X

関西の中学 総合スレ Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/08/31(金) 16:38:09.02ID:6KGl1Uiq
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1102344472/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120644579/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1144059551/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179651787/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199217770/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219828061/
Part7:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282991841/

◆各県のスレ
滋賀:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221730850/l50
京都:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242291747/l50
大阪:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315464913/l50
奈良:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1279107598/l50
兵庫:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343798919/l50
和歌山:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233567568/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316844052/l50
大学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
一般:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50
2012/08/31(金) 16:39:00.49ID:6KGl1Uiq
関西吹奏楽連盟
http://www.kansaisuiren.jp/
Close-up関西
http://www.kansaiwind.com/
3名無し行進曲
垢版 |
2012/08/31(金) 23:01:34.01ID:gZzCpDFS
??
2012/09/01(土) 00:33:14.09ID:6068T67f
【兵庫1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
金 代 − − − 金 金 − − 銀 金 代 代 代 休 代 代 代 休 代 金 代 金 中山五月台
代 特 代 代 代 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 宝梅
代 金 代 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 伊丹西
銀 代 金 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 昭和
銀 − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 鈴蘭台
金 − − − 金 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − 今津
− 銀 − − 銀 − 代 − − 金 − − − 金 − − − − − − − − − 野々池
− 金 金 − − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − 姫路大津
− − 金 金 代 銀 金 代 金 − − − − − − − − − − − − − − 伊丹北
− − − 代 金 − 金 代 代 金 金 金 代 銀 代 金 − 金 代 金 金 金 − 天王寺川
− − − 金 金 代 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 園田
− − − 金 − − − 金 金 銀 − − − − − − − − − − − − 銅 玉津
− − − − − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − 塩屋
− − − − − − 金 銅 − − − − − − − − − − − − − − − 西脇南
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 平岡
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 鹿島
2012/09/01(土) 00:33:47.36ID:6068T67f
【兵庫2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
− − − − − − − − 代 金 金 − − − − − − − − − − − − 山崎西
− − − − − − − − 銀 − 銀 金 − 金 銀 − − − − − − − − 山陽
− − − − − − − − 銀 − 金 銀 銀 − − − − − − − − − − 伊丹東
− − − − − − − − − 金 金 銀 金 − − − − − − − − − − 神出
− − − − − − − − − − − 銀 金 − − − − − − − − − − 東落合
− − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − 大久保北
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − 大池
− − − − − − − − − − − − − 銀 金 代 代 代 休 代 金 金 代 浜の宮
− − − − − − − − − − − − − − 銀 金 金 − 代 金 代 金 銀 本庄
− − − − − − − − − − − − − − 金 銀 金 金 金 金 金 − − 八景
− − − − − − − − − − − − − − − 金 金 銀 金 銀 − 銀 − 有馬
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 − − − − − − 宝殿
− − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 − − − 金 姫路市立灘
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 金 金 金 − 大白書
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 氷丘
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 小園
2012/09/01(土) 00:34:21.16ID:6068T67f
【大阪1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
代 金 金 銀 銀 金 − 銀 銀 金 金 銀 銀 金 銀 − − − − − − − − 箕面第一
金 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 山田
銀 − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 高槻第十
− 代 金 銀 − 金 − − 金 代 代 代 休 銀 − 銀 − 銅 − − 金 銀 金 城陽
− 銀 − − − − 金 金 − − − 金 − 金 金 金 金 銀 − − 銀 − − 蒲生
− − 銀 金 銀 代 代 金 金 金 − − − 銀 − − − − − − − − − 生野
− − 銀 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 箕面第六
− − − 銀 金 − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 長野
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 三原台
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 市立四条畷
− − − − 金 失 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 東我孫子
− − − − − 銀 銀 銀 銀 − 銀 − 銀 − − − − − − − − − − 片山
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 豊中第八
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 豊津
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 難波
− − − − − − − 代 銀 銀 銀 銀 銅 − 銅 銀 − 銀 銀 銀 銀 金 − 関西創価
− − − − − − − − 銀 銀 − − 銀 金 − − − − − − − − − 今市
2012/09/01(土) 00:34:54.90ID:6068T67f
【大阪2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
− − − − − − − − − − 金 金 金 代 代 代 休 金 金 − − − − 市岡
− − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − 緑
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − 市岡東
− − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − 龍華
− − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 金 銀 − − 銀 豊中第十三
− − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 − − − − − 銅 墨江丘
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 銅 − 銀 − 箕面第五
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − 佐井寺
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − 平野
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 銀 − − − 銅 銀 清教学園
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 銀 銀 − 金 − プール学院
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − 八尾
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − 三国
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 代 代 代 豊中第十一
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 金 − 金 喜連
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 − − 桜宮
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 金 − 菫
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 豊中第三
2012/09/01(土) 00:36:12.23ID:6068T67f
【京都1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
銀 銀 銀 銀 銀 代 銀 金 銀 − 銅 − − − − − − − 銅 銅 銅 − 銀 大住
銀 金 銀 金 銀 金 − 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − 男山第二
− 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 高野
− − 代 − − − − − − − − 銀 銅 − 銅 − − − 銀 銀 銅 銀 銅 上京
− − − 銀 − 銀 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 勧修
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − 銀 − − 銅 − − 桂
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − 銀 − − 銀 − 花山
− − − − − − 代 銀 銀 − − − − − − − − − − − − − − 南宇治
− − − − − − − − 銀 銀 − 銀 銀 銀 銀 銀 金 − − 銅 − − 銀 修学院
− − − − − − − − − 銀 − − − − − 銀 − 銅 − − − 銅 − 長岡第二
2012/09/01(土) 00:37:06.12ID:6068T67f
【京都2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
− − − − − − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 銀 銅 − − 銀 − − − 洛南附属
− − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − 京都文教
− − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − 長岡第四
− − − − − − − − − − − 銅 銅 − − − − − − − − − − 桂川
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − 深草
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − 銅 − − − − − 長岡
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 銀 − − − − 宇治
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − 広野
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銅 − 伏見
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 樫原
2012/09/01(土) 00:37:46.16ID:6068T67f
【奈良】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
銀 金 銀 銀 金 銀 銀 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − 春日
銅 銀 − − 銀 − − − 銅 金 − − − − − − − − − − − − − 飛鳥
− 銅 銀 銀 銀 金 金 − − − − 銀 − − − − − − − − 銀 銀 金 天理
− − 銀 − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 郡山南
− − − 銀 − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − 都南
− − − − − 銀 − 金 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 生駒
− − − − − − − 銀 銅 代 − − 金 金 金 金 金 金 銀 代 金 − 金 香芝東
− − − − − − − − − − 銀 − 銀 − 銀 銀 銀 銀 金 − 銀 − − 登美ヶ丘北
− − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − 香芝
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − 三笠
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − 都跡
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 金 金 平城東
2012/09/01(土) 00:38:20.50ID:6068T67f
【滋賀】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
銅 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 老上
銅 銅 銀 − 銀 − 銀 銅 − 銅 − − − − − − − − − − − − − 瀬田
− 銀 金 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 志賀
− − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 守山北
− − − 銀 銀 銀 − 銀 銀 銀 銀 銅 − 銅 銅 銅 銅 − − − − − − 打出
− − − 銀 銀 銀 − − 銅 − − − − − 銅 銅 − 銀 銅 − − − − 守山南
− − − − − 金 銀 銀 銅 銀 − − 銅 − − − − − − − − − − 守山
− − − − − − − − − − 銅 銅 銅 − − − − − − − − − − 彦根南
− − − − − − − − − − 銅 銅 − − − − − − − − − − − 野洲北
− − − − − − − − − − − − 銅 銀 銀 銀 銀 − − − − − − 明富
− − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − 甲南
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − 聖徳
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 銀 銅 銀 銅 草津
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − 銅 銅 − 河瀬
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 − − − 栗東西
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銅 銅 銅 城山
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 潮田北
2012/09/01(土) 00:39:20.41ID:xo2rfRyq
【和歌山】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
金 銀 銀 金 金 − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − 紀伊
銅 − − − − − 銀 − 銅 − 銅 − − − − − − − − − − − − 日進
− 金 − 代 代 金 金 − − − − − − − − − − − − − − − − 西和
− − 銀 − − 銀 − − − − − − − − − 銀 − 銅 − − 銅 − − 紀之川
− − − − − − − 金 金 銅 − 代 銀 金 銀 − 金 銀 − − − − − 明和
− − − − − − − − − 金 代 金 銀 銀 銀 − 銀 − 銀 − 銀 銀 − 楠見
− − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − − − − 御坊
− − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − 高野口
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 − 銀 銀 西浜
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 有功
13名無し行進曲
垢版 |
2012/09/01(土) 05:28:59.34ID:W8foS1cp
関西の中学 総合スレ Part7
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/suisou/1282991841/
14名無し行進曲
垢版 |
2012/09/04(火) 23:47:53.30ID:qDBopZ2i
で?
15名無し行進曲
垢版 |
2012/09/05(水) 17:34:54.96ID:C8wDBhnd
>>4
今津、92も金
16名無し行進曲
垢版 |
2012/09/07(金) 08:08:29.66ID:O2ZYTOBZ
で?
17名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 08:55:57.41ID:VLO7n+lN
第40回関西マーチングコンテスト
9月22日(祝) 大阪市立中央体育館
だって。
18名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 11:14:50.23ID:lyjXwplB
>>17
今日が大阪府で、明日が兵庫県だね。
明日の夕刻には何処が出てくるか分かるな。。。
19名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 12:13:23.50ID:Ul6tKkk9
第25回 大阪府マーチングコンテスト(第40回関西マーチングコンテスト予選)

〈日時〉平成24年9月9日(日)午前10時00分より

〈会場〉舞洲アリーナ
20名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 13:57:17.87ID:uuHHNnKR
関西大会 出場団体/回数

【滋賀】
16 大津市立瀬田中学校、大津市立打出中学校
08 守山市立守山南中学校
06 草津市立草津中学校、守山市立守山中学校、志賀町立志賀中学校
05 守山市立明富中学校
04 甲賀市立城山中学校、草津市立老上中学校
03 滋賀県立河瀬中学校、彦根市立南中学校
02 栗東市立栗東西中学校、野洲町立野洲北中学校、大津市立粟津中学校
01 水口町立水口中学校、大津市立北大路中学校、甲南町立甲南中学校、大津市立日吉中学校、大津市立比叡山中学校
01 大津市立皇子山中学校、長浜市立長浜北中学校、大津市立瀬田北中学校、守山市立守山北中学校、東近江市立聖徳中学校

【京都】
31 京都市立上京中学校 31
14 京田辺市立大住中学校(田辺町立)
10 京都市立修学院中学校
08 八幡市立男山第二中学校、洛南高等学校附属中学校
07 宇治市立宇治中学校
06 京都市立蜂ヶ岡中学校、長岡京市立長岡第二中学校
04 京都市立勧修中学校、京都市立桂中学校
03 京都市立花山中学校、宇治市立南宇治中学校
02 京都市立桂川中学校、京都市立高野中学校、八幡市立男山第三中学校、京都市立伏見中学校、長岡京市立長岡中学校
01 京都市立樫原中学校、京都市立深草中学校、京都市立西ノ京中学校、京都文教女子中学校、京都市立下鴨中学校
01 宇治市立広野中学校、宇治市立木幡中学校、京都市立朱雀中学校、長岡京市立長岡第四中学校
21名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 14:06:19.99ID:uuHHNnKR
関西大会 出場団体/回数

【大阪】
31 大阪市立城陽中学校
19 箕面市立第一中学校
13 関西創価中学校
12 大阪市立菫中学校、大阪市立蒲生中学校
09 大阪市立生野中学校、大阪市立市岡中学校、堺市立上野芝中学校
08 大阪市立文の里中学校
06 大阪市立花乃井中学校、吹田市立片山中学校
05 豊中市立第十三中学校、豊中市立第十一中学校、プール学院中学校、大阪市立我孫子中学校、清教学園中学校
04 大阪市立今市中学校、大阪市立喜連中学校、大阪市立勝山中学校、堺市立殿馬場中学校、泉大津市立東陽中学校
03 箕面市立第五中学校、大阪市立墨江丘中学校、大阪市立東我孫子中学校、吹田市立山田中学校、河内長野市立長野中学校
02 箕面市立第六中学校、大阪市立住之江中学校、高槻市立第十中学校、大阪市立桜宮中学校
02 八尾市立八尾中学校
01 大阪市立三国中学校、豊中市立第八中学校、大阪市立市岡東中学校、豊中市立第三中学校、大阪市立平野中学校
01 大阪市立緑中学校、八尾市立龍華中学校、吹田市立佐井寺中学校、枚方市立第三中学校、大阪市立難波中学校
01 吹田市立豊津中学校、四條畷市立四條畷中学校、堺市立三原台中学校

【奈良】
43 天理中学校
17 生駒市立生駒中学校
16 奈良市立春日中学校
13 香芝市立香芝東中学校
08 奈良市立登美ヶ丘北中学校
05 奈良市立飛鳥中学校
04 王寺町立王寺中学校、奈良市立平城東中学校
03 大和郡山市立郡山中学校
02 大和郡山市立郡山南中学校、奈良市立都南中学校、橿原市立畝傍中学校
01 香芝市立香芝中学校、奈良市立三笠中学校、奈良市立都跡中学校
22名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 14:15:38.79ID:uuHHNnKR

関西大会 出場団体/回数

【兵庫】
36 西宮市立今津中学校
19 宝塚市立中山五月台中学校
17 伊丹市立天王寺川中学校、西宮市立上甲子園中学校
14 宝塚市立宝梅中学校
13 伊丹市立東中学校
11 西脇市立西脇南中学校
10 加古川市立浜の宮中学校
08 神戸市立本庄中学校、伊丹市立北中学校、三木市立三木中学校
07 三田市立八景中学校
06 加古川市立中部中学校、神戸市立有馬中学校
05 明石市立野々池中学校、伊丹市立西中学校、神戸市立玉津中学校、姫路市立山陽中学校
04 尼崎市立昭和中学校、神戸市立神出中学校、姫路市立大白書中学校、尼崎市立園田中学校
03 山崎町立山崎西中学校、神戸市立垂水中学校、神戸市立烏帽子中学校、加古川市高砂市組合立宝殿中学校、姫路市立大津中学校
03 西宮市立浜脇中学校、姫路市立灘中学校
02 明石市立朝霧中学校、神戸市立東落合中学校
01 高砂市立鹿島中学校、尼崎市立南武庫之荘中学校、尼崎市立小園中学校、川西市立多田中学校、明石市立大久保北中学校
01 神戸市立伊川谷中学校、神戸市立塩屋中学校、神戸市立大池中学校、神戸市立押部谷中学校、加古川市立平岡中学校
01 加古川市立氷丘中学校、神戸市立鈴蘭台中学校、西宮市立大社中学校
23名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 14:16:15.51ID:uuHHNnKR
関西大会 出場団体/回数

【和歌山】
17 海南市立第二中学校
11 和歌山市立紀伊中学校
10 和歌山市立楠見中学校
09 和歌山市立明和中学校
08 海南市立第一中学校
07 和歌山市立西和中学校
05 和歌山市立日進中学校、和歌山市立紀之川中学校、和歌山市立西浜中学校
04 和歌山市立城東中学校
02 和歌山市立伏虎中学校
01 御坊市立御坊中学校、高野口町立高野口中学校、和歌山市立有功中学校
24内藤
垢版 |
2012/09/08(土) 21:07:43.80ID:SSzv9Ecx
03 神戸市立垂水中学校

くぅー(,,)
顧問に恵まれんのう
25名無し行進曲
垢版 |
2012/09/08(土) 22:50:08.39ID:cf64kyPO
今年は果たして何処が関西への切符を手に入れるのか?
2012/09/09(日) 17:09:14.44ID:+RBpN2Q2

第40回兵庫県マーチングコンテスト 中学A
     at グリーンアリーナ神戸

1 尼崎市立啓明中学校  銅賞
2 神戸市立玉津中学校  金賞・代表
3 高砂市立荒井中学校  銅賞
4 尼崎市立中央中学校  金賞・代表
5 神戸市立西神中学校  金賞・代表
6 神戸市立北神戸中学校  金賞
7 加古川市立平岡中学校  金賞・代表
8 高砂市立宝殿中学校  金賞・代表
9 明石市立魚住東中学校  銀賞
10 神戸市立上野中学校  銀賞
11 神戸市立兵庫中学校  銅賞
12 豊岡市立豊岡南中学校  銀賞
13 神戸市立塩屋中学校  金賞・代表
14 西宮市立上甲子園中学校  金賞・代表
15 西宮市立甲陵中学校  金賞・代表
16 三田市立富士中学校  金賞・代表
17 神戸市立港島中学校  銀賞
18 高砂市立竜山中学校  銀賞
27名無し行進曲
垢版 |
2012/09/09(日) 18:11:01.28ID:x2xuM1Vw
大阪と京都の結果もアップをお願いします。
2012/09/09(日) 18:32:05.81ID:z5r8siK3
京都の代表
伏見、宇治、観修、修学院

ここ最近マーチングで関西金を維持していた向島中が顧問がかわりサウンドにほころびがでて京都府ダメ金で代表落ち。
2012/09/10(月) 00:56:29.18ID:nAc98Fbk

第25回京都府マーチングコンテスト  中学 規定の部

1 京都市立伏見中学校   金賞・代表
2 宇治市立宇治中学校   金賞・代表
3 京都市立向島東中学校   銀賞
4 京都市立向島中学校   金賞
5 京田辺市立田辺中学校   銀賞
6 京都市立桃山中学校   銀賞
7 京都市立勧修中学校   金賞・代表
8 京都市立修学院中学校   金賞・代表
9 京都市立開睛小・中学校   銀賞
10 城陽市立西城陽中学校   銀賞



2012/09/10(月) 00:57:45.13ID:nAc98Fbk
10 はフリーの部でした
2012/09/10(月) 01:03:46.97ID:nAc98Fbk

第25回京都府マーチングコンテスト  高等学校以上  規定の部
 
11 京都橘高等学校   金賞・代表
12 京都府立京都すばる高等学校   金賞・代表
13 京都府立桃山高等学校   金賞・代表 
14 大谷高等学校   銀賞
15 京都府立北稜高等学校   銀賞
16 京都両洋高等学校   金賞・代表
17 京都府立莵道高等学校   銀賞
18 龍谷大学付属平安中学高等学校   銀賞

フリーの部
19 京都府立北嵯峨高等学校   銀賞
20 TONAN Marching Band
The Gryphons   参加賞


32名無し行進曲
垢版 |
2012/09/10(月) 11:55:13.12ID:nAc98Fbk

第25回 大阪府マーチングコンテスト

1 築港中学校   銀
2 三国中学校   銀
3 鯰江中学校   金代表
4 豊中市立第十五中学校   金代表
5 城陽中学校   金代表
6 藤井寺市立藤井寺中学校   銀
7 豊中市立第十四中学校   金代表
8 岸和田市立山直中学校   銀
9 堺市立三原台中学校   金
10 河内長野市立千代田中学校   銀
11 蒲生中学校  金代表
12 緑中学校   金代表
13 箕面市立第五中学校   金代表
14 豊中市立第九中学校   銀
15 菫中学校   金代表
2012/09/10(月) 11:56:45.15ID:nAc98Fbk

16 城東中学校   金
17 摂津市立第三中学校   金代表
18 箕面市立第一中学校   金代表
19 富田林市立葛城中学校   銀
20 箕面市立第四中学校   銀
21 寝屋川市立第二中学校   銀
22 泉南市立一丘中学校   金代表
23 池田市立池田中学校   金代表
24 八尾市立成法中学校   銀
25 八尾市立龍華中学校   金
26 八尾市立曙川南中学校   金代表
27 富田林市立第二中学校   金代表
28 富田林市立第一中学校   銀
29 堺市立浜寺中学校   銀
30 新東淀中学校   銀
34名無し行進曲
垢版 |
2012/09/10(月) 13:28:04.04ID:TbcV5O/h
関西代表予想

上甲子園、富士、玉津、平岡は濃厚

残り枠を
塩屋、菫で取り合うのかな〜

城陽、曙川南、宇治も絡むと面白い

2012/09/10(月) 22:37:43.78ID:OHycLwwv
城陽、玉津、修学院しか関西のコンクールはでてないのね
その結果は金、銅、銀だけどそれがひっくり返るのがマーチングの面白いとこかな?
36名無し行進曲
垢版 |
2012/09/11(火) 02:24:11.24ID:8ELp0d13
玉津の関西コンクールは良い意味でのアクシデントみたいなもんじゃない?
マーチングは音も大事だからと頑張った結果、県を抜けてしまった。
コンクールにのめり込んだらマーチングがヤバイ!とのことで、『銅』
逆に城陽は『コンクール全国!』と目指した結果『ダメ金』
しゃーない、次はマーチングでもやるか〜、とチャレンジしたら、
なまじ演奏実力があるおかげで、マーチングでも府抜け。

まぁ、マーチングでひっくり返るのは必然の結果であって、そんなに面白くないよ。
37名無し行進曲
垢版 |
2012/09/11(火) 07:19:30.70ID:jdhjaNuX
マーチング競争相手が少なすぎだろ
どこかが極端に下手ならどこかがトップとか

格差大きすぎ・・
2012/09/11(火) 07:47:41.84ID:pK2tl+Gf
>>36
>マーチングは音も大事だからと頑張った結果、県を抜けてしまった。
>コンクールにのめり込んだらマーチングがヤバイ!とのことで、『銅』
銅やったら最低ですやん………
39名無し行進曲
垢版 |
2012/09/11(火) 22:20:27.68ID:o4Z2VDAW
>>38
そうでもないのでは
座奏のコンクールでは中学は高校より参加校がかなり多い
だから関西大会に出ることは思ってるほど容易ではない
参加校の多い大阪や兵庫では特に
だから銅だったからと言ってもそう悲観するほどのことでもないように思うけど
40名無し行進曲
垢版 |
2012/09/11(火) 22:41:25.75ID:PIMkVxdi
>>39
同感です。
しかし、兵庫県代表であれば最低銀をとれるだけの実力を持っていてほしかった。
来年は心地良いサウンドを聴かせてもらえるよう更なる向上を期待したい。
他の県落ちした学校も然り頑張ってもらいたい。
41名無し行進曲
垢版 |
2012/09/12(水) 12:20:04.63ID:MbtP23f2
>>39-40
地区大会がある大阪兵庫が地区のない
奈良に負けていてはちょっと..と思うのは事実じゃないか?
42111
垢版 |
2012/09/12(水) 23:19:25.45ID:gFF9lWZJ
兵庫県強い中学校ばかりなので
県抜けるだけでも一苦労です;
2012/09/13(木) 00:51:44.26ID:JJBBy+gp
それでも結局奈良はおろか京都より下なんでしょ……
兵庫は金の数校以外はksでFA?
44名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 00:27:15.18ID:KT1N2sNM
>>43
奈良や京都のようなトップグループしか出られない県勢と大阪や兵庫のようにセカンドグループまで出られる府県勢とでは層の厚さが違うのは明らか。
偏りのある比較の仕方してどうするの?
今回は奈良が金4つのみ、兵庫が金4つ銀銅各1つということは、関西にすら出演できない奈良の中学は兵庫の銀銅の中学より下ということになるのかな……
そんな論理が成り立つと思う?
奈良や京都を蔑むような偏見な見方や表現は辞めた方がいいよ。
2012/09/14(金) 07:54:30.60ID:0V+KCKio
何言ってるかさっぱりわからん
46名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 08:53:45.17ID:jyUVV/bK
近年、全国は兵庫ばかりだけど
兵庫って大阪や他の関西地区とくらべものに
ならないくらい圧巻?
兵庫代表といい勝負できそうな中学はないの?
47名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 15:14:59.22ID:nMoWRJtB
>>46
コンテストの方だね。
昨年の場合、大阪勢の上位は演技で、
京都勢の上位は演奏で兵庫勢に敗れたとの書き込みを記憶。
兵庫勢はバランスがよく印象的かな。
だから極端に差があるわけでないと思う。
二府の上位校であれば、弱点強化で並べられるのでは。
48名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 15:32:11.74ID:yHtjXtQi
っていうか、奈良なんてマーチングやってる学校は片手もないだろう!?

限りなくマイナーな部活に違いない!
49名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 16:17:55.16ID:bxOrKA6U
>>48
昔よりは増えた

>>44
はい、そのとおりです
地区がない分、舞台を踏む数が減る。レベルは下です
50名無し行進曲
垢版 |
2012/09/14(金) 16:20:48.76ID:bxOrKA6U
>>46
勝負で同じ位置に立とうと思えば
舞台数を踏ませるしかありません
2012/09/14(金) 18:58:55.15ID:AqqJnpMu
>>47
じゃあ京都なら去年関西でた伏見と今年関西の修学院、演奏で兵庫に並んだりできれば全国いけたりするのか?
52名無し行進曲
垢版 |
2012/09/15(土) 00:38:43.69ID:74//BvQH
>>51
並んで初めて選考の土台にあがるだけで、いきなり全国にいける訳ではないのですが、
46さんの「いい勝負」に反応して答えたまでです。
昨年で言えば向島。指導者が変わったそうで残念ですが、動きが上手で演奏に迫力がありました。
ただ別スレで、一本調子の強い演奏が良くなかったと書き込みがあったことに同感で
自分自身も6分聞くと疲れました。その意味で演奏に弱点と書いたまで。

なお自分が知る過去の伏見や修学院が、51さんの府上位とされるなら演技と全体構成かな。
肩を並べるための印象的かつ素早い演技が曲にマッチした形で適所にほしい。
今年のコンテ変更は当然無理なので来年に向けて考えていくことになるでしょうが。
53名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 00:03:33.98ID:6n7I/2Zg
関西マーチングの出演順はいつ分かるの?
54名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 00:51:40.87ID:LesV3Bzw
>>53
滋賀・奈良・和歌山が15日の開催。
早くて、連休明けの夕方ですかねw。
55名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 06:14:58.58ID:MH3/dL2d
17日が抽選会です。
56名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 13:33:55.93ID:YTQwfv3P
抽選会は明日か…気になるな。
57名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 14:21:21.62ID:J9b8REvh
マーチングは別スレにしてくれないか。
へたくそな演奏ばかりを演技でごまかしている中学マーチングには全く興味なし。
あのレベルで、サウンドなんて表現を使わないでほしい。
58名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 14:56:19.35ID:EfPimxUm
>>57
じゃあどうする?
ここに誘導する?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252830706/l50

59名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 18:27:45.84ID:YTQwfv3P
>>57
どのスレに誘導するつもりですか?
どうかどうか教えてください。
>>58さんのいうスレのことを言っているのですか?
"関西のマーチング"はM協が主体でよく混同してるし、
"吹連のマーチング"は全国区だし、
"関西"、"中学"、"マーチング"、"吹連"を満足するスレは一体どこ?
来る9/22に関西マーチングコンテストがあることを考えると、
ここに集まってもしょうがないのでは?

