X

【UQmobile】UQモバイル総合スレ 121通話目 W無D有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/10(火) 08:56:34.51ID:kNRoQ4cd0
NGword登録で忙しいw
このスレ見てると、益々楽天が嫌いになるな
510非通知さん ハンター[Lv.92][木]
垢版 |
2024/12/10(火) 09:44:17.13ID:nUmXD1vN0
店舗とオンラインで料金だいぶ変わりますか?
2024/12/10(火) 09:50:48.30ID:OdkQoxI70
>>490,493,494
ありがとう
無意識に恩恵受けてたかと悩んでたけどそうだよね
心置きなく解約するわ
2024/12/10(火) 10:06:45.72ID:n9gUkSiQ0
>>509
それがコピペキチガイの目的なんだろう
2024/12/10(火) 10:07:44.03ID:ivA2i4Md0
>>510
量販店内の店舗で稀にオンラインよりも端末が安いことがある
514非通知さん ハンター[Lv.93][木]
垢版 |
2024/12/10(火) 14:14:36.50ID:Im50vaJX0
UQWIMAXのSIMをスマホに挿したら、どうなる?

音声通話が出来ないけど、ネット使い放題かな?
2024/12/10(火) 17:03:53.99ID:WbHr024R
>>508
10日で300GB超え
https://i.imgur.com/8Y86bJ2.jpg
2024/12/10(火) 19:37:28.82ID:m/7lEUWB0
毎月20GBを少しだけ超えるから楽天が1番高くつくんだよね
517非通知さん ハンター[Lv.43][木]
垢版 |
2024/12/11(水) 02:53:09.87ID:6HEMGZ3y0
価格コムの2万Pは何かワナありますか? 
教えて下さい!
2024/12/11(水) 06:54:02.00ID:2/No9RSF0
普通の店舗でも2万円はいつもやっている
たまに25000円になる感じ
なので、2万円は何も心配ないのでは?
519非通知さん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 09:28:43.25ID:MI1dwdtF0
楽天って超えないように注意するという使い方が
めちゃくちゃストレス溜まるんだわ
2024/12/11(水) 09:36:40.42ID:mRFTpxg60
とても危険な罠です
このスレでも何人もやられました
気をつけてください
2024/12/11(水) 13:56:00.44ID:cRptoiW40
アマゾンのウェルカムパッケージ再開せんの?
2024/12/11(水) 16:47:14.10ID:5u9C+Di80
それは私のおいなりさんだ
2024/12/11(水) 18:44:53.92ID:HZco2kEY
楽天モバイル最強!

毎日高速が30GB超えで1ヶ月1TB超えても
さらに18TB超えでも3000円の楽モバ
しかも高速無制限とSMS、通話も無制限
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイル最強!
https://i.imgur.com/Fh7rHej.jpg

11日間で370GB超え

1日100円の3000円でSMSや通話も高速通信もテザリング利用でも一切の上限規制無しの完全無制限は楽天モバイルだけ
しかも使わなければ勝手に1000円まで安くなる

楽天モバイル最強!

今月も明日12日に期間限定Pでゼロ円
SMS通話高速無制限がゼロ円請求最高
https://i.imgur.com/uyMtors.jpg
2024/12/12(木) 07:20:34.39ID:Aki0YrXF
お試し運用開始で談合3社は戦々恐々

6カ月間無償で楽天モバイルの一人勝ち
しかもSMSも通話も高速通信も無制限

 お試しの運用が始まると、どうなるか。業界関係者の見立てはこうだ。提案者の楽天モバイルは「Rakuten最強プラン」が6カ月間無償で使い放題などと打ち出してくるのは確実。

 携帯の「お試し割」制度導入 通信料金2万円まで―総務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120500984&g=eco

総務省は5日、携帯電話会社の通信品質を気軽に体験できる「お試し割引」制度を26日に導入すると発表した。端末購入とセットになっていない新規・乗り換え契約を対象に、通信料金の割引を最長6カ月、総額2万円(税別)まで認める。利用者が乗り換えやすい環境を整え、事業者間の競争を促す。

携帯お試し割引など7対策 競争促進へ、総務省会議が報告書案

 電気通信事業法の運用ガイドラインを5日に改正し、お試し割引制度の導入に必要な規定を盛り込んだ。制度の導入は楽天モバイルが求め、総務省の有識者会議が今秋取りまとめた報告書で提言していた。
2024/12/12(木) 12:40:48.58ID:o2FSwVg40
UQに端末セットで乗り換えする時esimで契約できる?
2024/12/12(木) 14:26:17.87ID:VGee9SIo0
>>525
もちろん
2024/12/12(木) 22:25:18.67ID:/olJ/4eF0
二回線あまってるんだけどuqにmnpはどこから契約したらいいですか?
Amazonはずっと売り切れ
2024/12/12(木) 23:04:10.03ID:VGee9SIo0
店でやればいいやん
2024/12/13(金) 00:59:26.08ID:GQCacN/A0
>>527
エディオンなら先週1回線3万ポイントもらえたよ
530非通知さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 01:21:13.72ID:c/9JaCaw0
エディオンポイントって消化しづらくない?
2024/12/13(金) 07:48:57.82ID:ACCitMQi0
>>530
ネットショで日用品買えや!どあほぅ!
2024/12/13(金) 08:05:21.84ID:PO2mzn2j0
>>530
生活家電の買い替え検討してたらハマるけどね。商品券や現金の方がありがたいのは確か
2024/12/13(金) 11:10:04.54ID:qul/t5na0
遅くなってるわ速度
2024/12/13(金) 11:15:19.85ID:oASHwAXX0
節約1Mげきおそなった
2024/12/13(金) 11:27:03.60ID:qg6T0R6M0
1Mbps出てるけど
2024/12/13(金) 11:37:22.00ID:Q+489UHJ0
>>530
2回線契約してSwiitcにして中華に流すのがデフォだったんじゃないの?
俺は値上がりした電源を買ったわ
2024/12/13(金) 13:43:51.57ID:x/zRNJ8M0
楽にahamoからUQモバイルにmnpする方法教えてくれよ
アマゾンのやつ売り切れ
2024/12/13(金) 14:49:15.59ID:v8S1sSyE0
>>534
YouTube止まらないで見える?
2024/12/13(金) 15:24:39.54ID:EFO3BTCP0
画質にもよるがな(´・ω・`)
2024/12/13(金) 16:04:23.32ID:LedHefCH0
>>538
そもそもトップ画面もまともに開けない
今日のくりこしM

>>535
ios18.2の影響かもしれんがクソ遅くなって使いもんならない今日
2024/12/13(金) 19:21:03.75ID:RMTAEFoU0
Googleのスピードテストでだいたい300-400KBpsな感じ
くりこしMなのに
2024/12/13(金) 19:22:32.83ID:h3F9hjFE0
飛行機飛ばして再度やると
10-70kbps
だった

まじで今日クソ遅いくりこしM
2024/12/13(金) 19:24:10.69ID:h3F9hjFE0
あまりにも遅くてモード切り替え画面すら開かなくて笑えない
アプリは使ってないから高速モードするにも限界w
2024/12/13(金) 19:26:44.18ID:h3F9hjFE0
なんとか高速モードにするとだいたい200-210M bpsな感じ
まあ5Gならこんなもん?

いずれにしても節約モードがほんと使えない1日だった
なお都内
困ったのは決済アプリでバーコード表示もでねぇって感じ
2024/12/13(金) 19:26:51.41ID:tr6RiajJ0
コミコミプランプラス使ってる奴は少数派なのか?
546非通知さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 20:56:25.50ID:dsKDXLk20
>>518 ありがとうです
2024/12/13(金) 21:48:23.35ID:dA8D6TbX0
手配師案件を91日で回そうと短期解約したら電話とラインに鬼電きてあげくsマークつける言われて今日契約行ったらほんまに契約できなくなってたわ
手配師これから使うの辞めとこ
維持期間長し稼働しろうるさいし割に合わないな

いまほとんどのキャリアブラック基準甘くなってるしショップと関わるの時間の無駄やな
2024/12/13(金) 21:58:21.60ID:q+QAdlow0
そんなノミ屋みたいなうさんくさい連中使うなよ
549非通知さん ハンター[Lv.89][N武][SR防]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:00:27.55ID:3TGE6xD60
闇バイト駄目絶対
2024/12/13(金) 22:10:59.39ID:t+KMXhPP0
うわ
携帯関連も闇バイトあんのか
協力するヤツがいるってのに1番引くがな…
551非通知さん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/13(金) 23:08:44.08ID:XnD4Cd4g0
ミニミニプラン使ってるけど
丁度いい感じ

アホだw
普通に裏の組織に名前と住所掴まれてるな
2024/12/14(土) 00:34:15.07ID:b3RN3Efl0
au系のショップなんてそもそも
2024/12/14(土) 17:42:52.47ID:ZyufFLi90
>>506
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 17:43:05.22ID:s8GNhPq60
>>507
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 17:43:15.54ID:2hmkBLTT0
>>508
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 17:43:36.81ID:9G6ljIYY0
>>515
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 17:43:50.98ID:gQWCCu1o0
>>523
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 17:44:00.09ID:FqX21Pls0
>>524
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/14(土) 21:26:40.62ID:d+fFi+v90
www
560非通知さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 21:38:22.14ID:aAwnUq2q0
お前も荒らすな
2024/12/15(日) 03:26:42.62ID:ZCSZx3M10
もうアマゾンでSIMのみMNPできないんか?
2024/12/15(日) 03:49:17.79ID:p7gF1ITc
まとめ 更新

しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI

NTTはドコモ株TOBの借入金で膨らんで有利子負債(借金)は10.5兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf

https://i.imgur.com/mMXINEG.jpg

KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。

https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf

https://i.imgur.com/Mwdl9Ph.jpg

 もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無くNTTが10兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2兆円を超える有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。

 楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。

他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7073194002052023TB2000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=800&h=800&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c8cb41b068bdab5bfaed75c785ed7d48

docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。

楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/

楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
2024/12/15(日) 05:17:05.64ID:mFfo2EOp
楽天グループ、株主優待に携帯回線の狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/919f4358a61d8b70a9a9085f5ac2315f12ed77dd

 楽天グループは12月26日の取引終了までに同社株を100株(1単元)以上保有する株主向けの優待制度として、楽天モバイルの音声と1カ月当たりデータ容量30ギガバイト(ギガは10億)が付いた携帯通信回線を1年間無料で提供する。11月に契約数が812万回線を突破した楽天モバイルのサービスについて株主にも理解を深めてもらう。

 2025年3月中旬に開始予定の申込期間中に、楽天グループ株主優待専用サイトで事前に申し込む必要がある。同サイトへのログインに必要なIDやパスワードを記載した通知書を25年3月中旬に株主に郵送する。
564非通知さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 07:09:14.41ID:k6r1iCGE0
楽天って本当にやばいんだな
2024/12/15(日) 11:19:38.34ID:ivfU/8bH0
>>562
楽天狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2024/12/15(日) 11:19:47.02ID:z8UXZEZJ0
>>563
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/15(日) 11:49:28.94ID:T2ADi5tM0
uqmonileに端末セットでMNPしたけど、月1GBも使わないからトクトクプランで契約した。店員が端末の動作確認してそのまま何も使わないで家に帰ってMy UQ mobileみたら1.5GBも消費されてたんだけどなにこれ?
2024/12/15(日) 12:31:42.51ID:fBOhG/9X0
そんなん店員にいえよ
2024/12/15(日) 12:32:13.33ID:zn1WTU0h0
天使の取り分
2024/12/15(日) 13:06:57.31ID:2Te2o+BA0
バックグラウンドで消費したんだろ
店出たら、電源切るかモバイル通信offにしとかないとダメだな
2024/12/15(日) 13:39:55.00ID:MjHMycuW0
契約直後はアプリの更新とか一気にくるからね
2024/12/15(日) 16:03:29.19ID:ZtgXLRX70
>>567
アプデだろ
2024/12/15(日) 17:06:00.71ID:ZCSZx3M10
>>567
初月日割りだろ?最初はコミコミプランで月末に契約すりゃいいんじゃね?
2024/12/15(日) 20:41:10.28ID:0f46q1nU0
末日契約だと翌月プラン変更申請が当日中にできない罠が
2024/12/15(日) 23:26:58.27ID:PIVE0LvJ0
速度おせーて
2024/12/16(月) 07:19:53.91ID:jd3o1tIJ0
罠ってほどでもない割とジョーシキ
2024/12/16(月) 13:54:48.86ID:bBzImd9m
【重要周知 定期貼り】更新

