!extend:checked:verbose:1000:1024
!extend:checked:verbose:1000:1024
↑スレたてる毎に1つ減るので、次たてる人は3個に増やすべし。
印パ製万年筆もここで話題にしたとしても、まあ大目に見てえんでねーの?
●前スレ●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1491696739/
◎超関連スレ◎
低価格万年筆総合28本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1581677407/
万年筆総合 147本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1587108390/
〇文房具板のスレ一覧〇
http://lavender.5ch.net/stationery/subback.html
WindowsならCtrl+F MacならCommand+Fで検索ボックスが出るぞ
〇5ch全体からスレタイ検索〇
http://find.5ch.net/ や
http://h.ula.cc/dance/ など
代表的メーカーのURLは>>2
余った部分は>>3
次スレたては985が挑戦するべし。
エラーが出るなどして失敗した場合は、可及的すみやかにその旨の報告を書き込み、誰かにパスすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
【中華】中国製万年筆ってどうよ4【台湾も】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/03(日) 21:58:01.87ID:qkVGq8AC0
2020/05/03(日) 21:58:24.76ID:qkVGq8AC0
●代表的な中華まん・台湾まんメーカー・ブランド名・公式URL●
三文堂筆業有限公司(TWSBI) https://www.twsbi.com/
上海英雄金筆廠有限公司(HERO/英雄) http://www.hero.com.cn/
上海金皇冠文化友展有限公司(DUKE/公爵) http://www.dukepen.com/
上海千古文具有限公司(JINHAO/金豪) http://www.jinhaopen.com/en/indexen.asp
皇統文具禮品有限公司(REGAL/皇家) http://www.regal-curio.com/
上海芝想文化用品有限公司(PICASSO/比加索)(Crocodile/鰐魚) http://www.picassopen.com/
上海晨光文具股分有限公司(M&G/晨光) http://www.mg-pen.com/
上海富利文金毛有限公司(FULIWEN/富利文) http://www.fuliwen.com/
上海豪利来金毛有限公司(HOWLAI/豪利来) http://www.howlai.com/
上海麗琴文化用品有限公司(WINRON) http://www.sh-liqin.com/
出典元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1491696739/4-5
▲製造元メーカー名/URL等の情報募集中のブランド▲
(WINGSUNG/永生)
(KAIGELU/カンガルー)
三文堂筆業有限公司(TWSBI) https://www.twsbi.com/
上海英雄金筆廠有限公司(HERO/英雄) http://www.hero.com.cn/
上海金皇冠文化友展有限公司(DUKE/公爵) http://www.dukepen.com/
上海千古文具有限公司(JINHAO/金豪) http://www.jinhaopen.com/en/indexen.asp
皇統文具禮品有限公司(REGAL/皇家) http://www.regal-curio.com/
上海芝想文化用品有限公司(PICASSO/比加索)(Crocodile/鰐魚) http://www.picassopen.com/
上海晨光文具股分有限公司(M&G/晨光) http://www.mg-pen.com/
上海富利文金毛有限公司(FULIWEN/富利文) http://www.fuliwen.com/
上海豪利来金毛有限公司(HOWLAI/豪利来) http://www.howlai.com/
上海麗琴文化用品有限公司(WINRON) http://www.sh-liqin.com/
出典元: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1491696739/4-5
▲製造元メーカー名/URL等の情報募集中のブランド▲
(WINGSUNG/永生)
(KAIGELU/カンガルー)
2020/05/03(日) 22:23:29.86ID:IFUkBSHV0
【中華万のおきて】
・パクリ・ニセモノ上等
・18KGP=18 karat gold plating(つまりメッキ)
・インクフローは多め、ドライアップはしやすい傾向
・勘合式のキャップが回ってしまったりダメになったりしやすい
・カートリッジが使えないものがある
・コンバーターが外れないものもある(プッシュ式注意)
・金属に見えたパーツがプラスチックなこともある
・見えないところで手が抜かれてることが多い
・実店舗で買うってのは難しい
・日本が失った多様性がある
元ネタ: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1491696739/9
----テンプレここまで----
・パクリ・ニセモノ上等
・18KGP=18 karat gold plating(つまりメッキ)
・インクフローは多め、ドライアップはしやすい傾向
・勘合式のキャップが回ってしまったりダメになったりしやすい
・カートリッジが使えないものがある
・コンバーターが外れないものもある(プッシュ式注意)
・金属に見えたパーツがプラスチックなこともある
・見えないところで手が抜かれてることが多い
・実店舗で買うってのは難しい
・日本が失った多様性がある
元ネタ: http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1491696739/9
----テンプレここまで----
2020/05/04(月) 01:47:16.32ID:b5yn9xzn0
>>1乙
2020/05/04(月) 03:34:45.98ID:VWCRYsxV0
前スレは3年くらいで消化か
中華万を盛り上げよう
中華万を盛り上げよう
2020/05/04(月) 06:21:30.83ID:0dR2s1PC0
>>1乙ちゃん
いまは尼で並んでる特殊ペン先が気になる。
ブラス 真鍮万年筆 EF 特殊ペン先
細字 中字 ポケット・ペン 金属のギフトボックス
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07B6LM9NM/
いまは尼で並んでる特殊ペン先が気になる。
ブラス 真鍮万年筆 EF 特殊ペン先
細字 中字 ポケット・ペン 金属のギフトボックス
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07B6LM9NM/
2020/05/10(日) 20:04:22.98ID:Ircuugan0
ちょっと嫌煙してたけど、こないだ買ったこれ
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B082X2J6WP
はなかなか良かったです。何か長く使ってるとまずい故障でもでるのかもしれないですが、
かなり安く、けっこう格好良いペン売ってるので国産3社もややもすれば負けてるかもです
ttps://www.アマゾン.co.jp/dp/B082X2J6WP
はなかなか良かったです。何か長く使ってるとまずい故障でもでるのかもしれないですが、
かなり安く、けっこう格好良いペン売ってるので国産3社もややもすれば負けてるかもです
2020/05/10(日) 20:38:36.73ID:O/kXK5M00
2020/05/10(日) 20:40:44.96ID:O/kXK5M00
2020/05/10(日) 21:53:23.42ID:Ircuugan0
>>8
よくわかんない。ふつうの塗装に感じる。
よくわかんない。ふつうの塗装に感じる。
2020/05/10(日) 21:55:16.10ID:O/kXK5M00
>>10
ヲタマンのクルトゥールライトソフトみたいに夏を過ぎたらズルムケるんかな?
ヲタマンのクルトゥールライトソフトみたいに夏を過ぎたらズルムケるんかな?
2020/05/11(月) 12:01:21.01ID:cohC9dPv0
2020/05/11(月) 16:04:56.35ID:uGHELacK0
2020/05/11(月) 20:44:36.12ID:cohC9dPv0
去年の初冬に買ったからまだ分からんけど加水分解はするかも
金属だしアルコールで取ってしまうか再塗装で良いかと思ってる
金属だしアルコールで取ってしまうか再塗装で良いかと思ってる
2020/05/11(月) 20:50:14.83ID:uGHELacK0
2020/05/27(水) 19:50:00.55ID:T4ELgQs80
2020/06/01(月) 18:36:12.90ID:XXDSX4Ex0
kaco Edgeが欲しいのだけど、アレ持ってると傍からはバチモン使いに見えるかな
2020/06/01(月) 19:06:43.54ID:KI3T2A1x0
実物はそこまで2000には似ていない
2020/06/01(月) 23:21:54.93ID:MJJo42V70
2020/06/03(水) 01:38:51.44ID:zioWzmSq0
2120
2020/06/23(火) 01:40:03.33ID:uhZxnlAT0 kaco edge買ったので勝手に報告
見た目の話は置いといて、書き心地は良い なんかskyよりも細い線が描ける
2000は持ってないので比べれないが、サファリより強弱もつく
気軽に使えるので普段使いには良いと思った あと、欧州共通規格と
聞いたけど、モンブランのカートリッジは填まらんかった 以上
見た目の話は置いといて、書き心地は良い なんかskyよりも細い線が描ける
2000は持ってないので比べれないが、サファリより強弱もつく
気軽に使えるので普段使いには良いと思った あと、欧州共通規格と
聞いたけど、モンブランのカートリッジは填まらんかった 以上
2020/06/23(火) 07:28:53.93ID:aRDKD5vx0
2020/07/02(木) 22:06:34.14ID:T3Etsrij0
Black forest(1850)買ってみた ガチニブだけど紙滑りは良いね
尼の画像だとHONG ○ DIANって感じで○の部分がロゴになってるけど
自分のにはロゴがなかった まさか、中華ペンのバチもの?
尼の画像だとHONG ○ DIANって感じで○の部分がロゴになってるけど
自分のにはロゴがなかった まさか、中華ペンのバチもの?
2020/07/03(金) 08:42:36.81ID:w+al8erx0
あーああ
つかまされたな
乙
つかまされたな
乙
2020/07/04(土) 10:36:24.23ID:G5QB3MdO0
尼のリンクとか写真とかアップしてくれないとわからんわ
2020/07/27(月) 21:57:01.62ID:dFJCyPc10
アリエクでheroのフーデッド買おうかなと思ってるけど、軸がツルツルのシルバー・黒・ヘアラインのシルバーとあって迷ってる
2020/07/27(月) 22:18:00.93ID:Od3m6AzE0
2020/07/29(水) 19:29:44.10ID:XHrzmj/f0
JINHAOの蛍光イエローのインク買った すっごい光る
クリア軸でラインマーカー代わりに使ってるが楽しい
クリア軸でラインマーカー代わりに使ってるが楽しい
2020/07/29(水) 19:31:57.35ID:U6GkvA3x0
30_ねん_くみ なまえ_____
2020/07/29(水) 20:02:55.17ID:EBmC+Duk0 いや、それ中華信用し過ぎ。高い素材を使っているかは?だが、有害なものは無問題かと
2020/07/29(水) 21:50:37.34ID:U6GkvA3x0
2020/07/29(水) 23:22:19.26ID:sQOoCYQP0
按ずるな。既に光るうなぎで抗体は出来てるじゃないか
2020/07/31(金) 00:40:16.39ID:naq9g4lN0
最新の話題について全然語れるやつがいないな
ジンハオとか中国ではカビ生えたメーカー扱いなのに
ジンハオとか中国ではカビ生えたメーカー扱いなのに
2020/07/31(金) 02:16:10.91ID:yvQIp04O0
英雄と永生しか持ってないわ 両方パーカー75のコピー
2020/07/31(金) 02:46:26.49ID:UXlqyO/Kr
最新の話題語りたいなら何かきっかけを提供したらいいのに
そしたら誰かしら反応あるでしょ
そしたら誰かしら反応あるでしょ
36_ねん_くみ なまえ_____
2020/07/31(金) 07:08:47.82ID:5K8r+Z5M0 最近、新しいもの殆どないんじゃ。パーカーモドキだけかと
コロナ中、コロナ後はなかなか万年筆って雰囲気じゃないかと
コロナ中、コロナ後はなかなか万年筆って雰囲気じゃないかと
2020/07/31(金) 18:28:29.15ID:2JtQwHSz0
JINHAOってEFが0.38 Fが0.5の独自規格なんだよな
海外と同じようにEF0.32 F0.38にして欲しいわ
海外と同じようにEF0.32 F0.38にして欲しいわ
2020/08/01(土) 16:49:49.43ID:+CRMH+HT0
TWSBI Ecoのcement greyいいな
日本で買えるようにならんだろうか
日本で買えるようにならんだろうか
2020/08/01(土) 20:00:00.42ID:1ulhObQF0
2020/08/02(日) 10:48:10.44ID:hXyGGDA50
2020/08/02(日) 14:04:52.23ID:e+v6n0/p0
2020/09/04(金) 23:20:48.31ID:svwJDQvl0
美工筆をはじめて買った 竹の軸は写真よりも良い感じ
漢字の楷書は書きやすいけど、それ以外は難しい
漢字の楷書は書きやすいけど、それ以外は難しい
2020/09/05(土) 08:13:55.99ID:+JPirKOm0
45_ねん_くみ なまえ_____
2020/09/06(日) 16:41:24.04ID:gqfdoUuy02020/09/06(日) 19:45:14.38ID:pkwVBVv30
店舗で在庫っててイイ具合にエイジングされたんだな
おめ
おめ
2020/09/06(日) 20:59:13.28ID:m8hgHRHi0
>>45
そりゃ良かった! あの金絲竹、綺麗だよね
一番最近(といってももう1年くらい前だけど、)買ったやつはどうも、本物の竹じゃなくて木目というか竹目?がプリントされたシールが貼られているっぽかった
そりゃ良かった! あの金絲竹、綺麗だよね
一番最近(といってももう1年くらい前だけど、)買ったやつはどうも、本物の竹じゃなくて木目というか竹目?がプリントされたシールが貼られているっぽかった
2020/10/19(月) 13:17:47.07ID:B+5ACXUj0
先日、粗品でjinhaoのサファリもどきを貰った 胸が熱くなった
2020/10/19(月) 19:32:41.91ID:DNn9rS180
w
2020/10/20(火) 22:18:38.22ID:Chw2IJEk0
マジ粗品w
2020/10/23(金) 20:29:01.98ID:VgP+eTHH0
992のニブをEFにしたいのですが、万年筆初心者なもので互換性のあるニブがわかりません...。
優しい兄貴の皆様、どうかアドバイスをお願い致します。
優しい兄貴の皆様、どうかアドバイスをお願い致します。
2020/10/24(土) 18:59:48.06ID:/ZmYpWnE0
EFニブの992そのものが売られてるがそれではダメなの?
53_ねん_くみ なまえ_____
2020/10/24(土) 20:52:14.40ID:3zTbaoL60 たぶん、その方が安いかも。。。
2020/10/24(土) 23:36:00.23ID:o8zr0DXQa
メーカー送りじゃダメなの?
2020/10/26(月) 10:05:24.59ID:Y4O/BWrI0
2020/11/13(金) 22:21:40.49ID:rgx511Zk0
アリペイでジンハオのフーデッドニブポチってやったぜ!
2020/11/14(土) 08:21:25.80ID:HTN9zCOf0
そういえば双11で今年はスマホ関係しか買わなかったなあ
2020/11/17(火) 03:14:24.50ID:8Ps9m8YB0
海外サイトから買うのが怖い
2020/11/17(火) 08:13:19.87ID:IznqMh49M
Amazonとか楽天で買うのと同じやで
60_ねん_くみ なまえ_____
2020/11/17(火) 08:33:31.25ID:r79YTEMl0 買うのは問題ないかと。忘れた頃に届くけど(笑)
最近、面白い中華万年筆ないなぁ。。。
最近、面白い中華万年筆ないなぁ。。。
2020/11/24(火) 08:40:19.17ID:8ZbxGLzC0
そうなんですね
estyとか大丈夫ですかね
estyとか大丈夫ですかね
2020/11/24(火) 10:13:01.59ID:4INVVNBdM
etsyで買ってるから問題ない
2020/12/13(日) 19:31:07.82ID:9vRqQuwox
【中華】中国製万年筆ってどうよ2【ペコペココンバータ】
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1150390919/
【あやしげ】中国製万年筆ってどうよ【きになる】
https://that3.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1076708737/
過去スレを見たら、昭和から中華まんは輸入されていて
東側諸国に好意的な人には安く質もよいという評価だったんだな
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1150390919/
【あやしげ】中国製万年筆ってどうよ【きになる】
https://that3.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1076708737/
過去スレを見たら、昭和から中華まんは輸入されていて
東側諸国に好意的な人には安く質もよいという評価だったんだな
64_ねん_くみ なまえ_____
2020/12/14(月) 09:44:34.07ID:BOt00tEC0 中華万に触れた記憶は少ないが、昭和40年代は中国物産展があって何かペンぽいのが
有った記憶がある。1997年に香港の夜市で買ったペンは安かったけど、今みたいに
高品質では無かった
有った記憶がある。1997年に香港の夜市で買ったペンは安かったけど、今みたいに
高品質では無かった
65_ねん_くみ なまえ_____
2020/12/22(火) 20:26:38.04ID:nS3TBogY0 >>63
英雄329って奴が代表的だったそうだけど
今も英雄329-2という型番で同じ形のものを売っている
ただ古いものと比べると質感はだいぶ落ちているし
当然鉄ニブながらペンポイントも昔のは本当にイリジウムが使われていたそうだが
今のものには白金族元素は全く入っていないそうだ
共産圏だから安く輸出していたとかよりも昔は素材が安かったんだろうな
金ニブの国産ショート万年筆とかも安かったし
ちなみに329が入ってきていた文革直前の頃は14Kの英雄100の質感はさらに良かったようで
外交ルートでの贈り物とかにも使われていたようだな
文革前の中国は欧米をキャッチアップしようと躍起になっていた時代で
英雄についても「英雄ー派克(英雄がパーカーを追い払う)」という映画が作られたりした
その結果が例の大躍進運動で餓死者が何千万と言われた時期でもあったが
英雄329って奴が代表的だったそうだけど
今も英雄329-2という型番で同じ形のものを売っている
ただ古いものと比べると質感はだいぶ落ちているし
当然鉄ニブながらペンポイントも昔のは本当にイリジウムが使われていたそうだが
今のものには白金族元素は全く入っていないそうだ
共産圏だから安く輸出していたとかよりも昔は素材が安かったんだろうな
金ニブの国産ショート万年筆とかも安かったし
ちなみに329が入ってきていた文革直前の頃は14Kの英雄100の質感はさらに良かったようで
外交ルートでの贈り物とかにも使われていたようだな
文革前の中国は欧米をキャッチアップしようと躍起になっていた時代で
英雄についても「英雄ー派克(英雄がパーカーを追い払う)」という映画が作られたりした
その結果が例の大躍進運動で餓死者が何千万と言われた時期でもあったが
66_ねん_くみ なまえ_____
2020/12/22(火) 20:37:51.90ID:nS3TBogY0 >>64
その頃かもうちょっと後のものらしいが英雄340ってのをもらったことがある
329-2と首軸より下は同じだったがキャップと胴軸は金ピカ
結構長いこと使ったけど大学でPタイルの床に落として壊してしまった
後に懐かしくなって探したらeBayにインド人が出品していたので2本買った
時代はだいぶ新しくて1990年代初頭?製っぽいが
その頃かもうちょっと後のものらしいが英雄340ってのをもらったことがある
329-2と首軸より下は同じだったがキャップと胴軸は金ピカ
結構長いこと使ったけど大学でPタイルの床に落として壊してしまった
後に懐かしくなって探したらeBayにインド人が出品していたので2本買った
時代はだいぶ新しくて1990年代初頭?製っぽいが
2021/01/20(水) 15:20:20.60ID:beo5mJQb0
貰い物のボールペンとか放り込んでる箱を整理してたら英雄の261が出てきた
90年代に中国で買った筈だが
完全に買ったことすら忘れていた
一応有名なブランドだったんだな
90年代に中国で買った筈だが
完全に買ったことすら忘れていた
一応有名なブランドだったんだな
2021/01/20(水) 15:27:22.24ID:tKEAbv8q0
わがくにいちのブランドアルヨー
2021/01/20(水) 20:14:10.67ID:ytehP7C00
オクに流しても数千円だけどねー
2021/01/20(水) 21:01:54.13ID:tKEAbv8q0
わがクニイチの文具ブランドアルヨー
2021/01/20(水) 21:11:03.52ID:p1ZV3TcF0
チベット人奴隷を強制連行して強制労働させて作ってるアルヨー
2021/01/21(木) 02:29:48.40ID:CcvCE40c0
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
け
にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
け
にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
2021/01/21(木) 09:08:55.94ID:fvZh2HVs0
ネタにマジレスもナニだが
英雄金筆廠の工場は上海と浙江省麗水の2箇所でどちらも沿岸部だから
チベット人もウイグル人もほとんどいない
河童は知らんw
英雄金筆廠の工場は上海と浙江省麗水の2箇所でどちらも沿岸部だから
チベット人もウイグル人もほとんどいない
河童は知らんw
2021/01/22(金) 15:51:16.09ID:lfYKIBzs0
横浜の中華街で英雄の万年筆買ったけど、とても書き味いいです。ニブは固めでやや細めの字が適度なフローで書ける。
ぶっちゃけカクノやセーラーの安いのより、筆跡が綺麗に見えるかも。
軸ももちろん絢爛豪華。英雄だけど7千円もしたよ。5年以上ペンケースに紛れ込ませているけど、メッキが剥がれたりくすんだりはしてない。
ぶっちゃけカクノやセーラーの安いのより、筆跡が綺麗に見えるかも。
軸ももちろん絢爛豪華。英雄だけど7千円もしたよ。5年以上ペンケースに紛れ込ませているけど、メッキが剥がれたりくすんだりはしてない。
2021/01/22(金) 17:10:07.17ID:q4ZeLp2R0
現在の中共の外交を考えると
申し訳ないが品質良くても中国製万年筆は買いたくない
台湾製はありです
申し訳ないが品質良くても中国製万年筆は買いたくない
台湾製はありです
76_ねん_くみ なまえ_____
2021/01/22(金) 18:13:34.15ID:K66+wkvj0 まあ、いろいろと国間の感情はあるだろうけど日本で販売しているいろいろな
ところに中華製品は入っているかと。使っているPCなどのいろいろな部品も
携帯電話も(iPhoneは中華製)、台湾のODMは中国での生産が大半だし
ところに中華製品は入っているかと。使っているPCなどのいろいろな部品も
携帯電話も(iPhoneは中華製)、台湾のODMは中国での生産が大半だし
2021/01/22(金) 19:47:02.11ID:ZvjsiCBHM
ノーチャイナは無理やろ
2021/01/22(金) 22:37:04.64ID:eC+tyD7p0
2021/01/23(土) 12:22:43.12ID:1AzRZSTD0
筆でまんねんがもう少し使えればそりゃそっち使うが…
スリップシール機構搭載のインクの乾きにくい美工筆が欲しい。
ドライアップで何本ダメにしたか…
…日本でも売ってくれ…
老山羊鋼筆?尖書法尖
https://www.youtube.com/watch?v=muUt0tGA9uA
スリップシール機構搭載のインクの乾きにくい美工筆が欲しい。
ドライアップで何本ダメにしたか…
…日本でも売ってくれ…
老山羊鋼筆?尖書法尖
https://www.youtube.com/watch?v=muUt0tGA9uA
2021/01/23(土) 14:58:56.85ID:zJQ1hI0h0
老山羊鋼筆さんだったら普通に日本に発送してくれますよ。
2021/01/23(土) 17:18:26.39ID:1AzRZSTD0
2021/01/23(土) 18:26:26.41ID:Y+elnIBH0
わんちゃに問い合わせておながいしたらワンチャン
2021/01/29(金) 15:22:32.83ID:7LQ/mjfS0
ワンチャーってまだあるのか
2021/02/04(木) 20:49:09.00ID:dtq1nspL0
jinhao750の首軸って
同じjinhaoの51もしくは599の胴軸にはまるかな
使う時だけのことなんでキャップは閉まらなくていい
992は無理だった
750好きなんだけどあまりにも重い
たくさん書く時しんどいわ
同じjinhaoの51もしくは599の胴軸にはまるかな
使う時だけのことなんでキャップは閉まらなくていい
992は無理だった
750好きなんだけどあまりにも重い
たくさん書く時しんどいわ
85_ねん_くみ なまえ_____
2021/02/08(月) 22:52:28.88ID:KFGU0wFo0 Kaco Edge Amazonから一斉に消えた?
2021/02/16(火) 19:53:02.55ID:ByHnx5hJ0
>>85
入手手段あるから別にとしか
入手手段あるから別にとしか
87_ねん_くみ なまえ_____
2021/02/17(水) 10:01:22.81ID:PKpdhR/c0 消えてもそんなに気になる万年筆じゃないんじゃ
2021/02/17(水) 14:06:40.25ID:RArd16kX0
ラミー2000風の外観に作ったkakunoか
いちおうオリジナル?で悪くはなさそうだね
いちおうオリジナル?で悪くはなさそうだね
2021/02/17(水) 14:16:36.53ID:RArd16kX0
とりあえずアリエクで買えるから
春節でアマ転売屋の在庫切れただけでは?
アリエク久々にみたら
カクノにスリップシール付けたようなのなど
もろパクリから
アイデアパクリに移行したのが出てきてるな面白い。
春節でアマ転売屋の在庫切れただけでは?
アリエク久々にみたら
カクノにスリップシール付けたようなのなど
もろパクリから
アイデアパクリに移行したのが出てきてるな面白い。
2021/02/17(水) 16:19:55.55ID:lUpJIq9F0
2021/02/18(木) 10:36:16.74ID:ey1QcX5/0
Kaco Edge書き心地は良いのよ efは日本メーカー並みに細いし
でも、どー見てもラミーのパクなので人前では使えない
でも、どー見てもラミーのパクなので人前では使えない
2021/02/18(木) 11:58:46.35ID:Ap2iLW7WM
人はそれほどよく見てないからあっ!ラミー使ってんだ!くらいにしか見てない
2021/02/18(木) 19:02:03.49ID:KTVhr3TR0
わかったら超引く
区別のつかない文具ヲタならLAMY^^ってなり
文具なんて興味ないやつの場合のみ完スルー
区別のつかない文具ヲタならLAMY^^ってなり
文具なんて興味ないやつの場合のみ完スルー
2021/02/18(木) 19:03:05.51ID:KTVhr3TR0
95_ねん_くみ なまえ_____
2021/02/19(金) 08:13:57.01ID:oWrX1DqW0 あれって(Pilot)、海外向けの廉価版のじゃ
2021/02/19(金) 14:55:06.46ID:e9wSwDWf0
AliのパイロットってFP78Gとかだよね?
中国で作っている海外専用モデル
たぶん本物だとは思うが
国内でも万年筆組み立て教室の教材になったりしているよね
中国で作っている海外専用モデル
たぶん本物だとは思うが
国内でも万年筆組み立て教室の教材になったりしているよね
2021/02/19(金) 22:03:32.66ID:fdkuqQSi0
Kaco edgeは7-800円であの見た目で
コスパはいいんだろうけど
安物も好きで買うんだけど
特に見た目が好きで買った訳でもない
lamy2000持っていると買う理由がないんだよなぁ…
というか買っても手持ちの2000さしおいて使う理由が浮かばんのよな。なら眠ってる2000復活させるし…
もう一息オリジナリティ欲しいね。
コスパはいいんだろうけど
安物も好きで買うんだけど
特に見た目が好きで買った訳でもない
lamy2000持っていると買う理由がないんだよなぁ…
というか買っても手持ちの2000さしおいて使う理由が浮かばんのよな。なら眠ってる2000復活させるし…
もう一息オリジナリティ欲しいね。
2021/02/19(金) 23:50:49.95ID:wZY23ybW0
個人輸入するなら個性的なものが欲しい
Penbbs469を買ってしまったよ
Penbbs469を買ってしまったよ
2021/02/20(土) 00:29:16.22ID:WAirSWXm0
lamy スケルトンのローラーボールがお気に入り
普段使いで酷使しる
普段使いで酷使しる
2021/02/20(土) 08:09:23.97ID:y7FdfZpM0
>>99はスレタイ読めないいけぬま
2021/02/20(土) 20:09:07.90ID:35rg1kTm0
2021/02/20(土) 22:48:03.76ID:EFYhgmeB0
2021/02/20(土) 23:44:12.24ID:lSai1RcXa
2000知ってても万年筆ユーザーじゃないと
あの形を2000と認識しないもんな
あの形を2000と認識しないもんな
2021/02/24(水) 12:11:21.36ID:5Fkt/3Xg0
偽ブランド品って訳じゃないし 品質は良いみたいだし
本人が納得して使ってるなら気にする必要ないのでは
本人が納得して使ってるなら気にする必要ないのでは
2021/02/24(水) 16:20:26.19ID:z93Lp7j60
なんでおまいらサファリのことをラミーっていうの?
2021/02/28(日) 11:06:43.99ID:4k+Zf98C0
99と101だけじゃん
他はEdgeの話だからラミー2000インスパイアだとわかっていると思うが
他はEdgeの話だからラミー2000インスパイアだとわかっていると思うが
2021/02/28(日) 13:08:42.32ID:VpSFMMWVr
>>105
ボディにラミーしか書いてないから。
ボディにラミーしか書いてないから。
2021/02/28(日) 21:20:23.75ID:Z5dJJVAd0
2021/03/01(月) 00:05:11.39ID:uV5szmyX0
みんなどこで買ってんの?
Amazon?それともaliexpressとか中国のECサイト?
Amazon?それともaliexpressとか中国のECサイト?
2021/03/01(月) 00:18:34.31ID:18boMQp/0
eBay
2021/03/01(月) 11:00:20.18ID:b6jH5Fyw0
kaco edgeほしいんだけど、
日本のFと同じ太さを求めるなら、EFを選べばいいのかな?
日本のFと同じ太さを求めるなら、EFを選べばいいのかな?
2021/03/01(月) 16:35:24.65ID:jalu88pn0
買うならアリエク
Amazonより2割ほど安い
>>111酷評もある
5つ星のうち1.0Amazonで購入
お勧めいたしません。
2020年8月10日に日本でレビュー済み
2.3日ぐらいで乾きだし書き出しに手間取り、10日で中のインクが干上がりました。
ペン先を洗浄して乾燥させている間に、なんとボディが錆びてしまい即処分しました。
これまで使用したどの万年筆よりも粗悪なものでした。お勧めいたしません。
万年筆を毎日使わないこのレビュワーも大概と思うが
Amazonより2割ほど安い
>>111酷評もある
5つ星のうち1.0Amazonで購入
お勧めいたしません。
2020年8月10日に日本でレビュー済み
2.3日ぐらいで乾きだし書き出しに手間取り、10日で中のインクが干上がりました。
ペン先を洗浄して乾燥させている間に、なんとボディが錆びてしまい即処分しました。
これまで使用したどの万年筆よりも粗悪なものでした。お勧めいたしません。
万年筆を毎日使わないこのレビュワーも大概と思うが
2021/03/01(月) 18:05:00.02ID:b6jH5Fyw0
ありゃ、kaco edgeのEFは黒だけか
ネイビーかブラウンが欲しかったんだがなー
kaco edgeのF使ったことある人いません?
日本のFと比べてどんなでしょう?
>>112
そういうこともあるでしょうなー
まあ今回はデザイン優先ということで
ネイビーかブラウンが欲しかったんだがなー
kaco edgeのF使ったことある人いません?
日本のFと比べてどんなでしょう?
>>112
そういうこともあるでしょうなー
まあ今回はデザイン優先ということで
2021/03/01(月) 19:16:38.74ID:jalu88pn0
2021/03/05(金) 12:48:03.10ID:1Yo1JPj80
kaco edge 2〜3日放置しても、書き出しスキップしないけどな
中華万の中では乾きにくい方だと思う
kacoのefは3本持ってて、どれも日本製と同じ位細字なので
fも中華標準より細めになるんじゃないかな 予想だけど
中華万の中では乾きにくい方だと思う
kacoのefは3本持ってて、どれも日本製と同じ位細字なので
fも中華標準より細めになるんじゃないかな 予想だけど
2021/03/05(金) 13:33:38.37ID:2oyOsJk40
>>115
EFは全部黒?
kaco edgeのEFとカクノのFが同じくらいと考えてよろし?
どこで買った?
質問責めでごめんなさい
ちょうど黒EFをアリエクでポチッとする寸前だったもので
本当は青EFほしいけど、
どうもEFは黒しかないようなので、まずは黒EF買ってみる
EFは全部黒?
kaco edgeのEFとカクノのFが同じくらいと考えてよろし?
どこで買った?
質問責めでごめんなさい
ちょうど黒EFをアリエクでポチッとする寸前だったもので
本当は青EFほしいけど、
どうもEFは黒しかないようなので、まずは黒EF買ってみる
2021/03/05(金) 18:41:24.41ID:1Yo1JPj80
>>116
kaco edgeとkaco skyを併せて3本 アリエクで買ったアル
skyよりedgeの方が乾きにくい 本体の仕上げも丁寧な感じ
kacoのefはプロシオンfより細いよ カクノは持ってないのでごめんなさい
kaco edgeとkaco skyを併せて3本 アリエクで買ったアル
skyよりedgeの方が乾きにくい 本体の仕上げも丁寧な感じ
kacoのefはプロシオンfより細いよ カクノは持ってないのでごめんなさい
2021/03/05(金) 21:08:56.19ID:2oyOsJk40
2021/03/10(水) 17:30:41.14ID:XlSnuPRh0
カコエッジのコンバーターは国際規格品?
2021/03/14(日) 12:26:15.44ID:q84Lm4bv0
国際規格ってなんだw
121_ねん_くみ なまえ_____
2021/03/14(日) 13:00:30.03ID:gO7AE0mY0 釣り?それともググれない?国際規格品の表現は合っていないけど
ググればそれなりに何を言っているか判るかと。それとも噛みつきかな?
ググればそれなりに何を言っているか判るかと。それとも噛みつきかな?
2021/03/14(日) 15:37:10.22ID:gRTWcxjh0
欧州規格か独自規格かって事かね
知らんけど
知らんけど
2021/03/16(火) 15:28:28.27ID:pChJSE9V0
international converter
2021/03/26(金) 21:30:44.41ID:Rt3MLh/I0
今の中華万は1960〜70年頃の日本メーカーのようなポジションなので、結構優れたものが見つかる状況と思うよ。
日欧米の有名メーカーのパクりを進化させたようなペンを探すのは、とっても楽しいです。
日欧米の有名メーカーのパクりを進化させたようなペンを探すのは、とっても楽しいです。
2021/04/08(木) 20:45:45.39ID:gM2ceKJi0
ツイスビーのエコ買おうかなと思ってるんだけど、
極細がカクノでいうところのF?
極細がカクノでいうところのF?
2021/04/11(日) 17:50:36.91ID:jJ9eu9dwa
ジンハオの寿命ってどのくらいですか?
千円くらいの奴、一年くらいで書きにくくなってきた…
千円くらいの奴、一年くらいで書きにくくなってきた…
2021/04/11(日) 18:34:12.99ID:AvwiPNjS0
2021/04/11(日) 18:52:11.53ID:8scetAlfa
129_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/11(日) 19:06:41.08ID:3qOn58CF0 ガリガリしまくりはペン先の問題じゃ
インクの出の問題はペンの中の汚れかと思うけど
ジンハオのどのモデル?ペン先とペン芯を外せるモデルだったら分解清掃も
ありかも。元に戻せる技量が無いんだったら辞めといたほうが良いけど
インクの出の問題はペンの中の汚れかと思うけど
ジンハオのどのモデル?ペン先とペン芯を外せるモデルだったら分解清掃も
ありかも。元に戻せる技量が無いんだったら辞めといたほうが良いけど
2021/04/11(日) 19:14:05.65ID:AvwiPNjS0
2021/04/11(日) 19:15:20.99ID:AvwiPNjS0
+コート紙やインクジェット氏やつや紙あるいはレシートなどの感熱紙に
うまくかけないのは万年筆全般の仕様なのであきらメロン
うまくかけないのは万年筆全般の仕様なのであきらメロン
2021/04/11(日) 19:22:13.78ID:eXd2ivSX0
PENBBSの456を買ってみたけど、良いなこれ。Fだけど、Mくらい太いのは想定内。
洗浄方法がよく分からんのだけが今後心配。
洗浄方法がよく分からんのだけが今後心配。
2021/04/11(日) 20:45:07.35ID:rg+v88Au0
金豪はGouletとかでニブ買って交換して使うものなんじゃないのか
2021/04/12(月) 00:48:05.73ID:dP0gdGti0
PENBBSの商品ってmoonman製?
似たデザインの万年筆色々でているよね
マーブルカラーのきれいな軸のヤツ
似たデザインの万年筆色々でているよね
マーブルカラーのきれいな軸のヤツ
2021/04/12(月) 01:48:37.46ID:SiLIkXM60
そのmoonmanも中国のある工場に製造委託しているようだ
ややこしい
ややこしい
136_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/12(月) 12:54:39.61ID:RuD/L0k50 PENBBSってWingSungみたいなのもあるんじゃ。Moonmanと異なるのは
ニブの仕上げが良い。Moonman軸とかデザインは良いけど、ニブの状態が
良くない
ニブの仕上げが良い。Moonman軸とかデザインは良いけど、ニブの状態が
良くない
2021/04/12(月) 15:25:06.49ID:SiLIkXM60
MoonmanのニブはBock社
PenBBSのニブはJoWo社
この違いが大きい
PenBBSのニブはJoWo社
この違いが大きい
2021/04/12(月) 19:19:13.39ID:dP0gdGti0
なるほどMoonmanって自社工場とかじゃないのか
尼やアリで見ると、MoonmanとPENBBS 一緒にでてくるから
委託品みたいな関係かと思ってたよ おしえてくれてありがとう
尼やアリで見ると、MoonmanとPENBBS 一緒にでてくるから
委託品みたいな関係かと思ってたよ おしえてくれてありがとう
139_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/12(月) 20:07:16.53ID:IyMzNXTXp Penbbs456とTWSBIダイヤモンドってどっちがいいですか?
個人的な好みで良いので教えてほしい
個人的な好みで良いので教えてほしい
2021/04/12(月) 20:41:30.63ID:SiLIkXM60
>>139
プランジャー式と吸入式
ニブはどちらもJoWo社製なので書きやすい
ニブの見た目はPenBBSの方が良い
456はキャップポストしても使いやすいが
ダイヤモンドはキャップポストするとバランス悪い
TWISBYは分解という楽しみ方もできる
456はコスパ最強
あとは自分で判断して
プランジャー式と吸入式
ニブはどちらもJoWo社製なので書きやすい
ニブの見た目はPenBBSの方が良い
456はキャップポストしても使いやすいが
ダイヤモンドはキャップポストするとバランス悪い
TWISBYは分解という楽しみ方もできる
456はコスパ最強
あとは自分で判断して
2021/04/12(月) 20:44:16.64ID:SiLIkXM60
もうひとつ
PenBBSの製品はあまり再生産をしないようなので
欲しいと思ったとき購入しないと入手出来なくなるかもしれない
PenBBSの製品はあまり再生産をしないようなので
欲しいと思ったとき購入しないと入手出来なくなるかもしれない
2021/04/12(月) 20:56:32.36ID:2M7EY86u0
>>139
TWSBIはECOしか持ってないけど、456の方が自分には良かった。走り書きではなく、ゆっくりと書くのに456は凄くマッチしてると感じた。ペン先の当たり外れがあるかもだけど。
TWSBIはECOしか持ってないけど、456の方が自分には良かった。走り書きではなく、ゆっくりと書くのに456は凄くマッチしてると感じた。ペン先の当たり外れがあるかもだけど。
2021/04/12(月) 21:27:48.36ID:6fnOkT5j0
ツイスビーのダイヤモンドは回転ピストンだな
VacとVac miniがプランジャー方式
miniの方ならキャップポストしてもバランスは悪く成らんよ
VacとVac miniがプランジャー方式
miniの方ならキャップポストしてもバランスは悪く成らんよ
2021/04/12(月) 21:35:45.71ID:6fnOkT5j0
へえ、どっちもプランジャーがあるんだな
Vac mini可愛くていいね
Vac mini可愛くていいね
145_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/13(火) 07:02:13.92ID:0CCkYdYI02021/04/14(水) 15:31:55.67ID:Twyw1Si0r
すみません質問があります!
万年筆のニブだけ欲しくって、https://karaskustoms.com/wp-content/uploads/2020/03/250-STEEL-BROAD.pngこういうニブは共通の規格かなにかですか?
もしそうならアリエクで漁ってみようと思います
https://karaskustoms.com/product/bock-fountain-pen-250-nibs/
万年筆のニブだけ欲しくって、https://karaskustoms.com/wp-content/uploads/2020/03/250-STEEL-BROAD.pngこういうニブは共通の規格かなにかですか?
もしそうならアリエクで漁ってみようと思います
https://karaskustoms.com/product/bock-fountain-pen-250-nibs/
2021/04/14(水) 17:36:58.74ID:Useo00TL0
>>146
同サイズのペンユニットならメーカー違っても、ほぼ大丈夫だと思う
微妙に固くてユニットが入らない時もあるが、ニブだけ引っこ抜いて交換できる
#6サイズなら国産15号とほぼ同じ大きさだが互換性は無い
同サイズのペンユニットならメーカー違っても、ほぼ大丈夫だと思う
微妙に固くてユニットが入らない時もあるが、ニブだけ引っこ抜いて交換できる
#6サイズなら国産15号とほぼ同じ大きさだが互換性は無い
2021/04/14(水) 20:21:01.76ID:HoLF5wsD0
ニブのサイズが同じなら、別の万年筆と交換できることは多い
自分の万年筆 + nib + swap、replacement等でググると、ヒマなとつくにびとどもが訳のわからん言語で盛り上がったりしてるのが見られる
ニブを交換したとき、手では抜けなくなるくらい固い又はかなり緩い場合は、ニブのヒール(ペン先やスリット部の反対側の、主軸に突っ込む部分)をペンチで潰して、無理やりペン芯の太さや首軸の穴径に合わせることができることがまれによくある
もちろん無理なのも多いし、ペン先やスリット部が狂わないようにうまく行くかどうかは完全に運だし、元に戻すのもほぼ無理だから、自己責任でどうぞ
逆にペン芯の背中を削るのも、x750等にGペンを入れる話題でよく聞くね
私も一度試したけどまともに削れなくてアホらしくなってやめた 代わりに次の方法をやった
ペン芯はサイズが同じでも、万年筆により主軸内での位置決めの為に切り欠きがあったりなかったりもするから、合わないことが多い
首軸内の位置決めの出っ張り部をドリルやヤスリで削りまくると、他のペン芯でも入れられるようになることもある
かなり細かくて根気がいる危険な作業になるし、綺麗に仕上げるのは困難だし(透明軸でなければ穴の中なんか見えないから多少汚くても良いけどさ)、加減を誤るとブカブカになるし、やりすぎるとカートリッジやコンバーターの口に差し込む細いストローみたいなのが折れたりするし、もちろん二度と元に戻せないから、これも自己責任でどうぞ
個人的にはニブ、ペン芯、主軸のセットをユニットと称すると思うんだけど、これはもう同じメーカーの同じ種類の万年筆の太さ違いや色違いでしか交換できないんじゃね?としか思えない
ボールペンの話で恐縮だけど、ジェットストリーム4+1とフリクションボール3又は4のグリップとバレルはネジ規格が同じだから交換可能……という奇跡みたいな組み合わせもあるね
何の参考にもならんと思うけど、ここまで読んでくれた人ありがとう(´・ω・`)
自分の万年筆 + nib + swap、replacement等でググると、ヒマなとつくにびとどもが訳のわからん言語で盛り上がったりしてるのが見られる
ニブを交換したとき、手では抜けなくなるくらい固い又はかなり緩い場合は、ニブのヒール(ペン先やスリット部の反対側の、主軸に突っ込む部分)をペンチで潰して、無理やりペン芯の太さや首軸の穴径に合わせることができることがまれによくある
もちろん無理なのも多いし、ペン先やスリット部が狂わないようにうまく行くかどうかは完全に運だし、元に戻すのもほぼ無理だから、自己責任でどうぞ
逆にペン芯の背中を削るのも、x750等にGペンを入れる話題でよく聞くね
私も一度試したけどまともに削れなくてアホらしくなってやめた 代わりに次の方法をやった
ペン芯はサイズが同じでも、万年筆により主軸内での位置決めの為に切り欠きがあったりなかったりもするから、合わないことが多い
首軸内の位置決めの出っ張り部をドリルやヤスリで削りまくると、他のペン芯でも入れられるようになることもある
かなり細かくて根気がいる危険な作業になるし、綺麗に仕上げるのは困難だし(透明軸でなければ穴の中なんか見えないから多少汚くても良いけどさ)、加減を誤るとブカブカになるし、やりすぎるとカートリッジやコンバーターの口に差し込む細いストローみたいなのが折れたりするし、もちろん二度と元に戻せないから、これも自己責任でどうぞ
個人的にはニブ、ペン芯、主軸のセットをユニットと称すると思うんだけど、これはもう同じメーカーの同じ種類の万年筆の太さ違いや色違いでしか交換できないんじゃね?としか思えない
ボールペンの話で恐縮だけど、ジェットストリーム4+1とフリクションボール3又は4のグリップとバレルはネジ規格が同じだから交換可能……という奇跡みたいな組み合わせもあるね
何の参考にもならんと思うけど、ここまで読んでくれた人ありがとう(´・ω・`)
2021/04/14(水) 20:37:24.05ID:IsQoAzoWM
なげーよ
150_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/14(水) 21:03:39.74ID:rf1tih0L0 >>146
これってニブだけの話?それともペン先のユニットごと(写真に写っている部分全部)?
ニブだけなら他の方が話されている通りニブのサイズさえ合えば交換出来る可能性
ありだけど、ニブに依ってはペン芯との間でキーになるようなスリットなどが
あるのでニブを引っこ抜いて見てみないと判らない。
ペン先のユニットだと、上手くネジが合わないと難しいんじゃ。Moonmanなどはいろいろと
ユニットごと買って、ペン先を換えたりして楽しんでいる(Noodler’s flexとか、中華長刀とか)
これってニブだけの話?それともペン先のユニットごと(写真に写っている部分全部)?
ニブだけなら他の方が話されている通りニブのサイズさえ合えば交換出来る可能性
ありだけど、ニブに依ってはペン芯との間でキーになるようなスリットなどが
あるのでニブを引っこ抜いて見てみないと判らない。
ペン先のユニットだと、上手くネジが合わないと難しいんじゃ。Moonmanなどはいろいろと
ユニットごと買って、ペン先を換えたりして楽しんでいる(Noodler’s flexとか、中華長刀とか)
2021/04/15(木) 05:12:55.08ID:Mgqu3chD0
2021/04/15(木) 09:58:02.48ID:kPd5YjVX0
調整≠魔改造
2021/04/17(土) 22:02:59.32ID:T/6zGg4j0
フリマにWaterman セレニテのパクりみたいな見たことないのが出てる
聞いたことない中華メーカー安すぎて怖い
聞いたことない中華メーカー安すぎて怖い
154_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/19(月) 06:44:31.29ID:heogODUG0 TWSBI DRACOとPenbbs丑年エディション、どっちを買うか今迷い中
2021/04/19(月) 08:25:44.27ID:YcGs5scj0
>>154
方向性が全く違うから両方買うとして順番はTWISBYからだな
ただしPenbbsは意外と完売するのが早いことあるからタイミングが難しいので注意
ちなPenbbsは153のメーカーにも製造委託しているようなので153のペンも悪くないと思うぞ
方向性が全く違うから両方買うとして順番はTWISBYからだな
ただしPenbbsは意外と完売するのが早いことあるからタイミングが難しいので注意
ちなPenbbsは153のメーカーにも製造委託しているようなので153のペンも悪くないと思うぞ
156_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/19(月) 10:09:55.49ID:heogODUG02021/04/19(月) 11:59:25.32ID:YcGs5scj0
>>156
153のペンのメーカーは多分SHUIYAOというところかと
moonmanの製造委託先
RFニブはラウンドファインらいしので想像だとペンポイントが丸いのでは?
普通のFが正面から見ると■
RFが正面から見ると●
とか
153のペンのメーカーは多分SHUIYAOというところかと
moonmanの製造委託先
RFニブはラウンドファインらいしので想像だとペンポイントが丸いのでは?