60名無し行進曲
垢版 |
2012/09/16(日) 18:58:13.30ID:Ty7Khj3u
もちろん、ここでいいでしょう
61名無し行進曲
垢版 |
2012/09/18(火) 18:50:58.70ID:zlON4Vms
関西独断予想

1瀬田北 銅
2上甲子園 金
3摂津三 銀
4伏見 銀
5豊中十四 銅
6城陽 金
7西神 銀
8宝殿 銅
9曙川南 金
10鯰江 銀
11玉津 金

62名無し行進曲
垢版 |
2012/09/18(火) 18:55:58.49ID:zlON4Vms
続き

12箕面五 銀
13河合二 銅
14打田 銀
15池田 銅
16勧修 銀
17甲陵 銀
18修学院 金
19一丘 銀
20高野口 銅
21塩屋 金
22豊中十五 銀

63名無し行進曲
垢版 |
2012/09/18(火) 19:02:30.43ID:zlON4Vms
更に

23富士 金
24菫 金
25榛原 銅
26中央 銀
27緑 銅
28富田林二 銅
29宇治 金
30箕面一 銀
31城山 銅
32蒲生 金
33平岡 金

代表予想
上甲子園、塩屋、富士、菫、平岡

2012/09/18(火) 19:53:50.52ID:z8OiJVaq
>>61-63
えらい大胆予想やねぇ。。。兵庫じゃダークホース扱いの塩屋を入れてるところが渋い(笑)。

自分も全く似たような予想してたけど、なかなか書き込みにくい(気ぃ遣うわ!w)。
ただ、富士の仕上がりは未知数だし、
平岡は当日の強行スケジュール(体育祭の後で駆けつけるらしい)も心配。
玉津がじっくり仕上げてくれば全国に割り込んでくるだろうし
菫の仕上がりが及ばなかったら、またもや兵庫の5枠独占もある。
全国での金賞とは直接結びつかなくても
関西大会では兵庫の上位校が手が付けられないほど強いのは確か。

そろそろ波乱も期待したいところだけど・・・
2012/09/18(火) 20:08:55.12ID:z8OiJVaq
しかし、銅賞を予想するってのはある意味金賞予想より難しくねーか?
66名無し行進曲
垢版 |
2012/09/18(火) 20:29:12.45ID:zlON4Vms
平岡って、体育祭の都合で最後にしてもろたんか!?
数年前、知り合いの学校が体育祭の都合で最後にしてもらったんですが、とある顧問からクレーム!!
今回限りと連盟は説明したらしいのですが…またもや…

2012/09/18(火) 20:39:47.54ID:z8OiJVaq
>>66
根性で33番を引き当てたに違いない。
そういうことにしよう。それがいい。
68名無し行進曲
垢版 |
2012/09/18(火) 21:30:42.99ID:Eo0czJ+8
大阪勢が全く読めない。
規定が変わり、菫はどのようなマーチングで挑んでいたのだろうか。
69名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 01:55:09.59ID:S9Yyw1Ok
関西金代表は…
上甲子園、富士、平岡が当確、玉津は多分当確と予想。
残り1枠を塩屋か大阪勢の菫、城陽、曙川南、蒲生 が争う構図か。
大阪勢の仕上がり状況によっては兵庫独占の可能性有りかも。
2012/09/19(水) 07:41:45.33ID:9fxlHjGi
大阪と兵庫以外は審査対象外です
2012/09/19(水) 08:27:18.78ID:H+qrBDsc
>>69
兵庫が5枠独占してしまうことになるとその5校の中での優劣は不明になるけど
大阪が絡むとなると「兵庫のどこを落選させるか」は難しい判断になる。
こうなると減点される要素を持ったところが不利。

逆に逆転を狙う兵庫の第2勢力や大阪・京都勢などは
全国で評価されそうなプラス要素(エンターテイメント)を持ったところが有利。

選考が面倒だから兵庫5枠独占って結論も有りかも。審査員も大変だ(笑)。
72名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 12:12:12.68ID:b1OwVS1q
審査員は、代表選考なんぞ、軽く考えてるのでは!?
痛くも痒くもないんやし…
それより、睡蓮役員の先生の方が大変かも、おまけ評価と言われないように、それなりの演技しないといけないし。

2012/09/19(水) 18:12:25.88ID:9fxlHjGi
>>71
京都修学院の2曲目ほぼ丸々ステップ(橘のまね?)が+要素になればいいな
京都人として期待!
2012/09/19(水) 18:57:37.78ID:H+qrBDsc
>>73
おそらく金賞は10団体(確か得点上位3/10が金賞、下位3/10が銅賞、残り4/10が銀賞)に絞られるから
まずは演奏で評価されて金賞のカベをクリアしないとね。
その上で橘の真似がキッチリできてるんだったら期待できるかも。
2012/09/19(水) 19:00:17.36ID:GK0RKHPS
>>74
動きはだめだめだから銀だとおもう。

京都からは宇治だけが金レベルかな。
伏見が金になるかもくらい。全国は大阪と兵庫できまるとおもう。
76名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 21:32:50.17ID:PczEfeQr
>>75
宇治の金、同意。
伏見はかわいそうだが順番が最悪。
今年の上甲は強すぎる。
鯰江あたりまで不毛地帯になりそう。
77名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 21:44:41.23ID:b1OwVS1q
今は、3/10とかじゃなくて、5人審査員の3人が、A評価なら金賞、C評価なら銅賞、他が銀賞です。
だから、審査員の好みが違うとA評価が割れ、金賞が増える場合もある。
逆に好みが合えば、A評価が固まり金賞が少なくなる。

2012/09/19(水) 22:40:34.30ID:H+qrBDsc
>>77
ふーん、方式が変わったんだね。
でも持ち点制度じゃないのなら、極端な話、金賞が20校なんて馬鹿げた結果もあり得るわけか。。。
そんなことにならないように基準を設けるんだろうけど、
座奏のように出番の早い学校が一応の基準になるのかな?
2012/09/19(水) 23:16:43.49ID:GK0RKHPS
>>78
まぁAを10校程度Cを10校程度にしてね。とは言われてるだろうね。

33校で
Aが各審査員10〜12だったらほんとにばらけてしまえば金の数が0に近づくし
みんなが同じ学校にAをつけたら12個に近づくだけだよね。
人によって厳しい場合はAを10個以下にする審査員もいるかもしれん。
80名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 23:19:12.66ID:b1OwVS1q
A評価の数は、指定されるはずなので、8〜16校に金賞が与えられると思われます。

2012/09/19(水) 23:34:05.88ID:H+qrBDsc
兵庫の場合、参加校18に対して金賞が過半数超えの10校、ダメ金1なんていう
わけのわからない比率だっただけに
代表から漏れた学校は銀賞、銅賞よりも敗北感があったからね・・・

関西大会では常識的な比率で各賞と代表が選ばれるので
結果発表は実に緊迫感があるし盛り上がりもするんだよね。

参加校が多すぎてケツが痛いのは仕方ないか・・・せめて高校の部くらいに絞り込んで欲しいけど。。
82名無し行進曲
垢版 |
2012/09/19(水) 23:48:15.88ID:PczEfeQr
確かにケツ痛い。
ただ、多い分休憩が2回あるからまだ許せる。
83名無し行進曲
垢版 |
2012/09/20(木) 20:13:31.98ID:VekDP+M6
みんな、座布団持参しましょう!
84名無し行進曲
垢版 |
2012/09/21(金) 17:44:34.68ID:JZHvLSee
スレなきゃ作りゃいいじゃん。
コンクール終わってもいろんな話したいのに
マーチング始まったら半年はそれ以外の話しタブーみたいで
うっとおしいんだよね。
2012/09/21(金) 17:54:56.07ID:W/m1pM0N
>>84
勢い1.9のスレで言うことではないと思うの
いろんなお話は話題を振ればいいのよ
86名無し行進曲
垢版 |
2012/09/21(金) 22:34:26.05ID:gA9FnOi0
>>84
気にせず話したらいい。
それが話題性あれば続くし、なければスルーされるだけ。
それだけ。
87名無し行進曲
垢版 |
2012/09/21(金) 22:46:13.23ID:gA9FnOi0
>>84
そんなに卑屈になることないよ。気にするな!
88名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 00:22:59.99ID:z7+Fuzw4
コンクール厨は頭が固いなww
89名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 04:17:38.42ID:tBgMPV+N
吹連マーコンの関西・全国が中心だから、何だかんだ言っても9月中旬から10月の始め、
11月の全国前後ぐらい。
それ以外は、ほとんどネタなしだから関西スレで半年つづくことはめったに無いけどね。
90名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 06:48:09.51ID:Jo6YfXiH
さぁ、関西マーコン、は・じ・ま・る・よ〜!
91名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 13:57:08.62ID:cBxJE84e
クラのY田は長年付き合ったボーンのT口を捨ててW田と結婚

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008597.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008592.jpg
92名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 14:04:24.35ID:cBxJE84e
指揮者のA塚は可哀想になる位のハゲっぷり。完璧なズルムケハゲ。ケロイドみたいなハゲ、キモ過ぎ。ここの指揮者は女たらしの人徳無し基地外ケロイドハゲ

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008586.jpg
93名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 16:18:40.25ID:cBxJE84e
こんなド下手な小編成バンドが森ノ宮で演奏するプライドの高さ。客演を呼んでもこのザマ。ジャンカラで演奏しとけ

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008585.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008588.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008592.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008593.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008598.jpg
94名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 18:49:47.05ID:cBxJE84e
指揮者のA塚にヤリ捨てられた打楽器のW加奈は完全な肉便器状態

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008586.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008594.jpg
2012/09/22(土) 19:10:11.64ID:A80FHoo5
これは削除依頼だな
96名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 20:07:41.86ID:mII+EnUS
結果どうなったんだ???
97名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 20:26:10.11ID:cBxJE84e
クラリネットのT口は団員に告白してフラれたマヌケ

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008588.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008591.jpg
98名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 20:41:59.02ID:deH7AFA7
代表は上甲子園、玉津、富士、平岡(以上兵庫)、宇治(京都)。
99名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 21:39:13.39ID:1mcL2DM9
大阪はあかんかった?
100名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 21:40:01.13ID:1mcL2DM9
大阪はあかんかった?
101名無し行進曲
垢版 |
2012/09/22(土) 22:37:25.29ID:Z+qQlV3Y
疲れとケツ痛が限界に近くなった、プログラムもほぼ終わりに近づいたころ、
突如響くオヤジの声、
「ガオッー!」
とうとう疲れのために頭がイッテしまったオヤジの登場か??
アブねえオヤジだなあ!!、と思っていた数分後、
背中にプリントされた「GAMOU」が目に入った。
なるほど、「蒲生!!」と叫んでいたのであった。
2012/09/22(土) 22:41:52.56ID:yLDmHzyH
上甲子園、玉津、平岡が抜けてたね。

この3つは確実だとおもった。

塩屋、富士、菫、宇治の中から2つどれがいってもおかしくないなとかんじたね。

宇治は音だけじゃなく動きやコンテのクオリティが高くてトータルで抜けた印象がある。
2012/09/22(土) 23:05:39.84ID:yLDmHzyH
一つきになったのが14番の和歌山の学校

思いっきりパレードで20mらいん越えてない規定違反があったよね。

和歌山大会は規定違反でも減点されたとして代表になるレベルなのか?
というか和歌山大会で減点されてるなら関西では直してこいよとおもったけど、和歌山大会は規定とかチェックしてないのあな?
今年は連盟が図入りで20mラインをちゃんと越えろよと書いてあったのにあのコンテを描く指導者もどうかとはおもうが。

2012/09/22(土) 23:24:21.18ID:4sqCq2Vc
どっかの学校
シンバルがずっと規定無視してセンターラインでMTしてたよね
105名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 00:00:57.15ID:N3Z9Svt+
クラのY田は長年付き合ったボーンのTちゃんを捨ててW田と結婚した卑劣外道

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008597.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008592.jpg
106名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 00:59:21.10ID:1EcSkCAt
代表校、金賞校の感想お願いします
107名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 05:15:43.72ID:nAJl9/3D
>>102
平岡は文句なく同意。
上甲は金管の音に濁りがあり、県大会のインパクトがあったから
どうした上甲と感じた。
玉津はやはりファンファーレの高域の伸びの無さが気になった。
個人的には6校中4校のイス取りゲーム。
108名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 08:11:18.08ID:02I9O5D3
>>107
私も同意。
確かに近年の平岡は目を見張るものがある。
更なる成長を全国で披露してほしい。今から楽しみです。
他の代表校も同じくガンバレ!
2012/09/23(日) 18:00:45.33ID:G+KhLBFc
逮捕前の最後の書き込みが>>105か・・・・
惜しい人を亡くした
2012/09/23(日) 18:29:39.73ID:N3Z9Svt+
ホント、惜しい(香ばしい)人を亡くしたよね・・・合掌。
111名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 18:30:27.39ID:N3Z9Svt+
拾い物の魚拓(公開フォトギャラリー)
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000688&tid=a58a5a7a5mjflbelgbga4aba4ia1v7aebeoa1w&sid=200000688&mid=2&n=1

拾い物のサムネ
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008585.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008586.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008587.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008588.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008589.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008590.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008591.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008592.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008593.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008594.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008595.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008597.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008598.jpg
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008599.jpg
2012/09/23(日) 20:21:09.99ID:e1IA1Pkp
>>111
自分の不祥事の証拠貼ってどうするwww
2012/09/23(日) 20:22:46.64ID:N3Z9Svt+
>>112
うるさい!
2012/09/23(日) 20:28:56.10ID:0n7VbrPI
レス飛んでる〜
また大阪の私怨キモヲタ来てるの?
ヘタクソなくせに文句たらたら、
団費滞納したあげく踏み倒して逃げたキモヲタ
早く逮捕されればいいのにw
115名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 20:30:57.76ID:N3Z9Svt+
>>114
だから使い込んだ証拠あるのかよ!お前証拠あるなら見せてみろ!ボケ!
116名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 20:39:42.03ID:xmXYUyj5
もうやめとけよな
2012/09/23(日) 20:43:19.97ID:N3Z9Svt+
>>116
不倫と使い込みの濡れ衣着せられて黙ってられるかボケ!
2012/09/23(日) 21:10:44.46ID:lAiUqCc/
反応を見ると、こりゃ図星だなw相当やましいのかw
2012/09/23(日) 21:16:26.16ID:N3Z9Svt+
>>118
だから、証拠出せるもんなら出してみろボケ
120名無し行進曲
垢版 |
2012/09/23(日) 21:18:06.94ID:N3Z9Svt+
指揮者のA塚は昔サックスとペットとボーンの女に手を出した性の野獣

http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0008585.jpg
121名無し行進曲
垢版 |
2012/09/24(月) 02:36:09.14ID:LG8AFvq6
521 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 22:12:23.79 ID:RX/C+DP8 [3/3]
「小女子」の件、って知ってる?
あ、捕まりたいみたいだからいいかw
別にどんどん貼っていいよ

524 自分:名無し行進曲[] 投稿日:2012/09/23(日) 23:20:52.07 ID:N3Z9Svt+ [42/43]
>>521
お前も「小女子」って言ったから逮捕か?違うだろ
その後の文言が問題だったんだよ!お前アタマ大丈夫か?
法律(ほうりつ)の前に国語(こくご)を勉強しろ!
2012/09/25(火) 23:45:19.86ID:HhgOJtMW
>>121
結局は逮捕一直線だってねw
自分で自分不利にするコピペ貼ってりゃ世話ないなww
123名無し行進曲
垢版 |
2012/09/29(土) 07:38:28.40ID:62np73B9
西日本バンドフェスティバルが今日から明日にかけて開催されます。
今日が交流演奏会と野外コンサートで五月台、明日がパレードで平岡となっています。
残念なことに用があって見に行けないため、誰か見た感想をお願いします。
124名無し行進曲
垢版 |
2012/09/29(土) 14:31:31.02ID:62np73B9
>>123
明日のパレードは台風で中止かな?
125名無し行進曲
垢版 |
2012/09/29(土) 14:35:13.75ID:62np73B9
>>123
野外コンサートは明日でした。
訂正します。
126名無し行進曲
垢版 |
2012/09/30(日) 06:32:59.47ID:AIuOEhgY
第11回西日本バンドフェスティバル 野外コンサートとパレードは台風接近のため中止とさせていただきます。 
127名無し行進曲
垢版 |
2012/09/30(日) 10:45:16.76ID:iEhAUKPY
>>126
情報有り難うございます。
残念ですね。

昨日の交流演奏会に参加された方、
五月台の演奏はどうでしたか?
128名無し行進曲
垢版 |
2012/10/03(水) 20:16:11.89ID:vbp8S+J2
全日本スレより

中学の部の審査員に
関西代表・豊中11中吹奏楽部OGの前田綾子 (フルート 東京佼成ウインドオーケストラ)

豊中11ナイス!!
129名無し行進曲
垢版 |
2012/10/04(木) 00:18:39.28ID:WuHM/IMq
第18回日本管楽合奏コンテス予選通過校発表 pdf
http://www.jmecps.or.jp/pdf/kangakuzenkoku.pdf

中学校A部門
関西創価中学校
神戸市立吉田中学校
三田市立上野台中学校

中学校B部門
芦屋市立山手中学校
大阪市立菫中学校
田原本町町立田原本町中学校
奈良市立都跡中学校
西宮市立今津中学校
宝塚市立宝梅中学校
130名無し行進曲
垢版 |
2012/10/04(木) 16:39:20.44ID:QZxRbioQ
管楽合奏出場校の皆さん、頑張って下さい!
是非関西に最優秀賞を持ち帰って下さい!
2012/10/05(金) 03:20:37.93ID:9/tHrKyH
>>130
最優秀は意外とすんなりとれる
グランプリを取ったらたいしたもの
132名無し行進曲
垢版 |
2012/10/06(土) 20:32:01.33ID:rrrJUFgj
豊中11金賞のチャンス。
後半の部に強豪が多い中、前半の13番とベストポジション。
それに審査員も…
133名無し行進曲
垢版 |
2012/10/12(金) 18:56:31.93ID:VhhbYz4D
今更ですが、
関西マーチングコンテスト
金賞団体
勝手にランキング

1、平岡
2、富士
3、宇治
4、玉津
5、上甲子園
6、塩屋 7、菫 8、曙川南 9、城陽 10、蒲生 11、宝殿 12、修学院 13、一丘


来春の関西ステージマーチングは、初のびわこホール。推薦団体はどこになるかなぁ…
134名無し行進曲
垢版 |
2012/10/12(金) 22:37:05.93ID:zXrscefl
>>133
宇治は上甲子園の後ろでは?
135名無し行進曲
垢版 |
2012/10/12(金) 22:38:04.72ID:zXrscefl
>>133
宇治は上甲子園の後ろでは?
2012/10/15(月) 16:36:36.72ID:/ObXe+j3
兵庫関係者うざ
137名無し行進曲
垢版 |
2012/10/20(土) 22:09:13.55ID:EkQyVpRE
全国まで長いなぁ
138名無し行進曲
垢版 |
2012/10/21(日) 14:59:00.51ID:NrdhwxY4
コンクールは結局いつもどおり
生駒が金で、豊中と浜の宮が銀になるんだろう。
139匿名
垢版 |
2012/10/23(火) 16:30:42.23ID:+V533dcP
修学院って座奏もマーコンも関西でてるけど評判どうなの?
2012/10/23(火) 18:49:30.53ID:Wbl1Q0Gi
>>139
コンクールは京都のレベルが低いから代表なったりならなかったりのレベルだね。
確実に代表になって関西金とれるレベルには当分無理だとおもう。
マーチングに関しては動きが全国出場と菫、塩屋、曙川南、宝殿なんかよりもかなり手を抜いてる印象。
サウンドが銀の学校より丁寧だったから金になっただけだな。

順番がわるければ銀になってるレベルだからなまじ金をとってしまったのが返って悪くならないか心配だね。この程度で金なんだ。と。
大阪の城陽、蒲生にしてもそうなんだけど。魅力あるコンテを描けなきゃ全国はむりだな。

関西上位8校とそれ以外がかなりレベルの差があるのが現状だね。
まぁ練習量や指導者のレベルが兵庫などと違いすぎるから仕方ないけどね。
141名無し行進曲
垢版 |
2012/10/26(金) 23:59:44.25ID:Nxbw8k/W
↑この人ら残念wwwwwwwwwwwwwwww
京都の宇治中代表ですがwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無し行進曲
垢版 |
2012/10/27(土) 11:37:12.37ID:tj8BUE10
>>141の読解力
143名無し行進曲
垢版 |
2012/10/28(日) 02:23:17.10ID:tZHvsDtM
>>142
>140の
  マーチングに関しては動きが 全国出場と菫、塩屋、曙川南、宝殿・・・(計9校)
  関西上位8校とそれ以外がかなりレベルの差


ようするに「宇治の関西9番目」を読み取ったてことか
誤字と思うけど
144142
垢版 |
2012/10/28(日) 03:04:54.04ID:K7OG/byD
>>141の第一第二段落は、修学院(と、宇治以外のその他京都勢)について書かれている。
「全国出場」と代表5校を一括りにしていることから、宇治の実力は評価していることがわかる。
関西上位8校がどこを指しているのはかはいまいちわからんが。
(9校の打ち間違い?)

俺も今年の宇治の代表は文句なしだと思った。
豊中11の3出は甚だ疑問だが。
2012/10/28(日) 17:45:42.95ID:OPaw0DI5
わかりにくい書き方でわるかったね。

1〜4行目はあくまで修学院がのコンクールにおいての話し。

5〜8はマーチング関西での動きの話です。ここで9校あげたからややこしくなったかな。

マーチングで総合的な感じは

平岡・富士・宇治・上甲子園・玉津・塩屋・菫・曙川南の8校の中で代表争いするかなと感じたのでこの8校とその他金賞以下では差があるということ。
146名無し行進曲
垢版 |
2012/11/01(木) 00:16:44.23ID:xIJYCEa6
豊中十一と浜の宮は全国では初金賞
生駒は銀賞

演奏は聴いてないからわからないが関西大会からの成長の跡が
どれくらいあったか見たかった
チケットを取ろうと思ったのが遅かったので間に合わなかった
147名無し行進曲
垢版 |
2012/11/02(金) 21:42:07.70ID:M2+YyTMI
豊中11と浜の宮、おめでとう。
奈良以外が金賞を取ったのは2004年以来。
関西代表の実力の高さを示せてよかった。
生駒も顧問(指揮者)が病気休職中の中、全部員49人でよく頑張った。
148名無し行進曲
垢版 |
2012/11/02(金) 22:47:19.26ID:wSshe7sc
中山五月台の文化発表会で演奏がありました。
一年生はデビューだったそうです。
合唱コンクールのピアノも素晴らしかったです。
でもコンクールの最優秀賞は、クラスが毎年決まってるそうです。
せっかく良い学校になってきたのに、不透明な部分がまだ残ってるんですね。
2012/11/03(土) 03:08:58.79ID:gpl8VTJ/
ある担任のクラスが優勝と決まってます。
生徒達も気付いてます。
今年は明らかに他クラスが上手かったにも関わらず、そのクラスは優勝できなかった。
真剣に取り組んだ生徒達の気持ちも時間も無駄になるんです。
残念な学校ですね。
150名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 05:32:35.74ID:hC2nUDxf
豊中11のOB審査員がどういう採点をしたのかが気になる
審査員の採点は上下カットだから関係がないという考えもあるだろうけど
仮にその審査員の代わりに豊中11の演奏を低く評価する審査員が入っていたら
金賞が危うかったならおいおいってことにもなる
こんなケチがつかないためにもそのOBは審査員を引き受けるべきではなかっただろう
151名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 09:13:41.78ID:WQYC7vch
>>150
何がいいたいの?仮に以下の文章は完全にあんたの妄想やろ( T_T)\(^-^ )
批判おつ!
152名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 09:28:30.53ID:+HPvOIUK
審査員休憩中とかに

「私の母校も出てますのん」
「へえ〜、ちなみにどこでっか?」
「いえいえ、ただの大阪の片田舎の学校ですから〜」
「ほう、気に留めときますわ〜」

みたいなの有りそうだよねーw
2012/11/03(土) 09:51:09.31ID:UqdxyAcK
OBだから母校に高得点付けるに決まってる

という哀れな妄想
2012/11/03(土) 12:49:57.97ID:Mp8TW1aG
残念な学校ですね。五月台。その担任とやらは何者?
2012/11/03(土) 12:57:59.74ID:6yRI5zZc
>>149
やっぱり決まっている事なんですね。
渡辺先生がいながら、そんな事になってるとは・・・
学校を悪くしていってるのは、生徒じゃなく教師という見本みたいな学校だ。
2012/11/03(土) 13:09:50.01ID:HNKSzpe/
なにこの単発ID自演カキコww
157名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 14:29:18.20ID:oLANL3SE
suisou:吹奏楽[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263158367/340-

340 :浜:2012/11/03(土) 14:23:00.00 HOST:zaq3a55e722.zaq.ne.jp[58.85.231.34]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/l50
削除理由・詳細・その他:
学校名、教師名が記載されている為
及び、それに関連している為
158名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 14:37:05.51ID:oLANL3SE
>>148-149>>154-155
341 :浜 :2012/11/03(土) 14:32:48.00 HOST:zaq3a55e722.zaq.ne.jp[58.85.231.34]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/148-149+154-155
削除理由・詳細・その他:
学校名、教師名が記載されている為
及び、それに関連している為
159名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 15:30:37.75ID:ItS8m0Fb
>>158
342 :不知案内猫 ★:2012/11/03(土) 15:27:50.42 ID:???0
>>340-341
削除理由は削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html
または板のローカルルールのどの部分に違反しているのかを、
引用などを用いて分かりやすくお願いします。
160名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 23:19:04.03ID:292lYZNj
許し難いことだ。
161名無し行進曲
垢版 |
2012/11/04(日) 19:28:21.25ID:5q7vqyXH
早う再依頼
162名無し行進曲
垢版 |
2012/11/04(日) 19:59:33.63ID:l9WMGJ1G
豊中十一と浜の宮の顧問
今回を有終の美として異動はいかがでしょうか。
163ツバ
垢版 |
2012/11/10(土) 20:18:48.28ID:W1eVbx5F
http://www1.x-feeder.info/suisougaku/
中1の人はここで喋ろう
164名無し行進曲
垢版 |
2012/11/19(月) 07:56:46.62ID:tTy2CDYD
全日本マーチングコンテスト
代表5校が、すべて金賞!!
特に初出場の宇治の金賞は、大健闘。
165名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 19:52:37.44ID:QLUT0bKX
来年の関西吹コンは和歌山なんだね・・・
166名無し行進曲
垢版 |
2012/11/26(月) 11:03:54.59ID:OW3iPztn
和歌山のホールは響かないよ。
審査員席は2階。
167名無し行進曲
垢版 |
2012/12/13(木) 15:26:07.85ID:q3HXXM0x
>>158-159
再依頼まだ?
168名無し行進曲
垢版 |
2012/12/15(土) 09:09:11.07ID:WTgFHt2r
諦めたんだろ そっとしといてやれ
未来永劫ネット上で晒されるだけのことだ
心配ない
169名無し行進曲
垢版 |
2012/12/17(月) 01:20:01.98ID:2UwLxfxo
そうか来年は和歌山か。
関係あるのかないのか微妙だな・・・
170名無し行進曲
垢版 |
2012/12/22(土) 14:51:56.32ID:F5vfb9im
3出制度廃止で、来年も生駒と豊中11がコンクール参加。
おもしろくなってきたな。
171名無し行進曲
垢版 |
2012/12/22(土) 18:34:06.45ID:TnSLs0y/
今年までの3出達成は有効ちゃうの!?
172名無し行進曲
垢版 |
2012/12/24(月) 22:00:14.01ID:E9Aa32ml
修学院、洛南附属、広野アンコン京都府代表。
これで修学院は今年度、座奏マーチングアンサンブル関西大会出場
三冠獲得
173名無し行進曲
垢版 |
2012/12/26(水) 21:25:51.19ID:FfmNy7Kq
こども音楽コンクール西日本A最優秀 中山五月台

テープ審査を通過して今日演奏した中学校
今津、和泉、宇治黄檗学園、真沙、中山五月台、関西創価

顔ぶれを見れば文句なく中山五月台になるところだけど審査方法がほかとは
かなり違うから必ずしもそういうふうにならないコンクールとも言われてる

自分が見て来た感想を書くと中山五月台は他とは一味違った拡張高い音楽性の
感じられる演奏かなと思えた
ただ流れが少し重いところもあったかなという気もした
自分の好みの演奏は今津でユーフォニュームのソロをうまく生かした演奏だった
2012/12/26(水) 23:05:29.93ID:2+nr1eng
こども音楽コンクールの審査基準は
子供らしいかどうかとか、
そんな感じだから、睡蓮の賞云々とは全然違う評価基準ですわ(゚o゚;;
175名無し行進曲
垢版 |
2013/01/23(水) 00:22:20.54ID:EpEdxPL4
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/kodomo/kekkaz.html

こども音楽コンクール中学校管楽合奏部門の日本一(文部科学大臣奨励賞)が20日の日曜日に決まった
福島県会津若松市立一箕中学校で3年連続だそうだ

各地区代表は下にある通り
この顔ぶれなら習志野第五か中山五月台と思う人が多いだろうけど、そうならないのが
こども音楽コンクールとよく言われるらしい
ラジオ放送で演奏を流すからなのか、全国大会は各ブロックのステージでの録音を聴いて審査される
そのためかブロックでは生演奏なのに審査員はヘッドフォーンをつけて審査していた
それとどこのホールで収録されたのかもけっこう影響があるかもしれない
まあでもそんなコンクールであってもブロック代表や日本一に選ばれるということは悪いことではないと思った
>>173の「拡張高い」は「格調高い」の間違いであったと最近気づいた

旭川(北海道)、一箕中(東北)、習志野第五(東日本A)、三郷(東日本B)、内部(中部日本)、中山五月台(西日本A)青葉(西日本B)
176名無し行進曲
垢版 |
2013/01/23(水) 20:17:59.60ID:jeMXQ4xp
http://www.tbs.co.jp/radio/kodomo/kodomo_tbs/2012/20130120.html

審査の雰囲気も会場とはだいぶ違っていそう
177名無し行進曲
垢版 |
2013/02/09(土) 11:14:37.44ID:hjBjP+qP
会報すいそうがくupしました。

吹連マーチング中学金賞のみ

1  広島市立安佐        97
2  西宮市立上甲子園     94
3  雲仙市立小浜        91
4  大村市立西大村       90
5  高崎市立塚沢        89
6  足立区立第十一       86
7  名古屋市立北        85
8  三田市立富士        83
9  加古川市立平岡       82
10 神戸市立玉津        81
11 宇治市立宇治        80 

Aを5点 Eを1点   満点が100/140(上下2名カット)
178名無し行進曲
垢版 |
2013/02/11(月) 14:09:12.06ID:cB98L83+
アンコン、どうでしたか?
179名無し行進曲
垢版 |
2013/02/11(月) 14:50:14.48ID:fTvSA0oF
浜の宮のクラ4と、大白書のクラ3が代表。
180名無し行進曲
垢版 |
2013/02/12(火) 00:36:13.18ID:8Ie0dRip
http://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2012/EN2012/en39.htm

全体の結果を見ても代表にクラリネットが目立つ
クラリネット好きの審査員が多く来ていたのか?
まあでもそれもコンクールといえばそう言えるだろう
181名無し行進曲
垢版 |
2013/02/12(火) 01:18:01.81ID:DLzAQ0aa
たしかにクラは目立っていた。

が、多すぎる気が(笑)

