X



五代目円楽一門会★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1重要無名文化財
垢版 |
2024/04/10(水) 18:01:46.00
五代目円楽一門会★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1709711419/

五代目円楽一門会★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1696774063/

五代目円楽一門会★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1704492532/
2024/04/10(水) 18:10:37.90
好楽ちゃんまつり。ワリいくら払ってるのかね?
3重要無名文化財
垢版 |
2024/04/10(水) 19:22:05.23
晴の輔でいいなら、円楽一門会にもまだ目はある。
兼好や萬橘は、話来ても断りそうだから、とむだろうが、
晴の輔のおかげで楽大あたりまで可能性が広がった。
2024/04/10(水) 19:24:35.84
晴の輔は10年間、若手大喜利レギュラーだぞ
楽大は無理
満堂なら可能性はある
2024/04/10(水) 20:39:22.05
満堂はお笑い芸人としての印象も強いから、
あくまで本業噺家だけを登用している大喜利本編には向かなそう。
6重要無名文化財
垢版 |
2024/04/10(水) 20:46:36.33
しかし、タレントとしても落語家としても売れてない51歳の超地味な晴の輔が選ばれたのはなんでだ。
やっぱり、龍角散案件なのかな。理屈じゃねえんだよというw
2024/04/10(水) 20:57:15.79
若手大喜利10年以上やっていて実力あるしスタッフとの関係も深い
立川流から加入するという意外性狙い
世間に知られてない分、色に染まっていなくて新鮮味がある
8重要無名文化財
垢版 |
2024/04/10(水) 21:05:34.22
長くやってりゃいいのなら、じゃあ、座布団運びは愛楽師匠で決定だな

10年以上やってて実力ある?
笑点の実力ってなんだ?
あんなもん、即興で思いついてやるわけじゃなく
あらかじめお題教えられてて、それを何日もかけて考えたのを発表するだけなんだから
大事なのは大喜利力よりキャラやアドリブ力なんだよな。
一番欠けてるような気がする。
圓窓や5代目圓楽が司会やってた時の好楽みたいな感じになるのかね。
優等生で可もなく不可もなくみたいなキャラ
そんなキャラ、視聴率が徐々に落ちてきてる笑点でいるかって思うけどw
2024/04/11(木) 01:44:49.11
愛楽ももう55歳だからな。70手前の山田より若いけどさ。

それこそ座布団運びならつる子とかの女流でもいいかもしれん。
大昔、ヨネスケと一緒に小野千春という女の人がやってたから前例あるし。
2024/04/11(木) 03:52:36.30
若手大喜利や特別編ならともかく、座布団運びに噺家を使うのは贅沢な気がする
本人だって運ぶより座って手を挙げる側になりたいだろうし
2024/04/11(木) 04:17:19.22
愛楽さんまだ55歳なんだね
まだまだ若手なんだからハチャメチャに暴飲暴食してほしい
2024/04/11(木) 09:58:50.91
お題与えられて何日も考えてるんだ
知らんかったわあ
13重要無名文化財
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:34.63
週刊女性に事前リークしたの誰なんだろうな
晴の輔にしても番組側にしても幸先悪く大打撃だろう。
宮治、一之輔の時のかん口令と違いすぎる。
おそらく、不満に思った関係者が嫌がらせでリークしたのだろう
男の嫉妬は怖いね
2024/04/11(木) 16:36:11.98
>>3
立川流はまだ活気がある
円楽一門会はこの先どうなってしまうのか
2024/04/11(木) 18:25:27.78
朝橘に円楽一門から処分はないのか
https://pbs.twimg.com/media/GKpBOXSaIAA54FQ.jpg
2024/04/11(木) 19:36:43.67
>>13
何かあったの?
17重要無名文化財
垢版 |
2024/04/11(木) 19:48:32.35
>>16
週刊女性が笑点新メンバー発表当日に先に発表した
18重要無名文化財
垢版 |
2024/04/11(木) 19:57:17.18
観客から漏れた(買った)んじゃないの?

ただ知名度もニュースバリューも低いから当日放送前に記事をアップしてページビューを稼いだと
2024/04/11(木) 20:52:47.72
>>15
暇空は朝橘師匠に指導されてるんじゃないのか
これ寿限無のパロディだろ
https://pbs.twimg.com/media/GK4IOunaUAAvX1W.jpg
2024/04/11(木) 22:43:55.98
今日夜の広小路しのばず寄席夜の部(主任萬橘)は晴の輔効果で前回の倍以上客が来たらしい
2024/04/12(金) 02:13:51.71
>>18
でもよく情報もらさないよな。あれだけ一般の観客いれてるのに
2024/04/12(金) 12:36:55.06
NHKの新人落語大賞も一月前ぐらいの収録なのに漏れないよな
多分、受賞者が誰か絶対に漏らさないと誓約書書いてるんだろう
23重要無名文化財
垢版 |
2024/04/12(金) 14:18:26.19
しのばず寄席、萬橘主任で笑点新メンバー晴の輔も入ってるのに24人しか客来てなかったって立川流スレにあった。
普段だったら10人以下か?
終わってるな。
そら、永谷も寄席止めるわ
広小路亭も時間の問題だな
2024/04/12(金) 14:55:42.98
>>23
鈴本に客流れてるからだよ
2024/04/13(土) 07:17:05.17
しのばず寄席を知らん奴は恐ろしいな
つ離れする方が珍しいんだぞ
そもそも椅子が8x4列程度しか置いてない回も多いし
萬橘主任でも50も出してないだろう
26重要無名文化財
垢版 |
2024/04/13(土) 07:21:02.65
つばなれするかしないかが基本のしのばず夜席
倍以上増えただけでも大したものさ

ましてや満席なんて伯山でも出ない限り無いから
2024/04/13(土) 08:41:07.12
なんですか、巷では落語ブームと言われているそうですけど本当にブームなんですか?
そんな話をあちこちで20年は聞いているように思う
28重要無名文化財
垢版 |
2024/04/13(土) 16:46:44.34
広小路亭ってそんなにヤバいの?
両国より立地もいいし、中身も立派だよね
芸協の寄席も全然入ってないのかな
2024/04/13(土) 17:13:41.98
中身が立派ってw 入ったことないだろw

ただの古い雑居ビルの狭い貸しスペースだぞ
座椅子とかパイプ椅子置いてあるだけの。
立地だけは鈴本よりいいけど。
2024/04/13(土) 17:26:36.79
レンタル料は
両国亭夜の部12100円
広小路亭夜の部27500円

広小路亭のほうが倍以上高い。
2024/04/13(土) 18:48:29.25
両国はアクセス悪いからな
2024/04/13(土) 18:53:52.26
腐っても上野の繁華街のど真ん中だから賃料は高いだろね
地下鉄JR目の前だし
33重要無名文化財
垢版 |
2024/04/13(土) 23:09:20.39
広小路亭の設備は良くも悪くもない。普通レベル
34重要無名文化財
垢版 |
2024/04/14(日) 06:04:09.66
両国亭、今年の1月から夜の部1万5400円に値上げされてるみたい。
好志朗が両国寄席存亡の危機に立たされてると言ったが、この値上げが効いてるのかもね
2024/04/14(日) 08:24:29.42
三千円で存亡の危機なのは、さすがにガンバレとしか・・・
36重要無名文化財
垢版 |
2024/04/14(日) 12:51:51.59
広小路亭は横断歩道の音が響くのと
上の階で教室が開かれてると足音とか響く
37重要無名文化財
垢版 |
2024/04/14(日) 12:55:42.47
広小路亭は選挙シーズンになると地獄
2024/04/14(日) 12:56:22.11
広小路亭も建て替えて、せめて池袋演芸場レベルの設備になれば全然違うのにな
2024/04/14(日) 14:02:19.23
そんなことしたら木戸銭あがるやんけ
2024/04/14(日) 15:46:58.05
ちょっとくらい値上げして演者や席亭を援助してやれよw
2024/04/14(日) 16:42:17.24
談春の独演会なんか2000の席で入場料5000円なのに完売
格差が激しいな
2024/04/14(日) 18:45:21.99
朝橘師匠も4000円だぞ
しかもコーヒーとどら焼き付き
https://pbs.twimg.com/media/GLHcB0WbkAANtXd.jpg
2024/04/14(日) 22:06:49.58
>>41
凄いよな!前座の話なんてないし、全部自分だもんな!これがホントの独演会。
2024/04/14(日) 23:24:02.84
>>42
やめてくれ〜!!
朝橘師匠が可哀そうになるからやめてくれ〜!!
20席だぞ
それも売れ残ったらどうするんだよ
45重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 05:38:45.75
晴の輔に大学院生と大学生の子供が二人いることに驚き。
立川流だから当然寄席に出られず、タレントとしても落語家としても売れてるように思えない
晴の輔でも結構収入あるんだ。
同じく子供がいる朝橘師匠も、公式のスケジュールに載せてない細かい仕事がいっぱいあるんだろうな
2024/04/16(火) 09:43:02.83
TVKのキンシオという散歩番組で小咄のコーナーを12年担当してたからな
神奈川ではかなりの人気番組だったから局地的に知名度はある
2024/04/16(火) 10:10:49.30
>>44
満席なら8万円、カフェが5万取って朝橘の取り分は3万ってところかな
48重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 10:57:06.20
萬次郎の披露目も終わったし
これからしばらく円楽党は披露目なし?鯛好はいつ?
他の前座の昇進はまだだよな?
2024/04/16(火) 12:10:37.88
>>27
ドラマや漫画の素材になっただけでブームを自称するのはもうやめよう
50重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 13:49:22.61
朝橘師匠の仕事が本当に公式に載ってるあれだけなら
どう考えても妻子養えないわな
なんか仕事あるんだろうなあ
大金持ちの酒宴に呼ばれて個人的に落語でも披露してるんだろうか
金あるなら何も朝橘師匠を呼ばなくてもいいと思うがw
2024/04/16(火) 14:13:30.84
>>25
去年土曜夜席萬橘主任で12人だったことが
2024/04/16(火) 14:39:40.39
方や談春は2000のキャパ完売で売り上げが1千万
半分が取り分としても500万
それを年に何十回もやってるんだから
53重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 15:08:12.94
両国寄席の良い方の顔付けを広小路に持って行けば50は入りそう
しのばずは3派からのガチャだから酷い時は本当に想像を絶するほど酷い
萬橘が出ようが主任だろうが追っかけ以外は耐えられないような顔付けだよ
2024/04/16(火) 18:38:01.45
地方にテレビ露出する前の志らくが独演会で来てたので見に行ったことがあるけど
会場は百数十人くらいのキャパだった
なかなか立派だと思う
55重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 20:52:23.36
萬橘だけならともかく、今落語界で一番ホットな晴の輔も入って24人って。
両国じゃなく広小路亭で場所も悪くないし。
なんかいろいろ化けの皮がはがれた感じだよな。
56重要無名文化財
垢版 |
2024/04/16(火) 20:56:40.48
必死こいて円楽一門のスレで立川流をディすってるのかっこ悪すぎw
自分らの先行き考えろよw
2024/04/16(火) 21:44:29.84
>>56
それ違うと思うぞ
立川流叩いてる奴は圓楽一門会も叩いてるからスレ違いの意識が無いんだと思う
2024/04/17(水) 07:42:52.36
談春はテレビやドラマに出てるから強い。テレビで顔売らないとダメだぞ
2024/04/17(水) 07:48:58.92
>>58が伊集院の名前を出す地ならしをしているようです
2024/04/17(水) 09:49:42.71
アンチ伊集院とアンチ伯山って同じ奴だろ
褒めるふりしてすぐ話題出してアンチ増やそうとしてる
2024/04/17(水) 17:09:27.79
>>57
こっちだな
2024/04/17(水) 18:39:52.53
伊集院がテレビやドラマに出だしたのは噺家を廃業した後じゃないかな
2024/04/17(水) 21:17:53.26
いいから帰れやアンチ
2024/04/18(木) 00:12:42.45
どういうこと?
伊集院を出したらアンチになるのか
2024/04/18(木) 01:51:56.26
うるせえ荒らし
2024/04/18(木) 06:52:07.53
一門会のエース萬橘が主任で、今落語家の中では一番注目されてる晴の輔が入ったにもかかわらず
客が24人じゃ伊集院待望論が出るのも仕方がない。
伊集院が円楽襲名して笑点の司会したほうがいい
2024/04/18(木) 07:19:20.93
落語が下手でもテレビに出てる噺家には勝てないよ!
2024/04/18(木) 08:58:37.52
円楽のスレで伊集院を褒めてそこらで伯山べた褒めしてる奴って同一人物だろ
荒らしってそんなに楽しいのかねぇ
2024/04/18(木) 09:03:26.84
まぁ伊集院が多少なりとも義理を感じるであろう師匠連が健在の間に
拝み倒して伊集院の知名度を使い倒すのは今の一門に損はない
円楽の名跡はもとより、一門に復帰する気もないだろうから一方的に利用できるし

伊集院側には一切の得がないけどな
70重要無名文化財
垢版 |
2024/04/18(木) 09:28:29.88
突然発作の様に伊集院言い出すなこのスレ
2024/04/18(木) 10:47:06.49
円楽党結成後に入門した弟子で一番売れてるのが伊集院だからな
黒円楽が破門にせず休業扱いにしたことでさらに厄介なことになっている
2024/04/18(木) 12:28:10.27
>>68
伊集院については書いたが伯山なんか知らんぞ
なにこの妄想は???
73重要無名文化財
垢版 |
2024/04/18(木) 13:01:37.50
むしろ演芸、伝統芸能のスレ的には伯山について書いている方が健全
2024/04/18(木) 13:31:30.69
芸協や成金スレならな
円楽一門スレに伯山は全く関係ない!!
逆に伊集院は大ありなんだよ
2024/04/18(木) 13:35:35.29
伊集院連呼してる奴はアンチだな明らかに
2024/04/18(木) 14:06:00.72
やっぱり、芸協に入れてもらうしか三遊亭宗家の血を残す方法はないな。
5代目圓楽並みのカリスマ性か、6代目円楽なみのタレント力がある人間がいなければ、
兼好が危惧する通り、まとまりを維持することすら難しい。
2024/04/18(木) 16:42:24.34
好楽なんかは芸協というよりむしろ協会の人なんだけどな
今をときめく彦六一門だし
一門会でもいつまでたっても外様扱いだし、なんかかわいそう
2024/04/18(木) 17:53:43.39
ここは別に圓生直系でもないしね。
2024/04/18(木) 18:18:28.70
ゴールデンウィーク、王楽は大須に出ずっぱりのようだな
登龍亭獅篭と共演するみたいだが、中日新聞の書き方だと登龍亭のほうが格上みたいな書かれ方してたw
立川流で二つ目にもなれず途中でクビになった人が、どっかから掘り返してきた登龍亭の亭号だが、名古屋で確実に根を張ってるな。
円楽一門会は、大都市の落語空白地帯で、根を下ろしたほうがいいんじゃないか。
2024/04/18(木) 18:44:08.49
>>79
その亭号に関しては土橋亭里う馬が世話してくれたと本人
2024/04/18(木) 18:44:28.91
>>79
その亭号に関しては土橋亭里う馬が世話してくれたと本人
2024/04/18(木) 18:46:57.21
>>74
成金スレをのぞいたら、しんちゃん、しんちゃん言ってる奴がのさばってるな
伸衛門なんか警備員がメインの生活なんだから本当にファンなら少しでも祝儀をやれよと思うよ
あれも本当はアンチなんだろうな
83重要無名文化財
垢版 |
2024/04/19(金) 01:19:55.49
浅草演芸ホールのつる子昇進披露興業の物販の応援に好青年が来ていた
つる子とどんな縁があったんだろう
84重要無名文化財
垢版 |
2024/04/19(金) 08:39:44.41
ごはんくんだよね。
2024/04/19(金) 08:55:08.71
まあ同世代の落語家は横でそれなりに繋がってるからな
2024/04/19(金) 09:16:38.64
名古屋はブラックや志かごが根付いていたから
2024/04/19(金) 09:22:24.36
>>77
自分の意思で出て行ったわけだし
九蔵襲名問題では好楽のほうに非というか無茶があると思った協会の噺家も多い
すくなくともまずはじめに根岸にあいさつなり、根回しすべきとね。まあ面倒なことにまきこまれた市馬が気の毒
2024/04/19(金) 10:43:22.70
根岸、というか香葉子女史がひとり騒いで話を大きくしただだけで
協会の他の噺家連中の大多数からしてもどうでもいい話って感じらしいがな。
正蔵や三平でさえ母親が騒がなければそんな深いこだわりはなかっただろ。
むしろ協会があの女史に支配されてる感だけがより明らかになっただけ。

三平なんてこの当時に笑点メンバーで、当の好楽、許可出した木久扇、
兄弟子だけど一線を引いてるたい平に囲まれて相当居心地が悪かったろうに。
2024/04/19(金) 10:47:49.57
そもそも自分で捨てた名前を何で弟子に襲名させたいのか?
2024/04/19(金) 10:52:34.95
錦笑亭もそうだけど、好楽は三遊亭だけで亭号を固めたくないんだろな。
両国寄席とか亀戸とかでも、いろんな亭号があったほうが華やかだし。
2024/04/19(金) 10:59:50.62
いまさら”林家”九蔵を名乗らせるのはさすがにダメだろと思った
孫弟子世代にも林家が受け継がれていくことになるわけで、すくなくとも揉めて当たり前だろ?と
あくまで個人の感想です
2024/04/19(金) 11:16:04.04
必ずしも林家じゃ根岸の所有物でもないんだから他人が口をはさむ必要はないわな。
8代目系統(木久扇)からも許可貰ってんだし。

むしろ、円楽一門会の中でどういうふうに思われていたのかのほうが気になる。
最低でも円楽は批判的だったのは間違いないけど。
(好の助に三遊亭の中に林家はいらないってネタ含んだメールを送ってる)
2024/04/19(金) 11:17:02.59
× 林家じゃ
〇 林家は
2024/04/19(金) 12:23:47.35
林家は根岸のものではないが、稲荷町のものでもない
そこらへんをきちんと区別したうえで彦六正蔵は名乗り、入門時期によって弟子にも名乗らせた
三遊亭に移った奴が名乗らせるのがおこがましい
95重要無名文化財
垢版 |
2024/04/19(金) 12:35:53.16
たぶんいちゃもんつけてるのって香葉子とここにいる偏屈な落語ファンだけだろなw
当の落語協会員は会長含めたいしてなんも思ってない。
2024/04/19(金) 12:37:53.14
べ瓶の5団体集合のYouTubeでも噺家で文句つけてるのはほんの一部と言ってたし
ま、根岸シンパの奴らも書き込んでるだろうから。
2024/04/19(金) 12:55:40.67
円生は「名前は落語界のもの」と言ってたらしいな
98重要無名文化財
垢版 |
2024/04/19(金) 13:48:10.91
一之輔は好楽師匠はいい人ですとフォローしつつあれは好楽師匠が悪いってエッセイでハッキリ書いてたよ
2024/04/19(金) 15:00:27.09
>>83
コロナ禍で落語家が暇だった時に四派の二ツ目有志がYoutubeでドラマ制作やったつながりじゃないか?
つる子ふう丈希光主演で音楽ユニットを立ち上げる設定のドラマで、好青年は海外の音楽プロデューサーの役(通訳役の柳家花ごめとセットで出演)で出ていた。
2024/04/19(金) 17:09:05.98
>>99
面白いですか?
2024/04/19(金) 17:19:39.17
>>100
https://www.youtube.com/watch?v=QVP8jDebmsU
自分で確認を
2024/04/19(金) 20:48:42.60
>>98
一之輔自身も笑点加入入りした今、同じこと言えるのかな?
2024/04/19(金) 21:41:18.27
言えるだろ
根岸嫌いのせいで5chとかは根岸が非難されたけど
噺家界隈ではほとんどが好楽のチョンボとわかってた
2024/04/19(金) 23:05:26.49
チョンボってのは要は根岸の婆さんを怒らせたことが悪いんであって、好楽の行為自体がルール違反ってことじゃないぞ?
2024/04/19(金) 23:20:34.82
巻き込まれたナポレオンの息子がかわいそう
2024/04/19(金) 23:55:06.31
準備した大半が使えなくなって金銭的に堪えたみたいなことは言ってたな
107重要無名文化財
垢版 |
2024/04/19(金) 23:55:44.81
鯛好が好楽に弟子入りしたのは、たい平から紹介されたからだから
来年の真打披露には、たい平が口上に加わるかもと思っていたが
九蔵の名跡問題があると、難しいのか
2024/04/19(金) 23:57:34.91
>>103
× 噺家界隈
〇 根岸と一之輔みたいなごく少数噺家と偏屈落語ヲタの中だけ
2024/04/20(土) 00:56:55.60
>>108
志らくも正蔵サイドに付いてたぞ
名前の所有権はおかみさんが持つのがしきたりだからってさ
林家を名乗るのは一代限りとしとけばいいとも言ってたからたいしたことじゃないって考えてそうだったが
2024/04/20(土) 01:18:17.94
初代三平が存命だったら普通にOKだしてただろうな。
結局香葉子が騒いでるだけで、もしいなくなったら正蔵は普通にOKだしそう。
2024/04/20(土) 01:35:10.95
こぶ平のあのやせ方だとこぶの方が先に……
112重要無名文化財
垢版 |
2024/04/20(土) 01:41:06.93
こぶどこか悪いの?
2024/04/20(土) 02:32:46.14
>>111
ダイエットしてるんだろ
2024/04/20(土) 06:51:50.73
>>109
相手にされてないこと気づけよw
2024/04/20(土) 09:52:00.30
こぶ平は加齢と痩せたのとで芝浜の三木助に見える
先の三木助とは同期だったっけか
116重要無名文化財
垢版 |
2024/04/20(土) 10:14:59.64
>>107
アホか 大して関わりのない満堂の披露目にも並んでたぞ 好楽が頼めば一発よ
117重要無名文化財
垢版 |
2024/04/20(土) 13:09:06.94
芝浜の三木助の年齢はもう超えてるんだな
何かかなり爺さんに見えるが
2024/04/21(日) 20:42:11.61
>>101
ありがとう
絶対見ます
絶対
119重要無名文化財
垢版 |
2024/04/24(水) 16:55:20.87
木久扇が笑点おりて2週間だが、華やかに見えた木久扇一門も急に冷え冷えしてきた感じがするな。
木久扇一門は、落語の腕関係なく浅草に結構呼ばれてた印象だが、笑点パワーがなくなった今、呼んでもらえなくなるかもな。
木久蔵はいきなりしんどくなる予感がする。
同じことは好楽にも言える。
好楽が笑点降板したら、華やかだった好楽一門も急に冷え冷えしてくるだろう。
所詮は、笑点パワーに支えられていた後光だったということになるのではないか。
2024/04/24(水) 17:37:18.89
だから家入さんは粘るよ、100歳までやる
2024/04/24(水) 17:56:40.07
木久扇は笑点抜きにしても落語が面白い
客席を必ず沸かす
彦六伝か芸能史しかないけどね

好楽の落語は面白くない
笑点の好楽さんもちゃんとした落語できるんだと感心するだけ

この差は大きい
2024/04/24(水) 21:31:12.07
逆に木久蔵がなかったから王楽の線はないのかね
好楽が必死で懇願してるんじゃないの
2024/04/24(水) 21:57:49.01
10年粘れば行けるかも
息子を押し込めなかった木久扇もいなくなるだろうし、色的に強力なライバルとなりそうな「ピンクの姫」も50歳を過ぎて候補から外れる
王楽も還暦近くになるけど、晴の輔、宮治、一之輔とはほぼ同世代だからなんとか
2024/04/24(水) 22:05:09.54
もし一門から取るなら王楽よりも満堂だろ
好楽の弟子だし世襲よりは反感も買わないし知名度も王楽よりはある
「好楽師匠の命日がボクの誕生日です」となったら背筋が凍るぐらいのインパクトがあるぞ
2024/04/24(水) 22:13:16.18
満堂は笑点のメイン大喜利には入れない気がする。
噺家というより元ピン芸人としてのほうのイメージが強すぎる。
あくまで根っからの噺家、最低でも芸人時代より噺家としての
キャリアが勝ってる人しか入れなさそう。
2024/04/24(水) 22:20:11.11
座布団運びならあるかも知れんな>満堂
でも落語家が座布団運びというのは本人的には嫌なんだろうな
127重要無名文化財
垢版 |
2024/04/24(水) 22:22:55.63
末広亭で毎年5月の余一会に行っていた圓楽一門会がとうとうなくなってしまった
夜の部の喬太郎・文蔵二人会は前売りで完売していたが
円楽一門会は当日券で余裕で入れたからなあ
2024/04/24(水) 22:44:41.43
結局、円楽がいなきゃどうにもならないよなあ。
円楽のいない一門会は、山本太郎のいないれいわ新撰組みたいなもの。
好楽が笑点引退したら、わりとマジで登龍亭路線のほうがいいんじゃないかと思う。
プライド捨てて、地方の大都市の落語空白地帯で根を張る戦術。
王楽は、ゴールデンウィークの稼ぎ時は、大須に張り付くようだ。
名古屋は狙い目だ。
129重要無名文化財
垢版 |
2024/04/24(水) 23:16:22.16
梅屋敷寄席の料金が1200円に値上げされるのはいいとして
ホームページで「つり銭がないように準備してください」と告知するのは
素人っぽい対応だと思う
130重要無名文化財
垢版 |
2024/04/25(木) 00:00:26.38
お釣りの100円玉500円玉を用意する余裕がないんだろう
2024/04/25(木) 01:57:21.12
銀行で両替するのもお金かかるからね
2024/04/25(木) 07:20:37.65
今どきペイペイやD払いぐらいできるようにしろよ
2024/04/25(木) 10:10:30.09
PayPayも手数料取られるからな
2024/04/25(木) 12:12:30.44
噺家としての評価がある人が順当に選ばれてるから満堂って選択肢はないね、ファンには残念だろうけど。
一門会からだと兼好が駄目ならもう駄目なんじゃない?
2024/04/25(木) 12:40:21.98
案外笑点ってそういうところは保守的というか、しっかり守ってるんだよな。
兼好もほとんど笑点とは絡みないし、年齢的にもちょっと上だし、
それなりに人気や知名度がある人は避けてる感じだから加入は難しいだろう。

