたまに使ってる人なら10月か11月にソフトバンク料金一年1,000円(1,100円?)オフクーポン届いてるから、それ使えば維持費安く済むぞ
Yahoo!ショッピング、ヤフオクたまに使ってる人なら10月か11月にソフトバンク料金一年1,000円(1,100円?)オフクーポン届いてるから、それ使えば維持費安く済むぞ
755非通知さん
2022/11/29(火) 19:39:50.05ID:16KoqoJI0 家電量販店にて携帯電話販売をしていたことがありますが
情報のとおり年末のラストは施策が盛りだくさんでした
初売りのほうが良いと思われがちですが違いますね
携帯電話に限っては入学シーズンの2~3月に一番特典が付きます
各社一番契約が取れる時期のためMNPをする予定があれば絶対に2~3月
情報のとおり年末のラストは施策が盛りだくさんでした
初売りのほうが良いと思われがちですが違いますね
携帯電話に限っては入学シーズンの2~3月に一番特典が付きます
各社一番契約が取れる時期のためMNPをする予定があれば絶対に2~3月
756非通知さん
2022/11/30(水) 07:37:19.26ID:gCo1nULe0 今見たらポイント入ってた
757非通知さん
2022/11/30(水) 08:12:06.12ID:p8tVe/HE0 10月末解約で9・10月全額ポイント払いでもポイント入ってたわ
結局1円も払ってないけどサンキューミッキー
結局1円も払ってないけどサンキューミッキー
758非通知さん
2022/11/30(水) 10:38:54.27ID:5NaijfAx0 解約アンケートの30ポイントも一緒に入ってたw
759非通知さん
2022/11/30(水) 11:13:22.09ID:nQ/vBFQG0 おれもポイントきてたわ
12月いっぱいまでは案件みつつ契約続けるかな
年末になんかいいのくるだろ
12月いっぱいまでは案件みつつ契約続けるかな
年末になんかいいのくるだろ
760非通知さん
2022/11/30(水) 15:06:16.00ID:VXGRtleM0 回線数分ポイント貰えるもんだと思ってたw
761非通知さん
2022/11/30(水) 20:18:54.94ID:sHhUZFH/0 嫁さんの楽天SIM契約を今解約した、サブスマホだったので3ヶ月無料後は全然使ってなかった
俺も解約しようと思ったら今月はいつより多い2100ポイントがふえてたのでポイントがある間は残しもう少し後で解約しようと思う
サブのサブだからずーと0バイト、楽天リンク通話は1年半で30分位はつかったかな
俺も解約しようと思ったら今月はいつより多い2100ポイントがふえてたのでポイントがある間は残しもう少し後で解約しようと思う
サブのサブだからずーと0バイト、楽天リンク通話は1年半で30分位はつかったかな
762非通知さん
2022/11/30(水) 21:07:55.37ID:KbDT0wQe0 日記?
763非通知さん
2022/11/30(水) 21:24:12.37ID:4H0sd2ib0 ポイントはコンビニやドラッグストアで普通に現金の代わりになるので実質損してるようなもんだよな…
764非通知さん
2022/11/30(水) 22:48:47.42ID:iX7DXfon0 使わないで失効するアホがそれなりにいるからP商売は成り立ってるんだろうなと思うわ
765非通知さん
2022/12/01(木) 09:35:14.68ID:SMZyEPCF0 契約した頃のポイント
期間限定ポイントでとても短かったので買うものが思いつかず
結局VISA商品券にしてしまった
随分割り引かれ楽天の金券屋に儲けさせてしまったぜ
期間限定ポイントでとても短かったので買うものが思いつかず
結局VISA商品券にしてしまった
随分割り引かれ楽天の金券屋に儲けさせてしまったぜ
766非通知さん
2022/12/01(木) 10:14:57.16ID:PGtTyEap0 期間限定ポイントて期間いつまでなの?
767非通知さん
2022/12/01(木) 10:29:50.49ID:G66AUkH50 IIJ維持費あがってクソになってるやんけ
768非通知さん
2022/12/01(木) 12:03:02.90ID:zRU9Wpab0 >>767
IIJで端末購入+MNPしようと思ってたけどやめたわ。11月中に契約しておけばよかった、
IIJで端末購入+MNPしようと思ってたけどやめたわ。11月中に契約しておけばよかった、
769非通知さん
2022/12/01(木) 12:20:31.98ID:Y2/TAADi0 7月に抜けたけどまた端末拾いに戻ってきたわ
さっさと抜ければこういうことも出来たのに
さっさと抜ければこういうことも出来たのに
770非通知さん
2022/12/01(木) 12:41:49.48ID:Th8G8IZS0 昨日bicに乗り換えてきたけどギリギリだったな
771非通知さん
2022/12/01(木) 12:47:12.33ID:+x/7NCAa0 楽天大巻取り大会終了ってことですかね
772非通知さん
2022/12/01(木) 13:09:29.52ID:qaPi+ode0 IIJが渋くなってワロタ
やっぱりこういうのはタイミングが重要なんだな
8月に脱落して加入して正解だった
やっぱりこういうのはタイミングが重要なんだな
8月に脱落して加入して正解だった
774非通知さん
2022/12/01(木) 15:22:05.19ID:oIzBCu2j0 ライン使えば動画見た後3分無料通話出来るけど
3分ってのが微妙に使いづらいな
3分ってのが微妙に使いづらいな
775非通知さん
2022/12/01(木) 16:29:35.09ID:J6/++85C0 昔は市内通話が3分10円だったから年寄りには3分タイマーが身に染み付いている
777777
2022/12/01(木) 20:47:59.37ID:tIXQ+Uod0 (σ´∀`)σ ゲッツ!!
778非通知さん
2022/12/01(木) 21:59:47.88ID:G66AUkH50 Xperia 10 III Lite 8000円 枯れたな
779非通知さん
2022/12/02(金) 00:24:43.03ID:TSWPFPf+0 1円どころか色んとこが高くなっとるがな
これならポイントのがマシや
これならポイントのがマシや
780非通知さん
2022/12/02(金) 10:37:57.80ID:2N54fMEn0 SIM単体契約キャッシュバックが多くなってきてるけど
ドコモだと最低限維持費で短期解約しない方がいいから意味無いじゃん
真の古事記なら翌日解約なんだろうけどさ
ドコモだと最低限維持費で短期解約しない方がいいから意味無いじゃん
真の古事記なら翌日解約なんだろうけどさ
781非通知さん
2022/12/02(金) 10:43:00.87ID:xeEheGzs0 当日解約の俺は許されたんだな
782非通知さん
2022/12/02(金) 14:16:33.97ID:7BeHPR8t0783非通知さん
2022/12/02(金) 14:24:27.29ID:8v4cfTqJ0 10IIILiteもう2台購入済みだから参加できなかった
2台購入済みでさらにもう1台買おうとしたら端末購入拒否されてSIMだけ手元に残るパターンよな?w
欲しかったのはブルーだしブラックならまぁいいやと思うことにした
2台購入済みでさらにもう1台買おうとしたら端末購入拒否されてSIMだけ手元に残るパターンよな?w
欲しかったのはブルーだしブラックならまぁいいやと思うことにした
784非通知さん
2022/12/03(土) 11:51:55.70ID:QLwpKP2T0 https://twitter.com/fypkhx7whe5oymg/status/1598853574033035265
Xperia10 Ⅳ、今月も一括1円(田舎でも)だけどダメな子なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Xperia10 Ⅳ、今月も一括1円(田舎でも)だけどダメな子なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
785非通知さん
2022/12/03(土) 12:41:28.37ID:6AAErndS0786非通知さん
2022/12/03(土) 23:57:17.82ID:zc7srWsX0 ヤマダ電機行ったらスマホ係りの店員が10人以上いて、近くに行ったら
完全にマークされて離れない
1円端末かなりあったぞ
Povo行くから本体だけ欲しいと言ったら、一旦auで端末ゲットで6ヵ月後にPovo
でいいですよと勧めてきたで
完全にマークされて離れない
1円端末かなりあったぞ
Povo行くから本体だけ欲しいと言ったら、一旦auで端末ゲットで6ヵ月後にPovo
でいいですよと勧めてきたで
787非通知さん
2022/12/04(日) 02:27:23.23ID:WKFTX2iL0 ペリア10IVは貴重なHDMI出力機能が削られてるのがね
数少ないXperiaを選ぶ理由の一つだったのに
数少ないXperiaを選ぶ理由の一つだったのに
788非通知さん
2022/12/04(日) 06:43:16.92ID:eqsXh2at0 はじめてのスマホ割はもう、なくなったんけ?
