eSIM全般に関してのスレです。
□前スレ
eSIM 総合スレ ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1712081957/
eSIM 総合スレ ★4
2025/03/04(火) 14:46:45.90ID:vNYT2NNJ
367非通知さん
2025/04/23(水) 19:37:48.47ID:tDZxgPUO0368非通知さん
2025/04/23(水) 19:39:23.87ID:l5+N7Mjf0 それは逸般人
370非通知さん
2025/04/23(水) 21:40:24.05ID:857RZKCa0372非通知さん
2025/04/23(水) 21:52:57.49ID:OyD2NJ2I0 まとめ
無料で低速128kbps使い放題+いざと言う時に1日高速無制限使い放題330円
「povo2.0 データ専用eSIM」プラン新登場!
https://povo.jp/data_only/
https://images.microcms-assets.io/assets/ece572d76912450892bb3e5b9b199a80/35d7110305df4e4586e9b75d5f9fd6cd/1200_630%20(3).jpg
https://i.imgur.com/DCwZccu.jpg
https://i.imgur.com/I2CkOUr.jpg
※最短3分で開通!
※事務手数料無料
※本人確認書類不要
※月額基本料金不要
※回線はMVNOではなくMNO
※無料で低速128kbps使い放題
※契約時に初回トッピング購入(税込330円~)が必要です。
※データ使い放題
・24時間330円
・ 6時間250円
・ 2時間180円 New!
・ 1時間110円 New!
※0円0GB時は128kbpsとなります。
radikoも再生出来る
無料のpovo低速128kbpsの実効速度
povo 180kbps
https://i.imgur.com/lNtmAH7.jpg
無料で低速128kbps使い放題+いざと言う時に1日高速無制限使い放題330円
「povo2.0 データ専用eSIM」プラン新登場!
https://povo.jp/data_only/
https://images.microcms-assets.io/assets/ece572d76912450892bb3e5b9b199a80/35d7110305df4e4586e9b75d5f9fd6cd/1200_630%20(3).jpg
https://i.imgur.com/DCwZccu.jpg
https://i.imgur.com/I2CkOUr.jpg
※最短3分で開通!
※事務手数料無料
※本人確認書類不要
※月額基本料金不要
※回線はMVNOではなくMNO
※無料で低速128kbps使い放題
※契約時に初回トッピング購入(税込330円~)が必要です。
※データ使い放題
・24時間330円
・ 6時間250円
・ 2時間180円 New!
・ 1時間110円 New!
※0円0GB時は128kbpsとなります。
radikoも再生出来る
無料のpovo低速128kbpsの実効速度
povo 180kbps
https://i.imgur.com/lNtmAH7.jpg
373非通知さん
2025/04/24(木) 07:39:46.43ID:IqG9l/d80 povoの低速なんか使い物にならない
paypayバーコードさえ出ない
paypayバーコードさえ出ない
374非通知さん
2025/04/24(木) 08:23:30.20ID:wKXeiBsJ0 乞食は金払ってから文句言え
375非通知さん
2025/04/24(木) 08:29:36.55ID:+t8Llof70 povo2.0はローソンオアシス使えばQRコード程度は十分間に合うよ
376非通知さん
2025/04/24(木) 09:19:15.63ID:YgQYl4ue0 >>373
そんなお前にはこれがお似合いだろ
ゴミネオ信者がID真っ赤にマルチポストで990円で100GB使い放題と大嘘喚いてるな
https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg
そんなお前にはこれがお似合いだろ
ゴミネオ信者がID真っ赤にマルチポストで990円で100GB使い放題と大嘘喚いてるな
https://img.king.mineo.jp/system/bbs_post_images/images/000/001/596/420/fullsize_image.jpg
377非通知さん
2025/04/24(木) 10:10:11.66ID:R2PjE9gq0378非通知さん
2025/04/24(木) 10:17:27.74ID:R2PjE9gq0 >>375
povo 2.0の低速状態だと data oasis のページすら開かない
開いたところでアカウントログインでメール認証コード要求されたら低速じゃタイムアウトするわ