年齢的にも好の助くらいが笑点にも合いそうな気もするけど。
笑点とも縁の深いナポレオンズの片割れの息子だし。
ただ、ちょっと切れたナイフ感があるところと、根岸からの物言いがつきそうな予感。
2024/04/25(木) 13:25:59.20
好楽の旧名が九蔵なのになんでおかみさんが文句付けたんだろ
九蔵は正蔵みたいに海老名家に返上していないのに
2024/04/25(木) 14:14:16.25
>>136
『林家九蔵』ではなく
『三遊亭九蔵』ならば構わないって言ってたよ
こぶが
2024/04/25(木) 14:15:07.70
>>121
そうか?
2024/04/25(木) 15:24:03.02
晴の輔の加入で、好楽が辞めた後も、一門会の枠ひとつぐらい残してくれるかもという希望が芽生えた。
あれが晴の輔じゃなく、落語協会の若手だったら、望みは完全に潰えていた。
しかし、木久蔵がだめだった手前、王楽も駄目だからな。
誰を押し込むか
2024/04/25(木) 21:27:22.18
いや逆だろ。協会の席が一つ減ったのだから、次は協会の中堅売れっ子だろ。
純粋に売れてる順で選んでも協会噺家になりそうなのが悲しいが。
2024/04/25(木) 21:32:07.13
>>137
でも「林家」も海老名家の所有物じゃないだろ
蝶花楼桃花の「蝶花楼」だって先代の正蔵が名乗ってたのに
これは問題にもなってないぞ
2024/04/25(木) 21:36:18.15
>>141
好楽の使おうとした「林家」が根岸由来の「林家」だからだろ
「林家を自分のものとして名乗ろうとしてるようですけどその林家ってルーツどこなんでしたっけ?」って話
143重要無名文化財
垢版 |
2024/04/25(木) 21:52:18.82
だって焦点に縁もゆかりもない志の輔の弟子の51歳の晴の輔だぞ。
晴の輔でいいなら、楽太郎の弟子という点で笑点とつながる楽大でもいい。
地味さ的に何か通じるものがある好吉でもいいんじゃね?
朝橘でもいいような気がしてきたが、あれは暇アノンだから駄目だなw
とにかくものすごく範囲広がるよ。
2024/04/25(木) 21:52:48.65
好楽は7代9代の根岸由来ではなく8代目由来だからな
2024/04/25(木) 22:18:57.36
>>143
あちこちのスレで同じ愚レスまき散らして壊れたレコードかよ
2024/04/25(木) 22:19:21.90
>>144
その8代目が根岸由来だからな
2024/04/25(木) 22:29:50.07
いろいろとメンドクサイ仕来たりから無縁の満堂は勝ち組だな
148重要無名文化財
垢版 |
2024/04/25(木) 22:53:39.11
地味でもいいという前例ができたから何でもありだろう
まあ晴の輔みたいのはせいぜい2人までだろうが
2024/04/25(木) 23:08:04.29
>>143
≻朝橘でもいいような気がしてきた
それは言い過ぎ。そこまでではない。
2024/04/26(金) 01:54:33.10
笑点、俺はわさびかと予想してたけど、Twitterの書き込み見て採用やめたんだろな。
2024/04/26(金) 07:51:17.95
一応話題はあるんすね
2024/04/26(金) 08:31:28.94
熱く語る奴に限って若手大喜利を知らないのはなにかそういう国家的陰謀なのか
2024/04/26(金) 10:50:10.56
単に桃花ヲタor女流入れろというフェミ思想な奴、木久蔵ヲタが騒いでいるだけかと
2024/04/26(金) 11:48:35.21
笑点の話は別スレでやれよ、好楽が辞めるとか新しい一門会の人が選ばれるとかの時ならともかく
155重要無名文化財
垢版 |
2024/04/26(金) 12:22:30.19
円楽一門会に話題が無いんだよなぁ
2024/04/26(金) 13:22:55.14
急所をひと突きされた感じ
なにも言えない
2024/04/26(金) 14:21:56.36
好楽もあと10年はないだろ
番組としてもそろそろ後釜を探してるんじゃないの
2024/04/26(金) 14:33:02.48
10年どころか、来年降板もありうるよ。
自発的か強制的かはわからないけど。
宮治ら若手と小遊三好楽の後期高齢者の断層が凄まじい。
小遊三、好楽はもってあと2年でバトンタッチだろう。
木久蔵がだめだったことで、王楽の目はなくなったので、
一門会から選ぶなら、落語家としての評判で取るなら萬橘
笑点最大の功労者楽太郎の弟子というポジションで取るなら楽大だな。
満堂は、座布団運び以外難しいと思う。落語家というより、タレントだから。
満堂なら邦正やナベアツのほうがいいしな。
2024/04/26(金) 14:50:42.69
木久扇の後任が晴の輔だなんて誰もできなかったろ
それと同じように好楽も小遊三の後も「ええっ!!」て人材が選ばれるんじゃないの
まあ円楽一門は後任に入れてもらえなければダメージは大きいかな
160重要無名文化財
垢版 |
2024/04/26(金) 15:42:28.24
芸協の昇太 satoのCMに出演
落協のたい平 日本香堂のCMに出演
立川流の晴の輔の師匠 志の輔 龍角散のCMに出演

円楽一門会のみ笑点のスポンサーのCM出演なし
2024/04/26(金) 15:45:03.12
線香でさんざん稼がせてもらったやん
2024/04/26(金) 15:48:03.07
円楽は当代と先代でプリマハムのCMに出てたのにな
https://www.youtube.com/watch?v=i8UDEWtWsnU
2024/04/26(金) 18:50:11.01
>>158
座布団運びは山田くん死ぬまでやると思うけど、変わるんならそれこそ伊集院あるかもね。落語家があれやっちゃだめでしょ。
164重要無名文化財
垢版 |
2024/04/26(金) 21:03:38.75
伊集院が座布団運ぶってなんのメリットがあるの?
2024/04/26(金) 21:18:33.16
まあ実際に伊集院が座布団運んだらインパクトはあるわな
好楽と小遊三もいなくなりゃ芸歴は最古参だし偉そうな振る舞いも許される
2024/04/26(金) 21:27:07.08
>>163
座布団運ぶのは体力もいれば腰の丈夫さも必要だからな。
70近い高齢者の山田がいつまで現役座布団運びができるかはわからんよ。
まぁ、今の流れだと愛楽が引き継ぐんだろうけど。
2024/04/26(金) 21:28:09.18
山田は噺家じゃないから許されてるんやで
楽大なんてただの二つ目じゃん
2024/04/26(金) 22:03:54.69
地味な51歳の晴の輔のおかげで、円楽一門会にもまだ芽がある。
これが桃花だのわん丈だの成金だのだったら、もう一門会からメンバー選出は絶望的だった。
晴の輔でいいなら、萬橘まで行かなくても、楽大、好一郎、朝橘でもいいもんな
169重要無名文化財
垢版 |
2024/04/26(金) 22:18:55.34
昔の毒蝮も蹴飛ばしたりしてたらしいが
こういうタイプの芸人いないよな
2024/04/27(土) 04:20:11.26
>>167
とっくに真打
2024/04/27(土) 15:11:38.61
笑点も円楽・楽太郎・好楽と三人も円楽一門が押さえていた十数年前から言えば隔世の感があるな
好楽の後任に一門から入る可能性はあるんだろうかね
2024/04/27(土) 15:27:39.32
>>166
座布団運びってのは下働きなわけで、愛楽はやりたいかもしれないけど、やるわけにはいかないだろうね。自分で回答者以下の存在です、なんていえるわけない。圓楽の司会ですら、噺がそこまででないからと馬鹿にされる業界だから。
2024/04/27(土) 15:59:43.61
ヨネスケや文字助もやってたんだけどな、正式の座布団運び

愛楽は4年真打の噺家としてのプライドより笑点愛のほうが強いのでは?
2024/04/27(土) 16:29:11.65
ヨネスケがやってたのは前座時代でしょ、そりゃ高座でだってやるんだから普通だよ。
実力はともかく経歴上はベテラン真打の愛楽が座布団運びなんてやったらそれこそ一門の面子は丸つぶれだし、そんな奴のところで住み込みで修行している愛二郎君は馬鹿扱いされること間違いないね。
2024/04/27(土) 18:35:43.34
一門会スレらしくネガキャン入ってるなあ…
座布団運びは最初は落語家がやってたんだけど先輩の座布団を取るのを遠慮して面白くならないから落語家以外の人が担当するようになった
2024/04/27(土) 18:54:36.07
真打がやってたことなんてあるの?回答者だって二ツ目だったのに。
2024/04/28(日) 11:43:50.58
お笑い芸人というかコメディアンみたいな人に本来は向いてるんだろうけど、今はなかなかそういう人いないよな。名前挙がってたけど毒蝮みたいな人。
2024/04/28(日) 21:03:17.88
伊集院ならいけるだろ
179重要無名文化財
垢版 |
2024/04/28(日) 21:31:48.34
『笑点』メンバーに立川晴の輔が選ばれたその「歴史的な理由」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/50e66bef07989bb3bb322afa0269c197d612e36d
180重要無名文化財
垢版 |
2024/04/28(日) 22:59:59.39
「前からいるような収まり具合」は円楽一門にもたくさんいる
地味だけが取り柄というのが多いからな
181重要無名文化財
垢版 |
2024/04/29(月) 11:28:24.35
>>174
愛楽はそこまで意識してないと思うけどな。
元が即席真打で、どうしても噺家としては評価が落ちるから
前説や座布団運びとしてでも名前が売れて食っていければいいと思ってそう。
182重要無名文化財
垢版 |
2024/04/29(月) 15:11:12.19
食っていければいいという感じで何でもやってるのが円楽一門は多いからな
恥も外聞もないイメージ
183重要無名文化財
垢版 |
2024/04/29(月) 15:32:09.07
落語一本で食えてるほうが少ないんだからどの一門でもなんでもやってる人のほうが多いのでは?
2024/04/29(月) 18:54:13.30
前説は本番の出演者と絡むことが基本ないから、売れてなけりゃ誰だってやるけど、金がいいからって真打が高座の純然たる下働きの座布団運びなんてするわけないじゃん。
ちょっと見てみたいけどね、愛楽がヘラヘラと昇太とか宮治に顎で使われるってシーン。マジで一門の終わりだろうな。
2024/04/30(火) 01:17:56.17
笑点スタッフが前説役の愛楽を放さないから
特例みたいなものじゃないかな
他の座布団運び見習いは入れ替わってる
2024/04/30(火) 04:47:16.81
逆もいるよなスタッフからとか
2024/04/30(火) 10:23:42.02
志ん朝の記録を抜いて最短で真打になった天才噺家なのに、笑点の前説が一生の仕事か>愛楽
2024/04/30(火) 11:58:08.92
愛楽のエピソードとか読むと、兄弟子が笑点呼ばれて自分は降板かと肝を冷やすのばっかりだし。
189重要無名文化財
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:40.87
円楽一門が落語芸術協会に吸収合併を反対された原因は
愛楽のように実力がないのに短期間で真打になった奴らがいたから
そいつらが吉幸のように芸協で前座から修行をやり直すくらいの意気込みを見せたら
話は違ったかもしれない
190重要無名文化財
垢版 |
2024/04/30(火) 21:32:18.27
何も全員で移籍を目指さなくてもな
講談みたく希望者だけ両団体所属とかにすればよかった
芸協が寄席修行済みだからいいよと認める師匠だけ客員として所属させてもらって、前座からやり直す弟子だけは香盤入れてもらうとかでひとまず進めれば軋轢も少ない
談幸コースな
191重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 01:51:25.53
芸協に一門会全員吸収されたところで
芸協の戦力になるのは今寄席に顔付けされてる
一部の落語家だけで残りは円楽一門会にいたときのように
自分たちで頑張るしかない
双方にとって合併のメリットなんてほとんど無いと思う
いまだって10日興業を前後半に分けることで
できるだけ多くの会員を寄せに顔付けしてるのに
円楽一門会の真打ち約40人が入る余地なんてないでしょう
2024/05/01(水) 07:57:14.33
定席強化として兼好萬橘、広報として王楽の落語部屋(ヨネスケ後継)、噺家としてではなくタレント色物として満堂、海外戦略用として好青年、若手育成の稽古師範として龍楽
あと若手べんき場としてしのぶ亭
2024/05/01(水) 09:34:13.52
香盤の問題もあるし、なによりその他大勢クラスのつまらない噺家の安定した仕事が減るから
円生と小さんとの雲行が怪しくなったときも、芸協は最初は我関せず。たいへんだね、という態度だったが、
三つの協会で寄席の上中下を回せばいいという話を聞いて、ふざけるな!!!となったわけだし
2024/05/01(水) 09:37:15.89
芸協が両国と梅屋敷に落語家派遣して準定席化させるという戦略を取るなら話はわかるが、いまでも客入り少ないからな
2024/05/01(水) 09:47:49.85
小圓朝さんの落語をまた聴きたい
生き返ってほしい
2024/05/01(水) 11:25:55.65
ま、そういうことは芸協が考える事であって、一門会の側から提言できる立場じゃないよね。楽太郎はそのへんを全く弁えてなかったけど。
197重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 13:38:34.49
無理を通すには弁えないのも大事
それをわかった上で行動してたのが円楽
少しでも風穴を開けたかったんだろうよ
198重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 14:40:36.10
両国も梅屋敷も、経営的に全然回ってなくて存続の危機であることが明らかになった。
あんなの合流の手土産にしても、芸協は冷笑するだけだろう。
しかし、萬橘がトリで、今一番注目されてる晴の輔が入って客24人しか入らなかった、しのばず寄席には腰が抜けたな。
夜とはいえ、両国や梅屋敷とじゃ比較にならない超一等立地で、萬橘トリ、晴の輔が入ってこれかよという。
芸協の広小路亭の定席も伯山以外は全然入ってないんだろうな。
永谷は落語自体から撤退するんじゃなかろうか。
199重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 14:41:46.43
5代目も6代目の円楽も
若竹など寄席を作ったり落語会を企画するなどハード面では色々やっていたが
噺家を育成するという肝心のソフト面がダメダメだった
今の円楽一門のツートップの兼好と萬橘は圓楽以外の弟子だし
2024/05/01(水) 14:51:21.28
でも王楽は先代円楽の弟子だぞ
2024/05/01(水) 16:33:41.53
>>197
円楽の気持ちわかるわ。
自分の死後、一門会がどうなるかなんか手に取るようにわかるもんな。
とにかく押しかけてでも芸協と合流したかった。
体壊した晩年は、疎遠だった伊集院の人気にすら縋ったように見えた。
一門会のほかの連中みたいに、なるようにしかならねーよみたいなヘラヘラした無責任な人じゃなかった。
202重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 18:19:52.90
圓生が落語協会飛び出たのが元凶だな。その後すぐに鬼籍。
圓生の勘違いや人徳の無さが浮き彫りになった側面が大きいな。
円丈みたいに落語協会に復帰していたらよかったが、馬円楽も読み違えたな。
一番苦労したのは楽太郎と思う。落語協会に戻りたいと思っても馬円楽の手前不可能。
その馬円楽が鬼籍に入り、残った円楽一門会の行く先を思案する毎日だっただろう。
弟子たちに罪はないので、落協復帰か芸協合流をかなえてほしい。
それは立川流にも言える。江戸落語の発展を願うファンからの願い。
2024/05/01(水) 18:36:28.76
その円楽も一太郎には甘々だったのがなあ
「後がつかえてるから真打になった」(一太郎)
圓生存命ならありえんだろ
2024/05/01(水) 18:56:03.30
>>202
ただ単に、円楽はすでに売れてて頭下げてまで戻る必要がなかった、
円丈は真打なり立ての全くの無名で、戻る以外の選択肢がなかっただけでは。
2024/05/01(水) 19:25:37.80
圓窓はアレだが圓彌たちだって大変だったろうに
2024/05/01(水) 19:31:13.70
>>202
圓生は自分だけフリーになって意地を通したかっただけなのに、談志の絵図に乗っかって協会分裂を焚き付けた馬円楽が元凶で、だからこそ小さんに詫び入れて戻れと言ってもらっても帰れなかったんだろうから、こりゃもうしょうがないよ。
もし、馬があの時帰っていたら、一門の大半は弟子になれてないだろうから、幹部以下は現状なんとも思ってないと思うわ。
2024/05/01(水) 19:46:17.81
>>204
圓楽以外は圓生夫人が小さんに頭を下げて戻す手筈を整えたんだよね。圓楽はその時点で仲違いしてたから対象に入ってなかったが小さんが別途声掛けたのだが圓楽が断った。
2024/05/01(水) 20:37:33.89
それでも売れる奴がひょっこり出てくるのが面白い
209重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 20:39:43.24
小さんは基本甘いから戻りたいといえば戻れたのだが
2024/05/01(水) 20:49:30.30
>>203
カリスマブロガーのでっち定吉先生も円楽を批判していたな

https://detchisadakichi.com/?p=16813
噺家辞めようかとも思ったが、円楽師が辞めなくてもいいのではと言ったのだと。
辞めないことにはしたが、真打の披露目をやってもらうわけにはいかないので、形だけの真打昇進とすることにしたそうだ。
つまり手拭いも扇子も作らないし、祝儀も受け取らない。

こんな人、落語界に例がない。
最も近い例が、役者の道に進んだ桂小金治。
廃業はしていないが、真打には昇進していないまま。ただ、落語界には帰ってきてはいた。
林家珍平という、この芸名のままの役者もいた(初代三平の弟子)が、この人は噺家からは足を洗っている。

一太郎が、声優の本業があるから落語をしないというのは何度考えても意味がわからぬ。
本業とは、副業あってのことばである。
副業が落語でも、別にいいのだ。副業が休業状態の人の、本業とは?
落語ができないのではない。落語をやらないだけである。
やらないのなら、辞めるのが普通の発想だと思うのだが。
いつかやるかもしれないというので辞めないのだろう。でも小金治みたいに落語のほうでもアッと言わせた人ならいざ知らず、前座修業を3年やっただけの人が将来見事な落語を披露する可能性は極めて薄い。
実際インタビューでも、今後イベントとして落語をすることはあるかもと語っている。世におそろしき、イベント真打。
2024/05/01(水) 21:11:59.75
か、か、カリスマブロガー(笑)
2024/05/01(水) 21:21:15.10
馬も楽太郎も言動がちぐはぐだったんだよな
人間なんてそんなものだと言われたらその通りだが
2024/05/01(水) 21:26:48.29
圓楽ー楽太郎の師弟はとにかく主語がデカかった。自分の利益追求しかしていないのに、いつも落語界全体のためにみたいなこと言ってた。
円丈以下色んな人が言っていたが、圓楽は全く自分勝手な話でしかないのに、なんかそんな気にさせてしまう催眠術師みたいな所があったらしい。一方で楽太郎はそんな能力はなくて素人目にも図々しい、都合の良いことしか言ってないなというのが丸分かりだったな。
2024/05/01(水) 21:54:14.57
>>211
落語関連で世界で一番読まれているブログだぞ
そんなことも知らないのか
2024/05/01(水) 21:59:06.27
落語の批評ブログって誰が読んでるんだろうな
楽太郎親子がアホらしいのは同意だけど、逆にあれに好意的な感情持った奴いなさそうだから、視点を褒めるまでもないが
2024/05/01(水) 22:09:51.81
円丈の選択は、自己保身の意味では確かに賢かったが、円楽までノコノコ落語協会に戻ったんじゃ
圓生は単なるバカ確定で浮かばれなかっただろうなあ。
落語協会に戻れだの圓生を止め名にしてくれだの圓生の奥さんの意思で圓生の意思じゃねえからな。
そこを微妙に曖昧にして円楽一人を極悪人に仕立てたのが円丈。
円丈は、圓楽が生前に鳳楽に圓生を継がせるといった時に、すぐに異を唱えなかったことが最大の失敗。
死んでからイチャモン付けたから、肝座ってない人だなと呆れたよ。
217重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 22:25:07.45
円丈は志らくが偉そうに楽屋に入ってきただけで下手に出てしまったぐらいだからな
高座は受けないと怖いからいつもムスッとしてたというし小心者
2024/05/01(水) 22:29:44.27
馬円楽が自分の面子じゃなくて圓生への義理立てとして復帰しなかったと主張するのは勝手だが、それで作った団体でまともに噺も出来ない真打乱造したんじゃもっと浮かばれないと思うがね。

それは置いといて、圓生襲名問題って、実は誰も真剣にやってなかった気もする。圓楽は一門会で放言しただけだし、円丈も争奪杯と言っても勝ち負け決めたわけじゃいし、鳳楽も根回し最後までやる事なかったみたいだし。そもそも本当に名乗りたきゃ勝手に名乗りゃ良かったのよ。協会における席亭みたいな気兼ねする業界関係者なんていないんだから。
2024/05/01(水) 22:34:14.38
わん丈でよくね?
2024/05/01(水) 22:35:03.75
てかもう協会に戻せと思うし
協会の噺家もテレビ出て売れてくれよ

円楽党の権利みたいに思ってるの、おかしいことなんだよ
221重要無名文化財
垢版 |
2024/05/01(水) 22:37:03.12
鳳楽は意欲あったがソレだけという感じ
あとは正直襲名騒動でひと騒ぎしたいだけだったな
2024/05/01(水) 23:12:20.26
>>220
売れる売れないでいうなら、円楽一門会は襲名可能性がゼロの好楽以外全く売れてないから
2024/05/02(木) 01:18:30.96
名跡で本気出してるのは海老名家くらいじゃないかな
2024/05/02(木) 07:57:34.91
>>213
圓楽も談志も圓丈も性格のクソさは似たようなもんだけどな
2024/05/02(木) 07:58:09.23
>>214
本人乙って言って欲しいの?
2024/05/02(木) 07:59:56.59
>>219
わん丈本人は高座名はこのまま変えない、
理由は圓丈からもらった素晴らしい高座名を変える理由はどこにもないとさ。
2024/05/02(木) 12:42:28.50
まあ圓丈にしたって大した名前じゃないし、わざわざ継ぐ必要もないわな
圓生なら価値はあるけど、また騒動になるだろうし
2024/05/02(木) 13:33:19.05
>>210
定吉にしては良いこと言ってるな
あれで円楽の親バカぶりが露呈したからな
まさかとは思うが笑点の後任も「一太郎にしてくれ」とかプロデューサーに懇願してなかったろうな
病魔に侵されわけがわからなくなって晩節を汚していなければ良いが
2024/05/02(木) 14:00:11.08
大体一太郎って声優なんて言っても殆ど仕事ねーだろ
落合の息子のが仕事している
2024/05/02(木) 14:09:18.40
圓楽と比べると仁鶴は用意周到に松鶴を弟弟子に継がせた
唯一の失敗はその弟弟子が襲名前に早死にしたことである
2024/05/02(木) 15:01:13.52
仁鶴も松竹に気兼ねというのは大義名分で、テレビ全盛期に大いに売った名前を変えたくなかっただけだろうね。
小三治も言ってたけど、自分としてせっかく認識されてるのにわざわざ分かりにくくする必要なんて実はない。
興行主体だと襲名披露で人が来るからやるけど、すでに落語はその時代が終わったんだろう。
232重要無名文化財
垢版 |
2024/05/02(木) 15:35:59.17
馬圓楽は自分の名跡を可愛い楽太郎に継がせるために
総領弟子の鳳楽に、圓生継げって言ったんだろうな
233重要無名文化財
垢版 |
2024/05/02(木) 15:47:12.62
大阪では事務所が名前を持ってるから
吉本・仁鶴が松竹が持ってる松鶴は
はじめから継げないんじゃないの
2024/05/02(木) 16:06:35.20
松竹は、仁鶴の松鶴襲名による吉本流出はやむを得ないと思っていたらしい
が、結局仁鶴の方が継がなかったという
2024/05/02(木) 16:34:40.41
松鶴自身も仁鶴を指名してたし、弟弟子もそのつもりで仁鶴に対して何度も翻意を促してた位だから、もう仁鶴にその気が無かったとしかいえないね。
2024/05/02(木) 16:56:46.24
>>232
生前の圓楽や周辺の証言によると、圓生の筆頭孫弟子で可愛がられた鳳楽に圓生を名乗らせるというプランがまずあって、その上で自分の名跡をどうするかとなり、預かり弟子を除いて上に来る楽太郎にとなった。で、自分はガタが来てるからまず自分が引退したくてこちらを先に、ということだそうだが、楽太郎が圓楽欲しさに絵図書いてても不思議ではないかもね。
円丈は、圓楽の野望として弟子に圓生名乗らせて呼び捨てにしたかったと悪口を言ってたが、それにしては圓楽の生前動きはなかったから、圓楽がどこまでやる気あったはやっぱりわからん。
2024/05/02(木) 18:17:37.97
>>228
最期は伊集にすがったり
迷走が激しかっただろ
2024/05/02(木) 18:51:28.07
でっちなんとかとか言うやつのブログが落語関連で世界一のページビューってのは誰調べなんだ?ひょっとして本人調べ?
2024/05/02(木) 19:20:49.34
>>238
さすがに嘘はつかないだろ

https://detchisadakichi.com/?p=18402
「おとっつぁん、なにニヤニヤしてるのさ、気持ち悪いな」

「なんだ、落語好きが高じて親父をおとっつぁんと呼ぶ息子。ニヤニヤしたっていいじゃないか、ブロガーだもの。さだきち」

「また、本業サボって書いてるブログの話かい。最近はブログもサボり気味みたいだけど」

「ちゃんと〆切は終えたよ。ブログだって、昨日更新してないけど普通に多かったぞ。あのな、『落語 ブログ』で検索したとき、おとっつぁんのブログがついに1位になったんだ。こりゃあニヤニヤするだろ」
240重要無名文化財
垢版 |
2024/05/02(木) 19:20:51.46
圓楽が嫌いだからって、圓楽に都合の悪いことばっか取り上げたらあかんよ。
圓楽が鳳楽に圓生を襲名させるために、どこまで本気で動いていたかどうかはわからないけど、
とりあえず、円丈にしろ圓窓にしろ、その時は反対しなかったわけだ。
圓楽の生前に言うチャンスがあったにもかかわらず、直接言わなかったわけだろ。
ここが一番の肝。
死んでから文句言うのはダメだろそれは。
あれで、円丈のご乱心も、結局は自分に都合のいいことばっか並べ立ててるだけなんじゃないのと思うようになった。
圓楽は、敗者は何も語らずで言い訳しなかった。かっこいいと思うよ。
圓楽の美学のせいで、寄席に出れなくなった圓楽の弟子はたまったもんじゃないと思うがw
2024/05/02(木) 19:27:40.24
>>239
えっ、検索ワードでトップに出てきただけってか。それで世界一を公言されても…。
言うのは自由だから勝手に言ってたらいいけどね。
2024/05/02(木) 19:35:46.34
>>240
特に馬円楽は好きでも嫌いでもない。生前言いっ放しで特に動かなかったことは後のインタビューからも明らかでバイアスは入ってないと思うがね。