 SoftBankはVodafone買収資金の完済に13年以上を要している。

 2006年にVodafone(1,500万回線)を2兆3,500億円(3,000億円の債務継承含む)で買収し手持ちの資金3,000億円以外に調達資金の総額は1兆7,500億円。最長借り入れ期間は、1兆1,500億円が10年間、3,000億円が13年間。資金はシティバンク エヌ・エイやドイツ銀行、みずほコーポレート銀行などが貸し付け、担保はボーダフォンの全資産となる。

 楽天は2020年4月にMNOとして新規参入してゼロから自前のネットワークを構築して当初計画を4年も前倒し、わずか1年10ヶ月の驚異の短期間の2022年2月4日にエリア人口カバー率96%を達成した。赤字覚悟で巨額の資金を投資しなければこの偉業は成し得ない。

 SoftBankはVodafone買収資金の完済に13年以上を要しているが、楽天が新規参入してわずか4年8ヶ月で黒字化が達成出来ないのはビジネスとして常識であるが、未だに赤字ガー、シェアガー、エリアガーと喚き散らして叩くだけの楽天憎しのアンチ荒らしは自ら働いた経験も無い幼稚な思考は失笑しかない。

 SoftBankはボーダフォンを買収しただけで目新しい技術力やフィーチャーもノウハウもなく海外投資ファンドの博打に日々明け暮れている。

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。
2024/12/16(月) 14:59:13.69ID:dG4IrRCn0
思えば俺の携帯デビューはJ-PHONEだったな (´Д⊂)ナツイ
2024/12/16(月) 18:59:42.63ID:sHg8/WWt0
スカイメールあったな
2024/12/16(月) 19:03:41.45ID:sHg8/WWt0
アマゾン経由のMNPもうできない?他社のはまだあるけどUQモバイルだけ売り切れって
2024/12/16(月) 19:16:41.46ID:2WzY7yQN0
とりあえずpovoに移動した
また魅力的なプランが出たら戻るよ
2024/12/16(月) 20:02:22.47ID:L7lu2CzR0
アマゾン消えて今は価格経由がいいのか
2024/12/16(月) 21:14:03.20ID:aC/nqAAI0
2ヶ月もすれば、年度末でまたキャンペーンやるんじゃないの?
今すぐ必要とかでないなら待つのもアリかも...
知らんけど
2024/12/16(月) 21:17:21.36ID:O/rydrUE0
知っとけよ
2024/12/16(月) 22:19:31.28ID:ZW/q1zcd0
>>577
どうでもいい
2024/12/17(火) 02:29:16.91ID:7mRkVDUJ0
>>577
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/17(火) 10:35:07.79ID:NWx/T+bg0
速度おせーて
おいどうなってんのや
2024/12/17(火) 10:39:06.95ID:I0lEFOGv0
>>587
昨日14時頃特に酷かった
電話すら宇宙人みたいになるレベル
2024/12/17(火) 11:01:28.90ID:i277FNqR0
ワレワレハウチュウジンダ
2024/12/17(火) 12:43:25.80ID:vLrD9tW70
無理やりヴァン・へイレン聞かされそう
2024/12/17(火) 12:48:02.53ID:UwSZ/lY/0
くりこしプランM+でちまちま節約モードに切り替えて使うの嫌いじゃなかったんだけどコミコミプランが30GBまで増量したんならもうそっちに替えて良さそうだね。1日1GBと考えたらぜんぜん問題ないわ
あとから上限減らすとか、無いよね…??
592非通知さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/17(火) 13:14:35.49ID:iOq1M5OH0
コミコミはahamo対策だからそっちが減らさない限りそのままじゃない
2024/12/17(火) 13:14:59.38ID:fJAnXxzw0
早く脱ahamoしたいんだけど、アマゾンないぞヨドバシとか行けば2万円分ポイントくれる?でも事務手数料取られる?
594非通知さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/17(火) 13:16:29.28ID:iOq1M5OH0
自分で調べられない人はahamoにいればよくね?
2024/12/17(火) 14:02:08.45ID:KmKguI720
1日1ギガ超えるから
家でWifi多くなったな
ただ切り替えがめんどくせえ
2024/12/17(火) 14:03:42.75ID:KmKguI720
年末年始でギガ足りなくなってオプションで買えよっていう計画なんだろね
2024/12/17(火) 14:08:58.72ID:6GwCFLGm0
節約モードでもyoutubeいけるからラジオ感覚でつけっぱなしにしてることあるけど、それで1日1GB超えてる日もあるな…今の使い方だとまだくりこし続行で様子見のがストレスないかもしんない
2024/12/17(火) 15:11:40.47ID:wh/iPZV60
それ画質次第じゃないの?
2024/12/17(火) 15:44:27.74ID:VyoFcIoW0
2024/12/17(火) 15:44:45.51ID:VyoFcIoW0
600
601非通知さん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 18:14:18.29ID:jyOBB2bK0
オプションで月末に契約して、
その月に解約できますか?
2024/12/17(火) 22:40:11.39ID:P1JCoCTR0
>>601
おうよ?
2024/12/18(水) 00:28:10.85ID:Cu02Hb810
S23 FEに機種変するためにミニミニ→コミコミ+にプラン変更したんだが機種変と同時だと即日変更なんだな。知らんかった。
あとアマプラ3ヶ月が来た。新規契約時のみかと思ってた。
2024/12/18(水) 01:02:24.57ID:akokwxVz0
割引いっさいないと考えるとくりこしよりコミコミ+が一番お得感あるよなあ
その作戦でデータあまり使わない客でも単価高いプランにひっぱるのか
せめてくりこしも3段階とか、最低3G超えたら15Gと同じ料金にしろよ…
2024/12/18(水) 02:48:53.38ID:xsbvzxeE0
>せめてくりこしも3段階とか、最低3G超えたら15Gと同じ料金にしろよ…
これ
毎月三桁で1Mbpsフリー
2024/12/18(水) 02:50:00.95ID:aPPD3Gm/0
>>603
それすぐにミニミニに戻してもいいのかな
2024/12/18(水) 06:43:45.75ID:xm0gtDTn0
>>594
コミコミ以外の乞食は黙ってて
2024/12/18(水) 10:34:02.04ID:fqP9YpPZ0
コミコミに節約モードつけとけばいいのに、って思うけどやんないのは帯域制限はもうどうでもよくて、でかいデータ流させてばんばんギガ消費させていきたいんだろうな…
2024/12/18(水) 11:02:41.81ID:0NtM313D0
というか、月30GB以上使いたかったらau本家に乗り換えろって事だろ
そんなのまっぴらゴメンだが
ヘビーユーザーがUQで満足してもらっちゃあ困るわけよ
2024/12/18(水) 12:21:22.88ID:e3YqASkS0
みんなSAにする?
611非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:37:32.84ID:rLBU+xUh0
くりこし5Gプランにも対応してたら変えるかもSA
2024/12/18(水) 13:03:35.17ID:RndFEgYQ0
>>606
そりゃ(来月から)戻せるでしょう。
2024/12/18(水) 13:05:02.81ID:RndFEgYQ0
>>610
SAなんかメリット無いから手数料払ってまでするもんではない。
2024/12/18(水) 13:20:48.23ID:EuijeSl20
saってなに
2024/12/18(水) 13:31:49.18ID:xsbvzxeE0
2024/12/18(水) 13:49:09.60ID:iB1gcM0G0
サービスエリア
2024/12/18(水) 14:07:01.65ID:bbny//0I0
さ~?
2024/12/18(水) 14:07:36.81ID:bbny//0I0
マジレス、NNSA
2024/12/18(水) 14:11:00.90ID:RndFEgYQ0
>>611
5G契約なら旧プランも対応してるっぽいよ
2024/12/18(水) 14:56:48.92ID:xm0gtDTn0
ahamoから今日UQモバイルコミコミプランプラスにネットでMNP申込みしたわ
価格コムとかにあるクーポン使った
2年半ahamoだったけど地方でもパケ詰まりみたいなのあったり通話も飛び飛びだったりで
それがなければ理想的なプランだったのに
15日以内に切り替えればいいので大晦日にやるかな
2024/12/18(水) 17:25:11.85ID:NjdwVOw40
>>619
別途申込が必要みたいな記載じゃね?
あと対応してる端末も限られてるように見えるけど
iPhoneでも14以降だけみたいだし
2024/12/18(水) 17:33:26.75ID:ktHt0bL60
ヒント ギルバート・オサリバン
623非通知さん 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/18(水) 17:47:32.42ID:9J5a4uKy0
>>603
>あとアマプラ3ヶ月が来た。新規契約時のみかと思ってた。

これおかわりできるの?同じ回線で適用中なんだけど
2024/12/18(水) 20:17:13.35ID:Cu02Hb810
>>621
現行プランでも申込要なんだから旧プランでも要なのは当たり前や
2024/12/18(水) 20:18:56.11ID:Cu02Hb810
>>623
多分おかわり。ただuq複数回線あるので思い違いかもしれない
2024/12/18(水) 22:41:07.57ID:Kg0rxM2T0
5g SA対応ということでこの説明通りesim再発行したけどプロファイルダウンロード出来ないんだが
ps://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/5gsa/
627非通知さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 22:44:07.32ID:rLBU+xUh0
対応は明日からでは
2024/12/18(水) 23:30:47.42ID:Cu02Hb810
まだSA契約してないだろうからeSIM再発行しても発行されるのはSA非対応eSIMプロファイル。。。
2024/12/19(木) 00:44:29.23ID:axTZ40N70
eSIMクイック転送使うときは気をつけんといかんな。機種によっては勝手に契約変更で3850円かかる

www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/esim/
2024/12/19(木) 02:58:09.45ID:/EdDBWm+
NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた | 文春
https://bunshun.jp/articles/-/75660

 自民党側に過去約10年間でそれぞれ1億円以上を献金してきたNTTグループと富士通の関連企業がマイナンバーカード関連事業を大量受注していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

NTTグループは1億8500万円を自民党側に献金

 NTTグループと富士通と言えば、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に多額の献金を行っている企業として知られている。収支報告書によれば2012年以降、NTTデータなどNTTグループの企業は「国民政治協会」に計1億8500万円を献金。一方の富士通は、同じく自民党側に2013年以降、計1億6600万円を献金している。

 いわば自民党の“大口スポンサー”といえる支援ぶりだが、マイナ関連事業ではさまざまな恩恵も受けている。「週刊文春」が調査したところ、これまでにマイナ関連事業で、NTTグループが受注したのは264件。総額は1265億円に上る。

システム障害をたびたび引き起こしてきた富士通も

 マイナ関連事業で昨年3月以降システム障害をたびたび引き起こしてきた富士通もまた、受注を重ねている。富士通とその関連会社は今年に入ってからだけでマイナ関連事業を5件受注。「週刊文春」の調査では、これまでに計713億円分を受注。さらにその約9割が、発注者が落札者を選ぶ随意契約だった。