data oasisは高速通信できる環境で位置情報確認画面まで進んだ状態でローソンに行かなきゃ話にならない
povo 2.0の低速状態だと data oasis のページすら開かない
開いたところでアカウントログインでメール認証コード要求されたら低速じゃタイムアウトするわ
data oasisは高速通信できる環境で位置情報確認画面まで進んだ状態でローソンに行かなきゃ話にならない
379非通知さん
2025/04/24(木) 11:05:28.33ID:xhzMmaEV0 無料の低速にひたすら文句とケチをつける乞食の要求は際限がない。
旧五千円札に描かれた新渡戸稲造の言葉
乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる。
旧五千円札に描かれた新渡戸稲造の言葉
乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる。
380非通知さん
2025/04/24(木) 11:20:19.63ID:jrZozvDg0 >>378
ローソンはwifiあるのでつないでオアシス設定したらいいだけ、mineoで平日昼にタウンwifi使うことがあるのでローソンでもポイント稼ぎできるよ
ローソンはwifiあるのでつないでオアシス設定したらいいだけ、mineoで平日昼にタウンwifi使うことがあるのでローソンでもポイント稼ぎできるよ
381非通知さん
2025/04/24(木) 11:23:47.66ID:zliSxSaA0 そりゃあゴミネオと言うゴミを売ってんだから売れる訳がないわな正論
382非通知さん
2025/04/24(木) 11:45:14.67ID:kTduk9Ac0 公的身分証を捨てた、ガチのホームレスが話してるのか?
乞食や低速自慢とか、スレ的にどうでもいいんだが
必要なときにeKYCで契約するだけ、金も払うわ
乞食や低速自慢とか、スレ的にどうでもいいんだが
必要なときにeKYCで契約するだけ、金も払うわ
383非通知さん
2025/04/25(金) 14:27:36.67ID:/3J0iirG0 eSIMはpSIM(物理SIM)にはない特徴がある。MVNOなら当日開通することも可能である
※ワンストップの多くは物理SIMと同等の処理をしているため、数日かかる場合もある
とっても良い(e)シムなのに、なぜか苦シム
※ワンストップの多くは物理SIMと同等の処理をしているため、数日かかる場合もある
とっても良い(e)シムなのに、なぜか苦シム
384非通知さん
2025/04/25(金) 14:31:25.46ID:37zZmEY90 楽モバのeSIMならeKYCのMNPでも最短3分で開通
385非通知さん
2025/04/25(金) 22:19:49.95ID:Vt5sFyT40 楽天銀行か証券の口座持ってたらeKYCすらいらないけどね
その手軽さザルザルさで半グレ中学生グループに
契約転売されまくってたけども
楽天グループのサービス全般、パスワード認証一本で
2要素認証的なワンタイムSMSすら未だに用意されてないのは
なんでなんかほんと分からん…
その手軽さザルザルさで半グレ中学生グループに
契約転売されまくってたけども
楽天グループのサービス全般、パスワード認証一本で
2要素認証的なワンタイムSMSすら未だに用意されてないのは
なんでなんかほんと分からん…
389非通知さん
2025/04/28(月) 04:35:14.14ID:FXZJaWlE0 eSIM→物理SIM変換SIMカードについて
独自制限する異端児のドコモeSIMはEID番号指定の範囲外だから永遠に対象外
フルMVNOの独自設備でeSIMを発行するijmioドコモMVNOのデータeSIMは9esimでも対応可能
独自制限する異端児のドコモeSIMはEID番号指定の範囲外だから永遠に対象外
フルMVNOの独自設備でeSIMを発行するijmioドコモMVNOのデータeSIMは9esimでも対応可能
391非通知さん
2025/04/28(月) 06:37:31.72ID:Y/Ro4EvF0 胡散臭いのはご勘弁
ドコモの縛り問題
2015 年 申し出によりSIM ロックを解除可能に
2021年 APN ロック廃止、初めから SIM ロックが解除された状態でスマホを提供
2022年 バント縛り原則禁止のガイドライン策定
次はeID縛り問題の解消だ。
2015 年 申し出によりSIM ロックを解除可能に
2021年 APN ロック廃止、初めから SIM ロックが解除された状態でスマホを提供
2022年 バント縛り原則禁止のガイドライン策定
次はeID縛り問題の解消だ。
393非通知さん
2025/04/28(月) 14:04:53.32ID:syBOXuES0 >>390
> 今はドコモでも使えるEIDの物理SIMカードがある
今は「偶然」ドコモでも使えるEIDを採用されている物理eSIMカードの流通が確認されている
※今後、同じ製品で同様の仕様である保証は無い、指定も不可
いわゆる「自己責任でどうぞ」じゃないの?
