ここはVAPE初心者の質問に答えるスレです
■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■
※前スレ
VAPE初心者の質問に答える148本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1649560043/
VAPE初心者の質問に答える149本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1658609180/
VAPE初心者の質問に答える150本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1668857855/
探検
VAPE初心者の質問に答える151本目 電子タバコ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/11(土) 19:35:53.98ID:2dIIxsAg
2023/03/11(土) 19:37:35.90ID:2dIIxsAg
雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/
ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/
健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/
ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/
健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/
2023/03/11(土) 19:38:13.30ID:2dIIxsAg
※VAPEとは
話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています
①加熱式タバコ
PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー
②VAPE
タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具
本スレは②のVAPE専用ですので、①の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう
おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう
書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください
その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です
話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています
①加熱式タバコ
PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー
②VAPE
タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具
本スレは②のVAPE専用ですので、①の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので自発的に移動または積極的に誘導してあげましょう
おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう
書き込む前に必ず>>3のマナーに目を通してください
その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です
2023/03/11(土) 19:38:45.10ID:2dIIxsAg
Ⅰ. 主な電子タバコ購入場所
国内業者の代表格
ベプログ
https://vapelog.jp/shop/
購入者のレビューワー
https://vapelog.jp/
※メリット
購入者のレビューが豊富
初心者向けセットが多い
購入から到着まで平均3日(2~5日)
※デメリット
海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)
海外通販の代表格
FAST TECH(通称FT)
https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット
言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
商品の多さに何を買うべきか迷う
購入から到着まで平均2週間(10日~1ヶ月)
海外通販の参考記事
https://marz04.net/archives/943
Ⅱ.書き込む前に予習と自習をしよう!
聞きかじりの断片的な知識で電子タバコを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう
※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
もくもくたいむ
http://www.mokumokutime.com/
GariGari-Studio
https://garigari-studio.com/
VAPE Circuit
https://vape-circuit.com/
国内業者の代表格
ベプログ
https://vapelog.jp/shop/
購入者のレビューワー
https://vapelog.jp/
※メリット
購入者のレビューが豊富
初心者向けセットが多い
購入から到着まで平均3日(2~5日)
※デメリット
海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)
海外通販の代表格
FAST TECH(通称FT)
https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット
言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
商品の多さに何を買うべきか迷う
購入から到着まで平均2週間(10日~1ヶ月)
海外通販の参考記事
https://marz04.net/archives/943
Ⅱ.書き込む前に予習と自習をしよう!
聞きかじりの断片的な知識で電子タバコを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう
※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
もくもくたいむ
http://www.mokumokutime.com/
GariGari-Studio
https://garigari-studio.com/
VAPE Circuit
https://vape-circuit.com/
2023/03/11(土) 19:39:21.44ID:2dIIxsAg
Ⅲ.質問するときのマナー
テンプレ>>4の予習と自習は済ませましたか?
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです
※商品名を忘れない
質問用テンプレを活用し、各機器・リキッド・ワイヤーの種類・コイルの種類・コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください
※用語や表現を確認しよう
「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう
※答えが得られないことも多々あります
ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロやPOD型は得意分野ではありません
答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや専スレを見に行きましょう
※駄レス回避のために
ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くの電子タバコ関連スレが建っています
あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
移動先一覧は>>4-5
テンプレ>>4の予習と自習は済ませましたか?
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです
※商品名を忘れない
質問用テンプレを活用し、各機器・リキッド・ワイヤーの種類・コイルの種類・コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください
※用語や表現を確認しよう
「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう
※答えが得られないことも多々あります
ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロやPOD型は得意分野ではありません
答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや専スレを見に行きましょう
※駄レス回避のために
ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くの電子タバコ関連スレが建っています
あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
移動先一覧は>>4-5
2023/03/11(土) 19:40:34.94ID:2dIIxsAg
あと宜しく。
7774mgさん
2023/03/11(土) 20:34:42.36ID:iLPwMpzY 知らんがな
8774mgさん
2023/03/11(土) 21:31:16.04ID:4UIiqbsA おーし!
雑談するぞ!!
雑談するぞ!!
2023/03/11(土) 21:39:10.82ID:KoIJoyUw
10774mgさん
2023/03/11(土) 21:59:04.68ID:uUr0j/mC >刻み
初心者に笑われるレヴェルw
初心者に笑われるレヴェルw
11774mgさん
2023/03/12(日) 01:16:53.32ID:CdcvsNeb 暫くクリアロ買ってないんだけど今はどんなのが人気なの?
12774mgさん
2023/03/12(日) 07:06:32.84ID:7eFDk3fJ WIRICE Launcherが今ならワンコイン!
13774mgさん
2023/03/12(日) 07:42:34.71ID:waKll5bW14774mgさん
2023/03/12(日) 19:16:03.19ID:16W0dhNv 過程で切り刻まれてるから言わんとする事はわかる
細かい事気にするなら自分でやれば?
細かい事気にするなら自分でやれば?
15774mgさん
2023/03/12(日) 21:33:06.82ID:LtK4py6T16774mgさん
2023/03/12(日) 21:39:18.45ID:j+KEqQHl そもそもいつからテンプレに刻み煙草なんてワードが入ったんだろうな
今のうちにテンプレ添削したいなら好きなだけ議論してくれ
いっつも誰もスレ立てねーし
てか前スレも俺がギリギリで立てたしな
今のうちにテンプレ添削したいなら好きなだけ議論してくれ
いっつも誰もスレ立てねーし
てか前スレも俺がギリギリで立てたしな
17774mgさん
2023/03/13(月) 07:45:28.61ID:jrQw7FKI “シャグ”も誤用してるアホいるしなあ
これも指でまとめやすいように
細長く刻まれたタバコの事で語源は『毛』
シャギーセーターとかシャギーカットとか
浸透してる言葉なのにナゼ間違える?てレベル
これも指でまとめやすいように
細長く刻まれたタバコの事で語源は『毛』
シャギーセーターとかシャギーカットとか
浸透してる言葉なのにナゼ間違える?てレベル
18774mgさん
2023/03/13(月) 07:49:01.88ID:TWPevKxN 初心者スレなんだから正しさよりわかりやすさでいいんじゃね
19774mgさん
2023/03/13(月) 07:53:16.35ID:VVC8ooAE 年寄りってそういうのこだわるじゃん
20774mgさん
2023/03/13(月) 13:45:28.12ID:EVlguJwY 年寄りはしゃあない器お猪口多いもん
21774mgさん
2023/03/13(月) 16:40:04.62ID:DJx66VX5 >>17
いるいるヴェポライザースレにいる
紙巻をバラしてそのシャグヲーとかね
あと「ジ」ャグ言う知恵遅れもいるし
そのくせ事情通を気取ってるから
指摘すると屁理屈捏ねてきやがる
どん質スレなんてやめた方がいいよもう
ネットはオワコン
~~~~~~ 終 了 ~~~~~~
いるいるヴェポライザースレにいる
紙巻をバラしてそのシャグヲーとかね
あと「ジ」ャグ言う知恵遅れもいるし
そのくせ事情通を気取ってるから
指摘すると屁理屈捏ねてきやがる
どん質スレなんてやめた方がいいよもう
ネットはオワコン
~~~~~~ 終 了 ~~~~~~
22774mgさん
2023/03/13(月) 18:06:44.57ID:c2RMp3mz 自己顕示欲と承認欲求の怪物が多すぎる
23774mgさん
2023/03/14(火) 02:22:27.30ID:B/W+4fiB シャグは細かくカットされてるものだから「細」長くはなくね?
指摘しといてちゃんと出来てないのは恥ずかしいからもう黙ろ?
指摘しといてちゃんと出来てないのは恥ずかしいからもう黙ろ?
25774mgさん
2023/03/14(火) 16:59:29.10ID:yhQi7ZYB ちゃんとツッコミ入れて直した方がいいと思う
初心者スレなら尚更
ネットひどすぎだっての
レビューブログとか
イモネジじゃないのにイモネジイモネジ言ったり
格子状に切られた滑り止めをローレット言ったり
知能を疑うレベル
初心者スレなら尚更
ネットひどすぎだっての
レビューブログとか
イモネジじゃないのにイモネジイモネジ言ったり
格子状に切られた滑り止めをローレット言ったり
知能を疑うレベル
28774mgさん
2023/03/14(火) 17:36:39.69ID:vuykzHLG 凹凸の滑り止め加工はローレットだろ?なんか違うのか?
てかvape用品でローレットなんてあるっけか?picoのカスタムのバッテリーキャップでローレット仕様なのは見たことあるけど。
てかvape用品でローレットなんてあるっけか?picoのカスタムのバッテリーキャップでローレット仕様なのは見たことあるけど。
29774mgさん
2023/03/14(火) 17:52:23.17ID:iHWuBvCL エアフローリングとかトップフィルのパーツとかいくらでもあると思うが
30774mgさん
2023/03/17(金) 23:15:00.04ID:SZcUxDN7 おいしい
31774mgさん
2023/03/25(土) 21:27:06.15ID:y3kjKwwu ローレット加工ってのは元々は転造加工(not 切削加工)
かったーい金属をそれより柔らかい金属に押し付けて
肉を移動させる(打刻印なんかと一緒、切り屑は出ない)
例えばφ10mmの丸棒にローレット加工を施すと
φは10mmより太くなる
最近は旋盤でそれっぽく仕上げた切削加工も
ローレット加工と言われるが中華は手を抜き過ぎ
かったーい金属をそれより柔らかい金属に押し付けて
肉を移動させる(打刻印なんかと一緒、切り屑は出ない)
例えばφ10mmの丸棒にローレット加工を施すと
φは10mmより太くなる
最近は旋盤でそれっぽく仕上げた切削加工も
ローレット加工と言われるが中華は手を抜き過ぎ
32774mgさん
2023/03/25(土) 23:56:33.25ID:0rlePl58 トリックをやってる人が皆バカに見えて仕方がありません
どうしたらいいですか?
どうしたらいいですか?
33774mgさん
2023/03/26(日) 01:00:49.66ID:ReS7U3VK >>32
「トリックをやってる人が皆バカに見えて仕方がありません」という状況に陥った場合、周りの人に問題がある場合と、自分に問題がある場合があるようです¹。自分に問題がある場合は、自分の考え方を変えたり、自分の行動を振り返ってみたりすることで改善することができます¹。一方、周りの人に問題がある場合は、その人たちと距離を置くことも必要かもしれません¹。このような状況に陥った場合は、自分自身を客観的に見つめ直すことが大切です¹。
ソース: Bing との会話 2023/3/26(1) 周りが全員バカに見えるときの対処法 - おかしいのは自分か .... https://shigoto-nayami.info/work/3440/ アクセス日時 2023/3/26.
(2) 人をバカにする人の心理&特徴|小馬鹿にして見下す同僚や .... https://smartlog.jp/149440 アクセス日時 2023/3/26.
(3) 精神科医が教える人をバカにする人の心理 | 精神科医Tomyが .... https://diamond.jp/articles/-/294571 アクセス日時 2023/3/26.
「トリックをやってる人が皆バカに見えて仕方がありません」という状況に陥った場合、周りの人に問題がある場合と、自分に問題がある場合があるようです¹。自分に問題がある場合は、自分の考え方を変えたり、自分の行動を振り返ってみたりすることで改善することができます¹。一方、周りの人に問題がある場合は、その人たちと距離を置くことも必要かもしれません¹。このような状況に陥った場合は、自分自身を客観的に見つめ直すことが大切です¹。
ソース: Bing との会話 2023/3/26(1) 周りが全員バカに見えるときの対処法 - おかしいのは自分か .... https://shigoto-nayami.info/work/3440/ アクセス日時 2023/3/26.
(2) 人をバカにする人の心理&特徴|小馬鹿にして見下す同僚や .... https://smartlog.jp/149440 アクセス日時 2023/3/26.
(3) 精神科医が教える人をバカにする人の心理 | 精神科医Tomyが .... https://diamond.jp/articles/-/294571 アクセス日時 2023/3/26.
36774mgさん
2023/03/26(日) 17:20:00.55ID:EJBaVtVz37774mgさん
2023/03/26(日) 18:59:27.52ID:+jR0wzRv なんか寄り目でさ
手をコネコネさせながら
近付いてくるんだよね
最高に気持ち悪い
手をコネコネさせながら
近付いてくるんだよね
最高に気持ち悪い
38774mgさん
2023/03/27(月) 11:00:45.56ID:cL2PdAYY 初心者です。
Nautilus 2Sを使用してますが、リキッドが3日ぐらいで茶色くなります。
イガリや味の変化は特に感じず。(自分が鈍感なだけかも)
1.6Ω、10W、MTLで一日大体1.3mLぐらい
コイル交換頻度が2週間ぐらいと聞いていたので、変色が早いなと思っていますが、使用状況的にこんなものでしょうか
Nautilus 2Sを使用してますが、リキッドが3日ぐらいで茶色くなります。
イガリや味の変化は特に感じず。(自分が鈍感なだけかも)
1.6Ω、10W、MTLで一日大体1.3mLぐらい
コイル交換頻度が2週間ぐらいと聞いていたので、変色が早いなと思っていますが、使用状況的にこんなものでしょうか
41774mgさん
2023/03/27(月) 19:05:51.69ID:1PpHr86L ミント系は入れっぱで変色してからの方が甘くて好き
メンソ成分がちょっと飛ぶ?
こーいうのもスティープ言うのかなあ
メンソ成分がちょっと飛ぶ?
こーいうのもスティープ言うのかなあ
42774mgさん
2023/03/27(月) 20:50:56.56ID:/zR2BEoc 先日とあるショップでリキッドを買ったんだけど、全部製造日が1年半前ぐらいだったんよ
調べてたら未開封でも1年ぐらいが目安って書いてたから少し不安…これぐらい全然問題ないもんですか?
調べてたら未開封でも1年ぐらいが目安って書いてたから少し不安…これぐらい全然問題ないもんですか?
43774mgさん
2023/03/27(月) 21:32:01.53ID:RvQgF568 未開封だったら3年くらいは吸える
自分なら5年くらいでも気にしない
ただ保存環境悪いなら味は多少変わってるかもな
自分なら5年くらいでも気にしない
ただ保存環境悪いなら味は多少変わってるかもな
44774mgさん
2023/03/27(月) 21:49:35.24ID:k+LKTaiu 7~8年前のリキッド吸ってるし
Honey Smokeってヤツ
たばこ屋で不良在庫大量に貰った
笑うw
Honey Smokeってヤツ
たばこ屋で不良在庫大量に貰った
笑うw
45774mgさん
2023/03/28(火) 16:40:08.16ID:l7WUD/C6 非メンソールのリキッドにメンソールを添加したい場合、リキッド10mlに対して飽和メンソール2滴とりきっどやの鬼メンソール極を20%添加とでは飽和メンソール2滴の方が明らかに元のリキッドの味が損なわれます。
つまり添加する量ではなくメンソールの濃度の問題ですか?
つまり添加する量ではなくメンソールの濃度の問題ですか?
46774mgさん
2023/03/28(火) 18:08:03.29ID:eh0nYryQ そうです。さらに言うと味を保ちたいなら清涼剤がおすすめです。
47774mgさん
2023/03/28(火) 18:08:56.13ID:yRNX+Axh よかったね
49774mgさん
2023/03/28(火) 18:42:22.10ID:kGMqtfoP とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
とりきっどやの鬼メンソール極すごい
50774mgさん
2023/04/02(日) 03:15:47.27ID:kMRYH1yf 昔一通りやってて数年ぶりにvape再開しようと思ったんだけど
FastTechもStrix Elixirsも無くなってるし浦島太郎状態
Frozen Tundra使ってたんだけど、今メンソールだと何が流行ってるの?
あとmodとかどこで買ってるのか教えてください
FastTechもStrix Elixirsも無くなってるし浦島太郎状態
Frozen Tundra使ってたんだけど、今メンソールだと何が流行ってるの?
あとmodとかどこで買ってるのか教えてください
51774mgさん
2023/04/02(日) 05:40:02.59ID:JHqMgDKI5250
2023/04/02(日) 16:39:20.04ID:kMRYH1yf ありがとう
軽く調べたんだけど法律変わってvape大変みたいね
クレカで落とせなかったり
軽く調べたんだけど法律変わってvape大変みたいね
クレカで落とせなかったり
53774mgさん
2023/04/04(火) 11:26:36.25ID:qdk6u8wy BP modsのライトセーバーLを510アダプタGEEKVAPE Z Nano2 (Zeus nano) 0.2Ωのコイル、30Wで使用しているのですがバッテリーの持ちが非常に悪く感じます。
ライトセーバーのバッテリーは2100mahです。
だいたい1時間持たないくらいなのですがこのくらいなのでしょうか?
ライトセーバーのバッテリーは2100mahです。
だいたい1時間持たないくらいなのですがこのくらいなのでしょうか?
54774mgさん
2023/04/04(火) 12:27:00.18ID:AJdfeV9r56774mgさん
2023/04/04(火) 12:40:02.68ID:XKrsHf32 0.2Ωで2100mahじゃ1.0Ωで400mahみたいなもんだよな
吸いっぱなしで30分〜1時間が妥当なところでしょうね
吸いっぱなしで30分〜1時間が妥当なところでしょうね
57774mgさん
2023/04/04(火) 12:51:42.59ID:USHPzOI+58774mgさん
2023/04/04(火) 12:52:26.84ID:USHPzOI+59774mgさん
2023/04/04(火) 13:27:26.02ID:UTi1WGtC60774mgさん
2023/04/04(火) 19:21:33.75ID:USHPzOI+61774mgさん
2023/04/05(水) 16:18:15.31ID:Hv5JSOre >>60
デュアルバッテリーのMODはサイズが嵩むから、21700シングルのMODでもまぁ大丈夫よ
デュアルバッテリーのMODはサイズが嵩むから、21700シングルのMODでもまぁ大丈夫よ
62774mgさん
2023/04/05(水) 22:17:43.65ID:LxeVUudK 質問です。今までシングルの単線やメッシュコイルしかビルド経験がなく、今回クラプトンのデュアル内径3mmで0.3Ωをビルドしてみたのですがとにかく立ち上がりが遅いんです。
前情報からなんとなく知ってはいたのですが、クラプトン使いの人はこれが普通なんですか?
前情報からなんとなく知ってはいたのですが、クラプトン使いの人はこれが普通なんですか?
63774mgさん
2023/04/05(水) 23:43:56.65ID:fSVKGJQ6 単線の時と同じ電圧で比較したら立ち上がりは遅くなるよ。コイルの体積が大きくなった分だけ電圧を上げないといけない
64774mgさん
2023/04/06(木) 02:35:10.71ID:qnrLeMTf >>62
出力はどれくらい掛けてる?後、0.3Ωのコイルを2つなのか、2つ組んだ状態で0.3Ωなのかどっちだろう?
出力はどれくらい掛けてる?後、0.3Ωのコイルを2つなのか、2つ組んだ状態で0.3Ωなのかどっちだろう?
65774mgさん
2023/04/06(木) 11:21:23.79ID:ZXK6dJbR 【注意喚起】
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、どうでもいい雑談は誘導しませんw
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、どうでもいい雑談は誘導しませんw
66774mgさん
2023/04/06(木) 11:35:08.24ID:AXyi9P0A67774mgさん
2023/04/08(土) 17:53:58.14ID:he2vb/JA 『チェンソーマン』ってつまんないよね?
あんなの観てみんな喜んでんの?
あんなの観てみんな喜んでんの?
68774mgさん
2023/04/08(土) 20:43:42.30ID:pr1lSOOH >>67
評価されてるのは原作の方でアニメの方で喜んでるのはライトな自称アニヲタな方々。アニメは酷評され気味。最近のキメツとかいうアニメよりはまだマシじゃないのかな
評価されてるのは原作の方でアニメの方で喜んでるのはライトな自称アニヲタな方々。アニメは酷評され気味。最近のキメツとかいうアニメよりはまだマシじゃないのかな
69774mgさん
2023/04/09(日) 22:30:43.66ID:3cakMAtA 最近禁煙してニコチンタールゼロの使い捨てのタバコ味とやらを使い始めました
これが割りと気に入ってて電子タバコというものだと知ったんだけど使い捨ては勿体無いからカートリッジ交換式とかで本物に近いタバコ味のやつないですか?なければ使い捨てでもいいんでおすすめのタバコ味のものあれば教えてください
これが割りと気に入ってて電子タバコというものだと知ったんだけど使い捨ては勿体無いからカートリッジ交換式とかで本物に近いタバコ味のやつないですか?なければ使い捨てでもいいんでおすすめのタバコ味のものあれば教えてください
70774mgさん
2023/04/09(日) 22:40:46.01ID:RiLQ5oQO 初期の段階で相性の良いタバコフレーバーに出会うのはレアだから現状維持がトータルで見た時に安く済む可能性が高いと思う
71774mgさん
2023/04/10(月) 00:33:49.01ID:A7yWX2T0 知らないならレスすんなって
ここはahoo!知恵遅れかよ
ここはahoo!知恵遅れかよ
72774mgさん
2023/04/10(月) 05:50:31.92ID:u811lgU4 >>69
VAPEにタバコ味を求めると失敗する、本物に近いとか無理
諦め割り切ってメンソールやフルーツ系ほかで誤魔化すのが無難
コイル交換式でも粘度の高い濃いor甘い味を選ぶとすぐコイルが逝くから注意
各スレを1から読み、そして聞くのと同時に自分でもVAPE関連のサイトを見まくって基礎知識を覚えるのが大切
VAPEにタバコ味を求めると失敗する、本物に近いとか無理
諦め割り切ってメンソールやフルーツ系ほかで誤魔化すのが無難
コイル交換式でも粘度の高い濃いor甘い味を選ぶとすぐコイルが逝くから注意
各スレを1から読み、そして聞くのと同時に自分でもVAPE関連のサイトを見まくって基礎知識を覚えるのが大切
73774mgさん
2023/04/10(月) 06:26:50.59ID:MXKktYWs 知らないならレスすんなって
ここはahoo!知恵遅れかよ
ここはahoo!知恵遅れかよ
74774mgさん
2023/04/10(月) 15:10:37.90ID:+QUX7w6I 紙タバコから加熱式に移行して落ち着いたらvapeでしっくりくるかな?
75774mgさん
2023/04/10(月) 16:52:15.22ID:wpOJqJbn >>74
紙タバコ→vapeニコチン入りで大丈夫
紙タバコ→vapeニコチン入りで大丈夫
76774mgさん
2023/04/12(水) 19:14:03.30ID:qgkrIqVU77774mgさん
2023/04/12(水) 23:51:24.19ID:59QsS+R0 少年ジャンプ連載の漫画にその感想を持つってだいぶ精神未成熟やん
78774mgさん
2023/04/13(木) 11:55:14.34ID:1mAZnUym むしろ子供に見せたくないわ
「性的な喜びを対価に努力する話」ってかなり大人向けなのに少年誌でやってるからそういう批判が出てくるんだと思う
もしあれを違和感なく読めてるなら成長してない大人だって自覚した方がいいぞ
「性的な喜びを対価に努力する話」ってかなり大人向けなのに少年誌でやってるからそういう批判が出てくるんだと思う
もしあれを違和感なく読めてるなら成長してない大人だって自覚した方がいいぞ
79774mgさん
2023/04/13(木) 21:18:11.03ID:2/fi8jSC くっそどうでもいい
81774mgさん
2023/04/14(金) 08:36:26.48ID:aN2yhNRs 自分が気に入らないモノや自分が理解できないモノや自分の考えや価値観と違うモノを許せなくて否定したり批判したり攻撃したりする幼稚な人間って意外と多いのよね
82774mgさん
2023/04/14(金) 15:31:27.59ID:d6qqauhr 世に出す以上、批判を悪にしちゃいかんでしょ
レビューを幼稚てw
レビューを幼稚てw
83774mgさん
2023/04/14(金) 16:17:12.57ID:ayxiOeYK 自分の嫌いな作品をこき下ろすオタは多いよ
そしてそれはレビューとはゆわない
例:〇〇好きな奴はガキ
そしてそれはレビューとはゆわない
例:〇〇好きな奴はガキ
84774mgさん
2023/04/14(金) 22:58:31.30ID:pkNpnJR1 昔ここで紹介してもらったドギーのクローンとeleafのijustminiを使用しています
modの充電がmicroUSBなのがネックでtype-cでなるべくコンパクトかつ軽量なmodでおすすめはありますか?
また、RTAで同じくおすすめはありますか?
modの充電がmicroUSBなのがネックでtype-cでなるべくコンパクトかつ軽量なmodでおすすめはありますか?
また、RTAで同じくおすすめはありますか?
85774mgさん
2023/04/15(土) 16:42:36.70ID:YC6zqblj ・ペン型
・φ22mm
・510スレッド
・バッテリー内蔵
・Type-C
お前ら早よ探してこいウスノロ
・φ22mm
・510スレッド
・バッテリー内蔵
・Type-C
お前ら早よ探してこいウスノロ
87774mgさん
2023/04/15(土) 19:54:39.10ID:FlgJo57+88774mgさん
2023/04/15(土) 20:58:06.07ID:uQXdUv0289774mgさん
2023/04/16(日) 03:32:50.62ID:EEKdMIy993774mgさん
2023/04/16(日) 11:27:18.37ID:FLi9q9o794774mgさん
2023/04/16(日) 12:21:45.07ID:Oe2Z2H9b ついに510接続でもPODだと言い出したか
もはやPODの定義が分からない
もはやPODの定義が分からない
95774mgさん
2023/04/16(日) 12:24:53.09ID:7UMuC+cF ウィンストンキャスター5mg吸ってる親父にタバコ辞めさせたくて電子タバコ与えたい
メンソール系は嫌いらしい
なんか調べると電子タバコはメンソールばっかりなんだけど
なんかオススメありますか?
メンソール系は嫌いらしい
なんか調べると電子タバコはメンソールばっかりなんだけど
なんかオススメありますか?
96774mgさん
2023/04/16(日) 12:58:17.53ID:vx3tLsCA 電子タバコで禁煙は無理だろ 市販リキッドにニコ入れろや デバイスは何でも良いよ
97774mgさん
2023/04/16(日) 13:23:54.61ID:7UMuC+cF >>96
返答ありがとうございます
ニコチンを入れたらタバコ代わりになりますか?
ドクターベイプ2ってやつがタバコ味っぽいフレーバーが2種類あるので試してみようかと思っているのですが
これにニコチンを入れる感じでしょうか
返答ありがとうございます
ニコチンを入れたらタバコ代わりになりますか?
ドクターベイプ2ってやつがタバコ味っぽいフレーバーが2種類あるので試してみようかと思っているのですが
これにニコチンを入れる感じでしょうか
98774mgさん
2023/04/16(日) 13:31:09.48ID:GTSePCwa うんち
102774mgさん
2023/04/16(日) 15:31:31.61ID:Whz6MXNb >>99
これが境界知能というやつか
これが境界知能というやつか
103774mgさん
2023/04/16(日) 16:25:39.47ID:tgf8Pe5j ハイエンドRDA、RTAっていっぱいありますが
国内海外問わず、もっとも名の知れたハイエンドRDA、RTAのベスト3選を教えて下さい。
国内海外問わず、もっとも名の知れたハイエンドRDA、RTAのベスト3選を教えて下さい。
104774mgさん
2023/04/16(日) 16:38:27.72ID:2SXQNhdE >>103
ChatGPTによる返答
はい、以下は世界的に有名なハイエンドのRDAとRTAのリストです。
RDA:
1.Kennedy RDA
2.Goon RDA
3.Apocalypse RDA
RTA:
1.Kayfun Lite RTA
2.Taifun GT III RTA
3.Steam Crave Aromamizer Supreme V3 RTA
以上のリストはあくまでも一例であり、他にも有名なハイエンドのRDAとRTAがあります。ただし、ハイエンドの製品は一般的に高価で入手が困難な場合があります。また、Vaping(ベイピング)は各国で法規制があり、適法な範囲での利用をお勧めします。
ChatGPTによる返答
はい、以下は世界的に有名なハイエンドのRDAとRTAのリストです。
RDA:
1.Kennedy RDA
2.Goon RDA
3.Apocalypse RDA
RTA:
1.Kayfun Lite RTA
2.Taifun GT III RTA
3.Steam Crave Aromamizer Supreme V3 RTA
以上のリストはあくまでも一例であり、他にも有名なハイエンドのRDAとRTAがあります。ただし、ハイエンドの製品は一般的に高価で入手が困難な場合があります。また、Vaping(ベイピング)は各国で法規制があり、適法な範囲での利用をお勧めします。
106774mgさん
2023/04/16(日) 17:09:17.81ID:tgf8Pe5j >>104
それ私も最初にやりました(笑)
訂正します。
皆さんの選ぶハイエンドRDA、RTA3選でお願いします。
今現在、私のベスト3選は以下です。
RDA
S-atty
Hussar Legacy ll
LE TURBO
RTA
Meaculpa
fev v4.5s+
Dvarw MTL FL
それ私も最初にやりました(笑)
訂正します。
皆さんの選ぶハイエンドRDA、RTA3選でお願いします。
今現在、私のベスト3選は以下です。
RDA
S-atty
Hussar Legacy ll
LE TURBO
RTA
Meaculpa
fev v4.5s+
Dvarw MTL FL
108774mgさん
2023/04/16(日) 19:01:40.73ID:ocXJUOpM このスレ的には手に入り易いマスプロ品ベストの方がいいんじゃね?
109774mgさん
2023/04/16(日) 19:35:43.37ID:tgf8Pe5j110774mgさん
2023/04/16(日) 19:58:44.06ID:k2sB/tSy 糞ダサいけどGALAXIES RDAは名機だね
RTAだとARES 2もいいかなダサいけど
RTAだとARES 2もいいかなダサいけど
111774mgさん
2023/04/16(日) 20:13:08.86ID:yOc1Q3VI そろそろ滝内さんがハイエンドmodとアトマ作る頃だろ
滝内さんはお金つまれても自分の気に入らない奴には売らないって息巻いてたけどな
滝内さんはお金つまれても自分の気に入らない奴には売らないって息巻いてたけどな
112774mgさん
2023/04/16(日) 20:41:10.06ID:qxfrXg/A >>89
バッテリー内蔵って言われてるやんw
バッテリー内蔵って言われてるやんw
113774mgさん
2023/04/16(日) 20:56:01.29ID:ij9t8RBb TAKKY MODSのKosodoro RDAはよ
115774mgさん
2023/04/16(日) 21:56:12.96ID:9s0lk3pY >>114
ご助言ありがとうございます!
あれからいろいろ調べてJoyetech eGo Air Podを試してみようと考えています
紙フィルターがつけられるので、紙タバコからも以降しやすいのではないかと思いました
ここでの評判はどんな感じでしょう?
ご助言ありがとうございます!
あれからいろいろ調べてJoyetech eGo Air Podを試してみようと考えています
紙フィルターがつけられるので、紙タバコからも以降しやすいのではないかと思いました
ここでの評判はどんな感じでしょう?
118774mgさん
2023/04/16(日) 22:32:33.36ID:MZejzLA3 IQに差があると会話が成立しないらしいよ
119774mgさん
2023/04/16(日) 22:35:33.45ID:k2sB/tSy >>115
今メルカリで後継機のPODカートリッジ42個と本体12本が12800円で売ってるよ
初期のカートリッジはゴミだったけど後継機は味も出るし長持ちするからおすすめ
自分も10500円で交渉して買うか迷ってたところ
今メルカリで後継機のPODカートリッジ42個と本体12本が12800円で売ってるよ
初期のカートリッジはゴミだったけど後継機は味も出るし長持ちするからおすすめ
自分も10500円で交渉して買うか迷ってたところ
120774mgさん
2023/04/16(日) 22:48:32.38ID:aGdxVqxz 見てきたけどあんなもん1kの価値もねーわ
122774mgさん
2023/04/16(日) 23:01:02.24ID:CNOxvLuT124774mgさん
2023/04/16(日) 23:03:59.65ID:oUu61p9K 最近は知らんけど以前のプルテクのカートリッジは510のドリチに付けられたよね
126774mgさん
2023/04/16(日) 23:09:13.64ID:aGdxVqxz >>123
知らなかった すまんね なんせpod3年以上買ってない
知らなかった すまんね なんせpod3年以上買ってない
127774mgさん
2023/04/16(日) 23:13:01.24ID:k2sB/tSy130774mgさん
2023/04/17(月) 13:16:34.46ID:3+SrcFlW >>127
ありがとうございます!
ふと気になったのですが
Joyetech eGo Air Podのドリチは510規格とのことなのですが
もしJoyetech eGo Air Podが気に入らなければこのドリチを流用すれば他の510規格のPODでも紙フィルター運用できるって考えであっていますか?
https://i.imgur.com/zndLVJp.jpg
https://i.imgur.com/gKlZYKP.png
ありがとうございます!
ふと気になったのですが
Joyetech eGo Air Podのドリチは510規格とのことなのですが
もしJoyetech eGo Air Podが気に入らなければこのドリチを流用すれば他の510規格のPODでも紙フィルター運用できるって考えであっていますか?
https://i.imgur.com/zndLVJp.jpg
https://i.imgur.com/gKlZYKP.png
131774mgさん
2023/04/17(月) 13:49:14.52ID:5YWGmjzt >>130
eGo Podにもいろいろあって、そのPODはたぶんゴミだから買わないほうがいいよ
紙フィルターが使えるのは他のメーカーも販売してたけどvapeの仕組みを考えると向いてないから考え直した方が良いかと
PODスレで重いドローで味が出るおすすめの奴を聞いたほうが良いと思う
eGo Podにもいろいろあって、そのPODはたぶんゴミだから買わないほうがいいよ
紙フィルターが使えるのは他のメーカーも販売してたけどvapeの仕組みを考えると向いてないから考え直した方が良いかと
PODスレで重いドローで味が出るおすすめの奴を聞いたほうが良いと思う
132774mgさん
2023/04/17(月) 14:28:29.71ID:sbTwa6Db vapeの煙量だとmtlでもフィルターがベチョベチョになりそう
133774mgさん
2023/04/17(月) 18:32:13.71ID:CBqsMBZN てか紙フィルター要る?なんか除去したいの?すぐびちゃびちゃになりそう
136774mgさん
2023/04/19(水) 12:04:04.72ID:slgF473B チェンソーマンは頭の悪い層を対象にしてるからこういうスレで批判すると叩かれるよ
パチンコと同じ
パチンコと同じ
137774mgさん
2023/04/19(水) 12:24:53.55ID:P82qEBCq くわえタバコ出来る位軽いの探してるんだけどこれってペン型って言うんかな、ペン型人気ない?あんまレビュー見つからん
・オートパフ ・りきっどやのリキッドが使える ・咥えタバコ出来る位軽い ・コイル使い捨て で探してるけどマイナーなのしか見つからんし、ベプログにペン型ないよね?
Minican2 POD が良さげだけど、どうせならペン型?タバコと同じ形状が良いのと、Minican+のレビューばっかでMinican2 PODのレビューが見つからんので不安になってる
あと、FAST TECHとかテンプレのリンクいくつか死んでない?調べようと思ったけどみれんのおおかった
・オートパフ ・りきっどやのリキッドが使える ・咥えタバコ出来る位軽い ・コイル使い捨て で探してるけどマイナーなのしか見つからんし、ベプログにペン型ないよね?
Minican2 POD が良さげだけど、どうせならペン型?タバコと同じ形状が良いのと、Minican+のレビューばっかでMinican2 PODのレビューが見つからんので不安になってる
あと、FAST TECHとかテンプレのリンクいくつか死んでない?調べようと思ったけどみれんのおおかった
138774mgさん
2023/04/19(水) 14:41:42.86ID:pCNRWe+P Minicanは旧世代の味しか出ないよ
りきっどやはコイルキラーで有名、特にみかんとオレンジレモネード
FTは規制のせいで潰れた
りきっどやはコイルキラーで有名、特にみかんとオレンジレモネード
FTは規制のせいで潰れた
139774mgさん
2023/04/19(水) 17:56:22.31ID:P82qEBCq Minican+のレビュー評判良さげなの多いけど、そうでもなかったんか…
りきっどやはがっつりオレンジレモネードと超メンソール使ってるわ、おわたw
Onnix 2使ってて無理やり咥えられるけど疲れるしなーで探してた、他のリキッド使った事ないからなぁ、使い切れる気しないし…
りきっどやはがっつりオレンジレモネードと超メンソール使ってるわ、おわたw
Onnix 2使ってて無理やり咥えられるけど疲れるしなーで探してた、他のリキッド使った事ないからなぁ、使い切れる気しないし…
140774mgさん
2023/04/19(水) 18:51:48.13ID:tb/tre/a ミニカンは味が出ると言うより甘味だけが増幅されるという感じ
フルーツ系リキッドはフルーツ飴の味になる
フルーツ系リキッドはフルーツ飴の味になる
144774mgさん
2023/04/20(木) 12:05:03.32ID:bh3I7bN6 >>141
E8 PLUSじゃなくてE8?youtubeでレビューしてる人、形状が悪いのか歯で噛んでるって言ってるのと、交換用PODが売り切れの店多いのが不安材料?
https://www.youtube.com/watch?v=3sXrc1HK0Mk&ab_channel=VAPE%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB
>>142
今使ってるOnnix 2が重量47.6 gでK4は122gらしいから今のできついと思ってるから無理だと思う
>>143
35gで軽量で良さそうやから候補に入れてみる、ありがと
E8 PLUSじゃなくてE8?youtubeでレビューしてる人、形状が悪いのか歯で噛んでるって言ってるのと、交換用PODが売り切れの店多いのが不安材料?
https://www.youtube.com/watch?v=3sXrc1HK0Mk&ab_channel=VAPE%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB
>>142
今使ってるOnnix 2が重量47.6 gでK4は122gらしいから今のできついと思ってるから無理だと思う
>>143
35gで軽量で良さそうやから候補に入れてみる、ありがと
145774mgさん
2023/04/20(木) 12:07:18.01ID:bh3I7bN6 ego Air 良さそうと思ったけど咥えてたらフィルター折れそうやな…
149774mgさん
2023/04/21(金) 15:01:23.42ID:wSoz+Sk2 >>146
Onnix 2とさして変わらなそう
ってかOnnix 2使ってたら花火みたいな匂いしだしたけどこれ大丈夫なんか?
