X



観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/03(月) 16:28:36.94ID:OvwFxhT8
ヅカヲタが、ヅカヲタの観劇遠征茶会入出に影響しそうな感染症の流行および感染拡大予防について情報交換、意見交換するスレです

政治の話はスレ違いかつ板違いです
ここは政治思想を語る板・スレじゃない

次スレは>>950>>980が立ててください。

前スレ
観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part31
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1619159667
2名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 00:24:03.80ID:nGanxsOu
>>1


政治の話はもう飽きたわ
2021/05/04(火) 01:23:43.32ID:3Pi8xU5O
月組の初日が危ぶまれているけど雪バウも危ないか
2021/05/04(火) 02:04:06.18ID:I3I/QeVx
>>1
おつ

今の状況じゃ月のムラや雪バウがまるっと消えてしまう可能性もあるが
千秋楽の無観客配信だけするのかね
しないのは寂しいけど楽だけするのも虚しいな
なんとか公演できるといいが
2021/05/04(火) 06:05:15.98ID:IO3pcDU7
これ東京も延長確定?
2021/05/04(火) 08:49:51.93ID:vnO1kSwF
月ムラ全部とぶことあるのかなあ
リスケじゃないの
2021/05/04(火) 09:52:14.08ID:BVIAdKun
政治の話はダメって言うけれど、新型コロナのことに大いに関係あるし、果ては宝塚歌劇のことにも
多いに関係あるんだけどね?

例えば大阪で言えば、大阪大学付属病院とか大阪市立大学附属病院とか大手病院は沢山あるんだけど、
これらの病院がほとんど新型コロナの重傷患者をうけいれてない

自民党のある議員がそれらの病院のICU等が利用できるべく法律案を出したのに、厚労省の医系技官
や国立感染症研究所や厚労大臣たち感染症村の連中が、自分たちの利権が奪われると反対して、その
案はつぶれているのが現状だ

それが無ければ医療崩壊もなく、緊急事態宣言も出す必要がなく、無理なく宝塚観劇は可能だった

つまり全国にある国立大学付属病院等の大病院の多くは、全てにおいて感染症村の反対でほとんど
重症患者の受け入れをしていない
さらに最悪なのは、医療機関や保健所の数を減らし続けた橋下から繋がっている維新の吉村知事は、
ちょっと患者が少なくなればすぐに病床数を減らしているので、それでいての現状なのだ
2021/05/04(火) 09:53:41.16ID:LanvqXoC
週明け6.7くらいに緊急事態宣言の延長を検討かな
減らなければ延ばしても無意味だというのは
みんな分かってるから次はどうするか
減らないまでも増えなければ
もう一息!とか言って1.2週延期

よほどでなければリスケではなく
その日数分が中止だと思う
リスケじゃ国からの支援金も下りないのでは

ちなみに1回休演ごとにムラ約1900万東京約1700万バウ約280万円の損
それぞれ2500万円のうちだから申請すればだけど
もらえることに
2021/05/04(火) 09:57:01.60ID:aS5RwUe2
いやだからその金って国の借金又は税金だよ
日本が自力で支援金出せるお金持ち国家だと思ってるの?
重税として国民にブーメラン確実
2021/05/04(火) 10:00:33.01ID:S61RyKKt
出歩いてオリンピック潰しにかかってる日本国民最高だな
2021/05/04(火) 10:06:57.57ID:LanvqXoC
>>9
そうだよ
別にいいとは言ってない
だけど宝塚も含めエンタメ産業やばい
じゃあどうすればいいのか
2021/05/04(火) 10:07:26.08ID:aS5RwUe2
税金を源泉徴収されていない若者と高齢者は
日本の財政がどれだけヤバイか実感ない人多いんだと思う
自粛して経済活動再開できるように努めればいいのに
ウレタンマスクして鼻出してたらそりゃ感染するって
若者はウレタン多いし老人は鼻出してる人多い
2021/05/04(火) 10:22:00.81ID:TAPCOORt
日本は税金の使い方が不味いから
予算取ってもほとんど中抜きに使われたり
海外にばら撒いたり
利権温存に使われたり
税金もアメリカみたいに富裕層や大企業から取れば良いのに
その方がずっと効率良い
一般庶民はもう可処分所得最低限でこれ以上取れないよ
2021/05/04(火) 10:37:31.01ID:EBXjyryb
>政治の話はダメって言うけれど、新型コロナのことに大いに関係あるし、果ては宝塚歌劇のことにも
>多いに関係あるんだけどね?

まあスレタイに挙がってる対象が
いま全ストップだからね
だからグダグダ行き場のない話が続く
まあでもヅカから離れっぱだと
乱暴口調なひとにまた怒られるよ
2021/05/04(火) 10:42:48.70ID:VbTqX3nG
1公演あたり2500万補償とかいうけどチケット売り上げは補填されない気がする
人件費や払い戻しコストとかが対象じゃないかな
2021/05/04(火) 11:15:51.49ID:QDBdehXR
前スレくらい読めば

補助の対象となる経費は、会場のキャンセル料やチケットの払い戻しなど直接的に発生した費用のほか、
イベント開催のために借り上げた事務所費や光熱費など、間接的に発生したものも含める見通しだ。
2021/05/04(火) 11:20:06.92ID:06iW0WZO
>>8
リスケしたら支援金でないってことないよ
その間劇場は止まってるんだから
2021/05/04(火) 11:29:50.71ID:B6rANwqm
日銀がこのコロナ相場で13兆円儲けてホクホクってことだからお金は回るでしょ
2021/05/04(火) 11:59:35.95ID:LanvqXoC
なるほど本来得られるべき収入ではなく
支出ベースの補償なわけか

お店は売り上げ高じゃなかったっけ
2021/05/04(火) 13:17:58.38ID:OP9FGPWb
>>7
一切ダメとは思わないけどそういう長いのは嫌われる
2021/05/04(火) 13:25:37.27ID:sC0iXy7/
こんな最中出歩いてるのって失うものないニートとか頭弱い人間しかおらんやろ
2021/05/04(火) 13:27:55.13ID:YtwhyOVC
>>7
いい加減にしてくれない!!毎度毎度ウンザリ!!

ここで政治ネタは禁止なの 莫迦じゃないんだから各々情報収集は出来るから迷惑なのよ
しかもアイツが悪い!ここがダメ!!分かりきってることをヅカ板で繰り返したいとでも
2021/05/04(火) 13:34:31.50ID:YtwhyOVC
>9
>11
>12
>13

ここはヅカ板
いい加減にしろよ!!
2021/05/04(火) 13:41:24.83ID:YtwhyOVC
ヅカに関連する話になれば、遠慮してレス控えろよ!!
ここはヅカ板だよ 政治批判やそれに不随すりスレは山ほどある 
思う存分構ってほもらえるよ  薄っぺらい知識程度のおまえらでもw

ここは低脳、お花畑で結構だよ
神席消えたぁーーとか叫んでる奴でも許してやれwって場所だよ
2021/05/04(火) 13:43:18.99ID:YtwhyOVC
ヅカヲタが、ヅカヲタの観劇遠征茶会入出に影響しそうな感染症の流行および感染拡大予防について情報交換、意見交換するスレです

政治の話はスレ違いかつ板違いです
ここは政治思想を語る板・スレじゃない
2021/05/04(火) 13:47:25.66ID:YtwhyOVC
>>7
1年経ってもスレチの政治ネタ投下するコピペ基地 

別スレ立てて そこでやれよ!  ここでないとダメな理由ないだろ

スレ立てられない情弱かww
 
27名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 14:37:29.54ID:FY75MJ6/
月オタなんだけど無事に初日の幕があがるかも心配なんだけど東宝がオリンピック時期とガチ重なるんだよね
地味になんか心配 
2021/05/04(火) 14:50:41.98ID:GSapWQVL
月もだけど、花東京がなくなりそうでこわいよ〜
2021/05/04(火) 14:51:31.00ID:RMTmwv0E
宿と切符のキャンセル手続きするために東京駅行ってきたけど、飲食店含む駅ナカの店結構開いてるし、旅行の荷物持った人もかなりいた
駄目だこりゃ
2021/05/04(火) 15:01:47.84ID:rRAPDEKs
インド株防げるかどうかが
GWで遊び歩いてる人は自業自得
オリンピックするなら緊急事態宣言は逆に出ないんじゃないの
2021/05/04(火) 15:07:32.44ID:OX746FGC
公演再開が先になっても、キャトルだけでもさっさと営業すればいいのに
ムラは今Closeの外からのドアからの一方向での入店、人数制限にしてさ
スチールやグッズでせめて癒されたい人もいるだろう
メルカリでバウパンフやスチール定価以上で売られとるし・・
2021/05/04(火) 15:08:35.50ID:OX746FGC
>>30
スレチだよ、アホなのw
2021/05/04(火) 15:13:30.24ID:yRjoH7QH
>>29
>旅行の荷物持った人もかなりいた

公演やってたらそのなかのうちの1人になってたからその点についてはなんも言えんわ
実際に緊急事態宣言発出して急遽の千秋楽になった日に遠征して劇場にいたしな
2021/05/04(火) 15:15:25.66ID:rRAPDEKs
何がスレチなの
ボーッとしてるだけで考えることをしないの?
2021/05/04(火) 15:16:05.29ID:crlfCVj3
>>29
この状況でわざわざ東京駅に出向くような人に限って人の事は言うんだよね
自分も混雑の一部だといい事がなぜ分からないのかマジで謎
2021/05/04(火) 15:18:14.03ID:Nf43MgJE
一人旅で移動するだけなら普段の通勤と変わらんからそこをとやかく言うひとよくわからんわ
37名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:22:07.32ID:JmT756q8
>>35
ほんとにね
うちは夫が実家父が急遽入院になって
東京駅に向かったけどそんな目で見られてたのかなあ
どんな事情の人がいるか分からないから簡単には言えないよ
2021/05/04(火) 15:22:34.43ID:FYtCpouH
>>34
アンタ発達障害って言われない?w

自分の書いてること読んでみな
オマエの考えることってその程度ww
2021/05/04(火) 16:13:57.93ID:CfNYAH+L
>>37
都民だけど地方在住の親子が亡くなったけど死に目や葬儀にも行かなかったよ
それを咎めるつもりはないけどその度胸がある意味羨ましい
2021/05/04(火) 16:21:13.59ID:Nf43MgJE
>>39
>>37さんは東京駅を使ったけど地方に向かったかはわからんよ?
2021/05/04(火) 16:28:26.44ID:T3g09lXn
>>40
なぜ39に??
2021/05/04(火) 16:29:42.26ID:VhYYgzkh
>>36
普段の通勤で遠距離移動したり遠くの施設を使用したりする?
2021/05/04(火) 16:31:54.03ID:PTPBSAtQ
「観劇は無言で劇場との往復するだけだからー」と言うかも知れないけど
実際宝塚に関してはギャーギャー喋ったりソーシャルディスタンス無視するババアだらけだからなぁ
2021/05/04(火) 16:36:35.39ID:Nf43MgJE
>>42
2時間半の新幹線と1時間の通勤電車にそんなリスクの差あるかな
45名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:37:40.26ID:a4gTBzw0
>>43
後ろの席のババア2人が開演前に手作り?布マスクでずっーーーーと喋り続けてて、たまりかねて「少し会話を控えて頂けませんか?」とお願いしたら、「少しくらいねぇ」「遊びに来てて」「筆談しろって言うのかしら?」等々言われて宝塚歌劇ごと嫌いなりかけました。
2021/05/04(火) 16:37:44.49ID:Nf43MgJE
>>41
39さんが37さんは地方に向かったと想定してそうだから
2021/05/04(火) 16:38:12.57ID:vyGOgc5G
>>43
初日前に会友と連れ立ってゆかりの地や美術館巡り
観劇前後にはお茶・会食もデフォルトでセットの人いっぱいいるからね
ヅカの観劇自体が目的じゃなくて社交のひとつの手段・ネタになってる人がいっぱいいる

平常時ならそれはそれで微笑ましいけど
コロナ禍でもその習慣を変えられない変える気がない人だらけ

公演してること自体が人の流動を促し不特定多数が交流するキッカケになってる以上
流動と交流を止めるには個人の意識の変革に期待するよりキッカケそのものを失くすのが手っ取り早い
2021/05/04(火) 16:39:37.83ID:VlblPG0f
新幹線や飛行機はキャンセル料無料だけどツアーだとキャンセル料かかるからキャンセル料払うなら旅行するって人も多いからな
2021/05/04(火) 16:39:52.81ID:vyGOgc5G
闇スレより
こんな人ばっかり

339 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/05/04(火) 16:03:52.29 ID:7G443WnT
エンタメ業界大変なのはわかってるけど、なんで宝塚や演劇は中止で隣接県のJAPAN JAMやVIVA LA ROCKは一万人規模で飲食ブースも有りなのにそのままイベントOKなんだろとずっとモヤってる

349 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/05/04(火) 16:20:10.66 ID:kqdfTnoX
>> 346
逆の立場だったら観劇やめるの?

352 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/05/04(火) 16:25:16.95 ID:Nf43MgJE
>> 349
やめないよ
そこに集まる人を批判するつもりもない
ただ政府のやり方が馬鹿らしいと思うだけ
2021/05/04(火) 16:40:16.21ID:PLTu2tIj
>>39
私は地方民で2月に隣市の病院に入院していた祖母が亡くなったけれど、都内在住の伯父がこっちに来たのはその祖母のお墓参りの時だけ
私たち家族と一緒に食事どころがお茶もしなかった

東京だけじゃないけど、他県から行くのも来られるのも考えちゃうよね
身寄りが遠方にいる家族のみとかだったら手続きや準備等あるから仕方ないのかもしれないけどさ
51名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:43:05.08ID:WCEviuNn
意味わからない親族の付き合いとか減ってかなり気楽になった このままフェイドアウトしたい
2021/05/04(火) 16:46:21.99ID:JmT756q8
>>39
私自身だったら行かない
親はまだ若いというのもあるけど
夫の父はこのコロナで会えてないし
いつどうなるか分からなくて年齢も90過ぎてるから仕方がない
とはいえこの状況下だからとにかく行ったらその手続きと
母の手伝いだけで終わるとは思う
もともとテレワークがっちりで全く出かけてないから本人も怖がってた
2021/05/04(火) 17:07:08.95ID:P3zIpgPG
5月下旬のムラSS席持ってるんだけど宣言延長来るかな
変異株がヤバイので首都圏→兵庫は不味かろうとチケトレに出品する気だったけど
もし宣言延長来るならチケトレ出品するより払い戻しのほうがラク&手数料取られないのでそうしたいんだけどな
54名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 17:26:47.89ID:FY75MJ6/
>>53
今はまだわからないから持っておけばいいんじゃない
SSならチケトレだしたら即座に売れるから心配しなくていいよ
2021/05/04(火) 19:29:35.78ID:OP9FGPWb
宣言延長だろうね
府知事はその意向だし首相も解除は難しいと言ってる
2021/05/04(火) 20:09:51.79ID:B6rANwqm
ワクチンの出遅れがイタイなあ
コロナ前に戻りつつあるハワイ映像に目が釘付けになったわ
57名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:21:15.31ID:WCEviuNn
ワクチン副作用強めらしいけど老人たちは大丈夫なん?
58名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:26:05.44ID:e6SwyvHS
>>57 医師やってる60代の母は2回接種したけど今のところ大丈夫だよ。
59名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:33:26.69ID:WCEviuNn
>>58
寝込んでる人も多いらしいから心配だわ
何事もなくて良かったね
2021/05/04(火) 20:44:54.01ID:W3OJZAm6
ワクチンが無事普及し始めたらコロナ前の生活に少しずつ戻れるのかな
一般人まで枠回るのって年末とかだっけ?
2021/05/04(火) 20:58:03.95ID:JnLE1u4y
>>57
老人の方が副作用少ないらしいよ
2021/05/04(火) 20:59:48.93ID:I3I/QeVx
ワクチンが普及するまで自粛なんて無理
公演はいつ再開されるんだろ
2021/05/04(火) 21:05:46.63ID:3sPG4i6H
万が一うつしうつされる可能性を考えたら、ワクチン普及しても客席降りも入り出も復活しないかもね
いんし握手撮影練り歩きなしのお茶会なら何とかレベル
64名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:27:23.68ID:FY75MJ6/
コロナ以前の宝塚の姿に戻るのは当分先な感じだねあぁーあ
2021/05/04(火) 21:31:06.70ID:9cag9MzK
インド変異株が入って来てるのがな
大阪はイギリス変異株だがこれからインド変異株が増えそう
2021/05/04(火) 21:33:56.90ID:VbTqX3nG
せっかくの島国なのに検疫アホすぎて草
台湾とかオーストラリアとか見習えよ
2021/05/04(火) 21:48:42.13ID:imjQTyPP
大阪延長したら兵庫も追随するよな
さらに2〜3週間てとこだろうか
2021/05/04(火) 21:48:47.27ID:Auj56x4r
退団者が滞留してるから、辞められるときに、と別箱退団も増えるだろうし、大劇場は大量退団が続くだろうね。
実家資金が続かなくなった人もいるだろうし。
人員調整で110期からしばらくは音校も一学年35人募集になるかもしれん。
2021/05/04(火) 22:17:59.26ID:uaF0Ddgc
2〜3週間で解除するかな
半端な規制を延長したところで解除できるまで収まるとは思えない
70名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:37:24.80ID:bHqdlgDF
いつまでこんな茶番に付き合ってるんだよ
緊急宣言も時短も全く効果なんてなし
実際陽性者が多く出てるのは高齢者施設病院
それだって無症状や軽症者がほとんど
変異株がーと騒いでるがウイルスはどんどん変異して行く
日本人は従順過ぎるしオールドメディアを信じ過ぎる
自分で調べたり考えたりがもう出来なくなってるんだな
mRNA枠珍なんてもっての他だよ医療従事者は強制的に
打たざるをえない 私の知り合いも2回目の枠珍の
副反応で苦しんでる この枠珍の恐ろしさは自分の
自然免疫を破壊させられる所 コロには抑制抗体が
出来るけどそれ以外の今まである免疫は全てリセット
されてしまうんだ これは本当に怖い話
実際アメリカで枠珍開発に携わった人が接種に待ったを
かけてる暴露動画があるんだよ つべに上げた途端
秒で削除されたよ 私の話を信じる信じないかは自由だから
ただ枠珍に関しては慎重に考えて 医療従事者で
打たない選択をする人は職を賭する覚悟が必要と思う
2021/05/04(火) 22:37:33.11ID:E/oFNLVJ
今の感じのを延長したところで
大して効果ないような
72名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:46:19.33ID:WCEviuNn
元米軍人はワクチンに対して懐疑的らしい
何かしらリスクがありそう
打たなくても良い人は極力避けたほうがいい
2021/05/04(火) 22:51:14.05ID:fdQzJS9v
現在の年代別感染者数は60歳以上が21.5%で20代30代が36.5%です
2021/05/04(火) 23:07:48.56ID:rRAPDEKs
デンマークかどこかは副作用の問題で複数社のワクチン使用を禁止したし
2021/05/04(火) 23:23:40.75ID:FYtCpouH
>>70
苦しいのはオメーだけじゃねーわ うっさい餓鬼が!
化け物ワクチン接種が嫌で離職した医療者も実際におるがな何をいまさらw
VOIインド株は現状PCRでは検出不可だし
あっちもこっちも後手後手だ だがここはオメーのストレスの掃き掃き場じゃない!
ヅカ板で吠えるな!!低脳去れ!!
76名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 23:31:49.95ID:gP5qhBt3
>>75
何書いても自由だけど口悪いねあなた
コロナ騒動は人格も攻撃的になるよね
社会全体の閉塞感半端ないもの
どうか全組公演出来ます様に
2021/05/04(火) 23:34:13.22ID:+hDHQAkb
更年期おばさんはコロナなれ
基地もコロナになればいい
2021/05/04(火) 23:48:19.55ID:FYtCpouH
バカにはにはバカと言ってあげるのも優しさ
だが
コロナになればいい と煽るのは低脳が悔し紛れに放つ言葉w 言い換えればクズw
2021/05/05(水) 01:32:47.54ID:HHKBA+JU
一万人フェスがOKでなんで退団パレードがNGなんだ、誰かが我慢して誰かが好き勝手やるみたいな構図がストレス溜まる
私も遠征は行くんだけどさ…こんな細々した対策じゃなくて海外から来た人は2週間完全隔離、脱走したら罰金100万円とかそういう法案を作ってほしいよ
2021/05/05(水) 01:38:25.64ID:gE/fsIqa
>>79
退団パレードは劇団がやると決めたら出来るよ
劇団が空気読んで自粛してる
2021/05/05(水) 02:04:50.04ID:WM4IfHJI
退団者ヲタだけど退団パレードはもういい
フェアウェルも諦めるからせめて公演だけはさせてほしい
無観客の最後なんてつらい
2021/05/05(水) 02:42:59.90ID:X/gApblZ
パレードなんかどーでもいい
生徒本人もお稽古してきてるんだから舞台立つことが一番でしょ
シンガポールみたいにすればいいのに、、マスクしないと罰金2万、、罰則つくらないとダメだね
命にかかわることをお願いレベルで解決できる訳ないわ
2021/05/05(水) 03:07:39.13ID:qsihNHeu
>>82
遠征したら罰金5万とかになりそうで嫌だわ
2021/05/05(水) 03:14:24.37ID:El1DcDci
まず聖火リレーやめないと誰もが守らんだろ
2021/05/05(水) 08:20:47.81ID:1dqkJaov
4都府県宣言延長は決まりっぽいなぁ…
劇団はどうするんだろう、休業続けるのかな

<独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断
5/4(火) 23:57 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e75ebda0946d716f723fa20b2907bb33a6b8be

> 政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。
2021/05/05(水) 08:46:21.94ID:2C4BtYUZ
>>85
延長の中身次第じゃないの?
87名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:32:53.85ID:9hKUvI/b
>>83
確かにw
2021/05/05(水) 10:38:39.35ID:SMokKhyp
専門家「南 #インド のアーンドラ・プラデーシュ(AP)州、カルヌールで最初に見つかったためAPと呼ばれる #新型コロナ #変異種 、これまでの変異種の少なくとも15倍の感染力」
猛威をふるう #B1617 と #B1618 を上回る強毒性を持つ可能性も。
Experts say the new prevalent #COVID19 variant, which is being called the AP strain as it was first discovered in Kurnool, is at least 15 times more virulent than the earlier ones, and may be even stronger than the Indian variants of B1.617 and B1.618.

インドからの渡航禁止早く
89名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:39:16.78ID:jkUgxWWA
もう何もかもが遅すぎる
わざとやってると思わされるレベル
2021/05/05(水) 10:41:34.09ID:RoJ5Ie7G
劇場も休演延長なんだろうか
税金が補償金でどんどん消えていくことに震える
2021/05/05(水) 10:43:24.82ID:5MlcioVw
インドの変異株は家庭感染防げない気がする
大家族だから家族の中でインド株感染者出て自宅療養となったらもうあっという間なんだろうなあ
2021/05/05(水) 10:46:42.67ID:5j45/VE/
>>86
今の大阪の現状見たら緩和はなさそう
どこにも行き場がなくて命がボロボロ指の間からこぼれてくと看護師さん泣いてた
2021/05/05(水) 10:54:15.17ID:YfEhAIMh
今度は変異株で恐怖心煽り
2021/05/05(水) 10:56:04.62ID:5MlcioVw
>>93
いい加減自分に合った板に行った方が良いのでは
2021/05/05(水) 10:59:28.83ID:ejq98Fkt
オリンピックするからいいやを免罪符にGW遊び歩いてる人はオリンピック中止しても次の大型連休に遊び歩くと思う
96名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:04:34.19ID:UBmu5MDD
博多座の魔界転生の千秋楽後に出演者にコロナ陽性者出て、検査したら他にも6名陽性者出たそうで。
劇場スタッフは全員陰性、観客は濃厚接触者に当たらないとの保健所の判断。
千秋楽観に行ってたけど、2階席だったから飛沫の心配はしなくて済んでるけど、ちょっとびびった。
舞台も綱渡り状態だ。
2021/05/05(水) 11:09:05.15ID:5MlcioVw
神戸市内では入院も隔離療養先のホテルにも入れないため、家族クラスタが多発してます。診察している人全てが家族内で複数の感染者が発生してます。こうして人数と患者が増えているのだと分かりました。家族は分離できないのが問題です。
  神戸の新城医師のツイートより
98名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:15:07.49ID:mFZ/m93W
体育館や使ってない大箱に感染者を隔離することできないのかな。
99名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:17:10.09ID:jJUJ347a
>>98
誰が世話すんのよ
2021/05/05(水) 11:19:19.22ID:zS3JLQtz
>>96
遠征民の会話書いてた人?
魔界転生公式もっと分かりやすく更新すればいいのに
2021/05/05(水) 11:36:29.08ID:ZEXBJCuO
大阪国際会議場は大規模ワクチン接種に使うから夏までライブとかイベント中止にさせられてたね
2021/05/05(水) 11:43:42.86ID:4sM3u3yG
>>83
チケット売らない制度を作るべきね
地元と同一圏以外には
特にヅカは平気で遠征するバカ大杉
なんのために配信ライビュやってると
2021/05/05(水) 11:51:19.51ID:217wN0Ab
他がやってるからヅカヲタもやっていいわけではないが
今時遠征客無しでも成り立ってる興行なんてほとんどないよ
それだけ長距離移動が身近に気軽になった
2021/05/05(水) 11:56:00.77ID:217wN0Ab
それにしても魔界転生
博多座公演HPには公演終了後帰京してから陽性者7名判明のお知らせ出してるのに
公式アカも博多座アカもツイッターでは呟かないのは不誠実だな
2021/05/05(水) 12:15:13.23ID:YS4TB+Qh
ヅカクラスターもHPに載せただけだったよ
2021/05/05(水) 12:18:06.83ID:iuSVfJac
>>104
つまり宝塚も不誠実だと
2021/05/05(水) 12:39:37.86ID:PzSkDODj
ヅカは公式ツイッターないじゃん
LINEには連絡きたよ
流石にHPに載せてツイで報告しないのは意図がみえみえで引くわ
2021/05/05(水) 13:10:55.95ID:Q4CSouy+
魔界転生明治座公演中止期間中だし〜とでも思ってんじゃない?
私のスマホだと何回飛んでもご報告すら見れないし
2021/05/05(水) 13:16:42.56ID:Bt26+YqI
つーかこのぐらい国内に感染者がいるとクラスター発生しても公表しなくてもいいと思うわ
2021/05/05(水) 13:35:24.66ID:X/gApblZ
このぐらいって日本は圧倒的に感染者も死者も少ない
ワクチン提供出来ずズブズブの予防でも日本人は死なないのねwと世界から思われてるし
劇場再開すれば遠征する人、飲食、会話減らないのは当然といえば当然かもな
2021/05/05(水) 13:46:34.77ID:pGfTrv9F
>>108
トップのトピックスのご報告から飛んだ先で
もう一度ご報告をクリックしないと見られないという
できるだけ隠そうとしてる意図があるとしか思えない仕様
そもそも一番先頭の東京一部中止と払い戻しのところに
一緒に載せればいいのに
でもそうすると感染者が出たから中止と思われるから
それを避けたいという考えなんだろうな
2021/05/05(水) 14:02:46.69ID:dUDaXKFX
>>90
パソナの派遣会社の中抜きに使われるだけ。
2021/05/05(水) 14:06:42.05ID:1FhirhG7
今はどうか知らないけど以前はシャンテのキャトル店員はパソナ派遣だった
時給交通費込みで1200円
2021/05/05(水) 14:07:44.23ID:1FhirhG7
ごめん
パソナじゃなくてテンプだったかも
2021/05/05(水) 14:08:16.56ID:vTxwCNZZ
2回目の宣言内容ってまん防プラス50%上限くらいじゃなかったっけ?
ややこしいわ
2021/05/05(水) 14:08:54.38ID:1FhirhG7
でもテンプで交通費込みってあまりない気がするからやっぱパソナだったかな
2021/05/05(水) 14:25:00.93ID:X/gApblZ
>>116
どーでもいい
2021/05/05(水) 17:09:17.90ID:dUDaXKFX
>>117
どうでもよくないだろアホ
2021/05/05(水) 17:19:02.17ID:X/gApblZ
アホは低脳のおまえw