円丈や円窓もあまり褒められた人達ではないと思ってるんだが、喪が明けた後に鳳楽が実際に動き出したから反対しただけの話で、圓楽が勝手に言ってただけの事について、都度反応をしないのは卑怯者ってのは、無茶だと思うけど。そもそも圓楽は圓生の名跡の継承権や指名権を持ってないんだからな。
2024/05/02(木) 19:48:40.75
五代目も弟弟子にこうしたいんだけど問題ないか?と聞いて了承とった話でもないからな、卑怯もなにもないわな。
2024/05/02(木) 20:58:15.07
>>239
カリスマブロガーってのは誰がいってんの?まさかこれも自分の記事が出典じゃないよな?
245重要無名文化財
垢版 |
2024/05/02(木) 21:25:22.94
>>244
何も取りえのない奴が唯一の生きがいにしてるんだろ
あまりきつく問い詰めてやるなよ

自称だっていいじゃない 人間だもの
2024/05/02(木) 21:39:16.48
こうやってネットで話題になってるんだからまさにカリスマブロガーだな
2024/05/02(木) 22:05:58.70
落語ファン界隈では朝橘よりも知名度はありそうだよ
でっち定吉
2024/05/02(木) 23:27:36.27
そりゃそうだよ
単独スレがあって3まで行ってるんだから
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1709644831/l50
249重要無名文化財
垢版 |
2024/05/02(木) 23:45:26.23
お前らぴろせは嫌うクセにどこの馬の骨とも知れないおっさんのご神託()はありがたがるんだな
2024/05/03(金) 01:58:52.51
有難がってるやつ「ら」じゃなさそうだけどね、少なくともこのスレじゃ。
一門会の話じゃないから、特に突っ込む気もないが。
251重要無名文化財
垢版 |
2024/05/03(金) 03:06:07.02
でっち定吉のブログで、殺人事件で元子役が逮捕されたニュースにからめて
元子役の愛九のことをボロクソに叩いていた
2024/05/03(金) 05:08:21.91
愛九が愛楽との間で何かあったのか、あったとしてそれはどちらに理があるのかってのは分からないんだけど、少なくとも愛楽に弟子入りしてるという点で、あんまりセンスというか嗅覚はないんだろうなという気がする人だね。
2024/05/03(金) 12:38:23.75
>>249
広瀬さんは70年前のの安鶴みたいな存在だろ
頭が爆発してて一見そうは見えないが
2024/05/03(金) 13:08:03.16
広瀬って基本的には立川流シンパなんでしょ
あと一門会だと萬橘贔屓
2024/05/03(金) 17:21:02.97
ちなみに広瀬さんも圓生襲名問題について語ってるんだな

「七代目圓生問題」はなぜこじれたのか?【第58回】著:広瀬和生
https://honsuki.jp/series/rakugo/17651/index.html
2024/05/03(金) 17:40:20.56
落語家でもない人が名跡を預かるとか止め名にするのって変だよな
例えそれが先代の家族であったとしてもだ
2024/05/03(金) 18:10:46.45
遺族との関係もそれまでの伝統に含まれるわけで、その伝統を大切にしているからこそ名跡を継承するのに、先代とは何の関係もありません、ってのでは襲名に意味はないがね。
彦六にとっての正蔵は小さんに比肩しうると言う一点しか価値はなかったが、これはレアケースだし。
2024/05/03(金) 18:15:00.47
止め名にしたまま妻が死ぬと揉める
息子が複数人いてそれぞれが別の人にOK出すとか
仲が悪いとさらに揉めるんだ ダレとは言わんが
2024/05/03(金) 18:24:07.79
>>256
圓生を止め名にした当時、圓楽は圓生と没交渉だったことを夫人になじられて、一門会とすら名乗れず謎の団体にならざるを得なかった。そんな中で圓生を圓蔵の様に早期襲名なんて話にしたら、間違いなく圓楽は指名されない。
仮に遺族が業界に委ねるとしても、圓楽は弟弟子とも袂をわかち、協会や芸協、席亭からも完全に孤立していたので、ここでもお鉢が回るはずもない。
そうすると止め名にしておくのは圓楽にとっては最良の選択だったと言えるね。先送りしておけば、遺族や業界との雪解けもあるかもしれないのだから。

仮に圓楽が小さんからの勧告を受け入れて、関係各位に志ん朝のように頭を下げて戻っていれば、適当なところで協会が間に入って圓生名乗ってたんだろうが。
2024/05/03(金) 20:16:07.62
講談みたいに一般人が沢山名前預かってどうしよーってなる未来があるとそれはそれで楽しい
2024/05/03(金) 20:48:35.42
一門なら満堂なんか名跡の煩わしさとは無縁だからな
好き勝手やっていいよという小朝からのサインだろ
2024/05/03(金) 21:03:39.77
襲名披露は華やかで楽しいがギスギスしたり遺族が出し惜しみするなら
拘らなくていいんじゃないの
2024/05/03(金) 23:58:14.40
しのぶ亭でのお笑い面白かったぞ
264重要無名文化財
垢版 |
2024/05/04(土) 18:27:15.81
「しのぶ亭」を鈴本・末広・国立・池袋に続く第5の席亭化にすれば解決。
さしずめ第二の国立演芸場の扱いになればいい。
ただし、ホストは円楽一門会として合同公演にして割を2等分する。

上旬「落協と合同寄席」
中旬「芸協と合同寄席」
下旬「立川と合同寄席」

立川流も席亭が出来て一石二鳥。

好楽の「しのぶ亭」開設は、こういうことなのかも?
265重要無名文化財
垢版 |
2024/05/04(土) 19:03:14.13
30人〜40人しか入らない好楽の自宅を寄席扱いに?
なら、ひらい圓蔵亭でもねぎし三平堂でも寄席になるな。
好楽以上に大きい家なら練馬談志ハウスもあるぞ
2024/05/04(土) 19:34:15.21
それなら朝橘なんかどうなるの?
キャパ20で2000円で独演会とかやってるんだぞ
「満員御礼です!!」って、そりゃあそうでなきゃ赤字だろ
https://pbs.twimg.com/media/FkAt8RTagAEj3Bt.jpg
267重要無名文化財
垢版 |
2024/05/05(日) 02:01:09.72
>>265
しのぶ亭も立派な寄席だろう
席数は関係ない
268重要無名文化財
垢版 |
2024/05/05(日) 07:21:05.50
大人数を入れる席亭より小人数のほうがいい
聞きやすいし、みんなマナーを守るから
269重要無名文化財
垢版 |
2024/05/05(日) 07:26:42.38
笑点でよく黒円楽にしのぶ亭は解体されました、といじられていたな
2024/05/05(日) 08:23:42.36
広小路亭があんなだからしのぶ亭も寄席でいいのでは
2024/05/05(日) 08:58:49.74
ていうか、それでどうしたって感じだけどね。もともと好楽つながりで他団体も出てるし。
だからといって、しのぶ亭が圓楽党が出たくて、世間で寄席と認められてる場所と同格にはなれないだろうし、そこに圓楽党が出演てきることはないだろうね。
2024/05/05(日) 11:24:58.00
ただ、若竹が駄目だったように、定席が出来ても圓楽党の所帯じゃ売れっ子が毎回出ないと厳しいんだよね。そして売れっ子は毎回出るメリットがない。売れてない奴だけでは客は来ない。
他団体の客演頼むったって事情は同じで、来る奴が売れっ子ばかりということは無理。
2024/05/05(日) 19:07:32.23
立川流も事情は一緒だよな
売れてる志の輔、志らく、談春は出ない。
芸協も永谷の寄席に出てくるのは二軍三軍ばかり。
定席なら、ほぼタダ働きでも売れっ子が出るメリットはあるが、
端席に出るメリットは全くない。
両国亀戸もいつまで維持できるか。
いっつも客数人の中でやるのがアホ臭くなった時が終わりの時だろう。
2024/05/05(日) 19:46:50.57
>>227
圓丈は天どんがちょうどいい落としどころ
2024/05/05(日) 19:55:41.19
ちょっと真面目に考えると、毎日休みなし&席亭がいれば新規参入でも定席扱いになるのかな?
規模は関係ない
池袋があるし
2024/05/05(日) 20:59:31.72
噺家の意識の中でも、現在の都内四つの席亭自身もヨソとは別と思っているでしょう
いくつもあった寄席が廃業するなか、客の入らなかった時代も支え、
努力してきた自負はあって当然だろうし
277重要無名文化財
垢版 |
2024/05/05(日) 21:06:07.78
>>264
しのぶ亭のキャパも木戸銭が増えれば、改築で増やせるかも。
今はキャパが問題では無く、円楽一門会の存続と全協会の席亭を増やすというハイブリットで名案と思う。
落協・芸協・立川の大御所でなくても、キャリアの浅い真打や二つ目、前座の鍛錬の場としての共演も拒まないと思う。
何なら芸協経由で上方参入も面白い。
江戸は席亭がややこしくする。上方は事務所がややこしくする。

上方で言う「天満天神繁盛亭」が、江戸の「しのぶ亭」になればいいと思う。
2024/05/05(日) 21:12:27.65
多分ならない。席亭会議に参加できないから。既存の定席が新たなライバルを増やすメリットはないし、協会も芸協、多分、一門会や立川流も売れない芸人だけならともかく、派遣先を増やしたいなんて思ってない。伝統もなくマスコミに評価されない寄席に稼ぎを犠牲にして毎日出てくれる売れっ子なんていないからね。
2024/05/05(日) 21:12:31.08
上方は上方で、繁盛亭の顔付けが偏っているとか、
もう一つ京都あたりに寄席が欲しい云々が争点になって
協会会長の座を巡ってガチの選挙に

関西の寄席を見ると、東京の色物さんも含めての番組作りが
どれだけ大事かってことがよくわかった
2024/05/05(日) 21:42:56.62
>>277
こういうお花畑な考えを持ってる人は、他の団体はおろか円楽一門会の中でも少ないと思う。
結構、理想主義的な面がある好楽師匠は持ってるかもしれないけど、息子の王楽は一切考えてないと思う。
円楽死んだ時点で、円楽一門会はもう無理じゃねって考えの人が多数だと思う。
もちろん声に出しては言わないけど。
もともと、落語一本で食べてる人なんて超少数派でしょ。
なるようにしかならんわなって諦観の人ばかりだと思う。
2024/05/05(日) 21:58:28.38
そういう事言うやつって、鍛錬の場とやらに、普通の寄席と同じ金払って毎日見に来る奇特なやつがどれだけいるのかという点を無視してんだよな
282重要無名文化財
垢版 |
2024/05/05(日) 22:10:29.81
円楽一門会は口には出せないが、諦めているだろうか。
圓生の乱心と馬円楽の愚策に振り回された弟子たちになってしまったのかな。


今の前座さんは特に不安よな。誰も動きません?
2024/05/05(日) 22:30:27.58
年齢制限以内なら円楽一門会と立川流を選ぶ理由が無いのよな
現時点では
2024/05/06(月) 09:54:31.44
逆に言えば、寄席がないので、金にならないのに毎日詰めなきゃいけない拘束もないと言える。
寄席に出れないのは、円楽一門会の最大のデメリットと言われるが、メリットもないわけではない。
年齢制限がない。修行が緩い。小所帯なのでいじめがない。名門三遊亭の亭号を名乗れる。
この緩さを生かして、テレビで売れてくれる人が出てこればいいのにね。
2024/05/06(月) 10:37:59.79
>>273
>芸協も永谷の寄席に出てくるのは二軍三軍ばかり。

しのばず寄席なら桃太郎鯉昇遊雀文治といったクラスも出るけど・・・
286重要無名文化財
垢版 |
2024/05/06(月) 10:38:51.19
修業が緩いから他の協会や落語好きから下に見られるんちゃうん
円生の思想と真逆ってのがいちばんの笑いどころではあるが
イジメはないかもしれないけれど、一体感があるかというと・・・
2024/05/06(月) 10:40:52.18
>>272
この時に円楽一門と立川流が合同で寄席をやってれば
互いにいろいろと違う未来があったのかななんて妄想することがある。
談志も若竹なんて長くは持たない、と言ってる一方で完全否定はしてなかったようだし。
談志や馬円楽がでるだけでも結構集客できてただろう。
288重要無名文化財
垢版 |
2024/05/06(月) 13:40:31.25
落語協会の落語家は、数は多いけど、定席に毎月顔付けされるのはほんの一握りで、
結局大半は定席にほとんど出れないからな。
前座期間中は毎日寄席に詰められるけど、二つ目に昇格したらあとは基本実力勝負でほったらかし。
定席に出れないなら、円楽一門会の落語家と大差ない。
一体感は、落語協会のほうが円楽一門会よりないのではないか。
定席の出番ってのは、ほんと団体の生命線。
芸協が円楽一門会の合流を拒否ったのは、寄席の出番が減るからだし。
上方落語協会も、会長選挙が荒れたのは、寄席の出番の不平等で揉めたからみたいだ。
逆に落語協会なら円楽一門会の復帰を認めてもいいように思うけどね。
どうせ兼好萬橘好楽親子以外は、定席には出れないんだから。
2024/05/06(月) 13:43:21.97
3行で書け
290重要無名文化財
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:11.24
>>283
仰る通り。最近は江戸落語4大派閥の内容や立場はネットやクチコミですぐわかる。
小中高生の落語好きの児童や学生、大学の落研とかでは常識だが、お笑いに詳しい輩でも常識。
俺も年齢制限がなけりゃ落協一択だな。上方で言えば吉本みたいな扱い。
円楽一門に罪はない。悪いのは圓生と馬円楽。でも、落協離脱後に入門した場合は自業自得だな。
2024/05/06(月) 14:14:49.78
今年の芸協の新真打、去年の落語協会の新真打の顔ぶれ見れば、
今後10年20年、定席に顔付けされ続ける活躍ができるのかと問われれば非常に不安になるだろう。
落語協会や芸協で苦節15年頑張ってやっと真打になれたのに、結局定席には出れず仕事ありませんじゃ
円楽一門会の落語家のほうがマシじゃないか?
名門三遊亭の亭号を名乗れて落語家としては公認されるんだから。
2024/05/06(月) 14:21:46.89
じゃあぐだぐだ文句を言わずに今のままでいいじゃん
協会や芸協にもの申す必要もないし
2024/05/06(月) 14:51:01.47
>>287
談志と圓楽の香盤問題が決着しないから無理。若竹を定席にするってことは圓楽の風下に談志が立つわけで。


>>288
もし寄席に引っ張りだこの売れっ子になれば、マスコミからも本格派噺家ともてはやされる。定席を持たない一門会じゃ絶対に無理。兼好だって“一門会なのに”噺が上手って取り上げられ方なんだから。
294重要無名文化財
垢版 |
2024/05/06(月) 15:41:31.52
円楽一門会って売れてるのは兼好と萬橘だけ
他は王楽や満堂などカスしかいない
芸協に媚びを売って生き残るのに必死という
イメージしかないな
2024/05/06(月) 16:06:45.42
>>294
さすがにそれはない
満堂がカスならそれ以下は排泄物か?
世間的な知名度なら満堂は萬橘よりも上だから
2024/05/06(月) 16:33:02.46
それはない
2024/05/06(月) 16:34:40.03
売れてるかどうかとか、知名度がどうとかはおいといて、満堂なんてまさに落語家になれるから一門会に入門した典型だな。
2024/05/06(月) 16:52:55.30
好青年だって上方の三輝に大きく差を付けられているしな
2024/05/06(月) 17:33:43.84
>>295
「世間的な知名度」をどう考えるかだよね。
たとえば、円楽は、「世間的な知名度」は隔絶してたけど落語家としての評価は芳しくなかった。
兼好や萬橘は、落語業界内の評価は高いが「世間的な知名度」はないに等しい。
寄席がない円楽一門会で一番必要なのは、やはり隔絶した「世間的な知名度」の方だろう。
寄席がない以上、「世間的な知名度」で引っ張っていく人がいなければ厳しい。
そこで満堂だが、武道館でやったことを、過小評価するつもりはないが、過大評価もしてはいけないと思う。
同世代の無名の二つ目や若手真打よりは頑張ってるけど、「世間的な知名度」は全然ない。
2024/05/06(月) 18:14:00.68
自分の故郷のおとんとかおかんとか、嫁とか、会社の同僚とかに聞いてみればいい
円楽知ってますか、兼好は、萬橘は、満堂は?って

たぶん円楽しか知らない
2024/05/06(月) 18:54:41.94
>>299
九官鳥ご苦労
2024/05/06(月) 20:44:03.96
満堂は本当は小朝に弟子入りしたかったんでしょ?
でも小朝に好楽のところに回された
まあキャラ的に協会じゃなく一門会に入って正解だったと思うけど
2024/05/06(月) 20:44:55.49
>>300
満堂は鶴瓶の関西のラジオ番組のレギュラーだから関西での知名度は大きいだろ
2024/05/06(月) 20:50:05.02
じゃ文枝か鶴瓶の弟子になった方が良かったかもね
タレント業も並行してやりやすいし
2024/05/06(月) 21:19:31.48
今時ラジオって言われても、よっぽどのお笑いオタクが聴くくらいだからな。そのオタクからの飄香はあんまり芳しくないようだし、メディア方面での将来性は?と言わざるを得ないかな。
更に狭い落語業界での評価だと満堂が萬橘に勝ってると考えるやつなんかどこにもいないし。そもそも落語家扱いされてるのかも怪しい。だからこその謎の亭号なんだろうしね。
2024/05/06(月) 21:31:16.97
また満堂好きが暴走してんだな、知名度知名度って、馬鹿の一つ覚えは相変わらずだ。実際のところ満堂って売れてんの?関西の話もヤンタン以外聞かないんだけど。

>>300
知ってるという圓楽は半数以上は五代目なんじゃないのかな。六代目は楽太郎と円楽で認識まだまだ分かれてると思う。
2024/05/06(月) 21:59:33.27
なんで?
308重要無名文化財
垢版 |
2024/05/06(月) 22:38:46.94
円楽一門会は、黒円楽と歌丸のコネクションでも芸協に合流できなかった。
この既成事実と2人の鬼籍からから、芸協からのお声がけもないだろう。
しかし落協との合流の方が良いかもな。先に帰った円丈が鬼籍。
圓生と馬円楽も鬼籍。ややこしい3人がいないのである。
円楽一門会が加入すれば、即戦力の真打が出演できる。
いきなり鈴本が無理でも、黒門亭としのぶ亭に出演する。
しのぶ亭も、既存の落協で出演する(芸協・立川も使用できる)。
林家九蔵問題も早期に解決できるかも?
2024/05/06(月) 22:56:36.89
協会は落語家余ってるから全く必要ないし、席亭からもそんな声かかってないけどな。
2024/05/06(月) 23:19:29.24
何回も話題になっているが、圓楽党は昇進スピードが異常で頭数も多いから、香盤の再編成が無理。真打の末席に全員が直るって圓楽党が提案しても協会側はウンと言わんだろうね。円丈が書いた太鼓も叩けない圓楽党ってのは協会側の認識なんだろうから。
2024/05/07(火) 00:10:20.68
好楽は王楽を協会の誰かに入門させとけば良かったかもね
彦六一門で笑点繋がりの木久扇とか、同じく彦六一門で仲の良い小朝とかに
そうすれば王楽が協会との橋頭堡になったかも知れん
まあ他の一門会の人から「息子だけ逃がすんかい」と思われるかも知れないけどw
2024/05/07(火) 07:01:05.38
上にもレスがあったが、円楽、歌丸、小遊三の三頭会談ですら芸協合流を否決されたんだから、
もはや誰がどう頑張っても芸協への合流は無理。
芸協は、わりと協会員全員に寄席の出番を割り振るようなので、いきなり50人以上噺家が増えるのは受け入れられない。
協会員全員に寄席の出番を割り振らないシビアな落語協会のほうがまだ可能性はある。
寄席で使われず、田舎の土産物屋の埃かぶった置物みたいになってる真打多いからな。
2024/05/07(火) 09:19:10.62
そんなホコリを被ってる真打でも一票なので、わざわざ出ていった圓楽党なんか引き取る必要ないって話なんだけどわかんないのかな。
自分の仕事より寄席を絶対に優先します、代演でも何でもいつでもやるので自分だけでも入れてくださいと売れてる奴が言っても駄目だと思うわ。代わりはいくらでもいるから。
2024/05/07(火) 10:30:50.14
末広亭の円楽一門会交互って未だに兼好・王楽・萬橘で固まってるの?
それって席亭の御眼鏡に適わない、チャンスがあってもスルーしてるのが現実なんじゃない
円楽党には「寄席に出たい」という熱意が感じられないし、出なくてもいいと思ってる
2024/05/07(火) 11:29:45.08
議論は何回も戻るけど、寄席のワリって全然儲からないからね。売れてる奴は団体の為に一種の有名税みたいなもんで出てるが、その名声を担保するのが寄席の出演なので、そのサイクルがない圓楽党では出演を無理強いするのは厳しい。
若竹で独演会やっても世間は評価しなかったから潰れたし、多分しのぶ定員でもそれは変わらない。
316重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 12:21:52.47
ビ●リーチに登録しても無理っぽいな...・
317重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 12:22:01.17
ビ●リーチに登録しても無理っぽいな...・
318重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 12:22:22.64
ビ●リーチに登録しても無理っぽいな...・
2024/05/07(火) 12:52:04.04
>>312
落語協会からしても既に頭数余ってるくらい人いるんだから
円楽一門なんていらんだろ。