 さらに、「週刊文春」は自民党の政治家と“大口スポンサー”との本当の関係を示す内部資料を入手。そこには、現役大臣の名前も記されていた――。

(略)

※全文はソースで。
2024/12/19(木) 03:56:21.59ID:aQHI21DH0
>>624


俺に言われても
2024/12/19(木) 04:55:20.05ID:9gZW38mD0
ここ大砲ありなんだな
ここで撃たれたのか
2024/12/19(木) 07:18:43.48ID:ZK2GtBiY0
>>627
そうなんかサンキュー
しかも手数料3850取られるんだな見落としてた
今日再発行だから0円で助かった
2024/12/19(木) 07:19:40.96ID:ZK2GtBiY0
今日じゃなくて再発行昨日で助かったー
2024/12/19(木) 08:57:05.49ID:YeO/KRo80
SAは今後有料オプションにする可能性もあるみたいなので様子見
2024/12/19(木) 10:25:05.02ID:Fgu4DLoz0
auと同じでsa対応simは非対応機種で使えない(動作保証が無い)みたいだから頻繁に挿し替える人にはリスキーやな
2024/12/19(木) 10:45:02.70ID:zhkzaNjJ0
saってなに
2024/12/19(木) 11:04:03.42ID:OAGWz8qB0
愛ちゃん。
2024/12/19(木) 11:06:46.21ID:0zUeukjO0
サーッ!
640非通知さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/19(木) 12:27:27.48ID:uV8A2E7z0
これってSA対応プランに乗り換えれば勝手に切り替えてくれるんじゃないの?
641非通知さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 12:35:22.48ID:ChcYpDNG0
>>640
SIM内のセキュリティキーがSA向けに対応してないからSIM発行が必要
2024/12/19(木) 12:45:08.04ID:Fgu4DLoz0
今後はsa対応機種に機種変したらsa対応simが発行されるのかな
643非通知さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 12:57:34.47ID:52p1inZp0
旧プランは切られていく感じ?
2024/12/19(木) 13:07:10.67ID:WKs2k3+I0
>>630
楽天狂信者エンジー死ねよ
645非通知さん 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/12/19(木) 16:57:37.90ID:a+ZKEDEE0
UQユーザーなら絶対行っとけよー
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869352212171985213
2024/12/19(木) 17:51:04.97ID:+egCaGeW0
5Gだけになったら勝手にSIM送ってくるでしょ
それまで何もしないわ
マイナカードも作ってないしワクチンも打ってないし
647非通知さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 20:49:51.92ID:PFpoAuN00
>>646
ワクチンはわかるがマイナンバーカードないのはただのバカ
自分で不便を選択してるだけ
2024/12/20(金) 01:56:52.47ID:IOyGzrV70
simフリーiPhoneはSA使えないのか
2024/12/20(金) 02:19:28.03ID:jBRL5Kmo0
>>648
Apple直販版とキャリア版に差はないので14シリーズ以降(auでの動作確認リストに記載)はいけるはず。
2024/12/20(金) 02:36:57.76ID:jBRL5Kmo0
>>642
shop.uqmobile.jp/shop/news/20241219-maintenance/
2024/12/20(金) 04:09:33.56ID:CUGMKh810
>>650
これさ、12/19以降にそのリストにある端末で新規やMNPで契約したり、既契約者が機種変更したりすると強制的にSA契約、SA対応のSIMになるってこと?

もしそうだとすると、SA対応SIMを古い端末に挿すと使えない??
2024/12/20(金) 04:25:40.99ID:CUGMKh810
これ見ると5G SAに非対応端末にSAのSIM挿すと使えないみたいね、、、
昨日MNPで14T買うか迷ってSIMだけで契約した俺は正解だったのか
2024/12/20(金) 04:28:24.46ID:CUGMKh810
あ、リンクこれ
://tamacoin.net/archives/1228
2024/12/20(金) 08:06:22.67ID:WUYqR4hH0
NNSA、国家核安全保障局?
イミフw
2024/12/20(金) 11:55:12.93ID:IOyGzrV70
>>649
ありがとう。simフリー iPhone16でいけました。
2024/12/20(金) 12:01:32.81ID:Z6IRkz+40
さって何
2024/12/20(金) 12:17:23.56ID:JUPW0Kg8
2024年携帯キャリア満足度ランキング、「楽天モバイル」が2年連続3度目の1位に【オリコン調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2024/12/20/48346

その結果2024年の携帯キャリア満足度は「楽天モバイル」が1位となった。楽天モバイルは2年連続で3度目(2021年、2023年~2024年)の満足度総合1位となった。

https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_mobile_2x/public/images/news2024/1211_oricon_date_01.png
2024/12/20(金) 12:46:00.79ID:cRbDyG3Z0
>>653
>ただしNSA方式のSIMにすると5G SA方式の端末で使えなくなります。
これマジ?
659非通知さん 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 13:32:26.95ID:kb6nnzyx0
UQでも取り扱いのある機種はネイティブ対応してる感じか
2024/12/20(金) 14:09:03.31ID:ZQpCL4hC0
新しい端末に機種変更→5GSAのSIMに強制変更
そのうち5GSA有料化
5GSA使いたくないなら「じゃない方」のSIMに変更してね(有料)

ってなるんか?
2024/12/20(金) 16:07:37.73ID:cRbDyG3Z0
>>660
でも>>658がホントだとすると「じゃない方」のSIMは新しい(SA対応の)端末で使えない。
2024/12/20(金) 16:52:53.03ID:qxnNzmLu0
>>658のやつは記者が勘違いしてるんでしょ
2024/12/20(金) 17:00:24.55ID:hlicUtVq
YouTube のシステム要件
各動画形式の再生で推奨する速度
https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

https://i.imgur.com/pz7eWpG.jpg

アハモとマイネオのショボさは一目瞭然、しかも低速のガマン大会

3日10GB超えで超低速のゴミ回線
マイそく→32kbps(12時−13時も)
マイピタ→200kbps

30GB超えで低速のゴミ回線
アハモ  →1Mbps
かけ放題 →たったの5分

毎日高速が39GB超えで1ヶ月1TB超えても、さらに18TB超えでも3000円の楽モバ、しかも高速無制限とSMS、通話も無制限
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイル最強!
20日間で790GB超え
https://i.imgur.com/TkHzDHf.jpg

1日100円の3000円でSMSや通話も高速通信もテザリング利用でも一切の上限規制無しの完全無制限は楽天モバイルだけ
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる
2024/12/20(金) 17:39:37.16ID:CUGMKh810
店頭で14Tあたり新規や機種変更したらどうなるんだろ
2024/12/20(金) 17:44:22.94ID:CUGMKh810
どうするかな、昨日パケ詰まりahamoからUQモバイルのコミコミプランにSIMだけでMNP申込みして明日にはSIM来るんだよな
知らずに変なタイミングでUQに来てしまった

ブラックにならないよう半年使って様子みてahamoに戻るかpovoにするか
2024/12/20(金) 18:09:08.03ID:CUGMKh810
UQ、「本物の5G」を開始、ここだけの話だが今までは4Gを5Gと表示してただけ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734506729/
2024/12/20(金) 19:20:11.19ID:YKf7df6x0
あー昼にSIM切り替えたの忘れてそのまま通信してて1GB超えちゃった
やっぱ階段式はだめだ
ミニミニプランにしとかないとだめだな
2024/12/20(金) 19:21:37.95ID:Z6IRkz+40
うんうん
2024/12/20(金) 19:23:17.50ID:hzAyTxq90
>>666
くりこしプラン +5Gでも申し込めるかな
2024/12/20(金) 21:10:14.39ID:IOyGzrV70
>>669
655だけど、くりこしプランのままで再発行できてます
671非通知さん ハンター[Lv.106][木]
垢版 |
2024/12/20(金) 22:52:25.31ID:ggZD7SJ80
なんか速くなってないですか?

5GのつかないくりこしSなんですが
システム移行前くらいの表示感に戻ってて
672非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 23:47:49.50ID:Y4WsoPpI0
>>671
黙ってたけど移行直後全然ダメだったのがちょっと前からユーチューブちょっと待つけど見れる感じになったわ
画質はもちろんダメだけど
2024/12/21(土) 01:17:27.45ID:Q/ltxfzd0
>>657
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/21(土) 01:17:47.59ID:x8SS51vX0
>>663
楽天狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2024/12/21(土) 06:20:49.89ID:K1RSARwN0
>>658
それはauでの話でUQは今のところSA対応の機種ならどちらのSIMでも使えるでしょ
2024/12/21(土) 08:27:21.54ID:yiZ8xx2z0
なんか都内山手線のターミナル駅だけど4Gしかつながらない
くりこしM
2024/12/21(土) 11:33:03.07ID:vpHxW0al0
なんかー しんでね?
2024/12/21(土) 14:25:38.41ID:8+KI6G3g0
18日までにオンラインで14T注文した人はSIMそのままだけど、その人がSIM再発行したりeSIMに変えたりしたら5G SA契約のSIMになるんかな
2024/12/21(土) 14:42:53.56ID:8+KI6G3g0
MNPしたばかりだけどSIMのみでよかった
端末はちょっと高いけどアマゾンとかでシムフリー買ってるから契約機種もない
680非通知さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 17:32:35.39ID:dk61e9B60
量販店でやってるSIMのみ乗り換えで2万キャッシュバックってやつ回線数の制限ある?
今年6月に2回線いったんだがいけるかな?
2024/12/21(土) 18:15:47.59ID:Dn11tF5s0
同じ人で3回線以上は使用者登録で怪訝な顔される
2024/12/22(日) 04:27:33.61ID:sRwipdhg0
UQモバイルのプラン別ユーザー数って公表されてない?
2024/12/22(日) 10:09:10.50ID:sRwipdhg0
ahamoからUQへ移転完了!よろしくな!

://i.imgur.com/H2rvfbj.jpeg
://i.imgur.com/tjHuwRX.jpeg
2024/12/22(日) 10:15:56.05ID:iZEx8lr80
イマイチやな
1枚目5G
://i.imgur.com/guQYTNp.jpeg
2枚目4G
://i.imgur.com/GAFHaSO.jpeg
2024/12/22(日) 10:28:07.03ID:5poPnDYd0
おっそ
686非通知さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 10:47:15.57ID:B87JyGmh0
UQもAUと同じく特典を重複適用できない仕様に変わってることがあるみたいです
自分はAUで食らって4万円分無駄になりました
重複できる人もいるみたいですが違いはなんでしょうかね
x.com/teest_apple/status/1862809073768685592
2024/12/22(日) 11:15:51.75ID:iZEx8lr80
>>685
やっぱ遅い?ahamoだと350Mbpsくらい出てたけどパケ詰まりするから
UQこれくらいでもいいわ
2024/12/22(日) 11:41:11.04ID:zZbJSr690
>>687
どこ住み?
2024/12/22(日) 12:13:07.14ID:sRwipdhg0
>>688
新潟の片田舎
2024/12/22(日) 12:56:47.29ID:hJijJ6et0
>>686
あ、やっぱりシステム変わってたんや。
でもそのおかげで機種変で3ヶ月おかわり出来たのかも。(>>625書いた後アマゾンの購入履歴確認したらやっぱりおかわりだった)
2024/12/22(日) 13:28:11.59ID:psqOcU4q0
>>689
新潟の都心部じゃなくて片田舎でもパケづまりすんの?
事情があって1本飛ばすのにahamo考えてたのにどうしよう…
2024/12/22(日) 14:08:26.75ID:g5kH65ZF0
みんなスピード狂やな
速ければ速い程2乗でバッテリ食うのと、時間が解決する問題にリキ入れる必要あるんか?
2024/12/22(日) 14:22:12.17ID:a0LUWOiZ0
二乗にバッテリー食うとはどういうこと?
10Mbpsの場合と100Mbpsの場合で1GBのファイルをダウンロードした場合のバッテリー消費について具体的に示してみて?
2024/12/22(日) 14:44:37.16ID:psqOcU4q0
速いほどバッテリー食うの意味が分からんし時間が解決するってどういうこと?w
自然に馴染んで速くなるとか?w
2024/12/22(日) 15:29:50.95ID:sRwipdhg0
>>691
昼に会員証をアプリで出そうとしたらクルクルしたりするけど、そうじゃないときはすごいいいよー!
2024/12/22(日) 16:33:47.82ID:g5kH65ZF0
>>693>>694
電子工学の話、理解出来るんか?