テンプだろーがパソナだろーが訂正するほどの話かw完全にスレチ
しかも底辺派社員の税金なんて糞安い
2021/05/05(水) 17:24:01.82ID:Btnbfo89
>>113
安すぎる
2021/05/05(水) 18:02:21.67ID:897RQMRz
えー派遣なの
2021/05/05(水) 20:25:51.66ID:90BpwRz8
音楽団体が声明出してるね
2021/05/05(水) 20:32:57.76ID:DF/DNj3Q
1万人のフェスは千葉だから開催できて、劇場公演はできないの、悔しい
2021/05/05(水) 20:36:15.28ID:vVz4bKMJ
延長するにしてももうデパートやテーマパークは開けていい劇場やスポーツも有観客でやっていいとしてほしい
2021/05/05(水) 20:38:42.73ID:El1DcDci
飲食を徹底的に一人客のみにしてそこの補償を厚くすればいいんだよ
2021/05/05(水) 20:41:07.70ID:RRMwopis
>>124
しかし営業してる施設が既に酷い混雑&酷いマナーだからなぁ
2021/05/05(水) 20:42:10.00ID:YfEhAIMh
飲食のみ全休業にすればマスクも外さないしとっとと帰るよ
2021/05/05(水) 20:44:37.24ID:2C4BtYUZ
空けてよくても劇場も百貨店も入場制限あるんじゃないの?
2021/05/05(水) 20:48:40.86ID:Q4CSouy+
2週間から1ヶ月延長?
2021/05/05(水) 21:03:03.82ID:xuYpguo+
>>123
うっせーなVERDADにでも通いなよ
2021/05/05(水) 21:09:13.40ID:rPlvxMRh
まず空港閉めてよ
2021/05/05(水) 21:16:54.41ID:xuYpguo+
>来場者にも「入場時の検温および手指消毒、終始マスク着用を徹底、
→どの業界もそれくらいやってるよね
>公演中の発声の禁止、
→開演前幕間終演後のお喋りは?
>ソーシャルディスタンスを保つ、
→千鳥配席でもないから客席別にソーシャルディスタンス保ってないし
>余裕を持った入場と規制退場、
→規制退場なんて無視無視
>会場までの直行直帰」といった理解、協力を得ることで
→そんな強制力ないお願いで何か対策したつもりか
>「感染者報告ゼロのエビデンスを積み重ね、
→報告義務もないし感染経路不明で処理されてるんじゃねーの
2021/05/05(水) 21:25:02.82ID:2C4BtYUZ
劇場の客からコロナ出ても感染者と近く席の人どちらもマスクしてたら濃厚接触者扱いされず追跡もないからな
2021/05/05(水) 21:29:44.96ID:El1DcDci
感染者の家族すら濃厚接触者として検索して貰えなかったりしますし
2021/05/05(水) 21:29:46.60ID:3tWgqDj3
ライビュ会場で隣のオバハン
暗くなった瞬間マスク外してたわ
そして何度もドリンクを口に運びながらの鑑賞
2021/05/05(水) 21:42:07.81ID:jxgS18jN
劇場で感染というより
人の流れを止めるための対策だろうから
おしゃべりおしゃべり怒っても
仕方ないかと(繰り返されてる話だけど)

東京が減ってるのは連休検査体勢のせい?
そのへんどう評価されるかだなあ
明日明後日くらいには方向出そう
2021/05/05(水) 21:46:49.45ID:2C4BtYUZ
連休で検査減るから人数も減るっていうけど増えてる県もあるからな
2021/05/05(水) 21:53:38.47ID:5j45/VE/
タカホ含め阪急阪神HGの感染報告が増してきたな
ホテル宿泊プラン取ったけどちょっとたじろぐ
2021/05/05(水) 22:25:57.84ID:HHKBA+JU
>>125ね、4人以下ってその根拠はなんなの?その4人がマスク外しておしゃべりしてたら意味ないじゃんね
複数できたらそれぞれ別の席に座らせればいいだけの話なのに
2021/05/05(水) 22:31:00.68ID:7BLynoFi
緊急事態宣言の延長は確定だろうけど大型施設等は11日迄ということでほぼ強制的に休業させたからこれ以上は休業延長できないという声が政府内にも出てるらしいけど
いきなり全面解除したら1ヶ月経たないうちにまた増えそうよね
インド株どんどん成田に到着してるし
2021/05/05(水) 22:33:36.18ID:jLN2oWTE
施設の休業解除したら残るの飲食店時短だけで結局なんの効果もなかったマンボウと同じやん
2021/05/05(水) 22:34:31.45ID:HHKBA+JU
海外から来る人は2週間実費で隔離くらいさせてもいいんじゃないかしら
仕事なら会社負担とかになるだろうし
2021/05/05(水) 22:37:18.67ID:WM4IfHJI
飲食店は時短じゃなくて休業か一人客のみにしたら効果あるだろうけど
無理だよね
2021/05/05(水) 22:39:48.98ID:HHKBA+JU
>>143家族連れは一生外食できないね
2021/05/05(水) 22:43:03.35ID:2C4BtYUZ
飲食店休業は大阪はさせようとしたけど東京は混乱するだからな
2021/05/05(水) 22:43:43.28ID:El1DcDci
>>144
一人ずつ座らせて食べ終わってから外のベンチででも談笑すればいい
2021/05/05(水) 22:44:22.74ID:Nz1GJ5JO
また延長かもう休業きついわ
お金ない
2021/05/05(水) 22:44:33.33ID:El1DcDci
食べながら喋ることを我慢できない人が多いのが謎
2021/05/05(水) 22:55:33.68ID:7BLynoFi
この連休もカフェとかびっしり入ってて食べながらおしゃべりしてるし混んでて並んでまで待つ人たちがいるのが謎
2021/05/05(水) 23:00:25.27ID:8isWqJf4
今高齢者から順に接種券郵送してるみたいだけど
基礎疾患ある人の接種券はどうやって申請するんだろ
診断書不要で当日の問診で言えばいいってことだけど
基礎疾患ありの接種始まる頃には全員に接種券自体は届いてるということかな
それで基礎疾患ある人は優先的に予約出来るということなんだろうか
2021/05/05(水) 23:04:24.87ID:vn750nAv
>>144
テイクアウトして家で食えよ
そんな理由で飲食店の入場制限できないの?
2021/05/05(水) 23:11:20.43ID:NgHCOR1g
音楽関係者だけでなく、劇場関係者は声明ださないのかな
公文協はともかく、演劇協会とか演出者協会とか
もちろん松竹東宝四季宝塚…
2021/05/05(水) 23:25:06.74ID:6fvTF57A
松竹は基本顧客がジジババだし
東宝四季ヅカは自分たちの興行に遠征客多いの分かってるでしょ
そのうえで大資本がバックについてて声明とかみっともないことやらんでええわ
2021/05/05(水) 23:26:29.70ID:vTxwCNZZ
百貨店も声明出して結局ダメだったしな
2021/05/05(水) 23:31:50.73ID:jxgS18jN
>>150
基礎疾患のひとは高齢者終わったあと
接種券とかは疾患ない人と同じで
優先枠を設ける

とかいう話だったかと
正直高齢者に手いっぱいでまだ考えてないんじゃないか感
2021/05/05(水) 23:44:35.90ID:7BLynoFi
野球や相撲も黙っちゃいないんじゃないの
2021/05/06(木) 00:08:00.50ID:Pcc3fSO+
この連休動いた人の感染状況が数字に反映されるのは来週以降だろうに検査数少ない今週の数字を見て延長や緩和の判断するって菅さんが言ってるのがなんだかよくわからないわ
2021/05/06(木) 00:12:45.51ID:2SNVsBpU
とりあえず延長しといて様子見て再延長じゃない?
2021/05/06(木) 00:16:22.13ID:6Z2CONUG
>>157
全くもってその通りなんだけど東京はGW中も発熱相談件数ウナギ昇りだから
ある程度来週以降の新規感染者数もみえてのことだと思うからしゃーない
大阪も兵庫も自宅待機患者数減ってないしな
2021/05/06(木) 00:19:21.75ID:9LiTx/mn
エンタメ共同宣言で
「徹底的に感染症対策を行ってまいりました」
てあるけど、役者やアーティストのSNSを見る限りガバガバなところばかりだったわ……
2021/05/06(木) 00:21:37.30ID:3cSYZ/qO
ヅカもクラスター出したし
最近の大きいところだと魔界転生もクラスター化しそうだしねぇ
公演中止に嘆く側の人間でもどの口がいってるんだかって気持ちはある
2021/05/06(木) 00:25:34.84ID:6oiWBR/a
東京2週間大阪1ヶ月か
揃えてくるのか
延ばすだけ延ばして収まってきたら解除もありか
としても
延長→公演中止延長→解除→すぐ再開できる?
163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 00:32:16.74ID:MNZtjooI
>>162
普通に考えて2週間なはずない
2021/05/06(木) 00:34:28.16ID:XKmhYdH7
地方民だが県外在住の感染者が目立ってきた
帰省中に発症したんだろな
帰省先の保健所に届ければそっちでカウント
2021/05/06(木) 00:54:24.64ID:hsMRKr/x
インドからの帰国をむしろ呼びかけてるけど2週間隔離とかもないのがほんとに日本政府は無能
2021/05/06(木) 01:01:41.40ID:9LiTx/mn
厳重隔離しているあのシンガポールでさえ変異株は入ってきているんだからある程度は割り切るしかないかもね
2021/05/06(木) 01:03:10.15ID:rfWz7Swg
個室予約して家族で普通に外食してるよ
中華も和食も串揚げも・・
>>144みたくバカで貧乏なら、一生無理だなw
2021/05/06(木) 01:19:05.64ID:rfWz7Swg
飲食店も劇場も間引きして単価あげればいいやん
劇場の客席は半個室のVIP仕様にモデルチェンジでSS席10万位で
結局世の中カネとコネ、格差が生じるのは当たり前
どんどん値上げしないと、劇団潰れるわ
2021/05/06(木) 01:35:17.58ID:o+G8E6kQ
>>166
せめてシンガポールくらいにやってほしいもんだわ
2021/05/06(木) 01:57:41.20ID:2SNVsBpU
でも変異株が1入ってくるのと10入ってくるのは違うと思うぞ
2021/05/06(木) 04:51:47.43ID:CmaZdpuc
バッハ来るから延長無しとか思ってたわ
2021/05/06(木) 06:05:37.52ID:1hT1zfIc
延長ありきは(日程発表の段階から)ほぼ既定路線として、日程は二週間か三週間か…

【緊急〜期限】5/11(火)
星東京 5/12〜5/23
瀬戸DS 5/13〜15(宝塚)
月大劇 5/15〜6/21
華MS 5/17、18(宝塚)
瀬戸DS 5/17、18(東京)雪バウ 5/21〜6/1

【二週間延長】5/25(火)
花東京5/28〜7/4

【三週間延長】6/1(火)
雪全ツ 6/2〜6/15
雪KAAT 6/8〜6/16
2021/05/06(木) 06:23:17.82ID:1hT1zfIc
>>172
五月末とか1ヶ月(6/8?6/15?)って説もある一方、
今の内容のまま宣言を続けるのは難しいという意見もあるみたいだが
無観客の緩和の要望が考慮され、有観客解禁…は、特に関西は難しそう?

バッハ来日で要件緩和?って話もあったが、まん延防止法レベルで、マラソンリハーサル決行の札幌見る限り、
聖なるオリンピック様()と日本各地の医療逼迫とは別物みたいだから関係ないかも

星はさらなる配信追加、月は初日明け直ぐに配信追加があるのかどうかかな
174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 06:48:34.30ID:g49QXG0z
これから1か月とかになったら、さすがにトップのサヨナラ公演だしリスケもあるんじゃないかな
個人的にはせっかく確保したチケットが台無しになって欲しくないが
2021/05/06(木) 08:01:34.11ID:VYPFbXsj
どうだろう
売れ行き的にリスケしない気もするが
2021/05/06(木) 08:17:40.68ID:GaYD9cC9
実際そこまでしなきゃいけないウイルスって未だに思えない
かかったらかかったでしゃーないとインフルが流行したときと同じようになぜ思えないのか
2021/05/06(木) 08:18:53.45ID:sgu4ruou
1ヶ月以上延長でも東西合わせて一度も公演できないってものが無さそうなのでリスケもなさそう
1ヶ月半になると雪の別箱全滅だけど
2021/05/06(木) 08:43:35.89ID:Kl5HMrhn
延長は2週間か今月末までみたいだから月ムラもリスケ無しでいけそう
星退団者がかわいそうだけど
2021/05/06(木) 08:47:40.85ID:DLYmvtnz
延長の上で緩和ってなんかやってることめちゃくちゃじゃない?
2021/05/06(木) 08:55:29.95ID:LaivbvRS
ほんものはバウやれなくてKAATやるかな?
2021/05/06(木) 08:56:46.95ID:37L6MMip
兵庫は制限緩和は考えてないっぽい
大阪次第かね
2021/05/06(木) 09:16:54.80ID:O9UkdkqD
ほんものは最悪楽だけできるのでは
2021/05/06(木) 10:15:36.06ID:V4d22mhm
>>174
仮に5月いっぱい延長でも大劇月桜嵐記の公演期間は6/1〜6/21と3週間残るからリスケはしないんじゃない

>>180
お稽古はしてるんだから東だけでもやるでしょ
2021/05/06(木) 10:27:49.32ID:yZCP3Kl1
これを機に劇場内私語厳禁の念書ないと入場できないようにしてほしい
2021/05/06(木) 10:52:30.11ID:9iVO2YNW
自粛要請を10日以降撤回して欲しいのに
2021/05/06(木) 10:54:51.59ID:1nywQlhn
自粛要請しないなら緊急事態宣言そのものの意味がなくなる
2021/05/06(木) 11:05:27.85ID:VYPFbXsj
>>186
2回目の宣言は劇場開いてたし…
2021/05/06(木) 11:20:15.98ID:0Iz2IMgH
だから無駄だったのでは
2021/05/06(木) 11:27:42.87ID:vA+yMfIY
大阪は10人中一人しか入院できてない状況よ
このまま感染者数がぐっと減るまでないない
2021/05/06(木) 11:27:51.53ID:VYPFbXsj
2回目それでもちゃんと減ってたよね
もう少し減ってから解除すれば良かったのに聖火リレーやるために解除してこの有様だけど
2021/05/06(木) 11:30:25.09ID:6oiWBR/a
>>176
それ誰も言い出せないの
万が一見当外れると叩かれるから
専門家とやらも
もちろん政治家も
192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:34:36.53ID:PLFphzLF
宣言と寒い気候で自然と人出が減ってたけど、暖かくなって我慢の限界とDQNの季節が来たからな
2021/05/06(木) 11:38:34.31ID:u/0CXbb0
ちょうど歓送迎会の時期とか新年度に合わせてテレワーク解除とか
タイミング悪かったと思う
2021/05/06(木) 11:39:35.00ID:rCwmTcBJ
>>191
ほんとよね
コロナ収まったら…
なんて言ってるうちに
小劇団は潰れるわ
宝塚だってどうなるかわからんよ
2021/05/06(木) 12:26:05.23ID:rfWz7Swg
>>176
そう思ってるひとが多いから自粛しないで出歩いてる
ワクチン接種済みが増えるとさらに増えるだろうね
劇場内の会話も飲食もマスクもルーズになるのも目に見えてる
2021/05/06(木) 12:44:24.25ID:6oiWBR/a
>>195
ん〜>>176ではないけど
まあ最終的にはインフルエンザ扱いにしないと
この騒ぎの決着点はないと思う
ただまだ早いかな
それを言い出すのは

とりあえず今日はいつまでどういう延長にするか
今日木曜日に概要出て夕方首相がぶらで話して
明日正式に記者会見かな
これまでのパターンだと
みんなチケ握りしめてドキドキだわ
197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:46:35.49ID:4xoS0gRn
政府内で今回の厳しい措置をどうするか意見ーかれてるんだね
もしかしたら50%制限で再開できるかも
情報まちだけど祈ってる
2021/05/06(木) 12:48:10.03ID:UaXAQFnb
50%制限とか販売済のはどうするのかって話になってくる
販売済はOKみたいなのだと中止にしてた意味ないし
2021/05/06(木) 12:49:13.68ID:O9UkdkqD
月ってフルで売ってるよね?
50パーになっても初日までに抽選調整間に合うのか微妙だな
先着は先着で揉めそうだし
2021/05/06(木) 12:50:34.69ID:Kb/S0BB8
毎朝総務に測定した体温計の画像送信が義務付けられてるんだけど
体温計持ってないからってツイやら何やらに載ってる
体温計の画像パクって毎日送ってたバカがバレて停職になった
2021/05/06(木) 12:58:15.86ID:u/0CXbb0
>>198
GW中の人出抑制効果は多少なりともあっただろうから
これまで中止にしてた意味がないってことはないと思うけど
2021/05/06(木) 13:01:02.34ID:a+VOpSKi
GWは仕事に行く人が減るんだから当たり前
東京は例年人少なくなるし
2021/05/06(木) 13:09:27.20ID:vA+yMfIY
新型インフル同様
薬やワクチンができて基本的な対応策が充実して初めて平静に戻れる
何年後かにはそんなただのウィルスになっていて欲しいけど
これまでの経緯でコロナは厄介だってわかってきたじゃん
今頃何言ってるのか
2021/05/06(木) 13:13:16.34ID:I+Zs1ayl
>>195
ワクチン摂取7割とか超えてる国はどんどんノーマスクに戻ってるから日本もそうなるでしょ
2021/05/06(木) 13:14:04.36ID:eW2/4p7G
6/11までだったらつらい
2021/05/06(木) 13:17:17.81ID:du3IN9l0
重症者の大半は高齢者だから、高齢者がワクチン打ち終わった段階で色々解除にするつもりなのでは
2021/05/06(木) 13:27:20.06ID:a+VOpSKi
感染症はコロナで終わりじゃないよ
2021/05/06(木) 14:01:38.11ID:2of2bIju
>>207
それ言い出したらもう(笑)

ただ確かに実は鳥インフルエンザが
変異して強毒性持つ方が怖い
実はね
2021/05/06(木) 14:03:44.05ID:MdyWAUMV
これを機に風疹・麻疹ワクチン接種も進むといいね
2021/05/06(木) 14:09:23.71ID:YdByVhwV
自分はどんなワクチン打っても抗体つかないからコロナもダメなんだろうな
職場で何度色んなワクチン打ったことか
水痘なんてかかったしワクチンも打ってるのに抗体たりない
2021/05/06(木) 14:21:33.68ID:DLYmvtnz
大規模施設は緩和らしいけどそこに劇場が含まれるかどうか
2021/05/06(木) 14:24:00.70ID:GaYD9cC9
劇場も含んだ時短要請で考えられてる
観客の上限決めるのが難しいとか
1000人も1万人も変わらん気がするけど
2021/05/06(木) 14:38:36.87ID:rfWz7Swg
ぼったくり男爵
公演タイトルみたいw
2021/05/06(木) 14:40:42.58ID:MdyWAUMV
>>210
基礎疾患なしの人がインフルエンザワクチン接種しても亡くなったケースはあるしね

ただ、発症や重症化する確率を下げるのは大事だと思うわ
2021/05/06(木) 14:41:28.70ID:2SNVsBpU
宙組に似合いそう
2021/05/06(木) 14:47:51.16ID:rfWz7Swg
いや花でしょ
いっそ
イシさんに演じてもらいたいw
2021/05/06(木) 15:29:28.33ID:lPzI/nOE
百合子が休業要請緩和しないって言ってる…
2021/05/06(木) 15:35:00.56ID:au0SXE1K
緩和しないなら補償でしょう
コロナだから何でも許されると思ったら大間違い
2021/05/06(木) 15:39:09.18ID:T4dxsBC9
休業要請つづけるなら鹿児島で感染者たくさん出した聖火リレーもやめなさいよ
2021/05/06(木) 15:39:28.20ID:2SNVsBpU
東京は発熱相談の件数がむしろ増えてるらしい
2021/05/06(木) 15:42:51.47ID:TCIfPV8j
相談が増えたぐらいでなんなの?
2021/05/06(木) 15:46:25.59ID:xccGRAX9
>>221
発熱相談件数の増加と陽性者数の増加は数日ディレイで比例してるから
来週以降はGW前より更なる新規感染者数の増加が見込まれるってこと
2021/05/06(木) 15:47:54.29ID:T4dxsBC9
2回目の宣言時は劇場開けてても感染者増えなかったんだから休業要請は解除してほしい
2021/05/06(木) 15:57:51.56ID:KrWKHYO0
オリンピック中止してくれてらまだ少しは溜飲も下がるのだけれど
2021/05/06(木) 16:08:37.59ID:T4dxsBC9
宇都宮けんじが五輪中止の署名募ってるね
2021/05/06(木) 16:21:27.01ID:+OLoQ57v
東京は今月末まで
2021/05/06(木) 16:24:37.65ID:du3IN9l0
隔離宿泊施設の弁当ってタダなんだね
綺麗な部屋で3食タダ飯目当てにわざと感染するホームレスとか居そう
2021/05/06(木) 16:28:14.84ID:AUbOZBQ+
>>226
長いなあ3週間か
政府与党は百合子に余計なポイント稼がせたくないから
飲むんだろうなあ
途中減ってきて解除になっても
一旦公演中止決めたら「はい解除だから明日からやりまーす」とはならないよね
それともまた細切れ発表かな
229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:30:11.47ID:ohTPxLrL
日曜に花組のチケ一般発売予定だから土曜中には多少なりとも分かるんじゃない?
個人的には来週のロミジュリチケットあるけど諦めた
2021/05/06(木) 16:32:54.14ID:Ts81V9ZH
花初日のチケットが〜〜…
とはいえ延長するなら全体もっとガッチリ厳しくしてほしい
効果ないから延長するのに規制は緩めるなんて意味不明だし
2021/05/06(木) 16:35:17.98ID:T4dxsBC9
今日はJR減便でいつも以上の満員電車らしいが
劇場しめるなら通勤電車もなんとかしたほうがいいのでは
2021/05/06(木) 16:39:15.55ID:LaivbvRS
乗客減っても便が減れば結局混むしな
JR今日は最大で乗車率180%だったとかで明日の朝は減便やめるしな
2021/05/06(木) 16:41:12.88ID:XdzZ6KG/
満員電車に関しては
増便する→経費がかかる→運賃値上げ
しかないのよね
2021/05/06(木) 16:59:44.30ID:Cdzj24po
通勤ラッシュの時間帯にしか使用しない車両が各社あるからな
2021/05/06(木) 17:16:17.99ID:Cdzj24po
イベント関係はオリンピックがあるから野球だけ特例で有観客許可の話もあるんか
2021/05/06(木) 17:18:01.40ID:AUbOZBQ+
47都道府県の映画館や劇場等で構成される、全国興行生活衛生同業組合連合会( 以下、全興連)は6日、政府が4都府県に対する緊急事態宣言の延長を検討しているとの各社報道を受け、声明で「一定の制限下の元で緊急事態宣言下でも営業を続ける陳情をして参ります」と発表した。

シネマトゥデイより

見たら、東京の東宝系映画館、帝劇、歌舞伎座等も加盟
東京宝塚劇場は名を連ねていないが
兵庫の組合に大劇場とバウは加盟
こんな団体あったんだ〜てか加盟してたんだ
2021/05/06(木) 17:21:39.42ID:T4dxsBC9
>>235
なんじゃそりゃ
特例が許されるなら全部有観客にしろよ
2021/05/06(木) 18:12:31.12ID:7hJIb86R
緊急事態舞台芸術ネットワークも声明だしてるね
これには宝塚歌劇として参加しているみたい
公演再開できるといいな
239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:12.34ID:JWAYbCOb
退団者さんはもちろんだけど、5/9の配信のためだけにはるばる宝塚から来ることになるとかA日程の子が可哀想すぎるからなんとかやってほしい…
もちろん花組も月組も別箱も
2021/05/06(木) 18:32:05.54ID:riBMPGZ2
宝塚って超保守団体だから
声明出すとかそういう団体活動には
加わらないと勝手に思ってた

時代が変わったのか
それだけヤバイのか
2021/05/06(木) 18:36:10.43ID:wnwVj87c
>>239
休演になってなければ5/3からA日程だったのに
東京で待機してなかったってこと?
2021/05/06(木) 18:37:00.87ID:im+/aZoP
>>241
3日はBだよ
2021/05/06(木) 18:38:28.39ID:XdzZ6KG/
>>240
付き合いで入っているんじゃない?
弁護士会と一緒よ
2021/05/06(木) 18:39:41.80ID:X5VSjpLe
最初は入ってなかったけど気付いたら入ってた
2021/05/06(木) 18:42:06.14ID:Wv2SqBx5
弁護士会はつきあいじゃなくて強制加入団体だよとマジレス
2021/05/06(木) 18:45:07.56ID:CdFlnlFP
弁護士会に入らないと弁護士資格得られないよ
2021/05/06(木) 18:55:05.41ID:fklvEUwH
上げて下げられるのつらいから……期待持っちゃうじゃん……
2021/05/06(木) 19:10:27.23ID:fiS8Jdju
星組は昨日も舞台稽古してる
それに参加できなかった2人が大楽配信までの休演
2021/05/06(木) 19:22:32.97ID:1hT1zfIc
やっぱり月末までか

延長期間中

・新規販売休止
(既、販売分のみ)

・夜公演繰り上げ
(東京、大劇場新公はギリギリ間に合う?)

