X



落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 (ワッチョイ 0f4b-43+h [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:51:30.87ID:989Uzp7y0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1683085528/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/

ゆっくりしていってね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 00:01:52.10ID:UsnCulXo0
ありがとうございます
3重要無名文化財 (ワッチョイ 7f9d-Q1dn [60.87.152.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:04:56.36ID:KuX5G7hz0
つーわけで志ん生は小駒に決まったな
2023/06/15(木) 00:17:59.31ID:0pS5t7Pxd
小駒賛成
2023/06/15(木) 00:34:48.88ID:vEvtVy3Na
乙でがす
2023/06/15(木) 00:59:25.27ID:YUTDtaWG0
色々立場や意見があるのはわかるが、SNSやブログに書くのは止めて欲しい。
そんなことしてる舞台芸術、あんまりないとおもうw
7重要無名文化財 (スプッッ Sdb7-3hSp [110.163.216.154])
垢版 |
2023/06/15(木) 01:32:09.82ID:kseBPIo2d
笑点の若手大喜利に、まさかの春風亭喜いち(正しい字は勘弁)が出てたな。
笑えなすぎて逆に笑えてきたが。
8重要無名文化財 (ワッチョイ 567b-Cr01 [153.229.236.179])
垢版 |
2023/06/15(木) 02:13:57.05ID:HT9RrNXA0
シンスケは以前からブログに何でも書いてる人
クレーマーとしか思えないような内容もあった
9重要無名文化財 (アウアウアー Saae-MJ2W [27.85.206.40])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:36:01.78ID:TPFTuGACa
SNSは兎も角、ブログは行かなきゃ見れないんだから
自分が見なければいいだけ
10重要無名文化財 (ワッチョイ 577f-APG/ [180.199.216.123])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:44:42.39ID:BSWHls8M0
菊之丞は志ん生継ぎたがってる。会長も狙ってる

なら文菊が志ん朝襲名か?
2023/06/15(木) 09:32:24.20ID:vXgru9zod
>>10
丞って以前誰かの名前継ぐって言ってなかったけ?
12重要無名文化財 (ワッチョイ 5745-mVGR [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:41:57.04ID:b7AIRPBW0
>>006
小劇場界隈はSNSでもっとえげつなく書いてますよ。
13重要無名文化財 (ワッチョイ 5745-mVGR [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:48:32.77ID:b7AIRPBW0
鈴本の夜席主任のネタ出しはずっとやるつもりかな。
2023/06/15(木) 11:02:00.92ID:HqPLmbfC0
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d1d5e27352dedd947cd878f01e1bcb7a8c258d
たい平・・・

「次の次」を狙ってるんかね、この人 (喬太郎とどちらか、だろうから)
2023/06/15(木) 11:33:18.15ID:vXgru9zod
>>14
たい平なら、落語会まとめる力あるだろう
2023/06/15(木) 11:39:32.13ID:oEuZc0zsM
順当にいって、且つたい平さんが副になったら、ダブル林家になるのか
たい平さんまとめ力ありそうだよね。めっちゃ厳しいイメージもあるけど
2023/06/15(木) 11:40:45.08ID:RGVxMyu20
正蔵の後たい平になるのかね?
18重要無名文化財 (ワッチョイ 5745-mVGR [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:51:51.48ID:b7AIRPBW0
あまねちゃん、7下浅草に交互顔付けされてるね。
女流キモヲタ最前列髪縛り衆の新たなズリネタになるのかな。
くわばらくわばら
2023/06/15(木) 12:02:49.48ID:YUTDtaWG0
>>9
舞台裏のことをグダグダいうお師匠さんみっともないなぁと
思います。
20重要無名文化財 (ワッチョイ 7f9d-Q1dn [60.87.152.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:09:49.52ID:KuX5G7hz0
たい平喬太郎政権なら協会の未来は明るいな
2023/06/15(木) 12:11:48.20ID:b7AIRPBW0
古今亭雛菊「黄金の大黒」
古今亭佑輔「雛鍔」
林家つる子「JOMO」
柳家花ごめ「24時間マラソン」
柳亭こみち「夢の国コブシーランド」
川柳つくし「早慶戦」
古今亭菊千代「木乃伊取り」
三遊亭歌る多「紙入れ」

東宝芸NOさんはギャラが高すぎて断念
2023/06/15(木) 12:46:37.54ID:HqPLmbfC0
>>18
まだ色物のページに名前は無いな。準会員もしくは見習い扱いなんかね。
2023/06/15(木) 12:50:28.71ID:7cLStXLx0
1月の余一会でやった落協レディース、配信するんですね
先月話が出たサブスクはいつになるんだろう
https://twitter.com/news_pia/status/1668840930038923264?s=46&t=t8T79CkTpJDVhrDeXQG5PQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 13:47:38.97ID:vPf9qW8H0
1500円な
25重要無名文化財 (アウアウアー Saae-MJ2W [27.85.206.40])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:35:50.71ID:TPFTuGACa
>>19
多かれ少なかれ、舞台裏が見えるのが芸人のブログじゃねえの?
まあいいや

だったら喬太郎とかオススメだよ
SNSもブログもいっさいやらないから
ほぼ舞台裏を知らずに済む
2023/06/15(木) 16:00:15.72ID:1jpgoPbvd
伝統芸能の世界なのに、売れるためにはSNSでの発信等で客呼ぶのが必要ってのも大変な話だよな。
2023/06/15(木) 16:23:29.26ID:HqPLmbfC0
>>26
落語や講談は大衆芸能でもあるから
2023/06/15(木) 19:20:10.44ID:mPD+D2BM0
>>21
桃花の場合、事務所よりも師匠が配信に消極的だからなあ
桃花もそれに殉じてる感じ
落語家のYouTube配信とかにも、たまたま映り込んだ状況とかを除いてまず出ない
29重要無名文化財 (スッップ Sdf2-FJgD [49.98.161.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:30.22ID:k6nFMKO4d
誰とは言わんが、広末ですべってるやつがいるな
2023/06/15(木) 20:59:19.97ID:d5NYBBDod
しょうもない疑問なんだが、黒髪の喬太郎とか坊主じゃない白酒って昔いたんだよな?
2023/06/15(木) 22:00:16.84ID:PFsTZi1nd
>>15
文句全然ないよ
2023/06/15(木) 22:04:56.15ID:PFsTZi1nd
>>30
喬太郎は
宣材写真が昔のままのサイトがわりとある
https://www.radiodays.jp/artist/show/109
2023/06/15(木) 22:10:34.34ID:Tdti6b4ja
>>29
これで誰だか分かったわ
品がない奴だな
恥を知れ
34重要無名文化財 (スプッッ Sd12-3hSp [1.79.88.118])
垢版 |
2023/06/15(木) 22:15:44.03ID:2ia4kK9nd
>>30
痩せてないわさび師匠や、痩せている馬るこ師匠は、家族でもないと知らないだろうな。
2023/06/15(木) 22:55:14.83ID:PFsTZi1nd
>>29
Twitter見に行ったら最初の一人で正解だった

一説によると我々ってこの人の客ではないらしいからさ
だとしたら良かったよほんとに
36重要無名文化財 (ワッチョイ 7f9d-Q1dn [60.87.152.134])
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:36.13ID:KuX5G7hz0
>>35
外出た瞬間終わったわ
2023/06/16(金) 08:40:24.29ID:dgcM0xAS0
>>30
喜助時代の画像(前座だった一之輔とどっかの学校寄席に行ってる画像)
では短髪だけど坊主でないな。
38重要無名文化財 (ワッチョイ 5745-mVGR [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:30.23ID:FMepvUVs0
>>28
配信してもみそ豆かピーチボーイぐらいなんだから
桃組だなんだって女流のトップ面しているわりには
こういうところは自分勝手。
手柄を総取りしないと気が済まないのかな。
2023/06/16(金) 13:33:31.38ID:dgcM0xAS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7212a7934668a2be54d6815286d9e8fdc472dd11
五代目の挑戦から目が離せない
2023/06/16(金) 14:06:28.60ID:Zb11w0q4d
とんでもねえヨイショ記事だな
2023/06/16(金) 17:27:41.80ID:FMepvUVs0
>>39

杏寿人気で最前列には同じみの面々をはじめ
加齢臭さえ枯れた老害で超満員札止めでした。
それに恐れた三木助が中入り後に急遽抜きタイムを追加した
とは事情通
2023/06/16(金) 18:54:44.94ID:5H6iLpQ70
昨日のくもいっちょこりん、3人の凄さと楽しさを改めて感じたよ
すげーよなぁ…ごめん、これしか言えないんだけど、言いたくて来た
2023/06/16(金) 20:16:04.68ID:m3bKZRYj0
>>41
嘘はやめてやれ
超満員どころか後ろ数列と両サイドの半分は空席
関係者と女流ヲタがほとんどなのは確かだが
記事にある映像は失笑もの
2023/06/16(金) 20:43:55.72ID:ojYQgXi7a
>>43
>>41は地元ケーブルテレビのIPの名古屋民ね
田舎もんがどうこういう話でもないのに女流の追っかけをしてる東京の人間が憎くて仕方ない人
2023/06/16(金) 21:12:33.07ID:lqhx33ekd
エムズのわん丈の会
言ってきた。

会で一緒になった宮治に
お前これ以上嫌われんなよ!伯山以上だぞ
ってネタにできるなら
自覚はあるのね。

声枯れてた。
地方飛び回りだそうな。
2023/06/16(金) 21:19:33.08ID:oQF86oIHa
ウクレレえいじや岡大介がここのところ協会の芝居にかなり顔付けされているから
入会が近い感じかな
47重要無名文化財 (ワッチョイ dfee-dYQK [202.32.34.154])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:02:15.22ID:Lj284kdk0
正直えいじも岡も一度見たら十分というタイプだから
入会しても寄席には頻繁に出ないでほしい
2023/06/17(土) 09:04:25.45ID:ReRqCn9TM
三木助の会で杏樹の口上?
なんだそりゃ
2023/06/17(土) 09:08:33.88ID:ReRqCn9TM
しかし、三木助はなんであんな顔なんだろう
とても現代人とは思えない
むしろ、それを武器に山賊ものを得手にすれば
2023/06/17(土) 09:13:11.11ID:Z7Q93zRi0
>>35
また師匠にクレームつけるバカいたりして
2023/06/17(土) 09:17:18.59ID:ReRqCn9TM
三木助は失礼ながら見た目が致命的
あれではどんな噺もできないだろな
盗人ものぐらいか
52重要無名文化財 (ワッチョイ 5fe1-aNfm [150.249.38.129])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:02.78ID:CrP2eMxE0
>>51
三代目の若い頃に生き写しなんですがそれは
2023/06/17(土) 09:34:01.95ID:ReRqCn9TM
>>52
そうかね?
とにかくこう異相なんだよ
良くいえば、ブラックIT企業の 社長顔
2023/06/17(土) 09:39:22.35ID:ReRqCn9TM
協会の色物か

有能芸人の宝庫、人力舎から取ればいいのに
高田ぽる子とか面白いんだがな
ま、シティボーイズみたいな本寸法好きのワシぐらいしか合わないだろうけどw
2023/06/17(土) 09:48:31.58ID:6j3kOU+Ra
向こうが入る気無ければしょうがないからな。寄席出たってワリだしお年玉とか昇進祝いの付き合いしないといけないし
2023/06/17(土) 09:53:00.21ID:ReRqCn9TM
そういや
円蔵、談志、圓楽、志ん朝の四天王に間に合わなかった世代はシティボーイズはまだ間に合うんだから見ときなよ。

落語でいえば先代小さん並の伝説的レジェンドだから
2023/06/17(土) 09:59:23.34ID:ReRqCn9TM
あ、あと寄席に合いそうだなと思ったのはキャンドルジュンみたいな名前のやつ

あれは絶対合うw
2023/06/17(土) 11:00:35.24ID:Z7Q93zRi0
雛菊体調不良か
2023/06/17(土) 11:08:46.47ID:BLCZtBn+d
>>57
タブレット純?
60重要無名文化財 (ワッチョイ ff71-HPMR [119.224.218.206])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:25:15.10ID:gQr66/am0
>>54
高田ぽる子はマセキでは?
61重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/17(土) 11:42:33.67ID:NcX5Yl0z0
KDDIしかわからないや。
2023/06/17(土) 13:05:19.92ID:uXqTpYJ5d
個人的には願望だけ言うと
U字工事にのいるこいるの穴埋めてもらいたい
2023/06/17(土) 15:27:08.13ID:BCcsEn9JM
>>59
それw

人力舎の芸風は落語でいうなら、柳家かな
王道の三遊亭が太田プロ
芸より人で、派手でタレント志向な吉本が古今亭

ま、だいたい当たってるだろw
2023/06/17(土) 16:08:52.41ID:NcX5Yl0z0
シティボーイズが寄席にあうなら
ビシバシステムは即戦力ですね。
65重要無名文化財 (ワッチョイ ff71-HPMR [119.224.218.206])
垢版 |
2023/06/17(土) 17:29:11.65ID:gQr66/am0
>>63
高田ぽる子の件はスルーですか?
他のスレでもはなわ兄弟を逆に覚えて軽口叩いたりと知ってるようでちゃんとは知らないで書き込まれてますよね?
2023/06/17(土) 17:49:42.02ID:qYqtaE2ud
この人何にも知らないからな
2023/06/17(土) 18:21:06.16ID:nDcHdH4rM
>>65
ぽる子はマセキだったんだ

はい、じゃ100点やるよ

で、この切れ味鋭い卓見>>63はどうだ?
2023/06/17(土) 18:24:42.19ID:nDcHdH4rM
ぽる子の事務所だとか塙の弟だとかは評論家には些末な枝葉のこと。

そんなのは堀井みたいなデータバカの仕事で、評論家は時物に新たな価値観を見つけ、評価するのが仕事
69重要無名文化財 (スップ Sd1f-F0mA [1.66.105.252])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:35:31.96ID:03EqOcu6d
今日はよくレス番飛ぶな

上野の一之輔ネタ出しどれかオススメの演目ある?
2023/06/17(土) 18:49:28.40ID:nDcHdH4rM
そういや、
土曜19時から、その史上最高のレジェンドコントトリオのラジオあるから興味がある向きは聞いてみれば
2023/06/17(土) 21:43:23.12ID:ss3p5PIUa
一応高田ぽる子は東京演芸協会
タブレット純はボーイズバラエティ協会

そういや、如月琉もここのところ協会の芝居に顔付けされているな
2023/06/17(土) 21:48:19.38ID:ss3p5PIUa
>>69
肩ひじ張らず楽しく聞きたいなら大山詣りや船徳、かんしゃく辺りかな
73重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.156.234.145])
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:04.28ID:xQVZdhq5r
今日の浅草
歌武蔵の出囃子がなぜか「日曜日よりの使者」だった
ネタはいつもの支度部屋外伝だったのだがなんだったんだろう
勧進帳好きなので残念だわ

あと茜の出囃子がこれもなぜかスピッツの「チェリー」だった
74重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.156.251.73])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:39:39.00ID:oZo8AdBwr
ひろ木は津軽三味線ずいぶん上手くなったな
しかしひろ木がベンチャーズやってじょんがら節やった後に
ウクレレえいじがベンチャーズやってじょんがら節やるのはやめてあげてほしい
2023/06/18(日) 14:27:24.94ID:8pIzlZ1na
元落語協会所属だった春日三球氏、5/17に89歳で死去(1989年退会)
76重要無名文化財 (ワッチョイ 7f60-dYQK [133.207.66.96])
垢版 |
2023/06/18(日) 16:39:15.60ID:RGJ523cq0
>>73
なんかいいね。
77重要無名文化財 (JP 0H1f-1DuZ [193.117.13.81])
垢版 |
2023/06/18(日) 16:44:11.36ID:7T2hXN3TH
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306180000373.html#google_vignette

【訃報】 春日三球・照代の三球さん死去 地下鉄漫才「地下鉄の電車はどこから入れたんでしょう」ブーム  [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687072499/
78重要無名文化財 (ワッチョイ 5fe2-1DuZ [220.213.50.226])
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:29.18ID:P4hBlpBW0
今日のたい平のトリネタ「笑点」
いやまあそういう客層だったのかもしれないけどちょっとどうなの
2023/06/18(日) 21:01:53.29ID:1HtVFvsY0
日曜の浅草演芸ホールなら別にいいよ
80重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:35.22ID:2xByig5n0
千両みかんからの清兵衛縁切り
良かったわ

ネタ出しなしで抜き読みが飛んで来ると頭が一瞬混乱するが、
やっぱり雲助の圓朝モノはええねえ

開口一番の二之吉は初聴きだったけど、いまいちキャラというか芸風が掴めなかった
81重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-sawF [60.117.235.193])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:41.48ID:6t2CoBPx0
>>80
うるせえバカ
82重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/19(月) 00:27:31.39ID:xZVhWv5y0
雲助はいたち屋の五十三次で圓朝物や人情噺を演り過ぎて客の嗜好を人情噺で固めたから重い噺で跳ねないと客が
納得しないとボヤいてたが、言わば自業自得で夏の噺なら幾つも持ってるのに不得意な『名人長ニ』で跳ねるのは
感心しない。噺家は「落語」を演じるのが本来で出来の悪い『縁切り』なんか聴きたがる客は所詮素人。
2023/06/19(月) 07:42:51.11ID:s1V40cvxd
>>78
昼席だってほぼすべて夜間工事だろ
84重要無名文化財 (アウアウアー Sa8f-rGVs [27.85.204.213])
垢版 |
2023/06/19(月) 07:52:48.64ID:3VzHhnAFa
圓歌は入ってんのかね
85重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/19(月) 09:23:35.59ID:r9LUq/oK0
>>78
トリでも平気で何が悪いのって顔で漫談するのは円歌と歌武蔵ぐらいかと思った。
まぁなんば花月じゃ文枝、文珍、仁鶴も15分も時間あるのに
漫談しかやらないけど。
2023/06/19(月) 10:03:53.33ID:dskmWLf70
>>83
トリのときは「かあちゃんのアンカ」も
87重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-1DuZ [126.21.242.231])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:22:08.89ID:S9smvRap0
今席は8日目までで工事中4龍馬伝4なので
ほぼすべてってことはない
88重要無名文化財 (ワッチョイ 5f32-F0mA [180.46.150.73])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:32:04.04ID:InClmRwO0
作家・脚本家の平岩弓枝さんが亡くなったけど
平岩弓枝さんが作って彦六師が演ってた「笠と赤い風車」って継いでる人いるのかしら?

あれすごい良い噺なんだよね
89重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.156.251.73])
垢版 |
2023/06/19(月) 10:51:20.76ID:4BGddIamr
やってそうなのは正雀
知らんけど
2023/06/19(月) 10:56:18.22ID:x0GyjEtpd
正雀師で聞いた
2023/06/19(月) 12:20:02.91ID:dskmWLf70
http://www.manzaikyokai.org/oshirase/7322/
ロケット団三浦、漫才協会副会長に選出
92重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:09.60ID:r9LUq/oK0
>>87
龍馬伝を落語ネタとするには抵抗がある。
93重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-1DuZ [60.79.189.197])
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:18.01ID:+p6uJriy0
一応落語なんじゃないの
地噺の途中で脱線して漫談挟むのはほかの人でもよくあるでしょ
2023/06/19(月) 16:10:37.52ID:th5kkEU10
源平盛衰記と同じだわな
2023/06/19(月) 17:12:09.46ID:r9LUq/oK0
円歌のは漫談ありきの龍馬伝だからね。
誰かに言われたのかな?
2023/06/19(月) 17:25:13.99ID:dskmWLf70
問題 次の演目は漫談か地噺か、答えなさい(初級・10点)

A 龍馬伝
B 明るい選挙
C 偉人たちの秋
D 楽屋外伝
E 吉良上野介の立場
F 悲しみは埼玉に向けて
G 西行
H 大圓朝一代記
I 源平盛衰記
J 袈裟御前
2023/06/19(月) 17:56:54.24ID:n8mUmjbx0
ぴあライブストリームで去年の江戸東京落語まつりから2公演配信するみたいです
「今、この人達が面白い!!」と「東京の一番長い日」
https://pia-live.jp/
98重要無名文化財 (ワッチョイ ff4b-1DuZ [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:47:44.69ID:1g1SuOkd0
浅草の今日のネタ帳が恐ろしく汚いw
99重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-yRhI [60.67.67.76])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:59.39ID:JblWXkXl0
>>69
逆にちりとてちん
100重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/20(火) 00:09:19.00ID:l8hhGQux0
『笠と赤い風車』は春輔師匠も持ってる。正雀で聴いても稲荷町の味わいは出ない。
今は知人の音響技師が春輔師匠の出し物として独演等で録ってる。
2023/06/20(火) 05:54:11.20ID:wKC7oXE20
https://news.yahoo.co.jp/articles/315ba152ff3c9a82b2e2159ec1baa3b92ef00b88
女性落語家・林家あんこ「『北斎の娘』を聴く会」開催!出身地・墨田区ゆかりの葛飾北斎三女を題材に創作落語を披露

すみだトリフォニーホール(小)252席満員    
2023/06/20(火) 08:21:35.10ID:W7QchvbI0
地元とはいえ252人を二ツ目の独演会で埋めたのはなかなかすごい
103重要無名文化財 (スッップ Sd9f-aNfm [49.98.212.78])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:22:07.06ID:N5i3IrKud
>>100
春輔師匠の文芸物は全部いい。「利根の渡し」と「五月雨坊主」を聞いたけど。もっと下の人たちにも伝わって欲しいね。今の正蔵師匠に「旅の里扶持」を演ってもらいたい
104重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/20(火) 10:20:34.13ID:IQIFU6C30
>>101
二つ目でかつ、こうやって全編通しで聞かせる機会は
少ないから羨ましいね。
105重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/20(火) 10:39:38.05ID:IQIFU6C30
杏寿、みーまは集客順調みたいだけど
U輔が落語カフェさえ満席にできてないみたいだね。
106重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-aNfm [60.98.32.28])
垢版 |
2023/06/20(火) 11:31:22.92ID:ChbWeLiF0
落語カフェさえっていうけど二ツ目で一体何人が落語カフェ満員にできんだよ
2023/06/20(火) 15:40:11.73ID:IQIFU6C30
>>106
何人ですか?
2023/06/20(火) 15:53:40.98ID:edgnGqucd
>>107

あそこ50だったけ?
2023/06/20(火) 17:53:40.95ID:IQIFU6C30
『柳家㐂三郎のやりたい放題!!』


「キンギンツナゴ」
「唐茄子屋政談」※ネタおろし
 〜仲入り〜
「百川」
「真景累ヶ淵〜豊志賀の死」
2023/06/20(火) 22:36:53.15ID:E4sOWTvma
今日の圓歌、竹の水仙かけたな
2023/06/20(火) 22:55:57.39ID:i8wJdUVA0
>>101 すごいね。セルフプロデュース、チケ完売、Yahooニュースにもなって…
もう開花しちゃってるじゃん。
112重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-Rgxs [60.102.178.218])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:18:47.01ID:QL0Xz9oD0
浅草中席の千秋楽で天どんが「北斗と南」ってネタやってるが
ウルトラマンAのネタなのか
2023/06/21(水) 00:33:45.07ID:61LtLNPSd
>>105 

こんなあからさまに特定の人を貶める目的のレス引く
2023/06/21(水) 06:06:48.00ID:kvtZSFUc0
>>111
ニッチなマーケティング戦略の成功例かもしれんね>浮世絵愛好家層
115重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/21(水) 07:29:03.81ID:Q97hrf2l0
昨夜は八光亭春輔独演会。『鼾駕籠~蔵前駕籠』『品川心中(上)』。76歳とは思えぬ迫力は見事。前にも書いたが
柳家・林家・春風亭の噺家は歳を取ると味わいが深まり、また絶叫する件が無茶苦茶に可笑しい。『蔵前駕籠』の
江戸っ子と浪士隊の対象と迫力、『品川』の金蔵の馬鹿さ加減、最後の踊り『夕暮れ』の阿保の楽しさと大堪能。
2023/06/21(水) 07:30:10.35ID:cTD8UdrGa
>>113
単純につる子、雛菊、杏寿とかにはいる出身地の固定ファンがいるのかなって感じはするけどね
117重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-1DuZ [60.158.167.125])
垢版 |
2023/06/21(水) 08:25:57.62ID:IX4Y1o/w0
客がつかないところも含めて
媚びない姿勢がいいね
118重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:39.91ID:KsLRD13w0
>>113
女流キモヲタはそう読むのか。
ただ真摯に落語に向かっているのに
女流キモヲタはどうして振り向かないんだろう?
って思っただけなのに。
2023/06/21(水) 12:23:49.54ID:SvTvo2PYa
>>118
田舎住みの君がそれを心配してなんかプラスになるの?
120重要無名文化財 (スッップ Sd9f-HUvB [49.98.150.251])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:24:34.85ID:+XJAiIPgd
>>116
最近は地方出身者の割合も増えたが、一昔前の落語家は人口比以上に東京近辺出身者ばかりだったからな。
2023/06/21(水) 12:28:10.24ID:SvTvo2PYa
そもそも落語協会スレの基本的な主張ってキモオタでも東京の小さな会に行ってる奴が正義じゃないのかね?
桃花に出禁食らった奴のケースでの考え方(東京の人間はドサの会を見に行くな)を肯定してる噺家はごく少数に思えるし
122重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.157.125.124])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:35.21ID:PLf5Jhicr
キモオタは何をしても不正義
2023/06/21(水) 13:24:13.31ID:a+exoLQoM
言いたいだけの人は放っておけばよろし
2023/06/21(水) 16:19:37.30ID:KsLRD13w0
>>119
すぐにでも寄席、落語会に行ける都会人には敵いません。
落語カフェもこの半年行ってない
田舎者なんで虐めないでください。
2023/06/21(水) 17:43:27.31ID:addnaLQQd
>>118
それも侮辱
女流からキモオタまで一切合ってないもん
2023/06/21(水) 17:43:53.68ID:addnaLQQd
>>116
なるほどね
127重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/21(水) 23:12:54.38ID:Q97hrf2l0
21日の『㐂三郎をきくかい?』も「キンギンスナゴ」「轆轤首」「唐茄子屋政談(通しで40分)」と堪能出来たが、
「轆轤首」が一番出来は悪かった。やっぱり落語の方が人情噺に近い「唐茄子屋」より難しいのを感じたな。
初代圓右型の「唐茄子屋」は誓願寺店のお内儀さんの哀れな感じが良かったし、尺も適切だった。
128重要無名文化財 (ワッチョイ df96-dYQK [106.72.167.163])
垢版 |
2023/06/21(水) 23:38:55.94ID:AGjD98ed0
7中 末広は入るね。
トリ馬生、東宝シンデレラ、拍手,33,
こぎく姉さん、
足を引っ張る盗撮大王・正朝をなぜ
混ぜるのか。
2023/06/22(木) 01:00:18.63ID:N3iy0DiH0
>>128 第9波来てるよ。身近にも増えてる。またかよ~。
2023/06/22(木) 01:58:00.67ID:X8SxEKlh0
噺家は2、3回かかってるやつもいるからな
気にしてなさそう
某師は後遺症なのか劣化が酷いと聞くが単に加齢かもしれんしなんとも
131重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/22(木) 03:50:29.88ID:QH22NrFp0
弟子をちゃんと沢山育てたさん喬・一朝。師匠の本質を理解して弟子になった白酒以外の馬石・龍玉はこのまんまで
雲助のレプリカントに終わりそうな雲助一門。こはく・黒酒は兎も角、白浪も馬石・龍玉傾向なのは残念だけどね。
132重要無名文化財 (ササクッテロル Sp33-83hV [126.233.195.48])
垢版 |
2023/06/22(木) 03:57:30.79ID:I2sbx66up
>>131
あーやだやだこんな蘊蓄きたなじじいがいるから落語好きでも、落語会が嫌になるんだよ
何様だよ!じじい!
こんなところで無名のくせに、連載か本出版してから批評しろや
133重要無名文化財 (スップ Sd9f-aNfm [49.97.101.142])
垢版 |
2023/06/22(木) 06:03:56.41ID:i28Y3gSJd
よく女流キモヲタって言葉出てくるけど
桃花に出禁食らって今つる子に粘着している
警備員だけだろ
2023/06/22(木) 06:24:30.14ID:Qa5S/Tc2d
>>133
及び出禁に粘着して叩きまくってる同類なやつも
135重要無名文化財 (ワッチョイ 5f45-dYQK [180.200.127.46])
垢版 |
2023/06/22(木) 09:42:30.10ID:N1vEmQNV0
出禁っていつ頃の話しなの?
2023/06/22(木) 09:48:21.58ID:R8zeEXOtd
>>131

数いるけど売れてんの
一之輔・喬太郎ぐらいじゃん
137重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.157.125.124])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:42:16.08ID:8+xK0VzCr
一蔵がなんか寄席で重宝されてるのが理解できん
オカマのヤーさんみたいなあの粘っこい口調が受け付けない
138重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/22(木) 10:59:32.57ID:dTXbjlJ50
>>131
お前は本当に頭と耳が腐ってるな
というか相変わらず思い込みが禿げしいな
だからタコ坊主なんだろうけど
馬石と龍玉の本質を全く理解出来てない
落語ばっかり聴いてると馬鹿になる見本だよ、お前は
三朝辺り聴いて糞でもしとけや
139重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:03:55.20ID:dTXbjlJ50
>>137
こってりした文蔵だな、あれは
口調がわざとらしいし全く好きになれんわ
ちな一左のことは蓄膿君と密かに呼んでる

あの一門で好きなのは朝之助
地味だが頑張ってもらいたい
140重要無名文化財 (スップ Sd9f-aNfm [49.97.101.142])
垢版 |
2023/06/22(木) 11:20:19.10ID:i28Y3gSJd
>>135
五年以上前かな?
三三が池袋演芸場で当時ぴっかりの
ストーカーが身柄確保とかマクラにしていた時期?
2023/06/22(木) 12:11:53.43ID:uAiLn7PEd
>>140
警備員ってろくな野郎いないよね。
2023/06/22(木) 12:14:11.17ID:8YCeHxtEr
一蔵は一席なら嫌じゃないな、ユニークで
くどいから何席も聴きたいとは思わないけど、ネタ数多くてすごいとは思う
2023/06/22(木) 13:06:17.81ID:KOaEPemk0
末広の柳枝トリ
顔付けが大分一般向けになって~だけど
行ったやつ初日お客さんの数どうだった?