中学は打楽器よかったんだけどな
182名無し行進曲
垢版 |
2013/03/02(土) 22:37:41.15ID:AI5oz0qz
ここも寂れてるな…
アンコンのマイナー地区で地区で金賞進出、府で落ちた人だが需要ある?
2013/03/19(火) 16:02:49.98ID:wgW62uTl
京都の演奏会
20日文教高校
21日修学院中学校
23日すばる高校
24日さくらパレード、立命館高校
25日上京中学校
29日桃山高校、大谷高校
30日桃山高校
2013/03/22(金) 16:40:12.50ID:ORBvBlyV
修学院見に行った人いますか?
2013/03/22(金) 16:41:46.47ID:Rgwy2q6z
いませn
2013/03/22(金) 16:45:58.86ID:ORBvBlyV
見に行けなかったので感想だけでもと思ったのですが
187名無し行進曲
垢版 |
2013/05/15(水) 18:51:16.83ID:Z/BMSeea
過疎
188名無し行進曲
垢版 |
2013/06/01(土) 23:41:22.46ID:MLG5AbRU
tesu
189名無し行進曲
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:LRce/1Fu
兵庫代表
宝塚市立中山五月台中学校 G
姫路市立広畑中学校
西宮市立上甲子園中学校
尼崎市立小園中学校
姫路市立灘中学校
神戸市立本庄中学校
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:jQg00ZSt
中学大編成 8/24(土)中A 和歌山県民文化会館
城陽 4 交響詩「モンタニャールの詩」
菫 3 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
関西創価 4 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
墨江丘 1 組曲「ハーリ ヤーノシュ」より
阿武山 1 交響曲第3番「シンフォニーポエム」
清教学園 4 復興
喜連 4 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より  夜明け 全員の踊り
有功 4 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
楠見 3 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
平城東 3 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り
登美ヶ丘北 4 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
香芝 3 プラトンの洞窟からの脱出
生駒 4 吹奏楽のための交響的ポートレイト「オセロ」より 1.前奏曲 3.オセロとデズデモナ 4.廷臣たちの入場
城山
打出
甲西北
浜の宮 4 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
中山五月台 4 交響曲第1番より Sun Wind
広畑 4 パガニーニ・ロスト・イン・ウインド
上甲子園 3 ハリソンの夢
小園 4 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
灘 3 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
勧修 3 ローザのための楽章
大住 4 復興
木幡 4 フェスティバル・ヴァリエーションズ
男山第二 4 科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:jQg00ZSt
午前の部
1 大阪
2 大阪
3 兵庫
4 大阪
5 兵庫
6 京都
7 和歌山
8 奈良
9 奈良
10 滋賀
11 兵庫
12 京都
13 大阪
豊中市立第十一中学校
午後の部
14 奈良
15 和歌山
16 京都
17 兵庫
18 兵庫
19 大阪
20 大阪
21 京都
22 兵庫
23 滋賀
24 兵庫
25 大阪
26 滋賀
生駒市立生駒中学校
順番が分かるところが有れば入れていって下さいm(_ _)m
192名無し行進曲
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:jQg00ZSt
中学小編成 19(月) 奈良県橿原文化会館
打田 風姿花伝〜秘すれば花〜
高雄 ウィンド・アンサンブルのための「風のらぷそでぃ」
菟田野 仮面幻想
御所 いつも風 巡り会う空
新堂
竜王
大谷 「弦楽四重奏曲第2 番」より第2 楽章
長岡第四 百年祭
千早赤坂村立中 喜歌劇「メリー ウィドゥ」セレクション
東海大付属仰星 ピレネーを越えて
高津 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント ヴァン ゴッホに寄せて
蒲生 朝鮮民謡の主題による変奏曲
三原 アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲
吉田 吹奏楽のための「神話」〜天の岩屋戸の物語による
布引 喜歌劇「こうもり」セレクション
夢が丘 東北地方の民謡によるコラージュ2011
平岡南 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
193名無し行進曲
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WL/6Dqp8
関西大会予想

浜の宮と五月台どちらかが一位もう一方が二位
三番手は兵庫大阪両方聴いたかんじでは大阪のホールの悪さを考慮しても本庄>>喜連
喜連と広畑の四番手争いとなるのではないか

浜の宮・五月台
本庄
喜連
広畑
の場合、代表は浜の宮・五月台・喜連

浜の宮・五月台
本庄
広畑
喜連
の場合、代表は浜の宮・五月台・本庄

と予想(関西方式)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zuJvFcfR
午前金賞 
喜連
上甲子園
大住
本庄
195名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nUGJ/xDf
1 清教学園中学校 銀
2 関西創価中学校 銀
3 尼崎市立小園中学校 銀
4 大阪市立喜連中学校 金
5 西宮市立上甲子園中学校 金
6 京田辺市立大住中学校 金
7 和歌山市立有功中学校 銅
8 香芝市立香芝中学校 銀
9 奈良市立登美ヶ丘北中学校 銅
10 甲賀市立城山中学校 銀
11 神戸市立本庄中学校 金
12 京都市立勧修中学校 銅
13 大阪市立城陽中学校 銀
196名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Q/2lDLDJ
代表
喜連・木幡・五月台
197名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:DOKeolLh
本庄ねぇ・・・。
もっと中学校に専念しないと。生徒が可哀想。
大人の方が面白いんでしょ。勘違いしはじめてるんじゃないの?
198名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nUGJ/xDf
14 奈良市立平城東中学校 金
15 和歌山市立楠見中学校 銀
16 八幡市立男山第二中学校 銀
17 加古川市立浜の宮中学校 金
18 姫路市立広畑中学校 銀
19 大阪市立墨江丘中学校 銅
20 高槻市立阿武山中学校 銅
21 宇治市立木幡中学校 銅
22 宝塚市立中山五月台中学校 金
23 大津市立打出中学校 銅
24 姫路市立灘中学校 金
25 大阪市立菫中学校 金
26 湖南市立甲西北中学校 銅

代表
本庄、浜の宮、中山五月台
199名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Bxc6FANO
宮の浜はダメ金?
200名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Bxc6FANO
>>196
お前釣りだったのか
201名無し行進曲
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:woeSI292
>>193
下の読みが当たりましたね
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:hE1GwIbI
>>200
そのIDの人、中国と四国スレにもガセ書いてる。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:NIMGkdMo
城陽見れなかったがどうだったか感想を。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:6TjEGkvl
>>193
自分の予想は五月台・浜の宮その次が喜連か広畑のどっちかかなと思った。
喜連は表現の大きさがよかった。ただ技術的に無理しているところもあるかなと思った。
広畑は自由曲の追及度は凄いと思ったが、課題曲で気になるところがあった。
本庄の演奏も間違いなくいいと思える出来だったが、ややまとまりすぎるかなと思った。
全国では今日決まった3代表には頑張ってほしいと思う。
全国になるとレベル的にはどこもそう差はない。演奏順やある学校とある学校の間に
挟まれて印象が薄くなるなど全体の中で演奏が埋もれないようにしてほしいなあと思う。
何を偉そうに言ってんだとか言われそうだけど。
205名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:dUSPmOnM
後半だけ聴いた。
印象に残った演奏を幾つか。
代表になった浜の宮と中山五月台はズバ抜けていた印象。
3出がなくなる来年からも代表争いに絡むのだろう。
金賞になった灘も良かったが代表校との差は大きいと感じた。
広畑、課題曲の出来が良ければ金賞あったかも。
指揮者は前任校での実績あり。来年に期待。
墨江丘、この少人数から出てきたクリアな音には正直驚いた。
個人の技術が非常に高い。銅は酷。
206名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:QHAl51V1
>>205
個人の技術がいくら高くとも
それを合奏という形で発揮できなければ意味はない

要は、協調性
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:iTrJy5I7
墨江丘の感想
少人数だから音の厚みにやや物足りなさのあったのは仕方のないところでは
あったが、それでも音楽性というか何か魅力のある団体だなあという気がした
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:FSxIg3r2
【兵庫1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
金 代 − − − 金 金 − − 銀 金 代 代 代 休 代 代 代 休 代 金 代 金 代 中山五月台
代 特 代 代 代 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 宝梅
代 金 代 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 伊丹西
銀 代 金 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 昭和
銀 − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 鈴蘭台
金 − 金 − 金 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 今津
− 銀 − − 銀 − 代 − − 金 − − − 金 − − − − − − − − − − 野々池
− 金 金 − − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 姫路大津
− − 金 金 代 銀 金 代 金 − − − − − − − − − − − − − − − 伊丹北
− − − 代 金 − 金 代 代 金 金 金 代 銀 代 金 − 金 代 金 金 金 − − 天王寺川
− − − 金 金 代 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 園田
− − − 金 − − − 金 金 銀 − − − − − − − − − − − − 銅 − 玉津
− − − − − 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − 塩屋
− − − − − − 金 銅 − − − − − − − − − − − − − − − − 西脇南
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 平岡
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 鹿島
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:FSxIg3r2
【兵庫2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
− − − − − − − − 代 金 金 − − − − − − − − − − − − − 山崎西
− − − − − − − − 銀 − 銀 金 − 金 銀 − − − − − − − − − 山陽
− − − − − − − − 銀 − 金 銀 銀 − − − − − − − − − − − 伊丹東
− − − − − − − − − 金 金 銀 金 − − − − − − − − − − − 神出
− − − − − − − − − − − 銀 金 − − − − − − − − − − − 東落合
− − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − 大久保北
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − 大池
− − − − − − − − − − − − − 銀 金 代 代 代 休 代 金 金 代 代 浜の宮
− − − − − − − − − − − − − − 銀 金 金 − 代 金 代 金 銀 代 本庄
− − − − − − − − − − − − − − 金 銀 金 金 金 金 金 − − − 八景
− − − − − − − − − − − − − − − 金 金 銀 金 銀 − 銀 − − 有馬
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 − − − − − − − 宝殿
− − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 − − − 金 金 姫路市立灘
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 金 金 金 − − 大白書
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − 氷丘
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銀 小園
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 金 上甲子園
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 姫路広畑
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:FSxIg3r2
【大阪1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
代 金 金 銀 銀 金 − 銀 銀 金 金 銀 銀 金 銀 − − − − − − − − − 箕面第一
金 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 山田
銀 − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 高槻第十
− 代 金 銀 − 金 − − 金 代 代 代 休 銀 − 銀 − 銅 − − 金 銀 金 銀 城陽
− 銀 − − − − 金 金 − − − 金 − 金 金 金 金 銀 − − 銀 − − − 蒲生
− − 銀 金 銀 代 代 金 金 金 − − − 銀 − − − − − − − − − − 生野
− − 銀 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 箕面第六
− − − 銀 金 − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 長野
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 三原台
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 市立四条畷
− − − − 金 失 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 東我孫子
− − − − − 銀 銀 銀 銀 − 銀 − 銀 − − − − − − − − − − − 片山
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 豊中第八
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 豊津
− − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 難波
− − − − − − − 代 銀 銀 銀 銀 銅 − 銅 銀 − 銀 銀 銀 銀 金 − − 関西創価
− − − − − − − − 銀 銀 − − 銀 金 − − − − − − − − − − 今市
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:FSxIg3r2
【大阪2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
− − − − − − − 代 銀 銀 銀 銀 銅 − 銅 銀 − 銀 銀 銀 銀 金 − 銀 関西創価
− − − − − − − − 銀 銀 − − 銀 金 − − − − − − − − − − 今市
− − − − − − − − − − 金 金 金 代 代 代 休 金 金 − − − − − 市岡
− − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − 緑
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − 市岡東
− − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − 龍華
− − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 金 銀 − − 銀 − 豊中第十三
− − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 − − − − − 銅 銅 墨江丘
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 銅 − 銀 − − 箕面第五
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − 佐井寺
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − 平野
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 銀 − − − 銅 銀 銀 清教学園
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:FSxIg3r2
【大阪3】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
− − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 銀 銀 − 金 − − プール学院
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − 八尾
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − 三国
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 代 代 代 休 豊中第十一
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 金 − 金 金 喜連
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銀 − − − 桜宮
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 金 − 金 菫
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 豊中第三
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 阿武山
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fwFT0Xzc
【京都1】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
銀 銀 銀 銀 銀 代 銀 金 銀 − 銅 − − − − − − − 銅 銅 銅 − 銀 金 大住
銀 金 銀 金 銀 金 − 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − 銀 男山第二
− 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 高野
− − 代 − − − − − − − − 銀 銅 − 銅 − − − 銀 銀 銅 銀 銅 − 上京
− − − 銀 − 銀 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 勧修
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − 銀 − − 銅 − − − 桂
− − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − 銀 − − 銀 − − 花山
− − − − − − 代 銀 銀 − − − − − − − − − − − − − − − 南宇治
− − − − − − − − 銀 銀 − 銀 銀 銀 銀 銀 金 − − 銅 − − 銀 − 修学院
− − − − − − − − − 銀 − − − − − 銀 − 銅 − − − 銅 − − 長岡第二
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fwFT0Xzc
【京都2】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
− − − − − − − − − 銀 − 銅 銀 銀 銀 銀 銅 − − 銀 − − − − 洛南附属
− − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − − 京都文教
− − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − − 長岡第四
− − − − − − − − − − − 銅 銅 − − − − − − − − − − − 桂川
− − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − − − − 深草
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − 銅 − − − − − − 長岡
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 銀 − − − − − 宇治
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − 広野
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銅 − − 伏見
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 樫原
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 木幡
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fwFT0Xzc
【奈良】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
銀 金 銀 銀 金 銀 銀 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − − 春日
銅 銀 − − 銀 − − − 銅 金 − − − − − − − − − − − − − − 飛鳥
− 銅 銀 銀 銀 金 金 − − − − 銀 − − − − − − − − 銀 銀 金 − 天理
− − 銀 − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 郡山南
− − − 銀 − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − − − 都南
− − − − − 銀 − 金 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 代 代 代 休 生駒
− − − − − − − 銀 銅 代 − − 金 金 金 金 金 金 銀 代 金 − 金 − 香芝東
− − − − − − − − − − 銀 − 銀 − 銀 銀 銀 銀 金 − 銀 − − 銅 登美ヶ丘北
− − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − 銀 香芝
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − − − 三笠
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − 都跡
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 金 銀 金 金 金 平城東
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fwFT0Xzc
【滋賀】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
銅 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 老上
銅 銅 銀 − 銀 − 銀 銅 − 銅 − − − − − − − − − − − − − − 瀬田
− 銀 金 銀 − − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − 志賀
− − 銀 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 守山北
− − − 銀 銀 銀 − 銀 銀 銀 銀 銅 − 銅 銅 銅 銅 − − − − − − 銅 打出
− − − 銀 銀 銀 − − 銅 − − − − − 銅 銅 − 銀 銅 − − − − − 守山南
− − − − − 金 銀 銀 銅 銀 − − 銅 − − − − − − − − − − − 守山
− − − − − − − − − − 銅 銅 銅 − − − − − − − − − − − 彦根南
− − − − − − − − − − 銅 銅 − − − − − − − − − − − − 野洲北
− − − − − − − − − − − − 銅 銀 銀 銀 銀 − − − − − − − 明富
− − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − 甲南
− − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − 聖徳
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 銀 銅 銀 銅 − 草津
− − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − 銅 銅 − − 河瀬
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 − − − − 栗東西
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銅 銅 銅 銀 城山
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 − 潮田北
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 甲西北
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fwFT0Xzc
【和歌山】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
金 銀 銀 金 金 − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − 紀伊
銅 − − − − − 銀 − 銅 − 銅 − − − − − − − − − − − − − 日進
− 金 − 代 代 金 金 − − − − − − − − − − − − − − − − − 西和
− − 銀 − − 銀 − − − − − − − − − 銀 − 銅 − − 銅 − − − 紀之川
− − − − − − − 金 金 銅 − 代 銀 金 銀 − 金 銀 − − − − − − 明和
− − − − − − − − − 金 代 金 銀 銀 銀 − 銀 − 銀 − 銀 銀 − 銀 楠見
− − − − − − − 銅 − − − − − − − − − − − − − − − − 御坊
− − − − − − − − − − − − − − − 銅 − − − − − − − − 高野口
− − − − − − − − − − − − − − − − − − 銀 銅 − 銀 銀 − 西浜
− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 銅 銅 有功
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:cEFPUx06
今年は兵庫県勢が代表独占でしたが豊中11や生駒の特別演奏はどうでしたか。
来年大阪、奈良も代表争いに加わる可能性はありそうですか。
219名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:QHAl51V1
>>218
奈良は加わるでしょう。
220名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:mRyzo1T/
ちゃんと審査員が公平に選出してくれれば、
来年は奈良からも代表は出るでしょう。
銅賞の学校よりいい演奏をした学校があるのだから。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:zf6Vzxmd
>>220
どういう意味ですか?
222名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ZK9xQv83
一昔と評価の仕方は変わった?金賞から投票はなくなったのかな。実績と関西からの伸びが重要だったよね
223名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:mRyzo1T/
同じ金賞でも雲泥の差があるように思う。
実績もある。伸びしろもある。
なのに代表に選ばれないのはおかしい。
素人が聴いていてもわかることだ。
有名だか知らないが、そんな指揮者のいる学校だからと
選ばれるのは納得が行かない。
今年の奈良県大会はそう感じ得ない。
224名無し行進曲
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:bewfUfYn
親の居ぬ間に洗濯。
生駒の居ぬ間に全国。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:M5hDgCgE
>>223
実績もある。伸びしろもある。
なのに代表に選ばれない

たとえばどこの学校のことですか?

私も確かに今回の奈良県の大会を聴いて
県代表の発表には「???」となったのですが・・・
226名無し行進曲
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:a+A4yIS7
中学は代表独占なのに、
高校は関西で金賞も取れない兵庫勢。
227名無し行進曲
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:zhyMByJa
>>225
去年、代表だった今年ダメ金の学校。
228名無し行進曲
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:a+A4yIS7
和歌山に行って思い出した。
和歌山で前に関西大会があったのが2009年。
この年も生駒は3出で休み。
代表になったのは五月台、浜の宮に香芝東。
そのときの香芝東の自由曲が、今年の本庄と同じ鈴木英史のカントゥス・ソナーレ。

全国では五月台、浜の宮が銀で、3番手と思われた香芝東が金賞。
本庄も初金目指してがんばれ!
229名無し行進曲
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:qaMlb4AP
次は、マーチングやねぇ

関西代表予想(5枠)

当確!?
上甲子園(兵庫)
平岡(兵庫)


有望株
宇治(京都)
菫(大阪)


ボーダーライン
有馬(兵庫)
塩屋(兵庫)
甲陵(兵庫)


3出休み最後の年
どこが、滑り込むのか、楽しみですね。
230名無し行進曲
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/+AvG8fI
>>229
マーチングは別でやれ。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UTDuRsZa
そんなん誰が決めてん
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iQc7U5/a
>>229
あっそう。
ウケ狙いにしては全く面白くないw
233名無し行進曲
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:tgEPU+Bu
今年の上甲子園はうまかった。急に音質がかわったのは、誰かが教えにきてるんだろうか?
234名無し行進曲
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:dxfAe//1
灘がオールAで代表次点
235名無し行進曲
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:3Uagdt/v
1〜4位を兵庫勢で占めたから代表独占できたんだね。
もし次点が大阪だったら。。。
236名無し行進曲
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:efXHDCN7
1〜4位獲らないと独占にならないの!?
じゃ3位が行けなくて、4位が行けるって事!?
これが教育的配慮なのか???

3位なのに行かせない方が、よっぽど非教育的でしょ!!

って事で、こんな代表の選出方法は存在しないことを信じる
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:MDYHcM7n
どうでもええわw また関西方式だの話がループするだけ。

そもそも灘が次点だってのもホンマかどうか確かめようがないやん。
カラ金団体全校のABC評価、知ってるやついるの?
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:GSwRjoFg
何度もループしている話題だが、、、
関西大会の賞決定や代表選考の過程や基準は一切明かされていない。

参加団体からのヒアリングで分かってるのは以下の点のみ。
課題曲自由曲通してAかBかCの3段階評価。
以上。
239名無し行進曲
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VwGzxENP
>>235
ほんなら高校の部は4位まで大阪勢が占めてたんか? 
昨年のマーチングは、宇治が次点で繰り上げで入ったとでも?

兵庫で独占しようが大阪で独占しようが、とりあえず文句言いたいだけなんだろうねえw
16年前の出来事が事実かどうか知らんが、ずっと根に持って毎年ほじくり返すのも気持ち悪い。
「賞決定や代表選考の過程や基準を公表すべき」なのは同意だけどね。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Z40jdb15
関西の審査方法がどうやってるのかさっぱりわからなくて
吹奏楽板の関西スレを読んでいくうちにそんなふうだったのかと
わかるようになった
自分の認識で合っているのかどうかは関係者に知人がいないので
確かめようはないけどね

課題曲と自由曲を一緒に審査してABCをつけ7人審査員がいたら
過半数の4つ以上Aがついた学校が金賞となる
金賞校の中からもう一度審査員で相談して代表校を決める
可能性は低いがAが4つの学校がオールAの学校を抑えて代表に
なる可能性もゼロではない

東海も似たような方式らしいが審査員がどうやって代表を
選んだのかということを点数化して(?)各学校に知らせているみたい
関西はそういうものはなくて立派な審査員先生方が選んでくださったことを
疑ったらあかんだろという態度で完全に秘密らしい
さらに大会の演奏の評価だけではなく全国に向けてふさわしい学校は
どこかということも審査員に求めているとかいうウワサもある
仮にそんな条件を入れているのだったら全くコンクールの意味がない
これから先にうまくなるなんて審査員の勝手な判断で選ばれるのなら
このコンクールのために一生懸命に取り組んできた生徒や楽団員の
頑張りを軽視していることになるから
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Z40jdb15
どんな分野でもできるだけ公開して行こうという時代に完全秘密主義を貫き通す関西吹奏楽連盟
そこでトップだった人間が今度は全日本のトップの地位になった
当然のごとくかどうかはわからないが審査方法も関西と同じ方式に変わってしまった
さらに今まで公表されていた全国の審査結果も関西同様これから先に完全秘密になる可能性は
高いのかもしれない
242名無し行進曲
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Ttc1aK3D
>吹奏楽板の関西スレを読んでいくうちにそんなふうだったのかとわかるようになった

2ちゃんに書いてあることを信じちゃってるの? 
リアルで情報を集めて、リアルに実名でご自分の意見を発信される事をお勧めします。
ここで何年もウダウダ「関西方式」の議論をしても、なんも進展せんわ。つまらん。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Z40jdb15
「関西方式」の議論をしても、なんも進展しないというのはその通りでしょ
だから変更しろということで書いているわけではない
最後のところで仮にこうであるのならということで感想をちょっと書いてみただけ
(そうやって書けば誰か反論して実際はこうだとか書く人がいたらそれも自分に
 とっての情報になるかなあと思って)
あと2ちゃんねるの情報をすべて信じてしまうのは危険だとは常に思っている
2ちゃんねるのコンセプトはある意味「便所の落書き」というのがふさわしいから
賞の決め方についてはどっかの高校の部のHPで審査員のABCの評価はこうで○賞とか
書いてあってあったからやっぱりそれは2ちゃんねるの情報通りなのだと確信した
そういう情報を各学校で書くことを禁止するというのならそれはそれで本当に怖い組織だと
いうことになるのだろう(成績は極秘にするものであって勝手に公表するものではない、
公表するなら除名にするとかだったらね)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xxMZhrUp
代表校は睡蓮が決めるよ
いくら審査員がどこが一番良かったとか言っても最終決定は睡蓮
245ss
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:jYTiwAai
関西創価どうやった?
246名無し行進曲
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:YFL4Zyfm
本庄、全国での順番が悪すぎる。
強豪の東京と東関東に挟まれてしまった。

午後の早い方と言えば、2008年の悪夢(銅賞)がよみがえる。
大トリの生駒(ジャズ組曲)が圧倒的な演奏だっただけに表彰のとき、かわいそうだった。
2013/09/07(土) 19:45:04.87ID:NAS1RBmS
>>218
兵庫独占は34年ぶり3回目のようだな。
http://www.musicabella.jp/concours/viewrep/flag:z/branch:55/class:10
248名無し行進曲
垢版 |
2013/09/08(日) 06:43:57.89ID:RwOgiJXy
>>247
関西大会の中学校の部では伝統的に兵庫が強いなあ
249名無し行進曲
垢版 |
2013/09/08(日) 06:52:06.39ID:PLdQJKLA
>>248
元祖は得津先生率いる今津だよね。
250名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 08:27:30.87ID:0cqEsAqe
吹連マーコン関西代表予想
上甲子園、平岡、富士、宇治、菫 
251名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 19:54:06.94ID:VadQnIBa
↑兵庫、京都、大阪バランス型予想ですね。
兵庫勢次第で、菫がどうなるかって感じかな。
2013/09/20(金) 21:36:03.19ID:sVdlTXoE
上甲子園、平岡、富士、北神戸、修学院と予想してみる。
2013/09/20(金) 21:37:32.97ID:wd4jOMFx
宇治や菫の出来を全く知らないので憚らずに申し上げるなら、有馬は尻上がりに調子を上げてくるのでおそらく代表に入るのでは?
254名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 21:44:49.76ID:NqbEse6u
243:これほど情報開示が活発になっているときに、睡蓮は時代に逆行してるよ!
出演者が、審査員を逆審査して、本当に子どもたちのために真剣にやってい
る人が残ればいいんだよな!睡蓮も、何も審査委員をかばうことはないだろう!
審査を、一刻も早く公表すべきだ。それと、審査方式を全日本に各支部・地区
も統一するときだと思うが。各支部別にやっていて、最後は全日本方式ってのは、
どうかな?ちっとも一貫性がない。
255名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 22:02:59.23ID:0cqEsAqe
>>253
有馬が入ると富士が落ちるような気がするなあ。
人数制限のせいで、今までより余計個性や印象度が大事になるのと、
やはり総部員数の多いバンドのほうが(いままで3学年全員で出てたバンドでも)
上級生に絞れるぶん有利だろう。ボーダー上のところはどう転ぶか分らんね。
256名無し行進曲
垢版 |
2013/09/20(金) 22:41:40.53ID:VadQnIBa
どさくさに紛れて、修学院!?
ナイでしょ…
2013/09/20(金) 23:54:11.35ID:x8ADf8WJ
>>256
京都大会では宇治とトントンやったけど
やっぱりスタイルの似る上甲子園が居ると厳しいよね
京都府民としてみれば宇治にも修学院にも全国行ってほしいけど
258名無し行進曲
垢版 |
2013/09/21(土) 21:40:30.26ID:mHoLVNn5
吹連関西、独断予想
塩屋 ○
向島 △
箕面1 △
榛原 ×
上甲子園 ◎
打田 ×
西神 △
豊中14 ×
曙川南 ○
三国 ×
平岡 ◎
有馬 ○
259名無し行進曲
垢版 |
2013/09/21(土) 21:42:58.10ID:mHoLVNn5
上野 △
鯰江 ×
修学院 ○
一丘 △
中央 △
富士 ◎
城陽 ○
妙寺 ×
伏見 △
箕面5 △
瀬田北 ×
河合2 ×
260名無し行進曲
垢版 |
2013/09/21(土) 21:46:26.27ID:mHoLVNn5
豊中15 △
城山 ×
勧修 △
摂津3 △
菫 ◎
宇治 ◎
蒲生 △
北神戸 ○
三原台 ×
池田 ×
2013/09/22(日) 00:36:20.62ID:2JGsCMa+
もう2〜3個は金を出しそうだな
262名無し行進曲
垢版 |
2013/09/22(日) 07:27:04.19ID:S03WKvRE
審査員5人中、3人がAなら金賞、Cなら銅賞、他なら銀賞。
審査員の評価の組み合わせにより、数は左右される。

A評価が固まれば、12校。
少しバラければ、13〜15校。
代表校にAが集まり、他がバラければ、8〜10校と極端に少なくなる場合もある。

全審査員が、A評価を指定数出すかも未知、シビアな審査員なら、A評価を10くらいしか出さない場合もある。
263名無し行進曲
垢版 |
2013/09/22(日) 08:40:06.23ID:2JGsCMa+
この中で部員を絞ってくる(総部員数が81名を超えてて人数制限でやむなく)
学校ってどれくらいあるんだろ。私は大阪府大会のプログラムしか持ってないけど、
大阪では曙川南と池田くらい・・京都とかは部員数が多そうなイメージやね。
兵庫は上甲子園だけかな?