2日前にコイル変えたばっかなんだけど、染み込ませる時間短くてやらかしたのかな…
Onnix 2とさして変わらなそう
ってかOnnix 2使ってたら花火みたいな匂いしだしたけどこれ大丈夫なんか?
2日前にコイル変えたばっかなんだけど、染み込ませる時間短くてやらかしたのかな…
150774mgさん
2023/04/21(金) 22:30:20.25ID:NHHhXhsb コイル(つかウィック)が焦げると
タバコ逆さまに咥えてフィルター側に火着けちゃった様な感じ
になるけど、、、花火?
ゴムに硫黄を練り込んだ樹脂やシール材が溶けてんのかなあ
タバコ逆さまに咥えてフィルター側に火着けちゃった様な感じ
になるけど、、、花火?
ゴムに硫黄を練り込んだ樹脂やシール材が溶けてんのかなあ
151774mgさん
2023/04/22(土) 22:34:54.80ID:sc/xBRZj コイル変えてカートリッジも軽く水洗いして一日位平気だったけど2~3割の状態で補充忘れたらまた同じ匂いしだした
一回焦げるとずっと同じ感じなんかな、最初の方は2~3割で吸ってもこんなんならんかったのに、本体も熱くなるし、こわいから急ぎで別のに乗り換えようかな
ただ結局ここで聞いてみてもペン型はなしっぽいし、咥えるの諦めて評判良いのにしようかな
一回焦げるとずっと同じ感じなんかな、最初の方は2~3割で吸ってもこんなんならんかったのに、本体も熱くなるし、こわいから急ぎで別のに乗り換えようかな
ただ結局ここで聞いてみてもペン型はなしっぽいし、咥えるの諦めて評判良いのにしようかな
152774mgさん
2023/04/22(土) 23:09:31.92ID:XajLySa0 中華マスプロの宿命でどんなコイル(POD)でも
当たり外れがあるんだわ…
こういうののハズレって一度引いたらその箱全部アウトもあり得るから
次の箱の奴は大丈夫かも知れないしもうだめかもわからんし
当たり外れがあるんだわ…
こういうののハズレって一度引いたらその箱全部アウトもあり得るから
次の箱の奴は大丈夫かも知れないしもうだめかもわからんし
153774mgさん
2023/04/23(日) 01:17:12.66ID:R+LC1D2i 咥えこむと舌やら上顎熱いなと感じる事多かったから評判良さげなGOTEK Sを頼んだ
頼んでからダメ押しでこれでいいか聞くべきやったなと若干後悔、どこでも割りと評判良さげなのと
コイルとの位置が離れてるから熱は感じにくいってのに釣られた
頼んでからダメ押しでこれでいいか聞くべきやったなと若干後悔、どこでも割りと評判良さげなのと
コイルとの位置が離れてるから熱は感じにくいってのに釣られた
154774mgさん
2023/04/23(日) 12:53:39.33ID:lbW6QyA4 焦げたとか熱いとかチカラ入れ過ぎじゃね?
MTLに特化したヤツをDLで「ンゴーーッ!」やったらあかん
MTLに特化したヤツをDLで「ンゴーーッ!」やったらあかん
155774mgさん
2023/04/23(日) 16:06:10.67ID:R+LC1D2i156774mgさん
2023/04/23(日) 17:15:54.89ID:WUyY73Iu >>155
えーと
このスレは限定的な条件を広義に捉えたり想像やイメージで語る人が多いから気を付けてね
ミストが熱くなる原因はコイルに供給される電力が大きすぎる場合とエアフローが足りない場合
それからコットンの保持量が少ない場合も途中から熱くなる
持っているデバイスが出力調整出来るなら下げれば解決
エアフローが足りない場合排熱が足りないからコイルに熱が溜まり熱くなる
エアフローを多くするか強く吸って外気の取り入れ量を多くすれば解決
コットンの保持量が少ない場合リキッドが途中で枯渇して気化で消費される熱が減りコイルが高温になる
この場合はデバイスの出力を下げるか吸う時間を短くするか吸う間隔を長くして十分に供給されてから吸えば解決
色々試してダメならその人の使い方に合わないデバイスだからその人にとってはダメデバイス
えーと
このスレは限定的な条件を広義に捉えたり想像やイメージで語る人が多いから気を付けてね
ミストが熱くなる原因はコイルに供給される電力が大きすぎる場合とエアフローが足りない場合
それからコットンの保持量が少ない場合も途中から熱くなる
持っているデバイスが出力調整出来るなら下げれば解決
エアフローが足りない場合排熱が足りないからコイルに熱が溜まり熱くなる
エアフローを多くするか強く吸って外気の取り入れ量を多くすれば解決
コットンの保持量が少ない場合リキッドが途中で枯渇して気化で消費される熱が減りコイルが高温になる
この場合はデバイスの出力を下げるか吸う時間を短くするか吸う間隔を長くして十分に供給されてから吸えば解決
色々試してダメならその人の使い方に合わないデバイスだからその人にとってはダメデバイス
157774mgさん
2023/04/23(日) 19:54:25.42ID:R+LC1D2i158774mgさん
2023/04/23(日) 20:41:10.05ID:K0cElVq8159774mgさん
2023/04/23(日) 20:54:07.77ID:JDtWn0u7 質問です。初めてのvapeにeleafのPico Plusを買ったんですが1日経たずに焦げ臭くなってしまいました。
コイルは0.5Ω、20w、リキッドはりきっどやなんですが、何が悪かったのか教えて貰えませんか?
コイルは0.5Ω、20w、リキッドはりきっどやなんですが、何が悪かったのか教えて貰えませんか?
160774mgさん
2023/04/23(日) 21:12:33.90ID:7q8sUsx7161774mgさん
2023/04/23(日) 21:43:15.14ID:JDtWn0u7162774mgさん
2023/04/23(日) 23:05:17.21ID:usvqXAoi ただ足せばいいってもんでもないでしょ
主にPGとVG2つあってVGは粘度が高い
使ってるリキッドの比率は知らんがそこにVGの比率高いグリセリン混ぜたら逆に濃くなる
薄まるのは味だけでメリットは無いよ
一度リキッドが何で出来てるか調べた方がいい
主にPGとVG2つあってVGは粘度が高い
使ってるリキッドの比率は知らんがそこにVGの比率高いグリセリン混ぜたら逆に濃くなる
薄まるのは味だけでメリットは無いよ
一度リキッドが何で出来てるか調べた方がいい
163774mgさん
2023/04/23(日) 23:17:15.68ID:usvqXAoi あと吸い方解らんって人もいるけどvapeやり始めるなら自分の吸い方まず決めてからデバイス買った方がいいよ
そもそもPODみたいなやつは吸い方で設計されてたりするから合わない使い方すりゃ焦げたり不味くなったりする
検索すりゃ色々出て来るから買う前に一旦調べましょう
そもそもPODみたいなやつは吸い方で設計されてたりするから合わない使い方すりゃ焦げたり不味くなったりする
検索すりゃ色々出て来るから買う前に一旦調べましょう
164774mgさん
2023/04/24(月) 00:51:46.76ID:a/xm+F8d 粘度下げるのに薄めるなら水道水で十分
タンクに数滴落とすだけでかなり変わるぞ
煙減るけど
タンクに数滴落とすだけでかなり変わるぞ
煙減るけど
165774mgさん
2023/04/24(月) 00:53:56.34ID:9w4rmHwn >>161
粘度を下げたいならPGを足す
どの程度焦げ臭いのかわからないけどすでにガンクが溜まっているのかもね?
0.5Ωだからと言ってコイルに書いてあるとおり20Wかけなくちゃいけないというわけではないですよ
下げて使ってもいいんですよ
粘度を下げたいならPGを足す
どの程度焦げ臭いのかわからないけどすでにガンクが溜まっているのかもね?
0.5Ωだからと言ってコイルに書いてあるとおり20Wかけなくちゃいけないというわけではないですよ
下げて使ってもいいんですよ
166774mgさん
2023/04/24(月) 16:43:25.64ID:1wy8dWJI 自分の吸い方に適した出力とかどうやったらわかんの
167774mgさん
2023/04/24(月) 16:47:03.02ID:a/xm+F8d いろんなこと試せ
そのうちいい感じのところが見つかるからあとは底を目指して続ければいい
タバコの吸い方なんて本当に人好き好きだからこういうところでこれが正解みたいなのが書かれても自分に合うとは限らない
そのうちいい感じのところが見つかるからあとは底を目指して続ければいい
タバコの吸い方なんて本当に人好き好きだからこういうところでこれが正解みたいなのが書かれても自分に合うとは限らない
170774mgさん
2023/04/25(火) 17:24:28.33ID:VCz3Bu59 aspire ノーチラス3の1Ωコイルと、人に頂いたrevenger xという機種を合わせセックスオンザビーチというリキッドを吸ってみました
ですが煙が出るばかりであまり香りや甘さを感じません。
なにか設定を間違えているのでしょうか?
modの設定は1.1Ω 3.7v 9wと表示されています。
ですが煙が出るばかりであまり香りや甘さを感じません。
なにか設定を間違えているのでしょうか?
modの設定は1.1Ω 3.7v 9wと表示されています。
172774mgさん
2023/04/25(火) 19:17:06.78ID:UW024/JU 紙タバコからvapeに替えたいのですが今はピースライトを吸っています。
似たようなフレバーがあれば紹介して欲しいです。
似たようなフレバーがあれば紹介して欲しいです。
173774mgさん
2023/04/25(火) 19:28:29.30ID:BoBk2idd174774mgさん
2023/04/25(火) 19:50:37.82ID:TqSKXMjd176774mgさん
2023/04/25(火) 20:41:38.55ID:4PBmK1Mk 生き方がわからないって人がいるけど自分の生き方をまず極めてから生まれるんだぞ
177774mgさん
2023/04/26(水) 00:58:53.37ID:GRSmbmWV >>171
嵐にマジレスするのもなんだけど
まずオームの法則が分かるかどうか
工具使って1ミリのネジを扱うの平気か、そもそもパーツを手で変えるのも面倒か
吸い方は煙草吸い(MTL)か肺喫(DL)か
ここまでは申告しないとデバイスの相談に乗ったところでなんだわ
まあお前さんはむしろ吸い方をデバイスに合わせとけ
PODでちびちびMTLしといたら大体幸せになれるわ
嵐にマジレスするのもなんだけど
まずオームの法則が分かるかどうか
工具使って1ミリのネジを扱うの平気か、そもそもパーツを手で変えるのも面倒か
吸い方は煙草吸い(MTL)か肺喫(DL)か
ここまでは申告しないとデバイスの相談に乗ったところでなんだわ
まあお前さんはむしろ吸い方をデバイスに合わせとけ
PODでちびちびMTLしといたら大体幸せになれるわ
178774mgさん
2023/04/26(水) 02:13:51.18ID:QJ3NlW3N たまにある抵抗値のロック機能ってなんの意味があるの?
180774mgさん
2023/04/26(水) 03:26:55.95ID:8S+cxyGR 滝内死ね
181774mgさん
2023/04/26(水) 04:43:18.08ID:Kj4xpXI/ トイレに行って来てもいいですか?
182774mgさん
2023/04/26(水) 13:21:17.06ID:TJm731uE 滝内生きとったんか
184774mgさん
2023/04/26(水) 15:06:35.25ID:o3j1BRa8 ChatGPTの登場で滝内botみたいに人間のフリをしたbotがSNS上に大量発生しそうね
185774mgさん
2023/04/26(水) 15:52:35.96ID:REfOh9i4 0970 774mgさん 2020/03/17(火) 07:00:58.71
今年中に本格的な加工機を買う
来年中にはアトマの本作作り開始+会社の待遇を利用して保全技能士の資格取得
再来年中には基板完成+MOD作り開始
明明後年中にはMOD完成
5年後にNPO法人化としての活動開始
今年中に本格的な加工機を買う
来年中にはアトマの本作作り開始+会社の待遇を利用して保全技能士の資格取得
再来年中には基板完成+MOD作り開始
明明後年中にはMOD完成
5年後にNPO法人化としての活動開始
187774mgさん
2023/04/26(水) 23:43:00.94ID:ukivPtgZ まあでもせめてMTLでいきたいかDLでいきたいかそれを決めてからデバイスやアトマ選ぶのは間違って無いと思うけどね
あやふやで買ってMTL用なのに理由も解らずDLしちゃって焦げ臭いですなんて事になってもねぇ…
あやふやで買ってMTL用なのに理由も解らずDLしちゃって焦げ臭いですなんて事になってもねぇ…
188774mgさん
2023/04/27(木) 00:11:22.79ID:x6mHMcGb 家庭用溶接機と言うと
「家庭用電源でバッチリ溶接できんのか!ウッヒョー!!」
と自分に都合の良いポジティブな意味合いに取るアホおるけど
実際は「家庭用電源で可能な範囲の溶接しかできません」
つまりは「ほとんど役に立ちません」って意味合いだから
MTL専用ってのも
「DL厳禁!」程度のネガティブな意味合いに取っといた方がいい
何言ってるか分かんないだろw
「家庭用電源でバッチリ溶接できんのか!ウッヒョー!!」
と自分に都合の良いポジティブな意味合いに取るアホおるけど
実際は「家庭用電源で可能な範囲の溶接しかできません」
つまりは「ほとんど役に立ちません」って意味合いだから
MTL専用ってのも
「DL厳禁!」程度のネガティブな意味合いに取っといた方がいい
何言ってるか分かんないだろw
189774mgさん
2023/04/27(木) 06:45:29.50ID:wrTDgp3y ダイレクトちんちん
190774mgさん
2023/04/28(金) 06:04:10.14ID:9GSvvZ23 わからん!!
お前の言うことはわからん!!
お前の言うことはわからん!!
191774mgさん
2023/04/28(金) 16:54:04.92ID:hmL7NjmY 【注意喚起】
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
192774mgさん
2023/04/30(日) 14:58:07.92ID:XziSlPnt カロリーメイトって何味が美味しいの?
193774mgさん
2023/04/30(日) 15:03:40.23ID:jKlAPLM0 チーズ味
194774mgさん
2023/05/01(月) 09:46:02.64ID:JuZiG/Ja FT潰れてお前らどこでPODのコイル買ってるだよ
197774mgさん
2023/05/03(水) 11:51:42.84ID:u27dEjog 普段iQOS吸ってる彼女がVAPEに興味を持ったみたいでプレゼントしてあげたいのですが、初心者にオススメってありますか?
・安い(3000円以内くらい)
・小さい(軽い・細い)
・簡単(コイル交換・リキチャの手間)
自分はカリバーンX愛用してますが、挿すだけで吸えたiQOSからコイル交換・リキッド補充等手間がかかるので同じ物への移行は難しいかなと…そもそもPODが不向きでしょうか?
割高ですが使い捨てタイプや、Dr.VAPEのようなカートリッジ交換型が良いのか…
詳しい方、教えて頂けると幸いです。
・安い(3000円以内くらい)
・小さい(軽い・細い)
・簡単(コイル交換・リキチャの手間)
自分はカリバーンX愛用してますが、挿すだけで吸えたiQOSからコイル交換・リキッド補充等手間がかかるので同じ物への移行は難しいかなと…そもそもPODが不向きでしょうか?
割高ですが使い捨てタイプや、Dr.VAPEのようなカートリッジ交換型が良いのか…
詳しい方、教えて頂けると幸いです。
198774mgさん
2023/05/03(水) 14:43:41.83ID:13VzaO6J ニコチンの有無はどうするの?
君がある程度サポートするならいいけど彼女任せにするならプルームテックくらいにしといたほうがいいんじゃね
プルームテック+WITHなら本体は手のひらに収まるし女の人が使ってても違和感ないしカートリッジもニコチン入りでコンビニで買えるし
普段iQOS使ってるならランニングコストとかそんなに気にならないだろうしね
もうすぐ本体販売終わりそうなのは気になるけど
君がある程度サポートするならいいけど彼女任せにするならプルームテックくらいにしといたほうがいいんじゃね
プルームテック+WITHなら本体は手のひらに収まるし女の人が使ってても違和感ないしカートリッジもニコチン入りでコンビニで買えるし
普段iQOS使ってるならランニングコストとかそんなに気にならないだろうしね
もうすぐ本体販売終わりそうなのは気になるけど
199774mgさん
2023/05/03(水) 14:52:53.95ID:mt4VdrMp プルームXから数年前に使ってたプルームテックプラスに最近戻してリキッドだけ使って禁煙してる
プルームテックプラス互換機簡単でいいですよ
充填済み使い捨てカートリッジもあるし空カートリッジもあるから慣れてきたら自分で詰めてもいいし
プルームテックプラス互換機簡単でいいですよ
充填済み使い捨てカートリッジもあるし空カートリッジもあるから慣れてきたら自分で詰めてもいいし
200774mgさん
2023/05/03(水) 14:54:50.07ID:trpu8/zV201774mgさん
2023/05/03(水) 14:54:53.77ID:mt4VdrMp そうなんだよね
終売ってどこかで見たからそこは自分もどうしようかなと思ってる
終売ってどこかで見たからそこは自分もどうしようかなと思ってる
202774mgさん
2023/05/03(水) 18:17:48.64ID:eMV3SsXC 憧れのDNA搭載modを手に入れたはいいのですが、温度管理しようにも操作方法にクセがあってわかりません。
TCRはどの様に操作して設定すればいいのですか?Escribeへの接続は必須なのでしょうか?
ボタン操作のみで可能な設定変更の範囲とその操作方法を教えていただきたいです。
TCRはどの様に操作して設定すればいいのですか?Escribeへの接続は必須なのでしょうか?
ボタン操作のみで可能な設定変更の範囲とその操作方法を教えていただきたいです。
203774mgさん
2023/05/03(水) 20:10:04.17ID:gTmpeP4U >>202
今は出先なので記憶だけで言うけど、プリセットのワイヤ種で上手く行かない場合はPCにつないでEscribe で設定すべきですね
今は出先なので記憶だけで言うけど、プリセットのワイヤ種で上手く行かない場合はPCにつないでEscribe で設定すべきですね
204774mgさん
2023/05/03(水) 20:13:33.89ID:AtXCGtG3205774mgさん
2023/05/03(水) 23:54:20.18ID:u27dEjog206774mgさん
2023/05/04(木) 05:37:58.87ID:i6W4HCee207774mgさん
2023/05/04(木) 06:47:32.09ID:4lLaSyXh208774mgさん
2023/05/04(木) 08:00:14.41ID:B71mon8f209774mgさん
2023/05/05(金) 17:30:16.84ID:9iVDwKC8210774mgさん
2023/05/05(金) 17:40:17.14ID:NhvqzJOb 女さんはダイエット薬とか個人輸入で買ったりしてるから案外簡単に海外通販やったりするけどね
脇が甘いからお気楽にクレカで買い物しちゃうが
脇が甘いからお気楽にクレカで買い物しちゃうが
211774mgさん
2023/05/06(土) 13:29:56.73ID:Og14GYBT ニコチンの入ってないリキッドにニコチンを自分で入れる場合は
皆さんはそのままの容器を使っているのですか?
それとも専用のスポイト付き瓶などを用意してるのですか?
皆さんはそのままの容器を使っているのですか?
それとも専用のスポイト付き瓶などを用意してるのですか?
212774mgさん
2023/05/06(土) 15:05:32.28ID:gHk+ybDn >>211
まずダイソーの真空スプレーボトル30mlに全て移す、100mg/mlのヤツね、なので以下は100mg/mlで計算してます
何回か出してはシリンジで吸って戻してを繰り返してたら大体1プッシュ0.2mlくらい、10プッシュ2mlくらいなので
60mlのリキッドの蓋開けて10プッシュくらいで2mlの3mg/mlくらいになるからそうしてる
りきっどやの100mlボトルだと15から20プッシュくらい
まずダイソーの真空スプレーボトル30mlに全て移す、100mg/mlのヤツね、なので以下は100mg/mlで計算してます
何回か出してはシリンジで吸って戻してを繰り返してたら大体1プッシュ0.2mlくらい、10プッシュ2mlくらいなので
60mlのリキッドの蓋開けて10プッシュくらいで2mlの3mg/mlくらいになるからそうしてる
りきっどやの100mlボトルだと15から20プッシュくらい
213774mgさん
2023/05/06(土) 16:46:57.87ID:FAH4Hz0+215774mgさん
2023/05/06(土) 23:44:06.48ID:z0Le6kwR vape初心者なんだが色々調べてみると修理が多過ぎてわからない
取り敢えず使い捨て以外で味と健康苦いの害の無いビギナー向けスターターキットでお勧めはあるかい?
今までアメスピ吸ってたが喫煙量がここのところ増え筋てて困ってる
取り敢えず使い捨て以外で味と健康苦いの害の無いビギナー向けスターターキットでお勧めはあるかい?
今までアメスピ吸ってたが喫煙量がここのところ増え筋てて困ってる
216774mgさん
2023/05/06(土) 23:45:32.10ID:z0Le6kwR 修理☓ 種類に種類が多過ぎてわからん
217774mgさん
2023/05/07(日) 00:34:40.47ID:uj4ipS0/ 誤字多いな
218211
2023/05/07(日) 01:38:02.63ID:IzCN2wEI ありがとうございました。皆さんの参考にやってみます。
219774mgさん
2023/05/07(日) 02:38:13.02ID:U4SmTtD4220774mgさん
2023/05/07(日) 20:17:07.08ID:px29GR/k 使い捨て電子タバコ吸ってるけど快適やわー
充電しなくていい液漏れとかない
しかし1本600円とコスパ悪い
充電しなくていい液漏れとかない
しかし1本600円とコスパ悪い
222774mgさん
2023/05/08(月) 00:40:38.08ID:jLEyj0KH 使い捨てコスパ悪すぎやんけ
充電なんて寝るときや飯・風呂の時で済むがな
リキッド補充は数十秒、コイル自作は10分くらいかかるけど
それで月1000円あたりだから満足のコスパだわ
充電なんて寝るときや飯・風呂の時で済むがな
リキッド補充は数十秒、コイル自作は10分くらいかかるけど
それで月1000円あたりだから満足のコスパだわ
223774mgさん
2023/05/08(月) 04:22:19.21ID:70Mv2R78 >>215書き込み直し
vape初心者なんだが色々調べてみると種類が多過ぎてわからない
取り敢えず使い捨て以外で味がうまくて害の無いビギナー向けスターターキットでお勧めはあるかい?
今までアメスピ吸ってたが喫煙量がここのところ増え過ぎてて困ってる
vape初心者なんだが色々調べてみると種類が多過ぎてわからない
取り敢えず使い捨て以外で味がうまくて害の無いビギナー向けスターターキットでお勧めはあるかい?
今までアメスピ吸ってたが喫煙量がここのところ増え過ぎてて困ってる
224774mgさん
2023/05/08(月) 07:28:15.89ID:uk/9MpxT とりあえず使い捨てでも買って試せないなら
vapeが何?とか美味い?害?とか、文章で説明がつくもんじゃ無いから
まず一度何でもいいから使い捨て買って吸ってみて
vapeが何?とか美味い?害?とか、文章で説明がつくもんじゃ無いから
まず一度何でもいいから使い捨て買って吸ってみて
225774mgさん
2023/05/08(月) 08:27:09.09ID:3rUsS8g4 ファミマに売ってる棒みたいのでも買ってみりゃいいじゃん
226774mgさん
2023/05/08(月) 12:25:35.77ID:ZKNWE9Tq >>223
害がある物を売ったら国に怒られるので、無い前提で良い、タバコなんて害のあるもの吸ってて今更気にするな
楽天でジョーinリキッド3本セットのGOTEKが2000円しないで買えるから、それからスタートでいいんじゃない?
amazonと楽天の電子タバコランキング見て売れてるの選んどきゃハズレないよ
美味いと思うかどうかは人によるし、vapeとタバコは別物だから同じ味を望んでるなら無理
害がある物を売ったら国に怒られるので、無い前提で良い、タバコなんて害のあるもの吸ってて今更気にするな
楽天でジョーinリキッド3本セットのGOTEKが2000円しないで買えるから、それからスタートでいいんじゃない?
amazonと楽天の電子タバコランキング見て売れてるの選んどきゃハズレないよ
美味いと思うかどうかは人によるし、vapeとタバコは別物だから同じ味を望んでるなら無理
227774mgさん
2023/05/08(月) 12:30:16.94ID:ZKNWE9Tq 皆は味しなくなってコイル入れ替える時って中の残ってるのどうしてるの?洗い流して捨てるの?
初回よくわかんなくてスパスパ吸ってて、ボトルから直で入れてたんだけど、焦げた液体逆流したっぽくて
そのボトルから入れたの全部焦げた味しかせんくなって終わった、やっぱ間に挟むニードルボトル的なの大事やなってなったわ
初回よくわかんなくてスパスパ吸ってて、ボトルから直で入れてたんだけど、焦げた液体逆流したっぽくて
そのボトルから入れたの全部焦げた味しかせんくなって終わった、やっぱ間に挟むニードルボトル的なの大事やなってなったわ
229774mgさん
2023/05/08(月) 13:39:41.75ID:ZKNWE9Tq >>228
ランニングコスト意識するなら交換カートリッジ(コイル)が継続的に手に入りやすいかが重要なので(交換品手に入らないと本体ごと買い直しだから)
vapeの大手メーカー調べて、新作寄りの評判良いの買うのが一番いいよ、古いと生産終了になる可能性高くなるし
ちなみにGOTEKは楽天のランキング上位に複数入る位売れてるから勧めてただけで、出ない訳じゃないけどめっちゃ味出るとかではないよ
ぶっちゃけpod型より使い捨てのが味出る・美味しいって言ってる人のが多い印象ある
ランニングコスト意識するなら交換カートリッジ(コイル)が継続的に手に入りやすいかが重要なので(交換品手に入らないと本体ごと買い直しだから)
vapeの大手メーカー調べて、新作寄りの評判良いの買うのが一番いいよ、古いと生産終了になる可能性高くなるし
ちなみにGOTEKは楽天のランキング上位に複数入る位売れてるから勧めてただけで、出ない訳じゃないけどめっちゃ味出るとかではないよ
ぶっちゃけpod型より使い捨てのが味出る・美味しいって言ってる人のが多い印象ある
230774mgさん
2023/05/08(月) 14:26:53.96ID:Sg/vd9WR プルームテックのカプセルが装着できる
510規格のドリップチップが各社から出てるんで
それさえあればディバイスは何でも良さそう
※当然510規格のドリップチップ採用ディバイスに限る
リキッドはプルームテック同梱のヤツ(要分解)でもいいし
薬局で売ってるグリセリンでもいいし
ニコニソ絶ちできても無駄にならない
510規格のドリップチップが各社から出てるんで
それさえあればディバイスは何でも良さそう
※当然510規格のドリップチップ採用ディバイスに限る
リキッドはプルームテック同梱のヤツ(要分解)でもいいし
薬局で売ってるグリセリンでもいいし
ニコニソ絶ちできても無駄にならない
233774mgさん
2023/05/08(月) 16:47:55.87ID:txLiu2ay 捕捉するとオマケのリキッドが気に入った場合、再購入するときに安いって意味
234774mgさん
2023/05/08(月) 17:35:03.56ID:7V/1s5sf 初心者で何もわからないのにいきなりコスパとかいい出すのは無茶
わからないならわからないなりに調べて買えばよろしい
VAPEってどんな物って程度ならコスパ悪いの承知で使い捨てを2つくらい使ってみるのも一つの方法
最初はコスパ悪くてもいつでもやめれるの買っといたほうが最終的にコスパは良くなる
わからないならわからないなりに調べて買えばよろしい
VAPEってどんな物って程度ならコスパ悪いの承知で使い捨てを2つくらい使ってみるのも一つの方法
最初はコスパ悪くてもいつでもやめれるの買っといたほうが最終的にコスパは良くなる
235774mgさん
2023/05/08(月) 17:41:48.50ID:7V/1s5sf あと追加するならニコチン入り使いたいならどうやっても個人輸入するしかないからそのへんのハードルをどうするかとかも考えるべき
個人輸入代行使うならコストはプルームテック使うのとそう変わらんくなるから最初からVAPEっぽいものってことでプルームテック+を使うってのも選択肢ではある
プルームテック+なら本体販売終わってもカートリッジはもうしばらく買えそうだし互換バッテリーならアマとか楽天でたくさん売ってるから慣れるまでの繋にはなる
個人輸入代行使うならコストはプルームテック使うのとそう変わらんくなるから最初からVAPEっぽいものってことでプルームテック+を使うってのも選択肢ではある
プルームテック+なら本体販売終わってもカートリッジはもうしばらく買えそうだし互換バッテリーならアマとか楽天でたくさん売ってるから慣れるまでの繋にはなる
236774mgさん
2023/05/08(月) 17:42:18.54ID:ZKNWE9Tq おまけのリキッドが市販品の中では安い部類なので、下手に付属の高いものに慣れてしまうと物足りなくなるって話だね
勿論付属のやつが微妙って思うなら値段高いのに切り替えれば良いし、GOTEKは使い捨てカートリッジがあるので
質を上げたければそれ選ぶ選択もあるので、一番汎用性高い気がしてる
ちなみにGOTEKはxとsがあるけど本体サイズしか違わず交換品は全部一緒だから見た目の好みで選んで良い
厳密にはドローの違いが微妙にあるらしいけど誤差範囲だし
自分は初心者だから使い捨てのベイプエンジンminiからはじめたけど1500円したし
GOTEKと500円しか違わないならGOTEKでいいじゃんって思う
勿論付属のやつが微妙って思うなら値段高いのに切り替えれば良いし、GOTEKは使い捨てカートリッジがあるので
質を上げたければそれ選ぶ選択もあるので、一番汎用性高い気がしてる
ちなみにGOTEKはxとsがあるけど本体サイズしか違わず交換品は全部一緒だから見た目の好みで選んで良い
厳密にはドローの違いが微妙にあるらしいけど誤差範囲だし
自分は初心者だから使い捨てのベイプエンジンminiからはじめたけど1500円したし
GOTEKと500円しか違わないならGOTEKでいいじゃんって思う
238774mgさん
2023/05/08(月) 17:50:47.01ID:l2iGvS3I239774mgさん
2023/05/08(月) 20:37:24.96ID:fHkxrI8/ ニコチンの買い方は板内をくまなく御覧下さい…なんだが
代行使わなくても日本語対応サイトもある
但し中華通販の宿命でクレカ不正利用対策が必要な上
世界的VAPE迫害の流れで使えるクレカも限られている
あと色々規制があるからちゃんと調べて守らないと税関で捨てられる
代行使わなくても日本語対応サイトもある
但し中華通販の宿命でクレカ不正利用対策が必要な上
世界的VAPE迫害の流れで使えるクレカも限られている
あと色々規制があるからちゃんと調べて守らないと税関で捨てられる
240774mgさん
2023/05/08(月) 23:09:35.50ID:yg4rsJK5 Dr.VAPEってどうなんだ?
241774mgさん
2023/05/08(月) 23:16:45.21ID:G1r59pHC 情弱御用達の酷いボッタクリVAPE
242774mgさん
2023/05/08(月) 23:43:45.03ID:HKx5rTFC244774mgさん
2023/05/09(火) 01:18:31.40ID:eFRg9Gmr 有吉がCMしてたやつは消えたな
今ググったら今年の1月に販売終了て出て来た
今ググったら今年の1月に販売終了て出て来た
245774mgさん
2023/05/09(火) 05:32:02.75ID:XFQ6k4QX ちょっと調べればタバコ比1/3以下にできるVAPEなのに
タバコ代と大差ないVAPEはボッタクリだよね
それもニコチンなしでとか悪質と言えるレベル
タバコ代と大差ないVAPEはボッタクリだよね
それもニコチンなしでとか悪質と言えるレベル
246774mgさん
2023/05/09(火) 05:47:47.27ID:9LhPuJYH 初心者に勧めるならワイドウィック買ってリキッド屋の適当なリキッド吸わせとけばいいよね?
そんで慣れてきたらPGVG買わせてリキッド屋から卒業させる感じで
そんで慣れてきたらPGVG買わせてリキッド屋から卒業させる感じで
247774mgさん
2023/05/09(火) 17:26:40.79ID:HiYIFswg Bastard RTA使ってるんですけどエアホールからリキッド漏れするんですけどこんなもんなんですかね?
249774mgさん
2023/05/11(木) 07:55:24.66ID:Jt63ok+P 【注意喚起】
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
>>246-247みたいな質問もスルーw
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
>>246-247みたいな質問もスルーw
250774mgさん
2023/05/11(木) 15:45:33.38ID:+u/CQAY0 ワイドウィックのやつは質問でもないから答える必要あるのか?
その下はRTAは守備範囲外だから知らんよ
書き込んだのに必ず回答がつくわけじゃないのが掲示板質問スレ
オマエみたいに定期的にコピペ貼り付けるアホのほうがうざいわ
その下はRTAは守備範囲外だから知らんよ
書き込んだのに必ず回答がつくわけじゃないのが掲示板質問スレ
オマエみたいに定期的にコピペ貼り付けるアホのほうがうざいわ
251774mgさん
2023/05/11(木) 16:49:18.59ID:3QdHDBok Aspire Gotek X
初めて買ったんですが…
再利用可能なカートリッジにリキッド入れて使ったんですが…吸うと液状のリキッド(少量)が口の中まで上がって来て液状のリキッド味で口の中が甘くなるのですが、これって普通ですか?
今まで使ってきた使い捨てのvapeでは水蒸気だけが上がってきて液状のリキッドは上がってこないので気になります
初めて買ったんですが…
再利用可能なカートリッジにリキッド入れて使ったんですが…吸うと液状のリキッド(少量)が口の中まで上がって来て液状のリキッド味で口の中が甘くなるのですが、これって普通ですか?
今まで使ってきた使い捨てのvapeでは水蒸気だけが上がってきて液状のリキッドは上がってこないので気になります
253774mgさん
2023/05/11(木) 17:18:15.56ID:3QdHDBok >>252
一応それも試してみたんですが、どちらで試しても
今迄の使い捨てvapeの方が煙の量も多くて鼻の中まで甘くなっていたのに
今回はリキッド自体が上がってくる経験自体が初めてで一方煙自体の甘さはよく分からないといろいろ勝手が違うので…
①正直不良品を掴んだのか?そもそもそれが普通なのか?
②正規のカートリッジタイプなら全然変わってくるのか?(これはおいおい自分で検証可能ですが)
全く検討がつかないんですが…有識者の方からするとどう思われますか…
一応それも試してみたんですが、どちらで試しても
今迄の使い捨てvapeの方が煙の量も多くて鼻の中まで甘くなっていたのに
今回はリキッド自体が上がってくる経験自体が初めてで一方煙自体の甘さはよく分からないといろいろ勝手が違うので…
①正直不良品を掴んだのか?そもそもそれが普通なのか?
②正規のカートリッジタイプなら全然変わってくるのか?(これはおいおい自分で検証可能ですが)
全く検討がつかないんですが…有識者の方からするとどう思われますか…
254774mgさん
2023/05/11(木) 17:41:14.83ID:pc4B8ZiT りきっどやみたいな粘度の低いリキッドで使ったとか
255774mgさん
2023/05/11(木) 18:39:39.93ID:3QdHDBok ちなみに ジョーinリキッドのセット購入です
256774mgさん
2023/05/11(木) 21:41:24.98ID:RwxTPJh8 補充タイプはジュルルのがよくありそう
長く使えばコットンは痩せてくるし、リキッド少なめで圧が下がるようにしたらどうだろう
それと補充したら最初に何度か思いっきり吸い上げればその後のジュルル防止になる
使い捨てのはジュルらないね
長く使えばコットンは痩せてくるし、リキッド少なめで圧が下がるようにしたらどうだろう
それと補充したら最初に何度か思いっきり吸い上げればその後のジュルル防止になる
使い捨てのはジュルらないね
257774mgさん
2023/05/11(木) 22:08:43.70ID:3QdHDBok ありがとうございます
とりあえずはリキッド少なめで運用します
そしてカートリッジも後々検証してみます
とりあえずはリキッド少なめで運用します
そしてカートリッジも後々検証してみます
258774mgさん
2023/05/11(木) 22:33:23.68ID:3QdHDBok ジュルジュル音
煙が出ない
\(^o^)/オワタ
煙が出ない
\(^o^)/オワタ
259774mgさん
2023/05/12(金) 00:49:29.65ID:goMyKcvC261774mgさん
2023/05/12(金) 08:42:20.40ID:ahZTKors ニコレス吸ってる
リキッド補充とはオサラバw
リキッド補充とはオサラバw
262774mgさん
2023/05/12(金) 17:22:26.52ID:BEstO+o2 5倍くらい金かかるのによく移行したなあ
俺もう市販品には戻れないわ
俺もう市販品には戻れないわ
263774mgさん
2023/05/12(金) 17:24:01.65ID:BEstO+o2264774mgさん
2023/05/16(火) 05:51:22.55ID:lyu729cg 無味のニコチンソルトおすすめありますか?