・より一層の感染対策
(例:劇場内無言徹底のお願い、等々)

これで、なんとか再開できないかしらん…
2021/05/06(木) 19:23:26.03ID:ugudMpUQ
>>249
公演デザート食べたいんだけど無理そう?
2021/05/06(木) 19:25:00.62ID:UaXAQFnb
>>248
中止が発表されてない以上は予定通り舞台稽古するしかないよね
去年中止になった時も発表当日まで舞台稽古してたし
252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:25:57.93ID:cYcL6rSl
>>241
うん???
A日程は元々5/7からだけど4/26から中止で5/7は公演できず現時点で確定なのは5/9の配信だけ、宣言が延長されたら5/12以降もできなくて5/9の配信のためだけに東京に来たことに、って意味なんだけど
分かりにくくてごめんね?
2021/05/06(木) 19:26:00.27ID:SNlwvLoe
法曹関係者が書き込んでる
ワロタ
2021/05/06(木) 19:29:10.69ID:FdmED9c2
>>250
無理だろ
255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:32:01.77ID:BLJFZiti
親や夫もしくは子供が弁護士なんていっぱいいるでしょ
2021/05/06(木) 19:33:35.67ID:a+VOpSKi
パラリーガルもw
2021/05/06(木) 19:34:20.90ID:k5+y47uX
弁護士の身内なんて たーくさんいるわっ
258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:27.49ID:GmyRh6x0
>>249 再開後の会話禁止はマジでお願いしたいよね。
都や国が劇場内での会話はダメと要請してくれたらいいのに。
2021/05/06(木) 19:34:56.98ID:SNlwvLoe
親夫子は法曹関係者ではない
2021/05/06(木) 19:35:07.31ID:rfWz7Swg
日弁連が強制加入で、日医が任意なくらい一般教養として誰でも知ってるけどw
2021/05/06(木) 19:37:57.42ID:AUbOZBQ+
>>253
いやあの〜常識レベルだと思うよ
弁護士会の話は
どんな想定してここで書いてるのか
2021/05/06(木) 19:42:41.65ID:TKdwzh7q
まあまあ問題はその全興連とやらが弁護士会やら日医と同じくらい影響力あんのか?ってことよ
弁護士会も日医もたいした影響力ないけど…
2021/05/06(木) 19:50:25.35ID:GkVuZNx9
ちなみにこのスレだけでもないし
横レスではあるけれど
たとえ匿名の相手でも
名誉感情を否定し侮辱する行為に対し
損害賠償の権利が成立するという法解釈もあるから
相手の話の内容はともかく
人格攻撃はしない方が無難だよ〜
2021/05/06(木) 20:17:51.05ID:N0LFO6qF
千鳥にすればお喋りも減るし密も避けられるのに
半分じゃ全休と同様の赤字になるんだっけ
2021/05/06(木) 20:28:30.15ID:LaivbvRS
愛知福岡緊急事態宣言追加
2021/05/06(木) 20:34:17.42ID:O9UkdkqD
愛知の緊急事態宣言が半月で解除できんくて雪ツが被害喰らうオチまで見えた
2021/05/06(木) 20:38:46.74ID:BbEfD9Pi
ヅカ集中攻撃が過ぎる
2021/05/06(木) 20:40:39.18ID:8nfiwBCu
愛知なんて大して数値悪くないじゃん
奈良県に出せばいいのに
2021/05/06(木) 20:52:50.02ID:phu66z5a
ライビュ会場減るな
隣県に流れなきゃいいけど
2021/05/06(木) 21:06:16.94ID:HYq/gkEq
ホリプロの社長のツイート見るとイベントは緩和されないの決まった感じなのかな?
2021/05/06(木) 21:09:16.58ID:LaFS/GjO
ロミジュリも逝ったか
2021/05/06(木) 21:11:08.35ID:BbEfD9Pi
ゆりこと吉村と老害井戸許すまじ
ガースー無力すぎるやろ…
2021/05/06(木) 21:12:37.94ID:pxwZ307v
今のニュースではイベント等の制限は緩和の方向
と流れたけどどうなるのかな
まずは明日の正式発表を待たないと何とも言えない
2021/05/06(木) 21:29:36.15ID:6oiWBR/a
政府が緩和したとして
百合子吉村が「都(府)独自の要請」たらを行った場合
演劇業界がどうするかだよなあ

都(府)がもっと踏み込んで頑張ってますアピールさせるのは
政府与党にとっても得策ではないはず
2回目の宣言の時に百合子にアドバンテージ取られたから

まあ百合子がエンタメに配慮することを期待
ポピュリストだから世論を意識するとは思うんだよな
2021/05/06(木) 21:33:54.54ID:mkIIlWfr
劇場は千葉でやったフェスにいた一部のマナー違反者が現れるのがね…

でもファミリー層向けに映画館は開けて欲しいなぁ
2021/05/06(木) 21:39:24.10ID:k2ll4hdJ
ホリプロさん結論早く出しすぎるとGW前みたく後出しされて損するかもよ
2021/05/06(木) 21:40:05.73ID:YJlnNqlv
GW中に千葉?でやってたライブイベントは、イベント開始と終わりの時間に駅周りにできる人流がヤバかった。一気に人の流れができて混み混みになってる。
イベントでクラスターが起きたエビデンスはないと言ってるけど、イベントに行く人は仕事や学校にも行ってるだろうし、会食も平気なんだろうから心当たりが多すぎて、イベントが感染源だと思わないだけなんじゃないだろうか。
そういや、人狼ゲームでコロナになって島根(だっけか)の大学をパニックにした大学生、療養終わったら復学できたのかしら。
2021/05/06(木) 21:44:41.80ID:Ma3opfVE
ホリの社長はアクティブだな自分で動いてるのか
2021/05/06(木) 21:50:24.27ID:TKdwzh7q
ホリプロ舞台は社長の趣味みたいなもんだから
2021/05/06(木) 21:59:59.35ID:ExTc+El4
まあ「分からない・見えない」ことは
起きてないのと同じ
公には
2021/05/06(木) 22:01:15.47ID:gJ6h3nG1
感染拡大地域はともかく、ガチの感染経路不明と複数の会食歴があったため不明の区別をそろそろして欲しい
2021/05/06(木) 22:06:17.87ID:al7FaIHa
国が緩和にGO出しても東京や兵庫がダメって言えば無理なの?
2021/05/06(木) 22:13:40.93ID:kN0VFZ7V
エンタメがどうのこうのいうのなら、テレビ局はワイプやらVTRばかり放送する音楽番組をやめて、いろんなミュージシャンがひたすらパフォーマンスする音楽番組作れって思うわ

数ヶ月前にNHKBSPでやっていた田原俊彦さんが歌った番組みたいなものが見たい
2021/05/06(木) 22:17:52.98ID:LaivbvRS
今の休業要請は関西と東京で一部違うしな
2021/05/06(木) 22:19:34.90ID:TKdwzh7q
無観客は5000人以下または50%以下に緩和って書いてある記事もあるけどどうなんだろ…
2021/05/06(木) 22:28:03.73ID:nd+/wDRE
緩和の方向にいきそうで良かった
287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:30:58.34ID:bvNaxlrM
>>283
音楽番組は映像なくして1曲フルで歌わせてほしい
あと呼ぶ人固定しすぎてて新鮮味ないのやめてほしい
2021/05/06(木) 22:31:24.14ID:D3cuwzf5
緩和とか期待するだけむなしいわ
2021/05/06(木) 22:34:44.12ID:CZg1+CUE
緊急事態宣言出る前も劇場は大丈夫かも!百合子が緩めてくれるかも!なんて期待してたらこれだから
2021/05/06(木) 22:34:56.77ID:zAMWXTx9
花組の一般前売りを空売りにして
その後売り止めすれば50%になるのかしら?
友会当たった分だけは見せて欲しいよ
2021/05/06(木) 22:36:44.37ID:2SNVsBpU
一般なんて数十枚しかないよ
2021/05/06(木) 22:39:31.27ID:Gltx0Qp7
>>287
曲はやっぱりフルで聞きたいよね
Mステとかのアーティスト応援ゲスト役者いらないよね…

はっきり言ってエンタメ潰して来たのはコロナでも政府でもない、業界関係者たちだと思うわ
2021/05/06(木) 22:43:13.34ID:ZRXYpI0T
ムラへ遠征出来なかったんだから東京では観せておくれ
花組子〜待ってるからねー
2021/05/06(木) 22:46:37.98ID:Wg2LAlak
スレチ
295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 22:52:09.38ID:oiuk75ic
各知事が緩和に難色を示すなかでの劇場再開になりそう。そしてファンが浮かれて客席でお喋りに観劇前後に会食して、またそれを正義マン達が悠々とSNSでその状態を拡散までがセットで起こる。
2021/05/06(木) 22:53:19.27ID:vA+yMfIY
平日のみ緩和という案もあるみたいよ
いずれにしても対応に追われてすぐには間に合いそうにない
2021/05/06(木) 22:59:49.58ID:hsMRKr/x
原則無観客としていたスポーツなどのイベントの制限も緩和し、入場者を収容人数の50%を上限に最大5千人とする方向で検討している。

3月の時と同じ感じで劇場は再開できそうだね
2021/05/06(木) 23:01:01.85ID:O1AGgWUx
共同通信だと5000人か収容人数の50%のうち少ない方で検討なってるけどどうなるかな
https://this.kiji.is/763020245422833664

休業要請からの緩和だから前みたいに販売済みのものは適用外っていうゆるい措置はないかも?
2021/05/06(木) 23:01:13.27ID:TKdwzh7q
平日だけ緩和になったらロミジュリ土日しか持ってない私オワタ
もう一喜一憂するのに疲れた…
2021/05/06(木) 23:01:21.16ID:nUB/kU/0
上限5000人か収容人数の半分のどちらか少ない方
といったら
宝塚は後者だよね

また2階閉鎖かな
やれるだけいいのか
初日お断り来るな〜これ
2021/05/06(木) 23:02:38.16ID:JkOY0Vlk
正義マン懐かしいな
302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:05:30.14ID:dKXGAlN6
50%としても劇団側がチケット全部販売してる分はどうするんだろ
2021/05/06(木) 23:05:30.83ID:Kl5HMrhn
過去に上限50%の時はやっぱり会チケはお断り多数だった?
2021/05/06(木) 23:07:49.70ID:HYq/gkEq
今回販売済除くは付くのかな?
2021/05/06(木) 23:10:41.78ID:T4dxsBC9
一番楽なのは会からチケット取り上げる方法かなぁ
2021/05/06(木) 23:10:50.86ID:zAMWXTx9
>>303
お断りされたよ3日前に
逆を言えば3日前まで探してくれてたんだと思うけど
307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:17.27ID:dKXGAlN6
>>303
一日はとってもらえた
ただ周りは他会だったからポツポツしかないんだろうと思う
2021/05/06(木) 23:16:54.43ID:hsMRKr/x
販売済みのを払い戻ししてさらに売り出すって普通に考えたらありえないから3月と同じく販売済みは免除になるだろう
2021/05/06(木) 23:23:39.26ID:1hT1zfIc
イベント要件緩和の方向
≒1月時点と同レベル

【施設】時短要請
【イベント】上限50%/5,000人まで
【飲食店】現状維持
(酒カラオケ以外20時まで)

この流れであれば、5/12以降公演再開するかもしれないが、
一晩明けて、東京大阪両知事がひっくり返したらわからん
ただ、大阪周辺の医療状況だと、閉めておくに越したことはないのかも知れないけど…

>>250
劇場内飲食店も時短扱いで開けられるかもしれないけど、念のため、宣言期間中は、自粛→土産購入を宜しく、か
今後についての劇団の判断は、早くても土曜か日曜か
2021/05/07(金) 00:04:55.09ID:r3N6ro7E
イベント緩和で公演再開はするとして
県を跨ぐ移動はどうなのかしら
2021/05/07(金) 00:11:01.46ID:bdsSi0KB
それ言うなら東京近郊全部緊急事態宣言出さないと
映画やフェスのために30分電車乗って神奈川埼玉千葉行きまくり
312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:23:34.29ID:XHwlTyrv
>>310 緊急事態宣言前から県を跨ぐ移動は自粛してと東京大阪兵庫ともに言われていたよ。でも劇団は特に何なかったし今回も一応国や都道府県は言うと思うが遠征は出来るんじゃない?
2021/05/07(金) 00:27:05.99ID:KDr5JMpG
県を跨ぐ満員の通勤列車はスルーどころか減便して悪化させてるくらいですし
314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:33:48.33ID:ZbE1goYZ
既にチケット取ってる来週福岡での野球の試合、今日球団からメールが届いて『7日以降の試合は今日の正午までで一旦発売止めます、発売済みのものに関しては当日に上限の人数超えていても入れます』と書いてあった。
舞台もそうなるのでは?
2021/05/07(金) 00:37:45.84ID:vyZOfCYG
本当に怖い状態になってるのに、宝塚ファンは懲りないね?
今日なんかの感染者は10代からもいるのに
316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:39:13.41ID:yKffD77E
>>314
そうであって欲しいな
317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:40:03.22ID:caZrDi0i
>>315
客はお帰り
2021/05/07(金) 00:52:38.60ID:wcvuuuCW
>>303
50%の別箱の時もそれ以外でもお断りされたことないから人による
2021/05/07(金) 01:00:46.40ID:KDr5JMpG
>>315
若者子供の感染者は前から普通にたくさん出てるけど
320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:01:55.17ID:Pa2mbrpL
5/12以降緩和なら5/10の楽やれるやん!!!!東京から遠征は諦めるから関西圏の人入れてくれよ…千鳥でもいいからさ
2021/05/07(金) 01:05:08.97ID:35s5/+LH
ホリプロ社長も混乱してるって書いてるな
まだどうなるかわからんな
2021/05/07(金) 01:07:14.75ID:GbC5069e
>>320
ちょっと言ってる意味が理解できない
323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:09:27.46ID:Pa2mbrpL
>>322
今の宣言(要請内容)は5/11まで有効だけど、5/12から緩和するなら5/10に緩和させて舞台やっても同じじゃね?っていう意味。このバカげた自粛にイライラしてるから分かりづらくてごめんね
2021/05/07(金) 01:17:03.00ID:4xNz4ANb
花組めちゃくちゃタイミング悪いよね
2021/05/07(金) 01:40:59.78ID:87rTPI2D
オリンピックさっさと中止しろ劇場はさっさと開けろの人たちがプロアマ問わず自分のTLに溢れてるのが変だなと思うのは自分だけか
さっさと中止するなら8月まで劇場閉めてもやむ無し、劇場開けるならオリンピックもやるだろって自分は思うのだが
2021/05/07(金) 01:44:39.63ID:89+i7hTg
あとブロードウェイは9月からオープンの一報にアメリカはワクチンでコロナ克服してる!それに比べて日本は情けない論の人も不思議だ
人口換算してもまだ何倍も日当たり感染者出してるし去年の春から劇場閉めっぱなしなのに
2021/05/07(金) 02:08:08.63ID:THGU2PNU
>>325
>>326
そんな日当たり何倍も感染者を出してる国々から何万という人が押し寄せるオリンピックと国内の劇場公演を同列に語ることがそもそもおかしい
2021/05/07(金) 02:12:57.79ID:SLDxYH9+
325=326  同じ奴が書いてるけど、頭悪すぎるw
2021/05/07(金) 02:13:05.91ID:UGHHmTMO
>>278
ホリは上場やめた理由がやりたい舞台できないだった気がするから社長の気合いはレベチだと思う
日本作のミュージカルを作ることへのインタビューも熱かった
毎年赤字の子供向けミュージカルも続けてるし社長の一存ではないにしろ社長の思いが色濃く反映された企業だと思うわ
2021/05/07(金) 02:16:47.28ID:JT4xDaF5
来年ACTでポッター無期限ロングランやるんだよね
2021/05/07(金) 02:22:47.00ID:Su/cgylJ
>>327
外国人は関係者のみでしかも人数絞るって表明済だから何万人は嘘
それこそ無観客で放映のみの可能性が高くなってる
2021/05/07(金) 02:41:08.24ID:bdsSi0KB
>>331
選手に加えチーム関係者だけで約2万人くらいにはなるし、さらにスポンサー枠での入国もある
2021/05/07(金) 03:24:52.45ID:eJWBvJdO
新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受け一部売り場を除いて臨時休業していた高島屋が、東京都内の4店舗で6日から営業範囲を拡大したことが分かった。これまで営業は食品や一部の生活用品の売り場に限定していたが、都の要請内容を精査した結果、問題ないと判断したレストランや主力の婦人服といった専門店の多くで営業を再開した。

劇場はこうはいかないか
334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 03:38:33.26ID:9XEdMKil
>>324
華基地害のみり基地害が他組や他組の生徒中傷して叩きまくって来たから特大ブーメランしてるだけ
2021/05/07(金) 06:42:04.63ID:lGyjE9yC
仮に公演できても
座席半分&時刻繰り上げですかね
2021/05/07(金) 06:51:23.02ID:PhKWUd1L
販売済みの分はどうするので
337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 07:26:19.64ID:J/nqSV0j
政府のコロナは夜行性説本当にやめてほしい
ヅカオタはババアが多いから21:30に終わったらさっさと帰りたい人が大半だろうに
しかも平日ダブルの日が11:00と15:30になると終わりが帰宅ラッシュにかぶってむしろ悪い
2021/05/07(金) 07:36:14.75ID:GbC5069e
これを機に東京夜公演やめてくれたら平日遠征がやりやすくなるのに
2021/05/07(金) 07:38:35.40ID:my0MII8u
劇場は飲食店のために公演やってるわけじゃないから切り離して考えてほしい
2021/05/07(金) 07:42:35.98ID:QRW5My96
飲食店が閉まってる時間に終演は理想的なのにね
2021/05/07(金) 07:50:19.74ID:rTePLOk0
2回目の時延長後は普通に18時半からやってたから今回もそのままにしてほしい
2021/05/07(金) 08:13:39.46ID:zq6tO2JI
国は緩和っていっても知事は緩めてくれるなっていってるしそもそもまだ発表もされてないんだよ
2021/05/07(金) 08:14:32.75ID:YsJ8rJGU
今回は21時までに終わらせるようにみたいだよ
2021/05/07(金) 08:39:05.38ID:vyZOfCYG
自民党や官僚は「村」を作ってどこを見ても利権だらけ
同様に官僚は国民のためにと意見を言うと、ガースーに飛ばされるからまとも
な意見を言わないし、まともに仕事をしない
単なる一例に過ぎないが、オリパラを中止しようとしないのははそれらの典型
オリパラは都議選勝利を目指して、小池が都民ファのために中止の時期を見図ってる

また大会社の法人税を下げまくって、国民に大影響のある消費税はあげる
中小企業は潰す・国民所得は下げる・正規社員は減らす・病床を減らす
維新の会が全く同じことをやってる

大臣や官僚は憲法違反をしても誰も逮捕されることはない

政権では安倍・麻生×菅・二階で権力争い
どんだけ酷い自民党政権と維新の会と小池
2021/05/07(金) 08:52:10.61ID:2ffArRgx
>>338
夜公演は仕事帰りの人に需要あるよ
自己中すぎるな
346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 08:52:18.14ID:a2mb078f
>>341
近隣の人からしたら仕事終わりで行けるから必要だよ
2021/05/07(金) 09:35:57.37ID:rTePLOk0
>>346
ん?
会社早退で行きたいから18時半公演は維持してほしいって書いたんだけど
348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 09:41:26.65ID:Pa2mbrpL
レスアンミスってるね
2021/05/07(金) 09:50:49.82ID:YsJ8rJGU
別箱でならやってる平日に11:00と15:30を設けるのは需要ないのかな?
2021/05/07(金) 10:09:14.26ID:KsIc91CT
飲食店やら文化芸能締め上げるよりも企業のテレワークもっともっと推進させろよなー
できるのにやらない企業とかこれから学生に人気なくなるぞー
2021/05/07(金) 10:18:54.66ID:KDr5JMpG
>>350
有能な中堅もどんどんリモート可な企業に転職していくよね
とりのこされる老害企業
2021/05/07(金) 10:24:49.43ID:VS0VJVZ1
>>349
東京は18:30のが需要あると思うよ
2021/05/07(金) 10:39:50.75ID:CCEzDLCX
>>349
劇場まで1時間以上かけて来る人のほうが多い東宝だと
平日11時開演では家族を送り出してから出かけるのに余裕がなさすぎるのに
終演は14時過ぎでは急いで帰宅しないといけなくて1日に観劇しか出来なくなる
同じく平日15時半開演は主婦は出かけにくく5-7の勤め人は半休取らなくて観れず誰得なんだ?って開演時刻

どっちも需要は低い
354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:51:00.12ID:tv7cuigf
>>349
神奈川なんて仕事終わりで行ける人いないから早い時間でいい、休むとかダブル前提だと思ってる
別箱でも都内のナイワやホテルは18時公演あったから、都心で働いてる人の仕事終わりを見込んでるんだと思う
355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:12:02.84ID:sdtyIITw
土日は遠征組も多いから平日夜は都内近郊がメイン層でチケット競争率下げた方が色んな人が観られて吉
2021/05/07(金) 11:13:11.68ID:6Lofo5kw
公演はして欲しいけど、規制退場もできない劇場だからなー
花組は退団公演だから理性が足りなくなるよね

ムラのあきらファンみたいな席で泣きながらマスク外して涙拭きながら嗚咽とか隣にいると恐怖しかないよ
しかもロビーでたまって泣くわ喋るわだったし
かわいそうだとは思うけど、実物のあきらを見れただけでよかったんじゃないのー、と思ったわ
見れなかった人もいただろうに悲劇のヒロインぶって喋るわ溜まるわマスク外すわとか、外野からみたら怖いだけ
劇場スタッフも終演後のロビーじゃ注意もしないし
会で規制したり注意とかして欲しいよ
再開するなら
とくに25日に見た会員とかにさ
東京大楽は見せるな、といいたいわ
自宅で配信なら泣こうがわめこうがかまわないんだし
緊急事態で中断したのに温情で公演したんだから
余計にこころがけて欲しいよ
2021/05/07(金) 11:14:38.26ID:4MiKmNhy
恐怖w
白服で号泣ってどんなホラー映画
358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:32:32.74ID:6Lofo5kw
>>357
マジレスするけど
そりゃあなたにとっては笑い話でもさ
マスクが当たり前の日常で、隣にマスクとって
嗚咽してる見もしらない人で、
自分はずっと場所を移動もできないのは怖くない?
2021/05/07(金) 11:40:02.84ID:Mbd4NJA3
>>356
そんなだったっけ
全然気づかなかった
白が多いなとは思ったけど
幕間はとっととトイレに行って
客席や上のロビーには近づかなかったからかな
大劇の巨大トイレはすいすい進むから恐怖感がなくていい
すすり泣きは組長あいさつがうるうるしてたのに
反応したのかと思ってた
席が違えば聞こえ方は違うよね
2021/05/07(金) 11:57:49.95ID:8eJm2Mbj
白服に号泣
そういう人達こそ大楽も行きそう

25日は緊急事態宣言に入ったのに飛行機で駆け付けました、新幹線で駆け付けましたの迷惑なアピールも酷かった
2021/05/07(金) 12:50:31.82ID:gzMEVSqK
東京は国の緩和に関係なく全ての休業要請延長しようとしてるからなあ
2021/05/07(金) 13:01:49.63ID:SLDxYH9+
>>356
それは会としても、生徒としても慎むように厳重注意案件

恐怖!コロナ禍より怖い 宝塚 集団ヒステリー!!
文春の恰好の餌食になるw
枯れたババアどもの嗚咽ほど汚いものはない
2021/05/07(金) 13:27:07.73ID:Mc5Llq/q
公式的には「充分な感染対策をしており」
「観客に感染者を出してない」ことになってるからなあ
初めの小劇場感染とライブハウス以来は

どんなに「絶対出てる!」と叫んでも
エビデンスがどーこー言われるだけで

まあ大規模劇場観客クラスターでも報道されれば
おしゃべりしてる客は震え上がるんじゃない?
そうなったら即アウトなわけだが笑
2021/05/07(金) 13:32:00.87ID:lDa7SAlc
おしゃべりしてる客はそんな程度じゃ震え上がらないだろうし後悔もしないと思う
なんなら自覚なくて自分は気を付けてるのにとか言い出しそう
2021/05/07(金) 13:45:07.42ID:cej6/k3F
絶対自覚ないよねあれは
自分は喋ってないのにくらい思ってるよ
366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 13:49:21.96ID:M3bNbqWy
自覚ないどころか、喋らないと死んでしまう病気なんだから笑
2021/05/07(金) 13:52:30.21ID:rTePLOk0
確実に感染しないから喋らないと確実に感染するけど喋るを選択させたら後者を選ぶ人々
2021/05/07(金) 13:54:40.19ID:Re9SJBr3
いやいや前者を選んで、なのに喋っちゃって感染して
喋ってないのになんで!ってなる人たちだと思う
2021/05/07(金) 14:15:04.62ID:SLDxYH9+
>>366に同意
喋ると死ぬよ ってウイルスが蔓延すると最初に成仏するね
タクシー乗り場、郵便局ATMだろうが見知らぬ人に話しかけるババア
スーパーレジでも店員との会話の方が長い バナナしか買ってないくせに

