五代目円楽一門会★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1664864415/
五代目円楽一門会★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/01(木) 07:32:54.06
2022/12/01(木) 07:39:27.88
萬橘はきょうから浅草に出るぞ
2022/12/01(木) 15:55:29.89
笑点の枠を失っても、円楽一門会は潰れはしないと思うな
ここに所属していれば、定席に出れないにしても
落語家として一応公認されるというメリットは大きい
芸協行っても食えない奴は食えないという現実は同じ
ここに所属していれば、定席に出れないにしても
落語家として一応公認されるというメリットは大きい
芸協行っても食えない奴は食えないという現実は同じ
4重要無名文化財
2022/12/01(木) 17:22:20.52 >>2
993重要無名文化財2022/12/01(木) 07:00:00.34
萬橘はきょうから浅草に出るぞ
2重要無名文化財2022/12/01(木) 07:39:27.88
萬橘はきょうから浅草に出るぞ
人の書きこみをコピーする低能児
993重要無名文化財2022/12/01(木) 07:00:00.34
萬橘はきょうから浅草に出るぞ
2重要無名文化財2022/12/01(木) 07:39:27.88
萬橘はきょうから浅草に出るぞ
人の書きこみをコピーする低能児
5重要無名文化財
2022/12/01(木) 17:37:27.642022/12/01(木) 23:01:38.86
文化庁長官…
好楽もっと評価されるべき勢としては
ちょっとさみしいけどめでたいな
好楽もっと評価されるべき勢としては
ちょっとさみしいけどめでたいな
2022/12/01(木) 23:05:37.25
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f47de098d5a3e407b4695e72c33c7e44e16aca95
文化庁は1日、文化活動で優れた功績を挙げた人や団体に贈る2022年度文化庁長官表彰に、歌手・俳優のジュディ・オングさん(72)、落語家の三遊亭好楽さん(76)、料理研究家の土井善晴さん(65)ら86人と6団体を選んだと発表した。14日に都内で表彰式を開く。
文化庁は1日、文化活動で優れた功績を挙げた人や団体に贈る2022年度文化庁長官表彰に、歌手・俳優のジュディ・オングさん(72)、落語家の三遊亭好楽さん(76)、料理研究家の土井善晴さん(65)ら86人と6団体を選んだと発表した。14日に都内で表彰式を開く。
2022/12/01(木) 23:07:49.70
受賞者が楽しいメンバーで何よりだよ
2022/12/02(金) 13:58:44.38
10重要無名文化財
2022/12/02(金) 14:31:33.81 円楽の死をどこまで引っ張るつもりか
もうすがるものがそれしかないとはいえ
もうすがるものがそれしかないとはいえ
11重要無名文化財
2022/12/02(金) 14:56:22.48 どこまでって…まだなくなって2ヶ月だろ
12重要無名文化財
2022/12/02(金) 14:56:39.80 七代目円楽を早く作らないと、ご本尊のない宗教みたいになってしまうぞ
13重要無名文化財
2022/12/02(金) 15:02:48.07 候補は楽生、王楽、伊集院か
伊集院が一番マシと思えるところが泣ける
伊集院が一番マシと思えるところが泣ける
14重要無名文化財
2022/12/02(金) 23:05:43.08 楽太プロデュースの落語会に対して好の助が怒ってるな
15重要無名文化財
2022/12/02(金) 23:20:52.38 前座プロデュースの落語会って楽太のことだったのか。
16重要無名文化財
2022/12/02(金) 23:44:23.05 物心両面の支柱を失って統制が取れず、末端まで勝手やりだしたか
このサークル活動もいよいよ限界かな
一応プロの落語家を自称できるメリットはあるんだがな
このサークル活動もいよいよ限界かな
一応プロの落語家を自称できるメリットはあるんだがな
17重要無名文化財
2022/12/03(土) 00:10:29.11 今のガキらーって常識しらねーからな。そりゃ怒るだろうや
18重要無名文化財
2022/12/03(土) 00:29:35.11 面白そうだけどな
19重要無名文化財
2022/12/03(土) 00:56:58.15 楽八がいいね押してんなw
面白くなってきた
面白くなってきた
20重要無名文化財
2022/12/03(土) 01:00:50.50 まあ円楽の威光が使えるのも数年だろうし好きにさせれば?
21重要無名文化財
2022/12/03(土) 01:03:27.61 匂わせツイートみたいなのしまくってるのが女々しいな
22重要無名文化財
2022/12/03(土) 01:18:13.08 前座主催ってありえんのか?
23重要無名文化財
2022/12/03(土) 01:30:47.78 主催はまめかな
プロデュースが前座?よくわからんな
プロデュースが前座?よくわからんな
24重要無名文化財
2022/12/03(土) 01:48:20.88 まめかなって六代目の会社でしょ?
25重要無名文化財
2022/12/03(土) 02:10:19.75 生前は師匠が許しているという
後ろ盾があって居られたのに
なくなった今、伊集院の立ち回り次第で
一門クラッシャーになりかねない。
助力を請われたとき、一線を引くなり
釘を刺すなりできたろうに。
師匠なき今もうどうでもいいんだろうな。
後ろ盾があって居られたのに
なくなった今、伊集院の立ち回り次第で
一門クラッシャーになりかねない。
助力を請われたとき、一線を引くなり
釘を刺すなりできたろうに。
師匠なき今もうどうでもいいんだろうな。
26重要無名文化財
2022/12/03(土) 03:29:17.08 横浜にぎわい座 新春特選演芸会(円楽一門メイン分)
1/2 圓橘、マギー司郎、愛楽【仲入り】竜楽、ニックス、萬橘、楽大、楽花山
1/3 鳳楽、堺すすむ、ぜん馬【仲入り】好楽、母心、全楽、朝橘
1/2 圓橘、マギー司郎、愛楽【仲入り】竜楽、ニックス、萬橘、楽大、楽花山
1/3 鳳楽、堺すすむ、ぜん馬【仲入り】好楽、母心、全楽、朝橘
27重要無名文化財
2022/12/03(土) 06:32:43.31 なんかたけし軍団思い出したわ。ポンコツの集まりで
たけしの収入、知名度で緩くまとまっていたけど
たけしがおかしくなったらあっという間に崩壊した
たけしの収入、知名度で緩くまとまっていたけど
たけしがおかしくなったらあっという間に崩壊した
28重要無名文化財
2022/12/03(土) 06:46:59.37 円楽お別れ会に瀬古も出席したんだな
若い頃はよく瀬古と兄弟だと言われるほど似ていた
若い頃はよく瀬古と兄弟だと言われるほど似ていた
29重要無名文化財
2022/12/03(土) 07:09:18.68 伊集院の動画出てるけど深読みしたくなるな
円楽門下と伊集院の関係性とか笑点メンバーとの絡みとか
円楽門下と伊集院の関係性とか笑点メンバーとの絡みとか
30重要無名文化財
2022/12/03(土) 07:48:31.10 萬橘が浅草でトリを務める夏丸の歌謡ショーにもバック要員として出ていたのを見ると、客員の立場って大変だなと思った。
31重要無名文化財
2022/12/03(土) 07:56:07.87 最初はネタだと思って笑ってたけど、伊集院マジで円楽狙ってたりしてな
テレビラジオの仕事先細りだし、十分稼いだから金より名声欲しくなるお年頃
方正も、元々おバカタレント嫌で、もう十分稼いだから名声が欲しくなって落語に行ったんだろ
テレビラジオの仕事先細りだし、十分稼いだから金より名声欲しくなるお年頃
方正も、元々おバカタレント嫌で、もう十分稼いだから名声が欲しくなって落語に行ったんだろ
32重要無名文化財
2022/12/03(土) 08:04:41.7033重要無名文化財
2022/12/03(土) 08:17:40.16 上方落語協会は、最初方正の加入反対したんだろ
これが先例になって、売れないお笑いタレントが大挙して
参入してきたら、ただでさえ食えないのに困ると
芸協が円楽党の吸収をかたくなに拒んでる理由と一緒
これが先例になって、売れないお笑いタレントが大挙して
参入してきたら、ただでさえ食えないのに困ると
芸協が円楽党の吸収をかたくなに拒んでる理由と一緒
35重要無名文化財
2022/12/03(土) 09:12:56.55 円楽はまともな弟子を育て上げることができなかったのがまずいよ
好楽のほうはちゃんと弟子を育てたのに
好楽のほうはちゃんと弟子を育てたのに
36重要無名文化財
2022/12/03(土) 12:26:17.31 >>21
何人かの妙なツイートの意味がようやくわかった
匂わせとかクソだせえな
言いたいことあるならハッキリ本人に言ってやりゃいいのに
実力はあっても、いまいち売れない理由ってこういうとこにあるんだろうな
何人かの妙なツイートの意味がようやくわかった
匂わせとかクソだせえな
言いたいことあるならハッキリ本人に言ってやりゃいいのに
実力はあっても、いまいち売れない理由ってこういうとこにあるんだろうな
37重要無名文化財
2022/12/03(土) 14:08:27.13 なだめるようなツイも出てきたな
39重要無名文化財
2022/12/03(土) 14:32:37.52 上下関係を言うなら、好楽師匠が出演を了承した時点で楽太の勝ちだな
これ以上、下っ端がうだうだ言うことじゃない
萬橘師匠まで出るのには驚いたけどな
これ以上、下っ端がうだうだ言うことじゃない
萬橘師匠まで出るのには驚いたけどな
40重要無名文化財
2022/12/03(土) 14:32:54.18 今見たら消えてる
総領まで批判しておいて消すなら書くなよと思うが
ダサすぎて楽太の方を応援したくなる
総領まで批判しておいて消すなら書くなよと思うが
ダサすぎて楽太の方を応援したくなる
41重要無名文化財
2022/12/03(土) 14:33:21.97 >前座プロデュースの落語会って? それに出る総領も上の人も企画する人も頭おかしいよ。 もっと他のやり方があるだろうに。 無法地帯だね。
>https://twitter.com/kakkou1982/status/1598635054120722432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>https://twitter.com/kakkou1982/status/1598635054120722432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42重要無名文化財
2022/12/03(土) 14:53:54.79 一番弱い立場の楽太がお願いしたから、伊集院も出る気になってくれたんだろうが
伊集院に落語を続けさせるのは六代目の願いの一つ
それを実現させるために泥をかぶってまで頑張った楽太は偉い
伊集院に落語を続けさせるのは六代目の願いの一つ
それを実現させるために泥をかぶってまで頑張った楽太は偉い
43重要無名文化財
2022/12/03(土) 15:00:46.48 でもあのメンバーじゃ結局両国寄席+伊集院ってだけよな
45重要無名文化財
2022/12/03(土) 15:22:46.61 一太郎は年相応の貧相なおっさんになったな
あのタイプは地道に人前で落語を続けてたら
もしくは声優でそこそこ売れっ子だったら
まだまだ若見えイケメンをキープできたろうに
あのタイプは地道に人前で落語を続けてたら
もしくは声優でそこそこ売れっ子だったら
まだまだ若見えイケメンをキープできたろうに
46重要無名文化財
2022/12/03(土) 16:31:45.93 一太郎は父親のお別れ会の前日にも釣りに行ってる辺り(誉め言葉で)マジの大物かもしれん。
伊集院もラジオで「フットワークが軽い」と評価してたし親譲りで本当は優秀なんだろうな
伊集院もラジオで「フットワークが軽い」と評価してたし親譲りで本当は優秀なんだろうな
47重要無名文化財
2022/12/03(土) 17:14:16.73 >>41
伊集院は客呼べる、だけど他の円楽の弟子たちは対面があるから
伊集院呼びたくない、仕方ないから対面なんか気にしなくていい
前座の楽太くんが動いたというとこだろう
好楽にしてみりゃ、お客さん来るなら
こまけえことはどうでもいいじゃねえかってことなんだろうにちいせえ奴だな。
伊集院は客呼べる、だけど他の円楽の弟子たちは対面があるから
伊集院呼びたくない、仕方ないから対面なんか気にしなくていい
前座の楽太くんが動いたというとこだろう
好楽にしてみりゃ、お客さん来るなら
こまけえことはどうでもいいじゃねえかってことなんだろうにちいせえ奴だな。
48重要無名文化財
2022/12/03(土) 17:23:48.59 変なプライドが結局いつも邪魔してるよな
協会にしても
協会にしても
49重要無名文化財
2022/12/03(土) 17:30:49.69 売れない芸人は香盤だけがプライドだからなあ
50重要無名文化財
2022/12/03(土) 17:58:59.81 歌丸師が真打ち昇進に関して抜擢で昇進させないで
ひたすら順繰りで昇進にこだわったのがよく分かる
ひたすら順繰りで昇進にこだわったのがよく分かる
51重要無名文化財
2022/12/03(土) 18:19:54.90 一太郎のように
金の心配がないのは羨ましい
金の心配がないのは羨ましい
52重要無名文化財
2022/12/03(土) 18:32:35.35 円楽一門会自体が、5代目円楽の意地プライドでできたものだからな
圓生が死んだ時点で圓窓たちと一緒に落語協会戻ってれば
5代目円楽、楽太郎、好楽ももうちょっと楽に生きていけたのではないか
変な意地は弟子たちにも受け継がれている
両国寄席とかいう貸しスタジオを寄席と言い張る悲しさ
変な意地がなければとっくに解散だよ
圓生が死んだ時点で圓窓たちと一緒に落語協会戻ってれば
5代目円楽、楽太郎、好楽ももうちょっと楽に生きていけたのではないか
変な意地は弟子たちにも受け継がれている
両国寄席とかいう貸しスタジオを寄席と言い張る悲しさ
変な意地がなければとっくに解散だよ
53重要無名文化財
2022/12/03(土) 18:39:28.82 好楽はこうやって弟子のやりたいことを認めてやらせてあげるから、弟子がのびのびしてる。伊集院も自分が落語家時代に色々やったけど楽太郎が許してくれたというのがあるから受けたんだろう。
兄弟子が弟弟子の足を引っ張るなよ。
兄弟子が弟弟子の足を引っ張るなよ。
54重要無名文化財
2022/12/03(土) 19:01:21.15 まだ鳳楽好楽円橘は幹部の風格あるからまし
この3人が退くと弟子すらいない真打が大半になって誰もまとめる人がいない
この3人が退くと弟子すらいない真打が大半になって誰もまとめる人がいない
55重要無名文化財
2022/12/03(土) 19:20:36.5256重要無名文化財
2022/12/03(土) 19:46:14.00 萬橘は円楽伊集院の会に円楽の指名で出る予定だったから
こういう会が組まれたら出るのは自然かな
こういう会が組まれたら出るのは自然かな
58重要無名文化財
2022/12/04(日) 07:05:27.26 楽太君の面倒は誰が見るんだ
空気の総領弟子や名ばかり真打の兄弟子たちが見てくれるのか?
そこまで言うならカッコウが見てやれよ
空気の総領弟子や名ばかり真打の兄弟子たちが見てくれるのか?
そこまで言うならカッコウが見てやれよ
59重要無名文化財
2022/12/04(日) 07:22:07.08 好の助のTwitterか、消したのは。
60重要無名文化財
2022/12/04(日) 07:25:17.83 >>46
円楽親子は良くも悪くもドライな関係だなあと思った
円楽親子は良くも悪くもドライな関係だなあと思った
61重要無名文化財
2022/12/04(日) 07:29:41.59 萬橘師は結構気配りの人だな。浅いで出番なのにトリの夏丸歌謡ショーにもバック要員として立ってるし。
62重要無名文化財
2022/12/04(日) 08:10:33.78 萬橘は口は悪いが心は優しいぞ
小痴楽が兄貴と慕うのも納得できる
小痴楽が兄貴と慕うのも納得できる
63重要無名文化財
2022/12/04(日) 09:24:05.64 萬橘は師匠譲りのメディア嫌いなのが残念
youtubeやポッドキャストで面白いキャラしてるのに
youtubeやポッドキャストで面白いキャラしてるのに
64重要無名文化財
2022/12/04(日) 09:34:58.48 でもポッドキャストなど聞いてもわかるな
フリートーク的なことは得意ではない感じ伝わる
フリートーク的なことは得意ではない感じ伝わる
65重要無名文化財
2022/12/04(日) 13:29:05.52 新ニッポンの話芸でもポジション的にはゲスト枠に近いよね
66重要無名文化財
2022/12/04(日) 13:33:24.4468重要無名文化財
2022/12/04(日) 17:23:42.27 結局、集客力は伊集院>>>円楽党全員だからな
円楽の総領弟子なんか落語好きでも知らんだろw
自分の面倒すら見切れない兄弟子たちが前座の面倒なんか見るわけないし
円楽の総領弟子なんか落語好きでも知らんだろw
自分の面倒すら見切れない兄弟子たちが前座の面倒なんか見るわけないし
69重要無名文化財
2022/12/04(日) 18:03:12.23 伊集院を頼りたい層と、それが嫌な層とで別れてるんだろうなとは思うよ
それ伊集院ひとりのせいにしてもなあ
それ伊集院ひとりのせいにしてもなあ
70重要無名文化財
2022/12/04(日) 18:08:48.66 伊集院の話を無理やり出す奴は、
伯山の話を出す奴と同じで煽り芸しかないかまってちゃんだろにw
伯山の話を出す奴と同じで煽り芸しかないかまってちゃんだろにw
72重要無名文化財
2022/12/04(日) 22:22:14.99 別に触れたくないなら触れないでもいいが、
じゃあ、何か一門を活性化させるネタ他にあるのかと
円楽の総領弟子のツイッターのフォロワー数の話でもするか?
じゃあ、何か一門を活性化させるネタ他にあるのかと
円楽の総領弟子のツイッターのフォロワー数の話でもするか?
73重要無名文化財
2022/12/04(日) 22:29:55.62 楽生師の落語は力強くて好きだけどな
74重要無名文化財
2022/12/04(日) 22:43:42.53 立川流スレもあいつは食えるあいつは食えない論議ばっか
落語ファンが一番気になるのはその点
落語ファンが一番気になるのはその点
75重要無名文化財
2022/12/04(日) 22:55:30.76 好楽が一番幸せっていいな
76重要無名文化財
2022/12/04(日) 23:02:42.71 やめさせた手前もあるし円楽一門会からしたら伊集院なんて封印した呪いみたいなもんだろ
77重要無名文化財
2022/12/04(日) 23:06:30.94 呪われてても、はかいのつるぎの攻撃力は無視できない
つい装備したくなるのが人情というもの
円楽のいない一門会などドラキーに瞬殺される勇者なのだから
つい装備したくなるのが人情というもの
円楽のいない一門会などドラキーに瞬殺される勇者なのだから
78重要無名文化財
2022/12/04(日) 23:53:11.71 落語家は売れてやる!みたいなガツガツした人少ないのかも。下手に食えるだけに。漫才、コントなんかちょっと売れてもバイト辞められないみたいだし。
79重要無名文化財
2022/12/05(月) 01:29:16.43 円楽一門の落語家はカフェや居酒屋で30〜50人集めて2席みたいな会もよくやってるようだが
ギャラいくらぐらいなのか
ギャラいくらぐらいなのか
80重要無名文化財
2022/12/05(月) 07:12:20.49 日本橋で楽生さん達の落語会行ったことあるわ、カフェスペースだったけな、あれよかったわ!帰りに皆で客を見送りしてた、こうゆうの大事だよね。また行きたいわ
81重要無名文化財
2022/12/05(月) 07:27:20.53 日帰りだと乗り物地獄だろうけど、色々なところに旅に行けるのは羨ましい
82重要無名文化財
2022/12/05(月) 08:26:36.53 他の人も書き込んでたけど王楽チャンネルで一門の落語一席まるまる聞きたいな。
全員が全員萬橘みたいにネットNGって訳じゃないだろうし
全員が全員萬橘みたいにネットNGって訳じゃないだろうし
86重要無名文化財
2022/12/05(月) 12:42:19.01 『入金』こそが噺家にとっての客観的な成績表だとなぜ分からないのか?
87重要無名文化財
2022/12/05(月) 14:51:02.47 と素人が申しております
88重要無名文化財
2022/12/05(月) 14:57:04.09 逆にここにプロがいたら笑うわ
89重要無名文化財
2022/12/05(月) 15:12:49.41 オレは生まれてこの方50年以上ずう〜っっっっと素人やってんだよ!
謂わば素人のプロだ!
謂わば素人のプロだ!
90重要無名文化財
2022/12/05(月) 22:08:36.67 王楽が笑点に助っ人しに行ったってよ
91重要無名文化財
2022/12/05(月) 22:18:58.63 親子同時出演は木久扇木久蔵以来?
92重要無名文化財
2022/12/05(月) 23:20:00.24 2代木久蔵が通常回の大喜利にでたのって木久扇の代役のときだけじゃないの
93重要無名文化財
2022/12/06(火) 06:23:28.81 元旦の特番の師弟大喜利や特大号での共演はあってもレギュラー大喜利では初じゃないかな<親子共演
94重要無名文化財
2022/12/06(火) 07:02:07.60 一門会初の助っ人?
95重要無名文化財
2022/12/06(火) 12:37:08.78 お別れ会、好楽の締めの挨拶がつまらないので驚いた
つまらないのは落語だけじゃないのね
つまらないのは落語だけじゃないのね
96重要無名文化財
2022/12/06(火) 13:10:39.35 このタイミングで王楽代演か
少しはあった新メンバーの可能性が消えた?
少しはあった新メンバーの可能性が消えた?
97重要無名文化財
2022/12/06(火) 13:56:47.66 好楽は、別に楽太郎にたいして愛着ないんじゃないか
もちろん、仲悪いとか嫌いってわけじゃないだろうけど。
余所から移ってきた外様だからかな
小遊三師が死んだら男泣きに泣きそうだが
もちろん、仲悪いとか嫌いってわけじゃないだろうけど。
余所から移ってきた外様だからかな
小遊三師が死んだら男泣きに泣きそうだが
98重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:12:56.93 とむが真打になるそうだが、なんと武道館で真打昇進披露公演をやるんだってさ!埋まるのか?
100重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:24:45.81 三遊亭とむ、来年7月に真打昇進 高座名は春風亭小朝命名の錦笑亭満堂に 24年1月に武道館で真打昇進興行
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a0ad83fe8ccbdbfe2007864bf0efe5f0c069a
円楽一門会で初の三遊亭以外の亭号だな(好の助の時は横槍が入って実現できなかったが)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a0ad83fe8ccbdbfe2007864bf0efe5f0c069a
円楽一門会で初の三遊亭以外の亭号だな(好の助の時は横槍が入って実現できなかったが)
101重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:25:49.29 好の助の時とは全然違うだろ
102重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:26:26.21 変な名前になるんだな
103重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:33:18.49 とむって6番弟子?
5番弟子はどうなった?
5番弟子はどうなった?
104重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:34:27.20 香盤だと鯛好を抜くことになるのか
何のリリースもないみたいだが
何のリリースもないみたいだが
105重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:35:58.29 小朝は好楽とは叔父甥の関係にあるのかな
多少の義理があるのか知らんが
落ち目の円楽一門会によくつくしてくれるな
圓生襲名して一門会率いればいいのに
多少の義理があるのか知らんが
落ち目の円楽一門会によくつくしてくれるな
圓生襲名して一門会率いればいいのに
106重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:38:56.09 おかしな改名させられて可哀想
107重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:42:55.64 三遊亭名乗ってほしいよね…。小朝の弟子も本当は三遊亭にしてほしかったんじゃない
108重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:44:19.48 圓生襲名って?小朝が?
109重要無名文化財
2022/12/06(火) 14:51:58.64 小朝は円楽にも接近していたよな
好楽王楽親子に加えとむにまで一肌脱いでいる
何の魂胆もなく一肌脱ぐような人かな
一時期、圓朝襲名しようとしていたと噂されてたし圓生狙ってるのでは
落語協会では干されてるみたいだし
好楽王楽親子に加えとむにまで一肌脱いでいる
何の魂胆もなく一肌脱ぐような人かな
一時期、圓朝襲名しようとしていたと噂されてたし圓生狙ってるのでは
落語協会では干されてるみたいだし
110重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:09:31.54 小朝は自分の弟子には埋もれてた亭号(五明樓、蝶花楼)を名乗らせてるのに他人の弟子には
自分の考えたオリジナル亭号かよ
自分の考えたオリジナル亭号かよ
111重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:11:39.66 とむって自称「人気ある」ってことだけどホント?
「おったまげたー!」ってやってた頃に俺の中で1、2を争うつまらない落語やられて以来できるだけ避けてたんだけど、たまに出会うとそんなこと言ってたりするんで
「おったまげたー!」ってやってた頃に俺の中で1、2を争うつまらない落語やられて以来できるだけ避けてたんだけど、たまに出会うとそんなこと言ってたりするんで
112重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:21:47.66 好楽が彦六一門を抜けて5円楽に移籍したとはいえ
縁と義理を大切にする世界
若い頃世話になったとかあるのかな、それととむとの縁
この人も6円楽同様かなりの世話好きなんだろうと推察
いかにも落語家の名前である三遊亭じゃないほうが
落語の枠にとらわれずにいち芸人として飛躍できる
そんな判断か?
6円楽があの世で良い顔してなさそうだ(笑)
縁と義理を大切にする世界
若い頃世話になったとかあるのかな、それととむとの縁
この人も6円楽同様かなりの世話好きなんだろうと推察
いかにも落語家の名前である三遊亭じゃないほうが
落語の枠にとらわれずにいち芸人として飛躍できる
そんな判断か?
6円楽があの世で良い顔してなさそうだ(笑)
113重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:26:02.34 小朝が考えたオリジナル亭名のほうが、マスコミ的にはネタになるし、
本人も枕に使いやすいし、他の協会の反感も生まない
九蔵で学習したのだろう
本人も枕に使いやすいし、他の協会の反感も生まない
九蔵で学習したのだろう
114重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:29:13.17 円楽同様小朝もプロデューサーっぽくなってる
115重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:30:39.52 まんどう、で良いのかな?
117重要無名文化財
2022/12/06(火) 15:46:33.46 名前は三遊亭斗夢でよくね?
118重要無名文化財
2022/12/06(火) 16:35:17.09 とむって元々は小朝に弟子入り志願してたんじゃなかったっ
119重要無名文化財
2022/12/06(火) 17:01:26.21 >>111
え?今両国寄席で笑いの量なり1、2じゃない?
え?今両国寄席で笑いの量なり1、2じゃない?
120重要無名文化財
2022/12/06(火) 17:05:31.66 >>111
え?今両国寄席で笑いの量なり1、2じゃない?
え?今両国寄席で笑いの量なり1、2じゃない?
121重要無名文化財
2022/12/06(火) 17:43:59.22 しかし抜かれた鯛好は兄弟子として立場無いな
年齢も年齢だから焦りもあるだろうに
年齢も年齢だから焦りもあるだろうに
122重要無名文化財
2022/12/06(火) 17:51:27.35 伊集院のギャグに苦笑で報いる総領弟子
これ見たらピリピリ感半端ないな
無名ポンコツ集団なりにプライドはあるようだ
https://www.youtube.com/watch?v=g9sH9ihLgZU
これ見たらピリピリ感半端ないな
無名ポンコツ集団なりにプライドはあるようだ
https://www.youtube.com/watch?v=g9sH9ihLgZU
123重要無名文化財
2022/12/06(火) 17:54:49.78125重要無名文化財
2022/12/06(火) 18:44:05.42 >好楽師匠以外だと圓楽党全体を見てもとむが一番テレビに出てるんじゃあるまいか?