相変わらず
裏が
池袋・白酒、鈴本・一之輔
だったりだけど
2023/06/22(木) 13:36:45.47ID:fWfP85ZXd
>>143
土曜 池袋
日曜 鈴本昼席

予定
145重要無名文化財 (ワッチョイ df9c-9XmN [202.219.12.74])
垢版 |
2023/06/22(木) 18:34:48.92ID:Z7kX07ab0
>>134
つる子スレ見ていると叩いているのは認めるが真面目に彼女を応援したい客の不満のような気も
自分自身はつる子嫌いというわけじゃないが変質者が常連だから結果として足運んでない
普通のつる子贔屓からしたら忸怩たるものがある感じ
2023/06/22(木) 18:37:31.99ID:Vq+lA+Ycd
馬風の自伝読んでて思ったんだけど、自分は真打になるのに17年かかったのに志ん朝は5年でなったって出てくるんだが、志ん朝はなんでそんなに早かったん?実際。父親の力?
2023/06/22(木) 19:07:36.73ID:PeRpS4FC0
八代目文楽の「鶴の一声」
2023/06/22(木) 19:14:07.90ID:/bETPmMNM
>>146
そうだよ
で、それに乗じた志ん朝の増長も酷かった
いまのわん丈以上
149重要無名文化財 (オッペケ Sr33-1DuZ [126.157.125.124])
垢版 |
2023/06/22(木) 21:02:09.21ID:8+xK0VzCr
バカパって40代の設定じゃなかったっけ
生まれる前の話をよくご存知で
150重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:07:49.31ID:QH22NrFp0
>>0143
二日目に行ったけれど『甲府ぃ』を丁寧さと活気を込めて演じていて、先代可楽型だと思うけれど、的確に地味な
噺を面白くしているの感心した。大体30分くらいと尺も適切。
151重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:12:13.09ID:QH22NrFp0
>>0147
実際に黒門町へ「朝太を今すぐ真打にして欲しい」と嘆願に行ったのは六代目圓生。
黒門町は倒れていた志ん生会長に代わって真打にしたけど、結果、談志(当時の小ゑん)がグレちゃった。
152重要無名文化財 (ワッチョイ 5fe2-1DuZ [220.213.50.226])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:13:39.67ID:vY4DR3jv0
俺も見たけどね
面白くする努力は随所に見られたけど取ってつけた感が際立ってまだ熟成が足りない感じ

甲府いってそもそもつまんない話だからなー
大した事件も起きないホームドラマ
あのサゲを言いたいだけのためにがんもどきに胡麻入れちゃうのも無理がある
2023/06/22(木) 23:30:00.52ID:zen6N/5Cd
コーヒー
154重要無名文化財 (アウアウウー Sa23-Fndb [106.133.57.22])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:32:51.88ID:luWFck7ka
>>152
おお、多いな。行ってた人。俺もいた。
多分それは甲府いが好きじゃないのかもね。
出演者は悪くないのにパッとしない流れだったから
トリで聞かせるネタを選んだのは良かったと思う。
主役が良い男じゃない演出は珍しい気がした。
155重要無名文化財 (ワッチョイ ff4b-1DuZ [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:39:42.33ID:ByzfJzto0
甲府い好きじゃない
法華のPRのために作った話じゃないかと疑うぐらい
156重要無名文化財 (ワッチョイ ff41-Fndb [175.177.44.39])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:47:01.05ID:uGb3NILq0
>>155
そうなんだよな。俺もそう思う。
あの落語は法華のPRの為みたいなところがある。
宗教臭い作り笑顔のホームドラマみたいな。
でも今日の柳枝はその臭いを割と消して聞かせた。
嘘があまり感じられないような演出にしてた。
近年の甲府いの演出の中では優れてると思う。
157重要無名文化財 (ワッチョイ ff4b-1DuZ [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/22(木) 23:59:30.91ID:ByzfJzto0
パッとしない流れははん治小袁治のせい
一之輔までは悪くなかった

歌奴の棒鱈のせいで食いたくなって赤ベロベロの醤油漬けで一杯やって帰ったw
158重要無名文化財 (ワッチョイ ff41-Fndb [175.177.44.39])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:13:09.45ID:K5iGaPss0
>>157
たしかに。とくに小袁治は声がかなり小さい。
2023/06/23(金) 00:19:45.80ID:EV0QqptRM
>>153
笑ったw

甲府ぃはたしかに無理やり感があるし面白みが無い話だけど、ああいうなんてことない話も落語の一部

トムとジェリーの真ん中とかまんが日本昔ばなしに稀にあったような、なんてことないがあればあったでまあ楽しめる類い
2023/06/23(金) 00:26:21.01ID:EV0QqptRM
あってもなくてもいい噺をこれまたどこといって特徴の無い柳枝が語る、てのも何か良い。

わざわざ聞くに行くようなもんじゃないが、町内の近場でもって1500円でやるならベストのシチュエーションだね

久々に落語スレらしい話題で、けっこう、けっこう
161重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:33:16.03ID:s+AoyR6n0
甲府いも刀屋も鰍沢も法華の宣伝とは思わん
が、甲府いは誰がやっても何かパンチのない噺なんだよな
歌武蔵がパワー系の甲府いやったのも聴いたが、うーんって感じだった

小袁治は枯れてるというか生気が薄いんだよなあ
昨日聴いた小里んはマイクなしでも相変わらず声が良く通ってた
この二人は似ていて全く非なるものだと思った
今年も小里ん、どっかでトリ取ってくんねえかな
162重要無名文化財 (ワッチョイ df96-dYQK [106.72.167.163])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:33:25.94ID:2DW/NH5U0
>>158
小袁治は晩年の円菊や
扇橋に近づいてるね。
163重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:40:24.43ID:s+AoyR6n0
>>160
お前はテレビ専門の寄席童貞なんだから黙ってろ
それにお前の町内なんて過疎の村の薄汚い集会所なんだから噺家は来てくれねえだろ
2023/06/23(金) 00:48:53.94ID:EV0QqptRM
いきなりなんだコイツ
しかも、てめえは>>161で、散々ドヤっててw

しかし柳枝なんぞ過疎の薄汚い集会所がお似合い、はさすがに言い過ぎだろw
2023/06/23(金) 00:53:42.93ID:EV0QqptRM
>>162
そういや
甲府ぃは扇橋さんのが個人的ベストだった

地味な噺を地味にやっただけなんだが名人がやるとこうも違うのか、と
166重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 00:56:23.52ID:s+AoyR6n0
>>164
お前は生で柳枝を見てすらねえんだろ?
童貞は大人しくお茶の間寄席見とけや
2023/06/23(金) 01:01:16.60ID:EV0QqptRM
>>166
なんだ、おまえ
せっかくのスレの良い雰囲気をぶち壊して。
ワシだって笑いにして流してやったのに

空気読めないクズだから、おまえは社会の底辺なんだ
今後このスレ出入り禁止な
2023/06/23(金) 01:02:15.69ID:EV0QqptRM
何が柳枝だよ

先代扇橋も知らねえでw
169重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 01:12:19.06ID:s+AoyR6n0
童貞NG
170重要無名文化財 (ササクッテロル Sp33-83hV [126.233.204.162])
垢版 |
2023/06/23(金) 01:33:54.86ID:ked8S7ljp
>>160
出た!蘊蓄じじい!こんな臭くて小汚くて頭悪そうな貧乏じいさんがいるから寄席に行けない
早くいなくなって お願いだから
171重要無名文化財 (ワッチョイ ff41-Kp8H [175.177.42.24])
垢版 |
2023/06/23(金) 03:50:55.94ID:vS+9hrRO0
バカを庇うわけじゃないが寄席なんて汚いジジイや行き場のない人を迎えてくれる場所なんだからそれが嫌なら歌舞伎や宝塚でも見に行ってよ
それかもう定席ごとに棲み分けするとかな
172重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/23(金) 03:51:34.00ID:5tgLTy+T0
先代可楽と先代柳枝の十八番だったけれど、志ん朝が東京落語会で演ったのが一番印象に残ってる。
凄く活き活きした伝吉だった。先代柳枝のは善人噺過ぎて落語としての方向性がおかしい。
173重要無名文化財 (ササクッテロル Sp33-83hV [126.233.216.138])
垢版 |
2023/06/23(金) 09:41:02.57ID:HFxR1EbLp
>>171
それは違くない?勝手なこと言うなよ
自分も行き場がない汚いジジイだからって
そんな人、迎えてねーわ
全ての人がそうなわけじゃない、君を含む一部のジジイの事を言っているのでは?
174重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-1DuZ [60.158.166.165])
垢版 |
2023/06/23(金) 09:41:55.35ID:WSJ3qk2p0
>>154
伝吉が田舎者の割にシュッとしたイケメンで如才もなくて
すぐにおかみさん連中のアイドルになるような従来の描き方にはかなり違和感があったから
その点では柳枝の演出にはリアリティがあった
2023/06/23(金) 10:00:01.83ID:O0rTw9P70
>>173
それ違くない?
176重要無名文化財 (アウアウアー Sa8f-GBHR [27.85.205.183])
垢版 |
2023/06/23(金) 12:28:59.62ID:ychQ+NzOa
甲府いと井戸茶は初心者向けじゃないと言うか
滑稽噺のつもりで楽しもうとすると寝る
177重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:06:13.10ID:5tgLTy+T0
『南瓜や』の時期だけれど、あの噺は四代目小さんが自分の好きだった初代圓右の『唐茄子屋政談』が自分には
出来ないから、上方の『蜜柑や』を改作したオマージュだと思ってる。先代小さんが四代目から言われた「これは
与太郎噺ではなく江戸っ子気質を表す噺だ」というのは『唐茄子屋政談』の解釈そのままだから。
2023/06/23(金) 13:27:06.05ID:TGeE1lN7d
井戸の茶碗なら三遊亭金朝だな。俺は
179重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-dYQK [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/23(金) 13:43:41.57ID:5tgLTy+T0
『井戸の茶碗』は元々講釈だから、どうしても硬い人物造形になる。先代圓菊から芸協に流れて、今は芸協の方が
演者は多いけれど、俺は一朝師匠の「儂はどうしても恵まれとうはない」の卜斎の科白が一番好きだな。
稲荷町譲りの江戸っ子気質が卜斎の中にも活かされていると思うから。
2023/06/23(金) 14:21:24.31ID:sNgm9vxC0
>>173
いかにも友達がいないんだな~
181重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:18:00.94ID:s+AoyR6n0
井戸茶は志ん弥がダントツでつまらんかった
劣化志ん朝を更に渋茶で薄めた感じ
面白さなら白酒、巧さというか説得力なら一朝
ただ一朝の井戸茶は少々聴き飽きた
182重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-TI1W [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:23:57.79ID:s+AoyR6n0
>>170
大丈夫、寄席にすら来てねえでここで与太撒き散らしてるだけだから
2023/06/23(金) 17:28:48.77ID:3WgRazMo0
「歌う井戸の茶碗」って喬太郎の改作だっけ?
184重要無名文化財 (ササクッテロラ Sp33-yRhI [126.158.70.248])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:39:56.09ID:1xaiBEH9p
酒入り、声はデカイ、ハシャギ、師匠にベタベタ……それなりの年齢行った女性でしょう⁉ 
師匠は、ニコニコ☺してるけど……
ちょっと、周りからみたら……
要注意人物の、烙印押されてますよぉ(笑)
此処に来て数ヶ月ショ?勘違いも酷い😠

つぶやいてる方もなんかめんどくさそうだけど、書かれてる方は誰のことなんだろう
2023/06/23(金) 18:54:16.55ID:v7f8oxkyM
しかし、甲府ぃが不評ネタなのは意外だったな。
あれこそ本来の人情話といえるんだが、昨今のニワカファンは修羅場が無いと人情話だと思わないようだ。

だからまあ古今亭や雲助、一朝みたいな、やり過ぎタイプが名人扱いされる傾向なんだろうけどw
2023/06/23(金) 18:57:28.93ID:v7f8oxkyM
ついでにいえば一朝てのは名人とは云えないんだよ
ああいうのは職人芸てんだ
よく覚えとくといい
2023/06/23(金) 19:02:11.15ID:v7f8oxkyM
まあ、これ、職人か芸人かなんてニワカレベルでは理解できない話だから、一朝のは職人芸とだけ覚えとくといいよw
188重要無名文化財 (ワッチョイ 5f9d-1DuZ [60.79.189.197])
垢版 |
2023/06/23(金) 19:15:28.19ID:NTIBgHW90
豆腐屋が伝吉を助けた理由が「法華の信徒だから」なので素直に人情噺とは受け取れないな
2023/06/23(金) 19:19:59.63ID:v7f8oxkyM
ホッケ
2023/06/23(金) 19:28:52.20ID:v7f8oxkyM
法華だから助けたんだっけか?
たまたま助けたら法華でこれも何かの縁、だったような

枝葉のとこだからうろ覚えだけど
2023/06/23(金) 19:36:11.49ID:v7f8oxkyM
つまらないけど熱演で笑ってしまうのが、ダンさんダンさんのコンビだね

3回目ぐらいから面白くなってきた
2023/06/23(金) 19:37:16.35ID:v7f8oxkyM
あれ? ま、こっちでもいいかw
193重要無名文化財 (ワッチョイ 5fe1-aNfm [150.249.38.129])
垢版 |
2023/06/23(金) 21:48:20.74ID:Dr016SXv0
>>185
「甲府い」はどなたのをお聞きになりました?先代柳枝師匠でしょうか

雲助師匠、一朝師匠やりすぎですかね?雲助師匠はHPの中で泣かせにかかる人情噺に苦言を呈する文をお書きになってらして、高座を見ている印象でも、あまりそういった憾はなかったように思います。滑稽噺を聞くことが多いからでしょうか。「千両みかん」「清兵衛縁切り」大変結構でございました
2023/06/23(金) 22:27:41.46ID:tfhF4T6ZM
>>193
雲助はその前にも、滑稽落語こそ本筋みたいなこと載せてたんだけど、実際は見ての通り。

もとから芝居好きの大ネタ好きだから、泣きの人情話は嫌いでも、修羅場は大好きだからやり過ぎてしまうんですよ
195重要無名文化財 (ワッチョイ 5fe1-aNfm [150.249.38.129])
垢版 |
2023/06/23(金) 22:40:27.80ID:Dr016SXv0
>>194
反対に、やりすぎでない師匠とはどなただと思われますか?
2023/06/23(金) 22:49:00.68ID:tfhF4T6ZM
>>195
そうですねえ
パッと今浮かぶのは当代馬生
居残りの馬石

佐平次はやり過ぎキャラにして噺がボケる遣り手が多いんだけど、馬石のはほど良かった
2023/06/23(金) 23:01:37.18ID:tfhF4T6ZM
あとは最近見てないから知らないけど古今亭なら志ん橋
それと、なんといっても良くなったのが市馬

自然体の一門なら入船亭なんだけど、扇遊はちょっとやり過ぎの感だから、あそこは扇辰かな
198重要無名文化財 (ワッチョイ ee41-YprI [175.177.44.32])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:50.13ID:qyDw2X5F0
話題の柳枝は「船徳」。若旦那の船唄シーンに爆笑したわ。
199重要無名文化財 (ササクッテロル Spf5-bzWp [126.233.199.142])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:26:55.97ID:/VDqoGgMp
>>182
ありがとうございます
もう来ないでくださいね
何を仰っているのかイミフですが、どうせ分かり合えずハズないんでもう結構ですよ
安心して寄席や落語会へ友達誘って行けます!
200重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-LpAr [60.109.212.1])
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:26.93ID:yGycqt560
>>197
古今亭ならぎん志だろ
201重要無名文化財 (ワッチョイ ae08-GoOb [183.176.37.40])
垢版 |
2023/06/24(土) 15:10:55.72ID:Cbv0DoJu0
コロナ禍から客戻ってないから都内寄席で閉鎖しそうな寄席ランキング
1位 末廣亭
2位 池袋演芸場
3位 鈴本演芸場
4位 浅草演芸ホール
異論反論どうぞ。
202重要無名文化財 (オッペケ Srf5-waoq [126.167.79.158])
垢版 |
2023/06/24(土) 15:14:23.99ID:aEyqcCCdr
どこもほぼ戻ってると思うけどね
2023/06/24(土) 15:23:20.86ID:vHnH/NSua
浅草は観光客多くて戻ってきてるけど末廣はそんか感じしないなあ
2023/06/24(土) 15:52:45.16ID:HQaq+2wpr
末広に金がないわけがない
205重要無名文化財 (ワッチョイ 7aab-z375 [115.163.192.207])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:01:58.67ID:lnN6r8a20
戻ってくるというか最初から...
206重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:19:07.23ID:ISemMi3M0
そう。コロナ前からこんな感じだったと思う
207重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-Hs71 [60.102.184.90])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:25:54.97ID:PvqkEjus0
古本屋で買った2003年発行の花緑の落語江戸ものがたりって本読んだ
この頃はきく姫と破局してなかったらしく
国立演芸場で10日間二人っきりで前座した思い出が書かれていた
2023/06/24(土) 16:27:32.90ID:3io69b6w0
鈴本の夜一之輔埋まってたの?

昨日の末広
6割?ぐらいで昨日より大幅に増えた
柳枝ツイしてたから
そっち行ってんだろうなぁって
2023/06/24(土) 16:48:29.34ID:x9aIFBZH0
今日の鈴本昼席、小ゑんのネタ帖みたら
2/3は「その人のその噺聞いたことあるある」だった 回避正解
210重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:53:03.98ID:ISemMi3M0
なんか土日はぐつぐつばっかりやるよね
せっかくのトリなんだから普段できない噺をやってほしいんだけどこれじゃ行く気にならない
2023/06/24(土) 17:02:07.26ID:x9aIFBZH0
昨日は昼席中入り前の時点で外に100人並んでたそうだからな>鈴本
212重要無名文化財 (ワッチョイ ae08-wYA+ [183.176.37.40])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:21.86ID:Cbv0DoJu0
現在は喬太郎と一之輔って集客力はどっちが上なの?
地方公演は抜きで寄席限定で教えてください。
2023/06/24(土) 18:28:10.46ID:7KaLF3cyr
>>208
金曜はまあ満パンで出てきたニックスがマジでびっくりしてすごいとか思わず口走ってた
2023/06/24(土) 18:41:38.57ID:cIopD+4W0
小ゑんさんがよくネタ帖をupしてくれるけど、すごく字が綺麗な人と、あと居酒屋のメニューみたいに豪快な人といますね
2023/06/24(土) 19:00:15.92ID:ddksS6Db0
浅草演芸ホールは毎日ネタ帳公開してるけど上手い人はどちらの協会でも気になる
216重要無名文化財 (ワッチョイ b69c-bte+ [121.95.240.99])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:28:11.39ID:WtcZqflr0
>>198
柳枝のトリや独演会行きたいけど、ここ数年とりまきらしき男性客二人が
最前列でギャギャーやっていてうるさいくて足運んでいない
柳枝後援会のメンバーのようだけど柳枝が出ない他の会では見かけないし誰なの?
2023/06/24(土) 20:54:57.53ID:UxqBWacBr
他の会で見かけないなら柳枝だけが好きな人ってだけでしょ
てか独演会なら他の会の常連と被らないのは普通では
218重要無名文化財 (ワッチョイ ee41-YprI [175.177.44.32])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:34.79ID:4WmB15gq0
柳枝トリ三日連続で行ってきたよ。今日はほぼ満席。
ネタは「火焔太鼓」だったが、まぁこれが古今亭の演出とはまるで違って聞いたこと無いクスグリがガンガン入ってくるから不意をつかれて笑った。深夜寄席があるから早めに終わらせる為なのかテンポ早いのなんの。それでもちゃんと聞き取れたからね、ちょっとだけ志ん朝を彷彿とさせたわ。

ちなみにその最前列のおじさん(だと思うけど)話したことあるけどすげぇ良い人だったよ。
2023/06/25(日) 00:34:18.72ID:GAhyWN+N0
ほんとの後援会は後ろの方にいるもんじゃないの?
220重要無名文化財 (ササクッテロロ Spf5-Iva/ [126.253.82.42])
垢版 |
2023/06/25(日) 00:49:33.87ID:T7F/vM06p
>>212
鈴本で言えば喬太郎は前売りが出る
一之輔は今のところ前売りなしなので当日メッチャ並ぶ
そのうち前売りやり始めるかもしれないが、一之輔はいつもどっかの寄席に出てるからそんなにレア感ないよね
2023/06/25(日) 04:05:18.87ID:wfeZdSV60
他が盛り上がってるおかげか池袋の白酒の芝居の入りが程よくて助かってる
2023/06/25(日) 05:00:21.16ID:8sU7tUWj0
昨日の鈴本は馬石と百栄が昼夜出てたようね 珍しい
223重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/25(日) 08:29:04.12ID:0aWBPLq50
鈴本だと入れ替えあるからいいけど
この間浅草で夜トリの白鳥が昼にも出てて何事かと思った
2023/06/25(日) 09:06:51.31ID:8sU7tUWj0
>>223
白鳥の浅草夜トリったら去年の11月か>パパラギやって浅草お茶の間寄席でオンエア
225重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:12:54.00ID:0aWBPLq50
そんな昔じゃない
喬太郎が出られなくなって急遽代バネした5上前半

https://twitter.com/asakusa_engei/status/1654085686801367040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
226重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-LpAr [60.109.220.107])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:21:48.10ID:PzIxCD1h0
深夜寄席に酔っ払いがいた模様
227重要無名文化財 (スップ Sdda-0EPn [1.75.5.154])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:30:28.75ID:JT1i1IPAd
批判覚悟で書く。
昨日の末広深夜寄席から秋の披露目が
悲惨な状況になるのは明白。
さがみはらの覇者が共演なのは気の毒だったけど。
228重要無名文化財 (アウアウアー Sa7e-RmUa [27.85.205.90])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:38:51.05ID:gjthUvSca
批判も何も、今更なにを騒いでるのか
229重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-LpAr [60.109.220.107])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:49:54.00ID:PzIxCD1h0
別に落語の技量だけで客が入る入らないが披露目じゃないしな
230重要無名文化財 (ワッチョイ b69c-6eWA [121.95.203.96])
垢版 |
2023/06/25(日) 10:07:20.37ID:+TkxaP8Y0
>>227
吉緑と互角にといわないが佑輔、たま平より酷かった事実
2023/06/25(日) 10:39:41.10ID:5ImXifjra
看板不足の真打披露興行は実力不足での据え置きをしないための通過儀礼って考えたら仕方ないんじゃないの?
何回か昇進先送りになってやっと決まった芸協の春雨や風子パターンも病気とかでない限りは無用な詮索を産むし
2023/06/25(日) 10:52:53.08ID:nDeIKUUj0
>>219
こんなの初めて聞いた
主催者というなら後方にいるだろうけど、後援会というだけならどこに座ってもよくないか?少なくとも会に来てるだけの客に比べたら金出してるんだし
233重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-waoq [60.158.175.30])
垢版 |
2023/06/25(日) 10:58:44.02ID:vF2zLXn90
「後」ろのほうで応「援」する「会」だろっていう皮肉じゃ
2023/06/25(日) 11:15:16.72ID:GAhyWN+N0
俺らの応援する〇〇をさあ皆良い席で見やがれ!て感じのスタンスじゃないのか
いつも同じメンバーが前を仕切るのはアイドル界隈とかと一緒か
自分なら一人でも初見に推しを見てほしいけどな
235重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-YprI [106.133.44.31])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:18:21.99ID:fvKrxvJ1a
後援会が主催の独演会で後援会の人が前で見るのはどうかと思うけど寄席とか落語会なら別に自由なのでは?
2023/06/25(日) 11:21:52.20ID:GAhyWN+N0
>>235
後援会主催の会は基本後援会の人しか入らないでしょ?
え?一般に売るほど後援会て人数少ないん?