普通のFが正面から見ると■
RFが正面から見ると●
とか
2021/04/19(月) 19:09:09.71ID:rgodPoxJ0
PENBBSは钢笔论坛っていう掲示板サイトの運営者が作った
同人誌ならぬ同人ペンだからね
基本全部限定物
同人誌ならぬ同人ペンだからね
基本全部限定物
159_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/24(土) 04:56:51.17ID:iTMXiseX0 TWSBI DRACO、国内のお店で売り出してるところもあるみたいだけど、もうMしか残ってないっぽい
2021/04/26(月) 15:18:49.23ID:7dGNPkeSx
ネット通販だと他のニブも残っているけど
限定3000本のうち日本には1000本入荷だから
TWSBIは日本で人気があるんだな
限定3000本のうち日本には1000本入荷だから
TWSBIは日本で人気があるんだな
2021/04/26(月) 15:36:07.00ID:7dGNPkeSx
>>2
▲製造元メーカー名/URL等の情報募集中のブランド▲
(WINGSUNG/永生)万年筆製造は英雄に営業譲渡したのでURLは英雄と同じ。
法人格は永生投資(600613)という投資会社になった後に上海神奇製薬になった。
(KAIGELU/カンガルー)http://www.kaigelu.net/
▲製造元メーカー名/URL等の情報募集中のブランド▲
(WINGSUNG/永生)万年筆製造は英雄に営業譲渡したのでURLは英雄と同じ。
法人格は永生投資(600613)という投資会社になった後に上海神奇製薬になった。
(KAIGELU/カンガルー)http://www.kaigelu.net/
2021/04/26(月) 17:03:19.81ID:5C+UovjG0
>>161
乙とん
乙とん
2021/04/27(火) 07:20:13.38ID:IpLIuUU00
しかし英雄に営業譲渡する前の古い永生鋼筆公司時代の永生って
未だに流通在庫がポロポロと出てくるんだな
6〜7年前に永生400とか101とかの金ペンを何本か買ったんだが
まだ出てくることがあるようだ
未だに流通在庫がポロポロと出てくるんだな
6〜7年前に永生400とか101とかの金ペンを何本か買ったんだが
まだ出てくることがあるようだ
164_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/29(木) 19:18:17.82ID:GK610GeY0 >>160
EFが日本のサイトで見つからなかったから台湾TWSBIのオンラインショップで直接注文して今さっき届きました
EFが日本のサイトで見つからなかったから台湾TWSBIのオンラインショップで直接注文して今さっき届きました
2021/04/29(木) 20:29:02.59ID:OFz4An6ap
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
2021/04/29(木) 21:04:13.23ID:1Wq6I0Rod
どうやって中華万と繋げるんだろうと期待してたから
読んで損した
読んで損した
2021/04/30(金) 02:17:55.17ID:6YYRt3wy0
あゔぉぉぉぉおん
2021/05/02(日) 18:24:17.99ID:gHAByRKL0
中華まんも1000円位だすと、結構書き心地の良いペンが手に入るのね
ニブの種類も豊富だし、最近、めっきりkakun○を買わなくなったよ
ニブの種類も豊富だし、最近、めっきりkakun○を買わなくなったよ
2021/05/22(土) 18:37:02.39ID:M43yu4i30
そういえば英雄のWikipedia日本語版記事を久々に見てみたが
中国人らしき人がいろいろ加筆していて
読みづらいけど面白いな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9B%84_(%E7%AD%86%E8%A8%98%E5%85%B7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
英雄の前身のひとつが敗戦で蒋介石政権に接収されて
英雄の直接のルーツである華孚金筆に払い下げられた
セーラー万年筆(当時の中国名は三楽金筆)上海工場なんだよね
毎日新聞の1966年の「赤いバーゲン」記事に書かれていたこともあって
長い間日本で「英雄はパーカー上海工場の後身」と信じられてきたが
ウィキペの通り「派克公司(パーカーの中国名と同じ)」という万年筆販売店が存在したことはあったが
パーカーの上海工場などなかった
ちなみに派克公司は戦時中に日本占領下上海の日本語新聞「大陸新報」にも広告を出していて
当時上海に入ってこなかったパーカーの中古品を買い集めていたこともあったようだ
いずれ日本語の変なところ直してあげておくかな
中国人らしき人がいろいろ加筆していて
読みづらいけど面白いな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9B%84_(%E7%AD%86%E8%A8%98%E5%85%B7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
英雄の前身のひとつが敗戦で蒋介石政権に接収されて
英雄の直接のルーツである華孚金筆に払い下げられた
セーラー万年筆(当時の中国名は三楽金筆)上海工場なんだよね
毎日新聞の1966年の「赤いバーゲン」記事に書かれていたこともあって
長い間日本で「英雄はパーカー上海工場の後身」と信じられてきたが
ウィキペの通り「派克公司(パーカーの中国名と同じ)」という万年筆販売店が存在したことはあったが
パーカーの上海工場などなかった
ちなみに派克公司は戦時中に日本占領下上海の日本語新聞「大陸新報」にも広告を出していて
当時上海に入ってこなかったパーカーの中古品を買い集めていたこともあったようだ
いずれ日本語の変なところ直してあげておくかな
2021/05/24(月) 07:52:53.47ID:wxN1kcwA0
日本で七七禁令で金ペンが販売禁止になった間も
外地ではパイロットやセーラーの金ペンが売られていたんだよね
外地ではパイロットやセーラーの金ペンが売られていたんだよね
2021/05/24(月) 21:37:20.55ID:W2jUXTWkp
はぇー 面白いな。ありがとう
2021/06/01(火) 10:24:40.89ID:Wzj4d5/fa
中華は買ったことないけど、ジンハオ85が気になるから注文した
パーカーの新51のコピーでスクリューキャップみたいだけどペン先乾きずらかったら嬉しいな
パーカーの新51のコピーでスクリューキャップみたいだけどペン先乾きずらかったら嬉しいな
2021/06/02(水) 11:05:03.83ID:yd+OepMC0
jinhao992(セーラーのコピー)はスクリューキャップで乾きにくかった
2021/06/03(木) 14:59:22.19ID:xfJV5Ln8a
2021/06/03(木) 23:00:54.91ID:6sL+mFU40
まぁ、セーラーの丸パクリだしな
2021/06/14(月) 19:11:36.74ID:eTvySpPV0
Hongdianってメーカーの万年筆ってどうなの?
2021/06/15(火) 13:17:52.94ID:iC/bOPnL0
2021/06/15(火) 13:47:21.74ID:JNZfTS5E0
伯爵のパクリってイメージ >hongdianの万年筆
2021/06/15(火) 13:59:43.24ID:M/eA8PVc0
デザイン色々パクっているのは日本メーカーと同じ
伯爵だけじゃない
https://www.etsy.com/jp/search?q=Hongdian
あと買うならAmazonはやめておこう直輸入で問題ない
伯爵だけじゃない
https://www.etsy.com/jp/search?q=Hongdian
あと買うならAmazonはやめておこう直輸入で問題ない
2021/06/16(水) 13:13:21.78ID:tT+j7Vx30
>>176
良くも悪くも廉価版のガチニブかな。
ちょっとメモ取るくらいなら気負わなくていいし、フローも悪くない。ペン先含めて色豊富で面白い。
面倒なのがカートリッジ。純正なら当然いいけど、他に使えるのがパーカーなんだな。
しかも首軸が細いから、カートリッジを少しだけ削る必要あり。(ホントに皮一枚)
使うなら付属のコンバータをおすすめする。
良くも悪くも廉価版のガチニブかな。
ちょっとメモ取るくらいなら気負わなくていいし、フローも悪くない。ペン先含めて色豊富で面白い。
面倒なのがカートリッジ。純正なら当然いいけど、他に使えるのがパーカーなんだな。
しかも首軸が細いから、カートリッジを少しだけ削る必要あり。(ホントに皮一枚)
使うなら付属のコンバータをおすすめする。
2021/06/16(水) 13:38:54.77ID:6aomhgpY0
JINHAOでパーカーシズレを丸パクリしたやつあるじゃん、試した人いますか?
もちろん本家とは雲泥の差ってことは承知だけど、普段使いする分には問題ない?それともすぐトラブル起こる?
使ってる人いたら教えて欲しいです
もちろん本家とは雲泥の差ってことは承知だけど、普段使いする分には問題ない?それともすぐトラブル起こる?
使ってる人いたら教えて欲しいです
2021/06/16(水) 18:47:44.53ID:GRma5x2yd
176です
皆さんありがとうございます!
直販の方から買ってみます
皆さんありがとうございます!
直販の方から買ってみます
2021/06/16(水) 21:21:21.58ID:JWyqyl7+0
>>182
やめとけ後悔するぞ。パイロットのが絶対良い
やめとけ後悔するぞ。パイロットのが絶対良い
2021/06/17(木) 02:02:54.25ID:tx1yviNd0
kaco edgeはペリカンのカートリッジやコンバーター使えます?
2021/07/13(火) 00:55:39.30ID:XcQvYLl10
中華と欧州共通規格はびみょーに違う気がする
2021/07/13(火) 03:56:19.95ID:o78dMro30
中華はある意味ジンハオ規格というか…
2021/07/19(月) 12:26:14.96ID:G3fQfMDUd
もう言われつくされてるかもしれないが、中華万ってまぁ派手だよな。昔中国の通販サイトで漢詩?に金の昇り龍が巻き付いてるのを見たわ。
2021/07/20(火) 08:06:32.90ID:OPcgTwe4a
モンブランなんかも派手派手だぞ
189_ねん_くみ なまえ_____
2021/07/20(火) 17:03:02.91ID:SseQkvrH0 Amazonにあるpenbbsって本物なの?456欲しいんだけど公式にはあまり売ってないし本物なら尼で書こうと思うんだが。
2021/07/20(火) 17:57:05.45ID:y/++9oCy0
>>189
いわゆる中華マケプレ業者で広州から発送しているんだな
本物とは断定できないが同人万年筆のpenbbsにコピー品なんて出回っているんだろうか
尼なら偽物だったら返品返金にも応じてもらえると思うので
試しに買ってみるのはありかもな
いわゆる中華マケプレ業者で広州から発送しているんだな
本物とは断定できないが同人万年筆のpenbbsにコピー品なんて出回っているんだろうか
尼なら偽物だったら返品返金にも応じてもらえると思うので
試しに買ってみるのはありかもな
2021/07/20(火) 19:42:04.03ID:O6aSJwmV0
自分で真贋も判別出来ないならやめておk
2021/07/21(水) 00:20:15.85ID:Bhrtdiidd
>>188
欧州とは派手のベクトルがなんか違う気がする もっとこうバブリーな派手さがある
欧州とは派手のベクトルがなんか違う気がする もっとこうバブリーな派手さがある
2021/07/21(水) 01:12:15.24ID:C/oU+jBY0
なんかわかるw >バブリーな派手さ
2021/07/21(水) 12:12:39.99ID:t3gHCfCId
2021/07/21(水) 18:12:32.59ID:OtoucN6e0
それはSt penppsってセラーだな
そこで2回買ったことあるけど、すぐ発送してくれたし梱包も丁寧で良いセラーだった
そこで2回買ったことあるけど、すぐ発送してくれたし梱包も丁寧で良いセラーだった
2021/07/25(日) 17:12:02.86ID:I4Q93sgQ0
2021/08/17(火) 17:37:53.54ID:Ieyzq6H6a
TWSBIの天冠のマークが、三つの「文」からのデザインってことを今頃知った。
アンブレラ社のマークみてぇって言ってたおれ、バカじゃね?
アンブレラ社のマークみてぇって言ってたおれ、バカじゃね?
2021/08/17(火) 18:36:36.76ID:o+twydTXd
2021/08/17(火) 18:49:29.10ID:Ieyzq6H6a
恥ずかしながら、YouTubeのコメント欄でやり取りしてて初めて気付いた。
輸入総代理店株主会社酒井のTWSBI公式サイトに会社名が書いてあってそれで納得。
「TWSBIは台湾の三文堂筆業有限公司が製造・販売するブランドです。」
輸入総代理店株主会社酒井のTWSBI公式サイトに会社名が書いてあってそれで納得。
「TWSBIは台湾の三文堂筆業有限公司が製造・販売するブランドです。」
200_ねん_くみ なまえ_____
2021/08/17(火) 19:19:32.63ID:Ieyzq6H6a 気付いたって言うか気付かされた。正確に言うと。
2021/08/17(火) 22:02:22.76ID:dvQAR8qa0
>>199
これまでこのメーカーにそんなに興味もなかったけど
会社名がわかったからウィキペディアを見てきた
お陰で訳のわからんブランド名についてもスッキリできた
ありがとうありがとう
あの赤と銀のロゴマークは
ブランド名を想像させる要素が全くないし
むしろ欧州車等のエンブレムだと言われても違和感ないし
そもそも私もアンブレラ社を連想したし
あなたは卑下するようなことはないと思う
さてスッキリした記念にTWSBIのサイトでも眺めて
なんか気に入ったのがあればポチるかな
これまでこのメーカーにそんなに興味もなかったけど
会社名がわかったからウィキペディアを見てきた
お陰で訳のわからんブランド名についてもスッキリできた
ありがとうありがとう
あの赤と銀のロゴマークは
ブランド名を想像させる要素が全くないし
むしろ欧州車等のエンブレムだと言われても違和感ないし
そもそも私もアンブレラ社を連想したし
あなたは卑下するようなことはないと思う
さてスッキリした記念にTWSBIのサイトでも眺めて
なんか気に入ったのがあればポチるかな
2021/08/17(火) 22:54:47.07ID:Ieyzq6H6a
>>201
なんかいろいろありがとうございます。
あのロゴって「TWSBI」という文字由来ではないし。確かに欧米の香りを感じます。
自動車メーカーで言うと、メルセデスベンツか三菱が似ているかな。あとBMW。
メルセデスベンツのロゴの由来は「陸海空」、三菱は土佐藩山内家の家紋「三つ葉柏」で、何か理念か象徴由来かと。
それが「漢字の文が元じゃないか?」と言われて、正直意表を突かれた気分です。まさか、と。
なんかいろいろありがとうございます。
あのロゴって「TWSBI」という文字由来ではないし。確かに欧米の香りを感じます。
自動車メーカーで言うと、メルセデスベンツか三菱が似ているかな。あとBMW。
メルセデスベンツのロゴの由来は「陸海空」、三菱は土佐藩山内家の家紋「三つ葉柏」で、何か理念か象徴由来かと。
それが「漢字の文が元じゃないか?」と言われて、正直意表を突かれた気分です。まさか、と。
2021/08/22(日) 18:48:55.20ID:QC0isDuIa
TWSBI SWIPEの動画もう出てる。
2021/08/27(金) 17:00:44.11ID:bHq7H28S0
Delike黒にカクノ用グリップ付けてみた
ttps://i.imgur.com/jurOEg2.jpg
純正みたいだぜ
ttps://i.imgur.com/jurOEg2.jpg
純正みたいだぜ
2021/08/30(月) 11:00:07.59ID:NHYrnw9X0
楽しいわ
ttps://i.imgur.com/9rEeoCc.jpg
ttps://i.imgur.com/7hE8jBd.jpg
ttps://i.imgur.com/9rEeoCc.jpg
ttps://i.imgur.com/7hE8jBd.jpg
2021/09/04(土) 10:40:22.86ID:m61yxnPbx
2021/09/04(土) 14:51:58.95ID:ItkJVzN90
JINHAO 992 Fニブ 88円 EFニブ 78円 送料込み 2本で367円つーの買ったが
とりあえず Fニブがめちゃ筆圧掛けないとインクが出ない EFニブ試す気になれないわ
とりあえず Fニブがめちゃ筆圧掛けないとインクが出ない EFニブ試す気になれないわ
208_ねん_くみ なまえ_____
2021/09/04(土) 16:03:20.62ID:Byk76cp60 個体不良に当たった?ニブやペン芯を簡単に外せるのでチェックしてみたら?
209207
2021/09/05(日) 12:31:20.49ID:/QbIzeWR0 その後時間を置いたらFニブはインクが出るようになりました
多少センターがズレてるようにも見えますがまぁ
EFニブの方は何の問題もなく多少太めですがプレピーの半額とは
思えないぐらいスラスラです こっちは大当たり(耐久性は分かりませんが)
多少センターがズレてるようにも見えますがまぁ
EFニブの方は何の問題もなく多少太めですがプレピーの半額とは
思えないぐらいスラスラです こっちは大当たり(耐久性は分かりませんが)
2021/09/05(日) 18:10:57.90ID:4bxwPEjh0
>>206
SKBは利百代(Liberty)と並んで
ボールペンとかの事務用筆記具地場メーカーとしてはメジャーで
歴史もあってそのイメージだったけど
昔は万年筆メーカーで2012年から万年筆製造再参入していたんだな
SKBは利百代(Liberty)と並んで
ボールペンとかの事務用筆記具地場メーカーとしてはメジャーで
歴史もあってそのイメージだったけど
昔は万年筆メーカーで2012年から万年筆製造再参入していたんだな
2021/09/06(月) 14:05:48.76ID:YU5BtisD0
Moonman木軸万年筆届いた S20のような樹脂含浸材だと思うけど
太軸で大型ニブ、重量もあって馬鹿にしたものではない
ただ首軸が11.1-11.6mmとやや太くてツルツルで個人的には今一つ
軸のネジ山は国産のどのメーカーとも合わない
あえばもう少し細い首軸のものと交換して使いたいかも
太軸で大型ニブ、重量もあって馬鹿にしたものではない
ただ首軸が11.1-11.6mmとやや太くてツルツルで個人的には今一つ
軸のネジ山は国産のどのメーカーとも合わない
あえばもう少し細い首軸のものと交換して使いたいかも
212211
2021/09/07(火) 08:40:03.58ID:bQ1m3tuU0 含浸材と思ったけど一応オイル塗って見たら・・・色が落ちた
色を付けているとは聞いていたがグレープシードオイルで落とせるって
色を付けているとは聞いていたがグレープシードオイルで落とせるって
2021/09/11(土) 11:51:15.09ID:rvUXSJEz0
その後色々試した結果木軸ペンに艶を出すのならヨウ素価の低い不乾性油が良いようです
例えば乾性油のグレープシードオイルよりは不乾性油のオリーブオイルですね
多少ベタベタするという難点がありますが・・・
なおGが寄ってきても責任は取りません
例えば乾性油のグレープシードオイルよりは不乾性油のオリーブオイルですね
多少ベタベタするという難点がありますが・・・
なおGが寄ってきても責任は取りません
2021/09/22(水) 19:07:00.15ID:dAlV/RMqa
TWSBI SWIPE買ってきた。
2021/10/02(土) 00:43:53.67ID:+n+sxN9u0
初めてのPEN BBSに高いの買うのも嫌だから494買ったんだけど
たまたま当たりだったのかも知れないけど素晴らしく書きやすいな
正直TWSBI DIAMOND 580ALより良いぜ 耐久性は知らんが
たまたま当たりだったのかも知れないけど素晴らしく書きやすいな
正直TWSBI DIAMOND 580ALより良いぜ 耐久性は知らんが
2021/10/03(日) 00:49:42.25ID:NzvbhHNO0
ハズレをひいただけかもしれんがDIAMONDとecoを一本づつ買ってみたが
同じ価格帯の国産品の方が書きやすかった、見た目はTWSBIの圧勝だけど
PEN BBS興味あるけどデザインが女性向きでおっさんには厳しいな
同じ価格帯の国産品の方が書きやすかった、見た目はTWSBIの圧勝だけど
PEN BBS興味あるけどデザインが女性向きでおっさんには厳しいな
2021/10/08(金) 15:23:08.57ID:3+m/t/5j0
今年の東京ペンショーで買える1000円のスタブも中華のやつかね
2021/10/09(土) 18:25:38.56ID:mHHdo/OK0
ニブの模様が中華でよく見かけるヤツだね
2021/10/10(日) 07:07:32.04ID:pcxrzbCVM
もし分かる方いたら教えていただけないでしょうか
中華でよく使われるJOWO#6はガチニブばかりでしょうか?
EFが硬すぎて書きづらく、他のニブと交換できないかと考えているのですが
中華でよく使われるJOWO#6はガチニブばかりでしょうか?
EFが硬すぎて書きづらく、他のニブと交換できないかと考えているのですが
2021/10/11(月) 14:49:40.23ID:nI/TtWhP0
JINHAO 9035のペン先が0.7mmと太めだったので
0.5mmのペン先だけ買って差し替えてみた
書いたら0.7mmより太かった orz
0.5mmのペン先だけ買って差し替えてみた
書いたら0.7mmより太かった orz
221_ねん_くみ なまえ_____
2021/10/11(月) 15:16:58.71ID:CquFACb+0 中華あるあるだけど、0.7mmより太い。。。
2021/10/11(月) 17:06:30.38ID:QJOdej+q0
中国の万年筆ってニブの太さの表記が適当なのかな?
自分が持ってるwing sung 601もニブサイズはFしかないんだけど、実際の太さは0.38mmから0.50mmと幅がある。
アマゾンで買ったjinhao 51AもEF,0.38mmと書かれていたけど実際はパイロットのMと同じかそれ以上の太さだった。
自分が持ってるwing sung 601もニブサイズはFしかないんだけど、実際の太さは0.38mmから0.50mmと幅がある。
アマゾンで買ったjinhao 51AもEF,0.38mmと書かれていたけど実際はパイロットのMと同じかそれ以上の太さだった。
2021/10/11(月) 17:38:15.78ID:QJOdej+q0
ヨーロッパと同じで日本のサイズより一つ上のサイズなのかな
このサイトによると字幅0.4mmはパイロットのFM、字幅0.5mmはパイロットのM。
https://masahiro.gr.jp/product/p-niblist/
ということはwing sung 601はF表記だけど実際はFM-M相当。
自分の手元にあるwing sung 601もパイロットのFより少し太いけどMよりは細い。
Ebayによると、jinao 51Aも0.38mm=EFのニブと0.50mm=Fのニブがあるようだ。
アマゾンで買ったのはEF表記だったけど、届いたのはFの方だったのかもしれない。
0.50mmはパイロットのM相当なので、パイロットのMと同じ太さで当然か
https://www.ebay.com/itm/153542723344?var=453533935086&hash=item23bfdc0710:g:VZ4AAOSwjuRc-1ij
>>222
0.38mmから0.50mmじゃなくて0.38mmか0.50mmの誤り
このサイトによると字幅0.4mmはパイロットのFM、字幅0.5mmはパイロットのM。
https://masahiro.gr.jp/product/p-niblist/
ということはwing sung 601はF表記だけど実際はFM-M相当。
自分の手元にあるwing sung 601もパイロットのFより少し太いけどMよりは細い。
Ebayによると、jinao 51Aも0.38mm=EFのニブと0.50mm=Fのニブがあるようだ。
アマゾンで買ったのはEF表記だったけど、届いたのはFの方だったのかもしれない。
0.50mmはパイロットのM相当なので、パイロットのMと同じ太さで当然か
https://www.ebay.com/itm/153542723344?var=453533935086&hash=item23bfdc0710:g:VZ4AAOSwjuRc-1ij
>>222
0.38mmから0.50mmじゃなくて0.38mmか0.50mmの誤り
2021/10/12(火) 19:46:47.48ID:UZLLKa8p0
元に戻したけど太いまま、挿しが甘いみたいだな
更なる研鑽を積んでいつかは細く・・・
更なる研鑽を積んでいつかは細く・・・
2021/10/17(日) 22:11:22.97ID:dZBFbyc00
高級品は怖いけど中華の安いやつなら自分で研いで細く調整するわ。
NHAO 51A買ったけどMくらいあったからEF相当にしたった。
NHAO 51A買ったけどMくらいあったからEF相当にしたった。
2021/10/30(土) 01:04:27.51ID:jpeFK/0p0
ツイスビーの書き味ってカクノやコクーンと比べてどう?
2021/10/30(土) 12:36:34.61ID:8JJnF5+Za
TWSBIのどれさ?
ECOよりダイヤモンドは書き味良かった気がするから知りたいモデルを言ってくれ。
あと「どう?」と聞かれてもなぁ。具体的に。
ECOよりダイヤモンドは書き味良かった気がするから知りたいモデルを言ってくれ。
あと「どう?」と聞かれてもなぁ。具体的に。
2021/10/30(土) 13:30:35.82ID:JR8sCvC4x
2021/10/30(土) 14:42:22.31ID:5Q99BvhH0
残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの……
2021/10/30(土) 14:50:45.80ID:DNci3pgFp
リンゴおいしいよね
2021/11/04(木) 13:33:51.77ID:xfRUZNhR0
LANBITOUのなんちゃって真鍮色 どうにも我慢できなくなってペーパー掛けてみた
ピッカピカのアルミ外装が表れた
インクがぼたぼた垂れ捲ってたのでニブ底面にワセリン充填、今のところ大丈夫っぽい
色々弄れて楽しい
ピッカピカのアルミ外装が表れた
インクがぼたぼた垂れ捲ってたのでニブ底面にワセリン充填、今のところ大丈夫っぽい
色々弄れて楽しい
2021/11/04(木) 22:26:33.61ID:mg2VF2+x0
大惨事じゃないかw
2021/11/09(火) 19:50:30.37ID:1xrmVyDa0
MoonmanのM800をトライしようかな、見てくれだけで言うととてもレオナルドでいいね
どの色がいいかな。。。
どの色がいいかな。。。
2021/11/09(火) 20:51:28.46ID:bp369e1r0
Monnman M6持ってるよ 中々書きやすい
ただ花梨っぽい色のを買って少しオイルで磨いたら
赤い色が完全に落ちて何とも言えない色になった
ただ花梨っぽい色のを買って少しオイルで磨いたら
赤い色が完全に落ちて何とも言えない色になった
2021/11/09(火) 22:17:38.37ID:bp369e1r0
元々ほぼ同じ色だったんだぜ
ttps://i.imgur.com/FetutLk.jpg
Moonman M6とJinhao 9035 両方グレープシードオイルで磨いたらこうなった
外装に関してはジンハオの方が優秀ではあるな
ttps://i.imgur.com/FetutLk.jpg
Moonman M6とJinhao 9035 両方グレープシードオイルで磨いたらこうなった
外装に関してはジンハオの方が優秀ではあるな
236_ねん_くみ なまえ_____
2021/11/10(水) 22:05:00.58ID:dV25NOdm0 沢山磨いたね!って感じ。木軸だと磨きたくなるかなぁ。
ペンの持ち味は、Moonman M6, M8など太くて良い。ペン先は、ダメダメだけど。
ペンの持ち味は、Moonman M6, M8など太くて良い。ペン先は、ダメダメだけど。
2021/11/11(木) 11:09:57.14ID:zexLicW00
11/11の今日、アリババで大規模セールやるらしいけど、
aliexpressでおすすめの万年筆あったら教えて!
aliexpressでおすすめの万年筆あったら教えて!
2021/11/11(木) 11:44:29.32ID:SWBoYPOCd
せいぜい数十円〜百円くらいしか安くならないよ
大幅値下げっぽいのも見かけるけどセール期間中だけ二重価格にしてるだけ
それを前提に
やはりジンハオx750+Gペンだろうね
ペン先交換は非常に困難で使い捨てみたいな感じだけど
おもちゃとしてはなかなか面白い
大幅値下げっぽいのも見かけるけどセール期間中だけ二重価格にしてるだけ
それを前提に
やはりジンハオx750+Gペンだろうね
ペン先交換は非常に困難で使い捨てみたいな感じだけど
おもちゃとしてはなかなか面白い
2021/11/11(木) 14:38:44.32ID:mXhA3HOL0
AliExpressは10年くらい使ってるが、11/11は日本でメジャーになりすぎてオワコンになった
ちょっとお得なクーポンが貰えるくらいだな
買う人は絶対クーポン使うように
ちょっとお得なクーポンが貰えるくらいだな
買う人は絶対クーポン使うように
2021/11/11(木) 21:14:46.47ID:Odv1jboh0
パキュリダス買っとくといいんでない?
Lanbitouの400円ぐらいになってる
Lanbitouの400円ぐらいになってる
2021/11/11(木) 23:17:30.07ID:wwDlnQ+D0
フーデッドニブならwing sung 601がおすすめ
hero616とかjinhao 51Aより作りがしっかりしているし、インクも1.6-1.8ml程度入る。
インクの吸入機構はバキュマティックで、デモンストレーターならインクが入る所も見られて面白い。
https://youtu.be/x9pNNB__1eQ?t=454
ピストン部分を分解するのにこのツールがいるから、一緒に買っておくと良いよ
https://i.ebayimg.com/images/g/va8AAOSwCgVb4-po/s-l500.jpg
hero616とかjinhao 51Aより作りがしっかりしているし、インクも1.6-1.8ml程度入る。
インクの吸入機構はバキュマティックで、デモンストレーターならインクが入る所も見られて面白い。
https://youtu.be/x9pNNB__1eQ?t=454
ピストン部分を分解するのにこのツールがいるから、一緒に買っておくと良いよ
https://i.ebayimg.com/images/g/va8AAOSwCgVb4-po/s-l500.jpg
2021/11/12(金) 13:08:27.55ID:F7BEdAby0
吸入式の困った点はインク名を貼り付けておく場所が無いことだな
2021/11/13(土) 20:58:34.24ID:LK45g/uQ0
2021/11/16(火) 13:00:00.97ID:oSJApJBz0
中華萬を初めて海外通販使って買ったんだけど、YANWENっていう業者?で発送されたと通知来た
検索かける限り遅いっぽいね よく分からんが到着は年明けを覚悟したらいいのかな
検索かける限り遅いっぽいね よく分からんが到着は年明けを覚悟したらいいのかな
2021/11/16(火) 15:28:35.29ID:gIOq+QA30
自分が以前Aliexpressで買った時は、2020/5/25 にyanwenで発送されて、2020/6/2に受け取ったよ。二回目に買った時も、2020/7/18に発送、2020/7/25に受け取った。
2021/11/16(火) 17:32:39.50ID:oSJApJBz0
ありがとう、参考になる
1週間かー、意外と早いね。ブログとかで載ってるやつは1ヶ月近くかかっているのが多いけど、向こうが発送したタイミングにもよるのかな
気長に待つわ
1週間かー、意外と早いね。ブログとかで載ってるやつは1ヶ月近くかかっているのが多いけど、向こうが発送したタイミングにもよるのかな
気長に待つわ
247_ねん_くみ なまえ_____
2021/11/16(火) 18:13:01.59ID:0rVYO0a60 時期にも依るんじゃ。昨年は11/11のセールのものは軒並み時間がかかってた。
今年は物と発送方法にも依る。EMSとか早いけど、Aliexpress Standardは1ヶ月程度掛かってる。
今年は物と発送方法にも依る。EMSとか早いけど、Aliexpress Standardは1ヶ月程度掛かってる。
2021/11/16(火) 19:05:54.87ID:Mu+qWN8cp
なるほどな。。自分が頼んだのはAli Standard ExpressからのYANWENで、追跡に登録されたのが昨日なんで......激遅ルートだと踏んでおく
海外通販何もわからんかったから勉強になった、サンクス
海外通販何もわからんかったから勉強になった、サンクス
2021/11/22(月) 18:48:22.55ID:qeCC/2ST0
kaco edge届いたー
写真では高級感あるけど実物は値段なりですね
キャップがすぐダメになりそうなのと、首軸がツルツルしていて滑るのが気になる
シュミット製のペン先EFはカクノFくらい
当たりを引いたみたいなので、いずれ無印万年筆に移植したいなーと思うのだが可能でしょうか?
カートリッジはペリカンの使えました
写真では高級感あるけど実物は値段なりですね
キャップがすぐダメになりそうなのと、首軸がツルツルしていて滑るのが気になる
シュミット製のペン先EFはカクノFくらい
当たりを引いたみたいなので、いずれ無印万年筆に移植したいなーと思うのだが可能でしょうか?
カートリッジはペリカンの使えました
2021/11/22(月) 21:59:12.68ID:lZq0sSvO0
Kacoは値段の割にニブとコンバーターの出来が良くて
コンバーターだけ買って無印につけてる(中華の中では少し高くペリカンより安い)
Edgeは首軸とキャップがアルミでバレルがプラスチック
しかも素材の違うもの全てがヘアライン仕上げなのでとんでもなく
チープに見えるしキャップポストすると凶悪なリアヘビー
首軸を普通にプラにして軸本体をアルミにすればマシに見えると思うんだよね
コンバーターだけ買って無印につけてる(中華の中では少し高くペリカンより安い)
Edgeは首軸とキャップがアルミでバレルがプラスチック
しかも素材の違うもの全てがヘアライン仕上げなのでとんでもなく
チープに見えるしキャップポストすると凶悪なリアヘビー
首軸を普通にプラにして軸本体をアルミにすればマシに見えると思うんだよね
2021/11/25(木) 10:15:52.16ID:qbTvTy+U0
M6のキャップが割れた
木軸ペン自体何本か持ってるのだがメネジが木軸自身に切られてるのってこれだけなんだよね
そりゃ割れるわと思った
木軸ペン自体何本か持ってるのだがメネジが木軸自身に切られてるのってこれだけなんだよね
そりゃ割れるわと思った
2021/11/26(金) 01:23:15.55ID:240xcdLG0
kaco edgeって真っ黒い軸とグレーがかった黒の軸があることない?
俺が持ってるのは真っ黒の方だけど、モンブランのカートリッジ無理だった
マイナーチェンジとかしてるのかな
俺が持ってるのは真っ黒の方だけど、モンブランのカートリッジ無理だった
マイナーチェンジとかしてるのかな
2021/11/28(日) 04:45:58.84ID:cGJVvZ9c0
2021/11/29(月) 13:56:10.54ID:3Q1SqOG30
1.中華万年筆買ったぜ・・・思ってたより太いぜ!?
2.よし交換用ペン先Fが2本で300円だぜ・・・早速ポチっと
3.ペン先付け替えたぜ・・・元のより太いまであるぜ orz
4.我が実力に小野の毛・・・いや戦け 1000番で削ったるで・・・ザッリザリになったぜ
5.こんな時にこそピカールだ!・・・変わらんぜ、まぁまだペン先は2本もあるぜ
↑今ここ
2.よし交換用ペン先Fが2本で300円だぜ・・・早速ポチっと
3.ペン先付け替えたぜ・・・元のより太いまであるぜ orz
4.我が実力に小野の毛・・・いや戦け 1000番で削ったるで・・・ザッリザリになったぜ
5.こんな時にこそピカールだ!・・・変わらんぜ、まぁまだペン先は2本もあるぜ
↑今ここ
2021/11/30(火) 00:50:16.15ID:JdNXlel20
細いのが欲しければプレピ…いやなんでもない
2021/11/30(火) 03:00:51.94ID:OaMG+u9Qa
ペン習字ペ… ゲフンゲフン
257_ねん_くみ なまえ_____
2021/11/30(火) 07:06:55.93ID:R3H+O5jS02021/12/01(水) 01:21:23.16ID:I/6MaZr2x
2021/12/04(土) 12:51:19.66ID:C6g1WcJJx
メッキなら24kでもいいのに
わざわざ18kなどに純度を落としてメッキする
理由はあるんだろうか
わざわざ18kなどに純度を落としてメッキする
理由はあるんだろうか
2021/12/04(土) 13:41:45.32ID:mPrnt0Htd
24Kだとさすがに嘘くさくてメッキと思われるだろうし
適当に純度を落とすことで素人に金ニブと誤認させたいのではないかと愚考
中華がしおらしく控えめにしましたなんて言うわけないし
適当に純度を落とすことで素人に金ニブと誤認させたいのではないかと愚考
中華がしおらしく控えめにしましたなんて言うわけないし
2021/12/04(土) 13:51:20.76ID:R1ojgxfP0
24Kは柔らかすぎて表面にすぐ小傷つくから。
2021/12/04(土) 18:51:02.59ID:7Fv8vP6N0
18KGPをメッキと読めない人が意外と大勢いるので
中華万の場合は金ニブと誤認させて売ることも兼ねてると思うな
中華万の場合は金ニブと誤認させて売ることも兼ねてると思うな
2021/12/12(日) 20:47:09.19ID:UInm3RgB0
>>2
手持ちの中華万年筆でメーカー不明のものがあったので情報求む…
luashi 656 石炭素書法筆
美工筆としてはまあまあの部類。
王歌 王者 書法筆
美工筆らしいのだが字幅ほとんど変わらず。
ちなみに私的にベストな美工筆は
フーデッドニブの晨光43601なのだが
ドライアップしやすく詰まりやすく2本ダメにした。
現在はもっぱらつけペンとして使っている。
手持ちの中華万年筆でメーカー不明のものがあったので情報求む…
luashi 656 石炭素書法筆
美工筆としてはまあまあの部類。
王歌 王者 書法筆
美工筆らしいのだが字幅ほとんど変わらず。
ちなみに私的にベストな美工筆は
フーデッドニブの晨光43601なのだが
ドライアップしやすく詰まりやすく2本ダメにした。
現在はもっぱらつけペンとして使っている。
2021/12/17(金) 18:26:53.08ID:K9g424Wn0
luashiが台湾の羅氏集団の羅氏鋼筆と言う企業であることはわかった
https://www.roche.com.tw
王者書法鋼筆は…習筆耕6662と言うらしい
https://zh-tw.facebook.com/healing.no2/
https://www.roche.com.tw
王者書法鋼筆は…習筆耕6662と言うらしい
https://zh-tw.facebook.com/healing.no2/
2021/12/18(土) 00:49:22.14ID:PqNCy72x0
弘典517はスクリューキャップで乾燥には強そうなのだが
弘典1850と比べて文字が太くなる。
この2つは簡単にペン先を交換することができるが
弘典1850でも包尖と比較するとトメハネが決まらない。
美工筆を使用した書道の動画はチンコクサイ老師のものも含めて
だいたい包尖のモノを使っていが
先細りな分トメハネが決まるのだろう。
弘典1850と比べて文字が太くなる。
この2つは簡単にペン先を交換することができるが
弘典1850でも包尖と比較するとトメハネが決まらない。
美工筆を使用した書道の動画はチンコクサイ老師のものも含めて
だいたい包尖のモノを使っていが
先細りな分トメハネが決まるのだろう。
2021/12/22(水) 19:26:24.31ID:M595uWK50
2022/01/08(土) 14:17:21.90ID:CcfzL59+d
twsbiがTaiwanからChina表記に変えたのは中華民国という意味でのChinaなんだろうけどイメージ低下にならなければいいけど
2022/01/08(土) 16:06:32.33ID:JDqnkltz0
台湾製にしてはTwsbiは高すぎた。
今だとWing Sungの3011や3011A、618や601、601Aが安く展開している。
今だとWing Sungの3011や3011A、618や601、601Aが安く展開している。
2022/01/08(土) 17:45:57.81ID:tP5yscdE0
でも出来はいいよね
2022/01/09(日) 01:23:59.34ID:JlORi6Ed0
Wing Sung 3008Aは同じ構造で4本セットでアマゾンで2233円で売っている
星は3.7、国内発送。
台湾産だと老山羊鋼筆の書法尖が欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=83eMvPbOyXs
これインクどうなってるんだろうか
星は3.7、国内発送。
台湾産だと老山羊鋼筆の書法尖が欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=83eMvPbOyXs
これインクどうなってるんだろうか
2022/01/09(日) 01:54:06.61ID:BCjbOLX90
青インクを入れた万年筆のペン先を赤インクにしばらく浸けたのでは
2022/01/09(日) 03:46:42.52ID:JlORi6Ed0
なるほど
美工筆では墨を意識して
黒ばかり使っていたが
濃淡を表現できるインクもいいものだなぁ
やはり太字の方が濃淡の表現はしやすいのだろうか…
美工筆では墨を意識して
黒ばかり使っていたが
濃淡を表現できるインクもいいものだなぁ
やはり太字の方が濃淡の表現はしやすいのだろうか…
2022/01/09(日) 09:13:51.09ID:fa14iHPO0
ここまで来ると毛筆でええやんという気もしてくる
2022/01/09(日) 11:23:46.64ID:BCjbOLX90
実際そうだよね
インク保持量が少なく頻繁に補充を要すること
インクを充填したまま保管や持ち運びができないこと
を除いて
表現、保守、価格とも毛筆や付けペンの圧勝だね
でもやっぱり万年筆に惹かれるんよね
なんでかねぇ(´・ω・`)
インク保持量が少なく頻繁に補充を要すること
インクを充填したまま保管や持ち運びができないこと
を除いて
表現、保守、価格とも毛筆や付けペンの圧勝だね
でもやっぱり万年筆に惹かれるんよね
なんでかねぇ(´・ω・`)
2022/01/09(日) 13:38:09.64ID:tvaB6Spma
使い方としてはカリグラフィ用のパラレルペンと同じだしなこれ
2022/01/09(日) 13:57:15.09ID:JlORi6Ed0
万年毛筆の場合、
紙との接触を増減することで、
文字の太さをコントロールするのだが、
これがなかなか難しい(神経を使う)。
そのためにフェルトやプラ芯の筆ペンや筆サインがあるのだが
それでもなかなかキマらない。
ふでDEまんねんもなかなかいいが、
もう少し小さい字で書きたいときは
美工筆(暗尖弯尖)の出番になる。
紙との接触を増減することで、
文字の太さをコントロールするのだが、
これがなかなか難しい(神経を使う)。
そのためにフェルトやプラ芯の筆ペンや筆サインがあるのだが
それでもなかなかキマらない。
ふでDEまんねんもなかなかいいが、
もう少し小さい字で書きたいときは
美工筆(暗尖弯尖)の出番になる。
2022/01/09(日) 14:22:37.05ID:eTMmJBevx
2022/01/09(日) 14:42:35.57ID:e2YWDZy90
そう言えばカヴェコって台湾製じゃなかったっけ?
2022/01/09(日) 14:44:18.15ID:e2YWDZy90
あ、カヴェコを復活させたおっさんがドイツに住んでるのは知ってるが
あの人って元々小売店かなにかの店主じゃなかった?
あの人って元々小売店かなにかの店主じゃなかった?
2022/01/14(金) 01:00:16.50ID:ELMUmOCY0
あのニセブラスカヴェコスポーツはB級品なのかもしれんな…
最近は吸引式のパチモンまで登場した。
Moonman/Majohn T1 Piston Metal Fountain Pen
最近は吸引式のパチモンまで登場した。
Moonman/Majohn T1 Piston Metal Fountain Pen
2022/01/14(金) 02:19:07.53ID:ifShfXTy0
ん?年末ぐらいにアマゾンで安くなってたやつが偽物?
2022/01/14(金) 14:17:44.84ID:ZprIgpxT0
アマゾンのpen storeで何か買うと10%割引が受けられる
謎のブラススポーツもどき(海外配送)
Pen Review | Delike War and Peace | The Pendit
https://www.youtube.com/watch?v=3kOo0ubRs_Q
特殊ペン先もあり、
ペン先がわずかにまんねんなのだが
微妙過ぎて筆文字風には書けない。
中華万には珍しくキャップがねじ込み式なので比較的インクが渇きにくかったが
ネジの強度がやや不安。
質感は悪くなくブラスらしい経年変化もある。
吸引式はこれ…
Moonman T1 Brass Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=-DynPlF8ibY
アマゾンだとMajohn…マージャンになっている。
謎のブラススポーツもどき(海外配送)
Pen Review | Delike War and Peace | The Pendit
https://www.youtube.com/watch?v=3kOo0ubRs_Q
特殊ペン先もあり、
ペン先がわずかにまんねんなのだが
微妙過ぎて筆文字風には書けない。
中華万には珍しくキャップがねじ込み式なので比較的インクが渇きにくかったが
ネジの強度がやや不安。
質感は悪くなくブラスらしい経年変化もある。
吸引式はこれ…
Moonman T1 Brass Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=-DynPlF8ibY
アマゾンだとMajohn…マージャンになっている。
2022/01/17(月) 02:58:33.80ID:CUAjZVAl0
Moonman N1と言う衝撃的な万年筆を見つけた。
どうせパクるならボールペンの方をパクってくれ…
お値段はアマゾンで
2650円、12455円、13939円
タッシェが1000円だったことを考えると2650円でも高い…
某オークションの引用
中国以外での「MOONMAN」のブランド名が「Mojiang」へと変更になります。
品質などに変わりはございませんので、安心してお買い求めいただければと思います。
ムーンマンは、ドイツのカベコ社との商標の問題で、以後生産品からMOONMANの名前が変わってしまいます。
今後、新しくなった製品もご紹介してまいりますが、
MOONMANロゴのものは、入荷できなくなるのでは(?)…と思われます。
是非、MOONMANロゴの希少なモデルの入手をこの機会にご検討ください。
中国の大手文房具屋店「上海晶典」のオリジナルブランド「Mojiang」の…
…いやカヴェコは正直名前以外にもキレていい。
どうせパクるならボールペンの方をパクってくれ…
お値段はアマゾンで
2650円、12455円、13939円
タッシェが1000円だったことを考えると2650円でも高い…
某オークションの引用
中国以外での「MOONMAN」のブランド名が「Mojiang」へと変更になります。
品質などに変わりはございませんので、安心してお買い求めいただければと思います。
ムーンマンは、ドイツのカベコ社との商標の問題で、以後生産品からMOONMANの名前が変わってしまいます。
今後、新しくなった製品もご紹介してまいりますが、
MOONMANロゴのものは、入荷できなくなるのでは(?)…と思われます。
是非、MOONMANロゴの希少なモデルの入手をこの機会にご検討ください。
中国の大手文房具屋店「上海晶典」のオリジナルブランド「Mojiang」の…
…いやカヴェコは正直名前以外にもキレていい。
2022/01/19(水) 20:13:22.65ID:Fuc4oU6Y0
パチモンにブチ切れたカヴェコが
MOONMAN名義で商標を登録して
MOONMANつぶしをしたと言うのが真相らしい。
MOONMAN名義で商標を登録して
MOONMANつぶしをしたと言うのが真相らしい。
2022/01/19(水) 23:33:41.42ID:YXclicVp0
中華のミニサイズ真鍮ペンならDeLikeが良いよ
ボディもニブもまともで安いしパチモンぽくもない
Liliputをでかくしたような感が無きにしも
ボディもニブもまともで安いしパチモンぽくもない
Liliputをでかくしたような感が無きにしも
286_ねん_くみ なまえ_____
2022/01/29(土) 08:05:16.61ID:0NJRqSJm0 kaigeluの長刀風ニブってどうよ
2022/01/29(土) 13:31:19.33ID:OEOGonxu0
PenBBS 268を半年ぐらい使って気に入ったので456も追加 TWSBI 580AL Diamondと比べると
値段とバランスはPenBBS (50ドル vs 65ドル)
質感とニブユニット交換の容易さでTWSBI
TWSBIのニブユニットはEF F M 1.1 1.5持っててインク入れたまま簡単に交換できちゃうのは本当に便利
PenBBSはキャップポストできるしバランスも良くて書き味も同じ太さのJOWOより好きだわ
値段とバランスはPenBBS (50ドル vs 65ドル)
質感とニブユニット交換の容易さでTWSBI
TWSBIのニブユニットはEF F M 1.1 1.5持っててインク入れたまま簡単に交換できちゃうのは本当に便利
PenBBSはキャップポストできるしバランスも良くて書き味も同じ太さのJOWOより好きだわ
2022/01/29(土) 16:19:18.17ID:EL4bU9OA0
>>2
上海コ文金?有限公司(KAIGELU/袋鼠)
https://shdwjbyxgs.lzzcloud.com
私が持っているのは325だが乾燥しやすい印象。
TWSBIのエコが安いのは
ひょっとしてそれができないからだろうか
上海コ文金?有限公司(KAIGELU/袋鼠)
https://shdwjbyxgs.lzzcloud.com
私が持っているのは325だが乾燥しやすい印象。
TWSBIのエコが安いのは
ひょっとしてそれができないからだろうか
2022/01/29(土) 16:24:04.82ID:EL4bU9OA0
2022/02/02(水) 00:25:49.26ID:AQCAw5Fp0
WINGSUNG699のベントニブ…ニブがJINHAOだったw
2022/02/02(水) 07:33:08.97ID:Id0QRPRW0
中華あるあるですな
2022/02/05(土) 08:48:02.57ID:7Rq8FFD50
中華まん、オリンピック記念は出ないのかな。
2022/02/05(土) 20:12:12.98ID:H16XDHXi0
2008はあったな…
鳥の巣デザイン!世界10大建築奇跡 Birdsnest Torch Beijing2008 北京オリンピック限定モデル
https://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/beijing-olympic-limited-fp/
メーカーどこだろ…
DUKE?
鳥の巣デザイン!世界10大建築奇跡 Birdsnest Torch Beijing2008 北京オリンピック限定モデル
https://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/beijing-olympic-limited-fp/
メーカーどこだろ…
DUKE?