126重要無名文化財
2022/12/06(火) 19:07:45.46 現役の弟子でなく辞めた弟子が一門の紹介か
ほとんど面識ないだろうに
伊集院も「てめーらが情けねーのが悪いんだよっ」って思ってそう
ほとんど面識ないだろうに
伊集院も「てめーらが情けねーのが悪いんだよっ」って思ってそう
127重要無名文化財
2022/12/06(火) 19:17:37.63 伊集院もよく話を受けたな。あぁいうところであぁいうことするのはやらないタイプだと思うけど。
129重要無名文化財
2022/12/06(火) 19:33:57.86 一太郎の扱いに伊集院が困っててジワる
伊集院の「このあと壮絶な跡目争いが始まる」ってギャグ微苦笑でスルー
一門会全体でも物凄く困ってるんだろうな
伊集院の「このあと壮絶な跡目争いが始まる」ってギャグ微苦笑でスルー
一門会全体でも物凄く困ってるんだろうな
131重要無名文化財
2022/12/06(火) 23:17:56.48132重要無名文化財
2022/12/06(火) 23:19:55.93 鯛好さんだって来年2月で二つ目10年でしょう
なら同時昇進でもいいんじゃないかと思う
とむは小朝案件みたいだから
一緒に昇進はムリということか
なら、今年鯛好さん、来年とむで良いと思うけど
林家九蔵襲名といい、好楽師も疑問なことするな
なら同時昇進でもいいんじゃないかと思う
とむは小朝案件みたいだから
一緒に昇進はムリということか
なら、今年鯛好さん、来年とむで良いと思うけど
林家九蔵襲名といい、好楽師も疑問なことするな
134重要無名文化財
2022/12/06(火) 23:48:29.66135重要無名文化財
2022/12/07(水) 01:56:28.06 >>98
まあ過去電気グルーヴが
初の武道館ライブした時は
武道館小ホール仕様というキャパ2000人のステージ作った事があるからそのくらいなら
とむの人脈フル活用すれば大丈夫じゃね
武道館の予約は基本マスコミ経由でしか
予約出来ないんでかなりのバックアップもあるだろうし
まあ過去電気グルーヴが
初の武道館ライブした時は
武道館小ホール仕様というキャパ2000人のステージ作った事があるからそのくらいなら
とむの人脈フル活用すれば大丈夫じゃね
武道館の予約は基本マスコミ経由でしか
予約出来ないんでかなりのバックアップもあるだろうし
136重要無名文化財
2022/12/07(水) 02:40:39.71 武道館は予約を入れるのも厳しいから
スケジュールを発表できた時点で
勝算か太い客がついてないと無理。
ttps://dailyportalz.jp/kiji/how-to-do-live-performance-at-Nippon-Budokan
スケジュールを発表できた時点で
勝算か太い客がついてないと無理。
ttps://dailyportalz.jp/kiji/how-to-do-live-performance-at-Nippon-Budokan
137重要無名文化財
2022/12/07(水) 05:35:19.68 とむは事務所がエイベックスだから武道館くらいは余裕
138重要無名文化財
2022/12/07(水) 06:52:36.69 どこのSNSにもコメントする「はたけんじ」
139重要無名文化財
2022/12/07(水) 08:53:41.70 予想以上に大型昇進になりそう とむ
福島アナも絶対来るし
福島アナも絶対来るし
141重要無名文化財
2022/12/07(水) 09:56:23.68142重要無名文化財
2022/12/07(水) 10:06:25.02 無駄に深読みしすぎ
144重要無名文化財
2022/12/07(水) 12:57:34.02 お別れ会の時の伊集院は白伊集院なので外用に作ったんだろ。
もう少し若い頃の伊集院ならオムツして放尿しながら司会引き受けてたんだろうけど。
もう少し若い頃の伊集院ならオムツして放尿しながら司会引き受けてたんだろうけど。
145重要無名文化財
2022/12/07(水) 14:29:22.81 伊集院は好太郎とか年上の弟弟子を相当イジメたとか言ってたな
もちろん、ラジオ用に多少誇張してるんだろうけど
アナウンサーパワハラでラジオ降板するとか
相当わがままそうだからなあ。デブは基本わがままな奴多いし
伊集院を知る円楽一門もあまりいい思い出ないんだろ
もちろん、ラジオ用に多少誇張してるんだろうけど
アナウンサーパワハラでラジオ降板するとか
相当わがままそうだからなあ。デブは基本わがままな奴多いし
伊集院を知る円楽一門もあまりいい思い出ないんだろ
146重要無名文化財
2022/12/07(水) 15:03:47.90 また適当言ってるよ
147重要無名文化財
2022/12/07(水) 16:50:00.66 伊集院の仲の良い(いつでも連絡取れる友人関係の)落語家が一太郎と三平という時点で
ヨイショとか落語の上下関係とか全く向いてないよな
ヨイショとか落語の上下関係とか全く向いてないよな
150重要無名文化財
2022/12/07(水) 19:13:07.49 小朝と言えば、なぜ「六人の会」には五代目円楽一門会の噺家がいなかったのだろう?
芸協、立川流、関西がいて円楽一門会だけいないのは不思議だ
小朝が声をかけなかったのか、声をかけたけれど断られたのか
芸協、立川流、関西がいて円楽一門会だけいないのは不思議だ
小朝が声をかけなかったのか、声をかけたけれど断られたのか
154重要無名文化財
2022/12/07(水) 20:44:26.53155重要無名文化財
2022/12/07(水) 23:16:02.28 六人の会を小朝が自分で仕切りたかった
楽太郎を誘って仕切られるのが嫌だったんじゃねえ?
楽太郎を誘って仕切られるのが嫌だったんじゃねえ?
156重要無名文化財
2022/12/07(水) 23:25:35.29 6人の会って円楽居なかったんだっけ
もういろいろとごっちゃになってる
もういろいろとごっちゃになってる
157重要無名文化財
2022/12/07(水) 23:44:19.22 だから小朝は胡散臭いんだよな
ほんとに楽太郎と仲良かったのかと
最近、円楽一門会にやたらコミットしてるのは
圓生狙ってるのではとの憶測も邪推とまで言えまい
ほんとに楽太郎と仲良かったのかと
最近、円楽一門会にやたらコミットしてるのは
圓生狙ってるのではとの憶測も邪推とまで言えまい
158重要無名文化財
2022/12/08(木) 04:15:59.78 六人の会もそうだけど小朝がコントロールできるのは後輩までだからな。プロデューサーとしての腕は博多を成功させた円楽が上。
でも落語家としての腕は小朝の方が上なのだから恥じる事はないのにな
でも落語家としての腕は小朝の方が上なのだから恥じる事はないのにな
159重要無名文化財
2022/12/08(木) 07:07:11.89 鳳楽にはもうやる気がないし、緩やかに好楽一門会が主流になるんだろうね。
160重要無名文化財
2022/12/09(金) 10:17:39.11 好楽師が(プロデュースや対マスコミ宣伝で)頑張りすぎると別の意味で心配だ。
161重要無名文化財
2022/12/09(金) 12:11:41.58 有限会社トミックって師匠の会社か?
162重要無名文化財
2022/12/09(金) 12:43:06.00 とむの武道館お披露目はすごいな
これは次期笑点メンバーが決まってるのかも
これは次期笑点メンバーが決まってるのかも
163重要無名文化財
2022/12/09(金) 13:25:39.02 小朝、鶴瓶、正蔵、昇太、志の輔、花緑
165重要無名文化財
2022/12/09(金) 14:11:25.50 そういえば若手大喜利でとむの着物の色は赤だな
166重要無名文化財
2022/12/09(金) 14:18:52.93 漫才界で使い物にならなかった奴が
ここなら食えると落語界に行く
方正しかりナベアツしかり
しょせん、数百人固定客いれば売れてるとか言われる世界だからな
ここなら食えると落語界に行く
方正しかりナベアツしかり
しょせん、数百人固定客いれば売れてるとか言われる世界だからな
167重要無名文化財
2022/12/09(金) 15:51:21.08 方正やナベアツみたいにバカ売れしまくってなお使い物にならない扱いされるのかよ
ほとんどの芸人が一発屋にすら成れないというのに
ほとんどの芸人が一発屋にすら成れないというのに
168重要無名文化財
2022/12/09(金) 16:07:49.19 落語は、市場規模的にはテレビより数段ショボいといわれる演劇より
さらに小さいからな。寄席はせいぜいキャパ300人。
それすら満員にできず平日はガラガラ
大阪でも落語は漫才に比べて客呼べないから著しく地位が低い。
経費が掛からないからギリギリやっていけてるだけ
しかし、とむのゴリ押しは吉と出るか凶と出るか
正直、落語もビミョーだし、大喜利を見るにテレビタレント的にも
全く面白くないから凶と出る気がする
さらに小さいからな。寄席はせいぜいキャパ300人。
それすら満員にできず平日はガラガラ
大阪でも落語は漫才に比べて客呼べないから著しく地位が低い。
経費が掛からないからギリギリやっていけてるだけ
しかし、とむのゴリ押しは吉と出るか凶と出るか
正直、落語もビミョーだし、大喜利を見るにテレビタレント的にも
全く面白くないから凶と出る気がする
169重要無名文化財
2022/12/09(金) 16:46:12.23 >>168
意外と吉と出ると思う。
意外と吉と出ると思う。
171重要無名文化財
2022/12/09(金) 21:30:00.45 話題性だけで持ち上げられると高座がボロボロだったとき悲惨。鯉斗とか
とむはお笑い芸人だったから一応喋りはソコソコ
肝心の落語はパッとしないが
とむはお笑い芸人だったから一応喋りはソコソコ
肝心の落語はパッとしないが
172重要無名文化財
2022/12/09(金) 21:58:39.83 しかし、武道館て
そんなタレント性どう考えてもあると思えんのだが
金出したのはエイベックス?
まさか円楽一門会にそんな金あると思えんが
そんなタレント性どう考えてもあると思えんのだが
金出したのはエイベックス?
まさか円楽一門会にそんな金あると思えんが
173重要無名文化財
2022/12/10(土) 00:48:05.43 前座 楽太 でTwitter検索したんだが
なんか変な奴ではあるっぽいなw
なんか変な奴ではあるっぽいなw
174重要無名文化財
2022/12/10(土) 04:06:51.66 末高斗夢時代の人脈もあるし色物枠で前の事務所(ホリプロ)の先輩のバナナマンとかスピワゴとか総動員する算段なのでは?
元ホリプロが昇也が真打昇進した時、ホリプロの号泣とかX‐GUNとか色物で出したし結局芸人崩れが最強になっちゃう
元ホリプロが昇也が真打昇進した時、ホリプロの号泣とかX‐GUNとか色物で出したし結局芸人崩れが最強になっちゃう
175重要無名文化財
2022/12/10(土) 07:46:23.04 糞詰まらねえ末高ごときが抜擢真打昇進武道館で披露目かー
俺も落語家になろうかなーって漫才師大量発生しそう
俺も落語家になろうかなーって漫才師大量発生しそう
176重要無名文化財
2022/12/10(土) 09:28:49.41 老舗の両協会と違って、円楽一門と立川流は天狗連だからな
こういうのもありえるんだろう
でも「ヘタクソは真打ちにするな」と言って落語協会を脱退した圓生師匠が激怒しそうな事案だなw
こういうのもありえるんだろう
でも「ヘタクソは真打ちにするな」と言って落語協会を脱退した圓生師匠が激怒しそうな事案だなw
177重要無名文化財
2022/12/10(土) 09:33:02.69 志の輔談春兼好萬橘まで天狗連と言うならもうめちゃくちゃよ
入門して修行してるんだからプロだよ
入門して修行してるんだからプロだよ
178重要無名文化財
2022/12/10(土) 10:04:39.17 >>176
ブランドに弱い日本人
ブランドに弱い日本人
181重要無名文化財
2022/12/10(土) 12:28:31.85 協会至上主義ってまだ生き残ってるんだな
クソジジイ感あって好きよ
クソジジイ感あって好きよ
182重要無名文化財
2022/12/10(土) 14:37:12.46 今の市場規模で見ると噺家が多過ぎる
極小規模のちょっとしたバブルだな
さて
これから淘汰の時代が来ますよ〜
大変ですよ〜
極小規模のちょっとしたバブルだな
さて
これから淘汰の時代が来ますよ〜
大変ですよ〜
183重要無名文化財
2022/12/10(土) 16:33:17.53 >>168
寄席はあくまでも噺家にとっての勉強の場
寄席の高座に上がるだけでは飯は食えない
ある程度名前が売れた噺家はホール落語で稼ぐ
笑点のレギュラーになると何が美味しいかといえば、ホール落語に客が集まること
寄席はあくまでも噺家にとっての勉強の場
寄席の高座に上がるだけでは飯は食えない
ある程度名前が売れた噺家はホール落語で稼ぐ
笑点のレギュラーになると何が美味しいかといえば、ホール落語に客が集まること
184重要無名文化財
2022/12/10(土) 16:44:15.04 今落語協会とかだと、人数が逆ピラミッドというか、前座が少なくて困ってるらしいから、人数は淘汰されるかもね
真打ちの平均収入も500万とか600万とか言われてるから、前座時代の苦労とかを考えるとワリの良い商売ではないかも
リーマンに比べると自由なのは自由なんだろうけどねw
真打ちの平均収入も500万とか600万とか言われてるから、前座時代の苦労とかを考えるとワリの良い商売ではないかも
リーマンに比べると自由なのは自由なんだろうけどねw
185重要無名文化財
2022/12/10(土) 17:00:18.60 年収は良くてもなんの保証もない自営だし
186重要無名文化財
2022/12/10(土) 17:07:11.04 地方出身なら地元でそれなりに食わせてもらえるし
良楽師匠とかそんな感じで
志の輔師匠はそれより少し有名な人で
地元が大袈裟に持ち上げてるだけだと
昔落語に詳しくない時は思ってた
良楽師匠とかそんな感じで
志の輔師匠はそれより少し有名な人で
地元が大袈裟に持ち上げてるだけだと
昔落語に詳しくない時は思ってた
187重要無名文化財
2022/12/10(土) 17:07:24.00 年金とかどうなってんの
国保だけか
好楽の本読んでたら脳梗塞で倒れた兄弟子柳朝は
要介護者になって奥さん大変だったらしいな
国保だけか
好楽の本読んでたら脳梗塞で倒れた兄弟子柳朝は
要介護者になって奥さん大変だったらしいな
188重要無名文化財
2022/12/10(土) 17:23:22.02 車椅子の大楽師匠独身は
189重要無名文化財
2022/12/10(土) 18:26:51.82 身体が動けば少々噺忘れても受け入れてくれるし
極端に言えばタヒぬ寸前まで働こうと思えば働ける
身体が動けばな
極端に言えばタヒぬ寸前まで働こうと思えば働ける
身体が動けばな
190重要無名文化財
2022/12/10(土) 19:12:17.42 税理士とかと一緒だね
本人頑張ればボロボロでも定年はないしついてきてくれるお客もいる、だから引退時もわからない
本人頑張ればボロボロでも定年はないしついてきてくれるお客もいる、だから引退時もわからない
191重要無名文化財
2022/12/10(土) 20:40:15.03 落語家はインボイス制度直撃だろうな。
192重要無名文化財
2022/12/10(土) 20:56:21.35 そもそも祝儀出すもらうに領収書ないんでしょ?どうなってるんだろ?
194重要無名文化財
2022/12/10(土) 22:01:57.36 祝儀を過小申告して捕まる奴が出て来そう
195重要無名文化財
2022/12/10(土) 23:59:58.51 祝儀は渡す場合も貰う場合も多いだろうけど、ほとんど簿外にしてそう。めっちゃ貰う人はめっちゃ渡してるだろうから長期的にはトントンだったりして。
196重要無名文化財
2022/12/11(日) 00:54:18.66 地下のオーディオルームで
空の祝儀袋が見つかった人のことかな
空の祝儀袋が見つかった人のことかな
197重要無名文化財
2022/12/11(日) 09:28:23.16 >>98
所属事務所繋がりで古坂呼べるし、R1時代のツテで大物芸人結構行けそうだがな
所属事務所繋がりで古坂呼べるし、R1時代のツテで大物芸人結構行けそうだがな
198重要無名文化財
2022/12/11(日) 09:30:03.19 圓楽一門会のインタビュー集読むと、幹部は楽太郎とそれ以外ではっきり断絶があるし、真打も古株はなんか諦めてる感じがあって、一門の閉塞感が伝わってきた。
落語家団体の統一を訴えてるかどうかで楽太郎派かどうかを見極められるし。勝手に飛び出した、一番の弱小団体が大同団結を訴えるというのはお笑いでしかないよね。
落語家団体の統一を訴えてるかどうかで楽太郎派かどうかを見極められるし。勝手に飛び出した、一番の弱小団体が大同団結を訴えるというのはお笑いでしかないよね。
199重要無名文化財
2022/12/11(日) 10:49:35.27 >>198
三國志の蜀みたいなもんで、一番弱小して資産も人材も枯渇しているところが「漢皇室の再興」という盛大な看板を掲げて(本質をよく理解していない連中の)判官びいきを買おうとしている。
三國志の蜀みたいなもんで、一番弱小して資産も人材も枯渇しているところが「漢皇室の再興」という盛大な看板を掲げて(本質をよく理解していない連中の)判官びいきを買おうとしている。
200重要無名文化財
2022/12/11(日) 11:38:37.41 >>196
正蔵のことかw
正蔵のことかw
201重要無名文化財
2022/12/11(日) 12:03:40.24202重要無名文化財
2022/12/11(日) 13:12:27.79 8年で自動的に真打になるのが保守本流ってのは笑い話にもならないよ。
203重要無名文化財
2022/12/11(日) 14:43:49.89 三遊亭で元気なのが好楽系と円丈系というのもな〜
204重要無名文化財
2022/12/11(日) 14:57:53.04205重要無名文化財
2022/12/11(日) 15:29:35.22 圓楽一門会で売れてる真打がどれだけいるのって話で。
売れてるから抜擢真打の話がかかるわけでなくて、ところてん方式に上がってるだけだから。
本来は馬円楽が圓生になって、鳳楽がそれを継いでいたのだろうけど、飛び出した時点でそんな未来はもうなくなってるんだよ。それがわかってるから死んだ楽太郎以外の幹部連中は大人しい。
圓生の本流自任といえば円丈を思い出すけど、あそこも新作派ばっかりで正直どうなのと思うけどね。
売れてるから抜擢真打の話がかかるわけでなくて、ところてん方式に上がってるだけだから。
本来は馬円楽が圓生になって、鳳楽がそれを継いでいたのだろうけど、飛び出した時点でそんな未来はもうなくなってるんだよ。それがわかってるから死んだ楽太郎以外の幹部連中は大人しい。
圓生の本流自任といえば円丈を思い出すけど、あそこも新作派ばっかりで正直どうなのと思うけどね。
206重要無名文化財
2022/12/11(日) 16:09:49.50 小さんだって文楽だって空気が継いでるし
一太郎が円楽継いだってかまわんわな
元ピン芸人くずれの武道館襲名披露とか一門会必死だなとしか思わん
一太郎が円楽継いだってかまわんわな
元ピン芸人くずれの武道館襲名披露とか一門会必死だなとしか思わん
207重要無名文化財
2022/12/11(日) 16:35:28.72 武道館で真打ち昇進披露は
とむより弟子の桃花のほうが向いてるだろうけど
とむで成功させたほうがプロデューサーとしての力を
誇示できると考えたのかな
とむより弟子の桃花のほうが向いてるだろうけど
とむで成功させたほうがプロデューサーとしての力を
誇示できると考えたのかな
208重要無名文化財
2022/12/11(日) 16:49:05.60 志ん生、小さんや彦六は本流っぽいところが残ってるが圓生は本流が絶えた
円丈や円窓のところもなんか違うからなあ
円丈や円窓のところもなんか違うからなあ
209重要無名文化財
2022/12/11(日) 17:02:04.08210重要無名文化財
2022/12/11(日) 17:06:56.31 小朝は名前つけただけだろ?
なんで披露目全体を指導してると思ってるんだ?
なんで披露目全体を指導してると思ってるんだ?
211重要無名文化財
2022/12/11(日) 17:31:51.99 プロデュース業もやってるから興行まで関わってると考えてしまうな
212重要無名文化財
2022/12/11(日) 17:58:42.55 今の状況なら何か派手なことをやった方がベターだ
武道館で披露でも前座プロデュースの落語会でもいいから
というのはそれなりに合理的だと思うけど
武道館で披露でも前座プロデュースの落語会でもいいから
というのはそれなりに合理的だと思うけど
214重要無名文化財
2022/12/11(日) 18:10:50.75 ほんと、漫才の世界からイキのいいの連れてきて
5、6年修行させて真打にした方がいいよ
これはマジでそう思う
落語家なんてM1でいいとこまで行ってる芸人たちより
お笑いIQ相当低い。ピン芸人として全く花開かなかったとむが
抜擢真打昇進武道館で披露目だからそれを証明している
5、6年修行させて真打にした方がいいよ
これはマジでそう思う
落語家なんてM1でいいとこまで行ってる芸人たちより
お笑いIQ相当低い。ピン芸人として全く花開かなかったとむが
抜擢真打昇進武道館で披露目だからそれを証明している
215重要無名文化財
2022/12/11(日) 18:40:25.22 王楽の他に笑点に出れそうな真打ちいるのか
216重要無名文化財
2022/12/11(日) 18:47:14.32 萬橘兼好だろうな
217重要無名文化財
2022/12/11(日) 18:55:08.89 12月の笑点の助っ人枠が全員2世の予定だったか
218重要無名文化財
2022/12/11(日) 18:55:45.95 笑点、王楽よかったな
案外ハマるんじゃないか?
案外ハマるんじゃないか?
219重要無名文化財
2022/12/11(日) 19:01:24.97 王楽は若手大喜利経験者だからね
221重要無名文化財
2022/12/11(日) 19:46:35.29 鯛好が抜かされてるけど、とむは2011年入門と考えればめちゃくちゃ早くないか?
末高斗夢は確かに寒かったけどテレビによく出てたし吉澤ひとみや相武紗季と交際疑惑あった(俺はそれで知った口)
一応当時から知名度は高かったような
末高斗夢は確かに寒かったけどテレビによく出てたし吉澤ひとみや相武紗季と交際疑惑あった(俺はそれで知った口)
一応当時から知名度は高かったような
222重要無名文化財
2022/12/11(日) 20:37:26.11 >>217
25日は一太郎か
25日は一太郎か
224重要無名文化財
2022/12/11(日) 20:47:16.10 一太郎は今日、笑点直後の「ちびまる子ちゃん」に出演したらしい
226重要無名文化財
2022/12/12(月) 03:11:32.53 おぼんこぼんにねづっちか。
ナイツやU字工事なんかも呼んでほしいな。
ナイツやU字工事なんかも呼んでほしいな。
227重要無名文化財
2022/12/12(月) 08:06:31.82 地方周りの果てに、そこに根付いちゃった弟子もいるから、そういう人達は合流なんてなんのメリットもないね。
田舎にいるからこそのオラが街の落語家なのに、今更出たこともない寄席に下っ端で出てもいいことなんてない。
そういう弟子は楽太郎関係には全然いないというのがこの一門の特性だ。
田舎にいるからこそのオラが街の落語家なのに、今更出たこともない寄席に下っ端で出てもいいことなんてない。
そういう弟子は楽太郎関係には全然いないというのがこの一門の特性だ。
230重要無名文化財
2022/12/12(月) 14:26:59.43 一門会の二つ目のスケジュール見ると
結構ぎちぎちに詰まってるな
もちろん、ほとんど日銭レベルの細かい仕事なんだろうけど
なんだかんだ新卒サラリーマンくらいは収入ありそう
やはり、一門会に所属していれば、一応落語家として公認されるメリットはでかい
結構ぎちぎちに詰まってるな
もちろん、ほとんど日銭レベルの細かい仕事なんだろうけど
なんだかんだ新卒サラリーマンくらいは収入ありそう
やはり、一門会に所属していれば、一応落語家として公認されるメリットはでかい
231重要無名文化財
2022/12/12(月) 16:49:17.91 三遊亭兼好師、落語協会員だって
情報元:古今亭菊之丞師のツイッターより
情報元:古今亭菊之丞師のツイッターより
232231
2022/12/12(月) 17:00:21.91 この投稿ね
https://twitter.com/kikunojorakugo/status/1602158421838811137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kikunojorakugo/status/1602158421838811137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
233重要無名文化財
2022/12/12(月) 18:03:00.69 微妙に和むネタだな
234重要無名文化財
2022/12/12(月) 19:03:29.38 好楽系の売れっ子は芸協にいって、それ以外は地元密着の天狗連みたいな落語家になっていくのかな、天狗連との区別をつける必要があるから一門会という枠組は残る、みたいな感じで。
235重要無名文化財
2022/12/12(月) 19:20:22.41 兼好なら協会も欲しいだろうな
236重要無名文化財
2022/12/12(月) 19:22:25.57 そうそう。一門会所属の落語家はアマチュアじゃないよっていう
コンセンサスを、まがりなりにも他の協会からも得られていることは重要
一門会はなんだかんだいって三遊亭の本家本元だからな
コンセンサスを、まがりなりにも他の協会からも得られていることは重要
一門会はなんだかんだいって三遊亭の本家本元だからな
237重要無名文化財
2022/12/12(月) 20:33:36.46 円楽一門会と言えばあの円楽の弟子かとすぐにわかって信用があるからな
シカゴや羊之助あたりとの大きな違い
シカゴや羊之助あたりとの大きな違い
238重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:28:01.36 もう次の世代には通じないよ。
5年後に笑点がやってなくても全く不思議じゃないもの。
枠組は残すと書いたけど、本当に枠だけが残るだけで実態はより悲惨になるだろうね。
5年後に笑点がやってなくても全く不思議じゃないもの。
枠組は残すと書いたけど、本当に枠だけが残るだけで実態はより悲惨になるだろうね。
239重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:32:33.91 何人か退会してるようだがどういう理由なのかね
240重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:39:47.60 ちょい気になったので有名落語家が入門してから何年で真打になったか調べてみたけどなかなか興味深いな
談志が10年は有名だと思うが、それ以外の真打でもプラス数年で昇進している
揉めたとか言われてる10人真打のときの木久扇が12年くらい?
今の基準だとみんな早いな
売れてたのに遅いのは芸協の歌丸。17年くらいかかってる
談志が10年は有名だと思うが、それ以外の真打でもプラス数年で昇進している
揉めたとか言われてる10人真打のときの木久扇が12年くらい?
今の基準だとみんな早いな
売れてたのに遅いのは芸協の歌丸。17年くらいかかってる
241重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:49:10.01 昔は落語家少ないから年2〜4人の真打のペースで10年ちょっとで上がってる
歌丸は一旦廃業状態だったのが大きい。同時期の芸協は小円遊は13年、梅橋が15年
歌丸は一旦廃業状態だったのが大きい。同時期の芸協は小円遊は13年、梅橋が15年
242重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:56:49.86 どう転んでも三遊亭の本家本元は一門会
だから、好楽は是が非でも円楽、できれば圓生も誕生させたいと思っているのだろう
だから、好楽は是が非でも円楽、できれば圓生も誕生させたいと思っているのだろう
243重要無名文化財
2022/12/12(月) 21:58:16.69 >>240
木久扇は1959か1960(三木助のとこに小はんと同じくらいに入った)で1973だから13年前後12年かもしれんな
歌さんは一回クーデター起こそうとして破門されてるというのもあると思う(それで体裁上今輔から米丸門下に直ってる)
弟弟子の2代目金三にも抜かれてるしな(それでも15年だが)
木久扇は1959か1960(三木助のとこに小はんと同じくらいに入った)で1973だから13年前後12年かもしれんな
歌さんは一回クーデター起こそうとして破門されてるというのもあると思う(それで体裁上今輔から米丸門下に直ってる)
弟弟子の2代目金三にも抜かれてるしな(それでも15年だが)
244重要無名文化財
2022/12/12(月) 22:01:54.00 後は協会は一時昇進試験やっていたからその世代は比較的早かったりする
現役だと志ん輔や才賀は8年、権や志ん橋、当代正蔵はは7年、ゑは6年、正雀や当代圓歌は5年と早い部類
現役だと志ん輔や才賀は8年、権や志ん橋、当代正蔵はは7年、ゑは6年、正雀や当代圓歌は5年と早い部類
246重要無名文化財
2022/12/12(月) 22:06:59.89 その後の実績を見ても一部を除いて協会の抜擢はそんなにズレた事をやってない感じ。
圓楽党は年期で4〜6年で真打とか訳わからない事やってたからおかしなことになる。
圓楽党は年期で4〜6年で真打とか訳わからない事やってたからおかしなことになる。
247重要無名文化財
2022/12/12(月) 22:21:09.27 その後も9年で真打が円楽党のルールだった
4年真打は3人か。なりたての数年は大変だったろうな
4年真打は3人か。なりたての数年は大変だったろうな
249重要無名文化財
2022/12/12(月) 23:56:27.27 小朝とか円楽の世代は順番が詰まってて楽屋入り前が異常に長いね
今の落語協会も見習い期間プラス前座5年とかだからちょっとどうかという感じだわ
今の落語協会も見習い期間プラス前座5年とかだからちょっとどうかという感じだわ
250重要無名文化財
2022/12/13(火) 04:29:27.85 人数が多い分、協会の方がよほど食えないイメージあるんだよなぁ
251重要無名文化財
2022/12/13(火) 14:23:56.35 さすがに会費は取ってないんだろ?
会にとどまるメリットは薄いがデメリットもない
なぜ退会するのか
会にとどまるメリットは薄いがデメリットもない
なぜ退会するのか
252重要無名文化財
2022/12/13(火) 14:35:14.04 会費を取らないなら、一門会はどのように運営されているのだ?
253重要無名文化財
2022/12/13(火) 14:39:16.86254重要無名文化財
2022/12/13(火) 15:07:22.16 円楽無き今一番稼いでるのが好楽と仮定して
その次は誰や?
その次は誰や?
256重要無名文化財
2022/12/13(火) 16:46:46.77 >>254
兼好萬橘王楽とむあたりじゃないか鳳楽も隠居みたいだし
兼好萬橘王楽とむあたりじゃないか鳳楽も隠居みたいだし
258重要無名文化財
2022/12/13(火) 19:09:36.65 5代目円楽の最後の弟子、好楽の息子
受賞歴もNHK落語新人大賞を取ってるし
アピールポイントが多いということでは王楽が
一番わかり易いと思う
受賞歴もNHK落語新人大賞を取ってるし
アピールポイントが多いということでは王楽が
一番わかり易いと思う
259重要無名文化財
2022/12/13(火) 19:21:42.79 >>256
100人くらいの落語痛が唸るオッサンと
中年になり若さがなくなった二世の元イケメン
絶望しか感じないメンツだな
m1でそこそこいったのをヘッドハンティングするか
イケメン俳優でセリフ覚えのいいのを連れてきて
適当に3~4年くらい修行させて二つ目アイドルで売り出した方がいいわ
100人くらいの落語痛が唸るオッサンと
中年になり若さがなくなった二世の元イケメン
絶望しか感じないメンツだな
m1でそこそこいったのをヘッドハンティングするか
イケメン俳優でセリフ覚えのいいのを連れてきて
適当に3~4年くらい修行させて二つ目アイドルで売り出した方がいいわ
260重要無名文化財
2022/12/13(火) 19:40:57.07 とむは普通におもしろいけど。
261重要無名文化財
2022/12/13(火) 19:45:59.29 好青年を外人枠でどこかへ売り込めば
262重要無名文化財
2022/12/13(火) 20:19:16.97 売り込むも何もない
好青年かなり売れてる
好青年かなり売れてる
268重要無名文化財
2022/12/13(火) 21:09:41.83 おまえらにとって「売れてる」ってどういう状態なんだ?