まあもちろんどこ座ろうが自由だけど
いつもおなじ顔しか見えなくて演者モチベ下がらんの?
237重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:58:30.67ID:mscNjBpQ0
毎回評論家モドキがでかい顔して前に座っているよりも演者はやりやすかろう
ただ毎度同じ席にお馴染みがいるのは、他の客にとっては確かに興醒めする部分はあるかも
238重要無名文化財 (ワッチョイ 46e3-rvrw [113.147.99.101])
垢版 |
2023/06/25(日) 12:55:37.85ID:nxx63QU20
落語会の後の打ち上げで酔っ払った女がどうのこうのって文句言ってるやつアホかよ
そんなのSNSに晒すなよ
その場で文句言うなら言えばいいのに
演者にも席亭にも迷惑
239重要無名文化財 (ワッチョイ 2ebc-wYA+ [39.111.180.34])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:00:48.50ID:IdM2L+120
『名人長二』は噺自体が野暮ったい。圓朝の悪い所が出ていると感じる。長二は五代目音羽屋風の役柄で、江戸の
職人らしい粋さが欲しいが、それの出ない噺で「親殺し」の場面が目立ち過ぎるのではあるまいか。雲助が1988年
頃に初演はまだそんなに重くなかったが、今は重くて閉口する。もうう一度初演し時の演り方に戻せないかな?
240重要無名文化財 (ササクッテロロ Spf5-bzWp [126.253.81.46])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:39:38.30ID:tHnP2h3Xp
>>234
分かるー
241重要無名文化財 (アウアウアー Sa7e-RmUa [27.85.205.90])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:41:22.49ID:gjthUvSca
>>235
俺は同じような理由で、開場時間をやや過ぎてから到着するようにしてる
その上で後ろの席が空いてたら後ろに、最前列が空いてたら最前列に
2023/06/25(日) 13:48:49.34ID:cakux/dda
>>236
一之輔の鈴本余一会の昼の部にあるんだっけ?←会員限定
会員優先や会員割引は多いけど会員限定ってほとんど聞いたことがないわ
243重要無名文化財 (スッププ Sdfa-6eWA [49.105.101.248])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:55:12.35ID:hoSBUPnrd
その通り
自己流の妙なルール持ち込まないでもらいたい
244243 (スッププ Sdfa-6eWA [49.105.101.248])
垢版 |
2023/06/25(日) 13:58:13.59ID:hoSBUPnrd
235へのレス
2023/06/25(日) 14:06:03.55ID:GAhyWN+N0
ルールじゃなくて気持ちの問題なんだけどね
2023/06/25(日) 14:07:03.92ID:GAhyWN+N0
>>242
会員優先で会員が後列になったらそれはそれで文句出ないの?
2023/06/25(日) 14:11:17.83ID:GAhyWN+N0
それこそへんなルールだね

まあ自分は最前取るなら目立たない程度にやるし贔屓は人に薦めたいしって感じ
248重要無名文化財 (スッププ Sdfa-6eWA [49.105.101.248])
垢版 |
2023/06/25(日) 14:17:36.54ID:hoSBUPnrd
>>247

個人の美学としてはよろしいかと
コンセンサスにはなり得ないと思うが
2023/06/25(日) 14:18:22.85ID:cakux/dda
>>246
つながり寄席のホール開催で全席自由、文蔵組組員割引ありかつ紙のチケットを出してない会ってどうしてるのかなとは思う
同時に受付を始めるなら正規料金、紙チケットありの方が早そうだし
2023/06/25(日) 15:00:02.40ID:GAhyWN+N0
>>248
なんとまあ世の中推しに特定されたいし自分だけのものにしときたいという人ばかりてことすか!?へー
251重要無名文化財 (オッペケ Srf5-waoq [126.156.144.114])
垢版 |
2023/06/25(日) 16:27:03.64ID:nOsu3FT0r
いつも同じやつが前にいるって
よっぽど通わないと分からないよねw
252重要無名文化財 (スッップ Sdfa-0EPn [49.98.156.18])
垢版 |
2023/06/25(日) 17:07:53.48ID:eGPfF2jyd
>>219
柳枝の会の最前列で後援会の運営の話してるからすぐわかる
少し前のエムズ主催の会で最前列の席の取り合いで他の客と大声で喧嘩してたな
相手は落語会でよく見かける海坊主の男性
2023/06/25(日) 17:14:05.63ID:GAhyWN+N0
>>251
だよねー

だから演者はうんざりすると思うんだが
254重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/25(日) 17:26:43.19ID:0aWBPLq50
全然どうでもいいけど寄席だと最前列は見上げる感じになって疲れるからむしろ避けてるな
演者に不用意に弄られてドギマギすることもあるし
2023/06/25(日) 17:29:19.10ID:8sU7tUWj0
色物にいじられたり(カード引いてくださいとか帽子投げてとか)当てられたりするの嫌だから4列目以降と決めている
2023/06/25(日) 18:21:05.38ID:PjO7bQ4N0
>>252
神戸の人かも
257重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:01:36.31ID:tvP+6B5R0
あした末廣亭の代演に出るらしい「小梅」って誰?

さすがにチクショーの人じゃないよねw
紫文の弟子の音曲の人かな
小春、あまねときて楽協もそんなに音曲ばっかり採ってどうするの
ていうか東京ガールズ(小糸・小夏)はどこ行ったの
2023/06/25(日) 19:24:09.20ID:pHd8DIrq0
>>227
1500円で80人は上出来かな。
やっぱり1000円が限界
U輔は自分の会でのまくらも噺家口調なのかな。
あとかへるはダメだ。
主任の責任を持たないと。
259重要無名文化財 (ワッチョイ aa60-wYA+ [133.207.66.96])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:27:01.09ID:pHd8DIrq0
>>257
小梅太夫で15分は地獄
2023/06/25(日) 20:10:45.44ID:8sU7tUWj0
>>259
あの人の場合、後半7分はムーンウォークダンスだから
2023/06/25(日) 20:23:30.21ID:zq4/d3qX0
>>252
柳枝の客も闇があるんだね。個人的には応援したい芸人の一人だが、最前列席めぐって喧嘩って何だかな
2023/06/25(日) 20:40:57.37ID:nDeIKUUj0
>>253
演者がうんざりしてるのも、ここの連中がうんざりしてるのも、恐らくあんたでは?
263重要無名文化財 (ワッチョイ e196-wYA+ [106.72.167.163])
垢版 |
2023/06/25(日) 20:43:21.45ID:AlPkHvNA0
>>258
世のは2つ目になったら
3000円未満の設定は
許可しないと弟子に言った
んだから、下の弟子はきついな。
264重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/25(日) 20:56:15.65ID:mscNjBpQ0
本日池袋昼席7−8割の入り
久しぶりに寄席で権を見たが元気そうで良かった
代バネの馬石は振り切れた品川心中

コロナ後の池袋は良くも悪くも以前の煮しめた感が薄れた印象
2023/06/25(日) 20:59:09.11ID:GAhyWN+N0
>>262
センスな
2023/06/25(日) 21:06:32.85ID:cddJWeGuH
>>264
途中の入退場出来なくなったのがなあ
267重要無名文化財 (ワッチョイ a5e1-0EPn [150.249.38.129])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:16:02.28ID:WdmTKU4y0
>>257
小梅さんは確か奇術師のはず。落語協会の興行に初めて顔付けされたのは、昨年の池袋の志う歌師匠の芝居で、如月琉さんという、これも奇術師の方との交互出演枠だったかな
268重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/25(日) 21:16:32.63ID:mscNjBpQ0
>>266
池袋の唯一の改悪だな
流し込みする場合は、顔付けにもよるが昼の膝前くらいから入るようになった
2023/06/25(日) 21:54:49.66ID:sctc4vWha
九月大須の住吉踊り(江戸は5日-7日担当)

金八、にゃん子・金魚、志ん彌、橘之助、志ん陽が参加予定
2023/06/25(日) 23:02:28.00ID:18lYs7zj0
志ん陽ほど扱いも人気も軽い抜擢真打はいないな
なぜ抜擢したんだろ?(当時はあまり内部人事をよく知らなかったんで)
271重要無名文化財 (ワッチョイ c94b-4W6T [152.165.16.157])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:49:35.96ID:IurjOKd+0
どういうこっとですか?
272重要無名文化財 (ワッチョイ c94b-4W6T [152.165.16.157])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:02.49ID:IurjOKd+0
↑すみません。
0266の質問したくてうまく引用できませんでした。

『途中の入退場出来なくなったのがなあ』ってどういうことですか?
273重要無名文化財 (ワッチョイ c94b-4W6T [152.165.16.157])
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:23.02ID:IurjOKd+0
↑すみません。
0266の質問したくてうまく引用できませんでした。

『途中の入退場出来なくなったのがなあ』ってどういうことですか?
274重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 01:04:37.18ID:KB+krysN0
>>273
コロナ前の池袋は入退場自由だった
275重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/26(月) 01:05:30.61ID:0HaQmxsO0
半券持ってれば再入場できた、と言えば分かりやすいのでは
2023/06/26(月) 01:50:01.42ID:vmbhiE3w0
>>268
値上げのほうが
2023/06/26(月) 09:07:00.49ID:buYX3ofN0
>>267
ネタを落としたりこぼしたりするおばあちゃんコンビのかわりかな。
あれはわざととしたら下手すぎるし、本当ならアサダ先生が引導を渡すべき。
278重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 09:09:05.55ID:edJtQpO60
でも今パン時計やるのはあのおばあちゃんだけよ
2023/06/26(月) 09:11:35.95ID:buYX3ofN0
>>263
ということは杏寿は深夜寄席(及び復活すれば早朝寄席)には出ないということか。
まぁ、こちらかた進んで気候とは思わないからいいけど。
280重要無名文化財 (スッップ Sdfa-1Dnp [49.98.147.238])
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:53.15ID:v9XWqKzKd
>>270
考えられるのは、団体内の派閥関係などによる抱き合わせ抜擢とか、一人だけ抜擢だと風当たりが強いから二人にしておくとかだな。二人だとどちらかが体調不良でも興業が出来るという身も蓋もない理由もある。
281重要無名文化財 (オッペケ Srf5-waoq [126.156.144.114])
垢版 |
2023/06/26(月) 13:50:48.59ID:o8zlVYYAr
「円菊の最後の弟子だから抜擢するか」
「じゃ志ん朝の最後の弟子もついでに」
2023/06/26(月) 14:17:00.45ID:buYX3ofN0
>>280
小三治に聞いてみよう・
283重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 14:42:33.26ID:KB+krysN0
志ん陽と文菊
馬治と馬玉

合体すれば令和の名人が誕生
2023/06/26(月) 14:53:26.14ID:vmbhiE3w0
談四楼師が八朝師が亡くなったとツイートしてる
2023/06/26(月) 15:13:36.15ID:6WC6j3Lm0
みんな忘れてるみたいだけど菊はともかく陽は誰も抜いてないはず
抜かれなかっただけ
国宝が朝さまの忘れ形見に気を遣ったのはあるにしても腕は二ツ目にしちゃ確かだった
その後伸びてないし深まってもいないけど今も地味なだけで特に悪くは無い
286重要無名文化財 (スッップ Sdfa-z375 [49.98.151.213])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:18.35ID:mxho5B8gd
マナー動画いいね
浅草の日常をさん喬師匠が完全に表現してる
2023/06/26(月) 15:22:26.65ID:tYNs0mwzd
わざわざ芸人使って
マナー動画作るとはねw

https://youtu.be/zTTo00D6iKo
288重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:25:20.29ID:KB+krysN0
>>285
陽は一之輔に抜かれて、つくし天どん辺りを抜いてる

落語自体は平均以上に上手いと思う
が、本人の良い人感が全面に出過ぎて登場人物が全員甚兵衛さんになってる
一之輔や文菊よりも噺は上手いと個人的には思ってるが、その二人よりも売れないのは納得
289重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 15:31:27.67ID:KB+krysN0
さん喬、グッドジョブ
2023/06/26(月) 15:38:41.85ID:buYX3ofN0
でちていきちって大切なことを忘れてるね。
2023/06/26(月) 15:57:32.72ID:RrlAEb8x0
>>287 無駄に豪華キャストwww
2023/06/26(月) 16:13:07.98ID:vmbhiE3w0
最初のほうのマナー指摘で出てきたさん喬師、桃太郎に寄せてね?>サングラス
2023/06/26(月) 16:20:11.11ID:/rmLj4/fd
>>287
若杉だせばよかったのに!
2023/06/26(月) 16:25:22.21ID:vmbhiE3w0
>>293
「誰にでも待ってました」「タイミングの悪い掛け声」

は、なかったよねw
2023/06/26(月) 16:39:20.51ID:vmbhiE3w0
あ、てか喬太郎が「桃太郎師匠みたいなお客様」ってはっきり言ってるのかw
2023/06/26(月) 16:46:41.04ID:yel8v/0H0
古今亭八朝が亡くなったらしいけどソースが談四楼のTwitterだけで落語協会からは何の告知もないんだが談四楼が嘘をついてる様には見えないしどうなってんの?
2023/06/26(月) 16:56:10.42ID:05vPgXY9a
まだ発表前で一門とか身内だけ知らされてることをフライングで出しちゃってんだろ
298重要無名文化財 (オッペケ Srf5-waoq [126.156.144.114])
垢版 |
2023/06/26(月) 17:00:08.10ID:o8zlVYYAr
権太楼、八朝、談四楼、らぶ平が同期なのな
2023/06/26(月) 17:14:45.76ID:vmbhiE3w0
>>298
で、八朝・種平・らぶ平・談四楼・小談志(寿楽)・藤兵衛が同時に真打ち昇進試験に落とされた間柄  (合格者は現平・小里ん・馬楽・正雀)
2023/06/26(月) 18:07:27.62ID:+w6DEhhea
浅草演芸ホール 7/31 七月余一会 『三遊落語まつり』『とむ改め錦笑亭満堂真打昇進披露』(昼夜入替)

昼の部
主任:小円楽、天どん、窓里、全楽、窓輝【仲入り】竜楽、丈二、萬橘、王楽、兼好、萬窓、楽京、愛楽、丈助、楽春、わん丈、ごはんつぶ、(前座)

夜の部 
主任:とむ改メ 錦笑亭満堂、DJ KOO(ゲスト)、好楽、好太郎、(口上:好楽、圓橘、好の助、好一郎、司会:好太郎)【仲入り】圓橘、松村邦洋(ゲスト)、
鳳志、良楽、好の助、もりやすバンバンビガロ(ゲスト)、好一郎、楽麻呂、らっ好、萬丸、(前座)
2023/06/26(月) 18:50:02.93ID:tYNs0mwzd
落語教育委員会の幕前の
電話切れ!コントみたいに
シリーズで見てみたいな。
2023/06/26(月) 19:45:32.30ID:+w6DEhhea
さん喬師、ツイのトレンド入りw
2023/06/26(月) 20:02:49.62ID:+copg43fd
あの動画、ふう丈が地味にハイクオリティで素晴らしい。
2023/06/26(月) 20:03:34.76ID:Ebw5rZPR0
さん喬師匠名演、しかもカジュアルな服装良く似合ってる 
どうして服装のセンスが惣領弟子に全く伝わってないんだろう
2023/06/26(月) 20:29:00.38ID:lMCbuORRd
そもそも論なんだが、この手のマナー動画進んで見る奴って基本マナー守るから無意味だよなと。
映画もそうだしホール落語もそうだけど、あんだけ注意してんのに鳴らす喋る奴って最早異星人だよと。
2023/06/26(月) 20:34:00.61ID:E6NY2Eg3d
>>305
悪気ない、空気読めない系には効果ある

カネ払ってんだ何が悪い系には効き目なし
307重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:40:39.91ID:edJtQpO60
ネタ中でもお構いなしに入ってくるやつどういう神経なんだろね
あまつさえ席探してうろうろしてるやつ
308重要無名文化財 (ワッチョイ e196-wYA+ [106.72.167.163])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:29.24ID:IIcGpuYa0
八朝 不幸を一手にしょって他界か、、、
弟々子たちには追い越され、
嫁2人に先立たれ、
伊奈かっぺいにはいいように
利用されてたな。
309重要無名文化財 (ササクッテロラ Spf5-Iva/ [126.156.70.157])
垢版 |
2023/06/26(月) 20:56:27.65ID:RPQHPIwgp
さん喬に迷惑かけられっぱなしの一之輔、電気グルーヴのTシャツ着てるw
2023/06/26(月) 21:35:40.95ID:tYNs0mwzd
>>307

大体は高座中ネタ終わるまで一番後ろで
立ってまってるけど
お構いなしに突撃してくるのは
確かにいる。

演芸場かなぁ多いの。
2023/06/26(月) 22:19:44.82ID:uevBp4Fud
さん喬師匠の器用さと振り幅に驚きしかない
ほとんどまじのやつに見える
2023/06/26(月) 22:36:14.34ID:uoxsJneL0
きよ彦とカップルなのね>ふう丈

花ごめ、つる子のこういうおばさんになりかけのお姉さんいるよね感
2023/06/26(月) 22:38:31.92ID:wILG86VF0
喬太郎師匠にさん喬師匠をつっこませるの、けい木さんが考えたんだろうかwwww
2023/06/26(月) 22:45:43.84ID:uevBp4Fud
師匠を迷惑客呼ばわりして下さいとw

なんとなくさん喬師匠がかえって張り切りそうなイメージある
315重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:54:01.19ID:KB+krysN0
ガサゴソはこないだ池袋でうるせえジジババがいて、隣の客から注意されてたな
年寄りは耳遠いのと他人への配慮が欠落してるのがたまにいる

が、池袋も酔っ払いのヨゴレみたいなのはいなくなった
浅草はどうしようもないので当分行かない
あの禿げ過ぎをずっと放置してる時点でありえん
316重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:01:09.86ID:edJtQpO60
浅草の待ってましたおじさんは
芸協の芝居では見かけない気がするのでそっちへ行けば
317重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-LpAr [106.146.29.25])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:24.12ID:77TETfi2a
>>311
あれが器用とか落語マヒしてんなwwww
2023/06/26(月) 23:10:14.55ID:j/4BziQZ0
マナー動画は撮影のとき楽しかっただろうな
2023/06/26(月) 23:10:43.92ID:uevBp4Fud
こんな当たり屋は寄席でどう振る舞ってるんだろうか
2023/06/26(月) 23:13:16.18ID:GYG1Gz4z0
はな平も普段は司や小志ん相手に撮影してるのに、今回は大物ばかりで緊張したかもな
将来はしん平の後継を目指すのか
321重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:27.67ID:KB+krysN0
>>317
さん喬はクサイけど器用というか多芸だろ
動画の演技も大したもんだよ
掛取萬歳をフルで聴かせられるし、踊りも出来る
雲助も一朝も多芸
圓太郎は途中で飛んで、楽屋にノートを寄越せと言ってた
322重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:52.05ID:KB+krysN0
>>316
浅草は自宅からも職場からもアクセがスイマイチなので、ゲーキョー見るにせよ敢えて行こうとは思わん
三平トリ以外浅草ならではってものもないし
2023/06/26(月) 23:29:49.65ID:Qxpcy2xu0
高座中ガサゴソもウロウロも、本当に他意なくやってるんだろうなあ、この動画を観て気づいてくれるかな
個人的にはオッサンだけじゃなくて迷惑オバサンも入れてほしかった、ウロウロしてるのはたいてい年配女性客
メモとる客が嫌だとネタにするヤツ多いけどでてこなかったね、まあ周りに害はないからか
324重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-LpAr [60.109.219.147])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:33:21.88ID:DQuo5Q2f0
とりあえず大御所だしとけば受けるだろっていう年末の笑ってはいけない感あってさめた
325重要無名文化財 (ワッチョイ fd32-aIrY [180.46.150.73])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:47.61ID:mUgeQlzj0
No more 映画泥棒みたいに各寄席で開演前に流せばいいんじゃね?

さん喬師白髪の(ry も持ってるのか
326重要無名文化財 (ワッチョイ f165-0Dh1 [58.91.176.252])
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:19.49ID:gV7RLdYq0
さん喬は滑稽噺やってるのが一番生き生きして見えるし
こういうシチュエーションもやはり上手い
2023/06/26(月) 23:55:25.63ID:wILG86VF0
出演者のバランスがよくわからんけど良いなーと思った
2023/06/26(月) 23:55:33.36ID:Qxpcy2xu0
>>325
いいね!と思ったけど、開演前じゃ観る人少ないな
仲入りでもやってほしい
2023/06/26(月) 23:55:41.08ID:RrlAEb8x0
落語も聞かずメモばっかして、色物になると出ていく人は!?
330重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 00:07:35.81ID:v32X/gYo0
>>329
ずんずんメモって色物の時は喫煙所
まあ何とも言えんが、メモリンの近くには座りたくねえな
2023/06/27(火) 00:13:21.26ID:Pg5ciajJ0
ずーっとメモってるのはキモいけど、色物や好きじゃない噺家のとき外すのはよくない?仲入りはトイレ混むし
2023/06/27(火) 00:17:14.14ID:PlFiwBDod
ずーっとなんかメモしてる人ってのは
色んな事情ありそうなので基本的にスルーだけど

あっ、何の噺!ってサッと書いててそれだけの人、それっぽっちをどうして次の出囃子まで待てないのかとは思う
2023/06/27(火) 00:22:53.46ID:R0teuAk9a
あれはイントロドンと同じでもうわかったぞという他客へのマウンティング
2023/06/27(火) 00:42:20.62ID:W5u7zjoM0
芸人さんだから面白おかしく作ってるけど、実際はムカついてるだろうし、
民度が下がってきてるという危機感があるんだろうなぁ。
335重要無名文化財 (スッップ Sdfa-0EPn [49.98.166.43])
垢版 |
2023/06/27(火) 06:36:11.39ID:780bb6r6d
マナーじゃないけど、高座に上がった女流が客席に出禁にした客が潜入しているのを発見し、前座がそれをつまみ出すのも動画のシーンに入れて欲しかった。

高座の女流、出禁客、前座の配役に悩むところだが。
2023/06/27(火) 06:53:21.41ID:xIHiTA7Mr
そんなレアパターン要らんだろ
337重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-LpAr [60.109.222.39])
垢版 |
2023/06/27(火) 07:06:38.71ID:hM16/9tP0
よく見ると花飛がメモ取ってるな
2023/06/27(火) 07:16:57.70ID:X2TjiBoad
某理事が依頼したと本人日記ブログにあるな≫あの動画制作
2023/06/27(火) 07:18:27.81ID:X2TjiBoad
>>335
桃花 玉の輔 てるちゃんて
2023/06/27(火) 08:16:42.90ID:U2Z1NV5g0
>>333
小ゑんと丈二が枕で指摘してるねそういう自己顕示欲な客の生態
2023/06/27(火) 08:57:35.04ID:fsF09usd0
>>335
後ろの方でプラカード上げたり
手ぬぐいを掲げたり
やたら女流の時だけ最前列に座ったり
カバンに一杯缶バッチを付けてるのは
大丈夫?
2023/06/27(火) 09:02:11.40ID:pgR+l7bGa
>>341
その噺家がグッズ(特にうちわやトートバッグとか)を作ってるなら普通に持っていけばいいんじゃないの?
女流に特殊な思い入れのある君が心配する話じゃないわ
2023/06/27(火) 09:35:58.99ID:X92Ctp080
芸協の活動弁士の時みたいに寄席で上映したらいいじゃん
2023/06/27(火) 10:58:58.88ID:U2Z1NV5g0
あずみツイにBS笑点収録画像がUpされているが、・・・・美馬?
345重要無名文化財 (スッップ Sdfa-0EPn [49.98.166.43])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:14:25.91ID:780bb6r6d
>>339
リプありがと。今思いついたが池袋演芸場の地上出口に待機している警察官役も必要。
落語物語で演じてた一之輔あたり。
2023/06/27(火) 12:24:56.02ID:U2Z1NV5g0
>>345
>警察官役も必要
元警官の歌実で
347重要無名文化財 (アウアウクー MMb5-RmUa [36.11.228.204])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:28:14.90ID:o2ge6RArM
出禁客見たことないけど、玉の輔に似てるのか
随分と男前だな
2023/06/27(火) 12:49:43.87ID:U2Z1NV5g0
丞ツイにホントに桃太郎師だと思ってリプしてる人・・・
2023/06/27(火) 12:49:44.02ID:Wpx5DhOUM
常時前かがみは控えてねってのもあったら、嬉しかったかな
でも、今回の動画すごい面白い
2023/06/27(火) 13:35:01.67ID:vOIRWNX/0
一緒にきた友達に何かと話しかけるおばさん客、連れの若い女性に「いまの噺はね…」と解説し始めるおっさん客も見てみたい
2023/06/27(火) 13:48:26.27ID:w3xvOWXXr
心の声がもれる中高年
演者の言葉を繰り返す老人
2023/06/27(火) 14:01:10.45ID:h7VKrwWHd
>>350
中入、せめて出囃子のときまで待てないんだろかな≫私語
2023/06/27(火) 14:11:22.10ID:l5JP67/sd
割とマジで言うのだが、落語協会と芸協で同様のビデオ作って各寄席の開演前と仲入りの時にプロジェクターで流すとか出来ないかな
寄席で露骨に貶したら少しは迷惑客も減るんじゃないか
354重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 14:58:21.90ID:v32X/gYo0
>>349
鈴本は背もたれに背をつけてとアナウンスしてるな

さん喬が被ってみたいな帽子はなしだが、たまに帽子を取ったら汚い禿げのオッサンいる
そういうおっさんにはニットとか被らせて良いと思う
あと、ボンバへのパイナップル頭した女がたまにいるが、後ろからバリカンで刈りたくなる
2023/06/27(火) 15:12:50.64ID:U2Z1NV5g0
https://rakugo-kyokai.jp/news/5983/
八朝師の訃報がプレスリリース
2023/06/27(火) 15:15:30.52ID:X92Ctp080
>>355
71歳で老衰って……
357重要無名文化財 (オッペケ Srf5-waoq [126.156.144.114])
垢版 |
2023/06/27(火) 15:20:31.35ID:hJZBMycQr
パーキンソン病なので
2023/06/27(火) 15:22:47.39ID:RTlvXoSba
半七師が64歳、八朝師は71歳
共に若い
359重要無名文化財 (アウアウクー MMb5-RmUa [36.11.228.204])
垢版 |
2023/06/27(火) 16:20:48.76ID:o2ge6RArM
禿げに情けは無用
2023/06/27(火) 16:23:00.28ID:7eY9LgN/d
末広の夜のトリ柳枝目当てで
昼トリの歌奴の出番から来たけど
結構入ってるね

キャパ違うから比較は違うかもだけど
体感、鈴本のゑより多め

んでもって変わらず上手
2023/06/27(火) 16:27:58.27ID:U2Z1NV5g0
>>354
鈴本と池袋は座席が後ろに行くほどグラデーションになってるからいいけど、
浅草と末広亭(の一階席)はそうなってないので、座高が高い奴がすぐ前の席で、両隣がすでに埋まっていると(´・ω・`)
2023/06/27(火) 16:40:38.99ID:fsF09usd0
みーまはもう謹慎明けたの?
どーん!
2023/06/27(火) 16:46:36.09ID:fsF09usd0
>>353
前座の高座を拒否し、衣擦れの音さえ大げさに注意する
立川流の落語会じゃないんだから。
寄席は緩くやってくれないと。
鈴本の中入りの前座読みさえ無粋に感じるのに。
2023/06/27(火) 16:57:08.37ID:U2Z1NV5g0
180.200.127.46が迷惑客か
365重要無名文化財 (ワッチョイ b69c-6eWA [121.93.78.46])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:11:50.50ID:ZfDyOT190
>>335 >>339

高座桃花だと再現動画になってしまうから

高座の演者約 つる子
ストーカー役 歌橘
警官役 かゑる と たたみ の柔道経験者
2023/06/27(火) 18:13:35.59ID:Em5Arwfwr
わさびはエコじゃないなあ、包装紙くらい無駄なものはないだろうに
2023/06/27(火) 18:27:13.89ID:MMvT6Ype0
>>360
柳枝らしきカピバラを池袋で見かけたが見間違いか移動中だったんかな
368重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-1uWm [106.131.77.239])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:33:19.49ID:0su/0JxOa
>>296
正式に発表出たね
https://rakugo-kyokai.jp/news/5983/
2023/06/27(火) 18:48:54.12ID:fsF09usd0
106.73.25.226があの出禁ストーカーなのか。
2023/06/27(火) 19:24:03.03ID:wfxAAn8ha
>>364
その人はとにかく女流の追っかけが大嫌いないつもの名古屋の人
2023/06/27(火) 19:25:49.99ID:wfxAAn8ha
つまり自分のマナーを棚に上げて人のマナーに文句を言ってることになる
2023/06/27(火) 21:16:59.75ID:r6JH2Cpsd
>>371

ネットてそんなもんすから
SNSとか今言ってる事と前に言った断っ違うのバレやすいから
5ちゃんの方がまだマシ
2023/06/27(火) 22:14:21.60ID:YrBNaN+na
なんだこのツイート
マナー守らない奴ってこういう認識なんだな
啓蒙失敗

あと、これはきっと噺家さんには迷惑な話なんだろうけど、客席のマナー違反を笑いに買えてくれる噺家さんは素敵。
息子が携帯の電源切ってなくて、落語中に鳴っちゃって。テンパって余計に操作ミスったときにうまいこといじってくれた噺家さん、忘れないもんなぁ。あと
2023/06/27(火) 22:17:32.50ID:U2Z1NV5g0
>>373
清々しいほど周りの客への観点ゼロ
2023/06/27(火) 22:30:43.07ID:ntNCm1qK0
仕方なくいじって笑いにしてくれるがなんならウケてると喜ぶ奴もいるからな
あれ、実はめっちゃむかついてるんよな落語家は
376重要無名文化財 (アウアウクー MMb5-RmUa [36.11.225.10])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:34:48.29ID:erBYr8ODM
スマホ鳴らす奴って、当事者意識が欠けてるんだよな
すなわち、「電話かけてくる方に文句言ってくれ」
2023/06/27(火) 22:42:33.02ID:TSrAxLhV0
白酒が言ってたけどマナー違反の客で一度壊された雰囲気は元に戻らない
それを笑いに変えて良かったと思わせるのは本当は良くない、仕方なくそうする噺家もいるがそんな馬鹿な客を甘やかしちゃ駄目だと言ってた
2023/06/27(火) 22:47:49.44ID:Pg5ciajJ0
寄席に限らないが、劇場とかああいうところはもっと機内モードを広めたほうが良い
スマホ電源オフは機種によっては立ち上げるのにかなり時間かかるし、最近は撮影タイム設ける噺家も多いからスタンバっておきたい人もいるだろう
そして年寄りは電源オフのやり方をしらない人も多い
機内モードならマークを案内しやすいし、写真も問題なく撮れる
379重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:48:09.78ID:v32X/gYo0
親子揃って白痴だな
380重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:37.23ID:Wix00Xls0
鈴本なんか公演中は妨害電波飛ばして圏外にするじゃん
2023/06/27(火) 23:04:44.37ID:1O8oumbKr
androidスマホの自分は国立もそうやって圏外にしてるのかとずっと思っていたけど、会社用のiphoneは席で普通に電波入って驚いたな
ただの思い出話
2023/06/27(火) 23:32:35.70ID:LaQhTgaT0
ちょっとだらだらしててもいい雰囲気は壊したくないんだよ
学校辞めたいとか会社辞めたいとか
デイサービス行きたくないとかで
居てもいいし

客と演者への妨害になるマナー違反はアウトって思うだけで
窮屈なのはよくない
383重要無名文化財 (ワッチョイ 7aab-z375 [115.163.192.207])
垢版 |
2023/06/27(火) 23:38:25.49ID:01OLVXRU0
だからなんだよ
2023/06/27(火) 23:41:42.64ID:LaQhTgaT0
人への妨害と迷惑はほんとに駄目だと思う
2023/06/27(火) 23:42:34.57ID:VfCKX7qqr
>>384
酔っ払いか?話が通じないな
386重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 23:46:44.74ID:v32X/gYo0
マナー守ってりゃダラダラしようが何しようが知ったこっちゃねえわ
それが窮屈ならマンキツでも行っとけ
2023/06/28(水) 03:31:07.80ID:8+hIcZo90
>>373
客席からも大迷惑なんですけどね
キチガイですかアナタ
2023/06/28(水) 05:44:24.35ID:wrUkLX8R0
その人従業員に対して態度悪いからいきたくないとか
私語やガサゴソやってるおじさんがいるのが寄席のいいとこだとも・・・ だめだこりゃ
2023/06/28(水) 05:48:19.35ID:wrUkLX8R0
他に、こんな動画作る労力があるなら集客に注力しろとか

いやー、飛ばしてますなあ
2023/06/28(水) 06:52:16.59ID:qsjcN0vBd
一番の問題児が浅草に出没するだろうよ
2023/06/28(水) 06:57:17.87ID:qsjcN0vBd
若杉、出禁になったみたい。本スレに書いてある。奴のTwitterも更新されてないからやっぱりそうかな
2023/06/28(水) 08:06:53.69ID:8+hIcZo90
飛ばしてるバカ女さんのアカウント分かっちゃったw
2023/06/28(水) 09:10:46.26ID:OsEgkHnP0
直ぐ上の兄弟子なのに結構あっさりだね。
2023/06/28(水) 09:11:33.76ID:OsEgkHnP0
こみち師匠の迷惑客の写真、何が問題だったんだろう。
2023/06/28(水) 09:20:13.26ID:dc8FbISBd
歌舞伎の猿クラスの犯罪犯したら
芸名って封印されちゃうの?