あきら会
大楽でロビーや道路で溜まって泣いてると動画撮られる可能性あるよ
つべによく晒されてるねヅカのパレードや会の楽の様子
2021/05/07(金) 14:43:35.72ID:Mc5Llq/q
いまつべで百合子会見見てたが
国の方針より踏み込むか(休業要請するか)は
検討中と明言を避けてるね
国に準じるのかな
夜また会見するそうだが
371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:48:56.61ID:sdtyIITw
大本営会見が19時でしょ?しんどいわね
2021/05/07(金) 14:50:46.31ID:rTePLOk0
こないだと同じ金曜の夜会見だから明日の午後に今後の予定発表かね
2021/05/07(金) 15:01:16.65ID:KsIc91CT
東京907人?
374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:09:45.20ID:tv7cuigf
金曜夜に週末・週明けの方針発表とかなめすぎだろ
375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:14:12.06ID:W1/Jr1xP
>>369
この間別板で買い物中見かけた人が素敵なヘアスタイルだから
声かけようかと思った と言ってる人いたわ
このコロナ禍でびっくりした
レスも声かけて良いわよ的なものでさらに驚いた
おばさんは本当によく喋るよ
2021/05/07(金) 15:15:01.85ID:6w16t6X3
明日は1000超え確実だな
2021/05/07(金) 15:16:20.40ID:YsJ8rJGU
>>374
これでも4月の時急すぎたって批判が多かったから早くしたんだよ
2021/05/07(金) 15:24:25.17ID:8eJm2Mbj
今回は火曜日までの中止は決定済みだしね
2021/05/07(金) 15:30:27.93ID:4xNz4ANb
兵庫も減らないね493
2021/05/07(金) 15:32:08.87ID:sbWdDCpJ
兵庫はほとんどが変異株に置き換わったらしいね
2021/05/07(金) 15:39:14.51ID:sr3WOI+A
調べたら感染症研究所がインドの感染者数の急増と変異株の関係は明らかでないって言ってるけどテレビだと変異株イコール感染爆発みたいな言い方だよね
2021/05/07(金) 15:48:58.51ID:M2gMxsvv
インドはこないだのお祭りのせいじゃないの?
383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:53:31.19ID:Pa2mbrpL
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/sp/0014303535.shtml
兵庫はもうあかんかもわからんね
2021/05/07(金) 15:54:33.07ID:KsIc91CT
>>383
うーんこの
2021/05/07(金) 16:18:12.41ID:KDr5JMpG
>>383
兵庫はなんでこの人選んじゃったの?
2021/05/07(金) 16:20:07.26ID:KsIc91CT
兵庫県はこんなのか維新かのほぼ2択になるという残念さ
387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 17:24:08.10ID:09nR7C5z
>>353
9年くらい前11:30と16:00という時間で公演やったがすぐやめた
その後1公演に2回ほど火曜日11:00と15:30公演をやったがやはりなくなった
2021/05/07(金) 17:50:17.51ID:+n3pG9h6
延長は決まったね
2021/05/07(金) 17:56:39.48ID:6w16t6X3
延長はわかってた
最終的に知事がどう判断するのか気になる
2021/05/07(金) 18:04:41.94ID:ev7PF6+J
東京都は大規模施設の休業要請継続すると言ってるね
延長期間内は人流とめる必要があると
劇場も含まれるのか
2021/05/07(金) 18:06:35.26ID:KDr5JMpG
それなら通勤電車とめろよ百合子!
2021/05/07(金) 18:07:01.10ID:6w16t6X3
おそらく今の状態を継続させるだろうから含まれるんじゃないかな
2021/05/07(金) 18:08:03.23ID:/+8HbD/1
吉村はどうするのかな
緩和に応じるのかな
2021/05/07(金) 18:09:08.19ID:my0MII8u
大阪も緩和する気ない言ってるよ
何のための政府方針なんだろね
2021/05/07(金) 18:09:33.53ID:8LVX8sLE
吉村は絶対応じない
百合子があえて逆張りすることに賭けるしかないけど多分無理
2021/05/07(金) 18:11:42.06ID:/+8HbD/1
>>395
百合子は緩和しないと強気よ
2021/05/07(金) 18:11:43.22ID:KDr5JMpG
国ってなんなん?
398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:14:06.48ID:dM8mEhET
ホリプロ社長が役所に行ったって話してたのは東京都庁のことだったのかもね
納得
2021/05/07(金) 18:14:26.65ID:MrhUFD2P
あーあ星組かわいそうにA日程
23日の配信はムラでやったら?家に帰った方がいいメンタル的にも
2021/05/07(金) 18:15:58.50ID:lGdnUYGB
希望をもたせておいて落とすとかバカにしてる
ならさいしょから緩和とか言わないでほしい
2021/05/07(金) 18:16:13.19ID:8LVX8sLE
恨むなら吉村な
あいつがイベント無観客言い出したせいでこうなった
無責任に乗っかった百合子も腹立つけどさ
2021/05/07(金) 18:17:18.94ID:sr3WOI+A
人流止めたいとかロックダウンしない限り無理に決まってるのに何言ってるんだか
2021/05/07(金) 18:19:29.21ID:XFiebSy8
>>401
そうそう。吉村がいらんこと言って、対策頭打ち状態だった菅が飛びついた。
2021/05/07(金) 18:20:07.56ID:mcJgi3Jf
普通に満員電車通勤させられてる時点でな
2021/05/07(金) 18:20:07.74ID:3V719YRa
どっちにしろムラは無理でしょ
あれだけ医療体制貧弱では
2021/05/07(金) 18:22:25.45ID:MrhUFD2P
吉村はサイコパスだよ顔つきヤバい
2021/05/07(金) 18:24:09.26ID:KsIc91CT
>>406
スラップ訴訟の弁護士だから〜
408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:41.60ID:ZierIYou
私もヅカファンだから公演観たいし、させてあげたいし
特にたまきちは、サヨナラ公演を2度も延期にするわけにはいかないだろうしね

でも、宝塚を観るために結構な人数が移動することを思えば
上演には疑問を感じる
ライビュや配信で我慢するしかないのかなって思う
(ライビュも、遠征されたら困るけどさ)
409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:47.43ID:b7PJhDnj
>>405
兵庫は東京や大阪と若干違って百貨店は土日休業だそうよ
劇場はまだわからないけど
2021/05/07(金) 18:38:12.74ID:YsJ8rJGU
兵庫は最低でも平日は開催出来るからな
2021/05/07(金) 18:40:28.71ID:zq6tO2JI
だから上げて落とされるかもしれないってのにここのひとたち浮かれてるから不思議
国は緩和しようとかおかしな事言ってるがそれはダメですそんな状況にありませんと踏み込んだ方が知事としては考えてる感でるやん 知らんけど
2021/05/07(金) 18:42:01.78ID:C1mWgGUP
情報に踊らされすぎ
正式発表出るまで待ったら?
2021/05/07(金) 18:43:43.78ID:lDovdm1T
【イベント】
続いてスポーツやコンサートなどのイベントです。
現状では規模や場所にかかわらず、無観客で行うよう求められています。
国はこれについても一部緩和をする方針で、▽人数の上限を5000人以下かつ収容人数の半分までとしたうえで、午後9時までの開催とするよう要請することにしています。
大阪は無観客を継続する方針です。
兵庫は国の方針沿った要請に変更することを決めています。
京都は7日夜の会議で決める方針です。
対象となる業界は対応を検討しています。

ドキドキしてきた
東京は…
2021/05/07(金) 18:44:54.43ID:SZWjiRcv
これ、ムラは平日のみ上演てことで良いのかな
平日のみ半数売じゃ焼け石に水な気もするけど
2021/05/07(金) 18:46:34.42ID:uTJoqRHV
ちなみに
独自の休業要請はそれぞれの都道府県に任せる
という1文があるとの報道

丸投げかい

だめだこりゃ
2021/05/07(金) 18:50:11.26ID:8LVX8sLE
つまり国は緩和してもいいよって言ってるから
知事が勝手に休業要請しても国からお金は出さないよってことよね
東京も大阪もまだそんなお金あるんかいな
2021/05/07(金) 18:50:45.45ID:/+8HbD/1
兵庫はイベントに関しては人数制限だけ?
販売済みは適用外というのは今回はあるのかないのか
2021/05/07(金) 18:51:24.49ID:laU01POb
お金は国が出せって言ってるじゃん
2021/05/07(金) 18:52:33.42ID:4xNz4ANb
こんだけ死者出て緩和できる兵庫すごいな
国は丸投げだけど
2021/05/07(金) 18:55:49.30ID:/+8HbD/1
>>419
無能知事だからね
劇団的には助かった
421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:00:30.66ID:ceZksNtP
無能知事だから大阪東京みて前言撤回してきそう
2021/05/07(金) 19:01:22.21ID:hfftkrm9
最初は緩和しろしろ言ってたくせに県で対応が違うと結局なんで向こうばかりってヘイト募るんだよなこうやって
2021/05/07(金) 19:03:18.75ID:sr3WOI+A
>都関係者によると、映画館や遊興施設などにも休業を求める。美術館は要請の対象から外す見通しだ。
休業のラインガバガバすぎて笑う
2021/05/07(金) 19:04:07.40ID:cej6/k3F
なんだやっぱバッハ来ないから延長か
2021/05/07(金) 19:06:05.02ID:ev7PF6+J
人流という点では美術館は一気に何百人も出入りしないからじゃないの
2021/05/07(金) 19:06:39.59ID:uw5zd9Ry
兵庫は独自にお金出せるほど余裕ないんじゃないの
2021/05/07(金) 19:07:58.09ID:cej6/k3F
たくさん人が来るような美術館た展覧会は今ではみんな日時指定制になってるしそれこそ喋らないしね美術館では
2021/05/07(金) 19:17:08.45ID:OjAhUJm7
東京都

関係者によりますと、東京都は引き続き強い措置で人の流れを抑制する必要があると判断し、1000平方メートルを超える百貨店などの商業施設に対しては独自に休業要請を続ける方向で最終調整しています。この他、映画館やボウリング場、スポーツクラブ、パチンコ店、博物館、水族館などに対しても休業要請を続ける方向です。

 一方、大規模イベントについては入場者数を5000人か、収容率50%の少ない方を上限とする方向で調整を進めています。(07日18:14)
2021/05/07(金) 19:17:14.91ID:3eMmED+7
劇場閉めるなら飲食店も閉めろ
それならば納得するが
430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:19:05.14ID:ceZksNtP
???
宝塚は映画館に準ずる?大規模イベント?
2021/05/07(金) 19:19:42.48ID:KDr5JMpG
三ヶ月前にバッハ来れないような国でオリンピック開催しちゃいけないよね
中止しろ中止
2021/05/07(金) 19:19:53.61ID:iKOYR4yB
どっちだろ?イベントなんじゃないかな
2021/05/07(金) 19:20:19.42ID:Mhyvc7GB
>>428
イベントがよくて博物館水族館がだめとか
だめな方に入れられた方は死活問題なのにね
マスク外す飲食は営業可能なのに基準がよくわからない
2021/05/07(金) 19:22:14.85ID:YsJ8rJGU
>>433
東京は飲食店休業は混乱するから時短にするだったよ
2021/05/07(金) 19:23:28.19ID:rTePLOk0
美術館がよくて博物館がダメな理由がわからん
展示資料の前で騒がないのはどっちも同じなのに
2021/05/07(金) 19:24:45.50ID:cej6/k3F
飲食店はお一人様限定、会話禁止営業のみ可、それで時短酒禁止なしでいいじゃんと思うんだけど
そんなにみんな人と一緒に飲食したいしさせたいのか
2021/05/07(金) 19:26:34.27ID:Ae/8vp4q
人流抑制と云ってた国が緩和でいいというなら自治体も従えばいい、すべての責任は国にある
医療崩壊は1年あっても改善しなかった謂わば人災、変異株の増加が原因でない
劇場も百貨店も営業したらいいよー、時短するより人数制限と感染対策
どっちみち開いてれば出歩く人、不安な人は自粛と 二分し続ける
2021/05/07(金) 19:27:33.35ID:YsJ8rJGU
>>436
家族で飲食出来ないからとかあるのかなあ
2021/05/07(金) 19:29:55.92ID:64n8PNEH
>>435
マジレスすると複数や子連れで来て騒いだり話したりする客の率は博物館の方が圧倒的に多い
もちろん場所によりけりな事を前提に
2021/05/07(金) 19:36:27.28ID:/O+FCwqk
そうそう博物館のか複数連れ立って喋る客は多い
ただそこまで考えて区別してるとも思えないのがなんとも
2021/05/07(金) 19:38:36.43ID:hmusNUJ5
正直劇場行ってもこの感染力じゃ今までより更にお喋りしてる人にピリピリしてしまうし落ち着かないよなあ…
2021/05/07(金) 19:40:30.63ID:YsJ8rJGU
コロナ対策で伸ばした休憩時間を元に戻せばいいんじゃないか
2021/05/07(金) 19:42:08.76ID:KDr5JMpG
>>438
外食する必要ないだろ我慢しろよ
2021/05/07(金) 19:52:20.68ID:12OtjlfK
どうしても外で喋りながらモノ食べないといられない人がいるみたいだね
信じられない
445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:31.52ID:e+kZZah0
>>142 今もそうお願いしているが帰国者来日者の一部がウロウロと外出や会食してたり届け先とは別の場所に移動しているのが問題になっている
2021/05/07(金) 20:12:13.94ID:wH3RP/hd
美術館も蘊蓄ジジイとかうるさいけどね
博物館は科学系だと家族で来ることも多いし、子供も興奮して騒ぐのはよく見る
正直そこまで考えて線引してるとも思えないけど
2021/05/07(金) 20:23:15.54ID:Mbd4NJA3
ダメだ百合子@会見中
都独自に休業要請だと
あとは歌劇団がどうするかだな
448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:25:31.20ID:dM8mEhET
>>447
東京 小池都知事中継
劇場は5,000人以下かつ50%以下
21時までなら公演可能だってよ
2021/05/07(金) 20:25:56.74ID:QQp3AATT
東京は国の要請どおりかな?
2021/05/07(金) 20:26:47.98ID:M2gMxsvv
ロミジュリ2階席はアウトかなあオワタ
2021/05/07(金) 20:28:10.40ID:Mhyvc7GB
生徒たちも会見見てるんかな
2021/05/07(金) 20:28:56.54ID:cej6/k3F
既に売った分の2階の人だけ来ないでねとかさすがにやらない気がするし
それなら休業するんでは…
2021/05/07(金) 20:31:45.77ID:JXVhY19V
バッハさん来てよぅ
平和の祭典オリンピックを開催出来るか自分の目で見て考えてよ
勿論14日の検疫もやってね
2021/05/07(金) 20:31:50.12ID:DvA93Bwp
とりあえず星千秋楽無観客は回避できそうだね
455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:32:25.59ID:8dgM1SXB
50%以下で売ってればできたけどこれだと厳しいね
2021/05/07(金) 20:33:55.80ID:cej6/k3F
ロミジュリVISA貸切は応募のとこに2枚で当たっても隣同士の席にはなりませんて書いてあったんだよね
VISAだけ千鳥で売ってて公演できるとかないかなと思ってるんだけどないかな…
2021/05/07(金) 20:38:01.99ID:Mbd4NJA3
>>448
あ、ほんとだ
大型商業施設は引き続き休業要請
イベントは半分だ→こっちだよね
ありがとー
2021/05/07(金) 20:39:41.82ID:Mhyvc7GB
>>456
それっていつも書かれてる
連番にならない可能性もあります
とは違うの?
隣にならないって確定で書かれてたの?
2021/05/07(金) 20:40:21.82ID:5hI4vpmB
再開するとして観劇を控えたい人への払い戻しがあるかないかも知りたいなぁ
2021/05/07(金) 20:43:22.85ID:cej6/k3F
>>458
新型コロナウイルス感染拡大状況などを考慮し、同伴の方と隣合わせで席を手配することはいたしかねます。
って書いてある
プラチナ用の申し込み画面だからVpassチケットとは違うかもしれない
2021/05/07(金) 20:45:29.84ID:Mhyvc7GB
>>459
それは確実にあると思う
462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:46:20.01ID:WPtfQsUd
>>459
2回目の緊急事態宣言の時は返金なかったような?
2021/05/07(金) 20:46:38.02ID:/+8HbD/1
チケットどうすんの?
払い戻して再販?
2021/05/07(金) 20:55:57.55ID:cej6/k3F
既に購入してる人のうち二分の一を入れます二分の一は入れません、よりは全部払い戻して半分再販しますのが角が立たないから
半分でも公演しようと思ったらそうするんじゃないかねと思うけどどうだろね
465名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:56:27.69ID:eu9EFupj
>>462
取り止めはやってだと思うけど、止めなかったから返金があったかはわからない
けど、普通返金すると思うけど
2021/05/07(金) 21:00:06.36ID:rTePLOk0
1月の時は時間前倒しがあったから対象公演が見られない人は返金からのやっぱり全公演返金対象にしますになったような
2021/05/07(金) 21:01:55.77ID:Mhyvc7GB
緊急事態宣言下だし払い戻しあると思うけどね
2021/05/07(金) 21:07:38.35ID:fkNAedIm
持ってる星チケはどうなる
花の一般前売りはどうなる
会の取り次ぎはどうなる
結局自分の観劇のことしか考えられない
己を反省
2021/05/07(金) 21:09:46.98ID:gi2Fg8K5
>>466
それははじめは緊急事態宣言が1/8〜2/7までの予定だったのが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE071LI0X00C21A1000000/
最終的に3/21まで延長になったから
2021/05/07(金) 21:11:53.52ID:laU01POb
>>466
次の日に変わったよねたしか
471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:11:59.49ID:Bv+SDHlr
>>457
大阪は無観客継続
2021/05/07(金) 21:18:36.09ID:/+8HbD/1
これから月末まで大阪での宝塚公演ないよね?
2021/05/07(金) 21:20:38.63ID:Bv+SDHlr
>>472
兵庫県でも医療逼迫してて神戸市の老人介護施設で2人しか入院出来ず25人死亡って今NHKでやってたけど
こんな中でも再開するなら狂ってる
2021/05/07(金) 21:23:11.89ID:Bv+SDHlr
宝塚市民病院も何回もクラスター起こしてるし
遠征や観劇に来てて怪我とか急病になっても入院出来なかったり
入院先で感染したりの可能性もある事十分理解してね
2021/05/07(金) 21:23:52.56ID:+Hvjuvs/
>>468
同じく
2021/05/07(金) 21:25:08.15ID:aOYkJGWj
ヅカヲタとしては観客半分でも月桜嵐記と雪バウやれるなら良かったと思うけど
一般人として大阪兵庫の感染者数と死亡者数で片方だけ休業要請でもう片方は半数開催とかバカじゃないかと思う
絶対大阪府民が兵庫に遊びに流出するじゃんね
2021/05/07(金) 21:26:25.96ID:OjAhUJm7
>>473>>474
90期ババア


690 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/07(金) 19:28:23.93 ID:1D+g8FoC
>>687
あやな縣98期、101期なのにポスター入りって本当にすごいね、おめでとう
京都も兵庫と同じで土日は休業、平日は19時までだそう
大阪は継続って言ってたけど今会議中らしい
どうなるかなぁ

691 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:06:16.21 ID:Bv+SDHlr
>>690
あやな縣のポスター入りすごいね!
さすが逆神ブーメラン基地害だわwwwww

692 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:12:23.51 ID:Bv+SDHlr
>>690
大阪は無観客継続だってさ

474 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/05/07(金) 21:23:11.89 ID:Bv+SDHlr
宝塚市民病院も何回もクラスター起こしてるし
遠征や観劇に来てて怪我とか急病になっても入院出来なかったり
入院先で感染したりの可能性もある事十分理解してね

雪組について語りましょ*Part360 (雪組ファン用)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1618136285/
478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:31:08.43ID:Bv+SDHlr
>>477
お前の脳内敵なんかいないからさっさと逮捕でもされて消えて
絡んで来るなよ
479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:31:25.19ID:W1/Jr1xP
>>474
あそこ何回もなの?
今月にはコロナ専用の病棟が出来る見たいね
2021/05/07(金) 21:33:46.93ID:OjAhUJm7
やっぱり90期ババアじゃん
2021/05/07(金) 21:36:23.37ID:THGU2PNU
チケット持ってるけどやれることになっても中止になっても不安だしモヤモヤした気持ちのままだなあきっと
2021/05/07(金) 21:51:46.96ID:IYd7fpv3
>>481
1〜2月の東宝に通った宙ヲタだけど
緊急事態宣言下で周りの状況はいつもと違うのに
公演してて劇場内はお喋りしてる人達たくさんいてそこに自分も通ってる状況に
はじめはなかなか気持ちの折り合いがつけられずしんどかった
でも公演中止はまた違う辛さだったしな

チケット持ってる公演が無事やれて
自分が観にいける判断ができる状況で観に行くなら割り切って楽しんだほうがいい
もちろん感染予防対策は徹底したうえで
2021/05/07(金) 21:52:01.71ID:bdsSi0KB
東京は劇場はイベントとは別扱いのようだから無事に再開できそう

上野動物園や都美術館などは休館を続けるが、東京芸術劇場などの劇場、駒沢オリンピック公園運動場などの屋外スポーツ施設は、12日以降に再開する。都立公園については、酒類を伴う宴会などを禁止する一方で、駐車場は再開するという。  原則無観客としていたスポーツなどのイベントの制限は緩和し、入場者を収容人数の50%を上限に最大5千人とし、午後9時までの開催を要請する。
484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:52:47.79ID:WPtfQsUd
再開するにしろ休演するにしろ宝塚はいつ発表するん?
485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:00:22.31ID:ceZksNtP
明日夕方には発表かなと
再開は嬉しいでも感染はしたくない
複雑な気持ちだね
2021/05/07(金) 22:03:58.43ID:CsP3Hh/w
おしゃべりしている人の9割9分は会か2人で取った人なんだろうと思って1人で劇場に行ったらリアルご近所お一人様に遭遇した
この1年生活時間帯のズレもありほぼお見かけしていなくひたすら話しかけられた
目の前を蛍が通過するしおしゃべりやめようと何回も言ったけど大声にならないよう小声で言ったから聞こえていなかったようだ
やーん久しぶりー今日の席はーから近くのスーパーの話になった時には強制的に切り上げたけど劇場が自分の庭感覚なのはなんとかならないのかな
私は蛍が目の前通過しているのに会話はできない
2021/05/07(金) 22:04:53.85ID:apVTEX9C
劇場でべらべら喋る人は今日自分が見れればそれで良くて、これからも公演は続くし明日以降で一度しか見られない人がいるとか想像ができない馬鹿なんだと思ってる
別に劇場で喋る=即コロナじゃないけど、不特定多数が集まるなら少しでも予防するに越したことはないのに
とにかく想像力がなさすぎてうんざりする
2021/05/07(金) 22:09:47.29ID:/Wr0/QC0
暗黙のルール守るの得意だし規律正しくきびきび行動できるはずなのにお喋りはやめないんだからやめる気もやめさせる気もないんだな
2021/05/07(金) 22:12:17.99ID:2gbmxP9l
劇場内の半数が知り合いにお喋り禁止とはっきり伝えられれば静かになるんよ
2021/05/07(金) 22:15:09.91ID:4xNz4ANb
どうやって劇場は喋る人いるから
気になる人は行かない方がいい
もちろん皆で会話控えなきゃいけないのは前提で
2021/05/07(金) 22:16:57.61ID:IeAmS/Q0
デシベル計みたいなの置いといて開演前とか幕間に一定音量超えたら公演中止にすればいい
2021/05/07(金) 22:19:36.82ID:eJWBvJdO
ちなみに歌舞伎好きの友によると
歌舞伎座2階席で少しでも話そうものなら
ものすごい勢いで劇場スタッフが注意に飛んでくるそう

だがなぜか1階席は話してる人がいても
あまり来ない(友個人の感想です)
劇場構造から2階が危ないと思ってるのかな
とは友人の分析

あれ?
そう言えば大向こうとかは今どうなっているんだろ
歌舞伎
2021/05/07(金) 22:22:54.37ID:Ae/8vp4q
重要なのは 『飛沫』 

陽性者が減らない理由-- コ〇ナ陽性者(夫)が経験して思ったこと 削除されるかもしれません

↑ ↑ つべにあがってるから今のうちに見ておいてね

マスクなしで対面で5分も喋るとアウトらしい
期間だけだらだら延長しても、正しいマスクの装着、マスク会食、会話なしを徹底させないと意味ない
2021/05/07(金) 22:23:47.61ID:qWuVsJ3x
それ2階担当のスタッフさんが真面目に対応してるだけじゃない
2021/05/07(金) 22:25:29.03ID:k8KK/1mI
5だとほぼお喋り否定派ばかりなのに
劇場だとぼっち以外は殆ど喋ってるのは何故
2021/05/07(金) 22:29:42.55ID:eJWBvJdO
>>494
もしくは一階の上客には言いづらいそんたくが働いてる可能性もあるのかな
とも考えたけど
ん〜
2021/05/07(金) 22:30:56.58ID:uw5zd9Ry
ぼっちじゃなくて周りも喋り倒してると流される人が多いんだと思う
話しかけられて注意できる程の関係性で観劇しにきてる人ばかりじゃないだろうし
2021/05/07(金) 22:37:48.31ID:STs45RCU
>>460
プラチナのVisa貸切りチケット届いたけど、2枚連番だったよ。
2021/05/07(金) 22:40:17.84ID:cej6/k3F
>>498
そっかありがと じゃあ全席売ってるな
私も15、22と届いてるけど1枚で申し込んでるから2枚だと連番なのかじゃないのかわかんなくてさ
2021/05/07(金) 23:16:29.14ID:rXPU1hE6
★望海風斗 Part2★
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1619675139

紅ゆずる
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1571144209

★明日海りお part.5
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1616752408

美弥るりか その11
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1616477604

七海ひろき part3
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1613557162

愛希れいか part1
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1555924023

早霧せいな part5
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/drama/1587194518

朝夏まなと part4
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1549250089

北翔海莉13
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1600659816

龍真咲
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1503362488
2021/05/07(金) 23:16:53.83ID:MD2lA2E4
ムラチケ会に申し込んであるんだよね
東側民でこっちもインド株きている感もあるし関西はアレだしで、正直今のムラには行く気ないんだけど
たとえ劇団が返金対応しても、会にキャンセルしたらペナルティあるよね
入ったばっかりだしムラに友人いないから代理に頼める人もいないし
どうしよう……
2021/05/07(金) 23:20:38.31ID:PW5fwZPX
>>501
選択肢は二つだね
行くかやめるか
2021/05/07(金) 23:24:39.45ID:GmcwGoA/
地元の新幹線駅近のホテル2週間予約した
観劇後新幹線降りたらホテル直行して自主隔離しよ
2週間で50000弱だったからいいや
2021/05/07(金) 23:26:12.23ID:GmcwGoA/
オープン間もないホテルで綺麗だし安いし言うことない
でも2週間何しようかな
家に持ち帰りたくないからホテル泊まるだけだし
ホテルに缶詰はしないけどさすがに2週間することないな
ホテルから出るにしてもご飯の買い出しくらいだし
505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:29:56.99ID:WPtfQsUd
>>503 何のために?観劇で感染してる恐れがあるからホテルってこと?
2021/05/07(金) 23:29:57.19ID:iGlChbak
劇団が返金対応したら会も返金対応するんじゃない?
もう忘れちゃったけど
確かそんなようだった気が
507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:41:38.55ID:WPtfQsUd
>>504 ホテルの人にうつしても良いの?新幹線の駅近くなら家具家電付きのマンスリーがいくらでもあるのに何故ホテル?
2021/05/07(金) 23:47:16.81ID:GmcwGoA/
>>505
万が一があったら嫌だから念の為だよ
家に高齢者いるから