CMOS回路の消費電力計算式
消費電力 = [スイッチング電力  + ショートサーキット電力]+ リーク電力
  = [0.5*(C*Vs*VCC*F)*N] + [Q*VCC*F*N] + [(Idc+Ileak)*VCC]
F:動作周波数
N:信号遷移頻度(トグル率)

式に *F*N があるから分かるだろうが、周波数が上がると2乗で電力が増える
2024/12/22(日) 16:36:58.15ID:sRwipdhg0
コミコミプランの人は5G切ってる?
2024/12/22(日) 16:38:16.62ID:OT6zcoLy0
なんで通信速度と端末の処理速度を意図的に混同してるの?
2024/12/22(日) 16:38:52.71ID:a0LUWOiZ0
>>696
すまんけど具体的に示してみて
2024/12/22(日) 17:09:43.78ID:g5kH65ZF0
>>699
理解出来ないなら2乗になるってだけ覚えておけば宜しい
2024/12/22(日) 18:11:29.60ID:eXvWKa1V0
通信速度が上がっても通信周波数は変わらないのだが
2024/12/22(日) 18:14:46.85ID:psqOcU4q0
>>696
どのへんが時間が解決してくれる式なの?
2024/12/22(日) 19:20:03.05ID:Rq/QB4jT0
>>686
先月2回線乗り換えて半年分もらえたけど
もう引き換えたのにまだ引き換えてない人ってSMS来る
それは引き換えようとすると引き換え済みってなる
よくわからんな
2024/12/22(日) 19:40:05.98ID:yAHQ01g90
>>691
俺も新潟のだけどパケ詰まりなんて無いけけどな
サッカー見にビッグスワンとか行くと駄目だが
2024/12/22(日) 19:42:27.49ID:a0LUWOiZ0
俺はアマプラコード入れたら規約違反の疑いがあるとかメール来て速攻無効化されたゾ
尼サポセンにクレーム入れたけどなんも解決しなかった
2024/12/22(日) 20:39:29.58ID:psqOcU4q0
今ヨドとかでsimのみキャンペーンやってる?
2万円とか?
今日見てくりゃよかったかな
やっぱahamo信用できないからもうひとつもUQで使うわ
2024/12/22(日) 20:46:18.21ID:0PsHOFnj0
アマプラ3ヶ月のSMS何故かまた来たけど
これやってbanされたら怖いね
UQ側で管理できてないのかな
2024/12/22(日) 20:47:19.25ID:g5kH65ZF0
>>701
それラジオ周波数だけの話な。
Arm(CPU)はデータ量が増えればbig.LITTLEモデルのbig側を使うし(消費電力増)、スリープしなくなるし(極論:クロックゼロ→maxの周波数増)
そういう事さ
2024/12/22(日) 21:01:49.77ID:+vrEfjek0
アマゾンでバンされるのか
2024/12/22(日) 21:23:41.15ID:/DkAZZkc0
パイパンならウエルカム
2024/12/22(日) 21:24:03.95ID:sRwipdhg0
>>706
普通にオンラインショップでやれよ
クーポンコード入れればaupay2万円分

楽天が半年無料お試しを総務省にゴリ押ししたせいか、アマゾンではSIMのみMNP、新規やってないな
17000円分を半年無料に変えて出すのかな
2024/12/22(日) 21:48:37.05ID:psqOcU4q0
>>711
じゃーオンラインでやっちゃうわ
サンキュー
2024/12/22(日) 21:51:48.15ID:psqOcU4q0
俺もうアマプラ2回目登録しちゃったよ
普通にガンガン使えてる
2024/12/22(日) 22:01:32.22ID:hJijJ6et0
アマプラ来年の10月末まで無料だわ
あんま活用できてないけど
2024/12/23(月) 09:22:43.71ID:Y8sSHl1m0
何とかシンプランで30日もちそうだな
wifi多めで
716非通知さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:52:50.95ID:zQULiGUB0
ミニミニで繰り越しあるかないかぐらいで済んでいてこのプランがある限り出ていく気にならんわ
2024/12/23(月) 13:27:05.97ID:ZD8xZ0+f0
>>706
UQでも店頭SIMのみなら3万や4万くらい出してくれるところあるのでは
大手量販は黙ってても客が来るせいかしょぼい事が多い
AUUQショップやショッピングモールとかに出てる出張店とかで交渉してみるのはどうか
でも26日以降どうなるかわからないのと、手間暇かかるからオンラインでもいいかも
手を変え品を変えで26日以降も金額変わらんかもしれないけど
2024/12/23(月) 14:44:20.80ID:G01LT4l/0
ahamoから昨日MNPしたけど新潟だと速度イマイチだな
休憩中にYouTubeみたりする分には問題ないし、店で会員証とかaupayとか表示できればいいから5Gも切っとく
2024/12/23(月) 14:47:05.93ID:G01LT4l/0
コミコミプラン+の人は5G優先にしてんの?
2024/12/23(月) 15:11:38.95ID:G01LT4l/0
povoでもよかったかな
半年UQモバイル使って考えよう

スマホ紛失とかSIM汚損とかで再発行するときはUQモバイルならAUショップとかで対応可?
povoならネットのみ?
2024/12/23(月) 15:22:31.97ID:DJ1uhw9I0
イマイチ言ったってUQもpovoもauと同じやん…
2024/12/23(月) 15:36:34.26ID:G01LT4l/0
ソフトバンクは嫌いなのでahamoかUQモバイルになるんよね
通話定額10分は安心感があるからやっぱUQモバイルのままかな
2024/12/23(月) 16:01:54.03ID:bGSumC+e0
9月末に契約した分のアマプラ特典もう使えなくなってた…
3ヶ月以内とか書いてあった気がしたんだけどな
2024/12/23(月) 17:57:52.75ID:sek3yI6t0
契約月を1ヶ月目とすんだろ?
2024/12/23(月) 18:52:59.88ID:ll5XtoYc0
アマプラコード利用を先延ばしにした理由はなんだろう
2024/12/23(月) 20:27:30.90ID:w0fmNSjU0
UQ初めてなんだけどココは気をつけろ
って罠あります?
とりあえずトクトクで入って2万Pay貰ってからミニミニに移行しようと思ってる
2024/12/23(月) 20:32:06.83ID:L9gdR+YR0
1GB超えないように0.8GBくらいで通史イオフにするようにしとけ
2024/12/23(月) 20:36:03.90ID:nT1Hr4hM0
>>727
ありがトン
2枚目SIMがpovoなので低速でやり過ごします
2024/12/23(月) 20:44:41.21ID:SHVEEMlT0
俺なら気にせず1GB以上使って余りを来月に繰り越すけどな
2024/12/23(月) 21:14:47.87ID:iZEXRaoX0
>>729
すまん、月に4GB以下でいいんよ
だからミニミニがベストなんだけど
ミニミニであうペイ2万貰うにはポンパス加入が必須
ポンパスには入りたくない
(´;ω;`)ブワッ
2024/12/23(月) 21:15:49.14ID:/0vh4bkz0
泣くなよw
2024/12/24(火) 02:37:50.38ID:DY7sAySJ0
コミコミプランがメインじゃないのここ?
2024/12/24(火) 08:49:26.57ID:47yhQyyQ
いよいよ12月26日導入開始
お試し運用開始で談合3社は戦々恐々

6カ月間無償で楽天モバイルの一人勝ち
しかもSMSも通話も高速通信も無制限

 お試しの運用が始まると、どうなるか。業界関係者の見立てはこうだ。提案者の楽天モバイルは「Rakuten最強プラン」が6カ月間無償で使い放題などと打ち出してくるのは確実。

 携帯の「お試し割」制度導入 通信料金2万円まで―総務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120500984&g=eco

総務省は5日、携帯電話会社の通信品質を気軽に体験できる「お試し割引」制度を26日に導入すると発表した。端末購入とセットになっていない新規・乗り換え契約を対象に、通信料金の割引を最長6カ月、総額2万円(税別)まで認める。利用者が乗り換えやすい環境を整え、事業者間の競争を促す。

携帯お試し割引など7対策 競争促進へ、総務省会議が報告書案

 電気通信事業法の運用ガイドラインを5日に改正し、お試し割引制度の導入に必要な規定を盛り込んだ。制度の導入は楽天モバイルが求め、総務省の有識者会議が今秋取りまとめた報告書で提言していた。
2024/12/24(火) 12:29:50.57ID:qlqtKurS0
>>732
最大限ケチケチ使ってキャンペーン分を得しようってコジキが今だに群がってきてるんだろ
今後タカるもん無くなって消えてくだろうけど
2024/12/24(火) 12:36:45.13ID:g6YRSZHT0
ahamoか、UQコミコミプラン+か、楽天モバイルか
この3択だろ、月3000円くらいだと
povoで1年360ギガのトッピングに5分通話で2700円/月もいいけど
2024/12/24(火) 13:13:38.66ID:8qXL5VCn0
あとSoftBank回線でラインモがあるくらいかね。
3000円程度で50GBはいけるし普通の人はそのあたりで十二分だよね。
2024/12/24(火) 15:55:27.93ID:AkUXErwM0
auの時にSA対応だから使っていたけど違いが全くわからんかった
UQに最近乗り換えたけどSAは不要と感じてる
2024/12/24(火) 17:37:16.91ID:0MINm0yh0
少なくとも現時点のSAはユーザにとっては直接的なメリットは無いからしゃーない(ただしデメリットも特に無い)。
2024/12/24(火) 18:47:23.90ID:Zs/p9V2s0
なんか知らんけど、くっそ遅いんだが…
どんだけリア充いるんだよ
2024/12/24(火) 18:50:39.88ID:IqOgvnug0
なんでもいいから半年間でmnpするだけ
2024/12/24(火) 18:52:56.47ID:tI6eM0em0
>>733
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/24(火) 19:06:45.93ID:cg8olFpP0
最低利用期間ってあったっけ?
表向きのやつじゃなく、次回円満に激安キャンペーンを利用するための裏ルール的な
2024/12/24(火) 21:51:23.88ID:TXCNPWuk0
211日説か
2024/12/25(水) 01:54:18.77ID:+LzPreEY
YouTube のシステム要件
各動画形式の再生で推奨する速度
https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

https://i.imgur.com/pz7eWpG.jpg

アハモとマイネオのショボさは一目瞭然、しかも低速のガマン大会を強要

3日10GB超えで超低速のゴミ回線
マイそく→32kbps(12時-13時も)
マイピタ→200kbps

1ヶ月30GB超えで低速のゴミ回線
高速容量は1日たったの1GB
アハモ  →1Mbps
かけ放題 →たったの5分

毎日高速が45GB超えで1ヶ月1TB超えても、さらに18TB超えでも3000円の楽モバ、しかも高速無制限とSMS、通話も無制限
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイル最強!
24日間で1033GB超えで1TB超え
https://i.imgur.com/1zSQRTW.jpg

1日100円の3000円でSMSや通話も高速通信もテザリング利用でも一切の上限規制無しの完全無制限は楽天モバイルだけ
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる
2024/12/25(水) 02:01:54.51ID:whRQI3ra0
>>744
楽天狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2024/12/25(水) 02:04:39.97ID:gvli65ub
楽天無制限のスマホ1台で外も家の固定回線代用可能