BLVKとapolloを試しましたが、ノンフレーバーでも微妙に変な味がします。
BLVKとapolloを試しましたが、ノンフレーバーでも微妙に変な味がします。
265774mgさん
2023/05/16(火) 18:11:38.58ID:baiFmV3c 塩の味がしない塩を探してるようなもんだよ
266774mgさん
2023/05/19(金) 14:32:09.46ID:beZ1Jn66 タバコからの移行で最近vape吸い始めましたが、むせるので涙目になりながらなんとかやってます。
むせない方法ありませんか、MTL.DLともにだめ
デバイスはkoko prime 1ohm
リキッドはvg.pg50-50 ニコ濃6mg/ml
ニコ濃0でもむせて咳が止まらなくなります。
抵抗値あげる、vgpg比率変えることで多少は変わるのか、フィルター付きのもので変わるものなのか、
ご存知の方おりましたらご教示願います。
むせない方法ありませんか、MTL.DLともにだめ
デバイスはkoko prime 1ohm
リキッドはvg.pg50-50 ニコ濃6mg/ml
ニコ濃0でもむせて咳が止まらなくなります。
抵抗値あげる、vgpg比率変えることで多少は変わるのか、フィルター付きのもので変わるものなのか、
ご存知の方おりましたらご教示願います。
267774mgさん
2023/05/19(金) 15:22:15.76ID:gbALkGcg MTとDLの知識があってむせるならリキッドの相性かもね自分はジョーinリキッドと相性が悪いみたいでピーチとイチゴ両方ともむせて吸えなかった
268774mgさん
2023/05/19(金) 16:03:08.13ID:GFTf0diX >>266
PGアレルギーかも知れない。ノンニコリキッドを肌に付けてパッチテストしてみた方が良さそ。
アレルギーじゃ無いならミストが暖かくてむせてる可能性も有るから、エアーの量多くする、出力下げる、長めのドリチ使ってミストを冷やすとかで解決するかも
PGアレルギーかも知れない。ノンニコリキッドを肌に付けてパッチテストしてみた方が良さそ。
アレルギーじゃ無いならミストが暖かくてむせてる可能性も有るから、エアーの量多くする、出力下げる、長めのドリチ使ってミストを冷やすとかで解決するかも
269774mgさん
2023/05/19(金) 23:37:23.72ID:beZ1Jn66270774mgさん
2023/05/20(土) 00:29:46.52ID:oIeViUdA271774mgさん
2023/05/20(土) 01:04:02.48ID:LgDu516a >>270
ニコチン摂取がメインで味はどうでも良かったりするから、助かります
移行したばかりだからkoko primeしかないのでいろいろリキッド面で調整してみます
ほんと質問して良かったです。ありがとう
ニコチン摂取がメインで味はどうでも良かったりするから、助かります
移行したばかりだからkoko primeしかないのでいろいろリキッド面で調整してみます
ほんと質問して良かったです。ありがとう
272774mgさん
2023/05/20(土) 04:47:36.21ID:oIeViUdA 水で薄めると粘度が下がるから漏れやすくなるんで気をつけてね
できればVG濃いめのリキッド使ってPG部分を水で置き換えるくらいの感覚でやるといいと思うよ
水だから煙っていうかミストも薄くなる
できればVG濃いめのリキッド使ってPG部分を水で置き換えるくらいの感覚でやるといいと思うよ
水だから煙っていうかミストも薄くなる
273774mgさん
2023/05/20(土) 08:04:01.64ID:Z8UvPa/D レモン系はたまにむせるわ
274774mgさん
2023/05/20(土) 16:51:45.54ID:2IUPMSON 1年7か月目にして本体の電源が入らない
バッテリーが駄目になったのかと買い替えたが電源は入らず
これは本体が壊れた?修理とかは無くて加熱式と同じで買い替えですか?
バッテリーが駄目になったのかと買い替えたが電源は入らず
これは本体が壊れた?修理とかは無くて加熱式と同じで買い替えですか?
275774mgさん
2023/05/20(土) 17:59:55.89ID:aCQ3uICG277774mgさん
2023/05/22(月) 00:12:36.33ID:oO4Pqt0y リキッド匂い染み付いて むせる
278774mgさん
2023/05/24(水) 12:51:28.63ID:QWvMCOSs 今出てるPODでMTL向けのって何がいいの?
紙巻くらいドローが重いのってあるのかなー
最近でたフリーマックスのも軽いとか書いてあったし
紙巻くらいドローが重いのってあるのかなー
最近でたフリーマックスのも軽いとか書いてあったし
279774mgさん
2023/05/24(水) 16:04:29.50ID:oO8Al5gG エアホールにセロテープ貼ったり接着剤で埋めたりドローの重さなんて自由自在なんだから何でもよくね
280774mgさん
2023/05/24(水) 18:28:31.48ID:xnYIn0J9 フリーマックス最新のはエアフロー調整可能やで?
281774mgさん
2023/05/25(木) 21:17:56.72ID:PR1u1M/o 冷やし中華フレーバーのリキッドない?
282774mgさん
2023/05/25(木) 21:22:42.67ID:d/1WFdrQ 酢なんかめちゃくちゃムセそう
284774mgさん
2023/05/26(金) 14:34:11.48ID:V31y0ruN 甘いリキッドに食用酢を1滴2滴入れて自作しろ
多分それっぽくなる
多分それっぽくなる
285774mgさん
2023/05/27(土) 10:02:04.52ID:k+Y/OfJJ まだあるかしらんがビソの肉野菜炒めにレモンサングリアとか
ペリックのタバコは出汁の味らしいからタバコ系にレモンサングリアとか
適当に混ぜたら奇跡起きんかな…無理か
ペリックのタバコは出汁の味らしいからタバコ系にレモンサングリアとか
適当に混ぜたら奇跡起きんかな…無理か
286774mgさん
2023/05/27(土) 21:07:37.68ID:b+m+QVEq ニコチンタール入ってないやつなら未成年でも吸えんの?
287774mgさん
2023/05/27(土) 21:14:37.84ID:mIcFXFjE 法的にはOK
288774mgさん
2023/05/27(土) 21:57:57.97ID:RifrQOFt 漏れないジュルらないおすすめのVAPE教えてください!
リキッドはメンソールでスカッとしたい用途です!
リキッドはメンソールでスカッとしたい用途です!
289774mgさん
2023/05/27(土) 22:15:02.30ID:IVrTyb3p >>286
VAPEは20歳になってからやぞ。ノンニコでも同じ
VAPEは20歳になってからやぞ。ノンニコでも同じ
290774mgさん
2023/05/27(土) 22:24:16.84ID:rqqUskzx >>288
5千円辺りのrda買えば大丈夫よ
5千円辺りのrda買えば大丈夫よ
291774mgさん
2023/05/27(土) 22:32:23.13ID:IVrTyb3p >>288
初心者ならAladdin PROのF9買っときゃ良いよ
初心者ならAladdin PROのF9買っときゃ良いよ
293774mgさん
2023/05/28(日) 00:55:56.67ID:CWuBH6gb 未成年はリキッド吸わずに舐めときなさい
294774mgさん
2023/05/28(日) 20:24:20.80ID:Q3kwyFV6 液体のことを水(もしくは蒸気のことを水蒸気)と言ったり
金属のことを鉄と言ったりするバカがウザくて堪りません
何で日本人は言葉を大切にしないのでしょうか?
金属のことを鉄と言ったりするバカがウザくて堪りません
何で日本人は言葉を大切にしないのでしょうか?
295774mgさん
2023/05/28(日) 21:05:40.57ID:zbvjYqPz 紙タバコからVAPEに完全に移ってニコリキ混ぜて吸ってるけど健康診断でよくある質問の喫煙の有無ってどう答えれば良いんだ
喫煙の有無、毎日何本、何年間吸ってるかってやつ
喫煙の有無、毎日何本、何年間吸ってるかってやつ
297774mgさん
2023/05/28(日) 21:52:44.60ID:wOfpS4wQ >>295
あちら側がデータとして使用するだけなので適当でいいのよそんなの
あちら側がデータとして使用するだけなので適当でいいのよそんなの
298774mgさん
2023/05/28(日) 21:53:59.19ID:0vSzvlVy300774mgさん
2023/05/28(日) 22:23:11.90ID:zbvjYqPz >>296
嘘つく気はさらさら無いのだけどあの手の解答欄て自由記述ないような…と思って既に吸ってる人達はどう回答してるのか知りたかった
嘘つく気はさらさら無いのだけどあの手の解答欄て自由記述ないような…と思って既に吸ってる人達はどう回答してるのか知りたかった
301774mgさん
2023/05/28(日) 23:36:04.01ID:lPH2Xbru ウソツキ!! (>o<)!
302774mgさん
2023/05/29(月) 07:02:47.35ID:Pl8UDYsd 迷ったけど俺は未記入にしてる
303774mgさん
2023/05/29(月) 07:29:41.10ID:8HBgqlUv >>295
アレは禁煙プログラムに参加するかどうかだから、紙には吸ってないと書いて問診で軽くvapeって言って様子見したら良いと思ってる
後日メタボ云々で電話してくる医師ではない団体が聞いてくる程度だな
アレは禁煙プログラムに参加するかどうかだから、紙には吸ってないと書いて問診で軽くvapeって言って様子見したら良いと思ってる
後日メタボ云々で電話してくる医師ではない団体が聞いてくる程度だな
304774mgさん
2023/05/29(月) 18:51:44.47ID:5SVYSrrP ジャッキー・チェンは後藤久美子と何発ヤッたの?
305774mgさん
2023/05/29(月) 20:28:11.41ID:2iJu6Iyl スレチですが分からないので教えて下さい。
カフェインとニコチンの快楽度についてです。
仮にカフェインの快楽度を数値で表すと100としましょう、
そしたらニコチンの快楽度は800から1600と言うのは本当の事なのでしょうか?
大昔に学校の保健の授業で習いました。
5ちゃんでも昔質問した様な気がしますが完全に忘れてしまいました。
宜しくお願い致します、ご返事待っています。
ちなみに自分は非喫煙者なのでニコチンの快楽度はよく分かりません。
カフェインとニコチンの快楽度についてです。
仮にカフェインの快楽度を数値で表すと100としましょう、
そしたらニコチンの快楽度は800から1600と言うのは本当の事なのでしょうか?
大昔に学校の保健の授業で習いました。
5ちゃんでも昔質問した様な気がしますが完全に忘れてしまいました。
宜しくお願い致します、ご返事待っています。
ちなみに自分は非喫煙者なのでニコチンの快楽度はよく分かりません。
306774mgさん
2023/05/29(月) 21:50:53.89ID:3AvGB9zE 非喫煙者なら紙加熱ニコVAPEは絶対に吸うなよ、今の時代から始めるのはアホすぎる
309774mgさん
2023/05/29(月) 23:53:10.39ID:XRRHGxeW ニコチンの推奨使用期限1年程度らしいけど実際はどの位いけるものなの?
310774mgさん
2023/05/30(火) 00:20:43.92ID:tY5yPyW0 もっといける
311774mgさん
2023/05/30(火) 00:22:33.66ID:ZeUVmrfk ありがとう
安心して使えるわ
安心して使えるわ
312774mgさん
2023/05/30(火) 02:00:34.15ID:hRDg3sLP 800mgソルトなんてもう3年くらい使ってて真っ茶色になっちゃった
313774mgさん
2023/05/30(火) 18:48:27.13ID:tY5yPyW0 色は変わるね
314774mgさん
2023/05/30(火) 18:49:42.51ID:tY5yPyW0 たまに新しく買った方が味がなんか変だなってやつがあるよね
315774mgさん
2023/05/30(火) 19:08:25.40ID:HdObCT/M316774mgさん
2023/05/30(火) 22:18:21.43ID:kvnArAAF vaper loopみたいに紙巻きカットを加熱して吸えるmod(チャンバー)はありますか?
loopはいい機種だと思うけど重いので…
バッテリーを保たなくても軽いのにしたい
loopはいい機種だと思うけど重いので…
バッテリーを保たなくても軽いのにしたい
317774mgさん
2023/05/31(水) 12:18:57.70ID:VyfP65aO >>316
アッチ見てみて、ココは100%液体のスレだわ
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1669093683/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ15【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1623469812/
アッチ見てみて、ココは100%液体のスレだわ
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1669093683/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ15【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1623469812/
318774mgさん
2023/05/31(水) 17:24:27.70ID:zZ0nvSQW >>317
ありがとう!
ありがとう!
319774mgさん
2023/06/02(金) 18:35:42.76ID:TC+LtXMu >>294
銅合金のことをコッパー言うアホおる
・銅+錫は青銅/ブロンズ
例:10円硬貨
・銅+亜鉛は黄銅/真鍮/ブラス
例:5円硬貨
・銅+ニッケルは白銅/キュプロニッケル
例:50円硬貨、100円硬貨
銅合金のことをコッパー言うアホおる
・銅+錫は青銅/ブロンズ
例:10円硬貨
・銅+亜鉛は黄銅/真鍮/ブラス
例:5円硬貨
・銅+ニッケルは白銅/キュプロニッケル
例:50円硬貨、100円硬貨
320774mgさん
2023/06/02(金) 19:29:40.96ID:8iNTejxW 何日も前に終わってるレスにアンカつけて何いきなり言ってんのこの子
321774mgさん
2023/06/02(金) 22:22:13.43ID:CQk1DJtr 暇なんでしょ
322774mgさん
2023/06/04(日) 00:21:36.83ID:WATpIr53325774mgさん
2023/06/04(日) 16:30:44.05ID:1ubtKjVI RDAやRTAで出来るだけタバコの煙っぽくするにはどうすれば良いでしょうか
なんか湯気吸ってる感じで、これじゃない感が凄いです
なんか湯気吸ってる感じで、これじゃない感が凄いです
326774mgさん
2023/06/04(日) 19:16:58.78ID:BdrjPi0j 空焚きして中のコットンを焦がしなさい
327774mgさん
2023/06/04(日) 19:30:20.06ID:yAdjf57d 教えてください。vape本体は色々あるみたいですが、見た目以外に違いはないですか?無難なものあれば教えてください。また、ニコチン・タールレスゆえに紙タバコのような中毒性や習慣性はないですか?
328774mgさん
2023/06/04(日) 19:47:52.48ID:+smXhIAM 初心者ならGOTEK Xでいいよ
中毒性はないけど美味いからつい吸っちゃうかも
中毒性はないけど美味いからつい吸っちゃうかも
329774mgさん
2023/06/04(日) 20:24:08.90ID:z2UYC+bC >>327
それ系の中毒性は無いけど、ポテチとか袋スナック系開けてちまちま食ってたらいつの間にか無くなってるみたいな感じで吸っちゃう感じやな
また吸いたいって強く思わないけど、口さみしいな>ガム食べよとかお菓子食べよって感覚がvapeに置き換わる感じが分かりやすいかな
実際vapeって吸う飴って感じする
それ系の中毒性は無いけど、ポテチとか袋スナック系開けてちまちま食ってたらいつの間にか無くなってるみたいな感じで吸っちゃう感じやな
また吸いたいって強く思わないけど、口さみしいな>ガム食べよとかお菓子食べよって感覚がvapeに置き換わる感じが分かりやすいかな
実際vapeって吸う飴って感じする
330774mgさん
2023/06/05(月) 04:08:36.04ID:4cLsjBMi >>322
日本人の90割は
アメリカのCR(機構)をチャイルドロック(機構)
ヨーロッパのCR包装をチャイルドロック包装
だと思ってます
Child Rockって何だよw
CR(機構)はチャイルドレジスタンス(機構)
CR包装はチャイルドレジスタンス包装
だぞ
Child Lock言いたいのか?
それ車のドアw
それ車のドアw
それ車のドアw
つかバカなんだからいらんこと考えずに
チャイルドプルーフ言っとけって
※Child Resistant packagingだから
CR包装=チャイルドレジスタン「ト」包装の筈だが
なぜかチャイルドレジスタン「ス」包装が正解になってる
日本人の90割は
アメリカのCR(機構)をチャイルドロック(機構)
ヨーロッパのCR包装をチャイルドロック包装
だと思ってます
Child Rockって何だよw
CR(機構)はチャイルドレジスタンス(機構)
CR包装はチャイルドレジスタンス包装
だぞ
Child Lock言いたいのか?
それ車のドアw
それ車のドアw
それ車のドアw
つかバカなんだからいらんこと考えずに
チャイルドプルーフ言っとけって
※Child Resistant packagingだから
CR包装=チャイルドレジスタン「ト」包装の筈だが
なぜかチャイルドレジスタン「ス」包装が正解になってる
331774mgさん
2023/06/05(月) 06:16:18.56ID:g4Xf08o3 心底どうでもいい
それより90割とか書いちゃうのはネットスラングだとしても頭悪そう
それより90割とか書いちゃうのはネットスラングだとしても頭悪そう
332774mgさん
2023/06/05(月) 06:27:43.48ID:YtjUd6Je 水タバコにしたら金かからねえにクソうめえw
333774mgさん
2023/06/05(月) 16:39:13.00ID:HpM3XMeP >>319
御免なさい、オレのやかんは純銅製と日本製です。
御免なさい、オレのやかんは純銅製と日本製です。
334333
2023/06/05(月) 17:45:18.53ID:HpM3XMeP335774mgさん
2023/06/05(月) 23:49:21.92ID:Aa7v1QcN どうでも良いわ
336774mgさん
2023/06/08(木) 20:35:46.46ID:biAGSPJX ハイリクのタバコゴールドに近い味のリキッドまたは香料を教えてください
337774mgさん
2023/06/09(金) 11:30:57.33ID:9YJjcyTe 誰かboroに詳しい人いるかな?
ふと疑問に思ったんだけどボロタンクの素材で電導性のあるアルミを使ってるのを見かけるけどオーリングが万が一ダメになっててタンクのアルミ部分と中のカトマイザーが接触したら
ショートしないの??
ふと疑問に思ったんだけどボロタンクの素材で電導性のあるアルミを使ってるのを見かけるけどオーリングが万が一ダメになっててタンクのアルミ部分と中のカトマイザーが接触したら
ショートしないの??
339774mgさん
2023/06/11(日) 16:07:36.01ID:Iy3FVVmS 吸ったあともしばらくは呼吸とかしてる時匂いを感じることってあるよな?初心者質問ですまなんだ
340774mgさん
2023/06/11(日) 21:27:49.31ID:tZBr6d5c 最近携帯シーシャって言葉を目にしたのですがなんとなくシーシャのほうがおしゃれっぽいからアホなメディアが勝手にVAPEのことをそう呼んでるだけなのでしょうか
それとも携帯できるような水タバコが存在するのでしょうか
それとも携帯できるような水タバコが存在するのでしょうか
341774mgさん
2023/06/11(日) 22:41:01.61ID:bK8S+7yS342774mgさん
2023/06/12(月) 04:24:50.35ID:Qc/CAQoJ シーシャはネタに直接火を付けない
すなわち加熱式の蒸気タバコ
蒸気を水で冷却する事で再度液化(ミスト状)してる
まあvapeに近いよね
すなわち加熱式の蒸気タバコ
蒸気を水で冷却する事で再度液化(ミスト状)してる
まあvapeに近いよね
343774mgさん
2023/06/12(月) 05:41:47.32ID:miHyJZvb それがポケットシーシャとして売ってるCHILLERSのことならVAPEで合ってる
ホームページのFAQにそう書いてあった
ホームページのFAQにそう書いてあった
344774mgさん
2023/06/12(月) 06:32:16.62ID:LLrt5AIo ありがとうございました
やっぱ電子タバコ、タバコって付くと忌避されるのかな
それでもシーシャを騙るのはおかしい
やっぱ電子タバコ、タバコって付くと忌避されるのかな
それでもシーシャを騙るのはおかしい
345774mgさん
2023/06/12(月) 06:45:09.47ID:WFWLbiTY これは電子タバコじゃなく(ポケット)シーシャだよ!と言う人がいたりして
346774mgさん
2023/06/12(月) 11:31:01.70ID:aipnxHGK 全然売れなかった商品が名前を変えただけで大ヒットしたり、ビジネスってそういうものだから仕方ないねえ
348774mgさん
2023/06/12(月) 14:18:46.14ID:P4DF31Mc350774mgさん
2023/06/12(月) 16:43:21.67ID:SSJQc06T ふっ 左ががら空きだぜ
351774mgさん
2023/06/12(月) 17:11:56.11ID:8aAjnaPz 企画製造販売側すなわち供給側が
シーシャ言ってるんだろ
メディアはぜんぜん関係ないぞ
シーシャ言ってるんだろ
メディアはぜんぜん関係ないぞ
353774mgさん
2023/06/12(月) 20:22:51.03ID:gSKa/kNr その煽りだいぶ古くさいぞ
354774mgさん
2023/06/12(月) 20:24:07.09ID:YQI24vsi まぁそもそも論vapeってのがタバコや電子タバコかって言うとどちらかといえばシーシャ感のがあるからな
何それ?vapeです、タバコ的なシーシャみたいな蒸気のヤツです、つって
何それ?vapeです、タバコ的なシーシャみたいな蒸気のヤツです、つって
357774mgさん
2023/06/13(火) 10:55:15.02ID:ZDR5txdI し、知ってるし、バカにしないでくれる?
358774mgさん
2023/06/13(火) 11:37:26.45ID:Oc62fe0q ポケットシーシャ=VAPEだよね
シーシャは違うけどポケットシーシャはVAPEそのもの
シーシャは違うけどポケットシーシャはVAPEそのもの
359774mgさん
2023/06/13(火) 19:42:39.88ID:oQIZF4s+ シーシャ界隈にはとんと明るくないんだが
いまやVAPEと名乗るより客が見込めるのかねえ
いまやVAPEと名乗るより客が見込めるのかねえ
360774mgさん
2023/06/13(火) 19:48:02.07ID:23osb1vn >>359
タバコのイメージ
臭い、ダサい、オッサン、身体に悪い
シーシャのイメージ
映える、おしゃれ、チル、良い匂い
多分世間一般のイメージこんな感じだから、電子タバコって言うよりかは、電子シーシャと名乗った方が良いイメージ抱かれるとは思うよ
タバコのイメージ
臭い、ダサい、オッサン、身体に悪い
シーシャのイメージ
映える、おしゃれ、チル、良い匂い
多分世間一般のイメージこんな感じだから、電子タバコって言うよりかは、電子シーシャと名乗った方が良いイメージ抱かれるとは思うよ
363774mgさん
2023/06/14(水) 06:10:47.54ID:IrAIfqHw もう今はみんなBing使ってるしGoogleとか時代遅れだからね
364774mgさん
2023/06/16(金) 06:38:41.02ID:ay5opuWu 検索ならYahooっしょ
365774mgさん
2023/06/18(日) 10:29:20.16ID:sxJ8KTPp ワイドウィック使ってるんですが、急にランプが点きっぱなしになってシューっとベイパーが出続ける状態になってしまいました。
すぐにとりあえずカートリッジ外して放置したら直りました。
充電して熱くなっていたのですが、よくあることでしょうか?
すぐにとりあえずカートリッジ外して放置したら直りました。
充電して熱くなっていたのですが、よくあることでしょうか?
366774mgさん
2023/06/18(日) 10:59:07.78ID:Rcl/nlls >>365
センサーのところに結露したリキッドが流れて誤作動してるんだと思う
エアダスターみたいなもの吹き付けてリキッドを吹き飛ばしてみても症状が続くようなら寿命だと思ってすっぱり捨てるほうがいい
この件じゃないけど俺もワイドウィック使ってるんだがリキッド入れるときに付け外しするくちばし部分のプラの根本が割れて困ってる
柑橘系とかのプラを劣化させるような成分含んだリキッド使ってないのに1週間しないうちに割れてくる
コイルは全然元気なのにくちばしがユルユルになって新しいのに交換しないといけないのはなんかもったいない
センサーのところに結露したリキッドが流れて誤作動してるんだと思う
エアダスターみたいなもの吹き付けてリキッドを吹き飛ばしてみても症状が続くようなら寿命だと思ってすっぱり捨てるほうがいい
この件じゃないけど俺もワイドウィック使ってるんだがリキッド入れるときに付け外しするくちばし部分のプラの根本が割れて困ってる
柑橘系とかのプラを劣化させるような成分含んだリキッド使ってないのに1週間しないうちに割れてくる
コイルは全然元気なのにくちばしがユルユルになって新しいのに交換しないといけないのはなんかもったいない
367774mgさん
2023/06/18(日) 13:48:15.46ID:sxJ8KTPp368774mgさん
2023/06/21(水) 19:13:20.78ID:/1uVGGOw 嫌煙家の彼女に振られてしまったので久しぶりにベイプに復帰しようと思ってるのですが、PGVGって今どこで買うのが安いですか?
素グリ+メンソで安く大量に吸うつもりです
リキッドのスレで聞いたらまともに回答もらえませんでした…
素グリ+メンソで安く大量に吸うつもりです
リキッドのスレで聞いたらまともに回答もらえませんでした…
369774mgさん
2023/06/21(水) 19:37:13.37ID:Tsa/hb19 >>368
Amazon
Amazon
370774mgさん
2023/06/21(水) 19:38:50.17ID:U1zIYIKh 俺んちの近くの薬局
371774mgさん
2023/06/21(水) 19:51:02.51ID:vplipdk2373774mgさん
2023/06/22(木) 11:44:52.04ID:P7SP7jIh 2k16でエアホールから漏れてくるのはコットンが少ないんでしょうか?
374774mgさん
2023/06/22(木) 14:19:08.89ID:WziVMvD3 せっかく検索出来るようになったのに意にそぐわない結果は読まない人発見
375774mgさん
2023/06/23(金) 21:12:57.51ID:aXQicVWP 言い出しっぺはサプライヤーだな
ベイプエンジン(べプログ)?アスパイア?
それをグーグルが拡散したところでメディアが云々叩かれる筋合いないわ
ベイプエンジン(べプログ)?アスパイア?
それをグーグルが拡散したところでメディアが云々叩かれる筋合いないわ
376774mgさん
2023/06/23(金) 21:55:24.42ID:zgTw6Ofi377774mgさん
2023/06/24(土) 00:11:12.15ID:lpPT4fOt378774mgさん
2023/06/24(土) 20:06:42.61ID:iOwxvgqo VooPoo DRAG4を使っていたのですが、煙ではなくリキッドが直接口に入るようになってしまいました。これはコイルが原因なのでしょうか?
379774mgさん
2023/06/24(土) 20:26:56.97ID:5kQcXodB >>378
スピットバックかな?
リキッドが過供給になってコイルの内側にリキッド溜まってるからティッシュか綿棒で拭き取るか、アトマイザーを外してコイルの底にティッシュ当てて吹いてリキッド出すか。
ちなみに、内側に溜まったリキッドはちゃんと処理しないとそれが漏れになるよ。
普通に吸った時にボコボコする様な感じが有ったら上の方法をやっといたら漏れの被害軽減にもなる
スピットバックかな?
リキッドが過供給になってコイルの内側にリキッド溜まってるからティッシュか綿棒で拭き取るか、アトマイザーを外してコイルの底にティッシュ当てて吹いてリキッド出すか。
ちなみに、内側に溜まったリキッドはちゃんと処理しないとそれが漏れになるよ。
普通に吸った時にボコボコする様な感じが有ったら上の方法をやっといたら漏れの被害軽減にもなる
380774mgさん
2023/06/24(土) 23:38:48.93ID:qCBpj9Mx >>378
Drag4 3ヶ月程使ってるけど、そんな事にならないよ 最近なりだしたのあれば気温でリキッドが緩くなったとか? 私はvg70 pg30で使用してる
Drag4 3ヶ月程使ってるけど、そんな事にならないよ 最近なりだしたのあれば気温でリキッドが緩くなったとか? 私はvg70 pg30で使用してる
381774mgさん
2023/06/25(日) 01:09:41.60ID:N8g9BBUy382774mgさん
2023/06/25(日) 12:11:42.45ID:h5rWOqLj VAPE、電子タバコ吸ってるとたん絡むんだけどやめた方が良い?ちなみにノンニコタール
383774mgさん
2023/06/25(日) 12:46:10.83ID:xZZm7hVo そもそもなんでvape吸うてるかによるよな
俺節煙でvapeだからタンが絡んでもタバコに戻るつもりはない
俺節煙でvapeだからタンが絡んでもタバコに戻るつもりはない
384774mgさん
2023/06/25(日) 13:00:27.37ID:h5rWOqLj 今まで紙も吸ったことなくて初めてのタバコだからよくわかんなくて。吸ってるとたんが絡みやすくなるのは普通なのか?
385774mgさん
2023/06/25(日) 13:25:24.78ID:HDJkiulU386774mgさん
2023/06/25(日) 17:50:51.25ID:k7YYoset リキッドって開封してからどれぐらいが賞味期限?違う味欲しくなってきた
387774mgさん
2023/06/27(火) 00:16:58.19ID:p0dmKptb 半年かな
それ以上でも吸えないことはなくはないけど
なんとなく不味いような気がする
気がするだけなのかも知れないけど
それ以上でも吸えないことはなくはないけど
なんとなく不味いような気がする
気がするだけなのかも知れないけど
388774mgさん
2023/06/28(水) 21:56:41.75ID:L7ZDFJZl389774mgさん
2023/06/28(水) 22:41:36.23ID:IQUlLNiT この子に限ったことじゃないけどわかりきったこと聞くお馬鹿さんってなんなん?
やめとけとか全然知らん他人が言ったことでも信じちゃうくらいピュアなキッズなの?
初心者スレだから多少のバカ質問はしゃあないけど
やめとけとか全然知らん他人が言ったことでも信じちゃうくらいピュアなキッズなの?
初心者スレだから多少のバカ質問はしゃあないけど
390774mgさん
2023/06/29(木) 10:16:57.72ID:+zHLFXBW 初心者スレで威圧的に振る舞って悦に浸る奴も相当あれやけどな
わざわざ素人多目なのが前提なスレへ来て居丈高に振る舞うって、そこまでしてマウントを取りたい程リアルが不遇なのか?と思う
わざわざ素人多目なのが前提なスレへ来て居丈高に振る舞うって、そこまでしてマウントを取りたい程リアルが不遇なのか?と思う
391774mgさん
2023/06/29(木) 10:33:38.56ID:uQEaqk/q それはそう
392774mgさん
2023/06/29(木) 11:49:15.38ID:zDDgLkN8 お米を炊くとき事前にどのくらい水に浸け置きすればいいですか?
393774mgさん
2023/06/29(木) 15:17:37.52ID:CTI/Zv2H >>392
お米の品種、精米時期によります 詳細教えて頂けますか?
お米の品種、精米時期によります 詳細教えて頂けますか?
394774mgさん
2023/06/29(木) 15:43:45.31ID:J7jmW4HM テレビで冷蔵庫に6時間って言ってたのでそうしてる
395774mgさん
2023/06/29(木) 20:51:26.32ID:+dRvFjed396774mgさん
2023/06/29(木) 21:01:26.25ID:+dRvFjed397774mgさん
2023/06/29(木) 22:29:35.07ID:0dO8QQLF だからデブなんだよ
398774mgさん
2023/06/29(木) 22:32:17.08ID:PGRSop7n 完全使い捨てのやつ買ったら程よい薄さと煙が全く熱くなくてメンソールでスーッとする感じがめちゃめちゃうまかった。
minican+とgotek x買ったら煙が暖かくて味も濃すぎてまずかった
完全使い捨てのような煙の熱くないpodはないんだろうか?
minican+とgotek x買ったら煙が暖かくて味も濃すぎてまずかった
完全使い捨てのような煙の熱くないpodはないんだろうか?
399774mgさん
2023/06/29(木) 23:10:52.61ID:DXYKqyX0 出力下げて吸うたらよろしいやん
400774mgさん
2023/06/30(金) 00:44:54.98ID:mNAY1uib pico75wの底面のネジが知らぬ間に外れて無くしてしまいました
ネジ単体で購入できるのでしょうか?
できるなら、サイトや型番など教えてください
ネジ単体で購入できるのでしょうか?
できるなら、サイトや型番など教えてください
401774mgさん
2023/06/30(金) 04:09:03.54ID:2Bleyxx5402774mgさん
2023/06/30(金) 08:53:02.11ID:gp7JXulC403774mgさん
2023/06/30(金) 10:36:32.07ID:2dAg+Cxy 特殊ネジ用のドライバーセットあるからサイズ確認したけど
ネジ穴は星型?のT6だね
まぁ接着剤でも垂らして終わりにするのが楽じゃない?
下蓋なんて外す事ないし、気になるなら買い直したほうがいい
うちの初代pico2台はネジハズレたことないや、今でも家用で使ってる
ネジ穴は星型?のT6だね
まぁ接着剤でも垂らして終わりにするのが楽じゃない?
下蓋なんて外す事ないし、気になるなら買い直したほうがいい
うちの初代pico2台はネジハズレたことないや、今でも家用で使ってる
404774mgさん
2023/06/30(金) 13:44:25.73ID:BnjQSwcD405774mgさん
2023/06/30(金) 14:07:29.91ID:oHECzNdx406774mgさん
2023/06/30(金) 14:36:31.51ID:ckTTZVwE ネジは頭の形状はメーカーが触り難い様にトルクスにしてるだけで自分でイジるならプラスでもマイナスでも6角でもいい
なので頭の形、サラビスなのか丸ビスなのかとネジのピッチと長さが問題
なので頭の形、サラビスなのか丸ビスなのかとネジのピッチと長さが問題
408774mgさん
2023/06/30(金) 21:49:05.82ID:V4fpGmpw 質問なのですが、リキッドには甘い風味のものが、多くありますが、就寝前の歯磨き後も皆さん吸われてますか?やはり虫歯になったりするのでしょうか?
409774mgさん
2023/06/30(金) 22:06:36.62ID:aOOn6UPp 気になるならやめとけ
411774mgさん
2023/07/01(土) 00:04:17.09ID:iUOjzA3S >>408
よくある質問だが心配すんな。5年以上吸ってるが虫歯になったことない。甘いのは砂糖じゃないからな。
よくある質問だが心配すんな。5年以上吸ってるが虫歯になったことない。甘いのは砂糖じゃないからな。
413774mgさん
2023/07/02(日) 18:42:13.10ID:pPs3z52h 科学的な変な甘さが少ないフルーツ系フレーバーでオススメある?
なんか耳鼻科で治療終わった後に吸わされるみたいな味するやつばっかなんだけど
なんか耳鼻科で治療終わった後に吸わされるみたいな味するやつばっかなんだけど
414774mgさん
2023/07/02(日) 19:27:27.18ID:RK/LQ0Fu 具体的にどの製品よ
415774mgさん
2023/07/02(日) 20:04:12.21ID:pPs3z52h Airmistのブルーベリー吸ってるんだけどやっぱり使い捨てだからかな?後味まじで変
416774mgさん
2023/07/02(日) 21:41:59.77ID:f0e/Z3Le りきっど屋のヤツは甘味料が多いのか割とすぐガンクにまみれるが安いから抜け出せない
巨峰、コーヒー、マスカットを順繰り
巨峰、コーヒー、マスカットを順繰り
417774mgさん
2023/07/03(月) 20:43:25.01ID:xW85Poh0 最近ショップに行くとメカニカルのboroデバイスをやたら推されるけどアレってどう使うんですかね?
炊くにはワイヤー太いの巻けないし低ワットでじっくり吸うには出力いじれなくて不便だし、持ってる人どうですか?
炊くにはワイヤー太いの巻けないし低ワットでじっくり吸うには出力いじれなくて不便だし、持ってる人どうですか?
418774mgさん
2023/07/03(月) 22:02:41.44ID:oKe+ICa0419774mgさん
2023/07/03(月) 22:24:10.30ID:3qjnN6aW 完全メカニカルは電子部品ないからジャブジャブ水洗いできるのは利点
あと漏れ漏れのアトマでも結構気軽に使える
コイル巻くのもかなりいい加減に巻いて多少漏れても気にしなくなるよ
あと漏れ漏れのアトマでも結構気軽に使える
コイル巻くのもかなりいい加減に巻いて多少漏れても気にしなくなるよ
420774mgさん
2023/07/05(水) 15:08:55.28ID:9nmdK3AA >>417
どこのショップで推されてるの?そもそもがボロメカって日本で買えるとこほぼ無いに等しいでしょ?
どこのショップで推されてるの?そもそもがボロメカって日本で買えるとこほぼ無いに等しいでしょ?
421305
2023/07/07(金) 15:03:58.35ID:6JovrN57422774mgさん
2023/07/07(金) 15:40:44.31ID:sd5+sTob どんなリキッドでもとりあえず甘く吸えるものを探してるのですが、オススメなどありますか?
423774mgさん
2023/07/07(金) 16:12:25.07ID:kf37rGZ7 >>422
VAPEエンジンのいちごミルクシェイク
VAPEエンジンのいちごミルクシェイク
424774mgさん
2023/07/07(金) 17:48:57.85ID:OO+tgJjF リモネンてピーク材もやばい?
425774mgさん
2023/07/07(金) 20:12:29.07ID:FLTpx8xE やばいだけでわかる奴はエスパー
やばい?って聞かれたらやばいよって答えられて終わるぞ
やばい?って聞かれたらやばいよって答えられて終わるぞ
426774mgさん
2023/07/07(金) 20:54:13.89ID:7rvLPQco やばいよやばいよ
427774mgさん
2023/07/07(金) 21:05:50.15ID:FLTpx8xE やばいで会話が成立すると思ってる奴のがやばい
428774mgさん
2023/07/08(土) 13:22:36.33ID:ECW/F++s ヤバイに決まってる
430774mgさん
2023/07/09(日) 05:55:32.84ID:dJPl+h5b ヤバめのヤバさじゃん
431774mgさん
2023/07/09(日) 06:46:58.87ID:0Ng3mMUu RBA初挑戦です。
RTAのアトマイザーとPODの購入を検討しており、予算はバッテリー込みで15000円くらいです。
アトマイザーに求めるのは
・大容量(調べた限り5ml以上がいいかなと)
・シングルコイル
・安い
・液漏れしにくい
・爆煙じゃない
で、PODは使えればなんでもいいかなと思ってます。
味とか吸い心地は非喫煙者のためあまり気にしません!
先輩方、オススメをご教示ください!