俺が考える「売れてる」って、広く顔が知られてるって意味だから
円楽そこからだいぶ落ちてせいぜい好楽が基準なわけだが。
落語痛のジジババが唸る落語がうまい落語家じゃ意味ないんだよ
そんなもん落語協会に掃いて捨てるほどいるんだから
円楽級のスーパーエースを育てなければ一門会は終わりだ
俺が考える「売れてる」って、広く顔が知られてるって意味だから
円楽そこからだいぶ落ちてせいぜい好楽が基準なわけだが。
落語痛のジジババが唸る落語がうまい落語家じゃ意味ないんだよ
そんなもん落語協会に掃いて捨てるほどいるんだから
円楽級のスーパーエースを育てなければ一門会は終わりだ
269重要無名文化財
2022/12/13(火) 21:57:02.58 おまえら
とか言う奴と話したくないわ
とか言う奴と話したくないわ
271重要無名文化財
2022/12/14(水) 01:27:32.80 二つ目ならヒモ卒業できるぐらいが売れてる
272重要無名文化財
2022/12/14(水) 04:09:40.53 協会至上主義の糞爺うぜ
274重要無名文化財
2022/12/14(水) 11:58:16.75 ごちゃんじゃおまえら或いはおまいらはデフォ
276重要無名文化財
2022/12/14(水) 16:57:58.56 しかし、錦笑亭満堂って、ますますアマチュア臭くなるよな
名古屋とかで勝手にやってそうなw
一門会の源流は6代目圓生で、正当な三遊亭の本家本元なのに
こんなわけのわからない名前つけるなよ
名古屋とかで勝手にやってそうなw
一門会の源流は6代目圓生で、正当な三遊亭の本家本元なのに
こんなわけのわからない名前つけるなよ
277重要無名文化財
2022/12/14(水) 17:21:52.87 小朝の道楽に付き合わされて可哀想すぎる
三遊亭斗夢じゃだめだったのかよ
三遊亭斗夢じゃだめだったのかよ
278重要無名文化財
2022/12/14(水) 18:30:17.02 新しい亭号ができるときって多分いつもこんな感じで文句言われたんだろうなと思う。
279重要無名文化財
2022/12/14(水) 18:33:11.88 めでたいことにケチつけるやつって野暮天っぽくて好き
280重要無名文化財
2022/12/14(水) 18:43:11.66 とむ関西のが人きそう
281重要無名文化財
2022/12/14(水) 18:43:50.16 あともうとむって呼べなくてさみしいんで
満堂ってかいてとむって読むことにしよう?
満堂ってかいてとむって読むことにしよう?
282重要無名文化財
2022/12/14(水) 19:03:16.97 6代目圓生の権威を大事にしろよ
一門会のレゾンデートルだろ
もはや一門会に残されたのは三遊亭の本家本元ということしかない
一門会のレゾンデートルだろ
もはや一門会に残されたのは三遊亭の本家本元ということしかない
283重要無名文化財
2022/12/14(水) 19:45:43.68 小朝は自分の弟子たちにも春風亭を継がせてないからな、理由はよくわからんがw
284重要無名文化財
2022/12/14(水) 19:57:18.02 とむは本名だし今後、芸人として全然違う名前で生きていくのもアリだと判断したんじゃね?
それでも個人的には三遊亭こうもりの芸名が一番合ってた気がするけど。
蝙蝠は日本ではめでたい動物だし(柳家小蝠は名跡)お笑いと落語どっちつかずの嫌みも込みでw
それでも個人的には三遊亭こうもりの芸名が一番合ってた気がするけど。
蝙蝠は日本ではめでたい動物だし(柳家小蝠は名跡)お笑いと落語どっちつかずの嫌みも込みでw
286重要無名文化財
2022/12/14(水) 19:57:27.49 稲荷町のやりたい放題
287重要無名文化財
2022/12/14(水) 21:21:15.51 とむは今日の笑点特大号を見ていて思ったが、意外と司会も出来るし、大化けするかもな。満堂として
288重要無名文化財
2022/12/14(水) 21:48:32.68 >>282
圓生と圓楽一門会は全然関係ないよ。
圓生が分裂時に作った落語三遊協会とは関係ない証拠に、関係者が亡くなったりするまで円楽党とすら名乗れず、大日本すみれ会とかいう謎の名称を名乗る羽目になった。
鳳楽なんかはそれが分かってるからこそ、いかに自分が圓生が気に入られていたかというしょうもないエピソードを繰り返すんだな。
今や、圓生の直系なんて取ってつけた理屈しか一門会には残っていない。
圓生と圓楽一門会は全然関係ないよ。
圓生が分裂時に作った落語三遊協会とは関係ない証拠に、関係者が亡くなったりするまで円楽党とすら名乗れず、大日本すみれ会とかいう謎の名称を名乗る羽目になった。
鳳楽なんかはそれが分かってるからこそ、いかに自分が圓生が気に入られていたかというしょうもないエピソードを繰り返すんだな。
今や、圓生の直系なんて取ってつけた理屈しか一門会には残っていない。
289重要無名文化財
2022/12/14(水) 22:21:35.78 >>288
そりゃないだろ、いくらなんでもw
圓生のわがままに付き合わされた一門会が
今さら圓生とは関係ないとかふざけんなよって話だろw
圓生と関係ないなら6代目円楽に意地悪せず落語協会に戻してやれよ
そりゃないだろ、いくらなんでもw
圓生のわがままに付き合わされた一門会が
今さら圓生とは関係ないとかふざけんなよって話だろw
圓生と関係ないなら6代目円楽に意地悪せず落語協会に戻してやれよ
290重要無名文化財
2022/12/14(水) 23:26:54.46 ひとつ問題なのは圓生が死んで圓窓や圓丈が協会に戻った時、自分の弟子に対し圓楽が「協会に戻りたい奴は戻れ」の一言があったかだな。
ほとんど意味をなさなかったけど、談志は協会を出る時全員に意志を聞いてるし、揉めたけど協会に戻れた奴もいた。
圓楽党に脱退者がいないのを忠誠心と見るか恐怖政治と見るかで変わる気が。
ほとんど意味をなさなかったけど、談志は協会を出る時全員に意志を聞いてるし、揉めたけど協会に戻れた奴もいた。
圓楽党に脱退者がいないのを忠誠心と見るか恐怖政治と見るかで変わる気が。
291重要無名文化財
2022/12/15(木) 00:05:25.03 >>290
ブラックはスパイとして協会に残されたんだっけw
ブラックはスパイとして協会に残されたんだっけw
292重要無名文化財
2022/12/15(木) 04:40:43.28 鳳楽が円生を継ぐんじゃないのか
さすがに年齢的に厳しいのかな
さすがに年齢的に厳しいのかな
293重要無名文化財
2022/12/15(木) 06:40:00.74 >>289
実際に小さんが圓楽に詫びて戻れと声をかけてるよ。それを圓楽が断った。だから今更戻れないのはしょうがないでしょ。
他の直弟子は圓生夫人の仲介でこの時協会に戻った。円丈の著書によると、最晩年の圓生は圓楽と仲違いしてたそうだけど、圓楽側の証言がないので鵜呑みにはできないが、葬儀の際の揉め事や、新団体に三遊亭を使えなかったことから見ても、圓生の意志をついで一人残った圓楽というのは、圓楽党が言い張ってるだけってのは事実だね。
実際に小さんが圓楽に詫びて戻れと声をかけてるよ。それを圓楽が断った。だから今更戻れないのはしょうがないでしょ。
他の直弟子は圓生夫人の仲介でこの時協会に戻った。円丈の著書によると、最晩年の圓生は圓楽と仲違いしてたそうだけど、圓楽側の証言がないので鵜呑みにはできないが、葬儀の際の揉め事や、新団体に三遊亭を使えなかったことから見ても、圓生の意志をついで一人残った圓楽というのは、圓楽党が言い張ってるだけってのは事実だね。
294重要無名文化財
2022/12/15(木) 06:48:13.70 >>291
小さんに「弟子は師匠の下にいて支えてやるもんだろ?」と言われて有無を言わさず除名されたって話だな>ブラック(当時立川レフチェンコ)
小さんに「弟子は師匠の下にいて支えてやるもんだろ?」と言われて有無を言わさず除名されたって話だな>ブラック(当時立川レフチェンコ)
295重要無名文化財
2022/12/15(木) 06:54:54.86 圓楽と圓生は関係ないことにしたい
だけど一門会を落語協会に戻したくない
円丈さんあまりに欲張りすぎ
ご都合主義的すぎる
圓楽と圓生関係ないなら、今の一門会に全く罪はないのだから
全員落語協会に戻すべき
だけど一門会を落語協会に戻したくない
円丈さんあまりに欲張りすぎ
ご都合主義的すぎる
圓楽と圓生関係ないなら、今の一門会に全く罪はないのだから
全員落語協会に戻すべき
296重要無名文化財
2022/12/15(木) 07:19:52.64 圓楽が戻らないと明言してるんだから、それを無視して戻りたいと活動する楽太郎がご都合主義で、かつ師匠の面子を潰してるかな。
師匠の意志を継ぐなら孤軍奮闘、地方周りで生きていけばいいんだよ。
流石に協会は無理筋と思って芸協と合流といった所は腹黒いと思った。その辺、芸協にも見え見えだったらしく否決されてるし。
小遊三は付き合いで賛成票を入れたらしいが、心情は無理と思っていたらしいことが各種インタビューで見て取れる。
師匠の意志を継ぐなら孤軍奮闘、地方周りで生きていけばいいんだよ。
流石に協会は無理筋と思って芸協と合流といった所は腹黒いと思った。その辺、芸協にも見え見えだったらしく否決されてるし。
小遊三は付き合いで賛成票を入れたらしいが、心情は無理と思っていたらしいことが各種インタビューで見て取れる。
297重要無名文化財
2022/12/15(木) 07:22:57.40 落語協会を割った圓生は許せない
その圓生の遺志を継いでいるから一門会も許せない
これなら理屈は通る。今の協会の立場はこれだ
遺志を継いでないなら、逆恨みなので
無条件で落語協会に戻すべき
圓生が圓楽を破門したならともかく
総領弟子という事実は変わらない
信長だって死んだら兄弟(信雄、信孝)じゃなく長男の子供(三法師)が継いだ
血筋的に総領弟子の総領弟子である鳳楽に襲名権があったのは揺るがない
その圓生の遺志を継いでいるから一門会も許せない
これなら理屈は通る。今の協会の立場はこれだ
遺志を継いでないなら、逆恨みなので
無条件で落語協会に戻すべき
圓生が圓楽を破門したならともかく
総領弟子という事実は変わらない
信長だって死んだら兄弟(信雄、信孝)じゃなく長男の子供(三法師)が継いだ
血筋的に総領弟子の総領弟子である鳳楽に襲名権があったのは揺るがない
298重要無名文化財
2022/12/15(木) 07:26:15.05 昇太「萬橘さんと兼好さんだけ欲しいです〜」
299重要無名文化財
2022/12/15(木) 07:32:37.72 芸事に厳しい圓生が一太郎の真打昇進を存命中に見てたら何と言っただろうか
ひ孫弟子になるんだぞ
ひ孫弟子になるんだぞ
300重要無名文化財
2022/12/15(木) 07:54:17.96 裏切り者の円丈は許せない
301重要無名文化財
2022/12/15(木) 08:07:31.05302重要無名文化財
2022/12/15(木) 08:51:09.35 レギュラー出演していたラジオ番組で談志が死んだときにこれから立川流はどうなりますかと聞かれた志らくは流れ解散ですねと言ってた
303重要無名文化財
2022/12/15(木) 11:28:37.74 若竹は圓楽も大借金負ったけど、弟子も独演会ノルマを課せられるわ、使用料は払わないといけないわでキツかったみたいだね。
304重要無名文化財
2022/12/15(木) 11:33:30.74 鳳楽が毎月日本橋でやってた独演会止めると発表した
鳳月が真打になるまでは、何とか頑張ってほしい
鳳月が真打になるまでは、何とか頑張ってほしい
306重要無名文化財
2022/12/15(木) 12:34:04.57 円楽が亡くなり、鳳楽・円橘・好楽も高齢で、それより下の20人ほどの弟弟子で
新たな入門希望者の受け入れ先になるような真打ってどれくらいいるのかね?
新たな入門希望者の受け入れ先になるような真打ってどれくらいいるのかね?
308重要無名文化財
2022/12/15(木) 14:20:37.21 買おうと思ったんだが誕生日会完売か
310重要無名文化財
2022/12/15(木) 15:23:52.03 円楽の弟子ってどこ入るんだろ?
311重要無名文化財
2022/12/15(木) 16:15:26.62 王楽も他と比べて多めに仕事してるように見えないが
収入源は一太郎と同じで生前贈与?
収入源は一太郎と同じで生前贈与?
312重要無名文化財
2022/12/15(木) 16:54:06.88 錦笑亭満堂
いかにも名古屋の錦や大須演芸場でやってそうなアマチュア名
いかにも名古屋の錦や大須演芸場でやってそうなアマチュア名
314重要無名文化財
2022/12/15(木) 21:29:19.51 楽太君すげーな
こういうスケールの大きさが大事
売れてほしいわ
こういうスケールの大きさが大事
売れてほしいわ
315重要無名文化財
2022/12/15(木) 22:19:26.89 >>306
ちらほら弟子がいる真打もいるけどどうなるか
ちらほら弟子がいる真打もいるけどどうなるか
316重要無名文化財
2022/12/15(木) 22:39:37.45317重要無名文化財
2022/12/15(木) 23:03:47.46 なんで小朝がそんなに骨折ってるのかが気になる
圓生襲名狙いなのではないかと疑ってしまう
圓生襲名狙いなのではないかと疑ってしまう
318重要無名文化財
2022/12/15(木) 23:04:24.59319重要無名文化財
2022/12/15(木) 23:12:48.15 立川流みたいに月謝制にすれば良いだろ
談志家元が亡くなって月謝もなくなったようだが別に圓楽一門がやっても良いよな
談志家元が亡くなって月謝もなくなったようだが別に圓楽一門がやっても良いよな
320重要無名文化財
2022/12/16(金) 00:04:13.30 志の輔、談春、志らくでも月謝を取るのをやめたのに、六代目円楽亡き後の円楽一門の誰が月謝を取れるんだよw
321重要無名文化財
2022/12/16(金) 00:07:28.86 楽太の落語会売り切れたか
良いことだ
良いことだ
322重要無名文化財
2022/12/16(金) 01:23:39.57 ほんとは好の助は伊集院が出るのがおもしろくないんだろうな。
323重要無名文化財
2022/12/16(金) 07:32:33.17 正式な破門ではないとはいえ実質は追放されたお方なのに弟子筋では随一の人気者
それだけなら部外者の話だが数年前から圓楽と接近して落語の二人会までやる中になったからな
それで没後も圓楽の話になると伊集院が必ずしゃしゃり出てくる
圓楽の本当の弟子から見たら面白くはないだろ
それだけなら部外者の話だが数年前から圓楽と接近して落語の二人会までやる中になったからな
それで没後も圓楽の話になると伊集院が必ずしゃしゃり出てくる
圓楽の本当の弟子から見たら面白くはないだろ
325重要無名文化財
2022/12/16(金) 07:53:07.06 なら、二つ目以下は楽生が責任もって引き取れ
楽太は、アニさんたち俺の面倒見てくれねえと思ったから
伊集院頼ったんだろ
楽太は、アニさんたち俺の面倒見てくれねえと思ったから
伊集院頼ったんだろ
326重要無名文化財
2022/12/16(金) 08:00:26.68 六代目の一門の中に「俺が七代目になる」みたいな覇気がある人おらんな
良くも悪くもみんなマイペースな感じ
前座の楽太くんが唯一の例外だわ
良くも悪くもみんなマイペースな感じ
前座の楽太くんが唯一の例外だわ
328重要無名文化財
2022/12/16(金) 08:41:19.53 楽太の場合、門下変えるのは勝手にできるの?
329重要無名文化財
2022/12/16(金) 08:58:38.91 兄弟子が役に立たないから前座が頑張ってるんだろ
330重要無名文化財
2022/12/16(金) 09:06:10.98 馬は若竹さえつくらなければ自滅せずに済んだのに
談志などは否定的な意見を示した
談志などは否定的な意見を示した
331重要無名文化財
2022/12/16(金) 11:23:20.53 自分すら満足に食えないフリーター真打に弟子育てるなんて無理
これは一門会だけの話じゃない
他の協会も事情は一緒
落語はジジババの年金が頼りなのに
インフレ、医療費負担増、コロナ自粛かつてない逆風
これは一門会だけの話じゃない
他の協会も事情は一緒
落語はジジババの年金が頼りなのに
インフレ、医療費負担増、コロナ自粛かつてない逆風
332重要無名文化財
2022/12/16(金) 11:29:41.81 伊集院が一歩引いてお旦に徹してくれるなら
楽太の選択は(一門にとっても)大成功なんだが
どう転ぶかな
楽太の選択は(一門にとっても)大成功なんだが
どう転ぶかな
333重要無名文化財
2022/12/16(金) 12:26:31.95 円楽党が潰れるのは間近だな
334重要無名文化財
2022/12/16(金) 12:39:45.00 >>323
そりゃそうだろ落語での縁は切れてるのに弟子面して圓楽も容認してたんだからな
他の弟子にとって嬉しいわけがないよ
でも人気者だけにジリ貧の圓楽一門にとって利用価値はあるからな
難しいねえ
https://hochi.news/images/2021/06/13/20210613-OHT1I51289-L.jpg
そりゃそうだろ落語での縁は切れてるのに弟子面して圓楽も容認してたんだからな
他の弟子にとって嬉しいわけがないよ
でも人気者だけにジリ貧の圓楽一門にとって利用価値はあるからな
難しいねえ
https://hochi.news/images/2021/06/13/20210613-OHT1I51289-L.jpg
335重要無名文化財
2022/12/16(金) 13:03:06.66 法的には、社団法人じゃないサークル同好会だけど
昇進だの仕事のあっせんだの事務作業の経費は掛かるわな
今までは、円楽の事務所、まめかなが負担してたのかな
確かまめかなは、リストラして社長一人なんだよな。
円楽一門会は風前の灯火と考えていいかな?
となると、>>231のツイートとかシャレじゃなく真顔で見ちゃうよな
人気実力ある落語家だけ他団体に逃げ出す
昇進だの仕事のあっせんだの事務作業の経費は掛かるわな
今までは、円楽の事務所、まめかなが負担してたのかな
確かまめかなは、リストラして社長一人なんだよな。
円楽一門会は風前の灯火と考えていいかな?
となると、>>231のツイートとかシャレじゃなく真顔で見ちゃうよな
人気実力ある落語家だけ他団体に逃げ出す
337重要無名文化財
2022/12/16(金) 14:50:14.04338重要無名文化財
2022/12/16(金) 14:52:30.73 >>231
ただの洒落じゃん
ただの洒落じゃん
339重要無名文化財
2022/12/16(金) 16:13:02.08 >>3334
で三遊亭とむの真打名「錦笑亭満堂」は春風亭小朝が命名
著名人にすがらないと生き残りは厳しいのかも
おめでたい話
https://ameblo.jp/koasa-blog/entry-12778310895.html
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、好楽兄さんと真打昇進並びに新しい芸名発表のツーショット会見をしたばかり
新しい芸名は錦笑亭満堂(きんしょうていまんどう)です
命名したのは僕なんですけど、いい名前でしょ👍
満堂っていうのは大入り満員の状態のことで
錦は金とイコールで最高のものを意味しますから
わかりやすく言えば満員のお客様を最高の笑いでもてなす人ということになります
この名前、姓名判断でも抜群に良いみたい
もし弟子をとることになれば新しく錦笑亭一門が誕生するわけですからね
来年真打に昇進したら、自分でも話していた通り唯一無二の噺家になって落語界のために思いっきり暴れて欲しいな
今さらですが、いい師匠に弟子入りできて本当に良かったね😆
で三遊亭とむの真打名「錦笑亭満堂」は春風亭小朝が命名
著名人にすがらないと生き残りは厳しいのかも
おめでたい話
https://ameblo.jp/koasa-blog/entry-12778310895.html
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、好楽兄さんと真打昇進並びに新しい芸名発表のツーショット会見をしたばかり
新しい芸名は錦笑亭満堂(きんしょうていまんどう)です
命名したのは僕なんですけど、いい名前でしょ👍
満堂っていうのは大入り満員の状態のことで
錦は金とイコールで最高のものを意味しますから
わかりやすく言えば満員のお客様を最高の笑いでもてなす人ということになります
この名前、姓名判断でも抜群に良いみたい
もし弟子をとることになれば新しく錦笑亭一門が誕生するわけですからね
来年真打に昇進したら、自分でも話していた通り唯一無二の噺家になって落語界のために思いっきり暴れて欲しいな
今さらですが、いい師匠に弟子入りできて本当に良かったね😆
340重要無名文化財
2022/12/16(金) 16:54:00.18 小朝が圓生襲名して一門会を率いればいい
圓楽では大した名じゃないから本人が断るだろうが
圓生なら心が動くかもしれない
圓楽では大した名じゃないから本人が断るだろうが
圓生なら心が動くかもしれない
341重要無名文化財
2022/12/16(金) 17:20:39.87 伊集院を真打にして圓楽にすりゃいいだろ
実質落語活動してない一太郎が真打なんだから
圓楽(伊集院)一門会なら客はドンドンやってくるぞ
実質落語活動してない一太郎が真打なんだから
圓楽(伊集院)一門会なら客はドンドンやってくるぞ
342重要無名文化財
2022/12/16(金) 18:33:58.39 鯛好の真打名はたい平に命名してもらえば
343重要無名文化財
2022/12/16(金) 18:48:09.81 楽八の真打名は正蔵に命名してもらえば
346重要無名文化財
2022/12/16(金) 22:07:57.13 全員、圓歌門下になれば良いんだよ。
同じ三遊亭だろ?
同じ三遊亭だろ?
350重要無名文化財
2022/12/16(金) 23:11:23.48 一太郎もこれぐらい厳しくしつけたら立派になってたろうな
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221123-00709646-bizspa-000-1-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221123-00709646-bizspa-000-1-view.jpg
352重要無名文化財
2022/12/17(土) 01:43:31.13 >>334
弟子面とか
順番から違うだろ
円楽を避けてたのに円楽は伊集院を破門した覚えがないから弟子として扱うと言って、円楽の勧めもあって落語を再開した
嫌いなのかもしれないが、伊集院を叩いても何の意味もないぞ
弟子面とか
順番から違うだろ
円楽を避けてたのに円楽は伊集院を破門した覚えがないから弟子として扱うと言って、円楽の勧めもあって落語を再開した
嫌いなのかもしれないが、伊集院を叩いても何の意味もないぞ
354重要無名文化財
2022/12/17(土) 07:23:32.67 とにかく単体での生き残りは絶望的という点では一致してるな。お先真っ暗。
355重要無名文化財
2022/12/17(土) 07:31:54.90 >>352
これが落語家としての「弟子面」でなくてなんなんだよ
圓楽が「破門した覚えがないから弟子として扱う」と言ってくれたのも伊集院がタレントとして大成功したからだろ
圓楽も伊集院が名もない一般人になってたらなら、こんな特別待遇はないよ
結局、お互いに利用し合ってたんだろ
https://hochi.news/images/2021/06/13/20210613-OHT1I51289-L.jpg
これが落語家としての「弟子面」でなくてなんなんだよ
圓楽が「破門した覚えがないから弟子として扱う」と言ってくれたのも伊集院がタレントとして大成功したからだろ
圓楽も伊集院が名もない一般人になってたらなら、こんな特別待遇はないよ
結局、お互いに利用し合ってたんだろ
https://hochi.news/images/2021/06/13/20210613-OHT1I51289-L.jpg
356重要無名文化財
2022/12/17(土) 08:04:15.76 大日本落語すみれ会
なんであんな名称になったの?すみれってどこから出てきたの?
なんであんな名称になったの?すみれってどこから出てきたの?