790非通知さん
2022/12/04(日) 09:55:52.89ID:jW0JOn9z0 >>786
(店にとっては)いいですよ(奨励金が減額されないからね)
(店にとっては)いいですよ(奨励金が減額されないからね)
791非通知さん
2022/12/04(日) 11:20:03.25ID:GYILQnYg0 分かりましたとニコニコしてサインして翌月解約すればいいわけですね
792非通知さん
2022/12/04(日) 14:25:22.74ID:nHK53bro0 >>791
総合入り、おめでとう
総合入り、おめでとう
793非通知さん
2022/12/04(日) 14:53:18.53ID:ntc9CiL60 もうこのスレの役目も終わったな
いまだに止めてない奴は今後も使い続けるんだろうし
いまだに止めてない奴は今後も使い続けるんだろうし
794非通知さん
2022/12/04(日) 16:34:30.65795非通知さん
2022/12/04(日) 18:55:40.65ID:bH/GOx170 Rakuten Link通話の有料化?
『Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、国内通話が無料になります(一部有料)』
Rakuten Linkアプリ【同士】てあるぞ
着信側がRakuten Linkアプリを使っていないと有料って事だよね
my楽天モバイル→利用状況→通話タブのところに記載あり
『Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、国内通話が無料になります(一部有料)』
Rakuten Linkアプリ【同士】てあるぞ
着信側がRakuten Linkアプリを使っていないと有料って事だよね
my楽天モバイル→利用状況→通話タブのところに記載あり
796非通知さん
2022/12/04(日) 19:19:31.40ID:ccvcLWLc0 課金しない人を追い出して残った人から更に徴収する方針だな
797非通知さん
2022/12/04(日) 19:23:24.59ID:vFU7ckMm0 データ通信フルで使うやつしか残らなくなりそう
798非通知さん
2022/12/04(日) 20:05:41.12799非通知さん
2022/12/04(日) 21:12:26.99ID:kTV8G8Cp0 あのアプリでカネ取るんかwwwwwwwwwwww
800非通知さん
2022/12/05(月) 02:42:32.74ID:GReYQicy0801非通知さん
2022/12/05(月) 06:26:15.31ID:ky7oiWhR0 バカ天モバイルショップ店員と聞く度に爆笑してしまう自分に気付く
802非通知さん
2022/12/05(月) 09:14:58.71ID:1F3ozvAz0 時には手を胸に当てて自分が人のことを笑えるのか静かに考えてみましょう。
803非通知さん
2022/12/05(月) 09:30:56.82ID:f9D4M4HW0 ここは妄想癖の激しいスレだな草
804非通知さん
2022/12/05(月) 12:40:13.85ID:+Evt3v3s0 SE3買取価格上がってるな
2か月前は6aのほうが高かったから括1で6aのほうが人気だったけど
SE3を選んでホールドしてるやつが勝ち組か
2か月前は6aのほうが高かったから括1で6aのほうが人気だったけど
SE3を選んでホールドしてるやつが勝ち組か
805非通知さん
2022/12/05(月) 17:48:43.01ID:MijuFC7u0 iPhoneは全体的に供給不足
SE3は開封品でも値上がりしてる
ただし、iPhone14、テメーは売れてなくダブついてるからダメだ
SE3は開封品でも値上がりしてる
ただし、iPhone14、テメーは売れてなくダブついてるからダメだ
806非通知さん
2022/12/05(月) 19:27:19.48ID:HEr5Wzzt0 https://ascii.jp/elem/000/004/115/4115964/
いくら貰って記事書いてるか知りたいところだけど、流石に無理が色々とないか…
今の楽天が選択肢に上がるってよっぽど恵まれた環境のみだと思う(家の直ぐそばにアンテナ建ってるとかでないと…)
いくら貰って記事書いてるか知りたいところだけど、流石に無理が色々とないか…
今の楽天が選択肢に上がるってよっぽど恵まれた環境のみだと思う(家の直ぐそばにアンテナ建ってるとかでないと…)
807非通知さん
2022/12/05(月) 19:42:15.19ID:2bIOs+o70808非通知さん
2022/12/05(月) 19:59:46.02ID:hKVI+9Mj0809非通知さん
2022/12/05(月) 20:02:22.26ID:UGyBCvIH0 >>800
詳細と『Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、
国内通話が無料になります(一部有料)』の説明に矛盾
Rakuten Linkアプリ同士とは発信Linkから着信Link間のみと言う事だ
詳細と『Rakuten Linkアプリ同士または「15分(標準)通話かけ放題」のご利用で、
国内通話が無料になります(一部有料)』の説明に矛盾
Rakuten Linkアプリ同士とは発信Linkから着信Link間のみと言う事だ
810非通知さん
2022/12/05(月) 20:11:47.39ID:HEr5Wzzt0811非通知さん
2022/12/05(月) 20:27:45.25ID:3AtOcdVR0 日頃の行動範囲の屋外なら確かにB3でほぼ繋がってるけど、ちょっとしたとこで圏外になるからなぁ。
そういう時の為のパートナーだと思うが、どんどん切っていってるから素直に圏外になる。
まだ確定でもないだろうけど、B28の3M幅実現したら早期にプラチナ貰えるかもな。
そうなればちょっとはマシになるだろうけど。
そういう時の為のパートナーだと思うが、どんどん切っていってるから素直に圏外になる。
まだ確定でもないだろうけど、B28の3M幅実現したら早期にプラチナ貰えるかもな。
そうなればちょっとはマシになるだろうけど。
812非通知さん
2022/12/05(月) 20:27:51.59ID:lk3lp0az0 >>806
毎月何十Gも使うようなヘビーユーザーなら楽天はいい選択なのは認める
でも、そうでないならUQ、ワイモバ、LINEMOあたりから自分にあったところを選んだほうが絶対に良い
リンクでの電話は使ってる方はなんともないんだろうけど
掛かってくる方からするとあんなクソ音質では迷惑でしかない
「カケホ―に入ってるからこっちから掛け直すね」と言いたくなるレベルだし
毎月何十Gも使うようなヘビーユーザーなら楽天はいい選択なのは認める
でも、そうでないならUQ、ワイモバ、LINEMOあたりから自分にあったところを選んだほうが絶対に良い
リンクでの電話は使ってる方はなんともないんだろうけど
掛かってくる方からするとあんなクソ音質では迷惑でしかない
「カケホ―に入ってるからこっちから掛け直すね」と言いたくなるレベルだし
813非通知さん
2022/12/05(月) 20:32:10.79ID:U3wXVxJp0 10月末で底だからV字でユーザー数急増電波もよくなるプラチナもゲットこの先眩しすぎて目を開けられない
814非通知さん
2022/12/05(月) 22:00:51.69ID:BHIxMuPB0815非通知さん
2022/12/05(月) 22:01:11.53ID:MijuFC7u0 ドコモ 2×MNP(未開封ok)
iPhone14 128GB 分割55,000 ×2
埼玉県
12月5〜12(平日でも可能)
iPhone14 128GB 分割55,000 ×2
埼玉県
12月5〜12(平日でも可能)
816非通知さん
2022/12/05(月) 22:30:45.59ID:bmsE0bdJ0818非通知さん
2022/12/05(月) 23:30:38.07ID:MijuFC7u0 LINKの為に楽天契約するのもなあ
821非通知さん
2022/12/06(火) 15:48:44.45ID:sWvocSrN0 そんな寝言が許せたのはPHSの時代まで
どこでもQRコード出せないようでは今の時代、とても怖くて使えない
どこでもQRコード出せないようでは今の時代、とても怖くて使えない
822非通知さん