2022/02/05(土) 21:12:23.92ID:6vQcDkpM0
ググったらこんなのが出てきた
ttps://www.ubuy.com.kz/en/product/13KTPCB0O-new-listing-beijing-2022-winter-olympic-official-pen
ttps://www.ubuy.com.kz/en/product/13KTPCB0O-new-listing-beijing-2022-winter-olympic-official-pen
2022/02/05(土) 21:54:31.95ID:H16XDHXi0
宝珠筆だからボールペンだね…
中国もボールペンを内製できるようになったから
万年筆は消え去るかもしれない。
中国もボールペンを内製できるようになったから
万年筆は消え去るかもしれない。
2022/02/06(日) 05:08:15.05ID:USRl5RVy0
>>294
凌暗紋は稜線と掛けて さしずめ
シェブロン ウルトラ ギョーシェ
といった感じかな
宝珠筆も意味もわかりやすいし良い響き
さすが中国 美しい漢字の遣いこなしよ
久しぶりに感動したよ
良いものを紹介してくれてありがとう
※品物が良いとは言っていない
凌暗紋は稜線と掛けて さしずめ
シェブロン ウルトラ ギョーシェ
といった感じかな
宝珠筆も意味もわかりやすいし良い響き
さすが中国 美しい漢字の遣いこなしよ
久しぶりに感動したよ
良いものを紹介してくれてありがとう
※品物が良いとは言っていない
2022/02/06(日) 19:28:38.75ID:IVQtZX2/0
ボールペンが中国語圏に紹介された当初は
原子筆って呼ばれていたんだがな(原子力や原子爆弾=ハイテクのイメージ)
今は圓珠筆と書くのが一般的だと思うが香港台湾では原子筆も使われる
宝珠筆は水性のいわゆるローラーボールを指すことが多いが
厳密な定義はなくメーカーによる模様
原子筆って呼ばれていたんだがな(原子力や原子爆弾=ハイテクのイメージ)
今は圓珠筆と書くのが一般的だと思うが香港台湾では原子筆も使われる
宝珠筆は水性のいわゆるローラーボールを指すことが多いが
厳密な定義はなくメーカーによる模様
2022/02/06(日) 21:36:36.40ID:oK4I7TVr0
中性筆というのも見かける。
中国だと日本メーカーの名前が違うのな。
寫樂、百樂、白金…
容赦なくパクリもするが一定のリスペクトも受けている模様。
中国だと日本メーカーの名前が違うのな。
寫樂、百樂、白金…
容赦なくパクリもするが一定のリスペクトも受けている模様。
2022/02/06(日) 21:57:01.33ID:+XvmxpBT0
moonmanのQ1ってやつを試しに買ってみたら意外と使いやすかったんで追加購入
ずんぐりむっくりしててかわいい
ずんぐりむっくりしててかわいい
2022/02/06(日) 23:32:26.36ID:5EzidrW10
Q1の黒ってまるでGみたい
2022/02/06(日) 23:33:54.75ID:IVQtZX2/0
>>298
中性筆はゲルインクボールペンだな
パイロットの百楽、セーラーの写楽は戦後台湾への輸出を再開してからの表記で
戦前は拝羅徳に三楽だったそうだ(たぶん三楽は上海語の発音から)
ちなみに上海にあったセーラーの工場は戦後国民党時代に英雄に払い下げられている
設備だけ持って行って土地は手放したようだが
中性筆はゲルインクボールペンだな
パイロットの百楽、セーラーの写楽は戦後台湾への輸出を再開してからの表記で
戦前は拝羅徳に三楽だったそうだ(たぶん三楽は上海語の発音から)
ちなみに上海にあったセーラーの工場は戦後国民党時代に英雄に払い下げられている
設備だけ持って行って土地は手放したようだが
2022/02/07(月) 14:47:04.48ID:QJLe4P+r0
2022/02/07(月) 21:28:05.77ID:mnN7BNPU0
>>302
手がさほど大きくないけど握ったときにすっぽり収まるのでブレない
ポストすれば大きな手の人も大丈夫かも
ペン先EFでプラチナのクラシックインク使ってるけどインク掠れは気にならない
紙はキャンパスのレポート用紙、ひっかかりもなくスルスル書ける
Penbbs456のFだと上記インク使うと掠れが気になる(うちの個体だけかもだけど)
アイドロッパーなせいか、インクがいっぱい入る。今の所漏れはない
手がさほど大きくないけど握ったときにすっぽり収まるのでブレない
ポストすれば大きな手の人も大丈夫かも
ペン先EFでプラチナのクラシックインク使ってるけどインク掠れは気にならない
紙はキャンパスのレポート用紙、ひっかかりもなくスルスル書ける
Penbbs456のFだと上記インク使うと掠れが気になる(うちの個体だけかもだけど)
アイドロッパーなせいか、インクがいっぱい入る。今の所漏れはない
2022/02/09(水) 18:48:46.31ID:dKJMHrGd0
ttps://www.youtube.com/watch?v=psX10uaBwfk
なげーけど面白かった
なげーけど面白かった
2022/02/09(水) 19:52:07.83ID:bRfpzcmR0
699はペン芯が透明じゃないのが残念だった。
2022/02/11(金) 18:16:23.97ID:w0x16syi0
質問ですpenbbs 456を購入するにあたって普通のノート(6ミリ幅)に使うにはどのサイズのニブがおすすめですか?
2022/02/11(金) 19:14:12.33ID:0L6pySGX0
2022/02/12(土) 01:01:33.56ID:LsQQOUl/0
Penbbsってユーチューバーが煽ってんのか
中華万の価格帯ではないなぁ…
鉄ペン一万コースなら
ツイスビーやプロシオン買った方が幸せだと思うがなー
ペリカンm200シリーズとぶつけた価格帯にする勇気に脱帽。
中華万は描き心地の安定感はあるが
太さは相談して決めてもバラつくロシアンルーレットやで。
中華万の価格帯ではないなぁ…
鉄ペン一万コースなら
ツイスビーやプロシオン買った方が幸せだと思うがなー
ペリカンm200シリーズとぶつけた価格帯にする勇気に脱帽。
中華万は描き心地の安定感はあるが
太さは相談して決めてもバラつくロシアンルーレットやで。
2022/02/12(土) 07:43:16.67ID:2Ciw9yN90
タオバオから直接買えるなら価格はそこまででもない
https://shop57097429.world.taobao.com/
https://shop57097429.world.taobao.com/
2022/02/12(土) 08:57:03.17ID:xFWNV4rn0
Twsbiも海外の方がかなり安いが送料も結構高いので
まとめ買いできるのならお得にはなる
まとめ買いできるのならお得にはなる
2022/02/12(土) 12:02:22.06ID:6YzRNMe10
このあたりは透明で直接吸引できることが最大のメリットで
インク沼住人御用達のイメージがある。
ペリカンのM205デモンストレーターや
パイロットのヘリテイジ92、カスタム823を何本も買ってられない。
インク沼住人御用達のイメージがある。
ペリカンのM205デモンストレーターや
パイロットのヘリテイジ92、カスタム823を何本も買ってられない。
2022/02/13(日) 02:31:51.40ID:9qv9tI310
いやカスヘリや205と変わらん値段かそれ以上で売ってるから言ってるのよ…限定色なのかもしれんが
https://i.imgur.com/i4vRWVv.jpg
https://i.imgur.com/i4vRWVv.jpg
2022/02/13(日) 07:56:15.35ID:dOeQoFTn0
Aliexpressなら送料込みで今の為替レートでもほぼ半額
Aliが嫌ならeBayで買っても同じ(多分Aliにも出してる同じ業者)
Aliが嫌ならeBayで買っても同じ(多分Aliにも出してる同じ業者)
2022/02/13(日) 10:59:51.00ID:JCqDK0d10
アマゾンはあり得ない価格がついている場合がある。
penbbs 456の場合¥4,950〜¥55,757
penbbs 456の場合¥4,950〜¥55,757
2022/02/13(日) 11:40:04.79ID:9qv9tI310
相場観やアリエクでいくらかはわかってるよ
Amazonで平均いくらかもわかった上で
グーグル検索の一番上にくるAmazonの業者がぼったくり価格ということね
個人的に困ってなくて買う気もないのだが
ユーチューバーに配布してレビューでマーケティングして
その価格で売るのは
penbbsは初心者殺しだなーということを言いたい
Amazonで平均いくらかもわかった上で
グーグル検索の一番上にくるAmazonの業者がぼったくり価格ということね
個人的に困ってなくて買う気もないのだが
ユーチューバーに配布してレビューでマーケティングして
その価格で売るのは
penbbsは初心者殺しだなーということを言いたい
2022/02/13(日) 14:20:12.70ID:JCqDK0d10
そもそも安いから中華万なのであって
安くなければ中華万である必然性がない。
タッシェより高いMoonman N1とか。
私などはお子様向け漢字ノートで
千字文を臨書したりするので
多少高くても美工筆を購入したりするが。
よく外人が漢字練習に使っている井圓格とかのノートが欲しいのだが…
安くなければ中華万である必然性がない。
タッシェより高いMoonman N1とか。
私などはお子様向け漢字ノートで
千字文を臨書したりするので
多少高くても美工筆を購入したりするが。
よく外人が漢字練習に使っている井圓格とかのノートが欲しいのだが…
2022/02/13(日) 14:31:47.82ID:dOeQoFTn0
そう書けば分かりやすかったのにね
2022/02/13(日) 16:51:53.20ID:9qv9tI310
長く書くとカッカした人湧いてくるやん…ここ
319_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/13(日) 21:38:31.35ID:krUGloaj0 Penbbsのニブをパイロットに交換できるというyoutube動画を見て
ハズレを引いた494に手持ちのkakunoのニブを挿したら無事に使えた。
吸入式で首軸が透明なkakunoって感じで嬉しい。
ハズレを引いた494に手持ちのkakunoのニブを挿したら無事に使えた。
吸入式で首軸が透明なkakunoって感じで嬉しい。
320_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/14(月) 00:23:37.36ID:Q4mTZm9s0 >>319 首軸じゃなくて(首軸もだけど)ペン芯。
2022/02/14(月) 01:05:34.72ID:i2EcPiYB0
2022/02/14(月) 04:27:11.55ID:8xeYrRC80
カクノの半額なのにまったくドライアップしないから494の方が好きだわ
con-40追加すると半額どころじゃないし
con-40追加すると半額どころじゃないし
2022/02/14(月) 17:43:59.34ID:5hiHF6AZ0
>>319を見て、うちの456もできるかなと思ったがカクノ持ってなかった
コクーンばらしてとりあえずつけてみたら、ペン先の首軸に入る部分が短くて無理かもと思いつつ突っ込んだらどうにか使えるようになった
https://i.imgur.com/D2td0L6.jpg
https://i.imgur.com/w1SlXlm.jpg
コクーンばらしてとりあえずつけてみたら、ペン先の首軸に入る部分が短くて無理かもと思いつつ突っ込んだらどうにか使えるようになった
https://i.imgur.com/D2td0L6.jpg
https://i.imgur.com/w1SlXlm.jpg
2022/02/14(月) 18:04:20.55ID:8xeYrRC80
そうなるとプレラのカリグラフィーペン先だけ欲しい
2022/02/14(月) 18:21:20.51ID:8xeYrRC80
カクノと494はJowo No.5みたいなサイズ感だけど456ってNo.6っぽいよね
ニブもフィーダーもかなり違うのに付いちゃうのは凄い
ニブもフィーダーもかなり違うのに付いちゃうのは凄い
326_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/14(月) 18:22:42.86ID:IVYTmjaW0 プレラのカリグラフィーニブじゃないと駄目なの?中華でもスタブのニブは
いろいろと売ってるかと。WingSung 3008にいろいろなスタブニブをつけて
シーニングインクで遊んでるけど
いろいろと売ってるかと。WingSung 3008にいろいろなスタブニブをつけて
シーニングインクで遊んでるけど
2022/02/14(月) 19:06:04.12ID:7DHfw3Ue0
カンガルーの方天戟に特攻したくなるな…
2022/02/17(木) 00:51:07.02ID:Zp+5werM0
Yongsheng 3011とPenbbs 494はほぼ同じパーツだな…
どちらも#6ニブはつかない。
#6ニブは透明ペン芯は無いようだ。
どちらも#6ニブはつかない。
#6ニブは透明ペン芯は無いようだ。
2022/02/18(金) 17:11:01.08ID:tNepoSkTa
総合スレから天ぷら借りた
よろしくお願いします
■相談者用
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:カクノ中字とフォンテ
(書き味とフローはカクノ、本体のサイズ感と字幅はフォンテが好み)
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:用途=手帳やノートへの記述用、目的=趣味とインクの使い分け、字幅=出来れば中字〜細字だけど、色濃く書けるなら極細でも良い
Q3:予算
A3:出来れば2000円前後まで。3000円ならカヴェコスポーツで良いのでは?とも思うので
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:ボールペン等だと筆圧は強いが、カクノMを使う時は筆圧に気をつけてる。傾いてるかは自分ではまだ分からない。どちらかと言えば携帯性重視なので、マイクロ5に合う長さだと嬉しい
今はジンハオ450かシュナイダーで悩んでる(コンバータ付きが譲れないので)
よろしくお願いします
よろしくお願いします
■相談者用
Q1:今まで万年筆を使ったことがあるか?
A1:カクノ中字とフォンテ
(書き味とフローはカクノ、本体のサイズ感と字幅はフォンテが好み)
Q2:用途・購入目的・字幅
A2:用途=手帳やノートへの記述用、目的=趣味とインクの使い分け、字幅=出来れば中字〜細字だけど、色濃く書けるなら極細でも良い
Q3:予算
A3:出来れば2000円前後まで。3000円ならカヴェコスポーツで良いのでは?とも思うので
Q4:好み(購入候補)・その他
A4:ボールペン等だと筆圧は強いが、カクノMを使う時は筆圧に気をつけてる。傾いてるかは自分ではまだ分からない。どちらかと言えば携帯性重視なので、マイクロ5に合う長さだと嬉しい
今はジンハオ450かシュナイダーで悩んでる(コンバータ付きが譲れないので)
よろしくお願いします
330_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/18(金) 17:43:13.70ID:qP3bG7rK0 すいません。
penbbs456を持ってる人に、3つ程質問をお願いします。
届いたとき、グリスでも塗ってあったのかちょっとヌルッとしてたんですが、皆さんそんなことなかったですか?
それを取るのに洗っていたら、尻軸の中に水が入ってしまって、なかなか乾かないんですが、尻軸の分解は出来ますか?
あと個体差だと思いますが、尻軸のネジが噛み合わせが悪くて、ネジの溝が削れてしまってるんですが、皆さんはどうですか?
長くなってしまい申し訳ないですが、よろしくお願いします。
penbbs456を持ってる人に、3つ程質問をお願いします。
届いたとき、グリスでも塗ってあったのかちょっとヌルッとしてたんですが、皆さんそんなことなかったですか?
それを取るのに洗っていたら、尻軸の中に水が入ってしまって、なかなか乾かないんですが、尻軸の分解は出来ますか?
あと個体差だと思いますが、尻軸のネジが噛み合わせが悪くて、ネジの溝が削れてしまってるんですが、皆さんはどうですか?
長くなってしまい申し訳ないですが、よろしくお願いします。
2022/02/18(金) 18:41:33.72ID:y0kWCLYs0
それプレラのFでしあわせなのでは…
ニブはカクノそのものだし、全長120.4mmと短め。
色彩逢いはスケルトンでコンバーターセット
ちょい高いが…
正直、中華万は様々なトラブルが起こりうるので人に勧めたくない上に
デカくて重いのが多いが…
>>282と同じやつ(?)が尼でHakka 真鍮万年筆で出てくる。
(Delike Alphaと言う商標は使えなくなったらしいw)
ニブはカクノそのものだし、全長120.4mmと短め。
色彩逢いはスケルトンでコンバーターセット
ちょい高いが…
正直、中華万は様々なトラブルが起こりうるので人に勧めたくない上に
デカくて重いのが多いが…
>>282と同じやつ(?)が尼でHakka 真鍮万年筆で出てくる。
(Delike Alphaと言う商標は使えなくなったらしいw)
2022/02/18(金) 19:18:44.40ID:y0kWCLYs0
カヴェコMOONMAN戦争で販売できなくなったDelike Alphaを
真鍮万年筆名義で処分してるようだ。
penbbs456は所有していないがこの動画では分解にモンキーレンチを使っている。
PenBBS 456 Vacuum Filler Fountain Pen Disassembly, Cleaning and Refilling
https://www.youtube.com/watch?v=BWDEEeqOJfE
真鍮万年筆名義で処分してるようだ。
penbbs456は所有していないがこの動画では分解にモンキーレンチを使っている。
PenBBS 456 Vacuum Filler Fountain Pen Disassembly, Cleaning and Refilling
https://www.youtube.com/watch?v=BWDEEeqOJfE
333_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/18(金) 22:00:49.93ID:NGfYvkx60334_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/19(土) 00:45:02.29ID:mB+nhodY0335_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/19(土) 06:56:01.20ID:SKzndCRD0 外のネバネバは無水アルコールとかでさっと拭けば落ちそうな気もする
万年筆、水だけであれば余り気にしてもしょうがない気もする
透明で見えるから気になるんだよね
万年筆、水だけであれば余り気にしてもしょうがない気もする
透明で見えるから気になるんだよね
2022/02/19(土) 07:45:29.75ID:BPy9DCl+0
アルコールで樹脂製の軸やキャップを拭くと曇ったり最悪ヒビが入ることもあるので注意。その後すぐ水ぶきして空拭きすれば大丈夫かも。
2022/02/19(土) 09:49:43.30ID:oZJbXKQI0
ポリカーボネートはアルコールに極端に弱いから絶対ダメ
2022/02/19(土) 11:02:06.74ID:XVuHVBaM0
入った水なら出るでしょ
シリカゲル詰めたタッパーに刺して放置
米でもよし
シリカゲル詰めたタッパーに刺して放置
米でもよし
2022/02/19(土) 15:58:29.88ID:p6dS1upL0
456は確かに内部のインクの付着の仕方がグリスが付いてるみたいでちょい汚い
494はインクが奇麗に見えるだけに残念だよ
494はインクが奇麗に見えるだけに残念だよ
2022/02/20(日) 14:02:44.67ID:q89dC3/30
この辺を見るとむしろグリスは塗らないとマズいようだが
MaJohn Moonman T5 Piston Filler Fountain Pen Review 2022
https://www.youtube.com/watch?v=QYJ9oU8vDjw&t=1041s
こいつは#6がつく吸引式なので次に検討している。
カンガルーの偃月刀が使えるであろう…
MaJohn Moonman T5 Piston Filler Fountain Pen Review 2022
https://www.youtube.com/watch?v=QYJ9oU8vDjw&t=1041s
こいつは#6がつく吸引式なので次に検討している。
カンガルーの偃月刀が使えるであろう…
2022/02/20(日) 14:54:39.27ID:G7t1A6aU0
バレル内部にグリスが付いてるのはどうなのかな
TWSBI 580AL 2本持ってるけどグリス感はないんだけどなぁ
TWSBI 580AL 2本持ってるけどグリス感はないんだけどなぁ
2022/02/20(日) 16:14:06.74ID:q89dC3/30
ゴムが削れたりインクが裏に回ったりの予防ではなかろうか。
2022/02/20(日) 20:34:19.59ID:lZFHGbgS0
2022/02/21(月) 22:49:55.07ID:r3C0x8wRa
2022/02/23(水) 07:48:09.44ID:sKVeY+BW0
金豪は品質安定しているよなあ
2022/02/23(水) 10:54:14.02ID:Ly9gQZrQ0
わたしも初中華万は250の美工筆だった。
2022/02/23(水) 13:26:28.17ID:3K48rDiya
>>346
使ってみてどうだった?
使ってみてどうだった?
2022/02/23(水) 14:18:48.47ID:Scp7sBMa0
250の青はきれいだな アリエクだとどこの店も品切れしてるっぽいけど
2022/02/23(水) 16:36:25.67ID:Ly9gQZrQ0
>>347
初美工筆でもあったのでなれるのに時間がかかった。
インクフローは潤沢だが
勘合式なのでペン先は乾きやすい印象。
毎日使ってやるべし。
個人的に…
首軸は金属だが
なぜこの色にしたのかが気になる。
初美工筆でもあったのでなれるのに時間がかかった。
インクフローは潤沢だが
勘合式なのでペン先は乾きやすい印象。
毎日使ってやるべし。
個人的に…
首軸は金属だが
なぜこの色にしたのかが気になる。
2022/02/23(水) 17:45:37.59ID:FN3s4MEr0
キャップレススレで見かけたMAJHON A1買ってみた。
添付品が蓋つきの空カートリッジx2とスポイトとCON-50っぽいコンバータ。
(+本物と同じく筆記体の中に空カートリッジ)
パクリはわかってたんだけどさ
インクカートリッジはヨーロッパ規格だと思ったんだよ…まさか丸パクリだとは思わなかった
そりゃパイロットのインクカートリッジの入手性が悪ければ空カートリッジ運用するよね
口のサイズ見てまさかと思ったけどふつーにパイロットのカートリッジ刺さったわ
添付品が蓋つきの空カートリッジx2とスポイトとCON-50っぽいコンバータ。
(+本物と同じく筆記体の中に空カートリッジ)
パクリはわかってたんだけどさ
インクカートリッジはヨーロッパ規格だと思ったんだよ…まさか丸パクリだとは思わなかった
そりゃパイロットのインクカートリッジの入手性が悪ければ空カートリッジ運用するよね
口のサイズ見てまさかと思ったけどふつーにパイロットのカートリッジ刺さったわ
2022/02/23(水) 21:58:05.35ID:al1niFtia
まじか勇者あらわる
あそこに貼った本人だが俺も買ってみよかな
全体的な作りはどんな感じ?
精度高くパクれてる感じ?
マットブラック本物は所持してるので
クリップレスを悩んでいたんよね
あそこに貼った本人だが俺も買ってみよかな
全体的な作りはどんな感じ?
精度高くパクれてる感じ?
マットブラック本物は所持してるので
クリップレスを悩んでいたんよね
2022/02/23(水) 23:01:38.94ID:FN3s4MEr0
ん−総じて細かいところで雑ってイメージ
スプリングが強すぎてノック部を外すと筆記体が出すぎて
筆記体のガイドと軸の溝が完全に離れてねじ込む時にちょっと合わせがいるとか
私も試しでクリップレス買ってみたんだけどクリップがないせいで
ちょっと捻ってしまってもわからなくて書けなくなったりする
ebayで4500円程度だったけど値段なりとは思う
どうしてもクリップが嫌だという人以外にはお勧めしないけど
お遊びで試してみるのは止めない
私はクリップあってもいい人なんでこれ買うなら本家の鉄を買うな
スプリングが強すぎてノック部を外すと筆記体が出すぎて
筆記体のガイドと軸の溝が完全に離れてねじ込む時にちょっと合わせがいるとか
私も試しでクリップレス買ってみたんだけどクリップがないせいで
ちょっと捻ってしまってもわからなくて書けなくなったりする
ebayで4500円程度だったけど値段なりとは思う
どうしてもクリップが嫌だという人以外にはお勧めしないけど
お遊びで試してみるのは止めない
私はクリップあってもいい人なんでこれ買うなら本家の鉄を買うな
2022/02/24(木) 17:35:50.09ID:Cn7AT23ma
>>349
レスあり
今日届いて早速使ったけど、予想以上にフローが良くてすごく書いてて楽しかった!
ペン軸というよりもむしろキャップが重いけど、何故かキャップポスト出来ないからまあ良いw
カクノMよりは細いからMとFの間で線幅も自分には丁度良い
首軸?のマットシルバーも個人的には大好きだから気にならないやw
四季織のインクがスルスル出てきて書き心地良いから買ってよかった
レスあり
今日届いて早速使ったけど、予想以上にフローが良くてすごく書いてて楽しかった!
ペン軸というよりもむしろキャップが重いけど、何故かキャップポスト出来ないからまあ良いw
カクノMよりは細いからMとFの間で線幅も自分には丁度良い
首軸?のマットシルバーも個人的には大好きだから気にならないやw
四季織のインクがスルスル出てきて書き心地良いから買ってよかった
2022/02/24(木) 23:06:53.32ID:O3Gal2iJ0
2022/02/26(土) 12:50:27.96ID:SxIfaoZL0
>>286
買ってみた。
WINGSUNG699につけてみたが特に調節の必要もなく使える。
線の?肥は出せるが、自分的にはベントニブの方が使いやすい。
慣れもあるかもしれない。
ノンブランドの#5のベントニブも購入したが
これは無印のアルミ万年筆につけたが調整が必要だった。
Penbbs 494にもつきそうだが無改造ではペン芯との間に隙間ができる。
買ってみた。
WINGSUNG699につけてみたが特に調節の必要もなく使える。
線の?肥は出せるが、自分的にはベントニブの方が使いやすい。
慣れもあるかもしれない。
ノンブランドの#5のベントニブも購入したが
これは無印のアルミ万年筆につけたが調整が必要だった。
Penbbs 494にもつきそうだが無改造ではペン芯との間に隙間ができる。
2022/02/26(土) 17:14:06.44ID:4jPz7lr1a
尼にあった「七十二号筆屋」ってところのJINHAOらしい万年筆に一目惚れした
欲しいけどJINHAOの450とか750とか色々種類あるけどどれか分からないのが気になる
でも色がすごく綺麗
https://i.imgur.com/NgZ86DE.jpg
欲しいけどJINHAOの450とか750とか色々種類あるけどどれか分からないのが気になる
でも色がすごく綺麗
https://i.imgur.com/NgZ86DE.jpg
2022/02/26(土) 17:45:11.81ID:pcA+Qz2h0
ttps://ae01.alicdn.com/kf/He32ad9cf61ab44b28f72455f97c537fdf.jpg?width=790&height=1200&hash=1990
貼れたかな
JINHAO 100 桜花粉 1562円 送料353円ってのを見つけた
ちなJINHAO100自体はもっと安いのもあるけどその色のは無かったな
貼れたかな
JINHAO 100 桜花粉 1562円 送料353円ってのを見つけた
ちなJINHAO100自体はもっと安いのもあるけどその色のは無かったな
2022/02/26(土) 18:01:20.42ID:JDGOJPN+a
2022/02/26(土) 18:19:31.20ID:pcA+Qz2h0
ちな アリエクの「Business Gift Pen Store」って店でカートにも入ったよ
2022/02/26(土) 18:20:57.88ID:SxIfaoZL0
JINHAO 100も#6ニブなのが良い。
2022/02/26(土) 18:33:18.52ID:SxIfaoZL0
七十二号筆屋のはその写真だけJINHAO 100だが
あとはクリップが違うJINHAO 100Aだね。
あとはクリップが違うJINHAO 100Aだね。
2022/02/26(土) 20:04:37.20ID:Ww5LyxOua
JINHAO100でようつべ見てきたけど普通に使いやすそうだから買うわ
アリは使わないから尼で買うよ
ありがとう
アリは使わないから尼で買うよ
ありがとう
2022/03/01(火) 10:42:58.73ID:Cahy0EX+0
JINHAO 100はニブソケット式なので
回すとソケットが抜けるだけなのだが、
左右にひねりながらペン芯ごと引き出せばニブ交換が可能である。
上の櫻のように美しい軸が多いが、
首軸はやペン尻は黒であることが多い。
100と100Aの違いはクリップで
100はパイロット風の玉クリップ
100Aはパーカー風の矢印クリップになっている。
回すとソケットが抜けるだけなのだが、
左右にひねりながらペン芯ごと引き出せばニブ交換が可能である。
上の櫻のように美しい軸が多いが、
首軸はやペン尻は黒であることが多い。
100と100Aの違いはクリップで
100はパイロット風の玉クリップ
100Aはパーカー風の矢印クリップになっている。
2022/03/01(火) 18:56:00.55ID:AL+DMul9a
JINHAO100(クリップが玉のやつ)桜花粉が届いたから初心者だけど感想書かせて
全体的な見た目はちょっとチープかも。樹脂だから質感がね…でもその分(?)軸は軽い。軸は。軽くて持ちやすいし
樹脂の色合いは画像より気持ち薄め。ペン尻が黒くないのはやはり綺麗
キャップのネジ辺りの金色の所に「JINHAO」のロゴ
天冠?とクリップの根元になんのか分からんけどマークがある
ニブは250より広い(大きい?)バイカラー、ペンポイントは四角っぽく見える
Fニブで書き味は固いと思う。ニブのしなりとかは分からないが、感覚がHBのシャーペンにそっくりなサリサリ感
フローはいいと思うけど使ってるのが四季織の夜桜だからこれとはちょっと相性悪いかも。嫌いじゃないけど250の方が書き味は好き
一番残念だったのが、キャップが重すぎてポストすると書きにくいことこの上ないw
キャップはネジ式だからインク漏れの心配は少なそう
手持ちの250とはナンバリングが違うからか全然違うのが面白い
全体的な見た目はちょっとチープかも。樹脂だから質感がね…でもその分(?)軸は軽い。軸は。軽くて持ちやすいし
樹脂の色合いは画像より気持ち薄め。ペン尻が黒くないのはやはり綺麗
キャップのネジ辺りの金色の所に「JINHAO」のロゴ
天冠?とクリップの根元になんのか分からんけどマークがある
ニブは250より広い(大きい?)バイカラー、ペンポイントは四角っぽく見える
Fニブで書き味は固いと思う。ニブのしなりとかは分からないが、感覚がHBのシャーペンにそっくりなサリサリ感
フローはいいと思うけど使ってるのが四季織の夜桜だからこれとはちょっと相性悪いかも。嫌いじゃないけど250の方が書き味は好き
一番残念だったのが、キャップが重すぎてポストすると書きにくいことこの上ないw
キャップはネジ式だからインク漏れの心配は少なそう
手持ちの250とはナンバリングが違うからか全然違うのが面白い
2022/03/01(火) 19:09:20.86ID:Cahy0EX+0
JINHAOは春秋時代の戦車のマーク
2022/03/01(火) 21:16:35.21ID:Dn0iEOXw0
こちらも買った
ピンクのインクを買って使います
ピンクのインクを買って使います
2022/03/01(火) 22:21:00.91ID:Swq0J7KP0
四季織 桜森は中々良いよ プロギア ピンクゴールドに入れてる
2022/03/02(水) 04:55:51.82ID:jhydsFoT0
2022/03/03(木) 13:36:27.27ID:DcAoqTSLp
これピンクで色はかわいいけどペン先をインク瓶につけてコンバーターから吸おうとしても全然吸えないな
やり方が根本的に間違ってるのかな
やり方が根本的に間違ってるのかな
2022/03/03(木) 14:57:35.77ID:j8Ss8lnya
自分は首軸まで浸して回したら吸入できたよ
2022/03/03(木) 15:11:53.21ID:HJYQaA16p
有難う
試します
試します
2022/03/03(木) 15:14:22.72ID:HJYQaA16p
行けました
感謝
感謝
2022/03/06(日) 22:21:01.69ID:BUAQE5XZx
手になじむ当たり万年筆だと感動する
2022/03/10(木) 14:37:48.07ID:xYigBTiO0
PenBBS 494買い足したら首軸にくぼみというか指を当てる部分が削られてた
サファリほどは尖ってないけどシュナイダーレイよりはきつい
仕様変更しても分からんから仕方ないがもう買わないわ
サファリほどは尖ってないけどシュナイダーレイよりはきつい
仕様変更しても分からんから仕方ないがもう買わないわ
2022/03/10(木) 19:17:25.57ID:gTjj7utf0
494(Wing Sung 3008/3009/3011)とレイでは
方向性がプレピーとカクノくらい違うのではなかろうか…
方向性がプレピーとカクノくらい違うのではなかろうか…
2022/03/10(木) 19:40:52.08ID:xYigBTiO0
494は流行りでやっただけじゃね?
オレは丸い首軸が好きなんだよ
オレは丸い首軸が好きなんだよ
2022/03/11(金) 00:46:38.16ID:VQDqz+/r0
うちのYongsheng3011とPenBBS494はどっちも窪みがあるな…
ペン習字ペンみたいな感じ。
Wing Sung 699は無い。
ペン習字ペンみたいな感じ。
Wing Sung 699は無い。
2022/03/11(金) 08:55:53.62ID:hcCOPqmE0
最初に買ったのは窪みがなく昨日届いたものは窪みあり
プレピーよりチョイ高いくらいでてコンバーターが要らないから気に入ってたんだが
プレピーよりチョイ高いくらいでてコンバーターが要らないから気に入ってたんだが
2022/03/11(金) 11:27:16.13ID:u+TK/ja30
moonmanと互換性のあるコンバーターご存知の方いらっしゃいませんか?純正売ってる?
2022/03/11(金) 12:10:26.22ID:hcCOPqmE0
欧州標準なら入ると思うよ
アリで爆安で売ってる2.6mm径のも大丈夫
アリで爆安で売ってる2.6mm径のも大丈夫
2022/03/11(金) 12:15:27.33ID:hcCOPqmE0
ちょっと見ただけだが 10本257円送料無料つーのがあったな
使えなくても257円だし単価26円以下だぜ
使えなくても257円だし単価26円以下だぜ
2022/03/11(金) 12:18:53.31ID:hcCOPqmE0
ちな電動ドリルで穴広げるとプラチナには付く可能性が高いので
プレピーに使うにはちょうどいいくらい
何かに付けようとしてスカスカだったらライターであぶると良い感じになる
プレピーに使うにはちょうどいいくらい
何かに付けようとしてスカスカだったらライターであぶると良い感じになる
2022/03/11(金) 13:23:05.76ID:8gUnz8Oj0
私はセーラーに改造してつけている。
昔のホスカルと言う万年筆は純正のコンバーターは使えないのだが
ピストン式のコンバーターの突起を切って穴を広げた。
ピストン式のプラは弾力があってよかった。
昔のSAILOR Miniにはカヴェコ スポーツ用のコンバーターを改造してつけたが硬かった。
昔のホスカルと言う万年筆は純正のコンバーターは使えないのだが
ピストン式のコンバーターの突起を切って穴を広げた。
ピストン式のプラは弾力があってよかった。
昔のSAILOR Miniにはカヴェコ スポーツ用のコンバーターを改造してつけたが硬かった。
384379
2022/03/11(金) 14:05:43.04ID:u+TK/ja30 >>380-382 ありがとうございます!アリエク使った事ないのでAmazon辺りで探してみます。
付属のコンバーターは金属のネジみたいなのが入ってて、古典インク入れてたらインクの色変わるし謎のボロボロ出てきたのでネジ無しの新しいのが欲しかったんです…
付属のコンバーターは金属のネジみたいなのが入ってて、古典インク入れてたらインクの色変わるし謎のボロボロ出てきたのでネジ無しの新しいのが欲しかったんです…
2022/03/11(金) 18:50:58.30ID:8gUnz8Oj0
エルバンやパイロットのコンバーターに似たタイプは
金属ではなくプラスチックの玉が入っている。
金属ではなくプラスチックの玉が入っている。
386_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/12(土) 00:05:38.22ID:XNl2gas70 ジンハオ100のニブがハズレだったから他のニブに変えようと思うんだけどjowoかpenbbsどっちがいいと思う?
2022/03/12(土) 02:40:47.87ID:IN8XlxAd0
JINHAOガチャという手は?
一番安いよ
一番安いよ
2022/03/12(土) 12:07:40.07ID:JpybXDXX0
わたしはkaigeluのlong knife nibに付け替えた。
トメハネはそこそこきれいに出せるようになったが
個人的にはフーデッドのベントニブの方が使いやすい。
セーラーの長刀もこんなものだろうか?
フーデッドはだいたいニブに互換性があるので
JINHAO86のような乾燥しにくい軸に
M&S43601のニブを移植している。
トメハネはそこそこきれいに出せるようになったが
個人的にはフーデッドのベントニブの方が使いやすい。
セーラーの長刀もこんなものだろうか?
フーデッドはだいたいニブに互換性があるので
JINHAO86のような乾燥しにくい軸に
M&S43601のニブを移植している。
2022/03/13(日) 01:23:39.98ID:Onum/SG60
永生3011を複数本持っているのだが
最近買ったものに透明度の低いのが混ざっていた。
仕様変更だろうか…
最近買ったものに透明度の低いのが混ざっていた。
仕様変更だろうか…
2022/03/13(日) 21:53:10.67ID:Onum/SG60
JINHAO100のニブ交換ができないと言う方。
焦らず100均で滑り止めマットを買ってこよう。
100均ダイソー【すべり止めシート(マット)】を全種購入。サイズ活用アイデアまとめ【レビュー】
https://rooms19.com/10211
コンバーターを外し、回さずに左右にひねりながら引き出すイメージ。
セーラーのニブを交換するときにも使える。
一方、フーデッドニブの交換には爪切りを使う。
焦らず100均で滑り止めマットを買ってこよう。
100均ダイソー【すべり止めシート(マット)】を全種購入。サイズ活用アイデアまとめ【レビュー】
https://rooms19.com/10211
コンバーターを外し、回さずに左右にひねりながら引き出すイメージ。
セーラーのニブを交換するときにも使える。
一方、フーデッドニブの交換には爪切りを使う。
2022/03/17(木) 10:53:51.20ID:b4Mq2h5q0
うちのJINHAO100は当たりだった
箱なしで来たので少し驚いた
箱なしで来たので少し驚いた
2022/03/19(土) 11:24:26.18ID:c3FYrkE60
プレジャー式のWing Sung 3013の透明軸
ペン芯は透明で
首軸に窪みがない。
ただし首軸の中に金属の筒があり
首軸がインクに染まるのは見えない。
ニブを引き抜こうと試みたが無理だった。
形状はおそらく#5のWing Sungカクノ型。
同じ形状でもYongsheng3011は簡単に外せるのだが。
ペン芯は透明で
首軸に窪みがない。
ただし首軸の中に金属の筒があり
首軸がインクに染まるのは見えない。
ニブを引き抜こうと試みたが無理だった。
形状はおそらく#5のWing Sungカクノ型。
同じ形状でもYongsheng3011は簡単に外せるのだが。
393_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/19(土) 14:05:36.04ID:aH0NBp6A02022/03/19(土) 18:59:59.43ID:c3FYrkE60
2022/03/20(日) 10:13:42.38ID:vaBZj3OZ0
>>392
プレジャー式詳しく
プレジャー式詳しく
2022/03/20(日) 10:27:02.14ID:CpICj+Nca
プランジャー式じゃなくて?
2022/03/20(日) 11:53:07.60ID:NyTf02+g0
ボートじゃね
2022/03/20(日) 12:09:08.21ID:T1pZ31hQ0
pleasure 楽しい
Plunger ポンプ
Plunger ポンプ
2022/03/21(月) 03:07:06.46ID:QVyBD3Pe0
flanger式
2022/03/21(月) 08:40:03.24ID:WuDCFZap0
秘密戦隊
2022/03/21(月) 11:35:41.97ID:iNOG71Sf0
ごれんじゃい
2022/03/21(月) 13:55:54.25ID:Zmlr8Jtj0
ぶ、ブラジャー式
2022/03/21(月) 15:40:01.53ID:8XPFcG2c0
プランジャーを押し込む的な意味でプレッシャーと言いたかったんだと愚考する
2022/03/23(水) 00:11:47.43ID:c4Of1Lk30
m9(^Д^)プギャー式
2022/03/25(金) 01:07:12.93ID:I9xjpD510
金豪天鵝筆と言う白鳥の形をした12個入りのフーデッドニブの美工筆を購入したが、
正直、値段が値段なので期待していなかったのだが結構よさげ。
正直、値段が値段なので期待していなかったのだが結構よさげ。
2022/03/25(金) 05:56:28.15ID:lqfnFhci0
値段の違いは検品してるかどうかの違いだから当たり引くとお得
2022/03/28(月) 21:37:02.30ID:xi0hRtK70
PenBBS 487みたいな磁石ピストン買った人いる?
キャップもそうだし他の磁石で事故りそうな感じするけど
実際はどうなん?
キャップもそうだし他の磁石で事故りそうな感じするけど
実際はどうなん?
2022/03/28(月) 21:47:23.75ID:xi0hRtK70
つべで紹介動画見てきたが使いづらそうだわ
完全にアイドロッパーとして使った方が良さそう
完全にアイドロッパーとして使った方が良さそう
2022/04/03(日) 00:53:34.64ID:FLWAiMSF0
アマゾンでLANBITOU 3059を購入したところ、
永生 3009の包尖タイプが届いた。
2本セットで1本は美工筆(弯尖…最近だと送筆尖と言うらしい)であった。
(商品画像は包尖とラミー型明尖だった)
別にLANBITOU 3059にこだわりがあるわけではなく
包尖のスクリューキャップのペン芯も透明なスクリュー式万年筆が欲しかっただけなうえに
届いたらニブを弯尖に差し替えようと思っていたので
渡りに船だったわけだが…
両者の違いはほぼキャップだけだが、LANBITOU 3059はスクリューが黒い。
永生 3009は主に万年毛筆で出回っているので貴重かもしれない。
軸は永生 3011よりも太め(多分3008系と同じ)
湾尖の湾曲面積は金豪 86のベントニブと同程度で
金豪天鵝筆や晨光(M&G) AFP43601よりも大きい。
どう見ても0.5ではない。
LANBITOUは爛筆頭と簡体で書くらしい。
永生 3009の包尖タイプが届いた。
2本セットで1本は美工筆(弯尖…最近だと送筆尖と言うらしい)であった。
(商品画像は包尖とラミー型明尖だった)
別にLANBITOU 3059にこだわりがあるわけではなく
包尖のスクリューキャップのペン芯も透明なスクリュー式万年筆が欲しかっただけなうえに
届いたらニブを弯尖に差し替えようと思っていたので
渡りに船だったわけだが…
両者の違いはほぼキャップだけだが、LANBITOU 3059はスクリューが黒い。
永生 3009は主に万年毛筆で出回っているので貴重かもしれない。
軸は永生 3011よりも太め(多分3008系と同じ)
湾尖の湾曲面積は金豪 86のベントニブと同程度で
金豪天鵝筆や晨光(M&G) AFP43601よりも大きい。
どう見ても0.5ではない。
LANBITOUは爛筆頭と簡体で書くらしい。
2022/04/03(日) 08:37:17.37ID:Gj9Njv0S0
別に高いものじゃないけど尼は0.38/0.5mm、色固定で送料込み931円
アリならキャップ+尻軸の色とニブサイズを自由に組み合わせ送料込み728円
アリにアレルギーある人も多いからお勧めはしないけどこれのキャップは透明じゃない方が可愛いかも
アリならキャップ+尻軸の色とニブサイズを自由に組み合わせ送料込み728円
アリにアレルギーある人も多いからお勧めはしないけどこれのキャップは透明じゃない方が可愛いかも
2022/04/03(日) 16:26:57.38ID:FLWAiMSF0
そう。その店送料が1本ごとに累積するw
実質2本でその価格。
しかもコンビニ払い不可。
なお1万越えで売ってる気の狂った店もあるw
本家のTWSBIより高い。
中華万は購入時何度かトラブルを経験している。
到着済なのに届かないとか(国内発送)、
ベントニブを注文して普通のニブが届くとか、
そもそもニブがついていないと言うのもあった。
アマゾンだとチャットでの24時間サポート(やや日本語があやしい)が受けられ、
いずれも満足いくサポートが受けられた。
中国発送の場合、送られてきた商品はどこに返品するかと問い合わせて
返送不要と言う回答が多い。
別にニブだけ購入して結果的に1本得した。
アリやイーベイが安いのは知っているが
食わず嫌いもあるかもしれないがちょっと怖い。
実質2本でその価格。
しかもコンビニ払い不可。
なお1万越えで売ってる気の狂った店もあるw
本家のTWSBIより高い。
中華万は購入時何度かトラブルを経験している。
到着済なのに届かないとか(国内発送)、
ベントニブを注文して普通のニブが届くとか、
そもそもニブがついていないと言うのもあった。
アマゾンだとチャットでの24時間サポート(やや日本語があやしい)が受けられ、
いずれも満足いくサポートが受けられた。
中国発送の場合、送られてきた商品はどこに返品するかと問い合わせて
返送不要と言う回答が多い。
別にニブだけ購入して結果的に1本得した。
アリやイーベイが安いのは知っているが
食わず嫌いもあるかもしれないがちょっと怖い。
2022/04/09(土) 10:38:50.59ID:3QY4U9/40
爛筆頭3059は説明が不足しているので
下手したら金豪正姿王のようにペン先のみ2本であることも覚悟していた。
金豪992は本家のペン芯は色付きだが
透明ペン芯を使用したコピーが存在するらしい。
透明ペン芯のスクリュー式万年筆が安く出回っているので
微妙だが。
下手したら金豪正姿王のようにペン先のみ2本であることも覚悟していた。
金豪992は本家のペン芯は色付きだが
透明ペン芯を使用したコピーが存在するらしい。
透明ペン芯のスクリュー式万年筆が安く出回っているので
微妙だが。
2022/04/13(水) 18:02:31.22ID:NZSKjlPu0
yougsheng 629って使ってる人いますか?
インクウィンドウ付きのピストン式なのかな?
インクウィンドウ付きのピストン式なのかな?
2022/04/13(水) 19:14:38.92ID:CpdAf3pf0
ボキッ っと逝きそうな形状だな
2022/04/14(木) 00:06:44.16ID:LnnTrImy0
中華金ペンか…
Majohn T5 はインクウィンドウ付きのピストン式で
普通の#6ニブなのでKaigeluのLong knife nibが使えたが…
Majohn T5 はインクウィンドウ付きのピストン式で
普通の#6ニブなのでKaigeluのLong knife nibが使えたが…
2022/04/14(木) 20:05:18.78ID:RAP4ULI10
>>415
629は鉄ペンの方を考えてます
透明軸ではないバランス型のシンプルなデザインが好みです
プランジャーはインクの充填量が調節しづらそうだから回転式ピストンが自分に合うかなと
ニブは#6がいいですよね
629は鉄ペンの方を考えてます
透明軸ではないバランス型のシンプルなデザインが好みです
プランジャーはインクの充填量が調節しづらそうだから回転式ピストンが自分に合うかなと
ニブは#6がいいですよね
2022/04/16(土) 00:49:21.29ID:BiebTn3Z0
moonmanのa1って誰かもう突撃してた?
2022/04/16(土) 00:55:38.82ID:BiebTn3Z0
moonman a1、キャップレスのクローンだけど、ドライアップまでの感覚が知りたい。
突撃してた人がいたら教えてほしいです。
なお、lanbitou 3088は何なら書き終えて1日で使い物にならなかったよ。
4本買って一本もシールが良い状態のがなかった。
突撃してた人がいたら教えてほしいです。
なお、lanbitou 3088は何なら書き終えて1日で使い物にならなかったよ。
4本買って一本もシールが良い状態のがなかった。
2022/04/16(土) 08:44:35.54ID:hU0jt0r30
Lanbitouはブラスっぽいペンを2本持ってるけど、まぁ酷かったな
moonmanはm6だけ持ってるけど悪くはないが良くもない印象
JINHAOは100含め4本あるけど全て値段なり
中華で一番あたりが多かったのって結局PenBBS
moonmanはm6だけ持ってるけど悪くはないが良くもない印象
JINHAOは100含め4本あるけど全て値段なり
中華で一番あたりが多かったのって結局PenBBS
2022/04/17(日) 10:50:12.97ID:eZodzycW0
421_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/17(日) 13:17:22.85ID:htB63n9r0 どの部分を評価するかだけど俺の評価は:
JinHaoやWingSungはペン先は良い、コスパ良い、物によってはちょっとチープ(ピストンフィラーは普段使いに良い)
Moonmanはデザインや軸は良い(軸だけなら一番お気に入り)、ペン先ダメダメ(要調整、交換して使ってる)
penBBSは良いけど、値段高め、種類少なめ
他に買ったのってBAOERやHERO, DUKE辺りかなぁ。
>>420
中華って実店舗で扱うようなペンじゃないんじゃ
JinHaoやWingSungはペン先は良い、コスパ良い、物によってはちょっとチープ(ピストンフィラーは普段使いに良い)
Moonmanはデザインや軸は良い(軸だけなら一番お気に入り)、ペン先ダメダメ(要調整、交換して使ってる)
penBBSは良いけど、値段高め、種類少なめ
他に買ったのってBAOERやHERO, DUKE辺りかなぁ。
>>420
中華って実店舗で扱うようなペンじゃないんじゃ
2022/04/17(日) 13:32:07.64ID:BS3pPh/o0
JINHAOニブはオレにはフロー過多気味で嫌い moonmanはフローが渋くて好きだわ
安万年筆なんて筆圧掛けてガシガシ書いたって良いじゃん
特にDelikeブランドで出してるトラベルブラスペン(カヴェコのパチモンじゃないタイプ)は
キャップポスト必須でねじ込み式なので評価は分かれそうだけど質感も良くてお気に入り
安万年筆なんて筆圧掛けてガシガシ書いたって良いじゃん
特にDelikeブランドで出してるトラベルブラスペン(カヴェコのパチモンじゃないタイプ)は
キャップポスト必須でねじ込み式なので評価は分かれそうだけど質感も良くてお気に入り
423_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/17(日) 17:06:22.61ID:htB63n9r0 >>422
まあ、人それぞれかもな。俺がMoonmanのニブがダメと感じたのは
引っかかりが有ったり、全然調整されていないように感じたからかな。
自分で調整すれば良いだけだが。軸はいろいろとユニークなものが有って
良いのだけど。M6, M8辺りは気に入ってる。
Delikeのカヴェコもどきは訴えられたかで、MaJiangとか別のブランドに
なったんじゃなかったっけ?