RTAのアトマイザーとPODの購入を検討しており、予算はバッテリー込みで15000円くらいです。
アトマイザーに求めるのは
・大容量(調べた限り5ml以上がいいかなと)
・シングルコイル
・安い
・液漏れしにくい
・爆煙じゃない
で、PODは使えればなんでもいいかなと思ってます。
味とか吸い心地は非喫煙者のためあまり気にしません!
先輩方、オススメをご教示ください!
432774mgさん
2023/07/09(日) 07:50:26.43ID:rGJfel7S >>431
mod? picoで良いんじゃない
mod? picoで良いんじゃない
433774mgさん
2023/07/09(日) 08:14:39.33ID:0Ng3mMUu >>432
ほんと申し訳ないです。POD型ずっと使ってたので、頭バグってMODのことPODって書いてました…
ほんと申し訳ないです。POD型ずっと使ってたので、頭バグってMODのことPODって書いてました…
434774mgさん
2023/07/09(日) 14:12:37.11ID:7yxYEFQJ 5mLはなかなか無いんで4mLだけどBishopがド定番
クローン(偽物)に抵抗がないならkumaクローン
出たばかりで評価固まってないけどkumaの新バージョン的なmokaクローンもよさげ
どうしても容量増やしたければBishopのオプションでロングタンクkit買えば6mLにできる
Bishop用だけどkumaでも使用可らしい
んで、mokaにも行けるかも?
クローン(偽物)に抵抗がないならkumaクローン
出たばかりで評価固まってないけどkumaの新バージョン的なmokaクローンもよさげ
どうしても容量増やしたければBishopのオプションでロングタンクkit買えば6mLにできる
Bishop用だけどkumaでも使用可らしい
んで、mokaにも行けるかも?
435774mgさん
2023/07/09(日) 14:45:27.36ID:XUk+8/VH みんなどこで買うの?
436774mgさん
2023/07/09(日) 15:34:29.93ID:K7sZKfpN >>431
大容量かdeadrabbit v3使ってるけど横倒しでも漏れないし良いよ シングルコイルで使ってる
大容量かdeadrabbit v3使ってるけど横倒しでも漏れないし良いよ シングルコイルで使ってる
437774mgさん
2023/07/09(日) 15:34:54.91ID:K7sZKfpN >>435
ヤフーショッピング
ヤフーショッピング
438774mgさん
2023/07/09(日) 17:04:49.35ID:omUOx0zg >>435
冗談抜きで全世界的VAPE規制と円安で海外通販は絶望的
アマゾンも品揃えが極端に悪くなった
となると楽天かヤフーだがヤフーは楽天に出してない零細業者がレアな奴をたまに売ってておすすめ
楽天の業者もヤフーに出店してるところがほとんどだし
冗談抜きで全世界的VAPE規制と円安で海外通販は絶望的
アマゾンも品揃えが極端に悪くなった
となると楽天かヤフーだがヤフーは楽天に出してない零細業者がレアな奴をたまに売ってておすすめ
楽天の業者もヤフーに出店してるところがほとんどだし
439774mgさん
2023/07/09(日) 17:07:43.47ID:omUOx0zg ニコチンだけは海外でしか買えない。お金出せない英語苦手だとハイリク一択かな
中華通販の宿命でクレカ情報の管理は気を遣う上使える決済手段に困るが
日本語完全対応だし下手な代行業者よりよほど信頼できる
中華通販の宿命でクレカ情報の管理は気を遣う上使える決済手段に困るが
日本語完全対応だし下手な代行業者よりよほど信頼できる
440774mgさん
2023/07/09(日) 19:10:20.26ID:BhmmMJ5M 無印良品のコットン使ってるんだけどVAPE用のコットンに変える事で味とかコットン寿命(焦げにくい)とか変化ってあるのかな?
441774mgさん
2023/07/09(日) 21:04:41.24ID:Zf502yLE >>440
有るよ
毛細管現象が良い感じで保水力が高いからコットンがかなり焼けにくくなるから寿命が長くなる
どんなアトマ使ってるか知らんけど割とコットン乾く前にドライヒットすると思うけど、こう端まで乾く感じ、はっきりと体感視認出来るよ
有るよ
毛細管現象が良い感じで保水力が高いからコットンがかなり焼けにくくなるから寿命が長くなる
どんなアトマ使ってるか知らんけど割とコットン乾く前にドライヒットすると思うけど、こう端まで乾く感じ、はっきりと体感視認出来るよ
442774mgさん
2023/07/09(日) 21:39:21.23ID:BhmmMJ5M443774mgさん
2023/07/09(日) 22:24:31.58ID:Zf502yLE kendo
444774mgさん
2023/07/09(日) 22:26:10.10ID:KYm4DnzM 俺にとって良いコットンってのは適度にいがる事で
「そろそろ垂らさないとヤヴァイよ~」
って知らせてくれるコットンだなあ
「そろそろ垂らさないとヤヴァイよ~」
って知らせてくれるコットンだなあ
445774mgさん
2023/07/09(日) 22:29:06.03ID:KYm4DnzM スペック厨にはコレ分からないだろなあ
446774mgさん
2023/07/09(日) 22:42:44.32ID:Zf502yLE スペック厨じゃねぇよ、体感視認出来るって書いてるだろ
クレドポーボーテのコットン使って
パーフェクションウィック使って
kendo使った体感視認よ
イガる前に一瞬煙減って分かる、そん時にパーフェクションウィックだったら端まで真っ白なのがクレドポーだと端の中にまだ液残ってるから真っ白じゃ無い
クレドポーボーテのコットン使って
パーフェクションウィック使って
kendo使った体感視認よ
イガる前に一瞬煙減って分かる、そん時にパーフェクションウィックだったら端まで真っ白なのがクレドポーだと端の中にまだ液残ってるから真っ白じゃ無い
447774mgさん
2023/07/09(日) 23:14:58.67ID:BhmmMJ5M448774mgさん
2023/07/09(日) 23:16:45.00ID:uwoweL3h VAPEで使うコットンって保水力が高いほうがいいのか低いほうがいいのかよくわからん
449774mgさん
2023/07/09(日) 23:57:02.49ID:qZrE2c7S ニコベース含めて中華吸ってる輩はガイジ
450774mgさん
2023/07/10(月) 00:31:23.36ID:5kXxMyAk 434です。教えていただきありがとうございます。
picoは複数のサイトでオススメされてたのでやはり定番なんですね。こだわれるほど知識はないのでとりあえずpicoにしようと思います。
アトマイザーも候補ありがとうございます。
調べた感じ、
mokaクローンは改造無しで4.5mlで高いやつの偽物だから高コスパ?
deadrabbit v3 rtaは5.5mlタイプがあって大容量。上から空気を吸うから漏れにくいけど太いから装着できない場合がある。
って感じかなと理解しました。
picoに装着可能であればdeadrabbit v3買おうかなと思ってるんですけど、サイズ的に装着できるかご存知の方いらっしゃいますか?
picoは複数のサイトでオススメされてたのでやはり定番なんですね。こだわれるほど知識はないのでとりあえずpicoにしようと思います。
アトマイザーも候補ありがとうございます。
調べた感じ、
mokaクローンは改造無しで4.5mlで高いやつの偽物だから高コスパ?
deadrabbit v3 rtaは5.5mlタイプがあって大容量。上から空気を吸うから漏れにくいけど太いから装着できない場合がある。
って感じかなと理解しました。
picoに装着可能であればdeadrabbit v3買おうかなと思ってるんですけど、サイズ的に装着できるかご存知の方いらっしゃいますか?
451774mgさん
2023/07/10(月) 01:15:47.08ID:NOQd3Csg デドラビ27mmだからpicoプラスでも乗らんね
つーかそもそも爆煙用だぞ
つーかそもそも爆煙用だぞ
452774mgさん
2023/07/10(月) 01:26:51.06ID:5kXxMyAk453774mgさん
2023/07/10(月) 01:36:21.66ID:NOQd3Csg >>434の3つはどれも一長一短
bishopはマジで漏れないが味は比較的出しにくい
mokaはボトムなんで味は出しやすいが漏れには弱い
kumaはどっちの点でも中間
あくまで比較したらってだけなんでbishopが不味いとかmokaがダダ漏れってことではないよ
bishopはマジで漏れないが味は比較的出しにくい
mokaはボトムなんで味は出しやすいが漏れには弱い
kumaはどっちの点でも中間
あくまで比較したらってだけなんでbishopが不味いとかmokaがダダ漏れってことではないよ
455774mgさん
2023/07/10(月) 01:44:05.95ID:Lz/g8Dth >>448
保水力、保持力は高い方がいい、のは、炊いた瞬間に瞬間的な供給不足つまり保水力が少ないと渇いてドライヒットして表面だけコゲる事が起きるから、保水力が高いと瞬間的な供給不足が起きにくくなってコットンがコゲないから
保水力、保持力は高い方がいい、のは、炊いた瞬間に瞬間的な供給不足つまり保水力が少ないと渇いてドライヒットして表面だけコゲる事が起きるから、保水力が高いと瞬間的な供給不足が起きにくくなってコットンがコゲないから
456774mgさん
2023/07/10(月) 01:46:36.59ID:5kXxMyAk >>453 >>454
ありがとうございます!
新しいからmokaがいいのかなと思ってたんですけど、kumaとbishopも勧められたのでちょうどレビュー読み漁ってたところでした。
僕にとって容量と漏れなさは重要視していたので、とりあえずbishop買って、物足りないならロングkit使うのが安全かつ確実かなと思えてきました。mokaは漏れやすい構造ってことに気づいたので僕が最初に買うアトマイザーでは無いのかなと…
味はmoka>kuma>bishopっぽいですけど、安物podでも満足してた自分としてはbishopでも絶対美味しいんだろうなって楽観視してます。
というわけでbishopにしてこようと思います。この選び方で大丈夫ですよね…?見落としありそうだったら指摘いただけると嬉しいです。
ありがとうございます!
新しいからmokaがいいのかなと思ってたんですけど、kumaとbishopも勧められたのでちょうどレビュー読み漁ってたところでした。
僕にとって容量と漏れなさは重要視していたので、とりあえずbishop買って、物足りないならロングkit使うのが安全かつ確実かなと思えてきました。mokaは漏れやすい構造ってことに気づいたので僕が最初に買うアトマイザーでは無いのかなと…
味はmoka>kuma>bishopっぽいですけど、安物podでも満足してた自分としてはbishopでも絶対美味しいんだろうなって楽観視してます。
というわけでbishopにしてこようと思います。この選び方で大丈夫ですよね…?見落としありそうだったら指摘いただけると嬉しいです。
457774mgさん
2023/07/10(月) 02:45:39.78ID:mlBgTtov bishopは甘味がメインじゃなくて風味がメインのリキッドならいいけど
甘味を目的としたら味でないってなるから注意ね優秀なRTAとは思うけど
甘味を目的としたら味でないってなるから注意ね優秀なRTAとは思うけど
458774mgさん
2023/07/10(月) 07:30:33.96ID:fuKAWXqG459774mgさん
2023/07/10(月) 10:20:04.45ID:QgNE+hXZ 水蒸気が見えにくい「ステルス」のリキッドが売られていますが、あれの主成分は何ですか?
PGでもVGでもないものですか?
PGでもVGでもないものですか?
460774mgさん
2023/07/10(月) 10:25:30.76ID:Bxxm7yyJ もしかしてエアコンつけて閉め切ってるとフィルターやフィンがベタベタになって大変なことになります?
461774mgさん
2023/07/10(月) 11:28:45.36ID:VpFGaGWs なるんじゃないの
462774mgさん
2023/07/10(月) 12:14:16.81ID:MLINWKuH 冬に部屋全閉にして爆煙ではないけどDLでバカバカ吸ってたら部屋中のプラやビニール製品がベトベトになっててビビったわ
ポテチの袋までベタベタヌルヌルになってた
あと数ヶ月ぶりにテレビをつけたらバチってスパークして電源落ちた
一応まだ普通に使えてるけど火災になりそうで怖い
ポテチの袋までベタベタヌルヌルになってた
あと数ヶ月ぶりにテレビをつけたらバチってスパークして電源落ちた
一応まだ普通に使えてるけど火災になりそうで怖い
464774mgさん
2023/07/10(月) 15:08:08.11ID:mNPoW8gR >>431
まだ購入されてないようなので一応意見。
RBA+MODで予算15kだとMODはPiko75w一択かな。5ml程のタンクだと普段の持ち出しは不便なので、PODからの移行者なら出戻る確率の方が高いと思われ。
外ではPOD、家ではRBAって事ならアリと思うが、それならいろんなリキッドをドリップしやすいRDAも選択枠に入って来るのかな。
Pikoはカスタムパーツも入手し易いので先々の事もふまえて1台は手元に置いときたい。
話に出てるクローンのRTA買うなら、もし自分に合わなかった時にリユースし易いbishopを勧めるかな。
タバコ吸わない方らしいけどDL標準なのかな?MTLもいける口なのかな?
もし私が今の知識のままあの頃に戻れるのなら、外ではPOD、家ではRDAでいろんなビルドとリキッドを嗜み遊ぶと思う。
そしてある程度いろんなRBAを触って自分で自分の好みを見つけるかな。
つーか極論重要なのは好みのリキッドに出会えるかって事だろーね。常飲リキッド探しの旅はお金も時間もかかるからねw
まだ購入されてないようなので一応意見。
RBA+MODで予算15kだとMODはPiko75w一択かな。5ml程のタンクだと普段の持ち出しは不便なので、PODからの移行者なら出戻る確率の方が高いと思われ。
外ではPOD、家ではRBAって事ならアリと思うが、それならいろんなリキッドをドリップしやすいRDAも選択枠に入って来るのかな。
Pikoはカスタムパーツも入手し易いので先々の事もふまえて1台は手元に置いときたい。
話に出てるクローンのRTA買うなら、もし自分に合わなかった時にリユースし易いbishopを勧めるかな。
タバコ吸わない方らしいけどDL標準なのかな?MTLもいける口なのかな?
もし私が今の知識のままあの頃に戻れるのなら、外ではPOD、家ではRDAでいろんなビルドとリキッドを嗜み遊ぶと思う。
そしてある程度いろんなRBAを触って自分で自分の好みを見つけるかな。
つーか極論重要なのは好みのリキッドに出会えるかって事だろーね。常飲リキッド探しの旅はお金も時間もかかるからねw
465774mgさん
2023/07/10(月) 16:56:58.32ID:Rvz1D1Qt >>464
ありがとうございます。リユースも考えたらbishop買うほうが良いという意見は寝耳に水でした。
僕の場合、非喫煙者なこともあって外ではあまり吸わないです。維持費安くしたいなってのと面白そうだなってことでPOD脱却を目指した感じです。
RDAは確かにそのまま混ぜられるカスタマイズ性とか魅力的ですが、コイルとかコットンの交換が増える分リキッド交換の手間はやっぱり減らしたいので、買うとしてもRDTAでタンクは欲しかなと思ってしまいます。
総合的に考えると、pico+bishopで始めてみて、他のも試したくなったら味のよく出るRDAとか買ってみるのがいいかなって思いました。
ありがとうございます。リユースも考えたらbishop買うほうが良いという意見は寝耳に水でした。
僕の場合、非喫煙者なこともあって外ではあまり吸わないです。維持費安くしたいなってのと面白そうだなってことでPOD脱却を目指した感じです。
RDAは確かにそのまま混ぜられるカスタマイズ性とか魅力的ですが、コイルとかコットンの交換が増える分リキッド交換の手間はやっぱり減らしたいので、買うとしてもRDTAでタンクは欲しかなと思ってしまいます。
総合的に考えると、pico+bishopで始めてみて、他のも試したくなったら味のよく出るRDAとか買ってみるのがいいかなって思いました。
466774mgさん
2023/07/10(月) 20:26:10.81ID:hN9Nc3Cj てすてす
467774mgさん
2023/07/11(火) 06:08:34.24ID:2IQeJ3Ot janeが脂肪して面倒になったテスト
468774mgさん
2023/07/11(火) 23:33:55.26ID:GpKlWFfV リキッド自作の話なんだけどりきっどやみたいな香料の代わりにテルペンを使うことってできるの?
Cbdリキッド吸ってからテルペンの匂いが気に入って試してみたくなった自分でテルペンPGVGニコチンソルトを混ぜて吸うことができるのか詳しい人いたら注意点とか教えてもらいたい
Cbdリキッド吸ってからテルペンの匂いが気に入って試してみたくなった自分でテルペンPGVGニコチンソルトを混ぜて吸うことができるのか詳しい人いたら注意点とか教えてもらいたい
469774mgさん
2023/07/11(火) 23:48:49.96ID:wZ02KU6E 昨日は読み込みできなかった気がしたが・・・
janeから書き込みテスト
janeから書き込みテスト
470774mgさん
2023/07/12(水) 00:07:47.52ID:6IFEA9Un CBD関連はそれ用のスレで聞いたほうが的確な答えもらえるんじゃね
こことかはニコ有りニコ無しの普通のリキッド吸ってる奴らが屯するスレ
こことかはニコ有りニコ無しの普通のリキッド吸ってる奴らが屯するスレ
471774mgさん
2023/07/13(木) 21:41:29.39ID:XrPLQh7x 色んな味のを吸ってきたが、一番美味かったのはラムネソーダ味やわ
475774mgさん
2023/07/15(土) 12:44:55.93ID:ziqJtE8q >>431
5月に買った組み合わせなんですが
MOD:Pico2→Pico無印をほんのりサイズアップしただけなので無印と似た感覚で取り扱える
RTA:ThunderHead Creations Blaze Solo RTA 25mm→トップフィル&トップエアーフロー、ぎっちぎちだがバブルヘッドも一応取り付けられた、DL向けだがエアー全閉で煙は充分減らせる
某中華サイトで送料込み約78USD(当時の為替で¥11,000チョイ)、バッテリー込みでも予算内で収まるはず
5月に買った組み合わせなんですが
MOD:Pico2→Pico無印をほんのりサイズアップしただけなので無印と似た感覚で取り扱える
RTA:ThunderHead Creations Blaze Solo RTA 25mm→トップフィル&トップエアーフロー、ぎっちぎちだがバブルヘッドも一応取り付けられた、DL向けだがエアー全閉で煙は充分減らせる
某中華サイトで送料込み約78USD(当時の為替で¥11,000チョイ)、バッテリー込みでも予算内で収まるはず
476774mgさん
2023/07/16(日) 20:37:39.71ID:7VCrwwKm レビュー対象をメーカーやショップから提供されてるYouTuberの言ってることは、どこまで信用して良いもんですか?
477774mgさん
2023/07/16(日) 20:52:31.99ID:rA29RBUs スペック紹介と見た目の映像は信用できるよ
チューバーの主観入りの紹介部分は全部提灯くらいで見とけばまあ間違いはない
チューバーの主観入りの紹介部分は全部提灯くらいで見とけばまあ間違いはない
478774mgさん
2023/07/16(日) 21:02:48.03ID:HdnNDZuB ウーマナイザー熊田が一番使用できない
479774mgさん
2023/07/16(日) 21:27:40.03ID:SYRKzsfO480774mgさん
2023/07/16(日) 22:11:32.67ID:bIHM/8Js ノーパソが壊れたんで中開いてみたら結構がっつり濡れてて草
VAPE吸いまくってて五年持ったから十分なのかもしれんけどやっぱ換気は必要だな
VAPE吸いまくってて五年持ったから十分なのかもしれんけどやっぱ換気は必要だな
481774mgさん
2023/07/17(月) 02:51:40.34ID:Uedcf6hK まあ煙の正体は雲と同じく液体(グリセリン)だしな
482774mgさん
2023/07/17(月) 02:52:23.89ID:tJXgp/ik ※雲がグリセリンという意味ではない
483774mgさん
2023/07/17(月) 02:54:56.07ID:NKhE779x まあ煙の正体は雲と同じく液体だしな
水かグリセリンかの違いはあれど
の方がいいか
水かグリセリンかの違いはあれど
の方がいいか
484774mgさん
2023/07/17(月) 05:39:52.37ID:mIOjQFgT 普通は文脈から何を指してるかは察しが付くけどこういうところはどこにアスペ傾向のあるアタオカキッズが隠れてるからわからんからわかりやすい表現にしたほうが親切ではあるね
485774mgさん
2023/07/19(水) 15:26:21.11ID:pKFcsshc ベッタベタになってるよね
それで空気清浄機が壊れたわ
それで空気清浄機が壊れたわ
486774mgさん
2023/07/21(金) 12:42:00.05ID:8ZtJepTh 元初心者(紙巻きからニコチンvape経由で禁煙成功してvapeも辞めた)で2年ぶりくらいにvapeスレを見てるんだが
2年間に色々変わったのね
Fasttechが潰れたのは風の噂に聞いてたが
>>4 のGariGari-Studioも消滅した?
2年間に色々変わったのね
Fasttechが潰れたのは風の噂に聞いてたが
>>4 のGariGari-Studioも消滅した?
487774mgさん
2023/07/21(金) 19:51:38.59ID:fmmWNcRB 去年くらいに更新終了宣言してたね
しばらくは見れたんだけど
しばらくは見れたんだけど
488774mgさん
2023/07/23(日) 23:58:46.45ID:W5Obgtk+ VAPE初心者だけど、部屋で吸わないほうがいいの?ベタベタになる?
489774mgさん
2023/07/24(月) 00:39:48.42ID:nQsVguKY 爆炎機種をチェーンするのでもなけりゃ普通に換気してる部屋ならそんなに気にならんよ
気になるなら窓開けて吸うとか自分で考えてね
気になるなら窓開けて吸うとか自分で考えてね
490774mgさん
2023/07/24(月) 21:13:27.20ID:JSPtVEXp 私自身はMODにRDA吸ってるんだけどこれから始める友人には入口として何を勧めたら良い?
アイコスからコスト落としたいみたいなんだけど今だとPODからの方がいいのかな?
アイコスからコスト落としたいみたいなんだけど今だとPODからの方がいいのかな?
491774mgさん
2023/07/24(月) 21:20:19.74ID:EgRm03JW 俺なら使ってないMODとRBAフルセット貸して続けれるか試してもらう
貸すの無しならPODが安くて続かなかったときのダメージも低くて良いと思う
貸すの無しならPODが安くて続かなかったときのダメージも低くて良いと思う
492774mgさん
2023/07/24(月) 21:49:34.41ID:JSPtVEXp493774mgさん
2023/07/24(月) 22:04:08.03ID:XKXE7TfO >>492
タバコ止める気ないなら中途半端なpodじゃなくmod rtaの方が良いんじゃないかな アナタ教えれるし 最高の環境かと思う
タバコ止める気ないなら中途半端なpodじゃなくmod rtaの方が良いんじゃないかな アナタ教えれるし 最高の環境かと思う
494774mgさん
2023/07/24(月) 22:14:37.84ID:JSPtVEXp495774mgさん
2023/07/25(火) 00:19:49.39ID:IXRpJYCp アイコスから乗り換えるなら同じ系統のタバコ葉を加熱するタイプのやつにしたほうが無難だと思うぞ
シャグの葉とか紙巻きカットしたやつを加熱できるのがあるでしょ
加熱式からいきなりVAPEに乗り換えるのは結構違和感あるから使用感の近いものにしたほうがいいよ
ニコチン入手も個人輸入なんて手間かけなくていいし
シャグの葉とか紙巻きカットしたやつを加熱できるのがあるでしょ
加熱式からいきなりVAPEに乗り換えるのは結構違和感あるから使用感の近いものにしたほうがいいよ
ニコチン入手も個人輸入なんて手間かけなくていいし
496774mgさん
2023/07/25(火) 00:30:19.88ID:4HcgDZcd498774mgさん
2023/07/25(火) 07:37:01.88ID:7mISolpT 昭和かよ
500774mgさん
2023/07/25(火) 19:24:01.87ID:1RK6x15d ar抜きな
ら抜きw
ら抜きw
501774mgさん
2023/07/25(火) 21:21:07.48ID:z+g21zEN IDコロコロしてまでら抜きで遊べるなんて幸せなやっちゃなあ
503774mgさん
2023/07/27(木) 11:46:22.37ID:3lF9KGcb シナテョンはともかく、modとrbaは本人の興味と熱意がないと続かないからねぇ
今なら入門はpodでいいんじゃない? rbaなら激安でコイル交換可と伝えて
本人がノッてきたら教えてあげる流れ
今なら入門はpodでいいんじゃない? rbaなら激安でコイル交換可と伝えて
本人がノッてきたら教えてあげる流れ
504774mgさん
2023/07/29(土) 14:27:01.73ID:QFBQjfu0 1ヶ月ほどjustfog fog1使ってみてmod+rtaに手を出そうかと思うのですが、これ以外に買うものってあります?
・rtaアトマイザー
・mod
・バッテリー
・ツールキット
・コイル(ニクロム線?)
・コットン
・rtaアトマイザー
・mod
・バッテリー
・ツールキット
・コイル(ニクロム線?)
・コットン
505774mgさん
2023/07/29(土) 15:11:29.65ID:ke8q8kdI >>504
MODはテクニカル(もしくはセミメカ)、コイルは初めはカンタルの単線とかの方が良さそう。コットンはシューレースみたいなの買えばやり易いかな。
アトマは初めはそんなに高くないので良いと思う。後、MODをセミメカにするならオームメーターも必要(オームメーター同封のVAPEツールも有る)
MODはテクニカル(もしくはセミメカ)、コイルは初めはカンタルの単線とかの方が良さそう。コットンはシューレースみたいなの買えばやり易いかな。
アトマは初めはそんなに高くないので良いと思う。後、MODをセミメカにするならオームメーターも必要(オームメーター同封のVAPEツールも有る)
506774mgさん
2023/07/29(土) 16:07:53.57ID:nubiIhuY508774mgさん
2023/07/30(日) 05:30:47.34ID:J5nTHZGN 買おうとしてるRTAが何かに寄るけどコイルはニクロムにこだわるのかい?
カンタルが多分初ビルドするならおすすめだと思うけど、RTAは何を買うんだろう
カンタルが多分初ビルドするならおすすめだと思うけど、RTAは何を買うんだろう
510774mgさん
2023/07/30(日) 17:51:46.50ID:wbSOsPzV Joyetech CUBIS Atomizer用BFコイルってCubisしか使えない?
他に互換性のあるアトマイザーないかな?
他に互換性のあるアトマイザーないかな?
511774mgさん
2023/07/30(日) 18:07:40.77ID:YS8ERak8 同じJoyetech のeGo AIOと互換だったはず
今更買うようなもんでもないけど
今更買うようなもんでもないけど
512774mgさん
2023/07/30(日) 18:19:25.56ID:wbSOsPzV513774mgさん
2023/07/30(日) 22:29:58.73ID:RIOk3ldQ AIRMOD SEが凄い気に入ったんですが
もうどこも在庫がなくて、オートパフで、AIRMOD SEみたいなの
ないですか?
ZQ XTALは似てたんですが、ちょっと薄い感じがしました
どうかお勧め教えてくださいm(__)m
もうどこも在庫がなくて、オートパフで、AIRMOD SEみたいなの
ないですか?
ZQ XTALは似てたんですが、ちょっと薄い感じがしました
どうかお勧め教えてくださいm(__)m
514774mgさん
2023/07/30(日) 22:49:16.91ID:J5nTHZGN コイル交換式の弱点だね
現行で出てるものの供給が止まったらアトマイザーまるごと使えなくなるので
そういうのを忌避して色々なものに手を出す人も多い
現行で出てるものの供給が止まったらアトマイザーまるごと使えなくなるので
そういうのを忌避して色々なものに手を出す人も多い
515774mgさん
2023/07/31(月) 01:25:32.80ID:DRozfH/Y 一応CUBISには手巻き用キットはあるけどね
小さいしちょっと変わってるからがんばって使い続けないといけないようなもんじゃないけど最終手段としては自前供給はできるよ
小さいしちょっと変わってるからがんばって使い続けないといけないようなもんじゃないけど最終手段としては自前供給はできるよ
516774mgさん
2023/07/31(月) 03:26:34.66ID:fWxTOEky >>512
んな事ない
例えば、、、
・AspireのAtlantisやTriton
・EleafのMello
・Vaporessoの?
・BeyondのSilo Beast
の使い捨てコイルヘッドは共通
RBAコイルヘッドは事情があってチョット異なる
あとVaptioはNautilus用コイルが使えたり、、、
んな事ない
例えば、、、
・AspireのAtlantisやTriton
・EleafのMello
・Vaporessoの?
・BeyondのSilo Beast
の使い捨てコイルヘッドは共通
RBAコイルヘッドは事情があってチョット異なる
あとVaptioはNautilus用コイルが使えたり、、、
517774mgさん
2023/07/31(月) 03:43:41.59ID:At0pJXdv たぶん上記はItsuwaという大手OEMメーカーが企画して
各社に持ち込み採用された製品じゃないかなあ
Itsuwaの自社ブランドAmigoのクリアロにも一応装着可
(コイルの筐体は共通、ポジピンの形状が異なる)
各社に持ち込み採用された製品じゃないかなあ
Itsuwaの自社ブランドAmigoのクリアロにも一応装着可
(コイルの筐体は共通、ポジピンの形状が異なる)
518774mgさん
2023/07/31(月) 10:24:25.30ID:Q5BYGfE7 あーもうわからん
安くて安全で煙(水蒸気?)多めなやつ教えてください
安くて安全で煙(水蒸気?)多めなやつ教えてください
519774mgさん
2023/07/31(月) 11:05:36.98ID:DRozfH/Y 加湿器
520774mgさん
2023/07/31(月) 11:56:14.60ID:/jAbzSSd522774mgさん
2023/07/31(月) 13:15:26.06ID:j0zC13uD もとはmodとRTAって話だったのに
PODでいんじゃねってなるいつもの流れw
PODでいんじゃねってなるいつもの流れw
523774mgさん
2023/07/31(月) 13:54:52.42ID:DRozfH/Y 最初にPOD使うのはどれくらいの味と煙が普通なのかってのがわかるから自分の基準みたいなの作るのにもいいと思うけどね
RTAとかMODみたいなのは既製品で満足できなくなってから手を出しても遅くない
最近はPODも良くなってきてるからそこで満足しちゃうかもだが
RTAとかMODみたいなのは既製品で満足できなくなってから手を出しても遅くない
最近はPODも良くなってきてるからそこで満足しちゃうかもだが
524774mgさん
2023/07/31(月) 14:00:18.14ID:ZfNypWlz525774mgさん
2023/07/31(月) 14:29:03.99ID:DRozfH/Y VAPE関係は宣伝が多いだけのクソを掴まされてこんなもんかって思われちゃうのは残念
これ系って健康食品とかと同じで広告に金かけてるものが必ずしもいいものじゃないのよな
これ系って健康食品とかと同じで広告に金かけてるものが必ずしもいいものじゃないのよな
526774mgさん
2023/07/31(月) 14:54:10.78ID:FRQ0JVhq527774mgさん
2023/07/31(月) 15:07:16.61ID:HmB+0sQe グリセリン(液体)
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
グリセリン蒸気(気体)
↓
エアフローから取り入れた外気で急冷し液化させる
↓
グリセリンミスト(液体) ←これが煙の正体
↓
肺へ
↓
モクモク
〜〜〜〜〜 以上を踏まえた上で 〜〜〜〜〜
【その1】
水(液体)
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
水蒸気(気体)
↓
エアフローから取り入れた外気で急冷し液化させる
↓
ウォーターミストいわゆる湯気(液体) ←これが煙の正体
↓
肺へ
↓
ウンコの湯気レベル
【その2】
水(液体)
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
水蒸気(気体)
↓
肺へ
↓
救急車で搬送されるレベル
>>518
水蒸気は関係ない
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
グリセリン蒸気(気体)
↓
エアフローから取り入れた外気で急冷し液化させる
↓
グリセリンミスト(液体) ←これが煙の正体
↓
肺へ
↓
モクモク
〜〜〜〜〜 以上を踏まえた上で 〜〜〜〜〜
【その1】
水(液体)
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
水蒸気(気体)
↓
エアフローから取り入れた外気で急冷し液化させる
↓
ウォーターミストいわゆる湯気(液体) ←これが煙の正体
↓
肺へ
↓
ウンコの湯気レベル
【その2】
水(液体)
↓
コイルで加熱し気化させる
↓
水蒸気(気体)
↓
肺へ
↓
救急車で搬送されるレベル
>>518
水蒸気は関係ない
529774mgさん
2023/07/31(月) 20:13:57.11ID:DRozfH/Y 売ってる業者が説明でいつまでも水蒸気使うから間違って認識されるのが減らないのよね
間違ってても何でも水蒸気にしたほうが健康に害がなさそうだからな
間違ってても何でも水蒸気にしたほうが健康に害がなさそうだからな
530774mgさん
2023/08/01(火) 06:28:22.47ID:g4/DNJ6y 葉を水で加湿してる普通のタバコの方が水蒸気タバコ
否、湯気タバコだわな
普通のタバコの煙の正体は
水由来のミスト(湯気)と葉由来のダスト(灰)
否、湯気タバコだわな
普通のタバコの煙の正体は
水由来のミスト(湯気)と葉由来のダスト(灰)
531774mgさん
2023/08/01(火) 08:23:08.97ID:7qPyTCLU どうでもいい事にこだわる人っているよね
誰も聞いてないのにぶつぶつ呟き続ける人って気持ち悪くない?
誰も聞いてないのにぶつぶつ呟き続ける人って気持ち悪くない?
532774mgさん
2023/08/01(火) 10:54:46.63ID:O59o4WnJ 一見どうでもいい話題をじっくり掘り下げていくと、やっぱりどうでもいいんだよね
533774mgさん
2023/08/01(火) 11:53:05.21ID:luqSBEd5 老害しかいないからな
534774mgさん
2023/08/01(火) 14:52:59.58ID:FfK/P4hq 横槍ですいません
aspire BP stickとBP80の比較は値段気にしないならBP80の方が良いですか?
aspire BP stickとBP80の比較は値段気にしないならBP80の方が良いですか?
535774mgさん
2023/08/01(火) 16:39:58.94ID:O59o4WnJ stickがBP80の後継機と位置付けられてるなら、BP stickで良いんじゃないの?
妙にデザイン凝ったMODって時間経つと汚れや剥がれでみすぼらしくなること多いしね
妙にデザイン凝ったMODって時間経つと汚れや剥がれでみすぼらしくなること多いしね
537774mgさん
2023/08/01(火) 20:19:59.19ID:XJXMQpfI stickの方が軽くてオートパフあり、ただしワット調整は三段階で非対応のBPコイルもある
BP80の方は重くてオートパフなし、ワット調整は細かく調整出来るBPコイル全部使える
一長一短だから好みで決めて
BP80の方は重くてオートパフなし、ワット調整は細かく調整出来るBPコイル全部使える
一長一短だから好みで決めて
538774mgさん
2023/08/02(水) 06:30:36.47ID:MV4waNcx DrsitckとかDrvape系は辞めとけっていうの
テンプレに書いてもいいレベルな気がするな
アレに引っかかる人可哀想過ぎる
テンプレに書いてもいいレベルな気がするな
アレに引っかかる人可哀想過ぎる
539774mgさん
2023/08/02(水) 06:41:39.09ID:7vjtackn あれに引っかかるくらいならまだターレスのほうがマシかもって思ってしまうのはなんか間違ってるような気もする
540774mgさん
2023/08/02(水) 08:54:12.90ID:B8NplzLJ 何事も最初は授業料と割り切る気持ちも大切
もちろん最初から正解を選ぶ為に入念に調べられるならそれに越したことは無いけどさ
初めて個人輸入した時とか不安で不安で毎日EMSチェックしてたなぁ
もちろん最初から正解を選ぶ為に入念に調べられるならそれに越したことは無いけどさ
初めて個人輸入した時とか不安で不安で毎日EMSチェックしてたなぁ
541774mgさん
2023/08/02(水) 10:54:46.79ID:MidW6FQ4 質問です
Yocan Kodo ProってMODを買ってVape始めたんですが
アトマイザーを替えてもショートしてるって表示が出ます
コイルを固定してるネジを緩めると治ったり治らなかったりでよくわからず…
アトマイザーはDolphin REXX RDAです
MODの問題かアトマイザーの問題か教えていただきたいです
Yocan Kodo ProってMODを買ってVape始めたんですが
アトマイザーを替えてもショートしてるって表示が出ます
コイルを固定してるネジを緩めると治ったり治らなかったりでよくわからず…
アトマイザーはDolphin REXX RDAです
MODの問題かアトマイザーの問題か教えていただきたいです
542774mgさん
2023/08/02(水) 11:50:32.54ID:VJNfRpUt543774mgさん
2023/08/02(水) 13:15:31.16ID:MidW6FQ4 >>543
返信ありがとうございます
アトマイザーのキャップを外してドライバーンをしようとしてる段階でショートの表示が出るんです
コイルの端もギリギリまで切っています
抵抗値が高すぎるor低すぎるっていうのもショートの原因になりますか?
返信ありがとうございます
アトマイザーのキャップを外してドライバーンをしようとしてる段階でショートの表示が出るんです
コイルの端もギリギリまで切っています
抵抗値が高すぎるor低すぎるっていうのもショートの原因になりますか?