GOPPA ゴッパ 充電対応Type-C接続のGigabit有線LANアダプター (PD対応) ブラック GP-CR45H/B 2,509円

https://www.amazon.co.jp/dp/B08VW5FBCS/

https://m.media-amazon.com/images/I/61Zm3lzScML._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/718SF5X0jWL._AC_SL1500_.jpg

https://m.media-amazon.com/images/I/71HiJgY+fiL._AC_SL1500_.jpg
2024/12/25(水) 11:17:32.49ID:xRAgx2P/0
>>746
楽天狂信者エンジー死ねよ
2024/12/25(水) 15:47:33.45ID:JVLtKv0l0
www
749非通知さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/25(水) 16:13:07.66ID:eXUTceU80
もしかしてSAの物理sim変更は有料?
なら別にいらないかな・・・
esimで対応は無料なんだろうか?
2024/12/25(水) 17:45:31.27ID:+a4t/VuP0
uq公式に明確に書いてあるのに理解できないんじゃしゃーないな
2024/12/25(水) 18:32:23.94ID:eXUTceU80
あ、書いてあった(´・ω・`)
てか思いっきりちゃんと書いてあるねww
752非通知さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/26(木) 14:33:12.26ID:M7O0UIM+0
くりこしプラン+5Gと前の通話パック60分で
使ってるんだけどこのままSAの契約ってできるの?
2024/12/26(木) 14:35:27.67ID:5WDiKmJT0
ミニミニプラン相当って昔は3GBか4GBで月額1700円税込みくらいじゃなかった?
地味に値上げされてるよね
2024/12/26(木) 16:16:21.21ID:IISdMW2Z0
年末年始の端末にXPERIA出すとか知らずに買って後悔するやついるんじゃね?
2024/12/26(木) 19:04:56.61ID:oT5GcZrW0
20000ペイ目当てでトクトク加入したけど、
次月からミニミニに変更したら特典削られたりしますかね?
2024/12/26(木) 19:18:45.23ID:QY5UCfbw0
はい
2024/12/26(木) 20:09:36.21ID:j7yWTbxG0
新潟、ahamoからUQモバイルコミコミプラン+にした者だけど快適だわ
検索できないとか会員証出せないとかなくなったわ
2024/12/26(木) 20:18:32.20ID:IdTUqa+40
UQの30GB位のでかけ放題をつけて自宅セット割にしてもlinemoの方が安いんだよなぁ
2024/12/26(木) 21:25:22.12ID:CmCewxqt0
電気でも割りびきあるのは良い
ネットは携帯ほどフットワーク軽くできないから
2024/12/27(金) 07:01:12.91ID:AVsv0ihz0
コミプラなら月末に契約で初月ギガを丸々繰り越して2ヶ月目から33GBに抑えておけば毎月66GBの枠(増量オプション除く)
特定の1ヶ月多めに使うときはコミプラから、1日だけならesimのpovoで24時間トッピング
あとは楽天の株主優待esimで
2024/12/27(金) 07:03:56.67ID:AVsv0ihz0
ホントはahamo+povoがいいんだけどahamoがアレなんで
2024/12/27(金) 11:49:55.69ID:CPWBHYHZ0
去年の夏からミニミニプランと通話パック60(当時500円)で試しにコミコミ+にしてみようかと思っていたんだけど、もし再度ミニミニに戻したら通話パックが値上がりしたものに変わってしまうことに気付いてなんとなく躊躇してる
763非通知さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/12/27(金) 18:40:27.68ID:qlQZIWPW0
100円だけやん…
2024/12/27(金) 18:44:17.47ID:n+9o7O2B0
この街じゃ追い剥ぎが100円のために人を殺す
そう思えば大金だろ?
2024/12/27(金) 20:58:56.00ID:D7Cuhdu70
電気割りなくなったわ
新プランで100円高くなってる
2024/12/27(金) 20:59:29.37ID:40G7fMKF0
ギガはギリギリだな
2024/12/27(金) 23:35:17.87ID:K7u3Ce5m0
アマプラ3ヶ月は1月で終了か
2024/12/28(土) 09:48:27.09ID:S3cKiK1x0
www.uqwimax.jp/mobile/cp/amazon_prime/

※UQ mobile回線の解約・一時休止、料金プラン変更をした場合、Amazonプライムは自動退会とはならず自動継続されます

と記載があるけど「(解約・一時休止、料金プラン変更を)しなかった場合」はアマプラは自動退会になる?
769 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/28(土) 10:14:55.19ID:t/g7+3J30
普通に考えてなるわけがない
770非通知さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/28(土) 10:16:54.58ID:37kS+Wqx0
以前にUQからソフトバンクにMNPして1年経過したんだけどまたUQ行っても特価とか特典は貰えるの?
2024/12/28(土) 10:54:56.40ID:S3cKiK1x0
>>769
だとすると※の記載はどういう意図なのよ?
2024/12/28(土) 11:02:31.39ID:vNrk/sQr0
自動継続されます。
※UQ mobile回線の解約・一時休止、料金プラン変更をした場合もAmazonプライムは自動退会とはならず自動継続されます

わざわざ直すならこんな所
2024/12/28(土) 11:16:08.84ID:S3cKiK1x0
契約書で「~の場合」ってのは通常時とは違うときにしか使わんけどな
774非通知さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/28(土) 11:21:53.80ID:ePszIW320
これどういうこと
今のうち入っとけってこと?

※5G SAは、今後任意加入の有料サービスとして提供する場合があります。有料サービスとして提供する場合、当該サービスに未加入のお客さまは5G SA機能を利用できなくなる可能性があります。
2024/12/28(土) 12:46:10.26ID:/+qJHDY+0
>>773
アホよけ
「UQ退会したのにアマゾンから金取られたぞ!!」
って言うアホを黙らすため
2024/12/28(土) 12:47:05.71ID:FfiFbkBZ0
777非通知さん ハンター[Lv.74][木]
垢版 |
2024/12/28(土) 12:47:21.71ID:FfiFbkBZ0
777
778非通知さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/28(土) 13:20:24.16ID:mwKtlMk30
>>771
うっかり退会手続きを忘れるズボラな人から2年目の分を引き落とせるから
AmazonプライムのHPで更新日前に知らせてくれる機能はあった気がする
779非通知さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/28(土) 13:38:22.85ID:Sjm3hDuw0
同一回線でUQアマprimeおかわりする方法教えて
2024/12/28(土) 14:12:12.84ID:z2MyASVA0
プラン変更
2024/12/28(土) 16:10:41.04ID:fFzbT/Y00
>>768
1回アマゾンのアカウントに登録したら何しても3ヶ月プライム
2024/12/28(土) 16:13:05.93ID:fFzbT/Y00
SIMのみでMNPしてSAじゃないSIMが来たからUQで機種変更扱いの端末購入したくないな
店舗なら機種変更で端末買っても今までのSIM?
2024/12/28(土) 18:52:46.24ID:Qb20mHdw0
データ制限喰らってても130kb/sくらいはあったのに
動画を5分くらい見ると0.5kb/s~3kb/sくらいまで出なくなったのおまかん?(ネットを一切開けなくなり飛行機飛ばすとオフラインから戻らなくなる)
再起動すれば通信速度戻るんだけど動画見るとまた遅くなる
2024/12/28(土) 18:59:46.40ID:eRfxvP9P0
31の夜にギガ0にして
1mbpsがどれくらいか試してみるか
2024/12/28(土) 19:00:45.48ID:eRfxvP9P0
33ギガはギリギリだわ月
家で前よりwifi多く使って
2024/12/28(土) 19:42:23.59ID:F8oRwJ9B0
>>785
おまいさんの言語感覚好き割と
787非通知さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/29(日) 10:12:12.06ID:hmlnRxyx0
UQの方へ流入して行ってしまうって言うAU側のメリットって何なんだ?
AUショップでUQのサービスも受けられるんだからAU側も後押ししてるってことだよな
788非通知さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/29(日) 10:20:50.34ID:pty8hun00
>>784
俺は15の夜にバイク盗んだけどな
2024/12/29(日) 10:44:03.96ID:oq1JJqXS0
>>787
他に行かれるよりいいでしょ
機種変で来店したときに
今auに戻るとお得ですよ!できるし
2024/12/29(日) 11:06:03.58ID:fBy7paO70
>>788
兄のパッソル借りただけなのに盛りすぎだろ尾崎
791非通知さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/29(日) 11:25:09.06ID:pty8hun00
>>789
そうか
やらざる得ないってとこか
2024/12/29(日) 11:35:24.53ID:tSlaRiDW0
>>787
> AU側も後押ししてるってことだよな
半分正解、auもUQmobieもKDDIのブランドの1つだよ。運営してるのはKDDIね。
ややこしいのは、UQwimaxは子会社のUQコミが運営してる。
2024/12/29(日) 12:26:13.83ID:yNk9FhAg0
>>787
auしかなかったらYモバイル持ってるソフトバンクに客取られるだけだもん、やりたくなくてもやるしかない
DOCOMOの衰退っぷりは電波だけじゃないぜ、サブブランド化すると思ったOCN潰すとかあいつら頭おかしい
2024/12/29(日) 13:21:08.90ID:K/sAQMcf0
YouTube無料くれなくなった
2024/12/29(日) 14:07:24.93ID:mpvi4kYr0
UQモバイルはコミコミプラン+だけにして事務手数料0円にしたらもっと単価あがるだろうに
2024/12/29(日) 14:16:04.76ID:a+iI3nhY0
尼ウェルカムパッケージで11月末に契約したけどauPay還元って付与前に事前に連絡とか来ますか?
2024/12/29(日) 14:44:14.20ID:aJGoZFd40
コミコミプランで50ギガ超えたけどまだ規制かからん
2024/12/29(日) 15:03:51.40ID:bGuZK2160
もうそろそろ月末だから見逃してくれてるのかもね
2024/12/29(日) 16:03:21.67ID:ZW/Fajt10
2024/12/29(日) 16:03:42.76ID:ZW/Fajt10
800
2024/12/29(日) 17:36:20.04ID:RumQ8f7O0
>>796
9月に契約したときは10月末に付与予定メール来たよ
2024/12/29(日) 18:17:41.31ID:a+iI3nhY0
>>801
メールくるのですね
情報ありがとうございます
2024/12/29(日) 22:50:48.08ID:jDrxSa9Y0
>>802
いいってことよ!
2024/12/29(日) 23:52:07.48ID:LMLBDevm0
自宅が5G圏内に
下り330Mbps 上り12Mbps

上り遅すぎ
2024/12/30(月) 02:46:48.74ID:LXWA0lnt0
>>804
5GSA?
2024/12/30(月) 02:48:48.05ID:LXWA0lnt0
というか5Gバッテリ減り早いみたいだし、4Gで
十分なので5G切ってる
2024/12/30(月) 03:08:47.07ID:5ONSuvit0
なんの脈絡も無い突然の自分語り
2024/12/30(月) 11:39:39.95ID:bIpLAGPQ0
5G入れてる人おるん??
2024/12/31(火) 11:15:27.62ID:2+qFmqyz0
aupay来ねえ
2024/12/31(火) 12:19:59.27ID:r8CtF7oi0
残高こねー
対象外にされたかな
2024/12/31(火) 12:47:35.67ID:Rvv4rlYr0
あうぺいは出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回「次月の下旬以降」としか指定していない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればあうぺいの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
812非通知さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/31(火) 12:50:07.62ID:CWl1x2AH0
ウチのは明け方4〜6時ごろに6垢来とるで
10月も同じくらいのタイミングで付与されてた
2024/12/31(火) 12:53:06.20ID:2+qFmqyz0
まじかよ…
2024/12/31(火) 13:01:34.59ID:5bUeBgNm0
昨日来た
公式のキャンペ分
2024/12/31(火) 13:05:18.02ID:O86xp5Ou0
自分もAmazonブラックフライデーで購入したエンパケ使って11/28にMNPしたけれど
未だ付与されず(´・ω・`)
2024/12/31(火) 13:16:41.02ID:2+qFmqyz0
12月下旬キャッシュバック予定であったお客さまについては、システム不具合によりキャッシュバック時期が【2025年1月上旬~中旬】に遅れる見込みでございます。
2024/12/31(火) 13:20:08.27ID:TMZMvVMH0
今日貰ってMNPする予定だったのにクソ死ね
2024/12/31(火) 13:41:39.84ID:HoLFdDFb0
ahamoからUQモバイルコミコミプラン+にしてよかったわ
自宅だと20Mbpsくらいだけど、wifiだから関係なし
いま出先の小千谷市でスピードテストしたら4G+でこれ