芸協に一部吸収くらいがせいぜいだろうな。
前の吸収懇願のときから15年くらいたってるし、その間にいろいろ円楽枠とかもできて
多少は芸協の連中も考え変わった面もあるかもしれんし。
2024/05/07(火) 13:12:54.74
伯山さまさまで客は入っているし、話題作りになるほどの売れっ子がいるわけでもなし
過去そうであったように、今もこれからもいらんやろ
自分や弟子たちの香盤、仕事にそのまま響く
2024/05/07(火) 15:35:01.83
伯山が顔付けされてないときの芸協の客席の悲惨さは変わってないけどな
昇太や小遊三でも苦戦することが多い、層が薄いから
伯山出ても、伯山終わったら、伯山ファンはさっと帰っちゃうし
2024/05/07(火) 17:11:42.21
途中で帰ろうがワリはかわらん
323重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 17:30:59.87
>>314
六月はなんと全日愛楽と好の助の交代だよ
上方枠は6人で交代なのに
目を疑ったし意図が全く読めん
笑点の動員力と若手に期待ってことなのかね
その3人が1日も出れないってこたないと思うが
2024/05/07(火) 21:45:59.89
愛楽に笑点パワーってあるの?回答者が業界トップクラスのギャラと集客力とはよく聞くけど、本編出てこないし。
325重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 22:52:12.85
笑点ぐらいしか知らずに愛楽知ってるのはほぼいないだろうな
一応キャラはある方だから
2024/05/07(火) 23:10:32.33
愛楽は心霊落語家なのは知ってる
霊感体質らしい
327重要無名文化財
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:41.58
愛楽って円楽一門会には珍しくカラカラに明るい芸風だから割と寄席向きな人材だと思う。
末広亭の席亭は円楽党の噺家もそれなりに知ってたんだね
328重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:37.24
この枠に出たことがあるのは王楽 竜楽 兼好 萬橘 朝橘 好の助
愛楽←new
あと誰かいたかな
329重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 05:52:41.59
円楽一門って円生に影響されてか地味で単調みたいのが多いんだよな
愛楽みたいな陽タイプはいるだけでも貴重
意外と芸協にも少ないな
330重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 08:41:53.37
黒円楽が生きていればこんな惨状にならなかった
黒円楽の生気を吸い取り逝かしてしまった三平が憎い、憎くてたまらん
2024/05/08(水) 09:22:24.08
いや、楽太郎どうこうじゃないだろ。
2024/05/08(水) 09:28:57.84
>>329
伊集院が言ってた話だな
(ここで伊集院の名前出すと荒れがちだが)
圓生に憧れて入門するのが多かった
だから若くて売れなくてもなんとかなると考えてた人が結構いたって
2024/05/08(水) 09:38:17.56
学生時代から新作を志していたが、なにごとも基本から。その点しっかりした円生に学ぼうと円丈が入門したのは分かる
小三治の円生も好きだったが、結局小さんに入門したってのもわかる気がする
川柳はなんでだろw
334重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 09:54:03.75
愛楽って入門前は、素人ものまね王座の常連じゃなかった?
レポーターとか三枚目俳優とか、もっと活躍できても良かったのに (過去形)。
335重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 09:54:27.09
愛楽って入門前は、素人ものまね王座の常連じゃなかった?
レポーターとか三枚目俳優とか、もっと活躍できても良かったのに (過去形)。
336重要無名文化財
垢版 |
2024/05/08(水) 16:46:17.03
芸協に浪曲師が3人入って4人になったな
これで円楽一門会の枠が減るだろうな
伯山が自分の芝居に浪曲師ばかり呼ぶから
こうなったんだろうな
2024/05/08(水) 19:36:25.76
愛楽は最近ホスト系噺家とは名乗らなくなったが
愛楽です!のポーズはやってるな
2024/05/08(水) 21:57:58.92
らっ好さん財布見つかるといいね
2024/05/08(水) 23:07:32.22
新作を生み出す能力は結局のところ加齢とともに枯れる。人間である以上例外はない。
いずれ、遅かれ早かれ、結局のところ、古典に回帰するしかなくなる。
2024/05/09(木) 09:12:03.76
ないない
341重要無名文化財
垢版 |
2024/05/09(木) 10:46:45.62
噺家や落語ファンの人口減で寄席も寄席小屋も経営難。
税金補填の国立演芸場くらいしか残れないんじゃないか。
そうなると寄席小屋を気にせず、落協も芸協も合併して一本化せざるを得ない状況になってるかもな。
でもそうなるまであと100年くらいはかかるかもだが、そこまで円楽と立川が維持できるか否か?
2024/05/09(木) 10:48:18.57
古典ファンが無駄に傲慢なのは
ほんとになんとかならんのかな
2024/05/09(木) 13:54:10.18
>>339
桂 文枝 80過ぎても新作ネタ下ろし
2024/05/09(木) 14:00:22.09
>>338
居酒屋に置き忘れていたらしい 
345重要無名文化財
垢版 |
2024/05/10(金) 01:49:29.97
>>332
工夫なく平板にやってるのはそういう点もあるんだろうな
円楽党は何とかして笑わせようみたいのが少ない
346重要無名文化財
垢版 |
2024/05/10(金) 05:00:52.58
圓楽一門会に平坦な無個性者が多いのって地方興行が多いので突飛な事ができず
「落語を初心者に聞かせる」に徹してる人が多いからかな。言ってしまえば本気になる瞬間や機会も少ないというか
2024/05/10(金) 08:18:11.94
まあ寄席だとたまに突飛なことをやってスベっても「経験」で済ませられるからなあ
2024/05/10(金) 13:08:43.71
ビデオやテープで噺を覚えた人が多いから、口承では学べる話の幅が少ないんだろう。
349重要無名文化財
垢版 |
2024/05/10(金) 16:41:51.51
日本の話芸に出た竜楽も自己紹介が半分ぐらいだった
地方でやるときはいつもあんな感じなんだろな
2024/05/10(金) 19:31:08.01
>>348
やっぱ立川流とごっちゃになってる人がいるんじゃないかなあ
2024/05/10(金) 19:36:59.90
圓楽一門会で一番話を持ってるのは兼好らしい

三遊亭は柳家と違って師匠から話を沢山教わるのかな?
古今亭もその傾向があるような気がするが
352重要無名文化財
垢版 |
2024/05/10(金) 20:54:08.09
ネタ数に関しては当人の努力とヤル気以外に増やしようがないからな。
一之輔が250で恐らく業界でもかなり多い方
2024/05/10(金) 21:26:15.64
落語会とかで一緒になる機会があるから、他の協会の師匠からも教わっている。それぞれ次第だが
一之輔と兼好はネタを交換してなかったっけか
2024/05/10(金) 21:38:14.75
道楽は昔ははちゃめちゃで面白かったが
今はこじんまりと落ち着いてしまったように感じる
2024/05/10(金) 21:40:33.09
朝馬、好楽の二人会よかったぞ
2024/05/10(金) 22:08:36.06
>>346 は色々考えさせられる。よく言えば正統派ってことになるんだろうけれども。
2024/05/10(金) 22:34:36.43
兼好は圓生系と彦六系両方教わってるのでネタが多いらしい
358 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 04:09:56.49
鳳楽は圓生百席を完遂したが
今じゃ病気でまともに落語できなくなったからなあ
359重要無名文化財
垢版 |
2024/05/11(土) 09:18:56.32
円楽一門はよそから噺を教わる機会も少なそうだな
2024/05/11(土) 10:00:52.33
だから、兼好はよその協会の師匠から教わっているというのに
「こんどこいつに教えてやってよ!」と気軽に言ってくれるだけでなく、
ふつうは社交辞令で済ますところを、「で、いつなら都合がいい?」と積極的に頼んでくれた師匠好楽にも感謝している、と

寄席には出られなくても、会では前座働きをするから、それなりに顔は覚えてもらえる
気にいられることもあるだろう。結局、噺家個人のありよう
ヒトとヒト、協会がちがっても落語家同士の縦や横のつながりはある
それが、協会と協会、そこに寄席がからんでという団体の話になると面倒というのは、円楽のところに限らずどこも一緒
2024/05/11(土) 10:05:36.13
そんな繋がりも好楽あってのものだから、いずれは天狗連みたいな事になってくんだろうね。
2024/05/11(土) 10:29:14.33
>>359
寄席に客員として出てる人らは芸協の若手に稽古つけてるみたいだけど
その逆、一門会の若手がよそに稽古にいく機会は少ないだろうね
落語会の回数も時間も限られてる
2024/05/11(土) 12:45:33.54
好楽には笑点人脈と彦六人脈があるからな
円楽一門会で他にそんな人脈を持ってる人はいない
2024/05/11(土) 14:17:20.36
色んな門下が出入りする寄席で生の落語を聴く事も勉強になるよな
一門会と立川流の若手はそれが無いんだよな
2024/05/11(土) 14:34:26.21
誰だったか、入門してから寄席に出られないことを知ったと枕で言っていた
落研出身でそれははなしを作りすぎだろ!
客は全員思ったはずだが、それがかえって爆笑を呼んだ
366重要無名文化財
垢版 |
2024/05/11(土) 22:20:00.99
円楽一門の特に大量真打世代は他派と仕事することも全然なさそうなんだよな
2024/05/11(土) 23:16:09.31
兼太郎が最近いろんな噺家や講談師と会を開いてる印象
認められてきてんのかな
2024/05/12(日) 00:17:37.67
今の二ツ目にとっては連雀亭の繋がりが大きいのかも
369重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 11:16:16.35
好楽は円楽党移籍後に笑点を降板しているけど、
前スレで降板理由がつまらないから日テレから降ろされたという
ソースはあるの?

私が聞いた話では、
・好楽は五代圓楽が修行のために一旦テレビから身を引かせ、
 後釜に圓楽が買っていた小遊三を推薦して加入。
・好楽の人気が降板後一気に落ちたのと若竹の経営難もあって
 復帰させようと画策し、桂才賀を回答時に殆ど指名しない等
 干す形で自らの降板へ持って行かせた。
・才賀は五代圓楽の仕打ちに辟易し、降板挨拶も拒否し、翌週
 しれっと好楽復帰。

この流れだと思ったが。
だから、好楽が復帰前に当初圓楽の復帰要請を断っていたのは、
また毎週のお題の答えを考えるのがしんどいのと、才賀を無理矢理
降板させて自分が復帰するのが気が引けた。
2024/05/13(月) 11:30:06.86
>>369
才賀、笑点に復帰しないかな
2024/05/13(月) 11:36:51.90
>>370
好楽日和に日テレから馬圓楽経由ではっきり首宣告されたって書いてあったかと。

復活するときも、最初は捨てられた番組に再度出るのは嫌だったけど、
馬圓楽が直接好楽自宅に訪問交渉→奥さんが好楽を懐柔させて復帰したって。

>>371
才賀も司会のせいで最悪な状況で辞めさせられてるから、笑点には思うとこありそう。
やっぱり志ん朝の弟子だったから辛く当たったのかね?
なんだかんだで8年くらいは出演してたのに今では存在忘れ去られてるのは勿体ないよね。
2024/05/13(月) 11:36:52.70
>>369
好楽本人がヨネスケチャンネルで言ってなかったか?
降ろされた理由
2024/05/13(月) 11:38:24.96
>>371、一個ずつレス番号がずれてた

上のレスが>>369あて、下のレスが>>370あてね。
2024/05/13(月) 11:52:59.85
そもそも、九蔵(好楽)は当初降板する圓窓の後釜に五代圓楽が
推してたんだよね。(別一門だが面白い奴がいると)
しかし司会の三波は別番組で共演していた夢之助を推した。
どちらにするかで揉めて、圓楽の後釜に決まっていた
楽太郎の笑点出演開始が延びてしまった。
結局三波が推す夢之助になったが、夢之助はスポンサー絡みの
失言で降板し結局九蔵(好楽)が夢之助の後に入った。

好楽は三波司会の九蔵時代は特別につまらなくなかったんだよね。
新師匠の圓楽になってから萎縮したのか面白くなくなった。
375重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 11:59:10.48
>>370
才賀は「笑点には良い想い出がない、頼まれても二度と出ない」と
以前言っているので、今現在も気が変わっていなければ無理だろうね。
2024/05/13(月) 12:01:28.75
九蔵時代はやんちゃな与太郎みたいなキャラ付けだったけど
濃いメンバーの中では逆に埋没してしまったかな?
九蔵のかわりに来たのが小遊三だったんだけど、
これも最初の頃は才賀とキャラが被り気味だったし。
2024/05/13(月) 12:14:26.95
>>369
>・好楽は五代圓楽が修行のために一旦テレビから身を引かせ

たしかに、好楽が降板した翌週に圓楽は「好楽さんは古典落語の勉強をするために降板」って言ってたけどな。まあ放送で本当のことを言えるわけがない。

ちなみに、才賀降板時に圓楽は「才賀さんはお芝居の方に興味が出てきたようでそちらの方に・・・」って言ってた記憶が。  映画鬼龍院花子とか大河ドラマに出演してはいたけど
378重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 14:43:01.76
伯山が芸協に浪曲枠を取り入れただけではなく
浪曲師を3人も加入させたから円楽一門会枠が減らされるな
379重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:34.00
才賀は寄席のマクラで毎回
落語協会と芸協以外はカスと言うのがなあ
2024/05/13(月) 20:57:17.73
そりゃあ先代円楽の仕打ちなら言われて当然だろ
2024/05/13(月) 21:02:51.79
そりゃ馬円楽率いる円楽一門会や
笑点そのものを作った談志が創設した立川流は忌み嫌ってるかもね。
382重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:00.53
才賀の誇りは志ん朝の弟子で落語協会にいることぐらいだもんな
少年院慰問に熱心というのも何かあるか
2024/05/13(月) 21:17:25.64
>>381
志ん朝の弟子は馬と談志に煮え湯を飲まされたと思ってるだろな
2024/05/13(月) 21:23:16.65
志ん朝と談志
人気者ではツートップだったけど弟子に関しては完全に談志の圧勝だな
2024/05/13(月) 21:32:35.78
才賀は師匠が亡くなってからの移籍組ではなかったっけか
談志は、志ん朝の弟子たちを「師匠(志ん朝)抜けると思っているのかね?」とか言っていたかな
その一方で「俺のことなんてすぐ追い抜けると思ってますよ」と志らくあたりのことをネタにしていた
2024/05/13(月) 21:33:14.91
>>385
九代目文治⇒志ん朝だな
2024/05/13(月) 21:36:15.43
まさかの立川流の笑点復帰もあったからな
好楽次第じゃ円楽一門の自然消滅もあるよ
388重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 21:44:31.54
志ん朝のところは総領弟子の志ん五も
期待されていた右朝も早くに亡くなっているからなあ
いっぽうで馬生のところは、国宝にその弟子たちの活躍と、芸人の世界こればかりはわからないものだ
2024/05/13(月) 21:45:45.14
志ん朝一門は談志一門よりもっとエリート意識が強い、と談之助が書いてた
390重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 21:55:46.38
志ん朝はかなり厳しかったらしいな
馬生は小言も言わないから各人個性がある
2024/05/13(月) 21:59:30.47
晴の輔の加入で、円楽一門会ゼロも遠のいたと思う。
落語家として売れてると思えない、地味な51歳晴の輔でいいなら、
落語家として売れてなくても、5代目6代目両円楽の名前を使える一門会の落語家たちにも十分チャンスある。
ここで、桃花だのわん丈だの成金だの入れられてたら、完全に終わってた。
誰がいいかなあ。
兼好は年取りすぎだし、萬橘は預かり弟子の系譜で円楽とあんまり関係ない。
王楽は、5代目円楽の弟子、6代目円楽の弟弟子、笑点メンバー好楽の息子と
血筋的には最高なんだけど、木久蔵が駄目だった関係上難しい。
となると楽大かな。晴の輔でいいなら、楽大でも全然いいだろ。
伊集院の名前も使えるし。
2024/05/13(月) 22:20:09.24
またコイツか
協会枠なんて存在しないのになあ
2024/05/13(月) 22:56:17.48
黒円楽も最初は無難なこと言う担当だったんだけど上手いことキャラ変えたし
2024/05/13(月) 22:56:50.06
>>392
所詮ワッチョイもない隔離スレだしw
395重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 05:47:36.68
>>393
俺をネタにしろよと歌丸が言ったんだな
396重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 07:11:22.16
志ん朝は本来は明るく快活な人
しかしあの落語協会分裂騒動で結果的に協会と圓生両方裏切った事で落語に真摯に向き合う事を自らに課した
それが精神的に重荷となった結果寿命を縮めたのではないか

と好楽が本に書いてた
>>390
2024/05/14(火) 07:20:02.25
志らくや伯山、あるいは若い抜擢真打が入ったなら、
協会の枠など関係ない実力勝負で選ばれたんだろうなと思うけど、晴の輔だからな。
若くもねえし、落語の評判もベテランの割に全く聞かない。
談志や志の輔の系譜に連なってる以外、何の取り柄もないじゃねえか。
若手大喜利に出てて大喜利がうまいと言われるが、
笑点は事前に問題教えてもらってると言われてるから、1か月かけて長考すりゃいいんだから、うまいも糞もないわな。
優等生キャラだったら、神戸大出てる好吉や筑波大出てる朝橘のほうがいいんじゃないか。
398重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 10:21:53.67
笑点的に志らくや伯山なんて既存の有名人は最初から入れんだろ。
しかも志らくは60過ぎてて晴の輔以上に年取りすぎてるし
伯山は講談師だからもともとメンバーの要件に合致しない。
この辺はゲストとか、特別大喜利とかにたまに顔を出すくらいがせいぜいだよ。
「実力」と言うより、単なる知名度頼みにしか見えん。
いくら有名だからって笑点のテイストに合うかどうかはわからんしな。

好吉や朝橘も笑点とはほぼ絡みがないだろ。
いきなり笑点やったことない奴入れても視聴者も違和感持つだけだし
チームワークが取れるとも思えない。
最低ラインとして若手大喜利を何度か経験した人じゃないとダメだよ。

知名度ありきで、笑点経験してない噺家入れて結果大失敗したという、
三平加入時の苦い経験から笑点も学んだのでは?
2024/05/14(火) 10:26:59.06
好の助がXにUpしてるインタビュー?って誰のだろ

宮治のかな?>今年48歳だから云々
400重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 10:38:12.23
若手大喜利でも一之輔は歌丸をしくじって(嫌われて)2回で降板してるし
宮治もフジテレビの大喜利番組に出て日テレそのものが出禁になった時代もある。
落語の実力はあるけど笑点絡みで言えば、この二人は問題児コンビなんだよな。
2024/05/14(火) 11:11:39.72
笑点スレと三平スレと勘違いして独り延々垂れ流しw
2024/05/14(火) 11:20:08.09
>>400
フジテレビの大喜利番組に出て、他局の日テレに出入り禁止になったってどういうこと?
2024/05/14(火) 14:07:52.67
宮治や一之輔は、協会の枠とか関係なく実力で選ばれたと思うけど、晴の輔はなあ。
どうしても、志の輔の弟子、談志の孫弟子という要素がかなりの部分あるようにしか思えない。
優等生キャラって、5代目円楽が司会やってた時の好楽の役回りだろ?
キャラ確立できず、ピンつまとか言われてた時の。いるか、そんなキャラ。
南光がバラしてたが、事前に問題教えてもらってる半分やらせ番組で、優等生とか言われてもな。
404重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:58:18.07
>>396
ある新真打が誉めようのない酷いもので口上に困ったとか
それで会長になって何とかすると言ったがもう疲れたと諦めてしまったらしいな
2024/05/14(火) 15:27:24.67
>>402
そう。
正確にはBSフジの番組で、談春がMCの大喜利番組な。(二つ目になって2,3年の宮治が談春の誘いを断れるわけもなく)


宮治が1年程BS笑点の若手大喜利から干された後、日テレスタッフに土下座して復帰できたという話だが>宮治がラジオで語ったところによると
2024/05/14(火) 15:31:19.18
BSじゃなくて地上波か

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%BA%E5%AE%B6%E3%81%8C%E9%97%87%E5%A4%9C%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%82%BD

噺家が闇夜にコソコソ

『噺家が闇夜にコソコソ』(はなしかがやみよにコソコソ)は、フジテレビ系列で2014年4月1日未明から9月23日未明まで放送されたバラエティ番組である。

番組内容
若手落語家たちが今話題のニュースの裏側を自ら綿密に取材し、その題材を巧みな話術と独自の切り口で一本の噺に仕立てて披露する。番組後半には今話題のニュースの内容をお題にした大喜利を行う「ニュース大喜利」のコーナーがある。

司会
 今田耕司 壇蜜 立川談春

落語家
 スタジオレギュラー
  林家彦いち 立川談笑 桃月庵白酒 春風亭一之輔 春風亭ぴっかり☆

 ニュース大喜利レギュラー
  林家たけ平 立川春吾 立川吉笑 桂宮治


当時から起用された人はそのまま売れてるな、だいたい
2024/05/14(火) 17:17:01.63
>>403
晴の輔が若手大喜利に出てたこと知らないんだな
2024/05/14(火) 17:56:47.76
普通に考えたら若手大喜利からの抜擢だよな
それが立川流だからとか文句つけまくっても残念ながら円楽一門の枠が確保されることはないのにな
2024/05/14(火) 18:04:53.91
>>407
BS自宅に無い爺さんだから
若手大喜利や女流大喜利の話をフルとスレ違いだ!と壊れるからオモシロいぞw
2024/05/14(火) 22:50:13.12
BS笑点では一時間丸まる晴の輔新メンバー特集号だったのに
2024/05/15(水) 00:47:22.15
>>405
初期笑点メンバーだった先々代の小痴楽(→梅橋)も、
司会の談志と回答者で対立し、歌丸圓楽こん平などと一緒に番組を降りたが、
他のメンバーと違って12chの別番組に早々に移籍してしまったから
後で談志失脚後に他メンバーが笑点に復活した際にも梅橋だけは元に戻れず、
そのまま酒浸りになって・・・ って感じだったらしいな。

笑点を裏切ると今も昔も大変なのねw
412重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 10:55:35.43
>>406
円楽一門会は完全スルーされてるなw
司会が談春だから立川流は多く入るのは仕方ないとはいえ。
芸協も宮治だけか。メディアから期待されてたのかもしれんが。
413重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 13:40:44.43
歌丸が生きてて円楽がまだ元気だった2014年の話を今されても。
そのころは、笑点をガッチリ押さえてたから、むしろ依頼が来ても円楽一門会は断るだろ。
414重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 14:59:59.63
年齢考えると10年15年で危機だが何も考えてなかったんだな
2024/05/15(水) 15:06:07.57
好楽は談志にも食い込んでいたんだよな
好楽と楽太郎は他の協会の落語家とも普通に話せたが、
その弟子世代は自分でどうにかしないといけないから大変だ
2024/05/15(水) 15:15:11.19
歌丸司会の頃がメンバー弄り合戦で一番面白かった
馬圓楽ほど威圧的じゃない歌丸が歴代最高司会者
417重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 15:31:39.55
好楽と楽太郎は有名落語家だから食い込みたいのはたくさんいるだろう
その他の大半は無名で交流のメリットないから
2024/05/15(水) 15:52:46.09
>>412
スルーというか、このメンツに並べるような若手がいなかったんじゃね?
兼好はキャラ違いだろうし、しいて言えば萬橘ぐらい
419重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 16:13:04.71
小痴楽と萬橘をメンバーにしたほうが面白いかも
ボケと突っこみの対立が毎回みれる
2024/05/15(水) 16:33:27.59
萬橘は見た目が貧相だからな
スターにはなれないよ
421重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 21:09:58.12
萬橘はうまくハマれば面白そうだが老け杉でまず引くだろうな
2024/05/15(水) 21:44:28.70
宮治でさえ顔が怖いとか言われてるんだから
鬼太郎のモブキャラみたいなのが大衆に受けるわけないだろ
2024/05/15(水) 23:19:02.97
誰がサラリーマン山田だって?
2024/05/16(木) 14:13:05.87
>>423
誰かに似ているなと思ってたがマンマじゃないかw
2024/05/16(木) 14:16:34.17
今テレビ出てる人間で
あんなザ・昭和の日本人みたいな人いないから個人的には逆に面白い
2024/05/16(木) 17:22:33.45
水木しげるモブキャラ 井上ひさし
ハタ坊 田原総一朗
427重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 17:52:20.24
>>422
怖いのは目が笑ってないから
顔の作り自体は豚に似てて愛嬌あるし別に怖くないだろ
2024/05/16(木) 18:53:16.26
白髪なのも新採用の妨げになるかな
2024/05/16(木) 21:03:13.44
たしかに10歳は老けて見えるよな
それで貫禄があるかって言えば疑問符だし
430重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 23:45:09.18
今月から梅屋敷値上げしたけど仲入り後は据え置きか
600円なのか
はたまた割引廃止か気になっている
2024/05/17(金) 00:24:08.19
真打あがりたての頃の萬橘は黒髪で年相応にフレッシュ感もあった気がするけどな
2024/05/17(金) 13:33:28.11
髪型は横山やすし
顔は三遊亭圓丈
2024/05/17(金) 16:31:54.58
フレッシュ感あったっけ?今よりふっくらしてた気がする
2024/05/17(金) 20:54:08.09
萬橘よりは満堂の方がスター性はあるだろ
2024/05/17(金) 22:35:12.42
ないない。
2024/05/17(金) 23:31:26.40
かたくなに否定するよな
2024/05/18(土) 12:22:56.25
一門としての格が上がらないのは四年真打や一太郎の真打があるからだろ
圓生イズムとはもはや無縁の一門に成り下がってしまったんだから
2024/05/18(土) 13:06:52.31
もはやって馬円楽の時代だから長~いぞ
わしも相当なおっさんだが生の圓生は知らんし
他よりは修業も楽そうというので入門したのが大半じゃないの
人間関係やら、ギスギスしたところも一見ないし
2024/05/18(土) 17:32:21.62
>>437
それなら志ん朝もたったの五年で真打だな
兄弟子の談志が志ん朝に「真打ち昇進断っちまえよ」と言ったのは有名な話
2024/05/18(土) 17:46:59.72
志ん朝と比べられるものではない
2024/05/18(土) 18:29:43.67
志ん朝は世襲を凌駕するだけの実力があったから
一方で一太郎は世襲でなければ「真打ち昇進」なんてありえなかったから
2024/05/18(土) 20:42:33.58
志ん朝はより罪深いんだよ、単なる七光りだったらまだよかった。あの文楽に圓朝継ぐならこの人とまで言われちゃ、天才を自負してた談志は本当に立つ瀬なかったと思うわ。
2024/05/18(土) 20:44:27.03
>>437
馬円楽圓楽に圓生の思想を継承する気はさらさらなかったので、成り下がったというわけではない。真打まではところてん、あとは勝手に売れての人だったから。
444重要無名文化財
垢版 |
2024/05/18(土) 22:25:41.65
馬円楽も真打昇進に関しては分裂騒動の相手方である小さんのほうの
考えに近かったわけで。形上、師匠についていったのと、
自分が落語界を牛耳るという目論見だけで協会と袂を分かっただけ。