357重要無名文化財
2022/12/17(土) 08:24:11.83 病気してからは、伊集院が弟子面してるんじゃなくて、
明らかに円楽の方が師匠面したよな
円楽の方から売れっ子の元弟子に寄って行った。
空気の弟子たちが憤っても、お前らがもっと頑張れよとしか思わんわ
明らかに円楽の方が師匠面したよな
円楽の方から売れっ子の元弟子に寄って行った。
空気の弟子たちが憤っても、お前らがもっと頑張れよとしか思わんわ
358重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:23:14.56 まあ弟子であり続けるったってプロの噺家に戻る気は無いだろ
今度の誕生日の会でもトークのみらしいし
今度の誕生日の会でもトークのみらしいし
359重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:24:57.17 落語会はあのらじおとのやつだって、生きて会おうって約束だと思ってたわ
本当にやった円楽がえらいんだよ
本当にやった円楽がえらいんだよ
360重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:26:36.84 結婚も報告できないぐらい距離おいてた伊集院のことをわざわざ迎えに行ったの円楽だからな
円楽から迎えに行ってんだよ何回も
円楽から迎えに行ってんだよ何回も
361重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:27:22.06 円楽党の財政は火の車じゃないのかな
362重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:43:57.13363重要無名文化財
2022/12/17(土) 09:45:48.61 花王名人劇場で円丈が「国際噺家戦略」をかけたときに初めて知った>円丈が高座で落語団体の一覧のフリップ出して大日本落語すみれ会が所属者7人とかなんとか
365重要無名文化財
2022/12/17(土) 12:18:38.98 伊集院によると六代目は落語の音源をかなり持っていたようだけど散逸しないといいな。
一太郎は馬鹿なことはしないだろうけど。
>>302
談春は、談志の直弟子(談吉)が真打になるまでは続くがその後は流れ解散でしょう。
みたいなことを爆笑問題のラジオで言っていた。
一太郎は馬鹿なことはしないだろうけど。
>>302
談春は、談志の直弟子(談吉)が真打になるまでは続くがその後は流れ解散でしょう。
みたいなことを爆笑問題のラジオで言っていた。
366重要無名文化財
2022/12/17(土) 12:45:02.50 円楽一門両国寄席 二月 六代目円楽追善興行(◇落語協会 ◆芸協 □立川流 ■上方)
※主任根多出し
※仲入り前に「六代目思い出話」の座談
1:主任:好楽「藪入り」、ニックス、兼好、(座談)【仲入り】朝橘、愛楽、とむ、兼太郎、好青年
2:主任:栄楽「短命」、ケンメリ、好の助、(座談)【仲入り】鳳笑、楽大、◆小痴楽、楽天、楽花山
3:主任:愛楽「ねずみ」、スティファニー、楽大、(座談)【仲入り】好一郎、栄楽、◇萬窓、とむ、萬丸
4:主任:道楽「死神」、有紀天香、円福、(座談)【仲入り】神楽、竜楽、とん楽、栄豊満、好二郎
5:主任:全楽「明烏」、西ゆかり、神楽、(座談)【仲入り】とん楽、萬橘、◇丈二、らっ好、兼矢
6:主任:萬橘「濱野矩随」、陽・昇、王楽、(座談)【仲入り】鳳志、鳳笑、◇ふう丈、兼太郎、好好
7:主任:楽生「芝浜」、伊藤夢葉、鳳志、(座談)【仲入り】萬橘、楽春、楽八、真楽、好志朗
8:主任:楽之介「西行」、ダミー、楽松、(座談)【仲入り】楽春、◇窓輝、■三若、ぽん太、好青年
9:主任:小円楽「らくだ」、こ~すけ、王楽、(座談)【仲入り】楽松、好一郎、鳳笑、らっ好、萬丸
10:主任:楽麻呂「明烏」、花仙、小円楽、(座談)【仲入り】楽大、楽市、全楽、楽天、鳳月
11:主任:好太郎「町内の若い衆」、菊仙、楽市、(座談)【仲入り】円福、道楽、好の助、ぽん太、好二郎
12:主任:楽京「田野久」、マギー隆司、朝橘、(座談)【仲入り】王楽、好太郎、◇丈助、鳳月、兼矢
13:主任:兼好「お化け長屋」、ダーク広春、竜楽、(座談)【仲入り】好の助、鯛好、楽八、真楽、好志朗
14:主任:竜楽「淀五郎」、荒木巴、朝橘、(座談)【仲入り】鳳志、楽生、楽京、栄豊満、好好
15:主任:円橘「蒟蒻問答」、柳家小春、好太郎【仲入り】楽京、愛楽、楽之介、鯛好、楽花山
※主任根多出し
※仲入り前に「六代目思い出話」の座談
1:主任:好楽「藪入り」、ニックス、兼好、(座談)【仲入り】朝橘、愛楽、とむ、兼太郎、好青年
2:主任:栄楽「短命」、ケンメリ、好の助、(座談)【仲入り】鳳笑、楽大、◆小痴楽、楽天、楽花山
3:主任:愛楽「ねずみ」、スティファニー、楽大、(座談)【仲入り】好一郎、栄楽、◇萬窓、とむ、萬丸
4:主任:道楽「死神」、有紀天香、円福、(座談)【仲入り】神楽、竜楽、とん楽、栄豊満、好二郎
5:主任:全楽「明烏」、西ゆかり、神楽、(座談)【仲入り】とん楽、萬橘、◇丈二、らっ好、兼矢
6:主任:萬橘「濱野矩随」、陽・昇、王楽、(座談)【仲入り】鳳志、鳳笑、◇ふう丈、兼太郎、好好
7:主任:楽生「芝浜」、伊藤夢葉、鳳志、(座談)【仲入り】萬橘、楽春、楽八、真楽、好志朗
8:主任:楽之介「西行」、ダミー、楽松、(座談)【仲入り】楽春、◇窓輝、■三若、ぽん太、好青年
9:主任:小円楽「らくだ」、こ~すけ、王楽、(座談)【仲入り】楽松、好一郎、鳳笑、らっ好、萬丸
10:主任:楽麻呂「明烏」、花仙、小円楽、(座談)【仲入り】楽大、楽市、全楽、楽天、鳳月
11:主任:好太郎「町内の若い衆」、菊仙、楽市、(座談)【仲入り】円福、道楽、好の助、ぽん太、好二郎
12:主任:楽京「田野久」、マギー隆司、朝橘、(座談)【仲入り】王楽、好太郎、◇丈助、鳳月、兼矢
13:主任:兼好「お化け長屋」、ダーク広春、竜楽、(座談)【仲入り】好の助、鯛好、楽八、真楽、好志朗
14:主任:竜楽「淀五郎」、荒木巴、朝橘、(座談)【仲入り】鳳志、楽生、楽京、栄豊満、好好
15:主任:円橘「蒟蒻問答」、柳家小春、好太郎【仲入り】楽京、愛楽、楽之介、鯛好、楽花山
367重要無名文化財
2022/12/17(土) 12:48:18.38 >>355
とにかく伊集院は嫌い、何があろうと認めないのはわかったから
とにかく伊集院は嫌い、何があろうと認めないのはわかったから
368重要無名文化財
2022/12/17(土) 12:59:03.15 >>367
別に嫌いじゃないよ
そんなに好きでもないが
30年以上も距離があったのに1年前に突如、二人会だろ
奇異に感じても不思議じゃないだろ
https://yume-kukan.net/posters/Original_1621235919.jpg
別に嫌いじゃないよ
そんなに好きでもないが
30年以上も距離があったのに1年前に突如、二人会だろ
奇異に感じても不思議じゃないだろ
https://yume-kukan.net/posters/Original_1621235919.jpg
369重要無名文化財
2022/12/17(土) 13:59:04.90370重要無名文化財
2022/12/17(土) 14:49:57.40 そりゃまぁ先代圓楽が死んだら何もない一門ってのは本人が分かっていたろうし、笑点の人気も先細りで、楽太郎自身、使えるものは何でも使いたかったんじゃないのかな。伊集院出しゃばりすぎとかいってる人がいるけど、現時点では伊集院にとってのメリットは皆無でよくやっていると思う。
371重要無名文化財
2022/12/17(土) 15:19:56.94 自分の先が短いのも分かってたし一門をどうにかしないといけないと思ってたんだろ
ただあまりに早すぎた
ただあまりに早すぎた
372重要無名文化財
2022/12/17(土) 15:23:23.70 伊集院がどうやって円楽と関係を修復して二人会までするに至ったか?を説明されても、もし円楽が生きていて目の前で説明しても認めなさそう
373重要無名文化財
2022/12/17(土) 15:35:42.56 >>368
この会って当初の予定では円楽が伯山にもオファーしよとしてたそうで、伊集院に確認したら「それだけは勘弁してください」って拒否ったそうなんだよなw
結局、円楽が元気なうちに伊集院と伯山は和解できなかった
この会って当初の予定では円楽が伯山にもオファーしよとしてたそうで、伊集院に確認したら「それだけは勘弁してください」って拒否ったそうなんだよなw
結局、円楽が元気なうちに伊集院と伯山は和解できなかった
374重要無名文化財
2022/12/17(土) 15:58:07.54376重要無名文化財
2022/12/17(土) 16:32:28.67 伊集院はテレビラジオばかりでステージに上がるのも稀だ
レア度高いから余計に注目される
レア度高いから余計に注目される
377重要無名文化財
2022/12/17(土) 16:36:28.60379重要無名文化財
2022/12/17(土) 18:51:03.94380重要無名文化財
2022/12/17(土) 20:57:47.93 >>379
だから圓楽亡き後にいろいろと一門から利用されてるのも腹が立ってるんじゃないの
まだ亡くなって間もないから伊集院も付き合ってくれてるだろうが、これからもとなると鬱陶しいよな
誰かも書き込んでたが伊集院にメリットはないんだから
だから圓楽亡き後にいろいろと一門から利用されてるのも腹が立ってるんじゃないの
まだ亡くなって間もないから伊集院も付き合ってくれてるだろうが、これからもとなると鬱陶しいよな
誰かも書き込んでたが伊集院にメリットはないんだから
381重要無名文化財
2022/12/17(土) 21:22:27.38382重要無名文化財
2022/12/17(土) 21:27:50.49 伊集院は落語に対して相反する気持ちがあってグルグルしてるから周りから動かさないとどうにもならんのじゃないかな
何故か前座の楽太が動かすポジションになっちゃったが
相性が良かったのか楽太が筋良いとかなのかわからんが
何故か前座の楽太が動かすポジションになっちゃったが
相性が良かったのか楽太が筋良いとかなのかわからんが
383重要無名文化財
2022/12/17(土) 21:29:42.51384重要無名文化財
2022/12/17(土) 21:31:14.17 元々伊集院のファンで、伊集院の師匠だから楽ちゃんとこ行ったってのも弟子にいるらしいのでちょっと責任を感じてそうでもある
385重要無名文化財
2022/12/17(土) 22:22:34.81 結局、圓楽が後継者を育てなかったから今の混迷があるんだよな
立川流なんか談志亡き後、10年が経過しても志の輔・談春・志らくと人気者が健在なんだから
圓楽一門の10年後は暗い未来しか考えられないよな
立川流なんか談志亡き後、10年が経過しても志の輔・談春・志らくと人気者が健在なんだから
圓楽一門の10年後は暗い未来しか考えられないよな
387重要無名文化財
2022/12/17(土) 22:51:56.04 後継者というとき、落語がうまい人を指すのか
円楽のようにテレビで人気を得る人をいうのか
落語がうまい人なら一門会にも結構いると思うんだよね
このスレでもよく上がる兼好萬橘王楽とか
でも、一門会はやはりテレビで圧倒的知名度持つ人が中心にいて
引っ張っていかないと資金面等で厳しい
落語うまい人なら落語協会に掃いて捨てるほどいるからな
金稼いでくれる大スターがいないと
円楽のようにテレビで人気を得る人をいうのか
落語がうまい人なら一門会にも結構いると思うんだよね
このスレでもよく上がる兼好萬橘王楽とか
でも、一門会はやはりテレビで圧倒的知名度持つ人が中心にいて
引っ張っていかないと資金面等で厳しい
落語うまい人なら落語協会に掃いて捨てるほどいるからな
金稼いでくれる大スターがいないと
388重要無名文化財
2022/12/17(土) 23:29:30.38390重要無名文化財
2022/12/17(土) 23:39:43.42 萬橘は圓丈に影響受けてるようだからな
テレビタレントにも名人上手にもなりそうな雰囲気がある
テレビタレントにも名人上手にもなりそうな雰囲気がある
391重要無名文化財
2022/12/17(土) 23:44:41.03 今日雀々独演会でとむが主役よりウケていた。満堂ブレイクの予感。
392重要無名文化財
2022/12/17(土) 23:52:03.46 >>388
その手の話前スレだかこのスレの前半だかで散々したのにまだ出てくるか
その手の話前スレだかこのスレの前半だかで散々したのにまだ出てくるか
393重要無名文化財
2022/12/17(土) 23:59:01.30 2月の追善興行、主任ネタ出しで客入るんだろうか
394重要無名文化財
2022/12/18(日) 00:03:01.29 黒円楽のプロデューサーとしての手腕や役割”のみ”を
知名度随一の伊集院が引き継いでくれれば、
興行面でも一門の結束でも恐らく万々歳なんだろうけどね
そう上手く転ぶかどうかは未知数
知名度随一の伊集院が引き継いでくれれば、
興行面でも一門の結束でも恐らく万々歳なんだろうけどね
そう上手く転ぶかどうかは未知数
395重要無名文化財
2022/12/18(日) 00:05:29.64 もうちょい長生きしてくれればなあというとこに尽きる
396重要無名文化財
2022/12/18(日) 00:31:50.87 >>394
伊集院さん、俺たちはアンタを円楽の弟子とは認めない!
でも、俺らポンコツのために客寄せパンダになってくれ!
アホくさ。円楽なき今、メリットほとんどない伊集院がいつまで付き合うか
錦笑亭満堂とかいう名古屋ローカルのアマチュアみたいなキラキラネームのステマもウザい
あれコケたらいよいよ一門会は終わりなので必死なのはわかるが
伊集院さん、俺たちはアンタを円楽の弟子とは認めない!
でも、俺らポンコツのために客寄せパンダになってくれ!
アホくさ。円楽なき今、メリットほとんどない伊集院がいつまで付き合うか
錦笑亭満堂とかいう名古屋ローカルのアマチュアみたいなキラキラネームのステマもウザい
あれコケたらいよいよ一門会は終わりなので必死なのはわかるが
398重要無名文化財
2022/12/18(日) 00:59:00.04399重要無名文化財
2022/12/18(日) 01:01:17.15 俺が気になったのは
馬の圓楽が怒り狂うような記事を書いた立川流が誰かってことよ
他派の二ツ目をひとり廃業させ
そいつが将来伊集院光になってんのに、いまのいままでその記事かいたやつの名前が出ない
馬の圓楽が怒り狂うような記事を書いた立川流が誰かってことよ
他派の二ツ目をひとり廃業させ
そいつが将来伊集院光になってんのに、いまのいままでその記事かいたやつの名前が出ない
400重要無名文化財
2022/12/18(日) 01:37:47.56 王楽さんのチャンネルは最近ゲストが良いな。
ねづっちみたいにバズったら1万人くらいはすぐ行きそう。
ねづっちみたいにバズったら1万人くらいはすぐ行きそう。
401重要無名文化財
2022/12/18(日) 04:09:10.71 もっとさ、アド街のゲストとかに呼ばれればいいのに。あの番組出ればかなり有名人になれる。
402重要無名文化財
2022/12/18(日) 04:19:30.42404重要無名文化財
2022/12/18(日) 05:42:20.98 入門4年目に「子褒め」でNHK決勝行ってるんだから、落語家としてもかなり有望だったと思うぞ
405重要無名文化財
2022/12/18(日) 07:26:04.79406重要無名文化財
2022/12/18(日) 07:30:33.64407重要無名文化財
2022/12/18(日) 08:30:42.61 いいねえ、この死んだこの年を数えることしかすることのない爺さんどものののしり合いw
408重要無名文化財
2022/12/18(日) 09:25:24.95 結局、伊集院を追い出したのは五代目円楽でしょ
楽太郎は庇っていたが、馬の「アイツ叩き出せ!」で仕方なく。
目に浮かぶようだ
伊集院は、かばってくれた6代目円楽に義理を感じて
一門のために骨折っているのでは
楽太郎は庇っていたが、馬の「アイツ叩き出せ!」で仕方なく。
目に浮かぶようだ
伊集院は、かばってくれた6代目円楽に義理を感じて
一門のために骨折っているのでは
409重要無名文化財
2022/12/18(日) 09:44:52.04 まあでもけつまくってにげて結婚も報告しない仲だったところにブラジャーだよ
あれなんで楽太郎の弟子だったとかいい始めたんだっけ
あれなんで楽太郎の弟子だったとかいい始めたんだっけ
411重要無名文化財
2022/12/18(日) 12:35:58.14 10年前に萬橘が先代圓楽一門の本を出しているが伊集院は全く蚊帳の外だろ
「交流はあった」とか言うんだったら入れてないとおかしいだろ
485ページの大著なんだぞ
落語家―五代目円楽一門会生態録
https://pbs.twimg.com/media/FkOtCtFaAAAOE-E.jpg
「交流はあった」とか言うんだったら入れてないとおかしいだろ
485ページの大著なんだぞ
落語家―五代目円楽一門会生態録
https://pbs.twimg.com/media/FkOtCtFaAAAOE-E.jpg
412重要無名文化財
2022/12/18(日) 13:05:01.91 何を争ってるんだ
413重要無名文化財
2022/12/18(日) 13:09:08.63 笑点で木久蔵が黄色の着物を着るなら
王楽もピンクかムラサキの着物を着ればよかったのに
あざとくわかりやすくアピールしないとレギュラーの座getできないぞ
王楽もピンクかムラサキの着物を着ればよかったのに
あざとくわかりやすくアピールしないとレギュラーの座getできないぞ
414重要無名文化財
2022/12/18(日) 13:28:23.77 伊集院ファンもアンチ伊集院も
円楽一門に必要以上に関わってほしくないって事では同じ思いだろ
伊集院にとって得がないと言うのは、そう言う意味で
俺はやりたいようにやらせてやれば?と思うけど
どうせ期間限定だろうし
円楽一門に必要以上に関わってほしくないって事では同じ思いだろ
伊集院にとって得がないと言うのは、そう言う意味で
俺はやりたいようにやらせてやれば?と思うけど
どうせ期間限定だろうし
415重要無名文化財
2022/12/18(日) 14:34:11.66 円楽の真打弟子たちはどう考えてるの
二つ目以下の弟弟子の面倒見るなんて御免だろうし
円楽を襲名してやるという気概もないんだろ
じゃあ、伊集院に土下座して客寄せしてもらうしかない
二つ目以下の弟弟子の面倒見るなんて御免だろうし
円楽を襲名してやるという気概もないんだろ
じゃあ、伊集院に土下座して客寄せしてもらうしかない
417重要無名文化財
2022/12/18(日) 16:21:02.28 圓生師匠って呼ぶ!みたいなのは持ってるのよな
と思った
と思った
418重要無名文化財
2022/12/18(日) 16:36:26.54419重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:05:23.84 >>415
地方周りで飯食ってる奴等は、よくてどうでもいい。地方向けの演出で正統派を自認してる場合はあんまり認めたくないという感じかな。伊集院が自分のどさ回りに付き合ってくれるわけもないし、一方で落語家じゃない伊集院にデカい顔をされると自分のイメージに傷がつく。
好楽みたいにテレビ仕事がある連中は大歓迎だろうけど、これは物凄い少数派だね。
地方周りで飯食ってる奴等は、よくてどうでもいい。地方向けの演出で正統派を自認してる場合はあんまり認めたくないという感じかな。伊集院が自分のどさ回りに付き合ってくれるわけもないし、一方で落語家じゃない伊集院にデカい顔をされると自分のイメージに傷がつく。
好楽みたいにテレビ仕事がある連中は大歓迎だろうけど、これは物凄い少数派だね。
420重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:20:53.95 じゃあ、伊集院苦々しく思ってる円楽の弟子たちは、
一太郎のことどう思ってるのだろう
一太郎を黙認では正統派も糞もあるまい
一太郎のことどう思ってるのだろう
一太郎を黙認では正統派も糞もあるまい
421重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:26:37.49 ここで聞いてわかることではない
2つ目以下の弟子たちの異動先がどこかで今後の方針がわかりそう
2つ目以下の弟子たちの異動先がどこかで今後の方針がわかりそう
422重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:26:50.58 今は門外漢の伊集院の存在がそれほど大きいってことだろ
圓楽死去後に圓楽がニュースになるときには必ずと言っていいほど伊集院が出てくるからな
これをしゃしゃり出てきてと思うか、今も圓楽を慕ってくれてありがとうと思うかは人それぞれだろうが
圓楽死去後に圓楽がニュースになるときには必ずと言っていいほど伊集院が出てくるからな
これをしゃしゃり出てきてと思うか、今も圓楽を慕ってくれてありがとうと思うかは人それぞれだろうが
423重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:34:22.05 円楽一門会の運営維持費は誰が出すのだろう
落研じゃねえんだから、学生の部費程度じゃさすがに運営できないだろう
円楽の事務所まめかなは、円楽が脳梗塞で働けなくなった時、
4人いた社長以外の正社員全員辞めてもらったって言ってたから
とてもじゃないけど負担できないよね
落研じゃねえんだから、学生の部費程度じゃさすがに運営できないだろう
円楽の事務所まめかなは、円楽が脳梗塞で働けなくなった時、
4人いた社長以外の正社員全員辞めてもらったって言ってたから
とてもじゃないけど負担できないよね
424重要無名文化財
2022/12/18(日) 17:34:53.97 他に有名な弟子がいないだけの話
426重要無名文化財
2022/12/18(日) 18:17:05.21 >>420
芸協ゲスト組3人が伊集院の事は触れても一太郎のいの字も触れない辺り一太郎は一門会でも腫れ物扱いだろう
かと言って6円楽の遺族としての顔も持ってるから無碍には出来ないし処遇には困ってると思うぞ
芸協ゲスト組3人が伊集院の事は触れても一太郎のいの字も触れない辺り一太郎は一門会でも腫れ物扱いだろう
かと言って6円楽の遺族としての顔も持ってるから無碍には出来ないし処遇には困ってると思うぞ
429重要無名文化財
2022/12/18(日) 18:35:55.66 こんなに文句言われるほど一門会に伊集院は関わってないだろ。イベントにゲストで出るだけじゃん。一門会は、今までと変わらず活動するよ。
文句言ってるやつは頭おかしいぞ。
文句言ってるやつは頭おかしいぞ。
430重要無名文化財
2022/12/18(日) 18:55:58.29 なんか変な拘り持ってる奴が多いよなぁ
431重要無名文化財
2022/12/18(日) 19:10:17.59 一門の行く先とか言ってるけど、既に両国亭の費用分担もしてない奴がいるから、とっくの昔にお先真っ暗だと思うんだよね。
432重要無名文化財
2022/12/18(日) 20:23:44.19 好楽もいつまでも笑点には居られないし、早く7代目円楽を誰かに襲名させて、笑点に押し込まないと
433重要無名文化財
2022/12/18(日) 21:36:56.15434重要無名文化財
2022/12/18(日) 23:24:55.58 ただの親睦団体のようなものなのに看板がなくなって運営していくのは厳しいな
本来上の人間が資金含めて引っ張るものだが鳳楽も引退気味で好楽しかいない
後の噺家には財力・カリスマ性含めて無理
予想できたこととはいえ何もいい知恵がないものな
本来上の人間が資金含めて引っ張るものだが鳳楽も引退気味で好楽しかいない
後の噺家には財力・カリスマ性含めて無理
予想できたこととはいえ何もいい知恵がないものな
435重要無名文化財
2022/12/18(日) 23:55:05.30 同じく任意団体の立川流は談志死後も10年は持っているからな
圓楽一門がどこまでもつのかね
萬橘とかは生き残りそうだが他の噺家は厳しいかな
圓楽一門がどこまでもつのかね
萬橘とかは生き残りそうだが他の噺家は厳しいかな
436重要無名文化財
2022/12/19(月) 00:28:29.31 五代目=談志として、そのあとの志の輔、談春、志らくに対抗できるのが六代目だったわけで、
六代目亡き後の一門会はその3人が消えたあとの立川流ということ
相当に大変ということかとw
唯一の頼りの好楽も、もう70歳をはるかに超えてるしね
六代目亡き後の一門会はその3人が消えたあとの立川流ということ
相当に大変ということかとw
唯一の頼りの好楽も、もう70歳をはるかに超えてるしね
437重要無名文化財
2022/12/19(月) 01:36:41.67 結局ビニールハウス真打では育たない
最初期の面々は上下関係がないのもあってか特にパッとしないし
最初期の面々は上下関係がないのもあってか特にパッとしないし
438重要無名文化財
2022/12/19(月) 14:55:15.45 好楽が頼りってのもなあ
笑点出てなかったら、超地味な落語家だっただろうな
先代円楽から相当のパワハラ受けたみたいだけど
笑点のレギュラーという受けた恩恵も莫大
笑点出てなかったら、超地味な落語家だっただろうな
先代円楽から相当のパワハラ受けたみたいだけど
笑点のレギュラーという受けた恩恵も莫大
439重要無名文化財
2022/12/19(月) 14:59:44.14 円楽さっさと復帰しろや
たい平とのグータッチ見せろや
たい平とのグータッチ見せろや
440重要無名文化財
2022/12/19(月) 15:08:24.61 イタコにでも頼む?
441重要無名文化財
2022/12/19(月) 15:33:05.46 少しも早く7代目を決めねば
442重要無名文化財
2022/12/19(月) 18:41:13.09 なんで一太郎待望論が出ない
圓楽師匠の御曹司様だぞ
圓楽師匠の御曹司様だぞ
443重要無名文化財
2022/12/19(月) 19:41:16.91 なんでも何も本人が継ぐことを否定してるからな
444重要無名文化財
2022/12/19(月) 19:55:07.00 一太郎は事実上の廃業状態
ネット上で見知らぬ女に絡むとかの奇行しないだけ三平よりマシだけど
ネット上で見知らぬ女に絡むとかの奇行しないだけ三平よりマシだけど
446重要無名文化財
2022/12/19(月) 21:26:43.69 一太郎は親と違う仕事選べてる時点で
ほかのアホウボンとはちがうんだよ
真打ちになった以外はまとも
ほかのアホウボンとはちがうんだよ
真打ちになった以外はまとも
447重要無名文化財
2022/12/19(月) 21:29:55.82 圓楽7は王楽にするしかないと思うけどな
だって直弟子じゃん
だって直弟子じゃん
448重要無名文化財
2022/12/19(月) 21:40:25.79 三平やキクゾーとは違うな
王楽にしても親が親だから接待のように集まってたようだし
一太郎はあえて厳しい方を優先した
王楽にしても親が親だから接待のように集まってたようだし
一太郎はあえて厳しい方を優先した
449重要無名文化財
2022/12/19(月) 23:48:00.29 最近いくつか落語会に行ったけど、
とむの改名の件は噺家の間でも結構話題になってるようね。
m9(^Д^)プギャー派、カワイソス派、ネタになって美味しいだろ派に大別されるかんじ。
とむの改名の件は噺家の間でも結構話題になってるようね。
m9(^Д^)プギャー派、カワイソス派、ネタになって美味しいだろ派に大別されるかんじ。
450重要無名文化財
2022/12/20(火) 00:53:52.21 まあ元芸人、エイベックス所属、笑点出演とかで、妬まれてることも多そうだしなw
451重要無名文化財
2022/12/20(火) 06:51:01.17 めでたいことだし、話題になることは良いことだよ
名前も数年経てば馴染むだろうさ
名前も数年経てば馴染むだろうさ
452重要無名文化財
2022/12/20(火) 07:13:55.42 万が一、とむが売れても一門会引っ張れないわな。本人も引っ張る気などさらさらない。
5代目6代目両圓楽くらいのカリスマ性を持った人間が
7代目を襲名しないと…無理か。一門会どころか落語界全部見渡しても
そんな人いない。20年30年前に比べてほんと小粒になった
5代目6代目両圓楽くらいのカリスマ性を持った人間が
7代目を襲名しないと…無理か。一門会どころか落語界全部見渡しても
そんな人いない。20年30年前に比べてほんと小粒になった
453重要無名文化財
2022/12/20(火) 11:37:23.47 仮に王楽、兼好、萬橘、とむが一門会を引っ張っていくにしても上には約20名の五代目の直弟子がいるわけで
その人たちがいる以上は10年〜20年はかかるだろ。
今の圓橘会長が辞めても次は楽之介(誰それ知らん)小圓楽(千葉在住)と香盤順になるんだろうから
その人たちがいる以上は10年〜20年はかかるだろ。
今の圓橘会長が辞めても次は楽之介(誰それ知らん)小圓楽(千葉在住)と香盤順になるんだろうから
454重要無名文化財
2022/12/20(火) 11:56:08.14 実力のある人やメディアでも売れそうに人は何人かはいるけど、そのほぼ全員が外様の一門だからなあ
兼好師より上の直系のポンコツ真打をどうにかしないとどうにも動けなさそう
兼好師より上の直系のポンコツ真打をどうにかしないとどうにも動けなさそう
455重要無名文化財
2022/12/20(火) 13:16:21.99 楽之介以下がしばらくパッとしないのが大きすぎる
このあたり2人ぐらいでも評判上がっていればかなり変わってきただろうに
馬円楽が稽古つけられないからと一気に真打ちにしたツケが効いてる
このあたり2人ぐらいでも評判上がっていればかなり変わってきただろうに
馬円楽が稽古つけられないからと一気に真打ちにしたツケが効いてる
456重要無名文化財
2022/12/20(火) 15:58:34.02 圓楽も死ぬ前に後継者を決めとかないとな
このまま一門会はグダグダしたまま雲散霧消しかねないぞ
このまま一門会はグダグダしたまま雲散霧消しかねないぞ
457重要無名文化財
2022/12/20(火) 16:10:16.21 立川流に合流だな
458重要無名文化財
2022/12/20(火) 16:22:40.60 楽之介以下兼好あたりまで尻すぼみなのは数年とはいえ若竹があったのが大きいかもな
若竹はほぼ円楽一門で定席やってたようだし緊張感がない。今の両国亭は他派の出演もあるからちょっと違うだろう
若い頃の修行ってかなり大事だから
若竹はほぼ円楽一門で定席やってたようだし緊張感がない。今の両国亭は他派の出演もあるからちょっと違うだろう
若い頃の修行ってかなり大事だから
459重要無名文化財
2022/12/20(火) 16:51:36.79 その若竹世代でNHK新人演芸大賞の本選まで行けたのが伊集院なので本人の資質だろ
460重要無名文化財
2022/12/20(火) 17:09:31.87 元々楽そうだからという動機で入門したのもありそう
それでも落協の売れてるまでいかなくとも地味ながら上手いというポジの噺家すら出てこないからなあ
それでも落協の売れてるまでいかなくとも地味ながら上手いというポジの噺家すら出てこないからなあ
461重要無名文化財
2022/12/20(火) 17:25:24.03 円橘と好楽の弟子以外全滅なのが全て
王楽は馬の弟子だけど好楽の身内だしな
王楽は馬の弟子だけど好楽の身内だしな
462重要無名文化財
2022/12/20(火) 17:40:18.66 馬は志願者ほとんど弟子にしたらしいからな
全楽のように立川をクビになったのを2年もたたずに真打にしたり甘すぎた
全楽のように立川をクビになったのを2年もたたずに真打にしたり甘すぎた
463重要無名文化財
2022/12/20(火) 17:49:25.61 当時は若竹を回さなければならない件があったからな
もっとも馬自身が借金返済で営業で講演とかの仕事も多かったから若竹に出れないし
自分で寄席作っちゃったのが色々と方向性を破綻させる形になってしまったのが皮肉としか
もっとも馬自身が借金返済で営業で講演とかの仕事も多かったから若竹に出れないし
自分で寄席作っちゃったのが色々と方向性を破綻させる形になってしまったのが皮肉としか
464重要無名文化財
2022/12/20(火) 17:59:07.11 若竹で芸を磨いて一門を引っ張る芸人が出てくればと考えても上手くいかないもの
465重要無名文化財
2022/12/20(火) 18:17:50.27 流れ解散、自然消滅の末路かな
466重要無名文化財
2022/12/20(火) 18:27:21.73 若竹は最大派閥の落語協会の噺家が出れなかった(一部はこっそり出たらしいけど)のが痛かった。
結局、協会分裂騒動時に指摘された「層の浅さ」で寄席が潰れる事を実証してしまった。
結局、協会分裂騒動時に指摘された「層の浅さ」で寄席が潰れる事を実証してしまった。
467重要無名文化財
2022/12/20(火) 19:08:46.27 なんで自分には何の関係もない圓楽一門でそこまで熱く語れるかね
他人事の話だろ
他人事の話だろ
468重要無名文化財
2022/12/20(火) 19:09:13.55 鈴本にしろ末廣にしろ永谷にしろ経営者が死んで
落語興味ないのが継いだら潰れると思う
別のことに運用した方が絶対もうかるもん
末廣は相続税半端なさそうだから、経営者死んだとき
税金払うために「流れ閉店」とかありそう
落語興味ないのが継いだら潰れると思う
別のことに運用した方が絶対もうかるもん
末廣は相続税半端なさそうだから、経営者死んだとき
税金払うために「流れ閉店」とかありそう
469重要無名文化財
2022/12/20(火) 19:15:24.11 しのぶ亭は好楽が居なくなっても続くんかね
470重要無名文化財
2022/12/20(火) 19:16:59.99 しのぶ亭て会場使用料いくらくらい取ってるんだろ
471重要無名文化財
2022/12/20(火) 19:27:10.21 あの立地じゃ50万かな
472重要無名文化財
2022/12/20(火) 21:29:05.28 よせよ!