> 今はドコモでも使えるEIDの物理SIMカードがある
今は「偶然」ドコモでも使えるEIDを採用されている物理eSIMカードの流通が確認されている
※今後、同じ製品で同様の仕様である保証は無い、指定も不可
いわゆる「自己責任でどうぞ」じゃないの?
394非通知さん
2025/04/28(月) 14:37:06.63ID:LKxQylIG0 業者が必死なんだろうな
395非通知さん
2025/04/28(月) 16:56:36.14ID:+q3ARJDK0396非通知さん
2025/04/28(月) 17:13:18.16ID:gdPOEdve0 >>395
> 今は使えるものがあるという事実
390にそんなニュアンスは全く読み取れない
そもそも、その書き方ならレスしてない
論点?そんな事も指摘してないよ
「情報古すぎ」マウントなら、あなたは「~もある」の3文字を省いた「思慮浅すぎ」という指摘だよ
> 今は使えるものがあるという事実
390にそんなニュアンスは全く読み取れない
そもそも、その書き方ならレスしてない
論点?そんな事も指摘してないよ
「情報古すぎ」マウントなら、あなたは「~もある」の3文字を省いた「思慮浅すぎ」という指摘だよ
397非通知さん
2025/04/28(月) 17:16:27.90ID:VcQIedA10 >>205のEIOTの300MBで760円のはカードリーダー持っていて物理eSIMカード用の
アプリやソフトを使って実験してみたいテスター向け、使い勝手は悪い
e-Tax用のクレカサイズのカードリーダーでもこのようなアダプター使うなど
工夫したら使える場合もある、その他に標準サイズのSIMを挿せるカードリーダー
もあるので、その場合も変換アダプター使って相性良ければ読めると思う
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1745795253.JPG
アプリやソフトを使って実験してみたいテスター向け、使い勝手は悪い
e-Tax用のクレカサイズのカードリーダーでもこのようなアダプター使うなど
工夫したら使える場合もある、その他に標準サイズのSIMを挿せるカードリーダー
もあるので、その場合も変換アダプター使って相性良ければ読めると思う
http://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1745795253.JPG
398非通知さん
2025/04/28(月) 17:17:38.79ID:IhXlocXl0 原作者が来るとスレは腐る笑
399非通知さん
2025/04/28(月) 17:30:24.39ID:VcQIedA10 ちなみに4/12に2枚購入したEIOTの300MBで760円のはEIDが
このように下4桁以外揃ってる
8903302342512000000003684935xxxx
このように下4桁以外揃ってる
8903302342512000000003684935xxxx
400非通知さん
2025/04/28(月) 17:32:49.60ID:89k4+9wo0401非通知さん
2025/04/28(月) 18:45:08.83ID:w29zu9K90 >>396
今は(ドコモでも)使える(EIDの物理SIM)カードがあるって話で、表現は何も変わってない
どこにニュアンスの変化があるんだ?