高校はともかく、中学は絞れるバンドのほうが有利なんだろうか。
264名無し行進曲
垢版 |
2013/09/22(日) 17:17:00.71ID:B5ykhAfk
学校によるのでは。
今年は出ないが100人のバレードで目を引く玉津などは
普通に見えてしまうから不利にお思えるけど。
265名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 14:03:23.87ID:oDWJQ3Iw
マーチングなんて真面目にやってるの兵庫県だけだろ。
266名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 15:18:38.35ID:YPpHK+/r
どうなりました?
2013/09/23(月) 19:07:52.33ID:DezTq2N9
菫よかったね。代表なりそう。
268名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 19:08:00.48ID:rYj1Cp5t
結果速報求
269名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 19:20:17.24ID:StIJ6hT3
どこが全国いきましたか?
2013/09/23(月) 19:20:30.29ID:DezTq2N9
塩屋
上甲子園
平岡
スミレ
宇治
271名無し行進曲
垢版 |
2013/09/23(月) 19:26:47.94ID:c/2hXxpl
⬆︎正しいの?
272名無し行進曲
垢版 |
2013/09/24(火) 18:27:24.38ID:zGQLvtEz
兵庫
金7、銀2、銅0

大阪
金4、銀8、銅2

京都
金1、銀2、銅2



やはり、兵庫勢強し!!
273名無し行進曲
垢版 |
2013/09/25(水) 10:27:55.08ID:z52q771A
独断!!
金賞団体順位
1 上甲子園
2 菫
3 宇治
4 塩屋
5 平岡
6 富士
7 北神戸
8 有馬
9 蒲生
10 摂津3
11 箕面5
12 上野
2013/09/25(水) 11:04:40.73ID:E4uV/wzJ
>>273
独断すぎるでしょ。ww
金賞団体順位(独断2)
1  平岡
2  上甲子園
3 菫  
4  宇治
5  塩屋
6 有馬
7 北神戸
8 摂津3
9 上野
10 蒲生
11 箕面5
12 富士
275名無し行進曲
垢版 |
2013/09/25(水) 11:20:55.86ID:bFylgb8B
いや、まあ独断やからね。私は>>274さんに近いな
金賞団体順位(独断3)
1 上甲子園
2 菫
3 平岡
4 宇治
5 塩屋
6 富士
7 有馬
8 摂津3
9 北神戸
10 蒲生
11 箕面5
12 上野
276名無し行進曲
垢版 |
2013/09/25(水) 11:22:11.68ID:bFylgb8B
ごめん、>>273さんに近い、の間違い
2013/09/25(水) 11:28:47.66ID:E4uV/wzJ
列が乱れてすみません。 私的感想ww

1  平岡    ⇒ 貫禄!音色・キレ抜群
2  上甲子園 ⇒ 見ていて楽しい!
3  菫     ⇒ アフリカン! 横列に乱れ目立つ  
4  宇治    ⇒ パーカス・木管のキレがいまひとつ
5  塩屋    ⇒ 金管音割れ
6  有馬    ⇒ 細かな処理がさすが!金管残念
7  北神戸   ⇒ 隊列が雑  
8  摂津3   ⇒ 音色は丁寧
9  上野
10  蒲生
11  箕面5
12  富士   ⇒ シンバルうるさめ 列の乱れ
2013/09/25(水) 21:38:19.16ID:5W10Te1y
関西大会で、マーチング初めてみました。素人の意見です。間違ってたらごめんなさい。

ドラムメジャーって、隊列の指示と指揮者をやると、思って見てたのですが、先生が指揮してる学校って、ドラムメジャー退屈そうなんだけど、そんなんでいいの?
周回を行進してる時、隊列が曲がる時に笛を吹かず、自分が曲がる時に吹くとこもあるんですね、それもなんだかなぁ〜って、感じでした。

菫、上手いとは思ったのですが、あれはマーチングなんですか?キャーキャー猿の鳴き声したり、走り回ったり、なんかマーチングというより、劇を見てた感じ。面白かったけど、それってどうなんですか?

先輩の皆さん、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
2013/09/25(水) 21:49:02.36ID:a1S9QtzR
>>278
ドラメは規定課題として必要だからおっしゃる通りお飾りのドラメもたくさんいるね。

上甲子園のUターンなんて隊列の先頭ではなく、隊列とかけはなれた審査員方向の正面で一人でUターンして、隊列は隊列で別にUターンしてるからね。

規定課題として必要だからしてますって感じ。
ま、コンテをしっかり覚えて行進風の演技をしてるからドラメの指示があろうがなかろうがバンドはうごく。

実際のパレードには全くいかされないね。

ま、みなそういうものと割り切ってやっている。ドラメに華をもたせるためにバトン演技に力をいれているところもあるしね。


菫のはスミスのアフリカって曲だから曲のなかに動物の鳴き声とかの効果音を必要とするところがあるからそういうものだよ。
2013/09/25(水) 21:53:27.32ID:vFkrFAfy
スミスのアフリカって、
もともと鳴き声あったっけ?
まあ、ホールでの演奏会じゃないから、
効果あげるために入れるのも
ありかもしれんが、、、
柏高校あ、誰か来た
281名無し行進曲
垢版 |
2013/09/26(木) 10:04:05.56ID:GZqnQJn/
>>278
2006年まで吹連マーコンは「パレードコンテスト部門」と「フェスティバル部門」に分かれていた。
パレコンはその名の通り「行進や隊列の美しさ」を競う要素が強く、現在の三項目の規定あり。
衣装も「体操服に準ずる」という規定があったので、吹連マーコンでジャージのバンドが多いのはこの名残り。

フェスはどちらかというとM協に近く「演奏しながら動いて表現力やストーリー性」を競う要素が強かった。
ピットや手具・衣装も自由で規定も無しですから、選曲もマーチではなくオリジナル曲がほとんどでした。
282名無し行進曲
垢版 |
2013/09/26(木) 10:09:26.82ID:GZqnQJn/
規制のため、小分けで連投スミマセン

2007年から両部門が統一されたのですが、フェス系のバンドはオリジナル1曲の中に規定課題を入れた構成が多かった。
兵庫や京都では「マーチで規定課題、2曲目以降で自由演技」のオーソドックスな構成で成績を上げてるバンドが多いので
ほとんどがそのスタイルになってきてますが、統一後も吹連マーコンに出てる「元フェス部門」のバンド(菫・摂津3など)は
「オリジナル1曲に規定を入れた構成」を継続してたりします。(特に菫の顧問は、前任校でフェス部門全国三出してますから)
283名無し行進曲
垢版 |
2013/09/26(木) 10:11:30.67ID:GZqnQJn/
今では菫のようなスタイルは逆に新鮮な感じがしますね。全国大会ではまだそういうスタイルのバンドも見かけますよ。
>>278さんはパレコン=マーチングという認識だったでしょうから違和感あったかも知れませんが、
あれもマーチングの1スタイルです。機会があればM協マーチングもご覧になって下さい。
284名無し行進曲
垢版 |
2013/10/01(火) 07:01:30.10ID:k7eoUBVg
全国予想
金賞
上甲子園、宇治、平岡
銀賞
菫、塩屋


1番での金賞は、なかなか難しい気が…。
願うならば、昨年同様、オール金賞!!
2013/11/24(日) 19:34:41.74ID:KW5agh0j
吹連マーチング全国結果

金賞 菫、上甲子園、宇治
銀賞 平岡、塩屋

菫は朝イチで頑張ったな。実際に聞いた印象として、
菫と上甲の金、平岡と塩屋の銀は納得やが、宇治の金には違和感を感じた。
286名無し行進曲
垢版 |
2013/11/24(日) 20:36:50.53ID:V/wiZ4f0
>>285
同じこと書きに来た。同感。
2013/11/24(日) 22:52:02.30ID:Hn3w9cSa
「吹連のマーチング」スレにも書いたけど、新たな採点法による違和感なのかもね。
観客としては自分の頭の中に「これくらいなら金」とか「これは金に届かない」とか、ボーダーがあるんだろうけど
新採点法は「完全相対評価」だからね。
「宇治の金には違和感を感じる」けれども、じゃあ銀賞団体から代わりに金賞にしたい団体があるか?と言われれば見当たらない。
今年の中学の部は全体的にレベルが低めだった、と考えれば辻褄は合うよ。
個人的に宇治と(広島の)安西は「銀だろう」と思ったけど、相対評価だと金になったんじゃないかな。
2013/11/24(日) 23:50:54.07ID:hCAAyWzc
>>287
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1328528692/
289名無し行進曲
垢版 |
2013/11/25(月) 00:07:41.66ID:PLMLuigP
違和感ですか…。
例えば
AAAACCCで金賞
でも、3人の審査員は銅賞評価
多数派か少数派かの問題です。

金賞を獲った団体は、より多くの審査員に好まれたって事です。

違和感があるって事は、あなたの感覚が少数派って事ですね。
2013/11/25(月) 00:30:41.45ID:1ZRltOa1
>>289
ああ、それはA評価が「いくつでも付けれれば」の話ね。

私が>>287で言ってるのは、プログラムに記載されている通り
今回の中学の部「24団体」だと審査員がつけるABCの数が「8個ずつ」と決められてるワケだ。
だから観客の大多数が「今回は6団体くらいしか金賞レベルがいないな・・」と思ったとしても
銀賞上位レベルにA評価を付けざるを得ない、って事。 

>違和感があるって事は、あなたの感覚が少数派って事ですね。←これとは全然意味が違う。
2013/11/25(月) 00:42:56.28ID:1ZRltOa1
連レスすまんが、
金賞だったということは実際にAが過半数を占めてたのだから、ある意味あなたの言う通りだけどね。
「違和感を感じたのは絶対評価で考えてるからであって、当日の相対評価で考えると合ってるんじゃないかな」
と自分で結論書いてるやん。
292名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 18:03:55.76ID:tnhNxIOv
勝手な予想評価

オールA
小浜、上甲
A6
十一、府中、宇治、
A5
菫、法田、
A4
安西、十四


まぁ、1月の会報で明らかになるだろうが。


順位は、オリンピック式なのかな!?
1位 金1銀0銅0
2位 金0銀3銅0
だから
1位 AAAAABB
2位 AAAAACC
3位 AAAABBB
って感じかなぁ?
上下切るんかなぁ?
293名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 18:08:57.42ID:tnhNxIOv
更に
関西勢
上甲>宇治>菫>>>塩屋>>平岡
って感じかな。

来年あたり、平岡は危ない気がする。
関西は戦国時代に入りそうですねぇ。
294名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 20:30:31.67ID:OpG6oD+p
宇治はないでしょ。
295名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 20:44:36.22ID:tnhNxIOv
じぁ、どこがあるの!?
富士!?有馬!?北神戸!?
まっまっまさかの
上野!?
ナイナイ…
296名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 20:47:58.09ID:/O769ZSe
金賞バンドだけでみると宇治は多人数、爆音で成り立っている感は否めない。
個人的には関西だけで言うと関西大会での菫、全国大会での上甲子園のマーチングが神だと思った。
兵庫在住なので兵庫勢独占でないのは残念だが大阪や京都あわよくば関西から他にも代表に選ばれるような中学が出てきて欲しい。
まぁ、個人的な感想なのでアレですが年明けのスコア公開が楽しみだね。
2013/11/26(火) 20:56:51.10ID:6OfWpnt4
>>293
関西大会の感じでいけば落ちるとしたら塩屋じゃないかな。
あと来年の菫がどんな曲かにもよるね。

上甲子園と平岡は関西大会では抜けてるから。

玉津がM協専念するのか、来年もどってくるのかにもよるよね。
あと富士、有馬が人数増えたらまたわからんし。

ま、戦国時代になるのはどの支部でも同じだわな。三出休みがなるなるわけだし。
298名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 21:19:26.03ID:tnhNxIOv
>>297
関西では上甲と平岡が抜けてる!?

関西結果
オールA
上甲、菫、宇治
B一つ
平岡、塩屋
だったようですが。

平岡が、どう抜けてるのか!?

今年の平岡は、昨年よりも、サウンドに濁りがありました。
全国銀は予想してました。
2013/11/26(火) 21:23:34.60ID:6OfWpnt4
>>298
今年の結果じゃなくここ何年かの安定度ってことだぞ。

選曲で浮き沈みがあるバンドではなく、全国大会出場への鉄板がみについてきた上甲子園と平岡は来年もほぼいくとおもう。ガラッと変える必要もないからね。
300名無し行進曲
垢版 |
2013/11/26(火) 21:41:57.74ID:b33Yuigv
平岡あげの>>297さんは、関西大会の時の>>274 >>277と同じ人かな?

私は>>298さんに同感だな。関西の時点で「今年の平岡は全国金は厳しい」とどこかに書いた。
菫は全部員であの人数だから、今回全国まで3年生を引っ張ったことによって
来年からの部員減少が気がかりやな。
玉津も今年はM協全国だから12月まで3年が残ってるワケだ。国文祭にも出て何度も遠征してるから
保護者の負担は膨大だろうし、新入生の保護者に(入部を)遠慮されないことを願う。
2013/11/27(水) 06:26:29.34ID:zAQ9mcoG
>>300
274・277は、私ですが。
関西の時点では、平岡の音色とキレが気に入ってました。
でも、実は一貫して上甲あげ、なのでした。

全国まで3年を引っ張ると、来年の入部者が減る?
上甲は徐々に増えてるらしいよ。
302名無し行進曲
垢版 |
2013/11/27(水) 08:57:31.54ID:NbDkV9ud
>>301
上甲はもともと12月定演で、年によっては1月のアマトップまで3年が出てるから、
地域(塾)や保護者が「そういうものだ」と納得できてるんだろう。

そこがクリアできてこそレベルを維持出来る訳で、そう言う意味では平岡や上甲はホントに凄い。
富士や有馬も部員数減少がネックになってるし、大阪で言えば2010年に全国に出た蒲生なんかは
次の年から入部が急激に減り、今年の関西大会では24名しかいなかった(座奏でもS組に陥落)。

玉津は今年から顧問が変わってるんだっけ? 今年はたまたま3出休ラストの年でM協関西に出てみたら
文の里と金岡北が大コケでまさかの代表だから保護者もビックリだろう。
来年からは81名枠のある吹連に出るのか、全員で出場できるM協に絞るのか分からんが、
新入生を例年通り確保できるかどうかもカギとなると思う。
303名無し行進曲
垢版 |
2013/11/27(水) 10:35:24.92ID:GPp26GRz
上甲好きの人は、クラシカルでオーソドックスなマーチングが気に入るのでしょう(平岡とか)
宇治、菫、塩屋など、毎年違うプログラムで挑戦してくる団体は異端児的存在。

数年前、平岡は、櫛田作品に手を出し、痛い目あってから(銀落ち)、完全に選曲は守りに入った。

浮き沈みがないのは、今のところ上甲だけ。
2013/11/27(水) 12:19:02.74ID:DzVOa2Y8
>>302
M協にでてみたらって、勝つためにでたんだから保護者や関係者も全国大会狙ってただろ。
バッテリーやらいろいろM協よりの指導者いれたって噂で聞いたぞ。
文の里は2月の関ステの時点で負けてた。というか吹連系の団体が本気で関ステにのってたのに文の里はグダグダだったよ。
305名無し行進曲
垢版 |
2013/11/27(水) 12:42:35.42ID:JiI0zhJ5
審査員の好み(音楽感と素人的見てくれ感)はいろいろ
そんな7人の審査員が決められた数を埋め込んで出た結果が今年の結果
まあ来年も審査方法を変えるとは思えないから今年と同じ
306名無し行進曲
垢版 |
2013/11/27(水) 12:45:11.01ID:JiI0zhJ5
つけたし

関西はそんなやり方をずっとやってきた
つまりは全日本が関西化されただけ
だから関西の団体にとってはそう違和感はないだろう
307名無し行進曲
垢版 |
2013/12/04(水) 12:48:17.21ID:smKKo0Sm
>>302
睡蓮畑の人はリキャップとか席次とかわかんないんだろうけど、
金岡北は昨年の全国大会出場ったって、小編成の特別枠で銀賞だけど行ってるから、
今年は行けなくても当然。
コケルというまえに、元々達してないんだから。

玉津は音楽的には素晴らしかったけど、コンテがつまらなかった。
睡蓮で鍛えたMMの美しさを披露してくれるかと思ったけど、
ラインもグチャグチャ、インターバルもバラバラで。
M協をなめてかかったんだろうな。
せっかくあれだけ吹けるんだから、全国でどれくらいコンテを変えてくるのか期待。
308名無し行進曲
垢版 |
2013/12/04(水) 17:29:12.14ID:WzAJ7WMw
ま、今のM協関西中学では八木だけが当確で、あとはどこが行ってもおかしくないっちゅう訳だ。
玉津の3年生、今年だけ12月まで引っ張られて大変やw
309名無し行進曲
垢版 |
2013/12/11(水) 19:08:24.86ID:eiC3g+JS
金賞とった菫中学は二月のマーチングフェス出ますか?
310名無し行進曲
垢版 |
2013/12/11(水) 21:43:41.15ID:vai953+T
関ステの事?
311名無し行進曲
垢版 |
2013/12/11(水) 22:44:56.84ID:eiC3g+JS
名前分からくてすいません。国際会議場であるやつです。
大阪開催だから出るのかどうか知りたくて…ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
312名無し行進曲
垢版 |
2013/12/11(水) 23:47:07.38ID:vai953+T
>>311
関ステやね。せっかくの大阪開催、全国初金だから私も出て欲しいけどねえ・・
菫は年間通してマーチングに力を入れてるワケじゃないし、ステージマーチングはほとんど未経験だと思う。
1〜2月はソロコンに注力したくて出ないんじゃないかな。吹連の行事にはあまり参加しないスタンスのようだし。
313名無し行進曲
垢版 |
2013/12/12(木) 15:53:21.19ID:brLdKTFF
312さんへ
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。
関ステっていうんですね。知りませんでした。
他にもコンテストで忙しい時期なんですね。
もし出場されるなら是非観に行きたいと思うのですが、いつ頃分かるものなのでしょうか?
314名無し行進曲
垢版 |
2013/12/12(木) 21:25:21.63ID:ermK8vYv
>>313
早くても正月明けかな?開催されるのが2月の上旬だから本番までには関西吹連のHPに載ると思う。
でも、ギリギリの場合が多いから有力中学・高校吹奏楽部のHPとか関係者のブログを時々チェックした方が早いかも。
保護者が学校で前売り券を買う場合、参加団体全部が載ってるチラシも渡されるからね。
私も参加団体が気になってるから、もし分かったらUPするか誘導するかしますよ。
315名無し行進曲
垢版 |
2013/12/13(金) 01:27:56.77ID:XPhK4eZw
関ステ出演予想

大阪5
早稲田摂陵、箕面自由、文の里、三原台、向丘
兵庫6
武庫女、滝二、玉津、塩屋、平岡、城陽
京都5
橘、すばる、両洋、宇治、槇島
奈良3
郡山、榛原、あすか野
滋賀3
甲西、河瀬、城山
和歌山2
星林、打田

24団体、小学校を入れるならこんな感じになるのでは!?
316名無し行進曲
垢版 |
2013/12/13(金) 01:50:35.79ID:QsjbFzki
箕面自由は今年は何かの都合で出れない、という話を聞いたが・・
三原台も例年ソロコンに注力してるし、今年はソロコン中学府大会と関ステの日程がカブるから出ないと思う。
(昨年も大阪勢4校だけだったのにM協全国出てながら関ステには出てないし)

今年度はアマトップが無いから滝2と上甲は是非関ステでに出て欲しいけどねえ。
317名無し行進曲
垢版 |
2013/12/13(金) 23:23:24.73ID:i5jhf6Yg
314さん
またまたご丁寧にありがとうございます。
関係者さんのブログなど検索しつつ、ここもチェックするようにします。
関ステというのは初めて耳にした新参者ですが
全日本マーチングとはまた違った魅力があるんですよね。
楽しみです。
また情報が分かりましたらよろしくお願いします。
318名無し行進曲
垢版 |
2013/12/13(金) 23:56:04.99ID:XPhK4eZw
>>317
関ステですが、吹連主催ですので、8割が吹連寄り、2割M協。
中学は、1・2年の新バンドの為、未熟な点多し。
高校(公立)比較的まとまってきた時期。
高校(私立)3年も残ってる団体もあるのか、悪くない。

中学は、夏の大会の前哨戦といえるイベント。
319名無し行進曲
垢版 |
2013/12/19(木) 21:26:11.53ID:1apAnKHY
関ステ出演予定校 (チラシより)

大阪7 
堺市立向丘小・平岡小合同、文の里、三原台、明浄、早稲田、箕面自由、淀工
兵庫6
富士、玉津、塩屋、平岡、武庫女、滝2
京都5
槇島、宇治、橘、両洋、すばる
奈良4
河合第3小、榛原、河合第2、郡山
滋賀4
瀬田北、近江、甲西、大津商
和歌山2
打田・那賀高合同、星林

明浄と箕面自由が今年は出てるね。なにげに淀工が出てるのはビックリ。
三原台は出てるが菫はやっぱり出ないんだな・・

兵庫も上甲は出ず代わりに富士か。滝2が出てるのは楽しみやね。
あくまでも「予定」となってるからまた変わるかも知れんが。

 
320名無し行進曲
垢版 |
2013/12/21(土) 00:05:31.40ID:A7TpVR7/
11中、夜遅くまで近所迷惑。中学生はもっと勉強するべし。
321名無し行進曲
垢版 |
2013/12/21(土) 00:22:29.21ID:Cvi8QJIP
>>320
直接中学へ苦情入れろや
322名無し行進曲
垢版 |
2013/12/24(火) 21:44:53.39ID:lvlzzBka
関西ステージマーチング前半
1宇治中
2淀工
3文の里中
4三原台中
5河合三小
6滝二
7富士中
8槇島小
9大津商
10瀬田北中
11打田中・那賀
12甲西
13武庫川女
14京都橘
323名無し行進曲
垢版 |
2013/12/24(火) 21:49:16.06ID:lvlzzBka
関西ステージマーチング後半
15明浄
16すばる
17星林
18平岡中
19向丘小・平岡小
20榛原中
21河合二中
22塩屋中
23近江
24郡山
25玉津中
26早稲田
27両洋
28箕面自由
324名無し行進曲
垢版 |
2014/02/08(土) 17:27:04.67ID:wusnqNKB
ベトナム

ベトナム

ベトナム

ベトナム
325名無し行進曲
垢版 |
2014/02/08(土) 21:57:59.76ID:HSaVMY4n
いよいよ明日、関西ステージマーチングですね。
新バンド御披露目!!

全国出場組、平岡・宇治・塩屋・玉津・三原台
全国を逃した組、富士・文の里
この夏を占う前哨戦!!
楽しみです。
326名無し行進曲
垢版 |
2014/02/09(日) 18:40:47.47ID:ycKi4rm9
関西ステージマーチング見てきました。

塩屋>>玉津>宇治>平岡>>富士
吹連組はこんな印象でした


一番驚かされたのが塩屋!!
各パートの音が飛んでいて、高校生並の演奏力に感じました。


塩屋は全国濃厚(上甲はテッパン)
平岡、全国危うし…
富士、あの人数じゃ来期もキビシイ。

とにかく関西バンド、切磋琢磨し、全国金賞バンドに育ってくれ!!
327名無し行進曲
垢版 |
2014/02/09(日) 20:43:05.98ID:eqDpPDQe
関ステ見て夏が予想できるのは「人数」くらいだと思うけどなあ。
まだまだ分からんよ。 
そもそも全部の中学が「1・2年だけ」ってワケでもないんじゃない。
私学の吹奏楽コースに内定してる3年生がちらほら出てたりしないか?
328名無し行進曲
垢版 |
2014/02/10(月) 17:18:38.23ID:DOVKAELG
この時期に3年を入れるのは、相当編成に困ってる場合でしょ。
全国レベルのバンドなら、1、2年を育てる事を大事にするのでは!?

因みに知人の中学は、1、2年だけでした。
329名無し行進曲
垢版 |
2014/02/10(月) 18:28:49.83ID:Tg0MixEQ
塩屋はTpにかなり上手い子が居たな。人数も多いし、夏も有望やね。
玉津・宇治は、昨年の関ステと比べてもあれれ?な感じ。インフルエンザや何かで
練習が上手くいかなかったか?とはいえ人数は問題なし。

平岡は人数は50人近くいるけど、Tpが3人・スーザが1人しかいないのが痛い。
富士は・・・一人一人は頑張ってるんだけどねえ。部員減少に歯止めがかからない。
>>326の通り、夏はキビシイかもな。

あと、河合第2が15名ながらかなり良かったな。個人個人もしっかり吹けてるし。
夏にどうこうという訳じゃないけど今回のステージだけに関して言えば感銘度が高かった。
330名無し行進曲
垢版 |
2014/02/10(月) 20:26:53.66ID:SSeOu6u+
玉津は、M協の全国が12月半ば?だったはずだから、
新チームになってからの日が浅いのもあるかもね。
331名無し行進曲
垢版 |
2014/02/11(火) 12:57:57.44ID:JEO1KztM
アンコン関西、結果出たらよろしくお願いします
332名無し行進曲
垢版 |
2014/02/11(火) 22:02:11.73ID:dTfxSAKq
>331さん

HPアップされました

全国行きは
加古川市立浜の宮中学校 木5 5つの管楽器のための小室内楽曲 ヒンデミット
大阪市立墨江丘中学校 CL4 四重奏曲より1,2楽章 P.M.デュポア 
333名無し行進曲
垢版 |
2014/03/03(月) 19:40:01.13ID:qVyY1Oqq
過去10年のマーチング全国出場ランキング?

1、有馬/6回+特2
2、上甲子園/6回+特
3、平岡/6回
4、富士/5回+特
5、玉津、宝殿/3回+特
7、塩屋/3回
8、宇治、藍、一丘/2回

ここ10年は、パレコンに統一された事で、有馬、平岡、カレッジの上甲復活!!の時代でした。
顧問が代わり、若返りする指導者、戦国時代へ突入の予感。
334名無し行進曲
垢版 |
2014/03/04(火) 18:53:52.26ID:Rtmbknzk
↑オリンピック的ランキングだと(過去10年)

1、有馬/G4S2
2、上甲子園/G4S1B1
3、富士/G2S2B1
4、玉津、宝殿/G2S1
6、宇治/G2
7、平岡/G1S4B1
8、塩屋/G1S2
9、藍/G1S1
10、菫/G1

それ以前は、市岡、箕面一の大阪勢も検討してましたが、兵庫勢に圧倒されてますね。
335名無し行進曲
垢版 |
2014/04/01(火) 23:56:18.62ID:5L1Y2+yH
336名無し行進曲
垢版 |
2014/04/25(金) 13:09:29.31ID:PL/5tdK/
有馬の動画があった。
まさかの、グランドマーチしてた。
下手したら、今夏、富士、有馬、甲陵がかぶるのかぁ!!
337名無し行進曲
垢版 |
2014/04/28(月) 15:27:23.24ID:KluhnevQ
>>336
コンテストではやらないでしょ。
マーチング指導者が同じだから、今だけでしょ。

というかY氏、最近使いまわしが多いし。
338名無し行進曲
垢版 |
2014/04/28(月) 18:42:13.46ID:Xce2sVnK
>>337
最近どころじゃないでしょ(笑)
使い回しといっても、価値があるものなら…
手抜きコンテ、なら話しは別だけど。
339名無し行進曲
垢版 |
2014/04/29(火) 08:34:10.94ID:gF7sBjWE
五月台の渡辺先生は学校辞めても指揮振るの?
全国バンドともなれば、色んな意味で特別扱いなんだね〜
340名無し行進曲
垢版 |
2014/04/29(火) 12:32:20.86ID:TNIInEuQ
もう部活での吹奏楽はおかしなことになってるよね。
多大な費用はかかるし、全国にいくためなら手段を選ばない。
これが健全な青少年育成なんかね。
何か間違ってないか。
341名無し行進曲
垢版 |
2014/04/29(火) 17:48:02.02ID:TY238izQ
>>340
お前が全国津々浦々の学校へ直接行って、校長と顧問に抗議してきたら?あるべき部活の姿に戻せって。学校だけじゃなくて教育委員会事務局へももちろん行くよな?

何もせずにこんなとこに書いたところでどうにもならんだろ。
342名無し行進曲
垢版 |
2014/06/15(日) 07:08:38.59ID:CEAkXCtD
文中の○野ななのママは絶賛不倫中
343伏虎中学校名無し!ゴーゴーゴー
垢版 |
2014/06/28(土) 10:48:36.91ID:Ryq607Xf
おいおい
伏虎中 合併するらしいぞやばくne
344伏虎中学校名無し!ゴーゴーゴー
垢版 |
2014/06/28(土) 10:49:08.59ID:Ryq607Xf
おいおい
伏虎中 合併するらしいぞやばくne
345名無し行進曲
垢版 |
2014/08/03(日) 15:03:01.15ID:roYCrDOy
3出休がなくなって面白くなってきたな。
2014/08/07(木) 12:43:19.54ID:mGYApQuG
奈良代表決定!