まあ、人それぞれかもな。俺がMoonmanのニブがダメと感じたのは
引っかかりが有ったり、全然調整されていないように感じたからかな。
自分で調整すれば良いだけだが。軸はいろいろとユニークなものが有って
良いのだけど。M6, M8辺りは気に入ってる。
Delikeのカヴェコもどきは訴えられたかで、MaJiangとか別のブランドに
なったんじゃなかったっけ?
2022/04/17(日) 17:12:58.47ID:6I4TMcTZr
ムーンマンってヘリコもどき出してるとこでしょ?
よくパクリブランド使おうと思うよね
よくパクリブランド使おうと思うよね
2022/04/17(日) 22:20:54.99ID:yhL/7fPl0
昔は我が国がパクリランドと言われたものでした。
ふでDEまんねんと美工筆はどちらがオリジナルなのかは気になるところだが…
ふでDEまんねんと美工筆はどちらがオリジナルなのかは気になるところだが…
2022/04/18(月) 00:00:16.13ID:BwmaUCTr0
427_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/18(月) 01:09:48.69ID:8c2XSb//02022/04/18(月) 01:18:14.87ID:wFerlG+E0
2022/04/20(水) 02:24:04.41ID:Wyqj6JRQ0
軸吸入式のSafariのパチもんみたいなの。
aliexpressから買ってみたけど、
握ったときの体温でインクが漏れ漏れでどうしようもねえ。
一本200円くらいだったから4本買って見たけど、悲しみ。
どうすればよいのか。
aliexpressから買ってみたけど、
握ったときの体温でインクが漏れ漏れでどうしようもねえ。
一本200円くらいだったから4本買って見たけど、悲しみ。
どうすればよいのか。
2022/04/20(水) 03:48:43.22ID:ooh6wbL50
>>429
捨てる(゚Д゚)ノ⌒・
捨てる(゚Д゚)ノ⌒・
431_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/20(水) 08:29:54.10ID:0f767KFn0 >>429
中華はそういうこともある。アイドロップは隙間を埋める工夫が必要なんじゃ。
中華はそういうこともある。アイドロップは隙間を埋める工夫が必要なんじゃ。
2022/04/20(水) 14:06:28.50ID:ZUdSwXgN0
200円程度でサファリのパチモン臭がある吸引式だとこれ?
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB14dybiNHI8KJjy1zbq6yxdpXa6.jpg
悪い評価は無いが不運だったな
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB14dybiNHI8KJjy1zbq6yxdpXa6.jpg
悪い評価は無いが不運だったな
433_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/20(水) 14:17:45.78ID:0f767KFn02022/04/20(水) 14:23:21.94ID:ZUdSwXgN0
あとアリの配送料金って本当に謎だけど例えばさっきのペン
1本 183+153=336円
2本 366+153= 518円
3本 548+367=915円
4本 688+367=1055円(値引き込み)
2本を2セット買うのが一番安いんだよな まぁ微々たる差ではあるが他のだと結構な差になることもある
しかもカート上で本数変えると正しい配送料にならなかったり
1本 183+153=336円
2本 366+153= 518円
3本 548+367=915円
4本 688+367=1055円(値引き込み)
2本を2セット買うのが一番安いんだよな まぁ微々たる差ではあるが他のだと結構な差になることもある
しかもカート上で本数変えると正しい配送料にならなかったり
2022/04/20(水) 14:23:39.84ID:8o4FmHDe0
おう…爛筆頭3059と言って売りつけられた永生3009ではないか
さらさら系のインクを使うと
字を書いててぼとっと垂れると言うヤツかな…
ビルマの琥珀を使ってたら大惨事に…
さらさら系のインクを使うと
字を書いててぼとっと垂れると言うヤツかな…
ビルマの琥珀を使ってたら大惨事に…
436_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/20(水) 15:27:57.56ID:0f767KFn02022/04/20(水) 21:43:25.62ID:Wyqj6JRQ0
438_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/22(金) 14:26:11.34ID:UDUIQ/8X0 握った万年筆がインク噴くほど手から熱でてるなら
指圧師か整体師が天職かもしれんな
指圧師か整体師が天職かもしれんな
2022/04/22(金) 15:09:34.08ID:oSxRCcsT0
サファリやカヴェコのパクリでも有名な中華ペン
本家と比べたら明らかに作りは雑なのであるけど
中身と価格を考えると「お値段以上」だから文句は言えない
むしろ中華品を基準にしたら本家の価格設定がぼったくりにさえ見えてしまう
尼のレビューもお値段以上だから良い評価が多い
にしても中華品は中華サイトで直接買う方が全然安いのになぜ尼で買う人いるのだろう?
本家と比べたら明らかに作りは雑なのであるけど
中身と価格を考えると「お値段以上」だから文句は言えない
むしろ中華品を基準にしたら本家の価格設定がぼったくりにさえ見えてしまう
尼のレビューもお値段以上だから良い評価が多い
にしても中華品は中華サイトで直接買う方が全然安いのになぜ尼で買う人いるのだろう?
2022/04/22(金) 15:17:09.53ID:PZ1Hbh+M0
差が大きいものはアリで買うしそうでもないのなら返品や未着処理が楽な尼で買う
物によってはは尼に出してる代理店が国内在庫を持っていて納期が早く値段も安かったりする
物によってはは尼に出してる代理店が国内在庫を持っていて納期が早く値段も安かったりする
2022/04/22(金) 18:03:46.54ID:W/UnPJc+r
返品もできるしね
2022/04/22(金) 19:19:06.03ID:W/UnPJc+r
penbbs のモデルナンバーって、なんか意味あるの?
300番代がこういうの、とか。
300番代がこういうの、とか。
2022/04/24(日) 09:34:56.47ID:BNNd6/o20
PENBBSは持ってて今度は軸が綺麗なJINHAOかmoonmanを試して見たいんだけど、素人が簡単に買えるサイトってAmazonくらい?
2022/04/24(日) 09:48:24.79ID:TJrA44eO0
Aliexpressの敷居が高いとしても値段だけは確認してからアマゾンで買うことをお勧めする
中にはぼったくりの出品者がいるから極端に値段の差があったらやめた方が良い
あと尼で買うにせよブツは中国から送られてきて所要時間は変わらない場合もあるので注意汁
中にはぼったくりの出品者がいるから極端に値段の差があったらやめた方が良い
あと尼で買うにせよブツは中国から送られてきて所要時間は変わらない場合もあるので注意汁
2022/04/24(日) 09:51:22.05ID:TJrA44eO0
それとebayで中華万年筆買うと安いこともあるので値段はそのあたりも要チェックかな
まぁ1000円程度までならばあまり値段は気にしなくても良いかも
まぁ1000円程度までならばあまり値段は気にしなくても良いかも
2022/04/24(日) 10:04:41.45ID:BNNd6/o20
ありがとう!aliとかebay使ってみるかな、安けりゃもしもがあっても大したことないし
2022/04/24(日) 13:58:48.42ID:5HoFI6Dk0
楽天にも扱ってるとこあるね。
2022/04/25(月) 05:48:36.52ID:4sc42Kxi0
2022/04/25(月) 15:55:41.68ID:RFP0fvTO0
淘宝網や京東商城はAliexpressですら比較にならないほど安いのでは…
2022/04/26(火) 08:38:33.74ID:lMTraPwer
penbbsのぺん。
色展開が多すぎて、どんな色があるのかわからん。。
カタログみたいなのほしいわ。
仏壇カラーの456とかあるのだろうか。
色展開が多すぎて、どんな色があるのかわからん。。
カタログみたいなのほしいわ。
仏壇カラーの456とかあるのだろうか。
451_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/29(金) 17:33:21.07ID:69MyUPCc0 中華万スレは他と比べて治安が良いな
452_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/29(金) 23:53:54.70ID:S8Kiqdyq0 Jinhao centennial 100 尼で買ったら、書き味はともかく、軸は奇麗なので追加購入したわ。
尼は高いのでpaypalが使えるようになった蟻急で。
注文から到着までどちらでも2週間程度で変わらず。
尼で買った方、インクフローが安定しないのでラッピングとかしたらフローは良くなったが擦過音がでかい。
蟻急でKAIGALUのペン先だけ買って付け替えたら良くなった。
でもEFでも国産のFよりちょっと太い。細く書きたかったら国産使うので別に構わないけど。
爛筆頭3059は1本だけ試しに。
全体はTWSBIの劣化パクリだけどペン先はサファリのパクリで書き味もサファリ。
インクフローが渋かったんでクラフトナイフをスリットに刺して広げたら良化した。
TWSBI ECOの代わりになれるかは微妙なところ。
WING SUNG 3013
プランジャタイプを持ってなかったので買ってみた。
インク吸入は一発で作動し、面白かったが書き味に関しては特筆することは無い。
普通に書けるけど 別にこれじゃなくてもいいかな。
依人 木頭彩玫瑰金大尖
ファーバーカステルのアンビション木軸みたいなやつ
軸・コンバータも含め、丁寧に作られた感じ。
荷姿が薄い箱にプチプチなんで金属鏡面のキャップに瑕が有ったりするが、400円台なので。
インクフロー、1本は多め、1本は丁度な感じ。
普段使いにはちょっと重いけど、当たりかな。
PENBBS 494
尼で\1,700くらいで買った。軸が細すぎる以外は機能的には問題無し。
所有欲的にはイマイチだけど。
尼は高いのでpaypalが使えるようになった蟻急で。
注文から到着までどちらでも2週間程度で変わらず。
尼で買った方、インクフローが安定しないのでラッピングとかしたらフローは良くなったが擦過音がでかい。
蟻急でKAIGALUのペン先だけ買って付け替えたら良くなった。
でもEFでも国産のFよりちょっと太い。細く書きたかったら国産使うので別に構わないけど。
爛筆頭3059は1本だけ試しに。
全体はTWSBIの劣化パクリだけどペン先はサファリのパクリで書き味もサファリ。
インクフローが渋かったんでクラフトナイフをスリットに刺して広げたら良化した。
TWSBI ECOの代わりになれるかは微妙なところ。
WING SUNG 3013
プランジャタイプを持ってなかったので買ってみた。
インク吸入は一発で作動し、面白かったが書き味に関しては特筆することは無い。
普通に書けるけど 別にこれじゃなくてもいいかな。
依人 木頭彩玫瑰金大尖
ファーバーカステルのアンビション木軸みたいなやつ
軸・コンバータも含め、丁寧に作られた感じ。
荷姿が薄い箱にプチプチなんで金属鏡面のキャップに瑕が有ったりするが、400円台なので。
インクフロー、1本は多め、1本は丁度な感じ。
普段使いにはちょっと重いけど、当たりかな。
PENBBS 494
尼で\1,700くらいで買った。軸が細すぎる以外は機能的には問題無し。
所有欲的にはイマイチだけど。
2022/04/30(土) 09:55:10.75ID:j964T1X80
PenBBS 494ってほんの何か月か前1本500円未満だったから気に入ってた
1700円じゃあちょっとな
1700円じゃあちょっとな
454_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/30(土) 15:37:57.61ID:MXPAPxJq0 PENBBS 494 蟻でも1,600円くらいだし、楽天だと3,000~4,000してる。
456は蟻でも5~6,000円台、気軽に買える中華万じゃなくなった。
456は蟻でも5~6,000円台、気軽に買える中華万じゃなくなった。
2022/04/30(土) 16:15:50.69ID:j964T1X80
確認したら2月末に2本買って送料込み923円だったから 1本460円ちょい
今そんなに値上がりしてるのならみんな円安が悪いんや!
透明度の高いインク入れてると奇麗で良いよね
今そんなに値上がりしてるのならみんな円安が悪いんや!
透明度の高いインク入れてると奇麗で良いよね
456_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/30(土) 16:37:19.42ID:MXPAPxJq0 蟻でBOCK社のペン先売ってるけど、どのペンに付くのか教えて。
URLを貼ったら怒られた。
文房具事務用品,ギフト用の各種ペン,文房具,事務用品,1個 #5 #6 と記載されてる。
URLを貼ったら怒られた。
文房具事務用品,ギフト用の各種ペン,文房具,事務用品,1個 #5 #6 と記載されてる。
2022/04/30(土) 18:10:14.12ID:0ZVEsri80
>>453
まじか、ほしい
まじか、ほしい
2022/04/30(土) 18:11:17.34ID:0ZVEsri80
penbbsは上海で、今発送できないって案内来たよ。
456追加購入したんだけど。
多分生産もできてないのでは。
456追加購入したんだけど。
多分生産もできてないのでは。
2022/04/30(土) 20:26:51.52ID:CenGcqhU0
また感染者急増で色んな工場もストップしちゃって
様々な企業に影響出てるよね
様々な企業に影響出てるよね
2022/05/01(日) 01:47:44.32ID:zLmfbi1g0
永生は値上がりして無いのはなぜなんだぜ?
2022/05/01(日) 12:17:43.99ID:EJ2LQaRZ0
penBBSのほうが少量しか生産してないからでは?
人気の色はどんどん高くなるし不人気カラーはなんか安くなってくし
人気の色はどんどん高くなるし不人気カラーはなんか安くなってくし
2022/05/01(日) 15:41:22.77ID:EJ2LQaRZ0
>>456
人柱楽しみにしてる
人柱楽しみにしてる
2022/05/01(日) 22:44:08.41ID:lFUQMFwL0
PenBBS 456はとても好きで気に入ってるんだけどただ唯一TWSBI 580シリーズに勝てないと思ってるのは
使用中でも簡単にニブ交換できる点
まぁTWSBIのニブは単価は安いけど日本ではあまり売られてなくて海外送料が高いのだがそれでも便利
もしかして456のニブユニットって単体で売られてたっけ?
使用中でも簡単にニブ交換できる点
まぁTWSBIのニブは単価は安いけど日本ではあまり売られてなくて海外送料が高いのだがそれでも便利
もしかして456のニブユニットって単体で売られてたっけ?
2022/05/02(月) 01:44:04.28ID:F00JB0PW0
>>463
回せば外せるらしいよ。
https://youtu.be/YDJ9kZhe_Zg
たぶんpenbbs 353ってのがそのままつけられると思って今ポチって見てる。
届いたらやってみるよ。
金ペン仕様の353もあるみたいだから、金の456とかも作れるのでは?
回せば外せるらしいよ。
https://youtu.be/YDJ9kZhe_Zg
たぶんpenbbs 353ってのがそのままつけられると思って今ポチって見てる。
届いたらやってみるよ。
金ペン仕様の353もあるみたいだから、金の456とかも作れるのでは?
2022/05/02(月) 01:51:19.66ID:F00JB0PW0
>>418
moonman a1届いた。
普通に使える。
本家と比べると、ガチガチニブ。
ただ、ペン先はなめらか。
EFなんだが、本家EFより少し線太め。
わりとあり。
lanbitou 3088が悲しすぎる。
moonman a1届いた。
普通に使える。
本家と比べると、ガチガチニブ。
ただ、ペン先はなめらか。
EFなんだが、本家EFより少し線太め。
わりとあり。
lanbitou 3088が悲しすぎる。
2022/05/02(月) 02:18:28.32ID:F00JB0PW0
467_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/03(火) 13:00:43.00ID:Ao/W1YsE0 中華万スレは他と比べて治安が良いな
468_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/05(木) 17:24:53.77ID:CSqARUnH0 >>443
蟻:AliexpressはPaypalが使えるようになったので敷居はグーっと下がった。
(ソニ銀でデビットカード作ったのに)
蟻は楽天みたいなとこで、場所を提供していてお店から発送。
届いたら蟻に現着報告すると店に支払い。
つまり蟻本体にしかカード情報とかは行かない。
75日経っても現着しない場合は紛争申し立てができる。
AmazonでもJinhaoはマケプレで中国発送だったから追加は蟻で買った。
千円くらい安くなる。現着まではどちらでも2週間強だった。
蟻:AliexpressはPaypalが使えるようになったので敷居はグーっと下がった。
(ソニ銀でデビットカード作ったのに)
蟻は楽天みたいなとこで、場所を提供していてお店から発送。
届いたら蟻に現着報告すると店に支払い。
つまり蟻本体にしかカード情報とかは行かない。
75日経っても現着しない場合は紛争申し立てができる。
AmazonでもJinhaoはマケプレで中国発送だったから追加は蟻で買った。
千円くらい安くなる。現着まではどちらでも2週間強だった。
2022/05/05(木) 19:26:45.38ID:t9Uoc4E40
今はロックダウンの影響でいつ届くかは運しだい
470_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/05(木) 21:41:40.48ID:CSqARUnH02022/05/05(木) 22:47:55.90ID:AMgkCyTt0
ロックダウンもだがそもそもコンテナがショートしてんじゃなかったか船便は
2022/05/05(木) 22:51:35.92ID:t9Uoc4E40
今日インク抜いてクリーンアップしてしまおうと思ったペン見て気づいたんだけど
eBayの無法っぷりって酷くない?
1000円のパチモンパーカー ペン先が深めに埋まってたから気付かなかったんだけど
半分見えない位置に「18K-750」の刻印があった 笑えばいいのかな
別にパチモンとかどこにも書いてなくて堂々とパーカーソネットとして売ってた
鉄ニブならあるいは・・・って思うじゃん
eBayの無法っぷりって酷くない?
1000円のパチモンパーカー ペン先が深めに埋まってたから気付かなかったんだけど
半分見えない位置に「18K-750」の刻印があった 笑えばいいのかな
別にパチモンとかどこにも書いてなくて堂々とパーカーソネットとして売ってた
鉄ニブならあるいは・・・って思うじゃん
473_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/05(木) 22:59:03.78ID:CSqARUnH0 >>472
ソネット(本物)って今は中国製なの?
昔買ったソネットはフランス製だった。
ペン先の切り込みが中央に無くて偏ってたんで書き難かった。
購入店経由でペン先交換修理してもらったから、品質が良いとは言えないけど。
あと18kのくせに硬い。
ソネット(本物)って今は中国製なの?
昔買ったソネットはフランス製だった。
ペン先の切り込みが中央に無くて偏ってたんで書き難かった。
購入店経由でペン先交換修理してもらったから、品質が良いとは言えないけど。
あと18kのくせに硬い。
2022/05/05(木) 23:18:49.51ID:t9Uoc4E40
今パーカーがどこで作ってるのかは知らんけどオレが持ってるのはどう見ても偽物
フィーダーを多分本物から型作ってるっぽくて汚いんだよね
新品の18Kが1000円とかありえないしさすがに売ってた時に金ニブとは書いてないのに
半分隠れて18Kの刻印って酷すぎ
フィーダーを多分本物から型作ってるっぽくて汚いんだよね
新品の18Kが1000円とかありえないしさすがに売ってた時に金ニブとは書いてないのに
半分隠れて18Kの刻印って酷すぎ
475_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/05(木) 23:20:20.72ID:Joh+QEIX0 ソネットのパチもんが中華にあることは以前良く出ていたけど
本物が中国製って聞いたこと無い
本物が中国製って聞いたこと無い
2022/05/05(木) 23:24:50.11ID:t9Uoc4E40
逆に考えたらパチモン ソネットのボールペン買ってジェスト芯入れて
ひそかに楽しむという手はあるかも 円安だから買わんけどね
ひそかに楽しむという手はあるかも 円安だから買わんけどね
477_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/06(金) 11:10:59.33ID:/6s+xA710 ソネットみたいな安いペンのパチもん買うか?
中華は技術的に問題ないのであれば、もっとまともなペン作ればと思うが
中華は技術的に問題ないのであれば、もっとまともなペン作ればと思うが
2022/05/06(金) 11:31:51.46ID:PsaIJoS50
元のペンに所有欲を感じないから良いんじゃない
高いペンのパチモンって凄く嫌だけど見た目ソネットなら
人前で出せるし相手によっては話題として振れるし
高いペンのパチモンって凄く嫌だけど見た目ソネットなら
人前で出せるし相手によっては話題として振れるし
2022/05/06(金) 16:28:32.39ID:zREmQlOd0
480_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/06(金) 20:23:34.09ID:HrJObmHm0 俺の爛筆頭3059 ハズレだった。2日で乾いて書けなくなる。
ティッシュで吸い出せば書けるがTWSBIの足元にも及ばないようだ。1本で止めて良かった。
依人 885、こっちは線幅のバラツキは大きいものの毎回すぐに書けるし400円台なのは良い買い物だった。
ティッシュで吸い出せば書けるがTWSBIの足元にも及ばないようだ。1本で止めて良かった。
依人 885、こっちは線幅のバラツキは大きいものの毎回すぐに書けるし400円台なのは良い買い物だった。
2022/05/06(金) 22:38:08.31ID:jIg0L7580
むう…うちの永生3009も…まだ試せてないが地雷かもしれんなぁ…
とりあえず購入したらカートリッジ1本使うのでなかなか捗らない。
今日、金豪911とプロフィット筆DEまんねんが終了したので、
ようやく金豪995天鵝筆美工が試せる…
911はなかなか良い感じ。
とりあえず購入したらカートリッジ1本使うのでなかなか捗らない。
今日、金豪911とプロフィット筆DEまんねんが終了したので、
ようやく金豪995天鵝筆美工が試せる…
911はなかなか良い感じ。
2022/05/08(日) 22:47:45.92ID:NnrtL8/h0
台湾含む中華の吸入式+アイドロッパーにいつも望んでるのだが
インクラベルを挟み込める小さな隙間みたいなものを作って欲しい
ドイツ製にも欲しいところだがあいつらが聞きゃあしないだろうし
インクラベルを挟み込める小さな隙間みたいなものを作って欲しい
ドイツ製にも欲しいところだがあいつらが聞きゃあしないだろうし
2022/05/09(月) 04:38:21.19ID:KefWT4HZ0
2022/05/09(月) 12:09:23.18ID:g4BiyIdr0
やはり透明万年筆は絶対に同じインクを使わなきゃダメか?
同系の色なら洗って使いまわそうと考えているのだが…
同系の色なら洗って使いまわそうと考えているのだが…
2022/05/09(月) 12:16:56.74ID:P1xAyVbpa
>>484
同系色の濃淡までなら耐えられると思うよ
同系色の濃淡までなら耐えられると思うよ
2022/05/09(月) 16:26:35.29ID:JwNn5nQn0
これ買った人いますか?
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB162LETSzqK1RjSZFjq6zlCFXaT.jpg
磁器製と言うことですが、どの部分が磁器でそれ以外は何かインク吸入方式は何かとか情報がなくて
説明はJinhaoになってるけどニブ見る限り違うような気もするし
ちなみに2本で送料込み490円
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB162LETSzqK1RjSZFjq6zlCFXaT.jpg
磁器製と言うことですが、どの部分が磁器でそれ以外は何かインク吸入方式は何かとか情報がなくて
説明はJinhaoになってるけどニブ見る限り違うような気もするし
ちなみに2本で送料込み490円
2022/05/09(月) 18:09:25.64ID:g4BiyIdr0
たぶん、金属製で磁器風の絵が描いてあるタイプだと思う。
スライド式コンバーター。(アマゾンだともう少し詳しい)
陶器と言うと、金豪950、金豪8802だが、重くてドライアップしやすくクリップがダサい。
スライド式コンバーター。(アマゾンだともう少し詳しい)
陶器と言うと、金豪950、金豪8802だが、重くてドライアップしやすくクリップがダサい。
2022/05/09(月) 18:25:23.06ID:JwNn5nQn0
489_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/09(月) 18:44:35.74ID:nkSD/Go+02022/05/09(月) 19:04:06.59ID:g4BiyIdr0
>>488
同じように磁器風の絵が描かれた金属軸
英雄9626 藍彩青花瓷暗尖鋼筆は結構好きだが…
https://s.yimg.com/ob/image/24ca2da8-92b7-41f6-9b24-dd30d275b5fb.jpg
細すぎてカートリッジが使えない。
>>485
>>489
ありがとう。
何本か買っているのだが、
度胸が無くて使えない。
金豪995美工、金豪992の暗尖と美工筆に差し替えたヤツが終わったらそろそろ使ってみる。
金豪995美工は好感触だが、
文字の大きさが筆DEまんねんと変わらないな…
同じように磁器風の絵が描かれた金属軸
英雄9626 藍彩青花瓷暗尖鋼筆は結構好きだが…
https://s.yimg.com/ob/image/24ca2da8-92b7-41f6-9b24-dd30d275b5fb.jpg
細すぎてカートリッジが使えない。
>>485
>>489
ありがとう。
何本か買っているのだが、
度胸が無くて使えない。
金豪995美工、金豪992の暗尖と美工筆に差し替えたヤツが終わったらそろそろ使ってみる。
金豪995美工は好感触だが、
文字の大きさが筆DEまんねんと変わらないな…
491_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/09(月) 19:59:16.70ID:ANvwbUhx02022/05/10(火) 09:47:20.85ID:L/LbZuPL0
分解して洗うところまではできそうだけど
その後グリスをどうするかという点で躊躇しちゃう
その後グリスをどうするかという点で躊躇しちゃう
2022/05/10(火) 09:57:56.26ID:L/LbZuPL0
ttps://www.youtube.com/watch?v=ONUepkbzNJY
分解してるのないか探していて これはやり方とか書いてないけど
PenBBS 494が元はパイロット 78Gのコピーを真空充填に変えたものだというのが面白かった
分解してるのないか探していて これはやり方とか書いてないけど
PenBBS 494が元はパイロット 78Gのコピーを真空充填に変えたものだというのが面白かった
494_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/10(火) 10:31:48.71ID:McyePT0L02022/05/10(火) 12:03:31.26ID:vwtZKxsb0
その昔、セーラーが透明感をプロモーションしているとき、
ストーリアを推していたが、
一般的に透明万年筆に顔料インクは避けるべきだよな。
ストーリアを推していたが、
一般的に透明万年筆に顔料インクは避けるべきだよな。
496_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/10(火) 20:16:02.79ID:QH8aZSeA0 >>492
俺はTWSBiに付属のを流用してるけど、
クレのシリコーンスプレーで良いらしいぞ。
http://visconti.air-nifty.com/blog/2008/07/post_5653.html
あと、えもちゃんねるから
ワコーズのシリコングリスを推薦してた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ibwqe14FNQM
俺はTWSBiに付属のを流用してるけど、
クレのシリコーンスプレーで良いらしいぞ。
http://visconti.air-nifty.com/blog/2008/07/post_5653.html
あと、えもちゃんねるから
ワコーズのシリコングリスを推薦してた。
https://www.youtube.com/watch?v=Ibwqe14FNQM
497_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/11(水) 07:21:43.78ID:nKweqbT/0 Pen toolingで買ったシリコンオイル使ってるけど、普通の機械用のシリコンオイルでも
いけそうだと思うけど。シリコンスプレー、粘性が少し低い気もする
いけそうだと思うけど。シリコンスプレー、粘性が少し低い気もする
498_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 00:35:37.30ID:gXYFuj6o0 ミニ檸檬買った?
499_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 00:37:39.67ID:gXYFuj6o0 すまんミスった
500_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 00:37:40.11ID:gXYFuj6o0 すまんミスった
501_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 22:38:38.67ID:XpeBzYmF0 >>499
板違いだけど、作ってるの中華だろうから。
可愛いペンだけど、俺のはインクドバドバで太い。
ラッピングフィルムでちょっと先を細めたけど、インク量に負けて太いまま。
実記できる おもちゃだな。
板違いだけど、作ってるの中華だろうから。
可愛いペンだけど、俺のはインクドバドバで太い。
ラッピングフィルムでちょっと先を細めたけど、インク量に負けて太いまま。
実記できる おもちゃだな。
2022/05/14(土) 00:31:15.08ID:dw3+15qs0
インク流量の調整はスリットでやらんと
503_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/15(日) 22:22:13.27ID:vE844sZC0 >>502
スリット調整ってどうするの?
フィルムで養生しながらリードペンチでスリットが
狭くなるように締めたがあまり変わらん。
x20ルーペで光にかざしても隙間見えないし(インクのせいかも)
プラチナの黒で国産のMくらいになった。
スリット調整ってどうするの?
フィルムで養生しながらリードペンチでスリットが
狭くなるように締めたがあまり変わらん。
x20ルーペで光にかざしても隙間見えないし(インクのせいかも)
プラチナの黒で国産のMくらいになった。
2022/05/17(火) 11:52:38.08ID:NXclVuQb0
横からすまん
皆それぞれにやり方が違うかもしれないので互いに情報共有希望です
俺はペンポイントを上下にずらして指で横を指で摘んで調節する
その後にペンポイントのずらしを逆にしてグイチを調整する
理由としてはFやEFはごく軽い筆圧ではニブが開かない程度にスリット幅を少しマイナスのイメージにしたい
そのくらいでないと紙に乗せた自重程度でニブが開いて線が太くなると思う
皆それぞれにやり方が違うかもしれないので互いに情報共有希望です
俺はペンポイントを上下にずらして指で横を指で摘んで調節する
その後にペンポイントのずらしを逆にしてグイチを調整する
理由としてはFやEFはごく軽い筆圧ではニブが開かない程度にスリット幅を少しマイナスのイメージにしたい
そのくらいでないと紙に乗せた自重程度でニブが開いて線が太くなると思う
2022/05/18(水) 03:24:07.05ID:pIDXn4e20
気に入らなければ調整よりも
窓から投げ捨てて人海戦術で攻めるのが中華風…
しかし、わりとニブの互換性があるので交換しまくりだったり。
窓から投げ捨てて人海戦術で攻めるのが中華風…
しかし、わりとニブの互換性があるので交換しまくりだったり。
2022/05/18(水) 11:22:48.51ID:fwju+zhUr
penbbsからキャンセルしないの?ッテメッセージが届いた。
スパチャのつもりでもう一本買ってるから、キャンセルしたら売上にできないからキャンセルしないという結論に。
なお、アマゾンの方が安いんだが、スパチャだから!
スパチャだから!
スパチャのつもりでもう一本買ってるから、キャンセルしたら売上にできないからキャンセルしないという結論に。
なお、アマゾンの方が安いんだが、スパチャだから!
スパチャだから!
507_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/19(木) 22:52:18.12ID:LsfYlVaW0 BOCK社のペン先がどのペンに付くか店に問い合わせた。
例としてJinhao 100 を挙げたら 直ぐに返答有ったけど 一言 no. だと。
欧州メーカーなら有るけど、鉄ペンに1万後半出すのはなぁ。
例としてJinhao 100 を挙げたら 直ぐに返答有ったけど 一言 no. だと。
欧州メーカーなら有るけど、鉄ペンに1万後半出すのはなぁ。
2022/05/20(金) 08:55:15.54ID:FihncJ5/0
>>506
それ淘宝網の公式?
それ淘宝網の公式?
2022/05/20(金) 10:13:43.12ID:T/sOXePAr
2022/05/20(金) 10:38:37.81ID:E7f+b+gt0
2022/05/20(金) 14:10:41.54ID:80JQRevB0
ttps://www.youtube.com/watch?v=fPau_yEu89s
Goulet #6ニブなら付くみたいだな
と言うことはJowo #6も付くはずだよね
でもJinhaoに金掛けてもなぁ感はある
Goulet #6ニブなら付くみたいだな
と言うことはJowo #6も付くはずだよね
でもJinhaoに金掛けてもなぁ感はある
2022/05/20(金) 15:10:08.78ID:E7f+b+gt0
純正#6美工筆のニブも使えるし、
KAIGELUのロングナイフニブも使えるのだが
Jinhao 100のユニットで販売しているのは見たことがない。
Jinhao 100同士でニブを交換するためのものだろうか。
KAIGELUのロングナイフニブも使えるのだが
Jinhao 100のユニットで販売しているのは見たことがない。
Jinhao 100同士でニブを交換するためのものだろうか。
2022/05/20(金) 15:28:18.45ID:80JQRevB0
Jinhao100って実際に差し替えてないけどX450用のニブと一緒でしょ
たまたま当たりだったから何本かある予備ニブと入れ替えてないけど
TWSBI用のJowo 1.1mm付けてみようかな
たまたま当たりだったから何本かある予備ニブと入れ替えてないけど
TWSBI用のJowo 1.1mm付けてみようかな
2022/05/20(金) 19:04:45.22ID:E7f+b+gt0
確認した限り
Jinhao 159、 450、Jinhao 750、Jinhao 100、
Wingsung 699、
Majohn T1、Majohn C1、Majohn M600S、Majohn T5は互換性がある。
Jinhao 159、 450、Jinhao 750、Jinhao 100、
Wingsung 699、
Majohn T1、Majohn C1、Majohn M600S、Majohn T5は互換性がある。
515_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/20(金) 22:34:58.78ID:vuhcz2Qd0 Jinhao 100のEFニブがイマイチだったのでKaigeluのペン先だけ購入したショップの表示
「3個のオリジナルkaigelu万年筆ペン先 #6ペン先ゴールデンフムサイズ、jinhao 100、450、yongsheng 699、mapjoh1、c1と互換性があります」
簡単に交換出来て、最初のニブよりは良かったけど、ペン先と同時に買った色違いの100はJinhaoニブのままでも悪くなかった。
やはり中華はバラツキが大きいんだろうか。
因みにBOCKニブのショップの表示
「#6は非常にgood. 提供しています標準としてjinhao x750ペン、moonman T1、moonman M800、」
「3個のオリジナルkaigelu万年筆ペン先 #6ペン先ゴールデンフムサイズ、jinhao 100、450、yongsheng 699、mapjoh1、c1と互換性があります」
簡単に交換出来て、最初のニブよりは良かったけど、ペン先と同時に買った色違いの100はJinhaoニブのままでも悪くなかった。
やはり中華はバラツキが大きいんだろうか。
因みにBOCKニブのショップの表示
「#6は非常にgood. 提供しています標準としてjinhao x750ペン、moonman T1、moonman M800、」
2022/05/21(土) 14:47:13.20ID:nK6a2jlt0
>>514
Jinhao 159、 450、Jinhao 750、Jinhao 100、とWingsung 699は互換性がある?
手元の699は最近、調整を終わらせたところだからニブを抜いての再確認は避けたいけど
多分ニブ全体の長さが違っていて699のほうが少し短かかった無加工で互換性があるとは思えないな
ちなみに上の方で質問したyougsheng 629が届きましたが予想通りインクウィンドウ付きのピストン式でした
Jinhao 159、 450、Jinhao 750、Jinhao 100、とWingsung 699は互換性がある?
手元の699は最近、調整を終わらせたところだからニブを抜いての再確認は避けたいけど
多分ニブ全体の長さが違っていて699のほうが少し短かかった無加工で互換性があるとは思えないな
ちなみに上の方で質問したyougsheng 629が届きましたが予想通りインクウィンドウ付きのピストン式でした
517_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/21(土) 16:13:00.11ID:RX5Bg7fB0 最近、救急車のサイレンを、頻繁に聴くようになった
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50

518_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/21(土) 16:47:19.68ID:F2+eJUlI0 話題に上がってたのか判らないけど良かったペン
https://imgur.com/a/96atXeP
軸・コンバータの出来は良い。
色違いでFを2本買ったが太さのバラツキはある。
タッチは硬めだけどペン先の滑りは良い。
https://imgur.com/a/96atXeP
軸・コンバータの出来は良い。
色違いでFを2本買ったが太さのバラツキはある。
タッチは硬めだけどペン先の滑りは良い。
2022/05/22(日) 01:44:14.20ID:FwzYS/iR0
>>516
うちの699美工筆は最初からJinhaoニブだったが…
うちの699美工筆は最初からJinhaoニブだったが…
2022/05/22(日) 13:27:46.45ID:usf7O66d0
>>519
付けようと思えば付けられると思うけど互換性があると言っていいのかは疑問
#6ニブはコンクリンとかFPRその他の多くがJINHAOと同じ長さ
ahabもアーチ形状は違うけど長さは同じ
699はそれらより目視で2~3mm程度短かったよ
付けようと思えば付けられると思うけど互換性があると言っていいのかは疑問
#6ニブはコンクリンとかFPRその他の多くがJINHAOと同じ長さ
ahabもアーチ形状は違うけど長さは同じ
699はそれらより目視で2~3mm程度短かったよ
2022/05/22(日) 14:31:02.07ID:FwzYS/iR0
KAIGELUのロングナイフニブの説明では
Jinhao 450、750、699、T1、C1対応と書かれている。
一方#5は完全に互換性がない。
Wingsungはカクノ互換?
Jinhaoの#5は無印(オート)とも非互換。
Jinhao 450、750、699、T1、C1対応と書かれている。
一方#5は完全に互換性がない。
Wingsungはカクノ互換?
Jinhaoの#5は無印(オート)とも非互換。
2022/05/22(日) 21:10:28.65ID:usf7O66d0
>>519
aliでbentニブ付きの商品画像を見てきました。
画像でもよく見ればjinhaoのニブは露出部分が長いのがわかると思います
おそらくは指摘通り3mmもしくはそれ以上かも?
ペン芯からニブの先端までの距離が長いようですがインクフローは如何ですか?
aliでbentニブ付きの商品画像を見てきました。
画像でもよく見ればjinhaoのニブは露出部分が長いのがわかると思います
おそらくは指摘通り3mmもしくはそれ以上かも?
ペン芯からニブの先端までの距離が長いようですがインクフローは如何ですか?
2022/05/23(月) 02:24:41.65ID:2k6yesjt0
現在、金豪992のフーデッドと
オープンニブを美工筆にに換装したものと
金豪86のフーデッド美工筆
金豪995のフーデッド美工筆のテスト中
永生699は…kaigeluロングナイフニブに換装して放置してた
美工ニブはMajohn M600Sに換装してこっちも放置中
確認したところ目視では確かにわずかに大きいな
しかし、#5と違いフィット感に違和感はない
何色入れるか決めかねて吸引式は後回しにしてしまう
オープンニブを美工筆にに換装したものと
金豪86のフーデッド美工筆
金豪995のフーデッド美工筆のテスト中
永生699は…kaigeluロングナイフニブに換装して放置してた
美工ニブはMajohn M600Sに換装してこっちも放置中
確認したところ目視では確かにわずかに大きいな
しかし、#5と違いフィット感に違和感はない
何色入れるか決めかねて吸引式は後回しにしてしまう
2022/05/23(月) 18:53:06.19ID:wRMv0Kg+0
>>523
目視でわかるほど違うのは長さだけだから取り付けは可能ですよね
ニブが多少長くても筆記とキャップの干渉に問題がなければ699対応と言えなくないってことね
個人的には逆が有効でなければ互換性があるとは言えないと思うけどさ
ペン芯とペンポイントには適切な距離があるだろうけど数mm遠くしても大丈夫ということか
1つ学習しました
ありがとう
目視でわかるほど違うのは長さだけだから取り付けは可能ですよね
ニブが多少長くても筆記とキャップの干渉に問題がなければ699対応と言えなくないってことね
個人的には逆が有効でなければ互換性があるとは言えないと思うけどさ
ペン芯とペンポイントには適切な距離があるだろうけど数mm遠くしても大丈夫ということか
1つ学習しました
ありがとう
2022/05/23(月) 22:42:26.75ID:2k6yesjt0
>>524
いや…金豪100に使うつもりで
永生の#6を購入したら大惨事だったかもしれない。
それを考えると確かに互換とは言えない。
何より中華万は見た目や店頭で売ってるからと言うより
実際に使ってみないと安心できないのは確か。
いや…金豪100に使うつもりで
永生の#6を購入したら大惨事だったかもしれない。
それを考えると確かに互換とは言えない。
何より中華万は見た目や店頭で売ってるからと言うより
実際に使ってみないと安心できないのは確か。
2022/05/23(月) 23:16:26.12ID:wRMv0Kg+0
2022/05/24(火) 00:19:54.45ID:pzaAeags0
2022/05/24(火) 15:25:06.43ID:DTR9Dvw30
常時ディスカウント中のNamisuってこっちのカテゴリー
それともエゲレス製になるのかな
1本買いだと送料がちょっと高いんだよね
それともエゲレス製になるのかな
1本買いだと送料がちょっと高いんだよね
2022/05/24(火) 20:23:19.51ID:uSp/U12X0
2022/05/24(火) 22:27:12.36ID:pzaAeags0
2022/05/25(水) 20:25:28.12ID:q1juVHxM0
>>530
ペンポイントがなく美工筆よりはふでDEまんねんのベント部分を大きくした感じに見えますね
普通サイズの文字を書くには線が太そうかな?
個人的には圧を掛けないときの線が細いほうが綺麗に抑揚が付くと思っていて
製品化されている中ではエラボーのEFが理想に近いけど割と硬めのニブで書き味が好きではない
AhabやFPRとフォルカンは低筆圧で少し線が太め
国内メーカーから新たにフレックスが開発されるとは思えないから中国製に期待してる感じです
金ペンを自分で加工する手もありますけど・・・トライアンドエラーにはちと高いですよねw
ペンポイントがなく美工筆よりはふでDEまんねんのベント部分を大きくした感じに見えますね
普通サイズの文字を書くには線が太そうかな?
個人的には圧を掛けないときの線が細いほうが綺麗に抑揚が付くと思っていて
製品化されている中ではエラボーのEFが理想に近いけど割と硬めのニブで書き味が好きではない
AhabやFPRとフォルカンは低筆圧で少し線が太め
国内メーカーから新たにフレックスが開発されるとは思えないから中国製に期待してる感じです
金ペンを自分で加工する手もありますけど・・・トライアンドエラーにはちと高いですよねw
2022/05/25(水) 23:43:07.97ID:hMqgwkwO0
>>531
アリエクではGペン改造の中華万が普通に売っててびびったが
やわらかすぎるニブも漢字を書くのは難しい気もする。
私は筆でまんねんでもう少し小さい字を書きたいと言う要求から
美工筆を集めている。
セーラーが種類を増やしてくれればいいのですが
そもそも筆でまんねんが売れ筋じゃないんだろうなぁ…
アリエクではGペン改造の中華万が普通に売っててびびったが
やわらかすぎるニブも漢字を書くのは難しい気もする。
私は筆でまんねんでもう少し小さい字を書きたいと言う要求から
美工筆を集めている。
セーラーが種類を増やしてくれればいいのですが
そもそも筆でまんねんが売れ筋じゃないんだろうなぁ…
2022/05/29(日) 22:16:06.83ID:9dNCuB8F0
万年筆じゃないけどチタンボールペンというものは
本当にチタン製なのかな バレルの比重は計れそうだが
個人でやると誤差も大きそうだし
本当にチタン製なのかな バレルの比重は計れそうだが
個人でやると誤差も大きそうだし
2022/05/31(火) 03:29:55.87ID:cT0125s90
TWSBIのECOローズゴールドいいな。試しに買ったが書き心地もいいし、デザインもいい。値上げ前に買い足す予定だが、いままで完全に見落としていた
2022/06/04(土) 01:10:22.46ID:S537dSqa0
万年筆欲しくてDUKE 551 中国孔子なんてのを初めて買うんだけど
俺またなにかやっちゃいました?
インクは今日からある中之島のインク祭りで買うつもり
俺またなにかやっちゃいました?
インクは今日からある中之島のインク祭りで買うつもり
536_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/05(日) 14:28:36.53ID:GaJYBIjx02022/06/05(日) 18:53:05.38ID:j2v6drlm0
>>536
ですよね
一応確認しようとマクロレンズ使ってペン先撮影したら片方が膨らんでいてズレていたから返品する事になりました
でもアート筆凄く良い
アート筆はチップが無いので使えば使う程すり減って使えなくなる気がするので替えペン先豊富にある中華万年筆探さないと行けなくなりました
ですよね
一応確認しようとマクロレンズ使ってペン先撮影したら片方が膨らんでいてズレていたから返品する事になりました
でもアート筆凄く良い
アート筆はチップが無いので使えば使う程すり減って使えなくなる気がするので替えペン先豊富にある中華万年筆探さないと行けなくなりました
538_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/05(日) 22:20:45.68ID:GaJYBIjx02022/06/05(日) 23:03:15.87ID:j2v6drlm0
>>538
ブログやyoutubeを見まくってたのでその通りだと思います
複数のyoutube見たらどうもインクの出が良くないのもあってしゃーないかなと
ウォーターマンのブルーブラックに5種類の用紙
洗浄もやったけどだめだったんだ
ブログやyoutubeを見まくってたのでその通りだと思います
複数のyoutube見たらどうもインクの出が良くないのもあってしゃーないかなと
ウォーターマンのブルーブラックに5種類の用紙
洗浄もやったけどだめだったんだ
2022/06/06(月) 01:53:22.09ID:lFHgukVY0
美工筆は基本は腹を使って書くので、
ペン先のすり減りは気にしなくて良いと思う。
孔子の問題は重さと筆でまんねん以上に大文字しか書けないことだろう。
金豪992は美工筆は見たことがないが
美工筆のペン先が入手しやすい。
金豪995白鳥の美工筆は普通に良い。
安いので、他のフーデッドニブの中華万とペン先を交換する素材にも良い。
ペン先のすり減りは気にしなくて良いと思う。
孔子の問題は重さと筆でまんねん以上に大文字しか書けないことだろう。
金豪992は美工筆は見たことがないが
美工筆のペン先が入手しやすい。
金豪995白鳥の美工筆は普通に良い。
安いので、他のフーデッドニブの中華万とペン先を交換する素材にも良い。
2022/06/06(月) 02:18:23.08ID:Emu1WRVk0
2022/06/06(月) 03:04:27.86ID:jb8hOqzuM
995って992と何が違うのか分からない
目についたページ見比べたら全く同じ写真使われていたんですよ
Refillありなしとかだろうか?
目についたページ見比べたら全く同じ写真使われていたんですよ
Refillありなしとかだろうか?