盗撮やらパワハラの加害者ぐらいじゃ
軽いんだろうけど。
396重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/28(水) 09:33:25.84ID:nq6B67fk0
猿之助は団子が継ぐのが既定路線では
2023/06/28(水) 09:40:31.92ID:CutxquVpd
>>396
395は「落語界だったらどうなるんだろ」てこと言ってるって気づかない?

貴公はまわりから話見えないアレな人って言われてませんか?w
398重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/28(水) 09:45:41.07ID:nq6B67fk0
じゃあ
三太楼は今のところ封印されてるな
とか言えばいいの?
2023/06/28(水) 09:49:53.87ID:wrUkLX8R0
今時、藁人形論法なひとがいらっしゃるようで
400重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/28(水) 09:52:18.06ID:nq6B67fk0
実例がないんだからそもそも正解が存在しないでしょ
2023/06/28(水) 09:58:17.00ID:CutxquVpd
頭悪いんなら何も書かなきゃいいだけなのになw
402重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/28(水) 10:02:16.40ID:aYG8cJrF0
で?
きみの>>395に対する見解は?
2023/06/28(水) 11:36:34.57ID:wrUkLX8R0
>>378
>最近は撮影タイム設ける噺家も多いから
2023/06/28(水) 11:37:11.57ID:wrUkLX8R0
芸協のA太郎と
主任で一席終わった後のきく麿(歌謡ショータイム)くらいだろ
2023/06/28(水) 11:49:06.03ID:e/9gZVa3p
文蔵や文治も寄席でやることあるよ
福袋演芸場も
真打昇進のときなら他にもチラホラ
406重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-waoq [60.79.189.197])
垢版 |
2023/06/28(水) 12:01:51.50ID:IkbIoeld0
鬼丸も主任の時はやる
あと芸協なら鯉朝とか
2023/06/28(水) 12:27:46.81ID:wrUkLX8R0
はな平noteにマナー動画の人選の経緯他が載ってるね。
2023/06/28(水) 13:10:49.27ID:RxqSszq7r
寄席じゃなくて会とかでも2つ目とかは割と撮らせるしね
2023/06/28(水) 13:46:47.11ID:Z16hxOsKr
はな平note
>落語家は迷惑だなあと思っていることでも、NGじゃない行為もあったりするのでそこの取捨選択は難しかったです。メモを取るとか、寝るとか

メモ取るのは迷惑行為なのか
何的に迷惑なんだろう?高座返しのあいだなら問題ないと思っていつも演目名とかメモるんだけど
2023/06/28(水) 13:52:03.45ID:Z16hxOsKr
あ、高座中ってことか、早合点失礼
確かにたまに必死にずっとメモとってるお客いるけど別に静かなら自分は気にならないなけど
2023/06/28(水) 13:55:15.78ID:OsEgkHnP0
まぁ、こういう動画を作るってことは
飲み食いはさせるけど基本は寄席でも
ホール落語のように聞いてくれ
ってことなんでしょうね。
誰の発案何だろう。
412重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.146.98.227])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:31.19ID:usetV5Apa
はな平さんよ
聞いてるか?
高座からの目線なんて知らねーよ
メモぐらい何が問題ある?寝るのも何が問題あるよ?
カスハラじゃないだろ?このぐらい
2023/06/28(水) 14:15:31.20ID:KpYp0aEVa
>>415
客を選ぶ余裕ができたってことだろ
お前みたいな奴がいたら他の客がこなくなるし
2023/06/28(水) 14:16:02.17ID:KpYp0aEVa
>>413>>412
2023/06/28(水) 14:18:27.14ID:wrUkLX8R0
鬼丸w>「うるせぇバーカ」
416重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.146.97.186])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:56.80ID:WF+kbndxa
>>413
選ぶ余裕があるのなんか一之輔とか喬太郎とかひと握りだろw
笑わせんなよ
選んでろ一生
2023/06/28(水) 15:14:55.85ID:8+hIcZo90
高座返し時にメモなら別にいいと思うし
仕事で疲れていたら場内は良い感じに暗いので
うたた寝してしまうかもしれない
でも
はな平に喰ってかかる態度は間違い
418重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-waoq [60.79.189.197])
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:04.75ID:IkbIoeld0
はな平自身が「NGじゃない」って言ってるのにな
2023/06/28(水) 15:17:34.84ID:vneRhRnJd
寝るのは文句言われてもね。。
主体的に動くメモ魔とは違って
噺がつまんない・寝不足なりあるじゃん
2023/06/28(水) 15:26:34.59ID:Z16hxOsKr
静かに寝るならいいけど、イビキじゃなくてもカーカー寝息立てられると迷惑だよ
2023/06/28(水) 15:29:31.48ID:uBg3ePvBr
結局のところシブラクみたいに「映画みたいに鑑賞しましょう」ってことなんだろな、ガサゴソはともかく煎餅に臭いにまで言及するとは思わなかったけど
2023/06/28(水) 15:31:30.30ID:wrUkLX8R0
談志の落語会でかつて民事訴訟があったな>最前列で寝ていた奴が談志の意向を受けて主催者に追い出され、
「落語を聞く権利を侵害された」と主催者を訴えた裁判

※被告は主催者のみで談志ではない
2023/06/28(水) 15:50:31.67ID:qsjcN0vBd
メモとるぐらいいーじゃないか
人間だもの
2023/06/28(水) 15:56:09.94ID:qSQrvDxer
>>423
そのくらいおぼえてろ
2023/06/28(水) 16:02:11.36ID:KBJMvtR7a
>>416
落語界はお前みたいなキチガイを必要としてないんだよ
だいたいこの動画自体、お前みたいなゴミ客がいるから作ったんだろうに
2023/06/28(水) 16:11:27.61ID:9no9KOOzF
メモは、静かで動作も最小限ならいいけど毎回ボールペンカチカチとか毎回カバンや胸ポケットからメモ帳出し入れとか耳障りで目障り
2023/06/28(水) 16:13:07.68ID:5qmfuuala
初歩的な話だけどマナーの悪い客に自覚が全くないんだろ
>>412=>>416なんて典型的な例やん
2023/06/28(水) 16:24:47.30ID:wrUkLX8R0
さて、明日29日が総会か。
朝馬師ら有志提出のパワハラ対策案の扱いくらいだな>注目点
429重要無名文化財 (ササクッテロラ Spf5-bzWp [126.182.126.241])
垢版 |
2023/06/28(水) 16:35:06.47ID:ovpCGjvvp
高座と高座の合間のメモなら良いと思う
高座中のメモはやめて欲しい
ボールペンのカチカチなどの音と、動きは迷惑
2023/06/28(水) 17:32:52.78ID:TDaSbApS0
そんなにメモすることあるかね
枕とかを書き留めてるの?
2023/06/28(水) 18:09:43.04ID:L+vC32xRr
>>395
正朝は誰も継ぎたがらないだろうな
唯一の弟子は大名跡継いだし
2023/06/28(水) 18:19:57.26ID:3/MCF8uld
>>398
いや、そこまでの罪を…?
2023/06/28(水) 18:38:07.39ID:3/MCF8uld
寝てるやつもうるさかったり寄りかかったりがなければいいとは思う

最近その師匠が好きで郊外の独演会にまで来てるのに体力なくて寝ちゃう爺さんとか見かけるようになってあんまりカリカリすんのやめた
2023/06/28(水) 19:02:13.37ID:cEXPWZgFa
はな平ブログ読んだけど、飲食再開になった時にこのスレ(当然客目線)で再開しなくていいよみたいな話があったみたいのが伏線だったんじゃないのかな
結局は寄席や噺家が客を選べる状況になってきた、あと最低限アウトなことを決めてほしいみたいな需要があった…に尽きるんだと思うけど
2023/06/28(水) 19:10:12.64ID:wrUkLX8R0
落語家が便所の落書き見て参考にするとでも思ってるんだw
2023/06/28(水) 19:16:09.61ID:cEXPWZgFa
>>435
結果的に伏線だったんだなって話をしただけだが、なんでそう突っかかるかな
だいたいコロナ休席後のこのスレは定席に行くやつが正義って考え方だっただろう
2023/06/28(水) 19:17:46.27ID:tM9FVk5aa
客を選ぶってどこから出た話?
まともな客の迷惑になるからやめろという動画では?
2023/06/28(水) 19:20:10.34ID:cEXPWZgFa
>>437
何が何でも来てくださいって段階が終わったって話だろ
439重要無名文化財 (アウアウクー MMb5-RmUa [36.11.225.10])
垢版 |
2023/06/28(水) 19:29:55.54ID:QKxM5ZTBM
客を選ぶって…極端だなあ
マナーを守れば良いだけじゃん なんか難しいマナーあったっけ?
440重要無名文化財 (ワッチョイ aa60-wYA+ [133.207.66.96])
垢版 |
2023/06/28(水) 20:29:42.45ID:pETQo46C0
ゲイキョウが落語映画作ってるらしいね。
口上で伯山が出て、宮治、羽光、小痴楽出されたら
東宝で全国ロードショーで興収20億行くだろうね。
2023/06/28(水) 21:24:21.04ID:Pc4mOb/U0
ハネミツって誰?
ま、とにかく伯山以外は戦力ではないなw
2023/06/28(水) 21:38:05.91ID:vneRhRnJd
二つ目物語は
味があって良かったな。
2023/06/28(水) 21:46:06.44ID:wrUkLX8R0
10年後ははな平がメガホン撮るんだろうな>映画
444重要無名文化財 (ワッチョイ aa60-wYA+ [133.207.66.96])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:51:42.96ID:pETQo46C0
>>429
これが高じて衣擦れの音さえ顔しかめるようになるんだよな。
2023/06/28(水) 22:18:15.38ID:dYDNGhUU0
>>444 浅草演芸ホールだと「顔をしかめる」程度ですが、
立川談春独演会だとモノが飛んできますよ。裁判にならないだけマシだと思ってください!
2023/06/28(水) 22:25:49.80ID:umL0gcB5d
今はまだ寄席でビニール袋が鳴るだけ
447重要無名文化財 (アウアウウー Sab9-rvrw [106.146.58.113])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:45:39.02ID:Y7gdSkXFa
>>425
はいはい売れない真打さんお疲れ様
2023/06/28(水) 23:53:17.52ID:LZlrA5ND0
池袋はあの簡易テーブルがガッチャンガッチャンうるさい
まずはそこからでは
2023/06/28(水) 23:55:34.52ID:LZlrA5ND0
まあでもこれだけ公式で言ってくれれば寄席側も客同士も注意しやすいわな
2023/06/29(木) 00:00:55.78ID:Jd6aLoov0
池袋は、非常口がダミーで出られない消防法違反。
地震が来たら出られません。
客にマナーの説教するのもいいけど、まずてめーらが法律を守らないと…
2023/06/29(木) 00:27:38.35ID:OUXrcHS10
池袋の非常口ダミーって、有名な笑い話では?
2023/06/29(木) 00:30:46.12ID:Cd/0eXlrd
>>426
神経質野郎
2023/06/29(木) 00:38:25.95ID:zQhjLT7W0
そんなことないと思う
2023/06/29(木) 00:56:05.27ID:amlBBfv0d
話戻って悪いんだけど
池袋って途中外出して
めし食べるの一番良かったんだよね。
ご時世柄できなくなるのは
しょうがないとも思うが

向かいのファミマで買い込むのも
あらかじめやんねーといけないじゃない~
天どんのマクラにもなったのに。
455重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/29(木) 03:28:35.21ID:mWQjJ7F50
池袋の再入場とか小せえ話だわ
小三治トリの8上の時は俺はサブウェイでデッカいサンドイッチ買って、周囲に迷惑かけたと反省しとる
仲入り前と膝前の至芸を楽しむ場所なのよ、池袋は
今日というか昨日は枕なしの膝前の権のちりとてちんに痺れた
5分オーバーして小菊が綺麗に調整したけど

不倫臭いバカップルがこはくの高座中に席戻りの大罪を犯したが、まあ許せる範囲
ビギナーのカップルは色々と過ちを犯しがち
ツイにもチョイ書いてた奴いたけど、まあ許してやれ
456重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/29(木) 03:33:48.70ID:mWQjJ7F50
>>450
311生き残ったからいいだろ
それ以上デカい地震きたら諦めろ
まあお前面倒くさそうだから西武か東武の便所に閉じこもって、スマホいぢっとけ
2023/06/29(木) 08:29:53.86ID:4+L3o6wJa
>>447
惨めな野郎だな、客に嫌われてるのがわからないこの迷惑客
2023/06/29(木) 08:33:22.88ID:7Eh6noOk0
>>426
ノイズキャンセリング機能付きの高遮音性イヤホンすれば?
あれって外音一切遮断できるらしいよ。
無音で高座に集中できる。
とはいえ自分の呼吸音ってどうなんだろう?
気になるなら呼吸止めればいいし。
人に押し付けないでまずは自分でできることからやろうよ。
2023/06/29(木) 08:35:45.61ID:9QQ/M+QP0
さておまいら、今日が協会の総会ですよ。

コロナ禍以来取りやめになっていた弁当が支給されるらしいw
2023/06/29(木) 08:44:18.77ID:4+L3o6wJa
ちなみに自分が好き勝手するのに都合が悪い奴を落語家扱いしてごまかそうとするのも了見が狭い
2023/06/29(木) 09:17:02.98ID:9QQ/M+QP0
つまらんシャレをかます野暮と、そんなシャレにマジレスする野暮
2023/06/29(木) 09:33:31.44ID:7Eh6noOk0
柳家ゑん師匠様。お忙しいのを承知の上であえてお願いいたします。
柳家小ゑん師匠様の新作落語を全部、
you tubeの無料動画に挙げていただきたいと願っております。
落語家さんで、柳家小ゑん師匠様は宇宙一番だと思っております。
2023/06/29(木) 11:10:48.82ID:9QQ/M+QP0
組長ツイにすっぴん姿映されてる某さんカワイソス( ´・ω・)
2023/06/29(木) 12:05:08.98ID:My5eelMYa
>>461
野暮じゃなくて普通にアホなレスだろ
自分に都合の悪い書き込みをする奴を全部噺家呼ばわりすればいいだけなんだから
なんでもいっちょかみしてくるお前みたいなクソ野郎もウザいわ
2023/06/29(木) 12:55:38.57ID:9QQ/M+QP0
鈴本演芸場の幕見券が1500⇒2000円に値上げだと(´・ω・`)  ソースは東京かわら版7月号 128ページの欄外記事
2023/06/29(木) 14:15:05.43ID:sV3khqtTa
総会オワタな
2023/06/29(木) 14:24:46.35ID:9QQ/M+QP0
ペヤング師匠出席したんだ・・・>総会  お元気で何より
2023/06/29(木) 14:33:34.11ID:sV3khqtTa
>>459
みんな弁当ツイにあげていて草
2023/06/29(木) 14:53:53.49ID:psaCceiiM
八楽さんの文楽師匠ツーショットいいね
2023/06/29(木) 15:02:04.10ID:vcsODEBGr
>>465
コロナ前は2000円の時も割引なしの時もあった
471重要無名文化財 (ワッチョイ fd32-aIrY [180.46.150.73])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:20:23.67ID:aH/npFLE0
幕見券で2,000円は割高感あるなぁ
1,500円ならちょっと覗いてみようかなで行ってみようかなと思うけど

キョンキョン東京かわら版のインタビューで結構辛辣なこと言ってるね
472重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:21:59.05ID:mWQjJ7F50
コロナ前のインタビューで鈴本の若がコロナ明けたら昼夜通し券も考えるみたいなこと言ってたが、どうなったんか
夜は特別公演がメインだから、昼夜通しはやらなそう
473重要無名文化財 (ワッチョイ 5a8f-F8yx [125.30.18.129])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:48:04.30ID:j/jlhDMn0
総会で元天歌からの議案がありましたとは書けないし
マナー動画上映とお弁当くらいしか気軽にTweetできないよね

唐揚げ美味しそうだった
2023/06/29(木) 18:38:29.22ID:7Eh6noOk0
元天の引き取り先は挙手方式?
それともくじ引き?
後者なら三遊亭一門になる可能性あるね。
2023/06/29(木) 19:14:01.77ID:7Eh6noOk0
決死の天歌さんの訴えを、握り潰して無視した時点で、
落語協会の役員(総会だから協会員全員も、だよね?)も共犯だよね……
もう聞かねぇよ、そんな奴らの落語…
これからは伯山センセイ一筋
2023/06/29(木) 19:25:59.15ID:2Vb1KHVId
>>475
どうぞどうぞ
迷惑客はもう来ないでね
477重要無名文化財 (ワッチョイ f5e2-waoq [220.213.50.226])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:18:39.67ID:eN69I/r20
>>471
浅草の夜割より安いんだけど
2023/06/29(木) 20:38:12.65ID:9QQ/M+QP0
10月の浅草余一会で三派参加の二つ目のコンベンションをやるようね
479重要無名文化財 (スッップ Sdfa-0EPn [49.98.156.17])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:50:01.71ID:hLOEx6S4d
>>475
決死の訴えではなく単なる見苦しい独り相撲
2023/06/29(木) 20:50:10.46ID:9QQ/M+QP0
>>473
・担当のレクチャーを受ける
・質疑無し

らすぃ 某ブログより
2023/06/29(木) 21:21:10.56ID:3y9cVmYPa
>>478
前からやっている志ん輔師企画の若手バトルだな
一昨年・昨年と協会だけだったけど、(人数は少ないが)芸協と円楽一門が再び加わる感じだな

一応メンツ
協会:きよ彦、ぐんま、朝枝、一花、小ふね、ごはんつぶ
芸協:信楽、昇
円楽一門:兼太郎
2023/06/29(木) 21:22:49.32ID:3y9cVmYPa
なお、この日の夜の部の余一会は龍志・志ん輔・扇遊・遊雀の四人会
483重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:28:56.39ID:2cntcTp30
なぜ遊雀?
2023/06/29(木) 21:38:19.84ID:9QQ/M+QP0
>>481
公推杯選抜メンバー色ね
485重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:46:39.63ID:mWQjJ7F50
龍志志ん輔二人会も遊雀が入って三人会になってたな
二人会のほうが良かったのでパスした
486重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:47:56.75ID:mWQjJ7F50
元天は今後どうすんのかね
来年も総会で同じことやんのか?
2023/06/29(木) 21:48:20.51ID:fv+jh9y7d
>>482

喜多八が生きてたら入ってるだろうね
。。。というか入ってた?
2023/06/29(木) 21:49:11.21ID:fv+jh9y7d
いうほど似てる?


https://i.imgur.com/WPxg7Ai.jpg
2023/06/29(木) 21:56:45.04ID:5wJ+zSA+0
>>477
浅草は最大の夜割よりもたいていタダ券の方が安いから相場観がまた違ってくる
タダ券で入れない日もあるにせよ
2023/06/29(木) 21:58:35.60ID:5wJ+zSA+0
>>485
わかる気がする
俺もずっと通ってた某師匠の二席ずつの二人会が仕事の無いやつに泣き付かれて三人会になってから行ってない
491重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/29(木) 22:01:54.25ID:3KXkroT90
龍志志ん輔扇遊ってほぼ同期の仲良し三人組っていうイメージだから
遊雀にしろ喜多八にしろ世代がまるで違う人が混じるのは違和感
2023/06/29(木) 22:40:42.74ID:9QQ/M+QP0
>>488
そんときメガネ外してたんじゃね?>書いた人
2023/06/29(木) 22:59:32.74ID:yDWPcGRga
>>486
協会員の身分を優先させるだろうし、今回は意見が通らない事も見越しているので
まずは既に引き受けに手を挙げている師匠の門下に直る事になるな(復帰の意向は明言しているので)
議案の代表者となった朝馬師のラインで引き受けることになるのかなと
(流石に朝馬師が引き受けるのは年齢的にも難があると思うので)
494重要無名文化財 (ワッチョイ 8543-waoq [118.238.240.213])
垢版 |
2023/06/29(木) 23:36:47.49ID:3KXkroT90
朝馬って一朝と同じぐらいでは
前座からやり直すわけじゃないだろうからさほど無理でもない気が
2023/06/30(金) 00:55:29.96ID:HlTzL4oaM
>>494
あと三年ぐらいだからね
2023/06/30(金) 06:17:49.40ID:0jrstPS20
せっかく動画作ってマクラで話しても、
袋ガサガサや帽子なオッサンがいたとかいうツイ見ると哀しくなるな
497重要無名文化財 (ワッチョイ 5a8a-RmUa [125.197.236.245])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:26:35.76ID:0y1a1Z+u0
どうやってもマナー守らない奴はいる
だが、動画を作って啓発すれば全体を底上げすることが出来る
2023/06/30(金) 07:29:10.79ID:sC6Nvbz1d
>>494
朝馬、もっと定席でないなか。好きなんだよな朝馬。
2023/06/30(金) 08:15:13.12ID:0jrstPS20
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/30/kiji/20230629s00041000655000c.html
2023/06/30(金) 08:17:48.91ID:0jrstPS20
>まずは昨年、亡くなった六代目三遊亭円楽の後継者となる七代目は?
> 「総領弟子の楽生(らくしょう)が継げばいいと思っています。本人は“えーっ”なんて言っていましたけど」



>そして六代目が生前、襲名したいと表明した「三遊亭円生」は?
>「私の中では決まっています」。名前が挙がったのはやはりあの人。「人気も実力もあるし、いろいろなところに呼ばれたりもします。ただ現状に甘んじていてはいけない。超えていかないと…」
>師弟愛である。
> 「で、ご本人は?」
> 「まだ言っていません。一門が集まる新年会で発表します。嫌とは言わせません」
> 円生の名跡を管理している六代目の遺族には「すでにお会いしていますよ」。外堀はすでに埋まっているということか?
2023/06/30(金) 08:22:42.51ID:0jrstPS20
>好楽は落語協会で現在、空位となっている大名跡「古今亭志ん生」「古今亭志ん朝」についても触れ、「継がせるべきだと思っています」と具体的な名前を挙げた。
>「歌舞伎界と落語家界は違います。血縁がではなくても名前は継げるし、先代が名人だから、継げないということはありません」

志ん輔師のコメントが聞きたいw
2023/06/30(金) 08:28:46.90ID:rA9TkMcc0
好楽はフリーの立場を利用して好き勝手やってるね。
まぁ世間的には円生より志ん生の方が知名度は上だから
フリーの落語家が円生次いでも笑いにしかならないだろうし。
2023/06/30(金) 08:58:49.68ID:rA9TkMcc0
>>502
但し志ん生、志ん朝に関して部外者があれこれ言うのはいかがなものかと。
2023/06/30(金) 09:01:53.97ID:O4jQ+idw0
フリーの落語家って誰?
ブラック師匠?らぶ平師匠?
505重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-waoq [60.158.175.250])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:39:29.08ID:f0B1KytS0
九蔵の襲名で失敗してるのにつぎは円生か
2023/06/30(金) 09:51:21.49ID:rA9TkMcc0
兼好が円生?
507重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-Iva/ [60.67.67.76])
垢版 |
2023/06/30(金) 09:57:58.98ID:qMWPFroo0
王楽のYouTubeで64になったらシフトチェンジする的なことを話してたから、自分でも意識してるところはあるんだろう
2023/06/30(金) 10:21:35.66ID:sC6Nvbz1d
>>500
「でご本人は?新年会で発表します。」
どうゆうこと?
好楽一門内に円生継ぐのがいるってこと?
2023/06/30(金) 10:56:49.39ID:uam95aUl0
九蔵のとき、世間は根岸の横暴を語ったけど、あれは明らかに好楽の根回し不足
義理を欠かなきゃ目はあった
今回は同じ轍を踏まないことを望むね
2023/06/30(金) 11:05:52.57ID:0jrstPS20
>>509
旧圓丈一門ではクレームつけるのはいそうにない(白鳥は以前から襲名問題には権限も興味ないと言ってる)が、
圓窓一門は・・・・ 圓窓亡き後だれが総帥?