八木
香芝
香芝東
生駒
347名無し行進曲
垢版 |
2014/08/09(土) 23:44:35.90ID:7eDuBkBS
大阪府代表

豊中市立第三中学校
清教学園中学校
大阪市立喜連中学校
大阪市立菫中学校
大阪市立放出中学校
関西創価中学校
大阪市立三国中学校
豊中市立第十一中学校

あとは兵庫ね
348名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 20:22:53.12ID:BwiZXHNr
チンギスハーンが4校か。
349名無し行進曲
垢版 |
2014/08/12(火) 21:00:29.25ID:36RYvT5I
兵庫県

中山五月台
浜の宮
上甲子園
氷丘
加古川

あとシードで本庄
350名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 19:38:14.34ID:l0zwwAj7
関西の出演順分かる?
351名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 19:42:42.60ID:/QEow8nS
チンギス祭りや
352名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 20:34:50.31ID:gDwVF7aM
チンゲ祭り
353名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 20:40:06.69ID:xdyxok9A
>>351
課題曲1や3より演奏されるんじゃね?
354名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 14:42:30.83ID:/ArXxrmR
チンギスハーンで代表独占したりして。
355名無し行進曲
垢版 |
2014/08/18(月) 19:43:16.00ID:Qng9Re0i
タイムテーブル発表された
だいぶ強豪が固まったな
356名無し行進曲
垢版 |
2014/08/21(木) 16:48:22.75ID:7f5+TfPM
代表3校とも前半から出る可能性大
357名無し行進曲
垢版 |
2014/08/22(金) 08:14:03.44ID:Irobv3m5
まあ、兵庫3校独占か兵庫2・奈良1やろ。
2014/08/22(金) 22:37:32.06ID:yPreAi6v
独占は無い
よくて一校、あとは奈良と大阪の取り合い
京都和歌山滋賀勢がそこから奪えるか
359名無し行進曲
垢版 |
2014/08/23(土) 08:50:02.75ID:XYhKQU2t
>>358
兵庫が゛よくて一校゛ということはゼロも有り得るということ?
それは無いっしょ?
2014/08/23(土) 10:29:01.31ID:mkJ0quQ1
三出明けの豊中第十一
市岡を全国に三度導いたM氏が率いる喜連
顧問が代わった、三出明けの生駒と去年金を取った本庄
何処が代表になれるか

個人的に上甲子園や菫が代表になって40年振り全国出場を見てみたい
2014/08/23(土) 10:41:28.93ID:mkJ0quQ1
訂正
上甲子園は30年前だな
362名無し行進曲
垢版 |
2014/08/23(土) 14:43:33.49ID:eSVO9hJb
3出休が無くなったので、おこぼれ代表はない。
大阪で勝負できるのは豊中11だけ。

兵庫は浜の宮と五月台。
本庄は昨年も豊中や生駒がいたら代表になれたかどうか。
全国では金とったけどね。

生駒は大先生なき後だけど、県大会の演奏は凄かったというウワサ。
363名無し行進曲
垢版 |
2014/08/23(土) 19:45:31.28ID:/PBC7z0x
今年の関西は各校の課題曲と自由曲の
選定組み合わせと演奏順位から見て
波乱もあり得ると思う
強豪校もそれぞれ事情と課題を
かかえてるし
364名無し行進曲
垢版 |
2014/08/23(土) 20:03:57.11ID:7JlgKTvy
五月台ってそんなにすごい?
正直、県大会でもなんで五月台?と思った。
顧問の力関係かなと…
365名無し行進曲
垢版 |
2014/08/23(土) 22:06:20.61ID:N2Nncky0
生駒の県大会は、イマイチだと感じたよ。
いままでの艶と透明感がない。
366名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 08:23:14.18ID:385s3TJC
五月台の強い所は、そんなでもないも思わせながらもきっちりポイントを押さえた演奏で、マイナスがつかないところ。
ただだからむねを打つとか心を動かされた…とかがないんだが。
でも何度聞いてもやっぱり上手だと思わせるところかな。
367名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 08:25:02.14ID:385s3TJC
チケットって取れるものなんだろうか。

心配だ…何時から並ぼう
368名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 14:15:33.21ID:g+52oLnw
【金予想】
(菫)
浜の宮
中山五月台
生駒
上甲子園
香芝東

豊中11
(本庄)
喜連
氷丘
香芝
加古川

【代表予想】
浜の宮
中山五月台
氷丘
369名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 15:07:19.10ID:2EOExQm1
京都のトップ校も金有力候補
370名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 17:18:58.27ID:i1It8yTe
長岡と修学院どっちがトップ?
371名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 18:22:25.83ID:2EOExQm1
京都大会はこれまで上位校はだんご状態の
なかでの代表選出だったけど、今年は
その2校と他とははっきりと差があった
関西金を狙った選曲と仕上げになってた。
372名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 19:58:05.92ID:BRIp0ci3
>>365
俺もそんな感じがしたんだが、
(指揮者のオーラが無くなったし)
即売CD買って聴いてみると、
個々の奏者の技量とバンドの色彩感が半端でないんだわ。
373名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 21:44:36.17ID:c3dtZRHd
>>368
氷丘、いきそうですね。
名古屋。
374名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 22:06:34.43ID:OI7X6Dug
関係者乙
375名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 22:08:08.43ID:itRGob3O
氷丘確かにいい
ただ、曲が曲だから力み過ぎないといいけど…
376名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 23:30:49.53ID:2EOExQm1
吹奏楽は過去の実績と顧問のネーム優先はある意味仕方ない。
でも節目節目でいろんな変化がこれまでにもあった。
今の常連強豪校にも顧問にもスタートがあったんだものね。
377名無し行進曲
垢版 |
2014/08/25(月) 19:47:48.11ID:VbG9Q8kq
小編成の摂津三中、失格って何があったの?
378名無し行進曲
垢版 |
2014/08/25(月) 19:51:45.94ID:/DvJPjqy
>>377
公式ページに失格(タイムオーバー)とある。
379名無し行進曲
垢版 |
2014/08/25(月) 20:10:56.60ID:6x4+2rRH
いよいよ明日!
各校が数週間でどれだけ仕上げてきたか?
見ものや!
380名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 12:02:36.23ID:s7KIG5hZ
現地組いらっしゃいませんか?
どんな感じでしょうか
381名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 13:50:04.94ID:kxcSxGbf
生駒は変わったね。迫力があると言うか、雑と言うか評価が分かれるところ。修学院は勘違い。香芝東、ミスが惜しい、
382名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 13:51:08.09ID:kxcSxGbf
五月台、浜の宮はさすが。
383名無しの行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 14:01:11.62ID:Ly97+2AO
菫 銀
浜の宮 金
清教 銀
甲西 銅
放出 銀
甲南 銅
五月台 金
修学院 銀
生駒 金
上甲子園 金
豊中第三 銀
香芝東 金
384名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 14:02:17.58ID:HPMlzDxg
チンギスハーン残ってるね〜
385名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 14:20:14.19ID:651wA+nn
兵庫と奈良ばっかりやん!
386名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 14:54:37.15ID:hPxmc3Ej
>>384
名古屋もチンギスハーン祭りになりそうな。。
387名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 15:00:15.93ID:HXDzXTzg
それはないな。後半すべてを聴いてからにしては?
388名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 15:02:33.55ID:hPxmc3Ej
後半はどこ期待できそう?
389名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 15:36:26.96ID:kxcSxGbf
前半は五月台、浜の宮、香芝東が候補。後半は豊中、喜連、氷丘、香芝辺りか。聞いてないけど。
390名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 16:00:55.35ID:qRAWbMjL
前半のチンギスハーン
生駒>五月台=香芝東
生駒は圧倒的な合奏力。

それにしても公立中学なのにハープ持ってる学校が多くて驚いた。
(演奏にプラスになっている学校はなかったけど)
2014/08/26(火) 16:05:01.86ID:rf7TEdEh
>>390
コンクール時期だけレンタルしてる学校も多いよ。ハープは。ま、見た目のインパクトのために借りてるとこがほとんどだわな。
392名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 16:05:40.27ID:rkJepnCo
中学生の指の力ではハープのホントの音出せないよね
2014/08/26(火) 16:45:17.57ID:1jcNVu45
>>390
好みだけど、
五月台>生駒>香芝東

五月台は大人っぽい、奈良系は30年前の吹奏楽風味。
現代的には、オケっぽい方が好まれるのでは?
394名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 16:58:16.27ID:/rd9V07w
>>393
同意。
上甲子園も上手かった。
395名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 17:59:49.39ID:27hvlddX
>>393
俺も同意
ただソロと掛け声は生駒が一番良かったかな
396名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 18:00:53.71ID:PS45KScH
こちらの評価と実際の結果がはたしてどうなるか
楽しみですな
397名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 18:23:06.43ID:2DkJQ7em
結果発表何時から?
398名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 18:24:07.08ID:F2QwviRV
修学院が銀賞か。京都府代表全部銅賞は免れたな。
399名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:11:13.63ID:hPxmc3Ej
結果まだですかね。
400名無しの行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:13:37.74ID:Ly97+2AO
結果発表中です
2014/08/26(火) 19:14:48.04ID:to5csdId
どこが代表に・・
402名無しの行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:24:43.15ID:Ly97+2AO
豊中11 金
本庄 金
紀伊 銅
長岡 銀
八木 銀
明富 銀
喜連 金
三国 銀
氷丘 金
創価 銀
宇治 銅
香芝 銀
加古川 銀
403名無しの行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:26:43.06ID:Ly97+2AO
代表
浜の宮
五月台
喜連
404名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:27:40.00ID:hPxmc3Ej
本庄だめでしたか。
11いいと思ったんだけどな。
405名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 19:58:40.63ID:8CTodrxG
生駒の結果は?
406名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 20:19:00.62ID:EYkeJfe5
香芝 金賞ですよ
407名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 20:28:26.12ID:tXSRKNUi
生駒空金
408名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 20:49:49.74ID:TzJNrOvX
生駒ダメ金かぁ。。全国で聴きたかったな
409名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 21:41:26.35ID:2U+VXFHO
中山は前から強いなあ…
2014/08/26(火) 22:40:11.50ID:hdV4YHXt
いつもなぜ豊中11が代表なのかと自分には不思議に思えていたが、今回は審査員からの承諾はでなかったということか。
これまでの関西大会から全国大会への変貌ぶりについては大いに評価するところではあるが、コンクールはやっぱり
その日の演奏が重視されるべきだと思う。課題曲はホールの許容音量をオーバーしていた。まあ名古屋ならちょうど
いい音量だったのかもしれない。自由曲はこれまでの関西大会のようにスッキリしない感じでまだ練習不足って感じ
だった。これで代表に選ばれていたらまたなぜなんだと書かないといけないところだった。
総合評価ならそのあとの本庄の方がいいのではないかと思えたくらいだ。自由曲のまとめかただけの比較なら紀伊の
方がまとまっていたのではと思えてしまった。ただやっぱりサウンドのよさは豊中11は参加校中ナンバーワンではないか
という気はした。
代表に選ばれた学校について書くことにする。兵庫県大会も今年は久しぶり行って聴いてきた。浜の宮は課題曲、自由曲とも
よくなっていた。ただ課題曲はもう少しキレがないと全国の中では埋もれてしまうかもしれない。自由曲はまあいい感じでは
あったが途中で中だるみのようなところがあるように思えたからまだまだよくなるかもしれない。
五月台は兵庫県大会とどっちがよかったかは微妙な感じがした。課題曲はもう少しスケールが大きくなるといいのかもしれない。
自由曲はまずまずではあるが、うねり的にはもうちょっとあった方がいいのかもしれない。少しあとに課題曲も自由曲も
同じ生駒の演奏はクリアな音で課題曲はさわやかに吹き切った。自由曲も出足はいい感じでこれは五月台よりもいいのではと
思えてたくらいだ。中盤から後半にかけては五月台の方が厚みがあり曲想の表現はよかった気はした。自由曲と課題曲との
総合評価で見たら五月台と生駒のどっちがいいのか自分には判断できなかった。
喜連は課題曲では細かなところにも気を配った演奏で他の学校とは違った感じがした。自由曲はダイナミックに、それと同時に
課題曲の時のようなきめ細やかさもありよく練習されてるなあと思った。初代表の全国だからといってちぢこまらないで関西大会
以上の伸び伸びした演奏をしてほしいものである。
2014/08/26(火) 23:08:38.30ID:vgznZZtI
>>410
結果が出る前に聞きたかったですね。
結果論。
2014/08/26(火) 23:14:11.83ID:hdV4YHXt
>>411
審査員の顔ぶれをプログラムで見て演奏を聴く前に
今年も豊中11で決定かと思ったくらいだった
だから結果がすごく意外に思えた
413名無し行進曲
垢版 |
2014/08/26(火) 23:16:39.53ID:PMNKXR/z
>>410
ありがとう!
414名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 00:12:07.25ID:JwCQov7p
京都はそんな悪かったんか
2014/08/27(水) 00:56:03.85ID:w6q8/W3S
奈良すげえな
416名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 01:00:45.56ID:Vr+ExlFl

兵庫5 奈良3 大阪2

中学は兵庫がずっと強いからおいて置くと
奈良は大阪を上回った
417名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 10:13:58.59ID:ggJYH3KG
五月台の渡辺氏は中学校の先生は退職して大阪音大の先生やってるんでしょ?
関西大会の審査員を関西の音楽家ばかりでやってるかぎり、もう未来永劫五月台は負けないんじゃないかな?
高校の部は淀工がどんな演奏しても負けないし、中学も五月台が不敗になったらもう関西は終わってるよな。
418名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 13:17:31.12ID:zOfZeL7o
>>417

音楽系大学の教員やってる人間がコンクールの指揮して、落ちるパターンはいくらでもあるよ。音大で仕事してて恥ずかしいような結果もあるので調べてみて下さい。
渡辺氏は単にマイナス要素を無くすという「勝ち方」を知ってるだけで、そこを押さえるのがやはり上手い。感動できるかどうかは別ですよ。確かに聴いてる一般客としては何にも面白くない時もある。けどそれが勝てる音楽なんだと思う。でも宝梅時代は面白かったなぁ…
419名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 14:10:01.26ID:X30HQ9OU
なるほど一理ありますね。そういえばそういう例を知っています。
ただ、やはり関西大会の審査員を関西の人間ばかりで行うのは不健康です。
それに、何も面白くないのに勝つのはやっぱり聴いてて嫌ですね。
大音系でいえば、一般でも尼崎市吹なんかはそんな状態なんだそうです。

とにかく退職しても指導に行って指揮するってのが、一般感情としていかがなものかな?
未来永劫転勤はないし、面白くない演奏でずっと代表に居座り続けられてもねえ。
420名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 17:29:31.13ID:KK50WGwQ
宝梅中の演奏に惚れ惚れしてた一人です。CDでしかないですが。5金や特演のロマネスクや木挽歌、魔笛は今聴いても本当に素晴らしいと思います。
421名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 19:23:07.96ID:Zl9yweZ9
その通り。
昔は渡辺さんも良かった。
今はもう「負けない」だけの凡演ばかり。
中学は中山五月台、高校は淀工、一般は尼吹。
この3つはつまらん演奏でもいつも代表。
納得いかん。
2014/08/27(水) 19:31:41.05ID:vxB+1iv5
>>421
最近の尼吹評判よくなかったっけ?
423名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 19:47:26.31ID:Zl9yweZ9
全国ではいつもそれなりな演奏しますが、関西ではボロボロですよ。
淀工、今年はかなり荒い演奏だったようですが、それでもやっぱり代表。
他のバンドなら絶対代表落ちでしょう。
424名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 19:48:02.68ID:KK50WGwQ
ここ数年の尼崎の選曲と演奏いいと思うな。大阪俗謡やネリベル、スパーク、伊藤康英、どれも個人的に好きですよ。
425名無し行進曲
垢版 |
2014/08/27(水) 19:49:46.46ID:KK50WGwQ
五月台もトッカータやスパーク(昨年再演しましたね)、地には平和あたりは素晴らしいと思ってます(^^)
426名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 23:19:16.07ID:eCtHjIoc
今年の尼吹は50周年記念か何かで最初からコンクールに
出ていなかったと思う。
427名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 23:22:21.38ID:tCFMmhMk
    金 銀 銅
兵庫  5 1 0 (代表2)
奈良  3 1 0
大阪  2 6 0 (代表1)
京都  0 2 1
滋賀  0 0 3
和歌山 0 0 1
428名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 12:37:55.19ID:M0AaFzXa
>>427滋賀県銀1銅2
429名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 14:42:18.06ID:5l8W0AmJ
奈良は香芝勢が健闘ですね。
430名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 17:36:11.80ID:aAQwHRcu
    金 銀 銅
兵庫  5 1 0 (代表2)
奈良  3 1 0
大阪  2 6 0 (代表1)
京都  0 2 1
滋賀  0 1 2
和歌山 0 0 1
431名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 17:40:05.02ID:x1Ul2My3
和歌山代表一つだっけ?
432名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 17:41:17.41ID:x1Ul2My3
一つだった…
433名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 17:44:03.38ID:aAQwHRcu
今年は兵庫・京都・和歌山が1枠ずつ減らされたんだよね
来年どうなるのかな
434名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 22:23:52.11ID:QZHxf6vf
今回の結果(金銀の割合)からすると、兵庫の枠を減らすより大阪の枠を減らした方がいいな。
435名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 03:16:14.56ID:BteQv2xC
大阪1枠減らして奈良1枠増やそう
滋賀1枠減らして京都1枠増やそう
436名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 03:19:54.48ID:mHDohT2S
残念ながら結果と枠の増減は関係ないんだけどね。知ってるだろうけど。
んなこと言ったら高校の部なんかえらいことになるぞw
437名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 04:01:22.55ID:BteQv2xC
まあでも京都とか枠増えたら競争感がなくなってレベル落ちるやろ
これより落ちたら…
438名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 14:40:51.32ID:9HSTjUq1
今年は代表3校とも全国金は期待薄
439名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 15:20:39.03ID:WfdmV1fb
退職して教員でもないのに、一公立中学や高校の指導を続けるのはおかしい。
そのことに触れない関西吹連もおかしい。
そして関西大会の審査員を両教員が所属する音大の同僚教師陣が務めているのも…
渡辺氏は宝塚市吹に専念、丸谷氏は吹連理事長のみに専念すればいいのに…
440名無し行進曲
垢版 |
2014/08/31(日) 21:37:26.84ID:puUBvb7r
来年は枠数戻してもらわないと兵庫県大会が激戦すぎる。

>>438
しかも今年は朝イチ引いてしまったしね。
全日本のHPで関西代表の一番上に記載されてる浜の宮が朝一なのかなぁ。
441名無し行進曲
垢版 |
2014/09/01(月) 18:16:19.88ID:s9bywbH4
関西の1校は朝一と決まってるのかな
3校の中では浜の宮の曲が1番朝一でも克服ができそうな気はする
名古屋の国際会議場も以前の普門館でも朝はとにかく音が響きにくい
去年の浜の宮は4番だったがまだホールが温まってなかった感じがした
そうだからといって気負って演奏してもダメだろう
温まっていなくても今年の自由曲ならそれなりにアピールできそうな感じはある
442名無し行進曲
垢版 |
2014/09/04(木) 17:51:05.85ID:1PpZOYC+
http://www.ajba.or.jp/competition62junior.htm
443名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 19:44:06.32ID:C68dDPrg
マーチングコンテスト
全国予想


上甲子園

塩屋
宇治
は濃厚。

あと一枠を
平岡、富士、有馬、多聞東、甲陵、蒲生の全国を知る顧問がどう仕上げてくるか。
444名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 19:53:45.93ID:daNknCDq
ほぼ同意。あと一枠は有馬かな。
そういや、玉津はどうなんだ?名前が出てないが・・
445名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 23:07:09.30ID:uXA7qOCR
京都は2枠もありゃ十分なのに5枠
1億パーセント全国に行けない学校を4校も上げてどうすんだ
446名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 01:36:34.24ID:PEAzzQDq
>443,>444

おまえらアフォか。
県大会もまだやのに何で判断するねん。
しょうもない書き込みすんなボケ。
447名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 06:50:51.31ID:NaAiMw1s
>>446
座奏は終わってるからねw 座奏を聴いての予想があってもおかしくないと思うが・・
関ステの時点でどうこう言うよりマシでしょ。
人にボケとかいうワリに、アンカーの付け方しらねえんだな。
448名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 07:33:02.47ID:lfHoBV44
顧問の転勤、コンクールの結果から予想はできます。
私も含め関係者も、チラホラいるようですから、一概にデマとは…。
ウソかホントかわかりませんが、噂は耳にしますよ。
449名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 05:26:47.31ID:KdLg2kKX
奈良と和歌山、参加団体数同じやけど、中高代表枠は同じになるんやろか…
奈良は1枠減!?まさかの和歌山1枠増!?
450名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 10:19:28.57ID:IV//D55V
>444
玉津は多聞東に顧問が挑んしてどうなるか見物だね
451名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 20:37:32.57ID:xCkWKr+v
予想校に平岡抜けてるよ
452名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 20:48:49.27ID:We2f0HiY
>>451
確かに昨日の兵庫県大会では平岡がよかったように思ったが
今日の大阪府大会では薫が平岡よりもよかったように思えた
人によっては意見が違うかもしれないけど
2014/09/16(火) 20:03:27.92ID:/YPG/b2v
字が間違っていた
菫だった
失礼しました
2014/09/17(水) 19:34:31.19ID:WqQbeUMm
1.箕面一(大阪)
2.東宇治(京都)
3.伏見(京都)
4.蒲生(大阪)
5.潮見(兵庫)
6.鯰江(大阪)
7.開睛(京都)
8.玉津(兵庫)
9.箕面五(大阪)
10.飾磨東(兵庫)
11.箕面三(大阪)
12.打田(和歌山)
13.摂津三(大阪)
14.平岡(兵庫)
15.城山(滋賀)
16.池田(大阪)
17.瀬田北(滋賀)
18.曙川南(大阪)
19.上甲子園(兵庫)
20.一丘(大阪)
21.有馬(兵庫)
22.高野口(和歌山)
23.塩屋(兵庫)
24.田辺(京都)
25.甲陵(兵庫)
26.菫(大阪)
27.河合二(奈良)
28.西神(兵庫)
29.宇治 (京都)
2014/09/17(水) 19:37:42.89ID:WqQbeUMm
30.三原台(大阪)
31.上野(兵庫)
32.城東(大阪)
33.下福島(大阪)
456名無し行進曲
垢版 |
2014/09/17(水) 22:36:27.06ID:fLHk1uSz
京都は宇治以外銅か
457名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 07:51:10.87ID:Gw8Bz5cu
勝手に予想

1箕面一 S
2東宇治 B
3伏見 S
4蒲生 G
5潮見 B
6鯰江 S
7開睛 B
8玉津 G
9箕面五 G
10飾磨東 G
11箕面三 B
458名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 07:54:34.56ID:Gw8Bz5cu
勝手に予想、その2

12打田 B
13摂津三 S
14平岡 G
15城山 B
16池田 S
17瀬田北 B
18曙川南 G
19上甲子園 G
20一丘 S
21有馬 G
22高野口 B
459名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 07:57:39.33ID:Gw8Bz5cu
勝手に予想、その3

23塩屋 G
24田辺 S
25甲陵 S
26菫 G
27河合二 B
28西神 S
29宇治 G
30三原台 S
31上野 G
32城東 B
33下福島 S
460名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 23:22:24.77ID:hWSgV/sx
S、B、G ってどういう意味?
2014/09/18(木) 23:23:42.82ID:tqDFx5qp
>>460
英語
462>>461
垢版 |
2014/09/19(金) 00:08:46.72ID:wRqNZa23
GOLDのGで金賞
SILVERのSで銀賞
BRONZEのBで銅賞
463名無し行進曲
垢版 |
2014/09/19(金) 00:53:52.92ID:xWaVBimC
なるほど
そういうことなのか
マーチングに何か3つ種類があるのかなあと思ってた
464名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 16:19:18.53ID:AaoSBhWt
どこが代表になるんかね?
465名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 19:23:29.60ID:K7S5fb9g
もう結果出た頃だな。
速報プリーズ!
466名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 19:38:10.02ID:o9mPvFiA
結局あの京都予選は何だったんだ
467名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 19:45:18.60ID:c0O0Nuxu
平岡
上甲子園
塩屋

宇治

詳しくは連盟のHPへ。
http://www.kansaisuiren.jp/index00.htm
2014/09/23(火) 20:15:48.43ID:K7S5fb9g
>>467
TNX!
469名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 20:48:21.86ID:GVP98IWU
関西は今後京都からは宇治と開成だけ出ればいい
470名無し行進曲
垢版 |
2014/09/23(火) 22:42:49.92ID:fsVhbb4l
http://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2014/MR2014/mrkekka2014.htm
471名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 12:36:53.75ID:fC/+j7OP
全国予想はどんなもんでしょ?
金賞獲得は!?
472名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 14:19:01.65ID:M2nyc/D7
結局全国出てる学校ってバカみたいに延長で練習して、
テスト1週間前でも平気で練習するんだろ?
そら行けるよ。
逆に中学生の気持ちは何も考えてない顧問のせいで
3年は受験勉強できませんって状況だろうな。終わってんな。
473名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 18:32:06.17ID:VrXorpEk
なるほど。
西宮市なんて50年も総合選抜制度だもんな。
勉強より部活の練習し放題でも公立高校行けるっていう環境だからな。
強くて当たり前か…
474名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 18:58:45.43ID:SjbH4n93
>>473 今年から受験の制度変わるので生徒自身は不安や焦りは大きいんじゃないかと思います
475名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 19:42:11.79ID:B9mGN4WG
>>473

何年も前に総合選抜は終わってるよ。
ちゃんと勉強しないといい学校に行けないのは他と同じですよ。

上甲の場合はいい指導者と
しっかりとしたOB組織があるってことじゃないかな。
476名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 21:31:15.61ID:Kn5Rkht1
>>475
本当にそうなんでしょうな。
自分達の青春時代を思い出しなはれ。
顧問や先輩らのシゴきに耐えて頑張ってこそ、喜びがあり、悔しさがあり、大人になっても夢にまであの頃の自分が出てくる。
まさに青春。
その踏ん張りが、社会に出て云々…
コンクールやコンテストに向けて一瞬一瞬を青春してる本人達に受験やなんやゆうたかて、今を精一杯生きてる彼らにはただの雑音に過ぎないでしょう。
親かて、精一杯頑張ってる我が子に、あの舞台を魅せられたら、もう感無量で、真っ当に育ってる我が子を誇りに思う。受験やその後は後から付いてくるもんやと、周りに感謝しかないでしょうな。
親だけの教育では決して与えられないものですからね。
477名無し行進曲
垢版 |
2014/09/24(水) 21:39:48.46ID:WCfHE+Au
>>476
同感です。自分も厳しかった部活の方がいい思い出が多いですね。
478名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 00:05:22.49ID:kUw+qThk
各団体の感想とか教えて下さい。
479名無し行進曲
垢版 |
2014/09/25(木) 01:32:53.41ID:U4rdRa2X
上甲子園サポーター入れ食い状態。
2014/09/25(木) 01:33:16.72ID:T7JosVAs
>>472
決めつけが過ぎる
公立なら全国直前でも試験期間中は部活休み
うちがそう
練習したかったよ
481名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 16:15:08.67ID:mml50D4+
代表予想順位

1/菫
2/平岡
3/上甲子園
4/塩屋
5/宇治
482名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 18:50:06.98ID:uji6pDRu
順位投票は上甲子園が1番だったと聞いています。
483名無し行進曲
垢版 |
2014/09/26(金) 19:34:18.63ID:mml50D4+
じゃ〜
1/上甲子園
2/菫
3/平岡
4/塩屋
5/宇治

かな?
484名無し行進曲
垢版 |
2014/09/27(土) 08:44:53.33ID:OdS5p80Y
守りに入った上甲子園の演技ではなく、真っ向から勝負を挑む華やかな上甲子園の演技が見たいです。座奏でも関西へ行っているので、演奏力もあるし、カレッジスタイルの強みもあるし。せっかく人数と実力があるんですから。
パレコンとフェスに分かれていた頃の上甲の演技が懐かしいなぁ…
485名無し行進曲
垢版 |
2014/09/27(土) 10:41:56.82ID:2nJBUF00
私は...
1/上甲子園
2/ 平岡
3/ 菫
4/ 塩屋
5/ 宇治

かな?
486名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 06:35:23.27ID:BtczTCwI
>>482
関西の代表選考は密室審査でその結果はどこにも漏れないのではないのか
というよりそもそも代表選考で順位投票なんかやってるのか
487名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 13:01:19.67ID:dzZoL7x6
順位投票なんかやってない。順位は存在してないよ。オールA・代表だった団体の指導者が
「順位をつけてないんやったらオールAやから実質1位や!」とか言ってるだけ。
488名無し行進曲
垢版 |
2014/09/28(日) 17:51:22.09ID:a+aC3Vdl
京都では審査員が1位だと思うとこを連盟役員に伝えはしてるけど
2014/09/28(日) 20:37:15.94ID:L4/MRqQM
>>488
全員が宇治中っていうだけだろ。
490名無し行進曲
垢版 |
2014/09/29(月) 13:27:09.20ID:kGQ+1yut
わろたw そりゃそうや
491名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 06:28:57.85ID:RPS09Kb4
兵庫県の代表決定方法。
1. 審査方法
5名の審査員で審査をおこなう。
2.賞の決定に関わる審査方法
各団体の演奏に対して、A・Bの2段階で評価する。
3.賞の決定に関わる集計方法・賞の決定
審査員5名中、過半数(3名)以上からA評価を得た団体に金賞、これ以外の団体に銀賞を
授与する。
4.代表の決定に関わる審査方法
金賞団体について、各審査員が順位をつける。(順位投票)
5.代表の決定に関わる集計方法
順位投票の結果に基づき、各団体を多数決方式で対戦させ、出場団体の順位を決定する。
※(多数決方式)出場団体を1対1で対戦させ、審査員の過半数が上の順位をつけた団体を勝ちとする
492名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 07:25:38.32ID:xjanIzIK
>>491
その代表決定方法って、公式に「こういう手順でやりますよ」と書面で公表されてる?
「多数決方式」も初めて聞いたしよくわからん。順位を点数換算するわけじゃないんやな。
例えば金賞が10校あって、審査員がつけた順位が「22333」と「910222」だったら
「910222」の方が勝ち、って事になるの?変な方式やな。

関西は「決選投票」じゃなかったっけ?審査員が代表に推したいとこを投票して、
同数なら枠が埋まるまで繰り返す、ってやつ。それだと順位は存在しないからそうなのかと思ってた。
493名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 07:34:04.42ID:H/DJNrHI
>>492
プログラム冊子に掲載されてる。
「多数決方式」は俺もよく分からん。
494名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 07:45:13.69ID:EsxdfoyI
よくわからない。
でもなんにもわからない関西よりはいい。
2014/09/30(火) 14:57:51.31ID:qHiRb8Eu
多数決、たしかに意味がわからんな。

1対1で対決とか 全金賞校総当りとかさせてるのかな。
それなら1位を10点2位を9点と席次で点数つけて総合点だして上位から代表としたほうが早いんじゃね??
496名無し行進曲
垢版 |
2014/09/30(火) 21:08:28.76ID:yritUzSi
関西吹連は、全国金賞を狙える団体を推薦したいわけで、無難なオールAより、抜けてるAを求めている。
「9.8.8.7.7」のオールAより「2.3.4.12.12」が推薦される場合があるんでしょう。
497名無し行進曲
垢版 |
2014/10/07(火) 00:26:58.26ID:zYd3yHdR
神戸の中学校、強い!!
4つ出てきて全て金賞。
498名無し行進曲
垢版 |
2014/10/09(木) 23:48:14.64ID:iQvBH1qV
だのに高校なったら弱いよね〜
499名無し行進曲
垢版 |
2014/10/10(金) 21:17:48.89ID:l4i4ORli
神戸、全部金賞だけど、4つでなく、5つだよね?
500名無し行進曲
垢版 |
2014/10/25(土) 21:31:47.25ID:I2SfsNpU
金賞
喜連、五月台
銀賞
浜の宮

関西勢、大健闘!!