545774mgさん
2023/08/02(水) 13:28:29.19ID:yVNhO53t >>541
そのMOD自体がCBD用のMODみたいだし、VAPEの抵抗値に対応してないんじゃないかと思う
抵抗値1.2Ωより高く組んだりしたら反応するんじゃないかも
でも、VAPEやるならMOD買い換えた方が良いね
そのMOD自体がCBD用のMODみたいだし、VAPEの抵抗値に対応してないんじゃないかと思う
抵抗値1.2Ωより高く組んだりしたら反応するんじゃないかも
でも、VAPEやるならMOD買い換えた方が良いね
546774mgさん
2023/08/02(水) 13:35:23.12ID:MidW6FQ4548774mgさん
2023/08/02(水) 14:08:18.11ID:rfISP4Dz >>547
注文したのはTimesvape Heavy Hitter Mech Mod になります
注文したのはTimesvape Heavy Hitter Mech Mod になります
550774mgさん
2023/08/02(水) 15:03:34.34ID:MidW6FQ4551774mgさん
2023/08/02(水) 19:16:32.06ID:yVNhO53t >>550
その機種はMAX45w迄だけどアトマがDL向けのアトマだと思うから、0.5Ωか0.4Ω位が味を引き出せる下限の抵抗値になると思う。
それ以下の抵抗値(例えばデュアルのアトマとか、フューズドクラプトンでビルドしたい)で使いたいなら、80w上限のMODとかを考えた方が良いかな
その機種はMAX45w迄だけどアトマがDL向けのアトマだと思うから、0.5Ωか0.4Ω位が味を引き出せる下限の抵抗値になると思う。
それ以下の抵抗値(例えばデュアルのアトマとか、フューズドクラプトンでビルドしたい)で使いたいなら、80w上限のMODとかを考えた方が良いかな
552774mgさん
2023/08/02(水) 20:43:33.02ID:5gv6tK/K >>546
もう他の人が教えてくれててその通りなんだけど
Yocan Kodo Proは0.8Ω以上でないとエラーが出るみたい
Dolphin REXX RDAはDL向きとはいえそこまで爆煙系じゃないと思うけど(一応持ってる)
そもそもデッキ狭いから0.8Ω以上出すのは結構大変だと思う
Thelema Miniは附属アトマのコイルが1.2と0.3だから0.3Ωくらいまではいけそうだけどね
Dolphin REXX使う分には悪くないんだけど
もう他の人が教えてくれててその通りなんだけど
Yocan Kodo Proは0.8Ω以上でないとエラーが出るみたい
Dolphin REXX RDAはDL向きとはいえそこまで爆煙系じゃないと思うけど(一応持ってる)
そもそもデッキ狭いから0.8Ω以上出すのは結構大変だと思う
Thelema Miniは附属アトマのコイルが1.2と0.3だから0.3Ωくらいまではいけそうだけどね
Dolphin REXX使う分には悪くないんだけど
554774mgさん
2023/08/03(木) 07:47:11.40ID:yABnxiSO minican3 pro 買ったけどコイルがどこにも
売ってません。入手方法や互換品ありますか?
売ってません。入手方法や互換品ありますか?
555774mgさん
2023/08/03(木) 08:02:26.48ID:tBp5fMVZ558774mgさん
2023/08/03(木) 09:14:59.93ID:yJYW26mN 低抵抗で通電しない時は、、、、、。
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \ ピコーン!
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
キックを外せば良い。
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \ ピコーン!
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
キックを外せば良い。
559774mgさん
2023/08/03(木) 09:47:38.11ID:AgFWrXtN560774mgさん
2023/08/03(木) 12:25:03.79ID:cOMt7XiX561774mgさん
2023/08/03(木) 12:38:23.64ID:Q0YQbhZj >>192
バニラがダントツ
バニラがダントツ
562774mgさん
2023/08/03(木) 15:21:10.09ID:E9tUS/q+ アヒル口のPODはコイル交換より使い捨てタイプのがいいわ
くわえたばこやる癖でどうしても歯を立てちゃうからアヒルのところが歯型でガタガタになる
minicanはくわえにくい口だからよっぽどいいけど長く使ってるとどうしても気になってくる
くわえたばこやる癖でどうしても歯を立てちゃうからアヒルのところが歯型でガタガタになる
minicanはくわえにくい口だからよっぽどいいけど長く使ってるとどうしても気になってくる
563774mgさん
2023/08/04(金) 18:16:45.08ID:WTtwBHUX 2ヶ月前にAmbition mods converterとDvarw買って色々ビルド試してます。
別のMODも気になってきているんですが、プレヒートとか、ブーストモードみたいなのがついてるMODって、吸い心地に大きな変化あるんでしょうか?
TCモードは試してみましたが、あまり通常と変化なく感じるんですが。
別のMODも気になってきているんですが、プレヒートとか、ブーストモードみたいなのがついてるMODって、吸い心地に大きな変化あるんでしょうか?
TCモードは試してみましたが、あまり通常と変化なく感じるんですが。
564774mgさん
2023/08/04(金) 19:55:47.56ID:C+kiFbao >>563
ブーストやプレヒートをあんま使ってる話
聞いたことないなぁ。
温度管理するならNiFeワイヤーで
DNAかdicodes基盤選んだ方が幸せになれます。
Converterでって話なら普通にVWがベターかと。
ブーストやプレヒートをあんま使ってる話
聞いたことないなぁ。
温度管理するならNiFeワイヤーで
DNAかdicodes基盤選んだ方が幸せになれます。
Converterでって話なら普通にVWがベターかと。
565774mgさん
2023/08/04(金) 20:01:19.34ID:uBvIL4BB プレヒートってCBDのときに使うんじゃないの
566774mgさん
2023/08/04(金) 20:45:38.12ID:ZQxu05mt >>564
あ、そのdicodesというやつにブーストモード、(パフボタン押すと、コンマ数秒間、指定のワットより高いワットで出力して立ち上がりを早くする)みたいに書いてあって、それがプリヒートと同義かとおもってました。
あんまり爆煙好みではないので、高抵抗で、吸う時間短いんですが、ワット低いとジワジワしかミスト出なくて、一秒パフボタン押してから、スッと吸うみたいな吸いかたになってしまっていて、本体変われば吸い方かわるのかな?と。スペック的にambitionとdicodesでやれることってそのブーストモードしか違わないきがするんですが、実際使うと違うのですか?
あ、そのdicodesというやつにブーストモード、(パフボタン押すと、コンマ数秒間、指定のワットより高いワットで出力して立ち上がりを早くする)みたいに書いてあって、それがプリヒートと同義かとおもってました。
あんまり爆煙好みではないので、高抵抗で、吸う時間短いんですが、ワット低いとジワジワしかミスト出なくて、一秒パフボタン押してから、スッと吸うみたいな吸いかたになってしまっていて、本体変われば吸い方かわるのかな?と。スペック的にambitionとdicodesでやれることってそのブーストモードしか違わないきがするんですが、実際使うと違うのですか?
568774mgさん
2023/08/04(金) 21:26:36.77ID:vh1k1+9L と思ったらコイルが要るんかこれ…
コイルだけどこも見事売り切れてるのな。
minicanシリーズの他のPOD使えるからそれで乗り切りながら(フレキチに置いてる)
再入荷のお知らせとりあえず押しといて入荷待ちかな
コイルだけどこも見事売り切れてるのな。
minicanシリーズの他のPOD使えるからそれで乗り切りながら(フレキチに置いてる)
再入荷のお知らせとりあえず押しといて入荷待ちかな
569774mgさん
2023/08/04(金) 21:40:02.70ID:C+kiFbao >>566
両方とも所有していた時はあったけど
Converterはスタイル良いけど操作性は微妙。
dicodesはminiやSBSより私的にmicroが好みです。
最新のSBS1350Qiも気になってます。
それを前提に、VW(Powerモード)で使用するなら
正直どのテクニカルMOD使っても同じ。
温度管理したいならdicodesかDNA基盤のMOD。
絶妙に安定するし、VWとの違いが体感できる。
MTLで立ち上がりにこだわるなら
ワイヤーをNi選択するなど、ビルドで調整の方が
良いと思いますよ。
両方とも所有していた時はあったけど
Converterはスタイル良いけど操作性は微妙。
dicodesはminiやSBSより私的にmicroが好みです。
最新のSBS1350Qiも気になってます。
それを前提に、VW(Powerモード)で使用するなら
正直どのテクニカルMOD使っても同じ。
温度管理したいならdicodesかDNA基盤のMOD。
絶妙に安定するし、VWとの違いが体感できる。
MTLで立ち上がりにこだわるなら
ワイヤーをNi選択するなど、ビルドで調整の方が
良いと思いますよ。
570774mgさん
2023/08/04(金) 21:43:21.54ID:OPE7sY+B ぶっちゃけPODはコイルの切れ目が縁の切れ目だと思ってる
RBAが有れば買うけど結局使わず機種変更のパターンが多い
RBAが有れば買うけど結局使わず機種変更のパターンが多い
571774mgさん
2023/08/04(金) 22:52:15.32ID:ZQxu05mt572774mgさん
2023/08/04(金) 23:08:37.75ID:Dzutzy0w 使い捨て電子タバコを買いました
500回吸えますとありましたが、相場では表記の何%吸えると思えばいいんですかね?
500回吸えますとありましたが、相場では表記の何%吸えると思えばいいんですかね?
573774mgさん
2023/08/04(金) 23:16:38.37ID:/uvDdloN574774mgさん
2023/08/05(土) 06:06:00.29ID:ZVTBcv5M 大抵は500も吸えないものだと思ったほうが良いね
チェーンするやつだと一日持たない
チェーンするやつだと一日持たない
575774mgさん
2023/08/05(土) 07:02:32.94ID:iYeZP6rG ニコチンなし使い捨てはニコチンの満足感ないからチェーンでチューチューしてしまうんで大概500回も吸えない
あと初めてのうちは吸い方わからんから強く吸いすぎたり長く吸いすぎたりするからスペックの通りの回数になることはないだろうな
あと初めてのうちは吸い方わからんから強く吸いすぎたり長く吸いすぎたりするからスペックの通りの回数になることはないだろうな
576774mgさん
2023/08/05(土) 18:45:30.65ID:FjlNbzN6 【タバコ速報】
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す
完了
うおおおおおおお
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/
・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す
完了
うおおおおおおお
577774mgさん
2023/08/05(土) 21:39:45.54ID:eRanyPDf Podとテクニカルしか使った事が無いのですが、
Ambition ModsのLUXEMがカッコよくて欲しいなと思いました。
セミメカにクリアロ使用って大丈夫ですか?
特にLUXEMでの使用が可能か教えて欲しいです。クリアロは基本ノーチラス3です。
Ambition ModsのLUXEMがカッコよくて欲しいなと思いました。
セミメカにクリアロ使用って大丈夫ですか?
特にLUXEMでの使用が可能か教えて欲しいです。クリアロは基本ノーチラス3です。
578774mgさん
2023/08/05(土) 23:10:09.74ID:SAwpQl8m >>577
使ってますが不具合ないよ
使ってますが不具合ないよ
579774mgさん
2023/08/06(日) 07:41:37.33ID:xcwiFz9h 大丈夫じゃないと思う理由が知りたい
セミメカなんてただの電池ボックスだしクリアロも使えなくなるような部分がない
物理的に電極周りが接触しないとかでもなけりゃ大丈夫だろ
セミメカなんてただの電池ボックスだしクリアロも使えなくなるような部分がない
物理的に電極周りが接触しないとかでもなけりゃ大丈夫だろ
580774mgさん
2023/08/06(日) 08:59:10.07ID:T1e/cxAJ581774mgさん
2023/08/06(日) 09:11:45.49ID:xcwiFz9h メカニカルでクリアロ使えないんじゃなくてセーフティがないからわけわからんまんま使ったら危険ってことね
使うだけならどうとでもなるよ
完全メカニカルのMODに低抵抗爆煙コイル使ったら電池が一気に熱くなったんで怖くて低抵抗のやつは使いたくない
使うだけならどうとでもなるよ
完全メカニカルのMODに低抵抗爆煙コイル使ったら電池が一気に熱くなったんで怖くて低抵抗のやつは使いたくない
582774mgさん
2023/08/06(日) 10:06:57.73ID:T1e/cxAJ583774mgさん
2023/08/06(日) 10:55:15.84ID:eYdlN4Oe 立川でチューブにクリアロ付けてぶっ飛ばした馬鹿ショップがあってな
584774mgさん
2023/08/06(日) 11:05:05.12ID:xcwiFz9h 昔作ったエネループが使えるMODっていうかアトマが繋げるスイッチ付き電池ボックスがあったの思い出した
3本入れて3.6Vで使うか4本入れて4.8Vで使うか選択できるので格好さえ気にしなければ結構便利だったわ
まだテクニカルとかセミメカとかいい出す前のみんな手探り状態だった頃に作ったやつ
3本入れて3.6Vで使うか4本入れて4.8Vで使うか選択できるので格好さえ気にしなければ結構便利だったわ
まだテクニカルとかセミメカとかいい出す前のみんな手探り状態だった頃に作ったやつ
585774mgさん
2023/08/06(日) 11:27:24.38ID:SoMQ/egr586774mgさん
2023/08/06(日) 12:25:55.55ID:BbIa2jux 上記のミニカンのコイルにしろ最近のアスパイアなんかおかしい
以前は細かい補修部品とか出して面倒見のいいメーカーだったけど
最近は売りっぱなしって感じ
以前は細かい補修部品とか出して面倒見のいいメーカーだったけど
最近は売りっぱなしって感じ
587774mgさん
2023/08/06(日) 12:40:21.19ID:xcwiFz9h 規制とか厳しくなって売れなくなってきたからじゃね
588774mgさん
2023/08/06(日) 14:38:23.13ID:uJ5oej2h589774mgさん
2023/08/08(火) 21:01:33.21ID:Y1W2v0RE 最近vape吸うとお腹の調子が悪くなる気がしてます。
ニコチン入りのリキッド吸ってますがスピットバックが割りとあって
唇についたやつ飲み込んじゃうのですがこれがよくないのかと思ったり。
vapeでお腹の調子悪くなる事って皆さんはあります?
ニコチン入りのリキッド吸ってますがスピットバックが割りとあって
唇についたやつ飲み込んじゃうのですがこれがよくないのかと思ったり。
vapeでお腹の調子悪くなる事って皆さんはあります?
591774mgさん
2023/08/09(水) 00:47:55.24ID:V8IQGylj グリセリンは保水力高いし腸とかで吸収されないから合成甘味料みたいに使えばお腹ゆるくなるけどVAPEで吸ったりスピッドバックで跳ねたの舐める程度じゃ影響ないと思うよ
VAPEが原因だと思うなら2日3日VAPEやめて様子みたら
VAPEが原因だと思うなら2日3日VAPEやめて様子みたら
592774mgさん
2023/08/09(水) 01:00:55.96ID:84njwk+W593774mgさん
2023/08/09(水) 01:47:35.07ID:nSw6QeZv 俺もお腹緩くなったのは早い段階から感じてたな
便秘で硬くてコロコロしたのしか出ない人間だったからちょうど良かったけど
元々が緩い人だと大変かもなー
便秘で硬くてコロコロしたのしか出ない人間だったからちょうど良かったけど
元々が緩い人だと大変かもなー
594774mgさん
2023/08/09(水) 11:18:41.32ID:2IBVUUJM >>591
俺もそう思う、飲むわけじゃないし、肺から吸収されるグリセリンなんて微々たるもの
吸収されても簡単に代謝される
まあ唇についたリップクリームを少し舐めただけで下痢になるってのならわからんでもない
俺もそう思う、飲むわけじゃないし、肺から吸収されるグリセリンなんて微々たるもの
吸収されても簡単に代謝される
まあ唇についたリップクリームを少し舐めただけで下痢になるってのならわからんでもない
595774mgさん
2023/08/09(水) 11:34:02.73ID:84njwk+W VAPEやってる人は大体お腹緩くなるから、それなりに胃に流し込まれてるんじゃないかと思う
ノンニコの人でも緩くなるからニコチンはおそらく関係ないと思うわ
ノンニコの人でも緩くなるからニコチンはおそらく関係ないと思うわ
596774mgさん
2023/08/09(水) 12:25:56.17ID:V8IQGylj 同じ口から入るにしても飲み込んで消化系を通るのと肺から欠陥に入るのじゃなんか違いが出るんかね
影響ないような気もするけどお腹ゆるくなる人が多いってことならなんか影響あるんだろうな
VAPEなんてグリセリンやPGの通常の使われ方じゃないからどんな影響があるかはまだはっきりしないよね
影響ないような気もするけどお腹ゆるくなる人が多いってことならなんか影響あるんだろうな
VAPEなんてグリセリンやPGの通常の使われ方じゃないからどんな影響があるかはまだはっきりしないよね
598774mgさん
2023/08/09(水) 13:21:26.91ID:Gs22Dp/x もしかしてミントで下痢してるだけじゃ・・・
599774mgさん
2023/08/09(水) 13:50:57.16ID:mOcMpu0W 質問です。同じ抵抗値に同じワッテージで同じエアホールの大きさでも使うアトマイザーによって煙の量って変わりますか?また変わるとしたらなぜ同じ抵抗値なのに変わるのでしょうか?
600774mgさん
2023/08/09(水) 14:25:54.64ID:V8IQGylj 別あとまでもコイルとバッテリーが同じなら基本変わらんよ
吸い心地みたいなのは変わるけどな
吸い心地みたいなのは変わるけどな
601774mgさん
2023/08/09(水) 14:28:48.11ID:V8IQGylj 煙量が変わるとしたらあと原因はコイルの材質と種類
メッシュとノーマルだと煙の肌理の違いとか味の出方の違いみたいなのは出る
メッシュとノーマルだと煙の肌理の違いとか味の出方の違いみたいなのは出る
602774mgさん
2023/08/09(水) 14:47:34.77ID:Kl/5TZg3 >>599
ドリップチップ チムニー内形状
ドリップチップ チムニー内形状
603774mgさん
2023/08/09(水) 15:33:25.00ID:mOcMpu0W チムニーの大きさとかデッキの大きさでも変わる??
605774mgさん
2023/08/09(水) 18:39:43.30ID:7YhV6zP/ なるほど。アンティクインティを買ったんだけどなんか煙量が少ないんだよね
606774mgさん
2023/08/09(水) 20:33:08.37ID:84njwk+W グリセリンって便秘薬によく使われるというか、浣腸=グリセリンみたいなものなんで、おそらく少量でもお腹が緩くなる効果はあると思うぞ
VAPEはある意味便秘薬というのは何年か前から言われてることなんやけどな
VAPEはある意味便秘薬というのは何年か前から言われてることなんやけどな
607774mgさん
2023/08/09(水) 21:29:21.29ID:UOc4vs8b 勉強になります
608774mgさん
2023/08/09(水) 21:33:22.60ID:zM+cr8Ef グリセリンはシャボン液に入れると割れにくいシャボン玉が出来るって聞いた
609774mgさん
2023/08/09(水) 23:22:02.35ID:0lBPm0an >>605
デッドラビットv3使ってみて爆煙よ 味も出るし
デッドラビットv3使ってみて爆煙よ 味も出るし
611774mgさん
2023/08/10(木) 01:07:06.00ID:Qc/I5W2g グリセリン浣腸って飲んだり食べたりするよりよっぽど大量に注入してるけどな
まあグリセリンじゃなくて水でも普通に下痢になるわな
浣腸は下痢させるのが目的だからいいけど
まあグリセリンじゃなくて水でも普通に下痢になるわな
浣腸は下痢させるのが目的だからいいけど
612774mgさん
2023/08/10(木) 01:34:16.44ID:ZXXu3JjC でも確かにVAPE吸うとお腹は緩くなる
まあリラックスするからってのもあるかも知れん
まあリラックスするからってのもあるかも知れん
613774mgさん
2023/08/10(木) 16:49:29.61ID:MdlesXqn 最近iQOSやめて昔使ってたjoyetech ego aioにニコリキ入れて使ってるんですが最近のVAPEでリキッドが漏れなくておすすめの機種があれば教えてほしいです。宜しくお願いします。
614774mgさん
2023/08/10(木) 17:53:35.36ID:4DPGR5S2 手軽なのだとGOTEKかALADDIN PRO F9
個人的にはSMOANT PASITO MINIが見た目安っぽくなくて漏れなくて出力調整も付いててオススメだけど
コイルとか取り扱ってるとこが少ないのが少し不安
個人的にはSMOANT PASITO MINIが見た目安っぽくなくて漏れなくて出力調整も付いててオススメだけど
コイルとか取り扱ってるとこが少ないのが少し不安
615774mgさん
2023/08/10(木) 19:32:09.08ID:AZhJQ1Qe616774mgさん
2023/08/10(木) 22:03:05.28ID:UFr8UYBl DICODES30搭載のMODを使っているのですが、ErrNo.6 EleHotと出て困っています。
アトマイザーを外している状態でも出るのですが、これは故障なのでしょうか?
大事に使いたいMODなので、どなたかお知恵をお貸し下さい。。
アトマイザーを外している状態でも出るのですが、これは故障なのでしょうか?
大事に使いたいMODなので、どなたかお知恵をお貸し下さい。。
618774mgさん
2023/08/10(木) 22:19:07.89ID:qls38QPB アメリカの強力なヤセ薬とかヤバいらしいね
服用すると肛門から油がダダ洩れするらしい
服用すると肛門から油がダダ洩れするらしい
619774mgさん
2023/08/11(金) 06:59:19.19ID:JQnK9WVE そういえば油がすごくて食べると下痢する魚いたよね
620774mgさん
2023/08/11(金) 09:02:02.21ID:pCw5Rj5K バラムツな
尻からラー油みたいなのが出せるようになるぞ
胆汁の色だけど
食えば本当に油のっててうまいんだよな
何年かに1回釣り仲間のやつが持ってくるから刺し身で1キレ2キレ食うことある
尻からラー油みたいなのが出せるようになるぞ
胆汁の色だけど
食えば本当に油のっててうまいんだよな
何年かに1回釣り仲間のやつが持ってくるから刺し身で1キレ2キレ食うことある
621774mgさん
2023/08/11(金) 15:51:20.42ID:HMkX4Bbm いろんな銘柄大体吸ってんの?相当詳しそうだな
622774mgさん
2023/08/11(金) 18:00:05.64ID:MQy+n4Ik くそー外用のRTAを放置してたらチムニーら辺が錆てたわ
もう売ってないやつなのにちゃんと洗ってしまっておけば良かった
最近家でしか吸わないからすっかり忘れてたぜ
もう売ってないやつなのにちゃんと洗ってしまっておけば良かった
最近家でしか吸わないからすっかり忘れてたぜ
624774mgさん
2023/08/12(土) 10:31:56.82ID:XEY+u06A こんにちは。
コロナも落ち着き出して、4年ぶりにvape復帰しようと思い立ちました。
昔はRDAやRTAで爆煙ーみたいなこともやってましたが、今は煙の量は程々でいいので、味を楽しみたいと思っています。
色々調べていると、今はpod型が主流になりつつある?みたいですが、podとRTA(どちらかというとクリアロか?)の違いは何なんでしょうか。
コイルを使用すること、podは磁力での接続、というのが違いなのかな、と思っているのですが・・・
過去のアトマイザーも使用したいこと、個人的にかっこいいと思うので
lightsaber Xの購入を検討しているのですが、漏れがひどいという情報も散見されます。
アトマイザを自前のを使えば解決するとは思うんですが、せっかくなので構造的に漏れにくいときくpod型も楽しんでみたいのですが、使用されている方はいらっしゃいますか?
コロナも落ち着き出して、4年ぶりにvape復帰しようと思い立ちました。
昔はRDAやRTAで爆煙ーみたいなこともやってましたが、今は煙の量は程々でいいので、味を楽しみたいと思っています。
色々調べていると、今はpod型が主流になりつつある?みたいですが、podとRTA(どちらかというとクリアロか?)の違いは何なんでしょうか。
コイルを使用すること、podは磁力での接続、というのが違いなのかな、と思っているのですが・・・
過去のアトマイザーも使用したいこと、個人的にかっこいいと思うので
lightsaber Xの購入を検討しているのですが、漏れがひどいという情報も散見されます。
アトマイザを自前のを使えば解決するとは思うんですが、せっかくなので構造的に漏れにくいときくpod型も楽しんでみたいのですが、使用されている方はいらっしゃいますか?
625774mgさん
2023/08/12(土) 14:05:00.63ID:8xqAo44y 暑いから冷たい物多く飲んで腹壊してんだろ
626774mgさん
2023/08/12(土) 22:41:28.58ID:SEitX5cQ >>616
そのエラーは本体の過加熱エラー。
普通の使用では出ません。
と、なっている。
バッテリーやばいか、故障かどっちか。
日光で熱々でエラー出るかはわからんが、
アトマ依存でないなら
バッテリー新品(もちろん本物)に変えて、
まだ出るなら修理。
そのエラーは本体の過加熱エラー。
普通の使用では出ません。
と、なっている。
バッテリーやばいか、故障かどっちか。
日光で熱々でエラー出るかはわからんが、
アトマ依存でないなら
バッテリー新品(もちろん本物)に変えて、
まだ出るなら修理。
627774mgさん
2023/08/12(土) 23:21:29.43ID:7iK0Eqim 比較的安いオススメRDAを教えて欲しいです!!
25mm以内で探していますm(_ _)m
25mm以内で探していますm(_ _)m
628774mgさん
2023/08/12(土) 23:55:31.01ID:JYvyVclW RDAの場合シングル/デュアル、BF運用予定の有無
ここら辺は先に提示しないと絞れないんじゃないかな
ttps://www.3fvape.com/114-rda
とりあえずここで良さげなの見つけてレビュー探す、という手順が一番良いかと
ここら辺は先に提示しないと絞れないんじゃないかな
ttps://www.3fvape.com/114-rda
とりあえずここで良さげなの見つけてレビュー探す、という手順が一番良いかと
629774mgさん
2023/08/12(土) 23:57:33.35ID:ainDcahQ 単線のシングルコイルならデドラビソロ
単線デュアルとか軽く焚くならデドラビV2かV3
ゴツいコイルや爆炎にするならドロップデッドやヘルビースト
でも結局は他人のおすすめなんて当てにならないから色々試すしかないんだよな
好みもあるけどどこで妥協するかだと思う
単線デュアルとか軽く焚くならデドラビV2かV3
ゴツいコイルや爆炎にするならドロップデッドやヘルビースト
でも結局は他人のおすすめなんて当てにならないから色々試すしかないんだよな
好みもあるけどどこで妥協するかだと思う
630774mgさん
2023/08/13(日) 00:04:52.84ID:ijB02SEd 比較的安い、がいくらくらいかわからない。
631774mgさん
2023/08/13(日) 00:19:24.25ID:+pkNEMW6 たぶん聞いてる本人もわかってないからマスプロでいいんじゃね
比較的とか書いとけばなんとなく頭良さそう、って思ったんだよきっと
比較的とか書いとけばなんとなく頭良さそう、って思ったんだよきっと
632774mgさん
2023/08/13(日) 00:32:38.76ID:RkSzkt2k 全く質問内容が足りていなくて申し訳ないです、これからどのくらい続けるか分からないものにお金をかけるのが怖くて何も分からないまま質問してしまいました
質問に答えてくださった方ありがとうございますm(_ _)m
自分でもよく調べて試していこうと思いますm(_ _)m
質問に答えてくださった方ありがとうございますm(_ _)m
自分でもよく調べて試していこうと思いますm(_ _)m
633774mgさん
2023/08/13(日) 02:25:39.69ID:yGwYGXZ8 続ける前提なら最初からちゃんとしたものを揃えた方が無駄がないけど
何も分からないならキットについてるアトマイザーやPODで様子見するのもありだとおもう
RDAだとワイヤーなんかも買わなきゃだしMODと違って使用済みは売りにくいからなー
とりあえず事故らないように頑張れ
何も分からないならキットについてるアトマイザーやPODで様子見するのもありだとおもう
RDAだとワイヤーなんかも買わなきゃだしMODと違って使用済みは売りにくいからなー
とりあえず事故らないように頑張れ
634774mgさん
2023/08/13(日) 06:37:24.15ID:QSYHH1OA YURIでいいじゃん
635774mgさん
2023/08/13(日) 18:15:44.84ID:vaA8OCxF VAPE始めたいのですがaspireのveynomとGeekvapeのAegis Legend 2で迷っています
veynomにする場合510を着けてMODにする予定です
どちらがいいと思いますか?
veynomにする場合510を着けてMODにする予定です
どちらがいいと思いますか?
636774mgさん
2023/08/13(日) 18:25:16.34ID:gW7z/Awo 好きにしろとしか
637774mgさん
2023/08/13(日) 18:43:19.69ID:dkbaSF2Y その2つのどこで迷ってるのかまで書いてくれんと回答出来んよ
初心者なら評判いいのを適当に買うでもええし
初心者なら評判いいのを適当に買うでもええし
638774mgさん
2023/08/13(日) 19:57:59.72ID:a6xRqG0N639774mgさん
2023/08/13(日) 20:49:36.98ID:W+MEXqQf なんだかんだで複数持つことになるやろからデザインで決めてもいいんじゃない
18650シングルのほうが無難だとは思うけどチョイスからいって爆煙やりたいっぽいから、好きなの買えばいいと思うよ
18650シングルのほうが無難だとは思うけどチョイスからいって爆煙やりたいっぽいから、好きなの買えばいいと思うよ
640774mgさん
2023/08/13(日) 20:56:15.09ID:jRZjeEGi みなさんこの前出たTARLESS NEXTはどうですか?リキッドチャージできるカートリッジが出たら買おうかなと思ってんだけど
641774mgさん
2023/08/13(日) 21:33:07.93ID:W+MEXqQf >>640
PODはメジャーなメーカー製を買ったほうがいいと思う消耗品のコスパ的にも
どうせ内蔵バッテリーに寿命があるから、失敗したとしてもそれを生かして次買うときの参考にすればいいから好きなやつ買うのがいいと思うよ
PODはメジャーなメーカー製を買ったほうがいいと思う消耗品のコスパ的にも
どうせ内蔵バッテリーに寿命があるから、失敗したとしてもそれを生かして次買うときの参考にすればいいから好きなやつ買うのがいいと思うよ
642774mgさん
2023/08/13(日) 21:37:48.64ID:XvYAN2cu643774mgさん
2023/08/13(日) 23:31:26.41ID:pShtoFCu カートリッジ式は論外として
ターレス本体もプルテクドリチでいいよね感
ターレス本体もプルテクドリチでいいよね感
644774mgさん
2023/08/14(月) 05:15:47.98ID:4jKJKS0X プルームテックつけられるドリップチップでなにかおすすめありますか?
645774mgさん
2023/08/14(月) 07:54:22.85ID:MLfADQM5 FTで買えた頃ならあったけど今はステンレスのしか売ってないんじゃないかなあ
646774mgさん
2023/08/14(月) 09:41:09.97ID:uB/zUyXY スレチだけどプルテクカプセル使うなら今度出るプルテクWITHの新型のWITH2が良さげ
従来のノーマルモードに加えて高温で味と煙が多くなるHIモードがあるのは旧型の不満を解消できると思う
ターレスとかのプルテクバッタモン買わなくても純正品である程度満足できるんじゃね
本体も定価で1980円だし旧機種下取りなら980円で買えるし
あと残る不満点はカートリッジ容量が少なすぎることくらいか
従来のノーマルモードに加えて高温で味と煙が多くなるHIモードがあるのは旧型の不満を解消できると思う
ターレスとかのプルテクバッタモン買わなくても純正品である程度満足できるんじゃね
本体も定価で1980円だし旧機種下取りなら980円で買えるし
あと残る不満点はカートリッジ容量が少なすぎることくらいか
647774mgさん
2023/08/14(月) 14:33:49.10ID:DNjeVumS 純正は吸いごたえよりリキッドの燃費が悪すぎるよ
highモードなんか夢々使う気起きん
ドリチならサロメでいいんじゃない
アマゾンとかvape worxで見かけたことある
highモードなんか夢々使う気起きん
ドリチならサロメでいいんじゃない
アマゾンとかvape worxで見かけたことある
648774mgさん
2023/08/14(月) 15:05:03.50ID:M2+RZhhR 燃費ってデバイスと関係ないだろ
吸った分が出るだけだから燃費が悪いってことは爆煙になってんだ
吸った分が出るだけだから燃費が悪いってことは爆煙になってんだ
649774mgさん
2023/08/14(月) 16:50:36.19ID:DNjeVumS 自分でも書き込んでから思ったが表現が悪かったな
純正リキッドはコスパ悪い(カプセルは使い倒すとして)
純正リキッドはコスパ悪い(カプセルは使い倒すとして)
650774mgさん
2023/08/14(月) 17:32:05.41ID:lCnGuhx/ コスパが悪かったらなんなんだ
それが全てじゃないしそんなもん人それぞれだろ
それが全てじゃないしそんなもん人それぞれだろ
651774mgさん
2023/08/14(月) 19:41:44.42ID:uZDvXbMl そこまで食いつく話題でもなかろうに
652774mgさん
2023/08/14(月) 20:43:37.42ID:xgp72Hjb プルテク吸ったことあるけど、リキッドにニコベでもニコソルでも添加したほうが何倍もマシ
俺の感覚でいうとカプセルまじ意味ないレベル
俺の感覚でいうとカプセルまじ意味ないレベル
653774mgさん
2023/08/14(月) 21:08:03.26ID:MLfADQM5 VAPEの吸い心地に慣れなるまで三か月くらい掛かったからその間はカプセルを併用してたな
やっぱコンビニや国内通販で買えた方が楽って人は多いだろうしプルテクで様子見する人が居ても不思議じゃない
やっぱコンビニや国内通販で買えた方が楽って人は多いだろうしプルテクで様子見する人が居ても不思議じゃない
654774mgさん
2023/08/14(月) 21:40:29.78ID:DNjeVumS655774mgさん
2023/08/14(月) 22:03:51.35ID:uB/zUyXY プルテクカプセルは交換タイミングがわかりにくい
JTの説明通りに50回交換ならまだニコチン感あるからもったいないような気になってベチャベチャになってジュルジュル言い出すまで吸ってしまう
プルテク使うなら互換カートリッジにニコ入りリキッド入れて使うのがいいけどそれだと普通のPODのが容量多くて使いやすいのよね
コンビニでカプセル買える手軽さは捨てがたいけど
JTの説明通りに50回交換ならまだニコチン感あるからもったいないような気になってベチャベチャになってジュルジュル言い出すまで吸ってしまう
プルテク使うなら互換カートリッジにニコ入りリキッド入れて使うのがいいけどそれだと普通のPODのが容量多くて使いやすいのよね
コンビニでカプセル買える手軽さは捨てがたいけど
656774mgさん
2023/08/15(火) 00:51:07.97ID:L05csoie コンビニ等で延々とタバコを買い続ける時間手間を考えると
年に1-2回通販でポチッとニコチン輸入して他は国内通販で揃えて
月に数回混ぜ合わせればいいだけのVAPEは十分すぎるほど楽でそ
タバコ箱より小さい10mlボトルを持ち歩く、吸いまくっても1日は保つ量
年に1-2回通販でポチッとニコチン輸入して他は国内通販で揃えて
月に数回混ぜ合わせればいいだけのVAPEは十分すぎるほど楽でそ
タバコ箱より小さい10mlボトルを持ち歩く、吸いまくっても1日は保つ量
657774mgさん
2023/08/15(火) 00:57:25.34ID:zpFsfDWu テスト
658774mgさん
2023/08/15(火) 01:14:44.51ID:zpFsfDWu ↑失礼。 前にずっとはじかれて書き込めない時期があったんで。
元々喫煙者で、ベイプに出会ってタバコやめて、またタバコに戻って・・て繰り返しながら
、今現在はタバコもベイプもやめてる。
収入も減ってリキッド代も厳しい。
自分はソルト添加してたけど、ソルトはハイリクで小瓶を3本くらい買えば年単位で持つから
まだいいんだけど、デュアルでブハーーっとやらないと満足できない体質だからリキッド消費が激しい。
自分のお気に入りのリキッドは1本2700円で少なくても月2本は消費する。財布が持たん。
前置きが長くなったが、残された道は巣グリと言う事になるけど、やった事あるがあれ生臭くてマズイよなぁ。
メンソール添加って人よくいるけど、自分はメンソールのあの味自体も苦手。
リキッドに少量混ざってるならまだしも、素グリだともろメンソだから無理だな。
なにか加えると美味しいよとか、簡単なレシピ持ってる人いたら教えて下さい。
ココカラとかで買える香料で作れるレシピとかおすすめの香料があれば。
・・調合スレ過疎ってるぽいのでこちらに。スレチだったらごめん。
元々喫煙者で、ベイプに出会ってタバコやめて、またタバコに戻って・・て繰り返しながら
、今現在はタバコもベイプもやめてる。
収入も減ってリキッド代も厳しい。
自分はソルト添加してたけど、ソルトはハイリクで小瓶を3本くらい買えば年単位で持つから
まだいいんだけど、デュアルでブハーーっとやらないと満足できない体質だからリキッド消費が激しい。
自分のお気に入りのリキッドは1本2700円で少なくても月2本は消費する。財布が持たん。
前置きが長くなったが、残された道は巣グリと言う事になるけど、やった事あるがあれ生臭くてマズイよなぁ。
メンソール添加って人よくいるけど、自分はメンソールのあの味自体も苦手。
リキッドに少量混ざってるならまだしも、素グリだともろメンソだから無理だな。
なにか加えると美味しいよとか、簡単なレシピ持ってる人いたら教えて下さい。
ココカラとかで買える香料で作れるレシピとかおすすめの香料があれば。
・・調合スレ過疎ってるぽいのでこちらに。スレチだったらごめん。
659774mgさん
2023/08/15(火) 01:32:44.26ID:CfjudfdC 好みにうるさくてメンソが無理で金もない
今現在やめてるってもう答え出てるじゃん
そのままやめとけ以外の選択肢ってあるの?
今現在やめてるってもう答え出てるじゃん
そのままやめとけ以外の選択肢ってあるの?