://i.imgur.com/ANfda3M.jpeg
2024/12/31(火) 14:01:34.68ID:JVs7PJzj0
mnp早すぎ
半年くらいは使ってやれ
2024/12/31(火) 15:49:53.27ID:qUw6mvvS0
>>779
eSIM再発行したらまた157からアマプラ無料SMSが来たぜ
2024/12/31(火) 17:32:13.81ID:jbZt439b0
>>816
これはどこ情報ですか?
どっかで見られますか?
2024/12/31(火) 20:13:24.40ID:2+qFmqyz0
>>821
LINEで問い合わせた
電話番号で付与予定か確認してくれたあとにこう言われた
2024/12/31(火) 20:28:15.58ID:sOc5V0fq
楽天モバイル最強!
https://i.imgur.com/giRBr2z.jpg
824非通知さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/31(火) 22:48:57.58ID:CWl1x2AH0
>>822
今年最後の有能
2025/01/01(水) 02:17:12.71ID:hqlxD8120
>>823
楽天狂信者エンジー死ねよ
2025/01/01(水) 05:47:25.68ID:B8YKE6v80
メンテ終わらんな、正月でサボってんか?
2025/01/01(水) 08:10:41.26ID:WTGX1t+30
新プランすげーな
先月分のデータ繰り越しで66GBまで増えたw
2025/01/01(水) 10:20:58.05ID:PRqqgEDi0
>>827
使わないのに契約して意味あるんか?
2025/01/01(水) 11:34:57.08ID:UD8nonTf0
俺はコミコミ+→ミニミニに変えたから残り32GBや。
2025/01/01(水) 11:56:01.79ID:j6kLGEHD0
俺はトクトクプラン+増量オプションで契約して月内1GB以下→ミニミニに変更だけど、残り26GBだな

ちな、5G SA契約だけどLTE専用端末で使えてます
2025/01/01(水) 14:44:47.66ID:B8YKE6v80
先月MNP
今月から30GBくらいは気にせず使えるぜ
https://i.imgur.com/EnBZGVQ.jpeg
2025/01/01(水) 17:56:49.82ID:xte6t8ZP0
お前ら今どこにいんの?
田舎でもスピード出る?
電波強度とか5G繋がるかとか
2025/01/01(水) 18:59:09.50ID:JalSZxyq0
33ギガで2ギガ残った
35スタートだな
ギリギリ残る
2025/01/01(水) 19:46:06.13ID:/4ns07Mm0
Mに戻すの忘れてた😭
今月まずい
2025/01/02(木) 02:51:49.43ID:xFA9Wr2T0
>>832
5G切ってる、いらない
2025/01/02(木) 05:51:16.74ID:R50xYLci0
トクトクプランの存在意義て
1Gに抑えられるかどうか程度ならそもそもミニにするしセット割利用するにしても通話プランをつけたらコミコミとほぼ変わらない
2025/01/02(木) 08:20:18.67ID:alDRBQ1k0
ミニミニで8Gスタートだった(毎月8G)
毎月3〜4Gくらいしか使わないので今のミニミニが神
毎月約1000円で快適に使える
昔のプランだと3G/月なので高速が少し足らず低速を使う事になり、月初は3Gスタートになるので雲泥の差
2025/01/02(木) 08:35:15.67ID:xFA9Wr2T0
先月からコミ+にしたけど、電話きほんパック?と通話明細は別に申し込まないといけないのか
留守電いらんし通話明細も必要なさそうなんだけど申し込むべき?
2025/01/02(木) 12:10:12.28ID:hN8vwqI90
10分定額と留守電はデフォでついてるぞ
外してもいいけど安くならんから損
2025/01/02(木) 13:23:05.61ID:xFA9Wr2T0
通話きほんパック調べたけど時代遅れのサービスやん、しかも起動停止が番号入れて発信とかアホだろ
ガラケー時代の遺産だなこんなんいらんわ

>>839
留守電設定されてるかわからんけど0904444のやつに電話して全部解除にした
今どき留守電とかいらんて
2025/01/02(木) 14:31:26.66ID:M3SsI5bf0
相変わらず雪国自宅が遅いわ
4G
://i.imgur.com/9iEAzxo.jpeg
5G
://i.imgur.com/v3zbA5T.jpeg
2025/01/02(木) 15:02:30.57ID:kdo1wa3Q0
>>841
雪掻きはよ!
2025/01/02(木) 17:03:50.09ID:6vnysxws0
シコシコシコシコ・・・
2025/01/02(木) 21:59:33.25ID:SCjUUYHa0
留守電と10分無料通話が時代遅れとはこれいかに?
無料で使えるものをわざわざ捨てるとかアホなのかな?
2025/01/02(木) 22:00:13.06ID:IcSOMe6K0
通話きほんパックのことだよ
2025/01/02(木) 22:26:47.67ID:IcSOMe6K0
こんなガラケー時代の遺産をよく残したもんだ
アプリで管理できるようにする気もないんだろな
847非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/02(木) 22:27:47.52ID:NS3dEbhc0
>>237
詐欺だぞ
あれは自爆で先必ずブラックになる
2025/01/02(木) 23:54:46.25ID:Nqc1zvoi0
捨て回線あるからmnpで20000もらうかXiaomi 14t購入するかどっちが良いかね?
2025/01/03(金) 00:16:09.09ID:Gc6Ryiia0
>>847
あれ詳細がNOTE売りばかりで何やってるか全然わからんのだけど
UQ→povo→他社MNPってやってるだけ?
2025/01/03(金) 02:36:32.70ID:U85JT5GT0
NGネーム推奨
Lv.[6-9][0-9][0-9]|\+[4-9][0-9]

レベル600以上または装備+40以上でNG
2025/01/03(金) 05:15:46.71ID:EMG8hgMg0
>>849
その方法じゃない
あれらの狙は総合で審査落ちになる状況に落とす事へある
なので安値で出している
2025/01/03(金) 05:22:28.76ID:EMG8hgMg0
まず最初にdocomoが契約不可になる
信販に上がるのに土日を挟むと数日と言えど時間がかかるため、その間だけ回せる
将来的に同業を減らせるためにインプ稼ぎと併用してやっているという事だな
2025/01/03(金) 05:44:38.53ID:EMG8hgMg0
書こうか迷ったが私もこのスレで大分教えてもらったから書く事にした
騙されないようにね
2025/01/03(金) 11:30:57.64ID:dgNtlLRG0
>>850
ありがとう
アンタもあぼーんされちまったがw
2025/01/03(金) 13:31:47.46ID:r0afyqQo0
>>850
こんな方法あったんだな
何しても100%非表示にできるやん
サンキュー
2025/01/03(金) 13:43:34.46ID:QK2fnY0v
クッサイ自演w
2025/01/03(金) 13:44:57.50ID:Zg6e1BnJ0
5ちゃんに金払ってまでパトロールしてくれる親切おじさんこんにちは
2025/01/03(金) 14:48:57.39ID:sM+FABPj0
キャンペーンの2万もらったらさっさと他に移ろうと思ったのに
まだ来ない(´;ω;`)
2025/01/03(金) 14:52:41.24ID:wTtzBV/J0
>>858
来年まで待て(´・ω・`)
2025/01/03(金) 16:51:10.26ID:VpL50J6L0
コミコミプランの人、通話きほんパック使ってる?
861非通知さん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 07:41:12.64ID:hK6JeqWX0
使ってるよ
留守電はあった方がいいと思って
2025/01/04(土) 08:57:10.57ID:1Fd3k49h0
不毛な留守電いるいらない論争が始まりそうな予感…
2025/01/04(土) 09:16:56.45ID:bc+BVc7z0
いりますん!
864非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/04(土) 10:54:11.55ID:4WjZlDu60
iPhone留守録便利だな
文字起こししてくれるので聞かなくていいし
2025/01/04(土) 13:25:44.93ID:zNZAhwmI0
留守電いらない派だけどきほんパック入って全部オフにしておこうかな
2025/01/04(土) 13:39:44.53ID:1Fd3k49h0
留守電残されれたら内容聞くのに金かかるし
かけ直してまた金かかるし
もっかいかかってくるの待ってますわ派
2025/01/04(土) 14:00:38.08ID:zNZAhwmI0
それそれ、勝手に用件残されてこっちのアクション待ちにされるのがイヤ
2025/01/04(土) 14:02:40.03ID:zNZAhwmI0
au wifiだっけフリーワイファイのやつ、ドコモもそうだけどいらんだろ
2025/01/04(土) 14:08:42.46ID:0dlm+4+20
>>866
スマホの留守電機能使えばいいだろ?
今は泥もiPhoneも対応してる
本体に録音されてるから通話料掛からないし、留守電オプションも必要ないから
iPhoneだと文字を起こしするのでテキストで内容確認出来て便利
2025/01/04(土) 14:41:54.44ID:zNZAhwmI0
>>869
スマホに残されても確認してかけ直して金も手間もかかるのこっちだろ?
2025/01/04(土) 15:04:48.26ID:0dlm+4+20
>>870
掛け直しはどちらも同じ
留守電聞くのは本体録音の方が手間もお金も掛からない
2025/01/04(土) 15:08:40.43ID:zNZAhwmI0
いやいや、本人がもっかいかかってくるの待ってます派言うてる
2025/01/04(土) 15:32:08.38ID:a2JS0k4S0
>>866
内容聞くの専用ダイヤルだから金かからんだろ
かけ直すのも10分無料やん
加入してないなら知らん
2025/01/04(土) 17:46:16.31ID:nRsIly970
きほんパック使わんので見送り
通話明細申し込もうとしたら2月のは5日からって表示出てできんかった
ahamoみたいにシンプルにならんもんかね
2025/01/04(土) 18:02:38.11ID:7jzllaSg0
低速300KbはWEB検索でも詰まりがち。ここまで遅かったかな?
ざっくり知れればいいぐらいのことならAIアプリ使った方が軽いわ。これがAI時代か
2025/01/04(土) 18:34:34.36ID:fJM6WEDc0
MからSにしてみたがM→Sにした月は15GB繰り越せるのか。多分Sプラン連続だと3GB繰り越しだが
面倒でも毎月MとSを行き来する人が居る理由が判った
2025/01/04(土) 19:01:22.94ID:hM0KQKI00
やっと分かってもらえたか
2025/01/04(土) 19:10:42.38ID:1Fd3k49h0
>>869
俺のスマホには付いてないな
>>873
お前以外全員知ってる常識だが通話料かかるぞ
2025/01/04(土) 19:45:24.66ID:hK6JeqWX0
留守録を聞いたら無料の10分とは別に料金が発生するってこと?
2025/01/04(土) 19:53:09.41ID:1Fd3k49h0
そうだ(そうだ。とは言っていない)
2025/01/04(土) 22:31:01.26ID:a2JS0k4S0
>>878
嘘だろ?嘘だと言ってくれ
留守電聞くのは22円/30秒のボッタ料金で使わされてたの?
定額料金で聞けるとこも多いぞ?
2025/01/04(土) 22:35:04.80ID:lF02v0v+0
ワイモバ「せやろか?」
2025/01/04(土) 23:12:32.88ID:1Fd3k49h0
>>881
すまん嘘だ
無料オプション入ってれば無料の範囲内
2025/01/04(土) 23:58:18.58ID:mk9tmaHL0
福岡エリアの荒らしがまーたまたまたハッスルしとるったい
きさんのせいで急なBBx規制巻き込まれまくりやけんね!
2025/01/05(日) 02:15:39.53ID:0/fYX3Pj0
>>883
入ってないヤツだけが通話料かかるだけやんけ
騙した罪は万死に値するぞ
2025/01/05(日) 08:00:44.99ID:9prLniKt0
アプリ上部の2025でヘビさんがニョロニョロ…
新年気分は分かるが、生理的に気色悪いのは止めてくれ
2025/01/05(日) 08:55:11.25ID:8FwAWgi20
生理とか無いかもう来なくなった連中しか居ないぜ
2025/01/05(日) 11:10:45.49ID:9prLniKt0
「生理」の意味を知らない人も居るのねw
2025/01/05(日) 11:49:57.47ID:NxKteR/f0
マ、マジレス…!?
2025/01/05(日) 11:52:40.11ID:NOtGCrfS0
真ん中からきったねーものが どわーーー と出るやつやろ?
2025/01/05(日) 11:54:24.35ID:NxKteR/f0
きったねー?
ご褒美のことか?
2025/01/05(日) 15:42:31.87ID:rSkdsZdw0
>>876
SMプレイか
2025/01/05(日) 15:44:16.16ID:rSkdsZdw0
やっぱ貧乏性なので通話明細に加えて電話きほんパック入ったわ、全部オフにするけど
2025/01/05(日) 16:45:23.58ID:rSkdsZdw0
データチャージのオプション無しにできないのか、、、こんなん使うやつおらんだろ
サブでpovo入れときゃ済む話
2025/01/05(日) 17:01:31.88ID:5NQOrGPt0
ここBL受けない最低利用期間何ヶ月なん
他社含めてよく言われてるのは90日説だけどUQ過去スレ見たら7ヶ月とか言われてるのね
七ヶ月長いから即解しようと思うんだけど
一発アウトになるかね?
2025/01/05(日) 17:16:15.85ID:0/fYX3Pj0
一発アウト
12ヶ月維持しない人には追徴金と永久BLも食らったという報告もこのスレでは多い
最悪クレヒスにも傷がつくとかなんとか
家族会員も気をつけた方がいい
不透明で厳しいで有名だからよっぽどの覚悟がなきゃ他所行ったほうがいいよ
>>895
2025/01/05(日) 17:19:19.52ID:QNgcVthl0
auでさえ1週間の解約でも大丈夫だったよ
2025/01/05(日) 17:22:54.69ID:5NQOrGPt0
>>896
追徴金てのは
契約書に書かれてる12ヶ月以内解約は1000円払えってやつかな?
それはいいんだけど12ヶ月というのが他社よりきつめだな
2025/01/05(日) 18:28:11.31ID:5NQOrGPt0
月額3桁くらいの低料金プランとかあれば
12ヶ月でも全然寝かせられるんだけどUQはそういうプランないよねー
2025/01/05(日) 18:30:41.87ID:5NQOrGPt0
>>897
そなんだ
au系のサービス今後契約する予定ないし
出来なくても困らないから即解してくる
2025/01/05(日) 19:46:20.46ID:NxKteR/f0
激安端末購入を伴わない契約でもダメなのかい?
あうぺい2万ポッチ貰っただけだぜ?
2025/01/05(日) 20:16:58.27ID:MBj34/yl0
本日UQのSIM発行しました。
やっとahamoやめられるぜ
903非通知さん ハンター[Lv.113][木]
垢版 |
2025/01/05(日) 20:34:03.80ID:fA9At1iC0
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1736076610/
 