次はマーチング。

上甲、菫、宇治、平岡、塩屋、頑張れ!!
2014/10/27(月) 00:50:55.93ID:9QrkbJnL
全国での関西代表の感想
浜の宮、音がうまく混ざり合いにくい状況であったが朝一では大健闘といえる演奏だった。
朝日新聞のダイジェスト配信を見たら録音ではとても素晴らしくて舞台上でその音なら
金賞だったのではと思った。(休憩前後では混ざり合う状況に変わっていた。)
喜連、課題曲はやや速めであったが調和が取れていてよかった。自由曲はダイナミックに
演奏できて会場からの拍手がかなり大きく、観客からの受けが非常によかった。
中山五月台、後半の課題曲2では喜連とともにいい出来だったので審査員に好印象を与えて、
自由曲では他に2校とダブっていたが、曲のつくりのうまさでその2校よりも目立ったかも。
タブったことが結果的には吉と出たのかもしれない。
金2、銀1と関西代表はよく頑張ったといえる。
2014/11/02(日) 21:43:44.17ID:pugsbjSU
五月台の渡辺先生は90年代以来の金賞ですかね?
2014/11/03(月) 04:30:10.79ID:Zkc/CXUT
月見が丘?
玉川?
あとなにある?
2014/11/06(木) 00:24:59.51ID:Gc5SfEz1
>>491-493
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A2%97%E6%B2%A2%E5%BC%8F%E6%8E%A1%E7%82%B9%E6%B3%95
 ↑
これが「多数決方式」?
505名無し行進曲
垢版 |
2014/11/13(木) 04:58:11.91ID:4Ju7FvPg
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
506名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 15:44:41.86ID:CtDtPy3t
関西ステージマーチング出演情報
兵庫県(平岡、塩屋、玉津、飾磨東、上野)
京都府(宇治、開睛)

大阪、奈良、滋賀、和歌山、情報ありますか?
2014/12/15(月) 19:32:47.34ID:6ttw4o43
>>506
大阪は文の里
滋賀は瀬田北
奈良は河合第二・榛原
和歌山は高校だけのようですよ。
508名無し行進曲
垢版 |
2014/12/16(火) 13:04:05.58ID:hsVnTlH2
大阪の中学は、文の里だけ!?
菫は出ないとは思ったが、関西金レベルなら、曙川南、一丘、金岡北があるけど…大阪枠が少ないのかな。
残りは高校、小学校なのかも。
509名無し行進曲
垢版 |
2015/01/16(金) 16:47:44.38ID:chrolkZU
マーチングってつまらん!
510名無し行進曲
垢版 |
2015/02/17(火) 20:11:16.05ID:jt0sDoZp
関西ステージマーチング
注目中学

宇治>飾磨東>平岡>塩屋>>上野>>玉津

って感じでした。
他、見た方どうですか?
511名無し行進曲
垢版 |
2015/06/27(土) 19:46:17.23ID:7MAFD4na
初登場だけど飾磨東は面白かった。
見てる方も楽しかったな〜。
今年も頑張って欲しいと思う。
512名無し行進曲
垢版 |
2015/06/27(土) 19:46:43.18ID:7MAFD4na
初登場だけど飾磨東は面白かった。
見てる方も楽しかったな〜。
今年も頑張って欲しいと思う。
513名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 09:08:51.60ID:tZIZrJ4/
奈良A

平城東 課題曲2
    交響組曲「寄港地」より2.チュニスからネフタ 3.ヴァレンシア
香芝  課題曲2
    ピエトロ・モンタージュ
生駒  課題曲2
    序曲「ピータールー」
514名無し行進曲
垢版 |
2015/08/06(木) 17:01:27.28ID:+L+HukE+
養精中が関西出場できないのは何故なんだ!
限界なのか!?
515名無し行進曲
垢版 |
2015/08/08(土) 20:45:36.43ID:svRQAwe1
奈良小編成

生駒上   海峡を渡る風
河合第二  ハヴ・ア・グッド・フライト!
516名無し行進曲
垢版 |
2015/08/10(月) 11:04:06.99ID:SXARvcmT
だれか兵庫県の中学のスレたててー
2015/08/11(火) 05:11:22.92ID:CP8AkRLh
>>516
無理やった。俺からも頼む〜。
518名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 22:33:25.10ID:OAf0yf+2
>>516-517

暫定スレたってるよ
519名無し行進曲
垢版 |
2015/08/19(水) 03:17:56.53ID:bzsOkquD
以下 大阪スレより引用
疑惑の大阪代表校顧問ブログにて 府大会銀賞レベルのバンドがなぜ代表になったか納得です
関西大会では守口市立樟風中学校の演奏にご注目を!

403 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2015/08/18(火) 21:56:10.8
改行してます

http://megalodon.jp/2015-0817-0755-05/ameblo.jp/524akira/entry-12062579604.html

審査員も人間

2015-08-17 00:27:11NEW ! 
テーマ:ブログ

今日はとある審査員の先生とご一緒させて頂きました。

音楽だけを聴いている訳ではないこと。例えば、セッティングの様子やその際に、指揮者の先生がどのように対応しているか、すごく見ているそう。

応援したくなるバンドと、何かと鼻について嫌な感じのバンドがある。
前者は応援しながら聴いているので、少々のミスがあっても、大丈夫、頑張れ!となるが、後者の場合はボイントとなる箇所で変なことをしようなら、ほら、やっちゃいました、となる。審査員もやはり人間だと。

で、うちのバンドは凄く応援したくなるバンドだったらしいです。
520名無し行進曲
垢版 |
2015/08/21(金) 12:35:22.95ID:1oyklBB0
当日、始業式の学校は無いのか?
521名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 10:03:51.01ID:dI7Bg+do
始業式の学校もあるだろうな
午前の部なら始業式は欠席
午後の部の遅めの時間だと、始業式で壮行会and演奏してからの移動とかかな?
その場合でも、教室には行かずに部室直行して練だろうが

府落ちした子が、関西行けてたら始業式休みになって宿題提出1日延びたのにー!
と、悔しがってたからな
(関西行けたら練習で宿題やる時間削られるからキツイだろと突っ込んだが)
522名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 18:30:48.48ID:7gsneUFz
五月と11と

あとはどこかな
523名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 21:17:27.59ID:dI7Bg+do
やっぱり、去年の全国組と11が主軸になるのかな?
524名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 23:40:49.83ID:KG9Pqs3v
生駒復活するか?
525名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 23:44:58.28ID:dTiln6R6
兵庫vs大阪でしょ
2015/08/23(日) 03:40:22.20ID:ksYvOuc0
昨年の九州や今年の四国のように古豪に期待したい
上甲子園、宝梅が代表になったら・・・うほ
527名無し行進曲
垢版 |
2015/08/23(日) 05:06:02.01ID:pN2LXpkx
twitterでは樟風がかなりの話題らしいね
なんでも審査員から応援されるバンドで減点されないらしい
528名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 01:50:26.86ID:BYGJIfdy
中学A楽しみだ
529名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 13:26:11.94ID:+j42PBsd
途中経過お願いします。
530名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 13:54:57.62ID:S/gXqcZ0
喜連は金管にツヤがなかった。
朝イチのローマはきつかったか。代表はないと見た。

楠見はたった20人で大健闘。

平城東、五月台、浜の宮が良かった。

五月台は課題曲のキズが少し気になった。
渡辺先生のタクトは美しいなあ。
531名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 14:12:30.97ID:tXU5KKKU
午前の発表そろそろかな?
532名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 14:12:32.53ID:aqjg5F0M
喜連 金
小園 金
菫 銀
平城東 銀
関西創価 銀
五月台 金
清教学園 銅
明富 銀
甲陵 金
楠見 銅
浜の宮 金
大住 金
八幡西 銅
533名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 14:21:58.64ID:RZRIzNAg
兵庫

金そろえてきてるな

最終
どうなるか

全国7時すぎ

発表怖い!!!!!
534名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 14:22:22.01ID:wXviJH91
兵庫、前半オール金おめ
535名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 18:54:16.65ID:S/gXqcZ0
後半良かったのは、
生駒、上甲子園、豊中11
536名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 18:56:20.14ID:8lCtIr5O
代表は浜の宮、中山五月台、豊中11と予想
537名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 18:56:28.79ID:AIdA9guo
五月台と浜の宮は圧巻
喜連はまあ順当
大住、甲稜はギリ
小園はちょっと意外
な感じでした。
538名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:27:22.41ID:aqjg5F0M
花山 銀
香芝 金
石切 銀
宝梅 銀
樫原 銅
樟風 銅
紀之川 銀
安室 金
生駒 金
守山 銅
墨江丘 銀
上甲子園 金
豊中第十一 金
539名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:27:40.38ID:ED1VwdPW
喜連、中山五月台、豊中十一が代表
Twitterより
540名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:27:55.95ID:RAXGIYfT
喜連、中山五月台、豊中11。
541名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:30:26.42ID:Q4LU3dXD
>>537
俺は
五月台と浜の宮は圧巻
喜連と小園は順当
甲稜はギリ
大住はちょっと意外
と感じたな。
542名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:31:27.68ID:RZRIzNAg
さつき
11

おめどぇとう
543名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:33:49.99ID:tXU5KKKU
喜連おめでとう!
全国聴きに行きます!
北国のファンより
544名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:35:51.82ID:AIdA9guo
>>539>>540
そうなんや・・・

喜連より浜の宮の方がいいサウンドだったように思えたけど。
喜連は力でねじ伏せる感じが少し強くて、個人的にはイマイチでした。

なにはともあれ、代表おめでとう。
全国での素晴らしい演奏を期待しています。
545名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 19:50:36.60ID:ED1VwdPW
トップバッターもトリも両方代表!!
546名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 20:55:19.59ID:RzJXuNtQ
01 代 大阪市立喜連中学校
02 金 尼崎市立小園中学校
03 銀 大阪市立菫中学校
04 銀 奈良市立平城東中学校
05 銀 関西創価中学校
06 代 宝塚市立中山五月台中学校
07 銅 清教学園中学校
08 銀 守山市立明富中学校
09 金 西宮市立甲陵中学校
10 銅 和歌山市立楠見中学校
11 金 加古川市立浜の宮中学校
12 金 京田辺市立大住中学校
13 銅 近江八幡市立八幡西中学校

14 銀 京都市立花山中学校
15 金 香芝市立香芝中学校
16 銀 東大阪市立石切中学校
17 銀 宝塚市立宝梅中学校
18 銅 京都市立樫原中学校
19 銅 守口市立樟風中学校
20 銀 和歌山市立紀之川中学校
21 金 姫路市立安室中学校
22 金 生駒市立生駒中学校
23 銅 滋賀県立守山中学校
24 銀 大阪市立墨江丘中学校
25 金 西宮市立上甲子園中学校
26 代 豊中市立第十一中学校
2015/08/26(水) 21:51:10.59ID:NYL+4TIe
今日、1番よかったと思ったのが浜の宮だった。先に演奏した何校かと比べると音楽性を凄く感じたから。
ただ自由曲の音の説得力という点については全国に行くならさらに高めないと金賞絶対当確レベルまではまだ行って
ないのではないかと思ったりした。全国で浜の宮の演奏をしてほしかった。代表になった学校について書くと、喜連は
表現の大きさや出す音はもう全国常連といっていいくらいの貫禄だった。ただ力みがあって必ずしもベストな演奏に
なってなくて惜しいと思った。ただ全国までには解消されるでしょう。中山五月台は課題曲も自由曲も表現豊かで
よかった。リードミスが気になったことと、こじんまりした演奏にならなければ今年も金賞はねらえそう。豊中11は
課題曲をまだまだ仕上げないといけないとは思ったが、でもこれまでの関西大会の課題曲では1番よかった気がした。
自由曲はさらにもっと仕上がっていたから文句なしの代表といっていい出来だった。豊中11の音は3校の中では名古屋の
会場に最も合いそうだから大いに期待できそうだ。
548名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 23:27:33.57ID:XNfcNAsp
宝梅は久々の関西に期待してたけど、どうやら焦り過ぎてたようだった。
来年に大いに期待できそうだ。
2015/08/27(木) 01:47:31.70ID:xYxx25v0
上甲は、自由曲は圧巻! 課題曲は少しおとなしすぎたか?
正攻法な演奏で好感が持てた。3年連続関西金は立派。来年期待。
550あるん
垢版 |
2015/08/27(木) 08:18:31.44ID:GRF5Idgy
11中は圧倒。自由曲はオレも感動して泣いてしまった。
551名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 12:51:22.93ID:VcN29CPw
代表 各校 納得でした!全国でも頑張ってください
552名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 18:32:10.00ID:e2KbDrYu
生駒の復活期待してたんだが。。残念
553名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 21:32:24.93ID:gCoZELpU
生駒はソフトなサウンドで他と一線を画していたが、アピールに弱かった。
それでも1997年から金賞を取り続けているんだから、立派なもんだ。
554名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 23:31:39.91ID:gCoZELpU
クローズアップ関西吹奏楽のコンサートレポートに各団体の感想が詳しく書いてあります。
生駒に関しては、上に書いた私の印象と同じでした。
ぜひご覧ください。
555名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 00:35:08.94ID:zou4tbNE
朝日新聞のHPに代表は浜の宮で
豊中十一はダメ金だと書いてあるぞ。
大会主催者があり得んミスだな。
556名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 00:37:44.51ID:Zp5CEgNP
↑去年の記事ではないですか?
557名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 08:54:29.11ID:+LYXvMOU
今、見たら直って?た
寝ぼけてたかもしれん。スマソ<(_ _)>
558名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 15:25:10.16ID:G3H0bhKh
各地区の実力差がはげしい

兵庫は五月筆頭に
浜の宮その他がかなりレベル高い!!!

奈良は底力感じ、全体にまとまっている

大阪は
代表の11、きれは抜けている
それ以外とは大きな大きな差を感じる。今年はホンマにひどかった。

その他の県もはまだまだがんばらな
559名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 15:54:53.78ID:audfhWj2
大阪代表多すぎない?

北部、西部、東部、南部じゃだめ?
560名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 22:39:49.75ID:W53haumP
確かに今年は大阪ひどかったな樟風はワケわからんなwww
喜連と11は抜けてるな。確かに。でも今年喜連そこまでうまくなかったような。力で音楽を押しつぶしてる気がするな。11は圧倒的な技術を感じた。喜連と11共に音圧は素晴らしい!!名古屋がたのしみだ。俺がびっくりしたのは喜連と11の表現力だな。樟風も見習ってほしいなww
561名無し行進曲
垢版 |
2015/08/28(金) 23:36:30.26ID:ZlbAP8Y8
いいすぎやろ?関西でそんな酷い演奏ありえる?
562るな
垢版 |
2015/08/28(金) 23:42:01.16ID:W53haumP
ああ。酷かったな。
563名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 00:09:07.10ID:1kyIyoOH
樟風は吹奏楽というか音楽を全く理解してないド素人が勘違いしたままに自信たっぷりの演奏スタイルは苦痛しか感じなかった

2015年大阪大誤審として審査員も今後は避けられるだろう
2015/08/29(土) 18:51:03.88ID:IPdCs9L4
審査なんて審査員によって変わる
それが常識

でもその日の審査員によって
すべてが決まるのだから
コンクールに参加する以上は
その日の審査員の結果を受け入れざるを得ない
受け入れないというのなら翌年から
コンクールに不参加という選択肢しかなくなる
565名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 20:18:55.07ID:nlnhPENv
応援したくなるバンドという書き込みがあったけど、
それは府県大会までの話。

五月台の渡辺先生なんかセッティングには無関心。
さっと指揮台に乗って始めるが、小柄な体で大きく振るタクトはとても美しい。

牧野先生時代の生駒も、ダサい制服の生徒が整然とセッティングをした後、白ブレザーの先生が指揮台に乗ったとたん、凄いオーラが発せられた。(実際に演奏も凄かった)

そういうバンド全体の雰囲気が審査に影響を与えると思う。
566名無し行進曲
垢版 |
2015/08/30(日) 08:15:28.72ID:uLLri0XQ
 ふと見てて、生駒の指揮者、今西先生って桜ヶ丘、俵口の両小学校で指揮していた人だよね。
567名無し行進曲
垢版 |
2015/09/03(木) 18:39:07.97ID:GeFxWbNo
次はマーチングやね〜
今年の全日本行き予想

上甲子園、菫は、ほぼ決まり
宇治も可能性大

残り2枠を
平岡、塩屋、飾磨東あたりで争う感じかな。

コンクール関西金の甲陵、香芝(新規参入)も気になるところです。
568名無し行進曲
垢版 |
2015/09/05(土) 20:52:46.57ID:hQZqevBO
渡be うっと*しい
569名無し行進曲
垢版 |
2015/09/09(水) 14:24:06.99ID:0SyxpEqz
箕面5

全国へ



頼むぞ!!
2015/09/15(火) 19:36:18.40ID:Y8TIVzGD
関西マーチングコンテスト
1 彦根(滋賀) 2 富士(兵庫)
3 瀬田北(滋賀) 4 榛原(奈良)
5 曙川南(大阪) 6 河合二(奈良)
7 北宇治(京都) 8 打田(和歌山)
9 玉津(兵庫) 10 菫(大阪)
11 上甲子園(兵庫)12 上野(兵庫)
13 豊中十四(大阪)14 三国(大阪)
15 宇治(京都) 16 妙寺(和歌山)
17 緑(大阪) 18修学院(京都)
19 下福島(大阪) 20 伏見(京都)
21 城東(大阪) 22 蒲生(大阪)
23 甲陵(兵庫) 24 池田(大阪)
25 塩屋(兵庫) 26 箕面五(大阪)
27 開睛(京都) 28 摂津三(大阪)
29 箕面三(大阪) 30 有馬(兵庫)
31 飾磨東(兵庫) 32 高野口(和歌山)
33 平岡(兵庫) 
571名無し行進曲
垢版 |
2015/09/16(水) 06:48:08.10ID:7nlOY6gU
代表予大想‼

菫、上甲子園、宇治、飾磨東、平岡

そこに迫るのが
塩屋、リベンジ組の玉津、富士
と言った構図でしょうか。
572名無し行進曲
垢版 |
2015/09/17(木) 09:18:26.28ID:a640B5/t
関西予想 その1

1 彦根 銅
2 富士 金
3 瀬田北 銅
4 榛原 銅
5 曙川南 金
6 河合二 銀
7 北宇治 銀
8 打田 銅
9 玉津 金
10 菫 金・代表
11 上甲子園 金・代表
573名無し行進曲
垢版 |
2015/09/17(木) 09:23:59.89ID:a640B5/t
関西予想 その2

12 上野 金
13 豊中十四 銀
14 三国 銀
15 宇治 金・代表
16 妙寺 銅
17 緑 銅
18 修学院 銀
19 下福島 銀
20 伏見 銅
21 城東 銀
22 蒲生 金
574名無し行進曲
垢版 |
2015/09/17(木) 09:28:50.96ID:a640B5/t
関西予想 その3

23 甲陵 銀
24 池田 銀
25 塩屋 金
26 箕面五 銀
27 開睛 銀
28 摂津三 銅
29 箕面三 銀
30 有馬 金
31 飾磨東 金・代表
32 高野口 銅
33 平岡 金・代表
2015/09/17(木) 10:06:50.88ID:ZGPijtOF
今年は兵庫・大阪・京都の府県大会が同日開催だったけど、
予想屋さんはどの府県大会を観たの? 過去の成績からの予想って事なのかな?
576名無し行進曲
垢版 |
2015/09/18(金) 07:27:18.04ID:A+AYE5Gw
完全な妄想やろこんなん
2015/09/18(金) 12:55:34.09ID:PIDLhXpa
妄想族ですね!わかります。
578名無し行進曲
垢版 |
2015/09/18(金) 17:57:45.46ID:OGLIAoN5
妄想にしては、結構リアルだと思いますが?
579名無し行進曲
垢版 |
2015/09/18(金) 19:33:51.64ID:Z6jGbbSh
妄想連呼塩屋関係者乙
2015/09/18(金) 19:58:20.73ID:KtKkoLDj
まぁまぁw あと5日もすりゃ結果は出るんだからさ。
どこも最後の詰めを頑張って欲しいね。
2015/09/23(水) 19:07:37.80ID:DEZZKjFz
関西マチコン結果(代表5校)

菫 ・ 上甲子園 ・ 宇治 ・ 塩屋 ・ 平岡

おめでとうございます!
582名無し行進曲
垢版 |
2015/09/24(木) 14:44:55.61ID:HbY+8WJJ
関西金賞の順位予想(独断)

1 菫
2 上甲子園
3 宇治
4 平岡
5 塩屋
6 飾磨東
7 玉津
8 修学院
9 甲陵
10 有馬
11 開睛
12 北宇治

って感じかなぁ
583名無し行進曲
垢版 |
2015/09/24(木) 23:59:19.94ID:+QXtF5Nn
私の順位予想(代表)
1 上甲子園
2 塩屋
3 菫
4 宇治
5 平岡
584名無し行進曲
垢版 |
2015/09/25(金) 19:39:06.55ID:C6V/Kke0





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




585名無し行進曲
垢版 |
2015/10/03(土) 16:37:11.20ID:6UDr9x0W
マーティング興味ないいっつ
586名無し行進曲
垢版 |
2015/10/30(金) 16:32:21.02ID:iMuhc9rz
明日

全国

名古屋にむかった。
587名無し行進曲
垢版 |
2015/11/07(土) 17:34:32.13ID:ye7vcU16
五月

2年連続「金」

残念!

銀 おめでとう。
588名無し行進曲
垢版 |
2015/11/23(月) 09:53:45.91ID:Eou1fsX+
全日本マーチングコンテスト

〈金賞〉
塩屋、上甲子園、宇治

〈銀賞〉
平岡、菫

塩屋は、夏からの大逆転 金賞 スゴい‼
菫は残念。
上甲子園は、貫禄の金賞。
宇治、圧巻のパフォーマンス。
平岡、このプログラム限界でしょ。


宇治
589名無し行進曲
垢版 |
2015/12/06(日) 05:31:15.52ID:NuY1SQIW
浜の宮って顧問変わったよね?
ここ最近の状況知らないんだけど、サウンドとか傾向とか前に比べてどんな感じ?
590名無し行進曲
垢版 |
2015/12/09(水) 13:52:33.48ID:uZ1d+F05
勝手にランキング(マーチング編)

1 上甲子園
金6 銀1 銅1

2 有馬
金4 銀2

3 宇治
金3 銀1

4 塩屋
金2 銀3

5 富士
金2 銀2 銅1

6 菫 玉津 宝殿
金2 銀1


過去12年間の結果
以前だと、神出、箕面一も全日本出場してるが結果がわからない。
591名無し行進曲
垢版 |
2015/12/12(土) 02:26:49.36ID:tohf20CG
>590

パレ、フェスに分かれていた時代だから問題なし。
592名無し行進曲
垢版 |
2015/12/17(木) 01:40:57.74ID:BWxlur8X
じゃあ、統一されてからのランキングじゃないと意味ないねえ
2016/03/20(日) 21:26:18.44ID:VeIsk4mF
上甲なにあれ
594名無し行進曲
垢版 |
2016/04/10(日) 17:57:41.39ID:lWl7zKmd
玉津w
ど田舎
595集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/12(火) 06:26:13.07ID:2CuUz5KR
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
596名無し行進曲
垢版 |
2016/04/12(火) 21:21:42.20ID:4+kqyNtM
宇治で行われた響けユーフォニアムイベントでの宇治中のパフォーマンス

https://youtu.be/BTlMR34u5Mg

今年も、全日本濃厚やね〜
597名無し行進曲
垢版 |
2016/06/12(日) 14:50:08.36ID:wxws3FOX
金銭着服問題で退職に追い込まれた吹奏楽連盟SS木事務局長。
教師やめて今度は就労支援。どないなっとるの?
ameblo.jp/winghigashikakogawa/
2016/07/27(水) 13:36:45.92ID:rduzu/VT
関西
599名無し行進曲
垢版 |
2016/08/19(金) 07:30:20.84ID:8X3jAfLB
出そろったけど、
どうですか?
600名無し行進曲
垢版 |
2016/08/19(金) 20:17:11.71ID:V/HO3PI4
関西大会楽しみですけど、京都の掲示発表は少しざんねんです…盛り上がりに欠けそうで^_^;経験はないのですが、合格発表なイメージです、、、
2016/08/19(金) 22:25:33.48ID:tFzq2CLY
>>600
ホール読み上げとバルコニーからの掲示併用じゃない?
602名無し行進曲
垢版 |
2016/08/20(土) 00:25:50.43ID:OSZ0You7
>>601
そうなのですね!掲示のみと感違いしてました^_^;
603名無し行進曲
垢版 |
2016/08/21(日) 21:28:28.88ID:veG9NYpg
大阪のミッキー先生とは どちらの先生でしょうか?過去ログを読んでも分からなくて…
604名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 09:01:37.35ID:gLw3CrnT
喜連は今年はどうなん?
顧問の先生が変わってますよね。

関西大会は
五月台、豊中11が抜けてて
後は団子状態?
605名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 18:08:32.57ID:WLyI423m
小編成部門結果
1 奈 良 奈良市立都跡中学校 金
2 大 阪 大阪市立淀中学校 銀
3 大 阪 大阪市立大和川中学校 金
4 兵 庫 神戸市立有馬中学校 金
5 奈 良 橿原市立光陽中学校 金
6 滋 賀 東近江市立五個荘中学校 銀
7 大 阪 枚方市立招提北中学校 銀
8 京 都 京都市立向島中学校 銅
9 兵 庫 朝来市立朝来中学校 金
10 兵 庫 猪名川町立中谷中学校 銀
11 和歌山 かつらぎ町立妙寺中学校 銅
12 和歌山 田辺市立明洋中学校 銅
13 大 阪 高槻市立第八中学校 銀
14 兵 庫 南あわじ市立西淡中学校 金
15 京 都 宇治市立黄檗中学校 金
16 滋 賀 滋賀県立水口東中学校 銀
606名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 01:44:12.82ID:KPFlUSU7
五月、豊中11、あとひとつは…
607名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 01:44:55.77ID:HUFvb/wZ
今年はどこが全国行きますかね?
608名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 01:46:02.01ID:HUFvb/wZ
宝梅とか上甲子園は?
609名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 01:54:49.63ID:KPFlUSU7
そうですね兵庫勢 県大会ではどんな感じだったのかな…
個人的には浜の宮→中部中に先生が異動されたので気になります。
610名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 06:58:32.75ID:ay8CPP6e
生駒はどうなん?
611名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 17:17:08.19ID:D3D/Srzq
>>610

M野氏の昇天以降は最早代表は遠くなりつつあるような……
612名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 18:33:15.56ID:OJ0UTpK/
生駒復活しないかな
613名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 19:39:33.79ID:LqNvq/ES
兵庫上から順位知ってる?
614名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 20:39:45.38ID:Ygyq/1H0
豊中11は無いんちゃう?

京都やし、大住とかどやろ?
615名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 21:00:24.85ID:LqNvq/ES
皆さん関西の予想3つはどこですか??
やっぱ五月、喜連あたり???
616名無し行進曲
垢版 |
2016/08/23(火) 23:12:27.06ID:ack5soaV
喜連は顧問先生が異動したよ
617名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 01:00:54.25ID:ikPLbbYH
関西代表はどこになりそう?
618名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 13:59:28.98ID:sEe979ic
そろそろ前半の結果が出る頃かな?
619名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 14:21:43.04ID:sEe979ic
前半結果
喜連・・・・・・やはり厳しかったか。

【金】中山五月台、尼崎小園、生駒、大阪菫、加古川中部、香芝
【銀】豊中九中、精華西、豊中三中、喜連
【銅】伏見、甲賀甲南、紀の川打田
620名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 14:22:46.37ID:jSj8vbxp
1 豊中市立第九中学校 銀
2 京都市立伏見中学校 銅
3 精華町立精華西中学校 銀
4 宝塚市立中山五月台中学校 金
5 尼崎市立小園中学校 金
6 甲賀市立甲南中学校 銅
7 豊中市立第三中学校 銀
8 生駒市立生駒中学校 金
9 大阪市立菫中学校 金
10 大阪市立喜連中学校 銀
11 加古川市立中部中学校 金
12 紀の川市立打田中学校 銅
13 香芝市立香芝中学校 金

兵庫金で固めてきてる。
621名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 14:40:13.59ID:sIBhwZ62
01 銀 大阪 豊中市立第九中学校  4 大いなる約束の大地〜チンギスハーン(鈴木英史)
02 銅 京都 京都市立伏見中学校  1 ハリソンの夢 (P. グラハム)
03 銀 京都 精華町立精華西中学校 1 復興(保科洋)
04 金 兵庫 宝塚市立中山五月台中 1 復興(保科洋)
05 金 兵庫 尼崎市立小園中学校  2 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスU/鈴木英史)
06 銅 滋賀 甲賀市立甲南中学校  1 てぃーだ(酒井格)
07 銀 大阪 豊中市立第三中学校  1 アッフェローチェ(高昌帥)
08 金 奈良 生駒市立生駒中学校  1 歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
09 金 大阪 大阪市立菫中学校    2 「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
10 銀 大阪 大阪市立喜連中学校  4 バレエ音楽「三角帽子」より(M.d.ファリャ/天野正道)
11 金 兵庫 加古川市立中部中学校 1 富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
12 銅 和歌 紀の川市立打田中学校 1 梁塵秘抄(福島弘和)
13 金 奈良 香芝市立香芝中学校  1 青い水平線(F.チェザリーニ)
622名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 15:44:19.93ID:sIBhwZ62
兵庫勢 vs ○ガニ大阪勢か?