(橘家)圓喬は・・・ 橘家って、稲荷町系(圓太郎・文蔵)と根岸系(故圓蔵・圓十郎)があるのか
2023/06/30(金) 11:16:46.87ID:rA9TkMcc0
>>310
ラッキョウの三遊亭で襲名問題に口挟めるのがいなくなったことを
見計らって強引に継がせる気のようですね、
落語好きにとっては円生が両国亭の小さな高座で観られてうれしいけど。
512重要無名文化財 (ワッチョイ fd32-aIrY [180.46.150.73])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:31:56.64ID:DHFhN3KG0
>>509
一之輔もエッセイで「あれは好楽師匠が悪い」って書いてたね
文末で「好楽師匠はいい人ですけどね」ってフォローしてたけど

>>510
プロレスでいいから天どん師に絡みに行ってほしい
2023/06/30(金) 11:43:29.72ID:0jrstPS20
>>512
天どん・わん丈・ごはんつぶは両国寄席や三遊祭りに出演してるから無理だなそりゃw
2023/06/30(金) 11:46:25.00ID:jLgnGhl+0
そもそも自分から師匠も名前捨ててるのに弟子に継がせんっていうのがおかしいわ
2023/06/30(金) 11:57:03.39ID:rA9TkMcc0
天どんがわん丈に円生を継がせるっていうなら筋は通る。
来年の3月までまだ時間がある、らん丈に頼んで誰か政治家紹介してもらえ。
2023/06/30(金) 13:23:14.77ID:iTOQuLi2a
八中の住吉踊りの顔付け、まだ出ないね
芸協側のメンツは粗方想像は付きそうではあるが
517重要無名文化財 (ワッチョイ 159d-Hs71 [60.102.188.138])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:38:08.62ID:M2UFz2AL0
新作派が古典一筋だった円生継ぐのは違和感がある
円丈が圓生襲名に名乗りをあげたときも違和感があった
2023/06/30(金) 13:50:56.18ID:rA9TkMcc0
>>516

浅草演芸ホール 住吉踊り で画像検索すると出てくるよ。
あまねちゃんも出るみたいだから女流キモヲタ連が毎日
最前列を占拠しそう。
2023/06/30(金) 14:01:16.74ID:+HsxlkGna
>>518
また名古屋の田舎者が東京の話に首を突っ込んでるのかよ
だいたい落語協会のマナー動画を見ても最前列ならコールでもするか帽子でも被ってない限り迷惑じゃないだろうに
2023/06/30(金) 14:03:37.41ID:+HsxlkGna
>>501
一般人がド本命だと思ってて、おかみさんが単身赴任してるのを知ってる人も多い菊之丞の時の言い方で不快になったわ
2023/06/30(金) 14:14:50.15ID:rA9TkMcc0
>>519
どこの馬の骨かわからん賤民が偶然東京に流れついただけで
でかい顔されたらたまらんよ。
IPアドレスをちまちま検索している姿は女流ストーカー以下だわ。
2023/06/30(金) 14:29:21.31ID:9knkWfk0M
>>516
交互はでてたよー
https://www.asakusaengei.com/sp/schedule/?ca=4330

交互の中の誰がいつ出るとかの日程の意味だったらごめんね
523重要無名文化財 (ワッチョイ aa8a-RmUa [133.209.119.81])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:41:58.88ID:i6zlUblP0
一般人が志ん生の名跡に興味ある訳ないだろ
丞ヲタがイラついてるだけ
2023/06/30(金) 14:49:05.88ID:0jrstPS20
>>520
夜な夜なteamsやzoomといったオンラインチャットツールで話すことは可能だろ
やってるか知らんけど
2023/06/30(金) 15:18:27.94ID:hDns2APha
>>524
師は毎晩秘密会議をしてるみたいな書き方じゃなかったっけ?それにたまにだけどおかみさんは夜勤や早番があるし
要はもうすぐ早期定年の資格を持つおかみさんがキーマンになるのは誰も否定しないんだから、あんな詰めの弱い書き方をしなくてもよかったんじゃね?って話
2023/06/30(金) 15:32:49.22ID:hDns2APha
ああ、詰めは甘いか
527重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/30(金) 15:56:39.27ID:FFSvEwWY0
長野や名古屋は拗らせてる奴多いのか?
新キャラ誕生っぽいので何かあだ名考えてやらんといかんな
2023/06/30(金) 16:16:30.75ID:CJmmZR43a
名古屋の彼はわざわざ地域限定のケーブルテレビのIPで書いてるんだから信念があるんでしょう
ただ東京の話に口出すなよってことだけで
529重要無名文化財 (ワッチョイ 465d-/0At [113.37.206.95])
垢版 |
2023/06/30(金) 16:19:37.38ID:FFSvEwWY0
信念云々よりキモヲタどうこうが非常にしつこい味噌味でウザい
まあアボれば良いんだけどね
530重要無名文化財 (ワッチョイ 5a13-DO9n [125.4.42.50])
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:35.76ID:6E+Glhcp0
圓丈は兄弟子が圓生襲名を画策した時、「あれは元々柳枝の弟子」って言って否定的じゃなかったっけ。
もしこの考えが落語界の常識なら、「元々正蔵の弟子の弟子」の圓生襲名に反対の声でなくね?

まぁ次のピンクは息子でなく桃花だろうし、焦ってんでしょうよ。
2023/06/30(金) 18:16:36.15ID:uRz9h+wQa
>>522
あざす
PC版だと明日にならないと7・8月切り替わらないので見れて助かる

芸協は
あら馬/晴太、希光/遊子、風子(交互)、翔丸(交互)、昇也(交互)、紅(交互)、雷蔵、とん馬だな
532重要無名文化財 (スップ Sdda-0EPn [1.66.100.66])
垢版 |
2023/06/30(金) 18:33:53.80ID:LgcDvglmd
>>521
>>IPアドレスをちまちま検索している姿は女流ストーカー以下だわ

それは言い過ぎ
下等明らかなホンモノ警備員より下なんて
533重要無名文化財 (スッププ Sdfa-6eWA [49.105.76.103])
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:51.13ID:uXj+TKq5d
龍玉7月から復帰だよーん
2023/06/30(金) 19:41:01.17ID:5Bf76yc50
表に出てる仕事では2日の中野の独演会が復帰後最初?
535重要無名文化財 (ワッチョイ 764b-waoq [153.209.140.106])
垢版 |
2023/06/30(金) 19:57:29.08ID:yR2BY4Hp0
円生と彦六は仲悪かったしなあw
536重要無名文化財 (スッププ Sdfa-6eWA [49.105.77.33])
垢版 |
2023/06/30(金) 20:38:32.93ID:OKC4LQzSd
>>534

じゃね

つーかしばらく寄席入ってないんじゃないの?
脇だけやるんじゃないかな
2023/06/30(金) 20:48:07.55ID:9knkWfk0M
>>531
見られてよかったよー
住吉楽しみだ!

自分も最近知ったんだけど、アドレスの後の番号をいじると、表示されている2ヶ月分のカレンダー以外の予定が見られる時があるっぽい
2023/06/30(金) 23:42:32.66ID:e0AJwRMTd
でげす、って喋り方をまじでしてたんだよね
2023/07/01(土) 00:22:18.13ID:QaXuuYxp0
>>517
同感
540重要無名文化財 (ワッチョイ 13e1-runv [150.249.38.129])
垢版 |
2023/07/01(土) 00:29:45.63ID:xpdwWJDm0
【悲報】「橘家圓喬」の名跡、圓橘師匠が所有していると判明【朗報?】
541重要無名文化財 (ワッチョイ b343-UEHP [118.238.240.213])
垢版 |
2023/07/01(土) 08:35:49.48ID:AMMEXb+O0
三遊亭の最高峰の円朝は新作派なんだけど
542重要無名文化財 (ワッチョイ 1a8f-hRAP [125.30.18.129])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:58:09.53ID:RAKXfS1h0
名前を継ぐには先代と同じ路線じゃないといけないとか無いし
543重要無名文化財 (ワッチョイ 1a8a-a1ac [125.198.9.203])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:04:56.57ID:jg/OjS9W0
全く同じ路線ではなくても、代々の芸の継承は意識すべきだと思う
でないと「その名跡」を継ぐ意味はない
544重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-pyov [60.109.212.224])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:10:14.05ID:1oJAwM620
>>543
四代目と五代目じゃ志ん生も全然違う印象だけどな
2023/07/01(土) 10:33:30.57ID:FUNrZ/Ev0
志ん生→菊之丞?
志ん朝→?
志ん駒→?
志ん馬→?
546重要無名文化財 (アウアウアー Sa06-a1ac [27.85.205.134])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:34.57ID:edEx9qD3a
菊之丞が志ん生になった所で弟子が育たない
丞当人が亡くなればまた名は途絶える
547重要無名文化財 (オッペケ Sr3b-UEHP [126.156.133.161])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:20:43.25ID:4sYwTFf8r
雛菊が志ん生に
548重要無名文化財 (アウアウアー Sa06-a1ac [27.85.205.134])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:34:49.70ID:edEx9qD3a
多様性の志ん生
549重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:10.56ID:2knhEJngd
良くも悪くもスゴすぎて、一代で終わりそうな名前の筆頭、春風亭小朝師匠。ひらがなから漢字になっただけで、もう50年この名前なんだよな。
2023/07/01(土) 12:13:12.76ID:l4/weTRVd
>>549
なぜか与いちが襲名したりしてw
551重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/01(土) 12:22:35.35ID:kGrB3ABo0
てるちゃんが小朝
2023/07/01(土) 12:39:15.61ID:l4/weTRVd
雛菊、1000人のハコで昇進披露公演か
2023/07/01(土) 15:16:19.13ID:FnloKU+Va
今日の鈴本夜のキョン、札止め
554重要無名文化財 (スップ Sdba-jr60 [49.96.238.39])
垢版 |
2023/07/01(土) 16:16:58.94ID:Q6d3kXEPd
黒門亭に馬治見に行ってきたけど、唐茄子屋政談よかったよ
2023/07/01(土) 16:23:24.85ID:GUsNVPiLr
https://twitter.com/i_senkyou10/status/1674939342110998528?s=20
主任によって基本の木戸銭が下がることなんてあるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 16:25:13.29ID:GUsNVPiLr
あ、入れ替えなのか
池袋あんま行かないから知らなかった、失礼しました
2023/07/01(土) 16:32:15.64ID:YIYfQIyua
>>552
会場自体はこの前、昇太独演会で満員になったらしいけど、今回は笑点メンバーゼロでの大勝負なんだよな
一花も出るし高速なら直行だから名古屋の彼には来てほしいかも
558重要無名文化財 (ワッチョイ db32-ujbc [180.46.150.73])
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:13.46ID:E+Mkd5xA0
協会の落語家さんが多かったからこっちに書くか

楽ちゃん最後のプロデュースの江戸東京らくご祭り2023「水もしたたるいい男」に行ってきた

小遊三 ん廻し
三木助 湯屋番
たい平 幾代餅
    仲入り
萬 橘 熊の皮
さん喬 唐茄子屋政談

トップバッターで軽やかな小遊三師
活気あふれてパワフルな三木助の湯屋番
たい平師の幾代餅でクライマックスの「次はいつ来てくんなますか」のところで携帯が鳴ってマジ最悪
噺自体はややかけ足だったかな

萬橘さんは仲入り後でマクラたっぷりと笑わせてくれた
さん喬師の唐茄子屋政談はほぼフルで聴けて満足

https://i.imgur.com/Kp57HMt.jpg

客の入りは4割くらい?
終演後にロビーでリピーター割りで5,800円を5,000円で売ってたから売れ行き良くないのかな
2023/07/02(日) 03:36:45.88ID:KS+a+/XB0
昨日の夜も顔付け良いのに半分も入ってなかった
値段がネックって言われてたけどどうなのかね
560重要無名文化財 (ワッチョイ 3ee3-aASp [113.147.99.101])
垢版 |
2023/07/02(日) 05:36:01.14ID:fCO4v3Mu0
高いよ
561重要無名文化財 (スッップ Sdba-ov5m [49.98.167.206])
垢版 |
2023/07/02(日) 06:01:43.03ID:8uBUBrh1d
普通に高いよな
別に東京だと見るのに困るメンツでもないのに
562重要無名文化財 (ワッチョイ 3ee3-aASp [113.147.99.101])
垢版 |
2023/07/02(日) 06:49:47.93ID:fCO4v3Mu0
博多や札幌なら仕方あるまいが東京でその設定は高い
平日昼とか余りまくってそう
2023/07/02(日) 06:53:18.73ID:jfQi1GXg0
ぴあで去年のやつがアーカイブ配信されてる
2023/07/02(日) 07:18:03.96ID:qn3dHtKEa
まあ円楽最後なので歴史に残る会だから
そこに価値を感じるかどうかかな
全日見るとなんで呼ばれてるのか分からないのがちらほらいるが
2023/07/02(日) 07:57:43.14ID:3x3NX72N0
菊しんちゃんは甘いと思う
2023/07/02(日) 08:21:04.99ID:DNuydqL70
江戸東京は、来年はもうないかもね
円楽いないし、特別感もあまりないし、高いし
博多天神は定着してる感じだから続きそうだけど(さっぽろは行ったことないからわからんw)
2023/07/02(日) 08:30:59.00ID:i4QJaeabd
キック志んは文句付けたいだけだろ
初心者とか常連関係なく
常識ある人か、猿かの違いだ
568重要無名文化財 (ワッチョイ 4e89-ctHD [153.242.185.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 08:58:03.05ID:i+zNgXL10
菊志んが、落語協会の目安箱に入れた件、自分の嫌いな奴がかかわっていて、
人気ある動画になっているんでひがんで妬んでいるだけ。どうしようもないな。
大体、今まで散々ヒトが嫌がるようなことを笑いにしたり、重箱の隅をつつくような
貧しい笑いを取ろうとしている奴が、思いやりに欠けるだなんて、どの口が言っているのだろうか?

そのうち、迷惑客が嫌なら好きな師匠の独演会に行けばよい、という人間が出てくるんで、
今でも客がいなくてヒィヒィ言ってる菊志んはどうなるのって感じw
こうやって、寄席離れして落語人気がますます落ちていく状況が見えないんだろうな
妬み嫉みの塊りには。
2023/07/02(日) 09:18:28.86ID:fDcNfDtU0
マナー動画は新規客や初心者を馬鹿にしてるって菊志ん師のツイートは意外だったわ
初心者は縮こまってのが普通だから、明らかに常連向けにしてると思ってた
570重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-pyov [106.146.45.236])
垢版 |
2023/07/02(日) 09:43:40.08ID:ffixs7gea
>>569
その常連にヘンテコがいるから気をつけろよってのが初心者が行きにくくなる要因に繋がるから良くないって言いたいんだろ
2023/07/02(日) 09:44:25.91ID:FJFv9nH70
>>558
高いし、去年グダグダだったからもう見切ったわ
他でいくらでも聴ける顔ぶれだし
2023/07/02(日) 09:45:43.63ID:FJFv9nH70
マナー動画に協力した池袋演芸場は、とりあえずいつも飛んでる虫?蝿?をどうにかしてくれ
573重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.158.169.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:21:44.90ID:S3jDTI870
あれは浅草のジロリみたいなもん
2023/07/02(日) 10:36:21.96ID:KS+a+/XB0
>>572
蚊は対策してるみたいだから俺は許したよ
どっちかを取るなら蚊の方が嫌だ
575重要無名文化財 (スフッ Sdba-ov5m [49.104.50.109])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:50:57.53ID:zZrPokGdd
初心者の人はマナー悪くない
悪いのは「寄席は気軽に入るもの」とか思ってるジジババ
576重要無名文化財 (アウアウクー MM7b-a1ac [36.11.229.253])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:54:21.58ID:X8PaH8OxM
初心者のジジババがいちばんタチ悪い
2023/07/02(日) 11:03:02.28ID:YSkVppWh0
菊志ん
廃業しろ逆張り野郎
578重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:04:26.29ID:W88tnNWX0
キックは嫌いな兄弟子が出てる動画がバズって僻んでんのか
相変わらず歪んでるな
あと5800円は暴利
紫の事務所が抜いてるんだろ
2023/07/02(日) 11:06:29.71ID:rVkE1umx0
今度鈴本に出るお気に入りの噺家さんに楽屋見舞いにお菓子とか持って行きたいんだけれど、
鈴本の受付で渡せばいい?
580重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.158.169.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:06:30.81ID:S3jDTI870
神田紫がなぜ?と思ってしまった
黄色はともかく紫は紛らわしいからやめてほしい
2023/07/02(日) 11:12:27.84ID:scPIbSQjM
マナーを呼びかけるのはいいんでないのと思った。常連でも、初見でも、落語に限らずああいうの居るし。気にせずのびのび楽しめればいいんだけど、そうはいかないことあるし
メイキング出してきたあたりは、内輪ネタ感強いかなと思った。
けど、さん喬師匠のおちゃめなところを動画で残してくれたり、ファンは嬉しいんだろうなと思ったりした
582重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:20:46.25ID:W88tnNWX0
プレミアム文蔵で天どん代演とか真のプレミアムに昇華したな
ツイし過ぎて体調崩したんか?
583重要無名文化財 (ワッチョイ 1a8f-hRAP [125.30.18.129])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:47:09.92ID:/y4gGea80
>>579
受付で大丈夫 
2023/07/02(日) 11:50:03.90ID:bJ8yzgMfd
>>579
鈴本に限らず
どの寄席でも受付に渡せばOK
自分の名前くらいは中に入れておくといいよ~
2023/07/02(日) 12:16:59.30ID:iLqRSaO/r
>>576
それこの前あたったわ、ずーっと喋ってんの
テレビの前と勘違いしてるんだろうな、うぜえと思ってたら仲入りで「よく来るんですか?いやー僕初めてなんですよ」と話しかけられて初心者と判明
2023/07/02(日) 12:17:58.44ID:iLqRSaO/r
楽屋見舞い、池袋は自分で楽屋持ってってくれと言われる
2023/07/02(日) 12:19:27.41ID:FFXaGZTq0
そういう客って自分ら以外は黙ってるのが不思議に思わないのか疑問だ
588重要無名文化財 (アウアウクー MM7b-a1ac [36.11.229.253])
垢版 |
2023/07/02(日) 12:40:05.06ID:X8PaH8OxM
お金払って周りに迷惑行為する客と
お金払ってマナーを守る客は
同じ客ではないよね
2023/07/02(日) 12:49:56.57ID:3x3NX72N0
楽屋見舞いや差し入れやご祝儀に住所かく?
自分は名前だけだから何もリアクションないけど知り合いは毎回礼状もらってて、そんなもんかと思った
礼状は手書きだし師匠によっては絵がそえてあったり良いなと思うけどなんか烏滸がましくて書けないのよ
2023/07/02(日) 13:01:28.66ID:Gf212Oph0
ツイッターが
噺家の
宣伝方法として機能しなくなると
他にある?

やっぱり昔ながらのチラシが一番?
2023/07/02(日) 13:28:00.08ID:Y2rt4O1b0
個人的に夜席はやっぱり少ないなぁ。
GWに権ちゃんがまくらで1時間数回間違てたし
2023/07/02(日) 14:19:36.51ID:KS+a+/XB0
>>589
名前はどうやって伝えてる?
付箋とかその辺のメモに書くよりは名刺に一筆書いて同封する方がスマートだと思うが
本業知られるの嫌なら趣味用の作ってる人もいるし
593重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-pyov [60.109.214.162])
垢版 |
2023/07/02(日) 14:21:26.24ID:titd5wE00
>>592
祝儀袋なら裏に書くとこのあるだろ
お菓子なら名刺入れるわな
2023/07/02(日) 15:27:44.39ID:1MZIYFNi0
最初は住所書かなかったけど、素知らぬ相手だと怖いかなと思って、住所書くようになったよ
そんなに渡すことないけど
2023/07/02(日) 15:37:25.33ID:KS+a+/XB0
>>593
披露目でもなきゃ普段はポチ袋だからなあ

なんで住所交換したか思い出した
年賀状だ

今なら暑中見舞い出したら?
住所知らないなら協会気付けでいいよ
ずっと祝儀渡してるなら名前覚えてくれてるだろうし案内状のリストに加えてくれると思うよ
2023/07/02(日) 16:04:40.91ID:MU4f7Uvn0
>>582
昨日だが熱っぽいて、ツイってなかった?
2023/07/02(日) 16:08:00.16ID:/tcX5Svyr
名前だけじゃ相手もリアクションのしようがないもんなあ
2023/07/02(日) 16:16:19.45ID:KqdhjqSma
>>596
今日の会のお知らせ(当日発売分も前売料金。演者変更でのキャンセルは連絡くれ)の中に抗原検査は陰性だったって書いてあるね
599重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:13:11.36ID:W88tnNWX0
若手真打や二つ目は祝儀や差し入れにそこまでハードルはないが、大御所のご贔屓には恐れ多くて未だに出来ない
直接話をしたら、確実に不審者と思われる自信がある
2023/07/02(日) 17:22:17.86ID:XJvaxvT1d
>>589
住所なんて書きたくない派
顔すら忘れてもらって構わない
2023/07/02(日) 17:28:29.64ID:XJvaxvT1d
祝儀や物もらったら基本的にきかれるけど
一万円以下で一回きりなら一期一会でさようならでいいんじゃないのかね
2023/07/02(日) 17:36:34.21ID:fDcNfDtU0
笑点ひさびさの真打披露、落語協会だけ飛ばされてるな
2023/07/02(日) 17:46:13.57ID:fDcNfDtU0
ちなみに宮治が新真打のところに行くならなんか包んでやってくれって言ってた
2023/07/02(日) 17:49:23.90ID:MU4f7Uvn0
>>602
今年春は猫八の襲名披露興行で、
真打昇進者いなかったからな。
605重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/02(日) 17:50:39.42ID:Pk4t6jk6d
>>602
3月に昇進したのに今更言われてどうする。
2023/07/02(日) 17:51:59.56ID:MU4f7Uvn0
>>605
してないから。
2023/07/02(日) 17:54:06.33ID:fDcNfDtU0
来年春は抜擢2人と芸協の3人でいいけど、今年秋は…
2023/07/02(日) 18:01:30.32ID:MU4f7Uvn0
>>607
たぶん立川流で吉笑とらく平もあがるだろう
609重要無名文化財 (ワッチョイ db45-ctHD [180.200.127.46])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:16:24.85ID:Y2rt4O1b0
>>600
そこまでして差し入れしたい意味は?
610重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:20:21.71ID:j4BIAKwC0
小春志と満堂をやりたかっただけで
なんか芸協もついでみたいな感じだったな
611重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:22:07.41ID:j4BIAKwC0
ちなみに立川流の披露なんて笑点でやったことないんじゃない?
2023/07/02(日) 18:45:34.62ID:1MZIYFNi0
過去にあったかは知らないんだけど、ふたりともBS笑点でてるからかな?
2023/07/02(日) 18:59:58.95ID:FJFv9nH70
>>610
なんてことを言うんだ
614重要無名文化財 (ワッチョイ a796-runv [106.72.147.2])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:54.68ID:rVkE1umx0
>>583
>>584
ありがとう!
今度三三師匠トリの時に持って行こうかと考えてる
615重要無名文化財 (ワッチョイ 83e2-UEHP [220.213.50.226])
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:38.58ID:zfXTU/U60
立川で若手大喜利に出してもらえたのは生志と晴の輔ぐらいだからな

晴の輔っていつまで「若手」大喜利に出るつもりなんだろう
真打10年目の50歳って楽協でいうと天どんあたりなんだけど
2023/07/02(日) 20:08:15.29ID:1TpDx0fTa
きくしんのツイート見てきたわ
あれのどこがビギナーを笑い者にしている動画に見えるんだ?
あれは初心者で知識がないから犯すような類いのマナー違反ではないだろ
あの動画の製作陣と主要出演者、全員きくしんより良い落語家だが、そういうところなんだろうな
同じ面子で次回は初心者向けに作るのを希望する
2023/07/02(日) 20:13:45.82ID:MU4f7Uvn0
>>615
談春
2023/07/02(日) 20:43:47.99ID:jnel+d0X0
さん喬師匠のやってた役のことなら、むしろベテランでビギナーではない
2023/07/02(日) 20:45:22.62ID:jnel+d0X0
小春志以外変なやつしか居なかった
620重要無名文化財 (ワッチョイ be8a-a1ac [49.129.241.34])
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:14.75ID:XIuZnqGT0
マナー違反の男は、折目正しいさん喬ではなく
菊志んや世之介あたりにやってもらった方が
よりリアリティが出たんじゃないだろうか…
621重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:05:29.61ID:W88tnNWX0
キックはツイればツイる程客が離れていくことに何故気付かないのか
落語はそこまでマズくないのに、人間性のせいでどんどん客が減っていくとか馬鹿だろ
2023/07/02(日) 21:14:30.04ID:1P/Pc+wKd
>>616

さあ、最後にこの時代のお決まりの一言を。これは個人の意見です!!
2023/07/02(日) 21:16:47.43ID:1MZIYFNi0
>>615
他に出演しているわさび師匠も、若手とは?と言っているくらいだからw
624重要無名文化財 (ササクッテロラ Sp3b-htEY [126.193.40.29])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:14.79ID:bGRZEGEdp
>>620
それじゃリアルすぎて笑えないわ
婉曲すぎてホントの迷惑客に伝わらないかもしれないけど
2023/07/02(日) 22:22:42.49ID:KS+a+/XB0
鈴本は木戸で差し入れすると席亭へのアピールになって顔付けされる機会が増えるとか言われてたけど今はどうなのかねえ
626重要無名文化財 (ワッチョイ 13e1-runv [150.249.38.129])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:45:37.33ID:q1UwCyOI0
>>625
代が変わったからなあ……あのお席亭は終演後に毎回見送りに出てくださるのが印象的。鈴本さんだけじゃない?単純に私が他の席亭を知らないだけかもだけど
627重要無名文化財 (ワッチョイ 36bc-ctHD [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:54:40.84ID:hFfk5XMS0
久し振りに市馬会長を見たんだけれど、随分老けたのに驚いた。
まだ60そこそこなのに、老成した雰囲気になってるのは病気なのかな?
628重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:59:02.20ID:Pk4t6jk6d
>>623
わさび師匠は若手大喜利メンバーでは若い方だな。本当なら小痴楽辺りの世代に変わっていくはずなんだが。
629重要無名文化財 (ワッチョイ 36bc-ctHD [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:09:03.44ID:hFfk5XMS0
お江戸日本橋亭の改築で甚語楼師匠が独演会の場所をお江戸両国亭に変えて毎月開催すると決めたそうだが、
両国亭は遠いのと、空間の真ん中にある変な柱が邪魔なので迷惑千万。
630重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:33:46.62ID:W88tnNWX0
日本橋は高座が低いからダメ
コロナ前は座席の前部分が座椅子だから良かったが、全席椅子になってから高座が見えないことが多くなった
両国のあの柱は邪魔だが、高座はそこそこ高いから日本橋よりはマシ
2023/07/03(月) 00:40:16.56ID:yDjIVTMY0
>>625 それが本当なら、仕込みで差し入れ増やすって~(政治家が選挙でよくやる手口)
2023/07/03(月) 07:35:46.75ID:6actgGrid
>>625
池袋の席亭はサンダルで外フラフラ歩いてる人?
2023/07/03(月) 08:24:23.19ID:a2OnOlw50
>>628
若手大喜利の主なメンバーの中では晴の輔の次が馬ることわさびの80年生まれだと思うので、若い方ではないと思う
というか晴の輔だけが突出して歳食ってて、昇也、とむ、わん丈、桃花あたりも40ちょっとで皆同じくらい
立川枠というのがもしあるなら、吉笑あたりに交替した方がいいかもね
2023/07/03(月) 09:02:37.48ID:CQ+aSWtc0
>>620
およそマナー悪とは縁遠いさん喬師だからシャレが効いているわけで。
白鳥や文蔵だとシャレにならないw
635重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-fGW2 [60.102.190.155])
垢版 |
2023/07/03(月) 09:52:27.90ID:3RDdq9s/0
浅草演芸ホールのホームページのスケジュールで
7月10日に一之輔が昼夜両方に出ることになっているんだが
記載ミスなんだろうか
2023/07/03(月) 10:01:26.89ID:uFfVpM82M
与いちが師匠すげーって呟いてたから、本当だと思う
ミスを煽る感じではなかった
2023/07/03(月) 10:54:43.53ID:CQ+aSWtc0
>>635
6月下席の鈴本の馬石や百栄といい、昼夜両方出演が増えてるな

池袋では芸協前座二人(何回・ちづ光)が昼夜通し勤務だったようだし
2023/07/03(月) 11:26:44.27ID:dc/0+Apjd
組長救急車で運ばれてたのか≫本人ツイ
2023/07/03(月) 12:06:09.10ID:dc/0+Apjd
三木助がツイッターで萬橘ファソ?に絡まれてるな
640重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:22:47.03ID:rkf8Lmiyd
>>633
若手大喜利は、同じ世代のメンバーで何年かやる→何年か休止→再開時には更に若手にメンバー変更のサイクルがあったが、今は常設コーナーになったからな。
2023/07/03(月) 16:22:05.46ID:FzUO0fdd0
>>637
何のための協会なの?
真打は200人ぐらいいるってのに
稼働してるのは50人ぐらい?
2023/07/03(月) 16:24:54.59ID:FzUO0fdd0
>>638
無呼吸睡眠らしいね。
元テレ東佐久間みたいにビーパップとやらを付けて寝たら?
2023/07/03(月) 17:04:13.38ID:0gU5UniOr
シーパップな
644重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:12:06.55ID:sP5BSy2f0
>>641
顔付けは席亭/寄席の専権事項だからしゃあない
協会もそこまで口を挟めない
とは言うものの、またかよという顔ぶれが多いのも事実
池袋8月下だけはこぶと三三が顔付けさせて貰ってるみたい
毎年渋い顔付けで楽しみにしてるが、毎席ああいう顔付けだと客は来ない