>>507
そうはいっても遠征先でもホテル泊まってるしそれと変わらないよね
509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:53:32.54ID:ZbE1goYZ
>>492 歌舞伎の大向うは一年以上やってないよ。
去年の2月の舞台以降は一度も。
510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:57:43.44ID:eu9EFupj
>>508
否定はしないけどね
1週間後泊まってから検査でも良いんじゃない?
キットも3000円位で取り寄せできるし
2021/05/08(土) 00:10:05.02ID:e7R8gkJb
>>508
遠征が何日間かしらないけど仕事もしてない学生?
2週間プラス数日も家空けるって
高齢者ほったらかしなようだから主婦でもないでしょうし
すごい暇人なんだね
2021/05/08(土) 00:12:01.48ID:P8yB1sja
>>511
余計なお世話すぎて草
2021/05/08(土) 00:30:22.88ID:CLzHdfn0
>>504
さすがにそこまですることはないと思うよ
ホテル暮らしを楽しむならいいけど
メンタル下がると免疫も下がるよ
514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:32:24.43ID:OgUxZDiE
>>511 家に持ち帰りたくないって書いてるから、ホテルから仕事なりバイトなり行くんじゃないの?
無職でも会社員でも、関係ないだろ笑
2021/05/08(土) 00:55:24.22ID:PnuBlBP/
>>511
会社員でもまともな会社ならリモート環境整ってるがな
2021/05/08(土) 01:04:51.84ID:uM5ueCK7
そこまでして観劇したいか?と思った
2021/05/08(土) 01:24:50.85ID:XSkCuJiV
>>513
帰省や出張で広まってるケース知らないの?
観劇なら免疫上がるから良いって理屈?
518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 01:32:19.99ID:smlr0n47
人は人、うちはうち
2021/05/08(土) 01:37:43.16ID:QPcLqbB7
>>516
それも余計なお世話だなw
開演してる限りは観に行く人もいるでしょうよ
2021/05/08(土) 01:43:55.39ID:FIbqijLH
結局東京は5000人か50%の少ない方で、売っちゃった分はOKはなし?
今あるロミジュリのチケットはだめになりそうかな…
521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 01:47:34.42ID:uKpF/KD/
客席半分しかダメだから再抽選するかもね
再抽選後、月初日に合わせて15日に東西再開かなと予想してる
2021/05/08(土) 01:50:42.92ID:VV+pWuq3
売っちゃった分についての対応はどこに書いてある?
2021/05/08(土) 01:54:36.41ID:MvjZXM/W
31日までの分を今から全席キャンセルと再販売なんてしたら
それこそ周知期間不足で混乱が生じるよ
2021/05/08(土) 01:54:41.19ID:+f1U8xGs
>>517
帰省や出張で感染してるのは
行った先で人と会って食事もするからでしょう
>502の人はかなり気をつけて感染防止対策して遠征するだろうから
その上に2週間も自主隔離なんてそこまでする?3~4日なら兎も角って私も思うよ
2021/05/08(土) 01:56:32.70ID:ZgLIXUCi
貸切もあるし再抽選とか難しくない?
販売経路も貸切以外の一般公演でもカード会社で売ってる分もあるし
チケトレでリセールされてるチケットもあるし
2021/05/08(土) 01:57:55.97ID:K4eSM/8D
>>524
それだけ行きたいけど家族には万が一にもうつしたくないんじゃない
お金と時間に余裕があるならそれはその人の自由だわ
2021/05/08(土) 02:00:46.32ID:qv9a9uEJ
変異型やスーパースプレッダーがいれば
マスクしてても同じ空間にいるだけで感染するっていうよね
そういう人がいたら感染対策しようが防ぎようがなさそう
2021/05/08(土) 02:05:56.38ID:CLzHdfn0
>>517
用心は必要だけど
ガチガチにやるのはどうだろうって理屈
529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:07:32.95ID:ia/5ehdb
2週間自主隔離するなら何回かpcr検査もした方がいいよあとパルスオキシメーターも用意して
感染して急激に悪くなっても怖いしホテルで一人ならまさにホテル療養みたいだし
2021/05/08(土) 06:18:06.56ID:/54whn9U
ホテルに泊まらせるなら感染する可能性が低い同居人の方では?
もしも感染してたらホテルに相当な迷惑かかるし消毒代とか洒落にならないと思うんだけど
531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:14:36.08ID:MQIftDub
地方の人は近所や職場の人の目が怖い
関西(東京)に行くなんて知られようものなら

だから家から小綺麗にしてガラガラ押しながら出かけるところを見られなくて済むよう地元新幹線駅近のホテルに泊まって新幹線で通うんじゃない?
2021/05/08(土) 07:52:43.62ID:TFlndVh7
デブは荷物が多い
2021/05/08(土) 08:41:52.52ID:s3KmD16Y
事務所自体は別に個人でもいいと思うけど
どの程度セーブするつもりなのかは気になる
2021/05/08(土) 08:46:45.85ID:0eftqO1g
いいじゃんただの自己隔離なんでしょ
完全隔離じゃないなら意味ないと思うけど
そのホテルから自宅に戻る時とか買い出しのタイミングで感染しないようにね
2021/05/08(土) 08:54:19.97ID:0BT9HBPN
ワクチンを活動性が高い若者に先に打てば?という意見があるけど
コロナ受け入れ病院に勤務してる知り合いは
入院患者は年寄りばっかりと言っていた
「なんで」って聞いたら「出歩いてんだろ」と言ってたよ
勿論家族からうつるのも多いと思うけど
年寄りは理解力や注意力が落ちてるから
周りにウイルスがあればまんまとうつるんだろうと思う
若い感染者が入院するなんて本当にレアケースでマスコミが騒いでるだけ
病床を長期間埋めて逼迫させてるのは年寄りだから
やっぱり年寄りからどんどん接種するしかないと思う
2021/05/08(土) 09:40:01.75ID:BNIiP5bD
神戸の老健なんか見てると認知症のお年寄りからワクチン打ってくしかないよね
いずれワクチン打ってないと観劇できないとかなるのかな〜見たい物に間に合わないとやだな
537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:37:30.43ID:Bgspvqix
お年寄りの方、まわりに誰もいないところでは律儀にマスクして歩いてて、知り合いと話す時にマスクを口からずらして話しているのを見ると、やっぱり年齢的に思考能力低下してるのかなぁと。
劇場で見かけたお年寄りもマスクずらして、かなり接近して話してた。
聞こえづらいのかな。
2021/05/08(土) 11:37:27.10ID:VV+pWuq3
歌舞伎も開催のお知らせしてるけど観客数については触れてないからやっぱり売っちゃった分についてはそのままでいいみたいだね
2021/05/08(土) 11:43:59.15ID:wb1uOhkn
歌舞伎座はあの売り方で50%越えてるの?
2021/05/08(土) 11:47:50.47ID:kIOSpy6E
歌舞伎はコロナ以降は千鳥でしか販売してなかったんじゃないかな
2021/05/08(土) 11:49:18.03ID:qYQMHVku
売っちゃった分は協議中みたいよ
2021/05/08(土) 11:56:35.48ID:e5sPLrUp
売っちゃった分をそのままにする言い訳考え中
2021/05/08(土) 11:57:39.87ID:icJjOlRV
この前TVでスーパースプレッダーになり得る人の特徴を掲げてたけど
あんなの公に言ったら駄目よね
2021/05/08(土) 12:00:40.03ID:rDPKfFVm
歌舞伎座はこんな感じで去年8月の再開から
ずっと座席50%程度だし
宝塚と違って残念ながらほとんどの公演で完売は無い
それが幸い?したのか12日から開演するそうです
https://i.imgur.com/Xm7Nk9W.jpg
https://i.imgur.com/iVROiE0.jpg
545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:14:23.90ID:2iDAiX9o
東京はこのままリセールせずに再開できそうじゃない?問題はムラ。今の阪神地域の状況でムラとバウがこのまま100%収容で開幕したら毎日約3000人の観客と雪半数+月全員の出演者数に従業員やファンクラブ関係者ととんでもない人数を集めてしまうのが良しとされるのかどうか
546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:33:54.57ID:ia/5ehdb
万が一感染者だしたら一瞬で休演だしね
綱渡りだね
2021/05/08(土) 12:39:35.25ID:jqLg5Zwl
>>545
東京も関西と変わらないよ
それこそ関西からヲタが集まるんだから
548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:09:40.45ID:smqZ0wIf
東京がいけてムラがダメな理由がわからないわ
2021/05/08(土) 13:16:21.86ID:0yGCizn8
>>548
今の東京と大阪兵庫の重症病床使用率と死亡数は全然違うもの
むしろ大阪が休業要請継続なのに兵庫はよく緩和しようと思えたなというレベル
2021/05/08(土) 13:21:58.71ID:jYZY0X8n
同じ松竹でも50%販売の歌舞伎は開催発表できて
全席販売してる滝沢歌舞伎は発表できてない
2021/05/08(土) 13:24:04.47ID:8P8AGA04
>>548
人口10万人あたりの感染者数とか
病室の逼迫度とか違うでしょ
2021/05/08(土) 13:25:36.39ID:7+gsMsjq
兵庫は広いから知事としては判断難しいと思う
神戸尼崎西宮あたりは本気でヤバいけど田舎の方は全然だし
2021/05/08(土) 13:28:12.85ID:9sfsNnB3
でも興行やイベントがあるのは神戸西宮尼崎だからなぁ
2021/05/08(土) 13:35:47.66ID:7+gsMsjq
そうなのよ
でも姫路や明石あたりの大型商業施設や映画館からの要望も無視できんでしょ
2021/05/08(土) 13:37:54.30ID:bO2m9r0W
>>544
これって一部隣同士の席は
2人で来る人用にそういう配席作ってるんかな
2021/05/08(土) 13:40:41.49ID:VTV+roBa
>>555
花道部分開けてるぶんだけ、隣席埋めてきっちり50%販売にしてると想像
2021/05/08(土) 13:41:46.94ID:dxg895tK
歌舞伎は高齢者も多いから付き添い必要な人への配慮もあるんじゃ?
2021/05/08(土) 13:44:31.93ID:yCdHGNTL
1人でしか観劇しないんだけど
2連売りしてくれてもいいから2人空席1人空席2人空席みたいにして両隣空席にして欲しい
2021/05/08(土) 13:54:38.33ID:ALQ1XqVo
歌舞伎の配席理想的だよね
2021/05/08(土) 13:56:51.20ID:dYgCY1o7
>>552
兵庫が広い?
都市部と郊外で差があるのはどこでもじゃない?
2021/05/08(土) 13:58:15.99ID:O6wrP5BP
>>558
それって販売の仕方が難しいぞ
2021/05/08(土) 14:02:10.99ID:jqLg5Zwl
>>548
東京もどうせ増えるしまた休業するんじゃない
ヅカヲタは自分が観劇したいからって生徒のために再開しろって声高に叫んでるけど医療関係者からしたらふざけるなだよね
2021/05/08(土) 14:07:22.04ID:IJo8q0bO
拝読しました。わたしはイチ観劇ファンなので法的見地は分からない上でいくつか質問致します。

@今回の休業要請は施設や興業の安全性より「人流をおさえる」が目的です。生理現象としての咳やくしゃみは出るし、話すなと言っても劇場外までは管理できず、やはり話します。そういうのを根本から抑えるための休業と捉えてるので人が集まること事態が NGではないですか?

A1月の緊急事態は変異株流行前でした。@の状況に加え、変異株の感染力を考えても1月と同じ対策で抑えられるという根拠はどこでしょうか?

Bどの舞台も観客に対しいくつかの項目を設け、該当する人は来ない様呼びかけてます。しかし同時にチケット返金については「公演中止となった場合のみ」の舞台も多く、返金不可なら例え濃厚接触者に該当していても来る客は来ます。こういった舞台側の体制についてはどう思われますか?
2021/05/08(土) 14:11:36.99ID:jqLg5Zwl
なにこれ
劇団への問い合わせメールのコピペ?
2021/05/08(土) 14:14:34.47ID:Wn8yls6Q
生徒のためっていうなら劇場にいるちょっとの時間くらいお喋り我慢しなよって思うわ
2021/05/08(土) 14:35:17.26ID:Le3usx4O
人類滅亡の序奏
2021/05/08(土) 14:36:51.04ID:rDPKfFVm
>>555
最初は全ての座席が1席飛ばしだったけど
夫婦や親子で来て席越しに隣と話す人もいたし
高齢者多くて杖ついてやっと来るような人も結構いるから
色々考えてこんな感じになったと思う
調べたら去年の8月から公演再開してずっと完全一席飛ばし
今年の1月から一部隣り合わせ席に変更
(写真は去年の12月までの完全一席飛ばし図
https://i.imgur.com/pczMM38.jpg
2021/05/08(土) 14:40:24.81ID:faoOnqTe
このニュースがほんとなら結構怖いよね
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210501c.html
2021/05/08(土) 14:42:27.11ID:bz8rIFn8
>>568
怖いというか当然じゃない?飛沫を受けてしまえば何密だろうが感染する
2021/05/08(土) 14:59:58.65ID:vYgH4e6w
マスクをした稽古で感染するなら演者の皆さんは命懸けだね
2021/05/08(土) 15:05:18.57ID:sUDBwUVS
東京もいよいよ本番

兵庫は広いよ 淡路島〜豊岡まで
2021/05/08(土) 15:08:15.31ID:yfX3BtRe
この前テレビで見たけど
無症状感染者それぞれが持つウイルス量も様々で
唾液がコーヒー1杯分の量でも他人を感染させない人もいれば
0.01mlのミストくらいの唾液で人を感染させてしまう
スーパースプレッダーもいてそれは調べてみないと
わからないらしいからもうどうしようもないって
2021/05/08(土) 15:11:06.92ID:sUDBwUVS
>>535 >>572
普段からアンタ、無駄に話長いって言われない?
2021/05/08(土) 15:13:12.70ID:yfX3BtRe
>>573
読み飛ばせば?
2021/05/08(土) 15:13:20.88ID:ZX1bpWFq
ビタミンDとりなよ
少しは予防効果あるでしょう
2021/05/08(土) 15:26:47.64ID:Uc90dhxs
そもそも本番はマスクなし飛沫とびまくり
それでも上演させろと強くアピールしたんだから演者に同情の余地なし
577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:27:09.88ID:ws5wwLnI
今はマスクしてるからって平気な顔して
咳き込んでるからこの数字
マスクしたまま腕やハンカチで押さえるのがマナーなのに
ひどいやつだと外すし去年のピリピリはどこ行った
愚痴すまん、母が緊急入院で大変だったものでなんかヅカの事も考えられなくなってしまった
2021/05/08(土) 15:32:38.06ID:ogWwy/Kt
>>577
5ちゃんは来るんだ凄いね
2021/05/08(土) 15:47:53.26ID:G5pRAB8G
プロ野球は上限5000人にしたけど周知期間設ける感じか
2021/05/08(土) 15:50:57.76ID:wb1uOhkn
>>579
巨人は10日までチケット販売すると発表したのか
2021/05/08(土) 15:57:57.73ID:sUDBwUVS
母が緊急入院しても2ちゃんしてて草

東京も医療崩壊へ向けて〜ワクチンも遅えんだわーw
2021/05/08(土) 16:06:55.49ID:D0BTDsh6
過去最多過去最多って不安煽るだけ
2021/05/08(土) 16:18:20.22ID:n2Cxohe4
>>581
入院出来たの?
入院させてくれる病院があって良かった
2021/05/08(土) 16:26:49.60ID:CXUkD+jV
>>571

だからそれがなぜ兵庫だけ特別だと思うのか分からない
2021/05/08(土) 16:27:14.69ID:wb1uOhkn
これだと10日まで販売分は払い戻ししなくていいみたいだな
https://corona.go.jp/news/pdf/ikoukikan_taiou_20210507.pdf
2021/05/08(土) 16:31:10.55ID:ZgLIXUCi
>>585
明日って花東宝の一般だっけ?
これ見る限りでは明日なら全席販売できるっぽいね
587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:31:26.65ID:ws5wwLnI
入院出来たわ
別に危篤じゃ無いんだし
ちょっと覗いて書いてもおかしく無いでしょう
588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:42:07.98ID:2iDAiX9o
じゃ今日中に今後の公演についてお知らせくるかな?
589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:42:40.26ID:i3UfCYNx
>>543
どんな特徴?
2021/05/08(土) 16:48:50.83ID:XWKY4ss3
>>577
そのマナーとやら以前も話題上がったけどマスクに直接触れてしまわないようにね
押さえる専用ハンカチ持ち歩かないとマスク表面に重ねたハンカチで手洗い後に拭くことになる
2021/05/08(土) 17:25:06.93ID:MvjZXM/W
地球ゴージャスは大阪公演の中止を決めたね
2021/05/08(土) 17:27:16.94ID:wb1uOhkn
>>591
大阪は無観客要請継続だしね
2021/05/08(土) 17:34:23.10ID:xHO07Z+N
変異株への対抗手段ってもう爆速で予防接種進めるしか止められないんだよね、収まってきてる欧米見てると
いつまでもノロノロ接種してて心配
このままじゃいつまでたっても終わらん
594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:36:24.87ID:mj9T65u0
大阪兵庫は全然減らないし東京は増えてる
地味に地方もね
なんか減る気がしない
再開してもすぐまた休演になるかも
2021/05/08(土) 17:41:16.07ID:zx3qErfc
接種間隔を3週間きっちり守ってるのがアホ
足りないなら先の入荷を見通して2発目キープじゃなく接種間隔6週間位にしてバランス取ってどんどん打たないと
596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:44:50.26ID:MQIftDub
京セラは無観客甲子園は有観客だね
2021/05/08(土) 17:49:07.65ID:OqmTPn54
さすがにこの状況で県跨ぎでムラ行くのは無理
取りやめる人多いだろうね
598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:07:20.28ID:2iDAiX9o
>>597どうだろう?公演の巡り合わせが悪い。月組トップ退団公演でもあり新人公演復活もあってあーさー初東上公演なんででしょ?我慢しない人の方が多いのでは?
599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:09:16.97ID:smlr0n47
DSMSもあるよ…リモートで普段家から出ないから自分が感染させるより感染するリスク込みでキャンセル待ちしてる
2021/05/08(土) 18:10:21.54ID:Le3usx4O
今日の大阪は当然の如く1000人超えだが、約半分は20代30代なのよね
確かに重傷者は高齢の方が多いのだけど、以前の半分になっているし、
今後は若い人たちも多くなるよね
2021/05/08(土) 18:46:58.57ID:Le3usx4O
高齢者はワクチンを7月末までにすべて打てと言ったあの方に、楽天の三木谷さんや京大の山中教授たちが、
「計算が全く出来てない」と即言ったのだが、あの方全く解ってらっしゃらないようだ
ワクチンは用意できない、打つ医者も目途がない、それらがあったとしても高齢者の数からして数年はかかるのに

そういう風にとち狂ってる国のトップが、ここにきて未だにオリパラは絶対やると言うのだから、日本終了
2021/05/08(土) 18:47:06.14ID:Le3usx4O
ワクチンの副作用が大きいということは表に出てきているが、命に係わるアナフィラキシー等は0.003%だそうだが
2回目の高熱やこらえきれないほどの痛み等は、特に女性が顕著だそうだ
そういった副作用の情報は、政府も厚労省も最初から分かっているにも関わらず、全然表にださず、厚労省の資料
の目に付かないところに、シレーっと書かれている

この事実について言われるのは、女性の体格がアメリカと日本では、大きな差があるからだと言われている
例えば体重だが、成人女性の体重を比較してみると、アメリカ人の平均は75Kgだが日本人の平均は50Kgなんだとか

つまりファイザー製のワクチンは、当然アメリカ人基準で作られているので、日本人に接種するにはワクチンの量が
多いのではないかということ
ファイザー社はそういう治験をやる必要も時間もないということだそうだ

別のことで言うと日本人女性は痩せよう痩せようと努力する傾向があるが、ここでも解ることは、それは健康に
とって良くないことだそうだ
2021/05/08(土) 18:52:53.41ID:sUDBwUVS
>566 >600  >601  >602

長々としつけーよボケが!!!

先ずオマエが先に消えろ!!
604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:33.72ID:i3UfCYNx
劇団から結局まだ出てないね。何でだろう?
2021/05/08(土) 18:58:48.55ID:/lalgUp3
夢千鳥配信終わったら出すのかも
2021/05/08(土) 19:02:51.06ID:Wn8yls6Q
明日花一般があるから何かしら出るとは思うんだが
2021/05/08(土) 19:08:05.90ID:ZgLIXUCi
>>606
確かにこの時間なのに明日の花一般が出てないのおかしいね
今日はまだこのあと更新ありそうだね
2021/05/08(土) 19:24:06.86ID:qXReQL+N
東宝は帝劇日生は12日から客入れ開催
2021/05/08(土) 19:36:40.48ID:RyHtqDI0
コロナ出てる明治座魔界転生は16日まで休演
2021/05/08(土) 19:42:53.31ID:D0BTDsh6
魔界転生、緊急事態宣言を理由にしてるけど絶対コロナ陽性者出たからの休演だよね
陽性者出たのにお知らせめちゃくちゃわかりづらいし隠蔽体質っぽくてどうなの?って思ってしまうわ
2021/05/08(土) 20:01:56.60ID:08xBWRKB
>>608
5月10日までは経過措置でチケット販売継続、
5月11日以降は、座席数50%超えてる分は売り止めなんだね

東宝は、星の再開問題なさそう
兵庫も、東京と同様なら、あきら華のショーは有観客でできるし、月初日も開けられる
ただ、11日〜月末までは、追加販売が出来なくなる

花東京の販売は、予定通り全席できるのか、これからの一般販売は制限にかかるんだろうか?
2021/05/08(土) 20:05:05.40ID:qTTzxrt4
来週からの新国立劇場松岡君舞台は、予定どおり開催するってお知らせ来た
2021/05/08(土) 20:06:01.12ID:08xBWRKB
そういえば、今日の雪神奈川の一般販売
なんのコメントも出さずに販売してたから、
花東京も、通常通りの販売のつもりってこともあるか?
614名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:06:08.89ID:Oh1QWzXW
>>606>>607
まだ出てないよね?こんな事ってある?
忘れられてるのかって思っちゃう
2021/05/08(土) 20:08:02.19ID:Wn8yls6Q
神奈川は緊急事態宣言じゃないから制限かかってない
花は28から3日分は友会で50%超えてるだろうから売らずに6月分からになるんだろうか
2021/05/08(土) 20:09:37.54ID:VV+pWuq3
>>611
兵庫が大阪東京と同じかどうかに関わらずムラ花はどのみち無観客だよね?
今回の発表はあくまでも12日以降の対応であって遡って11日以前も50%いいですよって話じゃないと思うけど
617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:10:29.98ID:2iDAiX9o
>>613 ってことは初日前日までアナウンスないのかな?
2021/05/08(土) 20:11:11.64ID:miDRtvtF
90期ババアは出禁なんで
2021/05/08(土) 20:13:22.59ID:zcp657/T
>>613
いや、雪神奈川一般は昨日の夕方には発表されてたよ
そらバウ配信後に何かお知らせあるかな
2021/05/08(土) 20:13:33.35ID:Wn8yls6Q
>>611の言ってるショーはあきらと華のDSMSのことでは
621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:41.66ID:Oh1QWzXW
>>613
いや普通にいつも通り前日に発売のお知らせと販売数の目安とかも出てたよ
書かれてるけど神奈川緊急事態宣言地域ではないから
花はまだこんな時間になっても出てないよね?明日なのに
622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:15:06.78ID:L/GLI47D
>>613
雪一般は前日に販売しますよーって公式に出てたよ
2021/05/08(土) 20:21:32.70ID:miDRtvtF
90期ババア

567 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:30:53.56 ID:Oh1QWzXW
>>566
明日発売なのに忘れられてるのか?ここまで放置されてる花組もう笑けてくる
まどか来て早くいい組になって欲しい
贔屓も可哀想すぎるし組ファンいなくなるわ、こんなのばかりで

568 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:18:56.05 ID:Oh1QWzXW
やっぱりまだこの時間になっても出てない
忘れられてんのかって思っちゃう
いつも前日にはお知らせあるのに
明日の朝に出すのかな?

花組スレ Part213 (花組ファン用)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1618856846/
2021/05/08(土) 20:25:30.44ID:Oh1QWzXW
>>623
お前の脳内敵はここにもどこにもいないからみり基地害は絡んで来るな
公演も観ない基地害はヅカ板来るなよ
2021/05/08(土) 20:29:18.26ID:AdowTPgu
>>610
主催日テレだもんお察しだわ
2021/05/08(土) 20:32:34.37ID:SaCjyQs4
チケトレの10日前リミット目前だから
やるかやらないかやるなら自分の席が有効か早く教えてくれマジで!
2021/05/08(土) 20:46:45.90ID:08xBWRKB
>>611
>>あきら華のショー
5/13〜15の元DSと17〜18のMSの件です
移動制限が出たままだと、あきら東京は難しくなってしまうでしょうか

>>613
すみません
東京と同様に首都圏(神奈川、埼玉、千葉)も、緊急〜と同様の制限が出ていると勘違いしていたのと、
花一般販売の「お知らせ」も出てないのがわかっておらず、
ギリギリまで発表しないのを、皆さんが心配されている意味がようやくわかりました
ありがとうございました
2021/05/08(土) 21:31:38.34ID:/lalgUp3
やっぱり配信終了を待ってたんだな
2021/05/08(土) 21:37:39.20ID:CLzHdfn0
やっと出た
期間中分の花の前売り売らない
1830開演は30分前倒し

まあ最小限ですな

直帰直行がんばります
630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:39:16.56ID:iOXtxp//
>>628
えっ?出た?モバタカまだ出てないけど
2021/05/08(土) 21:40:19.11ID:Wn8yls6Q
公式に出てるよ
632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:49:11.24ID:0tYybcB9
梅芸のモーツァルトどうなるか。
ロミジュリ3枚飛ぶより嫌だ
2021/05/08(土) 22:00:13.20ID:IJo8q0bO
館内レストランも再開してくれよ
2021/05/08(土) 22:01:23.57ID:mU31jZHa
桜嵐記は売り止めしないの?
635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:08:24.49ID:jx5dkrET
>>629
モバタカまだ出てない
636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:08:34.75ID:jx5dkrET
>>629
モバタカまだ出てない
637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:20:19.43ID:UtVLOpff
ガラケーなん?モバタカでみなくてもよくない?
2021/05/08(土) 22:21:04.56ID:G2F3HzAO
それ90期だからほっときな
2021/05/08(土) 22:34:18.94ID:jx5dkrET
>>638
みり基地害お前には誰も話してない
640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:39:30.08ID:jx5dkrET
>>637
スマホでもモバタカの方が見やすいからモバタカ使ってる人多いけど
有料の300円もケチってる人?
これだけじゃスレチなんで貼っとく

花組『アウグストゥス−尊厳ある者−』『Cool Beast!!』
5月28日(金)より予定通り公演を実施いたします。
※なお、5月9日(日)に予定しております一般前売のうち、5月28日(金)〜30日(日)公演分の販売は、緊急事態宣言期間中となることを踏まえ、販売を見合わせます。
(6月1日(火)〜7月4日(日)公演分は予定通り販売いたします。)

実際は友会は終わってるし会の分もあるから
一般発売なくなったほのかバウ同様8割は入ってそう
2021/05/08(土) 22:53:21.44ID:miDRtvtF
90期ババア

569 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:40:50.32 ID:iOXtxp//
>>568
モバタカ今見たけどまだ出てなかったけどPC版もまだ出てないよね?
もう出た?