04 金 兵庫 宝塚市立中山五月台中 1 復興(保科洋)
05 金 兵庫 尼崎市立小園中学校  2 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスU/鈴木英史)
11 金 兵庫 加古川市立中部中学校 1 富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
16 ? 兵庫 姫路市立大白書中学校 3 歌劇「タイス」より(J.マスネ/宍倉晃)
21 ? 兵庫 宝塚市立宝梅中学校  4 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
24 ? 兵庫 西宮市立上甲子園中学 1 紺碧の波濤(長生淳)

09 金 大阪 大阪市立菫中学校    2 「ウェーバーの主題による交響的変容」より(P.ヒンデミット/K.ウィルソン)
14 ? 大阪 関西創価中学校     1 ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
18 ? 大阪 守口市立庭窪中学校  2 ハーン(J.ジルー)
22 ? 大阪 清教学園中学校     1 アッフェローチェ(高昌帥)
23 ? 大阪 豊中市立第十一中学校 4/コンコルディア(長生淳)
623名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 17:04:08.54ID:wEkPkoYY
後半はどんな感じですか?
624名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 17:58:00.12ID:cWqiZ+Pq
ロームシアター思ったよりいいね
演奏しやすいかは知らないけど聴いてる分には聴きやすい
京都コンサートホールより好きかも
でも上の階の最前列は怖い
2016/08/27(土) 17:59:26.01ID:RwKxwcl8
19:05から審査発表か
626名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 19:09:49.45ID:Sv/V/dBF
結果速報おなしゃす
627名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 19:21:05.31ID:B4vgWc1c
兵庫県勢、オール金おめ!
628名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 19:22:01.72ID:jSj8vbxp
14 関西創価中学校 銀
15 和歌山市立紀伊中学校 銅
16 姫路市立大白書中学校 金
17 天理中学校 金
18 守口市立庭窪中学校 金
19 京田辺市立大住中学校 銀
20 京都市立樫原中学校 銀
21 宝塚市立宝梅中学校 金
22 清教学園中学校 銀
23 豊中市立第十一中学校 金
24 西宮市立上甲子園中学校 金
25 守山市立明富中学校 銀
26 守山市立守山南中学校 銅

【代表】
4 宝塚市立中山五月台中学校
11 加古川市立中部中学校
23 豊中市立第十一中学校
629名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 19:22:15.76ID:OjPtjj6T
後半結果〜

14 関西創価中学校 銀
15 和歌山市立紀伊中学校 銅
16 姫路市立大白書中学校 金
17 天理中学校 金
18 守口市立庭窪中学校 金
19 京田辺市立大住中学校 銀
20 京都市立樫原中学校 銀
21 宝塚市立宝梅中学校 金
22 清教学園中学校 銀
23 豊中市立第十一中学校 金
24 西宮市立上甲子園中学校 金
25 守山市立明富中学校 銀
26 守山市立守山南中学校 銅

【代表】
4 宝塚市立中山五月台中学校
11 加古川市立中部中学校
23 豊中市立第十一中学校
2016/08/27(土) 19:22:32.14ID:v1NqQhhb
宝塚市立中山五月台
加古川市立中部
豊中市立第十一
631名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 19:23:32.16ID:jSj8vbxp
中部
N氏すご
2016/08/27(土) 19:32:07.46ID:RwKxwcl8
大阪 金3,銀5
兵庫 金6
京都 銀3,銅1
奈良 金3
滋賀 銀1,銅2
和歌山 銅2
633名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 14:22:15.45ID:8OEIjr82
喜連中のM氏はどこいったん??
634名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 14:40:26.28ID:qQqWgOkQ
真住
635名無し行進曲
垢版 |
2016/09/16(金) 10:46:26.73ID:lg+FhFuj
関西マーチングコンテスト
勝手に大予想‼

1 御影 銀
2 開睛 銀
3 龍華 銀
4 伏見 銅
5 蒲生 銀
6 荒井 銀
7 榛原 銅
8 上甲子園 金代表
9 王寺 銅
10 平岡 金代表
11 下福島 銀
636名無し行進曲
垢版 |
2016/09/16(金) 10:51:06.88ID:lg+FhFuj
勝手に大予想‼ パート2

12 緑 銅
13 多聞東 金
14 瀬田北 銅
15 宇治 金代表
16 修学院 金
17 塩屋 金代表
18 北宇治 金
19 高野口 銅
20 菫 金
21 打田 銅
22 摂津1 銅
637名無し行進曲
垢版 |
2016/09/16(金) 10:55:26.46ID:lg+FhFuj
勝手に大予想‼パート3

23 豊中14 銅
24 池田 銀
25 彦根 銅
26 箕面1 銅
27 三国 銀
28 飾磨東 金代表
29 玉津 銀
30 河合2 銀
31 曙川南 金
32 甲陵 金
33 三原台 銀
2016/09/21(水) 21:33:04.78ID:hkznsW7a
塩屋、菫、多聞東、から2校
宇治、飾磨東、平岡、から2校

あとは上甲子園が当確

実質、この7校以外から代表になる学校は
考えにくい。

出て来て欲しいけど。
2016/09/22(木) 21:31:18.67ID:OZyaBFa/
金賞代表:上甲子園、平岡
宇治、須磨東、甲陵

金賞:下福島、多聞東、修学院、塩屋、北宇治、菫
2016/09/22(木) 21:41:34.33ID:OZyaBFa/
府県別結果

大阪:代表0、金2、銀7、銅3
兵庫:代表4、金2、銀3、銅0
京都:代表1、金2、銀1、銅1
奈良:代表0、金0、銀2、銅1
滋賀:代表0、金0、銀0、銅2
和歌山:代表0、金0、銀1、銅1
641名無し行進曲
垢版 |
2016/09/23(金) 00:20:21.33ID:WU1gVaLG
吹連のマーチングとしては
結果は順当かと思う。
甲陵中はやっときたかという感じ。
富士中で全国3連覇した顧問の力が
マンモス校で一つの壁を破ったというところか。
飾磨東は同じ校区にマーチング協会で毎年全国に出てる小学校からの生徒が多く、しっかりした顧問の先生がいれば当然の結果かと。
642名無し行進曲
垢版 |
2016/09/23(金) 19:44:52.80ID:AZIorDUp
関西代表校
全日本予想

上甲子園 金賞
平岡 銅賞
宇治 金賞
飾磨東 金賞
甲陵 銀賞

って感じかな
643名無し行進曲
垢版 |
2016/09/26(月) 13:55:34.94ID:+528Leev
関西金賞校
予想順位

1 上甲子園
2 宇治
3 飾磨東
4 平岡
5 甲陵
6 塩屋
7 多聞東
9 菫
10 北宇治
11 下福島

こんな感じやったかな
2016/09/26(月) 19:16:39.31ID:884bSsq+
>>643
8が修学院?
645名無し行進曲
垢版 |
2016/09/30(金) 16:21:21.73ID:t99R5Emf
上甲子園/
安定感はあるが面白くはない、淀工化してる。
宇治/
毎年プログラムが違い、チャレンジ精神を感じる、ここ数年でFan層も増えたよう。
飾磨東/
今年のダークホース‼荒さはあるが、気持ち〜パフォーマンス、昨年までのマリオから一皮剥けた印象。
平岡/
鳴りがイイ、ベーシックが素晴らしい、ただ毎年同じ構成には飽き飽き。
甲陵/
無難な演奏、演技。コンテも単調。マイナス無しが勝因か?


全日本を目指すにも、いろんな方向性があるなと感じますが、真っ向勝負が気持ちいいけどね。
646名無し行進曲
垢版 |
2016/09/30(金) 18:40:29.33ID:PszPlE8U
ビリーズブートキャンプ
2016/10/03(月) 12:30:32.48ID:YiOUPMmb
>>645 宇治にFan?淀や精華女子じゃあるまいし、関係者以外でそんなもんおるかボケ。
648名無し行進曲
垢版 |
2016/10/12(水) 21:30:55.44ID:WytL+Vi+
>>647
淀の方が、よっぽど身内fan
2016/10/12(水) 23:24:34.70ID:90bmSiyM
お前何言ってんだ?淀と宇治を比較すんなカス、キモすぎやわ。
2016/10/12(水) 23:53:22.99ID:jWEw5SCh
>>649
そりゃそうだ
651名無し行進曲
垢版 |
2016/10/13(木) 00:34:05.60ID:Pp6q8/WK
淀の話題出した方の問題ですね
中学スレなのに…
2016/10/13(木) 03:17:31.49ID:twBiFKJ0
話題出した>>645が悪いそうだ
自覚しろ
2016/10/13(木) 12:36:36.49ID:Yskt73IL
お前が一番頭悪いそうだ、自覚しろ、って感じだな。
2016/10/13(木) 17:22:07.64ID:PX3DQjb9
これは恥ずかしい
2016/10/14(金) 12:25:58.39ID:sH19rTnU
>>647だけど、淀や精華女子のことを言いたかったわけじゃないが結果的にそう言われても仕方ない、スレチな話題出してすまん。
2016/10/17(月) 09:29:17.02ID:66IiVL4U
別にスレチという程でもないし例えなんだからええと思うで。そこから掘り下げたらそら言われるが。反応するやつが細かすぎる。
2016/10/23(日) 10:03:09.65ID:5zY4658s
関西大会には行ってないので代表3校の出来はどのレベルにあったのかはよくわからないが、他校比較となると
金賞校よりはやや物足りなさはあったかなあというという気はした。中山五月台は手堅い演奏でそう悪い感じでは
なかったが、全体の中では存在感がやや弱かったかもしれない。豊中11は奏者技能の高さは十分に感じたが、それを
表現として十分には生かせていない感じだった。加古川中部は初出場としては大健闘という演奏だったが、後半の
レベルの高い学校の中ではもっとアピールポイントがほしいような気がした。そんな魅力たっぷりな後半の上位校
(金賞に近い銀賞校も含む)の演奏を聴くと、自由曲だけではなく課題曲も素晴らしかったので両方ともよくないと
いい評価が得られないというふうだった。過去何度か中学の全国大会には行っているが今年の後半のように5校以上が
目の覚める演奏だったというのは記憶にはなかった。
2016/10/23(日) 10:52:38.35ID:dCEUc2Sg
>>657
揚げ足を取るようで申し訳ないが、中部は初出場ではないよ
659名無し行進曲
垢版 |
2017/02/08(水) 19:03:36.64ID:vYgsR/r+
先週末、関西ステージマーチング行ってきました。
この時期、1、2年ですから、なかなか大変なんだろうなぁと思いながら拝見しました。

中学の中では、宇治が抜けてました。全日本出場校としてのプライドを感じました。
2番手は、飾磨東、北宇治、惹き付けるものを感じました。
つづいて、塩屋、平岡、多聞東かな。

個人技量だと、王寺Tpは素晴らしかった‼
660名無し行進曲
垢版 |
2017/03/03(金) 21:14:54.17ID:+6EtM4se
4/8(土)
響け ユーフォニアム コラボレーションイベント開催。
吹奏楽コンサート、作者トークショー、マーチングパフォーマンス(宇治市文化センター)
出演団体/京都橘高、京都すばる高、宇治中、北宇治中 他

是非、春の京都・宇治へ、
おこしやす〜
2017/05/26(金) 18:35:11.04ID:x9rjTh6/
教えてください。
80年代後半で中学生の指揮で関西大会に行った中学どこかわかりませんか?
確か春の猟犬やって銀賞受賞したと思います。
2017/05/26(金) 21:10:42.46ID:IiUolxOU
89年の神戸市立伊川谷中学ですʕʘ‿ʘʔ
2017/05/26(金) 22:47:34.46ID:x9rjTh6/
>>662
ありがとうございます。
当時雑誌でべた褒めされてて大人で銅賞もあったのに銀賞ですげーなーって思ってたんです
664名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 05:35:00.95ID:E7YoivGD
【コンクール 京都代表】
京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 1・3・4(清水大輔)
精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
京田辺市立大住中 4/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・4・3・5(高昌師)
665名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 01:11:21.39ID:Rq89JrZy
【京都代表】
京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 1・3・4 (清水大輔)
精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」 (A.リード)
長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
京田辺市立大住中 4/「吹奏楽のための協奏曲」より 1・4・3・5 (高昌師)

【兵庫代表】

加古川市立浜の宮中学校 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」 (高昌帥)
加古川市立氷丘中学校 2/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (片岡寛晶)
加古川市立中部中学校 2/プラネット・ナイン〜未知への軌跡 (樽屋雅徳)
姫路市立大白書中学校 3/歌劇「蝶々夫人」より (G.プッチーニ)
西宮市立上甲子園中学校 4/飛龍の鵠 (樽屋雅徳)
宝塚市立中山五月台中学校 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール)
宝塚市立宝梅中学校 1/ ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

【滋賀代表】
守山市立守山北中学校 1/写楽 (高橋伸哉)
守山市立守山中学校 4/忘れれられた帝国 (坂井貴祐)
守山市立明富中学校 4/富士山 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

【奈良代表】
香芝市立香芝中学校 4/ 歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ)
天理市立天理中学校 2/ エル・カミーノ・レアル (A.リード)
生駒市立生駒中学校 4/ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ)
666名無し行進曲
垢版 |
2017/08/12(土) 01:16:18.42ID:Rq89JrZy
【和歌山代表】
和歌山市立紀伊中学校 3/バレエ組曲「三角帽子」より (M.ファリャ)
紀の川市立打田中学校 2/幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一)
2017/08/17(木) 00:17:01.36ID:MWuaT2jV
前半の部
1.滋賀 守山市立明富中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
2.和歌山 紀の川市立打田中 2/幻想曲「狐の嫁入り」(阿部勇一)
3.大阪 大阪市立菫中 1/コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ(P.ウィリアムズ)
4.大阪 関西創価中 4/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
5.京都 長岡京市立長岡中 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
6.京都 京田辺市立大住中 4/吹奏楽のための協奏曲(高昌師)
7.滋賀 守山市立守山南中 1/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
8.兵庫 加古川市立中部中 2/プラネット・ナイン 〜未知への軌跡(樽屋雅徳)
9.兵庫 加古川市立浜の宮中 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
10.大阪 箕面市立第六中 4/大いなる約束の大地 〜 チンギス・ハーン(鈴木英史)
11.兵庫 宝塚市立宝梅中 1/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
12.奈良 天理中 2/エル・カミーノ・レアル(A.リード)
13.大阪 豊中市立第十一中 4/トリトン・エムファシス(長生淳)
2017/08/17(木) 00:17:41.45ID:MWuaT2jV
後半の部
14.京都 精華町立精華西中 1/序曲「春の猟犬」(A.リード)
15.大阪 豊中市立第九中 1/復興(保科洋)
16.兵庫 西宮市立上甲子園中 4/飛龍の鵠(樽屋雅徳)
17.滋賀 県立守山中 2/交響曲第5番より 第2・4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利)
18.兵庫 加古川市立氷丘中 2/鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話(片岡寛晶)
19.奈良 生駒市立生駒中 4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
20.京都 京都市立桂中 4/「マン・オン・ザ・ムーン」より 第1・3・4楽章(清水大輔)
21.奈良 香芝市立香芝中 4/歌劇「トスカ」より(G.プッチーニ/鈴木英史)
22.兵庫 宝塚市立中山五月台中 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/森田一浩)
23.大阪 大阪市立真住中 4/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/森田一浩)
24.兵庫 姫路市立大白書中 3/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
25.和歌山 和歌山市立紀伊中 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ/森田一浩)
26.大阪 大阪市立大和川中 3/秘儀U 〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための(西村朗)
669名無し行進曲
垢版 |
2017/08/23(水) 18:29:25.18ID:AwG7TBVY
8/21小編成結果

金賞
押部谷、大阪国際大和田、中谷、放出、菟田野、城陽

銀賞
朝来、鳥居本、箕面三中、櫨谷、近衛

銅賞
隅田、都跡、高雄、信楽、京都聖母


城陽中、人数凄く減ってるのか・・・?
2017/08/23(水) 20:54:30.44ID:EeBAiFig
誰か早くポトフに結果教えてやれよwww
671名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 06:17:30.16ID:KvNmDZDi
そっとしといてやれw
672名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 14:28:12.70ID:WnSp5hBW
今年はどうなりそう?
673名無し行進曲
垢版 |
2017/08/24(木) 16:20:02.84ID:4yeOW1Xt
兵庫県勢に奈良県勢がどう絡んでくるか、豊中11がどう絡んでくるかが見どころ
2017/08/26(土) 07:42:35.07ID:6pMAsmhc
当日券の列どんな感じ?
675名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 15:03:35.12ID:3CbA0FVR
中学前半結果

【金賞】
加古川中部、浜の宮、宝梅、天理、豊中十一中

【銀賞】
関西創価、長岡、大住、箕面六中

【銅賞】
明富、打田、大阪菫、守山南
676名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 15:04:03.64ID:ssGBoYeD
菫が銅!?
兵庫勢やっぱり強いな
677名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 16:59:36.20ID:Mz4D7Gzh
昨年までようせい中で炸裂していたミッキー先生見かけたよ。
坊主になって反省しろ!ツケ払えww
2017/08/26(土) 17:45:11.54ID:6pMAsmhc
地震大丈夫だった?
中山五月台のクライマックスくらいの時間だったが
679名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:13.80ID:sg1v8aSm
結果速報お願いします
680名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 18:48:29.86ID:VlARsce9
そろそろ表彰始まる頃かな?
681名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 19:19:10.61ID:eC5usce3
関西代表





加古川市立中部中 2/プラネット・ナイン 〜未知への軌跡(樽屋雅徳)
大阪 豊中市立第十一中 4/トリトン・エムファシス(長生淳)
兵庫 宝塚市立中山五月台中 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/森田一浩)
682名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:04.71ID:sg1v8aSm
それにしても兵庫勢強いな
683名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:20.07ID:sg1v8aSm
それにしても兵庫勢強いな
684名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 19:23:55.00ID:VlARsce9
後半結果

【金賞・代表】
加古川中部、豊中十一中、中山五月台

【金賞】
上甲子園、生駒、大白書

【銀賞】
精華西、豊中九中、氷丘、香芝、真住、大和川

【銅賞】
守山、桂、紀伊
685名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 21:03:15.91ID:hJbV/2rB
それに引きかえ兵庫は
金6銀1銅0
奈良も
金2銀1銅0
2017/08/26(土) 21:28:15.92ID:Ism3Fo0s
聞いた人、感想よろしくお願いします。
2017/08/27(日) 00:00:06.78ID:7Rywsgk7
賞はともかく、大和川の演奏がどんなだったか激しく気になる
2017/08/27(日) 00:17:43.40ID:hWLhP4D7
兵庫が飛び抜けてるなあ
中学のレベルの高さを兵庫の高校で伸ばし切れていないのが
本当に残念である

兵庫 金6 銀1 銅0 (代表2)
大阪 金1 銀5 銅1 (代表1)
奈良 金2 銀1 銅
京都 金0 銀3 銅1
滋賀 金0 銀0 銅3
和歌山 金0 銀0 銅2
689名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 20:09:53.40ID:CtHnhaM7
感想ききたいな、高校のんしか耳に入らん
2017/08/29(火) 23:14:33.75ID:pnX+gP+J
あっちもバカのせいで盛り上がらんしなぁ
691名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 17:53:41.72ID:eBSO73wS
関西マーチング予想

1甲陵 金賞
2玉津 銀賞
3西神 金賞
4妙寺 銅賞
5豊中14 銀賞
6王寺 銀賞
7摂津1 銅賞
8豊中9 銅賞
9河合二 銀賞
10宇治 金賞代表
11龍華 銀賞
692名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:48.31ID:eBSO73wS
関西マーチング予想

12修学院 金賞
13打田 銀賞
14上甲子園 金賞代表
15榛原 銅賞
16東宇治 銅賞
17飾磨東 金賞代表
18菫 金賞代表
19伏見 銀賞
20池田 銅賞
21多聞東 金賞
22城山 銅賞
693名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:01:21.62ID:eBSO73wS
関西マーチング予想

23一丘 銀賞
24三国 銀賞
25開睛 銅賞
26鯰江 銀賞
27蒲生 金賞
28塩屋 金賞
29瀬田北 銅賞
30北神戸 金賞
31曙川南 金賞
32平岡 金賞代表


上甲子園、宇治、飾磨東は可能性大
残りを平岡、菫、甲陵、塩屋あたりで争うのかな。
694名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:45:49.06ID:/IZn5yup
兵庫県大会を見た限り飾磨東も安泰ではなさそうだったよ。
695名無し行進曲
垢版 |
2017/09/17(日) 18:53:23.31ID:PVY6NllR
平岡もね。
去年の全国でも銅だったからそろそろ限界かもしれない。
696名無し行進曲
垢版 |
2017/09/23(土) 21:45:37.57ID:DIQakJ/B
マーチング関西大会結果

【金・代表】
宇治、上甲子園、大阪菫、神戸多聞東、加古川平岡

【金】
西宮甲陵、飾磨東、京都伏見、神戸塩屋、八尾曙川南

【銀】
神戸玉津、神戸西神、豊中十四中、王寺、豊中九中、河合二中、修学院、紀の川打田、
東宇治、池田、泉南一丘、大阪三国、大阪鯰江、大阪蒲生、北神戸

【銅】
かつらぎ妙寺、摂津一中、八尾龍華、宇陀榛原、甲賀城山、京都開睛、瀬田北
697名無し行進曲
垢版 |
2017/09/25(月) 08:58:13.64ID:cryTAq1g
関西金賞 予想順位
1上甲子園
2宇治
3菫
4平岡
5多聞東
6曙川南
7甲陵
8飾磨東
9塩屋
10伏見

今年は、A評価が割れたのか、10校と絞られました。
5〜9までは僅差だったと予想。
2017/09/30(土) 14:08:13.29ID:qPDqmVQG
おお、今年も去年同様中学の全日本前後半とも抽選で当たった。
これってもしかして申し込む人が少ないのだろうか?
去年後半で桑山、小平三、出雲一、日進西、上磯の順でのプログラム。
この続けて5校の演奏が素晴らしくよかった。個人的には最初の方で
やった酒井根よりもこの5校の方がよかった気がしたくらいだ。今年も
5校とも出てるので楽しみ。
去年は全体の中ではやや目立たなかった感じの関西代表3校にももちろん
注目している。(今年も関西大会には行っていない。)
699名無し行進曲
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:51.06ID:6VbQFGbn
豊中十一中
全国金賞おめでとう!
2017/10/21(土) 22:38:52.30ID:ReWT7j7Q
前半の豊中11は十分に金賞校の演奏ではあったが、課題曲・自由曲ともに
スッキリしない(まとまりに欠ける)ところもほんの少し感じたので、
いい面が評価されてよかった。加古川中部は去年とは全く違ってアピールが
しっかりとできた演奏で金賞校と比べてもそう遜色はなかったのではないのかな。
中山五月台はトリとして十分に存在感のある演奏だったように思った。課題曲は
スッキリと表現してよかったと思ったがそれが審査員には逆に評価されたのだろうか。
関西以外では日進西と上磯が本当にとても素晴らしい演奏だった。
2017/10/27(金) 23:03:45.62ID:goWQnpVU
全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。
702名無し行進曲
垢版 |
2017/11/08(水) 09:25:00.46ID:E5vViVwA
芦屋学園中学校って評判どうですか?
703名無し行進曲
垢版 |
2017/11/08(水) 20:38:06.94ID:Y2tJLdTx
>>702
???
吹奏楽のスレですが???
704名無し行進曲
垢版 |
2017/11/15(水) 08:43:07.69ID:AvfG5u6m
吹奏楽部上手いの?
2017/12/04(月) 22:24:44.43ID:jy80j6SM
この方はご健在なのでしょうか・・
ご存知の方、教えてください
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1251452682/
2018/01/22(月) 15:20:30.32ID:UO6C2ezx
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
707名無し行進曲
垢版 |
2018/04/28(土) 16:26:07.32ID:WJ7urN0S
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H6B28
708名無し行進曲
垢版 |
2018/04/29(日) 20:36:37.62ID:WPcaofAx
H6B28
709名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 06:03:15.46ID:jjV3pAuQ
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

55U
710名無し行進曲
垢版 |
2018/06/28(木) 12:59:57.09ID:YuzXfVCA
55U
711名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 21:45:45.65ID:QJ3MrY+o
兵庫代表

宝塚市立中山五月台中学校 3 歌劇「蝶々夫人」より
宝塚市立宝梅中学校    4 天雷无妄
加古川市立中部中学校   2 眠るヴィシュヌの木
加古川市立氷丘中学校   4 天之御中主神 ~吹奏楽のための神話~
加古川市立浜の宮中学校  4 復興
姫路市立大白書中学校   1 白鳥の湖
712名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 21:47:04.85ID:QJ3MrY+o
兵庫代表

宝塚市立中山五月台中学校 3 歌劇「蝶々夫人」より
宝塚市立宝梅中学校    4 天雷无妄
加古川市立中部中学校   2 眠るヴィシュヌの木
加古川市立氷丘中学校   4 天之御中主神 ~吹奏楽のための神話~
加古川市立浜の宮中学校  4 復興
姫路市立大白書中学校   1 白鳥の湖
713名無し行進曲
垢版 |
2018/08/10(金) 21:47:07.81ID:QJ3MrY+o
兵庫代表

宝塚市立中山五月台中学校 3 歌劇「蝶々夫人」より
宝塚市立宝梅中学校    4 天雷无妄
加古川市立中部中学校   2 眠るヴィシュヌの木
加古川市立氷丘中学校   4 天之御中主神 ~吹奏楽のための神話~
加古川市立浜の宮中学校  4 復興
姫路市立大白書中学校   1 白鳥の湖
714名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 21:33:23.57ID:+2Xym3sG
大住中はひとクラスに2人はいじめ被害にあっていて卒業してもバイト先にストーカーしにくる川西ゆうたもいました。杉本かな、山岡かおり、北原みお、田中りか、益田しょうごとその親、中尾ヒロノブ、櫻井亮介、
715名無し行進曲
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:39.42ID:+2Xym3sG
まだまだたくさんいますが教師は見て見ぬ振り評価を下げたり高校いけんのか?と泣くまでパワハラでいまでもパニックを患いました
716名無し行進曲
垢版 |
2018/08/17(金) 15:42:52.23ID:tJZo6zHT
今年の関西どうなりそうですか
県、府大会などの感想も交えて
717名無し行進曲
垢版 |
2018/08/21(火) 07:10:30.08ID:jyqTNzr9
小編成結果

【金賞】
同志社香里中
長岡京市立長岡第二中
大阪市立墨江丘中
甲賀市立土山中
大阪市立城陽中

【銀賞】
豊中市立第七中
五條市立五條西中
神戸市立押部谷中
田辺市立明洋中
三田市立富士中

【銅賞】
橋本市立隅田中
奈良市立若草中
東近江市立船岡中
南あわじ市立三原中
加古川市立陵南中
龍谷大付属平安中
2018/08/22(水) 19:53:16.52ID:YQ/Few1V
前半の部
1.兵庫 姫路市立大白書中 1/バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.チャイコフスキー/保科洋、藤井敬士)
2.兵庫 加古川市立氷丘中 4/天之御中主神 〜吹奏楽のための神話(片岡寛晶)
3.兵庫 宝塚市立宝梅中 4/天雷无妄(天野正道)
4.大阪 関西創価中 4/序曲「ピーター・ルー」(M.アーノルド/近藤久敦)
5.滋賀 大津市立打出中 4/復興(保科洋)
6.大阪 豊中市立第九中 4/歌劇「蝶々夫人」セレクション(G.プッチーニ/大橋晃一)
7.奈良 香芝市立香芝中 4/吹奏楽のための神話〜天岩屋戸の物語による(大栗裕)
8.京都 長岡京市立長岡中 4/吹奏楽のためのパルティータ(福島弘和)
9.奈良 天理中 4/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)
10.大阪 豊中市立第三中 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
11.和歌山 和歌山市立紀伊中 3/交響曲第5番より 第2楽章 第4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利編)
12.大阪 和泉市立北池田中 4/鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための(片岡寛晶)
13.京都 精華町立精華西中 2/セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(W.H.ヒル)
2018/08/22(水) 19:53:52.79ID:YQ/Few1V
後半の部
14.和歌山 和歌山市立楠見中 2/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
15.兵庫 加古川市立浜の宮中 4/復興(保科洋)
16.滋賀 守山市立守山南中 2/復興(保科洋)
17.大阪 八尾市立曙川南中 4/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
18.大阪 堺市立福泉中 4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
19.大阪 豊中市立第十一中 2/トリトン・デュアリティ(長生淳)
20.奈良 生駒市立生駒中 4/カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死(天野正道)
21.大阪 箕面市立第六中 4/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳
22.京都 京都市立桂中 2/「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン/森田一浩)
23.兵庫 宝塚市立中山五月台中 3/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃、渡辺秀之)
24.京都 洛南高附属中 2/バレエ音楽「ガイーヌ」より 剣の舞、子守唄、レズギンカ(A.ハチャトゥリャン/池内毅彦)
25.兵庫 加古川市立中部中 2/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)
26.滋賀 守山市立明富中 4/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
720名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 15:37:29.58ID:6uH39Yif
代表発表は何時頃?
721名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 16:47:11.44ID:xACYdWVH
https://i.imgur.com/a9FPUxk.jpg
722名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 16:47:32.98ID:xACYdWVH
午前の部、結果
2018/08/25(土) 17:45:04.14ID:0gEhzENS
前半の部 結果
〈金賞〉
兵庫 姫路市立大白書中 1/バレエ音楽「白鳥の湖」より(P.チャイコフスキー/保科洋、藤井敬士)
兵庫 宝塚市立宝梅中 4/天雷无妄(天野正道)
大阪 関西創価中 4/序曲「ピーター・ルー」(M.アーノルド/近藤久敦)
奈良 香芝市立香芝中 4/吹奏楽のための神話〜天岩屋戸の物語による(大栗裕)
奈良 天理中 4/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)
京都 精華町立精華西中 2/セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(W.H.ヒル)

〈銀賞〉
兵庫 加古川市立氷丘中 4/天之御中主神 〜吹奏楽のための神話(片岡寛晶)
大阪 豊中市立第九中 4/歌劇「蝶々夫人」セレクション(G.プッチーニ/大橋晃一)
大阪 豊中市立第三中 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
大阪 和泉市立北池田中 4/鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための(片岡寛晶)

〈銅賞〉
滋賀 大津市立打出中 4/復興(保科洋)
京都 長岡京市立長岡中 4/吹奏楽のためのパルティータ(福島弘和)
和歌山 和歌山市立紀伊中 3/交響曲第5番より 第2楽章 第4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利編)
724名無し行進曲
垢版 |
2018/08/25(土) 19:34:11.92ID:Lm+e2XoQ
【中学部門結果】
金賞・代表
豊中十一中・中山五月台・加古川中部

金賞
大白書、宝梅、関西創価、香芝、天理、精華西、浜の宮、生駒

銀賞
氷丘、豊中九中、豊中三中、北池田、楠見、曙川南、福泉、洛南高附属、明富

銅賞
打出、長岡、紀伊、守山南、箕面六中、桂
2018/08/25(土) 23:02:48.81ID:WCX4RpoL
聴かなくても予想できる様な結果だったな
726名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 01:14:59.83ID:qi9U28Sw
全国のプログラム1番:関西代表は兵庫ばかりだけど
大阪は優遇されてるのか?
プログラム順ってどうやって決めてるの?