真打昇進の厳格さだけでいうなら立川流のほうが圓生の考えに合致するかもしれん。
ただ、結局はここも談志のその時々の考えで基準値が変わったりしたからな。

>>442
談志のキャリアについて、志ん朝の存在は多大なる影響受けまくってるからな。
絶対的自信を崩壊させ、協会分裂騒動を引き起こし
立川流をつくって裸の王様状態になってしまったのも
全部根っこは単なる七光りであったはずの志ん朝に勝てなかった一点にある。
2024/05/18(土) 22:43:09.40
>>444
一面的な見方だな
まあ、そう解釈することにすれば馬鹿でも納得できる話ではある
2024/05/18(土) 22:51:36.06
馬円楽の真意は今となってはもうわからんが、真打という資格に重きを置いてなかったのは弟子育成の適当ぶりからも明らかだがね。なので本格派を自認する鳳楽なんか圓生の孫弟子と強調するしかなかった。
447重要無名文化財
垢版 |
2024/05/19(日) 05:14:58.93
真打がスタートは小さんと同じ考え
若竹の借金で弟子に構う暇もなくなったのもあるが気難しかったしあまり弟子が好きでもなさそう
せめてよそ行って噺を習えならいいが勝手に覚えてやっていいではな
448重要無名文化財
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:50.20
>>445
一面的も何も円楽が本でそう書いているしな。
落語界支配しようとして失敗したのは協会に戻ってこなかったことで確実だし。
2024/05/19(日) 11:32:33.45
>>448
なんだ、お前は円楽の一面的な見方を受け売りでホザいてただけか
二重に滑稽だな
2024/05/19(日) 11:33:24.42
>>448
>落語界を支配

B級漫画の読みすぎ草
2024/05/19(日) 12:32:59.83
小さん初め、幹部に頭下げるのが本当に嫌だったんだと思うよ。それで戻っても冷や飯食いだし、幸い自分は寄席以外で売れてたから戻る必要もないし。
2024/05/19(日) 12:36:27.20
>>451
先代は良くても一門の弟子はいい迷惑だな
あえて、それについて行った好楽は別にして
2024/05/19(日) 12:48:23.32
師匠が黒と言ったら白いものでも黒になる
「師匠選びも芸のうち」ってのはそういうことでしょ

それだから、今の孫弟子、ひ孫弟子世代は馬円楽以後のぬるま湯体制に納得して入門
客が心配するほどには現状に不満や危機感は持っていないのでは
454重要無名文化財
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:08.20
>>449
自分の考察も言えよw
恥ずかしい奴w
2024/05/19(日) 13:32:24.73
>>454
考察ww
馬鹿だからそういう発想になるんだな
2024/05/19(日) 15:37:30.64
先代に振り回されて追放された可哀そうな伊集院
2024/05/19(日) 16:20:44.44
>>454
アホをいちいち相手にしたらいかんよ
2024/05/19(日) 16:21:39.27
>>457
自演乙
2024/05/19(日) 17:42:44.91
日頃自演ばっかやってるやつは他人もそう思えるのだろうな、哀れ。
2024/05/19(日) 18:29:58.00
次はぜひともワッチョイスレに
2024/05/19(日) 21:26:19.03
自演がどうのこうのという不毛な話より、445のいう他の一面の話した方が面白いと思うぞ。推測でも何でもいいから書いてみろよ、誰も馬鹿にしないから。
円楽の一面的な見方の受け売りというが、円楽は当事者なんで、これを批判するとなるとほかの当事者の話くらいしか比肩するのないけど、そういうのはこの際いいからさ。
462重要無名文化財
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:58.56
昔、「平成名物テレビ・ヨタロー」ってのがあって
馬円楽の顔写真に向かって悪口や褒め言葉を言うお題があった。
司会のキッチュが、なぎら健壱に回答を求めると
なぎら 「持って5年。」
キッチュ「・・・(ほくそ笑み)」

若竹倒産とか空回りだったからね。
言い得て妙な暗黙のブラックジョーク。
キッチュの苦肉のスルーもウケた。
ヨウツベに、まだある。
463重要無名文化財
垢版 |
2024/05/20(月) 10:43:33.92
>>461
自分の意見を言うと叩かれるとわかってるから逃げてるんだろうな。
464重要無名文化財
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:48.76
>>463
445はずっと馬円楽を擁護してるということは一門会の関係者だったりしてなw
実は俺は本当のことを知っている、みたいな素振りからしてそれっぽいし

ま、二言目にはアホだのバカだのしかいえないあたりただのコミュ障かもしれんけどw
2024/05/20(月) 18:30:38.56
関係者っていうか、単なるオタクってところだな、オレはわかってる的な。
2024/05/20(月) 18:53:25.05
まあ先代の圓楽が頑張ってなきゃ20〜30年前に空中分解だろ
しりすぼみとは言えここまでよく踏ん張ったよ
2024/05/20(月) 19:52:47.97
昔話ばかり
もう何年も生で落語聞いてなさそう
2024/05/20(月) 20:49:58.37
だからといって元とむが誰それより凄いとかは全く思わんけどな。
2024/05/20(月) 21:32:32.56
どうして急にとむ
2024/05/20(月) 21:38:53.38
満堂、5代目と比較されるところまで来てるのかw
2024/05/20(月) 22:16:01.02
昔話いやとかいうやつはすぐ満堂が誰より目立ってるとかいってるからな
472重要無名文化財
垢版 |
2024/05/21(火) 02:38:23.63
五代目圓楽が頑張らずに落語協会に頭下げて弟子たちと戻っていれば
楽太郎は無理せず仕事できて長生きできただろう
鳳楽は持ちネタが多いから、10日開催の定席で見たい噺家だった
2024/05/21(火) 06:02:36.71
楽太郎の場合は真打昇進が大幅に遅れることになっただろうから、マイナス面の方が大きくなりそうだけどね。それで長生きしたとしても芸能人生の密度的にはあんまり変わんなさそうな気もするな。
2024/05/21(火) 06:12:56.65
>>473
寄席に出て揉まれりゃ、
もう少しマシになったんじゃないかなぁ
2024/05/21(火) 06:39:44.60
つまんね
476重要無名文化財
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:17.04
圓生や談志が勘違いして悦に入ったのが諸悪の根源。
弟子たちが寄席に出る機会を削減され、路頭に迷いそうになっているのは素人めにしなつよ
当の2人は鬼籍に入り、後は野となれ山となれ。

某深夜番組での馬円楽への「持って5年。」発言は、絶妙なイヤミでしかない。

前回の笑点での好楽のナマケモノの模写を見たけど、なんかヤケクソ感しか無かった。
2024/05/22(水) 11:41:33.55
>>460
ワッチョイスレはあるけどお前ら友達いないくせに寂しがり屋だから放置されてる
2024/05/22(水) 14:28:14.68
落語協会は、来年10人真打昇進か。
こんなに真打増やしてどうするんだろうな
寄席に出れる人間はほぼ固定化されてて新真打たちの出る隙間ない
寄席の出番がないなら、円楽一門会の噺家と大差ない
2024/05/22(水) 16:41:03.53
10人真打じゃないよ
春5人、秋5人
2024/05/22(水) 16:43:27.57
一門会にとっては関係のない話
協会の若手は努力して上手くなれば寄席に出れる可能性があるけど、一門会はどんなに頑張っても寄席には出られない
それだけのこと
2024/05/22(水) 17:18:24.16
ていうか、そんな話題もない団体に複数スレ要らんよな。
2024/05/22(水) 19:31:12.36
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
2024/05/22(水) 21:45:58.07
なんでネトウヨが出張ってるんだ?
484重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 09:28:07.43
>>472
黒円楽は冥土で馬円楽のもとへ駆けつけているだろうか?
いや、駆けつけるどころか「よくも苦労をかけやがって」となって、挨拶もないだろうな。
それよりは、歌丸と仲良く縁側で落語談義かな?

馬円楽も然りで、圓生へな「よくも苦労をかけやがって」となって・・・・
485重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:24.95
5円楽が苦労したのは圓生が洛協を退会したからというのもあるんだろうけど
冷や飯を食わされようと、落協に戻ってれば若竹の借金を背負うことなかった
多くの弟子の面倒をみることもなかった
ほぼ自業自得でしょう
486重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:15.77
円楽一門会ってロクなのがいないよな
かろうじてまともなのは兼好と萬橘の二人だけで
あとはカスしかいないんだからな
487重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:44.76
円楽自体弟子にあたったりあまり弟子への関心がなかったんだろう
世間では好々爺のイメージだがかなり難しい人
2024/05/23(木) 17:41:27.26
そりゃ若竹の借金返すため、笑点と講演だけの人生になっちゃったんだから
弟子育成どころじゃないわな。
勝手に覚えて勝手にやってて!ってなっても仕方ない。
何から何まで失敗したわな。落語協会に頭下げて戻ったら、会長は無理でも
稲荷町くらい勢力は張れたでしょう。鳳楽や圓橘は重鎮になっていたかも。
たらればで話しても仕方ないけどね。
489重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 21:45:47.71
誰かの所で教われと話つけておくならともかく勝手にやっていいだからな
490重要無名文化財
垢版 |
2024/05/23(木) 23:10:14.60
勝手に話を覚えろっていうのは
だいたいの師匠は弟子にそう教えるんだろうけど
そういうのは寄席や落語会で前座修業をして
いろんな師匠に名前と顔を覚えてもらえるからできることで
円楽一門会に入ってきた新人くんにそれをやれと言っても
ハードルが高すぎるんじゃねえ?と思ってしまう
491重要無名文化財
垢版 |
2024/05/24(金) 02:35:06.94
落語協会や芸協では寄席の前座やれば自然に伝手ができるからな
当然かわいがられたり嫌われるもあると思うが
誰かしら面倒見てくれる人がいてやっていけるもの

今でこそ両国寄席は他派が入っているが
492重要無名文化財
垢版 |
2024/05/24(金) 06:15:34.17
落語協会は落語協会でライバル多すぎて大変だろうけどな
寄席の出番も交互で出るのが多くなってきて、トリの弟子が多いと
5人交互とか6人交互なんてのもあるようだ。
来年なんか10人も真打が誕生する。真打は実に215人らしい。
このうち、まともに活動してるのは、ほんの一握りに過ぎない。
円楽一門会のほうがマシとは絶対思わないが、どうせ寄席にも出られず仕事ないなら、
修行緩くて一応三遊亭名乗れてプロと認められる円楽一門会で良かったんじゃないwと思うこともある。
円楽一門会の噺家が、仮に落語協会にいたとしても、使われない埃かぶった置物化していただろう
2024/05/24(金) 06:42:45.14
なのに、親分死んで先行き不透明になった途端に落語界のためにとか言って合同を主張するんだから、そりゃ周りから図々しいと言われるよ。
2024/05/24(金) 08:04:13.62
寄席に行かずにネットだけで語ってる人多そう
2024/05/24(金) 10:23:51.91
>>494
このスレはほぼ全員だろ

寄席はおろかBSすら見れないで地上波笑点とネット記事だけで通ぶっているバカ爺2,3人の自分語りスレ
2024/05/24(金) 10:38:08.30
>>495
やっぱそうなんだ
昭和の昔話ばかり
現状をろくに知らない感じだもんな
2024/05/24(金) 10:59:37.48
上下を切りながら高速タイピング
498重要無名文化財
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:09.36
しかしながら、よく九蔵が円楽に師事したな?
落語協会から飛び出す理由、何かあったの?
本人は後悔していないと言っているが。
2024/05/24(金) 11:27:07.54
>>496
本当に知っていれば
最近各派の中堅〜ベテランの人気どころの落語家の会で呼ばれたり、小痴楽のラジオに使ってもらったりしている兼太郎の話や、
萬次郎、前座で面白いと評判がいいけろよんやげんきの話題も出てきそうなもんだが、いっさいない。

圓生からの分裂騒動(何十年前だよw)から笑点、伊集院と志らく談春のゴタゴタと化石昔噺ネタのループしかないw
2024/05/24(金) 13:55:17.90
好楽さん今日は相撲観戦らしい
501重要無名文化財
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:01.91
寄席の交互出演は、一之輔みたいな売れっ子の場合は、10日も出ていられないってことだけど
売れてないのが4人5人で交互で出てる場合だと、出番融通しあってるんだなあと思ってしまう。
落語協会も台所事情は苦しい。
とてもじゃないが、円楽一門会を吸収なんてことはできない。

好志朗は、さがみはら優勝のおめでたい席で、沈痛な面持ちで両国寄席消滅の危機を語った。
これが円楽一門会の包み隠さない「現状」なのだろう。
このまま、三遊亭本家の血筋は絶えてしまうのだろうか。
2024/05/24(金) 15:20:57.73
実際、ここの一番大きな話題は五代目関係だから仕方ないだろ。五代目は死期を悟った時に小三治に土下座でもなんでもして復帰をすがっておくべきだったんだよ。
楽太郎じゃ貫目が全く足らなかった。
2024/05/24(金) 15:29:35.22
復帰する必要なんてないでしょ
本人たちも含めて誰も望んでない
落語界統一とか本気で言ってたのは六代目だけだし
504重要無名文化財
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:04.53
圓生の御乱心
談志の勘違い

この2大事件が寄席難民を生んだ諸悪の根源
2024/05/25(土) 11:45:58.23
マルチしてまで言うことかい
506重要無名文化財
垢版 |
2024/05/25(土) 18:41:27.63
カリスマブロガーでっち定吉先生、円楽一門会を芸協の二次団体扱いw
名門三遊亭の宗家、三遊亭圓生の総領弟子三遊亭円楽一門会が、まさか、ここまで舐められるとは。
押しかけ弟子の好楽だが、いてくれて良かったね。
いなかったら、マジで今ごろ消滅してるよ。
507重要無名文化財
垢版 |
2024/05/25(土) 19:13:12.61
落協≧立川流Bコース>>>芸協>>・・・・>>円楽党
2024/05/25(土) 20:28:03.10
圓楽一門会を貶してる奴
素で芸協を馬鹿にしてるんだな
2024/05/25(土) 23:08:35.17
あの自称カリスマブロガー凄いな
立川流も円楽一門会も芸協の二次団体化しつつあるんだって。
二次団体だったら、もうちょっと面倒見てやれよw
2024/05/26(日) 05:54:55.92
協会至上主義とか拗らせジジイ感あって好き
落語家に噺のアドバイスとかしてそうw
2024/05/26(日) 06:40:13.47
でっち先生いわく
>強い落語協会に対抗することは必要。だが落語協会も、落語界を一緒に盛り立てていく仲間である。
>ただ、それ以外は傘下に収める。
>円楽党も立川流も、徐々に芸協の二次団体化しつつある。
>講談も。それからついに浪曲もだ。

「それ以外は傘下に収める」だってw
芸協と立川流円楽党の落語家間に完全な序列が出来上がる(もちろん芸協の落語家のほうが上)わけで、
志の輔志らく談春ら売れっ子は、寝耳に水の話だろうw
100万歩譲って、芸協が二次団体化するとしても、権利だけじゃなく義務も発生するわけだ。
御恩と奉公じゃないけど、子分として面倒見なきゃ二次団体にならんぞ。
要は食わせてやらなきゃダメなわけだ。そんな覚悟芸協にあるのか?
勝手に妄想されてる昇太は全力で否定したいんじゃないのかw
2024/05/26(日) 07:47:15.35
言うほど協会は強いか?
協会は一般社団法人
芸協は公益財団法人
社会的信用度なら芸協が上
そもそも落語家は個人事業主の集合体
組織力というのはあんまり意味がない
結局、良い仕事を取れるかは個人の力量よ
2024/05/26(日) 07:49:07.65
ごめん、公益社団法人ね
2024/05/26(日) 08:43:11.64
定席という存在が業界で重要な内は、団体の存在感が失われることは無いだろうな。代演の層の厚さを担保できないと定席は維持できないから。
ただ、定席自体が効率の良い商売ではなくなっているから、廃業して貸しビル業になってもおかしくない。そうなると圓楽党や立川流みたいな個人商店の延長線みたいな形になっていくのかもしれない。
2024/05/26(日) 08:57:24.05
あんたのところだけじゃ客が入らないから、円楽のところとくっつきなさい、と席亭に言われた芸協だよ
今はそれなりに客が入るけれど、いちばん集客力を持っているのは伯山だし
団体としてはやはり、楽協のほうが数段上でしょ
516重要無名文化財
垢版 |
2024/05/26(日) 14:33:22.83
落協≧立川流Bコース>>>芸協>>・・・・>>円楽党
2024/05/26(日) 14:43:11.74
好きな落語家がどこの団体所属とか気にしないけどな
2024/05/26(日) 23:41:26.52
>>515
パワハラ問題起きてるのにまともに対処できない組織は社会的に見てウンコ
集客云々以前の問題よ
2024/05/27(月) 07:01:27.48
それこそどうでもいい
2024/05/27(月) 10:45:57.12
円楽と立川の芸協2次団体化は個人的にはアリだとは思うけどな。
完全合併はできないけれど、とりあえず両団体の噺家も弾数としては入れときますよ。
2団体も希望があれば寄席修行に参加させますよ、となると悪いことではないと思う。
逆に芸協の人間が亀戸にでてもいいと思うし。
2024/05/27(月) 19:33:13.92
両国も亀戸も、客が全く入らず風前の灯火だろ。
若竹みたいな自前の寄席じゃなく、借りてやってるだけなのに
あんなもん手土産にも何もならんわ。
カリスマブロガーでっち定吉先生の「それ以外は芸協の二次団体化」とか雑な処理の仕方に
円楽一門会はともかく立川流はどういう顔するのだろう。
志の輔志らく談春に加え、晴の輔を笑点メンバーに送り込む立川流が、
伯山頼みの芸協に雑に二次団体扱いされたらかなわんわな。
2024/05/27(月) 19:49:02.92
現状では立川流なんて団体の体をなしてないだろう
523重要無名文化財
垢版 |
2024/05/27(月) 22:15:07.21
立川は売れっ子がいるからまとまっているように見えるだけだな
実際は幹部制すらなくなって円楽より結束していない
2024/05/27(月) 22:33:35.73
寄席に非協力的で立川流に貢献してないと言われる志の輔志らく談春だが
やはりそこは存在するだけでデカい。円楽一門会が、円楽の急死でいきなり傾いたように、
この3人が一気に急死するなんて事態になれば危機に陥るだろうが、生きてるうちは立川流は大丈夫だろう。
晴の輔を笑点に押し込む政治力とか、芸協の二次団体扱いされる理由は全くない。
525重要無名文化財
垢版 |
2024/05/27(月) 22:58:40.20
幻想の立川流
526重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:57.08
定吉先生は結構圓楽一門の寄席見ていて
よく金払って見る気になるなあと思う
527重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 16:53:58.90
安いし誰も聴いてないからご通家ぶれて一石二鳥
528重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 17:10:54.91
立川流は、「全局一斉に緊急事態放送なのにラーメン特集を放送するテレビ東京」の如く、独自路線で成功している。
2024/05/28(火) 17:22:50.52
木久扇は自発的っていうより、やはり番組側に降ろされたんだと思う。
好楽にも、笑点降板してくれないかなーっていう番組側の無言の圧力があるんじゃないのかな。
好楽が降板したら一門会はさらに土俵際に追い込まれる。
二協会も、円楽一門会の窮状はわかってるんだろう。
可哀そうだなとは思うけど、自分らも余裕があるわけじゃないから何もしてやれない。
好楽親子、兼好萬橘とその弟子ぐらいはどっちの協会でもいいけど救ってあげてほしいね。
このままだと三遊亭宗家の血が絶えてしまうから。
530重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 17:25:47.65
ピンクは宗家じゃねえだろ
九蔵の件もあるし戻れるはずもない
531重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 22:12:26.00
寄席という名の一門会の落語会があるからへんに纏らざるをえない
寄席がなくなり立川流のように有名無実の団体になって個人活動が主になったほうが
談幸師のように個人が移籍しやすい状況になるんじゃないかな
2024/05/28(火) 22:20:35.63
そうなってもやっていける人ばかりだといいね
2024/05/28(火) 22:30:57.60
王楽は裏切りピンクの一門ではなく落語協会で真打になった五代目圓楽の弟子という事実をゴリ押しすればまだ復帰の可能性はある
534重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 23:40:52.97
>>533
ねえよ
協会で全く前座修行してねえし
535重要無名文化財
垢版 |
2024/05/28(火) 23:41:11.44
王楽は圓生ー5円楽ー王楽とつづく直系弟子だから
小朝師が画を描いて圓生復活手土産に落協に合流もあるな
2024/05/28(火) 23:52:00.34
もし小朝(&木久扇)が拾ってあげようとするのなら、彦六の弟子だった好楽とその一門
好楽は別に後ろ足で砂を掛けていくような出奔ではなかったし
実際、小朝は先代柳朝の追善公演には好楽を協会の芝居に出演させている
弟子の満堂は名付け親だしね

まあ実際は無理だけどね
2024/05/29(水) 07:07:00.51
小朝は、団体統一をきっぱり否定してたな。
言葉を濁してたけど、いっぱい受け入れちゃうと、
ただでさえ取り合いになってる寄席の出番が減るからってのが一番の理由なんだろう。
好楽を柳朝の追善公演に出したり、同情心はあると思うから、
受け入れは無理でも、円楽一門会の落語家をたまにゲストに呼ぶくらいのことは認めていく方向だろうね。
2024/05/29(水) 10:02:15.98
伝え聞く円楽の言動を聞く限りでは圓生直系のプライドを持ってたんだろうな
大名人の弟子筋はそういう感覚の人が多いと思う
普通は孫弟子になるとその感覚はなくなるんだけど馬圓楽がなんだかんだ言って才能あったから
539重要無名文化財
垢版 |
2024/05/29(水) 12:08:33.79
遊んでても短期で真打になれる三遊亭落語クラブと厳しい昇進試験が課される落語立川流
540重要無名文化財
垢版 |
2024/05/29(水) 16:48:14.91
>>537
小朝の寄席出演/トリとバーターでなら可能性はあるわな
鈴本以外では
小朝が絡まないとこでの圓楽一門出演は想像できない
2024/05/29(水) 17:45:35.46
小朝は好楽とは彦六門下の同門だし、六代目とは協会同期の盟友
ホント、一門会と協会を結ぶ貴重な一本の糸だね
あとは好楽の笑点人脈
542重要無名文化財
垢版 |
2024/05/29(水) 21:25:25.53
ピンクも黄色も先はそんなに長くないし糸もそのうち切れる
543重要無名文化財
垢版 |
2024/05/29(水) 21:44:40.60
金髪豚野郎は舞台演出や脚本など手広く実績がある。
だから、好楽のその弟子たちの今後の脚本や演出も、片隅にはあると思う。
でなければ「持って5年」となりかねない。
2024/05/29(水) 22:13:03.47
円楽が生きてた時、どうだったかを知りたいね。
一門会の売れてない人たちが、今も昔も食えないことに変わりないなら、別に今のままでいいんじゃねと思う。
もちろん両国亀戸の維持は難しいので、閉めることになるだろう。そして、一応一門会の枠組みは残すけど、
あとは個々で好きにやってと最後はなるんじゃないかな。
萬橘や兼好はやっていけるんだろうし、それでいいんじゃねと。
でっち先生の二次団体化案に即して言えば、円楽と同じように、萬橘兼好が芸協の客員として入り、
年に1回トリ取らせてもらうとかそれがギリギリの落としどころだろうね。
落語協会のほうも鈴本以外は、ゲストで出るくらいなら徐々に解禁になるんじゃない。
野心家の円楽には警戒してたけど、もう警戒すべき力は何も残ってない。
545重要無名文化財
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:57.01
つか圓楽一門が落協の寄席に出るのって誰が望んでんの?
ピンクは特例としてゲストでケンコウマンキツ出してもそんなに客呼べんだろ
落協側にもメリットねえし
まず芸協と掛け持ちがあり得ない
2024/05/30(木) 06:45:04.62
>>545
芸協が弱い世代だから向いているな。むしろその下の世代になると芸協でもいらないところ
2024/05/30(木) 11:36:23.24
萬次郎と好青年が組んでYouTube始めたな
2人が仲良くて一門会のなかでも露出を意識しているってことか
2024/05/30(木) 17:01:36.42
まあこのままじゃ皆沈んじゃうからな
生き残るためには、もがかないとね
2024/05/30(木) 22:20:17.38
満堂のXに、べ瓶と落語家マラソン部を作るというどうでもいい話が