570 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:44:54.78 ID:iOXtxp//
>>568
ていうかどうなるかにしても普通は前日夕方とかせめて18時くらいまでには
何らかのお知らせ出すよね
まじで忘れられてるのかって思うw
だってそれ飛び越して全ツや銀ちゃんの詳細出してるし
ムラ延期しない段階で判ってたけどびっくりするほどすごい塩対応だね、なかった事にしてるかのような

花組スレ Part213 (花組ファン用)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1618856846/
2021/05/08(土) 22:56:37.82ID:miDRtvtF
モバタカ連呼ガラケー90期ババア(誹謗中傷つき)

571 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:09:11.42 ID:jx5dkrET
>>569
モバタカまだ出てない

572 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:16:27.16 ID:jx5dkrET
>>569
途中送信した
PC版さっき出たよ
ほい

花組『アウグストゥス−尊厳ある者−』『Cool Beast!!』
5月28日(金)より予定通り公演を実施いたします。
※なお、5月9日(日)に予定しております一般前売のうち、5月28日(金)〜30日(日)公演分の販売は、緊急事態宣言期間中となることを踏まえ、販売を見合わせます。
(6月1日(火)〜7月4日(日)公演分は予定通り販売いたします。)

573 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:25:35.88 ID:jx5dkrET
って事だからやっぱり客席50%以下の面目でもう友会終わってるから一般発売ないんだろうね
でも会席もあるから8割くらいは埋まってるかもね
ほのかバウの時みたいに

574 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/08(土) 22:43:55.03 ID:jx5dkrET
>>570
有名漫画作タイトルロールでも退団作でも売れない子にはそんな物かもね
パレードとさよならショースカステで生放送して
配信やライビュの売上の悪さも誤魔化せるようにしてMSもやってもらえるしかなりの温情だと思うけど

花組スレ Part213 (花組ファン用)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1618856846/
2021/05/08(土) 23:06:34.32ID:UlNOqCJy
スマホで公式見辛いか?
2021/05/08(土) 23:13:00.52ID:fFDwV7gJ
なお、お客様には、これまでより、劇場の感染予防対策への取り組みにご協力いただいておりますが、引き続き劇場内(ロビーを含む)での開演前・幕間等の会話をお控えいただきますとともに、ご観劇前後の直行・直帰について、より一層のご協力をお願いいたします。

オタク達にこれが守れるかな?
2021/05/09(日) 00:40:02.96ID:PHMx5PCp
花ローマ大楽の終演後は、スタッフ総出で特に目を光らせてるよねw
2021/05/09(日) 00:43:24.93ID:/WeNe3Yd
大楽後に偶然装って楽屋口出歩く人いるんだろうなぁ
2021/05/09(日) 00:43:37.55ID:/WeNe3Yd
ごめん大楽じゃないムラ楽
2021/05/09(日) 01:40:39.18ID:HRiCRU5q
ご観劇前後の直行・直帰て
食事付きP宿泊付きP売っててよく言うなあ
チケットだけにして減額プリーズ
649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:23:45.80ID:piYwapj3
>>641->>643
モバタカ使ってたら見辛いよ、月300円も払えない貧乏人のスレチ基地害
お金払ってない人には解らないんだろうな
名前からおとめにリンクですぐ飛んですぐ顔判ったり
過去公演調べたりニュースも年間スケジュールも1ページで見れるのに
有料会員ずっとやってる意味考えろ、300円も払えない今時ガラケー言ってる昭和の貧乏人の頭悪いみり基地害婆さん
スレチ基地害は来るな
2021/05/09(日) 02:29:50.99ID:ybDzdPM2
固定wifi回線もない底辺婆さんが何言ってんだか
2021/05/09(日) 05:10:22.18ID:8LFVueR0
>>650
脳内敵と戦ってる公演も観ないみり基地害には関係ないスレだから
毎日このスレ来るな、スレチ張り付き基地害ババア
2021/05/09(日) 05:24:51.89ID:8LFVueR0
>>649
劇団から退団者とか組替とか次作とかの発表のメール来るのもモバタカからだし自分も周りもモバタカ使ってるよ
普通に何年も前からスマホだけどね
使ってる人多くて需要あるから劇団も辞めてない訳だし
さっき見たらまだ今日の花組一般出てなかったけど
LINEは本当に気まぐれでほぼ配信ないし
買って欲しいチケットや配信も最初の頃はガンガン来てたけど
お金払ってないせこい基地害には解らないんだろう
とりあえず月雪も星も公演あって良かった
653名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 08:35:15.84ID:YtAAj3sB
月ヲタなんだけど東京からムラに行くかどうか悩み中
東宝はオリンピックと重なったりするから休演を含む色々な意味で不安だし
2021/05/09(日) 09:36:50.30ID:ybDzdPM2
90期ババアキモ
2021/05/09(日) 09:46:14.88ID:9LuJdSzI
>>653
自分も観劇見合わせるつもり
そして良席だもんでチケトレに出品するわ
気持ち的になんとなく
舞台から見えない席なら払い戻しを選んだと思う
2021/05/09(日) 09:54:42.73ID:KVCjObBu
えびふりゃ〜民乙
2021/05/09(日) 10:00:56.49ID:TdmnX762
うなぎ民じゃないの?
2021/05/09(日) 10:41:35.97ID:FsmTMYaD
12日以降は50%制限だと思ってたけど
月組の5月分がまだ売り止めになってないのはなぜだろう
まだ50%まで売れてないってことはないと思うが
2021/05/09(日) 10:42:45.72ID:ybDzdPM2
>>658
明日まで販売OKだから
660名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 10:48:30.59ID:vSc1yG9y
感染予防<<複数売りを希望するお客様の要望ってことか
2021/05/09(日) 10:49:02.77ID:FsmTMYaD
明日まで販売できるのか
そこを見落としてたわ
2021/05/09(日) 10:49:54.28ID:8260hwOt
>>653
同じく
どうしたもんか
663名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 10:55:46.71ID:M84u9GYz
>>662
花オタで普段在宅の関東民だけど、4月のムラめちゃくちゃザワザワしてたよ
マスクしてればみんなOKって思ってるみたい
2021/05/09(日) 11:02:18.96ID:bK8Blxwq
知的保有権保護を国是としているアメリカのファイザー社ワクチンの特許を全世界に
公開するとバイデンが発表したよね

インドには各社のワクチン製造工場があり、もちろん製品を本国に送るのだが、国内
でもかなり多くの接種を行なっていてのあの状態だし、それと中国が多量のワクチン
を製造しまくって、多くの途上国や後進国に無料で配りまくっていることに対しての
措置みたい

ファイザー社のワクチンは-80〜-60度で保存しなければならないが、中国製は2〜8度で
保存すればいいから、そしてなおかつそこそこ効くそうだから、そういった国は後者を
選ばざるを得ないといった事情も

それとともにアメリカではこのワクチンは一筋縄では退治出来ないと思い至ったから
だそう
2021/05/09(日) 11:02:25.71ID:bK8Blxwq
7月末にどうこう言ってる我が国では、ワクチンは6カ月で有効性がなくなってしまうので、
最初に届いた分は6月末でそうなってしまうらしい
その時点で余っていたら廃棄となるそうだ

ブルームバーグで1月に報じられたEUから日本に送られた5230万回分のモデルナ製の
ワクチンは、どこに消えたのか政府は全く発表しないが、同じことになるそうだ
2021/05/09(日) 11:02:38.74ID:bK8Blxwq
若者に重傷者が増えてくるのは、若者の感染者が増えてきているので自明の理だが、
残念ではあるが九州の10歳の子が重症となり苦しんでいるのは胸が痛む

この先世界がどうなっていくのか、そのためにはどうすればいいのか等、何も考え
ようともしないここのお花畑は滅ぶのみ
2021/05/09(日) 11:07:25.88ID:0yAFiikL
>>665
>欧州連合(EU)は4月末までに日本向けに5230万回分の輸出を承認したと発表したが、日本政府が確認に手間取る場面もあった。

輸出承認と実際に輸出したのとではだいぶ違うのでは
2021/05/09(日) 11:08:39.69ID:0yAFiikL
と突っ込んでみたけどいつものお花畑連呼の人だったか
無駄なことした
2021/05/09(日) 11:24:04.04ID:r7J3B5as
>>663
遠征してるバカが言う資格なし
2021/05/09(日) 11:26:28.15ID:4LA+OhwM
客に向かってお願いお願いってみっともないよね。マスクはするけどあとは好きにさせてもらうわよ。
お金払ってもらって人を集めてんだからね。
2021/05/09(日) 11:32:09.86ID:Oxrcqqyz
特例措置で開演前はスカステで作ったソーシャルディスタンス映像でも流しておけば会話は減るよ
COCOAの宣伝動画もついでに流せば対策してる宝塚になる
開演5分前まで流せば後の5分は黙るでしょ
2021/05/09(日) 11:34:50.92ID:9658klF3
歌劇団注意事項に「見終わったら真っ直ぐ帰れ」が追加されてて笑った

たまの友人との観劇後に「ごはん行くよね?」圧が高い友人がいるので
歌劇団の注意は断る理由が増えて助かる

基本的に会席はぼっち観劇だし
これまでのところ周りのおしゃべりはそうない
幕間は話してるひとからは距離取ってるし
ここに書かれてるほど観劇に不安は感じていない

ただ劇場出てからの流れが規制退場と言いながら
人が多いのと劇場出てからしゃべる人が多い

むしろ警戒すべきは中よりも外だと思ってる
673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:37:18.72ID:crI+HqTt
>>666 これ若者は前から言われているけど、子どもは既往歴の有無が気になる。
2021/05/09(日) 11:37:53.62ID:j58LZTya
見終わったらすぐ帰れなら半券での飲食店のサービス無くなるのかな?
2021/05/09(日) 11:39:09.65ID:dqaPfCqk
>>672
見終わったらまっすぐ帰る前提なら阪急交通社のランチプランはどうなるの?
2021/05/09(日) 11:45:00.62ID:yuIWWsz+
>>675
阪急が使ってる飲食店なら対策出来てるでしょ?
怖いのは対策なしの小さな混み合った賑やかな店
2021/05/09(日) 11:45:57.28ID:mX/FC/oJ
>この先世界がどうなっていくのか、そのためにはどうすればいいのか等、何も考え
>ようともしないここのお花畑は滅ぶのみ

そりゃご立派ですが
具体的にどうすりゃいいの
あなたは具体的に何を実践してるの?世界(笑)のために

自分のうがい手洗い方法点検する方がまだ有益だわ
678名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:46:00.30ID:Aqq5ArVy
会チケだから払い戻し出来ないし関東からムラ行かなきゃだけど本当に不安しかない
2021/05/09(日) 11:46:54.35ID:+TbqJotb
そういえば5月は中止になって6月が初日になるからと月組の平日チケットを買った人がいましたね
2021/05/09(日) 11:49:24.17ID:AcNengr4
>>678
関西から関東遠征の方が申し訳ないわ
2021/05/09(日) 11:52:01.75ID:BPu4Iqdd
COVID-19の感染と高レベルの環境汚染物質との関連
炎症反応の開始と心肺疾患への影響

大気汚染への慢性的な曝露がCOVID患者の増悪や入院につながることを示唆する証拠が増えている。肺に沈着したPMや大気汚染物質は肺胞深部に到達しサイトカイン放出や酸化ストレスを誘発する



インドの大流行って元々の大気汚染が下地にあったからかもね
2021/05/09(日) 12:17:38.14ID:uLkgszvS
直行直帰に噛み付いてるアホがいて鬱陶しい
そんなの国が出した意味不明なガイドラインを言わなきゃいけないからに決まってるじゃん…
飲食店でもみんな一人で黙って食べて出るならいいけどそれができないバカが多いからダメなのに
2021/05/09(日) 12:38:05.44ID:9658klF3
>>682
みんな噛みついてるわけではなく
ほかの客寄せプランとの矛盾を指摘してるだけなのでは
個人的には1人外食なら時間掛かっても
家に帰って食べるわ
客が帰った後のテーブル清拭とかも
丁寧にアルコールでやる店
ほかのテーブル拭いたのでそのまま拭く店
いろいろだもの
2021/05/09(日) 12:51:13.24ID:OgqBdgzM
食事プランは問い合わせたら対応してくれるでしょ
直行直帰なんだから
685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:30.99ID:J5v4msYO
>>652
公式チケットからは10:46、LINEはさっき12:15に来た無能ぶり
モバタカはさすがになんとか発売前の9:30に花の一般発売出た
2021/05/09(日) 13:11:24.32ID:9ALJcbTj
そうだよね、国の定めたアホみたいなガイドライン意味なし
劇団だってコロナは風邪とわかってるから再開した。別に喋っても帰りに飲食しても構わないよ、ピリピリしちゃってあほらしい。
2021/05/09(日) 13:14:08.27ID:vxC93Igu
>>685
モバタカ()連呼ゴミ付き90期ババアの自演
2021/05/09(日) 13:15:29.51ID:vxC93Igu
584 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:10:22.54 ID:J5v4msYO
>>582
公式チケットからは10:46、LINEはさっき12:15に来た無能ぶり
無料サービスだから別に発売時間過ぎててもいいやって感じなのかな
送ったという形が残れば

花組スレ Part213 (花組ファン用)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1618856846/
2021/05/09(日) 13:21:19.63ID:I0HgaEHv
>>686みたいな考えで運の悪い人がコロナ広めてるんだよね
体調悪くなっても病院行かないでね
690名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:27:08.20ID:J5v4msYO
>>687>>688
モバタカにも入れない貧乏人の基地害は辛いな、脳内敵と戦ってる300円も払えない劇場も行けない基地害
2021/05/09(日) 13:32:33.48ID:0qH/sf6l
モバタカからメールは来なかったな
2021/05/09(日) 13:34:53.39ID:9ALJcbTj
>>689
つれたね。宣言下で人を集めてる劇団のファンなんて同じ穴のムジナだよ。観劇した奴らも生徒も病院「こないで」ね。
2021/05/09(日) 13:53:39.94ID:PHMx5PCp
>664 >665 >666

〜となるそうだ と

スレチを続けてるキチガイにお花畑と揶揄されてもww
自分の立ち位置分からず、リアルでも毛嫌いされてるだろw
ここでも  おまえは邪魔者!!
       オメーが滅んでも、誰も興味ない!!
       
2021/05/09(日) 13:56:46.20ID:PHMx5PCp
>>677

完全同意
時間も命も有限
一度の人生、金も時間も何に使うかは個人の自由
2021/05/09(日) 14:21:26.31ID:ybDzdPM2
691 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2021/05/09(日) 13:32:33.48 ID:0qH/sf6l
モバタカからメールは来なかったな
696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:23:42.35ID:uLkgszvS
>>684
それは流石に無理だろ
そんなんありならやりたい放題じゃん
2021/05/09(日) 15:55:37.82ID:/2aEyHOY
何かツイッター見てたら
劇場で感染した人は結構いるけど
皆愛があるから言わないんだwとかあったわ
感染経路不明はそれぞれの愛の証だったりするのか
それぞれの恥の隠蔽でもあるだろうが
2021/05/09(日) 16:02:51.58ID:VeZm7Zys
コロナ以降何回も劇場行ったけど登録作に期待連絡きたことないな
ココアは入れてないからわかんないけど
2021/05/09(日) 16:13:21.88ID:uLkgszvS
成人一人暮らしならそれで騙し通せるけど、家族と住んでたら家族にも聞き込みあると思うから保健所にばれそう
去年の今くらいかなあ、都内で検査した女の子が山梨だかに帰省して、本人と家族は隠蔽しようとしたけど友達からバレてってあったじゃん
2021/05/09(日) 16:14:50.24ID:QefqEVBV
もう数が違うしそこまで追えないと思う
2021/05/09(日) 16:15:32.37ID:b1XRevVL
>>699
今の保健所にそんな家族まで聞き取りするような余裕があるとは思えないのだが
2021/05/09(日) 16:25:09.87ID:r1yI3e5K
それよりも、どんなに苦しくても辛くても
入院出来ない、救急車の中で何時間も受け入れ先を探すしかない、となる自分の姿を
想像しておく方が現実的
罹患したらもう実際そうなるよ?いいの?
2021/05/09(日) 16:36:53.12ID:0HYstKDB
698を誰か翻訳してくれ
2021/05/09(日) 16:40:48.77ID:PHMx5PCp
>>702
ゴミいっぱいつけて他人の人生に干渉しなくていいよw
705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:41:18.22ID:Cm2XiRxo
>>697本当に経路が不明の人にまで疑いの目がむけられるから迷惑でしかない。そもそも観劇後の陽性者達の居住地区が同じでしかもその感染者複数から宝塚の同じ公演見てましたって報告がない限りクラスターかどうか調べられないでしょ。
2021/05/09(日) 16:55:55.01ID:COSd+ZMz
ガチの感染経路不明と感染経路不明(複数会食歴アリ)は分けて欲しい
2021/05/09(日) 17:33:18.39ID:UfALCyQd
>>703
劇場から登録先に罹患者が出たとの連絡来たことない、
だと思う
2021/05/09(日) 17:39:19.46ID:HRiCRU5q
ワクチン接種予約方法どうなってるかなって近所の病院のHP見たら
感染者リストがこのGWで10名も上がってた
確実に傍にいる
2021/05/09(日) 17:41:06.36ID:uBUmWblA
他の公演で客からコロナが出たって発表したのあったけど陽性者と近く席の人皆マスクしてたから濃厚接触者なしで追跡もなしとなってた
2021/05/09(日) 17:49:12.92ID:dbfaGGlr
>>709
結局それだもんね
連絡先の登録とかポーズでしかないんだろうね
もしも連絡が来るケースがあるとしたら陽性者がマスク外して暴れてたとかかな?
711名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:58:38.88ID:YtAAj3sB
お互いマスクしていたら何時間も接触してても濃厚接触じゃないから調べないよ
東京の場合だけどもう随分前からだよ
だから観劇で感染してもクラスターにはならない
演者のクラスターならあり得る
2021/05/09(日) 18:01:16.50ID:QZ2bStTO
じゃああの連絡先入力させるのはただのやってますアピールなのね
外部劇場や四季でやってる
2021/05/09(日) 18:20:11.68ID:P6ORFnmk
検査数を減らすために
「マスクをしてれば濃厚接触者とはしない」
でごまかしてたけど
この間変異株絡みで西村大臣自ら
「マスクをしていても感染する」
と発言したからこれからどうなるか見もの
まあ結局現場の保健所レベルでは今までどおりしかできないだろうけど
2021/05/09(日) 18:34:04.89ID:ssXGtSWt
複数の人から感染したと申し出があったら人数によってはクラスターって事になるのかな
2021/05/09(日) 18:41:00.88ID:689M+WbF
>>714
余程の大人数でもない限りは
「マスクしてたからそれぞれ別経路の偶然」って事で片付けられるんじゃないかね
2021/05/09(日) 18:43:29.02ID:689M+WbF
>>713
確かに
でも期待は出来ないだろうなぁ
せめて「マスクしてるから大丈夫!」と喋りまくってるババアらが少しでも改めてくれることを願う
2021/05/09(日) 20:16:38.27ID:9658klF3
マスクは医療用のがっつりしたやつではない限り
自分の防御にはならないからね
ここでも前から言われてる
自分の飛沫が飛ぶのを抑える用だから
2021/05/09(日) 21:13:14.27ID:r7Zb2PT0
会社員のおっさんって本当に自己中だよね
店で飲めないから会員制クラブで酒持ち込みにして営業してるらしい
こういう行動でコロナに感染するのに全然分かってなくて我慢してる方としては腹が立つ
一番感染を増やすのはこういう飲み会なのに
お前の居場所がないのとか知らないっての
2021/05/09(日) 21:50:09.88ID:T+qkZDFa
それはごもっともだけど
会社員に限定する意味が分からん
2021/05/09(日) 21:54:42.42ID:9LuJdSzI
自分の周りの会社員のおっさんがすべてのおっさんだと思わないで欲しいし
おまえの知り合いのおっさん会社員の話とかどうでも良い
2021/05/09(日) 21:54:47.34ID:IrqnT3qz
会社員のおっさんだけじゃない
レンタルスペース借りて飲食持ち込みで合コンとか飲み会とか学生も若い会社員もやってるし
2021/05/09(日) 21:56:41.05ID:XXWLfkkY
>>720
サンデーステーションで会員制クラブが出てきたんだよ
ニュースくらい見ろよ
あんた男?
ヅカスレ来んなよ
2021/05/09(日) 21:57:44.16ID:XXWLfkkY
>>719
サラリーマンが一番飲むからだよ
2021/05/09(日) 22:00:43.62ID:qORMpcl7
今テレビで見た話wを唐突にヅカスレにレスしにくるアホが何を言ってるんだか
2021/05/09(日) 22:02:15.74ID:fPYQUqab
>>723
そりゃ母数からいえばそうかも知れないけど
割合でいうとそうでもないと思うよ
例えば〇〇士と名の付く人とか〇治家とか
2021/05/09(日) 22:04:37.79ID:zs8C/9ui
こうなるのは分かってるんだから酒類の販売自体を一切禁止にして該当業者に補償すればいいんだよ
2021/05/09(日) 22:20:29.94ID:dqaPfCqk
>>726
禁酒法は反社が暗躍するから
2021/05/09(日) 22:21:09.33ID:Mkeaw1SD
禁酒法たね!
2021/05/09(日) 22:25:26.31ID:XmQRCh64
公演再開良かった!新幹線の手配する!って書いてる人いるけど、まだ緊急事態宣言中なのにってモヤるわ
早く再開して欲しいけど再開すると絶対人は動くし難しいね
2021/05/09(日) 22:57:54.44ID:rbKUt/Vh
公演再開喜んでるけど宣言前のあの調子ではヅカが観客クラスターの先駆けになりそうで怖いわ
クラスター隠蔽で話題の魔界転生も博多座千秋楽のカテコで観客が声出したり指笛したり前後のおしゃべりも他の舞台では考えられないくらい酷かったらしいから運営の緩さは観客に反映するんだと思うわ
2021/05/09(日) 22:59:05.48ID:9658klF3
知り合いの医者と今日話してたら
1番のルートは(家庭内感染と)
風俗もしくはそれに近いサービスの店
飲食店言うよりそっち
百合子が夜の街夜の街言ってたのも
あながち間違いではない

劇場ではそうそううつらないよ
そういう店に行ってるひとが身近にいないなら
やたら怖がって
観劇を控えるのはナンセンスだ!
とのことでした
うーむ ご参考まで
2021/05/09(日) 23:03:57.98ID:+iAfnfqh
>>731
それって前の話で新しい変異株はもっと感染力強いよね
2021/05/09(日) 23:04:54.24ID:Mkeaw1SD
知り合いの医者って感染症研究者でもないだろうし
2021/05/09(日) 23:07:39.75ID:GPgcXke+
医療関係者はもうワクチン接種済みだから気にせず遠征するだろうね
劇場が看護師だらけになりそう
2021/05/09(日) 23:09:33.48ID:rbKUt/Vh
そういう所に行ってそうなキモい男ヲタも多いし会の貢献は風俗嬢いっぱいいるけどね
2021/05/09(日) 23:16:46.67ID:9658klF3
まあ私も信用してるが別に全部鵜呑みにしてるわけではない
ただ物事すべてリスクは下げる努力はできても
決してゼロにはならないし
あとはリスクとそれに掛けるコスト(お金だけじゃなく時間や楽しみもろもろの犠牲)のバランスじゃないかなと
そう考えて行くと
マスクうがい手洗い劇場での人から離れる努力直行直帰
できるかぎりやった上で
ムラにも行くし東京でも観る
今のところそういう選択
2021/05/09(日) 23:25:43.02ID:voenwnKE
若い女の子二人が夕方からビール片手にウォーキング飲みとか言ってたのをテレビでやってた
とうとう女も恥じらいも品もなくなったかと思った
なんで家で飲めないのだろう
738名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:44:40.79ID:57IhBFck
>>734
いつもの看護師をやたら敵視している人だ。国の接種状況からしたら看護師も接種終わってない人のが多いし宝塚ファンそこまで多くないと思うよ
2021/05/09(日) 23:59:20.68ID:5OXwRKVe
そうなの?
私明日から予約分接種始める小さめの診療所勤務だけどもうワクチンうったよ
2021/05/10(月) 00:03:45.31ID:AWfRG0ME
ワクチン打ってもウイルスのキャリアになることには変わりないので
741名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:07:14.19ID:yM5RhrCP
>>730 博多座は観客側にクラスターは出てるわけではないので、紛らわしい書き方はやめたほうがいいよ。
2021/05/10(月) 01:10:53.15ID:qE8Tsr+C
大阪府は毎日40人とか50人とか死者がでているのに、怖くないのだろうか?
自分だけは大丈夫と考えてたら大変なことになるよ

今までは感染者の内5〜10%、批判が高まり40%と言ってたのも、変異株に
置き換わった自治体(例えば大阪)は全く検査しなくていいとなったんだよ

これほど無策のガースー政府や感染症村は世界中探してもないよ
ワクチン接種もようやく1.3% 主な国々のうち世界最低
大阪の死亡率は世界一
2021/05/10(月) 01:24:18.26ID:qE8Tsr+C
ワクチン接種と言ったって、上記のような接種率の中でも、現時点で19人の死亡者が出てる
その死亡者の検視も全くしないで、「因果関係なし」で片づけてるのが現実
昨日もニュースにあったが、死亡を確認した医師が国に届けてないケースも考えられるので、
もっと多い可能性もある

副作用と同じように死者も女性が多いそうだ
744名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:43:34.23ID:N37Lw4it
>>676
阪急が使っている店なら対策が出来ているって・・・??
なんで、超ぼったくり会社の阪急交通社を信じてる???

マスク取って飲食することに変わりはないし、
1枚売りじゃなくて2枚以上だったら会話するし、
飲食店はほぼビル内で、窓開け換気ができてないから
飛沫やミストが滞留しているはず
2021/05/10(月) 02:21:24.52ID:7rUuvNCf
>742 >743
また始まったか!!
失せろよ!!ゴミ!!
2021/05/10(月) 02:26:33.22ID:7rUuvNCf
ニュースに振り回されるバカよww
肝に銘じておけ!!おまえのやってることは嫌がらせでしかない1ミリも役に立ってない!
2021/05/10(月) 02:31:37.79ID:7rUuvNCf
>>742
これほど無策のガースー政府や感染症村は世界中探してもないよ
ワクチン接種もようやく1.3% 主な国々のうち世界最低
大阪の死亡率は世界一


はいはい、さっさと日本から出てけよ!!
無能なスガのもと税金払って暮らしてるゴミよw
スレチなレスすんなカス!!
2021/05/10(月) 02:32:29.89ID:7rUuvNCf
政治の話を語るなカス!!!!