2025/01/06(月) 00:09:46.86ID:FUl/1FqT0
そいやUQ契約して即povoに乗り換えた場合どうなん
同じ関連会社で解約追徴金取られないけど離れた時点でアウトの可能性あるのかね
2025/01/06(月) 01:00:43.83ID:QjRYMaC10
povo→UQ→auのように無料から有料or低価格から高価格への変更は大丈夫だが
逆はアウトって説見たことあるけど真偽は不明
2025/01/06(月) 01:55:43.52ID:sCP/AbJz0
契約解除料の条件についてだが
去年の5月に一年未満で解約してるんだけど、今使ってる2024年9月契約回線を今年4月に解約すると契約解除料取られるのかな?
それとも以前の契約解除は無関係で1年のカウントが始まるのは現契約の解約以降ってことでいいんだろうか
2025/01/06(月) 03:00:16.97ID:I6YBW+/z0
>>902
先月の俺か
://i.imgur.com/ekelboT.jpeg
2025/01/06(月) 09:20:48.25ID:cFOwo+di0
なんとか33ギガでもつな
ギリギリだわ
家でもwifi多め
2025/01/06(月) 19:06:54.67ID:zOOJWnEm0
キャッシュバックまだけ?
12月に来るかと思ったのに涙止まらんで
2025/01/06(月) 19:46:15.56ID:z02ObF2v0
まだ
2025/01/06(月) 20:17:43.74ID:uzLHV/HS0
朧「まだです!」
2025/01/06(月) 20:32:26.70ID:pJHlc2Wz0
予想だと今週金曜に付与予定メール
来週金曜に付与
2025/01/06(月) 20:52:39.27ID:duD2InCK0
>>911
スロッター乙
2025/01/06(月) 22:50:08.10ID:0QTXQuQc0
>>913
バカッターはひっこんどれ!
2025/01/07(火) 06:44:21.44ID:JKRRm/Jz
2025年1月6日
代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
https://rakuten.today/blog-ja/new-year-speech-2025-j.html?lang=ja

 昨年、楽天グループは様々な分野でいくつもの成果を達成することができました。インターネットサービス事業では年間国内EC流通総額が6兆円規模で堅調に推移し、フィンテックサービス事業では、楽天カードのショッピング取扱高が第3四半期において四半期初の6兆円を達成したほか、2024年9月に楽天銀行単体口座数が1,619万を突破、楽天証券総合口座数が1,165万口座を突破しました。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇を達成するという嬉しい成果もありました。

 楽天モバイルにおいては、昨年はプラチナバンド(700MHz帯)での商用サービスを開始するとともに、全契約回線数が830万回線を突破しました。また、法人向けにも、様々なニーズにお応えするソリューションを拡充してきています。日本の物価全体が高まる中、通信費の低減に大きく貢献してきており、今後も、品質高く、無制限で、お手頃な値段でご利用いただけるように全力で取り組んでまいります。

 とりわけモバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しています。年間グローバル流通総額は44兆円規模、グローバルメンバーシップも約19億人となったほか、第3四半期において5年ぶりとなる営業利益四半期黒字化を達成しました。

楽天モバイル全契約回線数推移

・500万→600万:4ヶ月
→23年8月28日~23年12月28日

・600万→700万:6ヶ月
→23年12月28日~24年6月28日

・700万→800万:4ヶ月
→24年6月28日~24年10月21日

・800万→830万:2ヶ月
→24年10月21日~24年12月27日
2025/01/07(火) 10:34:25.75ID:G9QEa9ED0
>>915
楽天狂信者エンジー死ねよ
917非通知さん ハンター[Lv.125][木]
垢版 |
2025/01/07(火) 15:21:07.65ID:7WGD4Cpi0
アマプラの適用条件が変わったという話を目にしたことがあるのですが、どう変わったのでしょうか?

特典対象プランで契約しても、プラン変更後にコード申請すると適用外扱いされるようになったとか?
2025/01/07(火) 15:38:18.26ID:1Wk7VxZh0
>>917
UQ垢(auID)とamazon垢を紐付けるように変わった。
2025/01/07(火) 16:42:15.65ID:kMPNK5i80
どこのキャリアかは言えないが、オンライン注文したら下2桁が42引いてしまった…
2025/01/07(火) 23:19:13.37ID:Jumx2WPz0
キャッシュバックまだ来ない
何かミスしたか心配になる(´;ω;`)
2025/01/07(火) 23:39:47.47ID:z9R+iMxl0
>>920
LINEでコミュニケーターに繋いで問い合わせすればキャッシュバックの条件満たしてるか確認してくれる
言質になるか分からないけどキャッシュバックの対象だと回答もらった
2025/01/08(水) 03:51:11.90ID:YTQntn9Q0
総合審査落ちの話を伏せて食おうとしてくる輩が今いるからな
詐欺の罪状がつくと思うんだが、説明するの忘れたと言えば故意証明が難しい
2025/01/08(水) 23:19:28.56ID:drb+dLOh0
>>922
そもそもそうならないように審査があるのに詐欺呼ばわりもどうなんだ?
2025/01/08(水) 23:44:57.80ID:hNrVySOA0
例のクーポン使ったら契約書類に記載があるがそういう話ではなさそうだな
2025/01/09(木) 00:16:50.17ID:EKg4y7q00
キャンペーンはアマゾンより価格.comでいいじゃん
926非通知さん ハンター[Lv.142][木]
垢版 |
2025/01/09(木) 00:30:39.26ID:ptF+LC/o0
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1736076610/
 
2025/01/09(木) 07:49:22.61ID:tFTygFsD0
>>922
> 説明するの忘れたと言えば
消費者契約法見てみ
2025/01/09(木) 17:21:55.85ID:+eZVyQjP0
>>909
11月契約で3回線月曜日に全部きた
2025/01/09(木) 21:57:15.46ID:LqysYZqs0
6日?
2025/01/09(木) 22:04:33.65ID:R7wyfAk40
Amazonのレビューも還元されない人いっぱいいたわ
連絡もないし不誠実だな
2025/01/10(金) 02:55:27.89ID:enytb6dL0
還元は開通月の翌月下旬以降だからね
たとえ10年後に還元されても詐欺でもなんでもないしな
でも来週末まで待って付与されなかったら再度サポートに凸るけど
2025/01/10(金) 04:35:09.37ID:wm4Y/iBA0
>>815だけど自分もまだ付与されず
サポートチャットに問い合わせても12月末以降と曖昧な回答しか貰えなかったんで
モヤモヤしていたんだが、こことAmazonで怒りの☆1レビュー見て少し安心したわ
連休明け待っても来なかったら再凸してみる
2025/01/10(金) 11:24:09.04ID:DdaIc5Nn0
今月一杯までは待てる
12月からずっと在庫切れだし
年末年始で何かあったのだろう
2025/01/10(金) 13:21:48.95ID:2dP2YNBq0
>>929
928じゃないが
6日だった
俺は18日乗り換え組
935非通知さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 14:40:01.44ID:HJsw/f7b0
>>934
事前案内メールは来た?
2025/01/10(金) 16:16:07.81ID:vD8ZSa2n0
>>935
おうよ!
2025/01/10(金) 16:47:30.89ID:2dP2YNBq0
>>935
来てない
2025/01/10(金) 18:43:55.36ID:ZwUy8rzx0
news.yahoo.co.jp/articles/d82fd179c269ee67f18ab5b04fecb7159566ef71