今の人数だと定席が7−8席ないと噺家は余るが、定席を増やすのは現実的じゃないからなあ
2023/07/03(月) 17:28:14.19ID:t6GOxIT1a
>>641
競馬以外の公営ギャンブルの選手は出場停止がない限り統括団体が公平に仕事を出してるけど、実力の世界ではそのやり方の方が珍しいんじゃないかな
646重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:34:51.06ID:sP5BSy2f0
サンペみたいに浅草専も例外的にいるが、いつも顔付けされてる噺家はどこの寄席も顔付けしたい
特別な事情がない限り噺家は断れないし
647重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:52:49.33ID:rkf8Lmiyd
>>645
競輪や競艇の選手は、実績によってランクが決められるからな(あまりに実績がないと強制引退)。勝つ機会だけは均等に与えないといけないのだ。
648重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/03(月) 17:54:57.49ID:rkf8Lmiyd
>>646
池袋専用とか末広専用は聞いたことないのに、何故か昔から浅草専用(又はほぼ浅草しか出ない)は何人かいるのは何故だろうな。
649重要無名文化財 (エムゾネ FFba-UEHP [49.106.192.87])
垢版 |
2023/07/03(月) 18:01:15.03ID:L+SYFW36F
池袋でしか見たことない人:小のぶ、富蔵
末廣でしか見たことない人:文生、歌笑、清麿
2023/07/03(月) 18:16:21.64ID:yDjIVTMY0
>>648 浅草しか出ない人、たしかにいるよね。そのうちの何割かは「浅草しか出られない人」っぽいけれども。
2023/07/03(月) 18:49:24.50ID:qFgk4mZnd
>>639

この手の絡む奴らって
大体政治厨なのねぇ。

ツイッターなんざ無くしちまえって
今更ながら
2023/07/03(月) 19:53:35.31ID:CQ+aSWtc0
花飛が珍しく怒ってるな。「仲間とは認めたくない」って誰を指してるんだろ
653重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/03(月) 20:59:11.76ID:sP5BSy2f0
>>649
文生/歌笑は一昨年池袋に交互で出てた
俺が行った日は文生、椅子に座って漫談だった
麿は池袋の代演で一度見た 駅長なんとかで客席に氷河期を呼び込んだ
そいや、一度白酒の代演でサンペを池袋で見たな
ビジネスクラスから雪隠詰めくらいのダウングレードだった
654重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-htEY [60.67.67.76])
垢版 |
2023/07/03(月) 21:34:48.52ID:J41pPOJe0
ASD/ADHDを公言してるのか
仲間内では諸刃の剣だろうな
655重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-pyov [106.146.44.188])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:13:30.94ID:1tdhMpnIa
>>652
誰だっていいだろ
気持ちを汲んでやれよ
656重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-fGW2 [60.102.190.1])
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:58.82ID:4r1H+/R80
浅草でこみちの井戸の茶碗〜母と娘編〜聞いたが
千代田卜斎が亡くなっていて代わりに未亡人が出る以外は
普通の井戸の茶碗だった
登場人物の男女逆転させるなら卜斎の子供を息子にして
高木を女にするくらい変更すればいいのに
2023/07/04(火) 02:33:54.42ID:MfVRVgjV0
その程度の改変で女から見た落語云々熱く語ってんのか
めでてーな
658重要無名文化財 (ワッチョイ 17c4-a1ac [122.132.131.206])
垢版 |
2023/07/04(火) 07:25:55.63ID:mLUPB7Be0
流石5ちゃんに屯してる演芸評論家のセンセイ(三木助と違う一般的な用途)は
求めるレベルが違いますなあw
2023/07/04(火) 08:09:31.25ID:z12cZYT1a
女から見た落語云々熱く語ってるのはつる子
こみちは落語に女の登場人物を増やすのが目的でしよ
660重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-UEHP [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/04(火) 09:39:17.75ID:YNgFViM30
男だとやりにくいから女に変えてるだけで大した意味はない
設定にかなり無理のある噺もある
看板のピン(壺振りお京)とか
2023/07/04(火) 09:56:48.51ID:5TJ+ZSOG0
>>660
あれはこみちが「クサい芝居!」ってわざとらしさをギャグにしてるだけだろと

同じ看板のピンでも上方の露の紫とは偉い違い
662重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-htEY [60.67.67.76])
垢版 |
2023/07/04(火) 11:57:04.96ID:DOkZf6Hb0
こみちの壺算はがめついおばちゃん感がいい
やりやすい形にすることで笑いがついてくるのはいいと思うけどつる子のは意図が先立ちすぎて笑えない
2023/07/04(火) 12:23:11.67ID:5TJ+ZSOG0
https://twitter.com/RAKUGORECORD/status/1675843890635583488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 12:23:58.83ID:5TJ+ZSOG0
右上と右下は当時も売れっ子タレントだったからよいとして
左下・・・ まだ髪が2323してた&洋服姿
665重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:38:44.67ID:QVhotNrr0
こみちの王子の狐はなかなか良かった
ツル子は主人公をゴリラに変えた反対俥が記憶に残ってる
良いとは思わんかったけど
666重要無名文化財 (オッペケ Sr3b-UEHP [126.156.195.14])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:09:52.01ID:Fo66w1NFr
>>661
そうだよ
看板のピンってよくできた噺だから
そんなことで笑わせるもんじゃないだろっていう違和感が強い
2023/07/04(火) 16:41:02.29ID:k+kzeVnAd
三木助はお騒がせしますたツイ
2023/07/04(火) 21:16:21.79ID:ppYMvplNa
こみちは男もやれる数少ない女流だと思うぞ
669重要無名文化財 (スップ Sd5a-ov5m [1.66.98.162])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:23:42.40ID:ZEfIQuMdd
Twitterのキチガイなんて無視しとけばいいんだよ
670重要無名文化財 (スッップ Sdba-B7fV [49.98.147.238])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:30:33.89ID:Vd3uGIepd
>>666
騙してるつもりが、実は相手に騙されてるのは、落語の定番の一つだな。ダジャレとかと違って、外国人にも通じやすい。
2023/07/04(火) 21:36:20.60ID:5TJ+ZSOG0
某超有名女性漫画家が仲間内の「大小」の回り胴(元)をよせばいいのにやったあげく、
看板のピン張りに悲惨な目にあったことがあったなと
2023/07/04(火) 23:41:39.17ID:MfVRVgjV0
こみちいかんせん若い頃からおばちゃんキャラだったからな
こはる改めなんとかみたいに男に見えたことは少なくとも俺は一度も無い
2023/07/04(火) 23:53:10.35ID:34QGGoSn0
おばちゃんの萩原流行だったな
674重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/05(水) 01:47:16.35ID:jqNiIdGa0
フェミとかLGBTとかうざいだけだが、吉坊だけはそういうのを超越してると思う
ツル子とか小春とか吉坊に比べたら子供騙し
結局は芸で黙らせるしかない

こみちは良い意味でオバヤン路線を極めて欲しい
675重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/05(水) 01:49:43.19ID:jqNiIdGa0
看板の一は逃げ噺だと某柳家の師匠が言ってたな
誰がやってもウケると
実際キクゾーでもウケてる
676重要無名文化財 (ワッチョイ 36bc-ctHD [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/05(水) 02:06:17.69ID:JPp7hnpq0
小満ん師匠が『佃祭』の案内状に「雪ふれば佃は古き江戸の島 千鳥啼くなよあの笛は 今年限りの渡し船
わしとお前は今日限り」と北条秀司の『佃の渡し』に寄せた名詩を読めば、東京人なら自然と涙が滲む。
関西人・北条の詩文が花柳・大矢の姿を彷彿とさせる。こういう洒脱さや哀れは女流噺家からは生まれない。
2023/07/05(水) 10:48:14.35ID:Ig5dyfgid
>>649
小のぶは国立で見たことある
2023/07/05(水) 11:43:38.62ID:HjHBSQv2r
きちぼーさん20年くらい前から知ってるけどいつまでも息詰まる感で見るのしんどい
もっとご自身をナチュラルに受け入れてくれないかなあ
敬遠してしまうのよな
679重要無名文化財 (ササクッテロロ Sp3b-htEY [126.254.53.99])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:17:02.53ID:7edWaTmQp
一之輔とたまに二人会やってる人か
上方まったく詳しくないからよく知らなかったけどそういう事情があったのか
680重要無名文化財 (ワッチョイ 4e89-pyov [153.242.15.1])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:43:30.31ID:0PdOXqiX0
黒門亭で歌武蔵が唐茄子屋政談だって珍しいな
2023/07/05(水) 14:36:54.04ID:gcsvQpvQ0
>>660
対して意味なくても女流がやりやすくなるなら
それでいいんじゃないの?
つる子みたいに今までの落語を否定しているわけじゃないんだから。
あいつの〇〇目線は聞いていてつらい。
最近人相も変わってきたもんね、
682重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:57:49.33ID:jqNiIdGa0
8上国立トリ小里ん
何度か行きたいが、週末が一度しかないのが残念
683重要無名文化財 (オッペケ Sr3b-UEHP [126.156.207.71])
垢版 |
2023/07/05(水) 16:37:57.74ID:iOSYsSBrr
>>680
珍しさのポイントがよく分からないけど
少なくとも黒門亭で漫談やる人はいなさそう
684重要無名文化財 (ササクッテロロ Sp3b-htEY [126.254.34.137])
垢版 |
2023/07/05(水) 18:02:49.59ID:SMZYk4eDp
歌武蔵はもう嫁子供セットか漫談しかないな
2023/07/05(水) 18:52:42.14ID:1d24VT5wd
最近たまに燕路師匠出てくると
こみちのお父さんかよって思うわ
686重要無名文化財 (ワッチョイ 1a8a-a1ac [125.198.11.158])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:12:41.44ID:93C1PonR0
>>685
わかるわかる
俺は燕路より先にこみちを知ったニワカなので
暫く本当に似たもの親子だと思ってたw
2023/07/05(水) 23:31:25.77ID:azNFuRtSa
>>685-686
噴いたw
2023/07/06(木) 01:08:23.33ID:DR3trWvxd
みみちゃんin鈴本


https://i.imgur.com/nHv3y9K.jpg
689重要無名文化財 (ワッチョイ 5a8a-a1ac [221.171.102.156])
垢版 |
2023/07/06(木) 05:02:11.55ID:kU4+xmpr0
鈴本の根多出し興行にも飽きてきた
てか、毎日行ける奴は選べていいけど
数少ない行けそうな日の根多がいまいちだと行かない
と言う嫌な流れになっている
金の無駄にならずに済んだと言えばそうなのだが
2023/07/06(木) 06:23:46.03ID:LWUZG8XMr
わかる
お、この日行けそうだ!あーでもこのネタかぁ、せっかくなら明後日のネタがいいけど明後日無理だしなあ~というループに陥っている
2023/07/06(木) 07:34:29.20ID:dFQHMmMda
たまの輔の「オマージュ」、売って大丈夫なのかな
692重要無名文化財 (ワッチョイ 4e4b-UEHP [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/06(木) 07:43:54.26ID:3COfEEUC0
>>682
小ふねが「師匠が主任だぞ」ってツイートしててあれっと思って確認したら

2023(令和5)年6月15日 小里ん門下となる

なのね
2023/07/06(木) 08:16:52.17ID:lEr4yRlYM
小里ん師匠の中におさまったのね
2023/07/06(木) 09:43:59.00ID:qtTq8btM0
何があったんだろう
695重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/06(木) 10:28:22.39ID:rcjcXxx20
>>689
コロナの時は夜の予定がなかったので割と選べた
最近はそうもいかん
今年に入って鈴本行ってないわ
ネタ出しも確かに良し悪しだな
696重要無名文化財 (ササクッテロロ Sp3b-htEY [126.254.36.197])
垢版 |
2023/07/06(木) 10:32:16.63ID:K+y1LYvVp
小ふね、師匠と兄弟弟子になったってことか
海舟の方に健康問題か何かがあったのかな
2023/07/06(木) 13:00:22.23ID:SP9mgmFb0
>>686
ちっこい・眼細い&タレ目・同じ髪型とねえw
2023/07/06(木) 13:02:23.18ID:SP9mgmFb0
関係ないけど、歌る多のwikiページにあった律歌の門下離脱の記事が無くなってるな。

てことはガセだったんかねえ。
2023/07/06(木) 13:22:14.80ID:BZep9W4V0
>>689
田舎者には入れ替えがなく、かつ東京駅に近い上野はありがたい
(終演も30分早くなればそれだけ早い新幹線に乗れる。
買える駅弁の種類も増える)
そういう意味で本当の落語ファンでなく俺のようなニワカが多いだろうから
ネタ出しは良いのかも。俺は寄席の流れが好きだから嫌いだけど
好きな話の時に行けないことが多いし。
ずっと夜席はネタ出しするのかな。
そうしたらはん治師匠とか歌武蔵師匠は昼しかトリ取れなくなる
700重要無名文化財 (ワッチョイ 1a8a-a1ac [125.197.238.136])
垢版 |
2023/07/06(木) 13:52:08.03ID:T88YhZrm0
歌武蔵は知らんけど、はん治は道楽亭でひとり会を34回も続けてるから、寄席の定番(妻、ぼやき、牡丹、鯛、粗忽長屋)よりはもっと持ち根多あるんじゃないかな
701重要無名文化財 (ワッチョイ 3e5d-fpus [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/06(木) 15:10:26.62ID:rcjcXxx20
>>699
はん治も武蔵もネタ出しするくらいのネタは持ってるよ
需要があるとは思わんが
一朝小里ん志ん輔扇遊辺りは大体昼トリでネタ出しはやってた記憶はない
そおもそも黒門町より持ちネタの少ないバンチョがネタ出しやれてんだから、大概の噺家は出来るよ
やりたくない噺家もいるだろうし
702重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-pyov [106.146.17.242])
垢版 |
2023/07/06(木) 18:04:03.21ID:AlHGTTZYa
しゃらくさいのグッズ
ちょっと滑ってない?
2023/07/06(木) 19:18:17.26ID:bsaHxItb0
猫八師匠のサコッシュは好きだけど…かな
小満ん師匠登場はびっくりしたww
704重要無名文化財 (ワッチョイ 8a8a-a1ac [133.209.117.221])
垢版 |
2023/07/06(木) 19:32:28.02ID:vfCbFaGm0
個人的には

・Tシャツは既にもう色々持ってるから今更感
・キャップ、ハンドタオルは興味ない
・サコッシュよりトートバッグ作りゃいいのに
・サコッシュで落語会に行ってもチラシが入らねえんだよ
・結論、今年はマフラータオル
2023/07/06(木) 19:41:03.22ID:gZYy3ACzr
タオルは要らないなあ、なんで素直に手ぬぐいにしないんだろ
2023/07/06(木) 19:53:06.39ID:bsaHxItb0
福扇や手ぬぐいの公式グッズ(グッズ担当オリジナル以外)も、今後随時発表って感じかな?
2023/07/06(木) 21:51:30.93ID:lEr4yRlYM
サコッシュとタオルは、フェス感を出したかったんだろうね
708重要無名文化財 (ワッチョイ 7aab-ov5m [115.163.192.207])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:18:36.61ID:1sVflcbs0
猫八先生のサイTシャツかわいいね
2023/07/06(木) 22:29:32.40ID:lEr4yRlYM
かわいいね
あのイラストでファイルとか手ぬぐいが欲しい
710重要無名文化財 (ワッチョイ e39d-fGW2 [60.102.177.64])
垢版 |
2023/07/07(金) 11:25:37.09ID:1Iv/FXD20
浅草夜席で若い女性客が入口あたりでスマホいじってたら
紋之助が「気が散るから外に出てくれ」って女性客に言った
なぜか紋之助の言葉に拍手する客もでて
女性客は外に出たっきり戻ってこなかった
2023/07/07(金) 11:52:57.34ID:RtWY3Pzsr
紋ちゃんがそんなことを?
意外だけど注意したってことは客席内の入口付近なんだろうから出てくれは正しいんじゃないか?スマホアプリいじりたいならドアの外でやればいいんだし
2023/07/07(金) 11:59:46.68ID:/QJXbXGld
>>710

フカシてない?
あんま適当な事言ってると
やばいぞ 
2023/07/07(金) 12:52:26.82ID:m5/XrSliM
まだ菊は動画のことをツイートしていたのか
会長の反応が書いてあるのは、へーと思ったけど、他の人から見た会長の反応も知りたいような、そうでもないような
2023/07/07(金) 14:33:36.26ID:xnVS18rAd
>>710
モンスケが帰る時に言ったの?
715重要無名文化財 (ササクッテロラ Sp3b-htEY [126.182.9.153])
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:36.05ID:2gHVsVhup
会長は高座でもちょっと言い淀むようになってきたからなあ
2023/07/07(金) 16:17:36.42ID:pNN7hDSnd
鈴本の夜キョン
相変わらず始まる前からちょっと並んでるけど
ノスケほどではないか。
2023/07/07(金) 16:18:42.53ID:pNN7hDSnd
あと鈴本の若旦那?髪染めた
2023/07/07(金) 16:20:04.59ID:WOsYopLRd
心労が多いんじゃないか>会長
早く解放してやればいいのに
2023/07/07(金) 16:31:15.56ID:YuJ8OIQqr
パワハラ対応は心労の極みだっただろうね
2023/07/07(金) 17:10:57.20ID:wQrDqbSV0
グッズ、送料1,000円なのか。
思わず手が止まってしまった。
2023/07/07(金) 17:16:04.64ID:4zBU4nAXd
>>718
言うても任期はあと1年だし、来年の総会では会長は交代する。

先月の某二人会では二人とも次期会長らしき人についテムニャムニャ言ったあと「悪い人じゃないんですけどね」とフォローにならないフォローしててワラタ
722重要無名文化財 (ワッチョイ ffc4-OQmb [210.170.188.213])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:43.04ID:p0tO+dN90
紋ちゃんはいつだったかの膝代わりで最前列客の携帯いじりを注意、一度中断して高座に上がり直してた。そいつはずっと携帯見てたし、紋ちゃんグッジョブやったで
723重要無名文化財 (アウアウアー Sa06-a1ac [27.85.204.176])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:41:36.36ID:mcNVM37Ea
随分と生意気な芸人だ
スマホしようが酒呑もうが客の自由
別に鳴ってないんだからガタガタ言うな
人の事をつべこべ言う前に自分の芸を磨け
724重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-wBM6 [60.67.67.76])
垢版 |
2023/07/08(土) 00:20:31.56ID:rMk+j4DC0
随分と生意気な客だ
2023/07/08(土) 02:55:04.59ID:JGOT/LFJd
携帯いじっていたのは若杉
726重要無名文化財 (ワッチョイ 0be3-qWfd [113.147.99.101])
垢版 |
2023/07/08(土) 03:44:13.92ID:jic6CgJ90
電源から切れって意味わかんねーのかな
2023/07/08(土) 07:54:04.23ID:LYPff7mQ0
7月7日は離婚記念日なのか> 某理事
2023/07/08(土) 08:25:57.38ID:LYPff7mQ0
「芸協の某新作師に弟子入り断られたら弟子入りしたい」、って落語家志望の高校生に言われた馬るこ・・・ (´・ω・`)
2023/07/08(土) 08:40:11.97ID:SnTGpdi40
紋ちゃんは自分の芸の時間じゃなくて、そのあとの噺家の時間に影響するといけないから敢えて自分の時間に注意するんだろう
良い人
730重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.209.203])
垢版 |
2023/07/08(土) 08:47:05.33ID:7fZMkuDj0
>>728
常識で考えたら高校生の気持ちもわかるな
一生に一度の弟子入りだしましてや師弟間で裁判やってるとこもあるし弟子入り志願の時の断り方によってはフィーリング的に無理そうと思う事もあるだろう
だけどそれは黙っとけばいいだけのことであってそこが噺家の常識には合ってないから馬るこが怒るのもわかる
実際にあっち行ってダメだったからこっちみたいな話はよくあるわけで
噺家の常識は非常識とはよく言ったもんだ
731重要無名文化財 (ワッチョイ eb4b-AVVZ [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/08(土) 08:53:52.33ID:1GddPIYO0
あんたは滑り止めですって面と向かって言うのは流石に失礼だしそんなやつが気働きできるようになるとも思えない
732重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.209.203])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:11:24.66ID:7fZMkuDj0
>>731
それはごもっとも
でも馬るこは直接会って話してないんだよね?
寄席の従業員の聞き方がどうだったのかも気になるところ
もっと色んな人聞いた方がいいんじゃない?→実は芸協の新作派の師匠の弟子になろうと思っててダメなら
みたいやりとりもあったかもしれん
馬るこに弟子入り志願して
本当に俺でいいの?→はい、芸協の新作派の師匠のとこ行ったらダメだったんで師匠のこと来ました!
ってんなら大馬鹿もんだけどな
2023/07/08(土) 09:29:42.68ID:LYPff7mQ0
>芸協の新作派の師匠

誰だろうな~ 
734重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CJ81 [60.102.177.205])
垢版 |
2023/07/08(土) 10:05:52.84ID:JTPaT25d0
7月7日の鈴本夜席
正楽が客のリクエストの天の川のお題を切りながら
12月に七夕のリクエストされて心の準備ができてなくて苦労したと話してた
終演してから鈴本を出て秋葉原方面に歩いていたら
季節外れの夜回りが拍子木鳴らしてた
2023/07/08(土) 12:51:45.85ID:u7kalrrVd
>>733
鯉八だとしたら、馬るこにいかないと思うのよ
2023/07/08(土) 12:53:40.18ID:u7kalrrVd
たとえ次は馬るこにと思ってても、一回きく麿に断られにいく
2023/07/08(土) 13:17:14.38ID:DAJ3832T0
寄席の従業員から
そのまま馬るこに伝わると
思っていなかったんじゃないの?
738重要無名文化財 (ワッチョイ a98a-lq9/ [122.133.75.62])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:42:35.97ID:KTusdtux0
駄目な奴しか出てこない話だな

クソ田舎の高校生の了見が駄目のはまあ、ある意味で仕方ない
ただ、こいつ木戸で従業員と立ち話しただけじゃん

それをそのまま噺家に伝える寄席の従業員が駄目
更にさも被害者ぶって全国に動画で晒す馬るこも駄目
2023/07/08(土) 19:20:37.69ID:t5DDMnQ2d
馬るこはこしらに仕掛けられた?キャッシュバックチラシの対応でナーバスになってたりしてw
2023/07/08(土) 19:33:34.52ID:/8S+sZyiM
馬るこって何につけてもセンス無いんだな
基本的に咄家向いてないんだろう
薬剤屋の営業マンあたりが天職
2023/07/08(土) 19:37:07.53ID:/8S+sZyiM
本人はセンスあるつもりなのに、ずれてるのがまた痛々しい

せっかく、いい名前つけたのに活かせてないね
2023/07/08(土) 19:43:13.26ID:/8S+sZyiM
市馬に風格が出てきたのほ、ワシも同感
反対に、小里んがちょっと軽くなってきたかな
一朝や笑遊みたいに芸が雑になってきたというか
743重要無名文化財 (ワッチョイ 0b8a-lq9/ [49.129.240.6])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:01:02.04ID:SDxNmM7Q0
高校生も入門の心得と、馬るこの人間性が一度に分かって
むしろ収穫ありじゃないだろうか

このあと、高校生が芸協の新作派の師匠に真剣に志願して
師匠も快く受け入れたら
是非、馬ること従業員は動画で祝福して欲しいw
2023/07/08(土) 20:30:22.46ID:fGTf1FrGa
昇太→馬るこ→タブーだがまだ許せる
鯉八→馬るこ→酷すぎて笑える
745重要無名文化財 (オッペケ Sr5d-AVVZ [126.253.225.231])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:26:43.76ID:tXhgXt6Ur
喬太郎の客が鈴本に缶詰にされてる中
18時上がりで浅草に出たキョン師匠
自分の客じゃない客を手玉に取るのがほんと楽しそうで良いw
746重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-wBM6 [60.67.67.76])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:18:43.79ID:rMk+j4DC0
それ鈴本で言ってたなw

一之輔の四番弟子の貫いちは師匠のYouTubeチャンネルで弟子入りにあたって三三と一之輔を追ってたとハッキリ言ってたな
2023/07/08(土) 22:32:17.59ID:u7kalrrVd
あれ?小ふねは元々実質的には小里ん門下なんだよね?
このタイミングで海舟門下から外れたのはなんでなんだろ
2023/07/08(土) 22:50:14.16ID:u7kalrrVd
>>746
抜きいちちょっと上手だよね
いっ休ほどじゃないけど
2023/07/08(土) 22:54:01.18ID:u7kalrrVd
>>748
もうやらかしまくってんな

かんいちな…カンイチ。
どうやって変換してんだまじで
予測変換で候補が出ねえんだよ…

スマホ替えたらバカが悪化した
2023/07/08(土) 23:06:27.44ID:zHnCXUCyM
>>747
海舟の親心じゃないかね
2023/07/09(日) 00:08:29.30ID:7Y3zVfFq0
機種変するとあるよねww
貫いちさん、どんどんうまくなっている気がする。聞きやすい
2023/07/09(日) 01:55:27.68ID:ncS03yr7d
やっぱり笑点出演者だからって
あぐらかいてんなよ
って演目見て思うんだよね。

これで二人会なのんなよ
ってか。


https://i.imgur.com/Kz6B42j.jpg
753重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-XyHa [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/09(日) 02:51:26.62ID:oZ9wqsdy0
貫いち上手いってマジで言ってんの?
口調が小学生低年児童で聴くに耐えんわ
前座なら左ん坊、駒介、まんと辺りのほうが全然良い
イマイチ以下の松ぼっくり以下だわ、貫いちなんて

あと笑点ドサメンツの会に何を期待してんのよ
2023/07/09(日) 04:50:13.28ID:tYp2Oo/sd
>>752
だよね。この演目はないや…
2023/07/09(日) 05:15:45.15ID:um9YcMQ2a
主催者が時間や一席ずつで発注してるだろうからな
2023/07/09(日) 05:32:55.21ID:LErfAnAX0
馬るこ引きずっているな・・・ツイッター相手にしなきゃいいのに
2023/07/09(日) 05:48:52.19ID:LErfAnAX0
8月上席、鈴本初トリなんだ>きく麿ツイ

きく麿は末広亭でトリとるまで8年かかってるし、新作は席亭に認められるまで大変だな
2023/07/09(日) 06:56:25.39ID:MthhIhx20
>>753
とりあえず逆張りして必死に下げてるボクかっこいい…まで理解してた
759重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-YT1M [60.117.108.73])
垢版 |
2023/07/09(日) 08:31:31.76ID:AlwH5Ts00
誰かに弟子入り志願したが、断られて他の人へ、ってのはよくあることじゃない?
大御所になれば結構公言してる人もいる。
小三治師は、本当は圓生の芸に惚れてたらしいし、
雲助師は小さんの元に何度も弟子入り志願に通ったが、
兄弟子達に阻まれ会わせてもらえなかったと著書で述べているし。
2023/07/09(日) 08:33:24.89ID:WTUMqHT5p
馬るこ、元々それほど芸は好きじゃなかったけど
最近の素人に対する対応で完全に苦手になったわ
2023/07/09(日) 08:35:02.82ID:cOailBgA0
>>757
昨日の鈴本のロボット長短はドッカンドッカン受けたたね。
762重要無名文化財 (アウアウアー Saab-lq9/ [27.85.204.219])
垢版 |
2023/07/09(日) 08:51:28.06ID:PIat3WRda
馬るこは肚の中に納めときゃ良かったんだよ
高校生の雑談を人伝に聞いただけで動画を作る雑魚ムーブがいけない
763重要無名文化財 (アウアウアー Saab-lq9/ [27.85.204.219])
垢版 |
2023/07/09(日) 08:57:15.81ID:PIat3WRda
>>753
その中では駒介と貫いちしか聴いた事ないけど
どっちも同じくらいの腕前の前座だよ
個人的には二つ目で伸びそうなのは寧ろ貫いちの方だと思った
764重要無名文化財 (ワイーワ2 FFa3-gVuC [103.5.140.170])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:13:59.25ID:NUKq85mYF
貫いちは真一文字の会の開口一番で出ると客席微妙な空気にして一之輔の公開指導を受けてるよな
765重要無名文化財 (ワッチョイ eb4b-AVVZ [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:19:47.90ID:cBx/fPsB0
前座って制約が多いからわかんないんだよな
技術的な上手い下手はある程度見えるにしても
二ツ目で自由にやれるようになった時にどれだけ殻を破って伸びるのか想像がつかない
駒介なんてあのままなら華も何にもないからな
766重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.216.196])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:13:45.48ID:zirsl/Np0
>>765
扇橋や朝枝は前座の頃から上手くて今も上手いけど伸び率みたいなのはなくて安心して聞いていられるというだけだったな
二つ目になった途端に頭角を表すというのもそうそういないが追っかけてて楽しみなのは前座の時に下手くそだけど一生懸命やってるようなヤツ
もちろん上の二人が一生懸命やってないというわけではない
767重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.216.196])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:16:56.56ID:zirsl/Np0
>>760
実際にいたのかどうかも分からないけど東北の高校生が可哀想だわ
同じタイミングで噺家になろうとした東北の高校生がいたらその人にも迷惑かかるだろうし
俺のところに来るならそういうヤツは取らないぞというスタンスの表明はいいんだけれども東北だとか高校生だとか言う必要はなかった
弟子入り候補なくらいだから当人は絶対馬るこの動画見てるはずだし傷つくよ
768重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:32:56.30ID:QvS5+R0F0
>>0757
きく麿は面白いので聴くのが楽しみ。あのくだらなさが堪んないな。NHKが馬鹿で新人落語コンクールできく麿が
抜群に可笑しかったのにつまんない文菊優勝させたりするから聴いていて気の毒だった。扇橋のつまんなさも同様。
769重要無名文化財 (アウアウアー Saab-lq9/ [27.85.204.219])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:43:16.67ID:PIat3WRda
有望な弟子は馬風に取られるしな
弟子志望に関しては色々と鬱憤が溜まってるんだろう
動画でもパワハラします宣言したし、暫くは弟子志望も来ないだろ
770重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.216.196])
垢版 |
2023/07/09(日) 10:48:36.71ID:zirsl/Np0
>>769
馬風に取られたわけではないだろ
取ろうとしたらかみさんが許してくれなかったので馬風に預けただけ
2023/07/09(日) 10:55:01.03ID:aZk8MjXE0
馬るこ動画消してんじゃん、だせぇ
2023/07/09(日) 10:56:46.01ID:LErfAnAX0
>>768
以前に井上鐵二とかいう人のツイッターに全く同じツイート見たことがありますね
773重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-AVVZ [60.158.167.80])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:04:07.00ID:rM8qhGdh0
きく麿の噺は寄席向きによくできてるし何より本人にフラがあるのがいい
2023/07/09(日) 11:14:45.95ID:TKS/TdsGd
>>770
でも美馬の真打ち昇進前に馬風の寿命が先に来るだろうな
そうなったら馬るこの所に預けるかな?
775重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CSkO [60.109.216.196])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:15:20.68ID:zirsl/Np0
>>774
て算段だろう
ポッドキャストで話してたと思うよ
776重要無名文化財 (スップ Sd33-/8Tj [49.97.106.93])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:09:20.43ID:MtksIQ8xd
秋の新真打の話題全くないな。マジここ落協スレ?
777重要無名文化財 (ワッチョイ 13df-knyK [61.7.34.205])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:20:31.57ID:YnkMcbLk0
美馬はたしか大学の落研時代に馬ることつながりがあって、
弟子入り志願も馬るこじゃなかったっけ?