660774mgさん
2023/08/15(火) 02:10:32.94ID:sJCP7AxQ >>658
ベースリキッド安い所なら2L4千円程であるし 好きな香料買えば解決するんじゃないの?人のおすすめ香料より自分の好みでしょ 私はt&mのバナナフレーバー買ってる
ベースリキッド安い所なら2L4千円程であるし 好きな香料買えば解決するんじゃないの?人のおすすめ香料より自分の好みでしょ 私はt&mのバナナフレーバー買ってる
661774mgさん
2023/08/15(火) 02:13:49.00ID:zpFsfDWu >>659
仰るとおり何だけど、ニコチンに縁のない人には分からない感覚なんだけど、いまだにニコチンを欲してる時の感じが来るのよ。
最近ずっとその状態。ちょっとストレスに感じてる。
だからタバコってやめたって言い方じゃなくて、何年吸って無くても、それは禁煙が続いてるに過ぎない。いつでまた吸い始めてもおかしくない。
一度ニコチンを体が覚えたらそうなっちゃう。
でもタバコには戻りたくない。健康面の意味でも。 タバコだとベイプ以上に金かかっちゃうし。
で、正直に言うと、今日久しぶりにベイプ吸っちゃったのよ。
ニコチンも残ってたし、残ってた適当なリキッドにニコチン添加して。
前は美味しいと思わなかったリキッドと他のを適当に混ぜたリキッドなんだけど・・うめぇ・・。
ニコチン摂取した事で、掛かってたモヤが晴れて清々しい気分になった。 これがニコチン中毒なのさ。
でも、もし続けるなら基本は素グリで、あとはちょっと香料足して風味を足す程度で何とかするしか無い。
そう思って質問させてもらった次第です。
仰るとおり何だけど、ニコチンに縁のない人には分からない感覚なんだけど、いまだにニコチンを欲してる時の感じが来るのよ。
最近ずっとその状態。ちょっとストレスに感じてる。
だからタバコってやめたって言い方じゃなくて、何年吸って無くても、それは禁煙が続いてるに過ぎない。いつでまた吸い始めてもおかしくない。
一度ニコチンを体が覚えたらそうなっちゃう。
でもタバコには戻りたくない。健康面の意味でも。 タバコだとベイプ以上に金かかっちゃうし。
で、正直に言うと、今日久しぶりにベイプ吸っちゃったのよ。
ニコチンも残ってたし、残ってた適当なリキッドにニコチン添加して。
前は美味しいと思わなかったリキッドと他のを適当に混ぜたリキッドなんだけど・・うめぇ・・。
ニコチン摂取した事で、掛かってたモヤが晴れて清々しい気分になった。 これがニコチン中毒なのさ。
でも、もし続けるなら基本は素グリで、あとはちょっと香料足して風味を足す程度で何とかするしか無い。
そう思って質問させてもらった次第です。
662774mgさん
2023/08/15(火) 06:26:19.00ID:x6LqPzzI どうしてもニコチンの欠乏感が取れないならタバコ葉を耳かき1杯分ずつ食うかニコチンベース持ってるなら水で10倍くらいに伸ばしてちょっとずつ舐めとけ
食いすぎれば死ぬけどリキッドと同じで少量ずつなら食っても大丈夫
ニコリキ直舐め以外だと食うのはタバコ葉に含まれるニコチン全部摂取できるから一番効率的でコスパいいぞ
食うならアメスピとかの無添加タバコにしとけよ
食いすぎれば死ぬけどリキッドと同じで少量ずつなら食っても大丈夫
ニコリキ直舐め以外だと食うのはタバコ葉に含まれるニコチン全部摂取できるから一番効率的でコスパいいぞ
食うならアメスピとかの無添加タバコにしとけよ
663774mgさん
2023/08/15(火) 06:29:11.35ID:x6LqPzzI 自分でリキッド自作するなら市販の食品香料のレモンとかバニラが無難
俺はラム酒の香りが好きだからラムエッセンス使ってるけど
俺はラム酒の香りが好きだからラムエッセンス使ってるけど
664774mgさん
2023/08/15(火) 08:05:07.65ID:dy92jk4c カシスもいいぞー
てか爆煙やりたくて金かけたくないならリキッドは自作1択だよ
今ならchefsも復活してるし自分の好きな果物の香料何個か買ってミックスジュースにすればええ
VG70+ニコチン+残りPGで香料20滴位そこに垂らせばリキッドの完成や
スケールや撹拌機?100均で50ml表記のあるビーカーみたいので充分後は振れ
てか爆煙やりたくて金かけたくないならリキッドは自作1択だよ
今ならchefsも復活してるし自分の好きな果物の香料何個か買ってミックスジュースにすればええ
VG70+ニコチン+残りPGで香料20滴位そこに垂らせばリキッドの完成や
スケールや撹拌機?100均で50ml表記のあるビーカーみたいので充分後は振れ
665774mgさん
2023/08/15(火) 08:10:45.65ID:SQ1Bj5Nw T&Mや食品香料て加熱吸引時に塩梅悪いんじゃなかったか?
V2出してるカペラやTRAの一部もそうだし、そもそもvape自体が健康に〜とかいうのもわかるけど
V2出してるカペラやTRAの一部もそうだし、そもそもvape自体が健康に〜とかいうのもわかるけど
666774mgさん
2023/08/15(火) 15:25:55.54ID:2A9+58Xj お布施ガチャ
667774mgさん
2023/08/15(火) 16:24:33.91ID:jyzoUm/+ あれこれ試してる時が一番金掛かるんだよな
ハイリクのニコベとシングル原液と自作メンソで妥協して冒険はやめた俺家畜組
生臭いのはPGVGかな
普段ファンタジーだけど安いやつ試したら水っぽくて後味も悪くて失敗した
尼で売ってる2リットル入りのやつ
ハイリクのニコベとシングル原液と自作メンソで妥協して冒険はやめた俺家畜組
生臭いのはPGVGかな
普段ファンタジーだけど安いやつ試したら水っぽくて後味も悪くて失敗した
尼で売ってる2リットル入りのやつ
668774mgさん
2023/08/16(水) 13:43:03.91ID:aNCVyXJ5 MTLアトマスレがゴーストタウンになってるんでこっちに書かせてもらいます。
半年ぶりくらいにベイプ再開しました。
リキッドはヤイラボのアップルタバコとトム・クラークスのダークメンソール、
クラシック。
後はおやつの時間にコーヒー飲みながらベアードの塩キャラメル。
これ以上は沼になるんで買ってないです。
それと、ニコ入れてます。
で、再開して少し感覚に変化があって、以前はクラプトンの0.3Ω付近、40w〜でブハーッと
やらないと満足できなかった体質でしたが、再開してみて、特にトム・クラークスなんかを
MTLでタバコを吸う感じで楽しみたいなと。
ただ、あまりに高抵抗、低ワットで煙が少な過ぎるのもこれまた、流石に満足感が・・って
なっちゃうんで、まぁ18w〜20w位を考えてます。
今はハダリーのクローンしか持ってないんで、それ用にRDAか、なければタンクでも
一つ欲しいです。
ビルドが簡単で今現在入手が容易なMTL寄りのRDA、RTA、何かおすすめありますか?
なんならアリなんかでパチもんでもいいんですけど。 現にハダリーがそうだし(笑)
なにか思い当たるもの、ある方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。
お願いいたします。
半年ぶりくらいにベイプ再開しました。
リキッドはヤイラボのアップルタバコとトム・クラークスのダークメンソール、
クラシック。
後はおやつの時間にコーヒー飲みながらベアードの塩キャラメル。
これ以上は沼になるんで買ってないです。
それと、ニコ入れてます。
で、再開して少し感覚に変化があって、以前はクラプトンの0.3Ω付近、40w〜でブハーッと
やらないと満足できなかった体質でしたが、再開してみて、特にトム・クラークスなんかを
MTLでタバコを吸う感じで楽しみたいなと。
ただ、あまりに高抵抗、低ワットで煙が少な過ぎるのもこれまた、流石に満足感が・・って
なっちゃうんで、まぁ18w〜20w位を考えてます。
今はハダリーのクローンしか持ってないんで、それ用にRDAか、なければタンクでも
一つ欲しいです。
ビルドが簡単で今現在入手が容易なMTL寄りのRDA、RTA、何かおすすめありますか?
なんならアリなんかでパチもんでもいいんですけど。 現にハダリーがそうだし(笑)
なにか思い当たるもの、ある方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。
お願いいたします。
669774mgさん
2023/08/16(水) 15:31:08.95ID:Ch/wiEsz671774mgさん
2023/08/16(水) 17:53:29.43ID:aNCVyXJ5 >>669
確かにカッコいい・・。ピコにベストマッチですねこれは。
でも高い(笑) 失敗した時の事考えるとこの価格は手が出ないし、そもそも予算がない。
まぁ、ハダリーでもMTLできるけど、自分のビルドスキルがあれなんで、味が出ないんですよね。
頑張ってビルド詰めるしか無いかぁ。
確かにカッコいい・・。ピコにベストマッチですねこれは。
でも高い(笑) 失敗した時の事考えるとこの価格は手が出ないし、そもそも予算がない。
まぁ、ハダリーでもMTLできるけど、自分のビルドスキルがあれなんで、味が出ないんですよね。
頑張ってビルド詰めるしか無いかぁ。
672774mgさん
2023/08/17(木) 08:11:11.41ID:dktUc3gu673774mgさん
2023/08/17(木) 13:59:19.09ID:gX1x8Igt >>672
確かに。ハダリーは炊いてこそですよね。勿論好みだし、単線の0.8〜1Ω付近で組んで美味いって言う人もいますけど。
単線の中抵抗で吸ったあと、それはそれで美味しいけど、クラプトンで組み直して炊くと、やっぱこれだわ・・。ってなりますもん。
まぁ、自分がうまけりゃいいって事ですね。
確かに。ハダリーは炊いてこそですよね。勿論好みだし、単線の0.8〜1Ω付近で組んで美味いって言う人もいますけど。
単線の中抵抗で吸ったあと、それはそれで美味しいけど、クラプトンで組み直して炊くと、やっぱこれだわ・・。ってなりますもん。
まぁ、自分がうまけりゃいいって事ですね。
674774mgさん
2023/08/17(木) 15:05:13.90ID:+6OzChah パチモン有りならkumaクローンでいいんじゃない
mokaでもいいけどkumaの方が潰しが効く印象
mokaでもいいけどkumaの方が潰しが効く印象
675774mgさん
2023/08/18(金) 17:00:37.09ID:VMeQq2Hi 甘い系吸わないならbishopでいいんじゃないの?トップリフィルキットもアリエクで1400円ぐらいで売ってるよ
676774mgさん
2023/08/18(金) 19:40:47.46ID:N2nuUjJ4 18650のバッテリー買おうと思ってるんですが、オススメありますか?
可能ならAmazonで買えるもので
可能ならAmazonで買えるもので
677774mgさん
2023/08/18(金) 21:17:39.14ID:mjhepYGL vape復活目論んでるんだけど、どっちがおすすめか教えてくれ。
・dot AIO v2を買う
・テクニカルMODを買って昔使ってたアトマイザーを復活させる。(kayfunとかrouletteとか,nector micro steelとか)
テクニカルmod一個は昔のが生きてたから、アトマイザーはそれで使えるんだけど、アトマイザー乗せられるMODが一本だと不便でなぁ。
dotAIO(クトゥルフAIOでもいい)がおいしいなら、コンパクトでいいと思うんだ。
MTLオンリー、甘い系のリキッドが美味しいのがいい。誰か頼む、背中を押してくれー
・dot AIO v2を買う
・テクニカルMODを買って昔使ってたアトマイザーを復活させる。(kayfunとかrouletteとか,nector micro steelとか)
テクニカルmod一個は昔のが生きてたから、アトマイザーはそれで使えるんだけど、アトマイザー乗せられるMODが一本だと不便でなぁ。
dotAIO(クトゥルフAIOでもいい)がおいしいなら、コンパクトでいいと思うんだ。
MTLオンリー、甘い系のリキッドが美味しいのがいい。誰か頼む、背中を押してくれー
678774mgさん
2023/08/19(土) 00:12:09.66ID:uaq5nU5/679774mgさん
2023/08/19(土) 00:20:56.88ID:8FwH6++W 【注意喚起】
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
このスレは初心者ってついてるけど、アホなオジサンたちの雑談スレです。
住み着いてるオジサンにわからない質問をすると、動いてない専スレに行けと誘導されます。
わかることには専スレあっても偉そうに答えるし、わからないことはスレ違い、どうでもいい雑談も誘導しませんw
680774mgさん
2023/08/19(土) 07:19:13.07ID:AzVKzZXJ681774mgさん
2023/08/19(土) 10:40:45.95ID:7x33e3uw vtc4とかいつの時代で知識止まってんだよ
efestも絶対買ったらダメな筆頭
efestも絶対買ったらダメな筆頭
682774mgさん
2023/08/19(土) 11:18:58.30ID:9IcumFWI ダメなのじゃなくてオススメ教えてやれよ
683774mgさん
2023/08/19(土) 14:22:15.73ID:T0C2uUrL 初VAPEにGeekVAPEのイージスレジェンドL200買ったんだけどあまりメジャーじゃない?
684774mgさん
2023/08/19(土) 14:57:40.06ID:AzVKzZXJ >>681
そりゃ知識は5年前くらいで止まってるけどさw
efestがマジでksなのも知ってるけどVAPE屋で売ってる紫のは確実にIMRだろ
アマゾン検索だとすぐICR掴ませようとするからな
今の流行はVAPECELL?Samsung?
そりゃ知識は5年前くらいで止まってるけどさw
efestがマジでksなのも知ってるけどVAPE屋で売ってる紫のは確実にIMRだろ
アマゾン検索だとすぐICR掴ませようとするからな
今の流行はVAPECELL?Samsung?
685774mgさん
2023/08/19(土) 18:20:20.25ID:AhoZjYca >>684
icr1年くらい問題なく使えてますが不具合経験あるのですか?
icr1年くらい問題なく使えてますが不具合経験あるのですか?
686774mgさん
2023/08/19(土) 21:48:30.59ID:bHVxdAld 誰か>>677たのんます。
687774mgさん
2023/08/19(土) 21:55:39.59ID:7x33e3uw >>686
予算は?dotaio(互換機含む)とboro互換ならboroのほうがイイヨ
予算は?dotaio(互換機含む)とboro互換ならboroのほうがイイヨ
688774mgさん
2023/08/19(土) 22:47:00.36ID:6ukzCKuc bpmodsのlightsabreっていうの買ったんですが、
これメンソールとかダメなやつですか?
これメンソールとかダメなやつですか?
689774mgさん
2023/08/19(土) 22:47:03.49ID:6ukzCKuc bpmodsのlightsabreっていうの買ったんですが、
これメンソールとかダメなやつですか?
これメンソールとかダメなやつですか?
691774mgさん
2023/08/19(土) 23:55:27.10ID:m6smyrn3 >>677
使ってないから不確かだけど、プリペイドコイルはDL~RDL用
純正RBAキットもあるけどあまり評判良くない
なんで別途dot互換RBAが必要になってくるかと
定番だとDotShellかTita、個人的にはEra V2も使いやすくておすすめ
そこまで揃えられるならいいんじゃないかな
使ってないから不確かだけど、プリペイドコイルはDL~RDL用
純正RBAキットもあるけどあまり評判良くない
なんで別途dot互換RBAが必要になってくるかと
定番だとDotShellかTita、個人的にはEra V2も使いやすくておすすめ
そこまで揃えられるならいいんじゃないかな
692774mgさん
2023/08/19(土) 23:56:12.62ID:m6smyrn3 プリペイドってなんやねん
プリメイドね、クリアロとかpodとかの
プリメイドね、クリアロとかpodとかの
693774mgさん
2023/08/20(日) 01:02:37.39ID:mt3BBwt7 >>687
レスthx!
予算は特に決めてないかな。かといってハイエンド全然オッケーってほどでもない。
MOD 2万
アトマ 1万前後
が一つの目安かなって感じ。 boroの方がいいのは、やっぱり人気があるから?
調べれば調べるほどクトゥルフMODの品質が微妙ってのが出てくるんだけど(特にスレッド関係とか)、そんなことないのかね。
>>691
同じくthx!
漏れ嫌い派だから、コイルはあまり使うつもりないよ。(コイル前提ならpod型が気楽でいいんじゃね?って感じ)
titaとdotshellはオンラインショップで見つけられたけど、この辺くらいまでは全然揃えていいレベル。
昔のブクマ漁ったけど、vapeのウェブショップってすごい閉鎖されてんだね。
レスthx!
予算は特に決めてないかな。かといってハイエンド全然オッケーってほどでもない。
MOD 2万
アトマ 1万前後
が一つの目安かなって感じ。 boroの方がいいのは、やっぱり人気があるから?
調べれば調べるほどクトゥルフMODの品質が微妙ってのが出てくるんだけど(特にスレッド関係とか)、そんなことないのかね。
>>691
同じくthx!
漏れ嫌い派だから、コイルはあまり使うつもりないよ。(コイル前提ならpod型が気楽でいいんじゃね?って感じ)
titaとdotshellはオンラインショップで見つけられたけど、この辺くらいまでは全然揃えていいレベル。
昔のブクマ漁ったけど、vapeのウェブショップってすごい閉鎖されてんだね。
694774mgさん
2023/08/20(日) 01:32:28.21ID:G6OccMNH >>693
アトマの選択肢は圧倒的にboro>dot
でもboroはmodとアトマが固定の構造故相性良し悪し有り
多分予算3万で普通の510接続のmod買ってkayfunとnectar再登板が1番幸せかと思う
aio(dotもboroも)は見た目のスマートさの為にエアフローだったり結露や漏れで何処まで妥協出来るかの戦い
めちゃくちゃ美味いと評判のdot用rbaやbbカトマでも今あなたが持ってるkayfunやnectarを超えては来ないよ
アトマの選択肢は圧倒的にboro>dot
でもboroはmodとアトマが固定の構造故相性良し悪し有り
多分予算3万で普通の510接続のmod買ってkayfunとnectar再登板が1番幸せかと思う
aio(dotもboroも)は見た目のスマートさの為にエアフローだったり結露や漏れで何処まで妥協出来るかの戦い
めちゃくちゃ美味いと評判のdot用rbaやbbカトマでも今あなたが持ってるkayfunやnectarを超えては来ないよ
695774mgさん
2023/08/20(日) 12:10:35.79ID:mt3BBwt7 >>694
ほぼ完璧なレスだよ、ありがとう!
確かに今までの資産を活かすという意味でもそれが良さそうだわ。
形的な制限があるアトマイザーより、デッキ面積とかも自由に取れる方が美味しいんだろかね。
皆んなに重ねての質問をしたいんだが、MODはおすすめある?
個人的にコンパクトに組みたいからステルスMODを主軸に探してるんだが、メックライフパラモアのSBSMODくらいしか手に入るのがなさそうな感じ。
aspireのmixxがかっこいいと思うんだけど、どこにも在庫ないし。
今でも手に入るおすすめMODを教えて欲しい
ほぼ完璧なレスだよ、ありがとう!
確かに今までの資産を活かすという意味でもそれが良さそうだわ。
形的な制限があるアトマイザーより、デッキ面積とかも自由に取れる方が美味しいんだろかね。
皆んなに重ねての質問をしたいんだが、MODはおすすめある?
個人的にコンパクトに組みたいからステルスMODを主軸に探してるんだが、メックライフパラモアのSBSMODくらいしか手に入るのがなさそうな感じ。
aspireのmixxがかっこいいと思うんだけど、どこにも在庫ないし。
今でも手に入るおすすめMODを教えて欲しい
696774mgさん
2023/08/20(日) 13:46:57.98ID:Hn083/DO easy side boxがあったわ
見た目的にも性能的にも同じくらいかな。
引き続きおすすめ募集させてくれ
見た目的にも性能的にも同じくらいかな。
引き続きおすすめ募集させてくれ
697774mgさん
2023/08/20(日) 15:49:21.71ID:XHFDzrro >>685
そりゃアスパイアの奴とかなら大丈夫なんだろうけど
ICR危険も昔の話な気もするし。でもアマゾン検索の奴はスペックがVAPEで使えない低出力のが多い気がする
とにかくアマゾンで買うなら銘柄とセラー両方教えないとまずいね。自分には見つけられない
いつ有害なのを買っちゃうか分からない、これぞホントの密林状態。
そりゃアスパイアの奴とかなら大丈夫なんだろうけど
ICR危険も昔の話な気もするし。でもアマゾン検索の奴はスペックがVAPEで使えない低出力のが多い気がする
とにかくアマゾンで買うなら銘柄とセラー両方教えないとまずいね。自分には見つけられない
いつ有害なのを買っちゃうか分からない、これぞホントの密林状態。
698774mgさん
2023/08/20(日) 16:34:38.40ID:jpEYe2mJ 手入れって水洗いで良いんですかね?
699774mgさん
2023/08/20(日) 16:45:36.01ID:TTQF0k/T タバコ自体吸ったこと無いけどいきなりVAPE問題ない?
700774mgさん
2023/08/20(日) 16:51:05.94ID:CzrkGsnN >>699
グリセリンでアレルギーでなければ
グリセリンでアレルギーでなければ
701774mgさん
2023/08/20(日) 16:52:17.94ID:WqJXK9u4702774mgさん
2023/08/20(日) 17:29:44.42ID:BxCwSLQW ぶっちゃけデバイスなんて一個買えば十分ではあるんだけど
ハマるとデバイスやリキッドがあれも欲しいこれも欲しいってなって
めっちゃお金飛んでくんだよな…
ハマるとデバイスやリキッドがあれも欲しいこれも欲しいってなって
めっちゃお金飛んでくんだよな…
703774mgさん
2023/08/20(日) 17:35:16.35ID:TTQF0k/T グリセリンアレルギーってあるんだ
704774mgさん
2023/08/20(日) 18:19:58.28ID:AlDrsQ3g ここだったかでお腹がゆるくなるってのを書いてるやつはいた
705774mgさん
2023/08/20(日) 18:27:34.77ID:mt3BBwt7 そういう感じなら、余ってるメカニカルMODとか譲りたいくらいなんだけどな、交換とかでもいいし、アトマイザーも余ってるのあるからなぁ
706774mgさん
2023/08/20(日) 18:36:24.81ID:AlDrsQ3g VAPE始めると一度はコイル手巻きしてみたいと思うよね
手巻きはやってみたいけどそれ用のアトマとか道具とか買ってまではやりたいと思わないから結局手を出してないけど
手巻きはやってみたいけどそれ用のアトマとか道具とか買ってまではやりたいと思わないから結局手を出してないけど
707774mgさん
2023/08/20(日) 19:23:54.64ID:wlI6v7ao FT廃業が1つの区切りになったし、これからは無理にリビルダブルをオススメする時代では無いんだと思うよ
リビルダブルに興味ある人は早めに手を出してみた方が良いのかもしれないけど、昔よりも急いで正解に辿り着かなきゃいけなくなってる気がする
生き残ったショップどこもかしこも売り切れ御免だから猶予が無い
リビルダブルに興味ある人は早めに手を出してみた方が良いのかもしれないけど、昔よりも急いで正解に辿り着かなきゃいけなくなってる気がする
生き残ったショップどこもかしこも売り切れ御免だから猶予が無い
708774mgさん
2023/08/20(日) 19:32:20.50ID:rf0Dp65I >>697
返信有り難う危ないとは聞くけど実際危険な目に遭ったとか見ないもんね
返信有り難う危ないとは聞くけど実際危険な目に遭ったとか見ないもんね
709774mgさん
2023/08/20(日) 19:48:16.70ID:O3iI6TK9 FTって廃業してたのか…じゃあアトマイザーのクローンってどこでみんな買うの
710774mgさん
2023/08/20(日) 21:43:26.42ID:MH8rBk/w >>706
アトマはともかく、道具なんて爪楊枝や精密ドライバーの軸とニッパーくらいだよ
軸に巻いてアトマに付けてニッパーで端を切ってコットン入れて整えて切って・・・
セラミックピンセット買っても数百円だし、使うだけならハードルはそんな高くない
アトマはともかく、道具なんて爪楊枝や精密ドライバーの軸とニッパーくらいだよ
軸に巻いてアトマに付けてニッパーで端を切ってコットン入れて整えて切って・・・
セラミックピンセット買っても数百円だし、使うだけならハードルはそんな高くない
711774mgさん
2023/08/20(日) 22:49:03.60ID:TJgt3q+M セラピン(とテクMOD)以外は有り物か、なくても百均で揃うっちゃ揃うんだけどね
一番高くつくのがオームメーターだけど、なんなら一番なくても困らないのがそれという
一番高くつくのがオームメーターだけど、なんなら一番なくても困らないのがそれという
712774mgさん
2023/08/20(日) 23:15:49.81ID:vt7ZRp8D713774mgさん
2023/08/20(日) 23:19:22.20ID:G6OccMNH わからないがわからない状態なんだと思う
ワイヤーもどんな材質の何ゲージを買えばいいのかとか
誰しも最初はそうだったのについ忘れがち
ワイヤーもどんな材質の何ゲージを買えばいいのかとか
誰しも最初はそうだったのについ忘れがち
714774mgさん
2023/08/20(日) 23:48:14.80ID:7rKsYHra タバコ吸ったことないけどエンジンぽちった
715774mgさん
2023/08/20(日) 23:58:09.07ID:mt3BBwt7 復帰画策してる俺だけど、別の人も書いてる通り、凝りだすとキリがないから。最初はコンパクトに始めればいいと思うよ。
RDAかRDTA(使う状況をよく考えて、どっちの種類を買うか決める)とテクニカルMODを一本。
ワイヤーはカンタルの26gくらいを一巻き買っておけば無難じゃない?必須なのは2mm~3mm程度の軸の精密ドライバかコイルジグ(できればコイルジグ)
とワイヤーカッター(ニッパーでいい)とセラミックピンセット、後ペンチもあると何かと便利かも。
オームメータは個人的には必須だけど、テクニカルMODを買うなら、MODの判定でやってもいいと思うよ。
バッテリーは外付けMOD買うなら必須になるね。(充電器は、MODで充電できるタイプのものも最近は多いみたいだから、必須じゃないかも)
昔ほど潤沢に買えないのは金が飛んで行きにくいという意味ではいいかもね。
結構な数のアトマイザーとMOD(メカ含む)を買ったけど、今となってはMOD1個とアトマ3個(RDTA2個、RDA1個)で復活した。
MODは追加の予定(アトマ吸い比べするときにいちいち載せ替えるの面倒なんだよね・・・)
RDAかRDTA(使う状況をよく考えて、どっちの種類を買うか決める)とテクニカルMODを一本。
ワイヤーはカンタルの26gくらいを一巻き買っておけば無難じゃない?必須なのは2mm~3mm程度の軸の精密ドライバかコイルジグ(できればコイルジグ)
とワイヤーカッター(ニッパーでいい)とセラミックピンセット、後ペンチもあると何かと便利かも。
オームメータは個人的には必須だけど、テクニカルMODを買うなら、MODの判定でやってもいいと思うよ。
バッテリーは外付けMOD買うなら必須になるね。(充電器は、MODで充電できるタイプのものも最近は多いみたいだから、必須じゃないかも)
昔ほど潤沢に買えないのは金が飛んで行きにくいという意味ではいいかもね。
結構な数のアトマイザーとMOD(メカ含む)を買ったけど、今となってはMOD1個とアトマ3個(RDTA2個、RDA1個)で復活した。
MODは追加の予定(アトマ吸い比べするときにいちいち載せ替えるの面倒なんだよね・・・)
716774mgさん
2023/08/21(月) 00:08:25.29ID:EdjqaFaV 円弱すぎて3万でdani買えない時代
岸田
岸田
717774mgさん
2023/08/21(月) 19:37:10.96ID:QntuXcmQ >>715
最近RDA買おうと思うんですけどおすすめあります?RTAばっか持ってるけどやっぱ一つはほしいなって思って
最近RDA買おうと思うんですけどおすすめあります?RTAばっか持ってるけどやっぱ一つはほしいなって思って
718774mgさん
2023/08/21(月) 20:41:01.34ID:pIvmwKTK >>717
今持ってる中で美味しいのはYURIとODISかな。後、fishboneっていうRDAも美味しいしクソ安かった記憶がある(確か2000円しない)(ただしビルドにすごい影響される)
どれも4〜5年前くらいに買ったものだし、今でもあるかはわからない、申し訳ないけど。
ただ、5chでYURIの名前は結構最近見た気がするから、まだあるのかも。
RDTAにはなるけど、avocado24は個人的に好き(シングルでビルド)でアトマイザーで唯一2つ買った。
今持ってる中で美味しいのはYURIとODISかな。後、fishboneっていうRDAも美味しいしクソ安かった記憶がある(確か2000円しない)(ただしビルドにすごい影響される)
どれも4〜5年前くらいに買ったものだし、今でもあるかはわからない、申し訳ないけど。
ただ、5chでYURIの名前は結構最近見た気がするから、まだあるのかも。
RDTAにはなるけど、avocado24は個人的に好き(シングルでビルド)でアトマイザーで唯一2つ買った。
719774mgさん
2023/08/21(月) 22:14:18.18ID:QntuXcmQ >>718
YURIが聞いたことあったから簡単そうだし買ってみることにする
っていうか引き出しあさったら若干塗装がハゲかかったGalaxyあったわ
久々に組んでみたらRDAってマジでリキッド飲んでるんじゃないかってくらいミストが喉に直撃してむせたわ
YURIが聞いたことあったから簡単そうだし買ってみることにする
っていうか引き出しあさったら若干塗装がハゲかかったGalaxyあったわ
久々に組んでみたらRDAってマジでリキッド飲んでるんじゃないかってくらいミストが喉に直撃してむせたわ
720774mgさん
2023/08/21(月) 22:14:59.81ID:Xz6PjlKf エロいvapeありますか?
721774mgさん
2023/08/22(火) 00:04:16.65ID:woy2hRHX ありますよ~
722774mgさん
2023/08/22(火) 14:54:33.94ID:I3Z7hMPN 久々に色々レビューサイトとか観てるけど本当にPODだらけになったな出てきたときは誰があんなランニングコストかかるもの使うんだって思ったのに
クリアロすらもう有名所が売り切れで入荷されなくなってるしRBAなんて個人通販で買うしかねえ
クリアロすらもう有名所が売り切れで入荷されなくなってるしRBAなんて個人通販で買うしかねえ
723774mgさん
2023/08/22(火) 17:28:52.62ID:TGqFC+js MODなんて一つあれば十分だからVAPE売ってる会社も金にならんと思ったのかも知れない
724774mgさん
2023/08/22(火) 17:49:00.02ID:HlT+7PH3 メカニカルは10年前のでも余裕で使えるしね
725774mgさん
2023/08/22(火) 18:06:54.40ID:h3LPlaWt で、エロいの教えてください
726774mgさん
2023/08/22(火) 18:53:12.79ID:fe6XDbYD >>725
3年くらい前にav女優監修モデルあったやろ
3年くらい前にav女優監修モデルあったやろ
727774mgさん
2023/08/22(火) 19:53:34.83ID:C0u8G46u エロい気分になるとか
セックス前に吸うといいとかないの
セックス前に吸うといいとかないの
728774mgさん
2023/08/22(火) 20:30:07.58ID:I3Z7hMPN まぁ乳首みたいなドリップチップはよくみかけるが…
731774mgさん
2023/08/24(木) 09:11:20.56ID:bhur0WjD 久々に復帰してみたけどこの界隈はPOD型が主流になっちゃったの?日本だけじゃなく海外もそうなのかな?
調べた感じVapenginかGotek Xが良さそう
調べた感じVapenginかGotek Xが良さそう
732774mgさん
2023/08/24(木) 12:22:39.75ID:USXQ3zuG ベイプ買おうと調べてたらよくシーシャとか書いてますがベイプのリキッドとシーシャは別物ですか?
733774mgさん
2023/08/24(木) 13:33:52.79ID:QhUYj/xn 使い捨てタイプを持ち運びシーシャだのシャレオツな感じで呼んでるだけで同じものだよ
お菓子のことをスイーツとか呼ぶみたいなもんだよ
お菓子のことをスイーツとか呼ぶみたいなもんだよ
734774mgさん
2023/08/26(土) 16:28:26.39ID:WjV9w6XM dot aio v2とCthulhu
ビルドしないでコイル交換して運用するならどっちがいいかな
ビルドしないでコイル交換して運用するならどっちがいいかな
735774mgさん
2023/08/26(土) 17:56:26.14ID:FRp4HA0f シーシャ(水タバコ)
概要 水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。 火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、ろ過された煙を喫煙します。 煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。
vapeとは全く違う
概要 水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。 火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、ろ過された煙を喫煙します。 煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。
vapeとは全く違う
736774mgさん
2023/08/26(土) 18:08:35.87ID:+VK68k7V 本来のシーシャはな。
電子シーシャとなると話は変わるだろ。電子タバコと言ってもタバコ使ってねーし、電子シーシャでも問題無いだろ
電子シーシャとなると話は変わるだろ。電子タバコと言ってもタバコ使ってねーし、電子シーシャでも問題無いだろ
737774mgさん
2023/08/26(土) 19:38:35.71ID:kl+NpRbV738774mgさん
2023/08/26(土) 20:44:31.46ID:bhXgFNTL 今、ナウで敏感なトンガリキッズの間でシーシャが流行ってるからそれにあやかろうと
してんだろうね。説明する時もシーシャみたいな、って言うとわかりやすかろうし
してんだろうね。説明する時もシーシャみたいな、って言うとわかりやすかろうし
739774mgさん
2023/08/26(土) 20:54:14.58ID:YmS2oHkd タバコが若者が吸うものでは無くなってきてるんだろうけども
だからってシーシャを若者が吸うか?って言われたら微妙なもんだがまぁでもVAPEよりは聞いたことある響きだからだろうか
あと加熱式タバコにだいぶシェアを取られちゃった感じもあるし
だからってシーシャを若者が吸うか?って言われたら微妙なもんだがまぁでもVAPEよりは聞いたことある響きだからだろうか
あと加熱式タバコにだいぶシェアを取られちゃった感じもあるし
740774mgさん
2023/08/26(土) 22:34:57.08ID:VNHFsgeS 今の時代にタバコ系を始めるのはアホすぎるもんねぇ
高いし差別迫害されすぎ
でも若い男女の加熱式はそれなりにいる気がする、もちろん少数だけど
アホだなぁと思ってる
高いし差別迫害されすぎ
でも若い男女の加熱式はそれなりにいる気がする、もちろん少数だけど
アホだなぁと思ってる
741774mgさん
2023/08/27(日) 00:20:22.41ID:vKjfNx8i742774mgさん
2023/08/27(日) 01:08:36.35ID:5fvnXCvP >>734
dotaiov2は本体にプリメイドコイル付属してるのでは?
cthulhuの方は質の悪いboro互換て印象
一応付属のアダプターでaspireのノーチラスコイル運用出来るみたいだけど付属してるか不明
電池とリキッドだけ買えば即始められるdotの方がいいのでは?
boro互換欲しいならもうちょい待ってambitionとkilicの奴1択でしょ
dotaiov2は本体にプリメイドコイル付属してるのでは?
cthulhuの方は質の悪いboro互換て印象
一応付属のアダプターでaspireのノーチラスコイル運用出来るみたいだけど付属してるか不明
電池とリキッドだけ買えば即始められるdotの方がいいのでは?
boro互換欲しいならもうちょい待ってambitionとkilicの奴1択でしょ
743774mgさん
2023/08/27(日) 06:21:49.86ID:+HIl45w6 シーシャバーとか若い人ばっかりだぞ
JDみたいなのも多い
JDみたいなのも多い
744774mgさん
2023/08/27(日) 15:21:56.26ID:93frF47x シーシャ(水タバコ)は電子タバコとはフレーバーからして全然違うけども、携帯用シーシャは構造が一般的なVAPE(PODタイプ)と全く同じ。水タバコの要素なんてない。味メインでフルーツフレーバーなどが美味しく吸えるリキッド注入済の使い捨てタイプを持ち運べるシーシャとして売ってるだけ。シーシャ自体に興味あるなら、上にも書かれてるようにシーシャバーに行ってくるといい。
745774mgさん
2023/08/27(日) 17:17:41.23ID:4e9/N8Jx シーシャはドバイに旅行に行ったときに自分用のお土産で買ったわ
たまに引っ張り出して吸うけどあれはあれでいいもんだ
たまに引っ張り出して吸うけどあれはあれでいいもんだ
746774mgさん
2023/08/27(日) 20:10:37.89ID:phRuhmlq それこそプルームテック(with2)みたいなのみたとき蒸気をたばこカプセルに通してるから順番は逆だけどシーシャみたいだなって思った
747774mgさん
2023/08/28(月) 03:27:08.14ID:h167yGHa koikoiの月光が好みドンピシャだったんだけどコスパ的に吐きそうで辛い…
似たような甘苦コーヒー系でオススメってある?
似たような甘苦コーヒー系でオススメってある?
748774mgさん
2023/08/28(月) 12:23:54.44ID:PNPEoDdU おまえらコレクションしてるの?
749774mgさん
2023/08/28(月) 19:25:24.36ID:J9sm0b66 そういやフレキチでシーシャ味のリキッドが投げ売りされてたな
タバコフレーバーでも無いしどんな味なのか分からんから売れないのも分かるわ
タバコフレーバーでも無いしどんな味なのか分からんから売れないのも分かるわ
750774mgさん
2023/08/29(火) 22:18:01.58ID:xWlMcNBP シーシャ自体リキッドみたいにフレーバーを楽しむようなのあるし、それの再現みたいな雰囲気なんじゃね
マレリキだからクッソ甘々フレーバーなんだろうな
マレリキだからクッソ甘々フレーバーなんだろうな
751774mgさん
2023/08/30(水) 23:22:51.16ID:0BXNAAM8 カンタル28Gのツイストコイル×2で組んで、MODに載せたら推奨Wが40から60でした。
抵抗値は0.20Ω。
しかし25wで丁度良く、35W以上でいがります。
これはカンタルワイヤーだからなのでしょうか?