2022/12/06(火) 15:52:01.57ID:B4vI2g3s0 単なるQR依存症で草
神経が超過敏な奴や乞食には向かないキャリアだな
神経が超過敏な奴や乞食には向かないキャリアだな
823非通知さん
2022/12/06(火) 16:00:52.06ID:G2t6E1PZ0 今でも楽天カード出してる奴がいるのか
恥ずかしい
恥ずかしい
825非通知さん
2022/12/06(火) 16:25:11.00ID:/mRdccUB0 通信不要のSuica、iD利用だから無問題
826非通知さん
2022/12/06(火) 18:52:20.56ID:Bb2LJcM50 ホームルーターはまだかいな
827非通知さん
2022/12/06(火) 20:26:50.99ID:hAX0glUi0 UQmobile 案件情報
【エリア】
西東京/板橋・練馬/横浜
【内容】
・Xperia AceⅢ
一括0円+1.5万CB
・Redmi Note10
一括0円+2.0万CB
(1名義最大3回線)
手配料なし
【エリア】
西東京/板橋・練馬/横浜
【内容】
・Xperia AceⅢ
一括0円+1.5万CB
・Redmi Note10
一括0円+2.0万CB
(1名義最大3回線)
手配料なし
828非通知さん
2022/12/06(火) 20:34:47.91ID:Yha6lvNp0 スマホ決済を依存症ってイカした生活してますね
829非通知さん
2022/12/06(火) 20:36:51.94ID:HWXWWAIM0 そりゃ決済手段なんていくらでもあるからな
830非通知さん
2022/12/06(火) 21:16:11.95ID:72mewnJz0 IDが使える所はID、後はペイペイ使ってるな (IDはクレカ→Kyash→トヨタウォレットと経由してチャージしてる)
楽天は期間限定Pが廃止されないとメインで使う気にはなれない
楽天Mの時はQRが出せないなんて状況を起こりにくくするために
ドコモとかのFree-wifiがある所は勝手に繋がる設定にしてたな
(脱楽した今もそのままの設定だけど)
楽天は期間限定Pが廃止されないとメインで使う気にはなれない
楽天Mの時はQRが出せないなんて状況を起こりにくくするために
ドコモとかのFree-wifiがある所は勝手に繋がる設定にしてたな
(脱楽した今もそのままの設定だけど)
831非通知さん
2022/12/07(水) 00:12:59.01ID:S5C+u4uQ0 折角クレカがタッチ決済対応なのにお店が対応してなくて切るの見るとスマホがいい
確かに楽天は最初の頃よくポイント流してた
edyどうなったんだろう
確かに楽天は最初の頃よくポイント流してた
edyどうなったんだろう
833非通知さん
2022/12/07(水) 11:36:35.51ID:AwV8FmV40 >>832
バームクーヘンみたいなマーク付いてるカード?
バームクーヘンみたいなマーク付いてるカード?
834非通知さん
2022/12/07(水) 11:44:40.94ID:PNKGEEl70 ゴールド四枚もってるけど
なんだかんだで楽天カード使っちゃうんだよな
なんだかんだで楽天カード使っちゃうんだよな
836非通知さん
2022/12/08(木) 01:57:43.69ID:54ATSYHu0837非通知さん
2022/12/08(木) 07:33:42.28ID:xDgH4YaK0 全然通話で困っていないが
838非通知さん
2022/12/08(木) 17:01:57.85ID:1f09Bh4a0 通話する相手がいないんですね
わかります
わかります
839非通知さん
2022/12/08(木) 17:27:42.31ID:4iK+XOkJ0 ワロタ
840非通知さん
2022/12/08(木) 19:39:08.98ID:E07a6NfQ0 >>809
単なる誤記でしょ
楽天モバイルサイトのRakuten Linkのページにはいまだに
Rakuten Linkを使って相手の電話番号にかけるだけ。
今お使いの番号そのままで、ほかの携帯電話会社ケータイ、固定電話を含む国内通話が無料でかけられます。※1
と記載がある
単なる誤記でしょ
楽天モバイルサイトのRakuten Linkのページにはいまだに
Rakuten Linkを使って相手の電話番号にかけるだけ。
今お使いの番号そのままで、ほかの携帯電話会社ケータイ、固定電話を含む国内通話が無料でかけられます。※1
と記載がある
841非通知さん
2022/12/08(木) 21:11:43.73ID:D0EroZ0Q0 >>840
>単なる誤記でしょ
誤記だとは思いますが「単なる」では済まないと思う
この誤記によりRakuten Linkから他社宛の発信は有料通話になると誤認して
「15分(標準)通話かけ放題」オプション契約の行っていれば返金対応が妥当
知っていて契約していても「知らなかった」と言えば証明は出来ないので
返金対応しなければならなくなっちゃう
『レシートはないけど僕の胃袋は覚えています』状態
>単なる誤記でしょ
誤記だとは思いますが「単なる」では済まないと思う
この誤記によりRakuten Linkから他社宛の発信は有料通話になると誤認して
「15分(標準)通話かけ放題」オプション契約の行っていれば返金対応が妥当
知っていて契約していても「知らなかった」と言えば証明は出来ないので
返金対応しなければならなくなっちゃう
『レシートはないけど僕の胃袋は覚えています』状態
842非通知さん
2022/12/08(木) 22:44:52.32ID:a+GLMa9W0 立ち上げ当初から色々とあちこちの方面で粗いというか雑というか臨機応変ですね
なにが本当かわかりにくいです
なにが本当かわかりにくいです
843非通知さん
2022/12/09(金) 01:10:02.03ID:WwG34Tf+0 三木谷が仕様を考えるから、現場プログラマーは混乱して
ろくなものができないのだろうな
ま、業界あるあるであろうけど
ろくなものができないのだろうな
ま、業界あるあるであろうけど
844非通知さん
2022/12/09(金) 01:11:19.65ID:WwG34Tf+0 ジャッポのIT力が 激弱 なのは、まさにここ
文系ごときが えらそうにしすぎ
JRのシステムだって、みずほ銀行のシステムだって
まさにそう
文系ごときが えらそうにしすぎ
JRのシステムだって、みずほ銀行のシステムだって
まさにそう
845非通知さん
2022/12/09(金) 01:43:21.15ID:kXO85NKC0 楽天の泥の割引も何台まで適用なのかキャンペーンのページ見てるだけじゃわからんしな
847非通知さん
2022/12/09(金) 10:08:49.83ID:9KG/B/Dt0 みずほのシステムは
SE界のサグラダ・ファミリアと呼ばれておる
SE界のサグラダ・ファミリアと呼ばれておる
848非通知さん
2022/12/09(金) 12:49:15.51ID:EWkFacIl0 >>844
システムを考慮しないサービスを提供しようと思うなって話だよな
あといつまでサービス続けるのかも最初に考えとけよと
グッチャグチャにしたシステムを前任者がトンズラこいて、「助けて~困ってるの~」と言われても手遅れな場合が大半で、下手したら新規にシステム構築するより金かかる場合多いし
システムを考慮しないサービスを提供しようと思うなって話だよな
あといつまでサービス続けるのかも最初に考えとけよと
グッチャグチャにしたシステムを前任者がトンズラこいて、「助けて~困ってるの~」と言われても手遅れな場合が大半で、下手したら新規にシステム構築するより金かかる場合多いし
849非通知さん
2022/12/09(金) 15:25:53.44ID:jvcnsTw30 >>843
三木谷がPMやってるわけないやん
三木谷がPMやってるわけないやん
852非通知さん
2022/12/09(金) 17:25:13.74ID:VnG9woBj0 手配師案件だがイイな、ahamoで最低期間維持できるし
埼玉県 ドコモ2回線MNP(未開封ok✨)
iPhone14 pro128GB分割99,000円×1
iPhone14 128GB 分割33,000×1
埼玉県 ドコモ2回線MNP(未開封ok✨)
iPhone14 pro128GB分割99,000円×1
iPhone14 128GB 分割33,000×1
853非通知さん
2022/12/12(月) 23:13:55.15ID:WyoPYEja0 このスレ、死んでしもうたん?