473重要無名文化財
2022/12/20(火) 21:58:01.62 若竹が何とか続けばどうなったのか。ここで叩かれてるが馬の直弟子はそれなりに大変だったはず
大した修行もできず噺も覚えてないのにいきなり真打ちとして放り出された
形だけでも真打として営業で色物路線でやっていくしか道がないだろう
前座ゼロの時代にどういうことになってたか気になるが
大した修行もできず噺も覚えてないのにいきなり真打ちとして放り出された
形だけでも真打として営業で色物路線でやっていくしか道がないだろう
前座ゼロの時代にどういうことになってたか気になるが
474重要無名文化財
2022/12/20(火) 23:50:16.30 >>473
前前スレ
397 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2022/08/11(木) 17:55:43.06
>>261
若竹を作り弟子を大量に採った時代、圓楽は3年目で二つ目、7年目で真打という独自基準を作ったが、気が短いために「お前は明日から二つ目」などと思いつきで言い出すことがあった
伊集院より1年ほど入門が早い若楽、竹楽、洋楽が居たが、3人が入門から2年半ほど経った頃、圓楽は「お前達は二つ目になれ」、そして楽大も同じ時期の入門だろうと勘違いしたのか、「楽大も」と指名
伊集院は「3人とは入門が1年くらい開いてるから早いのでは」と指摘したが、引き下がれなくなったのか圓楽が逆ギレし1年半で二つ目昇進
その2,3年後、圓楽が急に全員を真打にすると言い出す これは「客にとっては前座でも二つ目でも真打でも関係ない」という圓楽の教育方針からで、入門5,6年目で真打などという事態が起こった
伊集院は当時落語への熱意を失い真打昇進を避け続けていたが、真打より下が居ないという状況から、下を作るために真打が見習いにすら優しくするなど、上下関係の逆転現象が起こっていた
伊集院光 深夜の馬鹿力 2013年4月8日放送より
前前スレ
397 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2022/08/11(木) 17:55:43.06
>>261
若竹を作り弟子を大量に採った時代、圓楽は3年目で二つ目、7年目で真打という独自基準を作ったが、気が短いために「お前は明日から二つ目」などと思いつきで言い出すことがあった
伊集院より1年ほど入門が早い若楽、竹楽、洋楽が居たが、3人が入門から2年半ほど経った頃、圓楽は「お前達は二つ目になれ」、そして楽大も同じ時期の入門だろうと勘違いしたのか、「楽大も」と指名
伊集院は「3人とは入門が1年くらい開いてるから早いのでは」と指摘したが、引き下がれなくなったのか圓楽が逆ギレし1年半で二つ目昇進
その2,3年後、圓楽が急に全員を真打にすると言い出す これは「客にとっては前座でも二つ目でも真打でも関係ない」という圓楽の教育方針からで、入門5,6年目で真打などという事態が起こった
伊集院は当時落語への熱意を失い真打昇進を避け続けていたが、真打より下が居ないという状況から、下を作るために真打が見習いにすら優しくするなど、上下関係の逆転現象が起こっていた
伊集院光 深夜の馬鹿力 2013年4月8日放送より
476重要無名文化財
2022/12/21(水) 00:39:11.99 寄席は落語に愛着持つ人間が運営してるから利益少ないの我慢してやってるが
興味ないのが相続したら取り壊してマンション建てるわな
東京の地価、めっちゃ上がってるし
独演会の劇場ホールもビル建て替え再開発のついででどんどん潰されるだろう
鈴本末廣なくなったら、両協会の連中も一門会の辛さがわかるんじゃないか
興味ないのが相続したら取り壊してマンション建てるわな
東京の地価、めっちゃ上がってるし
独演会の劇場ホールもビル建て替え再開発のついででどんどん潰されるだろう
鈴本末廣なくなったら、両協会の連中も一門会の辛さがわかるんじゃないか
477重要無名文化財
2022/12/21(水) 06:59:31.90 田舎の客向けPRに真打増やそうとした考え方は理解できるけど、結局、年功序列で真打にするのって、絶え間なく新弟子が入ってこないと成立しないんだよね。
馬円楽はそれに気付くのが遅かった。
馬円楽はそれに気付くのが遅かった。
478重要無名文化財
2022/12/21(水) 07:52:34.25 もしくは談志みたいに「自分以外は全員どうでもいい」と完全に放ってしまう方法もある。
圓楽は過保護というか一門をアピールしすぎて自滅した部分もある
圓楽は過保護というか一門をアピールしすぎて自滅した部分もある
479重要無名文化財
2022/12/21(水) 13:03:07.05 談志並みに弟子が売れてたらなあ
圓楽亡き後一門でどれだけの噺家が世間に認知されている
立川流なら4〜5人はすぐに出てくるからな
圓楽亡き後一門でどれだけの噺家が世間に認知されている
立川流なら4〜5人はすぐに出てくるからな
480重要無名文化財
2022/12/21(水) 15:24:58.05 4~5人でいいなら一門会でもすぐ出てくるんじゃないのw
どういう状態を「売れてる」というかにもよるが。
「テレビでよく見る」を売れてるというなら
立川流も結局志らく談春だけだからな
どういう状態を「売れてる」というかにもよるが。
「テレビでよく見る」を売れてるというなら
立川流も結局志らく談春だけだからな
481重要無名文化財
2022/12/21(水) 15:41:06.89 京楽のあと神楽まで入門がないようだが全く希望者居なかったのかね
全員真打にした後数年間弟子を取らないのも極端すぎる
全員真打にした後数年間弟子を取らないのも極端すぎる
482重要無名文化財
2022/12/21(水) 15:45:20.29 >>480
志の輔
志の輔
483重要無名文化財
2022/12/21(水) 15:48:47.27 やはり、円楽を失ったのは大きい
円楽一人いるだけで他の協会も一門会に一目置かざるを得ないからな
笑点で空気の好楽じゃ明らかに力不足
円楽一人いるだけで他の協会も一門会に一目置かざるを得ないからな
笑点で空気の好楽じゃ明らかに力不足
484重要無名文化財
2022/12/21(水) 16:02:21.63 そもそも好楽は余所者だし
485重要無名文化財
2022/12/21(水) 16:14:52.55 全員、天どん門下に入ればいいよ
なんだよー
なんだよー
486重要無名文化財
2022/12/21(水) 16:26:00.49487重要無名文化財
2022/12/21(水) 17:28:35.39 馬の直弟子で黒円楽より下は竜楽、王楽以外ロクなの居ないな
488重要無名文化財
2022/12/21(水) 17:35:10.88 伊集院にお願いして復帰して一門を統率してもらえよ
圓楽の2番目の弟子で、その圓楽が「破門した覚えはない」って言ってるんだから何の問題もないだろ
一太郎が真打なら伊集院なんか文句なしの真打だろ
圓楽の2番目の弟子で、その圓楽が「破門した覚えはない」って言ってるんだから何の問題もないだろ
一太郎が真打なら伊集院なんか文句なしの真打だろ
490重要無名文化財
2022/12/21(水) 17:42:11.13 王楽って、2008年に新人演芸大賞とって翌年真打
そこから10年以上空白。今まで何してたって話だよな
若いうちに、一門会が総力上げてあっちこっちのメディアにゴリ押ししまくって
最終的に圓楽が元気なうちに笑点に押し込むべきだった
円楽が売り出す気なかったんだろうなあ
そこから10年以上空白。今まで何してたって話だよな
若いうちに、一門会が総力上げてあっちこっちのメディアにゴリ押ししまくって
最終的に圓楽が元気なうちに笑点に押し込むべきだった
円楽が売り出す気なかったんだろうなあ
491重要無名文化財
2022/12/21(水) 17:52:46.71 歌丸存命時にメンバーの長期休演で助っ人制度になればもっと笑点効果は大きかったな
492重要無名文化財
2022/12/21(水) 18:22:27.40 でも圓楽の有資格者王楽以外にいる?
493重要無名文化財
2022/12/21(水) 18:30:37.87 円楽か好楽が休んで王楽を代演にと提案していればなあ。日テレに断られる可能性もあるが
笑点も引継ぎを考えなければいけないのに現状に満足しすぎた
笑点も引継ぎを考えなければいけないのに現状に満足しすぎた
495重要無名文化財
2022/12/21(水) 19:09:26.70 そういえば好楽って真打は楽太郎より遅いのに、一門内の香盤は鳳楽の次なんだよね。
ここから見ても圓楽自身、真打促成栽培に真剣に価値を置いてなかったんだろうなとわかる。
ここから見ても圓楽自身、真打促成栽培に真剣に価値を置いてなかったんだろうなとわかる。
496重要無名文化財
2022/12/21(水) 19:43:38.90 王楽チャンネルで一門会に女性の噺家がいないことについて質問してたけど
竜楽師のところに入った人はなかったことになってるな
王楽師知らなかっただけ?
一花さんの質問はそのあたりを知った上での質問なんだろうなと思った
竜楽師のところに入った人はなかったことになってるな
王楽師知らなかっただけ?
一花さんの質問はそのあたりを知った上での質問なんだろうなと思った
497重要無名文化財
2022/12/21(水) 19:46:57.76 真打ちというだけでギャラも上がるし営業メインではその方がいいという考えだろうな
地方では真打ちかどうかをまず聞かれるとか
地方では真打ちかどうかをまず聞かれるとか
498重要無名文化財
2022/12/21(水) 19:52:07.38499重要無名文化財
2022/12/21(水) 19:56:42.40 単純にプロは二ツ目からだから
500重要無名文化財
2022/12/21(水) 20:22:00.88 見習い期間で辞めたらしいからノーカンでしょ
501重要無名文化財
2022/12/21(水) 20:33:43.87 見習いで辞めるケースは結構多いらしい
502重要無名文化財
2022/12/21(水) 20:44:51.49 辞めるのは見習いで辞めるから前座以降の廃業が少ないんだな
503重要無名文化財
2022/12/21(水) 21:55:20.55 前座修行をクリアしてたらプロというのが大体の共通認識じゃないのかな
504重要無名文化財
2022/12/21(水) 23:24:06.34 圓歌ひどすぎるな
あんなとこ入ったら目も当てられない
寄席に出れず食えなくても一門会の方がましかもしれない
あんなとこ入ったら目も当てられない
寄席に出れず食えなくても一門会の方がましかもしれない
505重要無名文化財
2022/12/21(水) 23:24:14.91 見習い期間は弟子としてとるかを見極める期間だから
見習い=弟子ではない ということなのか
見習い=弟子ではない ということなのか
506重要無名文化財
2022/12/21(水) 23:31:03.83 円楽一門は和気藹々らしいから(一門勢揃いの写真でも伺える)圓歌のところは対照的すぎる
ここのゆるさもアレだがボコボコ殴られて上手くなる訳でもないし難しいな
ここのゆるさもアレだがボコボコ殴られて上手くなる訳でもないし難しいな
507重要無名文化財
2022/12/22(木) 07:28:37.73508重要無名文化財
2022/12/22(木) 07:38:22.31 生志や作家として売れてる談慶も忘れないでやってください。
510重要無名文化財
2022/12/22(木) 08:05:30.94 有名かどうかは別にして立川流の落語家はキャラが濃い弟子多いよな。
オタクキャラひとつ取っても漫画1万冊所持でサクラ大戦を出囃子にしてるだけのとん楽と
懐かしのスーパーヒーローが持ちネタでコミケ常連の談之助の方がキャラ立ってるもん。
オタクキャラひとつ取っても漫画1万冊所持でサクラ大戦を出囃子にしてるだけのとん楽と
懐かしのスーパーヒーローが持ちネタでコミケ常連の談之助の方がキャラ立ってるもん。
511重要無名文化財
2022/12/22(木) 10:38:19.13 落語協会ではそういう芸人は潰されるよな
512重要無名文化財
2022/12/22(木) 10:56:42.40513重要無名文化財
2022/12/22(木) 11:04:30.66 歌若は後幕もサクラ大戦の神崎すみれにしているほど
とん楽よりアニオタぶりでは上かも
とん楽よりアニオタぶりでは上かも
514重要無名文化財
2022/12/22(木) 11:26:25.11 圓楽党のギャンブルキャラ=談春枠の五九楽師匠は競馬業界では有名なのかな?
515重要無名文化財
2022/12/22(木) 11:44:09.93 Twitter見たけど鳳楽さんやつれたな。
516重要無名文化財
2022/12/22(木) 12:22:17.72 >>509
寸志を弟子にとった一点で、俺は談四楼を評価する
寸志を弟子にとった一点で、俺は談四楼を評価する
517重要無名文化財
2022/12/22(木) 12:29:06.99 >>513
円楽一門会でアニヲタといえば最近知ったんだけど栄豊満ってのがいるみたいだなw
オタクな落語家というと古くは圓丈としん平、喬太郎が浮かぶけど最近だと吉好と上記の栄豊満は一般人が引くほどガチだね
円楽一門会でアニヲタといえば最近知ったんだけど栄豊満ってのがいるみたいだなw
オタクな落語家というと古くは圓丈としん平、喬太郎が浮かぶけど最近だと吉好と上記の栄豊満は一般人が引くほどガチだね
518重要無名文化財
2022/12/22(木) 13:03:34.68 円楽一門会の弟子を談志が評するなら「馬鹿は力の入れどころが違う」で終わりだろうな
520重要無名文化財
2022/12/22(木) 14:40:22.82521重要無名文化財
2022/12/22(木) 14:42:44.29 談笑は昔NHKでやっていたネットスターって番組で知った
522重要無名文化財
2022/12/22(木) 14:48:17.54 志の輔−ガッテンのおじさん
志らく −ワイドショーのおじさん
談春 −ドラマのおじさん
志らく −ワイドショーのおじさん
談春 −ドラマのおじさん
523重要無名文化財
2022/12/22(木) 15:04:34.74 ほんこんと違って談四楼は立派な作家だけどな
524重要無名文化財
2022/12/22(木) 15:13:09.13 落語家で「売れてる」っていっても、
テレビに出なきゃたかがしれてる
萬橘とか兼好は売れてるって言うのか?
テレビに出なきゃたかがしれてる
萬橘とか兼好は売れてるって言うのか?
525重要無名文化財
2022/12/22(木) 15:14:15.61 誰か創作落語が映画化するレベルで売れて欲しい
奇跡は起こらんのか
奇跡は起こらんのか
526重要無名文化財
2022/12/22(木) 15:14:23.20 やっぱりテレビに出ないとね今の時代売れないよ。
527重要無名文化財
2022/12/22(木) 15:27:37.22 映画になるような創作落語となるとまず登場人物がたくさんいないとだめだろうな
528重要無名文化財
2022/12/22(木) 18:13:42.15 テレビに出ない落語家で、世間的な基準で『売れてる』と言えるのは一之輔くらいかもね
529重要無名文化財
2022/12/22(木) 18:19:41.59 ひとりでホールと名がつくところを満員にできるとなると
知名度比で考えたら破格に儲かるはず
知名度比で考えたら破格に儲かるはず
530重要無名文化財
2022/12/22(木) 18:21:07.37 あんまり露出せずに落語だけで食べてけるよって認知されはじめたのは実は談春が赤めだか連載してたあたりじゃないかな
若手のロールモデル的には白酒かなと思う
若手のロールモデル的には白酒かなと思う
531重要無名文化財
2022/12/22(木) 18:53:56.79533重要無名文化財
2022/12/22(木) 18:57:31.12 桂文枝は三枝時代にゴルフ夜明け前を映画化したけどコケたんだっけ?
534重要無名文化財
2022/12/22(木) 19:03:24.16 圓朝はぐんまどころかごはんつぶの年齢で牡丹燈籠やってんだよな
535重要無名文化財
2022/12/22(木) 19:03:50.70 いちおう与太郎戦記が映画化されている
536重要無名文化財
2022/12/22(木) 19:10:38.39 >>531
ほんこんも一応、本は出してるけどな
ネトウヨや陰謀論者が大喜びしそうなやつを
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/6467/9784847066467.jpg
ほんこんも一応、本は出してるけどな
ネトウヨや陰謀論者が大喜びしそうなやつを
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/6467/9784847066467.jpg
539重要無名文化財
2022/12/22(木) 21:50:59.88 >>525
一番すごいのは「ぐつぐつ」をマルチタレントにパクられた小ゑん
一番すごいのは「ぐつぐつ」をマルチタレントにパクられた小ゑん
540重要無名文化財
2022/12/22(木) 22:07:44.53541重要無名文化財
2022/12/22(木) 22:16:10.24 円楽と言えばあれほど有名落語家なのに政治によく物申してたのは良かったな
543重要無名文化財
2022/12/23(金) 06:55:41.13 >>542
リリーフランキーのおでんくん
リリーフランキーのおでんくん
544重要無名文化財
2022/12/23(金) 08:03:59.12 えー
545重要無名文化財
2022/12/23(金) 12:35:36.03 好好さんが最近、ちゃんと会を開くようになった
王楽師が知名度を上げてくれてるのも大きいな
うまいこといけばテレビ受けしそうなキャラになるかもね
王楽師が知名度を上げてくれてるのも大きいな
うまいこといけばテレビ受けしそうなキャラになるかもね
546重要無名文化財
2022/12/23(金) 12:45:04.77 談四楼だのほんこんだのの本の話は出来ても円楽一門で誰か本は出していないのか
好楽出してもよさそうだけど
好楽出してもよさそうだけど
550重要無名文化財
2022/12/23(金) 14:29:12.29 好好はクロちゃんみたいなキャラで売れる
551重要無名文化財
2022/12/23(金) 16:36:03.58552重要無名文化財
2022/12/23(金) 16:43:20.70 >>548
大物になると政治家関係との付き合いも増えて急に発言が大人しくなる芸人多いからな
大物になると政治家関係との付き合いも増えて急に発言が大人しくなる芸人多いからな
553重要無名文化財
2022/12/23(金) 16:46:44.87 爆笑太田、松本人志か
554重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:30:04.36 円楽も本だしてなかったっけ
555重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:32:12.08 萬橘も出してなかったっけ?
556重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:39:55.11 連投するバカw
557重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:44:50.41 兼好師も何冊か出してるけど『かわら版』の連載をまとめたものと『立ち噺』以外は名義貸しだろうな
558重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:45:04.01 本に関しては円楽党は立川流にどうしても勝てないよ。
談志がそもそもベストセラー作家(現代落語論)だし談志の弟子なら自然と出版社との繋がりはできるからな。
圓楽は出版系はほとんどないからコネもない。
談志がそもそもベストセラー作家(現代落語論)だし談志の弟子なら自然と出版社との繋がりはできるからな。
圓楽は出版系はほとんどないからコネもない。
559重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:51:59.98 談志とのエピソード書くだけで本になるからな
竹書房はじめパイプが強い
竹書房はじめパイプが強い
560重要無名文化財
2022/12/23(金) 18:59:08.47 もう談志にそんな力あるのか
40以下は誰それじゃないの
志らくが必死に談志の真似してるのは、
談志忘れられたら自分が困るからだろう
「談志の高弟」って肩書が、ワイドショーのネトウヨコメンテーターをして
M1の審査員まで押し上げてるわけだからw
40以下は誰それじゃないの
志らくが必死に談志の真似してるのは、
談志忘れられたら自分が困るからだろう
「談志の高弟」って肩書が、ワイドショーのネトウヨコメンテーターをして
M1の審査員まで押し上げてるわけだからw
561重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:11:56.80 立川流の罵倒をいくらしても円楽一門が脚光を浴びることはないんだけどな
談志の弟子が談志のコネを利用するのは当然だし、談志の名声を後世に伝えるのも弟子と不思議なないわな
円楽ファンってこんなゲスな連中ばかりなのか
談志の弟子が談志のコネを利用するのは当然だし、談志の名声を後世に伝えるのも弟子と不思議なないわな
円楽ファンってこんなゲスな連中ばかりなのか
562重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:14:54.68 今どき本しかも落語の本買うなんてオッサンしかいない。
あと談志ファンは太田みたいに映画とか読書とか色んなオタクを拗らせてる奴多い=金払い良いから商売になる。
六代目円楽なんか如何にも本書いてそうだけど税金とか麦ごはんとか怪しい本ばっかりだな。
あと談志ファンは太田みたいに映画とか読書とか色んなオタクを拗らせてる奴多い=金払い良いから商売になる。
六代目円楽なんか如何にも本書いてそうだけど税金とか麦ごはんとか怪しい本ばっかりだな。
563重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:19:08.34 落語を語るのにネトウヨなんてワード持ち出すのはお里が知れるが
落語もファンの高齢化は相変わらずで自分が真ん中だと思い込んでる馬鹿の団塊がのさばってるってことだ
志らくがネトウヨなら談志は極右じゃねーか
こんな奴らに落語を占有されたら、こいつら生きてるうちにきっちり全否定して駆逐しないとホントあした落語終わる
落語もファンの高齢化は相変わらずで自分が真ん中だと思い込んでる馬鹿の団塊がのさばってるってことだ
志らくがネトウヨなら談志は極右じゃねーか
こんな奴らに落語を占有されたら、こいつら生きてるうちにきっちり全否定して駆逐しないとホントあした落語終わる
564重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:26:52.50 円楽の著書に落語関係全然ないのは自分の落語に自信なかったあるいは下手と思ってた証拠だな
落語のCDにしても話はあったと思うが近年までなし。歌丸も同じだが
落語のCDにしても話はあったと思うが近年までなし。歌丸も同じだが
565重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:32:27.81 落語CDなら志らくの弟子(談志の孫弟子)のこしらやらく朝でも出してるのにな
566重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:43:17.79 落語を語るにネトウヨとか言ってる馬鹿は男尊女卑なんて当時のなんたらかんたらを尊重してで何とかなっても
与太郎なんて知的障碍者を笑いにするなんてどんなに頑張ってもポリコレ的に許されざるものをどうするんだろう
与太郎なんて知的障碍者を笑いにするなんてどんなに頑張ってもポリコレ的に許されざるものをどうするんだろう
567重要無名文化財
2022/12/23(金) 19:59:31.73568重要無名文化財
2022/12/23(金) 20:28:57.90569重要無名文化財
2022/12/23(金) 20:33:00.81 じゃあ誰なら政治語って良いんだよ?w
570重要無名文化財
2022/12/23(金) 21:29:21.93571重要無名文化財
2022/12/23(金) 21:40:10.34 彦六正蔵は赤旗取ってたというし落語家は左翼が多いだろ
貧乏人相手の商売なんだから、自民党擁護なんかしてどうする
ただ、5代目円楽はネトウヨだったという情報もあるな
貧乏人相手の商売なんだから、自民党擁護なんかしてどうする
ただ、5代目円楽はネトウヨだったという情報もあるな
572重要無名文化財
2022/12/24(土) 00:02:01.46 立川流スレにいた自作自演荒らし爺が移動してきたかw
573重要無名文化財
2022/12/24(土) 00:06:01.67 歌丸も楽太郎も特別落語上手いと思わないな。
574重要無名文化財
2022/12/24(土) 00:13:55.05 圓楽は政治家を目指してたけどマスコミにバレて断念したって話あるよな。
圓楽党のネーミングはその名残とか
圓楽党のネーミングはその名残とか
575重要無名文化財
2022/12/24(土) 01:17:29.83 灘尾弘吉が遠縁にあたる
1986年の参院選に自民から噂があったけど断念している
1986年の参院選に自民から噂があったけど断念している
576重要無名文化財
2022/12/24(土) 01:23:39.43 流されて圓楽に流れついたか圓生に
三遊亭圓楽著
三遊亭圓楽著
577重要無名文化財
2022/12/24(土) 05:28:36.80 5代目円楽と円丈の関係て3代目春團治と露の五郎の関係ににてる気がする。
あとその後惣領弟子じゃない人が春團治継いだ点も円楽と被るなあ。
あとその後惣領弟子じゃない人が春團治継いだ点も円楽と被るなあ。
578重要無名文化財
2022/12/24(土) 08:41:15.70579重要無名文化財
2022/12/24(土) 09:58:56.01 円楽一門会の将来は、王楽を円楽の後釜として笑点に押し込めるかに掛かってるな
581重要無名文化財
2022/12/24(土) 10:36:30.94 笑点なんて今や芸協メインの番組と化していないか
582重要無名文化財
2022/12/24(土) 11:34:05.31 馬圓楽は談志と違って尖った部分は客に見せない方が良いって感じだったんじゃないかな
ラジオで喋ってる音源などを聞くと尖ったところが垣間見える
だから本を書いて主張を広めたりしない
ラジオで喋ってる音源などを聞くと尖ったところが垣間見える
だから本を書いて主張を広めたりしない
583重要無名文化財
2022/12/24(土) 14:37:47.03 また1人の自演ウザイ。
584重要無名文化財
2022/12/24(土) 15:02:11.37 馬円楽はウィキにもあるけど強硬な発言がチラホラあった
本を書くとそんなに内容ばかりになるだろうな
本を書くとそんなに内容ばかりになるだろうな
585重要無名文化財
2022/12/24(土) 15:59:07.72 一門は小遊三以外は本当に欠損落語家の集まりだったよな
自分で泣いちゃって客をドン引きさせる馬圓楽とか
死ぬ程稽古しても正確に喋る芸しかできなかった紫圓楽とか
全盛期の紫圓楽は正確さだけで言えば圓生米朝級だったよ
自分で泣いちゃって客をドン引きさせる馬圓楽とか
死ぬ程稽古しても正確に喋る芸しかできなかった紫圓楽とか
全盛期の紫圓楽は正確さだけで言えば圓生米朝級だったよ
588重要無名文化財
2022/12/24(土) 17:04:12.41 芸術協会のお尻を拭く会長小遊三も圓楽の一門なのか
いいこと知ったわw
芸術協会の重鎮も円楽一門なら、一門会は安泰だな
いいこと知ったわw
芸術協会の重鎮も円楽一門なら、一門会は安泰だな
589重要無名文化財
2022/12/24(土) 17:40:57.95 もともと小遊三は圓生の弟子になりたくて自宅まで行ったけど断られて遊三のところ行ったんだよな
意外と圓生イズムの正統な後継者だったりするかもしれん
意外と圓生イズムの正統な後継者だったりするかもしれん
590重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:13:53.56 また壮大な釣りだな
こんなのにいちいち反応するなよ
こんなのにいちいち反応するなよ
591重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:21:58.22 小遊三が圓生に弟子入りしに行ったのは有名な話だぞ
円丈の著書「落語家の通信簿」にも書いてあるし文庫版「御乱心」巻末対談では本人が語ってる
円丈の著書「落語家の通信簿」にも書いてあるし文庫版「御乱心」巻末対談では本人が語ってる
592重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:31:15.08 というか、1年ちょっと見習いで圓生宅に通ってたんだよね。
593重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:36:46.55 小遊三がもし圓生一門だったらどうなってたんだろうな
今の小遊三は圓生系のネタをあえて避けてるように思うほど軽いネタばっかりだけど
今の小遊三は圓生系のネタをあえて避けてるように思うほど軽いネタばっかりだけど
594重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:41:31.84 小遊三は滑稽噺オンリーな印象
595重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:45:32.52 それよりあの騒動に巻き込まれてたからね
いまごろはどうなっていたか
人生というのはわからんものだね
いまごろはどうなっていたか
人生というのはわからんものだね
596重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:50:14.38 でも振り返ってみたら圓生一門も師匠の柄に合わない個性派ばっかりだからな
新作のカリスマ圓丈もいれば、寄席の浅い出番で軽めの噺ばっかりしてた圓龍もいたし
新作のカリスマ圓丈もいれば、寄席の浅い出番で軽めの噺ばっかりしてた圓龍もいたし
597重要無名文化財
2022/12/24(土) 19:54:03.17 圓生の所に行ったということは小遊三は牡丹灯籠、真景累ヶ淵あたりもファンとしては好きなのか
自分がやらないのはいろいろ思う所あるんだろう
遊三も圓生に可愛がられた話を聞いたことある
自分がやらないのはいろいろ思う所あるんだろう
遊三も圓生に可愛がられた話を聞いたことある
598重要無名文化財
2022/12/24(土) 20:34:38.90 王楽チャンネルの最新回(鬼丸編)を見てるけど、
王楽が川柳師を「うちの一門ですよ」と発言してたのにちょい驚き。
・・・まあ王楽には「師匠の弟弟子」にあたるから間違っちゃいないけど。
王楽が川柳師を「うちの一門ですよ」と発言してたのにちょい驚き。
・・・まあ王楽には「師匠の弟弟子」にあたるから間違っちゃいないけど。
599重要無名文化財
2022/12/24(土) 20:39:06.19 >>573
楽太郎は下手の部類だね。
楽太郎は下手の部類だね。
600重要無名文化財
2022/12/24(土) 23:15:27.97 >>599
じゃあ一太郎はどうなるんだよ
じゃあ一太郎はどうなるんだよ
601重要無名文化財
2022/12/24(土) 23:34:49.19 >>598
あれどうなんだろうね私も違和感あったな
川柳師は破門されてるでしょうというのと
王楽は5代目円楽一門でおおきなくくりで6代目圓生一門だから
王楽が言うのであれば、きちんと同じ6代目圓生一門と
言ったほうが言葉としては正しい気がした
あれどうなんだろうね私も違和感あったな
川柳師は破門されてるでしょうというのと
王楽は5代目円楽一門でおおきなくくりで6代目圓生一門だから
王楽が言うのであれば、きちんと同じ6代目圓生一門と
言ったほうが言葉としては正しい気がした
602重要無名文化財
2022/12/24(土) 23:38:53.83 >>598
圓楽の直弟子から見れば川柳って三遊亭さん生なんだな。
圓楽の直弟子から見れば川柳って三遊亭さん生なんだな。
603重要無名文化財
2022/12/25(日) 00:54:26.47 小遊三が円楽一門なら、高座名は小圓生になったのかな。
604重要無名文化財
2022/12/25(日) 11:45:59.76 なんやかんや笑点メンバーって圓生か正蔵と関わりある奴ばかりだな
・小遊三→圓生に弟子入り断られる
・好楽→正蔵弟子入り
・木久扇→正蔵弟子入り
・円楽→圓生から楽太郎貰う
・たい平→正蔵の関わりはないが、正蔵と関わりが深かった三平一門
昇太と宮治ぐらいか?関係ないのは
・小遊三→圓生に弟子入り断られる
・好楽→正蔵弟子入り
・木久扇→正蔵弟子入り
・円楽→圓生から楽太郎貰う
・たい平→正蔵の関わりはないが、正蔵と関わりが深かった三平一門
昇太と宮治ぐらいか?関係ないのは
605重要無名文化財
2022/12/25(日) 12:04:32.20 古今亭が独特だということかな
志ん朝は役者仕事の方が好きだったし
志ん朝は役者仕事の方が好きだったし
606重要無名文化財
2022/12/25(日) 16:16:56.83 一年前に圓生を言ってたんだからさっさと襲名しておけば良かったのにな
あとに残されたものも大変だよ
年男・円楽 見据える先は
https://www.tokyo-np.co.jp/article/152162
「昭和の大名人」といわれた六代目円生が(一九七八年に)落語協会の真打ち大量昇進に抗議して脱会した。そこから一門は定席寄席に出演できなかったりで、「昭和の負の遺産」と言われるが、大師匠のいちずな思いを師匠が引き継いだ。僕は元に戻そうと奮闘してきたけど、それで終わりじゃない。「円生」という名前を、もう一回世に出したいと思っているの。
芸はかなわないまでも、つなぎでもいいから、「円生」の名前を一回世に出せば、後が継ぎやすくなる。それが三遊一門や落語界への恩返しだと思っている。生意気なことを言うようだけど、今は僕しかいないかな。
あとに残されたものも大変だよ
年男・円楽 見据える先は
https://www.tokyo-np.co.jp/article/152162
「昭和の大名人」といわれた六代目円生が(一九七八年に)落語協会の真打ち大量昇進に抗議して脱会した。そこから一門は定席寄席に出演できなかったりで、「昭和の負の遺産」と言われるが、大師匠のいちずな思いを師匠が引き継いだ。僕は元に戻そうと奮闘してきたけど、それで終わりじゃない。「円生」という名前を、もう一回世に出したいと思っているの。
芸はかなわないまでも、つなぎでもいいから、「円生」の名前を一回世に出せば、後が継ぎやすくなる。それが三遊一門や落語界への恩返しだと思っている。生意気なことを言うようだけど、今は僕しかいないかな。
607重要無名文化財
2022/12/25(日) 16:50:18.12 名前の所有権がややこしいから円楽が継いで権利関係リセットしようはありではあるんだが…
前の圓生襲名騒動のときはこの板で拒否反応が凄かったけど
今だと少し違う反応になると思う
前の圓生襲名騒動のときはこの板で拒否反応が凄かったけど
今だと少し違う反応になると思う
608重要無名文化財
2022/12/25(日) 16:55:34.18 円楽一門会の誰かが圓生を継いだ所で、会の延命に繋がるとは到底思えないのだが
609重要無名文化財
2022/12/25(日) 17:22:19.00 円楽が円生継がなかったのは兄弟子の鳳楽への遠慮があったのだろうか
今の鳳楽はまともに落語ができないほど衰えてしまったから
円楽がもう少し長生きできれば圓生襲名を決意したかもしれん
今の鳳楽はまともに落語ができないほど衰えてしまったから
円楽がもう少し長生きできれば圓生襲名を決意したかもしれん
610重要無名文化財
2022/12/25(日) 17:27:30.38 本気で圓生継ぎたいと言ってた音源が流れるそうだ
『さようなら六代目三遊亭円楽』
#TBSラジオ:12月27日(火)22~23時
ナビゲーター:伊集院光
放送まで、あと2日です。
スペシャルゲストとして、
円楽師匠にとっての兄弟子である
【#三遊亭好楽】師匠をお招きすることが決まりました。
是非、お聴きください。
https://twitter.com/TBSR_PR/status/1606922740765986817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『さようなら六代目三遊亭円楽』
#TBSラジオ:12月27日(火)22~23時
ナビゲーター:伊集院光
放送まで、あと2日です。
スペシャルゲストとして、
円楽師匠にとっての兄弟子である
【#三遊亭好楽】師匠をお招きすることが決まりました。
是非、お聴きください。
https://twitter.com/TBSR_PR/status/1606922740765986817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611重要無名文化財
2022/12/25(日) 17:30:20.27 圓生は圓丈の弟子か圓窓の弟子が継げばいいとおもうよ。
晩年の圓生を見捨てた五代目圓楽の弟子やその弟子が継ぐのはおかしい。
晩年の圓生を見捨てた五代目圓楽の弟子やその弟子が継ぐのはおかしい。
612重要無名文化財
2022/12/25(日) 17:34:05.90 かつて落語協会を去った稲荷町の元.九蔵が、
今度は円楽党を割って息子(王楽)、弟子、
園橘弟子筋を引き連れ新天地へ向かってゆく
そんな好楽日和な夢を見た
今度は円楽党を割って息子(王楽)、弟子、
園橘弟子筋を引き連れ新天地へ向かってゆく
そんな好楽日和な夢を見た
613重要無名文化財
2022/12/25(日) 18:07:00.73 >>604
昇太は、圓生の弟子の圓丈の影響を受けた
昇太は、圓生の弟子の圓丈の影響を受けた
614重要無名文化財
2022/12/25(日) 18:20:05.10 >>606
>生意気なことを言うようだけど、今は僕しかいないかな。
ここまで言うなら早いとこ段取りを付けなくちゃいけなかったな
襲名に権利関係があるのなら金で買わないと
圓楽なら1000万や2000万は余裕で出せるよな
相撲の年寄株じゃないんだから億は必要ないだろ
>生意気なことを言うようだけど、今は僕しかいないかな。
ここまで言うなら早いとこ段取りを付けなくちゃいけなかったな
襲名に権利関係があるのなら金で買わないと
圓楽なら1000万や2000万は余裕で出せるよな
相撲の年寄株じゃないんだから億は必要ないだろ
615重要無名文化財
2022/12/25(日) 21:13:22.10 >>614
嘘か本当か分からないが、白鳥が楽屋で腹黒円楽から「俺が圓生になってもいいだろ?」と言われたらしいから、本気で圓生を継ぐ気があったのかもね
嘘か本当か分からないが、白鳥が楽屋で腹黒円楽から「俺が圓生になってもいいだろ?」と言われたらしいから、本気で圓生を継ぐ気があったのかもね
616重要無名文化財
2022/12/25(日) 23:37:49.97 そして出来た白鳥噺があれか
617重要無名文化財
2022/12/26(月) 07:04:32.44 しのぶ亭の正月寄席やるんですかね?情報がないんです。
618重要無名文化財
2022/12/26(月) 07:30:20.02 あの無駄に豪華な初席行けないまでも復活してほしいな
619重要無名文化財
2022/12/26(月) 07:38:37.27 宣伝がないってことは今年も好楽一門でやるのかな。
620重要無名文化財
2022/12/26(月) 07:47:06.64 ゲリラ開催?