抵抗値は0.20Ω。
しかし25wで丁度良く、35W以上でいがります。
これはカンタルワイヤーだからなのでしょうか?
752774mgさん
2023/08/31(木) 08:04:08.94ID:DGDvn2hV やってみたいけどなんやら横文字だらけで難しそうやね
753774mgさん
2023/08/31(木) 13:31:36.54ID:6kxEMnnm754774mgさん
2023/08/31(木) 14:49:29.75ID:iqHWpDsl755774mgさん
2023/08/31(木) 15:06:03.50ID:lPdQ1521 ぶっちゃけ吸うだけが目的ならPOD型でいいから、趣味の電子工作みたいなもんよ
756774mgさん
2023/08/31(木) 16:19:58.81ID:227Mh4ZX あっというまにPODが主流になっちまったなぁ
まぁどっちかって言うと逆にコアな趣味の部類のVAPEでPODだけが辛うじて一般にも広まったって感じだけど
まぁどっちかって言うと逆にコアな趣味の部類のVAPEでPODだけが辛うじて一般にも広まったって感じだけど
757774mgさん
2023/08/31(木) 16:59:22.27ID:dkQXJ9N7 PODしか買ってないけどいずれRBAはやってみたいとは思ってるけど
RBAやってるような人がPODで良いやってなってるんだよな…って気持ちもある
RBAやってるような人がPODで良いやってなってるんだよな…って気持ちもある
758774mgさん
2023/08/31(木) 17:39:35.72ID:Rg3Zcysc 長時間運転する時なんかはRTAかRDTAくらいは使いたいけど
たまにしか使わないやつはメンテが面倒だからPODでもいいかなって思う
家で吸うならRDA一択
たまにしか使わないやつはメンテが面倒だからPODでもいいかなって思う
家で吸うならRDA一択
759774mgさん
2023/08/31(木) 18:11:15.34ID:227Mh4ZX PODが流行ってるのもあるがRBAに興味を持っても買えるところがもうなさすぎるじゃん
気になったアトマイザーもMODもメルカリで探すのが一番いいまである
気になったアトマイザーもMODもメルカリで探すのが一番いいまである
760774mgさん
2023/08/31(木) 18:16:15.02ID:lPdQ1521 まあ個人輸入の海外サイトとか楽天なら新作はそこそこは揃ってる
実店舗持ってるタイプの店なら数世代前の奴とかの在庫があったりするが
実店舗持ってるタイプの店なら数世代前の奴とかの在庫があったりするが
761774mgさん
2023/08/31(木) 19:27:53.00ID:MdSUhtRx RBA(マスプロ)→RBA(ハイエンド)の人→野外ではPODも使うけど、室内ではRBAだよな。
RBA(マスプロ)→RBA(クローン)の人→もうPODで良いかも。
タバコ→PODの人→RBA面倒だしPODで良いかも。
RBAにこだわる人はハイエンドを楽しめて、味を追求出来るお金と時間に余裕があるか、それを趣味に出来る人。
それ以外はPODで良くねって話だと理解してる。
RBA(マスプロ)→RBA(クローン)の人→もうPODで良いかも。
タバコ→PODの人→RBA面倒だしPODで良いかも。
RBAにこだわる人はハイエンドを楽しめて、味を追求出来るお金と時間に余裕があるか、それを趣味に出来る人。
それ以外はPODで良くねって話だと理解してる。
763774mgさん
2023/08/31(木) 19:59:29.55ID:iqHWpDsl 別にクローンでもいじるのが楽しけりゃ趣味として成り立つけどね
そこからオーセンに手を出していくこともあるさ
有名どころだとあんてけやアキレスなんかはオーセンしかないんだし
結局は時間をかけられるかどうかだと思うよ
そこからオーセンに手を出していくこともあるさ
有名どころだとあんてけやアキレスなんかはオーセンしかないんだし
結局は時間をかけられるかどうかだと思うよ
764774mgさん
2023/08/31(木) 20:26:16.19ID:bxdJio1n PODはランニングコストがどーしてもな
紙タバコと比較すればそうでもないんだろうけど
ガンク付きやすいリキッドはPODじゃ楽しめないし
メッシュコイルのRTA経験したらみんなPODに戻れないと思うの
紙タバコと比較すればそうでもないんだろうけど
ガンク付きやすいリキッドはPODじゃ楽しめないし
メッシュコイルのRTA経験したらみんなPODに戻れないと思うの
765774mgさん
2023/08/31(木) 20:34:27.68ID:JDo633z2 ごく稀にビルド対応のPODもあるけどな
ただ、昔に比べたら大分長持ちするようにはなったよ。その分液漏れのリスクは相対的に上がった感はあるけど
ただ、昔に比べたら大分長持ちするようにはなったよ。その分液漏れのリスクは相対的に上がった感はあるけど
766774mgさん
2023/08/31(木) 21:55:14.81ID:ZMNwPrjX podの最大の欠点はコイルにしろpodにしろ、メーカーが終売すると本体がゴミにしかならん点だわな
510接続みたいな統一規格とかアダプターみたいなのがあればいいのに
510接続みたいな統一規格とかアダプターみたいなのがあればいいのに
767774mgさん
2023/08/31(木) 22:42:42.94ID:Ek1aGGBR 手軽にニコ接種出来るなら何でもいいよねってのもわからんでもない
使い捨ての100円ライターでもzippoでもデュポンでもお好きにどうぞ
使い捨ての100円ライターでもzippoでもデュポンでもお好きにどうぞ
768774mgさん
2023/08/31(木) 23:14:37.27ID:fWQT+ZzL >>753
カンタルじゃなくてニクロム80の28Gでした。
カンタルではΩの法則で出たW数から−20Wで丁度良いのですが、ニクロムでは−40Wとかザラです。
抵抗値0.20Ωで25wってかなり落差ありますよね。
カンタルじゃなくてニクロム80の28Gでした。
カンタルではΩの法則で出たW数から−20Wで丁度良いのですが、ニクロムでは−40Wとかザラです。
抵抗値0.20Ωで25wってかなり落差ありますよね。
769774mgさん
2023/08/31(木) 23:19:19.47ID:fWQT+ZzL PODはニコリキ使う人ならいいけど、そうでないなら飽きてやめるかRBAに行くかの2択
770774mgさん
2023/08/31(木) 23:22:19.61ID:fWQT+ZzL771774mgさん
2023/09/01(金) 10:43:02.85ID:8TRcQO/0 >>770
pnpメッシュ ビルドキット買ってみ楽で良いよ プリメイドコイルと変わらないしとにかく安い
pnpメッシュ ビルドキット買ってみ楽で良いよ プリメイドコイルと変わらないしとにかく安い
772774mgさん
2023/09/01(金) 20:29:54.67ID:u5adCIgY 数年前PODなんてない時代はみんなpico買ってクリアロ買ってクリアロが飽きたらRBAに進んだりしたもんなのに
今はもうPODから入ってPODでいいやってなっちゃうんだなぁ
今はもうPODから入ってPODでいいやってなっちゃうんだなぁ
773774mgさん
2023/09/01(金) 21:09:01.37ID:Ek8P+PJY ぶっちゃけガジェット的な楽しみ方しないのなら、今はPODでも十分美味いからそんなに困らんのよな
それ以上を求め出すと切りがない
それ以上を求め出すと切りがない
774774mgさん
2023/09/01(金) 22:25:18.70ID:enBRGYW3 むしろ同じような形で性能的にも大差のないのが多いMODと比べたら
多種多様なデバイスがあるPODのが色々欲しくなるし触ってて楽しくない?
多種多様なデバイスがあるPODのが色々欲しくなるし触ってて楽しくない?
775774mgさん
2023/09/01(金) 22:40:11.17ID:41LRu6v+ 楽しかったのは最初の二年くらいだな
今はもう楽することしか考えてないや
FTとかもうないし
今はもう楽することしか考えてないや
FTとかもうないし
776774mgさん
2023/09/01(金) 22:58:11.57ID:zLqlvVC7 FTでデバイス買う時に、どうせだからあれもこれもと当時のレートなら100円程度のドリチやらボトルやらを買い物かごに入れてる時が至福だったかもしれない
777774mgさん
2023/09/01(金) 23:22:53.71ID:C6a6yV8Y タバコ辞めてVAPEはじめてみたら奥深くて面白いね。美味しく爆煙したいのと、かっこ良かったからDRAG4買ってみたけど持ち運びが辛い。。
778774mgさん
2023/09/02(土) 00:51:12.05ID:awL8fr4T VAPEはおもちゃだよ
779774mgさん
2023/09/02(土) 05:48:41.59ID:Ylcf/yv0 POD使用はホモのサイン
かつてのバンダナみたいなもん
かつてのバンダナみたいなもん
780774mgさん
2023/09/02(土) 06:23:19.40ID:qlVBVnqv >>777
アトマイザー重たくよく倒れるしね
アトマイザー重たくよく倒れるしね
781774mgさん
2023/09/02(土) 11:10:14.27ID:LE7B3wFw ニコチンタール0のVAPEは煙の出るおもちゃだよな
大人のおもちゃ
大人のおもちゃ
782774mgさん
2023/09/02(土) 11:20:45.50ID:Jb+Qy7BY それを言ったら煙草だって大人のおやつみたいなもんでしょ
783774mgさん
2023/09/02(土) 11:24:25.85ID:LE7B3wFw ニコチンは毒物だから違うだろ
784774mgさん
2023/09/02(土) 12:15:36.42ID:GT9yA08l vape始めたいのですがアダルトグッズ専門店で買えますか?
785774mgさん
2023/09/02(土) 12:52:23.66ID:qlVBVnqv >>784
はい そこ以外はネット通販になります
はい そこ以外はネット通販になります
786774mgさん
2023/09/02(土) 13:27:14.42ID:ur5OfrKY ネタかマジレスか知らんが、最近はドンキみたいなとこやら、そこそこ大きな電気屋にもある程度簡易的なやつは売ってる。やたら高い国産リキッドなんかも並んでたりする
数は少ないけど専門ショップもあるにはある
数は少ないけど専門ショップもあるにはある
788774mgさん
2023/09/02(土) 15:15:28.47ID:qZQfc+x5 自主規制が始まる前だったと思うけど
その頃はスーパーにVAPEの類似品が売ってあって堂々と吸ってる小学生なんかも居たな
目の前に親が居るのに止めようともしない
その頃はスーパーにVAPEの類似品が売ってあって堂々と吸ってる小学生なんかも居たな
目の前に親が居るのに止めようともしない
790774mgさん
2023/09/02(土) 20:41:09.58ID:FSGhUlK5 そもそも今の世の中、本気で子供の飲酒喫煙を咎める親の方が珍しい気がしなくもない
791774mgさん
2023/09/03(日) 03:32:48.33ID:VyO3u8em792774mgさん
2023/09/03(日) 10:03:55.50ID:FclrlDLl 某ドクターなんちゃらとか今もそんな感じの名残が残ってるよな
コンビニで売ってたりアーティスト起用してスマホ広告とか出してるし
一時期JTもPODデバイスだしてたりしたしなぁ
コンビニで売ってたりアーティスト起用してスマホ広告とか出してるし
一時期JTもPODデバイスだしてたりしたしなぁ
793774mgさん
2023/09/03(日) 11:33:43.35ID:FGne9uY6 ドラッグストアで使い捨てタイプのが今でも売ってたりしてるよな
794774mgさん
2023/09/03(日) 12:35:35.35ID:rbHDN9iv 初めてなのでメンテナンスとかの仕方がよくわからないのですが
GOTEK PROとminican3 proではどちらがオススメでしょうか?
GOTEK PROとminican3 proではどちらがオススメでしょうか?
795774mgさん
2023/09/03(日) 12:50:21.33ID:FGne9uY6 完全初心者ならボタンレスで一切操作とかいらないGOTEKのが良いんじゃない?
コスパに目を瞑れば充填済カートリッジも手軽で美味いし
コスパに目を瞑れば充填済カートリッジも手軽で美味いし
796774mgさん
2023/09/03(日) 13:07:27.13ID:FclrlDLl メンテナンス的に言うなら、pod側で抵抗値やコイル交換式も選べて、W数調整なんかもある3proはちょっと面倒な部分もあるかもしれない
逆にそういうのを触ってみたいというのならminican、とにかく手間を省きたいならgotekって感じ
逆にそういうのを触ってみたいというのならminican、とにかく手間を省きたいならgotekって感じ
797794
2023/09/03(日) 15:16:41.74ID:CPSM8njK ありがとうございます!
リキッドは甘いのは苦手なので、りきっどやのグランドタバコとスムースタバコをとりあえずポチってみる予定です・・・
リキッドは甘いのは苦手なので、りきっどやのグランドタバコとスムースタバコをとりあえずポチってみる予定です・・・
798774mgさん
2023/09/03(日) 17:50:57.03ID:4XzseOpY 喫煙者がVAPEやるならメンソールが安牌やぞ
吸いごたえ成分はメンソぐらいしかないからな
HILIQのノンニコが気になるけど
吸いごたえ成分はメンソぐらいしかないからな
HILIQのノンニコが気になるけど
799774mgさん
2023/09/03(日) 18:19:04.19ID:AP6wpPWE わざわざ紙から移行して煙草風味を求めるのもなんかなーと思って俺は吸ったことないけど
vapeのタバコ味は灰皿味とか言われてたな
vapeのタバコ味は灰皿味とか言われてたな
800774mgさん
2023/09/03(日) 22:01:10.41ID:OSSCj9iq タバコ系リキッド色々吸ってきたけど、灰皿味はまだ納得できる
ナッツ味キャラメル味でタバコ系と自称するのは納得がいかない
ナッツ味キャラメル味でタバコ系と自称するのは納得がいかない
801774mgさん
2023/09/03(日) 23:14:41.41ID:VyO3u8em 葉巻もタバコだからね
802774mgさん
2023/09/03(日) 23:38:27.65ID:9uKwv55q メンソール喉が痛くなる
803774mgさん
2023/09/04(月) 22:30:40.80ID:UMbeXMAZ804774mgさん
2023/09/05(火) 00:17:07.23ID:D8M9deBO 難しそうであって難しくないのもおもちゃっぽいわな
構造は豆電球の懐中電灯とかフラッシュライトとほぼ同じだし
なれてくればきっちりおいしく巻けるようになるってのもわかりやすくて趣味性が高い
わかってくれる人間が少ないのは最大の欠点だけど
構造は豆電球の懐中電灯とかフラッシュライトとほぼ同じだし
なれてくればきっちりおいしく巻けるようになるってのもわかりやすくて趣味性が高い
わかってくれる人間が少ないのは最大の欠点だけど
805774mgさん
2023/09/05(火) 05:56:15.31ID:54FfcZAC まあ世間のイメージの問題はあれど、生活に必須でない趣味のものなんて大概が玩具よ
必要以上にパソコンのパーツに拘るマニアとやってることは大して変わらん
必要以上にパソコンのパーツに拘るマニアとやってることは大して変わらん
806774mgさん
2023/09/05(火) 14:56:54.63ID:BWttFVf1 ノーマルのタバコは一切吸わないし、むしろ臭いは嫌いなんだけどあちこちでリキッドの定番、みたいな扱いのVCTに興味が出てきました
モノにも寄ると思いますが、タバコっぽさは無い、みたいなレビューやコメント多いのを見る限り、タバコ苦手でも美味しく吸えます?
タバコ感薄めのVCTとかあれば知りたいです
モノにも寄ると思いますが、タバコっぽさは無い、みたいなレビューやコメント多いのを見る限り、タバコ苦手でも美味しく吸えます?
タバコ感薄めのVCTとかあれば知りたいです
807774mgさん
2023/09/05(火) 16:04:48.59ID:5AZCfvxa タバコの臭いの大半はタールで、それをリキッドで再現するのは厳しい
あとはニコチンだけど普通には手に入らない
逆に言えばベイプで吸ってる以上、なんであってもタバコ感はないと思っていい
あとはニコチンだけど普通には手に入らない
逆に言えばベイプで吸ってる以上、なんであってもタバコ感はないと思っていい
808774mgさん
2023/09/05(火) 17:23:37.02ID:r9S7dM69809774mgさん
2023/09/05(火) 18:00:26.05ID:hB1JyXpo おれもタバコ嫌いだから避けてるわ
810774mgさん
2023/09/05(火) 18:39:03.44ID:z5E6hRk/ ありがとうございます。小容量のリキッドでお試ししてみます
味薄いと言われがちな国産から試してみるかなぁ
味薄いと言われがちな国産から試してみるかなぁ
811774mgさん
2023/09/05(火) 20:41:17.68ID:MeyRpp/5 アリエクのケンドーコットンって偽物かね?
愛用してるんでオーセンなら買いたいんだけど、見分け方あるの?
愛用してるんでオーセンなら買いたいんだけど、見分け方あるの?
812774mgさん
2023/09/05(火) 20:49:08.37ID:XhyGx70G 俺もヤニ臭は嫌いだけどvapeのリキッドは煙草味より甘ったるいスイーツ系やゲテモノ系の方がきつい
特に夏場はムワっとしてて車内とかで吸われると気持ち悪くなる
特に夏場はムワっとしてて車内とかで吸われると気持ち悪くなる
813774mgさん
2023/09/05(火) 21:09:32.04ID:OoLoNxSh 俺も普通のタバコ嫌いだけど試しにタバコフレーバー試してみたら「木!」って感じだったわ
とりあえず何回か吸って燻製風味だなと思い直して普通に吸えるようになったが
とりあえず何回か吸って燻製風味だなと思い直して普通に吸えるようになったが
814774mgさん
2023/09/05(火) 23:02:29.15ID:uXi2vw13 nicocoの使い捨て吸いやすいね
815774mgさん
2023/09/06(水) 00:39:41.42ID:tw1Hu2oJ おれはタバコ吸ってた→家くさくなるの嫌で禁煙→しばらく経ってvapeなんだけど、
VCTは美味しいお菓子味。タバコ系って言われても、灰皿感強いやつ避ければいわゆるタバコ臭いのはないよね。でも不思議なもんで、色々吸ってると、あ、
このリキッドはタバコ吸ったときのあの感じに似てるかもって思い出したりする。
VCTは美味しいお菓子味。タバコ系って言われても、灰皿感強いやつ避ければいわゆるタバコ臭いのはないよね。でも不思議なもんで、色々吸ってると、あ、
このリキッドはタバコ吸ったときのあの感じに似てるかもって思い出したりする。
816774mgさん
2023/09/06(水) 01:21:42.45ID:vJxDhiOG817774mgさん
2023/09/06(水) 02:15:59.45ID:Lcky/o+d 国内メーカーの使い捨てはほんとに色々あるぞ
大体が値段の割にショボい性能をしてる情弱仕様なのが残念
大体が値段の割にショボい性能をしてる情弱仕様なのが残念
819774mgさん
2023/09/06(水) 08:05:42.58ID:zzURntz0 使いきり 電子タバコ 国産 辺りでググればあれこれ出てくるよ
量販店の喫煙用品コーナーにも大抵ネットでは見たこともないようなのが置いてある
やたら細長いタバコ形状で、500から1000パフ程度、1000円前後が多い印象
量販店の喫煙用品コーナーにも大抵ネットでは見たこともないようなのが置いてある
やたら細長いタバコ形状で、500から1000パフ程度、1000円前後が多い印象
821774mgさん
2023/09/06(水) 09:19:14.34ID:nJW94GfJ 中身なしで煽るだけならバカでも出来るよ
822774mgさん
2023/09/06(水) 12:17:30.46ID:MhgDtFM0 ストレス溜まってるんだな
823774mgさん
2023/09/06(水) 12:22:17.94ID:X060dP8J まぁMADE IN JAPANはないだろうな
知らんけど
知らんけど
824774mgさん
2023/09/06(水) 13:13:14.77ID:25I+A3kH 言うて海外で9割製造して組立てとか梱包のみ日本でもmaid in japan名乗れるし…
825774mgさん
2023/09/06(水) 13:21:20.63ID:c2q5gRmT ご主人様ー!
826774mgさん
2023/09/07(木) 09:18:33.84ID:U5temVzK ネットショップの方に在庫計上しました!
827774mgさん
2023/09/08(金) 13:01:31.64ID:i+R7xYYV Basic Vaporのレモンサングリアをずっと愛飲してたんだけど生産終了のようで、
同系統のおすすめリキッドってないだろうか?
繋ぎでLEMON TWISTのICED PINK PUNCHってやつ買ってみたんだけど、クソ不味くて早く捨てたいです…
同系統のおすすめリキッドってないだろうか?
繋ぎでLEMON TWISTのICED PINK PUNCHってやつ買ってみたんだけど、クソ不味くて早く捨てたいです…
828774mgさん
2023/09/08(金) 17:08:07.16ID:faQKc+ma え、レモサン生産終了なの?
ショックだわ
ショックだわ
829774mgさん
2023/09/09(土) 21:20:38.74ID:NMeVSDHG DRAG4のスターターでベイプデビューしたんだけど、RDAは味が濃いからということでDead Rabbit RDA V3で組んでみたらDRAG4のがすごく濃い。。(RDA 0.3Ω デュアル クラプトン Ni80 AWG28-8巻) しっかり組めてなかったかもしれないけど、しっかり組めてればPNPコイルとかよりRDAのが濃いのかな?リキッド:ジョーイン巨峰
830774mgさん
2023/09/09(土) 21:40:00.26ID:8S4hgWCY Dead Rabbitって爆煙のやつでしょサブオームで組んでクソデカエアフローですったところで味なんが吹っ飛ぶよ
ああいうのは煙がすごいから見た目で遊ぶもので味重視のものじゃない
ああいうのは煙がすごいから見た目で遊ぶもので味重視のものじゃない
831774mgさん
2023/09/09(土) 21:54:00.41ID:PZlr9rmR V3ならパラレル二個くらいは使いたいけど
元々デドラビは使いやすさに定評のあるシリーズで濃さ重視ってわけじゃないからな
人に寄ってはMTLの方が濃いって人も居ると思うし
元々デドラビは使いやすさに定評のあるシリーズで濃さ重視ってわけじゃないからな
人に寄ってはMTLの方が濃いって人も居ると思うし
832774mgさん
2023/09/10(日) 10:42:54.12ID:Efjb8K7Z833774mgさん
2023/09/10(日) 14:07:07.91ID:LC3Aekmo834774mgさん
2023/09/10(日) 14:17:59.77ID:9A14dpGi vapengineのメロンミルクシェイクとマスカット吸ってみたんだけど、まずい激甘の飴を吸ってるみたいで即ゴミ箱行きでした。甘さ控えめで美味しいフレーバーありますか。バニラ系が好みです。方式は問いません。
タバコ歴はピース、アイコス、現在はploomのゴールドレギュラー
タバコ歴はピース、アイコス、現在はploomのゴールドレギュラー
835774mgさん
2023/09/10(日) 16:27:29.46ID:0k9dvgq2 清涼剤無しミントのリキッドで何かおすすめってないですかね
色々試したものの、ミントというか清涼剤とかメンソールで誤魔化して辛くなってるだけのばっかりでなんとも…
色々試したものの、ミントというか清涼剤とかメンソールで誤魔化して辛くなってるだけのばっかりでなんとも…
836774mgさん
2023/09/10(日) 16:58:51.65ID:rDdSfGIc そもそもどんなの求めてるのよ
スースーするペパーミントじゃなくて青臭い草っぽい臭いが好きなら別のハーブ系がいいんじゃない?
スースーするペパーミントじゃなくて青臭い草っぽい臭いが好きなら別のハーブ系がいいんじゃない?
837774mgさん
2023/09/10(日) 17:04:28.95ID:XGcqm1Zm そういや昔アブサン味のリキッドがあったな色が緑色のやつ
838774mgさん
2023/09/10(日) 17:07:39.60ID:0k9dvgq2 イメージはペパーミントというか、チョコミント的な甘さの奴かな?
今までのはフリスクみたいな喉鼻キンキンスースーみたいなのだったから、コレジャナイ感が
今までのはフリスクみたいな喉鼻キンキンスースーみたいなのだったから、コレジャナイ感が
839774mgさん
2023/09/10(日) 20:15:37.89ID:UcUe/zT8 薄めて使え
チョコフレーバーと割れば丁度いいんじゃね
チョコフレーバーと割れば丁度いいんじゃね
840774mgさん
2023/09/10(日) 21:28:43.29ID:rDdSfGIc 自作で安く作れそう
メンソクリスタル(またはハッカ油)とPGとVGの3つで作れる自作民の第一歩だ
メンソクリスタル(またはハッカ油)とPGとVGの3つで作れる自作民の第一歩だ
841774mgさん
2023/09/10(日) 23:12:52.19ID:V8oVjEGJ クリアロのコイル使用可能なBoroタンクあるけどわざわざ使ってる人いるのかな
842774mgさん
2023/09/10(日) 23:36:03.17ID:aDkbtXIh 元々はクリアロコイル運用が起源ですし
843774mgさん
2023/09/11(月) 05:25:41.52ID:NF5iWQwy844774mgさん
2023/09/11(月) 12:11:37.66ID:yIwJdDwy しかしこの板じゃBOROの話題って全く見れないな
TwitterじゃBORO modでマウント合戦するのが大流行りなのにw
TwitterじゃBORO modでマウント合戦するのが大流行りなのにw
845774mgさん
2023/09/11(月) 12:25:39.44ID:bkUjcMqI Twitterより精神年齢も知能指数も数段高いからねネラーの皆さん
846774mgさん
2023/09/11(月) 12:34:09.69ID:UuPu+UDX847774mgさん
2023/09/11(月) 18:09:00.18ID:KMpD8qEU 3Dプリンタで作られたナイロンゴミに50k60k出してるアホですよって自己紹介
848774mgさん
2023/09/11(月) 18:40:17.35ID:K+DGcqv0 形すら残らん電子データに月々数千円課金したり、感情に任せてネット上の正体解らんVtuberや配信者に万札投げるより有意義だから問題ない
850774mgさん
2023/09/11(月) 20:18:18.06ID:tZmqt0cZ 上の方でレモンサングリアが廃盤になったってきいたからVAPEショップで探してきて買ってきちゃった
リキッドってマレーシア系の甘いのばっかりもってたけどレモンサングリアはこれ酸味がすごいわ
ついでにアトマイザーも買ってきちゃって久々にワクワクした
リキッドってマレーシア系の甘いのばっかりもってたけどレモンサングリアはこれ酸味がすごいわ
ついでにアトマイザーも買ってきちゃって久々にワクワクした
851774mgさん
2023/09/12(火) 00:18:54.48ID:7FuOhvXX vapeの友達欲しいわ…
一緒にショップとか行ってテイスティングとかビルドとかしたいなぁ~
一緒にショップとか行ってテイスティングとかビルドとかしたいなぁ~
853774mgさん
2023/09/12(火) 04:47:32.13ID:H7mUMAli podって年々進化してるのは分かるんだけど、メッシュじゃない普通のRTAとかMODでも味の出方が良くなったりとかしてる?
854774mgさん
2023/09/12(火) 17:56:26.71ID:jq6/YuL0 VAPEって常に家で吸ってんだけど外の公共喫煙所とかでも吸ってる人いる?
加熱式タバコはかなりの割合で増えてきてるの見るけどMODはおろかPODを吸ってる人すら見ない
田舎だからなのかな都会は外でもVAPE吸ってるの?別に恥ずかしいとかはないんだけどさ
加熱式タバコはかなりの割合で増えてきてるの見るけどMODはおろかPODを吸ってる人すら見ない
田舎だからなのかな都会は外でもVAPE吸ってるの?別に恥ずかしいとかはないんだけどさ
855774mgさん
2023/09/12(火) 18:28:25.33ID:SIt/B8wk うちの田舎でもVAPE見ないな
俺は施設なら喫煙所で吸ってる、近くに人がいなきゃ駐車場でも吸うけど
俺は施設なら喫煙所で吸ってる、近くに人がいなきゃ駐車場でも吸うけど
856774mgさん
2023/09/12(火) 18:29:52.35ID:ZPxNPlbD857774mgさん
2023/09/12(火) 18:44:07.18ID:+OTlRiJb ここも話し相手の居ないおじーちゃんが集まる公民館みたいな感じだからな
決まったところにしか出掛けないんだからそりゃ見掛けなくて当然
決まったところにしか出掛けないんだからそりゃ見掛けなくて当然
858774mgさん
2023/09/13(水) 07:47:41.74ID:QQZlGr2i >>854
横浜住みで仕事場が東京で通勤中の喫煙所でPOD吸ってるよ。他人が何吸ってるかなんて誰も気にしないですよ。VAPE吸ってる人は1ヶ月に1回見かけるくらいです。
横浜住みで仕事場が東京で通勤中の喫煙所でPOD吸ってるよ。他人が何吸ってるかなんて誰も気にしないですよ。VAPE吸ってる人は1ヶ月に1回見かけるくらいです。
859774mgさん
2023/09/13(水) 08:45:28.88ID:b6eC17bS860774mgさん
2023/09/13(水) 09:10:39.09ID:u33JAlAb 最近クラプトンのコイルに興味出てきたんだけど、アマゾンとかで売ってる8種類×6個くらいのアートコイルっぽいのが入ってる奴、使ったことある人います?
コピー品くさいのが大量にあり過ぎて正規品がどれだかもわからないんだけど、逆に言えばそれくらい人気の商品なのかなとも思うし
コピー品くさいのが大量にあり過ぎて正規品がどれだかもわからないんだけど、逆に言えばそれくらい人気の商品なのかなとも思うし
861774mgさん
2023/09/13(水) 10:52:29.62ID:ggX4hlnb862774mgさん
2023/09/13(水) 12:03:05.89ID:YGnoIrJn863774mgさん
2023/09/13(水) 13:39:54.40ID:LES4NBKr demonのMTLクラプトンってフレキチ専売のやつだっけ?
あれってまだ売ってたのか
demonって簡易包装でいいから価格下げてくれって思うわ
あれってまだ売ってたのか
demonって簡易包装でいいから価格下げてくれって思うわ
864774mgさん
2023/09/13(水) 14:20:49.59ID:YGnoIrJn865774mgさん
2023/09/13(水) 20:10:29.78ID:LA86oWKJ 正直単線とクラプトンで味の違いわからんわ…
巻き数で抵抗値が違うとなんとなく出方は違うなって思うけどソレだと手巻きするときの巻数で調節できるし…
巻き数で抵抗値が違うとなんとなく出方は違うなって思うけどソレだと手巻きするときの巻数で調節できるし…
866774mgさん
2023/09/13(水) 22:21:14.14ID:7mzcmMq9 巻数を増やしてミストが発生するコイルの表面積を増やしたい→でも増やすと抵抗値が上がっちゃう
じゃあ抵抗値下げるためにデュアルにしよう、パラレルにしよう、ツイストにしよう、ってなって、
結果クラプトンなる変態コイルが生まれたわけで
じゃあ抵抗値下げるためにデュアルにしよう、パラレルにしよう、ツイストにしよう、ってなって、
結果クラプトンなる変態コイルが生まれたわけで
867774mgさん
2023/09/13(水) 23:43:27.87ID:6ALL6UGp クリアロしか使ってなかったからクラプトンコイル楽そうだしステップアップしようか迷うよ
コットン切るカッターとドライバあればいいのかな
コットン切るカッターとドライバあればいいのかな
868774mgさん
2023/09/14(木) 01:33:55.52ID:tp5/2YwS そのふたつは100均でいいよ
あと必要なのはオームメーター(もしくはテクMOD)
必須ではないけどあった方がいいのはコイルジグとセラミックピンセット
あと必要なのはオームメーター(もしくはテクMOD)
必須ではないけどあった方がいいのはコイルジグとセラミックピンセット
869774mgさん
2023/09/14(木) 07:05:26.67ID:lSMVJz7C いろんなサイズの六角レンチが寄せ集めになってる道具もあると便利これも100均に売ってるレンチとかバラけてると保管面倒だしアレのほうが持ちやすい
オームメーターもいつかほしいなぁって思ってるけどいつも値段みてまぁmodに乗せてもでもΩわかるしいいか…ってなっちゃう
オームメーターもいつかほしいなぁって思ってるけどいつも値段みてまぁmodに乗せてもでもΩわかるしいいか…ってなっちゃう
870774mgさん
2023/09/14(木) 11:43:05.68ID:5wPKTDIq 室内で吸う時って換気してる?今の時期だとエアコンつけておけば、まあそこまで部屋中ミスト塗れにはならないんだけど…
換気扇回してその下で吸えばいいっちゃ良いんだけど、なんだか微妙に虚しい
換気扇回してその下で吸えばいいっちゃ良いんだけど、なんだか微妙に虚しい
872774mgさん
2023/09/14(木) 13:31:48.85ID:ipNdrKK6 MTLならいいけどDLで爆煙の人は換気しないと電化製品とか壊れるよ
俺はテレビがショートして壊れた
俺はテレビがショートして壊れた
873774mgさん
2023/09/15(金) 04:20:58.27ID:S5dU2oLb 俺も空気清浄機が壊れたわ
エアコンもベタベタになった
エアコンもベタベタになった
874774mgさん
2023/09/15(金) 11:07:13.20ID:SE1VG1F9 初心者じゃないんだけど恥を忍んで聞かせて欲しい。
このタイプのコイルジグ、ハードオフのジャンクで見かけたから買ってみたんだけど使い方が全く分からん…
画像左下の穴にジグの棒が収納してあって、右側に棒をセット&ネジで固定、左側のネジでワイヤーの端を固定して棒に巻くって感じか…?
ttps://altsmoke.com/vape-jib-rba-coil.html
このタイプのコイルジグ、ハードオフのジャンクで見かけたから買ってみたんだけど使い方が全く分からん…
画像左下の穴にジグの棒が収納してあって、右側に棒をセット&ネジで固定、左側のネジでワイヤーの端を固定して棒に巻くって感じか…?
ttps://altsmoke.com/vape-jib-rba-coil.html
875774mgさん
2023/09/15(金) 11:22:07.63ID:bc8mkVWb 触ったことはおろか見たこともないけど巻き方はこれの3枚目でなんとなくイメージつくかなあ
https://www.ebay.com/itm/275786557042
https://www.ebay.com/itm/275786557042
876774mgさん
2023/09/15(金) 13:09:32.95ID:SE1VG1F9 やっぱりそんな感じだよなぁ
コイル足が無駄に長くなりそうだからあんまり実用的では無いかな…
テンション掛けながら巻くのには便利かもしれんが
コイル足が無駄に長くなりそうだからあんまり実用的では無いかな…
テンション掛けながら巻くのには便利かもしれんが
877774mgさん
2023/09/15(金) 14:02:45.71ID:IFbVVZTK RTA未経験なんですが、ドリッパーとの味の出方の違いはどんな感じなんでしょうか?
トムクラのダークメンソール好きすぎて、ガンクもつかないしこれはいよいよタンクデビューかと考えてます。
BPMODのPioneer V1.5なんて22mmでピコにも載せられるし候補にしてます。
ドリッパーでカンタル26g、2.5経の6巻、0.8オーム、13~14w付近で2mm経の細いドリチで美味しく吸えてます。
ドリッパーに慣れているとRTAはリキッドやアトマによるでしょうが、どちらかと言うと味の出方がソフト、あっさり目と聞いた
事があります。
トムクラのダークメンソール好きすぎて、ガンクもつかないしこれはいよいよタンクデビューかと考えてます。
BPMODのPioneer V1.5なんて22mmでピコにも載せられるし候補にしてます。
ドリッパーでカンタル26g、2.5経の6巻、0.8オーム、13~14w付近で2mm経の細いドリチで美味しく吸えてます。
ドリッパーに慣れているとRTAはリキッドやアトマによるでしょうが、どちらかと言うと味の出方がソフト、あっさり目と聞いた
事があります。
878774mgさん
2023/09/15(金) 14:14:27.67ID:B2/l3/Hz RDAに長いドリチを付けて吸ってごらん
それがRTAの味だよ(乱暴)
それがRTAの味だよ(乱暴)
879774mgさん
2023/09/15(金) 15:48:22.69ID:FAz3iWYA >>877
bishopかpioneer買っときゃ間違いないと思う
bishopかpioneer買っときゃ間違いないと思う
880774mgさん
2023/09/15(金) 15:59:44.14ID:IFbVVZTK881774mgさん
2023/09/15(金) 16:12:05.59ID:cw4lvtHN アリエクに抵抗がなければdvarwのクローンも良いよ
タンク1個のやつなら3000円以下だし
リキッドの相性もあるけど濃い濃いドギーよりあっさりドバーのほうが好みだった
タンク1個のやつなら3000円以下だし
リキッドの相性もあるけど濃い濃いドギーよりあっさりドバーのほうが好みだった
882774mgさん
2023/09/15(金) 17:54:29.90ID:IFbVVZTK >>881
今所有してるRDA、デドラビ以外は全部アリエクで買ったクローンです(笑)
ドアバー、背の高さが気になりましたが低いタンクも選べるんですね。
入門としてこれにしてみるのもありかもしれません。
ありがとうございます。
今所有してるRDA、デドラビ以外は全部アリエクで買ったクローンです(笑)
ドアバー、背の高さが気になりましたが低いタンクも選べるんですね。
入門としてこれにしてみるのもありかもしれません。
ありがとうございます。
883774mgさん
2023/09/15(金) 20:03:33.22ID:uakwXpLx 気に入ったRTA手に入れたらもうRDAなんて面倒くさくて使ってられんわ
884774mgさん
2023/09/15(金) 22:17:03.28ID:ia4bvgt1 ビルドも楽というか慣れて惰性で出来るし、と思いながらGalaxiesのrdtaを5年近く使ってるけど、最近のpodに浮気したら味の出方にビビったわ。ビルドで下手こいた時よりよっぽど美味い
いい加減アトマも更新しようかな…と思わんでもないけど、どうせ劇的な変化はないよなぁ
いい加減アトマも更新しようかな…と思わんでもないけど、どうせ劇的な変化はないよなぁ
885774mgさん
2023/09/15(金) 22:25:12.55ID:IK3yCZ+M 内径2mm7巻ぐらいして強く炊けばPODみたいに濃くて甘くなるよ
886774mgさん
2023/09/15(金) 23:08:20.63ID:ia4bvgt1 いつもはコロナ前に実店舗の景品で200個も貰った海外謎メーカーのプリメイドコイル(SSの30gaツイスト)を適当に2.5mmの6から8くらいに巻直して使ってんのよね
2mm8巻0.65Ω、30wくらいにしてみたけど、甘さはあんまり出ないで香料だけふわっと出てくる感じ。これ以上行くと熱くて吸えたもんじゃないし、この辺はアトマとコイルの特徴とかビルド的な問題なんだろうな
2mm8巻0.65Ω、30wくらいにしてみたけど、甘さはあんまり出ないで香料だけふわっと出てくる感じ。これ以上行くと熱くて吸えたもんじゃないし、この辺はアトマとコイルの特徴とかビルド的な問題なんだろうな
887774mgさん
2023/09/16(土) 00:04:05.12ID:xuXeEhKB 聞かれても無いのに謎の長文自分語り
podスレから出てくんなよゴミ
podスレから出てくんなよゴミ
888774mgさん
2023/09/16(土) 00:31:07.47ID:WIYH1CFK オマエモナー
889774mgさん
2023/09/16(土) 01:01:31.16ID:sFNUEjto ID変わった直後に別スレにまで出てきて粘着とか糞ダサすぎん?