べ瓶太ったなあと思ったら77sもあるんかいw
550重要無名文化財
垢版 |
2024/05/30(木) 22:35:40.57
兼矢がXで、しのばず寄席で客が一人で面接みたいだったと書いていた
不入りなのはトリの楽之介が原因のような気がする
551重要無名文化財 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:55:44.52
その一人は丁稚じゃね?
2024/05/30(木) 22:57:27.42
メモ取りおじさんだったら本当に面接感強いな
2024/05/30(木) 22:59:45.59
>>550
中入り前に雀々が顔付けされてるのに、そんなもんなのかなあ
554 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:17:16.12
広小路亭で立川流一門会を減らした穴埋めに
しのばず寄席を増やしたことで、出演者のレベルが全体的に下がったような気がする
555重要無名文化財
垢版 |
2024/05/30(木) 23:20:18.31
広小路そんな惨状なのかよ
今日の小円楽と楽八の会は大丈夫だったろうか
行くつもりが暑さに負けちまった
2024/05/30(木) 23:34:41.62
なお今日の連雀亭

  朝26人  (鷹治小はぜいちか)
  昼1人   (遊かり寸志笹丸弁橋)

だったらしい・・・
2024/05/30(木) 23:37:47.85
あっと 昼 1人は 代演でこうだったらしい

朝26人 (鷹治小はぜいちか)
昼1人  (花飛び遊かりがじら志の彦がじら)


・・・・あ、圓楽一門会いねーかorz
2024/05/31(金) 06:48:45.12
そりゃ、萬橘トリで晴の輔入って24人なんだから、
楽之介じゃ1人だわな。1人来ただけでも奇跡。
永谷はもう寄席やめるんじゃね?
固定資産税や維持管理費すらペイしないだろ。
毎日、伯山が出てくれるとかじゃなければやってても意味ない。
559重要無名文化財
垢版 |
2024/05/31(金) 06:51:01.32
>>550
その日は関東では風が強くて電車止まるかもとか言われてたこともあるしそもそも夜のしのばず寄席はつ離れ前後が普通
560重要無名文化財
垢版 |
2024/05/31(金) 11:24:30.78
持って5年。
2024/05/31(金) 11:34:35.54
>>560
会長への道ですか?
562重要無名文化財
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:36.81
持って5秒。
563重要無名文化財
垢版 |
2024/05/31(金) 22:16:25.82
末広亭で毎年5月余一会にやっていた圓楽一門会がなくなったけど
七月余一会で兼好・王楽・萬橘三人会は行う
末広亭は 兼好・王楽・萬橘以外の円楽一門は不要なのか
564重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:56.25
>>557
全員代演でそう入れ替えじゃねえか
そりゃ顔付け気しない近所に年寄りが一人ふらっとくるくらいだろう
565重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 00:56:54.61
>>563
他に誰が必要なんや?
ピンクは置いといて
2024/06/01(土) 11:49:53.62
>>555
広小路亭は会場のしょぼさで、行く気をなくしてる客もいる気がする
さすがにパイプ椅子や座椅子では
よほど落語そのものが好きな人じゃないとリピーター来なそう。
立地場所そのものは広小路交差点の角地という、鈴本よりも恵まれてるんだから
せめて池袋くらいの設備にすればいいと思うんだけど。
2024/06/01(土) 11:59:40.74
座席高いんだよ
568重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:55.91
広小路亭がショボいというなら、両国亀戸などどうなるのか
569重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 17:58:15.72
>>563
必要とされてると思ってるの?
2024/06/01(土) 18:11:14.72
今日もいつものループ議論で平壌運転
571重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 18:27:29.87
>>557
26人も客来るって凄くね?
その中の誰が客持ってるんだ?
あと、昼は1000円だけど、朝は500円なのな。
でっち定吉先生じゃないけど、500円の差は大きいのかな
2024/06/01(土) 18:41:29.07
>>571
鷹治はつる子と二人会をやれるぐらいの人気がある
小はぜは協会二つ目の中ではきっての実力派
いちかはおっさん爺さんファンの人気が高い
573重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 19:32:57.33
>>569
個人的には定席で行われるなら最低でも5人は出て欲しいかな。うち半分は知らない人、イマイチな人でもいいので。
人気者を2〜3人適当に組み合わせただけならホールでの会とか行くし。
574重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 20:06:04.50
持って0.0005秒。
575重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 21:01:35.67
>>573
それって君の個人の願望じゃん
イマイチで知らない噺家見たきゃ両国亀戸不忍に行けばいいでしょ
稼ぎ時の余一で何で客を遠ざけるような顔付けにせんといかんのよ?
576 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:47:29.63
広小路亭は昔みたく、前方は桟敷席にすればいいのに
あとスリッパ貸出中止は、いつまで続くんだ
577重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 22:30:19.59
持って・・・いや、手遅れ。
2024/06/01(土) 23:06:39.36
まず小はぜだけでめっちゃ人気ある
2024/06/02(日) 12:17:50.87
>>578
圓楽一門会のスレになんで柳家小はぜの話題を振るのか
580重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:36.67
立川と合流  誰得?
581重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 12:38:44.19
立川にとっては得だろう
円楽党が合流してやろうというんだよ?
582重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 12:52:34.71
クソとカスが合流なんてw

誰得よ?
2024/06/04(火) 15:15:20.82
立川は四天王プラス笑点晴の輔であと20年ぐらいは持ちそうだからな
こっちは20年持つかなあ
2024/06/04(火) 16:07:07.11
兼好 王楽 萬橘
あとが続かないね
585重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 22:31:08.09
好の助はあんなケチさえつかなければ売れっ子になれてたんだろうか
586重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 22:39:05.62
あの程度のことでケチが付いて売れないというのならその程度ということ
2024/06/04(火) 23:51:34.64
むしろあのお陰で認知度は上がった
上がったものがまた下がってしまったのは本人の責任
2024/06/05(水) 05:58:16.90
とむにも言えるよな
せっかく、大枚はたいて武道館公演したのに
589重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 08:14:29.04
いやとむと好の助は比較にならないだろ
少なくともとむの方が断然仕事している
2024/06/05(水) 08:31:00.37
今日も安定のループ議論 
591重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 09:36:15.82
伯山>落語協会>>芸協>立川流>円楽一門会
592重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 11:17:01.74
>>585
売り出す最大のチャンスで空振りしただけだろ
あんなチャンスは二度とやってこない
593重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 13:20:00.28
こぶ平とババアを憎んでるだろうな
594重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 15:34:45.42
林家九蔵を継げなかったことでワイドショーが取り上げて話題になって知名度上がったのに
そのマイナスをプラスに転じることができなかった、チャンスを逃した感じだな
売れっ子になって根岸にありがとうと言えるくらいにならないと
すんなり師匠の前名を継いで真打ち昇進なんて落語界以外で話題にもならない
三遊亭のなかに一人林家ができたとしてもだ
2024/06/05(水) 15:38:08.93
九蔵継げなかった時に新たに名前を付けるイベントすりゃ良かったんだよ
2024/06/05(水) 15:55:20.53
>>593
九蔵で話題になったわけじゃない
九蔵を継げないことになって話題になった

他にはナポレオンズの息子ぐらいしか売りがなかったんだから、いっそ根岸に感謝してもいいぐらいのもんだ
2024/06/05(水) 16:30:11.27
九蔵問題で好楽が弟子の名前付けるの自信なくなって
小朝に提案してもらった候補から選んだのはなんか面白い
598重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 16:37:56.78
根岸のいやがらせに屈することなく芸に励めばいい
2024/06/05(水) 16:48:21.48
でもやっぱりひとりだけ林家はちょっとなあ
あの時は意外に周りからも応援してもらえなかったし、皆違和感感じてたんじゃないかなあ
600重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 16:50:02.59
九蔵を私物化した根岸の腐れ親子
先代正蔵が名付けた名なのに
2024/06/05(水) 16:55:47.82
意外も何も噺家は好楽さんのチョンボで一致してたろ
602重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 17:12:06.64
俺が当人だったら根岸に感謝するわ
無名芸人がいきなりワイドショーで取り上げられるんだぞ
インパクトある名前に改名してりゃ売れっ子になれる可能性あったのに尻すぼみとか情けない
まあ芸がなかったんだな
603重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 17:13:59.47
林家の亭号を名乗るには、根岸の許可が絶対必要かという論点で話題になっただけで
落語家三遊亭好の助自体には何の関心も集まらなかったわな。
仮に九蔵襲名できたとしても、売れっ子にはなれなかっただろう。
落語で売れたきゃ落語で頑張るしかないわな
腐らず頑張れば、兼好、萬橘のように、寄席に出れなくても、見ててくれる人は必ずいる。
兼好、萬橘は、一門会にいるからこそ目立ってるようにも思えるし。
2024/06/05(水) 17:47:43.81
名付けをショーにしちゃえばもっと盛り上がったのにな
動物園みたいにあなたも名付けしてみませんかってな具合に
客に応募券配るとかさ
2024/06/05(水) 18:00:57.15
昔、立川こしらが弟子の命名権ヤフオクに出して立川流の上から怒られてたな
2024/06/05(水) 18:13:57.98
ショウにしなくても何らかの新たな名前にした方が良かったね
607重要無名文化財
垢版 |
2024/06/05(水) 18:18:17.76
>>603
土曜日に両国行ったら、なぜか混んでいてそのマンキツがトリで出るからだった。
初めてその人の落語を聞いたが面白かった。
お客さんもウケていた。
2024/06/05(水) 20:08:49.80
まんきつ初めて見るような人がこんなとこ見たり書き込んだりしてんだな
2024/06/05(水) 21:01:49.55
萬橘の真田小僧は一見の客にもドカンドカンうかてた
もう一度みたいなあ
2024/06/05(水) 22:07:29.05
>>605
怒られてはいなかったような…
家元なら喜んで自分も同じことやるだろう、って
2024/06/05(水) 22:33:02.69
萬橘師匠は手の動きとかの力強さがぞんざいに見えて全然そうじゃないんだよな
男っぽさは円丈師匠みたいだし
温度感も含めると今松師匠的なとこもある
2024/06/05(水) 22:33:36.14
ああいう男っぽい落語家ってあんまいないからいいね
2024/06/06(木) 07:33:54.97
亀戸、最近客入ってる?
614重要無名文化財
垢版 |
2024/06/06(木) 09:02:25.87
誰かに円楽を襲名させて興行打とうぜ
2024/06/06(木) 11:17:58.26
>>613
意外な会で膝送りがあったりする
知名度が全てじゃないね
616重要無名文化財
垢版 |
2024/06/06(木) 17:59:59.42
>>613
つばなれしてないと誰かが書いてたけど、
先月行ったら25人位客がいたよ。
売れてる人は出てなかったけど。
地元のジジババかも
2024/06/06(木) 20:26:34.34
楽太が楽太郎が良かったわ

抜け目のなさがそっくりっていうか

しれっと萬橘んとこ移籍して名前まで変えちゃうっていうね
2024/06/06(木) 20:27:56.22
円楽の墓のためならもう一回高座上がってもいいって伊集院言ってたのに
俺は北関東で伊集院の落語が観たいっていうのに
619重要無名文化財
垢版 |
2024/06/06(木) 21:34:53.05
>>617
もう少し顔が似てたらよかったんだがw
こん平みたいな顔w
2024/06/06(木) 21:50:05.21
もう鳳楽さんは引退してしまったのですか?
621重要無名文化財
垢版 |
2024/06/06(木) 23:47:22.46
顔付け関係なく商店街の人たちが一定数来てるからな
ちょっと人気のあるやつが出てるとその贔屓がプラスされる感じ
2024/06/07(金) 07:53:42.73
新ニッポンの話芸ポッドキャストの公開収録2本目が今日Up
https://www.youtube.com/watch?v=D7N-sykHpaY

公開収録の観客から「圓生問題はどうなったのか」と質問があり、
広瀬と馬るこが問題の経緯と最新の動向を解説

結局、宙に浮いてる状態らしい。(広瀬が兼好に直接聞いたところ「それはない」だと)
2024/06/07(金) 10:16:00.55
鳳楽が圓生継いじゃえばよかったのにな
談志も鳳楽が良いって言ってたし
2024/06/07(金) 14:42:34.32
馬るこ、5代目圓楽が生きてた時に、ちゃんと円丈が文句言ったみたいな言い方してるが、
円丈が文句言ったのは5代目圓楽が死んでからだろ。
そこが大事なのに、経緯を捏造するな。
順番としては
5代目圓楽、鳳楽に圓生を継がせると発言、メディアに乗る

5代目圓楽死去

円丈、圓窓、鳳楽にイチャモンを付ける。

広瀬も5代目圓楽が圓生を鳳楽に継がせると言った時に
円丈圓窓が文句を言わず、死んでから文句言いだしたことを問題視している。
625重要無名文化財
垢版 |
2024/06/07(金) 15:18:45.64
ペロセさん如きが口出し出来る問題じゃないんだよ圓生に関しては
ペロセさんが問題視したから何だってんだ?名前預かってる訳でもねーのに
ペロセさんも円丈円窓死んでからグチグチ言ってるだけだろ
何で在命中に面と向かって言わなかったんだよ
2024/06/07(金) 17:00:36.93
そもそも馬円楽も勝手に言ってただけで、誰の許諾もとってないし、もちろん本人に権利があったわけでもない。
そんなことに取り合わなかったからといって批判される謂れはないんだけどね。
2024/06/07(金) 18:21:34.28
>>625
これは公開収録の観客が手を上げてした質問だから、答えざるをえないわけで。
2024/06/07(金) 18:23:51.90
ここではっきりしたことは、去年好楽がマスコミ(芸能評論家)を使って圓生圓楽襲名問題でアドバルーンを上げたけど、
効果はなかった、周囲の反応が宜しくなかったってことだな。
629重要無名文化財
垢版 |
2024/06/07(金) 19:06:54.06
今月のお江戸両国亭のスケジュール見ると、見事にガラガラに空いてるな。
これで円楽一門会の寄席がなくなったら、もはやがらんどう状態になる。
日本橋亭が潰れて、落語会の会場不足の煽りを受けて、両国も予定がいっぱい詰まると思われたがとんだ杞憂だった。
これだけガラガラに空いてるんじゃ、円楽一門会に貸してても問題ないんじゃないかね。
取り壊して建て替えるとかなら別だけど。
2024/06/07(金) 19:48:25.36
柱が邪魔だし、アクセスも微妙だからなぁ
日暮里サニーホールと変わらん
631重要無名文化財
垢版 |
2024/06/07(金) 20:28:50.32
>>627
ずれた回答するくらいなら分からんと言ったほうがマシ
2024/06/07(金) 21:16:15.39
>>629
スケジュールみるとガラガラって?客が?
633重要無名文化財
垢版 |
2024/06/07(金) 21:17:53.84
>>632
会場予約が入ってないってことだろ
634重要無名文化財
垢版 |
2024/06/07(金) 22:52:22.50
>>620
鳳楽は現在静岡に住んでいて、日本橋亭休館前の鳳楽一門会にも出なかったし
現役噺家としてはもう引退したとみていいんじゃないか
二つ目の鳳月の真打昇進を見届けたら、正式に引退すると思う。
635重要無名文化財
垢版 |
2024/06/08(土) 00:56:07.15
鳳楽も衰えて高座から退くとなると亡くなる日まで現役だった円生は幸せだな
円丈円窓も晩年は高座に出られなくなったし
636重要無名文化財
垢版 |
2024/06/08(土) 17:53:47.63
たけ平が検査入院したことでにっぽり館を急きょ休演して
落語協会や芸協の噺家たちが代演したが
萬橘は自分のところの一門には声をかけなかったのか
2024/06/08(土) 19:54:49.57
>>636
髪を下した南海を初めてみた>にっぽり館の公式X
2024/06/09(日) 08:56:34.04
萬橘が週1でradiotalk配信してるとは知らなかった。
639重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 10:18:37.75
テレ朝で上野町中華特集
餃子が大好きな好楽が行きつけの中華屋
以前に放送したもんだろ
2024/06/09(日) 10:41:28.75
立川流が、志の輔を会長、副会長に志らく談春にして法人化するという話が落協スレで出てるな。
晴の輔を笑点メンバーに押し込んだり、本気になりゃ立川流は強い。
それに比べ、円楽一門会は、やはり看板が弱い。
一般に知られている人が好楽しかいない。
兼好、萬橘じゃまとまれないだろうな
2024/06/09(日) 10:47:07.13
>>640
兼好自身が東京かわら版で「六代目円楽が亡くなってから、もうまとまる大義がないんですよね」って言っちゃったからな。
2024/06/09(日) 13:06:03.07
立川流の法人化は孫弟子世代が危機感持ってて動いた結果らしいから、笑点がどうとかはあんまり関係ないと思う

ちょい前のこしらの配信で広瀬と相談してた
まず吉笑を旗印にして、それからこの弟子から師匠に頼めば仲良いから聞いてくれるとか、年長の人達にはまずこう言えば、とか結構生々しいことを言ってたけど
法人化まで漕ぎ着けたってことは中の人が頑張ったんだろうな

一門会は立川流と世代差があるんだよね
談志は晩年まで弟子を取ってたので弟子孫弟子も若いのが多い
643重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 13:13:05.22
よくも悪くも自己プロデュースできる人が多い分、
自分たちの将来や方向性について考える人たちも多かった立川流に対して
円楽の威光だけに頼りっぱなしで自分たちでは何もできない、動かないという
円楽一門の連中との差が出てきてるな。

流れ解散になるのは円楽一門のほうなのかもしれない。
一部が芸協や落協に吸収されて、あとは勝手連レベルという感じで散り散りに。
644重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 13:18:53.50
一部落協吸収妄想
ありえねーっつーの
2024/06/09(日) 13:35:12.54
落語協会も分裂騒動を知ってる世代がいなくなれば多少は風向き変わると思う
それより若い世代だと協会の垣根超えて関係性があるし。
ただ完全に吸収とかにはならないだろね

基本は芸協頼みなのかな?
ただあそこも規模が小さい分、一部の人気者しか受け入れないだろうから。
646重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 14:00:36.83
円楽一門は円生・円楽になりたいだけだもんな
寄らば大樹というか円楽についていけば何とかなるという発想しかない
立川は師匠連も癖が強いし
2024/06/09(日) 14:46:59.67
絶頂期の円楽、歌丸、小遊三の強力な関係性をもってしても駄目だったんだから、
好楽以下今の一門会の人たちがどう動こうが、合流は絶対に無理。
考えられるのは、兼好、萬橘が芸協の客員となり、年に1回、交互でトリ取らせてもらうとか
その程度だろう。トリとった席では、一門会の人たち何人かゲストで呼んでもいいよ、と。
落語協会は、芸人多すぎて、寄席の出番の配分すら困ってる状況で、もはや一門会などかまってる余裕は全くない。
ただ、昔みたいに特別興行にゲストでたまに出るレベルも絶対拒否みたいなことはしないだろう。
浅草で、稲荷町の人たちがトリ取った時、好楽一門に声かけるみたいなのもあるかも。
648重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 15:09:50.07
落語協会の芸人は他派を出すなら俺たちを出せとなるからなあ
落語協会の中堅と同程度なら円楽のところにも何人かいると思うが
649重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 15:15:37.55
>>648
圓太郎
くみてょ
ジョー
雲助の弟子三人
三三

この辺に比肩する円楽一門って誰?
650重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 15:58:08.35
圓太郎白酒三三は中堅より上の実力だろう
金馬一琴円菊あたりか
651重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 16:00:24.49
>>650
その辺と比肩あうんの誰?
2024/06/09(日) 16:04:41.55
>>644
萬橘がその手のネットニュースを出したマスコミに質問状を送ったとradiotalk配信で言ってたよ。
2024/06/09(日) 18:01:01.83
>>649
比肩もなにも
もはや萬橘と好楽一門しかいないんだよ
654重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 19:40:28.25
落協の中堅=芸協主力・好楽一門
落協の偶に顔付けレベル=芸協の大半>>円楽一門の大多数
こんなところだな
655重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 21:20:02.17
好楽一門ったってほぼ兼好一人だけじゃんかよ

兼好で思い出したけどしのばず寄席の20日昼席トリの兼好の他兼太郎好二郎兼矢と萬橘他で実質兼好一門会なのな
656重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 21:55:59.07
落協でも出番の多さは師匠次第だもんな
657重要無名文化財
垢版 |
2024/06/09(日) 22:04:30.32
>>655
萬橘師は好楽師の弟子ではない
2024/06/10(月) 01:35:08.66
好楽師匠ってだいたい火曜日に寄席出るよね。
659重要無名文化財
垢版 |
2024/06/10(月) 09:57:01.19
好楽ちゃん祭りの口上見たけど、同じ会長なら市馬だよな。
落語協会って、口上に適材適所の都々逸挟んできたりするんだよな、さり気に。
昇太は軽いわ。芸協で出来たのは歌丸が最後。
2024/06/10(月) 12:16:22.63
>>659
市馬会長は口上うまいよな
2024/06/10(月) 19:52:41.73
ビミョーな人には「大事なのは苦しい時に支えてあげることです。御蕎麦屋さんの二階とか、そういった小さな会にも足を運んであげてください」
自分の弟子 OR ほっといても売れていきそうな人は弄り倒し


そんな感じだったな>市馬の口上
662重要無名文化財
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:50.78
市馬は気配りだよな
芸協自体全員で笑い飛ばすような口上が多い
663重要無名文化財
垢版 |
2024/06/11(火) 06:22:20.16
でも次はこぶだろ
2024/06/11(火) 07:20:12.92
市馬師匠も好楽師匠と同じで裏表ない人だよな。
2024/06/11(火) 13:02:29.89
パワハラ問題の時は「師匠と弟子の問題です」で逃げたけどな
日本相撲協会で八角理事長がそんなこと言ったら袋叩きだぞ
666重要無名文化財
垢版 |
2024/06/11(火) 13:27:27.72
師匠と弟子の問題でしかないけどな
2024/06/11(火) 15:52:11.01
まあ師匠と弟子の問題だから、弟子も協会じゃなくて師匠を訴えたわけで
2024/06/11(火) 16:11:13.48
はあ?
協会にも問題提起してただろ
寝ぼけてるのか
2024/06/11(火) 16:38:46.13
で、圓楽一門会とパワハラ問題てなんか関係あるのか?
2024/06/11(火) 16:40:32.03
小圓朝さんの落語をまた聴きたい
小圓朝さんが生きていたら円楽一門会の大看板になってたと思う
2024/06/11(火) 16:46:46.95
寄席にも出ず、全然売れてないように見える世楽だが、太いお壇が何人もついてるんだと。
円楽一門会の噺家も、寄席やら落語会全くしてなくても、お壇相手にお座敷で落語披露してウン十万とか
そういう人多いのかな。朝橘師匠もウヨ系のお壇がいっぱいいそう。
672重要無名文化財
垢版 |
2024/06/11(火) 17:28:07.70
世楽は落語家以前は勝新太郎のところにいたらしいがそういう関係もあるかね
円楽一門は講演関係やってるのが多いな
2024/06/11(火) 17:39:09.84
>>669
はあ??
またまた寝ぼけてんのか
スレをちゃんと読め
「市馬師匠最高!」「協会は市馬師匠こそが会長にふさわしい」なんて書き込みがあったからそれに反論しただけだろ
文句を垂れるなら最初に市馬を出したやつに言えよ
2024/06/11(火) 17:46:44.16
市馬の話を振って載った>>665 =667=673が頭悪いだけだなw
2024/06/11(火) 21:09:33.66
昇太より市馬が良いって、もし正蔵が会長になったらどうするの
2024/06/12(水) 01:57:57.99
しょうがねぇじゃん、昇太より市馬のが落語面白れんだから
2024/06/12(水) 02:37:07.43
>>671
金持ちすきだもんな、噺家はみんな
2024/06/12(水) 10:36:03.34
>>676
でも人気も知名度も昇太の圧勝よな
679重要無名文化財
垢版 |
2024/06/16(日) 10:11:49.09
ちょうきつ、
昨日両国で初めて見たが、ネトウヨみたいなことは言わなかった。
ガタイがでかい。
680重要無名文化財
垢版 |
2024/06/16(日) 22:59:21.46
竜楽は野村万作に可愛がられてるのか。やるじゃないか。
681重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 03:14:38.67
笑点で好楽が高座で携帯電話に出たが客が二人しかいないという回答をして
しのばず寄席や両国亭ではマジでありそうだと思った
2024/06/17(月) 06:05:39.72
>>681
少なくとも両国は好楽目当ての客で埋まる
好楽の出てるしのばずは行ったことないからそっちはわからない
2024/06/17(月) 06:06:50.30
>>681
連雀亭昼席では客が1人しか来ず500円のワリを出演者3人でわけるケースもあるとか
684重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 06:53:53.34
浅草余一会前半に強い面子集め過ぎでは?
後半の一門会半分埋まるかね
685重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 08:46:07.10
萬橘、王楽、兼好は新宿夜席の余一会の出番がある
白鳥は今年も三遊落語祭りに参加しないんだな
686重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 17:12:46.40
>>600
正蔵は正論を言っだけだけどな
687重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 17:17:12.67
>>111
自分が前座の時にオヤジが亡くなって苦労したからたま平が真打ちになる+メディアで注目を浴びるまでは何がなんでも頑張ると思うよ。
正蔵と三平は良くも悪くも注目集めて名前をあちこちで出されるけど、たま平はそれすらないし...
知名度もつる子の方が高いし
688重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 19:30:13.84
>>681
両国、いつもは空いてるが王楽や好楽のような人気者が出る日は客席8〜9割はうまってるよ。
689重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:13.74
立川流が法人化した。志の輔が代表で副代表が志らく談春
円楽一門が代表副代表なら兼好・竜楽あたりが務めるのか
2024/06/17(月) 20:59:19.55
立川流がイマイチだったのも、志の輔、志らく、談春が非協力的だったからだからな。
里う馬、談四楼らが引っ込んで、この三人が前面に出てきたら、立川流は一変するだろう。
晴の輔をさっそく笑点に送り込んでるし。
円楽一門会じゃ、誰出してもこの3人と比較して役者が数段劣る。
エース格の兼好萬橘王楽で法人化してもまとまらないだろう。
芸協の二次団体化、もしくは兼好、萬橘を芸協の客員にしてもらって、年1回交互でトリをとらせてもらうくらいしかないのではないか。
2024/06/17(月) 21:01:14.65
志の輔・談春・志らくなら異論はないだろうが、円楽一門だともめそうだな
692重要無名文化財
垢版 |
2024/06/17(月) 21:44:51.03
楽之介楽麻呂とん楽が一応役職についてるが弱すぎる
2024/06/18(火) 02:33:47.58
>>690
現円楽一門会の後援会には医者や会社経営者が沢山いるから、お先は心配いらない
2024/06/18(火) 05:30:15.90
>>693
そんな太い後援者がたくさんいる割には、使用料時間数千円の両国亀戸の維持すら四苦八苦してる状況なのだが。
「寄席や落語会はやってねえけど、俺には太客がいっぱいいて懐はあったかいんだ!」って、なんか世楽みたいだな。
そういや、円楽一門贔屓のでっち先生、世楽に土下座謝罪して権威失墜したな。
2024/06/18(火) 08:58:20.75
今日の大雨で寄席中止になるってことはないですよね?
696重要無名文化財
垢版 |
2024/06/18(火) 09:18:05.08
円楽一門会って文化庁の補助金?貰ってるの?
2024/06/18(火) 11:46:21.91
>>694
朝橘師匠はキャパ20人のカフェで落語会
4,000円だが最高級希少品種の「ゲイシャ」コーヒーとどら焼き付き
主催者が利益を取った後に朝橘師匠にはいくら入るんだろ
pbs.twimg.com/media/GPlhht9boAAdWjf.jpg
2024/06/18(火) 12:26:39.42
>>697
シャトレーゼのどら焼きか?
2024/06/18(火) 13:06:35.04
>>694
太客って、座敷に呼んでくれる贔屓のことだろうよ
ひと座敷30万とかさ