2022/06/06(月) 04:15:17.38ID:lFHgukVY0
金豪992用に変更したのは
替えペン先 ペン先 交換用 万年筆 筆記具 交換 2.5 X 0.5 Cm 10個 全2種類 - 種類2
と言うやつでアマゾンで10個入り780円だった。
金豪の#5ニブに適合するが、
かたちの似ている無印万年筆などには使えなかった。
金豪992は透明カラーのペン芯が黒いようだが、
透明ペン芯を採用したパチモンが存在する模様。
金豪993鮫は入手していない。
フーデッドの極細、
オープンニブの細字、
フーデッドの美工筆が存在するらしい。
替えペン先 ペン先 交換用 万年筆 筆記具 交換 2.5 X 0.5 Cm 10個 全2種類 - 種類2
と言うやつでアマゾンで10個入り780円だった。
金豪の#5ニブに適合するが、
かたちの似ている無印万年筆などには使えなかった。
金豪992は透明カラーのペン芯が黒いようだが、
透明ペン芯を採用したパチモンが存在する模様。
金豪993鮫は入手していない。
フーデッドの極細、
オープンニブの細字、
フーデッドの美工筆が存在するらしい。
2022/06/06(月) 04:41:08.19ID:lFHgukVY0
金豪992はプロフィットJr.のパチモン。
Jinhao 992 Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=KmK7b8mVdL4
金豪993はサメ型
Jinhao Shark Fountain Pen Review (Jinhao 993)
https://www.youtube.com/watch?v=SAgwdVpom_g
金豪995は白鳥型と主張しているがくちばしが長すぎるし隈取してる。
Jinhao995「白鳥」/ Diamineオーロラ/万年筆レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=JkYPM7aNVtw&t=344s
993と995は構造としてはペン習字ペンに近い。
この二つのメリットはフーデットニブの美工筆が存在し、
乾燥しにくいスクリュー式キャップで安いこと。
プラスチッキーだがプレピーのように蓋が割れたりはしないようだ。(今のところ)
Jinhao 992 Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=KmK7b8mVdL4
金豪993はサメ型
Jinhao Shark Fountain Pen Review (Jinhao 993)
https://www.youtube.com/watch?v=SAgwdVpom_g
金豪995は白鳥型と主張しているがくちばしが長すぎるし隈取してる。
Jinhao995「白鳥」/ Diamineオーロラ/万年筆レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=JkYPM7aNVtw&t=344s
993と995は構造としてはペン習字ペンに近い。
この二つのメリットはフーデットニブの美工筆が存在し、
乾燥しにくいスクリュー式キャップで安いこと。
プラスチッキーだがプレピーのように蓋が割れたりはしないようだ。(今のところ)
2022/06/06(月) 12:32:35.84ID:gkt+nGAh0
注意力が足りなかった例
ttps://i.imgur.com/XG6hCPi.jpg
ttps://i.imgur.com/zxq2Nhj.jpg
チタン軸と言うことで買ってみた 多分本当にチタン製 焼き色塗装は雑 形状は大型リリプット
(スープラ持ってないから知らんけどそちらのコピーなのかな)
ペン先が選べない時点で理解すべきだったが上2本の真鍮軸と違ってニブユニットねじ込み式じゃなかった
サンプル写真が妙にペン先写してなかったので察するべきだったと反省してる
ttps://i.imgur.com/XG6hCPi.jpg
ttps://i.imgur.com/zxq2Nhj.jpg
チタン軸と言うことで買ってみた 多分本当にチタン製 焼き色塗装は雑 形状は大型リリプット
(スープラ持ってないから知らんけどそちらのコピーなのかな)
ペン先が選べない時点で理解すべきだったが上2本の真鍮軸と違ってニブユニットねじ込み式じゃなかった
サンプル写真が妙にペン先写してなかったので察するべきだったと反省してる
2022/06/06(月) 12:43:29.38ID:6ZuYpbro0
2022/06/06(月) 13:13:50.80ID:6ZuYpbro0
ニブユニット式も善し悪しで
弘典はニブ本体がユニットから抜けず、
結果的に互換性の低いペンになっていた。
もちろん弘典同士では互換性があるのだが。
弘典1850の美工筆は比較的小さい字が書きやすいが
プッシュ式キャップゆえか、若干乾燥しやすい。
ネジキャップの弘典517に差し替えることも考えたが
ペン先だけ黒いのが美しくなかった。
>>545
引っこ抜ければ金豪#5型が使えそうな形状ではあるが…
弘典はニブ本体がユニットから抜けず、
結果的に互換性の低いペンになっていた。
もちろん弘典同士では互換性があるのだが。
弘典1850の美工筆は比較的小さい字が書きやすいが
プッシュ式キャップゆえか、若干乾燥しやすい。
ネジキャップの弘典517に差し替えることも考えたが
ペン先だけ黒いのが美しくなかった。
>>545
引っこ抜ければ金豪#5型が使えそうな形状ではあるが…
2022/06/06(月) 13:47:03.18ID:gkt+nGAh0
以前はDLike #5ニブユニットはaliでも米尼やeBayに転がってたけど
今は何故か全滅なんですよ ベントニブ嫌いだからどうしようかなと
今は何故か全滅なんですよ ベントニブ嫌いだからどうしようかなと
2022/06/06(月) 17:50:57.37ID:6ZuYpbro0
DLikeの美工は先っぽすぎてほとんど中字と変わらなかった気がする…
Majohn T5はユニット式だったけど、
ニブも外せて金豪の#6ニブが移植できた。
Majohn T5はユニット式だったけど、
ニブも外せて金豪の#6ニブが移植できた。
2022/06/06(月) 18:36:59.51ID:gkt+nGAh0
実際に書いてみたら使えないことも無いですね
つべのレビュー動画見たらニブ抜けそうだし一般的な#5っぽいから
手持ちのJowoあたりと入れ替えられるか試してみようかな
つべのレビュー動画見たらニブ抜けそうだし一般的な#5っぽいから
手持ちのJowoあたりと入れ替えられるか試してみようかな
2022/06/06(月) 19:01:53.49ID:0G/cOCIw0
Jinhao100だと桜や錦鯉のように綺麗なボディーがあるんだけど
X750のように知名度が高いペンで同じようなのあるかな
数年先ペン先など交換する事を考えて失敗しないの選びたいんですが
でもお安いのがいいんですよ
X750のように知名度が高いペンで同じようなのあるかな
数年先ペン先など交換する事を考えて失敗しないの選びたいんですが
でもお安いのがいいんですよ
2022/06/06(月) 22:35:41.62ID:lFHgukVY0
>>551
X750も種類は選べる方だと思うけど…
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Mferh2NNTKJjSspeq6ySwpXa9.jpg
ただキャップがプッシュ式なので乾燥しやすいとおもわれる
デザイン性を重視するなら
金豪 100は良い選択で、他には
末匠(MAJOHN) M600
袋鼠(Kaigelu) 316
弘典(Hongdian) N1…互換性なし
鰐魚(Crocodile) 806…互換性なし
所詮中華なので期待しすぎないこと
また互換に関しても#6でも微妙に異なる
Moonman M600 and M600S Fountain Pen Nib Swaps
https://www.youtube.com/watch?v=wuYNBLu-wFM
X750も種類は選べる方だと思うけど…
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Mferh2NNTKJjSspeq6ySwpXa9.jpg
ただキャップがプッシュ式なので乾燥しやすいとおもわれる
デザイン性を重視するなら
金豪 100は良い選択で、他には
末匠(MAJOHN) M600
袋鼠(Kaigelu) 316
弘典(Hongdian) N1…互換性なし
鰐魚(Crocodile) 806…互換性なし
所詮中華なので期待しすぎないこと
また互換に関しても#6でも微妙に異なる
Moonman M600 and M600S Fountain Pen Nib Swaps
https://www.youtube.com/watch?v=wuYNBLu-wFM
553_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/06(月) 23:44:34.99ID:SMHyomIz0 X450,X750は綺麗なんだけど、金属軸だから重い。
それが問題無いかだ。
100はプラ軸で軽いけどキャップをポストすると途轍もなくバランスが悪くなる。
100買って、ペン先も5本セットとかで金豪も袋鼠も売ってるんで替えたらよい。
俺は100に袋鼠のペン先にしたのがある。
ペン芯をエボナイトで作ってくれないかな。
それが問題無いかだ。
100はプラ軸で軽いけどキャップをポストすると途轍もなくバランスが悪くなる。
100買って、ペン先も5本セットとかで金豪も袋鼠も売ってるんで替えたらよい。
俺は100に袋鼠のペン先にしたのがある。
ペン芯をエボナイトで作ってくれないかな。
2022/06/07(火) 00:00:23.63ID:xOm6jiU+M
>>552
丁寧にありがとうございます
X750はカラーリング展開でいい色揃いとは思うのですが
普通すぎるんですよ
100の錦鯉のようなの買ってみるかな
交換でもいいのですがペン先をカリグラフペンに交換出来たりしない?
丁寧にありがとうございます
X750はカラーリング展開でいい色揃いとは思うのですが
普通すぎるんですよ
100の錦鯉のようなの買ってみるかな
交換でもいいのですがペン先をカリグラフペンに交換出来たりしない?
2022/06/07(火) 10:36:05.80ID:8NddHR2D0
>>554
金豪(Jinhao)はベントニブくらいしか見たことがない。
袋鼠(Kaigelu)の長刀風のロングナイフニブは使用可能。
Jowoの#6スタブニブが使えるかどうかで結構高い。
カリグラフィーペン先が使いたいなら、
永生(Yong sheng)3001が安いが見た目はスケルトン。
https://ae01.alicdn.com/kf/H90f0517486b04df4a7679909742491e9Q/6PCS-Yongsheng-Parallel-Calligraphy-Fountain-Pen-Transparent-Art-Ink-Pen-Gothic-Duckbill-Tibetan-0-7-1.jpg
金豪(Jinhao)はベントニブくらいしか見たことがない。
袋鼠(Kaigelu)の長刀風のロングナイフニブは使用可能。
Jowoの#6スタブニブが使えるかどうかで結構高い。
カリグラフィーペン先が使いたいなら、
永生(Yong sheng)3001が安いが見た目はスケルトン。
https://ae01.alicdn.com/kf/H90f0517486b04df4a7679909742491e9Q/6PCS-Yongsheng-Parallel-Calligraphy-Fountain-Pen-Transparent-Art-Ink-Pen-Gothic-Duckbill-Tibetan-0-7-1.jpg
556545
2022/06/07(火) 11:43:19.17ID:7etPT4nm0 試して分かったこと
1.ニブユニット交換式だった (少し固くて)
2.ペン先はBockより長くシュミットより短い
ということでシュミットニブを無理やり突っ込んでみた
一応書ける
1.ニブユニット交換式だった (少し固くて)
2.ペン先はBockより長くシュミットより短い
ということでシュミットニブを無理やり突っ込んでみた
一応書ける
2022/06/07(火) 19:12:30.51ID:8NddHR2D0
特殊ペン先と言うとPEN BBSの存在を失念していた…
PenBBS No.1 No.2 N0.3 No.4 Calligraphy 比較/ Architect Naginata nib / Platinum music nib
https://www.youtube.com/watch?v=O4kGqUv8Iys
PEN BBSもキラキラ系のペンがあるがやや割高な印象。
https://static2.jetpens.com/images/a/000/197/197379.jpg
Majohn m600s
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc4b571fb98a441a3ba8c7c1a27fcd9a7w/Majohn-m600s.jpg
袋鼠 316
https://gw.alicdn.com/imgextra/i4/1048753472/O1CN01mKh5Dj1bWDsmuDHG0_!!1048753472.jpg
弘典 N1
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/2200693376923/O1CN01s9dlOP210mfhec1BG_!!2200693376923.jpg
Crocodile 806
https://i.pinimg.com/originals/70/f8/a0/70f8a0efd99240c593627d6d96b29c8c.jpg
PenBBS No.1 No.2 N0.3 No.4 Calligraphy 比較/ Architect Naginata nib / Platinum music nib
https://www.youtube.com/watch?v=O4kGqUv8Iys
PEN BBSもキラキラ系のペンがあるがやや割高な印象。
https://static2.jetpens.com/images/a/000/197/197379.jpg
Majohn m600s
https://ae01.alicdn.com/kf/Hc4b571fb98a441a3ba8c7c1a27fcd9a7w/Majohn-m600s.jpg
袋鼠 316
https://gw.alicdn.com/imgextra/i4/1048753472/O1CN01mKh5Dj1bWDsmuDHG0_!!1048753472.jpg
弘典 N1
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/2200693376923/O1CN01s9dlOP210mfhec1BG_!!2200693376923.jpg
Crocodile 806
https://i.pinimg.com/originals/70/f8/a0/70f8a0efd99240c593627d6d96b29c8c.jpg
2022/06/07(火) 19:13:46.28ID:N6gaWM+r0
>>555
用語が良く分からないため適当に色々買ってみました
JinhaoX750と交換用Nibs
Jinhao992
youtubeで調べると綺麗なのはネジの出来がだめだったり微妙らしい
こういう不出来なのも受け入れて楽しむのが中華なんだろうな
用語が良く分からないため適当に色々買ってみました
JinhaoX750と交換用Nibs
Jinhao992
youtubeで調べると綺麗なのはネジの出来がだめだったり微妙らしい
こういう不出来なのも受け入れて楽しむのが中華なんだろうな
2022/06/07(火) 19:28:58.17ID:8NddHR2D0
せっかく画像を探してきたのに大半見れないとはどういう仕打ちか…
orz
PenBBS 308
https://ae01.alicdn.com/kf/H943aba2118e5423d96c3ea065999a6583.jpg
Kaigelu 316
https://ae01.alicdn.com/kf/H2ce274dbde8d4d279ba770ba7c1aa036c/kaigelu-316.jpg
Hongdian N1
https://ae01.alicdn.com/kf/H7abce853f95249ce879d533bf0d8db53J/Hongdian-960-n1.jpg_
orz
PenBBS 308
https://ae01.alicdn.com/kf/H943aba2118e5423d96c3ea065999a6583.jpg
Kaigelu 316
https://ae01.alicdn.com/kf/H2ce274dbde8d4d279ba770ba7c1aa036c/kaigelu-316.jpg
Hongdian N1
https://ae01.alicdn.com/kf/H7abce853f95249ce879d533bf0d8db53J/Hongdian-960-n1.jpg_
2022/06/07(火) 19:33:55.25ID:N6gaWM+r0
2022/06/07(火) 19:58:03.03ID:8NddHR2D0
>>558
用語の解説
ベントニブ=美工筆…セーラーの筆でまんねんタイプのペン先のこと。筆で書いたような字が書ける
ロングナイフニブ…セーラーの長刀研ぎのようなペン先。ベントニブよりは小さい字が書ける
セーラーの特殊ペン先に関しては下記参照
https://sailor.co.jp/topics/fountain-pen-type/
スタブ…ペン先が平たいカリグラフィーペン先のこと。イタリック体やゴシック体に。
パイロットに説明あり
https://www.pilot.co.jp/support/fountain/1183148557940.html
万年筆によりペン先の大きさが違う
金豪の場合
159/450/750/100…#6ペン先
250/301/500/992/5099/8802/9009/5000…#5ペン先
つまり同じ金豪でも750と992はペン先の互換性はない。
私見だが#6ペン先は永生のペンに金豪のものがついていたり、
末匠や袋鼠もつかえたりするが
#5ペン先はメーカーによって差異が多きいイメージ。
用語の解説
ベントニブ=美工筆…セーラーの筆でまんねんタイプのペン先のこと。筆で書いたような字が書ける
ロングナイフニブ…セーラーの長刀研ぎのようなペン先。ベントニブよりは小さい字が書ける
セーラーの特殊ペン先に関しては下記参照
https://sailor.co.jp/topics/fountain-pen-type/
スタブ…ペン先が平たいカリグラフィーペン先のこと。イタリック体やゴシック体に。
パイロットに説明あり
https://www.pilot.co.jp/support/fountain/1183148557940.html
万年筆によりペン先の大きさが違う
金豪の場合
159/450/750/100…#6ペン先
250/301/500/992/5099/8802/9009/5000…#5ペン先
つまり同じ金豪でも750と992はペン先の互換性はない。
私見だが#6ペン先は永生のペンに金豪のものがついていたり、
末匠や袋鼠もつかえたりするが
#5ペン先はメーカーによって差異が多きいイメージ。
2022/06/07(火) 20:10:59.29ID:cpqpaAL7M
金はきれいだが下地の金属が安物だとハゲてみすぼらしくなる
あと中華は金色好きすぎ
普通の金属でいいじゃんよ
あと中華は金色好きすぎ
普通の金属でいいじゃんよ
563_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/07(火) 21:18:09.81ID:3xLJ5+pFr >>1
米国が先端技術全般で依然としてリードしているのは事実だが、中国は一部の分野ではすでに米国を追い越し、残りの分野でも猛烈に追撃している。
ハーバード大学と北京大学がそれぞれ両国の技術力を比較分析した報告書に、このような点がよく現れている。
ハーバード大学のベルファーセンターは昨年12月、「中国は一部の分野ですでに世界1位になり、現在の傾向なら他の分野でも10年以内に米国に追いつくだろう」と分析した。
具体的に、5Gは中国がリードしており、人工知能(AI)はほぼ同級のライバルと評価した。
量子情報科学は米国が全般的に優位だが、量子通信部門は中国が追い越した。
半導体も米国が優位を保っているが、半導体製作とチップ設計部門では中国が追い付いている。
グリーンエネルギー技術は米国が開発者だったが、生産と利用の面では中国が米国を圧倒する。
米国が先端技術全般で依然としてリードしているのは事実だが、中国は一部の分野ではすでに米国を追い越し、残りの分野でも猛烈に追撃している。
ハーバード大学と北京大学がそれぞれ両国の技術力を比較分析した報告書に、このような点がよく現れている。
ハーバード大学のベルファーセンターは昨年12月、「中国は一部の分野ですでに世界1位になり、現在の傾向なら他の分野でも10年以内に米国に追いつくだろう」と分析した。
具体的に、5Gは中国がリードしており、人工知能(AI)はほぼ同級のライバルと評価した。
量子情報科学は米国が全般的に優位だが、量子通信部門は中国が追い越した。
半導体も米国が優位を保っているが、半導体製作とチップ設計部門では中国が追い付いている。
グリーンエネルギー技術は米国が開発者だったが、生産と利用の面では中国が米国を圧倒する。
2022/06/07(火) 23:27:48.17ID:N6gaWM+r0
2022/06/07(火) 23:31:48.75ID:2os3M22U0
中国は2016年までボールペンを造れなかった。
中国、「ボールペンのボールも作れない国」から脱却か?
https://www.gizmodo.jp/2017/01/ball-point-pen-made-in-china.html
ゆえに50年前の日本のような万年筆天国だった。
しかし、ボールペンを内製できるようになったので、
万年筆は収斂していくことになるだろう。
中国、「ボールペンのボールも作れない国」から脱却か?
https://www.gizmodo.jp/2017/01/ball-point-pen-made-in-china.html
ゆえに50年前の日本のような万年筆天国だった。
しかし、ボールペンを内製できるようになったので、
万年筆は収斂していくことになるだろう。
566_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/07(火) 23:32:39.14ID:8RhdZ2Rh02022/06/07(火) 23:42:40.14ID:N6gaWM+r0
2022/06/08(水) 00:02:22.36ID:x+qk2oTc0
>>561
手持ちを確認したところ250で#5に単純に交換できないペン先のものを発見。
5099はフーデッドだった。
8802の陶器軸はOK、950の陶器軸もOK
英雄955陶器軸OK
鰐魚の806はNGだが218はOK
REGALの型番不明でも使用可能だった。
プラチナの昔のプレピーは色剥がれが有名だが
中華万の金塗装剥がれます?
まだ剥がれたことないのだが。
弘典 1850にうっかりペリカンのブルーブラックを入れても塗装は剥がれなかった。
むしろ複数の金属軸で軸の塗装が剥がれた。
手持ちを確認したところ250で#5に単純に交換できないペン先のものを発見。
5099はフーデッドだった。
8802の陶器軸はOK、950の陶器軸もOK
英雄955陶器軸OK
鰐魚の806はNGだが218はOK
REGALの型番不明でも使用可能だった。
プラチナの昔のプレピーは色剥がれが有名だが
中華万の金塗装剥がれます?
まだ剥がれたことないのだが。
弘典 1850にうっかりペリカンのブルーブラックを入れても塗装は剥がれなかった。
むしろ複数の金属軸で軸の塗装が剥がれた。
2022/06/08(水) 00:21:52.19ID:x+qk2oTc0
ニブの長さ33mm(露出は22mm)が#6
24mm(露出は18mm)が#5
永生3011は一見#5に見えるが、
実はプラチナのカクノ、ペン習字ペン、デスクペン、プレラ、コクーンと
交換可能と言う情報あり。PEN BBSの#5もこっちのタイプ。
…と言うか今試した。いけるなこれ…
24mm(露出は18mm)が#5
永生3011は一見#5に見えるが、
実はプラチナのカクノ、ペン習字ペン、デスクペン、プレラ、コクーンと
交換可能と言う情報あり。PEN BBSの#5もこっちのタイプ。
…と言うか今試した。いけるなこれ…
2022/06/08(水) 02:42:39.06ID:x+qk2oTc0
プラチナじゃない…パイロット
2022/06/08(水) 07:58:28.56ID:qlA8DCFM0
penbbsの公式ツイッターに456の新色の写真きてるが、これいつ頃から来ると思われ?
2022/06/08(水) 09:57:32.98ID:QcfPjRcs0
piccasoにHongDianも気になるけど
日本ではほとんどないボタ不具合とかも気になって選べない
送料がない昨年までに中華に目を向ければよかったよ
日本ではほとんどないボタ不具合とかも気になって選べない
送料がない昨年までに中華に目を向ければよかったよ
2022/06/08(水) 16:09:03.68ID:y8+p6zAS0
Blackforestはずーっと気になってたけど結局ポチってない
油断してるとドンドン値段が上がっちゃうんだよね
油断してるとドンドン値段が上がっちゃうんだよね
2022/06/08(水) 17:58:06.99ID:591YSW8o0
弘典(Hongdian)1850 Blackforest
別スレでも貼ったが中国人のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=CSKOInYX9yY
開封の儀などは中国語なので何言ってるかわからんので
46秒まで飛ばす。
そう…それはまさに新世界…
金属だけど持ち重りは感じないし、
ニブも古典インクを使ったが今のところ剥げていない。
軸も剥げてくるタイプとは違う。
弱点は勘合式キャップなので乾燥がやや早い点。
別スレでも貼ったが中国人のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=CSKOInYX9yY
開封の儀などは中国語なので何言ってるかわからんので
46秒まで飛ばす。
そう…それはまさに新世界…
金属だけど持ち重りは感じないし、
ニブも古典インクを使ったが今のところ剥げていない。
軸も剥げてくるタイプとは違う。
弱点は勘合式キャップなので乾燥がやや早い点。
575_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/08(水) 21:49:24.37ID:BuSieVvu0 あーそれ
見た目が好みでずっと気にってたヤツ
適正価格がどんなもんかわからんのでいつもポチッと
行かないまま値上がってきてる気もして今に至る
見た目が好みでずっと気にってたヤツ
適正価格がどんなもんかわからんのでいつもポチッと
行かないまま値上がってきてる気もして今に至る
2022/06/08(水) 22:32:31.86ID:QcfPjRcs0
2022/06/08(水) 23:49:00.64ID:x+qk2oTc0
音楽がドヴォルザークの「新世界より」ね
https://www.youtube.com/watch?v=s4QDojPDgyg
これも#5のように見えるが
ユニット式でニブはユニットから抜けなかった。
ネジ式キャップの弘典 517と互換性のあるユニットだが色が合わない。
弘典 517や単体で売っている美工筆ユニットは
これよりベントが大きく文字が大きくなる。
美文字と言う点ではオープンニブの美工筆の中では最強の一角だが
フーデッドニブの晨光 AFP43601には及ばない。
しかし晨光 AFP43601はドライアップがさらにはやく塗装ははげるしペンとしては最悪である。
中華万の歴史がまた1ページ…
https://www.youtube.com/watch?v=s4QDojPDgyg
これも#5のように見えるが
ユニット式でニブはユニットから抜けなかった。
ネジ式キャップの弘典 517と互換性のあるユニットだが色が合わない。
弘典 517や単体で売っている美工筆ユニットは
これよりベントが大きく文字が大きくなる。
美文字と言う点ではオープンニブの美工筆の中では最強の一角だが
フーデッドニブの晨光 AFP43601には及ばない。
しかし晨光 AFP43601はドライアップがさらにはやく塗装ははげるしペンとしては最悪である。
中華万の歴史がまた1ページ…
2022/06/09(木) 00:15:21.40ID:LdQOLZhWM
>>577
ノリノリやないか
今まで避けてきたけど安物中華インク注文した
日本や大手と同じような高品質インクだと中華高いな
ブランドも色々あるからお値段なりのインクがどれか分からん
過去には単なる塗料溶かしただけのインク入ってたという報告もあるんだが
銘柄不明で警戒のしようがないし
youtubeで調べても分からんかったよ
普通のインクならブログでいくらでもレビューあるんだが
中華インクは見つからなかったから突撃したよ
ノリノリやないか
今まで避けてきたけど安物中華インク注文した
日本や大手と同じような高品質インクだと中華高いな
ブランドも色々あるからお値段なりのインクがどれか分からん
過去には単なる塗料溶かしただけのインク入ってたという報告もあるんだが
銘柄不明で警戒のしようがないし
youtubeで調べても分からんかったよ
普通のインクならブログでいくらでもレビューあるんだが
中華インクは見つからなかったから突撃したよ
579_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/09(木) 04:17:30.49ID:ISX4xc/v0 晨光 AFP43601はどんな具合に良いの?
2022/06/09(木) 09:34:20.97ID:HaayEg580
AFP43601見てきた
ドライアップしづらそうな外見なのに
ドライアップしづらそうな外見なのに
2022/06/09(木) 09:38:21.88ID:HaayEg580
https://www.alie
xpress.com/item/1170056795.html
Sailor 0127
セーラー万年筆のふでDEまんねん800円と安いから使ってるけど
中華だと4000円オーバーなんだな
日本インクも海外に出ると一気に高価格帯になるが
海外では安物使い捨てLAMYが日本では高価格みたいなものね
xpress.com/item/1170056795.html
Sailor 0127
セーラー万年筆のふでDEまんねん800円と安いから使ってるけど
中華だと4000円オーバーなんだな
日本インクも海外に出ると一気に高価格帯になるが
海外では安物使い捨てLAMYが日本では高価格みたいなものね
2022/06/09(木) 21:52:20.24ID:K3fs6Pme0
>>579
筆でまんねん系は
起筆、止め、ハネ、ハライを美しく出すことができるのだが、
文字が大きくなる傾向がある。
晨光(M&G) AFP43601は文字の大きさと表現のバランスが良い。
ベントの小ささなら末匠や王者專一書法尖の方が小さいが表現に劣る。
白鳥やサメの美工筆も悪くはないが、
カーブがなだらかで、表現が異なる。
もともと英雄 257が手に入らず美工筆を渉猟した結果
たどり着いたのが晨光 AFP43601だった。
鋼筆書法 行書 王之渙 登鸛雀樓(英雄 257の作例)
https://www.youtube.com/watch?v=hmymSYmFhbI
なお英雄 257の360度ペンは持っているが、
これも乾燥しやすく、塗装がはがれるペンだった。
現在は晨光 AFP43601をダース単位で購入し、
ペン先を金豪 911に差し替え、安定している。
使用インクはペリカンのBB。
筆でまんねん系は
起筆、止め、ハネ、ハライを美しく出すことができるのだが、
文字が大きくなる傾向がある。
晨光(M&G) AFP43601は文字の大きさと表現のバランスが良い。
ベントの小ささなら末匠や王者專一書法尖の方が小さいが表現に劣る。
白鳥やサメの美工筆も悪くはないが、
カーブがなだらかで、表現が異なる。
もともと英雄 257が手に入らず美工筆を渉猟した結果
たどり着いたのが晨光 AFP43601だった。
鋼筆書法 行書 王之渙 登鸛雀樓(英雄 257の作例)
https://www.youtube.com/watch?v=hmymSYmFhbI
なお英雄 257の360度ペンは持っているが、
これも乾燥しやすく、塗装がはがれるペンだった。
現在は晨光 AFP43601をダース単位で購入し、
ペン先を金豪 911に差し替え、安定している。
使用インクはペリカンのBB。
583_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/09(木) 22:04:55.90ID:ISX4xc/v0 ペン先を交換してるなら素直にjinhao911使った方がいいわけではなく?
2022/06/09(木) 22:21:00.03ID:HaayEg580
HERO 257でもペン先とかペンが何かわからなくてモヤモヤ
2022/06/10(金) 00:39:00.34ID:zS6EGcz00
>>583
金豪 911の美工を見つけられなかった。
このペンはねじ式ではないが乾きにくい。
>>584
鋼筆書法に興味を持ったのは
陳國昭の英雄 253A美工や257美工を使った動画に
衝撃を受けたから。
最初プラチナのセンチュリー細軟を使っていた。
鋼筆書法 趙孟頫行書洛神賦 001洛神賦
https://www.youtube.com/watch?v=Sg4d4Mg4qqg
次に登場したのが英雄 253A 美工
心經00般若波羅蜜多心經
https://www.youtube.com/watch?v=_U_MYscrGmI
元々、玉蘭芯や東方紅や選豪圓健と言った唐筆を使っていたので、
中華万に抵抗はなかった。
金豪 911の美工を見つけられなかった。
このペンはねじ式ではないが乾きにくい。
>>584
鋼筆書法に興味を持ったのは
陳國昭の英雄 253A美工や257美工を使った動画に
衝撃を受けたから。
最初プラチナのセンチュリー細軟を使っていた。
鋼筆書法 趙孟頫行書洛神賦 001洛神賦
https://www.youtube.com/watch?v=Sg4d4Mg4qqg
次に登場したのが英雄 253A 美工
心經00般若波羅蜜多心經
https://www.youtube.com/watch?v=_U_MYscrGmI
元々、玉蘭芯や東方紅や選豪圓健と言った唐筆を使っていたので、
中華万に抵抗はなかった。
586_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/10(金) 01:26:45.73ID:As44dE9y02022/06/10(金) 01:48:13.92ID:zS6EGcz00
>>586
アマゾンで売ってたら間違いなく買っていた。
危ないところであった。
最終的には使ってみてどうかだと思う。
0.8のベントはやや大きいかもしれない。
私の手持ちの弘典 1850のベントニブは0.5mm-1.0mmだった。
…今売ってるのは0.7mm-1.2mmが多い。
弘典 H1は約0.5-1.2mm、弘典 517は0.7-1.2mmとあったが
ベントが大きく大き目の文字になった。
アマゾンで売ってたら間違いなく買っていた。
危ないところであった。
最終的には使ってみてどうかだと思う。
0.8のベントはやや大きいかもしれない。
私の手持ちの弘典 1850のベントニブは0.5mm-1.0mmだった。
…今売ってるのは0.7mm-1.2mmが多い。
弘典 H1は約0.5-1.2mm、弘典 517は0.7-1.2mmとあったが
ベントが大きく大き目の文字になった。
2022/06/10(金) 02:29:59.80ID:rZ9le7LI0
2022/06/10(金) 02:54:05.34ID:zS6EGcz00
https://gw.alicdn.com/i4/3191590813/O1CN019R1ct71HsOe8cBCBD_!!3191590813.jpg
0.6はおそらく王者專一書法尖のサイズ
晨光 AFP43601は0.8か1.1に見える。
永生 3009はおそらく1.6。
Jinhao 995はシロウトが適当に曲げたように見える(汗)
0.6はおそらく王者專一書法尖のサイズ
晨光 AFP43601は0.8か1.1に見える。
永生 3009はおそらく1.6。
Jinhao 995はシロウトが適当に曲げたように見える(汗)
2022/06/10(金) 13:38:11.79ID:C81bI5/S0
海外通販サイトの方が
品揃えが豊富なことはわかっているのだが、
物欲リミッターが効かなくなりそうなので
アマゾンまでと縛りをかけている。
こういうのを買いあさってしまいそう。
https://ae01.alicdn.com/kf/Hf9ea063c9e3e4c33adb99c78735867b4n.jpg
品揃えが豊富なことはわかっているのだが、
物欲リミッターが効かなくなりそうなので
アマゾンまでと縛りをかけている。
こういうのを買いあさってしまいそう。
https://ae01.alicdn.com/kf/Hf9ea063c9e3e4c33adb99c78735867b4n.jpg
2022/06/10(金) 16:25:20.83ID:rZ9le7LI0
PENBBSで1本買おうと思ったら上海ロックダウンの影響で注文受付中止中
くそっ先週頼めばよかった
注文しても発送できなかったのだろうけど悔しいぜ
くそっ先週頼めばよかった
注文しても発送できなかったのだろうけど悔しいぜ
2022/06/10(金) 21:09:48.10ID:IGrL6u/i0
黒き森は嵌合式にしてはわりと乾きづらい方な気はするけどなぁ
2022/06/10(金) 22:14:45.89ID:zS6EGcz00
>>592
同時にテストしていた相手が悪かったかもしれない。
王者專一書法尖は勘合式で蓋が回り、
気密性は全然高くなさそうだが、
なぜか全然乾かなかった。
…うちのは專一と書いてあったが
ここで見ると普2くらいしか曲がってないな…
https://img.ruten.com.tw/s1/2/42/1b/22021591886363_723.JPG
同時にテストしていた相手が悪かったかもしれない。
王者專一書法尖は勘合式で蓋が回り、
気密性は全然高くなさそうだが、
なぜか全然乾かなかった。
…うちのは專一と書いてあったが
ここで見ると普2くらいしか曲がってないな…
https://img.ruten.com.tw/s1/2/42/1b/22021591886363_723.JPG
2022/06/11(土) 01:32:15.68ID:UMPOAszA0
中華ではTeoh Yi Chie氏のyoutube動画をよく見てる
A4やB5スケッチブックに風景描くのにベントペンがやる気出て良い感じ
https://www.youtube.com/watch?v=SaBD9jw5PdI
A4やB5スケッチブックに風景描くのにベントペンがやる気出て良い感じ
https://www.youtube.com/watch?v=SaBD9jw5PdI
2022/06/11(土) 09:11:30.79ID:jyqTQyn10
蟻でDlikeのスペアニブがようやく復活してた @316円
2022/06/11(土) 10:32:30.05ID:NseaEky5r
>>591
5/6くらいだったから4月中じゃないとだめだったぞ。
4/25にたのんだけど、まだ来ない。
キャンセル処理するかって聞かれたけど、
「絶対しない。応援してる、早く元気になってね」って返した。
新色出るからまあ待てよ。
5/6くらいだったから4月中じゃないとだめだったぞ。
4/25にたのんだけど、まだ来ない。
キャンセル処理するかって聞かれたけど、
「絶対しない。応援してる、早く元気になってね」って返した。
新色出るからまあ待てよ。
2022/06/11(土) 15:27:08.03ID:UMPOAszA0
レジンで良かった?
艶やかな万年筆を1本欲しいと思っていてさ
それならペン軸互換性のあるのがと調べている間にこの状態
ドイツだったか超有名で最高の軸を取り付けられるモデルが欲しい
艶やかな万年筆を1本欲しいと思っていてさ
それならペン軸互換性のあるのがと調べている間にこの状態
ドイツだったか超有名で最高の軸を取り付けられるモデルが欲しい
598_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/11(土) 16:23:57.39ID:sn8bMG3G0 PENBBS 456 高くなったね。
軸の綺麗なのは1万円超え。
BOCK社製ニブのを使って見たくてMajohn M800のBOCKニブ品をポチった。
オレンジ色青色のは金豪100持ってるんで緑か紫にしたかったけど、無いんで茶にしたわ。
軸の綺麗なのは1万円超え。
BOCK社製ニブのを使って見たくてMajohn M800のBOCKニブ品をポチった。
オレンジ色青色のは金豪100持ってるんで緑か紫にしたかったけど、無いんで茶にしたわ。
2022/06/11(土) 22:58:18.25ID:w/O1V60K0
フーデッドニブだと金豪 86は
スクリューキャップで金豪 911よりさらに乾燥しにくいが
キャップはアルミ、軸側のネジはアクリルで
ネジが削れてきそうだったので金豪 911を多用している。
弘典 N1はコンバーター式だが弘典 N1Sは吸引式だ。
ただしユニット交換式でニブが外れるかは不明。
最近は七宝焼の弘典 1837が気になる。
耐久性という意味で…
スクリューキャップで金豪 911よりさらに乾燥しにくいが
キャップはアルミ、軸側のネジはアクリルで
ネジが削れてきそうだったので金豪 911を多用している。
弘典 N1はコンバーター式だが弘典 N1Sは吸引式だ。
ただしユニット交換式でニブが外れるかは不明。
最近は七宝焼の弘典 1837が気になる。
耐久性という意味で…
600_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/11(土) 23:23:58.31ID:sn8bMG3G0 Hongdian n1 確かに綺麗なペンだ。
n1sはオレンジだけなのかな?
書き味はどうなんだろう?
n1sはオレンジだけなのかな?
書き味はどうなんだろう?
2022/06/11(土) 23:46:06.87ID:0rbg/REV0
penBBSのオフィシャル復活したぞ。
2022/06/11(土) 23:50:34.26ID:UMPOAszA0
2022/06/12(日) 00:06:20.26ID:EWhuVA7v0
Jinhao X450、X750は注文済みです
PENBBSで#6使えるのをさがしてるんだけど
もしかして全部行けるのでしょうか?
PENBBSで#6使えるのをさがしてるんだけど
もしかして全部行けるのでしょうか?
2022/06/12(日) 00:57:17.86ID:EWhuVA7v0
事故解決しました
では行ってきます
では行ってきます
2022/06/12(日) 10:30:03.02ID:UGNbUTwO0
353ぺんちゃーむってモデルがペン先ユニットだけのモデルなんだけど、
これの互換性見れば、どれが同じペンユニットなのか
penbbsの中ではわかる。
penbbsとどくときはインクフロー渋めだから調整すると良き。
youtubeでpenbbs 儀式トラで検索すると調整方法の動画出てくんよ。
これの互換性見れば、どれが同じペンユニットなのか
penbbsの中ではわかる。
penbbsとどくときはインクフロー渋めだから調整すると良き。
youtubeでpenbbs 儀式トラで検索すると調整方法の動画出てくんよ。
2022/06/13(月) 09:09:30.10ID:2jRiFTgs0
2022/06/13(月) 10:19:35.99ID:ML7i1M9T0
MOONMAN M800 BOCK軸注文してしまった
もともと3000円台が中華直販でも6000円オーバーは痛いけど
逆に言うと6日昼食断食するだけで手に入るんだと行ってみた
高値中華ペンはこれが最後になりそうだ
もともと3000円台が中華直販でも6000円オーバーは痛いけど
逆に言うと6日昼食断食するだけで手に入るんだと行ってみた
高値中華ペンはこれが最後になりそうだ
2022/06/13(月) 12:18:59.83ID:k41//YYX0
Bock 250単品で買っても送料別で2000円するから軸が付いて6000円なら悪く無いかも
ただBockは#6は持ってないけど#5なら10本以上あるので経験上当たりハズレが多いような気がする
ただBockは#6は持ってないけど#5なら10本以上あるので経験上当たりハズレが多いような気がする
2022/06/13(月) 14:31:53.01ID:ML7i1M9T0
MOONMAN M800は見た目が良いから俺も1本アマゾンで注文してみた
pen storeだから本物届くと思う
もう1つのショップはあんなに評価悪いのにアマゾンで商売続けられるの不思議
pen storeだから本物届くと思う
もう1つのショップはあんなに評価悪いのにアマゾンで商売続けられるの不思議
2022/06/13(月) 14:32:32.94ID:ML7i1M9T0
2022/06/13(月) 16:24:55.95ID:ML7i1M9T0
pen shopでMOONMAN M800 BOCK軸注文したらもう出荷されてた
多分中華からの発送だから届くのは2週間後だろか
多分中華からの発送だから届くのは2週間後だろか
612_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/13(月) 18:28:48.36ID:q52H6YMY0 3月〜4月は約2週間で届いていたね。
5/20に注文したペンケースは1週間で届いた。
6/9の21時に注文したMoonman M800は通関したらしいから今週末には届くだろう。
ロックダウンとか言ってる割りには早い。
5/20に注文したペンケースは1週間で届いた。
6/9の21時に注文したMoonman M800は通関したらしいから今週末には届くだろう。
ロックダウンとか言ってる割りには早い。
2022/06/13(月) 19:07:21.47ID:lptzZhdQ0
M600もM800も同じ#6ニブだと思うのだが
M800を選ぶのは何故なん?
青磁亀甲貫入のような軸が気に入ってM600Sを購入したんだけど。
あと寄木細工のような軸だけやたら高いのは何故なん?
M800を選ぶのは何故なん?
青磁亀甲貫入のような軸が気に入ってM600Sを購入したんだけど。
あと寄木細工のような軸だけやたら高いのは何故なん?
614_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/13(月) 19:17:07.49ID:q52H6YMY0 >>613
BOCK社製のnib
BOCK社製のnib
2022/06/13(月) 19:28:23.08ID:cXSBEv/KM
ニブとボディーの出来だろうな
Penbbsに手を出すより安い
Penbbsに手を出すより安い
2022/06/13(月) 19:41:12.17ID:ML7i1M9T0
そそ全体的な見た目とMOONMAN初体験をセットで選んでみた
2022/06/13(月) 23:38:40.50ID:A2bHn6nh0
M700にもBOCKニブがあるようだが見た目がイマイチ
BOCK社のチタンニブと言うのを見かけたんだがすごいたけぇな…
老山羊鋼筆のようにフレックスするんだろうか
BOCK社のチタンニブと言うのを見かけたんだがすごいたけぇな…
老山羊鋼筆のようにフレックスするんだろうか
2022/06/13(月) 23:58:47.22ID:OA9klyFAM
中華は直ぐに価格改定するから欲しいのはさっさと買え
2022/06/14(火) 09:23:17.92ID:GkK7nf1o0
ペン先の成型は工作機械等コピーで既に完成の域、肝心なのはキャップのシールド気密性なんだと思う
この課題について解決出来ているモデルは果たしてあるや否や
この課題について解決出来ているモデルは果たしてあるや否や
2022/06/14(火) 12:07:12.51ID:LSBmW3xF0
完成の域って笑うところ?
2022/06/14(火) 12:29:57.60ID:OeKZC6F50
海外も含めて国産の内キャップがついてるのが一番乾かないけど
これを自作出来れば持ってる中華のも乾きにくくなるだろうな
1月放置でも全く問題ないとか最高だよ
この構造はセーラーかパイロット・・・どれだか忘れた
これを自作出来れば持ってる中華のも乾きにくくなるだろうな
1月放置でも全く問題ないとか最高だよ
この構造はセーラーかパイロット・・・どれだか忘れた
2022/06/14(火) 12:42:03.88ID:OeKZC6F50
2022/06/14(火) 16:33:34.77ID:WkDw4OZk0
中華は勘合式が多いのでドライアップしやすい印象があるけど
ネジ式はわりと乾燥しない。
まぁ…事務用・学生用ではなく、
高級な軸に採用されることが多いのだが。
それこそ国産のプレピーやプロフィットジュニアは安くて乾燥しにくいし、
国産の金ペンが買えた価格帯で中華の鉄ペンを買う気になれない。
14Kスタンダードやセレモは安かった…
ネジ式はわりと乾燥しない。
まぁ…事務用・学生用ではなく、
高級な軸に採用されることが多いのだが。
それこそ国産のプレピーやプロフィットジュニアは安くて乾燥しにくいし、
国産の金ペンが買えた価格帯で中華の鉄ペンを買う気になれない。
14Kスタンダードやセレモは安かった…
624_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/14(火) 22:06:12.89ID:idgE7H1I0 国産の一番安い金ペンって プロフィット ライトかな?
確かにTWSBIは安定動作だけど\5,000のECO以外はちょっと。
ダイヤモンド買うなら上記金ペンの字幅違い軸色違いにする。
確かにTWSBIは安定動作だけど\5,000のECO以外はちょっと。
ダイヤモンド買うなら上記金ペンの字幅違い軸色違いにする。
2022/06/15(水) 14:07:50.59ID:ouobqr5p0
14Kスタンダードやセレモは定価で5000円。
実売で3000円台だった。
この2つの終息で、日本の万年筆は完全に実用品としては終了し、
嗜好品になったと言える。
18Kスタンダードの方は
現在でも美巧 PTL-10000と言う名前で継続しているが値段は倍である。
中国でも今でこそ万年筆が氾濫しているが、
ボールペンを内製できるようになったことで嗜好品化していくのだろう。
実売で3000円台だった。
この2つの終息で、日本の万年筆は完全に実用品としては終了し、
嗜好品になったと言える。
18Kスタンダードの方は
現在でも美巧 PTL-10000と言う名前で継続しているが値段は倍である。
中国でも今でこそ万年筆が氾濫しているが、
ボールペンを内製できるようになったことで嗜好品化していくのだろう。
2022/06/15(水) 14:32:38.22ID:K6tIJP//0
ペン先が万札飛ぶ高いのしか見つからない日本製はあきらめた
だけどふでDEまんねんとか800円で中華を超える最高のペン先だから好き
日本の実用万年筆類は使い捨てにシフトしたって事でいいんじゃまいか
ペン先欲しければ中華やドイツ製の実用品を買う
だけどふでDEまんねんとか800円で中華を超える最高のペン先だから好き
日本の実用万年筆類は使い捨てにシフトしたって事でいいんじゃまいか
ペン先欲しければ中華やドイツ製の実用品を買う
2022/06/15(水) 20:20:19.78ID:K6tIJP//0
アマゾンpen shopで注文したM800
どちらも発送連絡は当日来たけれど
追跡番号来ないのはしょうがないんご?
どちらも発送連絡は当日来たけれど
追跡番号来ないのはしょうがないんご?
628_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/15(水) 21:04:40.09ID:VbjeNkgu02022/06/15(水) 23:13:16.52ID:K6tIJP//0
ごめんチャイナ
アマゾンの詳細ボタン押したらTNとともに中華国内での動きも見えた
アマゾンの詳細ボタン押したらTNとともに中華国内での動きも見えた
630545
2022/06/17(金) 16:09:51.48ID:sC4q5Eqh0 Dlike#5と完全に同じサイズのペン先を見つけ届いたのだが
ベントニブも悪くないかなと思い始めてしまった今日この頃
ttps://i.imgur.com/ujwome6.jpg
ベントニブも悪くないかなと思い始めてしまった今日この頃
ttps://i.imgur.com/ujwome6.jpg
631_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/17(金) 19:07:26.65ID:j+twCI460 Majohn M800届いた。
本当にBOCK Nibか一抹の不安が有ったが大丈夫だった。
ペン先はx10ルーペで観察したが非常に綺麗に出来ている。
スリットもペン先のど真ん中だ。
タッチは硬めであまり好きなタイプではなかったが、ペン先の滑りは非常に滑らか。
デルタのようなローラー付きクリップといい、頑張ってるなと思う。
本当にBOCK Nibか一抹の不安が有ったが大丈夫だった。
ペン先はx10ルーペで観察したが非常に綺麗に出来ている。
スリットもペン先のど真ん中だ。
タッチは硬めであまり好きなタイプではなかったが、ペン先の滑りは非常に滑らか。
デルタのようなローラー付きクリップといい、頑張ってるなと思う。
2022/06/17(金) 20:24:15.10ID:qA222nTu0
ベンオジ届いたか
俺も届いてほしい
こんなん見つけたけど
ペン先のスリット調整ツールってこんなので良いんだ?
1Pc Custom Iron Sheet Tool To Adjust The Slits For Fountain Pen Nib Stationery Office school supplies
https://www.alie
xpress.com/item/4000275676770.html
俺も届いてほしい
こんなん見つけたけど
ペン先のスリット調整ツールってこんなので良いんだ?