890774mgさん
2023/09/18(月) 12:33:07.57ID:FJ6UdYOh 今、フリーマックスのスターラックス使ってるんですが、、ゴーテックとか流行りの持ち運びシーシャの方が味断然濃いんですかね?
よく違いもわからないし、そんな味かわるのかなと、、
すいませんがお願いします。
よく違いもわからないし、そんな味かわるのかなと、、
すいませんがお願いします。
891774mgさん
2023/09/18(月) 18:53:42.28ID:luAiVDQz pico plus付属のmelo 4sが液漏れしまくって困ってるんだけど、安くて液漏れしないクリアロマイザーってある?
892774mgさん
2023/09/18(月) 19:11:26.94ID:oQiQ8X79 melo と比べたらどれ使ってもお漏らし少ないよ
構造的に漏れないのは古いけどJoyetech Cubis Proとか
最近同じコイルが使えるeGo AIO が新型コイル出したからまだしばらくコイル供給は止まらんだろうし
新型コイルはまだ試してないからわからんけど味はまあ最近のPODほどは出ないね
構造的に漏れないのは古いけどJoyetech Cubis Proとか
最近同じコイルが使えるeGo AIO が新型コイル出したからまだしばらくコイル供給は止まらんだろうし
新型コイルはまだ試してないからわからんけど味はまあ最近のPODほどは出ないね
893774mgさん
2023/09/18(月) 19:24:12.07ID:luAiVDQz ありがとう、Nautilus 3s買ってみるね
894774mgさん
2023/09/18(月) 20:52:00.98ID:MqGNTGd5 どういう漏れ方にも寄るけどクリアロが漏れることなんてそうないだろ
リキッド入れたらもう勝手にもれてくる?それとも吸ってるとだんだんエアホールから染みてくる?
リキッド入れたらもう勝手にもれてくる?それとも吸ってるとだんだんエアホールから染みてくる?
895774mgさん
2023/09/18(月) 21:20:21.19ID:ec3dXC3H クリアロとかはボトムフローが多いからどっちかっていうと漏れない方が少ない
俺は漏れないよ、とかじゃなく構造的にね
俺は漏れないよ、とかじゃなく構造的にね
896774mgさん
2023/09/18(月) 21:32:46.31ID:t95kXTWx 初めてRTAを買おうと思ってるんですが、初心者でもビルド簡単でオススメなのってありますか?
MTL向けの25mm以内だとありがたいです
MTL向けの25mm以内だとありがたいです
897774mgさん
2023/09/18(月) 21:44:46.17ID:luAiVDQz898774mgさん
2023/09/18(月) 22:12:49.12ID:MqGNTGd5 リキッド入れっぱなしで1週間とかすると流石に漏れることあるけどただリキッド入れただけで漏れてるなら
コイルか部品の何かがちゃんとハマってないかOリングのパッキンがかけてるとかだろ
レビュー見てるとちょくちょく液漏れしてる人いるから不良品かもね
コイルか部品の何かがちゃんとハマってないかOリングのパッキンがかけてるとかだろ
レビュー見てるとちょくちょく液漏れしてる人いるから不良品かもね
899774mgさん
2023/09/18(月) 23:26:19.14ID:pmQrFqCz >896
ビルドそのものが初めてならRDAで練習したほうがいいよ。
RTAでリキッドチャージしちゃうとビルド微妙だったときバラすの面倒。漏らしたり、リキッド無駄にしたり。
で、RDAならWOTOFO STNG MTLくらいしか現行だと思い付かん。古いのなら色々ある。
ビルド経験者ならaliexpressでdvarw mtlクローン買うのすすめる。
ビルドそのものが初めてならRDAで練習したほうがいいよ。
RTAでリキッドチャージしちゃうとビルド微妙だったときバラすの面倒。漏らしたり、リキッド無駄にしたり。
で、RDAならWOTOFO STNG MTLくらいしか現行だと思い付かん。古いのなら色々ある。
ビルド経験者ならaliexpressでdvarw mtlクローン買うのすすめる。
900774mgさん
2023/09/18(月) 23:54:31.90ID:TmjTqW5R901774mgさん
2023/09/19(火) 00:01:06.25ID:Z8EjCyzU ここには社会的底辺の爆煙厨がいっばいいると聞いて来ました!
902774mgさん
2023/09/19(火) 01:20:32.08ID:r3I/brwO >>896
俺はbishopかkuma(クローン)をおすすめするわ。mokaも悪くないけどね
下手な古いRDAよりビルドもコットンも楽(mokaはちょっとだけ面倒)
デッキアクセスもキャップ外すだけなんでRDAと変わらないよ
俺はbishopかkuma(クローン)をおすすめするわ。mokaも悪くないけどね
下手な古いRDAよりビルドもコットンも楽(mokaはちょっとだけ面倒)
デッキアクセスもキャップ外すだけなんでRDAと変わらないよ
904774mgさん
2023/09/19(火) 23:52:38.66ID:y4fvSmVU >>896 です
返信あざす!
bishopいいっすね!漏れにくくてビルド簡単そうなんで、とりあえず買ってみます!
mokaとかkumaはまだ流石に手がだせないです、、、
dvarwのクローンも安いんで、買っていろいろ試してみます!
返信あざす!
bishopいいっすね!漏れにくくてビルド簡単そうなんで、とりあえず買ってみます!
mokaとかkumaはまだ流石に手がだせないです、、、
dvarwのクローンも安いんで、買っていろいろ試してみます!
905774mgさん
2023/09/20(水) 10:59:38.76ID:tbe8C6OO rtaはdoggyとbishop使ってる
rdaはkennedyの24mmとgoonの24mm
dvarw、fev、moka欲しいけどいらん気もする
rdaはkennedyあればいいやってなってる
rdaのmtlはあんま好きくない
rdaはkennedyの24mmとgoonの24mm
dvarw、fev、moka欲しいけどいらん気もする
rdaはkennedyあればいいやってなってる
rdaのmtlはあんま好きくない
906774mgさん
2023/09/21(木) 13:46:40.04ID:H1ACnwi8 ケネディはあのホットロッドみたいなエアー口がカッコいい
今でもオーセンって手に入るのかな
今でもオーセンって手に入るのかな
907774mgさん
2023/09/21(木) 14:09:11.56ID:fGrdeIfM 今更になってdot aio seがカッコよくて欲しくなってきた
流石にもうどこの売り切れだ
流石にもうどこの売り切れだ
908あぼーん
NGNGあぼーん
910774mgさん
2023/09/22(金) 15:46:29.89ID:mvb7IcFs antiquity v2この前買ったけど、ジュースウェルが小さいから頻繁にリキッド入れないといけないのがストレスでお蔵入りした
スコンカー運用するにしてもストレス
味もrtaのmtlの方が好きだし、使う意味がない
スコンカー運用するにしてもストレス
味もrtaのmtlの方が好きだし、使う意味がない
912774mgさん
2023/09/23(土) 00:28:11.19ID:P3V+CmAc dot aio って最近ちょくちょく見るけど、要はクリアロってこと?
913774mgさん
2023/09/23(土) 00:40:26.46ID:kSpsEPUF914774mgさん
2023/09/23(土) 02:16:08.76ID:5+lYrpRv スコンカーって今買うなら何がいいのかな
まぁ選択肢がMODもアトマも限られるだろうが
まぁ選択肢がMODもアトマも限られるだろうが
915774mgさん
2023/09/23(土) 02:47:24.65ID:vk7ZEaKA >>914
どこも手っ取り早く金になるpodか流行のboro系ばっかりだから今はpulse v3しか選択肢が無いと思う
どこも手っ取り早く金になるpodか流行のboro系ばっかりだから今はpulse v3しか選択肢が無いと思う
916774mgさん
2023/09/23(土) 03:24:24.85ID:t0vQ8BcI pulse以外だとBPのステルスにもなるやつとか
917774mgさん
2023/09/23(土) 04:13:26.48ID:G5USGYKk トマホークってやつか
中華系ショップで送料込み1万円以内を目指すなら緑色のみ在庫あり、1.5倍ぐらい高い店なら日本のショップでも全色在庫ありそう
中華系ショップで送料込み1万円以内を目指すなら緑色のみ在庫あり、1.5倍ぐらい高い店なら日本のショップでも全色在庫ありそう
919774mgさん
2023/09/23(土) 14:51:48.28ID:wOd8GY3I アトマイザー洗った後ちゃんと乾かしてまた吸おうとしたらアトマイザーが認識されなくなってしまったんですが、原因として考えられるものはなんでしょうか
920774mgさん
2023/09/23(土) 15:29:25.25ID:CdwCEq1b コイルが外れてるとか?
922774mgさん
2023/09/23(土) 17:00:53.66ID:lLUeBlyx 洗った時に絶縁体に変化したとか?
923774mgさん
2023/09/23(土) 18:57:02.67ID:2M7EBaX5 下のピンをしっかり締めたらなおるパターンもある
924774mgさん
2023/09/23(土) 18:59:12.84ID:98WDpxOh なんかVAPE始めてから全然タバコ吸えなくなっちゃった
根本まで2本ぐらい一気にすってたのに半分ぐらいでもういいやってなっちゃう
根本まで2本ぐらい一気にすってたのに半分ぐらいでもういいやってなっちゃう
925774mgさん
2023/09/24(日) 12:42:20.01ID:fjIWPDi4 初電子タバコにgotekと自分で充填する空pod買ってみた
リキッドがなくなるまでまで吸っていいのか、中の金属部分、コイル?
ここが露出してはダメ?
リキッドがなくなるまでまで吸っていいのか、中の金属部分、コイル?
ここが露出してはダメ?
926774mgさん
2023/09/24(日) 13:39:22.40ID:GgkNaVNY927774mgさん
2023/09/24(日) 13:51:57.99ID:+yyK9/87 vapeを初めて買いました。
eleaf istick pico plusというものを使用してます。
吸っていない状態で本体を横にするとエアフローからリキッドが漏れるのですが、これはそういう仕様なんでしょうか。
eleaf istick pico plusというものを使用してます。
吸っていない状態で本体を横にするとエアフローからリキッドが漏れるのですが、これはそういう仕様なんでしょうか。
928774mgさん
2023/09/24(日) 15:09:15.48ID:GgkNaVNY930774mgさん
2023/09/24(日) 17:08:33.44ID:+yyK9/87931774mgさん
2023/09/24(日) 19:09:36.44ID:1hjv3uvD アトマイザーは基本的に横にするもんじゃないからねMODに載せといたほうがいいとはいえ
なんかこの前もpicoというかmeloアトマイザーが漏れるみたいなこという人が居たが不良品が多いのか?
スターターキットでそんなすぐ漏れちゃいかんでしょう
なんかこの前もpicoというかmeloアトマイザーが漏れるみたいなこという人が居たが不良品が多いのか?
スターターキットでそんなすぐ漏れちゃいかんでしょう
932774mgさん
2023/09/24(日) 21:02:07.36ID:GgkNaVNY933774mgさん
2023/09/25(月) 02:38:48.67ID:L7pNUXOi カリバーンGS2か優秀過ぎる
934774mgさん
2023/09/25(月) 12:08:55.50ID:xeawIb+o ケネディ、リニューアルして復活したのね
売ってるmodの名目がflashlightなの大笑いした
ちゃんとLED入ったflashlightヘッド売ってるしw
売ってるmodの名目がflashlightなの大笑いした
ちゃんとLED入ったflashlightヘッド売ってるしw
935774mgさん
2023/09/25(月) 13:57:25.16ID:cLmPL/xc >>934
RDAもテスターって名目で販売されてて草
RDAもテスターって名目で販売されてて草
936774mgさん
2023/09/25(月) 23:15:37.18ID:uJM7yYfM みんな新作の情報どこで仕入れてるんだ
ECサイト更新ばっかしてる
ECサイト更新ばっかしてる
937774mgさん
2023/09/26(火) 00:34:11.31ID:zwq17HNN どのみち国内流通するまで待つならそれでいい気もする
個人的には海外の通販サイトでチェックするくらいだけど、そういうとこって海外発送やってないとか送料がべらぼうに高いから、結局楽天とかに流れてくるまでは見てるだけだわ
個人的には海外の通販サイトでチェックするくらいだけど、そういうとこって海外発送やってないとか送料がべらぼうに高いから、結局楽天とかに流れてくるまでは見てるだけだわ
938774mgさん
2023/09/26(火) 00:59:36.92ID:oAvel26H ここ何年も全く進化してないから新作を追いかける意味は無い
939774mgさん
2023/09/28(木) 11:55:19.26ID:AkciLaBB 本当に初心者なのですが、当面必要な物達を教えてください
940774mgさん
2023/09/28(木) 12:15:21.40ID:A724hH8t 負けない勇気かな
945774mgさん
2023/09/28(木) 15:55:06.10ID:N8UoEO8+ まずはニコチンが必要かそうでないか
ニコなし始めるならドンキで売ってるようなPODのやつ1個と一緒に売ってるリキッド買ってくれば始められる
ニコなし始めるならドンキで売ってるようなPODのやつ1個と一緒に売ってるリキッド買ってくれば始められる
946774mgさん
2023/09/28(木) 16:03:58.59ID:1p9IDXJc コイルの抵抗値とか計算するときの「コイルの脚」ってどこからどこまでのこと?
径になってる部分以外が全部足って解釈でいいの?
径になってる部分以外が全部足って解釈でいいの?
947774mgさん
2023/09/28(木) 16:25:03.80ID:N8UoEO8+ バカは手巻きなんてしちゃいけません
948774mgさん
2023/09/28(木) 19:47:34.62ID:egaRpGI6 >>946
まあ最初は気になるよな
何回か巻けばどうでも良くなるからガンガレ
ちなみに足も抵抗体だからネジで締めている所までの全長が抵抗
ネジから先は十分に広い場合は抵抗が無い物とみなす
コイルの抵抗を計算出来るアプリを持っていたら足の長さ少し変えてみな
そんなに変化がない事がわかるから
まあ最初は気になるよな
何回か巻けばどうでも良くなるからガンガレ
ちなみに足も抵抗体だからネジで締めている所までの全長が抵抗
ネジから先は十分に広い場合は抵抗が無い物とみなす
コイルの抵抗を計算出来るアプリを持っていたら足の長さ少し変えてみな
そんなに変化がない事がわかるから
949774mgさん
2023/09/28(木) 21:48:08.81ID:KqVrOf4D 自己ググりが足りない人が多いよね
最低限の知識ないと聞いても分からんだろうし言われるがままで失敗しやすい
最低限の知識ないと聞いても分からんだろうし言われるがままで失敗しやすい
950774mgさん
2023/09/29(金) 05:05:09.67ID:VJ36VALj >>941
生活板で無理なくVAPEに変えられたという書き込みを見て興味が湧いた初心者です
当面の目的は減煙で、ニコチンを徐々に薄く?していきたいと思ってます
1度アイコスを試しましたが臭いとの相性が悪かったので他の物を探していました
先ずはPOD?で試すべきでしょうか
生活板で無理なくVAPEに変えられたという書き込みを見て興味が湧いた初心者です
当面の目的は減煙で、ニコチンを徐々に薄く?していきたいと思ってます
1度アイコスを試しましたが臭いとの相性が悪かったので他の物を探していました
先ずはPOD?で試すべきでしょうか
951774mgさん
2023/09/29(金) 05:07:16.13ID:VJ36VALj 節煙←訂正
952774mgさん
2023/09/29(金) 06:07:59.69ID:LnN4ezN9953774mgさん
2023/09/29(金) 09:41:43.03ID:j0kLMRw3 ビルドしたあとにリキッド含ませてミストの出をチェックするん為に炊く時、シューーッってならずにバチバチバチッって火花みたいに
飛沫が飛び散るんだけど、何がいけないんだろう? それとも正常?
ミストは左右に放射状に出ないで、固まって立ち昇る感じ。
ワイヤーはデーモンのAタイプでコットンはしっかり抵抗ある位に詰めてる。
以前にもっと太いクラプトンで低抵抗で運用してた時期があったけど、その事はこんな事なかった。
Aタイプに変えてからの様な気がする。
分かる人いたらアドバイス頼んます。
飛沫が飛び散るんだけど、何がいけないんだろう? それとも正常?
ミストは左右に放射状に出ないで、固まって立ち昇る感じ。
ワイヤーはデーモンのAタイプでコットンはしっかり抵抗ある位に詰めてる。
以前にもっと太いクラプトンで低抵抗で運用してた時期があったけど、その事はこんな事なかった。
Aタイプに変えてからの様な気がする。
分かる人いたらアドバイス頼んます。
954774mgさん
2023/09/29(金) 09:43:26.23ID:j0kLMRw3 ↑誤字訂正
誤:その事はこんな事なかった
正:その頃はこんな事なかった
誤:その事はこんな事なかった
正:その頃はこんな事なかった
955774mgさん
2023/09/29(金) 10:48:53.58ID:yWAww5mf ホットスポットができていないか
コットンが少なくないか
の確認してみて
コットンが少なくないか
の確認してみて
956774mgさん
2023/09/29(金) 12:17:46.89ID:Hql/PrFl ホットスポットなくしてもコットン入れたらまたホットスポットできたりするからね
957774mgさん
2023/09/29(金) 14:28:52.42ID:5aCL+i0b >>953
コイル買ってる民だけどコイル交換して初めの方は同じ現象になるから特に問題ないんじゃね?
コイル買ってる民だけどコイル交換して初めの方は同じ現象になるから特に問題ないんじゃね?
958774mgさん
2023/09/29(金) 14:45:29.81ID:bTq06SG3 >>950
あまり知らないようだから、まずはpod買って国産リキッドと海外通販ニコチンで試してみたら?
ニコチンと一緒に安いリキッド買ってもいい
興味が湧いてきたらmodタイプ、さらに自分でコイル巻くRBAアトマイザーだと
コットンと合わせコイル交換10円もしないからコスパ最強
あまり知らないようだから、まずはpod買って国産リキッドと海外通販ニコチンで試してみたら?
ニコチンと一緒に安いリキッド買ってもいい
興味が湧いてきたらmodタイプ、さらに自分でコイル巻くRBAアトマイザーだと
コットンと合わせコイル交換10円もしないからコスパ最強
959774mgさん
2023/09/29(金) 20:00:20.37ID:qdMmGhHp >>950
そうですねPODがよろしいかと
ニコ入りにしたいならリキッドをチャージ出来る物を選んで下さい
リキッドを試せるお店が近くに有るのならリキッドを買うついでに本体を買っても良いでしょう
私はリキッドと本体ならリキッドが主だと思っているので好みのリキッド有りきで本体は問題が無ければあまりこだわる必要は無いと思ってます
ライターやパイプや手巻きタバコの様にVAPEは半分以上趣味の世界なので際限が有りません深淵に落ちないよう気をつけて下さい
ニコチンはニコチンベースを買ってください
ソルトはニコ中まっしぐらなので避けて下さい
リキッドにニコチンを混ぜるのに空のボトルも買った方がいいです
ニコチン濃度の計算はアプリかサイトで
最初は3~5mg/mlくらいの薄めの濃度で作って吸いながら少しずつニコチンを足して満足出きる濃度にするのがよいでしょう
これだと最終的な濃度がわからないので次に作る時に少し濃いめに作って確かめていけばいずれ好みの濃度がわかるでしょう
そうですねPODがよろしいかと
ニコ入りにしたいならリキッドをチャージ出来る物を選んで下さい
リキッドを試せるお店が近くに有るのならリキッドを買うついでに本体を買っても良いでしょう
私はリキッドと本体ならリキッドが主だと思っているので好みのリキッド有りきで本体は問題が無ければあまりこだわる必要は無いと思ってます
ライターやパイプや手巻きタバコの様にVAPEは半分以上趣味の世界なので際限が有りません深淵に落ちないよう気をつけて下さい
ニコチンはニコチンベースを買ってください
ソルトはニコ中まっしぐらなので避けて下さい
リキッドにニコチンを混ぜるのに空のボトルも買った方がいいです
ニコチン濃度の計算はアプリかサイトで
最初は3~5mg/mlくらいの薄めの濃度で作って吸いながら少しずつニコチンを足して満足出きる濃度にするのがよいでしょう
これだと最終的な濃度がわからないので次に作る時に少し濃いめに作って確かめていけばいずれ好みの濃度がわかるでしょう
960774mgさん
2023/09/29(金) 23:07:31.94ID:j0kLMRw3961774mgさん
2023/09/30(土) 05:25:35.82ID:+k4CLHiM 父がケント1mgを吸ってるけど片手マヒしてて煙草を落として火事になるとやばいので
vapeの購入を検討してますが、
オススメの本体とリキッドを教えてほしいです。
vapeの購入を検討してますが、
オススメの本体とリキッドを教えてほしいです。
962950
2023/09/30(土) 05:52:25.19ID:svQYW68Z ありがとうございます
>>952
テンプレ拝読しました自習も予習も不足し過ぎる現状なので通販サイトも暫く見学します レビューを含め
>>958
先ずはそうしてみます
両タイプ共に試すことになるでしょうが未だ専門用語も知らず重ねて略語になるとお手上げ段階なので、そこからです
知識が全くないので難易度高めな気がしてますから動画等も参考にします
>>959
近隣の店も探してみます
最初に観たYouTube動画で濃度を細かく計りながら注射器状の物や小さな容器
それからソルトを使っていたのでそちらへ進もうとしていましたがニコチンベースが良いのですね
VAPEに関しては古い動画も多いので先ずはpodで慣れ親しみつつ知識を深め、手軽なところから何でも試したいと思っています
>>952
テンプレ拝読しました自習も予習も不足し過ぎる現状なので通販サイトも暫く見学します レビューを含め
>>958
先ずはそうしてみます
両タイプ共に試すことになるでしょうが未だ専門用語も知らず重ねて略語になるとお手上げ段階なので、そこからです
知識が全くないので難易度高めな気がしてますから動画等も参考にします
>>959
近隣の店も探してみます
最初に観たYouTube動画で濃度を細かく計りながら注射器状の物や小さな容器
それからソルトを使っていたのでそちらへ進もうとしていましたがニコチンベースが良いのですね
VAPEに関しては古い動画も多いので先ずはpodで慣れ親しみつつ知識を深め、手軽なところから何でも試したいと思っています
964774mgさん
2023/09/30(土) 09:44:17.02ID:XiyPhrPr ちゅーか片手麻痺じゃビルドもリキッド充填もできないし、充填済みpodか本体ごと使い捨てタイプ以外選択肢無くね
965774mgさん
2023/09/30(土) 10:02:50.39ID:kiv5Fjnb >>961
お年寄りにVAPEはキツイっす
煙が多くて恥ずかしいっす
吸ってりゃ何でもいいてわけではないだろうから満足出来るかは本人しだい
ベポライザーとかJTの何か良く知らんけど電子タバコの方が気に入るかも?
良い例えが思いつかないけどタバコとVAPEはコーラ好きに糖分が多いからお茶を飲ませるくらいの違いがある
まあ試しと言うならニコチンソルト40~50mg/mlくらいが良いかも
50だと結構強から20くらいで始めるのがいいかな?
フレーバーはそれこそ好みは人それぞれなので何とも言えん
ただタバコ味は止めておいた方が良いかも?
VAPEのタバコ味はタバコ風味であってタバコとは違うから
好きな果物とかお菓子など有ったらその味が良いかも?
スモーカーはナッツ系のリキッドを好むような気がする
本体はまあ何か適当に
お年寄りにVAPEはキツイっす
煙が多くて恥ずかしいっす
吸ってりゃ何でもいいてわけではないだろうから満足出来るかは本人しだい
ベポライザーとかJTの何か良く知らんけど電子タバコの方が気に入るかも?
良い例えが思いつかないけどタバコとVAPEはコーラ好きに糖分が多いからお茶を飲ませるくらいの違いがある
まあ試しと言うならニコチンソルト40~50mg/mlくらいが良いかも
50だと結構強から20くらいで始めるのがいいかな?
フレーバーはそれこそ好みは人それぞれなので何とも言えん
ただタバコ味は止めておいた方が良いかも?
VAPEのタバコ味はタバコ風味であってタバコとは違うから
好きな果物とかお菓子など有ったらその味が良いかも?
スモーカーはナッツ系のリキッドを好むような気がする
本体はまあ何か適当に
966774mgさん
2023/09/30(土) 16:34:22.78ID:YbJ5gFzp 今でもしつこく紙巻き吸ってるような爺さんにVAPE使えってのは無理じゃね
VAPEって味も香りも全く別物だから一口吸ってこんなもん吸えるかってなるのがオチよ
まわりに燃えそうなもの置いてない場所作って吸う場所を限定してそこ以外で吸うなって方が現実的
どうしても試したいっていうならJTのプルームテック+とかWITHみたいなVAPEもどきから試してみれば
これならタバコ売ってるコンビニで買えるし今なら新発売キャンペーンやってたりするから安く買える
VAPEって味も香りも全く別物だから一口吸ってこんなもん吸えるかってなるのがオチよ
まわりに燃えそうなもの置いてない場所作って吸う場所を限定してそこ以外で吸うなって方が現実的
どうしても試したいっていうならJTのプルームテック+とかWITHみたいなVAPEもどきから試してみれば
これならタバコ売ってるコンビニで買えるし今なら新発売キャンペーンやってたりするから安く買える
967774mgさん
2023/09/30(土) 16:50:31.66ID:MClA4gPD968961
2023/09/30(土) 20:07:49.11ID:+k4CLHiM 電子タバコ 使い捨て VAPE 9000回吸引可能 3本セット シーシャー ベイプ 爆煙 水蒸気タバコ 禁煙 電子たばこ 禁煙グッズ ニコチンゼロ LEDライト付き ARASHI
を2400円くらいでAMAZONで購入してしまいました、
うちの親父普通より以上に頑固なので多分ここの話も考慮するとかなりVAPEにするのは無理ゲーですね
もったいない買い物をしてしまった。
知り合いに安く売るようにします。
早朝に加熱式のグローとケントのカートリッジをあわせて1400円くらいで購入したけど後でググると1本に3分しか吸えないとか普通のタバコと同じくらいコストかかるとか
1口だけ吸うとかできないとか書かれてたので、とりあえずVAPEを1本吸わせて、次に、グローを試します。
お手数おかけしました。
を2400円くらいでAMAZONで購入してしまいました、
うちの親父普通より以上に頑固なので多分ここの話も考慮するとかなりVAPEにするのは無理ゲーですね
もったいない買い物をしてしまった。
知り合いに安く売るようにします。
早朝に加熱式のグローとケントのカートリッジをあわせて1400円くらいで購入したけど後でググると1本に3分しか吸えないとか普通のタバコと同じくらいコストかかるとか
1口だけ吸うとかできないとか書かれてたので、とりあえずVAPEを1本吸わせて、次に、グローを試します。
お手数おかけしました。
969774mgさん
2023/09/30(土) 22:28:19.89ID:uL2RG1de そういう爺さんはVAPEはおろか加熱式タバコも使わんだろう
紙巻きタバコで生きてきた人間なんだから
紙巻きタバコで生きてきた人間なんだから
970774mgさん
2023/09/30(土) 22:28:27.83ID:uL2RG1de そういう爺さんはVAPEはおろか加熱式タバコも使わんだろう
紙巻きタバコで生きてきた人間なんだから
紙巻きタバコで生きてきた人間なんだから
971774mgさん
2023/09/30(土) 23:10:59.61ID:BDTpdp+h どうでもいいが、なぜよりにもよってそんな胡散臭い商品名のを選んだのか…
972774mgさん
2023/09/30(土) 23:50:13.84ID:TnG2xTrO 紙巻き45年吸ってたがいきなりRTAにした
ワイヤー コットン ニコリキ合わせて月500円も掛らんな
podとか馬鹿馬鹿しくて使う気にもならん
ワイヤー コットン ニコリキ合わせて月500円も掛らんな
podとか馬鹿馬鹿しくて使う気にもならん
973774mgさん
2023/10/01(日) 00:14:21.82ID:6wQkfRYm 概算65歳前後になってまでそんな謎マウント取らんでも
974774mgさん
2023/10/01(日) 00:42:34.79ID:M/O7rfqW >>968
うーん、補充できるpodでニコチン入れないとダメだろうなぁ
国内通販の使い捨てカートリッジのpodはニコチンなし禁煙パイポだもの
それで紙タバコ辞められるなら既に吸ってないはず
とりあえずそれで紙タバコやめられないなら
・リキッド補充できるpod
・海外通販でニコチン
・国内通販のリキッド、またはニコチンと一緒に海外通販のリキッド
を買ってみよう
ニコチンとリキッドは、VAPEのニコチン濃度表をググって最初は低めから始める
VAPE関連のサイトを見まくればミスしないよ
うーん、補充できるpodでニコチン入れないとダメだろうなぁ
国内通販の使い捨てカートリッジのpodはニコチンなし禁煙パイポだもの
それで紙タバコ辞められるなら既に吸ってないはず
とりあえずそれで紙タバコやめられないなら
・リキッド補充できるpod
・海外通販でニコチン
・国内通販のリキッド、またはニコチンと一緒に海外通販のリキッド
を買ってみよう
ニコチンとリキッドは、VAPEのニコチン濃度表をググって最初は低めから始める
VAPE関連のサイトを見まくればミスしないよ
975774mgさん
2023/10/01(日) 08:51:53.24ID:u929dEMQ >>972
ずっとRTAだったけど最近podメインになったわ
俺環でコイル代はニコベで月150円程度、ニコソルだとコイル代月750円くらいになるかな
RTAだと3ヶ月コイル変えずに済むリキッド
数百円しか変わらんしpodメインにした
ずっとRTAだったけど最近podメインになったわ
俺環でコイル代はニコベで月150円程度、ニコソルだとコイル代月750円くらいになるかな
RTAだと3ヶ月コイル変えずに済むリキッド
数百円しか変わらんしpodメインにした
976774mgさん
2023/10/01(日) 13:55:57.62ID:Sy5N/wih ノーパソからゲーミングパソコンに乗り換えたんだけど
吸気や排気穴があちこち開いててVAPEのミスト吸いまくりそうだぜ
換気扇の無い小部屋に置いてるから窓を閉めきる冬とかちょっと不安
吸気や排気穴があちこち開いててVAPEのミスト吸いまくりそうだぜ
換気扇の無い小部屋に置いてるから窓を閉めきる冬とかちょっと不安
977774mgさん
2023/10/03(火) 20:21:38.05ID:NEXvAklB すいませんニコべを安く購入できるのはどこか教えてくれませんか?
978774mgさん
2023/10/04(水) 12:49:36.74ID:j2yg34CF 危険物取り扱いの免許取っ手薬局で買うのが究極に安いよ
日本の製薬メーカー製のニコチンが買えるぞ
1回買えば10年くらい買う必要ないくらい買える
日本の製薬メーカー製のニコチンが買えるぞ
1回買えば10年くらい買う必要ないくらい買える
979774mgさん
2023/10/04(水) 15:39:14.77ID:7CDtTyAJ そんな大量にあっても劣化しそう
980774mgさん
2023/10/05(木) 15:16:32.22ID:spewx9f7 安さならハイリクが一番なんじゃね??
981774mgさん
2023/10/05(木) 18:21:54.71ID:NacW+UeW 円安になったのと値上げしたのでそこまで安くない
そもそもニコチンリキッド買えるところが少なくなってるから選択できるショップそのものが限られてくるが
そもそもニコチンリキッド買えるところが少なくなってるから選択できるショップそのものが限られてくるが
982774mgさん
2023/10/06(金) 11:47:44.45ID:N4NcvqTc 円元はそんなに円安になってなくね
983774mgさん
2023/10/06(金) 12:29:12.84ID:moA9yQ3o HILIQとかって元で決済できたっけ
基本ドルじゃなかった?
日本円決済でもドル建てで計算して表示されてたような
基本ドルじゃなかった?
日本円決済でもドル建てで計算して表示されてたような
984774mgさん
2023/10/06(金) 15:19:11.29ID:qbkECaBK 仔ヒツジと仔ヤギの見分けがつきません
どーすればいいですか?
どーすればいいですか?
985774mgさん
2023/10/06(金) 17:19:35.14ID:gxJBAtCd 見分けたい理由によるけど基本は遺伝子解析だろう
986774mgさん
2023/10/06(金) 21:12:31.19ID:CaZ121yA きもい目(つか瞳)してんのがヤギ
https://i.imgur.com/wMi7Vwy.jpg
※イラスト描いた奴、言語中枢がぶっ壊れてるのかイミフだが
要は「長い瞳が地面に対し『常に』平行を保つ」という事
https://i.imgur.com/wMi7Vwy.jpg
※イラスト描いた奴、言語中枢がぶっ壊れてるのかイミフだが
要は「長い瞳が地面に対し『常に』平行を保つ」という事
988774mgさん
2023/10/07(土) 19:47:40.94ID:4VPtHJFH 1週間くらいで喉がイガイガするようになったんですがコイルの替え時ですか?
吸った量は100ml分くらい
吸った量は100ml分くらい
989774mgさん
2023/10/07(土) 20:40:23.67ID:Y+xN4yKZ >>988
替え時
ガンクが溜まってリキッドの供給が悪くなってる
使った量を書いてるけどそれはあまり関係無い
使用しているリキッドでガンクの溜まりかたは違うし温度でも変わる
ガンクが多少溜まっても温度が低ければ使えたりするけどイガるのならもうダメ
替え時
ガンクが溜まってリキッドの供給が悪くなってる
使った量を書いてるけどそれはあまり関係無い
使用しているリキッドでガンクの溜まりかたは違うし温度でも変わる
ガンクが多少溜まっても温度が低ければ使えたりするけどイガるのならもうダメ
990774mgさん
2023/10/07(土) 21:17:37.29ID:JK8G7M5I 流石に1週間ならコットン買えるだけでいいだろ…クリアロのコイルならまぁどうしようもないから変えどきかもしれん
それでも1週間なら水でジャバジャバ洗って使ってみたりするが洗ったところですぐイガるけど
吸い方が良い悪いとか関係なくリキッドですぐイガイガしちゃうからなぁ
それでも1週間なら水でジャバジャバ洗って使ってみたりするが洗ったところですぐイガるけど
吸い方が良い悪いとか関係なくリキッドですぐイガイガしちゃうからなぁ
992774mgさん
2023/10/08(日) 02:20:06.11ID:oDUz8UCq >>989
ありがとうございます
ありがとうございます
993774mgさん
2023/10/08(日) 03:31:35.02ID:dbCpMy5V 2020年の購入履歴でニコべ120mlが1300円ぐらいだったのに今は約2800円でびびった
994774mgさん
2023/10/08(日) 03:32:41.43ID:I1t23Ewy リキッドも1.5〜2倍に値上げしてんのね
995774mgさん
2023/10/11(水) 11:13:52.66ID:NxIBpMh4 値上げと円安のダブルパンチだからねぇ
まぁ紙加熱に比べて激安なのは変わりないし仕方ない
まぁ紙加熱に比べて激安なのは変わりないし仕方ない
996774mgさん
2023/10/11(水) 17:06:30.41ID:g9CH3f9V 基本みんなニコ入れて吸う?
リキッドだけで吸う人もいる?
リキッドだけで吸う人もいる?
997774mgさん
2023/10/11(水) 17:20:12.70ID:w9cG9WSw 日本国内販売品はみんなニコなしよ
5ちゃんのVAPE関連スレ来てるような奴等は個人輸入でニコリキ買ってるだろうけどそういう奴らばっかじゃないし
5ちゃんのVAPE関連スレ来てるような奴等は個人輸入でニコリキ買ってるだろうけどそういう奴らばっかじゃないし
998774mgさん
2023/10/12(木) 16:36:46.03ID:0NgVc+Uk ニコなしVAPEは禁煙パイポそのものだしね
ニコ入れないと続かん
ニコ入れないと続かん
999774mgさん
2023/10/12(木) 16:43:33.27ID:TZg67lm2 ニコなしでいいなら飴ちゃん舐めてたほうがちゃんと味あるし香りもあるから満足度高い
1000774mgさん
2023/10/12(木) 18:08:00.27ID:ZdBYI+wx 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 22時間 32分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 22時間 32分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- 汚部屋の人って誰か招かなきゃいけない用事ができたらどうするの
- 【速報】ホテル浴場で欲情して中学生を監禁レイプ!53歳男に懲役5年6月判決
- ぽまえら~どこいったんや😭なんGにワイちゃんだけ置いていかないで😢