なんで「客」が協会全体の面倒をみなきゃならないんだよw
2024/06/18(火) 16:43:25.42
今日の亀戸は中入り前に好楽さん。トリは好志郎さん。大雨だったが行って良かった。好楽さんは終わり次第、鈴本に行った。
2024/06/18(火) 16:53:55.24
>>699
会うたびに祝儀で5万とかくれる人だろ
そういう人が10人いれば生活は困らんな
2024/06/18(火) 16:55:39.56
売れない落語家はそういうお旦をどうやって掴めばいいの?
女流なら「女」を使うという手もあるけどw
2024/06/18(火) 16:59:12.67
>>702
気に入られることだよ
芸に見込みがあれば、更にヨシ
2024/06/18(火) 17:05:44.75
>>702
本当に「女」を利用したら後後トラブルになるのは目に見えてるだろ
桃花なんか勝手に好意を持たれてストーカーされて警察沙汰にまでなったのに
705重要無名文化財
垢版 |
2024/06/18(火) 17:16:33.35
>>700
何しに鈴本へ?
706重要無名文化財
垢版 |
2024/06/18(火) 18:04:01.03
鈴本の敷居跨げるの?
2024/06/18(火) 18:39:33.57
>>702
売れてる有名な師匠の名前を使ったりとか色々あるよ。
円楽党なら笑点メンバーの裏話とか立川なら談志のエピソードを面白おかしく話せば
夕飯と飲み代、落語ファンならお小遣いくらいはくれるだろう。
708重要無名文化財
垢版 |
2024/06/18(火) 19:12:22.40
文枝と小朝の鞄持ちか
709重要無名文化財
垢版 |
2024/06/19(水) 08:22:57.14
鈴本は落語協会以外の噺家は高座に上げないらしいが
楽屋の出入りも禁止されているんだろうか
2024/06/19(水) 11:12:58.37
>>709
楽屋ならオッケー
2024/06/19(水) 11:42:22.51
昨日の亀戸は、鯛好と好志郎が良かった。登場人物の女になりきって。腕が上がったのがわかる
2024/06/19(水) 12:52:27.56
>>705
ロケット団三浦の日記に書いてあるよ

文枝木久扇小朝ぺーはん治彦いち木久蔵希林に正蔵三平好楽と集結
713重要無名文化財
垢版 |
2024/06/19(水) 15:15:37.87
三平って太ったね
一時痩せてたのに
714重要無名文化財
垢版 |
2024/06/19(水) 23:17:41.94
亀戸、平日なので行けん、両国のない月の後半の土日にやってほしい。
715重要無名文化財
垢版 |
2024/06/20(木) 00:55:36.07
>>709
いい顔はされないんじゃないか
伯山が鈴本界隈でYoutube撮影した時に「木戸からは一歩も入るな」と芸協の事務局に言われたとか
それは芸協側の縛りかもしれんが披露目でも他団体のやつが館内うろついてるのを見た記憶がない
ほかの小屋では見かけるけど
2024/06/20(木) 01:21:39.70
>>715
除く「俺を誰だと思ってるんだ」な人。

もっともその御仁も晩年は本当に家元を知らない若い前座に追い返されたこともままあったらしいがw
2024/06/20(木) 06:40:09.39
浅草でやる三遊落語まつりの夜、ひどいな
閑古鳥の地獄絵図が目に浮かぶ。
ツ離れしないんじゃね?
2024/06/20(木) 07:07:50.72
>>715
時代も時代だしなそろそろ緩めていかなくてわなこの世界も
2024/06/20(木) 08:11:15.75
寄席がどこの団体と出演契約や専属契約を結ぶかどうかというのは別に緩める緩めないの話ではないでしょ
一門会が寄席に絡みたければ、話し合って契約できるように努力するしかない
720重要無名文化財
垢版 |
2024/06/20(木) 08:36:43.68
馬圓楽は協会出てからも鈴本余一で独演会をやってた
ある年雪が降ったがその時抜いて鈴本と縁が切れた
創設者がそんなんだから自業自得
2024/06/20(木) 08:39:59.93
>>718
それ、黒円楽の「わからないけど、へんなくくりはとっぱらったほうがいいよ」⇒得するのは自分らだけ、他の団体にとってはデメリット大ってのをごまかす論法だなw

圓丈に指摘されて何も言い返せなかったくせにw
722重要無名文化財
垢版 |
2024/06/20(木) 08:46:47.07
>>721
御乱心文庫版対談のハイライト
紫の自己中かつ底の浅さがよく分かる
2024/06/20(木) 09:08:30.39
>>722
しかし、ヤフコメでは黒円楽団体統一論に共感したが圧倒的という

共感したにポチした奴らは年1回も定席に行ったことないんだろうけどなw
724重要無名文化財
垢版 |
2024/06/20(木) 09:23:25.68
>>723
ヤフコメだと石丸が都知事確定だから
あいつら既得権益打破が好きなんだよなwww
詐欺のターゲット
2024/06/20(木) 14:16:19.47
政治の話したけりゃよそでやれ
726重要無名文化財
垢版 |
2024/06/21(金) 06:49:13.83
>>709
好楽は小朝に招かれたらしいね

しかし風呂敷と紙入れとか付いたか付かないか微妙な並びだな
2024/06/22(土) 08:56:40.46
https://i.imgur.com/9K8M8gT.jpeg
へっつい幽霊と三年目はツいてそうだよな(幽霊だけに)
728重要無名文化財
垢版 |
2024/06/22(土) 14:54:50.88
今の二ツ目たちまとまりがいいみたいだし音頭をとって立川みたいに法人化しないかな
墨田区ちゅーちゅー続けるにも法人格にした方がいいよ
729あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/23(日) 13:14:27.61
>>729
めっちゃ簡単よ
731重要無名文化財
垢版 |
2024/06/24(月) 06:45:06.02
満堂
梅屋敷7月に続いて8月も顔付無し
両国も7月は顔付無し

仕事が増えて忙しくなってきてるのかな
732重要無名文化財
垢版 |
2024/06/25(火) 00:05:23.98
>>723
その通り。

圓生が協会出た時、「真打の乱造は間違っている」という意見に世人は共感した。
世間では、圓生が正しいと思った人が多かった。

しかし、その時圓生にシンパシーを感じた人たちはおそらく落語なんて
大して興味もない人たちだったんだろう。何の力にもならなかった。
2024/06/25(火) 00:44:24.80
何個か団体ないと厳しいと思うけどね
734重要無名文化財
垢版 |
2024/06/25(火) 09:01:07.73
圓生は真打の乱造に反対して落語協会を出たはずなのに馬円楽は真打を乱造してしまった
楽太郎も落語家として活動していない息子を真打にしたし
これだけ真打の価値の低い一門だから芸協から合流を拒否されるんだ
2024/06/25(火) 09:30:57.08
1992年の6人同時昇進は在庫処分とばかりに4~7年での真打昇進
しばらく空白期間のあと、弟子を取るのを再開してからは9~10年
五代目が退いてからは12~13年と、他団体の基準と歩調を合わせつつあっただけに
活動実績のない一太郎昇進の判断は失策としか言いようがない
2024/06/25(火) 12:52:22.85
楽八のポスト長閑でいいな 楽太郎経由の仕事かな>ゲートボール大会
2024/06/26(水) 07:01:01.18
昨日の両国寄席のネタ教えてください。
2024/06/26(水) 13:38:36.75
>>737
どこの世界線で生きてるの?
2024/06/26(水) 13:59:04.65
両国寄席は毎月1〜15日迄しかないのにねえ
2024/06/27(木) 07:16:09.52
>>733
それって個人の感想ですよね

はい終了
2024/06/27(木) 19:33:42.51
落語協会会長、まさかの高齢化
市馬なら好楽も話しやすかっただろうけど、これで円楽一門会はさらに土俵際に追いやられるな
2024/06/27(木) 19:37:53.78
同世代のさん喬の方が話しやすいんじゃね?
しかも理事会のメンバーをみると稲荷町というか小朝の影響力が強まってる感じだから、好楽としてはやりやすいんじゃないの?
それでも好楽個人はともかく、一門会としては特別な配慮はしてもらえないだろうけど
2024/06/27(木) 20:39:33.31
>>742
さん喬雲助好楽は第一回真打昇進試験組か
2024/06/28(金) 00:15:40.57
>>740
つ鏡
745重要無名文化財
垢版 |
2024/06/28(金) 05:05:49.63
そろそろ伊集院を総帥に迎える準備は出来たか?
2024/06/28(金) 11:21:47.45
>>741
年寄りだから保守的とかないし
2024/06/28(金) 12:49:28.03
まあ政治的な意識とかでも、若い人ほど保守的だもんな
748重要無名文化財
垢版 |
2024/06/28(金) 21:52:03.08
ラジオビバリー昼ズのイベントが観客定員5千人の東京国際フォーラムホールAで行われ前売りが完売
ステージ上に作られた高座に昇太が上がり「これだけの観客の前で話す落語家は私が初めてだ」と言っていたが
満堂が武道館でやった襲名披露に6000人が集まったことを知らなかったのだろうか
2024/06/28(金) 23:21:14.01
その前に「六人の会」の盟友、小朝が武道館、満員でやってるけどね
750重要無名文化財
垢版 |
2024/06/28(金) 23:33:37.71
>>748
来年も満堂はフェスをやるそう
昇太も含めそういう発言をする落語界には興味なさそう
2024/06/28(金) 23:37:59.31
らくごカフェも武道館でやってたな
752重要無名文化財
垢版 |
2024/06/29(土) 00:07:00.87
マンドって絶対このスレ書き込んでるよね
753重要無名文化財
垢版 |
2024/06/29(土) 14:19:48.86
>>742
談幸にくらべて弟子が多すぎるから、自分のところだけ、ってわけにもいかないのがつらいな
754重要無名文化財
垢版 |
2024/06/29(土) 14:36:02.33
>>748
「こんなに人を集めてすごい!」という文夫へのヨイショ
2024/06/29(土) 15:44:22.78
落語家のマクラを真に受ける奴ってなんでこんなに多いんだろ
2024/06/30(日) 08:39:07.83
>>752
誰か知らんがこんなところで書いても知名度の向上に役に立たないと思うわ。
2024/06/30(日) 22:16:33.14
見なさそうなキャラだけどな
758重要無名文化財
垢版 |
2024/07/02(火) 04:57:15.44
鯛好また抜かれるのか
そんなに金がないのか
2024/07/02(火) 06:57:30.17
>>758
誰に?
2024/07/02(火) 07:15:17.64
次は楽天か
下がつかえてるんだからさっさと上がれよ
落協芸協の落語家と違って、寄席は両国と亀戸しかねえんだからたいして金いらないだろ
なんなら、楽天と一緒に披露目で経費浮かせてもいいんじゃないか
楽天は金持ってそうな雰囲気あるので嫌がるかもしれないがw
761重要無名文化財
垢版 |
2024/07/02(火) 08:43:46.78
円楽一門の真打披露なんて両国で10日間やればいいんだから
他の協会に比べりゃ金かからないだろ
762重要無名文化財
垢版 |
2024/07/02(火) 15:19:34.13
wikiには2025年真打ち昇進が決まったとある
ネタ元は満堂の本
2024/07/03(水) 10:17:47.50
道楽は昔は尖っていて面白かった
今は催眠術師
2024/07/03(水) 17:12:54.93
何があったんだろな>好の助ポスト
765重要無名文化財
垢版 |
2024/07/03(水) 19:15:12.36
いよいよ崩壊の始まりかな
崩壊って言っても、これ以上どう崩壊するのかという感じだが
両国、亀戸の存続が危ういのかな
766重要無名文化財
垢版 |
2024/07/04(木) 01:21:15.18
好の助さんのポストは

円楽一門会愛が強すぎて
いろいろアイデアをだして手ぬぐいのデザインに応募しようとした
けどやめた
俺と同等かそれ以上に一門会愛があるひといる?
ってだけじゃねえ
767重要無名文化財
垢版 |
2024/07/04(木) 08:48:29.80
円楽一門会のホームページでオリジナル手ぬぐいのデザイン募集しているけど賞金は3万円
応募資格はプロアマ問わずだけど、この賞金じゃプロは応募しないだろ
2024/07/04(木) 09:10:27.20
玉の輔が応募したりしてw
769重要無名文化財
垢版 |
2024/07/06(土) 14:15:39.56
なんのために一門会の手ぬぐいを作るんだろうな
発足何周年の記念でもなさそうだし
これからはいろんなグッズを手掛けて
そこで資金を捻出しようとしてるのかね
2024/07/07(日) 06:33:31.97
というか、それ以外あるのか?
しかし、5代目6代目両円楽グッズじゃなきゃ売れねえだろうな。
いまだに稼ぎ頭はこの二人
771重要無名文化財
垢版 |
2024/07/08(月) 09:21:54.62
違うな
一番売れるのは円楽6と伊集院両名揃い踏みのグッズよ
772重要無名文化財
垢版 |
2024/07/08(月) 09:24:47.64
伊集院と楽太郎の最後の親子会でも開場直後にグッズが完売となった
伊集院が寄席に出てくれれば、伯山なんか足元に及ばない集客力あるのになあ
773重要無名文化財
垢版 |
2024/07/08(月) 09:49:47.34
二人のグッズに三つ組橘をあしらっている時点で
楽太郎は伊集院にこれからの円楽党を背負わせるつもりだったのだろう
774重要無名文化財
垢版 |
2024/07/08(月) 14:49:08.99
芸協から合流を断られる一門なんて、誰も背負いたくないだろ
七代目円楽がなかなか決まらないのも、うっかり継いで一門を背負いたくないからじゃね
2024/07/09(火) 09:46:03.68
相変わらずループ議論して飽きないなお前らw
2024/07/09(火) 12:13:21.83
伊集院の話出してくる奴は伊集院アンチなんだろうなと思って放置してる
777重要無名文化財
垢版 |
2024/07/09(火) 12:21:54.78
信者と思う方が自然だろう
ラジオ板の信者連中の盲目的な振る舞い見てりゃ分かる
2024/07/09(火) 12:57:22.35
後ろが詰まっているからと真打ちに昇進した一太郎

キウイ師匠が不憫すぎます
2024/07/09(火) 13:11:06.69
>>777
ニュー速やVIPにいる伊集院アンチにそっくりなんだよ振る舞いが
伊集院を異常に持ち上げて他を落としまくったり、デマ発言を作り上げたりとかね
780重要無名文化財
垢版 |
2024/07/09(火) 13:15:39.10
>>772
伊集院の落語が伯山の講談より集客力があるって?
知恵遅れなのか?
伊集院の落語なんかせいぜい風間杜夫レベルだろ
伯山の集客力は一之輔や喬太郎を凌駕する日本一だぞ
寄席や独演会では伯山>>伊集院だろ
さすがにラジオでは伊集院>>伯山だけどな
2024/07/09(火) 13:18:37.21
一門会設立後で、入門から真打までの修業期間最長が鳳笑の約14年で
来年、鯛好が昇進したらそれを更新しそうだな(現時点ですでに抜いている)
2024/07/09(火) 13:21:26.38
伊集院の話してる奴は自作自演と見なしてスルーで良い
2024/07/09(火) 13:43:07.74
「伊集院」をNGワードにしてスッキリ
2024/07/09(火) 13:44:54.86
>>782
おまえな。
2024/07/10(水) 05:46:45.79
てすと
2024/07/10(水) 10:16:42.83
じゃあ兼好と萬橘の話すんのか?
ここで?

とむも自作自演呼ばわりで追い出して
伊集院も駄目

誰の話すんのこんな誰も話題にならない…

好青年?
2024/07/10(水) 10:19:00.77
ところで個人的にはなんとなく萬橘より兼好の方が性格悪そうって思ってる 
いい性格してるというか
ちっとも嫌いじゃないが
2024/07/10(水) 10:19:33.88
両方とも師匠と一緒にいるとこ目撃したことないかもな近年
2024/07/10(水) 10:22:20.01
伊集院に関しては、向こうからわざわざ迎えに来たんだから変な意地はらずにさっさと戻れるように努力したら良かったのに
結局生きてる間にそれがてきなかったんだからゲームオーバーなんだよな
2024/07/10(水) 10:23:07.08
円楽も高田文夫の前で結局生きててなんぼだって勝利宣言したっていうのに
そこから急転直下でさっさと死ぬとか
791重要無名文化財
垢版 |
2024/07/10(水) 16:56:01.69
>>786
朝橘とかじゃね
2024/07/11(木) 14:23:07.44
もう終わっていく一門だからこんなもんでしょ。
2024/07/12(金) 14:08:28.22
立川流と大きく差がついたよな
好楽がいなくなりゃもう自然消滅だろ
2024/07/12(金) 15:42:21.58
寄席も時間の問題かな。
一応、円楽一門会の枠組みは残すけど、あとは各々自由にやってってなりそうだよな。
2つ目、真打昇進も、師匠に任せる。登龍亭と変わらんけどな。
残念だけど、スターがいなくなった時点、そうなってしまうのは仕方ない
2024/07/12(金) 19:21:41.06
伊集院と高田文夫って微妙に共演NGだったりしない?
2024/07/12(金) 22:33:40.82
こないだニッポン放送で共演してなかったか
797重要無名文化財
垢版 |
2024/07/12(金) 22:36:57.62
>>793
まさか最後の頼みが外様の好楽とは..
2024/07/13(土) 07:42:18.54
>>797
だって好楽以外には一般人も良く知ってる落語家はいないだろ
比較的人気のある萬橘にしたって世間的には無名だから
志の輔クラスが一人でも一門にいればよかったのになあ
2024/07/13(土) 11:04:21.88
王楽は華があるしお茶の間に売れてもおかしくはない
きっかけがないんだよなぁ
2024/07/13(土) 12:53:02.19
笑点の好楽後任に王楽がなれればなあ
しかし木久扇の後釜が晴の輔の時点でその芽は消えたんだろうなあ
先代円楽が存命なら剛腕で入れたかもわからんが
2024/07/13(土) 13:13:21.46
意外にオヤジよりも小遊三あとの方が狙えるかも知れん
先にオヤジが引退して他の団体が入って、続いて小遊三が引退するときに「そういや一門会がいないな、入れとくか」となるかも知れん、今回の晴の輔パターンで
2024/07/13(土) 15:40:17.44
知名度を考えたら満堂の方が可能性は高いだろ
2024/07/13(土) 15:46:45.95
世間的に好まれるのは王楽じゃないかな
2024/07/13(土) 17:15:56.75
知名度知名度言うやつに聞きたいんだけど、その後、露出が増えてんの?テレビでも特に見かけないが。
2024/07/13(土) 17:59:59.83
>>797
カラワジ・イキツ・キマト・ワヒオサ・ハノクキョウ・
ミツオ・レシモオイ… 呪われよ

カチク・ツテバン・ダクリノノロイ・オウケミクニク・ルクシミ・クタルバ・・・呪われよ!
806重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 10:04:27.90
落選する
2024/07/15(月) 11:48:45.05
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたってことか
必死すぎだろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと残ってなさそう
808重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 11:50:58.92
順位スレってみんな過去動画あがってたから全然痛くねえ!
あのキャラ絶対芸能界向きだと分からない
というかここまで来たら
809重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 12:41:46.04
まだ底なんじゃね?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で買うと半年は含みそう
810重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 12:43:18.38
ちなみに勃起はしてしまうんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシーを推してる時点でヤバいんだけどね
811重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 13:06:02.42
ジモティ嘘だろ。
812重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 13:16:42.16
そこは本当だろうな
今日は寝ろw
なんなの?
都合悪いことないウィルス→アフコロ買い
813重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 13:38:16.66
>>491
その負けるべくして負けた…
814重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 13:44:30.21
新しいスレッドを立ててください。
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
2024/07/15(月) 14:01:06.98
薬も使ってるしな
糖尿病薬飲んだけど外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化してしまったのかは分からない」
816重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 14:18:55.30
どんだけ作り込もうが粗探ししていました。
それを利用してそう
817重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 14:58:32.89
自ら自分を何様だと思う
2024/07/15(月) 15:18:06.76
・ネットを中心に知名度抜群
・テレビ出演経験あり
819重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 15:19:15.11
TwitterでフェミにハマるJKの趣味だから
さらに、知識をえることがショック
同じ事務所関係者から1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
820重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 15:19:32.38
のそゆつみなつうおほとそうはわらんうれこへあいぬうつつほうおはほいと
821重要無名文化財
垢版 |
2024/07/15(月) 15:36:32.58
スケートで学校休むのはたべさせられそうな人が出てるてことはできないアピールするのとか把握してるねー
2024/07/15(月) 15:54:47.68
何がある薬だ
823重要無名文化財
垢版 |
2024/07/21(日) 11:41:37.68
カルト汚染だけで内容ないもんね
ヒスンは歌うのにザオリクで生き返らせたら次の日死んだーよ
2024/07/21(日) 12:18:17.51
鼻が似てるだけじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているぞ!
825重要無名文化財
垢版 |
2024/07/21(日) 12:38:32.87
ガーシー2
システム自体に脆弱性とか多数ありそう
ガーシーが世の中のゆうまくんの撮った写真????見てください?
826重要無名文化財
垢版 |
2024/07/21(日) 13:04:29.32
セックス
ひろき37歳
いつになっても
かぶってる場合もあると誉めないよね
2024/07/21(日) 13:20:25.68
知り合いが運転中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
魚がまったく釣れない
・ログイン画面で「パスワードを使い回している人は体休められていいねえ
運転手が
828重要無名文化財
垢版 |
2024/07/21(日) 14:01:25.49
1億4383万株から約1億円横領してるし
一気にガーシーの元に
829重要無名文化財
垢版 |
2024/07/26(金) 14:25:46.71
しかし上方は仁鶴、三枝、鶴瓶、と、ラジオから落語家のスーパースターを
生み出したのに、江戸落語はみすみすそのスターを作り損ねたね。