621重要無名文化財
2022/12/26(月) 19:35:17.18622重要無名文化財
2022/12/27(火) 01:23:32.47 >>604
昇太の師匠の柳昇は圓生弟子の好生が落語協会残留で破門になった際
好生を引き受けた正蔵から依頼されて春風亭の亭号の使用許可を出した
これもちょっと苦しい
正蔵は面倒見がいいからかなりの落語家が影響あるな
圓生は新作の柳昇の悪口を言っていたようだが
昇太の師匠の柳昇は圓生弟子の好生が落語協会残留で破門になった際
好生を引き受けた正蔵から依頼されて春風亭の亭号の使用許可を出した
これもちょっと苦しい
正蔵は面倒見がいいからかなりの落語家が影響あるな
圓生は新作の柳昇の悪口を言っていたようだが
623重要無名文化財
2022/12/27(火) 16:46:07.21 馬が意地を張らなければもう少し救えた落語家もいただろうに。立川流とこの一門、どちらが先に解散するかな?
624重要無名文化財
2022/12/27(火) 18:51:33.18 当時は方々で陰口言ってた圓生を嫌っていた芸人も多かったはず
戻ってもロクな目に合わないと思ったんじゃないかな
戻ってもロクな目に合わないと思ったんじゃないかな
625重要無名文化財
2022/12/27(火) 20:22:06.35 まさかその古典の神様から新作の神様が生まれるとはな〜
626重要無名文化財
2022/12/27(火) 20:41:56.36 今日tbsでさよなら6代目円楽
627重要無名文化財
2022/12/27(火) 22:30:12.19 圓生襲名を熱く語ってるな
628重要無名文化財
2022/12/27(火) 22:49:46.22 好楽が熱を上げてる
630重要無名文化財
2022/12/27(火) 23:54:43.72 好楽「楽太郎 七代目圓生 四代目圓鏡を必ず継がせる」
・・・七代目圓楽については言及ない?>TBSラジオ
・・・七代目圓楽については言及ない?>TBSラジオ
631重要無名文化財
2022/12/28(水) 00:05:32.13 楽太郎は一太郎
7代目圓生は兼好
圓楽は王楽が順当か
圓鏡って何? 月の家?
7代目圓生は兼好
圓楽は王楽が順当か
圓鏡って何? 月の家?
632重要無名文化財
2022/12/28(水) 00:20:02.48 橘家圓喬?
633重要無名文化財
2022/12/28(水) 00:25:08.11 一太郎、行きがかり上とはいえ真打ちになったならときどきは戻ったら?と思うけどなー
634重要無名文化財
2022/12/28(水) 00:28:22.91 全然おもしろくない代書屋だった…
635重要無名文化財
2022/12/28(水) 00:51:45.14 100年間継がれていないって言ってたし橘家圓喬のことでしょう
636重要無名文化財
2022/12/28(水) 07:07:48.55637重要無名文化財
2022/12/28(水) 11:25:02.90 しのぶ亭初席、情報でたけど今年も一門だけでやるようだな。
638重要無名文化財
2022/12/28(水) 14:14:29.89 当然のように王楽が好楽一門会の一員になってますが
何年くらい前からそうなったんですか?
何年くらい前からそうなったんですか?
639重要無名文化財
2022/12/28(水) 14:48:09.18 小太りの年配の人よく見るけど好楽一門の贔屓さん?
640重要無名文化財
2022/12/28(水) 14:48:37.35 そのうち当然のように稲荷町の一門に
なっていたりして
なっていたりして
642重要無名文化財
2022/12/28(水) 15:34:00.24 来年になったら円楽一門の二つ目前座の誰かが好楽一門に移籍してる可能性あるんかね
643重要無名文化財
2022/12/28(水) 17:52:15.97 好楽一門会になりそうだね。
644重要無名文化財
2022/12/28(水) 18:51:33.58 王楽が圓楽かー
誰か選べと言われればそうなるのだろうけど役者不足は否めないな
兼好の圓生もなんだかなあ
誰か選べと言われればそうなるのだろうけど役者不足は否めないな
兼好の圓生もなんだかなあ
645重要無名文化財
2022/12/28(水) 19:07:03.45 好楽の身内びいきと言われない時点で。。。
646重要無名文化財
2022/12/28(水) 19:22:35.49 圓生の名前は山崎家にあるのではないの?
647重要無名文化財
2022/12/28(水) 19:47:39.42 実力の好楽一門会だからね
648重要無名文化財
2022/12/28(水) 19:53:00.32 萬橘は次期円橘?
649重要無名文化財
2022/12/28(水) 21:01:53.13 >>625
圓丈師は凄い ランボーやパパラギがちゃんと落語らしくなる
圓丈師は凄い ランボーやパパラギがちゃんと落語らしくなる
650重要無名文化財
2022/12/28(水) 21:59:58.43 兼好が圓楽なら?
圓生はごはんつぶで
圓生はごはんつぶで
651重要無名文化財
2022/12/29(木) 07:51:50.14 圓生がワン丈
653重要無名文化財
2022/12/29(木) 09:13:44.44 好楽は一門会限らずと言ってなかった?
それは圓喬の件か
あとラジオの録音にカバン持ちの口実付けて好青年と楽太が来ていた
まめかな&好楽の思惑ってやつだろうね
それは圓喬の件か
あとラジオの録音にカバン持ちの口実付けて好青年と楽太が来ていた
まめかな&好楽の思惑ってやつだろうね
654重要無名文化財
2022/12/29(木) 09:38:33.99 好楽が(立場上仕方がないんだろうけど)頑張りすぎると体力的な意味で心配でもある
655重要無名文化財
2022/12/29(木) 10:27:20.86 youtube見ると、王楽もそういう性格じゃないだろうに
前に出ようとして必死だな
必死になるのが10年遅かったような気がするがw
前に出ようとして必死だな
必死になるのが10年遅かったような気がするがw
657重要無名文化財
2022/12/29(木) 11:52:30.64659重要無名文化財
2022/12/29(木) 12:38:44.99 好楽一門、これ以上は人入れてほしくないね。一人一人のキャラが大好きで…
660重要無名文化財
2022/12/29(木) 12:56:42.30 王楽、弟子ゼロだもんな
自分が圓楽襲名して一門率いる気なんかまったくなかっただろう
自分が圓楽襲名して一門率いる気なんかまったくなかっただろう
661重要無名文化財
2022/12/29(木) 13:13:01.86 黒円楽、あんまり面白いと思った記憶がないのだが(真面目なんだろうし、工夫してるなあとは思う)、それでも好楽より上手かったのかな。
662重要無名文化財
2022/12/29(木) 14:17:28.16 エンタメだから集客できるのが良い落語家だと思う
663重要無名文化財
2022/12/29(木) 17:42:16.13 はたしてそうだろうか?
664重要無名文化財
2022/12/29(木) 18:50:49.01 集客力は大事よ
結局、上手いとか下手とか単なる主観だからね
多少、下手でも集客力ある人呼びたいよね
結局、上手いとか下手とか単なる主観だからね
多少、下手でも集客力ある人呼びたいよね
666重要無名文化財
2022/12/29(木) 20:03:39.75 客の満足感が重要
多少落語が下手でも有名な〇〇師匠の落語会に行ってきた
その事実で満足し話のネタになる土産になる
と何処かの落語家が言ってた
多少落語が下手でも有名な〇〇師匠の落語会に行ってきた
その事実で満足し話のネタになる土産になる
と何処かの落語家が言ってた
669重要無名文化財
2022/12/29(木) 21:45:45.17 >>668
そりゃ、TBSラジオなら伊集院を出すだろうよ
そりゃ、TBSラジオなら伊集院を出すだろうよ
670重要無名文化財
2022/12/29(木) 22:08:29.95 好楽一門は好楽師匠が出なくても、一門で色々と会を開くイメージあるけど
六代目の一門はそういう会をあんまりやらんのな
六代目の一門はそういう会をあんまりやらんのな
671重要無名文化財
2022/12/29(木) 23:04:36.62 六代目のところは一門といえるほど目立つ人がいないからな
672重要無名文化財
2022/12/29(木) 23:20:22.06 お別れ会で、一門の紹介したのが総領弟子でなく一門抜けた前楽大だからな
伊集院に紹介された総領弟子の楽生師はどんな気分だったのだろう
伊集院に紹介された総領弟子の楽生師はどんな気分だったのだろう
673重要無名文化財
2022/12/29(木) 23:27:38.81 全員ひとりであいさつできないっていう
いや、させれば出来るってわかってるのよ?
いや、させれば出来るってわかってるのよ?
674重要無名文化財
2022/12/30(金) 00:41:11.53 なんだかんだで角が立たないのでは
675重要無名文化財
2022/12/30(金) 02:31:45.41 普通は惣領弟子が代表挨拶するよ。知名度のある元弟子に一言お願いすることはあっても。
676重要無名文化財
2022/12/30(金) 03:45:01.56 女将さんの采配ってことだし円楽が生前に指名してたんじゃないかねえ
677重要無名文化財
2022/12/30(金) 03:46:07.10678重要無名文化財
2022/12/30(金) 07:38:48.38 テキトーなこと書く馬鹿しつこいな
そもそもパワハラできるほど関わりないだろ
そもそもパワハラできるほど関わりないだろ
679重要無名文化財
2022/12/30(金) 09:43:25.11 よく考えたらそもそも圓楽の名蹟は稲荷町が持っていたんだよな
そう考えると好楽一門から次代圓楽が出るのは自然かも
そう考えると好楽一門から次代圓楽が出るのは自然かも
680重要無名文化財
2022/12/30(金) 10:50:31.38 今更ながら
兼好ってどこでブレイクの火がついたんだろ?
長年NEXTブレイクって言われて続けて
いたとは思うけど。
兼好ってどこでブレイクの火がついたんだろ?
長年NEXTブレイクって言われて続けて
いたとは思うけど。
681重要無名文化財
2022/12/30(金) 10:57:32.08 それと
兼好師の独演会って
一番最初に自分がやって
弟子が次にってパターンだね。
兼好師の独演会って
一番最初に自分がやって
弟子が次にってパターンだね。
682重要無名文化財
2022/12/30(金) 11:25:55.41 5代目はデブの圓生
俺は下手の圓生でいいだって
泣かせるねえ
脳梗塞さえなければ
俺は下手の圓生でいいだって
泣かせるねえ
脳梗塞さえなければ
683重要無名文化財
2022/12/30(金) 11:26:37.56 天が許さなかった
685重要無名文化財
2022/12/30(金) 17:32:43.19 楽太郎ごときが圓生ってのがお笑いで、それで鳳楽も白けちゃったんだろうなとは思うよ。
686重要無名文化財
2022/12/30(金) 19:56:36.38 鳳楽ごときが圓生ってのがお笑いで、それで圓窓円丈も黙ってられないんだろうなとは思うよ。
687重要無名文化財
2022/12/30(金) 22:44:52.45 直弟子はそりゃあ揉めるよな
688重要無名文化財
2022/12/30(金) 22:47:48.94 馬が兄弟子に仁義通しておけば多分うまくいった。
689重要無名文化財
2022/12/30(金) 22:51:02.36 馬は笑点すら私物化して仲間が死んだと号泣スタート(志ん朝)とかもあり、
いや俺も悲しかったがそりゃいかんと。
ああいうのも含め、トータルでそりゃないよという感じのことが多すぎた
いや俺も悲しかったがそりゃいかんと。
ああいうのも含め、トータルでそりゃないよという感じのことが多すぎた
690重要無名文化財
2022/12/30(金) 23:10:33.35 元が余所者の好楽のとこが栄えてる
691重要無名文化財
2022/12/30(金) 23:40:37.94 伊集院にしても好楽にしても結局のところ世間様の知名度がなければどうしようもないんだなと痛感する
693重要無名文化財
2022/12/31(土) 02:28:58.30694重要無名文化財
2022/12/31(土) 02:30:10.21 >>692 宛てだった
スポンサーとかセンシティブなことを堂々と書き込むのは内部の方でも頭おかしいでしょ
スポンサーとかセンシティブなことを堂々と書き込むのは内部の方でも頭おかしいでしょ
695重要無名文化財
2022/12/31(土) 04:55:07.61 師匠の円楽が売れてるの大事と考えてるんだから売れてる弟子が優先になっても不自然ではないよね
ちょいひねくれた見方をすれば円楽自身が自分はそんなに良い落語家ではないと思ってて、それでも売れてることにプライドがあるタイプだったからかな
ちょいひねくれた見方をすれば円楽自身が自分はそんなに良い落語家ではないと思ってて、それでも売れてることにプライドがあるタイプだったからかな
696重要無名文化財
2022/12/31(土) 07:04:44.63 圓楽の弟子はデブ、デカいのが多い
馬場との交流なんかもそうだが体デカいのが好きだったのかな。
性的な意味で
馬場との交流なんかもそうだが体デカいのが好きだったのかな。
性的な意味で
698重要無名文化財
2022/12/31(土) 08:33:06.73 結局、圓生にしても馬にしても、談志に踊らされた奴らは、みんな不幸になるという法則が実証されたということ。
699重要無名文化財
2022/12/31(土) 09:06:14.14700重要無名文化財
2022/12/31(土) 11:38:06.32 ウクライナ侵攻もあって安倍晋三も銃撃された暗い年だったが
圓楽が死んだいい年でもあったな。
圓楽が死んだいい年でもあったな。
701重要無名文化財
2022/12/31(土) 11:58:20.99 三遊亭円楽さん 生前に『笑点』の後がまに指名していた意外な「2人の名前」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98ad4259a297b057156e539f7f2b5d6c8ad2de1
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98ad4259a297b057156e539f7f2b5d6c8ad2de1
704重要無名文化財
2022/12/31(土) 12:51:18.56 兼好と萬橘なら円楽の後釜として充分やっていける
705重要無名文化財
2022/12/31(土) 13:29:55.41 兼好と萬橘以外に圓楽一門から笑点レギュラーに推薦するできる噺家なんていないだろ
王楽は好楽の後釜に入ればいいし
王楽は好楽の後釜に入ればいいし
706重要無名文化財
2022/12/31(土) 13:42:24.09 萬橘がメンバーになるならライバル枠は小痴楽しか浮かばないわ
この二人の罵倒合戦は伯山ティービィーでも見れるから視聴者にもウケると思う
この二人の罵倒合戦は伯山ティービィーでも見れるから視聴者にもウケると思う
707重要無名文化財
2022/12/31(土) 13:58:38.09 正直兼好萬橘がこれ以上多忙になってほしくないなあ
宮治の高座がこの一年でかなり劣化したことを思うと
忙しいから仕方ないんだろうけど
宮治の高座がこの一年でかなり劣化したことを思うと
忙しいから仕方ないんだろうけど
708重要無名文化財
2022/12/31(土) 14:20:30.09 >>707
宮治劣化した?
宮治劣化した?
709重要無名文化財
2022/12/31(土) 14:30:59.57 無理だろ
落語のうまさと笑点は関係ない
一門会内の落語うまい人上げても仕方ない
とむの方がマシかも
落語のうまさと笑点は関係ない
一門会内の落語うまい人上げても仕方ない
とむの方がマシかも
711重要無名文化財
2022/12/31(土) 14:48:18.33 落語協会から出せばいいじゃないの
それも名門の五代目小さん一門系列とか
馬るこは除くとしてだ
それも名門の五代目小さん一門系列とか
馬るこは除くとしてだ
712重要無名文化財
2022/12/31(土) 14:59:09.31 小痴楽は遅刻癖直せば次代の芸教会長、笑点司会だと思う
714重要無名文化財
2022/12/31(土) 15:36:30.25 今どき中卒でおそらく発達系のどれかもってそうな奴が会長になれるかね
715重要無名文化財
2022/12/31(土) 15:44:46.16 落語協会会長 柳家小さん(七代目)
芸術協会会長 柳亭痴楽(六代目)
なんて世の中が来るかもしれない。
芸協の最高顧問はもちろん米丸。
芸術協会会長 柳亭痴楽(六代目)
なんて世の中が来るかもしれない。
芸協の最高顧問はもちろん米丸。
716重要無名文化財
2022/12/31(土) 15:54:23.02 笑点も本当は落語家じゃなくて司会浜ちゃん回答者全員お笑いタレントで
やった方がいいんだよね
それを防いだのが5代目円楽
歌丸はうまく引き継いだけど、昇太司会は明らかにキャラが弱い
6代目圓楽が死に木久扇がいなくなれば
もう落語家が笑点守るの難しいのでは
やった方がいいんだよね
それを防いだのが5代目円楽
歌丸はうまく引き継いだけど、昇太司会は明らかにキャラが弱い
6代目圓楽が死に木久扇がいなくなれば
もう落語家が笑点守るの難しいのでは
718重要無名文化財
2022/12/31(土) 17:45:43.33 圓楽一門会と芸協は主力が笑点に出ろ、というのは一理あると思うけどな
719重要無名文化財
2022/12/31(土) 18:08:45.03 しのぶ亭の来年の初席は今年と同じく好楽一門中心か
721重要無名文化財
2022/12/31(土) 22:21:05.01 朝橘がネトウヨだと判明w
722重要無名文化財
2022/12/31(土) 22:35:20.13 マジで?
それが本当なら一門会もう応援できないわ
それが本当なら一門会もう応援できないわ
723重要無名文化財
2022/12/31(土) 22:40:22.66724重要無名文化財
2022/12/31(土) 22:51:08.41 特濃のネトウヨ落語家が発見されてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672367438/
嫌儲にスレ立ってたんだな
圓橘萬橘もネトウヨなのかな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672367438/
嫌儲にスレ立ってたんだな
圓橘萬橘もネトウヨなのかな
725重要無名文化財
2022/12/31(土) 23:17:11.83 楽太の前座プロデュース、小朝命名の錦笑亭満堂、
余所者の好楽が圓楽圓生襲名させ圓喬復活させるとか放言
朝橘ネトウヨリツイート連発
統制が取れず、それぞれが勝手やりだしたな
朝橘は二代目の三代目桂春蝶としてネトウヨコメンテーターで頑張ってください
さようなら
余所者の好楽が圓楽圓生襲名させ圓喬復活させるとか放言
朝橘ネトウヨリツイート連発
統制が取れず、それぞれが勝手やりだしたな
朝橘は二代目の三代目桂春蝶としてネトウヨコメンテーターで頑張ってください
さようなら
726重要無名文化財
2022/12/31(土) 23:19:12.73 稲荷町のやりたい放題ぶり
727重要無名文化財
2023/01/01(日) 00:47:11.29 朝橘vs雲水のバトルが見てみたい
729重要無名文化財
2023/01/01(日) 06:56:32.66 杉田水脈も大好きな模様
アニオタとネトウヨのコンボで頭クラクラするわ
リツイートばかりというのは、後で問題になった時、
俺の意見じゃないよって言い訳するための保身かな
アニオタとネトウヨのコンボで頭クラクラするわ
リツイートばかりというのは、後で問題になった時、
俺の意見じゃないよって言い訳するための保身かな
731重要無名文化財
2023/01/01(日) 19:14:33.46 東京かわら版1月号 各土曜日
1/7 ・・・ 11:00-13:00 宮治・たい平 13:30-15:30 宮治 15:00-17:00 昇太
1/14 ・・・ 14:00-16:00 宮治 17;00-19:00 宮治
1/21 ・・・ 14:00-16:00 たい平 宮治・好楽 18:00-20:30 宮治 19:00-21:00 たい平
1/28・・・ 14:00-16:30 たい平 17:00-19:00 宮治
さて、収録はいつの週なんだろ
1/7 ・・・ 11:00-13:00 宮治・たい平 13:30-15:30 宮治 15:00-17:00 昇太
1/14 ・・・ 14:00-16:00 宮治 17;00-19:00 宮治
1/21 ・・・ 14:00-16:00 たい平 宮治・好楽 18:00-20:30 宮治 19:00-21:00 たい平
1/28・・・ 14:00-16:30 たい平 17:00-19:00 宮治
さて、収録はいつの週なんだろ
732重要無名文化財
2023/01/01(日) 19:53:43.05 一門から新メンバーがでるかな
733重要無名文化財
2023/01/01(日) 20:00:40.72 生放送で発表という可能性も
734重要無名文化財
2023/01/01(日) 20:03:28.54 新レギュラーは普通に圓橘さんじゃないかな
腐れジジイキャラで人気だし
腐れジジイキャラで人気だし
735重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:01:51.68 春蝶路線で売っていくネトウヨ朝橘さん
たびたび政府批判する圓楽のことどう思ってたのかね
たびたび政府批判する圓楽のことどう思ってたのかね
736重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:23:15.46 楽㐂が別一門に移籍せず廃業。
他の弟子はどこへ移籍するんだろうか
他の弟子はどこへ移籍するんだろうか
737重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:24:06.02 1人廃業者が出てしまったか。
738重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:26:16.68 他3人の弟子は小圓楽門下に移籍したらしい
739重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:32:43.38 あと一人は?
740重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:35:08.84 萬橘が笑点メンバーになったら、ネトウヨ朝橘が足手まといになる。
741重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:35:15.37 ネトウヨ朝橘のとこ行けよ
742重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:38:19.10743重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:38:54.43 >>739
楽太ならソースが見つからない(高座で言った?)が萬橘だそうだ
楽太ならソースが見つからない(高座で言った?)が萬橘だそうだ
744重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:40:46.01 一門会はネトウヨ路線で食っていくしかない
自民党が金くれるかもしれん
自民党が金くれるかもしれん
745重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:41:58.01 wiki早いね
楽太は萬橘門下か
楽太は萬橘門下か
746重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:42:22.35 円楽の発言は左っぽかったけどな。
747重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:42:52.87 >>744
六代目円楽が生前は、政権に媚びることは許さなかっただろうに。
六代目円楽が生前は、政権に媚びることは許さなかっただろうに。
748重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:42:57.10 萬橘はわかるが
何故に小円楽?
何故に小円楽?