1Pc Custom Iron Sheet Tool To Adjust The Slits For Fountain Pen Nib Stationery Office school supplies
https://www.alie
xpress.com/item/4000275676770.html
2022/06/18(土) 01:46:25.44ID:GJ6EKG1m0
わたしもDelikeのニブを引っこ抜いてみたところ
金豪の#5と互換性があった。
金豪の#5と互換性があった。
2022/06/18(土) 17:47:57.39ID:GJ6EKG1m0
1本使い切ったので
弘典517Sを下ろしてみたが、
久々にハズレをつかんだ。
インクフローが激渋…
個人的には中華万をはじめてつかう方には、
金豪995の美工(特殊ペン先)をオススメしたい。
チープなのによく書けると言う中華万の良さを体現している。
スクリュー式なので乾燥しにくい
プレピーのように割れる気配がない。
セットで売っているのでハズレをひく可能性が低い。
シロウトが曲げたようなてきとうな湾曲なのだが特徴的な字が書ける。
弘典517Sを下ろしてみたが、
久々にハズレをつかんだ。
インクフローが激渋…
個人的には中華万をはじめてつかう方には、
金豪995の美工(特殊ペン先)をオススメしたい。
チープなのによく書けると言う中華万の良さを体現している。
スクリュー式なので乾燥しにくい
プレピーのように割れる気配がない。
セットで売っているのでハズレをひく可能性が低い。
シロウトが曲げたようなてきとうな湾曲なのだが特徴的な字が書ける。
2022/06/19(日) 19:22:09.04ID:XmWrgBx30
注文していたJinhao911の0.38mm NIB、Bent NIBが届いたので試してみた
色にじみする引っかかりやすい100均用紙だが
0.38mm NIB凄い全く引っかかりが無い
ペン売り場で1万する金NIBも試した事あるけどここまで異世界初めて
単純に中華こわっと感じた
なにこれこわっ
色にじみする引っかかりやすい100均用紙だが
0.38mm NIB凄い全く引っかかりが無い
ペン売り場で1万する金NIBも試した事あるけどここまで異世界初めて
単純に中華こわっと感じた
なにこれこわっ
2022/06/19(日) 19:22:56.86ID:XmWrgBx30
2022/06/19(日) 22:16:30.16ID:JdQq5ziR0
美工筆が手に合わなかったようで残念。
最近は草書千字文を万年筆で臨書してるのだが
確かに草書は書いてて楽しい。
我々の先祖がひらがなに採用したのもうなずける。
しかし、自分が何を書いているのかわからなくなる。
ノートを見返しても謎の文字が書いてあるようにしか見えないし。
最近は草書千字文を万年筆で臨書してるのだが
確かに草書は書いてて楽しい。
我々の先祖がひらがなに採用したのもうなずける。
しかし、自分が何を書いているのかわからなくなる。
ノートを見返しても謎の文字が書いてあるようにしか見えないし。
2022/06/19(日) 23:46:22.51ID:XmWrgBx30
Jinhao911 ノーマルニブ最高じゃないか
替えペン先注文してしまった
して替えペン先どうやって抜き差しするの?
ペン先を囲んでる樹脂フード取れないんですけど
替えペン先注文してしまった
して替えペン先どうやって抜き差しするの?
ペン先を囲んでる樹脂フード取れないんですけど
2022/06/19(日) 23:49:02.50ID:JdQq5ziR0
爪切りでペン先を挟んで引っ張る。
傷つけないように。
傷つけないように。
2022/06/19(日) 23:53:50.51ID:XmWrgBx30
はやっ
ありがと
こんな少ししか出てないのに引っこ抜くの怖い
ペン先ダメになってからやるべきか
ありがと
こんな少ししか出てないのに引っこ抜くの怖い
ペン先ダメになってからやるべきか
2022/06/19(日) 23:55:02.77ID:rXHW8ZAh0
え゛ 柔らかな布などで挟んでフィーダーごと引っこ抜くんだよ
最初は固いので多少左右に揺らしたりする 挟むときは上下から
間違っても左右から挟んじゃ駄目ぽ
最初は固いので多少左右に揺らしたりする 挟むときは上下から
間違っても左右から挟んじゃ駄目ぽ
642641
2022/06/19(日) 23:59:47.97ID:rXHW8ZAh0 おっとフーデットか orz 忘れてくんろ
2022/06/20(月) 00:07:45.91ID:TZsKQwYo0
ふふふ
みーちゃった
みーちゃった
2022/06/20(月) 00:49:50.57ID:kv4UdJLb0
普通のニブを引き抜くには100均で売っている
マジック・マットが便利。
https://www.buzzfeed.com/jp/sutisasudo/daiso-mat
これで挟んで爪切りで引き出せば傷がつきにくい。
また傷がついてもペン先は無事なので実用上問題はない。
むしろ差し込むときに少々コツがいる。
マジック・マットが便利。
https://www.buzzfeed.com/jp/sutisasudo/daiso-mat
これで挟んで爪切りで引き出せば傷がつきにくい。
また傷がついてもペン先は無事なので実用上問題はない。
むしろ差し込むときに少々コツがいる。
2022/06/20(月) 20:34:09.90ID:TZsKQwYo0
X750 BENT NIBも届いたので使ってみた
最高
ただ重たい
物書きするには向かないな
最高
ただ重たい
物書きするには向かないな
646_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/20(月) 21:44:15.83ID:dre1w42S0 金属軸は綺麗だけど重いんで、俺は死蔵になってる。
樹脂より金属が良いかもはKawecoくらい。
樹脂より金属が良いかもはKawecoくらい。
2022/06/20(月) 22:07:40.58ID:TZsKQwYo0
Jinhao911 0.38mmニブは細ペンでは一番気に入ってる
911 ベントニブは気に入らん!
ストレートペン先来たら練習台にしてやる
911 ベントニブは気に入らん!
ストレートペン先来たら練習台にしてやる
2022/06/20(月) 22:39:46.49ID:TZsKQwYo0
kaweco高いし
アマゾンで検索すると微妙な言われよう
アマゾンで検索すると微妙な言われよう
2022/06/20(月) 23:39:39.89ID:kv4UdJLb0
日課の草書千字文書いてて
金豪995の美工いいなぁと思ってたんだが。
(84字の漢字ノートなので文字は大きい)
金豪992包尖はなんかインクが洩れやすい。明尖の方はそんなことなかったのだが…
こっちも美工に差し替え予定。
インクが出なくてストレスなのは弘典517s
弘典1850が優秀だっただけ残念…
金豪911の晨光AFP43601ペン先差し替え版は
胸ポケットが定位置だがキャップをしっかり刺さないと乾燥していたことがあった。
…ひょっとして劣化してきたか…
まぁ…こいつは5本1500円のを買ったので替えはあるのだが。
金豪995の美工いいなぁと思ってたんだが。
(84字の漢字ノートなので文字は大きい)
金豪992包尖はなんかインクが洩れやすい。明尖の方はそんなことなかったのだが…
こっちも美工に差し替え予定。
インクが出なくてストレスなのは弘典517s
弘典1850が優秀だっただけ残念…
金豪911の晨光AFP43601ペン先差し替え版は
胸ポケットが定位置だがキャップをしっかり刺さないと乾燥していたことがあった。
…ひょっとして劣化してきたか…
まぁ…こいつは5本1500円のを買ったので替えはあるのだが。
2022/06/20(月) 23:41:53.45ID:TZsKQwYo0
俺は原稿用紙に小説書いてる
X750ペン使うと重くて1ページで諦めて
絵を描く時は気にならないのに文章書いてると指が辛い
X750ペン使うと重くて1ページで諦めて
絵を描く時は気にならないのに文章書いてると指が辛い
2022/06/21(火) 00:43:42.94ID:RWQpVda20
金豪995 10g
金豪992 16g
金豪911 20g(金属)
金豪100 25g
弘典1850 32g(金属)
金豪250 35g(金属)
金豪950 54g(陶器)
公爵551 62g(竹)
金豪992 16g
金豪911 20g(金属)
金豪100 25g
弘典1850 32g(金属)
金豪250 35g(金属)
金豪950 54g(陶器)
公爵551 62g(竹)
2022/06/21(火) 10:22:21.24ID:Mv49oteJ0
DUKE551は重たいのに筆記バランスが良いのか使いやすいのは不思議
2022/06/21(火) 21:05:29.40ID:Mv49oteJ0
X750ペン先馬鹿みたいに簡単に抜ける
これは俺だけ?
これは俺だけ?
2022/06/24(金) 14:02:21.61ID:vTDFvVKp0
月男(直訳)M800来ので昨日からいろいろと試してるが
なーんかしゃりしゃり
1週間ほど前に届いて気に入ってるJinhao911 0.38mm NIBが良すぎてBOCK NIB微妙
インクの出は鈍くて色薄くてしょんぼり
なーんかしゃりしゃり
1週間ほど前に届いて気に入ってるJinhao911 0.38mm NIBが良すぎてBOCK NIB微妙
インクの出は鈍くて色薄くてしょんぼり
2022/06/24(金) 19:16:33.84ID:EXC5ueRm0
金豪911はアマゾンが在庫を持っているので
国内配送してもらえる。
ただし金豪911でもJinhao911でもなく
Gullor 5本 ステンレススチール EF ニブ クラシック万年筆セット インクコンバーター付き
と言う謎の名前で売られており、5本セットで1500円だった。
EF ニブは一度も試さずに差し替えてしまったが、
そこまで良いのならノーマルも試してみようか…
国内配送してもらえる。
ただし金豪911でもJinhao911でもなく
Gullor 5本 ステンレススチール EF ニブ クラシック万年筆セット インクコンバーター付き
と言う謎の名前で売られており、5本セットで1500円だった。
EF ニブは一度も試さずに差し替えてしまったが、
そこまで良いのならノーマルも試してみようか…
2022/06/24(金) 21:13:11.92ID:WOon5yoX0
moonman m800のニブをpenbbsに交換した。
クソ良い
クソ良い
2022/06/24(金) 22:26:21.73ID:vTDFvVKp0
658_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/24(金) 23:45:07.06ID:XfxCH3t60 >>654
インクは何いれた?
俺はPARKER QUINK Blue-Black入れてて、最初は字幅は0.4mmくらいだが色が薄かったが、
1週間程使い続けたら他のペンと同じくらいになった。
線幅は縦・横共に0.4mmくらいのまま。
諦めずに使い続けてみ。
インクは何いれた?
俺はPARKER QUINK Blue-Black入れてて、最初は字幅は0.4mmくらいだが色が薄かったが、
1週間程使い続けたら他のペンと同じくらいになった。
線幅は縦・横共に0.4mmくらいのまま。
諦めずに使い続けてみ。
2022/06/25(土) 00:35:47.23ID:MprVeTwz0
>>658
WATERMAN BLUEBLACK x4回
イロシズク 翠玉 x1回
洗浄4回
シャブシャブのイロシズクでもインクフローが悪く駄目でした
またペン先を浸しても最初の2文字ほどが色濃いだけで以降は薄くてきついです
ハズレペン先なのだろうかと悩んでるところ
そうして気づいたら原稿用紙5枚書き上げてた
WATERMAN BLUEBLACK x4回
イロシズク 翠玉 x1回
洗浄4回
シャブシャブのイロシズクでもインクフローが悪く駄目でした
またペン先を浸しても最初の2文字ほどが色濃いだけで以降は薄くてきついです
ハズレペン先なのだろうかと悩んでるところ
そうして気づいたら原稿用紙5枚書き上げてた
660_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/25(土) 06:16:14.54ID:UMPnqLBM0 なぜ中華万年筆には日本の極細系0.23mmあたりがないのだ。あれば絶対需要高いのに。
661_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/25(土) 07:36:19.88ID:9Pnz79aj0 >>659
そうですか、
インク通り面の表面状態ならそれだけやれば良いような気がするが、
念のため精製水(ドラッグストアで売ってる)洗浄もしてみるとか
デルタのペンを買ったときに渋くて、ラッピングフィルムでスリットを広げたことがある。
ハート穴から差し込んでちょっと広げて。
Ali見るとメンテの薄い金属板も売ってるけどね。
そうですか、
インク通り面の表面状態ならそれだけやれば良いような気がするが、
念のため精製水(ドラッグストアで売ってる)洗浄もしてみるとか
デルタのペンを買ったときに渋くて、ラッピングフィルムでスリットを広げたことがある。
ハート穴から差し込んでちょっと広げて。
Ali見るとメンテの薄い金属板も売ってるけどね。
662_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/25(土) 08:23:59.20ID:9Pnz79aj02022/06/25(土) 12:16:19.70ID:Edl00l6G0
万年筆の細字と言えば習字ペンやデスクペン、プレピーの02がやはり代表的だが
中華万の場合、明尖よりも暗尖の方が細字な印象。
英雄9296「財会特細」は細かった記憶がある。
Hero 9296 Fountain Pen Review(実際に書き始めるところから)
https://youtu.be/hn96gxngANM?t=156
しかし勘合式なので乾燥しやすい。
中華万は安いので何本か買って
同時にインクを入れてしまいよく詰まらせた…
金豪911は…ノーマルで使ったことは無いが
それなりに太いのではないか。
Jinhao 911 Quick Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=CZacpgs4E7A
中華万の場合、明尖よりも暗尖の方が細字な印象。
英雄9296「財会特細」は細かった記憶がある。
Hero 9296 Fountain Pen Review(実際に書き始めるところから)
https://youtu.be/hn96gxngANM?t=156
しかし勘合式なので乾燥しやすい。
中華万は安いので何本か買って
同時にインクを入れてしまいよく詰まらせた…
金豪911は…ノーマルで使ったことは無いが
それなりに太いのではないか。
Jinhao 911 Quick Fountain Pen Review
https://www.youtube.com/watch?v=CZacpgs4E7A
2022/06/25(土) 12:29:08.83ID:MprVeTwz0
2022/06/25(土) 14:26:18.33ID:MprVeTwz0
MOONMAN M800でMOONMANペンユニット購入したいのですが
このペンユニット付くんでしょうか?
M800とその他の仕様がさっぱりわからないんです
仕様:
タイプ:万年筆ペン先
色:シルバー、ゴールド
材質:プラスチック、金属
ペン先:ファイン0.5mm-0.58mm
適応モデル: Moonman C1 C2 600S
https://www.alie
xpress.com/item/4000157644569.html
このペンユニット付くんでしょうか?
M800とその他の仕様がさっぱりわからないんです
仕様:
タイプ:万年筆ペン先
色:シルバー、ゴールド
材質:プラスチック、金属
ペン先:ファイン0.5mm-0.58mm
適応モデル: Moonman C1 C2 600S
https://www.alie
xpress.com/item/4000157644569.html
2022/06/25(土) 16:28:44.45ID:Edl00l6G0
ユニットからペン先を引っこ抜けばX750と交換できそうな予感
2022/06/25(土) 16:57:35.69ID:zDkAOkpyM
2022/06/25(土) 21:40:44.92ID:MprVeTwz0
2022/06/26(日) 07:37:55.50ID:h1hk9hTB0
>>663
自分の持っている中では永生612財会特細筆ってやつが一番細いな
英雄329や616系統の暗尖で
7年前にeBayで買った旧永生制筆時代のおそらく90年代初期頃の庫存品
ペン習字ペンよりやや太いぐらい
自分の持っている中では永生612財会特細筆ってやつが一番細いな
英雄329や616系統の暗尖で
7年前にeBayで買った旧永生制筆時代のおそらく90年代初期頃の庫存品
ペン習字ペンよりやや太いぐらい
2022/06/26(日) 18:34:23.82ID:TTyqrINl0
ペン先が撓り開いて書けるニブも興味が出てきた
中華でもある?
インドのペンに行くべきだろうか
中華でもある?
インドのペンに行くべきだろうか
671_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/27(月) 06:36:25.97ID:HN/rZae202022/06/27(月) 14:25:33.69ID:OgMsE3Jt0
見てはいけないナミキファルコン
https://www.youtube.com/watch?v=pRebkWHsHC0
もっと見てはいけないオールドシープ
https://www.youtube.com/watch?v=XKob4Tf-G7w
https://www.youtube.com/watch?v=pRebkWHsHC0
もっと見てはいけないオールドシープ
https://www.youtube.com/watch?v=XKob4Tf-G7w
2022/06/27(月) 22:25:09.18ID:Yml8EpUP0
シープじゃなくてゴートだった…
OLD GOAT
Pinkoiなるところで売ってるのを発見したがくそたけぇ…
チタンのベントニブで26,300円か…
OLD GOAT
Pinkoiなるところで売ってるのを発見したがくそたけぇ…
チタンのベントニブで26,300円か…
2022/06/27(月) 23:45:54.34ID:Yml8EpUP0
送料が7000円近くかかる…
コンビニやATMで払えるとは言え厳しい
コンビニやATMで払えるとは言え厳しい
2022/06/28(火) 00:33:13.56ID:en0kL+kM0
Gペンでやって大丈夫かな
Gペンを取り付けてる方からはあまりよい話きかないから
Gペンを取り付けてる方からはあまりよい話きかないから
2022/06/28(火) 06:50:44.72ID:GIsoXTvL0
そりゃつけペンで書いてみればわかるが
Gペンは少なくとも日本語が書きやすいペンじゃない。
習熟すればカッパープレート体を書けるようになれる…かもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=CP29N5lgEwk
つけペンだが巨匠書法尖沾水筆は一度使ってみたいかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=TDAAZ0AqeoY
Gペンは少なくとも日本語が書きやすいペンじゃない。
習熟すればカッパープレート体を書けるようになれる…かもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=CP29N5lgEwk
つけペンだが巨匠書法尖沾水筆は一度使ってみたいかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=TDAAZ0AqeoY
2022/06/28(火) 15:14:42.87ID:en0kL+kM0
タカチGペンだけどやってみた
こんな酷いペンで漫画書いてる人達ってすごいな
こんな酷いペンで漫画書いてる人達ってすごいな
678_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/30(木) 20:09:58.11ID:EYKpGZUn0 新商品?らしきjinhao 80とx159を頼んだ。x159は159よりでかいニブがついて樹脂軸らしい
2022/06/30(木) 20:59:21.44ID:dl949Ls00
金豪159は色はいいのだが
金豪950と同じくクリップが残念
金豪950と同じくクリップが残念
2022/06/30(木) 21:50:07.05ID:mFn1hudB0
2022/06/30(木) 23:03:48.75ID:POK0ppZlM
x159太くてモンブランぽくていいやん
おすすめ業者ある?
あと同時に買っておいたらいいのとか
おすすめ業者ある?
あと同時に買っておいたらいいのとか
2022/07/01(金) 17:49:14.28ID:jryX4nWYa
Jinhao85ってJinhao911の回転式キャップ版のようなやつをしばらく気に入って使ってたんだけど、半年ぐらいで急にインク漏れ止まらなくなった
パーカー51のコピーはインク漏れるとストレートに根元までインクまみれになるから厄介…
パーカー51のコピーはインク漏れるとストレートに根元までインクまみれになるから厄介…
2022/07/01(金) 19:26:36.51ID:nl6LuXK30
うちの992フーデッドも漏れてきた。
992と993と995はオープンニブとフーデッドニブがある。
エルバンのインクを使っていたので
さらさら系インクがヤバいのかと思っていたのだが。
金豪85と86の違いは軸の素材かな?
992と993と995はオープンニブとフーデッドニブがある。
エルバンのインクを使っていたので
さらさら系インクがヤバいのかと思っていたのだが。
金豪85と86の違いは軸の素材かな?
2022/07/02(土) 22:22:44.54ID:n6sUfLiP0
金豪85は木軸と金属軸かな
金豪86はプラ軸だった。
あとキャップの色の違いか。
中華万にしてはやや高めだが
これもアマゾンが在庫を持ってるようだ。
金豪86はプラ軸だった。
あとキャップの色の違いか。
中華万にしてはやや高めだが
これもアマゾンが在庫を持ってるようだ。
2022/07/06(水) 01:28:26.81ID:HidIyPXT0
2022/07/06(水) 17:06:43.99ID:TlMTeuVz0
土筆とか稲穂とか国内で販売終了したのがあるな。
送料込みと考えると仕方ない。
Pinkoiなど送料が別途で7000円以上かかる。
送料込みと考えると仕方ない。
Pinkoiなど送料が別途で7000円以上かかる。
2022/07/06(水) 17:44:11.51ID:HidIyPXT0
2022/07/06(水) 18:52:52.02ID:TlMTeuVz0
>>687
OLD GOATがクソ高い。
動画で憧れがあるのだが
チタンの書法尖でBOCKニブと言うのにも不安を感じる。
書道チタンチップ万年筆
https://jp.pinkoi.com/product/ryx8Qy48
老山羊鋼筆書法尖
https://www.youtube.com/watch?v=XKob4Tf-G7w
もうこれはほぼ鋼の筆ペン…ニイタカヤマノボってしまいそう…
OLD GOATがクソ高い。
動画で憧れがあるのだが
チタンの書法尖でBOCKニブと言うのにも不安を感じる。
書道チタンチップ万年筆
https://jp.pinkoi.com/product/ryx8Qy48
老山羊鋼筆書法尖
https://www.youtube.com/watch?v=XKob4Tf-G7w
もうこれはほぼ鋼の筆ペン…ニイタカヤマノボってしまいそう…
2022/07/06(水) 20:52:42.32ID:HidIyPXT0
>>686
irosizukuだけど実はまだ全種類置いてる店とかあるのでそれそれで良いのですが
中華通販で高いなーと驚いただけです
スレに剃った話題を1つ
X750 bent nibだが(室温30度前後)4日放置もするとインクが出にくくなる
他のペンは問題ないので個体差?
irosizukuだけど実はまだ全種類置いてる店とかあるのでそれそれで良いのですが
中華通販で高いなーと驚いただけです
スレに剃った話題を1つ
X750 bent nibだが(室温30度前後)4日放置もするとインクが出にくくなる
他のペンは問題ないので個体差?
2022/07/06(水) 23:11:09.79ID:Vc0Q5J2k0
中華の勘合式はドライアップしやすいとあれほど…
2022/07/06(水) 23:47:50.92ID:HidIyPXT0
だけどJinhao911はドライアップしないんだもん
比較してX750乾きやすいとおもったんご
比較してX750乾きやすいとおもったんご
2022/07/07(木) 01:35:53.64ID:FLhJYcx/0
2022/07/07(木) 01:41:20.69ID:GTXMDLYx0
複数の人の経験が集まったらより正しい情報になるから良いじゃん?
2022/07/07(木) 18:05:14.54ID:bVueeyZz0
実は>>666は
X750の書き味が気に入り
MOONMAN M800のBOCKニブが気に入らないのなら、
重くて乾燥しやすいX750から
プラで軽く、ネジ式で乾燥しにくいはずのMOONMAN M800に
交換したら幸せになれるかも知れないと言うニュアンスだった。
ただJinhaoのフローが良かった可能性もある。
X750の書き味が気に入り
MOONMAN M800のBOCKニブが気に入らないのなら、
重くて乾燥しやすいX750から
プラで軽く、ネジ式で乾燥しにくいはずのMOONMAN M800に
交換したら幸せになれるかも知れないと言うニュアンスだった。
ただJinhaoのフローが良かった可能性もある。
2022/07/07(木) 22:27:09.48ID:FLhJYcx/0
金豪995美工と弘典517sのテスト終了
金豪995美工…ありがとう!いいペンだ。
弘典517s…このクソペンがぁあ!
金豪995美工…ありがとう!いいペンだ。
弘典517s…このクソペンがぁあ!
2022/07/08(金) 17:24:31.11ID:Kn0eGnmQ0
M&G AFP43601がやってきたので試したが
筆記するとザリザリしすぎて最悪
金ペンのように力殆ど入れない筆記でザリザリするとは思いもしなかったよ
製造研磨手抜きしたとしか思えない酷さだった
筆記するとザリザリしすぎて最悪
金ペンのように力殆ど入れない筆記でザリザリするとは思いもしなかったよ
製造研磨手抜きしたとしか思えない酷さだった
2022/07/08(金) 18:12:54.55ID:Kn0eGnmQ0
>>696
その後
AFP43601のbent nibは不良品と判明したので気兼ねなく研いだ
多少引っかかって気に入らん程度まで改善したが夏バテでやる気なく中断
重さは普通の万年筆と変わらないのにAFP43601(23g)は重量バランス悪く感じます
俺にはこのペンは早すぎたようだ
その後
AFP43601のbent nibは不良品と判明したので気兼ねなく研いだ
多少引っかかって気に入らん程度まで改善したが夏バテでやる気なく中断
重さは普通の万年筆と変わらないのにAFP43601(23g)は重量バランス悪く感じます
俺にはこのペンは早すぎたようだ
2022/07/08(金) 18:47:48.20ID:YyUvtJL10
美工筆でそれはひどい。
晨光AFP43601は乾燥しやすい上に
塗装が剥げてくるので
ニブがはずれだといいところがない。
同じくハズレと言う金豪911のベントニブと比べて
どうだろうか?(カーブの場所など)
うちには買いだめした未使用AFP43601の保管分が結構あるが
ハズレが無いか確認しておこう。
晨光AFP43601は乾燥しやすい上に
塗装が剥げてくるので
ニブがはずれだといいところがない。
同じくハズレと言う金豪911のベントニブと比べて
どうだろうか?(カーブの場所など)
うちには買いだめした未使用AFP43601の保管分が結構あるが
ハズレが無いか確認しておこう。
2022/07/08(金) 19:27:07.50ID:Kn0eGnmQ0
>>698
省略しましたが、Jinhao911 hoodedと全く同じニブです
だからこそ「あっ研ぐチャンス」と思ってやったわけです
前にも書いた気がするけど911 hooded用の予備も用意したので付け替えて確認しました
省略しましたが、Jinhao911 hoodedと全く同じニブです
だからこそ「あっ研ぐチャンス」と思ってやったわけです
前にも書いた気がするけど911 hooded用の予備も用意したので付け替えて確認しました
2022/07/08(金) 19:59:48.27ID:YyUvtJL10
>>699
ありがとう。
手持ちの包尖の弯尖は
・晨光AFP43601
・金豪995美工
・金豪86美工
・王者書法筆專一
・Delike Brass Pen
Delikeと王者は同じくらいだが他はどれも曲がり方が違ったが
特に金豪86は角度が甘すぎたので、自分で曲げ直した。
まだ使ってないのが永生3009美工
ありがとう。
手持ちの包尖の弯尖は
・晨光AFP43601
・金豪995美工
・金豪86美工
・王者書法筆專一
・Delike Brass Pen
Delikeと王者は同じくらいだが他はどれも曲がり方が違ったが
特に金豪86は角度が甘すぎたので、自分で曲げ直した。
まだ使ってないのが永生3009美工
2022/07/08(金) 20:21:35.66ID:Kn0eGnmQ0
bent nibは
DUKE 551 孔子 特殊ペン先
セーラー ふでDEまんねん
今はこの2本がサイツヨ
ゴゴイチの豚まんは絵を描くのに一番楽しい
セーラーはさすがのブランド、激安ペンでもぬるぬるするするです
DUKE 551 孔子 特殊ペン先
セーラー ふでDEまんねん
今はこの2本がサイツヨ
ゴゴイチの豚まんは絵を描くのに一番楽しい
セーラーはさすがのブランド、激安ペンでもぬるぬるするするです
2022/07/08(金) 22:09:24.78ID:Q//Hmgh10
晨光AFP43601…33本もあったw
特に変なニブはないな。
金豪995美工と弘典517sの替わりに登板させたのが
Delike Brass Penと公爵551。
Delike Brass Penは悪くないが
書いてて手が金属臭くなるのが…
特に変なニブはないな。
金豪995美工と弘典517sの替わりに登板させたのが
Delike Brass Penと公爵551。
Delike Brass Penは悪くないが
書いてて手が金属臭くなるのが…
703_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/10(日) 00:17:34.25ID:Wlnwtyhn0 金豪100のペン先をKAIGELUのに替えて当初は快調だったが、太くなってきた。
良く見たらペン先が開く様になってしまっていた。
ペン軸から外すと閉じるので微妙に合わないっぽい。
仕方ないので金豪のペン先だけ発注した。当たりが来ることに期待。
良く見たらペン先が開く様になってしまっていた。
ペン軸から外すと閉じるので微妙に合わないっぽい。
仕方ないので金豪のペン先だけ発注した。当たりが来ることに期待。
704_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/15(金) 20:31:57.37ID:9QvBxiyR0 金豪100のペン先届いた。
5本セット買って、当たりは2本。
あとは書けなくは無いだろうけど、スリットがペンポイントのど真ん中じゃなかったり、先が閉じてなかったり。
もう一本の100は最初から当たりだったのはラッキーだったのか。
5本セット買って、当たりは2本。
あとは書けなくは無いだろうけど、スリットがペンポイントのど真ん中じゃなかったり、先が閉じてなかったり。
もう一本の100は最初から当たりだったのはラッキーだったのか。
2022/07/17(日) 11:20:56.55ID:e4RlGZ520
Delike Brass Penはドライアップしやすかった…
横から見るとペン芯とニブが密着していない。
横から見るとペン芯とニブが密着していない。
2022/07/17(日) 12:53:08.42ID:g0T0aroY0
個体差が大きいよ 最初に買った黒と金のニブが気に入ったので
後からFとEF追加で買ったけどそっちは並みだった
ドライアップ耐性はオレのは普通
昔は1本送料込み1000円程度だったから気軽に買ってたけど今は円安で
結構上がっちゃってるね ニブユニット単体は今でも安い部類
後からFとEF追加で買ったけどそっちは並みだった
ドライアップ耐性はオレのは普通
昔は1本送料込み1000円程度だったから気軽に買ってたけど今は円安で
結構上がっちゃってるね ニブユニット単体は今でも安い部類
2022/07/17(日) 15:32:36.77ID:e4RlGZ520
ユニットからニブを引っこ抜き調整を試みたがどうか…
マイクロベントニブは中字とそんなに変わらないので
書いてて楽しくないな。
気に入ったペンだと12文字があっという間に書けるのだが。
ちなみに楷行草ときて現在は隷書千字文を書いている。
マイクロベントニブは中字とそんなに変わらないので
書いてて楽しくないな。
気に入ったペンだと12文字があっという間に書けるのだが。
ちなみに楷行草ときて現在は隷書千字文を書いている。
2022/07/17(日) 17:30:56.53ID:g0T0aroY0
ttps://fontoplumo.nl/resize/580-iris_18788763812720.jpg/0/1100/True/twsbi-diamond-580-iris-fountain-pen.jpg
ttps://appelboom.com/image/cache/catalog/TWSBI/twsbi-diamond-580-iris-fountain-pen-sfeer-1100x1100.jpg
TWSBI Diamond 580 Iris
ttps://appelboom.com/image/cache/catalog/TWSBI/twsbi-diamond-580-iris-fountain-pen-sfeer-1100x1100.jpg
TWSBI Diamond 580 Iris
2022/07/18(月) 11:51:05.01ID:LkuXRT8s0
ご飯1~1.5回分だしJinhao x159買ってみた
意外にx450、x750より軽そうでいいじゃん
意外にx450、x750より軽そうでいいじゃん
2022/07/18(月) 12:33:35.12ID:LkuXRT8s0
>>709
キャップ外した状態で26gとかだから重たいわな
キャップ外した状態で26gとかだから重たいわな
711_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/18(月) 15:20:16.84ID:fDYOFVe00 x159どうしようかと思ったけど、黒いのは国産のが有るんでMajohnを発注した。
今回の店は1週間遅れで発送したらしい。忘れてたのか取り寄せだったのか。
今回の店は1週間遅れで発送したらしい。忘れてたのか取り寄せだったのか。
2022/07/18(月) 15:25:57.46ID:ZUzGno4kM
>>710
キャップ付きで26gならいいじゃんと注文してしまったw
キャップ付きで26gならいいじゃんと注文してしまったw
2022/07/18(月) 17:15:32.74ID:LkuXRT8s0
注文したばかりですがキャンセルするべきか悩んでまあいっかと放置してる
2022/07/18(月) 19:13:26.12ID:Lt4O7LRw0
クリップについているダサい盾のマークが嫌いだが、
何種類かあるらしい
ダサいクリップ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1I5hYahrvK1RjSszeq6yObFXa6/Jinhao-X159-18-18k-gp.jpg
クリップ違い
https://ae01.alicdn.com/kf/S8122ba6c7784493ab4551d65cb14158e3/Jinhao-X159-Fountain-Pen-Black-Acrylic-Barrel-Silver-Trim-Iraurita-Fine-Nib-Ink-Pens-for-Writing.jpg
https://i.etsystatic.com/10231048/r/il/bc1a14/3927713366/il_570xN.3927713366_n7ug.jpg
何種類かあるらしい
ダサいクリップ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1I5hYahrvK1RjSszeq6yObFXa6/Jinhao-X159-18-18k-gp.jpg
クリップ違い
https://ae01.alicdn.com/kf/S8122ba6c7784493ab4551d65cb14158e3/Jinhao-X159-Fountain-Pen-Black-Acrylic-Barrel-Silver-Trim-Iraurita-Fine-Nib-Ink-Pens-for-Writing.jpg
https://i.etsystatic.com/10231048/r/il/bc1a14/3927713366/il_570xN.3927713366_n7ug.jpg
2022/07/18(月) 20:09:14.93ID:DiP518eS0
2022/07/19(火) 21:37:44.39ID:4MTXV3NJ0
X159発送遅いなと問い合わせたら5日以内に送るアルと言われた
オイオイ、倉庫発送店じゃないのか
オイオイ、倉庫発送店じゃないのか
717_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/19(火) 22:29:41.13ID:tuRgaUb/0 x159はポストして28g。しなかったら18g
2022/07/19(火) 23:15:41.40ID:4MTXV3NJ0
2022/07/20(水) 00:15:57.11ID:trIfsTWf0
本格的にDelike Brass Penはハズレらしい。
永生 9101
金豪 86
公爵 551
このあたりは優秀。
ただ永生 9101は互換性のない特殊ニブだった。
全て美工。
永生 9101
金豪 86
公爵 551
このあたりは優秀。
ただ永生 9101は互換性のない特殊ニブだった。
全て美工。
2022/07/23(土) 16:24:14.67ID:uo2DHeP10
x159届いた人レポお願ーい
721_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/27(水) 23:18:29.88ID:Gd9jwOQu0 皆がx159発注したころに発注したMajohn t5届いた。
EF買ったら線幅0.3強で結構細い。
書き味は硬い。EFのせいか滑るより針っぽい感じ。
本体20g、キャップ付き33gで結構重い。
EF買ったら線幅0.3強で結構細い。
書き味は硬い。EFのせいか滑るより針っぽい感じ。
本体20g、キャップ付き33gで結構重い。
2022/07/29(金) 18:04:46.81ID:TUCZY1pr0
shopeeと言うのを試みてみようかと思ったが挫折したw
2022/07/30(土) 02:35:42.37ID:HpTS+Fdjd
¥ 692 17%OFF | Yong sheng 3013-万年筆,透明,インク付き,負圧ペン
https://a.alie
xpress.com/_mOcmey6
どこかで見たことのある構造
bbs?
https://a.alie
xpress.com/_mOcmey6
どこかで見たことのある構造
bbs?
724_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/30(土) 14:51:27.29ID:s9jMebnM0 >>723
プランジャー方式のことなら昔からある。
https://masahiro.gr.jp/product/m-products/mgata/mecha-hi/
メーカーとしては永生の方が先
http://debbni.diary.to/archives/23402757.html
3013機能的に問題は無いけど、特筆すべきことも無いかな。
プランジャー方式のことなら昔からある。
https://masahiro.gr.jp/product/m-products/mgata/mecha-hi/
メーカーとしては永生の方が先
http://debbni.diary.to/archives/23402757.html
3013機能的に問題は無いけど、特筆すべきことも無いかな。
2022/07/30(土) 15:04:29.04ID:KlHIqLkK0
永生がOEM元では?
Paili 013と言う色違いもある。
Paili 013と言う色違いもある。
2022/07/30(土) 15:20:16.32ID:KlHIqLkK0
2022/07/30(土) 19:25:32.01ID:oa2ksgmC0
728_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/30(土) 20:38:50.20ID:amdpIAj90 オノトにもプランジャー式ついてるもんな
2022/08/04(木) 20:31:37.71ID:kgsBiwGl0
2022/08/04(木) 23:55:47.37ID:DmS3Srd20
>>729
川窪万年筆で取り扱ってるくらいなので
修理してもらえるかもしれないが
もう1本買った方が安いだろう。
中華万にせよ台湾万にせよ、
今後、何かの拍子に入手不可能になりかねない。
中間選挙があるからってパフォーマンスするのもほどほどにしてもらいたい。
巻き込まれたら目も当てれれない。
平和が一番である。
川窪万年筆で取り扱ってるくらいなので
修理してもらえるかもしれないが
もう1本買った方が安いだろう。
中華万にせよ台湾万にせよ、
今後、何かの拍子に入手不可能になりかねない。
中間選挙があるからってパフォーマンスするのもほどほどにしてもらいたい。
巻き込まれたら目も当てれれない。
平和が一番である。
2022/08/05(金) 00:59:54.05ID:utuZuQe70
>>726
HEROのゴムを押してシュコシュコインク吸引も嫌だから避けてる
HEROのゴムを押してシュコシュコインク吸引も嫌だから避けてる
2022/08/05(金) 23:32:22.86ID:BlPkm+/U0
英雄100なら部品単位で買えるようだが
日本では入手困難か
101でも筆胆は共用できそうだが分解すらできない。
https://world.taobao.com/item/8400206518.htm
https://world.taobao.com/item/9742238506.htm
日本では入手困難か
101でも筆胆は共用できそうだが分解すらできない。
https://world.taobao.com/item/8400206518.htm
https://world.taobao.com/item/9742238506.htm
2022/08/05(金) 23:49:02.11ID:utuZuQe70
2022/08/06(土) 13:22:11.69ID:Hk9jsQfv0
グーグルで「英雄100 修理」で画像検索したところ
修理工具らしき写真が一番上にあったので飛んでみたところ、
淘宝の「英雄100 修理專用工具銅製修筆工具 英雄100專拆工具」と言うページに飛んだ。
ここに組み立て工程の画像があった。
https://img.alicdn.com/imgextra/i2/232050465/TB24yNRbVXXXXXrXXXXXXXXXXXX_!!232050465.jpg
商品推薦に「正品原裝英雄100鋼筆筆桿筆帽毛細筆舌筆尖筆握金筆HERO拆筆配件」と言うのがあり、
部品単位で買えそうだが、
淘宝は日本に配送してくれないのではなかろうか。
他にも英雄616や英雄800は部品単位で売っているようだ。
淘宝はおもしろそうなのが多数掲載されているので
むしろ買えないのはありがたい。
これなんて中華にはないと思われた
フレックスなのでは
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/232050465/O1CN01rD1n7A1FJ0mXGVjQa_!!232050465.jpg_q50s50.jpg
修理工具らしき写真が一番上にあったので飛んでみたところ、
淘宝の「英雄100 修理專用工具銅製修筆工具 英雄100專拆工具」と言うページに飛んだ。
ここに組み立て工程の画像があった。
https://img.alicdn.com/imgextra/i2/232050465/TB24yNRbVXXXXXrXXXXXXXXXXXX_!!232050465.jpg
商品推薦に「正品原裝英雄100鋼筆筆桿筆帽毛細筆舌筆尖筆握金筆HERO拆筆配件」と言うのがあり、
部品単位で買えそうだが、
淘宝は日本に配送してくれないのではなかろうか。
他にも英雄616や英雄800は部品単位で売っているようだ。
淘宝はおもしろそうなのが多数掲載されているので
むしろ買えないのはありがたい。
これなんて中華にはないと思われた
フレックスなのでは
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/232050465/O1CN01rD1n7A1FJ0mXGVjQa_!!232050465.jpg_q50s50.jpg
2022/08/06(土) 15:25:46.18ID:znwa+Ttf0
2022/08/06(土) 21:38:05.55ID:Hk9jsQfv0
そりゃ英雄616よりも
金豪86や911のほうが良い。
英雄101美工はちょっと他では見かけないニブだったので保有している。
たまにつけペン状態で使用する。
美工筆はペン先が鋭ければ鋭いほど
起筆をシャープに表現できる。
金豪86や911のほうが良い。
英雄101美工はちょっと他では見かけないニブだったので保有している。
たまにつけペン状態で使用する。
美工筆はペン先が鋭ければ鋭いほど
起筆をシャープに表現できる。
2022/08/09(火) 14:25:41.81ID:YhLshYML0
前に金豪992の暗尖でインクが漏れたが
明尖でもインク漏れが発生した…
992の持病だろうか。
カートリッジの相性の可能性もある。
金豪995(コウノトリ)が良かったので
金豪993(サメ)も試してみようと思うのだが
ちゃんと配送されてくるだろうか…
明尖でもインク漏れが発生した…
992の持病だろうか。
カートリッジの相性の可能性もある。
金豪995(コウノトリ)が良かったので
金豪993(サメ)も試してみようと思うのだが
ちゃんと配送されてくるだろうか…
2022/08/09(火) 14:26:54.24ID:JzhC5yda0
>>737
何処から漏れたんですか?
何処から漏れたんですか?
2022/08/09(火) 17:31:37.01ID:YhLshYML0
2022/08/09(火) 17:36:17.71ID:NFTTbmRZd
2022/08/09(火) 18:53:10.68ID:YhLshYML0
>>740
構造的に金豪992のペン芯と首軸の間に
ゴム製のOリングのようなものがあるのだがここが脆いのだと思われる。
ニブと首軸の接続部分の黒い部分
https://img.joomcdn.net/207f31350f18e823bb463c714df900eef90d0f79_original.jpeg
海外ではジョークになっている模様…
海外「面白いけど実際にやったらやばすぎ!」
激安中国製万年筆とあの危険なインクをからかう万年筆ミームがこちら。(海外の反応)
http://fountainpen-express.blogspot.com/2020/04/blog-post_10.html
構造的に金豪992のペン芯と首軸の間に
ゴム製のOリングのようなものがあるのだがここが脆いのだと思われる。
ニブと首軸の接続部分の黒い部分
https://img.joomcdn.net/207f31350f18e823bb463c714df900eef90d0f79_original.jpeg
海外ではジョークになっている模様…
海外「面白いけど実際にやったらやばすぎ!」
激安中国製万年筆とあの危険なインクをからかう万年筆ミームがこちら。(海外の反応)
http://fountainpen-express.blogspot.com/2020/04/blog-post_10.html
2022/08/09(火) 21:02:35.81ID:d0F1nxvy0
今確認したらカートリッジにひびが入っていた。
インク漏れの原因はこれらしい。
金豪992は安いがユニット交換式(5号ニブ)なのだが、
ユニットにも小さなゴム製のOリングがついている。
これがいい加減で、2つついているのと1つついているのとついていないのがあった。
またペン芯が透明のクローンも所有しているがこちらは1つ。
クローンはまだ使用していないのだが密閉度に劣りそう。
インク漏れの原因はこれらしい。
金豪992は安いがユニット交換式(5号ニブ)なのだが、
ユニットにも小さなゴム製のOリングがついている。
これがいい加減で、2つついているのと1つついているのとついていないのがあった。
またペン芯が透明のクローンも所有しているがこちらは1つ。
クローンはまだ使用していないのだが密閉度に劣りそう。
2022/08/09(火) 23:47:19.84ID:JzhC5yda0
お疲れ
俺も長らく交換してなかった近辺のインクがカートリッジにひび入っていて
中でこぼれたたことがあった
カートリッジ5年以上放置したらだめなんかな
俺も長らく交換してなかった近辺のインクがカートリッジにひび入っていて
中でこぼれたたことがあった
カートリッジ5年以上放置したらだめなんかな
744_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/11(木) 00:35:06.72ID:fmhBkfU60 x159、コンバーター2回分くらい使ってフローが安定した。
書き味は若干のしなりもあって中華マンの中だとかなり良いと思うぞ。
書き味は若干のしなりもあって中華マンの中だとかなり良いと思うぞ。
2022/08/11(木) 01:47:27.45ID:gueotQOW0
おれのx159
3週間空を飛んだ結果入国連絡きた
届くのたのしみ
3週間空を飛んだ結果入国連絡きた
届くのたのしみ
2022/08/11(木) 12:54:52.39ID:yfIaqn9o0
2022/08/14(日) 09:58:14.82ID:f61fSXgx0
YStudioのペンとか鉄ニブでも国産の18K万年筆が買えるくらいの値段で
それでも海外では売れてるんだろうと思うと日本メーカーにもデザインは頑張って欲しい
それでも海外では売れてるんだろうと思うと日本メーカーにもデザインは頑張って欲しい
2022/08/14(日) 13:09:32.39ID:lUy31bsT0
2022/08/14(日) 13:44:14.96ID:9YNiEeRid
モンブラン伝説は30年前までだからな
20年前のモンブランでも行けたっけ?
20年前のモンブランでも行けたっけ?
2022/08/14(日) 21:00:02.27ID:Xwh8PlUw0
中国人とか百樂長刀とかのレビューとか結構ある。
篆書千字文をやった結果…
心は心臓の象形と言われているが、
どう見てもちんこです。本当にありがとうございました…
https://jyouyoukanji.stars.ne.jp/j/2/084-shin-kokoro.png
篆書千字文をやった結果…
心は心臓の象形と言われているが、
どう見てもちんこです。本当にありがとうございました…
https://jyouyoukanji.stars.ne.jp/j/2/084-shin-kokoro.png
2022/08/14(日) 21:18:15.26ID:Xwh8PlUw0
百樂はパイロットだった
セーラーは寫樂
セーラーは寫樂
2022/08/14(日) 21:21:02.59ID:Xwh8PlUw0
一代宗師。樂三層長刀研 ? 鋼筆字練習|葉曄×夜夜寫字|寫字練習
https://www.youtube.com/watch?v=UCOVHi78gE4
そもそも舶来は漢字を書くのに向かない。
篆書は書きやすいが。
https://www.youtube.com/watch?v=UCOVHi78gE4
そもそも舶来は漢字を書くのに向かない。
篆書は書きやすいが。
2022/08/15(月) 04:04:40.64ID:pjtJlBBjd
Luxuri 149というのがきになる
4000円するけど見た目がシンプルで嫌味無さそう
4000円するけど見た目がシンプルで嫌味無さそう
754_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/15(月) 15:01:29.16ID:evnnYPDW0 金豪100のペン先、バイカラーだったのが3カ月で早くもハゲてきた。
軸は綺麗なのにこんなものなのかな。
書き味は変わってないだけに残念。
軸は綺麗なのにこんなものなのかな。
書き味は変わってないだけに残念。
2022/08/15(月) 15:31:04.54ID:7r4zyFlz0
X159届いてた
ニブ撓りが14金を超えるしなやかさで素晴らしい
劣化具合が不明だが鉄ペンの中では最高級の1つになるかもしれん
これほど撓って跳ねを軽くかけるの珍しい
5ブランド……ほぼ全ての鉄ペン使た事あるけどこんなの初めて
ニブ撓りが14金を超えるしなやかさで素晴らしい
劣化具合が不明だが鉄ペンの中では最高級の1つになるかもしれん
これほど撓って跳ねを軽くかけるの珍しい
5ブランド……ほぼ全ての鉄ペン使た事あるけどこんなの初めて
2022/08/15(月) 20:31:33.87ID:TaID8qzr0
2022/08/15(月) 21:35:47.21ID:VJCFeGPj0
アマゾンにはノーマルノ159しかないからなぁ…
2022/08/15(月) 21:44:22.53ID:7r4zyFlz0
>>755
2000文字ほど書いてみたけど撓りはやはりあるし面白い
そして胴体太すぎる
デカい手の俺でもこの太さはちと困る
先ほど書き忘れたのを1つ
櫛にインクをつけた痕跡
色の変色が見られたのだが他の人のはどうだった?
2000文字ほど書いてみたけど撓りはやはりあるし面白い
そして胴体太すぎる
デカい手の俺でもこの太さはちと困る
先ほど書き忘れたのを1つ
櫛にインクをつけた痕跡
色の変色が見られたのだが他の人のはどうだった?
759_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/15(月) 21:59:33.36ID:Xf8ALbin0 >>755
X159はそんなにいいのか。。。ポチってしまいそう
X159はそんなにいいのか。。。ポチってしまいそう
2022/08/15(月) 22:04:44.71ID:7r4zyFlz0
2022/08/15(月) 22:07:38.16ID:7r4zyFlz0
PILOTカス14Kと書きましたが
撓るとかではない普通の14KMペン先比です
紙へタッチした瞬間の衝撃が激減したように感じます
他ユーザーの感想も聞かないとわからんけどね
撓るとかではない普通の14KMペン先比です
紙へタッチした瞬間の衝撃が激減したように感じます
他ユーザーの感想も聞かないとわからんけどね
762_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/16(火) 08:39:57.44ID:hKzUjAQ4H2022/08/16(火) 11:43:20.84ID:/vF8fUe/0
2022/08/16(火) 11:46:00.40ID:sBi6B9iqd
そういえばX159はボディもしなりがち
ペンユニットと本体をきちんと締め付けないとある意味割れそう?
ペンユニットと本体をきちんと締め付けないとある意味割れそう?