お前の日本語理解力に問題があるだけだろ
趣旨を曲解してる時点でズレてんだよ
アホは絡んでくるな
今は(ドコモでも)使える(EIDの物理SIM)カードがあるって話で、表現は何も変わってない
どこにニュアンスの変化があるんだ?
お前の日本語理解力に問題があるだけだろ
趣旨を曲解してる時点でズレてんだよ
アホは絡んでくるな
402非通知さん
2025/04/28(月) 19:24:55.28ID:BOPDlFHG0 業者の工作中です
しばらくお待ち下さい
しばらくお待ち下さい
403非通知さん
2025/04/28(月) 20:38:10.35ID:joTtWxUQ0 9eSIM業者待ちなの笑
404非通知さん
2025/04/29(火) 07:00:52.23ID:G132NAZL0 EIOTの300MB/30days、実験する前に容量使い切らないと
もったいなく思ってSIM挿してるけど
Softbank回線をローミングで掴んで普通に使えてるなあ
1010って名前の香港?のキャリアのapnで認識してる
ただhostが非.jpなんで海外を弾く系のサイトやサービスだと
利用できない(5chも読めるけど書けない)
楽天ペイでレジ決済2回失敗して白い目で見られちゃった
もったいなく思ってSIM挿してるけど
Softbank回線をローミングで掴んで普通に使えてるなあ
1010って名前の香港?のキャリアのapnで認識してる
ただhostが非.jpなんで海外を弾く系のサイトやサービスだと
利用できない(5chも読めるけど書けない)
楽天ペイでレジ決済2回失敗して白い目で見られちゃった
405非通知さん
2025/04/29(火) 08:19:42.47ID:aooDTKn40406非通知さん
2025/04/29(火) 08:29:20.76ID:eBln217c0 必死の業者売り込み合戦大合唱大爆笑
408非通知さん
2025/04/29(火) 14:15:07.01ID:B9Z/6q1A0 寝た子を起こしたからバカなんじゃなくてシンプルにバカ
409非通知さん
2025/04/29(火) 14:44:10.83ID:6can+NxZ0 茸から入れることのできるeSIMを制限している問題
茸のeSIM再発行手数料バカ高問題
禿のeSIM→MVNO出し渋り問題
これら問題を有識者会議の議題に上げることできんの?
それともIIJや日本通信がネオキャリア化したら解消するの?
茸のeSIM再発行手数料バカ高問題
禿のeSIM→MVNO出し渋り問題
これら問題を有識者会議の議題に上げることできんの?
それともIIJや日本通信がネオキャリア化したら解消するの?
410非通知さん
2025/04/29(火) 18:33:10.33ID:aooDTKn40 >>409
この中では3番目のSoftBankがMVNOにeSIM提供させない問題ぐらいじゃない?
1のドコモのeSIMのEID制限は国内端末なら制限されている端末無いので一般人には問題ないし
SIMスワップ対策の効果があるのかドコモでは一切他社と比べて被害のうわさすら聞かない
物理eSIMカードもドコモEID対応品が3社から販売されてるのでマニア向け商品としては十分
2のドコモのeSIM再発行はキャリアならオンラインで無料なので問題なし
MVNOは低価格路線なのでeSIM設備投資等回収しないといけないからドコモに限らず
どのキャリアの電波使用しても再発行手数料はキャンペーン、長期利用割引で無料や
ネオキャリア予定の日本通信のような3回無料じゃないと難しいと思う
この中では3番目のSoftBankがMVNOにeSIM提供させない問題ぐらいじゃない?