影響を受けているのはauの5G SAユーザー
5G SA契約以外の5G/4G利用者は通常通りサービスを利用できるという


2025/01/10(金) 18:46:53.12ID:+MNXhicb0
無限UQやってた奴らのあおり食らって確認作業に手間取ってるんだろうな
詐欺師のせいでしゃーなし
2025/01/10(金) 20:24:08.07ID:qnPlLWZF0
>>937
付与完了メールはきた?
2025/01/10(金) 22:36:06.41ID:RhOpPO7w0
びええええん🥲
キャッシュバックまだ来ないー😂
2025/01/10(金) 22:52:04.97ID:1GbHIXUO0
>>941
あきら…めろん!
2025/01/10(金) 23:19:49.89ID:HNLy6KC60
先々月まではきちんと月末にキャッシュバックされてたんでしょ
なんで先月だけ遅れるのよ
2025/01/10(金) 23:58:51.87ID:enytb6dL0
>>943
>>816
2025/01/11(土) 00:02:15.14ID:AyUU/tY/0
11月末キャッシュバック予定分は予定通り11月末にキャッシュバックされた?
2025/01/11(土) 00:52:26.84ID:oBqzLPHZ0
アマゾンの販売なくなってるね
947非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 00:54:10.48ID:apIxZdPV0
>>945
11月は28日に来た
948非通知さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 00:57:19.82ID:UL5VIRgU0
>>947
教えてくれてありがとう😘ぶちゅ
キャッシュバックすぐにくれない会社は信用できない
もらったらすぐに他社に移る
2025/01/11(土) 01:03:36.04ID:oBqzLPHZ0
乞食しかおらんのかここ
950非通知さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/01/11(土) 08:08:26.65ID:vcmnrRS50
乞食じゃないのが5chに張り付く意味がない
2025/01/11(土) 08:09:55.79ID:sPB+gNTK0
>>949
自己紹介かよ
952非通知さん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 08:46:29.88ID:Zfd8dAaL0
ネット契約したんですけど配送業者の営業所留めってできますか?
2025/01/11(土) 08:59:45.76ID:oBqzLPHZ0
できまふん
2025/01/11(土) 09:08:22.33ID:53+r1h230
多分無理
2025/01/11(土) 09:35:41.95ID:aW0o9QZ00
1/17にキャッシュバックの予定連絡きたぞ
956非通知さん 警備員[Lv.44]
垢版 |
2025/01/11(土) 09:47:24.92ID:u4p1NbTV0
GEOモバイルの20Kで良いんじゃん。
957非通知さん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 13:35:29.08ID:z6Yhhjii0
やっとキャッシュバックのお知らせ来た
どこに移るか考え中
958非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 14:39:40.05ID:3iwqNPPZ0
くりこしプラン➕5G
機種変更できないってマジかよ
959非通知さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 15:37:32.69ID:3iwqNPPZ0
チャットに問い合わせしたら
このプランは機種変更できるって言われた
2025/01/11(土) 16:20:53.06ID:IP6ub4Wf0
機種変すると新プランになるよ
2025/01/11(土) 17:49:02.53ID:2UZZJCwe0
前に聞いたら旧プラン維持したかったら割引なしで端末だけ販売するんでsim挿し替えて下さいって言われた
962非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/11(土) 18:51:45.13ID:C1lwVDBT0
くりこしプラン➕5Gは機種変更できる
それ以前のくりこしプランは4Gだけなのでできないらしい
らしいだけですいません
963非通知さん ハンター[Lv.169][木]
垢版 |
2025/01/11(土) 19:20:34.53ID:2XmhUoE50
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1736076610/
 
2025/01/12(日) 00:19:09.22ID:L2oIlC7w0
>>962
だからできないよ
965非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 01:00:04.75ID:QNTfFXj/0
>>956
ゲオクーポン有効化されるのが遅いんだよ
遅延してもアマゾンが早い早く再開して
966非通知さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 11:47:06.58ID:TvUPrNLa0
>>964
買って来たSIMフリー機にSIMカード移したら普通に繋がったけど、できないってどういう意味で?
2025/01/12(日) 14:34:33.83ID:Y0BsWnSA0
キャリアを介さない機種変更は勝手に好きなようにすればええよね。
968非通知さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 15:06:50.74ID:kxZcjV4d0
>>966
UQで機種変するならプラン変更セットってことでしょ。
自前で用意するなら関係ない。
2025/01/12(日) 15:43:03.25ID:e7nFnnG50
arrowsWeのドコモ機を持ち込みで、SIM単体契約したけど
ネットは設定をいじらないと、すんなりは使えない
UQ発行のチラシ
「SIM単体ご契約のお客様向け、かんたん設定ガイドforAndroid」
を見れば通信設定が出来る
2025/01/12(日) 15:49:47.83ID:e7nFnnG50
トクトク15GB、ミニミニ4GB
これを毎月の様にプラン変更すれば、2ヶ月で19GBが使える
月平均にすれば9.5GBが使える

月平均の金額的には、ミニミニに増量オプションしたのとほぼ同じだけど
増量オプションは月に6GBしか使えないからな

こういうのが出来るって面白い
2025/01/12(日) 16:09:15.34ID:Xb/UwKzw0
ahamoからUQにして昼の時間も快適になりました
アプリの会員証とかの読込もストレスなくて満足
2025/01/12(日) 23:50:05.91ID:5bzkNkOl
アハモとマイネオのショボさは一目瞭然、しかも強制低速規制で苦痛のガマン大会自慢の苦行僧SIM

YouTube のシステム要件
各動画形式の再生で推奨する速度
https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

https://i.imgur.com/pz7eWpG.jpg

マイネオの公式見解
それぞれの通信速度で何ができる?
https://i.imgur.com/nLC0b2h.jpg

3日10GB超えで超低速規制のゴミ回線は使い放題謳う悪質な景品表示法違反
マイそく→32kbps(12時-13時も)
マイピタ→200kbps

アホモは1ヶ月30GB超えで低速のゴミ回線
高速容量は1日たったの1GB
アハモ  →低速1Mbps
かけ放題 →たったの5分

毎日高速が100GB超えで1ヶ月3TB超えても、さらに18TB超えでも3000円の楽天モバイル、
しかも高速通信無制限とSMS、通話も無制限
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

通信のアウトバーン、楽天モバイル最強!
11日間で701GB超えで2TB/月ペース
https://i.imgur.com/C3Tty3O.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg

1日100円の3000円でSMSや通話も高速通信もテザリング利用でも一切の上限規制無しの完全無制限は楽天モバイルだけ
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
2025/01/13(月) 10:00:20.29ID:E8Mq8NfJ0
auで機種変時に引っかかったワイが解説するで
au系はたしか他社と違ってSIMに特殊な縛りがあったんだよ
キャリアで機種変すると、廃止された旧プランが引っぺがされるのはだいたいどこも同じ
それを避ける為に、SIMフリー機を用意して自分でSIMを差し替えて機種変
…のはずだったが、ここでau系だけ4G→5GでSIMごと変更が必要だった
用意したスマホを使うには強制的に現行の新プランに契約変更が必要で基本料爆上がり
でauからUQに来た
キャリアで機種変してないので、契約上は機種変前のスマホのまま登録されている
2025/01/13(月) 11:59:28.55ID:EVJ5hBhN0
>>973
auからuqに変えたならプランは維持されてないのでは???
2025/01/13(月) 15:56:48.24ID:6VQ/T31C0
端末の入れ替えと機種変更が混同してる
機種変更すれば強制的に新プランになる
旧プランは選択できない
2025/01/14(火) 08:39:24.72ID:e3iC82qn
アハモとマイネオのショボさは一目瞭然、しかも強制低速規制で苦痛のガマン大会自慢の苦行僧SIM

YouTube のシステム要件
各動画形式の再生で推奨する速度
https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

https://i.imgur.com/pz7eWpG.jpg

マイネオの公式見解
それぞれの通信速度で何ができる?
https://i.imgur.com/nLC0b2h.jpg

3日10GB超えで超低速規制のゴミ回線は使い放題謳う悪質な景品表示法違反
マイそく→32kbps(12時-13時も)
マイピタ→200kbps

アホモは1ヶ月30GB超えで低速のゴミ回線
高速容量は1日たったの1GB
アハモ  →低速1Mbps
かけ放題 →たったの5分

毎日高速が100GB超えで1ヶ月3TB超えても、さらに18TB超えでも3000円の楽天モバイル、
しかも高速通信無制限とSMS、通話も無制限
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

通信のアウトバーン、楽天モバイル最強!
13日間で806GB超えで2TB/月ペース
https://i.imgur.com/pgfmFhe.jpg

https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg

1日100円の3000円でSMSや通話も高速通信もテザリング利用でも一切の上限規制無しの完全無制限は楽天モバイルだけ
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!b
2025/01/14(火) 08:58:13.45ID:/sEMPzmA0
>>973
その方法だと全く料金プラン維持されてないやないか
厳密に言えばauからUQへの料金プランの変更は解約になるから
最終購入端末は同じでも継続契約月数もリセットされとる
2025/01/14(火) 09:11:27.75ID:/sEMPzmA0
最近のauやUQは機種変更する前に旧料金プランやオプションを加入や契約していた場合は
旧契約に戻せない旨を了承するような画面も出るはずや
もし、間違っていたら、すまんこ。
2025/01/14(火) 15:04:36.62ID:8eC3jz6C0
うーん…
SIM交換が必要になる場合があるよって話の流れで
なるべく分かるように書こうとしたけど
ワイは一言も「安い旧プラン維持の裏技だよ!」みたいな事は言ってないはずなんだがなぁ…
auからUQに移動したら契約期間がリセットされるのもプラン変更があるのも当たり前じゃね?
そこでは登録の機種情報は変更にならんよってだけだけど
なんか伝わってなかったんならごめんな
2025/01/14(火) 15:17:38.69ID:YRw6JKAM0
伝わってないし伝えなくていいよ
(^o^)
981非通知さん ハンター[Lv.62][木]
垢版 |
2025/01/14(火) 15:53:48.83ID:5LpPQRO80
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
http://lavender.5ch.net/test@read.cgi/phs/1736076610/
 
2025/01/14(火) 17:18:50.50ID:h//ak+br0
>>972
楽天狂信者エンジー死ねよ

よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
2025/01/14(火) 17:19:05.50ID:pF+Jrb6g0
>>976
楽天狂信者エンジー死ねよ
984非通知さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/14(火) 19:11:20.25ID:Vxfp5EI/0
ゲオUQの開通手続きって、オペレターへ電話しないといけないの?何日後自動開通とかあるの?
2025/01/14(火) 19:55:36.20ID:xG6qwQcu0
>>979
> そこでは登録の機種情報は変更にならんよってだけだけど

au→uqで機種情報を維持して何かメリットあるん?
2025/01/14(火) 19:58:21.92ID:vWe8YfSj0
興奮が止まらない
2025/01/14(火) 20:05:58.27ID:r6SClYry0
ある
2025/01/14(火) 20:27:28.23ID:QYU3eEvG0
>>984
自分はSIMさしたらそのまま使えたので開通?になりました
出荷日+7日で自動開通みたいです
2025/01/15(水) 12:57:29.27ID:hdSsmo9k0
>>984
KDDIのSIMは出荷後7日経過すると自動で開通する仕様だよん。オンラインならメールで事前予告してるはずだよ
2025/01/15(水) 21:08:56.58ID:uVxwqYiX0
次スレ
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 122通話目 D無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1736076610/
 
2025/01/15(水) 21:09:46.93ID:NYEb638l0
991
2025/01/15(水) 21:10:07.22ID:NYEb638l0
992
2025/01/15(水) 21:10:23.69ID:NYEb638l0
993
2025/01/15(水) 21:10:39.84ID:NYEb638l0
994
2025/01/15(水) 21:10:56.06ID:NYEb638l0
995
2025/01/15(水) 21:11:11.19ID:NYEb638l0
996
2025/01/15(水) 21:11:29.04ID:NYEb638l0
997
2025/01/15(水) 21:11:45.82ID:NYEb638l0
998
2025/01/15(水) 21:12:01.79ID:NYEb638l0
999
2025/01/15(水) 21:12:20.62ID:NYEb638l0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 2時間 10分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況