馬るこのおかみさんがダメだしして師匠にお願いしたと聞いた。
778重要無名文化財 (ワッチョイ 13df-knyK [61.7.34.205])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:21:36.75ID:YnkMcbLk0
ごめん。既出だった、
2023/07/09(日) 18:27:15.94ID:cOailBgA0
>>776
誰が昇進するんですか?
780重要無名文化財 (アウアウアー Saab-lq9/ [27.85.204.219])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:38:04.11ID:PIat3WRda
>>776
「チャリできた」のパクリチラシで一日だけバズってたじゃん。
あれでもうよくね?
781重要無名文化財 (スップ Sd33-/8Tj [49.97.106.93])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:45:16.98ID:MtksIQ8xd
>>780
あと2ヶ月少しなのに。いくらなんでも。
782重要無名文化財 (オッペケ Sr5d-AVVZ [126.253.247.193])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:54:25.63ID:9jjpedWkr
木りんって寄席であの位置で出る限りにおいては
前説担当の仕事はきっちりできてるけどな
落語は力士の春と明礬丁稚しか聞いたことないがw
783重要無名文化財 (ワッチョイ 139c-knyK [125.1.112.110])
垢版 |
2023/07/09(日) 19:33:53.76ID:PxkwYbO70
>>776
秋の新真打は4人とも集客力も無いし演芸ファンから関心持たれていないから仕方ない。
つる子とわん丈の抜擢が無ければ少しは話題になっているかもしれないが。
正直秋の披露興行はチケットさばくのにすごい苦労すると思う。
2023/07/09(日) 19:37:35.03ID:X1YOwD9Da
改装クローズで使用できないけど国立演芸場の披露って相当厳しいだろうな
相当間隔開けて翌年2月に紀尾井ホールで昇進披露やるけど余計に厳しいだろうし
785重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/09(日) 20:54:59.50ID:QvS5+R0F0
9日は㐂三郎の『トリイ』で『船徳』『佃祭』『死神』の三席を堪能した。いずれも独自の工夫があって面白く、
さん花と共にさん喬一門のホープだと思う。喬太郎・喬志郎・小傳次・さん助・㐂三郎・さん花とさん喬一門では
左龍・喬之助の停滞はあるけど、今後の寄席の中軸になりうる顔ぶれが揃いつつある。
786重要無名文化財 (ワッチョイ 53ab-FdjK [115.163.192.207])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:07:40.88ID:wwYGl98R0
オレは小平太好きなんだけどな
787重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-XyHa [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:39:09.25ID:oZ9wqsdy0
タコ坊主さん、5ちゃん専門評論家になったん?
788重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-XyHa [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:43:45.38ID:oZ9wqsdy0
扇橋は好みではないが昇進一年以内に二度トリ取るってのは大したもの
朝枝は前座の頃に晴太との勉強会に行くくらいは注目してたが、今は気障な背虫男になってしまった

そう考えると二つ目以降のことは分からんし、貫いちももちろんブレイクする可能性は大いにある
ただ今は下手くそ
2023/07/09(日) 21:45:04.98ID:+1vba9lYd
喜三郎は
5ちゃんじゃ評判良いけど
なかなかトリはないね。

他の兄弟子連中はともかく
さん喬・喬太郎ついてくるだけでも
席亭にとってうまみあるとは思うが
難しいのかな?
2023/07/09(日) 21:49:43.91ID:7Y3zVfFq0
国立の小里ん師匠芝居、二ツ目枠が小もんさん&小ふねさんに加え、ごはんつぶさんと扇太さん
791重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-XyHa [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:57:59.67ID:oZ9wqsdy0
>>789
喜三郎の芸風は合うわないの振れ幅が大きい
客の数は小平太やさん花より多いが、振り切れたところがあるので席亭はトリ取らせるのに踏み切れないのかも 
個人的には小平太もさん花もワンパターンに陥りがちだと思う
喜三郎は噺のアレンジの方向性は多様 人情噺にも独自の味がある
792重要無名文化財 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.146.6.233])
垢版 |
2023/07/09(日) 22:09:29.89ID:o1FyJU5xa
割とさん助好き
793重要無名文化財 (ワッチョイ 938a-lq9/ [221.171.103.169])
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:08.25ID:pOqJlXb20
きさっぺ嫌いじゃないけど
開幕ダブルピースは照れるから参加できないわ
794重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:34:54.08ID:QvS5+R0F0
>>0786
ごめん。俺も小平太は好きだし、注目してる一人。噺はさん喬師匠が「小平太は良い噺家になるでしょう」と
太鼓判押したくらいだから、少し地味だけど安心して聴ける一人。
2023/07/10(月) 10:43:15.74ID:b9deawiY0
>>787
ツイッターもやめたようだしここがホームグラウンドになっちゃったんだね  どのワッチョイかは敢えて晒さんけど
2023/07/10(月) 15:05:03.25ID:GJiqF27q0
浅草7月余一会の三遊落語まつりはどういう趣旨の人選なんでしょう。
夜の部も目玉がDJKOOと松村で4時間てのも解せない。
2023/07/10(月) 15:05:03.25ID:GJiqF27q0
浅草7月余一会の三遊落語まつりはどういう趣旨の人選なんでしょう。
夜の部も目玉がDJKOOと松村で4時間てのも解せない。
2023/07/10(月) 21:54:03.46ID:kDmzJS1Y0
テスト
799重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CJ81 [60.102.180.74])
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:08.72ID:44Fyu3q/0
浅草上席千秋楽
こみちのらくだの女は、屑屋に無理難題を押し付けるのがらくだの彼女になっていて
良家の娘が、幼馴染のらくだの自由奔放な生き方に惚れたという設定
古典落語に現代的な考え方の女性を入れるという狙いとしては成功したと思う
800重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/11(火) 02:00:27.92ID:uiqvANtf0
上野千秋楽の市馬の『藪医者』は久し振りに聴いたが、こういう目白系の一見簡単な噺を朗々と聴かせて楽しいのは
市馬の持っている噺家としての素質の豊かさや奥行を感じさせてくれるものだった。市馬は職人噺は不得意だが、
柳家の「無邪気な落語」に関しては矢張り一流の噺家だというのを改めて感じた一席だったな。
801重要無名文化財 (ワッチョイ 8996-knyK [106.73.25.226])
垢版 |
2023/07/11(火) 08:12:11.64ID:o8h+s/sb0
昨日radikoで馬るこの文化放送出演回を聞いたけど、
かなり辛い修行時代だったんだな。馬るこはしきりに「パワハラではない。パワハラはありませんでした」と言っていたのが余計にね・・・
802重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/11(火) 08:40:58.66ID:/F3qyO640
テストテスト
タコタコ
2023/07/11(火) 08:52:47.13ID:bzasyjq70
>>801
昔のことを蒸し返してどうするつもりなんだろうね。
美馬を返してほしいのかな?
今でもほぼ自由に使ってるのに・
2023/07/11(火) 09:53:45.31ID:3lEU6Mvjd
専ブラがほぼ死んだので
クロームで見に来た
2023/07/11(火) 16:45:07.62ID:LfVWJ0pwM
あれ?
2023/07/11(火) 16:50:39.90ID:LfVWJ0pwM
あれ?
807重要無名文化財 (ワイーワ2 FFa3-ao9u [103.5.140.150])
垢版 |
2023/07/11(火) 16:56:40.38ID:nkAjE1k3F
鈴本夜席毎席ネタ出し企画ものだと飽きるな
何だかんだ今年に入って鈴本には行ってないけど
池袋7中みたいな番組が寄席らしくて個人的には一番良い 除あずみ
2023/07/11(火) 16:58:43.48ID:DKg1Vvda0
てすてす
809重要無名文化財 (ワッチョイ 8996-knyK [106.73.25.226])
垢版 |
2023/07/11(火) 18:23:33.08ID:o8h+s/sb0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dc9a32c45a5f04cbac76e6f05acb2b3855e523
焦りともがきが生み出した女性活躍落語=@柳亭こみちがトリを務める「ベスト・オブ・こみち噺」

なぜかこみち低評価のどこぞの「評論家」はどうカキコするのかな
810重要無名文化財 (アウアウウー Sa55-ao9u [106.155.1.211])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:27:46.23ID:Rgs2UlyBa
>>807
行ってないw
構ってちゃんかw
811重要無名文化財 (アウアウウー Sa55-sAtb [106.131.112.183])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:20:10.90ID:vHSLvA8ua
>>807
行っとらんのかい
812重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CJ81 [60.102.183.246])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:59:43.01ID:2UBSMjrJ0
ベスト・オブ・こみちを全部は聞けなかったがが、
井戸の茶碗〜母と娘編はタイトルにある母と娘の関係性まで踏み込んだ噺じゃなかったし
船徳と嫁姑は本来の主人公である船徳と嫁姑が上手く絡んでないように感じた
千秋楽のらくだの女はこみち以外の女流落語家が演じれば、また違った感じになると思う
個人的には桃花に演じてほしい
813重要無名文化財 (ワッチョイ 1ba0-t3o/ [111.234.128.242])
垢版 |
2023/07/11(火) 23:33:02.14ID:LQBEJtAq0
これだけ女性の噺家が増えたんだ
そんな試みは評価したい
814重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/12(水) 00:21:36.53ID:iGdrMHGS0
こみちのように何でも「女の噺」にしてしまうのは安易じゃないのか?
一花には「こみちのようになるな」と忠告している。
歌る多師匠世代に比べて苦労が足りないし、客も甘いように感じる。
2023/07/12(水) 01:46:43.58ID:YdAipNCrd
池袋
小せんと圓太郎
ならまずまずいいと思ってるけど
どうなんだろう?

こせんは初日うけなかったて
悔いてるけど
816重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/12(水) 05:28:41.57ID:iGdrMHGS0
文藏組、そろそろ解散してくんないかな。文蔵のために何にもなってないただの宗教団体。
結果的に文蔵の芸が止まってしまった。稲荷町系の芸なんだから、もっと芸幅を広げないと。
『左の腕』が出来ても、中ネタが少なすぎるので寄席の仲入りに芸が活きていない。
817重要無名文化財 (アウアウクー MMdd-qWfd [36.11.225.79])
垢版 |
2023/07/12(水) 08:13:21.14ID:WZeMkmBYM
>>814
きっっつー
818重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/12(水) 08:23:35.78ID:fASDjPkU0
蛸坊主5chで怒涛の駄提言連発
819重要無名文化財 (スプッッ Sd33-ao9u [49.98.15.92])
垢版 |
2023/07/12(水) 11:08:17.18ID:f1iaWZxhd
結局、ChMdte書き込みできる設定したけどBANされたわ
2023/07/12(水) 12:55:39.71ID:we/hO6ft0
チンクル外部板からテスト
821重要無名文化財 (アウアウウー Sa55-ao9u [106.146.57.58])
垢版 |
2023/07/12(水) 13:53:56.28ID:Wbdvwcu5a
今週土曜日に雛菊の地元での昇進披露興行があるけど文蔵組がなきゃ、長野のど田舎の大ホールに喬太郎がくるなんて絶対なかったけどな 
2023/07/12(水) 14:41:04.82ID:FPnI1NP40
>>814
一花さんに意見できる先生は
噺家さんですか?プロ観客さんですか?
823重要無名文化財 (ワッチョイ 3355-ao9u [133.218.6.196])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:06:54.12ID:s0PtlNqp0
>>821
つながり寄席≒文蔵組なら文蔵のためどころか、目的はむしろ地域貢献だしな
824重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:20:05.72ID:fASDjPkU0
地域貢献というか文蔵のドサの食い扶持だろ
都心じゃ大して客呼べないし

タコさんみたいに解散しろとは思わんが、ドサ臭さは半端ない
825重要無名文化財 (ワッチョイ 8996-UwlO [106.73.25.226])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:22:46.05ID:KvUjvl3x0
>>821
https://naganoart-plus.net/?p=11539
この記事の雛菊インタビューで組長が喬太郎に声掛けした件が載っている。
826重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/12(水) 16:14:05.18ID:fASDjPkU0
8上は池袋後半と国立だな
池袋昼の日替わり一之輔の日はかなり混みそう
2023/07/12(水) 17:15:09.87ID:FPnI1NP40
>>812
だったら気持ち重視のつる子のネタが合うと思います。
828重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/12(水) 17:25:10.18ID:fASDjPkU0
やかん、鈴本お盆興行を外されたな
後任は白酒

鈴本良識あるじゃん
829重要無名文化財 (スッップ Sd33-/8Tj [49.98.152.10])
垢版 |
2023/07/12(水) 18:06:30.86ID:fuhyFNBjd
オマイら秋の新真打の話題もっと盛り上げれ
2023/07/12(水) 18:55:41.02ID:OdUq6SdQd
柳枝が破門されたつうて
一朝一門の適当な図見た客から言われたらしい
客も悪いが
ある意味で正朝が一人しかとれなかったのも
ちょっとね。。
831重要無名文化財 (アウアウウー Sa55-DMzq [106.133.86.185])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:15:19.38ID:7tRCRxWTa
あんないいかげんな家系図そら怒る人出るわ。柳枝でさえ苦言を呈すレベル。
832重要無名文化財 (ワッチョイ 49e8-ao9u [202.12.247.245])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:30:33.40ID:Jpent+B40
>>810,811

亀ですまん、カマッテチャンです
調べたら最後に鈴本ネタ出し行ったのは去年の8上琴調の鋳掛松だった
去年は鈴本ネタ出し7回行った
→龍玉百栄3白酒今松琴調
ここ1年鈴本に足が向いてない
833重要無名文化財 (ワッチョイ 8996-UwlO [106.73.25.226])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:56:17.68ID:KvUjvl3x0
>>830
他にも朝枝が前座名の朝七のまま。

一花がツイで自分の落語会のチラシだったようですすみませんと謝っている。
2023/07/12(水) 21:49:30.93ID:OdUq6SdQd
協会のHPあたりで
系譜図でも作りゃいいと思うが
そんな気の利いた事しないよね。。。
2023/07/12(水) 21:49:57.41ID:OdUq6SdQd
協会のHPあたりで
系譜図でも作りゃいいと思うが
そんな気の利いた事しないよね。。。
2023/07/12(水) 21:50:45.14ID:OdUq6SdQd
大事なことなので。。×
837重要無名文化財 (ワッチョイ 1b41-DMzq [175.177.44.40])
垢版 |
2023/07/12(水) 22:05:02.94ID:0yttmvdu0
たとえば今だと天歌のこととか佑輔のこととか書くだけでややこしくなる。エンカとかヨノスケからクレーム来そうだからな。素人が手を出すなというのは正しいのかもしれない。
2023/07/12(水) 23:26:48.72ID:jjht8ofF0
そんな時の東西なんちゃら本
839重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-CJ81 [60.102.188.185])
垢版 |
2023/07/13(木) 12:59:40.10ID:OtQ80GpS0
鈴本の8月中席夜の演目が発表されたけど
8月に芝浜とか福禄寿ってのはなあ
2023/07/13(木) 15:41:41.61ID:3e97vvq20
>>839
毎年やってんだから季節とか気にしてたら
ネタなくなるよ。
841重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:28:07.67ID:xaAboek70
今夜の小満ん師匠は『皿廻し』『お三の森』『佃祭』だったけど、木村重松譲りの『慶安大平記~皿の廻し』は初耳
で面白かったが、皿廻しと由井正雪の遣り取りをもっと聴きたかった恨みが残る。『お三の森』は20日に今松が
上野で演るが、かつて聴いた記憶では「近親相姦・畜生道」の噺だとは知らなかった。
842重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:30:33.80ID:xaAboek70
上野のお盆興行、さん喬師匠が『福禄寿』『文七元結』『芝浜』を演るのは俺も感心しないな。
珍しく『引っ越しの夢』の出る初日中心にチケットを狙うつもり。
2023/07/13(木) 22:40:22.31ID:HIxm+wfqa
夏場に普通にやる噺をネタ出ししちゃうと他でやりにくくなるし
844重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:47:48.09ID:oa45R8Gy0
まあ毎年恒例だからいんじゃね、夏に冬の噺ネタ出しするの
冬のさん喬人情噺はただでさえ暑苦しいからパスだが
俺は楽日だな
2023/07/14(金) 01:12:19.51ID:32EtUddB0
権太楼師匠さん喬師匠の二人を、このまま何事もなくセットで聞ければ御の字
846重要無名文化財 (ワッチョイ 1b41-qWfd [175.177.42.26])
垢版 |
2023/07/14(金) 06:20:16.10ID:BEB9/OIG0
70代で毎年真夏にトリ交互とは言え続けてるのすごいよな
自分20くらい若いけどあんな働きっぷり今でも無理だわ
847バカボンパパ (テテンテンテン MM8b-0Bf1 [133.106.44.66])
垢版 |
2023/07/14(金) 08:01:17.83ID:t/95WuHrM
暑いから冬の噺で涼ませる、という意図かね?
848重要無名文化財 (ワッチョイ eb4b-uY3G [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/14(金) 08:11:38.92ID:i2P8DpjS0
ネタ出しはそういう企画なんだからそれでいいよ
文句言うなら年中初天神やってるやつに言えよw
2023/07/14(金) 10:17:57.53ID:To9sBIe50
さん権両師匠で怪談話やればいいのにね。
もっとも権ちゃんは爆笑噺になりそうだけど。
さん光とかやなぎが幽霊の格好をして客席を
走り回ったり。
ゲイキョウの国宝芝居ではやってるんでしょ?
850重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-ao9u [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/14(金) 10:24:29.81ID:q7xLq0Bj0
権は8上池袋昼の後半もトリだからな
俺の親父はさん権と同い年だが、夏は暑いからあまり外出してない
この二人は良い意味でちょっと異常
851重要無名文化財 (ワッチョイ 6132-rqKn [180.34.26.83])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:24.69ID:byFWB39I0
さん喬は独演会で普通に死神らくだ百年目の三本をかけたりするからな
2023/07/14(金) 14:08:06.09ID:To9sBIe50
とにかく8中夜はほぼ現状のラッキョウオールスターだから
ゲイキョウがこれに勝つには伯山主任回なら国宝出さずとも余裕。
1日でも行けるのがうれしい。
2023/07/14(金) 17:48:26.97ID:QzXOLaI/d
>>851

胸焼け。。。
でも喜んじゃうのはいるだろうね。
854重要無名文化財 (ワッチョイ 49e8-ao9u [202.12.247.245])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:25:26.68ID:579drn1+0
短命/鼠穴//妾馬

この2017年12月の独演会を最後に、さん喬の独演会には行ってない
妾馬がまたみっちりこってりなんだわな
855重要無名文化財 (ワッチョイ 49e8-ao9u [202.12.247.245])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:51:30.39ID:579drn1+0
小じか、24歳とは思えんわ
剃ればええのに
856重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-uY3G [60.158.169.54])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:59:01.88ID:GUqEKY980
前座はいじられポイントを残しといた方が得だと思うよ
最悪しくじったときに頭丸める手も使えるし
857重要無名文化財 (ワッチョイ 49e8-ao9u [202.12.247.245])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:14:45.61ID:579drn1+0
わー落ち武者みたいー

とかイジられポイントになるか?
普通に汚らしいんだが
858重要無名文化財 (ワッチョイ d19d-uY3G [60.158.169.73])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:51:33.18ID:zl0p6LHe0
でもきみ覚えたでしょw
覚えてもらってナンボですよ
859重要無名文化財 (スッップ Sd33-ao9u [49.98.169.45])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:53:17.96ID:Sj2obzGod
>>858
辰贔屓のツイで飛んできたんだよ
860重要無名文化財 (ワッチョイ 9bbc-rqKn [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:42:21.50ID:8ZDtJylj0
上野のお盆興行は、後は新治師匠が15分の仲入りでどんな上方噺をしてくれるのかが楽しみ。
喬太郎もいるから、全体としては悪く番組ではないが、さん喬師匠が無暗と長そうなのが不安。
空調で身体が痺れるくらいに冷えるかもしれんから。
2023/07/15(土) 12:05:51.65ID:RWx5mi4d0
>>860
今年は5分短くなるんですね。
残念
862重要無名文化財 (ワッチョイ 7f9d-zzlG [219.59.54.126])
垢版 |
2023/07/15(土) 18:30:42.99ID:qpywsPZd0
>>825
ちなみに1階ほぼ満席、2階はパラパラだったから約500人強くらいだった
中央の前数列は関係者席にしてたな
863重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:59:58.17ID:w8qnNcvQ0
タコさあ、お前の暑い寒いなんか知るかよ
ステテコ履いてホカロンでもケツに突っ込んどけよ
2023/07/16(日) 02:28:01.97ID:is89OXba0
鈴本8上トリのしん平師匠
Twitterの告知によると
小里ん師匠(!)作の新作なるものをかけるらしい
2023/07/16(日) 04:34:20.02ID:omUcOxWt0
某紙切りの人が学校寄席に来ててドラえもんとか切って子供が沸いてて、
親御さんも何かリクエストを!って言われたから、
メタルガルルモン!ってリクエストしたら(その人プロフィールにデジモンが好きって書いてた)、
ちゃんと切ってくれて感動した。
866重要無名文化財 (ワッチョイ 87e2-lTZi [220.213.50.43])
垢版 |
2023/07/16(日) 09:44:05.55ID:1huR6sCm0
圓太郎の池袋に行ってきたんだがなんか客席スカスカだった
あの人集客力ないん?

なおトリネタはらくだ
867重要無名文化財 (スプッッ Sddf-GU44 [1.79.87.224])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:08:13.67ID:cZV4DhM/d
>>866
師匠や妹弟子と比べたらないだろうな。
868重要無名文化財 (ワッチョイ 879d-P73R [60.109.212.130])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:40:35.16ID:39TVz2Ao0
>>866
昼の小せんは入ってんだよなー
869重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:46:27.06ID:a14Ezs9f0
>>867
妹弟子よりは集客力あるだろ
870重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:50:26.17ID:a14Ezs9f0
末広や池袋は昼の入りは良くても、一気に客が帰って夜がスカスカになることが多い
木曜の池袋もそうだった
小せんは弥次郎でトリ取るのやめてくれ
盛り下がる
871重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-lTZi [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:18:44.03ID:mthI53pT0
昼は入ってたなあ
小せんの蒟蒻問答は小せんならまあこんなもんだろうという普通の出来
びっくりしたのはあお馬の野ざらし
開口一番のあと二つ目がいきなりこれやるの、っていう驚きもあったけど
あそこまでちゃんと軽やかにやれる人をあまり知らないので感心した

圓太郎のらくだは一つ一つの描写はさすがに上手いなと思ったけど
なんか思い出し思い出しやってるような妙な間があって
全体としてはイマイチだった
2023/07/16(日) 13:25:16.25ID:XNcqeSkq0
>>870

池袋はなんとなく
昼のほうが顔付けで引きある感じ
夜の柳枝・扇遊・馬石あたりもいいけどね。
2023/07/16(日) 16:21:38.18ID:jvqNDXB2d
末廣亭 昼の部仲入り前に二階席開放
活気あるね
874重要無名文化財 (スップ Sd9f-tdBp [49.97.108.54])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:23:54.90ID:glmNAalSd
明日の福袋卒業公演って客来るのか?公式アカ反応薄
2023/07/16(日) 20:52:44.27ID:FQjhTQiad
末広亭夜の部 二階席開かず

たい平は笑点くすぐり満載のお見立て
2023/07/16(日) 21:12:17.62ID:FQjhTQiad
たらちね 歌ん太
忘れた  小はぜ
仙成仙志郎
加賀の千代 勘之助
磯の鮑 三朝
ぺぺ桜井
千両みかん さん喬
転失気 一朝
(仲入り)
馬のす 小平太
酢豆腐 左橋
ペー
紀州 鉄平
あずみ
たい平 お見立て

ペーはそこそこうけ
877重要無名文化財 (スップ Sd2f-zzlG [1.66.100.191])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:51:16.82ID:377Hi1v2d
ぺぺの反応聞いてたら4割前後の客はご新規っぽかったな
さん喬と一朝は寄席芸人として頭3つくらい抜けてる
三朝は噺は上手いけど、声が高過ぎる
勧之助は良かった
馬生の茶金はじっくり聴かせてもらったど、良かったよ

何にせよ寄席に客が戻ってきてるのは良いこと
2023/07/17(月) 01:31:49.81ID:LBNVZMlLd
シブラクって
この連休中客入りどんなんだろ?
2023/07/17(月) 02:36:33.69ID:LBNVZMlLd
紙切りだけで会やるんだって
880重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/17(月) 04:10:17.13ID:Pz8AET5y0
朝之助よ
だくだく以外のネタを寄席でかけんかい
ウケるのは分かるが、ワンパ過ぎるで
秋刀魚火事とか石返しとか良いネタ持ってんだから

あと柳枝も居候講釈/六尺棒/堪忍袋以外の寄席ネタ頼むわ
居候講釈も堪忍袋も逃げ噺なんで、あんまりそっちに流れないほうがいんでねーか?