854非通知さん
2022/12/14(水) 00:18:28.34ID:5ov9TxId0 脱楽していないのは俺だけになってしまったか・・・
このスレに誰も居ない・・・
このスレに誰も居ない・・・
855非通知さん
2022/12/14(水) 11:43:22.79ID:XycCooRT0 脱落ファイナルラストシーズン終わって以降楽天モバイル関係のスレの勢いガタ落ちしたよな
856非通知さん
2022/12/14(水) 11:49:16.00ID:ZuBEzsYl0 ラストの頃はSE3や6aが一括1円で全国どこでもばら撒かれていたのに
今ではほとんど見かけなくなったからなぁ
今ではほとんど見かけなくなったからなぁ
857非通知さん
2022/12/14(水) 13:25:53.27ID:CWOgA/740 単純にモバイル版の書き込み制限が厳しすぎて誰も書き込めないだけなのでは?
859非通知さん
2022/12/14(水) 19:44:37.00ID:5ov9TxId0 >>858
2人だけか・・・お互いに頑張ろ
2人だけか・・・お互いに頑張ろ
860非通知さん
2022/12/14(水) 20:05:46.20ID:4MPfn4XE0 モバイル回線だとほとんど書けんよな
楽天は書けるんだっけ?
ドコモ(ahamoも同じ)、au(povoも同じ)、LINEMO(ワイモバも同じ)、IIJあたりはほとんど書けないから
脱楽してこのスレに書けなくなった人多そう
楽天は書けるんだっけ?
ドコモ(ahamoも同じ)、au(povoも同じ)、LINEMO(ワイモバも同じ)、IIJあたりはほとんど書けないから
脱楽してこのスレに書けなくなった人多そう
861非通知さん
2022/12/14(水) 20:16:01.17ID:K6FJLvIt0 Linemoにポボにしたけどハンドはほんと使いにくいからおすすめしないわ
863非通知さん
2022/12/14(水) 23:39:23.26ID:5ov9TxId0 今、povoで書込してるが?
864非通知さん
2022/12/15(木) 02:15:47.19ID:dXpckBaZ0865非通知さん
2022/12/15(木) 09:09:55.80ID:i/Qlo2tH0 ビックシム他に脱出した連中が
さらにそこから脱出する先を探しはじめたら
多少人がもどってくるかもよ
それまで待ってろ
春先かな
さらにそこから脱出する先を探しはじめたら
多少人がもどってくるかもよ
それまで待ってろ
春先かな
866非通知さん
2022/12/15(木) 14:50:55.02ID:VANV5Rgg0 お得な案件全然ないでしょ
近所の週替わりイベントスペースに月に2回はキャリアが来てたけど
11月以降は全くこなくなったよ
近所の週替わりイベントスペースに月に2回はキャリアが来てたけど
11月以降は全くこなくなったよ
867非通知さん
2022/12/15(木) 16:51:22.06ID:WddnBw720 市場にある端末が少なくなってる
今はSIM契約でキャッシュバック案件が多い
LINEMOミニ8ヶ月間PayPayバックとか良いかもね
今はSIM契約でキャッシュバック案件が多い
LINEMOミニ8ヶ月間PayPayバックとか良いかもね
869非通知さん
2022/12/15(木) 17:59:21.44ID:WFUkgvz10 ワイモバイルのオンラインストアで「年末年始セール」、条件を満たすと「Reno5 A」のアウトレット品が1円に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1463941.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1463941.html
871非通知さん
2022/12/17(土) 00:45:05.63ID:5Vr6Ab5J0 ラインモは、LINEのニュースとか通信無料だから案外いい
最近電車の中でポイントゲットして暇つぶしてる
最近電車の中でポイントゲットして暇つぶしてる
872非通知さん
2022/12/17(土) 13:31:01.67ID:sDaPwfTi0 既出案件脱楽したけどgoogleからのSNSが届かない
忘れててアウチだった
忘れててアウチだった
873非通知さん
2022/12/17(土) 17:07:09.92ID:46GjBUdO0 キャリア問わずSNSは届かんやろ
874非通知さん
2022/12/18(日) 14:14:49.14ID:btunLkw+0 楽天では月600MB程度だったのに、
日本通信に脱楽したら月300MB程度しか消費しなくなった。
なぜだろう不思議
日本通信に脱楽したら月300MB程度しか消費しなくなった。
なぜだろう不思議
876非通知さん
2022/12/18(日) 14:24:59.50ID:5/zrlLk60 >>877
自動車のタブレット専用に使ってるけど
楽天SIMは0.8GBまで行ってて時には0.95超えで通信ストップさせてたけれど日本通信にして0.6程度で落ち着いてる
楽天は絶対何か怪しげな通信してるよなあ
デュアルSIMしてたスマホのバッテリーの減りも早かった(現在1枚だからそれと比べちゃ可哀想だがそれ以前のSoftbankとExciteデュアルより減りが早かったような)
自動車のタブレット専用に使ってるけど
楽天SIMは0.8GBまで行ってて時には0.95超えで通信ストップさせてたけれど日本通信にして0.6程度で落ち着いてる
楽天は絶対何か怪しげな通信してるよなあ
デュアルSIMしてたスマホのバッテリーの減りも早かった(現在1枚だからそれと比べちゃ可哀想だがそれ以前のSoftbankとExciteデュアルより減りが早かったような)
877非通知さん
2022/12/18(日) 14:48:00.41ID:P4/DwK5d0 my楽天モバイルアプリの通信量とは別に
アンドロイドなら設定にアプリごとに通信量が見れると思うので
そっちで見ておかしい通信量のアプリがあるか見たら?