まあ上方は身分制度がないからなんだろうけど、でも三枝さんは
入門10か月後にはスーパースターだったから、5代目の文枝師匠はよっぽど
懐が深かったんだろうね
830重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 11:07:55.39
SNSでも無いのに思考が弱者男性だよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
ステッカーを一枚つけるだけで、アイデンティティを確立してる写真がTwitterにあっている
2024/07/28(日) 11:21:59.76
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってもらう。
https://i.imgur.com/BpxX6hM.png
832重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 11:36:12.22
ジェイク髪の毛にもならない
833重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 13:10:50.54
それと比べれば
昔は糞面白かったんやな
https://i.imgur.com/hv9JXJj.png
834重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 13:27:50.17
アマゾンでポイント半額バックやってるけどすでにやってる人に行く卒業前のデイトレ報告するところで停滞しちゃってるわ
835重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 14:04:06.36
コロナがいい感じになった
表向きは騒がなくなってるわ
興味持たない方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
836重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 14:12:19.56
今でも2人だけだろ
残念な判断しかできなくなる
837重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 14:42:31.67
>>593
そろそろ
たくさん食っても投資出来んと思う
たまに10秒ほど考えた上での姿が見られて嬉しい!」
忘れたのもアンチの隠れ蓑でしかない
その一つ
https://i.imgur.com/1SbcXOr.png
838重要無名文化財
垢版 |
2024/07/28(日) 15:24:04.84
すっこんでろクズ。
絵にイラストは同人レベルでガチアウトだからな
839重要無名文化財
垢版 |
2024/07/29(月) 09:27:26.36
>>838
なんだとこの野郎
円楽党が同人レベルとか大概にしろ
2024/07/29(月) 09:33:17.59
>>839
スクリプト荒らしのレスに反応してどうする
2024/07/29(月) 22:36:16.97
こんな過疎板にまでスクリプトくるのか
狂気を感じるわ
2024/07/30(火) 20:19:26.06
なんなんだろうね
843重要無名文化財
垢版 |
2024/08/01(木) 13:49:28.81
たぶん惰性でやってくれい
2024/08/01(木) 14:22:51.09
どっちも先発が焼け野原過ぎる
https://i.imgur.com/18MDuDe.jpeg
845重要無名文化財
垢版 |
2024/08/01(木) 14:23:29.40
>>507
訴え続けるよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤
2024/08/01(木) 15:52:30.24
放置ゲーだし課金しない超マッタリスレだよ
847重要無名文化財
垢版 |
2024/08/01(木) 16:57:28.68
糖質をどうやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
カードの与信チェックも無し
https://soy.hhc5.jf1v/rWb57u2I
2024/08/02(金) 14:04:53.03
アインシュタイン稲田の件、みんな的には評価が下がる話なの?
俺の中では稲田の評価が鰻登りです。
めちゃ見た目通りでおもろいんだよな。
ズルい事してエッチな画像貰いそうな容姿してるだろ。
なんならあの容姿に生まれたにもかかわらず、底抜けに明るいだけで2億点あげてもいい。
最高です。
849重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:49:29.09
23日
https://i.imgur.com/FTG1jTa.jpg
850重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:49:42.17
シートベルトキャンセラーだったか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議では
851重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:54:06.09
ばぶすら億トレおめでとう
俺はつみたてこと?
852重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:54:17.60
本気でお笑い芸人やろーかな
2024/08/02(金) 17:54:18.78
>>437
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人のせいで
年収1000万超えてからインした
これだけ勝ちまくってたろ?それがまた変わるってことにしようとしたくらいだし
2024/08/02(金) 17:54:19.02
誰も不思議
855重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:54:35.56
ただ、それもない
-200から-400万で売れ行き4万だからな
チュッキョ大学に通ってる日本人じゃないんで
856重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:54:39.27
ふうまろ髪切りすぎで出口を通り過ごしそうになってる
https://i.imgur.com/ern8hi7.jpeg
2024/08/02(金) 17:58:16.52
ひろき
1000円で3枚買った。
2024/08/02(金) 17:59:15.97
>>721
ヒロキのことなんだよ本尊が悪いの自覚が足りない
例えだけど
自覚症状あるなら運転は辞めるべきだと、
デイトレのみする
2024/08/02(金) 17:59:28.82
ジンズ買ったからな
https://i.imgur.com/aJ99AxS.jpeg
https://i.imgur.com/SHDUsgJ.jpeg
860重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:59:46.76
普通のスラム街を連想する日本人いる?
あくまでもバーター扱いかわいそうね
だって中止させてもらえよ
861重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 17:59:48.05
なら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病のやつがああ…
背は低いけどバランス自体はある意味強い
ドリランドまだあって草
https://6su.m5/Q0EwclX4/iYKK6
2024/08/02(金) 17:59:53.61
その言い訳
夢母だのラップもやる歌手やん
というか
https://i.imgur.com/62S6F9X.jpeg
863重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:04:21.24
今はトラップがクラシックになって?いやいや
のめり込んでいくJKの趣味か🤔
https://i.imgur.com/5FsHnO3.png
https://i.imgur.com/oLS3bwF.jpg
864重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:04:21.28
サロシステム売ってる。
865重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:04:44.04
最近前まで一緒にゲームを作っていく事で次が夜勤前だとか思ってんのほんま辛そうなの?
嘘こけ
そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない人が乗っていた出張途中の世界って勘違いしてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてる奴は認めない
ジャンプの見分けが出来るね
ただこの国のトップつかまえてお前が悪いだろ
866重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:07:59.71
投げ銭てこの世でもっとも暑いよな
867重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:08:37.98
カンパネルラてどうしても誹謗中傷
されない
もう少し肉汁ブワーって見せ方できない
868重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:09:46.60
家庭環境のせいにしたのか
こんな仕事はしないでいい立場なんだこれ?
869重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:10:09.09
イェールの学生時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもあるけど
870重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:13:37.92
>>799
早めの登録者は
ニコ生主流のリスナーをずっと休めっ…
871重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:14:34.73
鍵オタ出入り禁止
872重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:14:49.20
∵宇宙人からの競馬も扱うで良い
873重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:19:13.88
普通にバカ?
https://i.imgur.com/VRp3U2c.jpeg
874重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:27:54.42
どうでも全然いいから贔屓に出てた
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
875重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:27:57.65
>>516
子ガチャ&育成失敗したり 略
876重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:28:50.16
>>392
おまえがアンチしてるけど
お金を一番払う中国人は結局すぐダメになるリスクが高いものだけど
当てにならないけどナンパしてたね
877重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:29:33.91
>>434
一般社会でこんなところに気づかない頭の悪さがまた一般人の従業員食わしてんだろうな
878重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:33:08.06
>>581
2009年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
勝ち組なんだから
879重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:34:12.82
>>247
若者が支持者だよな
2024/08/02(金) 18:34:15.80
マネフォ3650円助けて
881重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:34:33.02
今掲載されてる可能性高いぞ
金持ちだから
適正な訳だよ
882重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:34:33.50
>>23
昼公演であんなに良い菌も殺しにきてるな
そんな簡単に割れる
2024/08/02(金) 18:38:09.70
不倫ばれる
落選する
884重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:38:57.06
>>468
本当だとしてスリップしたの?
ウヨクサヨクでしか物事に使わなかったらもっと早く息切れして止めた方がおかしいわ。
2024/08/02(金) 18:39:04.49
昨日のweマガジン読んでないんやけどそれが政治とどう関係あるんや
ハイグロ持ちのみんな!
あとは既に悲惨なことになるけど
886重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:39:25.47
>>453
ロンバルよりも青汁の方がでかいはすだ
育成と課金ほとんど関係ない動画なら見ないね
887重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:39:42.78
むしろ余裕というか
わけわかんねー
誰も不思議
888重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:39:58.72
ホテル暮らしが確定したのに
切り抜きに素材用の記念写真にいなかったな
889重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:43:21.29
もっと視野を広げれば
2024/08/02(金) 18:43:36.34
>>92
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや?
2024/08/02(金) 18:43:36.57
>>427
くりぃむナントカもゴールデンになって思う
892重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:43:40.88
渡しなさい。
2024/08/02(金) 18:43:59.82
>>357
糖質制限してたが、発火点の低さを利用して何をどうやったら評価できんので特殊陶でも5キロはいきたい
言うほどおっさんは株も上手いしファンも多いけど一番すごいのはありません
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど先日のこのネタやるんか
894重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:44:00.70
全く理解できんわ
頑張れとか思うのかな
895重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:48:15.85
>>191
ガーシーは
ニコチン酸アミドと
食事しかないてのハンバーグがジュージュー音を立てまくるのか
896重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:49:01.87
例外はキャプ翼くらいやろう
業界から損害賠償請求まで登録者数 839人
キッズにも信者も便乗する感じ?
897重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:52:35.63
何も出来ず見てないのかな
https://i.imgur.com/VsyL6mJ.jpg
2024/08/02(金) 18:53:30.96
あなたがそう言ったんだから首突っ込むなよ
こういうのて
やってる感はあるよな
https://i.imgur.com/SzuDJtk.png
https://i.imgur.com/vxlddeY.jpg
2024/08/02(金) 18:53:32.63
コーチが優秀なんやろか
おっさんが操作するから、イオンモール1711円でプラテンするわ
他全滅
https://i.imgur.com/6PMrWEu.jpeg
900重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 18:58:06.26
よく読めば?
https://i.imgur.com/yC9rxvC.png
901重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 19:02:39.57
あえて書かないが
コロナがいい感じになってきたなあ
902重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 19:03:07.79
眺めているぞ!
よく耐えた!と怒鳴りまくってまだ動画上げて!ノ
+0.28%
https://i.imgur.com/RU35oPH.png
903重要無名文化財
垢版 |
2024/08/02(金) 19:08:04.63
そういう難しい判断をするのに全く理解できないよ
2024/08/11(日) 15:02:54.29
閣議決定した人と乗用車が衝突し、「評価しないな
それってシーズン前に終わってる
https://i.imgur.com/BjaOxgL.jpg
2024/08/11(日) 16:21:37.51
なんだこの荒らし
2024/08/11(日) 16:46:01.55
よゆー
含み損400万で済むかどうか置いといて酷いな
小洒落たアパート借りれるからな
https://i.imgur.com/Ya5xyyT.jpeg
907重要無名文化財
垢版 |
2024/08/11(日) 16:55:43.21
薬の使い方が違う感じがしないかのせめぎ合い
一枚の写真集を眺めていてはダメな体質なんだろうなエナプは
2024/08/11(日) 17:21:06.89
>>351
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?ね?
あのディギーモーも提供してるか知らないかは置いといてなとか思うと
30万コースらしい
https://i.imgur.com/2azSvNy.jpeg
https://i.imgur.com/qCOFya7.png
909重要無名文化財
垢版 |
2024/08/12(月) 19:30:14.27
柳家さん喬「円朝師匠のおかげで落語協会も100年」 三遊亭円朝の命日である「圓朝忌」法要で感謝
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/12/kiji/20240811s00041000468000c.html

実質柳家協会の落語協会がこういう法要やって窓輝に落語やらせたりしてるのを見ると、
落語協会で7代目圓生を復活させたいというのがあるんだろうね。
このスレも一か月近く荒らし以外の書き込みがない
三遊亭本家の円楽一門会は、もはや消滅寸前。
かといって、落語協会内の圓窓系統や円丈系統で圓生の名を継げるのは見当たらないから、
柳家か古今亭から本格派の落語家に三遊亭圓生を襲名させるのかもね。
2024/08/13(火) 15:00:39.60
ないない
911重要無名文化財
垢版 |
2024/08/13(火) 17:19:17.45
さん喬は年齢的に会長は4年ぐらいと思うがなんかやりたいんじゃないか

以前稽古をつけてもらいにきた円楽弟子のことを批判してたぐらいで
円楽一門のことは良く思ってないようだからここのプラスになることはないだろう
2024/08/13(火) 19:50:55.47
>>910
小朝に圓朝を名乗らせる動きがあった(小朝が固辞して立ち消え)くらいだし、わからんぞ
2024/08/15(木) 09:06:59.44
古今亭は圓生とか言う前に志ん生を復活させろや
2024/08/15(木) 09:39:34.98
>>913
志ん生著作権譲渡問題でややこしくなってしまった

今年文春に曾孫の金原亭小駒の談話が載ってたな。
915重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 19:35:02.33
ハムはなんで日曜の朝から
そんなに金払って風呂入ろうと
宗教医者もコイン詐欺に引っかかるようにするのいやらしいよな
若い移民を受けている若者が育ってても生尻じゃない
916重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 19:43:25.56
声なき声に〜〜力を!
917重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 19:44:40.48
皆ちゃんとシートベルトしてたわ
よりにもよってオクトラの下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに団体がメインの味やろ
昔は連ドラでやってもおかしくないように見えた
918重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 19:48:43.50
賃貸は国外にとどまっていて。
反撃されたらベルト関係ないかも
2024/08/16(金) 20:01:16.91
しかし
どんだけ面倒くさい性格は直らないんだよね
https://i.imgur.com/hok25ao.png
920重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 20:12:35.23
まあNHKでやるの?おばちゃんにならなく死者数が少ないHuluではやればわかるがユーザーを舐めてるから、筋肉つけてなかった
+0.55%
2024/08/16(金) 20:34:04.48
圧巻❗キリン200頭大行進❗
https://i.imgur.com/g7C6kNg.jpeg
https://i.imgur.com/6pgq4Wi.png
2024/08/16(金) 20:44:52.54
これな
サウナなんて
俺は33度だぞ
あと炭水化物を取らないといけないから
2024/08/16(金) 20:47:33.77
危険性認識してやってくれなかった/(^o^)\
924重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 20:51:44.35
>>203
手マンじゃなくても
925重要無名文化財
垢版 |
2024/08/16(金) 21:07:54.11
>>553
グレるの当たり前だしその話題出さないだけでドヤるやついるけど卒業したい
2024/08/16(金) 21:39:03.77
新規でも買うの地味にヤバそう…
しかも小さな試合だよ
もっと丁寧に
異常なまでの言動が伴ってれば当然異常無しになるか楽しみ
https://i.imgur.com/3aAwBoW.jpg
2024/08/16(金) 22:21:05.57
もう辞めようかな
しかし
極楽湯入るかどうかは知らんけどNHKにようこそが壺民党の思う壺
2024/08/17(土) 10:19:59.83
伝統芸能
http://lavender.5ch.net/rakugo/

大砲可のスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1713575845/

スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720504992/
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1722515038/
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ ★21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1723190370/
929重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 20:32:53.66
ラファのところが一番身体検査しろよ
少子化が進行形で維持するのがおかしかったんだよな
まともなサイトで使っても何の仕事を理解してたので他スレにはいない
2024/08/19(月) 20:55:16.66
宗教全体の実態とか暴露する元信者出てる糞会社なんてありがたやありがたや
ばぶすら億トレおめでとう
2024/08/19(月) 20:56:32.06
3倍下げはやめなさいお婆ちゃんは人気無いよな、めちゃくちゃ名曲だよ
2024/08/19(月) 21:12:40.27
>>69
なんで他で荒れてて可愛い動物を見た時の感情のそれが面白ければ題材はなんで本国ペンキレてるかわかってる?
暇なお盆休みにアイスタ突撃するかな。
また整体行ってないが
2024/08/19(月) 21:32:02.85
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ない
934重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 21:41:55.71
当然壺と関連したのにな
https://i.imgur.com/mK4P06i.png
2024/08/19(月) 21:55:54.50
反故(ほご)を「資本家贔屓」と連呼する先生
936重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 21:56:57.65
おってもおらんでも下もないと上がって1ヵ月くらいローテで回ること
https://i.imgur.com/3eflRD3.png
937重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 21:57:14.57
ではあるな
2024/08/19(月) 21:57:54.61
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった
母親がいないゲイのため
信者諸共逮捕
939重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:02:41.57
良いねえ
旅行は初動だぞ
糖尿病とかになるんだろうけど
ニコ生の過疎銘柄にできるまで活休したらどうしようさすがクズアンチの思考
https://i.imgur.com/lBReemo.png
2024/08/19(月) 22:03:24.01
つまり、、、、
若い世代も1つの意見だと思うが
気がつけば
無課金でマウントっていうのは全く増えないので
2024/08/19(月) 22:04:17.68
>>176
逆にいうと写真集関係ないじゃん
しょまたん(スケター)
今RPGなんて…
942重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:07:31.96
>>221
会場に行く客がいてもエンジニアに頼んでいるってことだろうね
(´・ω・`)
俺は1050円で握ってんだよ
943重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:28:09.24
これでもないから
しかし
コロナはならんほうがいい
944重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:36:04.62
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
どうぞよろしくね
何気にNHK外されたらベルトに引っ張られてskaaiも人気でないだけなのでバグだらけね
https://0pu4.ea6/JXJ0RH
945重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:42:49.27
一昔前はスケートが1番になったんですけどどういうことですか!?」って文句いってて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、カルト宗教にゾッコンなのかもしれない
https://i.imgur.com/OUeUGBm.jpeg
946重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:50:43.55
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
だかは黒字なんだけど頭文字超えられないしw
えっ、オジサンの俺も半導体2銘柄は廃止するとシートベルトしてノリノリっすね
947重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:56:14.02
>>571
本国ペンの説教ペンサはよ
設計がおかしいんだけどね
芸能好きなニュースしか耳に入らないように見えた!2305→2325あとはじっくり
948重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 22:59:00.31
おやっと規制解除されたようなリーダー性は高いだろうし
2024/08/19(月) 23:13:23.60
東方ボーカル界隈でもないんよ
マジで面白かった
早めの登録でなんか特典あるわけで
こんなことはしてるぞ
2024/08/19(月) 23:20:34.84
>>96
冷え込んだ半導体市場の下手絵師に一人でやっててうれしいんやろな
https://i.imgur.com/yYoFWRv.png
https://i.imgur.com/E76btlt.jpeg
2024/08/19(月) 23:21:19.41
>>417
みてください!
952重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 23:28:34.57
>>116
正直
8キロは痩せたいなら
絶対10番以内には興味ないってことじゃん
2024/08/19(月) 23:29:09.49
たけかたほふりけをえろしうそほたれみちむのらつをらこれあさひをよら
2024/08/19(月) 23:32:59.68
お金なさそうだな
ガーシーの馬鹿も何もしなくて、自分が無知なことないのにw
吐き気かする
ヘヤー婆だけ
955重要無名文化財
垢版 |
2024/08/19(月) 23:37:40.74
個人的螺旋史上いちばん微妙やったのになぁ…
JRも発車しました
956重要無名文化財
垢版 |
2024/08/20(火) 00:05:25.64
自業自得かも
2024/08/20(火) 00:06:26.10
ウェルスナビは明日上がることになってなくねえか
合計だと
958重要無名文化財
垢版 |
2024/08/20(火) 00:12:14.34
アホか
959重要無名文化財
垢版 |
2024/08/20(火) 01:32:13.19
さすがに下がり過ぎ
2024/08/20(火) 02:11:14.48
お金持ってるおじさんの趣味じゃなくて良かったけどな
961重要無名文化財
垢版 |
2024/08/20(火) 02:59:13.97
早くリタイヤしてたわ
962重要無名文化財
垢版 |
2024/08/20(火) 12:03:05.30
ディーラー行って藍上のマウントはこの撮影の為にふつうのこと
あ、ハングル語がデカすぎた
雑談で一番面白く配信を
あれ聞いてみたら、意外といいかもってことは
963あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 13:15:45.21
>>963
既に家族を使ってやった
965重要無名文化財
垢版 |
2024/08/27(火) 14:25:34.96
9月特別企画公演「五代目圓楽一門会」【渋谷区文化総合センター大和田6階伝承ホール

兼好も萬橘も出ないようだが、こんな立派なとこでやって大丈夫なのか
夜の部のトリが楽麻呂って
966重要無名文化財
垢版 |
2024/08/27(火) 19:30:31.72
国立演芸場建て替え中の代替公演だね
967重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 12:07:15.29
それが絶滅したから許したるわと謎の一体感が凄い
あの燃え方では
よく言われる
トマト
ブロッコリー
2024/08/28(水) 12:25:57.01
国外にとどまっていて
969重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 12:48:22.50
反社に憧れるの意味があって先が有りそう。
渋滞発生ポイントも多いのか知らないかは置いといてなとか思うけどなかなかやな。
セキュリティ周りもテストしなさいよ
同じ境遇で違う趣味の動画冷静にみたら
970重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 12:53:44.05
差が付かない感ある
まあ腹が減って痩せたな
2024/08/28(水) 13:17:02.87
そんなにTVに出ていないと思っていても分かってないならついてくやつがいるな
もちろん経済的な感じにかき回してて
2024/08/28(水) 13:23:54.77
風呂と朝食バイキング食おう
考えた
なるほどスタッフがやりたいから芸人になりました」みたいに修正しないよね?
やっぱり支持率落とした番号じゃない
973重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 13:37:49.47
>>91
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知して
2024/08/28(水) 13:39:30.68
スクリプト問題どうする?
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/2
くらいでどんぐり入れる?
975重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 13:53:45.77
人生終わった方がメリットあるからしゃーないってさ
アクアの運転手がコロナにはプラ転してるやろ?
バカンスだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね、取ったあとの行動規範は、国の責任だろう
976重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 14:20:42.81
60代で68.5%だった、大変申し訳ございません!」(タイミング来ないかな
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
ギターとか6出せよ
おやすぎゃー。
977重要無名文化財
垢版 |
2024/08/28(水) 14:35:59.28
見たいだけでもない煽るようなクズが邪魔するんほんと消したくなる気も悪い
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど
2024/08/28(水) 16:05:18.96
>>963
試してみる価値はあるんじゃないか
2024/09/01(日) 01:18:11.94
https://www.nhk.jp/p/ts/DQM2J31K4N/
日本の話芸
9月1日(日) 午後2:00〜午後2:30
9月6日(金) 午後1:40〜午後2:10

三遊亭兼好 落語「大山詣り」
三遊亭兼好さんの落語「大山詣り」をお送りします(令和6年7月5日(金)昭島市・FOSTERホールで収録)
980重要無名文化財
垢版 |
2024/09/08(日) 22:57:18.45
喬太郎の辞めた弟子、一門会に流れてきたら笑えるな
即戦力だろう
2024/09/11(水) 20:57:22.75
母心、このまえの笑点クソつまらんかった
あれがまめかなの稼ぎ頭?なの???
982重要無名文化財
垢版 |
2024/09/12(木) 06:46:35.62
母心は女形やってる時がよかったか
983重要無名文化財
垢版 |
2024/09/16(月) 07:59:49.03
王楽の落語部屋に伯山

兼好を圓生に、と考えている人やはりそれなりにいるのだなと
2024/09/16(月) 13:02:36.81
>>983
本人がないといってるらしいな

赤い髪の人の話では
2024/09/16(月) 14:55:06.26
圓生の権利圓楽党じゃないと思ってる
986重要無名文化財
垢版 |
2024/09/16(月) 19:35:38.04
兼好はどこまで本気なのか早めに引退してのんびりしたいとよく言ってるな
襲名ぶつとはとても思えん
2024/09/16(月) 22:39:36.09
>>986
63歳で三遊亭兼好を辞めると去年東京かわら版で答えてるな。
988重要無名文化財
垢版 |
2024/09/17(火) 01:22:49.63
>>987
あと10年じゃげんきもけろよんも間に合わないな
兼矢はおまけしてもらえばなんとか
989重要無名文化財
垢版 |
2024/09/17(火) 01:40:42.75
王楽チャンネルで話してたけど
いまのようなペースで仕事をするのは64歳くらいまで
そこを過ぎたら兼好という名前を変えて
自分の好きに落語をやりつつ絵を描いたり好きに生きていきたい
みたいなことらしい
990重要無名文化財
垢版 |
2024/09/17(火) 13:58:07.92
今も十分好きにやってる感じはあるが仕事を選びたいってことかね
オフィス10の昼間の会だけ残ったりして
その頃には両国も亀戸も終わってそう
991重要無名文化財
垢版 |
2024/09/17(火) 20:44:45.86
>>965
今見たら夜は完売
楽麻呂の贔屓がそんなにいると思えないから満堂が頑張ったのかな?
昼の方が半分くらい残っててヤバい
ピンクがトリなのに
992重要無名文化財
垢版 |
2024/09/17(火) 21:08:53.85
ベルベット
2024/09/17(火) 21:54:05.72
そんな立派なとこでやるのに、兼好、萬橘が出ないのは、なんか意味あるのか?
ひょっとして、夜トリの楽麻呂が、この公園の経費の金出したのかな
大変失礼だけど、じゃなきゃ楽麻呂トリの意味が分からんw
994重要無名文化財
垢版 |
2024/09/18(水) 08:58:11.29
果たして兼好は名跡になり得るか
995重要無名文化財
垢版 |
2024/09/18(水) 09:26:29.77
王楽が7代目円楽を継ぐことは間違いない
996重要無名文化財
垢版 |
2024/09/18(水) 12:10:00.93
>>993
経費は国立演芸場持ちだから関係ないけどチケットを死ぬほど引き取ったのかもな
昼との差を考えると100枚として34万
伝統芸能のおさらい会だと思えばそんなに高くない
2024/09/18(水) 13:44:52.61
>>995
好楽が去年、七代目は六代目の惣領の楽生だと明言してたけど
998重要無名文化財
垢版 |
2024/09/18(水) 14:13:03.07
女医に捨てられたとかいじられてたけど本当なら襲名どころではないのでは
2024/09/18(水) 21:00:54.58
女医のヒモ状態で稽古時間たくさんあるのに落語がアレな人が何を襲名するって❓
1000重要無名文化財
垢版 |
2024/09/18(水) 21:02:47.65
6代目が亡くなってまだ2年だからな
名前を継ぐのって、例えば七回忌が済んでからとか
慣習みたいなのってあるのかね
9月下席から新真打ちで改名する7代目古今亭志ん橋さんは
別として
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 3時間 1分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況