749重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:45:20.51 自分の言葉で言わず、他人のつぶやきをリツイートするばかりってとこが小狡いわ
春蝶より卑怯
春蝶より卑怯
750重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:53:49.17 これから時代は朝橘だよ
そこまで言って委員会とか正義のミカタとか
大阪のネトウヨ番組に呼ばれるかもしれん
リツイートしてるhanadaで連載持てるかもしれん
ぜひ一門会の星としてがんばってほしい
そこまで言って委員会とか正義のミカタとか
大阪のネトウヨ番組に呼ばれるかもしれん
リツイートしてるhanadaで連載持てるかもしれん
ぜひ一門会の星としてがんばってほしい
751重要無名文化財
2023/01/01(日) 21:54:45.42 小圓楽は嫁実家が資産家だというネタを聞いたことがある
752重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:16:46.19 本来の直弟子が二ツ目以下を誰一人引き受けとれなかったのがなんともはや
753重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:18:26.82 萬橘が楽八を引き取って年の差一歳の師弟になれば笑えたのに
754重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:20:59.83 楽生さん空気
755重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:25:05.03 そういや師匠死去によるの移籍は圓楽党だと初めてか
(馬は亡くなった時王楽がギリ間に合った。洋楽、小圓朝は弟子が居なかった)
他のとこだと兄弟子のとこ行く場合が多いと思うんだがなんでだろうな
(馬は亡くなった時王楽がギリ間に合った。洋楽、小圓朝は弟子が居なかった)
他のとこだと兄弟子のとこ行く場合が多いと思うんだがなんでだろうな
756重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:25:53.07 やはり金か
円楽はコロナ禍で弟子に気前よく金配ってたらしいし
弟子も貧乏な師匠には付けぬか
円楽はコロナ禍で弟子に気前よく金配ってたらしいし
弟子も貧乏な師匠には付けぬか
757重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:28:51.43 一門会、瓦解のはじまり
扇のかなめがなくなっちゃったからみんなやりたい放題
扇のかなめがなくなっちゃったからみんなやりたい放題
758重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:29:42.67759重要無名文化財
2023/01/01(日) 22:34:47.67 笑点新メンバー2月に決定か
朝橘かな
朝橘かな
760重要無名文化財
2023/01/02(月) 00:49:48.58 小円楽が一躍弟子3人の師匠か
今後は楽之介以下が弟子を育てていくしかないよな
今後は楽之介以下が弟子を育てていくしかないよな
761重要無名文化財
2023/01/02(月) 01:19:38.30 萬橘にまさかこういう形で二人目の弟子が出来るとは
763重要無名文化財
2023/01/02(月) 01:48:45.86 好楽門下に来なくてよかった。このメンバーでやってくれよな!
この一門、客に腰低く自分は贔屓にしている!
この一門、客に腰低く自分は贔屓にしている!
764重要無名文化財
2023/01/02(月) 02:00:40.69 笑点は三平で失敗したからいきなり誰かをぶっ込むのはやらないんじゃないかなぁ
気になってるのは新ニッポンの話芸で柳亭信楽がゲストに入ってること
急な事情で交代しなきゃならなくなったとしたら…
気になってるのは新ニッポンの話芸で柳亭信楽がゲストに入ってること
急な事情で交代しなきゃならなくなったとしたら…
765重要無名文化財
2023/01/02(月) 02:18:32.69 信楽のゲストは単に広瀬のお気に入りだからでしょ。
766重要無名文化財
2023/01/02(月) 03:32:57.64767重要無名文化財
2023/01/02(月) 07:09:16.72 一門会は朝橘を第二の春蝶、第二のほんこんとして売り出していこう
768重要無名文化財
2023/01/02(月) 08:02:29.00 >>764
新ニッポンの話芸は前回の名古屋公演前から、萬橘が抜けてこしら・馬るこ+ゲストになって
ポッドキャストの収録には萬橘が引き続き参加する体制になってる
ポッドキャスト内では公式発表しないまま(し忘れて?)既成事実として語られてる状態
新ニッポンの話芸は前回の名古屋公演前から、萬橘が抜けてこしら・馬るこ+ゲストになって
ポッドキャストの収録には萬橘が引き続き参加する体制になってる
ポッドキャスト内では公式発表しないまま(し忘れて?)既成事実として語られてる状態
769重要無名文化財
2023/01/02(月) 08:10:01.37 圓楽の後任が萬橘?
弟弟子はかなりディープなネトウヨなようだが
笑点的に萬橘でいいのか?
弟弟子はかなりディープなネトウヨなようだが
笑点的に萬橘でいいのか?
770重要無名文化財
2023/01/02(月) 08:25:20.60 故・三遊亭円楽さんの弟子・楽㐂が廃業を発表
師匠の死受け「タレントにはついてゆけない、円楽の弟子のまま終わらせてください」
円楽=伊集院党初の反逆者だね。
これからどんどん離脱してゆくのでは?
師匠の死受け「タレントにはついてゆけない、円楽の弟子のまま終わらせてください」
円楽=伊集院党初の反逆者だね。
これからどんどん離脱してゆくのでは?
771重要無名文化財
2023/01/02(月) 08:50:50.36 >>770
曲解し過ぎ。正月明けたらすぐ病院行った方がいい。
曲解し過ぎ。正月明けたらすぐ病院行った方がいい。
773重要無名文化財
2023/01/02(月) 09:44:13.75 楽㐂は家業継ぐそうだし
両国寄席ぐらいしか出れない人は早めに見切りつけたほうがいい
両国寄席ぐらいしか出れない人は早めに見切りつけたほうがいい
774重要無名文化財
2023/01/02(月) 09:52:57.35 朝橘のツイッターすごいなネトウヨリツイートしまくり。
シャレ一切なくマジでやってる。落語の話題ほとんどなし
あまりにアレだから嫌儲にもスレ立ったようだし
萬橘が笑点に入ったら足超引っ張りそう
シャレ一切なくマジでやってる。落語の話題ほとんどなし
あまりにアレだから嫌儲にもスレ立ったようだし
萬橘が笑点に入ったら足超引っ張りそう
777重要無名文化財
2023/01/02(月) 10:27:05.08 はるかに稼げるなら誰も廃業なんかせんわ
落語協会の真打でも開店休業だらけだろ
落語協会の真打でも開店休業だらけだろ
778重要無名文化財
2023/01/02(月) 10:41:28.86 朝橘の奥さんのツイートもなかなか
@
陰キャの方と一緒に同じものを作り上げるのってすごく大変
ただ話してるだけなら楽しいけどさ
@
陰キャの方と一緒に同じものを作り上げるのってすごく大変
ただ話してるだけなら楽しいけどさ
779重要無名文化財
2023/01/02(月) 12:14:54.59 そういえば上楽って去年王楽YouTubeに出ていたけど、両国も梅屋敷も全く出なくなった。去年梅屋敷の出番なのに上楽兄さん来なかったと誰か枕で話していたけど、それから出れなくなったのかな。
780重要無名文化財
2023/01/02(月) 12:22:15.97 笑点の欠員ってやっぱ一門会から?
781重要無名文化財
2023/01/02(月) 13:08:36.48 大楽が上京できる元気があってよかった
784重要無名文化財
2023/01/02(月) 14:03:19.38 >>729
でもColaboは名指しで批判してるんだよな
朝橘の大好きな暇空茜が訴訟されるし泥沼にはまっていきそうだな
https://twitter.com/Kitsuya3ut/status/1608429939346534401
三遊亭朝橘(落語家)
@Kitsuya3ut
今回のColabo問題を契機に社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者が消えて無くなれば良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなるし。お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でもColaboは名指しで批判してるんだよな
朝橘の大好きな暇空茜が訴訟されるし泥沼にはまっていきそうだな
https://twitter.com/Kitsuya3ut/status/1608429939346534401
三遊亭朝橘(落語家)
@Kitsuya3ut
今回のColabo問題を契機に社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者が消えて無くなれば良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなるし。お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
785重要無名文化財
2023/01/02(月) 14:46:50.35786重要無名文化財
2023/01/02(月) 14:56:03.32 >>784
Colaboって、東京都監査委員会から経理の杜撰さを指摘された団体だっけ?
Colaboって、東京都監査委員会から経理の杜撰さを指摘された団体だっけ?
787重要無名文化財
2023/01/02(月) 15:43:03.52 三平が円楽を語るって実質1分くらいしか使われてないし、酷いダジャレ小噺だった
フルだったらどんだけ酷かったんだ
フルだったらどんだけ酷かったんだ
790重要無名文化財
2023/01/02(月) 16:44:23.20 ほんこんやフィフィもそう
普段何言っても注目されないマイナー能無し芸人が、
ネトウヨ発言することによって何千の反応が返ってきたらそりゃ狂っちゃうよ
この手の炎上芸は天井がないからどんどん過激化していく
普段何言っても注目されないマイナー能無し芸人が、
ネトウヨ発言することによって何千の反応が返ってきたらそりゃ狂っちゃうよ
この手の炎上芸は天井がないからどんどん過激化していく
791重要無名文化財
2023/01/02(月) 16:50:42.95792重要無名文化財
2023/01/02(月) 16:52:37.76 >>786
1/4に結果が正式に都から監査結果が公表されて、2/28までに都は再度調査しないといけない
既存メディアが沈黙しているにもかかわらず、ネトウヨ以前に問題化が大きくなりつつあるかと
朝橘の右傾は言うまでもないがw
1/4に結果が正式に都から監査結果が公表されて、2/28までに都は再度調査しないといけない
既存メディアが沈黙しているにもかかわらず、ネトウヨ以前に問題化が大きくなりつつあるかと
朝橘の右傾は言うまでもないがw
795重要無名文化財
2023/01/02(月) 17:58:47.87 落語界の圧倒的弱者である一門会を
判官びいきの視点から同情的に見てきたが
朝橘のあれで完全に冷めたわ
弱いものは夕暮れ、さらに弱いものを叩く
ブルーハーツの歌のまんま
この手のネトウヨの常套で五輪の不正など自民党様の不正は一切言及なし
判官びいきの視点から同情的に見てきたが
朝橘のあれで完全に冷めたわ
弱いものは夕暮れ、さらに弱いものを叩く
ブルーハーツの歌のまんま
この手のネトウヨの常套で五輪の不正など自民党様の不正は一切言及なし
796重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:00:30.18797重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:12:04.58 >>796
「社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張ってる」のは事実だろ
伝統芸能なんか全部そう。こいつの言い方に乗っかってると伝統芸能全部潰されるぞ
しかし、「税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなる」って凄いな
Colaboは、税金兆単位でふんだくってるのかw?
そして五輪の不正みたいな自民党発のデカい案件はスルー
自分が憎まれ役になり、自民党の太鼓持ちをすることで
一門会のために国から公金引っ張ろうとしてるなら少し感心するがw
「社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張ってる」のは事実だろ
伝統芸能なんか全部そう。こいつの言い方に乗っかってると伝統芸能全部潰されるぞ
しかし、「税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなる」って凄いな
Colaboは、税金兆単位でふんだくってるのかw?
そして五輪の不正みたいな自民党発のデカい案件はスルー
自分が憎まれ役になり、自民党の太鼓持ちをすることで
一門会のために国から公金引っ張ろうとしてるなら少し感心するがw
798重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:24:04.31 ブサヨが発狂中
799重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:39:00.65 >>798
あ、壺ウヨが釣れた
あ、壺ウヨが釣れた
800重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:46:58.81 >>797
問題は「公金を引っ張って甘い汁を啜る」ということでしょ
件の団体は公金を引っ張る過程に不正疑惑が指摘されたから話題になっている
現時点で落語協会や芸術協会を批判すべきとするのなら、何か話題になっている不正疑惑はあるのかな?ということ
問題は「公金を引っ張って甘い汁を啜る」ということでしょ
件の団体は公金を引っ張る過程に不正疑惑が指摘されたから話題になっている
現時点で落語協会や芸術協会を批判すべきとするのなら、何か話題になっている不正疑惑はあるのかな?ということ
801重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:49:58.68 この様なスレでサウスポーさん発狂とはww
802重要無名文化財
2023/01/02(月) 18:53:29.63 >>795
円楽はよく安倍政権を風刺していたけど、朝橘はどう思ったんだろうな?
円楽はよく安倍政権を風刺していたけど、朝橘はどう思ったんだろうな?
803重要無名文化財
2023/01/02(月) 19:03:51.19 この世の悪なんていくらでもあるんだから好きに批判すればいい
優先順位なんてない
己のバイアスに従って批判したい奴だけ批判し、批判したくない奴には言及しないでも一向に構わないでしょ
それが法令だったりSNSのルールやらに反したものでない限り好きにやればいいと思う
優先順位なんてない
己のバイアスに従って批判したい奴だけ批判し、批判したくない奴には言及しないでも一向に構わないでしょ
それが法令だったりSNSのルールやらに反したものでない限り好きにやればいいと思う
804重要無名文化財
2023/01/02(月) 20:19:32.32 橋下徹気分で口走ったんだろうが
自治体主催の落語会で、落語家がいくら「公金引っ張ってる」んだかな
落語に興味ない奴から見たら、落語家は、十分公金引っ張って
「甘い汁啜ってやろうという不心得者」だよ
落語なんか公的補助がなきゃやっていけないんだから
自分の立場わきまえな
強者じゃないんだよ、伝統芸能は
自治体主催の落語会で、落語家がいくら「公金引っ張ってる」んだかな
落語に興味ない奴から見たら、落語家は、十分公金引っ張って
「甘い汁啜ってやろうという不心得者」だよ
落語なんか公的補助がなきゃやっていけないんだから
自分の立場わきまえな
強者じゃないんだよ、伝統芸能は
805重要無名文化財
2023/01/02(月) 20:38:02.09 立場わきまえたら噺家に政府の批判する権利ないよな
公金なくてもテレビのギャラで食えてた笑点芸人たる師匠を見習った方が良いな
公金なくてもテレビのギャラで食えてた笑点芸人たる師匠を見習った方が良いな
806重要無名文化財
2023/01/02(月) 20:43:57.12 ガガッと反応があるあたり伝統芸能板らしいね
政治ネタはホントに難しいのでやらないほうがベターだとは思う
政治ネタはホントに難しいのでやらないほうがベターだとは思う
807重要無名文化財
2023/01/02(月) 20:56:33.12 とりあえず、朝橘大師匠の小言を尊重して
一門会は自治体主催の落語会全部中止な
公金引っ張ってるんだから
全部税金にたからず自力でやれよ
よーく目凝らしてみると、大きいホールの独演会も
自治体が税金消化でやってるケース多いからな
一門会は自治体主催の落語会全部中止な
公金引っ張ってるんだから
全部税金にたからず自力でやれよ
よーく目凝らしてみると、大きいホールの独演会も
自治体が税金消化でやってるケース多いからな
808重要無名文化財
2023/01/02(月) 21:14:50.40 正月から目くじら立てすぎ
血圧あがるぞ
血圧あがるぞ
809重要無名文化財
2023/01/02(月) 22:13:34.06810重要無名文化財
2023/01/02(月) 22:58:11.85 >>672
廃業した放送作家の一番弟子とタレントの二番弟子に紹介を依頼したのはおかみさんだと
お別れ会で司会が伝えてた
一番弟子はさんま御殿をやってるから業界に顔が効く二番弟子はタレントだから
ワイドショーやマスコミに使われると残された弟子を思いやってだろう
廃業した放送作家の一番弟子とタレントの二番弟子に紹介を依頼したのはおかみさんだと
お別れ会で司会が伝えてた
一番弟子はさんま御殿をやってるから業界に顔が効く二番弟子はタレントだから
ワイドショーやマスコミに使われると残された弟子を思いやってだろう
811重要無名文化財
2023/01/03(火) 00:06:08.14812重要無名文化財
2023/01/03(火) 00:51:17.21 正月の両国寄席に初めて行ったのだが
古典落語ばかりを延々聞かされるのは本当辛かった
色物も素人みたいなおばさんのしょぼいマジックだし
古典落語ばかりを延々聞かされるのは本当辛かった
色物も素人みたいなおばさんのしょぼいマジックだし
813重要無名文化財
2023/01/03(火) 01:21:52.20 ほとんど落語家しか出ないもんな
色物がもう少しいればいいのだが
色物がもう少しいればいいのだが
814重要無名文化財
2023/01/03(火) 01:29:57.27 色物は通常の定席で1組、正月初席で3組だから層が薄いな
正式な所属がいない(ニックスは故円楽の内輪だが、正式には落語協会所属)のは大きい
つか、昨日は陽・昇以外はステファニー(芸協)と有紀天香で奇術2組
元日はもっと酷くて有紀天香、ステファニー(芸協)、ダーク広春で奇術3連チャンかwww
もう少し編成考えろとしか
正式な所属がいない(ニックスは故円楽の内輪だが、正式には落語協会所属)のは大きい
つか、昨日は陽・昇以外はステファニー(芸協)と有紀天香で奇術2組
元日はもっと酷くて有紀天香、ステファニー(芸協)、ダーク広春で奇術3連チャンかwww
もう少し編成考えろとしか
815重要無名文化財
2023/01/03(火) 01:32:47.14 そういう3日も奇術3連チャャ唐セったw
何人奇術師が出るんだよとしか
何人奇術師が出るんだよとしか
816重要無名文化財
2023/01/03(火) 01:58:38.81 漫才なんかたくさんいるからもう少し出せないのかね
つまらないともっと悲惨だが
つまらないともっと悲惨だが
817重要無名文化財
2023/01/03(火) 02:37:51.22 お前ら1500円で8時間もいられるんだから文句言うなよ!
818重要無名文化財
2023/01/03(火) 02:39:52.75 とにかく福袋は買っとけ
819重要無名文化財
2023/01/03(火) 07:15:33.79 集客の顔だった圓楽が死に、いよいよ崩壊が現実味を帯びてきた
朝橘がネトウヨ論客でワンチャン賭けたくなるのもわかる
朝橘がネトウヨ論客でワンチャン賭けたくなるのもわかる
820重要無名文化財
2023/01/03(火) 07:55:28.35 膝に水が溜まって正座できなくなり、見台使って両国寄席に出演した円福が
円楽が倒れてから赤字続きでこの寄席を存続できるか怪しいと正月なのに景気の悪い話してた。
円楽が倒れてから赤字続きでこの寄席を存続できるか怪しいと正月なのに景気の悪い話してた。
821重要無名文化財
2023/01/03(火) 08:11:43.32 円丈の御乱心を読んだ限りでの感想では
さっさと潰れろこの一党、としか思えない
さっさと潰れろこの一党、としか思えない
822重要無名文化財
2023/01/03(火) 08:31:52.50 あんなもん、誰がどう考えたって大赤字だわな
劇団のチケットノルマと一緒で、演者から出演料徴収してるんじゃね?
圓楽が生きてた頃は、圓楽が赤字補填してたんじゃないのか
早く社団法人化して、公金引っ張って、税金貪る白アリになったほうがいい
朝橘師匠に自民党に頼みに行ってもらえばいい
劇団のチケットノルマと一緒で、演者から出演料徴収してるんじゃね?
圓楽が生きてた頃は、圓楽が赤字補填してたんじゃないのか
早く社団法人化して、公金引っ張って、税金貪る白アリになったほうがいい
朝橘師匠に自民党に頼みに行ってもらえばいい
823重要無名文化財
2023/01/03(火) 09:22:16.98 通が行くところではないからね。
824重要無名文化財
2023/01/03(火) 09:35:34.91827重要無名文化財
2023/01/03(火) 10:13:13.82 二代目ほんこんを襲名予定の朝橘師匠は、
今後、助成金が入ってる落語会は、一切開かない、参加しないらしいです
税金貪る白アリになりたかないですからね
愛国者の鑑!
今後、助成金が入ってる落語会は、一切開かない、参加しないらしいです
税金貪る白アリになりたかないですからね
愛国者の鑑!
828重要無名文化財
2023/01/03(火) 11:23:03.98 笑点の新メンバーは土曜日予定が入ってない桃花では、という話が他スレで出てた
真偽はともかく、笑点利権の維持にも失敗したとなるとさらに集客が苦しくなる
真偽はともかく、笑点利権の維持にも失敗したとなるとさらに集客が苦しくなる
829重要無名文化財
2023/01/03(火) 11:30:41.22 好楽としては好楽一門(息子や弟子)
1枠を円楽一門会として死守した体裁が
取れればいいのでは。
もう1枠は稲荷町(8代正蔵)の一門の
誰かでと思っていそう。
1枠を円楽一門会として死守した体裁が
取れればいいのでは。
もう1枠は稲荷町(8代正蔵)の一門の
誰かでと思っていそう。
831重要無名文化財
2023/01/03(火) 11:57:41.30 >>830
高いw
高いw
832重要無名文化財
2023/01/03(火) 13:12:23.01833重要無名文化財
2023/01/03(火) 13:19:43.61 >>830
高い
高い
834重要無名文化財
2023/01/03(火) 14:07:48.39 円楽弟子の強制移籍の人たち。
前座の人だけ違うとこに行かされたけど、そのへんもちゃんと差を付けないといけない縦社会なのかね。
まあ、六代円楽が歳をとってからの弟子なので年齢の釣り合う師匠のとこに入れてあげようという配慮なのかもしれないが、親族で言うと従兄のとこの養子に行かされた感じかな。世代がひとつ下がる。
前座の人だけ違うとこに行かされたけど、そのへんもちゃんと差を付けないといけない縦社会なのかね。
まあ、六代円楽が歳をとってからの弟子なので年齢の釣り合う師匠のとこに入れてあげようという配慮なのかもしれないが、親族で言うと従兄のとこの養子に行かされた感じかな。世代がひとつ下がる。
835重要無名文化財
2023/01/03(火) 14:44:03.24 前座の楽太は萬橘の会で良く働いていたつながりで移籍なんじゃないかな
836重要無名文化財
2023/01/03(火) 15:19:24.47 正直楽太が一番の当たりじゃん
837重要無名文化財
2023/01/03(火) 15:28:56.43838重要無名文化財
2023/01/03(火) 15:33:55.72 朝橘師匠が叔父さんか
楽太は立派なネトウヨになりそうだな
圓橘一門は、これから公金の入った落語会できねえし大変だな
公金入ってないか全部チェックするからな
税金貪るなよ
楽太は立派なネトウヨになりそうだな
圓橘一門は、これから公金の入った落語会できねえし大変だな
公金入ってないか全部チェックするからな
税金貪るなよ
839重要無名文化財
2023/01/03(火) 15:51:04.67 楽太くん売れっ子→売れっ子の弟子に移籍できるのは幸運
840重要無名文化財
2023/01/03(火) 16:22:15.08 >>838
そんな暇あったら仕事すれば?
そんな暇あったら仕事すれば?
841重要無名文化財
2023/01/03(火) 17:58:35.48 >>838
公金の使い道がおかしいってだけの話やろ
すぐに思想云々の話に持っていくのはどうなんだ
右だろうが左だろうが中道だろうがたとえ立派な活動してたとしても
税金を使った活動してる以上はちゃんとしろって話
公金の使い道がおかしいってだけの話やろ
すぐに思想云々の話に持っていくのはどうなんだ
右だろうが左だろうが中道だろうがたとえ立派な活動してたとしても
税金を使った活動してる以上はちゃんとしろって話
842重要無名文化財
2023/01/03(火) 18:02:53.31 落語会の橋下徹、朝橘さんかっこいい
大阪の伝統芸能、芸術は税金の無駄の一言で橋下に潰された
落語は大衆芸能
公金投入なんてとんでもない
自己責任自助努力でやるべき
もちろん落語界の橋下徹、朝橘師匠も大賛成してくれるよ
まず自分から始めてね
圓橘一門会の落語会、地方含めて全部チェックしてみよう
もちろん一切、税金は入ってないよね?
大阪の伝統芸能、芸術は税金の無駄の一言で橋下に潰された
落語は大衆芸能
公金投入なんてとんでもない
自己責任自助努力でやるべき
もちろん落語界の橋下徹、朝橘師匠も大賛成してくれるよ
まず自分から始めてね
圓橘一門会の落語会、地方含めて全部チェックしてみよう
もちろん一切、税金は入ってないよね?
843重要無名文化財
2023/01/03(火) 18:20:55.25844重要無名文化財
2023/01/03(火) 18:33:27.67 >>784
朝橘の料簡がおかしいのは、自分ら落語家が世間様から
税金貪る白アリだと思われてる可能性は一切ないと信じ切ってるところ
abemaだったか、橋下徹と志らくが定席のクラウドファンディングをこき下ろして
「まず自助努力しろ!人に頼るな」と吐き捨てていた
あれ見て、興味ない奴から見れば、落語は
「公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者」
「税金貪る白アリ」に過ぎないんだとしみじみ思った
橋下徹みたいなこと言ってると自分に返ってくるよ
「お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな」だって?
おまえのお天道様はどこ見てるんだい、朝橘さんよ
朝橘の料簡がおかしいのは、自分ら落語家が世間様から
税金貪る白アリだと思われてる可能性は一切ないと信じ切ってるところ
abemaだったか、橋下徹と志らくが定席のクラウドファンディングをこき下ろして
「まず自助努力しろ!人に頼るな」と吐き捨てていた
あれ見て、興味ない奴から見れば、落語は
「公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者」
「税金貪る白アリ」に過ぎないんだとしみじみ思った
橋下徹みたいなこと言ってると自分に返ってくるよ
「お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな」だって?
おまえのお天道様はどこ見てるんだい、朝橘さんよ
845重要無名文化財
2023/01/03(火) 18:41:08.50 今日国立演芸場で萬橘出てたけど、獅子舞の後に出て一番ウケを取っていたよ。
(番組は 昇太・ボンボンブラザーズ・鶴光 (中入)桃太郎・D51・玉の輔・談笑・萬橘・獅子舞)
なお今日はメガネをとらないまま噺(洒落番頭)に入っていった。
(番組は 昇太・ボンボンブラザーズ・鶴光 (中入)桃太郎・D51・玉の輔・談笑・萬橘・獅子舞)
なお今日はメガネをとらないまま噺(洒落番頭)に入っていった。
847重要無名文化財
2023/01/03(火) 19:46:02.31 >>846
5ちゃんでとぐろ巻いてる野郎にそんな根性ある訳ないだろ!
5ちゃんでとぐろ巻いてる野郎にそんな根性ある訳ないだろ!
848重要無名文化財
2023/01/03(火) 19:58:04.44 国立演芸場?
税金で建てたハコモノかよ
こりゃシロアリ案件だな
弟弟子朝橘はしっかり兄弟子に小言言わなきゃな
税金で建てたハコモノかよ
こりゃシロアリ案件だな
弟弟子朝橘はしっかり兄弟子に小言言わなきゃな
849重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:18:32.90850重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:20:41.85851重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:35:39.20 かまってちゃんの相手すんなよ
852重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:48:37.98 まあ、談四楼や雲水を出待ちして
近くの居酒屋なりに誘って問答ぶつネトウヨ
より
朝橘を捕まえて問答ぶつブサヨの方がありそうだよね
近くの居酒屋なりに誘って問答ぶつネトウヨ
より
朝橘を捕まえて問答ぶつブサヨの方がありそうだよね
853重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:51:47.15 結局、橋下徹や志らくとい同じ目線なわけよ、朝橘ごときが
自己責任、自助努力でやれ、国に頼るなクラファンするな
できるの落語が
国立演芸場だって、あんな一等地にあって税金なかったら自立経営できるの
地方のホールだってほとんど自治体運営だろ
自己責任、自助努力でやれ、国に頼るなクラファンするな
できるの落語が
国立演芸場だって、あんな一等地にあって税金なかったら自立経営できるの
地方のホールだってほとんど自治体運営だろ
854重要無名文化財
2023/01/03(火) 20:52:27.51 このスレ一門みんな見てるからな
855重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:00:17.90856重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:03:54.66857重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:14:28.48 朝橘「社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者が消えて無くなれば
良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなる」
体育館の用具室みたいなとこで寄席と称するものやってる円楽一門会の素寒貧ぶりを嘆き、
寄席興行に公金入ってる落語協会、芸術協会をあてこすったものだったら評価するんだが
良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなる」
体育館の用具室みたいなとこで寄席と称するものやってる円楽一門会の素寒貧ぶりを嘆き、
寄席興行に公金入ってる落語協会、芸術協会をあてこすったものだったら評価するんだが
859重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:23:47.87 圓楽一門会というかもう少し言えば落語のなかでもマイナーカテゴリの客層が左寄りなのはわかるな
ありがちな話だ
ありがちな話だ
860重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:27:26.77 「困ると“助けてくれ”というのは覚悟が足りない」「伝統芸能は国から助けてもらったら滅びる」寄席への“支援”を求める風潮に立川志らくが苦言
https://times.abema.tv/articles/photo/8659510?pn=2
朝橘さんも志らくさんも自分の落語会には一切国から助けてもらってないんですね
かっけー。志らくさんはともかく朝橘師匠はどうなんですかねw
誰か圓橘師匠に聞いてみてよ
https://times.abema.tv/articles/photo/8659510?pn=2
朝橘さんも志らくさんも自分の落語会には一切国から助けてもらってないんですね
かっけー。志らくさんはともかく朝橘師匠はどうなんですかねw
誰か圓橘師匠に聞いてみてよ
861重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:33:23.01 >>860
コレに関しては伯山が寄席に上がれない立川流が口を出すなって言ってなかった?
コレに関しては伯山が寄席に上がれない立川流が口を出すなって言ってなかった?
862重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:41:18.55 鈴本も要らないって言ったんでしょ?
だから百日寄席(貸席)という鈴本なりの筋を通した
鈴本に対してバランスを取るために広小路亭が入る、と
でも空きスペースでやっている永谷に補助金もおかしな話だよね
永谷って都内だけなら長者番付に入るぐらい金持ちらしいじゃん
末広、浅草だけ対象に助けてやればよかったのでは?
だから百日寄席(貸席)という鈴本なりの筋を通した
鈴本に対してバランスを取るために広小路亭が入る、と
でも空きスペースでやっている永谷に補助金もおかしな話だよね
永谷って都内だけなら長者番付に入るぐらい金持ちらしいじゃん
末広、浅草だけ対象に助けてやればよかったのでは?