Linkが勝手に食ってるのかなあ
アンドロイドなら設定にアプリごとに通信量が見れると思うので
そっちで見ておかしい通信量のアプリがあるか見たら?
Linkが勝手に食ってるのかなあ
879非通知さん
2022/12/21(水) 17:16:56.80ID:C4jkEfqC0 脱楽したらMNP先でgoogleからのSMS認証が届かない
880非通知さん
2022/12/21(水) 17:27:34.72ID:DxcSVvkt0 たとえば楽→ワイモ→OCNとMNPさせた場合だと
OCNで問題なくSMS認証できるんだよね?
あくまで楽→ワイモの時にSMS認証が不明瞭なだけだよね?
OCNで問題なくSMS認証できるんだよね?
あくまで楽→ワイモの時にSMS認証が不明瞭なだけだよね?
881非通知さん
2022/12/21(水) 23:57:19.19ID:iHRoiouq0883非通知さん
2022/12/22(木) 04:28:25.39ID:KNA2fQHT0 調査対象91人w未だに使ってる人3割に否定されてて草
884非通知さん
2022/12/22(木) 07:13:22.99ID:NRyjtZY/0 サンプルが91人と少ないし、2022年11月16日〜2022年11月30日の調査で1GBまで完全無料が終了して
さらに残ってるユーザーも3割がまだ乗り換え検討って相当に悪い結果では?
さらに残ってるユーザーも3割がまだ乗り換え検討って相当に悪い結果では?
885非通知さん
2022/12/22(木) 11:12:47.00ID:c1smVmkC0 まだ請求に気づいてないのも多そう
887非通知さん
2022/12/22(木) 14:58:02.77ID:KhJExOKu0 せっかく良番とれても呪いの番号になってしまったな
888非通知さん
2022/12/22(木) 15:19:43.46ID:syLdW1eI0 今日からのLINEMOのキャンペーンいいんじゃね?
格安機種無いけど
格安機種無いけど
890非通知さん
2022/12/22(木) 16:03:49.36ID:4phsxcqU0 楽天グループ、ついにS&Pの格付けがBBに下がってジャンク債扱いになっちゃったね
S&P、楽天Gの長期格付けをBBに格下げ 見通しはネガティブ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/rakuten-rating-sp-idJPKBN2T51FP
S&P、楽天Gの長期格付けをBBに格下げ 見通しはネガティブ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/rakuten-rating-sp-idJPKBN2T51FP
892非通知さん
2022/12/22(木) 16:44:09.72ID:2tks/HGX0 減らないだけじゃ駄目だろ
500万回線ごときでぐずぐずしてたら破綻だよ
早期に一千万以上の契約に持ち込まないといけないところのはずだけど
現在でも去年の今頃と大差ない契約者数
0円の時から増加の勢いなかったからなあ
500万回線ごときでぐずぐずしてたら破綻だよ
早期に一千万以上の契約に持ち込まないといけないところのはずだけど
現在でも去年の今頃と大差ない契約者数
0円の時から増加の勢いなかったからなあ
893非通知さん
2022/12/22(木) 16:50:12.70ID:nYxx01cA0 楽天がMNOに参入した時はもう既に既存のキャリアの料金とサービスで満足してる人がほとんどだったんだよね
だからahamoもpovoもLINEMOもほとんど契約者が伸びなかった
ましてや電波の入りに難のある新規事業者の楽天にはタダでも興味が湧かなかったって事だろう
だからahamoもpovoもLINEMOもほとんど契約者が伸びなかった
ましてや電波の入りに難のある新規事業者の楽天にはタダでも興味が湧かなかったって事だろう
894非通知さん
2022/12/22(木) 17:41:30.09ID:4phsxcqU0 客が減らないまま楽天グループの方が先に破綻するかもね
客さえ減らなかったら大勝利なのかな?
客さえ減らなかったら大勝利なのかな?
896非通知さん
2022/12/22(木) 19:05:59.48ID:9p/cYnRm0 改善見込みも出てないからMNP転出したらまず番号変更すべし
つか、こんな状態でMNO開業認可するなと思うわ
日本のMNPの仕組みが実装されてないということだからな
つか、こんな状態でMNO開業認可するなと思うわ
日本のMNPの仕組みが実装されてないということだからな
897非通知さん
2022/12/22(木) 19:47:51.19ID:ecErkKfP0899非通知さん
2022/12/22(木) 21:22:53.76ID:9p/cYnRm0 変えるのは電話番号
できないMVNOもあるから必要なら一度キャリアにMNPしてそこで変える
できないMVNOもあるから必要なら一度キャリアにMNPしてそこで変える
900非通知さん
2022/12/22(木) 22:02:57.89ID:GOvhyBHw0 大晦日に解約する
901非通知さん
2022/12/22(木) 22:06:14.93ID:1qkkDsK20 もう落ちていますが8月下旬に楽モバからMNPすると国際SMSが届かないスレがありました
要約すると
Twitter,google,facebookからの認証SMSが届かない
楽天モバイルでつくった電話番号だと届かない
楽天モバイルに戻れば届くようになる
他キャリア>楽天>他キャリアの場合は届かないかも?
国際SMSを考えるのであればキャリア変えのMNPは避けるのが無難
要約すると
Twitter,google,facebookからの認証SMSが届かない
楽天モバイルでつくった電話番号だと届かない
楽天モバイルに戻れば届くようになる
他キャリア>楽天>他キャリアの場合は届かないかも?