ここは政治思想を語る板・スレじゃない
749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 06:42:04.50ID:fnjNiAHp
会の貢献に風俗嬢がたくさんいるってマジかー
たまにド派手な人いるなとは思ってたけど
見た目ではわからないんだろうけどちょっと怖い
2021/05/10(月) 07:43:11.74ID:qE8Tsr+C
政治思想を語ってもいないし、ニュースに振り回されてる訳でもない
全て厚労省のサイトからの情報

最後のニュースによればというのは、ワクチン接種後に亡くなった人の家族が、
死を確認した医師が国に届けなかったので、そういう事実が少しでもみなさんの
薬に立つなら、国に届けて下さいと申し出たこと

届け出る届け出ないは医師の判断にまかせられている

ワクチンを打った後に亡くなった人を、何が理由で亡くなったのか詳しく調べようとしないのは、
例えば遺族がファイザー社を訴えて裁判になったとき、ファイザー社側の裁判費用や、さらに
賠償判決が出た場合はそれらのお金は、全て日本が出すという契約になっているからだ
751名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:41:57.24ID:x8KO4b05
政治を語らないからこの国は衰退してきた
2021/05/10(月) 09:11:28.70ID:ZEPAfd7I
ヅカヲタが、ヅカヲタの観劇遠征茶会入出に影響しそうな感染症の流行および感染拡大予防について情報交換、意見交換するスレです

政治の話はスレ違いかつ板違いです
ここは政治思想を語る板・スレじゃない
2021/05/10(月) 09:14:28.03ID:5bas2Vre
データの揃ってきてる世界的に見ても
ワクチンは変異ウイルスにも効いてる
どんな場合もレアケースはある
レアケースにヒステリックになりすぎた結果日本のワクチン開発は遅れてしまった
ヒステリックな半可通と
依存心が強い貧乏人根性が日本の足を引っ張ってるんでしょうね
ところでワクチンは看護婦だけじゃなく医療法人の役員やらスタッフやらで
実家絡み御贔屓絡みのジェンヌやOGは結構打ってるんじゃないかな
太客の院長夫人や病院長娘もご同様
皆さんがこんなところで心配するに及びませんよ
2021/05/10(月) 09:16:09.79ID:iqHa2yuP
看護婦なんて言ってるおばあさん
5で長文は目が滑るよ
2021/05/10(月) 09:17:08.02ID:rOYWAr1j
はいはい
だからさ
あ・な・た・は何ができるの?
何をしてるの?
日常生活の感染対策は?
2021/05/10(月) 09:20:52.18ID:2beyHWku
日本人or在留資格のある人のみで2週間隔離にして費用は実費にしてくれたらくる人減りそうなのになぁ、なんで外国に対してはこんなにガバガバなの
2021/05/10(月) 09:23:00.39ID:2beyHWku
6日後から14日後までは自宅待機なんて守る人いるのかな、毎日テレビ通話で確認っていっても役所がやるんだから昼間でしょ?夜に出かけるっしょ
2021/05/10(月) 09:54:57.82ID:YJm1HmaG
位置情報確認アプリで毎日所在地確認もある
2021/05/10(月) 13:21:34.60ID:7rUuvNCf
>>750

政治思想を語ってもいないし、ニュースに振り回されてる訳でもない
全て厚労省のサイトからの情報

>>747>>1を嫁!!!文盲!!

毎日毎日、暇人があちこちサイト漁りまくり
そこに己れのミミズほどの低脳で考察したクズレスを書いてるドアホじゃん

ヅカ板にいるなら
劇場運営にどう対策強化すればいいか
どうしたら不安を取り去り芸術を楽しめるかを考察しろよ
おまえのやっていることはスガ以下
ただただ虫けらのごとく指動かしてコピペしてここで疎まられてるだけ
リアルでも非生産的な行動や考察しか出来ないだろww
760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:22:40.36ID:Td3uxIdz
>>742
ああそれガセだから
毎日の死者じゃなくて一週間とか
何日がまとめての数字
こうやってマスコミのミスリードで
ただ恐怖心煽ってるだけだから
2021/05/10(月) 14:42:52.71ID:7rUuvNCf
分かってるよ
コピペしこしこの糞野郎が
煽って不快にさせてるから
汚い言葉で警告してる
2021/05/10(月) 14:44:12.81ID:7rUuvNCf
>>753
おまえもだ!!
いつも糞スレしてる奴!!
2021/05/10(月) 14:45:53.95ID:7rUuvNCf
ここはさ
国の衰退、政治の衰退より、
芸術の衰退、宝塚の衰退のほうが心配な人が集う場所
ヅカ板のカテゴライズくらい理解しろよボケ!!

お花畑脳と揶揄してマウントとりたいだけの糞野郎!さっさと出てけ!!
2021/05/10(月) 16:04:30.29ID:qE8Tsr+C
変異株に変わったら検査は一切しないって、菅はじめ厚労省医系技官や国立感染症研究所
等いわゆる感染症村は、国民を守らないと言ってるのだから狂ってるわ

人には優秀な研究者はたくさんいるのでオールジャパンで対応すればいいのに、自分たちの
仕事や予算を取られるのが嫌で、そうしようとしない

インド発の2重変異株はすでに国内に入ってきてる可能性を指摘されているが、変異株もそう
だが、これはとんでもないウイルスだそうだ
日本人の身体の中に元からある抗体が、全く働かない人が60%もいるそうだから
2021/05/10(月) 16:17:00.17ID:qE8Tsr+C
大阪府の幹部が思わず漏らし、イソジン吉村が否定した「トリアージ」は緊急事態宣言だけで
何もしないのだから、いつもいつも「やっただけ感」の対応しかしない維新の大阪トップが
否定してもトリアージそのものだから
2021/05/10(月) 16:19:54.34ID:7rUuvNCf
>>764
>>765


糞野郎!!出てけ!!!
2021/05/10(月) 16:22:13.21ID:7rUuvNCf
狂ってるのはここで、文句言うだけでのおまえ!!

毎日、不快なゴミを撒き散らしてる おまえ!!
2021/05/10(月) 16:23:56.47ID:7rUuvNCf
何も出来ないくせに

不満グチグチ言ってるだけの役立たず

ちっとはボランティアでもしたらどうだ

ここに1年のさばってるクズよ!!!
2021/05/10(月) 16:30:32.28ID:7rUuvNCf
関西在住のコピペさん

家族も友達も相手して貰えず

夢も目的も趣味もなくて哀れですな

だか、ここも、おまえの居場所じゃない!!
2021/05/10(月) 17:02:43.94ID:7rUuvNCf
『もはや若年ですら重症化率も致死率も上がっていき、更に重い後遺症で予後の寿命が10年以下になるそうです。
ワクチンは間も無く変異株に対応出来なくなるでしょう。もはや人類は滅亡するしかないようです。全て終わりです。』

とでも、書けば満足かしらんww


アメブロのヅカブロガーにコピペしてコメしてこいや!!
おまえのやってることはその程度のこと!!
2021/05/10(月) 17:08:34.98ID:qE8Tsr+C
医療崩壊だって、菅がほとんど重症患者を受け入れていない全国の国立大学病院や
各地の大病院に受け入れをさせたらすぐに解消するのに、それをやろうとしない

これは菅がそれらの病院に金を出さないからで、金を保証してもらわないで患者を
受け入れたら、赤字になってしまうから

菅は元々国民の命を救うなんて発想はさらさらない
2021/05/10(月) 17:09:14.97ID:qE8Tsr+C
橋下がテレビに出まくって崩壊してる理論、あるいは過去の発言と真反対のことを
言ったりして、世間を混乱させまくってるのを妄信的に信じる国民がいるのも確か

その手下の吉村も同じようにテレビに出まくって、「やってる感」だけで、机にイソ
ジンを並べてウイルスに効くとか、新大阪で東京等から来た乗客の体温測定をちょこ
っとやったり、わけの解らないマスクを手に持って、食事をするときは横にずらせば
いいとか

だいぶ前に京都のサラリーマン金融・武富士がヤクザまがいの取り立てをして、
日本国中を騒がせた事件があったが、その時の武富士の顧問弁護士が吉村だったん
だが、流石だ
2021/05/10(月) 17:10:57.35ID:qE8Tsr+C
議員の第一公設秘書が車で人を殺そうとしたり、愛知県知事リコール運動で違法な票
をでっち上げたり、市長室にサウナ等生活用具を持ち込んだりしたり、挙げればキリ
がないほどの不祥事のある維新
上が上なら同じような人間が集まる それが維新の実態
2021/05/10(月) 17:16:04.83ID:7rUuvNCf
バカの感想は読む価値なし


おまえの知ってることは誰でも知ってる


ここで同じ話とコピペすんな!!!!!!
2021/05/10(月) 17:17:50.59ID:7rUuvNCf
糞野郎は出てけ!!!
2021/05/10(月) 17:18:33.39ID:7rUuvNCf
糞野郎は 出てけ!!!
2021/05/10(月) 17:18:51.29ID:7rUuvNCf
糞野郎は 出てけ!!!
2021/05/10(月) 17:18:57.90ID:7rUuvNCf
糞野郎は 出てけ!!!
779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:15:51.64ID:0s5ahNn7
>>771 そこでしか受けれない先進医療、移植治療、がん治療を止めろと?大阪は阪大とがんセンターがコロナ患者を受け入れるためにそれらの治療を止めた。治療予定で感染予防をしていた患者が割をくった。
2021/05/10(月) 19:24:39.19ID:knsRHwby
>>771
この人は一部の何かの受け売りしてるだけで
リアルな現場なんて何もわかってないのに
声だけ大きい人なのでは
こうなりたくないわ
2021/05/10(月) 23:56:14.45ID:N37Lw4it
>>735
>>749
そういえば、2年以内に辞めたトップさんの
所も、着物の方やド派手な方々が「お客様席」
にいらっしゃいましたね。
なるほど、そういう事か・・・
2021/05/11(火) 02:25:32.59ID:s2GmF28k
>>781
それはお客様に連れられてきたお水の方々では
見た目インパクトのあるお客様も多いですし
2021/05/11(火) 02:34:44.60ID:Nw5ll5si
そんな良い席周辺には座れないから
安全だとです
2021/05/11(火) 06:06:11.21ID:s2GmF28k
たかこさんのインスタ見てるとガラコン終わりでハワイ帰ってすぐ家族にあったり外食したりしてるけど隔離期間とかも特にないんだね
早々ワクチンも打ってるみたいだし
勝ち組生活羨ましいわ
2021/05/11(火) 06:15:47.97ID:PFNaWhRD
アメリカに住んでる元星組のゆふちゃんもワクチン打ったてインスタに書いてた
ワクチン会場混んでたけど凄くスムーズだったて
きっと人員が沢山いるんだよね
日本は歯医者や獣医も打てるようする言ってたけどどうなったのかな?
2021/05/11(火) 06:16:59.60ID:+Fp09gxK
>>784
PCR陰性だったら大丈夫になったんだよ
ハワイは50歳以上の人は一通り打ち終わってる感じ
ワクチン持ってる国はいいな
2021/05/11(火) 06:19:01.59ID:+Fp09gxK
>>785
日本ってやり取りとかも細かいからね
アメリカはサクッとしてるから速いのもあるかも
神奈川で歯科医にワクチン依頼したらしいけど全国でも数名じゃないかな
どうにか接種スピード上がればいいけど
2021/05/11(火) 10:03:02.48ID:a33RNbJC
アメリカはワクチンに余裕あって観光客にも打ってくれるからね
野球観に行ったら希望者全員に無料で接種とかすごいとこもある

日本人も時間ある金持ちならアメリカに打ちに行ってる
2021/05/11(火) 14:18:44.25ID:EGt/vgTp
コロナ禍が続いて見る夢も影響を受けてる
バスの中であちこちから酷い咳が聞こえてきて振り向いたら私以外誰もマスクしていなかった
という夢を夕べ見た
はー夢で良かったけど
2021/05/11(火) 14:25:23.48ID:LNP8W6oL
>>789
え!?まじか
それはマズイね
寝る直前にヒーリングミュージック聞くとか ぐっすり安眠できる瞑想ヨガやったほうがいいよ
2021/05/11(火) 14:35:51.47ID:9WwNIBNO
二重マスクで遠征行ってくる
ただ、食事はどこで取ったらいいのかホント悩む
2021/05/11(火) 14:39:40.88ID:jL/dh1BP
ワクチン風呂に入ってる皇后
2021/05/11(火) 15:55:10.95ID:GwOWP+7R
ゴールデンウイーク中、薬局以外休業してた駅直結の商業施設が
しれっと再開してた
マイナー駅だし込み合うほどのテナントもないし
大体なんで休業してたんか謎のままだけど雰囲気だったのかなw
日本は結果死亡者も前年比で増えてないけどマスコミが強いる雰囲気にすぐ負ける
インフルや肺炎だったら残念でしたでさっさとお見送りしてたような老人を
コロナだからって必死で延命してベッドを逼迫させてる
外国みたいに老人なんてポンコツ救命しかないところに
どんどん入院させてどんどん残念でしたで回転率上げればいいんだよ
それでも多分死亡者はそんなに増えない
2021/05/11(火) 15:59:13.07ID:LNP8W6oL
また始まったな 糞野郎w

おまえに見合ったスレはここ 

 ↓   ↓

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1620645812/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1612685224/
2021/05/11(火) 17:09:48.07ID:pFJAAuVg
大阪府今日発表死亡者55人
2021/05/11(火) 17:40:57.66ID:xMNgDC3c
どうもまた締め付けが厳しくなる可能性の方が高いみたいよ
観劇できるかどうかももう運て感じね
2021/05/11(火) 18:04:08.82ID:3EzefbjW
スギ薬局やっちゃったね
まあでもこういうのいっぱいありそう
2021/05/11(火) 18:06:27.36ID:S/U2VNGh
スギなに?
2021/05/11(火) 18:08:42.22ID:pYoJ0/qv
ワクチン抜け駆け
2021/05/11(火) 18:09:31.81ID:EGt/vgTp
大阪市保健所の疫学調査の保健師
1月41人→4月31人
に減らされてるとのこと
2021/05/11(火) 18:11:49.74ID:u68+wmk6
呆れるよね
融通利かないにもほどがある
2021/05/11(火) 18:17:41.49ID:3EzefbjW
朝日新聞より一部抜粋

新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(スギHD・同県大府市)創業者で西尾市に住む杉浦広一会長(70)、昭子相談役(67)夫妻の予約枠を優先的に確保するよう担当部署に指示していたことがわかった。近藤芳英副市長が11日、取材に認めた。外部から指摘を受け、予約は取り消したという。
2021/05/11(火) 18:21:32.86ID:3EzefbjW
みんながつながらない電話やネットに必死に張りついて
親や祖父母自分のもか
予約しようともがいてる時にさあ

まさにミルク!だわ
2021/05/11(火) 18:49:11.40ID:ZKqu/w3t
>>791
今年の遠征ではグルメ諦めて、全部何かお弁当買って部屋で食べた方がいいよ

ウッカリ入った店で周りのテーブルに少人数の会食連中が座ったら避けられない
それなら部屋でゆっくり安心優先で食べるべし
旅行中は重い荷物持って移動で疲れてるから免疫力も落ちてるし罹患しやすいかもよ
2021/05/11(火) 18:51:43.95ID:LNP8W6oL
割り込み組やら徹夜組
ワクチン接種で揉めるジジババww パワーあるよなw
もう 充分生きたのにガツガツしなさんな、、、あんなワクチン我れ先に打ちたいかね
2021/05/11(火) 19:06:28.07ID:MGAq72Ut
大阪のどっかの市は徹夜の高齢者がいるからって窓口受付はやめたよね
2021/05/11(火) 19:09:31.33ID:vspjfu/c
>>806
茨木市かな
808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:18:46.38ID:eis21mVJ
明日から再開する日生劇場が『会話はストップ』とお知らせしてるけど、宝塚もこれくらいちゃんと書いてくれ、たのむ。
2021/05/11(火) 19:25:51.23ID:/s/wwlY/
ホリプロもツイッターで会話ストップ流してた
マスクやらソーシャルディスタンスやらアルコールやら色々書くよりとにかく会話ストップだけをでかでかと書いてあるのが分かり易い
2021/05/11(火) 19:35:04.60ID:oQ570y73
>>803
今日もまた品切れどうしてリスト
・マスク
・消毒液
・病床
・ワクチン new!
2021/05/11(火) 19:45:41.43ID:xMNgDC3c
うちはかかりつけの町医者だけど向こうが勝手に予約入れてくれたけどな
2021/05/11(火) 20:09:12.72ID:cDpLSFCX
非常事態ですので1枚申込の方を前方席へ優先します
とやればいいのに
813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:28:22.62ID:DWwpGTKJ
>>788
それならスギ薬局の会長もアメリカに行けば良いのに。
2021/05/11(火) 21:23:45.73ID:W8b+PXNr
>>813
貴族と平民だね
2021/05/11(火) 21:34:09.93ID:Be7yQEjI
○○に殺される 国民なめるな
2021/05/11(火) 21:49:09.47ID:pAU7IZoy
GOODYの格好して注意してほしい
2021/05/11(火) 22:00:57.31ID:uAEdLtR3
家で大人しくしてろと国民に命令してた日本医師会長
自分は選挙資金集めるパーティ主催
根拠はないけど人が集まってはいけないから色々やめさせたのに
会場に集まって学会やってた感染症学会
青春かけてきた退団公演中止させられて無観客配信させられてるジェンヌ
応援してたジェンヌの退団公演に行けないファン
老い先短い高齢者のために犠牲になる若者

今の日本は枯れ枝残して新芽を摘んでるようなもんだね
2021/05/11(火) 22:40:54.93ID:9WwNIBNO
>>804
アドバイスありがとうございます!
遠征は日帰りなので、一人になれる場所な無く、食事どうしようって悩んでます。
ダブルで日帰りの日もあり、それこそどうしたものか…
会チケ申し込んじゃうとこういう時、困りますね
2021/05/11(火) 23:03:12.79ID:1yfG2Z6Q
>>818
どうしても外で物食べなきゃダメなら
ホテルのデイユースは?
2021/05/11(火) 23:07:56.39ID:AD8ZdyZd
今後スギ薬局は利用しないことにした
2021/05/11(火) 23:22:04.77ID:iGksU9sz
スギ薬局近いし好きだったのでやれやれ
2021/05/11(火) 23:24:13.69ID:pFJAAuVg
スギ薬局って紫城るいちゃんのスポンサーやってくれてたところか
2021/05/11(火) 23:36:37.93ID:KKugcwUv
>>818
テイクアウト買って大劇場ベランダ(川に面したとこね)花のみちベンチ(めっちゃ目立つ笑)
東京なら日比谷公園とか屋外は?
買ったものはアルコールでふく
ただ手はアルコールより洗った方がいいし普通にちゃんとしてそうな店に飛び込んだ方がいいと思うけど
近くに大声で騒ぐおっさん居なければ
たいがい大丈夫だよ
2021/05/12(水) 00:15:50.69ID:zXRZDAzq
>>818
日帰りかー それはどこかお店に入るしかないから厳しいね

安い大衆的な店だと必ず気にしない人々が集まるから、逆にお値段高い店の方が
混雑なくて安心、密や騒ぐ客を避けられるよ
あとは吉野家とか1人利用前提の店に入れる人なら
しゃべくりBBAの集団は避けられる

ダブルは…ウィダーインゼリーやコンビニおにぎり等戸外でサッと口に出来るものを
大休憩に一個食べて
あとは帰りの乗り物の中でお弁当ゆっくり食べる、だな
それまで我慢
825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 04:36:06.18ID:tWgGj+52
宝塚市でも施設クラスターから入院先がみつからず8名の方が亡くなったんだね。こんな悲惨な世界と宝塚を楽しめる今までどおりの平和な世界が同時に存在している不思議で気持ち悪い感覚。
2021/05/12(水) 05:35:32.71ID:AN7RBsKU
>>817
本当に虚しくなってくるよね
2021/05/12(水) 06:44:16.35ID:QXrCnuR9
818です
アドバイスくださったみなさんありがとうございます
やっぱり外で何かさっと入れるのがよさそうですね
細心の注意をはらって行ってきます
2021/05/12(水) 06:55:39.41ID:yw/LvwqT
らイルカショーのイルカでも無観客だとモチベーション下がるのだろうか?
2021/05/12(水) 07:08:56.67ID:FQW3Ynzn
>>825 今までだって宝塚のどこかで不幸な状況があっても
そんな事は関係なく宝塚を観劇して生きるエネルギー得てきたのではないの?
インフルエンザだったら施設内でお看取りしていたような高齢者を
コロナ対応病院に搬送していたらそれは逼迫するでしょうね
報道からの二次情報ではなく都道府県や厚労省などから出ている一次情報を得て
現状を冷静に判断することをお勧めします
そうしたらたぶん観劇する事の自責の念は薄れると思う
2021/05/12(水) 07:20:46.09ID:wjvFTkGz
西谷の老健施設だよね
大変だったみたいよ
2021/05/12(水) 07:35:58.65ID:XrAZ2VcS
コロナ前は施設でインフル集団感染死者○名とかもニュースになってたけど誰もたいして気にしてなかったよな
2021/05/12(水) 07:39:18.79ID:teQTWrUy
政治家も医者も薬剤師も、結局は同じ穴の狢
生き残りたけりゃ上級国民様になってみろってことだわな
そして宝塚の関係者は基本的に、皆さまハイソの側……
なんて現実に目が覚めればいいのに、今日もせっせとお振り込み
2021/05/12(水) 08:37:40.63ID:m8gsVk5I
>>829
同感
まあ用心に越したことないし
すでに社会的病になっちゃってるから
これだけ怖がらせといて数が減らないのに
2類から落としますとは専門家も言えないのさ
834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 09:52:16.47ID:tWgGj+52
観劇に自責の念とか罪悪感とかの話ではなく、ただ1789とかスカピンの世界がリアルに感じられるような不思議さ。もちろんジェンヌさんや観客は貴族側だよ。
2021/05/12(水) 10:04:10.68ID:teQTWrUy
政治家も医者も薬剤師も、結局は同じ穴の狢
生き残りたけりゃ上級国民様になってみろってことだわな
そして宝塚の関係者は基本的に、皆さまハイソの側……
なんて現実に目が覚めればいいのに、今日もせっせとお振り込み
2021/05/12(水) 10:13:40.25ID:13kTDRwC
>>832
薬剤師が政治家と同列?
837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:20:34.12ID:kN2zgf3H
>>836
スギ薬局のことじゃないかと
838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:11:07.55ID:BH91b+T8
マンボウ、緊急事態宣言中の遠征って食事に困るよね。
エリザガラコンも17時公演後だとお店は閉まってるし。
ファストフードすら空いてなくて困ったから何度もコンビニ弁当をかってシャンテ前のベンチ座って食べてた。
夜行バス待ちだとさらに時間を潰すのが大変。
2021/05/12(水) 11:19:39.78ID:v41OoBbW
DSの食事がなくなったので予防面では安心したがどうやって食糧調達しようか問題がでてきた
終了後じゃコンビニくらいしかなさそう
2021/05/12(水) 11:34:17.10ID:L8LIOxbA
OGがツイートしてるけど、楽屋にあるモニターで客席の話し声しっかり拾われてるみたいね
どれほどうるさいか贔屓たちも聞いていたなんてショックだわ…それでも舞台に出れば感染対策ご協力ありがとうこざいますなんて言ってくれてるのか
2021/05/12(水) 11:51:03.66ID:13kTDRwC
>>837
ありがとうございます
842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 12:10:44.39ID:WMHunmIK
>>840 宝塚に限らず、市や県の小さな施設でも舞台は全部モニターで楽屋まで聞こえてるんだよね。
子供の頃のピアノやバレエの発表会の時、客席の様子も音声込みですべて楽屋のモニターにも映ってたから、先生に『全部見えてるから客席にいる時は休憩中も静かに座ってなさい』と言われてた。
宝塚で、見られてない聞こえてないと思って騒いでる人たちは、アホだからこの事実知っても騒ぐと思う。
2021/05/12(水) 12:19:19.79ID:ZwoH1s/9
楽屋ひと部屋ひと部屋にちゃんとモニターあるもんね
2021/05/12(水) 12:20:10.87ID:2JTObyng
楽屋に聞こえてると知ったら
「○○ちゃん愛してる〜」とか叫ぶ連中が出るだろうね
2021/05/12(水) 13:05:13.56ID:dl44O11b
劇場キャトルは密すぎ
入場待機者も狭いロビーで密だし
2021/05/12(水) 13:05:25.88ID:dl44O11b
スレ間違えた
2021/05/12(水) 13:09:59.54ID:gYOe9Cco
ん?
別にスレチでもないよーな
2021/05/12(水) 13:11:42.81ID:4Gu0OcMl
今旅スレで進行してる話題だから
そっちに書くつもりがスレ間違えたのでは?
2021/05/12(水) 13:18:21.83ID:R0UlBh2L
東宝現地にいる子から場内わいわいしてるって連絡が
2021/05/12(水) 13:19:31.40ID:1v37UsuD
モグラ叩きゲームのトンカチでおしゃべりマンの頭叩いていいことにしてほしい
2021/05/12(水) 13:27:00.58ID:R0UlBh2L
会封筒持ったままお喋りだそうな
残念すぎる
2021/05/12(水) 13:30:15.73ID:s5L0gMiQ
星会員は民度低そう
2021/05/12(水) 13:30:58.44ID:88xq7R+L
日生みたいに厳しく対処することもありますぐらい言って欲しい
2021/05/12(水) 13:32:01.48ID:wjvFTkGz
注意喚起も失礼のないようにと気を遣ってるんだろうなあ
時々変なクレーマーいるから
2021/05/12(水) 13:32:02.56ID:m8gsVk5I
>>850
そこは今なら「100tハンマー」かな

なんかコロナ記事で「対策はハンマー&ダンスしかない」とか読んで
100tハンマーしか思い浮かべられなかった腐れヅカヲタな自分
2021/05/12(水) 13:39:19.66ID:14eZYkrP
まだ懲りずに喋っているのか婆たちは
どうしようもないな
あの2階の柱の展示もそのままだったら
ヅカ本体の意識も相当低い
2021/05/12(水) 13:40:50.08ID:wjvFTkGz
東宝って狭くて居場所がないから休憩時間は外に出るしかないという
2021/05/12(水) 13:41:46.24ID:wjvFTkGz
外に出るにしてもエスカレーターエレベーター階段で密になるという
2021/05/12(水) 13:42:07.24ID:03tGVti8
客席ではクラスター起きてないし気が緩んでるのかな
どうせヅカヲタBBAたちはコロナ陽性になっても直近でどこに出かけたかって質問に宝塚観劇したとは書かないし
860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 13:45:48.60ID:kN2zgf3H
そこは書かないと
2021/05/12(水) 13:56:01.73ID:c6PBUrky
狭いロビーやエスカレーター階段が密になるのもそうだけど
外に出たくても1ブロックの座席数が多くて真ん中だと離席しづらいし
席も狭いから人が座ってると通りにくい
だから通路近い席以外は早めに席つくし休憩も席で過ごしてる
本当は外にギリギリまでいたい
2021/05/12(水) 14:20:53.31ID:G0PYU2Uj
>>868 >>842
毎度毎度、サゲも改行も出来ないゴミ付
おまえほどアホはいないからw
 