2022/08/16(火) 12:02:47.36ID:/vF8fUe/0
2022/08/16(火) 14:24:29.49ID:5WMQPWJf0
ユニットの互換性は金豪100とは別なんだろうか。
2022/08/16(火) 16:11:05.62ID:LAIkQF1/d
2022/08/16(火) 23:32:30.80ID:5WMQPWJf0
2022/08/17(水) 00:01:12.67ID:hs7iE03x0
2022/08/17(水) 00:10:01.95ID:kBJslWKKd
#8 560ニブで検索かけてもaliで見つからない
どこかのサイトでBOCKニブだと見つかるんだが1万円超える価格はきつい
1/10で無いかな
どこかのサイトでBOCKニブだと見つかるんだが1万円超える価格はきつい
1/10で無いかな
2022/08/17(水) 01:57:24.65ID:t78aX5Srd
>>770
#8はJOWO
380はBOCK
560は良くわからない
ちなみにモンブラン149だかは#8 380サイズ
国産もこのサイズは超高級万年筆相当
このサイズ?の鉄ペンが快適なのは当然かもしれません
#8はJOWO
380はBOCK
560は良くわからない
ちなみにモンブラン149だかは#8 380サイズ
国産もこのサイズは超高級万年筆相当
このサイズ?の鉄ペンが快適なのは当然かもしれません
2022/08/17(水) 02:56:38.82ID:WIDec/0Md
X159良さげだな
注文し直すわ
注文し直すわ
2022/08/19(金) 23:08:54.88ID:8Q4iDWQB0
X159は届いてすぐにニブを加工したからレビューはできないですが
旧159比で軽いし工作精度は高いしドライアップもしづらい印象
あくまでもプラチナのスリップシール等との比較ではなく旧159との比較です
コンバーター式だし極黒を入れて使っていくつもりです
629や699は染料インクで使いたいし、ちょうどよかったです
旧159比で軽いし工作精度は高いしドライアップもしづらい印象
あくまでもプラチナのスリップシール等との比較ではなく旧159との比較です
コンバーター式だし極黒を入れて使っていくつもりです
629や699は染料インクで使いたいし、ちょうどよかったです
2022/08/20(土) 01:20:06.93ID:lLG07pKk0
SNSで加工した人のが出てるけど
加工ってどうするんですか?
加工ってどうするんですか?
2022/08/20(土) 03:12:24.58ID:p2+A4Dwed
薄いケースをカットして
これをぺんさきのスリットに突っ込んでグリグリひねるだけで1段階太くなる
これをぺんさきのスリットに突っ込んでグリグリひねるだけで1段階太くなる
2022/08/20(土) 03:13:48.80ID:+9oC3pIld
途中送信してしまったので続き
特別に薄い金属板とかは商売にしてる人以外不要
数回しかやらないアマチュアにはこの方法でヨシ
特別に薄い金属板とかは商売にしてる人以外不要
数回しかやらないアマチュアにはこの方法でヨシ
2022/08/20(土) 07:30:48.72ID:p5HpIhzB0
>>774
調子がいい万年筆は弄らないほうがいいと思いますけど
もし、不満があれば自己責任で自分の好みに近づけることもできるかも
ラッピングフィルムで研いで字幅や書き味を調整する
スリットでインクフローを調整する
スリットを延長したりエラ下を削って若干フレックスっぽくする
裏も研ぐ(撓らず抑揚が付かないためルビとかに便利)
自分で試したのはこのくらいです
この#8のニブは他の方も言ってる通り元々撓りやすいのでフレックスっぽい加工は不要かも
より低い筆圧で撓るようにはなりますが逆に言えば壊れやすくなりますからね
調子がいい万年筆は弄らないほうがいいと思いますけど
もし、不満があれば自己責任で自分の好みに近づけることもできるかも
ラッピングフィルムで研いで字幅や書き味を調整する
スリットでインクフローを調整する
スリットを延長したりエラ下を削って若干フレックスっぽくする
裏も研ぐ(撓らず抑揚が付かないためルビとかに便利)
自分で試したのはこのくらいです
この#8のニブは他の方も言ってる通り元々撓りやすいのでフレックスっぽい加工は不要かも
より低い筆圧で撓るようにはなりますが逆に言えば壊れやすくなりますからね
2022/08/21(日) 08:56:01.27ID:zWyeHjl70
>>734
英雄100は14金ニブのそれなりに高級品なので古くからパーツや修理工具も多いみたいだな
ひと頃(2010年代前半)首軸が割れる不良品が続出して
首軸パーツや工具がよく売れていたようだ
自分も2013年にAliの有名販売者から買ったもので首軸割れに遭遇して
交換してもらったことがある
この3年で京東とAliから1本ずつ買ったが首軸割れはない
616は安いのでいろいろな改造ベースに使われることも多いね
800はもう新品ないはずだがParker 45と互換性ある部品多いからかな
英雄100は14金ニブのそれなりに高級品なので古くからパーツや修理工具も多いみたいだな
ひと頃(2010年代前半)首軸が割れる不良品が続出して
首軸パーツや工具がよく売れていたようだ
自分も2013年にAliの有名販売者から買ったもので首軸割れに遭遇して
交換してもらったことがある
この3年で京東とAliから1本ずつ買ったが首軸割れはない
616は安いのでいろいろな改造ベースに使われることも多いね
800はもう新品ないはずだがParker 45と互換性ある部品多いからかな
2022/08/21(日) 17:47:26.09ID:IMuNA2ms0
>>774
出来た?
出来た?
2022/08/21(日) 20:39:51.31ID:/K8+LNe50
うはっやっちまった!
プレピーのペン先を曲げてたのだが
ぽっきり折れた!
…カリグラフィーペンとして使うか…
プレピーのペン先を曲げてたのだが
ぽっきり折れた!
…カリグラフィーペンとして使うか…
2022/08/22(月) 00:50:53.83ID:cFUJqeUp0
それを書くなら低価格スレでは?
2022/08/22(月) 21:20:58.67ID:qckp42be0
>>780
実は曲げって難易度高いよね
実は曲げって難易度高いよね
2022/08/23(火) 02:52:24.04ID:8KY4CdxMd
金属を硬くする前に曲げるかや何も問題ないとかじゃないですか?
2022/08/23(火) 15:41:18.65ID:DFaZYc+K0
プレピーは薄くてよくしなる分脆いのかもしれない。
中華万も同様なのがあるかも。
中華万も同様なのがあるかも。
2022/08/28(日) 20:04:43.14ID:MNCKy0WS0
追加注文のX159が今日サガワが持ってきてくれた
使用中のX159からインク入ってるコンバーター移し替え動作確認も終わった
ステンレスペン先だがこの撓りいいわ
使用中のX159からインク入ってるコンバーター移し替え動作確認も終わった
ステンレスペン先だがこの撓りいいわ
2022/08/28(日) 20:06:38.80ID:MNCKy0WS0
中華X159用ペン先だけ売ってないだろうか
2022/08/28(日) 20:40:05.42ID:M18BZJqj0
2022/08/28(日) 20:45:23.30ID:jnb1gNaj0
AmazonでPEN BBS494があるんだけど使い勝手が気になる
2022/08/28(日) 21:35:02.30ID:9QvnagmP0
494を2月にAliで買った時は2本で920円(@460円)だった
パイロット78Gをコピーして吸入式に改造、ところどころにガスケット
付けたモデルだからインクの乾きも遅いし悪くは無いんじゃないかと
パイロット78Gをコピーして吸入式に改造、ところどころにガスケット
付けたモデルだからインクの乾きも遅いし悪くは無いんじゃないかと
790789
2022/08/28(日) 21:56:02.08ID:9QvnagmP0 ごめん 268と勘違いしてた 忘れて下さい
2022/08/28(日) 23:13:22.34ID:MNCKy0WS0
>>787
ショップに相談してはいるのですが
今のところ単体販売は無いとの事で予備ペン数本購入してます
以前ニブを抜いた写真見たのですが
あれどうやって抜いたんでしょうね
ニブユニットは抜けたんですがニブその物は抜けなくて困ってます
破壊前提なら行けるんだろうけど
ショップに相談してはいるのですが
今のところ単体販売は無いとの事で予備ペン数本購入してます
以前ニブを抜いた写真見たのですが
あれどうやって抜いたんでしょうね
ニブユニットは抜けたんですがニブその物は抜けなくて困ってます
破壊前提なら行けるんだろうけど
2022/08/28(日) 23:25:13.92ID:w2kxr18S0
永生3011とほぼ同じ。
こちらはアマゾンで
Yongsheng 万年筆 細字 Fine 透明軸 ゴールドトリム スクリュー式 矢印クリップ(4個色セット)
と言う名前で4本セットで1,950円。(細字のみ)
国内発送。
ニブも互換性があり、パイロットのカクノや習字ペンなどとも交換可能。
PEN BBS 494も永生3011もペン芯もセーラーの透明感のように透明で
雪明や金木犀を入れると映える。
キャップはスクリュー式なのでハズレを引かないかぎり
それなりに乾燥しにくいと言われている。
こちらはアマゾンで
Yongsheng 万年筆 細字 Fine 透明軸 ゴールドトリム スクリュー式 矢印クリップ(4個色セット)
と言う名前で4本セットで1,950円。(細字のみ)
国内発送。
ニブも互換性があり、パイロットのカクノや習字ペンなどとも交換可能。
PEN BBS 494も永生3011もペン芯もセーラーの透明感のように透明で
雪明や金木犀を入れると映える。
キャップはスクリュー式なのでハズレを引かないかぎり
それなりに乾燥しにくいと言われている。
2022/08/29(月) 06:40:20.75ID:mcD980700
>>791
ニブもペン芯も引っ張るだけで抜けますが
自分は2本買って1本は何故か抜けないというか無理したら壊れそうな感覚です
組立てるときに#6と違って向きが分かりづらいの注意点かな
円形だしニブが収まる位置の凹みが浅いです
ニブもペン芯も引っ張るだけで抜けますが
自分は2本買って1本は何故か抜けないというか無理したら壊れそうな感覚です
組立てるときに#6と違って向きが分かりづらいの注意点かな
円形だしニブが収まる位置の凹みが浅いです
2022/08/29(月) 20:10:01.27ID:Sp6+ZNPf0
>>793
来週には次のロットが届くからそれに期待します
来週には次のロットが届くからそれに期待します
795_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/30(火) 12:26:59.06ID:+lQzNJ740 今日 x159 届いた。ボディがプラスチックになって軽くなったのは良いな。
ニブはちょっとソフトという感じでパイロットカスタムの67や、他のソフトな
ものとは違った感じ。
ニブはちょっとソフトという感じでパイロットカスタムの67や、他のソフトな
ものとは違った感じ。
2022/08/30(火) 19:02:41.80ID:+NX1ZYK60
>>794
抜けなかったのは単にキツイだけでした
首軸からユニットを外す
ニブを少しだけ左右に振りるようにしながらニブだけを引き抜く
ペン芯を軽く回すようにしながら強く引くとなんとか壊れずに引き抜けました
ニブだけを先に引き抜くなんて初めてのことでしたが何とか成功しました
抜けなかったのは単にキツイだけでした
首軸からユニットを外す
ニブを少しだけ左右に振りるようにしながらニブだけを引き抜く
ペン芯を軽く回すようにしながら強く引くとなんとか壊れずに引き抜けました
ニブだけを先に引き抜くなんて初めてのことでしたが何とか成功しました
797_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/30(火) 19:23:10.18ID:jS+voPlt0 >>788
俺もAmazonで買ったが、普通に機能する。
ただ、撓らず硬いのと指が当たる部分が抉ってあって細いので好みに合うか。
今は洗浄して肥やしと化している。
もし買うならAliexpressで買った方が安いよ。
俺もAmazonで買ったが、普通に機能する。
ただ、撓らず硬いのと指が当たる部分が抉ってあって細いので好みに合うか。
今は洗浄して肥やしと化している。
もし買うならAliexpressで買った方が安いよ。
2022/08/31(水) 00:08:09.64ID:+OIDkwy40
安いのだとWING SUNG 3013が窪みがない。
やや値は張るがMajohn T5も窪みはない。
やや値は張るがMajohn T5も窪みはない。
2022/08/31(水) 13:15:05.83ID:DcI8rufF0
4000円もする中華のmn149というパチモンはニブサイズわかりませんか?
2022/08/31(水) 18:36:06.31ID:TRYUJuOu0
>>744
インクは何を使用されているんですか?
インクは何を使用されているんですか?
801_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/31(水) 21:55:11.17ID:JbQcDF/k0 WING SUNG 3013 特に問題無く機能するけど、面白みも無いかな。
Majohn t5は良かった。 EFで線幅0.35mmくらい。撓りはほぼ無いがペン先の滑りは良好。
キャップは重いんでポストしないで使う。
Majohn t5は良かった。 EFで線幅0.35mmくらい。撓りはほぼ無いがペン先の滑りは良好。
キャップは重いんでポストしないで使う。
2022/09/01(木) 02:06:21.85ID:6WNHSCpk0
このあたりは安い吸引式と言うのがメリットなのでは…
Majohn T5は#6の金豪美工や袋鼠長刀が使えるのが良い。
?肥抑揚重視なので美工がない#8は食指が動かない。
Majohn T5は#6の金豪美工や袋鼠長刀が使えるのが良い。
?肥抑揚重視なので美工がない#8は食指が動かない。
2022/09/01(木) 02:45:28.40ID:6WNHSCpk0
いつの間にか弘典の直営店がアマゾンに出店していた。
残念ながら中国配送(たぶん)。
オレンジしか無いと思われたN1Sが4色買える…
中華万にしては割高だが。
560美術0.7mmは暗尖のベントニブが選択可能。
N6の刃Fはおそらく長刀研ぎかと思われる。
残念ながら中国配送(たぶん)。
オレンジしか無いと思われたN1Sが4色買える…
中華万にしては割高だが。
560美術0.7mmは暗尖のベントニブが選択可能。
N6の刃Fはおそらく長刀研ぎかと思われる。
2022/09/01(木) 05:10:16.81ID:ut+2AKpS0
アマゾンに出すならAliより安くしないと意味ないんだけどな
2022/09/01(木) 11:53:04.54ID:Z6+3nBcC0
アマゾンのHONGDIAN fountain pen storeは
Aliよりだいたい1000円くらい高いが
送料は無料。コンビニ払い可。
N1Sはアマゾンでもpen storeやErofa Storeの方が安い。
弘典のニブはユニットから外れないのが…
Aliよりだいたい1000円くらい高いが
送料は無料。コンビニ払い可。
N1Sはアマゾンでもpen storeやErofa Storeの方が安い。
弘典のニブはユニットから外れないのが…
2022/09/03(土) 23:35:26.51ID:q9dC6VWi0
知らなかったけどJinhao 80ってまんまLamy nibが付くんだな
ってことは見た目クリソツな777もきっとそうなんだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z59FeWp9Qm4
ってことは見た目クリソツな777もきっとそうなんだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z59FeWp9Qm4
2022/09/04(日) 17:30:58.18ID:oLLXwztj0
ttps://www.youtube.com/watch?v=kLmnxheZEkQ
JG3のJinhao80レビュー
Lamy2000はステンレスを購入検討してたので似てることに気付いてなかった
JG3のJinhao80レビュー
Lamy2000はステンレスを購入検討してたので似てることに気付いてなかった
2022/09/04(日) 18:38:18.20ID:za7UNAme0
>>806
付くだろうとは思っていたけど実際に試してくれてよかった
付くだろうとは思っていたけど実際に試してくれてよかった
2022/09/05(月) 01:52:33.19ID:KDld1a4w0
漢と書いてあるが
あまり漢字向けではなさそうだ。
あまり漢字向けではなさそうだ。
2022/09/05(月) 16:05:34.57ID:Cp/iE98R0
ラミーサファリの「漢字用」万年筆が上陸 即完売で1000本増産
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/
欧州規格が使えるラミー漢字ニブと言う点で差し替えの意味がありそうだが
素直にロングナイフニブを買えばいい気もする。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/
欧州規格が使えるラミー漢字ニブと言う点で差し替えの意味がありそうだが
素直にロングナイフニブを買えばいい気もする。
2022/09/05(月) 16:29:53.62ID:cCBtZx6C0
漢(男)と書いてるようにしかみえない
それと字のバランスが良く見えないんだが
現物を見ればそんなことないのかしら
それと字のバランスが良く見えないんだが
現物を見ればそんなことないのかしら
2022/09/05(月) 19:18:01.01ID:3iyGtAMn0
いやーどうみても男の中の男
しかし6600というと実売でアイオン買えるからなー
微妙だ
しかし6600というと実売でアイオン買えるからなー
微妙だ
2022/09/05(月) 19:20:09.48ID:Cp/iE98R0
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/image_07.jpg
プロダクトデザイナーの秋田道夫氏に試し書きをしてもらったところ
「これは欲しくなる。字がキレイになった気がする」とコメント
え?
上記サイトのラミーEFとのペン先の比較
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/image_03.jpg
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/image_04_05.jpg
ロングナイフ(長刀)ニブ風味?
プロダクトデザイナーの秋田道夫氏に試し書きをしてもらったところ
「これは欲しくなる。字がキレイになった気がする」とコメント
え?
上記サイトのラミーEFとのペン先の比較
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/image_03.jpg
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01903/image_04_05.jpg
ロングナイフ(長刀)ニブ風味?
2022/09/05(月) 20:21:56.31ID:cCBtZx6C0
漢字向けサファリのペンポイントが長刀研ぎされてるのか
長刀系使った事が無い人になら人気出るだろうな
長刀系使った事が無い人になら人気出るだろうな
2022/09/05(月) 20:42:07.08ID:8CKLW+mFx
セーラーの工場があった頃にノウハウ学んで、
一方的にセーラー追い出して、そこでできたのが長刀もどきだからね
一方的にセーラー追い出して、そこでできたのが長刀もどきだからね
2022/09/05(月) 21:26:11.70ID:smqgu7Vn0
アマゾンで買ったX159届いた
>>714の3枚目のヤツ
サリサリと軽く筆が進むし結構捻ってもっても筆圧弱くても若干細字にはなるが掠れない
下手なボールペンより軽く感じる
軸の1番太い所がほぼ重心のセンター(ペンを持った時にちょうど中指でシーソーになる感じ)
キャップポストするとジンハオリングの位置に重心が来て合谷にペンの重さが乗り、更に軽く感じる(ペン先の重さが抜けて字幅が一段細くなる)
鉛筆持ちをすると人差し指に力が入り筆圧でインクの色が濃くなり署名向きの書き方になる
キャップポストしたらネジ山の上に人差し指先が来るように添えて持つといい感じ
そこそこの太さがあるけど、それぞれの手の大きさにもよるって感じで、私は指が短いけど太さがネガに感じることはない
ニブの硬さが絶妙で、筆圧掛けても字幅はほとんど変わらずに濃い字になる
なのにニブの表にも裏にも余分なインクが染み出さない大型のニブと裏のチップが良い仕事してインクの保持と供給をしてくれているんだろう
5ミリ方眼に平仮名一文字が丁度良い
長時間筆記を助けてくれるので非常に楽にノートが取れる
止めハネ払いは出来ますが線の強弱が出るように書き方を楽しむよりかは、ひたすら字を書く事を追求出来る道具
ネジ止めにゴムのOリングが入ってるからやろうと思えばアイドロップにも出来るのか?
手の大きさ関係なく老若男女誰にでも安定した書味を提供してくれそう
デザインと重量感で好みが分かれるかもしれないが水性インクの筆記具としてはほとんど最高のバランスを備えていると思えるのですが、いかがなもんでしょう?比較対象となるような万年筆歴があるわけでは無いので、似た書き味の万年筆をご存知の方、ぜひ教えてください。
総じてX159が鉄ペン万年筆のいわゆるスタンダードなモデルと言って差し支えないのでは?と思える筆記体験を1500円で出来ちゃう素晴らしい万年筆でした人生で中華万年筆4、5本しか触ったことない人間ですが良い買い物出来ました
色んなインクで筆跡の変化を楽しみたいと思わせてくれます存在を教えてくれた方々に感謝
駄文長文スマソ
>>714の3枚目のヤツ
サリサリと軽く筆が進むし結構捻ってもっても筆圧弱くても若干細字にはなるが掠れない
下手なボールペンより軽く感じる
軸の1番太い所がほぼ重心のセンター(ペンを持った時にちょうど中指でシーソーになる感じ)
キャップポストするとジンハオリングの位置に重心が来て合谷にペンの重さが乗り、更に軽く感じる(ペン先の重さが抜けて字幅が一段細くなる)
鉛筆持ちをすると人差し指に力が入り筆圧でインクの色が濃くなり署名向きの書き方になる
キャップポストしたらネジ山の上に人差し指先が来るように添えて持つといい感じ
そこそこの太さがあるけど、それぞれの手の大きさにもよるって感じで、私は指が短いけど太さがネガに感じることはない
ニブの硬さが絶妙で、筆圧掛けても字幅はほとんど変わらずに濃い字になる
なのにニブの表にも裏にも余分なインクが染み出さない大型のニブと裏のチップが良い仕事してインクの保持と供給をしてくれているんだろう
5ミリ方眼に平仮名一文字が丁度良い
長時間筆記を助けてくれるので非常に楽にノートが取れる
止めハネ払いは出来ますが線の強弱が出るように書き方を楽しむよりかは、ひたすら字を書く事を追求出来る道具
ネジ止めにゴムのOリングが入ってるからやろうと思えばアイドロップにも出来るのか?
手の大きさ関係なく老若男女誰にでも安定した書味を提供してくれそう
デザインと重量感で好みが分かれるかもしれないが水性インクの筆記具としてはほとんど最高のバランスを備えていると思えるのですが、いかがなもんでしょう?比較対象となるような万年筆歴があるわけでは無いので、似た書き味の万年筆をご存知の方、ぜひ教えてください。
総じてX159が鉄ペン万年筆のいわゆるスタンダードなモデルと言って差し支えないのでは?と思える筆記体験を1500円で出来ちゃう素晴らしい万年筆でした人生で中華万年筆4、5本しか触ったことない人間ですが良い買い物出来ました
色んなインクで筆跡の変化を楽しみたいと思わせてくれます存在を教えてくれた方々に感謝
駄文長文スマソ
2022/09/05(月) 21:39:53.90ID:cCBtZx6C0
2022/09/05(月) 22:15:13.81ID:KDld1a4w0
国産は高くて買えないので三層長刀を中華で安く再現してくだちい。
一代宗師。樂三層長刀研 鋼筆字練習|葉曄×夜夜寫字|寫字練習
https://www.youtube.com/watch?v=UCOVHi78gE4
一代宗師。樂三層長刀研 鋼筆字練習|葉曄×夜夜寫字|寫字練習
https://www.youtube.com/watch?v=UCOVHi78gE4
2022/09/05(月) 22:27:21.70ID:KDld1a4w0
2022/09/05(月) 23:11:11.92ID:sZDfDuRs0
あのニブは中国からの働きかけで作られたものだし
本物も草冠じゃないよ
本物も草冠じゃないよ
2022/09/06(火) 11:01:10.46ID:UVeiYVu60
舊字体か
漢
簡体だと汉(さんずいに又)らしい…
漢
簡体だと汉(さんずいに又)らしい…
822_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/06(火) 23:43:52.11ID:Zqllss+z0 Majohn A1使ってる または 使ったことある人、
動作とか書き心地はどうですか。
動作とか書き心地はどうですか。
2022/09/08(木) 15:36:07.48ID:g8872Z5O0
ジンハオの万年筆、jinhao80で初めて使ったけどいいなこれ
安いのに0.3ミリの極細ニブでも全くサリサリしないし実用的
元にしてるラミー2000の形状が良いんだけど、後ろのカーブがちょうど手にフィットする
個体差もあるのかもしれんけどカクノより書き味いい
ちなみに、jinhao80のニブはラミーのニブよりほんのわずかにサイズが小さい
ラミーのニブをジンハオに付けることはできるけど、逆は無加工だと無理だった
安いのに0.3ミリの極細ニブでも全くサリサリしないし実用的
元にしてるラミー2000の形状が良いんだけど、後ろのカーブがちょうど手にフィットする
個体差もあるのかもしれんけどカクノより書き味いい
ちなみに、jinhao80のニブはラミーのニブよりほんのわずかにサイズが小さい
ラミーのニブをジンハオに付けることはできるけど、逆は無加工だと無理だった
2022/09/08(木) 16:40:53.39ID:g8872Z5O0
国産の金ニブと交互に目を瞑って書き比べると、さすがに筆記の抵抗感と滑らかさは金ニブの方が優れてるけど、
コスパ、本体の形状と重量、嵌合式の気楽さ、見た目の好みで普段使いはこっちがレギュラー入りしそう
気に入ったし耐久性がどのくらいから分からないから、予備にもう何本か買っておこうかな・・・
コスパ、本体の形状と重量、嵌合式の気楽さ、見た目の好みで普段使いはこっちがレギュラー入りしそう
気に入ったし耐久性がどのくらいから分からないから、予備にもう何本か買っておこうかな・・・
2022/09/10(土) 20:19:37.15ID:biL9/LUS0
Jinhao80 以前なら絶対に買ってたと思うけど結局安価な中華ペンって
書き味は悪くなくても結局使わないで仕舞っちゃうグループに入っちゃうから
買っても仕方ないかなって思ったり
海外レビューアの評価は高いけどZ50ニブ付きのLamyがそもそも安いので
価格的な優位性は無いしあのデザインに価値は感じないしな
書き味は悪くなくても結局使わないで仕舞っちゃうグループに入っちゃうから
買っても仕方ないかなって思ったり
海外レビューアの評価は高いけどZ50ニブ付きのLamyがそもそも安いので
価格的な優位性は無いしあのデザインに価値は感じないしな
2022/09/11(日) 00:37:24.35ID:jcoAqljA0
個人的にはLAMYの万年筆の形状は好きなんだけど
海外万年筆の常でEFでも線がそこそこ太い
中華のLAMYパクリ万年筆は形状そのままで海外EFより細めに書けるので気に入ってる
安いから多少手荒に使っても気兼ねしなくていいのも良い
海外万年筆の常でEFでも線がそこそこ太い
中華のLAMYパクリ万年筆は形状そのままで海外EFより細めに書けるので気に入ってる
安いから多少手荒に使っても気兼ねしなくていいのも良い
2022/09/11(日) 15:46:04.66ID:1seuFTXn0
漢字は画数が多いので細字にしがちだが、
細字だとハネやハライが表現しづらい。
筆DEまんねんは表現に優れるが小さい文字が書きづらい。
長刀研ぎやエラボーはちょっと手が出ない。
しかし今まで中華万に投入した金額を考えると
長刀研ぎに手が届くな…
細字だとハネやハライが表現しづらい。
筆DEまんねんは表現に優れるが小さい文字が書きづらい。
長刀研ぎやエラボーはちょっと手が出ない。
しかし今まで中華万に投入した金額を考えると
長刀研ぎに手が届くな…
2022/09/11(日) 16:51:37.05ID:eYSFJ0uA0
>>827
今アリエクで美工筆買うならベストバイはどれだと思われますか?
今アリエクで美工筆買うならベストバイはどれだと思われますか?
829_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/11(日) 19:25:47.30ID:jmhfCnja02022/09/11(日) 21:57:38.61ID:I19c1Awb0
2022/09/11(日) 23:17:26.55ID:1seuFTXn0
>>828
サメ(金豪993)か白鳥(金豪995)の美工。
コスパ最強。
Aliにあるかどうかわからぬ…
暗尖の美工はペン先が細いゆえに
ふでDEまんねんより小さい字が書きやすい。
【手寫】寫字約姑娘?請和我去看電影
https://www.youtube.com/watch?v=hhSHPsTA3eU
…これは爛筆頭757の美工と思われる。
>>829
中華万を買う時はハズレが怖くて2本以上買っている。
気に入ったらダース単位で買い増したりしている…
中華万はカートリッジが使えないことがしばしば。
使えたと思っても、インク漏れの原因になったりする。
セーラーのこれとか見ると売る気があるのかと腹が立ってくる…
セーラー万年筆のオリジナルペン先
https://www.youtube.com/watch?v=UbQZRNP8lRI
サメ(金豪993)か白鳥(金豪995)の美工。
コスパ最強。
Aliにあるかどうかわからぬ…
暗尖の美工はペン先が細いゆえに
ふでDEまんねんより小さい字が書きやすい。
【手寫】寫字約姑娘?請和我去看電影
https://www.youtube.com/watch?v=hhSHPsTA3eU
…これは爛筆頭757の美工と思われる。
>>829
中華万を買う時はハズレが怖くて2本以上買っている。
気に入ったらダース単位で買い増したりしている…
中華万はカートリッジが使えないことがしばしば。
使えたと思っても、インク漏れの原因になったりする。
セーラーのこれとか見ると売る気があるのかと腹が立ってくる…
セーラー万年筆のオリジナルペン先
https://www.youtube.com/watch?v=UbQZRNP8lRI
2022/09/12(月) 01:18:10.00ID:ooIAO5U+0
>>831
湯の簡体字ってカッコいいね
湯の簡体字ってカッコいいね
2022/09/12(月) 03:35:27.27ID:n72Lq8zb0
>>832
これは行書では…
【鋼筆】頂級長刀研究竟好在那?能級写字加buff公?
https://www.youtube.com/watch?v=ov9f-9bPwio
クロスポイントが二重になっているものもあるらしい
しかし…あの和の文字どんだけ自信あるんだ…
これは行書では…
【鋼筆】頂級長刀研究竟好在那?能級写字加buff公?
https://www.youtube.com/watch?v=ov9f-9bPwio
クロスポイントが二重になっているものもあるらしい
しかし…あの和の文字どんだけ自信あるんだ…
2022/09/12(月) 12:28:22.26ID:a/J3dcaL0
>>831
ありがとう。試しに探して購入してみます。
ありがとう。試しに探して購入してみます。
2022/09/12(月) 15:03:24.49ID:pP5YpyMR0
>>834
アマゾンでは「サメ 万年筆」「白鳥 万年筆」で出てくるが
特殊ペン先はあまり売られていない。
12本セットで2000円弱。中華配送。
Aliは単品売りしているが、特殊ペン先が見つからなかった。
1.0mmがそれかもしれない。
見た目はかわいいがパイロットのペン習字ペンのコピーで、窪みがある。
本家より乾燥しにくい印象。
極細と特殊ペン先は暗尖(フーデッドニブ)
細字は明尖(オープンニブ…おそらくJINHAO#5)
一昨日追加分が届いて、別のペンに刺すべく、
ペン先を交換していたのだが、途中で指を刺してしまい痛い…
曲がりは個体差があり、
箱に特細と書いてあり美工と言うシールが貼ってあるので
もしかしたら店で曲げているのかも…
なおサメと白鳥の違いはキャップのみで白鳥はクリップになるが強度は心配。
箱は白鳥の方がかわいい。
アマゾンでは「サメ 万年筆」「白鳥 万年筆」で出てくるが
特殊ペン先はあまり売られていない。
12本セットで2000円弱。中華配送。
Aliは単品売りしているが、特殊ペン先が見つからなかった。
1.0mmがそれかもしれない。
見た目はかわいいがパイロットのペン習字ペンのコピーで、窪みがある。
本家より乾燥しにくい印象。
極細と特殊ペン先は暗尖(フーデッドニブ)
細字は明尖(オープンニブ…おそらくJINHAO#5)
一昨日追加分が届いて、別のペンに刺すべく、
ペン先を交換していたのだが、途中で指を刺してしまい痛い…
曲がりは個体差があり、
箱に特細と書いてあり美工と言うシールが貼ってあるので
もしかしたら店で曲げているのかも…
なおサメと白鳥の違いはキャップのみで白鳥はクリップになるが強度は心配。
箱は白鳥の方がかわいい。
2022/09/13(火) 02:04:15.73ID:J8iNJhJx0
アマゾンのサメと白鳥の特殊ペン先の色の違いにかんして…
サメは
黒、赤、グレー、水色、黄、白、クリア、青、オレンジ、ライトグリーン、紫、ピンク
白鳥は
黒、クリアブラック、赤、クリアレッド、グレー、水色、黄、白、クリア、クリアブルー、クリアオレンジ、クリアグリーン
…こういうのを買うと軸の色にインクを合わせたくなるが…
紫、ピンク、ライトグリーンはサメしかなく、
濃いグリーンは白鳥にしかない。
使いやすい黄色となると金木犀かビルマの琥珀は不可避…
まぁ…そう何本も同時に稼働するとさすがに乾燥がこわい。
私は同時稼働は7本までにしている。
84字の漢字練習帳が7行×12文字で1行ずつ色を変えるとちょうどよい。
サメは
黒、赤、グレー、水色、黄、白、クリア、青、オレンジ、ライトグリーン、紫、ピンク
白鳥は
黒、クリアブラック、赤、クリアレッド、グレー、水色、黄、白、クリア、クリアブルー、クリアオレンジ、クリアグリーン
…こういうのを買うと軸の色にインクを合わせたくなるが…
紫、ピンク、ライトグリーンはサメしかなく、
濃いグリーンは白鳥にしかない。
使いやすい黄色となると金木犀かビルマの琥珀は不可避…
まぁ…そう何本も同時に稼働するとさすがに乾燥がこわい。
私は同時稼働は7本までにしている。
84字の漢字練習帳が7行×12文字で1行ずつ色を変えるとちょうどよい。
2022/09/14(水) 10:57:31.85ID:Uu+/+PA2x
Aliexpressの中国万年筆でもペン先が金だと、
値段もそれなりになって日本の万年筆とあまり変わらんな。
しかも、パイロットの万年筆は日本で買うより高い
値段もそれなりになって日本の万年筆とあまり変わらんな。
しかも、パイロットの万年筆は日本で買うより高い
2022/09/14(水) 14:05:03.11ID:95LliiS/0
2022/09/14(水) 22:39:10.30ID:95LliiS/0
X159微妙に新型出してきてる
金色メッキペン先
ボディーは青カラー、マルーンカラーの2色
追加でこいつら買ってしまったわ
金色メッキペン先
ボディーは青カラー、マルーンカラーの2色
追加でこいつら買ってしまったわ
2022/09/15(木) 00:53:27.86ID:dxUU8kOl0
>>839
一応金ボディーらしいけど赤でもないしな
一応金ボディーらしいけど赤でもないしな
2022/09/15(木) 13:25:04.18ID:hu/UlUhL0
クリップがX無しの159では…
2022/09/15(木) 13:48:40.91ID:dxUU8kOl0
>>841
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
2022/09/15(木) 13:52:02.50ID:dxUU8kOl0
モンベルコピーの六芒星ポイント付が気になるんだけど
X159から少し改良入れただけのように見えて手が出せない
それはそうと
X159から少し改良入れただけのように見えて手が出せない
それはそうと
2022/09/15(木) 19:01:39.05ID:hu/UlUhL0
>>842
金豪159はダサイ盾のマークのクリップがトレードマークだったが
金豪X159は別のデザインに変更された。
>>714参照
アリエクでカラフルなX159を見つけたがクリップがX無しの159と同じように見えた。
https://ae01.alicdn.com/kf/H026e5e10101d4743a8628e659911ca30E/Jinhao-X159-18-18k-gp.jpg_Q90.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1lBnfKFXXXXX2XXXXq6xXFXXX7/Jinhao-X159-fountaine-0-5-pluma-penna-stilografica-pennino.jpg_Q90.jpg
羊頭狗肉にご用心。
金豪159はダサイ盾のマークのクリップがトレードマークだったが
金豪X159は別のデザインに変更された。
>>714参照
アリエクでカラフルなX159を見つけたがクリップがX無しの159と同じように見えた。
https://ae01.alicdn.com/kf/H026e5e10101d4743a8628e659911ca30E/Jinhao-X159-18-18k-gp.jpg_Q90.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1lBnfKFXXXXX2XXXXq6xXFXXX7/Jinhao-X159-fountaine-0-5-pluma-penna-stilografica-pennino.jpg_Q90.jpg
羊頭狗肉にご用心。
2022/09/15(木) 20:10:58.05ID:dxUU8kOl0
X159と159は写真でも微妙にデザインが違うから
Xが付いた159として売ってるなら大丈夫だろう
1件だまし討ちショップがあって評価1だらけだが
Xが付いた159として売ってるなら大丈夫だろう
1件だまし討ちショップがあって評価1だらけだが
2022/09/24(土) 20:52:58.81ID:Jc1a0hqQ0
ttps://www.youtube.com/watch?v=B4Zvp8RkL6E
長刀とぎっぽい何か
長刀とぎっぽい何か
847_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/24(土) 21:14:28.32ID:lBjlcNAR02022/09/24(土) 23:22:54.50ID:YrLN7kRZ0
>>818の三層長刀はキングコブラもしくはキングイーグルらしい。
英雄257や英雄3266などの360度ペンがクロスポイント(二層長刀)に近いと言うが、
構造は近いが書き味はガチガチな上に
いわゆる英雄タイプの一体型プッシュ式コンバーターでしかも乾燥しやすかった。
英雄257や英雄3266などの360度ペンがクロスポイント(二層長刀)に近いと言うが、
構造は近いが書き味はガチガチな上に
いわゆる英雄タイプの一体型プッシュ式コンバーターでしかも乾燥しやすかった。
2022/09/28(水) 18:50:08.61ID:q4jLU9Z30
2022/09/28(水) 19:21:18.38ID:IMc63MoE0
2022/09/29(木) 00:22:21.09ID:NT1mzDNt0
852_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/29(木) 07:55:41.28ID:cmfPFjQl0 >>850
ニブのサイズとペンに依る
ニブのサイズとペンに依る
2022/09/29(木) 12:15:59.12ID:NT1mzDNt0
>>850
世界的な標準サイズならペン先だけ買って交換できる
日本メーカーは独自の構造だから不可能
日本メーカーは中華でコピーパーツそこそこ手に入る
LAMYも独自構造だけど中華にコピーされてるから中華交換パーツ豊富
有名どころは大体中華で手に入る
世界的な標準サイズならペン先だけ買って交換できる
日本メーカーは独自の構造だから不可能
日本メーカーは中華でコピーパーツそこそこ手に入る
LAMYも独自構造だけど中華にコピーされてるから中華交換パーツ豊富
有名どころは大体中華で手に入る
2022/09/29(木) 12:36:03.11ID:KaosrBRex
ボックとヨーボーのこと言ってるなら、互換性はないよ。Rは微妙に違う。
2022/09/29(木) 13:42:01.65ID:EvmdJvUH0
そう言えばBock Type 180 5号って中華ペンだったら何に付くのかな?
Unit形状は Type 60と一緒でペン先の出方が長い
例えばKaweco メタルスポーツにそのまま付くけどキャップが短くて引っかかる
Kawecoスペシャルだと何とかはまるけど運用したくないくらいギリギリ
実はクラファンでStilfom用チタンペン先だけ買ったけど本体はあまり欲しくないというか
Unit形状は Type 60と一緒でペン先の出方が長い
例えばKaweco メタルスポーツにそのまま付くけどキャップが短くて引っかかる
Kawecoスペシャルだと何とかはまるけど運用したくないくらいギリギリ
実はクラファンでStilfom用チタンペン先だけ買ったけど本体はあまり欲しくないというか
2022/09/29(木) 15:13:37.08ID:zEd+YYop0
2022/09/29(木) 15:39:10.50ID:cZdcnWq+0
2022/09/29(木) 19:23:06.71ID:EIU8xk6z0
ふでDEまんねんは
全てスクリューキャップがついてるので乾燥しにくく
セーラーのインク…蒼墨や極黒…さらに四季織のカートリッジが使えるのがメリット。
一方で、ベースの文字が大きすぎ、
寝かせすぎると紙とペン芯が干渉しやすいのがデメリット。
中華はピンキリ。
個人的にはフーデッドDEまんねんが使いやすいが
https://www.youtube.com/watch?v=7gyWVZFpHIk
全てスクリューキャップがついてるので乾燥しにくく
セーラーのインク…蒼墨や極黒…さらに四季織のカートリッジが使えるのがメリット。
一方で、ベースの文字が大きすぎ、
寝かせすぎると紙とペン芯が干渉しやすいのがデメリット。
中華はピンキリ。
個人的にはフーデッドDEまんねんが使いやすいが
https://www.youtube.com/watch?v=7gyWVZFpHIk
2022/09/29(木) 19:30:45.62ID:cZdcnWq+0
DUKEニブは直ぐにぐにゃんと曲がってダメだった
JinhaoのベントNIBは長すぎてあかん
結局硬度あって超軽く使いやすいふでDEまんねんに戻ったぜ
JinhaoのベントNIBは長すぎてあかん
結局硬度あって超軽く使いやすいふでDEまんねんに戻ったぜ
2022/09/29(木) 19:47:10.53ID:xsfc0SMz0
セーラーのあの価格帯のスクリューキャップはそんなに気密は良くないと思う。
2022/09/29(木) 20:17:42.00ID:EIU8xk6z0
中華のプッチンキャップや
スネ夫やヤングプロフィットと比べれば…
スネ夫やヤングプロフィットと比べれば…
2022/09/29(木) 21:26:35.11ID:cZdcnWq+0
そいえばDUKEの後に金ペンで物書きして
書き終わったからと押し込んでバキッとネジ壊した( ;∀;)
1周分で済んだから良い物のやっちまったぜ
書き終わったからと押し込んでバキッとネジ壊した( ;∀;)
1周分で済んだから良い物のやっちまったぜ
863_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/29(木) 21:52:27.59ID:IS9Pg9h/0 ふでDEまんねんで満足するんだったら、中華の美工ペンを買う必要ないんじゃ。
でも、いろいろなところで違うとかという話しになって自分で試してみたいと
なる気がする。好きな人は自分でペン先を曲げるツワモノもいるみたいだし。
でも、長刀とはまた違ったものだよね。
ここの辺気になると、ミュージックニブとかスタブとかも気になり始める。
でも、いろいろなところで違うとかという話しになって自分で試してみたいと
なる気がする。好きな人は自分でペン先を曲げるツワモノもいるみたいだし。
でも、長刀とはまた違ったものだよね。
ここの辺気になると、ミュージックニブとかスタブとかも気になり始める。
2022/09/29(木) 23:20:23.93ID:0UXMWjUH0
DUKEdeまんねんと言うと孔子だが、
あれはねじ込み式なので別のだろうか
そもそもあれはふでDEまんねんよりも大字用。
あれはねじ込み式なので別のだろうか
そもそもあれはふでDEまんねんよりも大字用。
2022/09/29(木) 23:23:45.41ID:cZdcnWq+0
胴体は竹という事になってる孔子だが重すぎてなんか違うよね
孔子のベントニブも柔らかいので押したら直ぐに歪む
中華ベントニブ系は金属が柔らかくて文字を書くためのものじゃないと思う
孔子のベントニブも柔らかいので押したら直ぐに歪む
中華ベントニブ系は金属が柔らかくて文字を書くためのものじゃないと思う
866_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/30(金) 07:35:09.84ID:fHp85vQR0 ペン先が柔らかく撓るのは判るけど、歪む程力って入れないんじゃ
2022/09/30(金) 17:54:40.27ID:5yhgmw2q0
中華ベントニブは「止め」はなんとかなっても「はね・はらい」はペンポイントの大きさ、ベントの長さ・角度がよっぽどマッチしてないと筆文字みたいにはなりませんね(自分が書き方下手なのは置いといて)
大きくベントしたものはカリグラフっぽい字なら向くかもしれませんが、どっちにしろ帯に短し襷に長しって感じですね
ふでDEまんねん以外で筆文字っぽいものを書きたいのなら中華ベントニブに手を出す前に安いFPRのフレックスニブで筆文字が書けるか試してからでも遅くないですよ
フレックスニブで書けないなら中華ベントニブで気軽に筆文字は無理です
大きくベントしたものはカリグラフっぽい字なら向くかもしれませんが、どっちにしろ帯に短し襷に長しって感じですね
ふでDEまんねん以外で筆文字っぽいものを書きたいのなら中華ベントニブに手を出す前に安いFPRのフレックスニブで筆文字が書けるか試してからでも遅くないですよ
フレックスニブで書けないなら中華ベントニブで気軽に筆文字は無理です
2022/09/30(金) 18:15:19.90ID:MKqWRQpE0
正気か?
【黒き森万年筆/美工筆】万年筆で書く11月時候の言葉【筆記音/asmr】
https://www.youtube.com/watch?v=rot_hQLF6hw
日本人でこの手の動画でそれなりに字がうまいのはじめて見たかも…
この人はふでDEまんねんでもうまい字を書く。
ブラックフォレストは確かに良いのだが、
最近はベントニブの字幅表記が変更になっていたので
同様のクオリティを維持しているかは不明。
【黒き森万年筆/美工筆】万年筆で書く11月時候の言葉【筆記音/asmr】
https://www.youtube.com/watch?v=rot_hQLF6hw
日本人でこの手の動画でそれなりに字がうまいのはじめて見たかも…
この人はふでDEまんねんでもうまい字を書く。
ブラックフォレストは確かに良いのだが、
最近はベントニブの字幅表記が変更になっていたので
同様のクオリティを維持しているかは不明。
2022/09/30(金) 20:07:13.38ID:8I74j4kS0
>>866
それは十分な硬度を持った硬ペンの話
中華ベントニブはそもそも和らすぎるんだよ
そのなかでもJinhao X450 X750で使うニブは硬いから良いと思ってる
でもDUKEや孔子のベントニブは柔らかすぎてあかん
それは十分な硬度を持った硬ペンの話
中華ベントニブはそもそも和らすぎるんだよ
そのなかでもJinhao X450 X750で使うニブは硬いから良いと思ってる
でもDUKEや孔子のベントニブは柔らかすぎてあかん
870_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/30(金) 22:36:27.10ID:fHp85vQR02022/09/30(金) 23:12:20.80ID:CKdoMgWd0
ちょうど2本使い切ったので
孔子にペリカンのターコイスを入れて復活させてみた。
このニブはスリットが2本入った特別製で
確かにやわらかい。
これを筆でまんねんと同じように使ったら
確かにすぐにダメになる。
しかし、弾力があるので筆でまんねんよりも
強弱はつけやすい。
前に使ったときは黒だったからわからなかったが
これは薄い色を使うと映えるかもしれない。
もう1本は金豪911にペリカンのグリーンを入れてみた。
一度も使わずにベントニブにしていたのだが
ノーマルのも確かに良い。
パイロットの習字ペンのように細いながらも強弱がつけやすい。
ひねるとインクが出にくいのが弱点か…
現在この2本にプロフィットDEまんねんとプレジール4本体制になった。
セーラーはつけペンでまんねん仕様のペンが出て、
コイツはスネオと互換性がありそうなので、(未検証)
ペン先をスワップしてスネオDEまんねんにすると
ペン先が細い分書きやすいかもしれない。
孔子にペリカンのターコイスを入れて復活させてみた。
このニブはスリットが2本入った特別製で
確かにやわらかい。
これを筆でまんねんと同じように使ったら
確かにすぐにダメになる。
しかし、弾力があるので筆でまんねんよりも
強弱はつけやすい。
前に使ったときは黒だったからわからなかったが
これは薄い色を使うと映えるかもしれない。
もう1本は金豪911にペリカンのグリーンを入れてみた。
一度も使わずにベントニブにしていたのだが
ノーマルのも確かに良い。
パイロットの習字ペンのように細いながらも強弱がつけやすい。
ひねるとインクが出にくいのが弱点か…
現在この2本にプロフィットDEまんねんとプレジール4本体制になった。
セーラーはつけペンでまんねん仕様のペンが出て、
コイツはスネオと互換性がありそうなので、(未検証)
ペン先をスワップしてスネオDEまんねんにすると
ペン先が細い分書きやすいかもしれない。
872_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/30(金) 23:17:07.32ID:fHp85vQR0 そう言われると孔子ペンも使ってみたくなる。
いろいろとフレックスやベント、スタブのペンは持ってる。
いろいろとフレックスやベント、スタブのペンは持ってる。
2022/09/30(金) 23:29:40.75ID:CKdoMgWd0
ハネハライは優秀だが起筆がうまくいかないのでどうやるのかなと思ったが
こうやるのか…(孔子)
DUKE551 Fountain pen shodo 三国志 趙雲 from three kingdams
https://www.youtube.com/watch?v=iMPVMYpjL74
ペン先が柔らかくフレックスしているのがわかる。
プラチナやパイロットのミュージックのように二本スリットで
エンペラーがついている。
ペンポイントは無くペラペラ。
弱点は重い。
余談ながら金豪100に最初ペリカンの緑(長いカートリッジ)を入れようとしたのだが
入らなかった衝撃…
こうやるのか…(孔子)
DUKE551 Fountain pen shodo 三国志 趙雲 from three kingdams
https://www.youtube.com/watch?v=iMPVMYpjL74
ペン先が柔らかくフレックスしているのがわかる。
プラチナやパイロットのミュージックのように二本スリットで
エンペラーがついている。
ペンポイントは無くペラペラ。
弱点は重い。
余談ながら金豪100に最初ペリカンの緑(長いカートリッジ)を入れようとしたのだが
入らなかった衝撃…
2022/10/01(土) 00:23:04.02ID:t0mdVxGj0
DUKE209はダメだね弾力が無いとかそういうやつだろうか
孔子は最初絵描くのに便利だと思ったけど重たすぎて自然と使わなくなりました
洗って綺麗にしてるから何時でも使えるようにしてる
ふでDE万年はベントニブ先まで特に曲がる事が無いから脱力して書きやすい
んで俺は元々筆から万年筆に移ったから力加減はヨワヨワです
筆は準備と後片付けで1時間かかるし翌日も新聞紙で拭いたり筆処理が大変だったので中華ベントニブ知ったときはカルチャーショックだったよ
で、そこから本来のベントニブのふでDEまんねんに回帰
やはり本来のベントニブは出来が数段階上だしとても軽くて安い!