国際SMSを考えるのであればキャリア変えのMNPは避けるのが無難
902非通知さん
2022/12/22(木) 22:06:53.43ID:/dD3UeUv0 どうぞどうぞw
904非通知さん
2022/12/22(木) 22:13:48.90ID:6VkFwY8m0 無限ループ楽天憎し
905非通知さん
2022/12/23(金) 02:43:11.60ID:dM5ddV+20 日曜日見に行くつもりだけどここみるといいのなさそう…
今なら何が狙い目?3月まで待つかさっさと290プランあたりに移動のほうがいいかね
今なら何が狙い目?3月まで待つかさっさと290プランあたりに移動のほうがいいかね
906非通知さん
2022/12/23(金) 02:49:52.33ID:t3AGHGIp0 あるとしたら10月11月案件の売れ残り
907非通知さん
2022/12/23(金) 03:03:24.37ID:dM5ddV+20 なさそう~~
908非通知さん
2022/12/23(金) 03:03:45.84ID:LyfcDNkS0 ぶっちゃけ困るから1000円に強制じゃなくて500円にしといたら良かったな サブスク価格でオプションつけて3つから選べるていう方が楽天ユーザーにはむいてそうだったのに
910非通知さん
2022/12/23(金) 08:50:35.32ID:ojx5Rc5o0 まだ500円コジキ沸いてるのか
911非通知さん
2022/12/23(金) 09:56:38.89ID:kTpk7sqO0 au MNP神奈川案件12/23〜25⭐
📱pixel7 45000×2
📱pixel6a×1
+CB65000円
📱pixel7 45000×2
📱pixel6a×1
+CB65000円
912非通知さん
2022/12/23(金) 10:12:49.31ID:n0+CNJkk0913非通知さん
2022/12/23(金) 10:21:02.84ID:t3AGHGIp0 事務手数料ゼロとの兼ね合いやな
povoは即解BL厳しいからな
povoは即解BL厳しいからな
915非通知さん
2022/12/23(金) 23:21:51.16ID:FkryHsuT0 nuroモバイルの「NEOプラン」で新規でもMNPでもキャッシュバックが1.6万円で復活へ。12/21~
https://setusoku.com/mobile/252344/
12月に契約すると、来年8月の15日にキャッシュバック案内メールが送られてきます
合計費用は21592円、キャッシュバック16000円を引くと
合計実質5592円に。
9ヶ月間が5592円、1ヶ月あたり621円で20GB
https://setusoku.com/mobile/252344/
12月に契約すると、来年8月の15日にキャッシュバック案内メールが送られてきます
合計費用は21592円、キャッシュバック16000円を引くと
合計実質5592円に。
9ヶ月間が5592円、1ヶ月あたり621円で20GB
916非通知さん
2022/12/23(金) 23:38:19.78ID:5GJeZ77y0 サブをポンツーに脱落してから一か月で5Mしか使ってなくわろた
楽天の時は最低でも100M通信してたのはなんだったんや
楽天の時は最低でも100M通信してたのはなんだったんや
917非通知さん
2022/12/23(金) 23:43:01.06ID:FkryHsuT0 nuroモバイルでバリュープラスプランで半年間半額へ。3GBが396円で維持可能。12/21~
https://setusoku.com/mobile/279770/
10GBプランも半年半額で8ヶ月後に5,000円キャッシュバック
https://setusoku.com/mobile/279770/
10GBプランも半年半額で8ヶ月後に5,000円キャッシュバック
918非通知さん
2022/12/23(金) 23:50:10.09ID:uCmLnjAP0 10G制限無くなったって本当?
920非通知さん
2022/12/23(金) 23:58:50.17ID:P3/8sKV20 10GB超えてもフルスピードって意味?
923非通知さん
2022/12/24(土) 01:52:00.47ID:hc2NGgRN0 固定回線代わりに使うには良いよね
925非通知さん
2022/12/24(土) 11:44:36.01ID:m2bVzS8h0 【ドコモMNP案件紹介 東京】
🍎無印14 128GB 一括3.3万円(未開封)
📱SH-51C 一括1円
のMNP2台1セット
端末購入特典使いません🙆🏻
~12/30まで
東京都内某所
✅詳しくはLINE・DM下さい😊
✅紹介料 1000円/セット
🍎無印14 128GB 一括3.3万円(未開封)
📱SH-51C 一括1円
のMNP2台1セット
端末購入特典使いません🙆🏻
~12/30まで
東京都内某所
✅詳しくはLINE・DM下さい😊
✅紹介料 1000円/セット
927非通知さん
2022/12/24(土) 16:47:33.81ID:YIKNHhYb0 光回線を崩しに行く戦略は合ってると思う
電波が届く家に限られるが
電波が届く家に限られるが
928非通知さん
2022/12/24(土) 17:48:32.29ID:BAAZDfAo0 楽天モバイルつながるのうらやましいは
929非通知さん
2022/12/24(土) 21:29:38.93ID:PF0mDpXu0 mnpでiPhone13、mini一括安いとこない?
930非通知さん
2022/12/24(土) 22:50:10.60ID:gdE8zCis0 テス
932非通知さん
2022/12/26(月) 11:53:41.45ID:OpB/8sOR0 固定回線運用がベストよな
933非通知さん
2022/12/26(月) 15:49:59.23ID:E44Z6RQ/0 ワイモバ使えば純利8000円程度か
もうこれで決めとくかな
解約だとゼロだし
もうこれで決めとくかな
解約だとゼロだし
934非通知さん
2022/12/26(月) 15:55:16.53ID:BglFPL1M0 Reno 7A 他社からの乗り換え シンプルM/L 一括 4980円
Reno 5A 他社からの乗り換え シンプルM/L 一括 0円
Reno 5A 他社からの乗り換え シンプルM/L 一括 0円
936非通知さん
2022/12/26(月) 19:16:44.47ID:E44Z6RQ/0 申込完了
純利10000円強の所みつけたわ
この辺で妥協やね
純利10000円強の所みつけたわ
この辺で妥協やね
937非通知さん
2022/12/26(月) 19:48:41.73ID:TjbsDXUY0 MNPだったらもっと利益出るとこあるやろ
まあここそういうスレじゃないからどうでもいいけど
まあここそういうスレじゃないからどうでもいいけど
938非通知さん
2022/12/26(月) 19:53:15.40ID:zT9J4UJH0 とりあえずhand10台で10発発射でもないもんな
939非通知さん
2022/12/26(月) 19:54:12.96ID:LKcKAPNM0 楽天て株価600切ってるのな
940非通知さん
2022/12/26(月) 20:51:46.62ID:79l9YeA10 手配師案件だがiPhone14の総額が安くなってきてるな
33,000円とか
33,000円とか
941非通知さん
2022/12/27(火) 11:03:41.75ID:XdX+uacU0 獲得予定に1080ポイント来た
末日じゃなくて30日なのか
末日じゃなくて30日なのか
942非通知さん
2022/12/27(火) 11:38:46.20ID:Tz5c0BdF0 全額ポイント払いでもちゃんとポイントくれる楽天最高や
もう転出しちゃってるけど
もう転出しちゃってるけど
943非通知さん
2022/12/27(火) 13:02:12.52ID:0oXSU78i0 他社に移転するときの手順で
楽天モバイルが使用できなくなるのはどの時点ですか?
MNP予約番号を発行したとき、
APN設定したとき
などが考えられれますがどの時点ですか?
楽天モバイルが使用できなくなるのはどの時点ですか?
MNP予約番号を発行したとき、
APN設定したとき
などが考えられれますがどの時点ですか?