2021/05/12(水) 15:18:40.86ID:HkAUkWLx
ツイにいろんな企業のコロナ発生情報集めてる方がいるんだけど、変異株以降同一の建物内での感染が断続的に起こってるんだよなー
劇場も前より危ないのに喋っちゃあかんやろ
2021/05/12(水) 15:47:15.49ID:QivEwrXL
明日行くからあんまり酷かったら要望出そうと思ったけど、一人一枚の貸切だと参考にならないよね
それでも喋るやつは喋りそうだけど
2021/05/12(水) 15:52:43.51ID:wjvFTkGz
>>863
見たい!
ツイ検索のヒントください
2021/05/12(水) 15:58:53.07ID:NA+eImFY
>>862
いつもながら口悪いね
てか予告しなさんな868にプレッシャーやろが
2021/05/12(水) 17:30:17.61ID:2jv/s3Zu
贔屓会の会員で客席でもロビーでもマシンガントークしてる人いるわ
自分と同じ回を観劇してるとわかったら話しかけにくるから観劇日は絶対に知らせないようにしてる
劇場での会話を発見した場合チケット取り次ぎませんよの脅しメール会から送ってほしいくらいひどい
2021/05/12(水) 17:36:34.87ID:L8LIOxbA
再開したその日から特に変わらずのお喋りロビーなのか
もっと強めに注意喚起するしかないと思うんだが、難しいのか?
2月に国際フォーラムでポー見た時はスタッフがプラカード持ちながら声出して客席まわってて、すごく静かで注意喚起の声だけが響いてた
もう客にモラルを求めてはいけない、もっと厳しく言っていかないと
2021/05/12(水) 17:51:12.83ID:edrYT9/M
劇団からあんなお願いが出たのに、平気で観劇行きました〜!贔屓と出会った記念日に友達とケーキ☆ってツイートしてるバカがいてびっくり
2021/05/12(水) 18:02:00.16ID:SKvgCcwf
>>868
いくら注意喚起を強めても宝塚のお客さんには微塵も通じないって事がもう既に明確になったと思う

ならば強制退場等の強行手段に出るかやむを得ず中止するか
…でももしそうなるとマナー守らなかった人に限って「酷い!」だの騒ぐんだろうな
2021/05/12(水) 18:02:38.03ID:n3tAcyxd
おしゃべりお控えくださいも直行直帰なんて土台無理な話
映画館も何で劇場がよくてうちはダメなのって思うわな
2021/05/12(水) 18:04:25.10ID:wjvFTkGz
【速報】政府、インドなど3か国からの入国原則拒否へ

政府は、インド・ネパール・パキスタンからの入国を原則拒否する方針を固めました。 #変異ウイルス などの感染拡大を受けた措置で、日本の滞在資格を持つ人の再入国についても原則認めないということです。
2021/05/12(水) 18:06:29.72ID:Z4sGPrhR
>>870
そういう人は自分がマナー(今はもうルールか) を守ってないとは微塵にも思ってないというジレンマ
2021/05/12(水) 18:08:56.44ID:Xo1J/vmW
>>872
おせーよ
2021/05/12(水) 18:19:45.00ID:tsrYZDvL
大阪は人口比で比べたらインドより死亡者数多いらしいよ
やばいね
2021/05/12(水) 18:21:46.44ID:ZwoH1s/9
>>875
今日大阪府死亡者50人と発表
2021/05/12(水) 18:24:21.35ID:CvrCd8TH
>>873
確かにね
会の人があまりに酷いのでFCスレ覗いたら
「知り合いに会ったら喋るの当たり前でしょ!」
「友達いない人の嫉妬ねw」と開き直ってた
マナーというレベルでなく本当に頭がおかしいんだと分かったわ
2021/05/12(水) 18:36:50.18ID:QOIJZ1zh
>>877
馬鹿には馬鹿なりの講釈があるらしい
2021/05/12(水) 18:43:38.22ID:m8gsVk5I
>>877
そんな話いつ頃出てた?
最近読んだ覚えがない
880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 18:52:29.74ID:WMHunmIK
こちらふくお
881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 18:56:49.03ID:0ppE3HbA
>>849
そこでスクリーン越しに、愛ちゃんからの喝‼
2021/05/12(水) 19:00:31.57ID:dA9h4jDd
>>842
以前花組のライブビューイングで悪口言ってるばばあ達の顔と悪口がはっきり聞こえてたな
性格の悪さが顔に出てた
2021/05/12(水) 19:26:15.88ID:nti6APLB
今頃入国禁止
○○に殺される 国民なめんな
2021/05/12(水) 19:26:26.79ID:Q+6n5b2L
>>879
最近ではないね
でもそう言ってる人はいたね
もう去年かもしれないけど
2021/05/12(水) 19:31:37.35ID:pZGy6xST
>>869
ヲチ板の有名人あやちじゃんww
さすがデブだな
2021/05/12(水) 19:41:46.24ID:G+3t4Zpe
逆に楽屋の音を低ボリュームで客席に流せばいいんだよ
客席聞き耳立てて静まり返るわ
楽屋もおしゃべりが減って劇団関係者クラスターのリスクも低減
Win-Win
2021/05/12(水) 19:56:45.13ID:Z4sGPrhR
>>886
そのアイデアいいね
2021/05/12(水) 20:22:43.39ID:twNdSPg1
>>865
いろんな方がなさってると思うけど「今日のコロナ調査」とか「地域名+コロナ調査」で検索するとひっかかるかと。
2021/05/12(水) 20:54:23.12ID:MRcq3WFR
某夢の国、自粛中で空いているのだが、鼻マスクの人、室内でしゃべる人がいるとキャストが飛んできて注意してた。しかも状態が改善するまでその場を離れない。キャスト対応はよく訓練されているせいか無理強い感はなく逆らう人はいなかった。むしろこの場所でクラスターを出すまいと頑張っている感があって協力せざるを得ない雰囲気だった。

こちらの夢を届ける国ももう少し頑張ってほしい。
2021/05/12(水) 21:25:04.64ID:cf3w9hoN
レベルが違うわ
2021/05/12(水) 21:31:51.76ID:xs9pHv/B
>>871
不条理ですな
2021/05/12(水) 21:33:29.00ID:4iaEFhZp
ミニシアターはともかく映画館はビール持ち込みでみてる奴がいるのが現実
監視してないし
893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:54:58.08ID:uKho/P/W
>>829
その通りですね
2021/05/12(水) 21:58:28.76ID:ygM2z72x
ワクチン接種の副反応で観劇キャンセルになりそうで心配
2021/05/12(水) 22:06:26.69ID:pZGy6xST
看護師は観劇にウイルス連れてこないで
2021/05/12(水) 22:08:29.32ID:s5L0gMiQ
映画は宣言出てない県に見に行けば済む話だからね
2021/05/12(水) 22:26:40.86ID:CzfzKcBm
>>895
それ言ったらあかんやつ
2021/05/12(水) 22:34:44.67ID:gYOe9Cco
>>894
よくみんなが言う筋肉痛みたいな痛みってやつ
寝返り打つ度に目が覚めるくらい痛かった
手の痺れも来た
利き腕は絶対差し出すな
2021/05/12(水) 22:38:30.75ID:z4NFw/Rr
>>898
そんなのワクチン打つときの常識でしょ
右利き多いから流れで左に打とうとされるけどいつも右に打ってもらってる
2021/05/12(水) 22:41:24.38ID:GFCCalw9
>>889
隣のモールはあれ全く管轄別なんだっけ?
無法地帯だったわ
2021/05/12(水) 22:51:24.39ID:z4NFw/Rr
>>900
イクスピアリ?
夏にヅカヲタが集うのに
アンフィの公演の合間ヅカヲタだらけになるよね
2021/05/12(水) 23:00:39.51ID:SI1IsrpV
>>901
あ、宝塚劇場ほど酷くはない
てか質が違うというか
903名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:42:30.14ID:RmS0aVxj
>>895 看護師じゃなくてもまわりは2回接種終えた人多いよ。
自衛隊、消防士、介護士、理学療法士。
2021/05/13(木) 00:02:05.14ID:4hQDOudP
ワクチン打ったら罹らないと思ってる人乙
2021/05/13(木) 00:22:43.65ID:PCz1Fc1+
私はワクチン打っても抗体出来ないから期待してない
毎年ワクチン打ってるけどインフルよくかかるし
しかも全然軽くすまないから多分コロナワクチンもだめだわ
2021/05/13(木) 00:23:01.71ID:7FhuA3AY
ワクチンの副反応が長引いたら、例えば発熱して劇場入り口で引っかかるよね?
そうなったら払い戻し対応して欲しいけどまあ無理か
907名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 01:38:23.55ID:nNEK+A9/
>>906
打って2週間経たないと免疫出来ないから2週間は観劇控えればよくない?
医療従事者の友達もいうて摂取2回分で3日くらいだよ影響出てるの
908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:45:08.74ID:RGhM4Nqn
>>838
そもそも緊急事態宣言中の遠征っていうのが間違ってるかと
こういう人がたくさんいるから、全く感染者数が減らないんだろうなぁ
2021/05/13(木) 03:29:13.44ID:x6rnNZSF
>>908
移動自体はリスク高くないやん
感染者減らないのは昼間の飲食とかのせいかと
2021/05/13(木) 04:39:55.84ID:jbX+CF4l
飲食関連以外の感染の急拡大が今の大問題。
本物のロックアウトが必要にならないように今が頑張り時。
2021/05/13(木) 05:19:44.28ID:gKsxoEi1
>>908
一人で電車劇場ホテルしか行かない遠征だったら
友達と観劇で話して食事してっていう人よりはマシなんじゃない
2021/05/13(木) 05:34:12.32ID:087D2ABD
いやその人は夜行バス遠征でシャンテ前のベンチでコンビニ弁当と言ってる訳で…
2021/05/13(木) 05:35:39.71ID:ZWVg+dKs
今流行ってるのは会食してなくてもいつの間にか感染してるタイプだから今までと同じ感じと思ってたら危ない気がする
2021/05/13(木) 06:38:39.87ID:lXEHPEw5
映画も演劇界みたいに声の大きい業界人がいたら休業要請から外されたのにな
2021/05/13(木) 07:07:17.70ID:Aeph42/d
4月25日午前公演
スタッフがプラカード持ちながらロビー回っていたら
それを見て
「ロビーでもしゃべったらダメなんだって(笑)」
「そうなんだ。大変だね(笑)」
(その後、普通に会話続く)
っていうのが、何組もいたな…

休憩時間は、ずっと泣いているファン
(悲しいというより自分に酔っている感じ)
それを取り囲んで数人が
普通にしゃべって、励ましていた。
その目の前を何回も
プラカード持ったスタッフが通り過ぎていった…
せめて、ロビーじゃなくて、
周りに人がいない、屋外でやってほしかった。

去年のはいからさんの時は
すごく静かだったから、やっぱり緩んでいるだなと思った。
2021/05/13(木) 07:30:56.05ID:Gg8gKj9n
帰り道のおしゃべりで感染しても
劇場に行って感染したことにされるんだろうな
2021/05/13(木) 07:46:32.25ID:RE6+fukm
>>916
劇場に行かなければ帰り道にお喋りすることもないからな
外出自粛とはそういう事
2021/05/13(木) 08:56:23.52ID:x6rnNZSF
>>913
それなんか嘘くさい
休業させるために言ってるだけな気がする
それがほんとなら通勤電車で感染爆発してるはず
2021/05/13(木) 09:13:41.90ID:6BX9TBzZ
今1番は家庭内だからな
2021/05/13(木) 09:31:21.27ID:OqmYhdj2
東西サヨナラがらみだから遠征減れば地元で観られる確率は上がるよなあと思う心の闇
あ、スレチだ
2021/05/13(木) 09:38:47.93ID:x6rnNZSF
どういうこと?
2021/05/13(木) 09:44:13.40ID:9IIpzAhY
50くらいのなんてことない主婦の患者さんで
7度くらいの熱発倦怠感やや咽頭通くらいだったけど念のため検査依頼したらコロナ
無症状同居家族からうつったのかおばちゃん同士のランチなのかカラオケなのか
患者さんはまずもって心当たりが無いというからわからない
その後の事は自宅療養なのか治癒なのか重症化からの入院なのかわからない
とにかく感染は簡単に起きてる
2021/05/13(木) 09:44:15.60ID:mEFoIaxT
ワクチンうった人1週間は外出しないで欲しい
人にうつす気がする
2021/05/13(木) 09:49:34.33ID:HIH1U+dt
>>923
ちゃんとワクチンのこと勉強しなさい
2021/05/13(木) 09:51:06.93ID:AxpAywW9
>>922
やっぱり無症状でも片っ端から検査していくしかないんだろうねホントは
2021/05/13(木) 10:09:15.02ID:YrUV4+yK
>>915
はいからの時もロビーはうるさかった
客席は1枚売りだから静かだったけど
2021/05/13(木) 10:16:43.87ID:8z2U4YQg
陽性出た漫画家さんが
「少なくとも2週間外食なし、外に出るのはスーパー・コンビニ位で必ずマスク、手洗い消毒はかかさず
人に合ったのはエアコンの工事の人くらいでその時もマスク着用」
…てツイに上げてる
本当にどっから伝染るか分かんないね怖
2021/05/13(木) 10:20:01.27ID:4KxYbNtp
>>925
んー全国民一斉に少なくとも2・3日以内に検査するのが可能ならね
2021/05/13(木) 10:22:00.04ID:qSyTP80G
>>927
アシスタントいないの?
2021/05/13(木) 10:22:31.32ID:AxpAywW9
言われてる通りマスク一枚では変異型はすり抜けることが多いんだろうな
一人暮らしの自宅療養者で歩ける人は食料やら確保のためにスーパーコンビニドラストに行くらしいしなあ
2021/05/13(木) 10:28:42.20ID:6BX9TBzZ
飛沫を目で浴びて感染もあるみたいよ
2021/05/13(木) 10:31:09.85ID:Sh2Qj5c5
大阪ではしばらく舞台無理かな…と思って次ヅカで梅芸使うのいつだったか見たらイシさんの退団公演か…
2021/05/13(木) 10:32:53.32ID:Q8FHP9R7
あーさと愛ちゃんはバウ東上で良かったね
2021/05/13(木) 10:39:26.37ID:4KxYbNtp
いや前から言われてるが変異型関係なく空気感染はマスクすり抜けるから医療用でもなければ高率防御は無理
あれは飛沫飛ばさない対策

それでもしてないよりはましとは思うんだけど
こないだ近くの席の女性が友人に
「このマスク横のところが(浮いて)空くから空気が抜けて楽なの〜」と自慢?してたなあ
おいおい

さらに職場のオジサンはわざわざマスク外してくしゃみしてた
気持ちは分かるがおいおい
2021/05/13(木) 10:49:44.24ID:7FhuA3AY
>>907
接種日が大きくズレてるのよ
2月当初、3月中に打てるとの事だから3,4月は観劇入れず5,6月に多めに予定
4月中に打てる→今月に日にち確定…
会チケだから私も参ってるよ
2021/05/13(木) 11:00:26.00ID:5fwIankc
>>933
先見の明があったのかな
2021/05/13(木) 11:02:40.21ID:mqYLyyV3
もうワクチン受けれる自治体あるのね
こっちは65以上優先でそれすら予約もできないほど混んでるとか
2021/05/13(木) 11:05:05.04ID:J24LOaw0
ファイザーのワクチンは変異株にも効果があるらしいから
ワクチンもっとスムーズに若い人々にも打ってほしいわ
2021/05/13(木) 11:06:05.30ID:x6rnNZSF
あーさは持ってる
2021/05/13(木) 11:12:09.72ID:BBoFr1M3
>>918
去年から通勤電車は感染経路不明の扱いだから通勤電車でクラスターはおきない仕組みなんでしょ
2021/05/13(木) 11:28:43.62ID:YrUV4+yK
すれ違う時に咳する人ってなんなんだろ
942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:30:43.57ID:Y8clfZy+
吉村さんがヨドバシカメラに休業要請の理由がヨドバシカメラへ行った客が感染したら誰がみるんだって言うのがあって宝塚に観劇に行った観客が2週間以内に陽性になったら宝塚ホテルで療養させてくれるプランとか有ったら良いのにって思った。
2021/05/13(木) 11:32:52.30ID:2LzXCqOj
>>927
もういっそ裏返してそれとここの話足すと
「どんなにこもっててもうつるが
 劇場でしゃべってる人は元気」

なんだろ、しゃべり倒してストレスフリーなのがいいのか
2021/05/13(木) 11:33:23.82ID:CutF404o
吉村っていつもピントがズレてるイメージ
2021/05/13(木) 11:35:28.00ID:x6rnNZSF
ずれてるどころかナナメ下
2021/05/13(木) 11:41:53.28ID:NaXlRPAU
>>943
SNSとか見ててもきちんと自粛してる人が感染してて遊び歩いている人は感染者少ない印象なんだけど、自粛してる人は少しの体調不安でも検査してもらってて遊び歩いている人は風邪気味かな?で済ますからじゃないかって言ってる人がいて納得したわ
2021/05/13(木) 11:44:10.05ID:NsKHNeem
宝塚が免疫力を上げるのはわかる
お薬みたいな存在なのよ
2021/05/13(木) 11:45:10.29ID:x6rnNZSF
遊び歩いてる人は感染しても風邪だし別にいいやな感覚だからSNSで深刻に報告したり療養経験を綴ったりもしないのだろう
2021/05/13(木) 11:49:31.43ID:MCHLDBst
百貨店休業が百貨店行ったら外食して濃厚接触するって話だしな
950名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 12:04:55.42ID:fv12Lt+R
会はいつも上級生会の前は横切るなとか、色んな軍隊みたいなルールを配信してくるんだから、劇場内では会話はするな!ってメール流してくれないかな。。うちの会員めちゃくちゃグッズ持ってでっかい声で話まくっているんだよ。今こそいつもの調子で劇場内で話すの見つけたらカス席しか回さねえぞって脅しメールを全体に流してほしいわ。
2021/05/13(木) 12:09:10.33ID:x6rnNZSF
代表スタがお喋りしてるから
2021/05/13(木) 12:10:03.71ID:Bd4Fsxxs
ヨドバシより、満員電車の方が感染する危険性高いよね?
どこか一つをターゲットにして槍玉にあげるやり方にうんざり
2021/05/13(木) 12:11:40.69ID:RE6+fukm
>>947
娯楽で楽しい思いをしたら免疫力が上がって感染しない説は
初期のライブハウスクラスターで全く根拠がないことが明らかになりました
あの人夜バスで移動してライブハウス梯子して友達と会って超充実してそうだったな
2021/05/13(木) 12:17:32.18ID:zukgoFC+
神戸市、コロナ死者98人未公表
感染急増で業務追いつかず
5/13 12:10 (JST)updated
https://this.kiji.is/765406844669788160

神戸市が新型コロナウイルスの死者について、
感染者の急増に伴う保健所の繁忙で遺族への了承を得るなどの業務が追いつかないとして、
98人分を公表できていないことが13日、市への取材で分かった。
兵庫県の発表分にも含まれておらず、市は了承が得られ次第、順次公表するとしている。

市が10日に開いた対策会議の資料によると、病院の届け出などで把握した死者数は9日時点で372人。
一方、同日時点で市が発表している死者数は274人だった。
2021/05/13(木) 12:17:51.10ID:4KxYbNtp
心は充実しても体の疲れもあるだろうし
いろんな条件があるから一部の例だけ引っ張り出して
怖がったり逆に軽く見たりしてもしかたないと思う
2021/05/13(木) 12:23:03.62ID:4KxYbNtp
河野大臣そんな堂々と失敗言われても困る

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12EU60S1A510C2000000
2021/05/13(木) 12:40:10.59ID:zeK3EAm1
>>946
実際そうだと自分も思ってる
2021/05/13(木) 12:41:31.71ID:isZd2JM7
とはいえやはり遊び歩いてる人の感染者が多いよね
2021/05/13(木) 13:34:00.37ID:DM8kBHPF
失敗と言えるだけマシだよ、これがマシって酷いな
2021/05/13(木) 13:54:43.12ID:4ePd7lWS
遊び歩くような人はそもそもこれまでもガサツに生きてきたから神経質な人より抵抗力が高いんじゃないかと思ってる
2021/05/13(木) 13:56:52.72ID:Pmq7Rrki
電気屋はこども連れてきたり、展示物触ったり、店員と会話したりするからかな
でも電化製品やスマホ実際にみて買いたい層には不便よね
962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 13:59:34.50ID:GS7dUONT
>>956
でも失敗認めて謝らないと文句言うでしょw
まあ失敗認めて謝っても文句言いそう。
結局、何やっても文句ばかりなのよ。
2021/05/13(木) 14:25:50.84ID:fpEAIutf
ヅカ会員にはコロナも近づかないから大丈夫
2021/05/13(木) 14:29:01.26ID:3McT3Vti
>>953
ライブハウスって超密で大声出して暴れて汗だくになるわけでしょ
運動直後は免疫下がるし夜バスでハシゴじゃ体も休まらないだろうし限度があるわwww
2021/05/13(木) 14:36:06.54ID:Gw+eHcSI
ワクチンの件やっぱりチケットぴあ参上したね
良いアイデアだわ
2021/05/13(木) 14:45:34.13ID:AGT0fS64
>>965
チッ、敵もプロ出してきたか
2021/05/13(木) 14:46:33.39ID:MqxEtnzF
>>965
ぴあ覗いてみたけどわからなかった
よければ内容を教えて下さい
2021/05/13(木) 14:47:32.91ID:Gw+eHcSI
>>967

ぴあ「ワクチン接種の予約・抽選受付サービス」提供開始 チケットぴあの仕組み活用 エンタメ復活を後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c55538cb8e159e30abfc4bcfe90cb9da4a611d
2021/05/13(木) 14:48:05.76ID:amsKgkxo
>>966
勝負してやろうやないかと言う気になってくるw
2021/05/13(木) 14:50:13.97ID:xHfW4qyq
最速抽選に一次抽選二次抽選先着先行一般発売
ぴあ貸切にプレミアムサービスも頼む
2021/05/13(木) 14:51:48.54ID:zEOdh1vE
当選up券が火を吹く時が来たか
2021/05/13(木) 14:53:45.37ID:MqxEtnzF
>>968
ありがとう、これは素晴らしいですね
餅は餅屋ってわけだ
ぴあガンバレ頼みます
2021/05/13(木) 14:57:19.44ID:HIH1U+dt
利用料1000円は自治体が払ってくれるの?
2021/05/13(木) 15:02:28.20ID:RTQipnex
厚労省友の会とか言われると取れる気がしないけどぴあと言われるとどっかで取れそうな気がする
2021/05/13(木) 15:19:50.90ID:4KxYbNtp
ぴあ中継しか当たったことないんだけどこれ中継当てても意味ないしなあ
2021/05/13(木) 15:21:09.02ID:G6ZhQUIb
こういうのは実績のある民間にもっと委託すべきなんだけど「癒着ガー」って騒ぐ人がいるのがなぁ…
2021/05/13(木) 15:22:41.41ID:uj7L5+2S
>>976
ぴあに関してはみんな納得でしょ
早くこうすれば良かった
978名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:28:14.45ID:V0+wybF7
>>960

ガサツだから神経質じゃなくて衛生観念も低いと見てるわ
ガサツなタイプには近寄りたくない
2021/05/13(木) 15:29:11.14ID:ZWVg+dKs
発券どうするんだろう
またコンビニの紙がなくなっちゃわないようにしないと
などと無駄にわくわくしてしまった
980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:29:32.20ID:V0+wybF7
>>942
馬鹿じゃないの?
ホテル大迷惑
2021/05/13(木) 15:32:52.42ID:lynjA3Dv
>>977
JTBに委託したら文句言っていた人いたわよ
2021/05/13(木) 15:35:16.57ID:RE6+fukm
>>964
自分にとって楽しいことをやっていれば免疫が上がるなんて詭弁ってことよ
リア充撲滅ウイルスと言われてるくらいだし
友達いない遊びに行かない何が楽しくて生きてるかわからない引きこもりの方ができる
2021/05/13(木) 15:43:03.02ID:4KxYbNtp
>>982
そうと言いきれるデータもないと思うよ
元気に観劇してる人がリア充とも限らない

ところで
>>950>>980
そろそろ次どうなさるか
2021/05/13(木) 16:13:28.04ID:pp2b8w+e
>>946
あとは遊んでる人ほど自覚がないケース
「すごく気を付けてたので全く心当たりがありません
 映画とランチしか言ってないのに」
みたいな
2021/05/13(木) 16:14:58.50ID:x6rnNZSF
「対策してたけど考えられるとしたら新年に会食したくらいかな…」とかもあったな
ゴリッゴリのアウトやん!てやつ
986名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:19:23.73ID:Y8clfZy+
>>980 なんで?ホテルも療養に協力したら国か県からお金でるし良いじゃん。
987名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:40:31.71ID:V0+wybF7
部外者が勝手に決める事じゃ無いって話
宝塚ファンだからなんでも宝塚に絡めたいんだろうけどね
988名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:42:01.61ID:aD4by8kL
>>987
確かに、ゴリゴリに消毒するとなると費用半端ないのにね
そこまでは補填してくれないからね
2021/05/13(木) 16:47:45.84ID:RaGsh1mx
おまいらスレ立つまで

書き込みストップ
990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:47:54.88ID:lvu+YB8G
ぴあがワクチン抽選やるのか、すごいな。
2021/05/13(木) 16:49:36.16ID:BBoFr1M3
職場のおっさんが朝は熱が出るが日中は平熱に戻るからって出勤して来る
うちの職場は休める環境だからわざわざ出て来ないで欲しい
2021/05/13(木) 16:59:03.63ID:DM8kBHPF
たてるよ
2021/05/13(木) 16:59:57.06ID:DM8kBHPF
観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part33
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1620892776/
2021/05/13(木) 17:00:10.20ID:vTzVRc3g
>>968
ぴあ活用はいいね

1回の予約受付に際して、同時に数十万件規模のアクセスに耐え得る環境を有しています。

 ・公平な抽選システムを有しており、同一人の重複申し込みを防ぐことも可能です(なお、個人情報は当社で取得せずにサービスを提供することが可能です)。

 ・1年間に7000万枚を超えるチケットを発券しており、全国約4万カ所に及ぶ発券ネットワークを有しています。
2021/05/13(木) 17:05:14.61ID:/tTrOc46
>>993
2021/05/13(木) 17:06:14.37ID:vTzVRc3g
>>993
乙です
997名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:09:59.14ID:Y8clfZy+
>>987 ファンではなく観劇者ね。この状況で観劇に来た人限定。この状況でお金使ってくれた人に優遇しても良いのでは?
2021/05/13(木) 17:19:59.38ID:4KxYbNtp
>>993
乙です
2021/05/13(木) 17:21:09.47ID:UZ6/xvSu
>>993
乙嵐記
2021/05/13(木) 17:23:37.72ID:LtYoLEoV
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 55分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況