1のドコモのeSIMのEID制限は国内端末なら制限されている端末無いので一般人には問題ないし
SIMスワップ対策の効果があるのかドコモでは一切他社と比べて被害のうわさすら聞かない
物理eSIMカードもドコモEID対応品が3社から販売されてるのでマニア向け商品としては十分
2のドコモのeSIM再発行はキャリアならオンラインで無料なので問題なし
MVNOは低価格路線なのでeSIM設備投資等回収しないといけないからドコモに限らず
どのキャリアの電波使用しても再発行手数料はキャンペーン、長期利用割引で無料や
ネオキャリア予定の日本通信のような3回無料じゃないと難しいと思う
411非通知さん
2025/04/29(火) 18:43:21.22ID:aooDTKn40 iPhoneのAPNが設定出来ないので複数回線の切り替えがAPN構成プロファイル1つしかインストール
出来ないので、一々APN構成プロファイル削除、再インストールしないと無理で手間がかかる問題は
ネオキャリアやフルMVNOになればiPhoneでもキャリア同等の自動APN設定が可能になる可能性あると思う
IIJのドコモデーターeSIM専用プランは少し不完全でテザリング利用する場合はAPNの設定が必要
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/iphone.html
出来ないので、一々APN構成プロファイル削除、再インストールしないと無理で手間がかかる問題は
ネオキャリアやフルMVNOになればiPhoneでもキャリア同等の自動APN設定が可能になる可能性あると思う
IIJのドコモデーターeSIM専用プランは少し不完全でテザリング利用する場合はAPNの設定が必要
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/iphone.html
412非通知さん
2025/04/29(火) 19:05:02.68ID:ZpUNU6Pb0 来年から各社esimでの契約を増やす方向なんだよね
413非通知さん
2025/04/30(水) 01:08:02.17ID:SmW/lwDC0 estkとかならドコモ本体のesimって普通に設定できるん?
ドコモ系mvnoだけ?
ドコモ系mvnoだけ?
416非通知さん
2025/05/01(木) 10:21:15.24ID:rwF3fZEX0 >>411
>ネオキャリアやフルMVNOになればiPhoneでもキャリア同等の自動APN設定が可能になる可能性あると思う
ないよ
iPhoneのAPN設定はiOS内のキャリア設定(Carrier Bundle)で行われる
この設定はAppleとの契約関係によるものでiPhoneを販売すればiOSに反映される
たとえばiPhoneを販売している楽天モバイルはiOSではAPN自動設定だが
iPadを販売していないのでiPadOSではAPN自動設定されない
ネオキャリアやフルMVNOになろうがAppleとiPhone販売契約を結ばない限りiOSに反映されることはないということ
まあ不明なSIMとして空欄のAPN設定欄が表示されて手入力できる
APN構成プロファイルは不要になる点は同じ
>IIJのドコモデーターeSIM専用プランは少し不完全でテザリング利用する場合はAPNの設定が必要
自社回線に接続しているからAPNが空欄でも動作するだけ
ネットワーク切り替えを確実に行わせたかったりテザリングを行うなら空欄のAPN設定欄を埋めろという話
>ネオキャリアやフルMVNOになればiPhoneでもキャリア同等の自動APN設定が可能になる可能性あると思う
ないよ
iPhoneのAPN設定はiOS内のキャリア設定(Carrier Bundle)で行われる
この設定はAppleとの契約関係によるものでiPhoneを販売すればiOSに反映される
たとえばiPhoneを販売している楽天モバイルはiOSではAPN自動設定だが
iPadを販売していないのでiPadOSではAPN自動設定されない
ネオキャリアやフルMVNOになろうがAppleとiPhone販売契約を結ばない限りiOSに反映されることはないということ
まあ不明なSIMとして空欄のAPN設定欄が表示されて手入力できる
APN構成プロファイルは不要になる点は同じ
>IIJのドコモデーターeSIM専用プランは少し不完全でテザリング利用する場合はAPNの設定が必要
自社回線に接続しているからAPNが空欄でも動作するだけ
ネットワーク切り替えを確実に行わせたかったりテザリングを行うなら空欄のAPN設定欄を埋めろという話
レスを投稿する
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 天皇陛下が距離を置かれた“ご学友の息子”が皇族の養子に…自民党強行案の危険性 [808139444]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]