945非通知さん
2022/12/27(火) 14:22:25.58ID:nyPulWhe0946非通知さん
2022/12/28(水) 04:57:25.40ID:kACG9PA+0 >>939
「これじゃ楽天じゃなく『落胆』だ」
日本郵政(増田寛也社長)幹部らが楽天グループ(三木谷浩史会長兼社長)株の値動きに神経を尖らせている。
郵政が楽天と資本業務提携に踏み切ったのは昨年3月のことだった。
中国のゲーム大手、テンセント(馬化騰CEO)、西友(大久保恒夫社長)などとともに楽天の2423億円余にのぼる第三者割当増資を引き受けたもので、うち郵政は約1500億円と最大の資金を拠出。
楽天発行株の8.32%を握る、三木谷家に次ぐ実質第2位の大株主に躍り出た。引き受け価格は、1株1145円だった。
ところが楽天の株価は、今年に入ってからほぼ下落の一途。
6月20日には一時、年初来安値となる582円にまで値を下げ、郵政の引き受け価格の半値に急接近する事態に陥った。
保有有価証券の時価が取得原価の50%以下に目減りすると、会計上で減損処理を迫られる。
仮に楽天の株価が572.5円を下回れば郵政は少なくとも750億円の減損損失の計上を余儀なくされるわけで「増田社長ら首脳陣の顔色は一様に蒼ざめていた」(周辺筋)らしい。
楽天への出資を巡っては、当時の郵政に政府資本が約6割残っていたため、「事実上の国費による楽天救済ではないか」とも指摘されていた。
https://bunshun.jp/articles/-/56489
ぎりぎり572.5円以上を保ってるな、今のところ
「これじゃ楽天じゃなく『落胆』だ」
日本郵政(増田寛也社長)幹部らが楽天グループ(三木谷浩史会長兼社長)株の値動きに神経を尖らせている。
郵政が楽天と資本業務提携に踏み切ったのは昨年3月のことだった。
中国のゲーム大手、テンセント(馬化騰CEO)、西友(大久保恒夫社長)などとともに楽天の2423億円余にのぼる第三者割当増資を引き受けたもので、うち郵政は約1500億円と最大の資金を拠出。
楽天発行株の8.32%を握る、三木谷家に次ぐ実質第2位の大株主に躍り出た。引き受け価格は、1株1145円だった。
ところが楽天の株価は、今年に入ってからほぼ下落の一途。
6月20日には一時、年初来安値となる582円にまで値を下げ、郵政の引き受け価格の半値に急接近する事態に陥った。
保有有価証券の時価が取得原価の50%以下に目減りすると、会計上で減損処理を迫られる。
仮に楽天の株価が572.5円を下回れば郵政は少なくとも750億円の減損損失の計上を余儀なくされるわけで「増田社長ら首脳陣の顔色は一様に蒼ざめていた」(周辺筋)らしい。
楽天への出資を巡っては、当時の郵政に政府資本が約6割残っていたため、「事実上の国費による楽天救済ではないか」とも指摘されていた。
https://bunshun.jp/articles/-/56489
ぎりぎり572.5円以上を保ってるな、今のところ
947非通知さん
2022/12/28(水) 14:02:01.41ID:q3hx7y250 むしろ次はどんな手で楽天に政府が金入れるのか楽しみ
倒産見えるレベルの赤字でしょマジで
倒産見えるレベルの赤字でしょマジで
948非通知さん
2022/12/28(水) 14:10:57.97ID:VbZQ7Fqu0 あらかじめ提携しておいたの天才的やなミッキー
951非通知さん
2022/12/28(水) 18:19:43.46ID:kACG9PA+0 本日の楽天の株価
581円
581円
952非通知さん
2022/12/30(金) 22:24:27.31ID:SYIaYqSj0 楽天 解体の序章
https://diamond.jp/list/feature/p-rakuten2022
#1 12月26日(月)配信
楽天がモバイル事業「緊急赤字対策」に着手!禁断のコスト削減が招く通信網“断絶”危機
#2 12月27日(火)配信
楽天に蔓延する「不正連鎖」の闇、今度はモバイル部門で発覚した金銭着服の全構図
#3 12月28日(水)配信
楽天のプラチナバンド交渉は「救世主ドコモ案」で決着か、念願の電波獲得でも先は視界不良
#4 12月29日(木)配信
楽天グループ解体のトリガー!?みずほが“証券出資”で描く「楽天経済圏支配」
#5 12月30日(金)配信
楽天の「救世主」は誰?日本郵政、みずほに続き三木谷総帥がすがる新スポンサー候補
#6 12月31日(土)配信
楽天がEC躍進の裏で日本郵政は赤字物流センター増殖中、提携の明暗くっきり
https://diamond.jp/list/feature/p-rakuten2022
#1 12月26日(月)配信
楽天がモバイル事業「緊急赤字対策」に着手!禁断のコスト削減が招く通信網“断絶”危機
#2 12月27日(火)配信
楽天に蔓延する「不正連鎖」の闇、今度はモバイル部門で発覚した金銭着服の全構図
#3 12月28日(水)配信
楽天のプラチナバンド交渉は「救世主ドコモ案」で決着か、念願の電波獲得でも先は視界不良
#4 12月29日(木)配信
楽天グループ解体のトリガー!?みずほが“証券出資”で描く「楽天経済圏支配」
#5 12月30日(金)配信
楽天の「救世主」は誰?日本郵政、みずほに続き三木谷総帥がすがる新スポンサー候補
#6 12月31日(土)配信
楽天がEC躍進の裏で日本郵政は赤字物流センター増殖中、提携の明暗くっきり
953非通知さん
2022/12/31(土) 14:51:18.89ID:tfFJadUQ0 脱落考えてたけどなんだかんだこのまま使い続けそう
3GB5分無料丁度いいわ
3GB5分無料丁度いいわ
954非通知さん
2022/12/31(土) 15:04:02.52ID:mngoUPpu0 それどこのラインモ?
955非通知さん
2022/12/31(土) 19:45:15.50ID:cwvcsPoC0 ビックSIMからLINEMOにセカンド脱楽完了した
956非通知さん
2022/12/31(土) 21:15:24.32ID:tdY15PhD0 キャンペーン2000ポイントって
契約月に解約したらもらえないとは思ってたけど
翌月解約でももらえないんだな
12月末付与予定だった9月のiPhone分の2000ポイントが付与されてないわ
契約月に解約したらもらえないとは思ってたけど
翌月解約でももらえないんだな
12月末付与予定だった9月のiPhone分の2000ポイントが付与されてないわ
957非通知さん
2022/12/31(土) 21:45:12.40ID:SqEUtSXH0 基本的に付与日に契約状態じゃないといけないんじゃなかったかな
959非通知さん
2023/01/01(日) 19:23:40.47ID:iF26dI9u0 もう解約したから潰れてええぞ
960非通知さん
2023/01/01(日) 20:33:09.20ID:vqu6cYAp0961非通知さん
2023/01/02(月) 06:41:12.56ID:4CXKqmkH0 y.u mobileって結構面白そうだね
データプラン5GBが月額800円
これだけならどーってことないが永年繰越ってのが結構インパクトがある
期間無制限で最大100GBまでストック
データだから通話はできないが今はPovoとのDualSIMという手がある
大半の人は5GB以内で済むしたまのオーバーも余力あり過ぎで安心
ほとんど使い放題感覚(家にネットがないなど真の使い放題の人は別)で使えるのではないかな
データプラン5GBが月額800円
これだけならどーってことないが永年繰越ってのが結構インパクトがある
期間無制限で最大100GBまでストック
データだから通話はできないが今はPovoとのDualSIMという手がある
大半の人は5GB以内で済むしたまのオーバーも余力あり過ぎで安心
ほとんど使い放題感覚(家にネットがないなど真の使い放題の人は別)で使えるのではないかな
962非通知さん
2023/01/02(月) 08:48:15.75ID:eIZth4Jr0 MNP予約番号発行してもらうだけで金取るけどな
シムカードも返却しないときっちり金取る
シムカードも返却しないときっちり金取る
963非通知さん
2023/01/02(月) 10:22:56.89ID:zFlUkqAA0 データSIMってんだからMNPいらんやん
SIM返さなきゃいけないのは基本なんだからきっちり切手貼って返しましょうね
楽天もちゃんと返したよ、半分嫌がらせで
SIM返さなきゃいけないのは基本なんだからきっちり切手貼って返しましょうね
楽天もちゃんと返したよ、半分嫌がらせで
965非通知さん
2023/01/02(月) 13:07:35.61ID:FzWlj3da0966非通知さん
2023/01/02(月) 16:14:52.01ID:NhcemDgZ0 3-5GBが一番多いんだってな
どうりで楽天が3GBで線引くはずだ
2000円のクラスに簡単に誘導できる
どうりで楽天が3GBで線引くはずだ
2000円のクラスに簡単に誘導できる
969非通知さん
2023/01/02(月) 18:35:26.34ID:Uo1EbF0i0 yuいいかもと見てみた
d回線、100GBまで無期限繰り越し、5GB月1070円
もう一つ上のu-nextセットの方がお得に見えた
楽天は通話し放題と全転送無料がいいね
使い所と使い方とユーザーは選ぶけど
d回線、100GBまで無期限繰り越し、5GB月1070円
もう一つ上のu-nextセットの方がお得に見えた
楽天は通話し放題と全転送無料がいいね
使い所と使い方とユーザーは選ぶけど
970非通知さん
2023/01/03(火) 06:05:26.16ID:SUSdqOQB0 まあ好みの違いだな
動画に興味のない俺は800円のデータ5GB無限繰越
Povoに5分無料を付けて1350円にしようと思う
データと通話SIMで270円の差は妥当だと思うけど今はPovoという変なSIMがあるから彼らもつらいところだね
ま、今のLINEMOを一年使ってからだけど
動画に興味のない俺は800円のデータ5GB無限繰越
Povoに5分無料を付けて1350円にしようと思う
データと通話SIMで270円の差は妥当だと思うけど今はPovoという変なSIMがあるから彼らもつらいところだね
ま、今のLINEMOを一年使ってからだけど
971非通知さん
2023/01/03(火) 12:57:56.24ID:iokiVt490 ワイユーは25Gも配ってたんだな
ケチのpovoとケタ違いだな
ケチのpovoとケタ違いだな
972非通知さん
2023/01/03(火) 13:26:22.29ID:fvyDVVrg0 povo2.0は最大47時間59分無制限のコードと300MBのコード2種類だったから太っ腹な方では?