孔子は最初絵描くのに便利だと思ったけど重たすぎて自然と使わなくなりました
洗って綺麗にしてるから何時でも使えるようにしてる
ふでDE万年はベントニブ先まで特に曲がる事が無いから脱力して書きやすい
んで俺は元々筆から万年筆に移ったから力加減はヨワヨワです
筆は準備と後片付けで1時間かかるし翌日も新聞紙で拭いたり筆処理が大変だったので中華ベントニブ知ったときはカルチャーショックだったよ
で、そこから本来のベントニブのふでDEまんねんに回帰
やはり本来のベントニブは出来が数段階上だしとても軽くて安い!
2022/10/01(土) 13:11:09.08ID:Kvblh5uT0
筆は小さい字は選豪圓健や東風万里
中字は東方紅を使っていた。
墨は鉄斎翁書画宝や黄山松煙。
硯は歙州硯。紙は毛辺。
印は巴林石、
印泥は青磁の焼き物に入った安いのを使っていた。
紫毫は弾力が強くて書きやすいが
墨含みが悪かった。
しかし、たまには墨をするのもいいものだ。
ふでDEまんねんは硬いので
起筆に力を入れて抜くときスッと寝かせるのだが、
この時、紙にペン芯が干渉することがある。
40度でも同様の傾向があった。
ペン芯の下部を削ろうかとも思うが
実行できずにいる。
このあたり美工筆は考慮されていることが多い。
中字は東方紅を使っていた。
墨は鉄斎翁書画宝や黄山松煙。
硯は歙州硯。紙は毛辺。
印は巴林石、
印泥は青磁の焼き物に入った安いのを使っていた。
紫毫は弾力が強くて書きやすいが
墨含みが悪かった。
しかし、たまには墨をするのもいいものだ。
ふでDEまんねんは硬いので
起筆に力を入れて抜くときスッと寝かせるのだが、
この時、紙にペン芯が干渉することがある。
40度でも同様の傾向があった。
ペン芯の下部を削ろうかとも思うが
実行できずにいる。
このあたり美工筆は考慮されていることが多い。
876_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/03(月) 16:16:33.28ID:Tf2ejHBk0 >>846
このビデオに触発されて幾つか長刀ニブを買ってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=ov9f-9bPwio が6号のニブなので取り敢えず
Moonman M8に。JinHao x450, x750も多分いけるんじゃ
長刀がどんな使い勝手かってのは感じ取れるかも。ニブの形状はズームではなく長刀だった
このビデオに触発されて幾つか長刀ニブを買ってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=ov9f-9bPwio が6号のニブなので取り敢えず
Moonman M8に。JinHao x450, x750も多分いけるんじゃ
長刀がどんな使い勝手かってのは感じ取れるかも。ニブの形状はズームではなく長刀だった
2022/10/03(月) 17:47:20.90ID:Ty9ZNGSv0
>>876
乙
中華万年筆はペンポイントが直ぐにすり減っるためそういうものだと思って手出ししてね
そしてすり減りやすいんだと思ったら意外とコスト高いペン先だと気付くと思う
日本もステンレスニブをGぺんらと同じように一般売りすればいいのに
乙
中華万年筆はペンポイントが直ぐにすり減っるためそういうものだと思って手出ししてね
そしてすり減りやすいんだと思ったら意外とコスト高いペン先だと気付くと思う
日本もステンレスニブをGぺんらと同じように一般売りすればいいのに
878_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/03(月) 18:36:44.67ID:Tf2ejHBk0 URL間違えたけど、正しいのを書き込めない。。。
879_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/03(月) 18:37:55.20ID:Tf2ejHBk0 ペンポイント、余り気にしてもしょうがないかと
2022/10/03(月) 18:54:53.56ID:Ty9ZNGSv0
>>879
初心者だったり何となく初心者かなーと思ったら一応説明しておきたいのだよ
俺自身は中華万愛用してるが分かった上使ってるが
国産のステンレスニブの交換価格と比べても中華の大して安くないし
ニブがゴリゴリすり減るから国産万の1/10も持たないだろうし
そうして比較するとコスト無茶苦茶高いんだぜ
客観的に見て高い買い物していると分かった上で使うなら何の問題も無い
初心者だったり何となく初心者かなーと思ったら一応説明しておきたいのだよ
俺自身は中華万愛用してるが分かった上使ってるが
国産のステンレスニブの交換価格と比べても中華の大して安くないし
ニブがゴリゴリすり減るから国産万の1/10も持たないだろうし
そうして比較するとコスト無茶苦茶高いんだぜ
客観的に見て高い買い物していると分かった上で使うなら何の問題も無い
2022/10/03(月) 19:25:12.04ID:gF9IdSW90
フーデッド万年筆用のペン先を100本買った私が来ましたよ。
(100本で1000円くらいだった)
いまだ1本もすり減って書けなくなったことは無いが。
むしろ乾燥しやすくこのクソペンがぁぁぁぁぁあああああとなった中華万は無数にある。
(100本で1000円くらいだった)
いまだ1本もすり減って書けなくなったことは無いが。
むしろ乾燥しやすくこのクソペンがぁぁぁぁぁあああああとなった中華万は無数にある。
2022/10/03(月) 19:34:36.36ID:mWJKo3GA0
フーデッドって小さい文字書きやすいよね
というかあれもペン先交換できるんだ
というかあれもペン先交換できるんだ
2022/10/03(月) 21:22:05.29ID:eIzkQOtk0
>>834です。
ここでお勧め頂いた白鳥(金豪995)の美工筆、暫く使ってみました。
ハズレを引いただけかもしれないけども
12本入りの全てのニブ先の仕上げが雑…というか角度もそれぞれ異なっていて、少々手強かったです。
しょうがないので自分で調整して使っています。
同価格帯ではアリエクで買った金豪911のbentnibの方がハズレもなく滑らかに書けました。
いくつか購入してみて今のところ使いやすかったのは
英雄266 美工(滑らかかつかなり強弱出る)
黒き森(滑らか、でもAmazon高い)
今のところ優勝はアリエクで購入したおそらくジンハオの、木軸・鉄捻りキャップの0.8bentnibのものでした。(品番わからず)
滑らかで角度と重みが絶妙なので細かい太いの表現がよく出ました。
ただ、美工筆に於いては個人の書き癖の角度や筆圧が
書き心地に直結するようなので、良し悪しが一概には言えないかもしれませんね。
ここでお勧め頂いた白鳥(金豪995)の美工筆、暫く使ってみました。
ハズレを引いただけかもしれないけども
12本入りの全てのニブ先の仕上げが雑…というか角度もそれぞれ異なっていて、少々手強かったです。
しょうがないので自分で調整して使っています。
同価格帯ではアリエクで買った金豪911のbentnibの方がハズレもなく滑らかに書けました。
いくつか購入してみて今のところ使いやすかったのは
英雄266 美工(滑らかかつかなり強弱出る)
黒き森(滑らか、でもAmazon高い)
今のところ優勝はアリエクで購入したおそらくジンハオの、木軸・鉄捻りキャップの0.8bentnibのものでした。(品番わからず)
滑らかで角度と重みが絶妙なので細かい太いの表現がよく出ました。
ただ、美工筆に於いては個人の書き癖の角度や筆圧が
書き心地に直結するようなので、良し悪しが一概には言えないかもしれませんね。
2022/10/03(月) 23:15:11.81ID:/e2OHTEJ0
6号のロングナイフと言うとカンガルー
金豪100とMajohn T5につけているが
使いこなせていない。
白鳥はふでDEまんねんとかと違つてクキっと曲がってないんだよね。
でも書いてると結構いいなと。
木軸と言うことは金豪85かな…
小文字が書ける美工としてもうひとつあげると、
永生9101
なぜかアマゾンでは海永 9101となっている。
金豪100とMajohn T5につけているが
使いこなせていない。
白鳥はふでDEまんねんとかと違つてクキっと曲がってないんだよね。
でも書いてると結構いいなと。
木軸と言うことは金豪85かな…
小文字が書ける美工としてもうひとつあげると、
永生9101
なぜかアマゾンでは海永 9101となっている。
885_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/04(火) 07:01:05.11ID:k6Eo10W70 中華ペン先、安いから自分で調整する練習できるよ。高いペンだと躊躇するけど
6号のペン先はいろいろと出ているので楽しんでる
6号のペン先はいろいろと出ているので楽しんでる
2022/10/04(火) 12:47:34.78ID:4RiJ/Mfw0
>>882
爪切りで傷をつけないように引っ張り出す。
Aliではこのタイプの長刀も売っていた。
https://ae01.alicdn.com/kf/Sec743e5ad2b74d15a0be73f5ab180f18t.jpg
台湾の習筆耕はベントニブだけで3種類ある。
https://cf.shopee.tw/file/350def047301ecaa7dd59b4800cf814c
爪切りで傷をつけないように引っ張り出す。
Aliではこのタイプの長刀も売っていた。
https://ae01.alicdn.com/kf/Sec743e5ad2b74d15a0be73f5ab180f18t.jpg
台湾の習筆耕はベントニブだけで3種類ある。
https://cf.shopee.tw/file/350def047301ecaa7dd59b4800cf814c
887_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/04(火) 14:00:13.51ID:qvQZ761T0 半世紀ぶりぐらいにこの板に帰ってきたけど、ヤフオクのwancherさんて昔の勢いがなくなってるね。
何かあったの?
何かあったの?
2022/10/04(火) 18:44:42.83ID:81Iip+HG0
JINHAOの450かX450のシンプルな紺色のやつが綺麗で良いなと思って
買ってみたら金属とはいええらい重みがあってびっくりした
買ってみたら金属とはいええらい重みがあってびっくりした
2022/10/05(水) 00:39:34.69ID:TejKNY6Z0
jinhaX750用のベントニブは確かに硬くて安心感ある
2022/10/05(水) 09:43:17.21ID:a5t4iQQ0a
2022/10/05(水) 10:09:41.31ID:Pwf9VC5x0
892_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/06(木) 02:27:53.78ID:aJdSzt8z0 >>890
自分が以前ワンチャーの商品を眺めてたのはいつ頃だったか忘れたけど、
世界中のいろんなメーカーの様々な万年筆がいつも売りに出されてて、
まるで世界中の名品珍品が集まる国際バザールみたいで何時間みてても飽きなかったな。
いまでもユニークな万年筆はいっぱい出てるけど、金ニブの高級品はほぼセーラー製品のみだね。
以前は国産のも、外国製のも、もっと高級品がいっぱい出てたと思う。しかもそういう高級万年筆は、
正規ルートで購入するよりずっと安かったと思う。
だから、以前よりも高級品の品数が少なくなったのを見て、どこかから圧力うけたり怒られたのかと心配してしまった。
>>891
そうだったのか。サンクス。完成品をそのまま仕入れるよりも自分たちで企画して作るほうがいいんだろうな。
自分が以前ワンチャーの商品を眺めてたのはいつ頃だったか忘れたけど、
世界中のいろんなメーカーの様々な万年筆がいつも売りに出されてて、
まるで世界中の名品珍品が集まる国際バザールみたいで何時間みてても飽きなかったな。
いまでもユニークな万年筆はいっぱい出てるけど、金ニブの高級品はほぼセーラー製品のみだね。
以前は国産のも、外国製のも、もっと高級品がいっぱい出てたと思う。しかもそういう高級万年筆は、
正規ルートで購入するよりずっと安かったと思う。
だから、以前よりも高級品の品数が少なくなったのを見て、どこかから圧力うけたり怒られたのかと心配してしまった。
>>891
そうだったのか。サンクス。完成品をそのまま仕入れるよりも自分たちで企画して作るほうがいいんだろうな。
2022/10/06(木) 17:33:45.69ID:tyJANxMi0
今はペンハウスやペンライフがそんな感じだなと思ったら
ペンライフの正体がワンチャーだった…
ペンライフの正体がワンチャーだった…
894_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/06(木) 21:40:20.10ID:Zt4TM+3Q0 今更で申し訳ないが、TWSBI ECOとダイヤモンドって書き味違うの?
装飾に凝ってるのとインクの入れ方の違いかと思ってた。
1万以上出して鉄ペンを買いたくないと思ってて手を出していない。
装飾に凝ってるのとインクの入れ方の違いかと思ってた。
1万以上出して鉄ペンを買いたくないと思ってて手を出していない。
2022/10/07(金) 12:07:34.80ID:x2a0wBcL0
>>894
そりゃニブの大きさも形も違うんだから同じじゃない
そりゃニブの大きさも形も違うんだから同じじゃない
2022/10/11(火) 00:25:07.08ID:9p8YBTOW0
Pinkoiが11周年感謝祭で安くなっている。
3952ボンアルテックも安くなっているが…
3952ボンアルテックも安くなっているが…
2022/10/11(火) 08:38:30.76ID:NV2HFt6d0
老山羊はpinkoiのレビュー欄見ると意外と筆文字とはかけ離れているというか
筆跡がモタモタしたものばかりでいきなり買うのは躊躇
日本人誰かレビューあげてくれないかな
筆跡がモタモタしたものばかりでいきなり買うのは躊躇
日本人誰かレビューあげてくれないかな
2022/10/11(火) 12:13:49.01ID:+QiFLPVG0
URL出してくれないと何かわからない
2022/10/11(火) 14:08:39.70ID:CUgBbWCk0
Pinkoi 11周年 感謝祭
https://jp.pinkoi.com/topic/anniversary-jp
3952ボンアルテック
https://jp.pinkoi.com/store/bon-artek-writing
うまい(チタン書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/G6isMHZq.jpg
まぁまぁ(スチール書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/cFWdFREC.jpg
こりゃひでぇ…(スチール書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/iFRhcD4d.jpg
上手い人がかなり練習しないとこうはいかないらしい…
https://www.youtube.com/watch?v=83eMvPbOyXs
https://jp.pinkoi.com/topic/anniversary-jp
3952ボンアルテック
https://jp.pinkoi.com/store/bon-artek-writing
うまい(チタン書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/G6isMHZq.jpg
まぁまぁ(スチール書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/cFWdFREC.jpg
こりゃひでぇ…(スチール書法尖)
https://cdn03.pinkoi.com/pinkoi.review/bon-artek-writing/iFRhcD4d.jpg
上手い人がかなり練習しないとこうはいかないらしい…
https://www.youtube.com/watch?v=83eMvPbOyXs
2022/10/11(火) 17:58:40.91ID:+QiFLPVG0
901_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/13(木) 08:31:26.42ID:DoFeZHaRM 老山羊で検索したか?
自分も美麗な見本に驚愕して欲しくなったクチだ
しかし一番下の動画を見てこっちが自分だと気づいたわw
筆deまんねん買ってとりあえず字の練習しよっと
自分も美麗な見本に驚愕して欲しくなったクチだ
しかし一番下の動画を見てこっちが自分だと気づいたわw
筆deまんねん買ってとりあえず字の練習しよっと
902_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/13(木) 08:34:17.99ID:DoFeZHaRM ピンコイなあ、、、、そこで見ると送料がバカ高い
老山羊本体のHP見るともっとあるねんけど、、、、
HISの転送サービスとかどうなんやろ。あっ多分関税もかかりますorz
老山羊本体のHP見るともっとあるねんけど、、、、
HISの転送サービスとかどうなんやろ。あっ多分関税もかかりますorz
2022/10/13(木) 12:17:40.71ID:eCDfM2Nq0
送料無料キャンペーン対象じゃないのが本当に残念だ。
螺鈿はきれいなのだが
使ってるうちにくすんだりして悲しいことになりそう…
非中華だとこのあたり
螺鈿 ・ 青貝貼り 十角
https://www.nakaya.org/review.aspx?id=328&type=body
岩瀬製作所 螺鈿万年筆
https://suiyuu.tokyo/%E5%B2%A9%E7%80%AC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-%E8%9E%BA%E9%88%BF%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86/
クリスエール 螺鈿ペン
https://kobe-nagasawa.co.jp/blog-penstyle-den/p-25459/
ペリカン螺鈿万年筆 M1000 緑光(完売)
https://www.pen-house.net/item/42686.html
工房 住之江 万年筆 アバロン
https://www.pen-house.net/item/27571.html
最後のがリーズナブルに見えてきた…
BOOKのカリグラフィーニブもあるし
実質老山羊と変わらないよね?(違)
螺鈿はきれいなのだが
使ってるうちにくすんだりして悲しいことになりそう…
非中華だとこのあたり
螺鈿 ・ 青貝貼り 十角
https://www.nakaya.org/review.aspx?id=328&type=body
岩瀬製作所 螺鈿万年筆
https://suiyuu.tokyo/%E5%B2%A9%E7%80%AC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-%E8%9E%BA%E9%88%BF%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86/
クリスエール 螺鈿ペン
https://kobe-nagasawa.co.jp/blog-penstyle-den/p-25459/
ペリカン螺鈿万年筆 M1000 緑光(完売)
https://www.pen-house.net/item/42686.html
工房 住之江 万年筆 アバロン
https://www.pen-house.net/item/27571.html
最後のがリーズナブルに見えてきた…
BOOKのカリグラフィーニブもあるし
実質老山羊と変わらないよね?(違)
904_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/13(木) 19:52:52.99ID:DoFeZHaRM 螺鈿が欲しいわけじゃないのに見てると目が吸い寄せられるよねw
そして使ってるうちにとか書いてるがこの界隈の住民は
そんなにヘビーユースしないのできれいなまんまよきっと
そして使ってるうちにとか書いてるがこの界隈の住民は
そんなにヘビーユースしないのできれいなまんまよきっと
2022/10/13(木) 23:11:08.36ID:hUpfaWud0
中華万で螺鈿と言えば
Jinhao 8802
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1qgn0RrvpK1RjSZPiq6zmwXXaV/Jinhao-8802.jpg
ルアーとかで使うようなアワビシールとかが貼ってあるのだろうか…
Jinhao 8802
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1qgn0RrvpK1RjSZPiq6zmwXXaV/Jinhao-8802.jpg
ルアーとかで使うようなアワビシールとかが貼ってあるのだろうか…
2022/10/20(木) 16:44:35.82ID:R1BQc0vj0
Jinhao 911 5本セット
2本は良かったが3本目がドライアップしやすかった…
キャップを外してすぐに書けずにイライラするのは
中華万ではよくあることとではあるが。
あとの2本は未使用
2本は良かったが3本目がドライアップしやすかった…
キャップを外してすぐに書けずにイライラするのは
中華万ではよくあることとではあるが。
あとの2本は未使用
2022/10/20(木) 17:09:51.88ID:mb3f4/cb0
TWSBIのレンチって今は付属してないんですかね
単体で欲しい場合どこで買うのが良いですか?
単体で欲しい場合どこで買うのが良いですか?
2022/10/20(木) 18:48:13.79ID:R1BQc0vj0
キャップを強く押し込めばいけることが発覚した。
先の2本はここまで強く押し込む必要はなかったのだが…
>>907
アマゾンの「E-Value ミニスリムレンチセット EMS-08TSET」と言う商品のレビュー欄に
TWSBI のレンチの代用で使用できたと言うコメントあり。(1,575円)
先の2本はここまで強く押し込む必要はなかったのだが…
>>907
アマゾンの「E-Value ミニスリムレンチセット EMS-08TSET」と言う商品のレビュー欄に
TWSBI のレンチの代用で使用できたと言うコメントあり。(1,575円)
2022/10/20(木) 18:51:08.47ID:mb3f4/cb0
>>908
ありがとうございます 試してみます
ありがとうございます 試してみます
2022/10/20(木) 20:56:39.35ID:BzAMiZl90
2022/10/21(金) 11:17:14.48ID:CQ86CWoJ0
キッチリ締め込めば1晩持った。
Jinhao 911は中華によくあるプッチン式のキャップではなく
ネジ式でもないキャップだが、
きちんと閉められていればドライアップしにくいペンであり、
美工でないノーマルのペン先でもそれなりに表現力がある。
Jinhao 911は中華によくあるプッチン式のキャップではなく
ネジ式でもないキャップだが、
きちんと閉められていればドライアップしにくいペンであり、
美工でないノーマルのペン先でもそれなりに表現力がある。
2022/10/21(金) 18:36:21.47ID:CQ86CWoJ0
あかん…一晩は持ったが夕方まで持たんかった。
2号と交代させよう…
2号と交代させよう…
2022/10/22(土) 02:50:05.48ID:Alrn2xHW0
何処か穴開いてそうだね
2022/10/22(土) 18:04:19.75ID:ojfrs5vp0
2号と3号のキャップを交換して24時間。
2号は普通に書けるが
3号は時間がかかる…
インクは2号がペリカンの緑のカートリッジ
3号がペリカンのブルーブラックのカートリッジ
3号のボディに原因がある…?
確かにフローが渋めではあるが、
一度かけるようになると安定するのだが。
孔子も使っているが、
太さのコントロールが難しい。
ちなみに現在書いているのは千字文の草書。
84字詰めの漢字練習帳使用。
2号は普通に書けるが
3号は時間がかかる…
インクは2号がペリカンの緑のカートリッジ
3号がペリカンのブルーブラックのカートリッジ
3号のボディに原因がある…?
確かにフローが渋めではあるが、
一度かけるようになると安定するのだが。
孔子も使っているが、
太さのコントロールが難しい。
ちなみに現在書いているのは千字文の草書。
84字詰めの漢字練習帳使用。
915_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/22(土) 18:24:13.59ID:azpsjhAiM コワすぎるだろ いいなと思っても買わんでおくわ、、、
ちなみに自分は万年筆インク使える筆ペンを5本買ったが
うち一本はヒビが入っとった。スケルトンやで見ればわかるだろ!
検品という概念がなさすぎんかな
ちなみに自分は万年筆インク使える筆ペンを5本買ったが
うち一本はヒビが入っとった。スケルトンやで見ればわかるだろ!
検品という概念がなさすぎんかな
2022/10/22(土) 18:39:22.19ID:ojfrs5vp0
アマゾンなので初期に確認すれば返金か交換できただろう。
5本で1,599円だったし多くは望まない。
しかし…同じアマゾンで1本3,821円と言う超ぼったくり価格で売ってる店があることの方がこわい。
アマゾンで買うなら「Gullor ステンレススチール製EFペン先クラシック万年筆5本セット インクコンバーター付き」を買いませう。
あ…この店、不良があると再送するが返品しなくていいと言ってきた店だ…
前に美工筆を頼んだのに普通のニブが送られてきて、
問い合わせたらそういう対応になった。
5本で1,599円だったし多くは望まない。
しかし…同じアマゾンで1本3,821円と言う超ぼったくり価格で売ってる店があることの方がこわい。
アマゾンで買うなら「Gullor ステンレススチール製EFペン先クラシック万年筆5本セット インクコンバーター付き」を買いませう。
あ…この店、不良があると再送するが返品しなくていいと言ってきた店だ…
前に美工筆を頼んだのに普通のニブが送られてきて、
問い合わせたらそういう対応になった。
2022/10/26(水) 11:02:53.63ID:+96ZCv3s0
その価格差みたらふつうは「高い方が怖い」と思うよりも「安いところはまともに検品してねぇからその値段なんだな」ってならない?
2022/10/26(水) 11:34:05.49ID:8kD+f0mL0
だとしても5本で1,599円=320円に対し、
1本3,821円と価格差が10倍なので、
320円は10本に1本あたりがあれば良いと言うことになり、
すでに5本中2本あたりが出たので大成功と言うことになる。
またAliでは1本80円〜だったりもする。
…ペン先より安い…どうなってやがる…
金融ヒント0.38極細万年筆ステンレス鋼クラシックボディジンハオ911文房具オフィス学用品
\80 送料\231
でもサポートでアマゾンを選びたい。
アマゾンは国内発送だし、2000円以上で送料無料だ。
1本3,821円と価格差が10倍なので、
320円は10本に1本あたりがあれば良いと言うことになり、
すでに5本中2本あたりが出たので大成功と言うことになる。
またAliでは1本80円〜だったりもする。
…ペン先より安い…どうなってやがる…
金融ヒント0.38極細万年筆ステンレス鋼クラシックボディジンハオ911文房具オフィス学用品
\80 送料\231
でもサポートでアマゾンを選びたい。
アマゾンは国内発送だし、2000円以上で送料無料だ。
2022/10/26(水) 13:40:32.62ID:ap3D2Wu30
アリよりアマの故障率の方が高いのはどういうことなんだろ
おまかんかもしれんが
おまかんかもしれんが
2022/10/26(水) 14:28:01.09ID:2En4ojNE0
一々QC落ちしてる物を日尼向けに送るようなコストを掛けるほど
中国企業も暇じゃないからな
中国企業も暇じゃないからな
2022/10/26(水) 15:25:04.94ID:8kD+f0mL0
前に交換してもらったのは中国発送だったので
再送で、前に送ったのはとっとけと言う太っ腹な対応だったが
Gullor〜はアマゾン配送なので不良品が出ても普通にRMS対応になりそうだ。
80円はBusiness Gift Pen Storeと言う店だが
よく見たらDJ-1とか言う違うペンが80円で
Jinhao 911は215円だった。
これならdongsheng_shopの201円 送料\237円の方が安いし
0.8mmのベントニブも選択できる。
再送で、前に送ったのはとっとけと言う太っ腹な対応だったが
Gullor〜はアマゾン配送なので不良品が出ても普通にRMS対応になりそうだ。
80円はBusiness Gift Pen Storeと言う店だが
よく見たらDJ-1とか言う違うペンが80円で
Jinhao 911は215円だった。
これならdongsheng_shopの201円 送料\237円の方が安いし
0.8mmのベントニブも選択できる。
2022/10/27(木) 09:45:38.30ID:qvv1PzH1a
太っ腹つーか、返送品サバくコストよりも追加1本送る方が安い品ってことだぞソレ
2022/10/27(木) 11:52:19.17ID:mBvE9dBY0
アマゾンに返品されると更に販売業者に送られ
2重の返送料を請求されるので大赤字になるんだよ
だから客側でコスト掛けて処分してもらう方がよっぽど良い
2重の返送料を請求されるので大赤字になるんだよ
だから客側でコスト掛けて処分してもらう方がよっぽど良い
2022/10/27(木) 15:39:08.04ID:Qi98ZxHs0
アマゾンレビューを見ると
使用形跡があったとか中古だったと言うレビューが散見される。
RMSされた商品を普通に倉庫に戻している可能性がある。
私も中華万ではないが
Schneiderのレイがインクカートリッジが刺さった状態で送られてきたことがあった。
まぁ…普通に使えるのでそのまま使うことにしたが。
Jinhao 911 3号はニブを引き抜いて、
スリットが中心になるように調整したところだいぶマシになったようだ。
1号・2号のように1週間放置しても書けるとはいかないかもしれないが。
使用形跡があったとか中古だったと言うレビューが散見される。
RMSされた商品を普通に倉庫に戻している可能性がある。
私も中華万ではないが
Schneiderのレイがインクカートリッジが刺さった状態で送られてきたことがあった。
まぁ…普通に使えるのでそのまま使うことにしたが。
Jinhao 911 3号はニブを引き抜いて、
スリットが中心になるように調整したところだいぶマシになったようだ。
1号・2号のように1週間放置しても書けるとはいかないかもしれないが。
2022/10/28(金) 17:19:49.63ID:YYPR4HWH0
RMSってなんだ…RMAだった…
2022/10/31(月) 13:59:04.25ID:FZYTzoRH0
Jinhao 911 3号、
2日置いて、少し書けなかったが許容範囲程度にはなった。
やや角度がシビアだが。
2日置いて、少し書けなかったが許容範囲程度にはなった。
やや角度がシビアだが。
2022/11/09(水) 21:52:55.18ID:rdJzUfv00
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H59d95755580741829bc16ea94420247aM.jpg?width=1500&height=1500&hash=3000
タッシェのコピーっぽいけどこっちの方が格好良いw そして値段も3倍近い
タッシェのコピーっぽいけどこっちの方が格好良いw そして値段も3倍近い
2022/11/09(水) 22:00:46.50ID:rdJzUfv00
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H0393f5d83ffc4628b116653e975fe795c.jpg
LM Focus 3
これ凄いね 誰か試して
LM Focus 3
これ凄いね 誰か試して
2022/11/09(水) 22:44:24.08ID:ksLE8RPm0
2022/11/09(水) 22:52:47.55ID:DHl82+CQ0
Twsbiがもてはやされてるけど実際のところはどうなの?
ダイヤモンドはルックスいいなと思ったけど、実売1万超で鉄ニブでしょ
購入された方、国産定番金ペン買えるのに選択する意味はありましたか?
ダイヤモンドはルックスいいなと思ったけど、実売1万超で鉄ニブでしょ
購入された方、国産定番金ペン買えるのに選択する意味はありましたか?
2022/11/09(水) 23:29:50.12ID:rdJzUfv00
少し前までは海外通販で6000円くらいで買えたんだよね
変哲の無いアクリルだけど厚手で質感は良いしインクの入った状態で
簡単にニブ交換ができるしインク吸入機構もよく出来てる
580用 Jowoニブは4本持ってるがハズレは無かった
しいて言うとDiamond 580 ALの横ローレット首軸は個人的に嫌いで
ローレットのない非ALを買い増したわ
変哲の無いアクリルだけど厚手で質感は良いしインクの入った状態で
簡単にニブ交換ができるしインク吸入機構もよく出来てる
580用 Jowoニブは4本持ってるがハズレは無かった
しいて言うとDiamond 580 ALの横ローレット首軸は個人的に嫌いで
ローレットのない非ALを買い増したわ
2022/11/10(木) 00:13:15.42ID:3+iysJm60
2022/11/10(木) 00:16:07.15ID:Fz8Ehea70
タッシェは万年筆よりボールペンが使えた。
あれはG-2リファイル専用に見えて
実はスタイルフィットやサラサセレクトなどのリファイルが使えた。
あれはG-2リファイル専用に見えて
実はスタイルフィットやサラサセレクトなどのリファイルが使えた。
2022/11/14(月) 01:29:23.16ID:IokeBEno0
中華のベントニブってペンポイントついてるわけじゃないんだよね
2022/11/14(月) 03:36:19.21ID:tNVbYO5H0
ついているように思われるが
936_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/14(月) 09:45:00.12ID:snBpEaJGF >>934
どのペン/ペン先のこと言ってる?
どのペン/ペン先のこと言ってる?
2022/11/14(月) 10:43:50.32ID:+CE2qc1e0
ついてないのは孔子くらいでは。
2022/11/14(月) 14:11:05.10ID:IokeBEno0
duke 209というのを買ったのですが
先端が長いのでイリドスミンで無いにしろ付いてないんじゃと思えたんです
しかし1700円は高いなー
先端が長いのでイリドスミンで無いにしろ付いてないんじゃと思えたんです
しかし1700円は高いなー
2022/11/14(月) 14:23:43.34ID:hEoyFsBx0
ステンレス外装のは多少高くて1000円超えるけど
黒いプラ外装なら送料込み600円ちょい@蟻
黒いプラ外装なら送料込み600円ちょい@蟻
2022/11/14(月) 15:17:49.50ID:+CE2qc1e0
>>938
ついてるようだけど、
単に普通のを流用しただけで褒められたことではないと思うのだが。
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB16pN4hTqWBKNjSZFAq6ynSpXa3/Duke-209.jpg
またベントニブは基本腹を使うので
ポイントがついていてもいなくてもあまり意味は無いと思う。
ついてるようだけど、
単に普通のを流用しただけで褒められたことではないと思うのだが。
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB16pN4hTqWBKNjSZFAq6ynSpXa3/Duke-209.jpg
またベントニブは基本腹を使うので
ポイントがついていてもいなくてもあまり意味は無いと思う。
941_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/14(月) 15:44:33.41ID:TVV2/hbA0 Duke 209って美工ペンね
ポイントが付いていてもあまり意味がないってことね。美工ペンだと
ペン先の使い方からペンポイントが付いていない方が良い気がするけど
ポイントが付いていてもあまり意味がないってことね。美工ペンだと
ペン先の使い方からペンポイントが付いていない方が良い気がするけど
2022/11/15(火) 11:17:40.52ID:31QPN9U/0
中華工作員だろうか
ポイントは滑りが非常に良いからある方が良い
ポイントつかず柔らかい金属を新調したような状態はただの手抜きだ
ポイントは滑りが非常に良いからある方が良い
ポイントつかず柔らかい金属を新調したような状態はただの手抜きだ
2022/11/15(火) 11:45:19.16ID:GNMDKrYz0
国産のペンポイントがついていない
ふでDEまんねんSAGEになってしまう。
なお長刀ふでDEまんねんはペンポイントがある模様。
中華はやや高価なDUKE 551 孔子 がペンポイントがついていないが、
これは筆風の文字を書くと言うより
かなり特殊な用途に思われる。
ふでDEまんねんSAGEになってしまう。
なお長刀ふでDEまんねんはペンポイントがある模様。
中華はやや高価なDUKE 551 孔子 がペンポイントがついていないが、
これは筆風の文字を書くと言うより
かなり特殊な用途に思われる。
944_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/19(土) 23:44:11.00ID:quHY/50t0 今更ながらX159買って届いたが、これ良いな。
青買ったらちょっと予想と違う色合いだったが、書き味は良い。
来週あたりに追加で買うか。
青買ったらちょっと予想と違う色合いだったが、書き味は良い。
来週あたりに追加で買うか。
2022/11/20(日) 08:29:27.10ID:DQy+QK7s0
946_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/20(日) 10:24:46.62ID:7kybJyOx02022/11/20(日) 10:29:00.43ID:DQy+QK7s0
>>946
三色全てそろえて更に黒と赤あって全部インク詰めて一通り使ったが今は1本だけ
使っていて一番引っかかりが無いのは使いやすいノートとセットでプレゼント
プレゼントしてこちらの世界に引き込むのに良い万年筆だと思うわ
というかステンレスペンでこれほど紙へのペンタッチ優しいの他にないんじゃない?
三色全てそろえて更に黒と赤あって全部インク詰めて一通り使ったが今は1本だけ
使っていて一番引っかかりが無いのは使いやすいノートとセットでプレゼント
プレゼントしてこちらの世界に引き込むのに良い万年筆だと思うわ
というかステンレスペンでこれほど紙へのペンタッチ優しいの他にないんじゃない?
948_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/20(日) 11:09:06.85ID:7kybJyOx0 鉄ペンではMajon M800とA1が良いペンだと思ってたが、X159はそれより好み。
というか3776のSFより好みなんだが。
というか3776のSFより好みなんだが。
2022/11/23(水) 23:36:52.44ID:hwhYEftt0
まじか。x159探してみよう。
2022/11/24(木) 00:03:02.76ID:6He+65Zc0
x159はFだけでなくEFも選べるようになった模様。
951_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/24(木) 10:05:30.84ID:NuL74cGX0 twsbi diamondのニブ3000円くらいで買えるところある?
952_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/24(木) 21:07:54.31ID:XSBFMtwM0 X159ブラックフライデーで\670くらい、2本買った。
円安で以前より上がってるけどな。
円安で以前より上がってるけどな。
2022/11/24(木) 23:45:08.51ID:9tP2a1n00
2022/11/25(金) 18:24:23.12ID:CbIdFyBP0
中華のX450、X750、moonman、ext買い続けてきたけれど
X159が一番まともに使える万年筆と思うんだよ!
どうして唐突にこんな事を言ってるのか説明しますとオレンジやコヒーやら新色買ってしまった……
また配らなきゃ
X159が一番まともに使える万年筆と思うんだよ!
どうして唐突にこんな事を言ってるのか説明しますとオレンジやコヒーやら新色買ってしまった……
また配らなきゃ
2022/11/25(金) 18:29:35.81ID:qZMxcKfJp
それって結局満足出来てないって事じゃ…
2022/11/25(金) 18:39:01.51ID:CbIdFyBP0
2022/11/25(金) 18:45:56.44ID:Jqv5ykCN0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1tP_6zXM6Yw
中華ペンは仕様がコロコロ変わるから新バージョンとも言い難いけど
多少デザインとネジの回転角が変わってるっぽい
中華ペンは仕様がコロコロ変わるから新バージョンとも言い難いけど
多少デザインとネジの回転角が変わってるっぽい
958_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/25(金) 19:39:45.60ID:BtGu6MV90 jinhao80のレッドかっこよ
959_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/25(金) 22:22:50.76ID:NSmRapO302022/11/26(土) 13:14:33.75ID:k6eo2NVO0
中華の安物万年筆だから余り撓らせてなくても直ぐに開いて文字が太くなりやすいとかあるけどね
961_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/26(土) 16:24:18.44ID:qlZhnqRP0 誰かがx159のフォルカン加工することを期待してる
2022/11/26(土) 18:33:46.83ID:k6eo2NVO0
普通に撓って太くなるニブなら売ってるよ
Ultra Flex nib ( https://fprevolutionusa.com/products/fpr-6-custom-ultra-flex-nib-chrome ) で見つかる
んで今見たら1000円安くなってるので買おうか悩むわ
送料入れたら結構高くて悩んで742FA買ったので興味なくなり久しからず
現在は送料込み3000円で行けるんかな?
Ultra Flex nib ( https://fprevolutionusa.com/products/fpr-6-custom-ultra-flex-nib-chrome ) で見つかる
んで今見たら1000円安くなってるので買おうか悩むわ
送料入れたら結構高くて悩んで742FA買ったので興味なくなり久しからず
現在は送料込み3000円で行けるんかな?
963_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/26(土) 21:00:29.06ID:lrFeh+M50 x159のニブってそんなに柔らかい?書き味は柔らかいんだけど、インクフローが良いからじゃと
思ってる。ニブが撓るほど力入れないし。
Flexってな話しだとMoonman M6にNoodlerのFlexニブで快適に使えてるけど。x159のニブ
もう少しだけ大きい気がする。
思ってる。ニブが撓るほど力入れないし。
Flexってな話しだとMoonman M6にNoodlerのFlexニブで快適に使えてるけど。x159のニブ
もう少しだけ大きい気がする。
2022/11/27(日) 19:32:48.94ID:ILGK3YTB0
965_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/27(日) 20:10:13.36ID:enbgYeiR0 >>964
そんなに気にする程じゃないよ。調整するのも難しくない。フィードときちんと位置を合わせられれば快適。
Noodler’s Art Nib packを買うと2個 Flex Nib が入っているので、安価に遊べる。
そんなに気にする程じゃないよ。調整するのも難しくない。フィードときちんと位置を合わせられれば快適。
Noodler’s Art Nib packを買うと2個 Flex Nib が入っているので、安価に遊べる。
966_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/27(日) 20:17:26.49ID:enbgYeiR0 同じ方法でAliで買った長刀ニブも取り付けて遊んでる。これもなかなか。
そういえば、長刀付きのペンがBlack Fridayセールで643円で購入出来た。
これも届くのが楽しみ。”Metal 706 Fountain Pen Naginata” で検索出来るよ。
そういえば、長刀付きのペンがBlack Fridayセールで643円で購入出来た。
これも届くのが楽しみ。”Metal 706 Fountain Pen Naginata” で検索出来るよ。
2022/11/27(日) 21:10:52.86ID:ILGK3YTB0
確かに形が違うのだが長刀ニブってそんなすごいんかな
968_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/27(日) 21:45:06.79ID:enbgYeiR0 使いこなせれば凄い。でも使いこなすのはなかなか難しいと思う。
でも使ってみないとどの様な文字が書けるか、どう使えるかは判らない。
そういう意味ではパクリではあるが、遊んでみるのも楽しいかと。
本家の長刀は高くなりすぎて簡単に試してみたいにはならないんじゃ。
でも使ってみないとどの様な文字が書けるか、どう使えるかは判らない。
そういう意味ではパクリではあるが、遊んでみるのも楽しいかと。
本家の長刀は高くなりすぎて簡単に試してみたいにはならないんじゃ。
2022/11/28(月) 00:32:15.95ID:Ga8cOVS/0
HongdianN6かと思ったら違うのか…
Jinhao 100をKaigeluの長刀に差し替えたのだが、あまり調子が良くない。
文字はもう少し練習が必要な感じ。行書向きか…
Jinhao 911 3号はすっかり復調して良い感じだ。
Jinhao 100をKaigeluの長刀に差し替えたのだが、あまり調子が良くない。
文字はもう少し練習が必要な感じ。行書向きか…
Jinhao 911 3号はすっかり復調して良い感じだ。
2022/11/28(月) 09:16:57.81ID:DNsKE5xE0
そういや先週初めて誠品生活日本橋ってところに行ってみたが
TWSBIいっぱいあったな
高かったけど
TWSBIいっぱいあったな
高かったけど
971_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/28(月) 14:19:40.24ID:jk0azoe20 TWISBIは別スレたててくれ
2022/11/28(月) 15:02:01.68ID:cywI1fbF0
じゃあココもタイトルを「中華人民共和国製万年筆」スレにすべきじゃね?
973_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/28(月) 20:50:25.02ID:N98utAr50 TWSBIはECOしか持ってないが、タッチが硬いんだよね。
数分の一で買えるX159の方が好き。
数分の一で買えるX159の方が好き。
2022/11/28(月) 22:01:07.47ID:Ga8cOVS/0
チャイニーズタイペイの万年筆はなぜあんなに高いのか…
975_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/28(月) 22:12:19.08ID:WIkm5J7j0 ここで言い合っても仕方がないんじゃ。中華万がなぜ安いかしってる?
コピーに依る開発費の回避と労働力の搾取だよ。
コピーに依る開発費の回避と労働力の搾取だよ。
2022/11/28(月) 23:20:26.87ID:Ga8cOVS/0
ジンハオの地下では捕まったチベット人たちが泣きながら万年筆を…
2022/11/29(火) 00:03:03.59ID:6Pbg2Lf10
>>972
話題がそれだけで埋まるのを避けるためTWSBI専用スレ立てろは普通
話題がそれだけで埋まるのを避けるためTWSBI専用スレ立てろは普通
2022/11/29(火) 00:03:31.65ID:6Pbg2Lf10
2022/11/29(火) 10:15:16.61ID:IXyubwVs0
>>977
スレタイに【】台湾もとあるし
スレタイに【】台湾もとあるし
2022/11/29(火) 10:16:30.02ID:IXyubwVs0
うぉっと途中で書きこんじゃったが
現状スレの大多数がJINHAO系だからそれを独立させた方が良いんじゃね?
現状スレの大多数がJINHAO系だからそれを独立させた方が良いんじゃね?
981_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/29(火) 10:21:43.56ID:aqzSDdLn0 JINHAOも新しい万年筆殆どないんじゃ。TWISBI入れても困るほど
じゃないと思うが。最近、欲しいと思う万年筆が少なくなった気が
じゃないと思うが。最近、欲しいと思う万年筆が少なくなった気が
2022/11/29(火) 10:48:13.69ID:IXyubwVs0
まぁこれで終わりにしたいけど このスレでTwsbiのレスなんてあまりないし
態々除外する意味も分からん ちなみにこのスレでオレがTwsbiに係わるレスしたのはコレが初めて
態々除外する意味も分からん ちなみにこのスレでオレがTwsbiに係わるレスしたのはコレが初めて
2022/11/29(火) 10:50:44.04ID:2O9ek0/Ua
>>962 のFPRはインド製だっけ?
分類的には ここで語っても良さげではあるけど
分類的には ここで語っても良さげではあるけど
2022/11/29(火) 12:50:57.80ID:6Pbg2Lf10
TWSBI専用スレやJINHAO専用スレある方がうれしいわ
5ch検索で専用スレある方が売れしいじゃん
5ch検索で専用スレある方が売れしいじゃん
2022/11/29(火) 14:09:57.75ID:zJ2BRvHs0
需要がないからまとまってんだろ
2022/11/29(火) 21:07:15.30ID:6Pbg2Lf10
そんな悲しい事言わないでください
ネットで話題のTWSBIっていってもこんなもんなんですかね
ネットで話題のTWSBIっていってもこんなもんなんですかね
2022/11/29(火) 21:39:47.41ID:nIt5wRIGx
そらそうよ。
ちょっと整ってるって言ったって所詮は値段高めの中華鉄ペン。
同じ金額なら国産鉄ペンも買えるし。
ちょっと整ってるって言ったって所詮は値段高めの中華鉄ペン。
同じ金額なら国産鉄ペンも買えるし。
2022/11/29(火) 21:56:29.34ID:/UosxJMZp
書き心地はカクノと変わらんからな
2022/11/29(火) 23:10:52.40ID:6Pbg2Lf10
定番のNoodlres ink万年筆やラミーのスレも無いからな
TWSBIみたいな安いから買っていたブランドはもう高すぎて無理やねん
TWSBIみたいな安いから買っていたブランドはもう高すぎて無理やねん
2022/11/29(火) 23:11:24.74ID:6Pbg2Lf10
語尾間違え
TWSBIみたいな安いから買っていたブランドはもう高くて手が出ないねん
TWSBIみたいな安いから買っていたブランドはもう高くて手が出ないねん
2022/11/30(水) 09:41:19.98ID:2Q0xV83L0
>>984
たぷんこのスレと共倒れになる
たぷんこのスレと共倒れになる
2022/11/30(水) 10:55:03.24ID:QG+i3RXh0
3年ペースのスレ消費が4-5年に伸びるだけ
今レスしてる爺たちの半分は絶滅してるかも知れないが
今レスしてる爺たちの半分は絶滅してるかも知れないが
993_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/30(水) 15:00:36.72ID:fXEcCXZm0 まあ、立てても話題も情報も無いかと
2022/11/30(水) 15:08:18.54ID:id0rcmVM0
x159のEFもかなりいいね!
ヌルヌル具合は勿論Fの方が優れてるが
ついにカクノ一強時代の終焉か
ヌルヌル具合は勿論Fの方が優れてるが
ついにカクノ一強時代の終焉か
2022/11/30(水) 16:40:09.40ID:7NpoTGGQM
カクノの方が耐久性はあると思う
x159は気づいたら書き味随分落ちてるからね
まあ予備が5本あるし研ぐから俺は特に気にしてないが
x159は気づいたら書き味随分落ちてるからね
まあ予備が5本あるし研ぐから俺は特に気にしてないが
2022/11/30(水) 17:20:56.12ID:aCLM8u/K0
細字としてはJinhao 911がかなり良い。
セーラーのデスクペンはもっといいが。
セーラーのデスクペンはもっといいが。
2022/12/04(日) 20:47:42.25ID:Kwj14hES0
Duke911は3日でインク出なくなるのでムキーってなる
2022/12/04(日) 20:48:18.25ID:Kwj14hES0
2022/12/05(月) 00:16:27.22ID:0RAvTULj0
安価付いてないから気づかなかった
【中華】中国製万年筆ってどうよ5【台湾も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1670166797/
【中華】中国製万年筆ってどうよ5【台湾も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1670166797/
1000_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/05(月) 01:12:52.10ID:WB4oh59h0 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 945日 3時間 14分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 945日 3時間 14分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 秋篠宮「やっぱさぁ…愛子天皇でよくね?」 [314039747]