イカ坊主拝
2023/07/17(月) 04:17:54.24ID:A+uPSYSz0
そういや昨日の末広亭でクイツキにわさびの代演に入った小平太に「たっぷり!」て声掛けした輩が居たな。
小平太にやんわりたしなめられてたけど
882重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-lTZi [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/17(月) 07:46:07.42ID:WiXBDHOi0
いま紙切りで一番上手いのは楽一じゃないかと密かに思ってる
手早くて出来が安定してる
最近誰のときでもやたら大谷翔平切らされてるので比較できるw
883重要無名文化財 (ワッチョイ 3f41-eNND [175.177.44.40])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:22:32.36ID:SL4IMt1Y0
柳枝は浅い出番ではもっと短い寄席噺しかやらないよ。私が聴いたところだと寄合酒とか看板のピンとか。
884重要無名文化財 (ワッチョイ 3f41-eNND [175.177.44.40])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:23:53.16ID:SL4IMt1Y0
というか秋刀魚火事とか石返しなんて寄席の二つ目の出番で普通やるわけないだろ。
885重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-lTZi [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:40:41.37ID:WiXBDHOi0
朝之助は猫と金魚率高め
柳枝は権助魚率高め
だけど上に挙げられたネタは全部見たことない
2023/07/17(月) 10:35:39.88ID:TDMT3HMv0
>>882
手先の技術については同意見かも
2023/07/17(月) 10:41:10.53ID:dunK8iww0
>>882
下手を装おう芸なんですね。
2023/07/17(月) 10:49:29.35ID:dunK8iww0
紙切りといえば
二楽さんは正楽を継げないんですかね。
継ぐとしたら当代没後八楽?
889重要無名文化財 (アウアウクー MM1f-JLEZ [36.11.228.192])
垢版 |
2023/07/17(月) 15:11:49.55ID:se5RHB70M
寄席なんて初見の客でもウケる噺をワンパで演るとこだろ。寄席には常連への気遣いなど無用。
890重要無名文化財 (アウアウクー MM1f-JLEZ [36.11.228.192])
垢版 |
2023/07/17(月) 15:14:30.83ID:se5RHB70M
あと、朝之助は芋俵が良いね
891重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-lTZi [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/17(月) 15:25:15.25ID:GlkqSq1Q0
朝之助さん新興宗教でもやってそうなキラキラおめめがちょっと怖いw
892重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/17(月) 16:03:10.13ID:Pz8AET5y0
>>889
池袋の夜席は初見の客の割合は少ねえと思うけどな
ウケる噺をかけ続けるのは悪いことではないと思うが、まあ二つ目には求め過ぎかな
ちな朝之助は好きだから頑張って欲しい
2023/07/17(月) 17:03:04.89ID:A+uPSYSz0
>>878
日曜夜の青森トリの会は100人超だと渋らくツイにあるね
894重要無名文化財 (ワッチョイ 4b9d-JLEZ [60.98.32.28])
垢版 |
2023/07/17(月) 19:30:17.96ID:Q1TvF0uN0
連休の中日とはいえシブラクって結構入ってるんだな
2023/07/17(月) 22:36:49.36ID:CYu7pUhH0
青森さん人気なんだねぇ
2023/07/17(月) 22:40:16.76ID:okBIA0/e0
最近、昭和元禄心中見て落語に興味持ったんだけど、落語家のレジェンドとか天才って誰になるん?
素人なんでテレビで見た事ある人しか知らないんだ
2023/07/17(月) 22:49:21.97ID:TDMT3HMv0
>>896
三遊亭圓朝かな
怪談牡丹燈籠とか四谷怪談とか作った人
898重要無名文化財 (スップ Sd0f-rYM6 [1.72.6.32])
垢版 |
2023/07/17(月) 23:11:35.73ID:u0NnBAOld
>>896
一見さんにも優しいスレを目指して
故人限定ってコトで

三遊亭金馬(三代目)
桂三木助(三代目)
桂文楽(八代目)
古今亭志ん生(五代目)
三遊亭圓生(六代目)
林家正蔵(八代目)
金原亭馬生(十代目)
春風亭柳朝(五代目)
古今亭志ん朝(三代目)
立川談志(七代目)

 ※個人の感想であって、効果・効能ではありません

YouTube辺りで漁って聴いてみて
更に興味が湧いたら寄席や地元の落語会で現役の落語家も見に来てくれ
2023/07/17(月) 23:23:40.32ID:okBIA0/e0
>>897
四谷怪談は素人の俺でも知ってる元は落語だったのか
もしかして日本一有名な題目なのでは

>>898
うわったくさんありがとう。あとで見てみる
さっき『落語家 ランキング』でググってみたら、ためしてガッテン!とペヤングのイメージしかなかった志の輔ってスゴい落語家だったんだな
900重要無名文化財 (スップ Sd0f-rYM6 [1.72.6.32])
垢版 |
2023/07/17(月) 23:24:01.52ID:u0NnBAOld
>>896
連投スマン
落語界初の人間国宝忘れてた

柳家小さん(五代目)
2023/07/17(月) 23:52:30.28ID:/jGJLWmVd
四谷怪談ではなく、真景累ケ淵では
2023/07/18(火) 01:53:25.94ID:XP3iWQNOd
柳枝とか
自分がトリとか独演会じゃないんだから
マニアックネタを求めて
どうすんのよ

ある程度力あるとはいえ
彼らはまだまだ若手でしょーよ
寄席でしかけるにゃまだまだ
2023/07/18(火) 06:03:31.96ID:xu30QUYy0
>>885
花ごめも定席では猫と金魚率高いな
904重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/18(火) 12:12:21.31ID:hKA1kNfp0
>>902
むしろマニアック寄りのネタが多いからもっと幅広くやって欲しいのよ、柳枝は

ところで寄席で仕掛ける噺家って誰?
905重要無名文化財 (ワッチョイ 6b32-5LlG [180.34.26.83])
垢版 |
2023/07/18(火) 15:33:26.31ID:FLyHQaoA0
番組の流れを壊すようなネタかけちゃダメだろ
本当ニワカが多いんだな
2023/07/18(火) 18:10:06.38ID:XaKCGFe10
>>901
その通りだわ
間違えた事言っちゃってゴメン>>899
907重要無名文化財 (ワッチョイ fbe8-zzlG [202.12.247.245])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:22:37.53ID:2542/xSK0
>>905
夜の二ツ目で星野屋をかけた文吾
昼の食い付きで臆病源兵衛をかけたこはく

二人共特に好きという訳ではないが、こういう蛮勇は嫌いじゃない

番組の流れ大事にし過ぎで同じネタばっかりやってる噺家が多すぎんのよね
寄席ってそんかもんって言われりゃそれまでだけど
908重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-lTZi [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:31:48.79ID:LqIUxze70
食い付きはちょっとなんだけど
開口一番の後の二つ目はまだ流れができる前だから冒険してもいいと思うんだ
909重要無名文化財 (ワッチョイ d7e1-JLEZ [150.249.38.129])
垢版 |
2023/07/18(火) 19:36:15.09ID:y7gY7nOd0
例えば「あ、この人をここに置いたのは好き勝手させるためだな」という顔付けもないではない。昨年の池袋の喬太郎師匠の芝居での喬志郎師匠はかなりその意図を感じた。まあトリの人の厚意でというパターンが殆どだろうから、一概には
2023/07/18(火) 20:11:46.52ID:x5G8BHX/0
志ん朝師匠ってさ人格面では問題はない人やったん?やっぱり多少頭のおかしさはあったん?
2023/07/18(火) 22:00:05.42ID:C9kSPvxld
二ツ目なんて全然寄席出れないんだから
むしろ少しは爪痕残そうとあがいてもらいたい感じあるけど
2023/07/18(火) 22:03:34.67ID:hYB7wXJ2a
マニアックなネタは楽屋で話のきっかけになりそう
それ狙いでやってる部分もあるんじゃないか?
2023/07/18(火) 22:08:42.15ID:C9kSPvxld
なんとなく最近太神楽とか見てて
別に飽きてきたわけじゃないけど
これ、めちゃくちゃ難しいだろうに…とか思うんだよね

一回研修生とかが
ガチャガチャ落としてるのとか見て
難しさを少し感じたいと思うことある
914重要無名文化財 (ワッチョイ b78a-zzlG [133.200.165.32])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:34:18.51ID:4L6QumYV0
逆に食いつきこそ冒険するのでは??
2023/07/18(火) 22:42:58.07ID:jPDW6g+qd
しのはる・こちらく・柳枝の三人会で
どれだけ集客力あるだろ?
916重要無名文化財 (ワッチョイ 0b9d-Xpiw [60.102.183.224])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:53:14.22ID:5nrb8rOo0
7/17 新宿夜席
ガラガラの入りなのにクーラー全開にするから会場が冷え切ってしまい
林家ペーの漫談を震えながら聞くハメになった
2023/07/19(水) 02:48:10.64ID:ABXFrDKd0
>>916
たい平で埋まらないんだ。
2023/07/19(水) 05:27:42.19ID:q1i6XL5o0
>>917
日曜も昼席は仲入り前に二階席開いたけど、夜席は最後まで二階席開かず
2023/07/19(水) 10:28:54.43ID:xFZJRHk80
ぴあのサブスクは結局どうなったんだろうか
920重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:10:31.96ID:sdeAjLkg0
>>917
どこの寄席も昼のほうが夜よりも客が多い
顔付けはあまり関係ない、単に昼のほうが寄席に来る客が多い
キョンと一之輔トリくらいじゃね、客数が夜>昼になるのは 白鳥もかな

>>919
二之席と二月上席の厳選高座の配信を売るみたいなメールがぴあから来てた
興味ないからパス
921重要無名文化財 (スプッッ Sdbf-tdBp [1.75.203.62])
垢版 |
2023/07/19(水) 12:41:20.59ID:f+gcEGORd
>>920
【vol.1】
柳家かゑる「都々逸親子」(2023/2/2(木)収録)
柳家さん花「たいこ腹」(2023/2/5(日)収録)
隅田川馬石「元犬」(2023/2/1(水)収録)
入船亭扇辰「紫檀楼古木」(2023/2/5(日)収録)
古今亭志ん彌「浮世床ー将棋・本ー」(2023/2/7/(火)収録)
春風亭正朝「蔵前駕籠」(2023/2/5(日)収録)
柳家小袁治「死神」(2023/2/8(水)収録)


【vol.2】
橘家文吾「芝居の喧嘩」(2023/2/5(日)収録)
柳亭左龍「家見舞」(2023/2/1(水)収録)
三遊亭歌武蔵「大安売」(2023/2/8(水)収録)
柳家一九「厄払い」(2023/2/2(木)収録)
むかし家今松「後生鰻」(2023/2/7(火)収録)
金原亭馬生「安兵衛狐」(2023/2/9(木)収録)
柳家小満ん「備前徳利」(2023/1/18(水)収録)

見ると小満ん師匠だけニノ席。まあ「備前徳利」は気になるし、1500円なら買う、かな〜?
2023/07/19(水) 13:00:11.62ID:q1i6XL5o0
博多天神落語まつり2023 11/1~3

落協 14
さん喬 圓歌 市馬 たい平 花緑 喬太郎 彦いち 菊之丞 白酒 三三 一之輔 文菊 桃花 わん丈

芸協 8
昇太 小遊三 鯉昇 竹丸 遊雀 小楽 宮治 昇也

圓楽 3
好楽 兼好 萬橘

立川 5
志の輔 談春 志らく 生志 晴の輔

上方 14
文枝 文珍 南光 鶴瓶 雀々 米團治 吉弥 かい枝 方正 鉄瓶 佐ん吉 そうば 二葉 文五郎

博多のイベントなのに文治が外れてるとは
2023/07/19(水) 13:18:25.17ID:Oh2qegWW0
>>895
叫ぶ詩人の会みたいな人、
おっさんになったらどう考えても今の芸風は厳しいので、いずれ古典に専念するんだろーなーと思う。
2023/07/19(水) 13:31:15.59ID:q1i6XL5o0
>>923
こないだのプリモ杯で優勝したときは「粗忽長屋」だったよ。
熊さん八っつぁんのうち、片方しか出てこない改作だった。
2023/07/19(水) 13:58:16.50ID:TxaRoNGN0
>>924
「粗忽長屋」
一人だったら、長屋が出てこないのでは?
2023/07/19(水) 14:56:17.41ID:q1i6XL5o0
>>925
八っつぁんが一人で浅草寺に出てきて「その死体は自分です。だから長屋に引き取りに来ました」と役人に申し出る。
2023/07/19(水) 15:33:34.27ID:T1pHvVg0d
ある主催者が予約メールの返信何日もよこさないので結構心配したけど
元気にSNSに書き込んでいるので
ご存命のようで何よりと思う

迷惑メールとか埋もれてることかんがえたら電話しなきゃなんなくて正直面倒だけど

まあもうこんな暑さの中存命してることがそもそも喜ばしいことなんで…
2023/07/19(水) 15:37:00.99ID:T1pHvVg0d
ワンチャン電話かけなくてすむのをもうちょい待ってる
929重要無名文化財 (スプッッ Sdbf-tdBp [1.75.199.45])
垢版 |
2023/07/19(水) 16:32:29.59ID:HCqtcBajd
一昨日の福袋卒業公演何割くらい席埋まってた?
2023/07/19(水) 16:41:51.69ID:TxaRoNGN0
>>926
ありがとう、台詞の中だけですか
粗忽というより不条理長屋ですな〜
931重要無名文化財 (ササクッテロレ Spaf-jSKW [126.245.178.233])
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:00.27ID:UXBgUoJHp
寄席で青森さんの「粗忽長屋」聴いた時なんかイラッとしちゃったごめんなさい。
2023/07/19(水) 22:04:29.26ID:xFZJRHk80
>>921
絶妙に「1500円ならどうしようかな~」ってなる感じですね
933重要無名文化財 (スプープ Sdbf-zzlG [49.109.4.194])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:39.86ID:zEeCcbeAd
>>922
小痴楽はずされたのかと一瞬
934重要無名文化財 (スップ Sd0f-zzlG [1.72.1.98])
垢版 |
2023/07/19(水) 22:44:50.87ID:W3hi3F6bd
おまいらご通家って寄席の流れ好きだよね
おりは流れをぶった切る寄席芸人のほうが好きだわ

腕ないと駄目だけどね
権のテロリスト的なムーブは大好きよ
2023/07/19(水) 22:49:52.12ID:a0MGfOAdd
文→ゑ
のちはやふるリレー
アレはアレで
当初は寄席の流れに挑戦してたような
936重要無名文化財 (ブーイモ MMdf-zzlG [133.159.151.157])
垢版 |
2023/07/19(水) 23:54:33.55ID:afMB8GkYM
寄席の流れか
たしかに芸協みたいな番組になってほしくないというエゴかもね
2023/07/20(木) 00:47:09.93ID:n1W1HaCe0
その芸協では鯉三郎がさらくちで七段目したことがあったけどね
池袋演芸場で
2023/07/20(木) 00:52:22.67ID:4ok9stsTa
>>922
圓歌は鹿児島限定かな
939重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 03:02:15.03ID:RGf5m7680
膝前でちりとてちんを確信犯でかます権は凄いよ

なおゲーキョーは知らん
940重要無名文化財 (アウアウクー MM1f-JLEZ [36.11.224.246])
垢版 |
2023/07/20(木) 07:52:17.55ID:Xu5ZElP8M
腕があれば型破り、なけりゃ型なし
権だって8割がつるつる代書つる代書だから偶のテロムーブが活きる
2023/07/20(木) 08:13:54.33ID:gxvXRyhV0
>>940
無精床が抜けてる
942重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:16:28.20ID:RGf5m7680
>>940
仰る通りだすわ
6下池袋の膝前で2回見たけど、一度は枕10分からのツルだった 志ん橋ネタでくそ笑った
もう一回が枕なしからのちりとてちん

よく考えてみたら、故国宝の枕30分からの小言念仏が最大の寄席テロだったな 最後の方は飽きたけど
943重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:16.33ID:RGf5m7680
あと寄席テロとは違うけど、小里んと志ん輔の仲入り前ネタは何が飛んでくるか分からんから楽しみ
小里んは不動坊、志ん輔は水屋の富が記憶に残ってる
2023/07/20(木) 09:12:06.03ID:gxvXRyhV0
9月の福袋、花飛の新作企画の三回目。
参加する2つ目が前回まで5人だったが今回は4人か。(花飛歌実小はだ雛菊)
945重要無名文化財 (ワッチョイ 879d-J01F [60.109.216.213])
垢版 |
2023/07/20(木) 09:15:32.99ID:4kEsy/aa0
>>944
下席じゃないからじゃね?
2023/07/20(木) 09:26:01.69ID:gxvXRyhV0
>>945
あー、中席だから終わったあと昼の部の開場すぐになるからか
947重要無名文化財 (スップ Sd9f-zzlG [49.97.11.191])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:04:07.17ID:NgGJxvIed
柳枝は一之輔が襲名するべきだったよな

今の柳枝は人気実力ともにしょぼすぎるわ

芸協でいえばせいぜい昇也レベルだしな
948重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-eNND [106.146.30.167])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:30:15.85ID:Sw2A5dAza
古典本格派の柳枝と芸協成金の昇也を比べても意味がないと思うが
一朝と竹丸を比べてるようなもんだろ
949重要無名文化財 (ワッチョイ 5f21-NBo5 [49.251.79.49])
垢版 |
2023/07/20(木) 10:52:30.56ID:YI1GTk3L0
まあ総領が柳朝を継いで2番目が柳枝というのも、なんか違和感ややり過ぎ感を感じないでもないしなあ
一朝師匠のキャラ的にもない気がする
個人的には小朝がどっちかを継いで一之輔が残った方を継げば良かったと思うけど
まあ当代柳枝は落語に真摯だし筋も良いと思うので、今後に期待したいな
2023/07/20(木) 11:57:14.88ID:+Di3svMHd
寄席芸人としちゃいい感じだと思うけどな
芸協の伯山や宮治とは別モン
あんまりがっつり売れなくても
ゆるゆる続けられそうじゃん?柳枝
2023/07/20(木) 11:57:55.83ID:+Di3svMHd
そろそろ次スレよろしくね。
952重要無名文化財 (スップ Sd9f-mSry [49.97.100.161])
垢版 |
2023/07/20(木) 12:42:47.23ID:110E2XtUd
>>949
柳朝はともかく、柳枝の名前って芸協のものじゃないのとは、襲名がニュースになった時に思ったな。元は借り物の春風亭なのに。
2023/07/20(木) 13:16:53.75ID:LLN59EaY0
八代目は芸協ともめて協会に移籍したんだし、弟子もみんな協会員だから別に不自然な話でもない
孫弟子筋に継ぎそうなのもいなかったし
954重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 13:47:14.05ID:RGf5m7680
柳枝の名前は故円弥やパンツが継ぐという話も過去に出た
なので今の柳枝が継ぐのは何もおかしくない
2023/07/20(木) 13:49:50.20ID:+Di3svMHd
そもそも余ってたんでしょ?
正朝によるとだけど
956重要無名文化財 (ワッチョイ 6fbc-5LlG [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:27:49.11ID:lG5vHhDI0
柳枝は元々柳橋先生が継ぐ筈だったが先に柳橋になって「柳橋の方が柳枝より大きい名前だ」と継がなかった。
空いていたのでエエヘの柳枝が継いだけど若死に。柳橋先生の次に継ぐ予定だった八代目柳枝も50代前半で急死。
縁起の悪い名前になってた。圓彌に圓生が継がせようしたけど「柳枝は真打昇進でぐ名前でない」と遺族にいわれ
て諦めたという経緯がある。圓彌は圓橘を代わりに勧められたけど女に「読めない」と言われて圓彌のままで
おわっちゃった。そり意味では若い柳枝君が継いだのは心配もあるが期待も高い。
957重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-p6MA [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:24:16.26ID:7o5Kdzye0
文治を芸協にやってしまったのはなぜなんだ
彦六の差金とはいえ誰も止めなかったのか
958重要無名文化財 (ワッチョイ 8308-J01F [110.2.216.94])
垢版 |
2023/07/20(木) 20:58:41.63ID:g6nYVjS20
天歌、吉原朝馬師匠んとこへ!
おめでとう㊗
2023/07/20(木) 21:00:03.82ID:gxvXRyhV0
https://twitter.com/gokurakurakugo/status/1681994470571782145
元天歌の再入門決定  大方の予想通り新師匠は朝馬師
 ・協会への届出はこれから
 ・高座名もこれから

とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-EfLL [126.219.254.204])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:00:17.33ID:GTJnG2dB0
元天歌が吉原朝馬に弟子入りするとのこと
ソースは本人のYouTubeチャンネル
https://youtu.be/SrP1BKrttlE
961重要無名文化財 (ワッチョイ 2f60-5LlG [133.207.66.96])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:07:40.36ID:Sy/vAdGn0
高座名は吉原反円歌
962重要無名文化財 (ワッチョイ 2f60-5LlG [133.207.66.96])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:09:05.92ID:Sy/vAdGn0
反円歌笑えるかなぁ。
963重要無名文化財 (スップ Sd2f-toGR [1.66.103.211])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:19:10.07ID:tYesWFE/d
良かったね
2023/07/20(木) 21:22:54.81ID:6NAaawYJ0
元師匠と新師匠から1文字づつ貰えば?
965重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-p6MA [153.209.140.106])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:26:44.02ID:7o5Kdzye0
金原亭天馬とかかな
2023/07/20(木) 21:32:35.28ID:Sy/vAdGn0
思い切って古今亭志ん生
967重要無名文化財 (ワッチョイ d7e1-tdBp [150.249.38.129])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:54:30.20ID:NxxV72ie0
>>957
結局あれは小文治師匠の政治力が大きいところはあって、副会長として芸協を裏から支え続けた手腕は伊達じゃないってことでしょう
968重要無名文化財 (ワッチョイ d7e1-tdBp [150.249.38.129])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:57:36.15ID:NxxV72ie0
>>959
まあ一番気にかけてくれてた師匠だしなあ。まあ嬉しい。元天歌さんの再入門がというより、こんな事情ではあるものの、吉原の師匠にお弟子さんができたのが、嬉しい。
2023/07/20(木) 22:10:21.10ID:DwRyJs0o0
吉原岡っ引
970重要無名文化財 (ワッチョイ ffab-toGR [115.163.192.207])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:20:23.96ID:IqrWk9kd0
朝馬師匠は男だね
971重要無名文化財 (ワッチョイ 8f30-/jfo [180.199.60.37])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:26:55.78ID:jur/9NCg0
良かったじゃん
2023/07/20(木) 22:43:39.65ID:CbgVBv5Ha
>>968
本当に恵まれたよ
漢を挙げたのは朝馬師だな
今後は色々と高座名とか香盤とか顔付け上の調整とか課題はあるだろうけど
973重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/20(木) 23:12:05.45ID:RGf5m7680
香盤は下がることはないんじゃない?
顔付けは金原亭の芝居ではあるかも知れんが、ないかもしれん
2023/07/20(木) 23:14:19.26ID:DrXT78D+d
楽屋入れるようになったら
戦々恐々だろうねぇ

文蔵とか志ん輔とか文句言ってたじゃん
2023/07/20(木) 23:47:40.08ID:ZfTc+Ao+d
>>965
ベスト!いいねぇ
2023/07/20(木) 23:48:28.59ID:ZfTc+Ao+d
朝馬師匠、鈴本にも出てもらいたいね
2023/07/21(金) 00:09:07.48ID:SpEN4IE+0
明日何時から夜席並ばせるのかな
昼間から並んだら具合悪くなりそう
2023/07/21(金) 00:17:45.16ID:8WIdbJkP0
>>965
天馬と書いてペガサスと読ませることになったらw
979重要無名文化財 (ワッチョイ a332-gXFc [180.56.226.79])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:22:03.96ID:pBS12ANF0
元天歌の話は『師匠は弟子を選べない』と『師匠選びも芸の内』を地で行く話だから観客側にはどうでもいいんだけど
元天歌は“破門”が決まった時も「やっと解放されました」ってツイートしたり
今回も>>960みたいた動画流したり独り善がりな嬉々とした発信するんだろ?

こういうことは黙って粛々と報告すればいいんだよ

パワハラを受けたボクは協会内で拾ってもらって当然って思ってない?
朝馬師に不本意な事されたらまたパワハラって訴えるの?

泥を被ってくれた朝馬師にマジで感謝しろよ
980重要無名文化財 (ワッチョイ 3f33-GVcc [223.216.169.199])
垢版 |
2023/07/21(金) 09:13:32.67ID:sZWySQPU0
吉原TENGA
2023/07/21(金) 12:10:32.33ID:sNthAXHs0
三遊亭天歌改め、吉原馬雀だって

朝馬師が当代馬生師と相談して決まったそうだ。
982重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-p6MA [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/21(金) 12:41:22.69ID:MQV9eYDZ0
吉原雀が(付き)馬引いて帰るなんざ小洒落た名前じゃないですか
2023/07/21(金) 12:44:29.68ID:bGkTwB8wM
馬生一門、おしゃれだなぁ
品があるというか
よかったね。。。
2023/07/21(金) 13:17:36.71ID:sNthAXHs0
鈴本九月上席夜の部 主任琴調先生 なんと大阪から二人講談師(南海・南湖)を呼ぶそうな
985重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:28:45.09ID:aHY6Cwoz0
>>984
これは行きたい
講談師3人、実質2人だけどもっと増やして欲しい
2023/07/21(金) 13:33:10.83ID:r/NEgp+90
バーカ
987重要無名文化財 (ワッチョイ dbca-5LlG [138.64.64.31])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:47:08.23ID:sMG8lZuO0
非常に有力な人が加入する話になっている。ただし数年後。
988重要無名文化財 (ワッチョイ 6fbc-5LlG [39.111.180.34])
垢版 |
2023/07/21(金) 14:01:55.54ID:/13dXXgv0
正蔵が高座で「前座が減って困っています」と言ってたから、今が入り時なんだけど、
流石に「修業をするのは嫌だ」という世代が増えてんだろうな。
2023/07/21(金) 14:35:06.77ID:l7T3cEpW0
前座が少なくて数少ない前座さんに負荷がかかっているという話も聞くし、
入門希望者が多すぎて待ってもらっているという話も聞くし、よくわからない。

将来的にパイは小さくなるんだから、少なくなるのはまぁ仕方ないなと思う。
2023/07/21(金) 15:06:01.04ID:FLiShWnUd
>>988
春頃に「この世界、パワハラ・セクハラ当たり前だかんね~」って誰かのツイを見たような希ガス
991重要無名文化財 (スップ Sd2f-gXFc [1.66.105.199])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:20:40.81ID:WsnZX5CDd
不本意な扱いを受けた時にはパワハラされたと師匠を訴えれば師匠を変えられるホワイトな業界です()
992重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:06:10.38ID:aHY6Cwoz0
コロナの時に楽屋入りできないで見習いが何人か辞めたみたいな話は聞いた
結局世代人口に比例するんだからどうしょうもない
993重要無名文化財 (ワッチョイ ffab-toGR [115.163.192.207])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:08:09.00ID:ilsE3TI00
雲助師匠!
994重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-J01F [106.146.4.82])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:08:25.23ID:SaLBAuFaa
雲様国宝へ
995重要無名文化財 (ワッチョイ 6fe2-GVcc [61.193.221.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:09:17.23ID:pf10m7Io0
雲助師匠に人間国宝
小さん、小三治両師に比べると世間的な知名度は劣るのによく受賞できた
996重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:10:56.83ID:aHY6Cwoz0
感涙
997重要無名文化財 (ワッチョイ a345-5LlG [180.200.127.46])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:13:27.01ID:qc0D0nsN0
これは意外
998重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-p6MA [60.79.189.197])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:14:19.94ID:MQV9eYDZ0
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1689927169/
999重要無名文化財 (ワッチョイ 6fe2-GVcc [61.193.221.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:15:01.96ID:pf10m7Io0
終わり
1000重要無名文化財 (ワッチョイ 6fe2-GVcc [61.193.221.196])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:15:17.24ID:pf10m7Io0
ラスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 23分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況