1回線半年18円維持で複数回線分コード使えるし
1回線半年18円維持で複数回線分コード使えるし
973非通知さん
2023/01/03(火) 14:57:23.68ID:46rOLWS20 (ヽ´ん`)「楽天にダメージ与えるために契約してる 今月は2322円のダメージが三木谷に入ってる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672716588/
楽天にダメージ与えるために契約してる
パートナー回線で1GB使えば500円
音声で他社と通話すれば3分で10円分のダメージ(アクセスチャージ)が入るから
俺が楽天に払う2980円税抜以上に楽天がKDDIに払うようにして実質無料にしてる
今月はデータ6GBで3000円
通話13時間で2600円の合計5600円で3278円をさしひいても2322円のダメージが三木谷に入ってる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672716588/
楽天にダメージ与えるために契約してる
パートナー回線で1GB使えば500円
音声で他社と通話すれば3分で10円分のダメージ(アクセスチャージ)が入るから
俺が楽天に払う2980円税抜以上に楽天がKDDIに払うようにして実質無料にしてる
今月はデータ6GBで3000円
通話13時間で2600円の合計5600円で3278円をさしひいても2322円のダメージが三木谷に入ってる
974非通知さん
2023/01/03(火) 15:31:37.04ID:QBzRC8e70 いちいちパートナーエリアで通信するのかよw
975非通知さん
2023/01/03(火) 15:37:36.11ID:uSNno8oQ0 いちいち海外で通信するヤツよりマシ
976非通知さん
2023/01/03(火) 15:57:59.43ID:67bVyYiW0 なんかすごいな
978非通知さん
2023/01/04(水) 08:22:19.27ID:XufnJZSg0 楽天・三木谷、発狂 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672757977/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672757977/
979非通知さん
2023/01/04(水) 09:21:17.14ID:ZISNOflG0 もう解約したから倒産してええぞ
980非通知さん
2023/01/04(水) 10:16:38.61ID:kq3JFwOr0981非通知さん
2023/01/04(水) 10:55:36.86ID:gsjLocIE0 俺がひかり一年無料を利用し終わるまでは
会社に存続していてほしい
会社に存続していてほしい
982非通知さん
2023/01/04(水) 11:02:16.41ID:bhs1YtjK0 新年早々大暴落中の大発会
我らが楽天グループは587円9円安で踏ん張ってるよー
572円は絶対死守するという天からの強い意志を感じさせられます
我らが楽天グループは587円9円安で踏ん張ってるよー
572円は絶対死守するという天からの強い意志を感じさせられます
983非通知さん
2023/01/04(水) 11:09:36.26ID:gsjLocIE0 モバイルの赤字が巨額だからといって
楽天の連結決算書みてると、自己資本はまだまだ盤石
・・・のはずなのに虎の子の金融子会社を売らないといけない謎
現金が足りないのは確かみたいね
連結に銀行とか証券が入ってるから数字のマジックがあるのかな?
楽天の連結決算書みてると、自己資本はまだまだ盤石
・・・のはずなのに虎の子の金融子会社を売らないといけない謎
現金が足りないのは確かみたいね
連結に銀行とか証券が入ってるから数字のマジックがあるのかな?
984非通知さん
2023/01/04(水) 11:16:50.75ID:XmWN8sOY0 次スレはよ
986非通知さん
2023/01/04(水) 11:38:37.75ID:QR/pNxhk0 楽天モバイルから脱楽したあとMNPで実質無料で携帯会社を転々するスレ
ってタイトルで次スレよろしく
ってタイトルで次スレよろしく
987非通知さん
2023/01/04(水) 13:05:15.92ID:yDYHNgKG0 アンチスレとして、残すのがいいよね
988非通知さん
2023/01/04(水) 13:10:01.23ID:0xMVtGOu0 脱楽祭りは終わったんだよ!
次スレなんて、必要ない!
次スレなんて、必要ない!
990非通知さん
2023/01/04(水) 13:37:53.44ID:1MEiwT2h0 総合スレとこっちで同じことを一日中しているんだな
991非通知さん
2023/01/04(水) 13:43:41.90ID:WgLsaPmm0 楽天が破綻する日を当てるスレではスレスト暗いそうなんでこのくらいのタイトルのほうがよろしいのでは?
992非通知さん
2023/01/04(水) 14:10:33.86ID:qLuQmPFI0 おススメ回線は堂々巡りしてるし
工作員だけが今も常駐してスレが荒れるだけだし次スレはいらんやろ
不思議な力でまた書けなくなるかわからない状況だしね
工作員だけが今も常駐してスレが荒れるだけだし次スレはいらんやろ
不思議な力でまた書けなくなるかわからない状況だしね
994非通知さん
2023/01/04(水) 14:17:52.51ID:0CYEefwL0 建てても次から見ないから話したいなら立てりゃいいだろ
昨日モールのショップの前通ったらバイト君がズボンの中に手を突っ込んだ状態で立ってて何だかと思ったわ
昨日モールのショップの前通ったらバイト君がズボンの中に手を突っ込んだ状態で立ってて何だかと思ったわ
995非通知さん
2023/01/04(水) 19:07:54.88ID:b2NUMupB0996非通知さん
2023/01/04(水) 20:10:56.53ID:vHM+WmIG0 楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 13契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1660349187/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1660349187/
997非通知さん
2023/01/04(水) 20:16:46.78ID:XqaXOQA90 楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1660349187/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1660349187/
998非通知さん
2023/01/04(水) 20:17:13.86ID:kLkqHMq/0999非通知さん
2023/01/04(水) 20:17:35.72ID:fbMBK/Nw01000非通知さん
2023/01/04(水) 20:18:02.56ID:0VPI1jLM0 1000なら脱楽
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 19時間 17分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 19時間 17分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