864重要無名文化財
2023/01/03(火) 21:57:00.71 両国寄席で福袋買ったが、両国寄席の招待券以外は
長野の渋温泉に行かなきゃ使えないクーポン券、圓楽杯ゲートボール大会で余った参加賞
謙太郎が真打昇進のときに作った手ぬぐいと変なにおいのお香だった。
長野の渋温泉に行かなきゃ使えないクーポン券、圓楽杯ゲートボール大会で余った参加賞
謙太郎が真打昇進のときに作った手ぬぐいと変なにおいのお香だった。
865重要無名文化財
2023/01/03(火) 22:12:52.54 志らくは、寄席出れない恨みがこもってて、暗に二協会をあてこすって言ってる。
それに対し、橋下徹は、立川流が寄席出れないとかそういう事情知らんから
単純に金稼げない伝統芸能は公金やクラファンで延命せずすべて潰せって発想
朝橘の発想は、志らくじゃなく橋下徹に近いんだよなw
志らく以下。それを落語業界最弱の一門会の人間が言うかと
それに対し、橋下徹は、立川流が寄席出れないとかそういう事情知らんから
単純に金稼げない伝統芸能は公金やクラファンで延命せずすべて潰せって発想
朝橘の発想は、志らくじゃなく橋下徹に近いんだよなw
志らく以下。それを落語業界最弱の一門会の人間が言うかと
866重要無名文化財
2023/01/03(火) 23:07:19.47 いま王楽チャンネルみてるけど、
鯛好は自分から申し出て真打ち昇進を先に延ばしてもらったそうな。
こういう場合でもとむは抜擢昇進(1人抜き)っていうんかな。
鯛好は自分から申し出て真打ち昇進を先に延ばしてもらったそうな。
こういう場合でもとむは抜擢昇進(1人抜き)っていうんかな。
867重要無名文化財
2023/01/03(火) 23:16:56.65868重要無名文化財
2023/01/03(火) 23:51:00.24 五代目圓楽一門の系図を見た限りでは
多くの弟子がいるのが五代目圓楽当人と
実は好楽だったりする。
多くの弟子がいるのが五代目圓楽当人と
実は好楽だったりする。
869重要無名文化財
2023/01/04(水) 00:13:05.81 実はもなにも、このスレで一門会の弟子の偏りが語られるときの大前提じゃないか
870重要無名文化財
2023/01/04(水) 00:13:13.80 黒円楽も真打の弟子と最近の弟子で間が空いてる
あとは弟子が1人とかゼロが大多数だもんな
あとは弟子が1人とかゼロが大多数だもんな
871重要無名文化財
2023/01/04(水) 00:16:35.85 楽太郎の後任は楽大か愛楽にしてほしいけど無理かな
872重要無名文化財
2023/01/04(水) 00:36:33.92873重要無名文化財
2023/01/04(水) 07:01:01.37 王楽チャンネルに噂のこのスレで大人気の朝橘が出るのはいつかな
874重要無名文化財
2023/01/04(水) 08:15:00.21 今日のトリは雀とぜん馬かな
875重要無名文化財
2023/01/04(水) 10:38:27.37 自宅比較
【円楽6】
鉄筋コンクリート3階建て豪邸
1階部分は広大な駐車スペース
【好楽】
建物は普通に立派な3階建て
1階が「しのぶ亭」
決していい悪いじゃないが「しのぶ亭」を
造った好楽はさすがだと思った
【円楽6】
鉄筋コンクリート3階建て豪邸
1階部分は広大な駐車スペース
【好楽】
建物は普通に立派な3階建て
1階が「しのぶ亭」
決していい悪いじゃないが「しのぶ亭」を
造った好楽はさすがだと思った
876重要無名文化財
2023/01/04(水) 11:16:22.49 ああいうこじんまりとした席亭がまたいいんだ
877重要無名文化財
2023/01/04(水) 11:34:30.87 クミチョの身内ノリがヘッポコ吉本芸人のスケールを1/10くらいにした感じで、何か物悲しい
世間はやっぱり寄席芸人なんて知らんのよな
世間はやっぱり寄席芸人なんて知らんのよな
878重要無名文化財
2023/01/04(水) 12:02:25.69 楽太郎はかつてマンションヘルスが話題になっていたころ自宅マンションで落語会をやっていたな
879重要無名文化財
2023/01/04(水) 13:07:26.52 円楽の後任がスケジュールで桃花でほぼ決まりと噂されてんのかい
一門会にとってヤバい事態ッスね
一門会にとってヤバい事態ッスね
880重要無名文化財
2023/01/04(水) 13:28:07.35 楽㐂は正月に両国寄席と亀戸で出演するとチラシで印刷されてたのに
それを消化せずに年内の廃業を強行して跡を濁した
廃業後は一門とは一切関わりたくないんだろうか
それを消化せずに年内の廃業を強行して跡を濁した
廃業後は一門とは一切関わりたくないんだろうか
881重要無名文化財
2023/01/04(水) 13:57:22.27 好楽は円楽一門会ではあるが元が彦六門下
彦六門下に枠が行くのは構わなそう
好楽自身が勇退する際に、円楽一門会の枠
のまま息子、弟子、萬橘などに回ってくれば
いいと思っていそう
彦六門下に枠が行くのは構わなそう
好楽自身が勇退する際に、円楽一門会の枠
のまま息子、弟子、萬橘などに回ってくれば
いいと思っていそう
882重要無名文化財
2023/01/04(水) 15:03:07.63 円楽の悲願であった圓生の復活襲名は兼好に任せるのが一番。高尚な圓生でなく明るく楽しい圓生が誕生するよ。
笑点の後任は萬橘でいいと思うよ。現在の噺家の中では最も面白い一人だよね。また寄席では萬橘と小痴楽の絡みが人気あるから、小遊三の後任に小痴楽が入れば番組も盛り上がる。
笑点の後任は萬橘でいいと思うよ。現在の噺家の中では最も面白い一人だよね。また寄席では萬橘と小痴楽の絡みが人気あるから、小遊三の後任に小痴楽が入れば番組も盛り上がる。
883重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:06:43.64 大黒柱の円楽亡き今、そんなに都合良くはいかないだろうな
884重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:08:12.20 萬橘が後任とか正気で言ってんのかね
一般人は誰も知らんのにw
「ピンクの息子」という引っかかりのある王楽の方がまだ可能性ある
落語がうまいと笑点は関係ねーんだよ
百万が一選ばれたとしても、反ワクネトウヨの弟弟子が後々問題になりそう
一般人は誰も知らんのにw
「ピンクの息子」という引っかかりのある王楽の方がまだ可能性ある
落語がうまいと笑点は関係ねーんだよ
百万が一選ばれたとしても、反ワクネトウヨの弟弟子が後々問題になりそう
885重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:13:48.16 落語好き以外で知名度ほぼゼロの宮治でOKだったからどうにかなるのでは
886重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:30:11.61 笑点メンバーを除いて一般人に知名度のある落語家がどれほどいるのかね
名前の上がっている人全員が一般的な知名度でいったらほぼぞゼロだろう
名前の上がっている人全員が一般的な知名度でいったらほぼぞゼロだろう
887重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:34:29.47 昇太、三平はそこそこ知られてた
888重要無名文化財
2023/01/04(水) 16:47:57.24 知名度だけだとA太郎とかの方が上かもね
889重要無名文化財
2023/01/04(水) 17:14:42.41 A太郎はCMでてるけど落語家として認知されてるのか疑問
アディーレのCMなんてA太郎を知ってる人が見ると
落語家がCMに出てる、となるんだろうけど
知らない人からしたらA太郎なんて名前からして
無名のタレントだか俳優が落語家の真似してるって感じのCMじゃん
アディーレのCMなんてA太郎を知ってる人が見ると
落語家がCMに出てる、となるんだろうけど
知らない人からしたらA太郎なんて名前からして
無名のタレントだか俳優が落語家の真似してるって感じのCMじゃん
890重要無名文化財
2023/01/04(水) 17:39:56.45 まあここまで待たせて萬橘じゃズコーンとなっちゃうわなあ
今回は抜擢真打ちみたいなもんだから、有名人かインパクトのある人じゃないと
王楽は好楽の息子&五代目の弟子ということで、それなりにヒキはあるけど
爺さん3人の席がまとめて空いて、その中のひとりというのならまだ萬橘にも可能性はあるかも知れないけど
今回は抜擢真打ちみたいなもんだから、有名人かインパクトのある人じゃないと
王楽は好楽の息子&五代目の弟子ということで、それなりにヒキはあるけど
爺さん3人の席がまとめて空いて、その中のひとりというのならまだ萬橘にも可能性はあるかも知れないけど
891重要無名文化財
2023/01/04(水) 17:41:57.15 あと宮治の時は三平のあとということで、ボーダーラインが低かった
三平じゃなければ誰でもいい、という状況だったしw
三平じゃなければ誰でもいい、という状況だったしw
892重要無名文化財
2023/01/04(水) 17:44:06.64 そもそもテレビ嫌いの萬橘が出るのは疑問ではある
893重要無名文化財
2023/01/04(水) 17:47:51.63 朝橘がアップ始めました
894重要無名文化財
2023/01/04(水) 18:41:54.24 若手大喜利からの選抜だろうから萬橘はないよ
ゲンダイの記事なんて雇われライターがツイッターやここみたいなSNSみて適当に書いたコタツ記事じゃねーの?
ゲンダイの記事なんて雇われライターがツイッターやここみたいなSNSみて適当に書いたコタツ記事じゃねーの?
896重要無名文化財
2023/01/04(水) 20:39:23.13 桃花さん入れるぐらいなら三平さん戻してほしい
897重要無名文化財
2023/01/04(水) 21:32:38.13898重要無名文化財
2023/01/04(水) 21:35:27.81 桃花だとすれば若手にシフトしていくきっかけとするのかも
たい平は40で加入だから桃花の方が上だが
木久扇の後ももう考えてるだろう
たい平は40で加入だから桃花の方が上だが
木久扇の後ももう考えてるだろう
899重要無名文化財
2023/01/04(水) 21:37:16.08 桃花はちょっと早いような気がするが…
若手大喜利では良いだろうけど
若手大喜利では良いだろうけど
900重要無名文化財
2023/01/04(水) 21:56:38.63902重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:04:33.72 朝橘、春蝶、雲水、談四楼を加えてほしい
903重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:20:50.26 >>902
朝まで生笑点やれよ
朝まで生笑点やれよ
904重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:32:53.40 今後の一門会の理想
兼好→七代目圓生
王楽→七代目円楽
萬橘→笑点新メンバー
楽太→二代目楽太郎
朝橘→廃業
兼好→七代目圓生
王楽→七代目円楽
萬橘→笑点新メンバー
楽太→二代目楽太郎
朝橘→廃業
905重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:33:34.03 >>902
キウイもいるぞw
キウイもいるぞw
906重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:34:28.63 兼好と萬橘の二人で圓生争奪杯やってほしい
たぶんお客さん1万人ぐらい来ると思う
たぶんお客さん1万人ぐらい来ると思う
907重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:36:12.83909重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:39:16.60 朝橘のツイッター、安倍の動画が出てくるんだけど
ほんと勘弁してほしいわ
圓楽のこと苦々しく思ってたんだろうなあ
ほんと勘弁してほしいわ
圓楽のこと苦々しく思ってたんだろうなあ
910重要無名文化財
2023/01/04(水) 22:40:56.29 >>902
神田鯉風、神田蘭(共にネトウヨ)も追加で
神田鯉風、神田蘭(共にネトウヨ)も追加で
911重要無名文化財
2023/01/04(水) 23:19:59.39912重要無名文化財
2023/01/04(水) 23:23:56.99913重要無名文化財
2023/01/04(水) 23:30:14.98 ものすごくものすごく勝手なことを言わせてもらうと、兼好師、萬橘師は勘弁していただきたい。
私は両師の大ファンなので、収録で土曜の会がなくなってしまうのは痛い。
もっというと日曜も地方周りで都内での会がなくなってしまうのも痛い。
木戸銭がバカ高くなってしまうのももっと痛い。
宮治師ももともとマクラが面白かった噺家だったのに、昨年は独演会でも延々と『笑点』とテレビ番組の話ばかり。お忙しいから仕方ないとは思いますが、ちょっと鼻白む思いでした。
私は両師の大ファンなので、収録で土曜の会がなくなってしまうのは痛い。
もっというと日曜も地方周りで都内での会がなくなってしまうのも痛い。
木戸銭がバカ高くなってしまうのももっと痛い。
宮治師ももともとマクラが面白かった噺家だったのに、昨年は独演会でも延々と『笑点』とテレビ番組の話ばかり。お忙しいから仕方ないとは思いますが、ちょっと鼻白む思いでした。
914重要無名文化財
2023/01/05(木) 00:02:02.35 三平なら劣化しない、三平ならチケットが高くなっても困らない
笑点ファンも罪な事をする、適当に三平をおだてておけば負の連鎖が抑えられたのに
笑点ファンも罪な事をする、適当に三平をおだてておけば負の連鎖が抑えられたのに
915重要無名文化財
2023/01/05(木) 00:23:53.95917重要無名文化財
2023/01/05(木) 01:48:08.24918重要無名文化財
2023/01/05(木) 13:07:11.28 香葉子もボチボチだから三平一族も消滅
919重要無名文化財
2023/01/05(木) 13:40:48.11 黒円楽の発言など見るに、
三平降ろしは出演者側からの意見でもあったようだから
噺家としての腕云々だけではないようだがね
三平降ろしは出演者側からの意見でもあったようだから
噺家としての腕云々だけではないようだがね
921重要無名文化財
2023/01/05(木) 14:48:03.83 三遊亭朝橘(落語家)さんがリツイートしました
渡海 千明@ChiakiTokai1月4日
皇紀2683年1月4日 水曜日
全国の皆さん、おはようございます??
本年4日目の朝を迎えました??
さぁ、今日も一日、顔晴りましょう????
#皇尊弥栄
#一燈照隅萬燈照国
#和を以て貴しと為す
#日本が日本で在る為に
#戦後レジームからの脱却
安倍晋三 元内閣総理大臣
渡海 千明@ChiakiTokai1月4日
皇紀2683年1月4日 水曜日
全国の皆さん、おはようございます??
本年4日目の朝を迎えました??
さぁ、今日も一日、顔晴りましょう????
#皇尊弥栄
#一燈照隅萬燈照国
#和を以て貴しと為す
#日本が日本で在る為に
#戦後レジームからの脱却
安倍晋三 元内閣総理大臣
922重要無名文化財
2023/01/05(木) 14:51:10.53 東山允のYouTuberにしのぶ亭初席の動画流れてる
924重要無名文化財
2023/01/05(木) 19:34:48.53 朝橘は円楽存命中もネトウヨツイートしてたのかね
ここまで界隈に染まってるとわなあ
安倍ちゃん大好きを隠しもしなくなったのは円楽没後、タガが外れたのか
https://twitter.com/miosugita/status/1609156986171719680
三遊亭朝橘(落語家)さんがリツイートしました
杉田 水脈
@miosugita
お世話になったお一人お一人に感謝申し上げます。皆様どうか良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(写真は6月26日、安倍晋三元総理と最後にご一緒した時のものです。)
~ブログより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここまで界隈に染まってるとわなあ
安倍ちゃん大好きを隠しもしなくなったのは円楽没後、タガが外れたのか
https://twitter.com/miosugita/status/1609156986171719680
三遊亭朝橘(落語家)さんがリツイートしました
杉田 水脈
@miosugita
お世話になったお一人お一人に感謝申し上げます。皆様どうか良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(写真は6月26日、安倍晋三元総理と最後にご一緒した時のものです。)
~ブログより
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925重要無名文化財
2023/01/05(木) 20:24:18.35 好楽師、協会の浅草二中昼に顔付けされる(一応全日の模様)
※柳朝三十三回忌追善興行のため
※柳朝三十三回忌追善興行のため
926重要無名文化財
2023/01/05(木) 20:32:57.84 今は無き林家九蔵か
927重要無名文化財
2023/01/05(木) 21:22:35.88 朝橘ってひょっとして壺?
原理研くさいんだが
原理研くさいんだが
928重要無名文化財
2023/01/05(木) 21:31:49.42 ウヨサヨどっちでもいいからまとめて他所でやって
929重要無名文化財
2023/01/05(木) 22:56:04.44 好楽師匠、その気になったらこの人は協会に戻れるだろうになんで一門会いるんだろうな
930重要無名文化財
2023/01/05(木) 23:00:58.86 五代目圓楽の弟子だからでは
931重要無名文化財
2023/01/05(木) 23:17:22.48 好楽さんは本当に馬が亡くなってから、完全に羽化した。もっと早くあのキャラを確立させておけば良かったのに。
932重要無名文化財
2023/01/05(木) 23:28:22.33 キウイ・朝橘の二人会キボンヌw
934重要無名文化財
2023/01/05(木) 23:58:47.91 キウイといえば、8日の広小路亭でトリ:遊雀 ヒザ:うめ吉の番組でなんと仲入り前を務める予定。
935重要無名文化財
2023/01/06(金) 07:41:51.82 好楽師匠は地方公演行ったら必ずその土地で土産買うように弟子にも言ってるんだって。呼んでくれたその土地に恩返しするんだってよ。
さすがだよな!
さすがだよな!
936重要無名文化財
2023/01/06(金) 08:33:33.26 好楽のある意味スレてる性格は、圓楽党だからという面も大きいかも。
落協だと少し下にはさん喬、権太楼、雲助とかいるし嫌でも比較されるだろうし
落協だと少し下にはさん喬、権太楼、雲助とかいるし嫌でも比較されるだろうし
937重要無名文化財
2023/01/06(金) 14:33:04.59 好楽会ったことあるけど単純にめちゃくちゃいい人だった
938重要無名文化財
2023/01/06(金) 15:13:16.23 今年初席初めて行ったけど弟子もいい人ばかりだったぞ!人気でるのが分かるわ。
939重要無名文化財
2023/01/06(金) 15:42:03.99 朝橘にあったことある人いない?
どういう人?
どういう人?
940重要無名文化財
2023/01/06(金) 16:34:04.83 朝橘あるよー
普通に礼儀のある良い奴だった。
普通に礼儀のある良い奴だった。
941重要無名文化財
2023/01/06(金) 16:40:36.60 統一教会の信者も、第一印象は礼儀正しく超真面目ないい人らしい。
942重要無名文化財
2023/01/06(金) 16:59:29.86 「Colabo」追及の40歳無職男性・暇空茜さんが独占告白「これはネット界における『大戦』。ウクライナVSロシアの戦争と同じです」★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672987932/
まず働けよ、ネトウヨは
働いてお国のために税金納めろ
朝橘の納税額いくらだよ
1億ぐらいw?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672987932/
まず働けよ、ネトウヨは
働いてお国のために税金納めろ
朝橘の納税額いくらだよ
1億ぐらいw?
943重要無名文化財
2023/01/06(金) 17:05:04.38 別にどんな思想だろうが信仰だろうが構わないけど芸人垢でわざわざリツイートするのは何でなのかな
944重要無名文化財
2023/01/06(金) 17:25:50.72 >>924
うーん そりゃ言ってる事はウヨには受けるかもしれんけど本業の方おざなりにして説教芸や政治芸されても てっのが感想ですなぁ
円楽におんぶにだっこの時代も終わって落語家で滅茶苦茶な人気があるワケでもなくタレント業や俳優するわけでもなくただ左派連中に文句言ってるだけの噺家は段々使いにくくなって飯も食えんくなるで
うーん そりゃ言ってる事はウヨには受けるかもしれんけど本業の方おざなりにして説教芸や政治芸されても てっのが感想ですなぁ
円楽におんぶにだっこの時代も終わって落語家で滅茶苦茶な人気があるワケでもなくタレント業や俳優するわけでもなくただ左派連中に文句言ってるだけの噺家は段々使いにくくなって飯も食えんくなるで
945重要無名文化財
2023/01/06(金) 17:34:40.09946重要無名文化財
2023/01/06(金) 19:59:49.92 >>943
しかも元厚労省局長で冤罪被害者の村木さんを利権あさりの左翼活動家の大ボスだと断定しているからな
訴訟になったら勝ち目はないよ
朝橘も無傷じゃすまないと思うかなにか計算はあるのかね
黒瀬深みたいな匿名じゃないんだぞ
しかも元厚労省局長で冤罪被害者の村木さんを利権あさりの左翼活動家の大ボスだと断定しているからな
訴訟になったら勝ち目はないよ
朝橘も無傷じゃすまないと思うかなにか計算はあるのかね
黒瀬深みたいな匿名じゃないんだぞ
947重要無名文化財
2023/01/06(金) 20:03:46.03948重要無名文化財
2023/01/06(金) 20:07:50.54949重要無名文化財
2023/01/06(金) 21:43:03.46 朝橘のツイッター、落語の話題がほとんどない
頭クラクラするネトウヨ情報の合間にたまに思い出したように挿入されるw
もう活動家に転業された方が良いのでは?
ネトウヨが大挙して素寒貧の一門会の寄席に来て金落としてくれればいいが・・・
頭クラクラするネトウヨ情報の合間にたまに思い出したように挿入されるw
もう活動家に転業された方が良いのでは?
ネトウヨが大挙して素寒貧の一門会の寄席に来て金落としてくれればいいが・・・
950重要無名文化財
2023/01/06(金) 21:48:29.48 このスレこそ芸人が政治ネタを語るリスクを体現してるな…
951重要無名文化財
2023/01/06(金) 22:19:15.33 頭クラクラするとか被害者ヅラが鬱陶しいな
気に食わなきゃ見なきゃいいだろ
フォロー外しとけよ
気に食わなきゃ見なきゃいいだろ
フォロー外しとけよ
953重要無名文化財
2023/01/06(金) 22:56:48.79 >>932
タダでも行かない。
タダでも行かない。
954重要無名文化財
2023/01/06(金) 23:03:53.12 朝橘は賭けに出てると思うなあ
圓楽の死で、文化祭レベルの寄席の維持も無理
一門会の寄席は年内終了との噂もある
もう明確に落語だけで食っていくことを諦めたんだろ
とにかく注目されてほんこんになりたい。
ほんこんもお笑い芸人は廃業してるからw
圓楽の死で、文化祭レベルの寄席の維持も無理
一門会の寄席は年内終了との噂もある
もう明確に落語だけで食っていくことを諦めたんだろ
とにかく注目されてほんこんになりたい。
ほんこんもお笑い芸人は廃業してるからw
956重要無名文化財
2023/01/06(金) 23:26:25.32 名前忘れたが、関西のあいつも不倫DVがバレてネトウヨやめたでしょ。
ネトウヨは芸人にプラスになるとは思えない。
ネトウヨは芸人にプラスになるとは思えない。
957重要無名文化財
2023/01/06(金) 23:51:14.97958重要無名文化財
2023/01/07(土) 03:15:26.55 朝橘の話は専スレでやってくれや!
960重要無名文化財
2023/01/07(土) 07:23:48.79 円楽党で生き残るのは好楽一門だけになるよ。
961重要無名文化財
2023/01/07(土) 08:15:53.97 ヤフコメのコメントでも良く見られるのが相手が悪いからと異常に怒りをぶつけるようなコメントその面識のない相手にそこまで恨みでもあるのか?と思う必要以上に叩く怖いコメントが見られる
自分の人生が上手く行かなく鬱屈したその怒りの矛先を批判相手にぶつけるようなコメントを書いてる人は犯罪者と同じ精神状態なんだと思う
自分の人生が上手く行かなく鬱屈したその怒りの矛先を批判相手にぶつけるようなコメントを書いてる人は犯罪者と同じ精神状態なんだと思う
962重要無名文化財
2023/01/07(土) 08:29:22.38 好楽は人望があるからあちこちから声がかかるよ
963重要無名文化財
2023/01/07(土) 09:12:28.11 朝橘おすすめの暇空茜とかいうの
金持ちの無職という設定らしいな
それなのに、活動費はカンパだって。
なんで金持ちなのにカンパするんだよw
結局、黒瀬深と同じふかしニートだろ
金持ちの無職という設定らしいな
それなのに、活動費はカンパだって。
なんで金持ちなのにカンパするんだよw
結局、黒瀬深と同じふかしニートだろ
967重要無名文化財
2023/01/07(土) 12:17:01.05 円楽に弟子入りする予定だったジョージア人の子が今年から日本の大学に通うそうだけど円楽亡き今、誰に弟子入りするんだろう?
968重要無名文化財
2023/01/07(土) 13:08:34.04 今も落語家になる気あるの?
970重要無名文化財
2023/01/07(土) 14:23:53.46 王楽、弟子ゼロなのに一人も取らないのか
圓楽なる気ないな。
関係ないのに弟子受け入れた萬橘が圓楽になったりしてな
圓楽なる気ないな。
関係ないのに弟子受け入れた萬橘が圓楽になったりしてな
971重要無名文化財
2023/01/07(土) 14:43:43.20 弟子入り希望者がいなければ弟子は取れぬ
ただそれだけの事
ただそれだけの事
972重要無名文化財
2023/01/07(土) 14:50:37.82973重要無名文化財
2023/01/07(土) 15:05:23.04 竜楽師のところのたつみもいつの間に消えたしな
974重要無名文化財
2023/01/07(土) 15:09:17.73 立川流も亡き家元の方針で女は採らない
976重要無名文化財
2023/01/07(土) 15:10:47.24977重要無名文化財
2023/01/07(土) 15:15:07.22 前に談之助のサイトで質問した人がいたけど
談志は否定派ではなかったみたいよ
ただし、成功するには凄く才能がないと駄目なんじゃないかという考えだったらしい
談志は否定派ではなかったみたいよ
ただし、成功するには凄く才能がないと駄目なんじゃないかという考えだったらしい
978重要無名文化財
2023/01/07(土) 15:16:59.53 弟子3人受け入れたことで小圓楽から小さいが取れる日も近いな
981重要無名文化財
2023/01/07(土) 16:11:51.73 >>980
女性を坊主頭にするなんてw
女性を坊主頭にするなんてw
983重要無名文化財
2023/01/07(土) 18:19:32.29 >>982
獅堂はもう一段階レベルが高いアレな気がする
獅堂はもう一段階レベルが高いアレな気がする
984重要無名文化財
2023/01/07(土) 18:52:47.57 >>964
いやいや
真偽不明のネットまとめ拡散させてるんだぞ
これはもう朝橘自身が活動家だろ
https://twitter.com/Kitsuya3ut/status/1609113711205314562
三遊亭朝橘(落語家)
@Kitsuya3ut
【闇深】colaboさん、ついにヤバい暴露が出てしまう : 哲学ニュース
正直な感想言うと、怖いですもう。世の中にこういうことあっていいのかと。怖くて仕方ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いやいや
真偽不明のネットまとめ拡散させてるんだぞ
これはもう朝橘自身が活動家だろ
https://twitter.com/Kitsuya3ut/status/1609113711205314562
三遊亭朝橘(落語家)
@Kitsuya3ut
【闇深】colaboさん、ついにヤバい暴露が出てしまう : 哲学ニュース
正直な感想言うと、怖いですもう。世の中にこういうことあっていいのかと。怖くて仕方ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985重要無名文化財
2023/01/07(土) 18:59:43.17 朝橘、真面目な人なんじゃないかなーとも思う
カルトにはまるのだいたい超真面目な人だから
カルトにはまるのだいたい超真面目な人だから
986重要無名文化財
2023/01/07(土) 19:11:39.51 圓楽師匠が存命ならなんと言っただろうか
咄家がシャレじゃなくてマジ語りしちゃあおしまいだろ
咄家がシャレじゃなくてマジ語りしちゃあおしまいだろ
988重要無名文化財
2023/01/07(土) 20:09:53.62 >>984
真偽不明って共同通信でも普通に報道されてるのに何言ってんだお前
真偽不明って共同通信でも普通に報道されてるのに何言ってんだお前
990重要無名文化財
2023/01/07(土) 20:32:06.61 まあこはるはよう残った方だわ
談春の弟子という時点で
談春の弟子という時点で
994重要無名文化財
2023/01/07(土) 21:21:22.82995重要無名文化財
2023/01/07(土) 21:52:09.15 その1万で一門会の寄席なり落語会行けよw
ほんと誰だかよくわからん奴のよくわからん行動に
翌1万なんか払う気になるな
1万あれば豪遊できるぞ
何がお前にそうさせるんだ
ほんと誰だかよくわからん奴のよくわからん行動に
翌1万なんか払う気になるな
1万あれば豪遊できるぞ
何がお前にそうさせるんだ
996重要無名文化財
2023/01/07(土) 21:57:14.55 Colaboは物凄い敵が多かったからな
997重要無名文化財
2023/01/07(土) 22:03:07.82 変なフェミ団体は、ゆくゆくは落語の廓噺も滅ぼすような行動力があるから、対抗勢力を応援したい。
998重要無名文化財
2023/01/07(土) 23:01:52.11 はいはい 左翼の負け
999重要無名文化財
2023/01/07(土) 23:02:25.00 仁藤夢乃は好戦的にそこら中に噛みついていったから当然の所業としか
下手すれば禁演落語の再来にもなりかねないし、この手のツイフェミは徹底的に駆逐した方がよい
下手すれば禁演落語の再来にもなりかねないし、この手のツイフェミは徹底的に駆逐した方がよい
1000重要無名文化財
2023/01/07(土) 23:18:48.67 1000なら伊集院が円楽襲名
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 15時間 45分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 15時間 45分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]