1968 西宮市立今津中学校
1988 西宮市立今津中学校
1997 伊丹市立北中学校
1999 香芝市立香芝東中学校
2008 伊丹市立天王寺川中学校
2014 加古川市立浜の宮中学校
727名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:30.11ID:k8E3Joa2
代表選ばれたあと、くじ引きですよ
728名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 10:18:54.64ID:k8E3Joa2
個人的な感想

中山五月台、文句なしの代表
39人で、減点するところがない演奏
昨年、一昨年と 代表なことに首をかしげたが(すみません) 今年は素晴らしかった 聞き惚れた

生駒
代表狙える演奏
課題曲4の最初が、他校と全然違ってた
指揮が良い! 感銘度高かった

十一中
リードミスが多かった
が、課題曲は素晴らしかった
自由曲さらに磨いて欲しい

中部
自由曲、難しいのに上手い
課題曲頑張れ
729名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 10:45:06.33ID:6iLFRek/
>>728

私が書いたかと思うくらい同感です。
この4校からどの3校か?と思っていました。

以下個人的な感想。

十一中と生駒は似たタイプに思いました。
あくまで好みですが、爆音で攻める感じが正直苦手でした。
そういう意味では、爆音の中にも繊細な音が出ていた生駒の方が印象良かったです。

中山五月台は終始美しく聴き惚れました。
全国でもかなりいい線いくのではと期待しています。
中部も柔らかいサウンドで、中山五月台と似たタイプかと思いました。中部の課Vも聴いてみたいです。マーチより、課Vの方が戦えそうなサウンドに思いました。
730名無し行進曲
垢版 |
2018/08/26(日) 11:33:31.18ID:k8E3Joa2
>>729
今のところ、この中で金狙えそうなのが中山五月台ってのは同感
2014のチンギスハーン以来?
十一中は去年が圧倒的だったからかな。これからの頑張りで食い込んで欲しい
中部は3が良かったかもも同感 今年も上手かったけど去年がもっと感銘度高かった
課題曲だなー
731名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 17:15:56.62ID:QIUdoCp/
中山五月台、朝イチ引いちゃったね。
これで金は厳しくなったか...
732名無し行進曲
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:51.43ID:yyf31VoB
朝一金賞はこれまで5回(1970.1971.1994.2001.2012)か...
733名無し行進曲
垢版 |
2018/09/01(土) 19:25:35.61ID:Epl8IJet
五月頼むぞ!!!!

ゴールド!
2018/09/07(金) 11:50:52.60ID:Om+EeYJ1
つか台風の被害大丈夫なの?
735名無し行進曲
垢版 |
2018/09/08(土) 01:59:23.05ID:kL5aGVmT
全国大会:関西代表プログラム1番は大阪勢がゼロ → 〇ダニ効果か?
1968 西宮市立今津中学校
1988 西宮市立今津中学校
1997 伊丹市立北中学校
1999 香芝市立香芝東中学校
2008 伊丹市立天王寺川中学校
2014 加古川市立浜の宮中学校
2018 宝塚市立中山五月台中学校
736名無し行進曲
垢版 |
2018/09/11(火) 06:14:34.54ID:+d2qyymZ
コンクールにおいて演奏順というのはけっこう需要である
関西大会や全国大会などでどのように決めているのかは非常に興味がある
2018/09/11(火) 07:14:12.29ID:gWcZ5e92
>>736
枠順、どの枠にどこが入るのかも全てくじ
738名無し行進曲
垢版 |
2019/02/19(火) 15:07:23.44ID:CraR5NQm
ども大阪の鯰江中だよ
うちら部活がんばっても
あのバカ担任の顔見てるとモチベ下がるんだよな
1年だよ
わかるだろ?だれのことか
739名無し行進曲
垢版 |
2019/03/30(土) 15:41:11.67ID:p3J/fbYa
>>735
91年の全国大会高校の部のプログラム1番ご存知?
2019/08/01(木) 12:53:06.57ID:/IIClH2t
OFH
741名無し行進曲
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:39.49ID:dPrgl+mv
豊中市立第9  1 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
香芝市立香芝 1 幽遠の譜(鈴木英史)
生駒市立光明 1 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
清教学園中学 2 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
豊中市立第11 2 紺碧の波濤(長生淳)
大阪市立堀江 2 アンティフォナーレ(V.ネリベル)
加古川市中部 2 シネマ・シメリック(天野正道)
伊丹市立笹原 2 想いの和々〜revive(片岡寛晶)
守山市守山南 2 思い麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
精華町精華西 2 交響曲第3番より(J.バーンズ)
京田辺市大住 2 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
生駒市立生駒 2 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
田辺市立明洋 2 三つのジャポニスム(真島俊夫)
豊中市立第3  3 三つのジャポニスム(真島俊夫)
宝塚市立宝梅 3 復興(保科洋)
中山五月台中 3 交響曲第2番より(S.ラフマニノフ)
西宮上甲子園 3 バレエ音楽「中国な不思議な役人」(B.バルトーク)
大津市瀬田北 3 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
洛南高校附属 3 スペイン奇想曲より(N.リムスキー=コルサコフ)
堺市立福泉中 4 パラフレーズ・パァ≪スタティック・エ・エクスタティック≫アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
関西創価中学 4 組曲「第六の幸福をもたらす宿」 (M.アーノルド)
加古川市氷丘 4 鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
加古川浜の宮 4 エディソンの光〜メンロパークの魔術師〜(八木澤教司)
守山市立明富 4 パラフレーズ・パァ≪スタティック・エ・エクスタティック≫アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
長岡京市長岡 4 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
和歌山市西和 4 巴里の幻影(真島俊夫)
2019/08/16(金) 20:30:22.21ID:gYEE6np0
加古川市中部 2 シネマ・シメリック(天野正道) 10:00〜
宝塚市立宝梅 3 復興(保科洋)
豊中市立第9  1 大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン(鈴木英史)
香芝市立香芝 1 幽遠の譜(鈴木英史)
守山市守山南 2 思い麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
堺市立福泉中 4 パラフレーズ・パァ≪スタティック・エ・エクスタティック≫アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道) 11:15〜
西宮上甲子園 3 バレエ音楽「中国な不思議な役人」(B.バルトーク) 12:00〜
中山五月台中 3 交響曲第2番より(S.ラフマニノフ)
豊中市立第3  3 三つのジャポニスム(真島俊夫)
大津市瀬田北 3 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ)
京田辺市大住 2 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
田辺市立明洋 2 三つのジャポニスム(真島俊夫)
長岡京市長岡 4 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和) 13:30〜  *審査結果発表14:05

大阪市立堀江 2 アンティフォナーレ(V.ネリベル) 15:00〜
守山市立明富 4 パラフレーズ・パァ≪スタティック・エ・エクスタティック≫アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
和歌山市西和 4 巴里の幻影(真島俊夫)
加古川市氷丘 4 鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
関西創価中学 4 組曲「第六の幸福をもたらす宿」 (M.アーノルド)
洛南高校附属 3 スペイン奇想曲より(N.リムスキー=コルサコフ)
伊丹市立笹原 2 想いの和々〜revive(片岡寛晶) 16:30〜
清教学園中学 2 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ) 17:15〜
生駒市立生駒 2 ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
精華町精華西 2 交響曲第3番より(J.バーンズ)
豊中市立第11 2 紺碧の波濤(長生淳)
生駒市立光明 1 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
加古川浜の宮 4 エディソンの光〜メンロパークの魔術師〜(八木澤教司) 18:15〜 *審査結果発表19:00
743名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 11:36:53.37ID:1S8JEuCU
中部中、プログラム1番を物ともせず圧巻の演奏。個人的に福泉中もクオリティの高い演奏。初金賞なるか?
744名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:22.58ID:moWVnajg
1 加古川市立中部中学校 金
2 宝塚市立宝梅中学校 金
3 豊中市立第九中学校 銀
4 香芝市立香芝中学校 金
5 守山市立守山南中学校 銅
6 堺市立福泉中学校  銀
7 西宮市立上甲子園中学校  銀
8 宝塚市立中山五月台中学校 金
9 豊中市立第三中学校 銀
10 大津市立瀬田北中学校 銅
11 京田辺市立大住中学校 金
12 田辺市立明洋中学校  銅
13 長岡京市立長岡中学校 銀
745名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 18:59:43.40ID:zWXn0SgR
後半の結果は?
2019/08/23(金) 19:06:32.83ID:pSFYUJOV
19:15から審査発表
747名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 19:06:50.37ID:zWXn0SgR
>>746
おせーーーーー!!
748名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:27.11ID:zWXn0SgR
14堀江 銀
15明富 銅
16西和 銅
17氷丘 銀
18関西創価 金
19洛南 銀
20笹原 銅
21清教学園 銅
22生駒 金
23精華西 金
24豊中11 金
25光明 銀
26浜の宮 金
749名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:11.77ID:zWXn0SgR
代表は中山五月台、生駒、豊中十一中。
750名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 19:23:01.88ID:moWVnajg
14 大阪市立堀江中学校 銀
15 守山市立明富中学校 銅
16 和歌山市立西和中学校 銅
17 加古川市立氷丘中学校 銀
18 関西創価中学校    金
19 洛南高等学校附属中学校 銀
20 伊丹市立笹原中学校   銅
21 清教学園中学校    銅
22 生駒市立生駒中学校  金
23 精華町立精華西中学校 金
24 豊中市立第十一中学校 金
25 生駒市立光明中学校 銀
26 加古川市立浜の宮中学校 金

8 宝塚市立中山五月台中学校 金・代表
22 生駒市立生駒中学校   金・代表
24 豊中市立第十一中学校  金・代表
2019/08/23(金) 19:41:59.06ID:8FZCRK4q
生駒は久々の代表か
きっとM氏も草葉の陰からお喜びになってるだろう
いま調べて知ったが、M氏から現指揮者の数年のあいだ、頻繁に代わってたのか
きっと相当なプレッシャー等が有ったのだろうな
2019/08/23(金) 19:54:17.69ID:mqDIvSvl
>>749
聴きに行ってはいないが、審査員とのつながりがなんとなくよさそうな中山五月台と
豊中十一はすんなりと決まった感じかあ。あとは加古川中部と生駒との争いになったの
だろうか。全国金だと関西ではもうその時点で翌年の関西大会決定となる。特別演奏は
あっただろうけど即本番では加古川中部にはやや大変でさらに朝一のハンデもあって
全国出場がならなかったのか。それとも他校と比べて魅力がなかったのなら仕方がなか
ったのか。生駒は久しぶりの全国。常連の先生の不幸があって以降やや苦しんでいたが、
力のある指導者が少し前に赴任して来て全国へとなったか。全国は何かアピールがないと
埋もれてしまうから観客の心をとらえる演奏をしてほしいものだ。(全国には聴きに行かないけど)
753名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 19:56:44.03ID:fAosDwoW
京都も二校金賞か
滋賀はオール銅賞笑
大阪も兵庫も優秀

滋賀県頑張れ
754名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:05.22ID:8wVNPJVW
>>752なんか、色々と心に刺さりますね。
やはり、運も大事なんですね。。
755名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 20:22:47.37ID:pjQopCZV
>>751 http://www.musicabella.jp/concours/viewgroup/group:484/
756名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 22:01:05.25ID:C6jIy5gN
中部は課題曲が微妙だった。
この代表は的確だと思う
2019/08/23(金) 22:44:51.90ID:dlhNyWkU
聴きに行ってもいないのに

審査員とのつながりがなんとなくよさそうな中山五月台と
豊中十一はすんなりと決まった感じかあ

なんて書いて何の意味があるんだろう
一言申し上げたくてたまらないのだろうか
2019/08/23(金) 23:13:10.81ID:mqDIvSvl
>>757
前に何回(数回以上)か聴いた時にそんなふうなこともあるのかなあと思ったりも
したから。

さらにこの掲示板での噂なら関西大会は当日の演奏よりも全国に行ってよりいい成績を
取れる団体を審査員に未来予測までさせて代表を決めているというのを読んだことがある。
そんなことは普通のコンクールではありえないだろうから嘘であることを願ってはいる
759名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 23:15:09.47ID:rOUlVIK3
前半後半聴いてきた
前半の感想
・中部は朝イチが不利だったか?鳴っていないし残念ながらミスも多かった 銀賞と予想していた
・香芝と宝梅の金賞は確信、中山五月台はオーケストラのようなサウンドでミスもなく代表を確信
・三中のジャポニズムが個人的に好み

後半の感想
・生駒のブリッセル、圧巻 コンクールで聴き映えする曲 キラキラサウンドで文句なしの金賞代表
・11中は課題曲の2番が続いた中で一番良かった
一体感があり、うねりも見事に表現されていた

代表はほぼ予想通り。
760名無し行進曲
垢版 |
2019/08/23(金) 23:46:00.27ID:RUQzavG/
私も全てききました。

加古川中部、ミスが多いのは気になったがサウンドは美しいので心に響く音楽。爆音を出す学校が多かったので、プログラム1番でなかったら他と比較でき、印象も良かったのでは。
宝梅の金は???
五月台は、同じくオーケストラのようなサウンドに終始ききほれた。

大きな音を出す団体が多く、粗くきこえる中、生駒のキレのある音楽は大きいだけでなく華やか。繊細さがもう一息。ブリュッセルレクイエム、バンドにぴったりの選曲でよかったとおもう。

豊中十一の課題曲は個性的?な解釈。違和感を感じたが丁寧な演奏。自由曲は細部まで拘りを感じた。
761名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:12.84ID:eKQQmb3f
>>756
県までは課題曲3でしたが、今回は関西課題曲2でした。正直驚きました。
この短期間で練習して、金賞をとれたのは中部さんの努力の結果じゃないかと思います。
それでも、私は中部の演奏が好きなので、今回の結果に囚われずに、頑張って欲しいです。
762名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 08:00:31.40ID:O8b0fc2F
中部は県も課題曲2番じゃなかった?
どういうこと?
2019/08/24(土) 08:05:23.10ID:Bb8/uqyD
シードだから関西大会2週間くらい前
2019/08/24(土) 08:06:16.69ID:Bb8/uqyD
まで曲変更できるんじゃなかったっけ
765名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 08:12:38.62ID:O8b0fc2F
中部は県も課題曲2番じゃなかった?
どういうこと?
766名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 08:35:08.72ID:Xxd6NAuy
中部は東播大会の後に課題曲を変えているはず
県の直前に変えたらしいですよ
どちらにしても凄い。。。
767名無し行進曲
垢版 |
2019/08/24(土) 12:52:02.28ID:JNQn9moa
課題曲は全部やれるでしょ
その中で 個々のパートを聞いて 決める
全国行くような所は 特にね
直前変更って そんなに大変じゃないと思う
768名無し行進曲
垢版 |
2019/08/25(日) 01:24:30.22ID:ykLcwqor
http://www.kansaisuiren.jp/EVENT/2019/CN2019/69kekka.htm
769名無し行進曲
垢版 |
2019/08/31(土) 17:44:43.77ID:+GR31m04
高校は大阪桐蔭 ダメ金で 騒がしい
770名無し行進曲
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:10.43ID:9URFpilL
宝梅にも久々に全国行ってほしかったなぁ
771名無し行進曲
垢版 |
2019/09/04(水) 23:11:59.15ID:9URFpilL
>>769
オールAにもかかわらず丸の圧力で代表になれなかったとか
772名無し行進曲
垢版 |
2019/10/19(土) 07:05:48.28ID:4VMSoieW
他の教員らの前で「こんなことも出来ないのか」…教育実習の男性、抑うつ状態に

兵庫県姫路市の市立中学で教育実習に参加した
20歳代の会社員男性が、指導役の教諭から、他の教員の面前で叱責
しっせき
されるなどのパワハラを受けたと訴え、
抑うつ状態と診断されていたことがわかった。

学校側は「通常の指導の範囲内だったと考えているが、
男性がつらい思いをしたことには申し訳ない」としており、
市教委が調査を始めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00050220-yom-soci

https://www.yomiuri.co.jp/national/20191018-OYT1T50220/
773名無し行進曲
垢版 |
2019/10/20(日) 18:24:46.95ID:ZhLanJYK
豊中 生駒 金
五月台 銀

金が残ってなかった
774名無し行進曲
垢版 |
2020/02/12(水) 15:03:35.47ID:CNNKM7Hv
アンコン関西

兵庫県加古川市すごいな。
775名無し行進曲
垢版 |
2020/02/12(水) 17:19:14.00ID:dLCz8FDZ
甲陵はタイムオーバーでなければ抜けてたのではないか?
776名無し行進曲
垢版 |
2020/02/13(木) 11:18:31.01ID:p7F66VJs
個人的に、甲陵、力のある学校だと思ったが響きすぎるホールに対応できていなかった様な気がする。
同じ打楽器でも生駒中の方がホールに合った音選びがよく考えられていたイメージ。
777名無し行進曲
垢版 |
2020/05/31(日) 19:02:43.00ID:lVYk96Mx
今更ながら暇すぎてアンコン関西DVDをゆっくり観賞。
加古川中部、たまげた。うますぎる。
2020/07/03(金) 15:40:11.31ID:uZhYT0SM
xno
779名無し行進曲
垢版 |
2020/08/26(水) 22:33:19.24ID:Bh/g4stP
https://www.kansaisuiren.jp/DATA/INF/osirase2020.htm
2020/08/27(木) 09:46:12.20ID:BA9HwfiN
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
ただ致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われているのに
専門の医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで廃人なるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄
2020/11/22(日) 18:22:34.47ID:kpgp+jMo
肺炎だろ
782名無し行進曲
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:01.03ID:afHOXhmB
中山五月台はいい加減コネで代表取るのやめてくれ。あんなへなへなサウンドで全国行かれても金なんか取れるわけないやん。
2021/08/10(火) 19:17:48.40ID:ho+yRKxI
中学A 8/28 和歌山県民文化会館
蒲生
豊津西
福泉
梅香
堀江
関西創価
鯰江
豊中第十一
長岡第二  1 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン
東宇治   4 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
精華西   1 交響詩「モンタニャールの詩」
香芝    2 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
光明    4 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
天理    1 パガニーニの主題による幻想変奏曲
生駒    1 ドラゴンの年(2017年版)
西和
海南第三
784名無し行進曲
垢版 |
2021/08/10(火) 19:31:58.94ID:ho+yRKxI
中学小編成 8/21 奈良県文化会館
長岡第四  喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
洛北高附属 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜
立花    天満月の夜に浮かぶオイサの恋
信楽    木花之咲耶姫〜吹奏楽と打楽器群のための神話
城山    土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲
河合第二  ミュージカル「ミス・サイゴン」より
五條    アトラス〜夢への地図〜
有功
隅田
785名無し行進曲
垢版 |
2021/08/12(木) 22:33:42.32ID://BRDER4
兵庫県代表

加古川市立中部中学  1 ピース ピースと鳥たちは歌う
加古川市立浜の宮中  4 「永劫の翼」~ジョン フレミングの法則
西宮市立塩瀬中学校  4 大いなる約束の大地~チンギス ハーン
西宮市立甲陵中学校  2 ブリュッセル レクイエム
宝塚市立中山五月台  4 シンフォニック バンドのためのパッサカリア
宝塚市立宝梅中学校  4 巴里の幻影
姫路市立大白書中学  4 喜歌劇「美しくエレーヌ」序曲
2021/08/12(木) 23:07:05.09ID:uE4lJz/y
ぱ、ぱっさかりあ??
まじか?
2021/08/13(金) 09:20:12.18ID:dp/hTiZ3
中学A 8/28 和歌山県民文化会館
豊中第十一 1 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
蒲生    1 歌劇「トスカ」より
豊津西   1 喜歌劇「こうもり」セレクション
堀江    1 ドラゴンの年
梅香    2 プロミシング・スカイ
福泉    4 ウィンドアンサンブルのためのバラッド
関西創価  4 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
鯰江    4 呪文と踊り
中山五月台 4 シンフォニック バンドのためのパッサカリア
中部    1 ピース ピースと鳥たちは歌う
甲陵    2 ブリュッセル レクイエム
浜の宮   4 「永劫の翼」~ジョン フレミングの法則
宝梅    4 巴里の幻影
大白書   4 喜歌劇「美しくエレーヌ」序曲
塩瀬    4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
長岡第二  1 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
精華西   1 交響詩「モンタニャールの詩」
東宇治   4 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
生駒    1 ドラゴンの年(2017年版)
天理    1 パガニーニの主題による幻想変奏曲
香芝    2 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
光明    4 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
西和    1 大仏と鹿
海南第三  4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
2021/08/13(金) 09:31:27.50ID:dp/hTiZ3
中学小編成 8/21 奈良県文化会館
広田    プンタン ドス アマンテス
陵南    大いなる約束の大地~チンギス ハーン~
丸山    モンセラット
山崎西   秘儀U
日高東   ザ・パス・オブ・シンセラティ
長岡第四  喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
洛北高附属 静寂と躍動〜天竜川の船大工〜
立花    天満月の夜に浮かぶオイサの恋
信楽    木花之咲耶姫〜吹奏楽と打楽器群のための神話
城山    土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲
河合第二  ミュージカル「ミス・サイゴン」より
五條    アトラス〜夢への地図〜
有功    西遊記〜天竺への道〜
隅田    ザ・ライト・エタナール
789名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 17:11:43.86ID:S1OZ/Qhr
浜の宮   4 「永劫の翼」~ジョン フレミングの法則
天理    1 パガニーニの主題による幻想変奏曲
大白書   4 喜歌劇「美しくエレーヌ」序曲
海南第三  4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
中山五月台 4 シンフォニック バンドのためのパッサカリア
甲陵    2 ブリュッセル レクイエム
梅香    2 プロミシング・スカイ
西和    1 大仏と鹿
堀江    1 ドラゴンの年
光明    4 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
香芝    2 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
鯰江    4 呪文と踊り
豊中第十一 1 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
生駒    1 ドラゴンの年(2017年版)
福泉    4 ウィンドアンサンブルのためのバラッド
宝梅    4 巴里の幻影
精華西   1 交響詩「モンタニャールの詩」
老上    4 救いの時の告知〜ジーザス・クライスト
豊津西   1 喜歌劇「こうもり」セレクション
守山南   2 天之御中主神〜吹奏楽のための神話
関西創価  4 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
中部    1 ピース ピースと鳥たちは歌う
東宇治   4 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
蒲生    1 歌劇「トスカ」より
長岡第二  1 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
塩瀬    4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
明富    4 プラトンの洞窟からの脱出
790名無し行進曲
垢版 |
2021/08/20(金) 17:13:48.21ID:S1OZ/Qhr
>>789
↑出演順
2021/08/22(日) 20:04:01.52ID:ZHViBowo
中学校小編成
銀  豊中第七   ゲマトリア
銅  丸山     モンセラット
銀  有功     西遊記 〜天竺への道
銅  城山  土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲
金  広田  プンタン・ドス・アマンテス
金  さつき野   大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン
金  花山     天満月の夜に浮かぶオイサの恋
銀  設楽     木花之咲耶姫〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜
金  五條     アトラス 〜夢への地図
銀  山崎西    秘儀2 〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜
銀  河合第二   ミュージカル「ミス・サイゴン」より
棄権 洛北高附   静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜
金  日高東    ザ・パス・オブ・シンセラティ
金  陵南  大いなる約束の大地 〜チンギスハーン
銀  錦      大いなる約束の大地 〜チンギスハーン
銀  佐野     鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話
銅  長岡第四   喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
銀  隅田     ザ・ライト・エターナル
792名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 10:00:26.92ID:KbPsfOmu
そろそろ始まるか
793名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 11:07:34.50ID:tU3W3V5T
相変わらずの過疎り具合
794名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 11:16:09.90ID:MgKZKUZe
五月台人数どうした
2021/08/28(土) 12:14:56.36ID:GWSq4CIF
今のところどこもパッとしないな
796名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 12:30:22.61ID:/ReKsnMR
聴けるのは9番の学校まででこのあと出かけないといけないのは残念。聴きたい学校が
このあと何校かあるだけに。>>794の人と同様に五月台の人数が少ないのには驚いた。
中国大会の中学の部は3部に分かれていてそれぞれ購入しないといけないシステムで
桑山が出る最後の部だけを買って視聴。桑山は五月台より少しだけ人数が多かった。
自由曲は五月台と同じ。出来は代表になれなかったが桑山の方がよかった気がした。
そのあとの広島の学校も少人数だったがよかった。(同じ最後の部で代表に選ばれた
出雲第一より少人数の2校がいいと思ったが)中学の部はだんだんと人数は少なくなって
いくのだろうか。最初の9校の中では最後の堀江がまあまあって感じ?(ややバラケ気味
になるところは気にはなったが)
797名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 12:46:56.84ID:tU3W3V5T
中部生駒十一が気になるところ
2021/08/28(土) 13:53:30.61ID:0QAkVd1p
鯰江、来たわね
2021/08/28(土) 14:15:27.27ID:0QAkVd1p
十一、難曲だけに完成度が問われるかも?生駒確定‘ (前評判)として鯰江、中部との争いか?
800名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 14:24:40.30ID:tU3W3V5T
中部は兵庫GPだから期待大
2021/08/28(土) 14:29:20.54ID:0QAkVd1p
生駒、これ歴史的名演ちゃう?
802名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 14:46:17.76ID:yYkmzEKk
今時呪文と踊りで支部来るって珍しいなと思ったら喜連の先生が異動したのね
803名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 14:53:38.03ID:6oPfk/RS
>>801
頭一つどころじゃ無いレベルでえぐかったですね
804名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 14:57:05.39ID:yYkmzEKk
中山五月台って全校生徒250名程度なのか
そんなイメージ無かったけど、そう考えると今日の人数は妥当っちゃ妥当か
2021/08/28(土) 15:33:35.40ID:WqJf4GlF
宝塚市二強の中山五月台も宝梅も近年かなり減少してますね
2021/08/28(土) 16:36:52.74ID:fdjTb+A9
梅香中、課題曲と自由曲の世界が違いすぎて風邪引きそう
2021/08/28(土) 17:13:59.32ID:XPh+1mgq
生駒と中部は決定!鯰江か豊中か?
808名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 17:14:44.05ID:yYkmzEKk
中山五月台はダメそうですか?
809名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 17:54:54.77ID:JCleL1pm
4ー22まで聞いた個人的な感想としては
生駒>中部>鯰江>精華西>豊中>堀江
という感じかな
五月台は人数少ないながらも流石に全国常連なだけあって音楽性が素晴らしいと思いました。
810名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 19:23:06.06ID:FQg8qAPc
五月台、生駒、中部
2021/08/28(土) 19:25:40.29ID:u+epgpm3
中学大編成 結果
銀 浜の宮   4 「永劫の翼」~ジョン フレミングの法則
銀 天理    1 パガニーニの主題による幻想変奏曲
金 大白書   4 喜歌劇「美しくエレーヌ」序曲
銅 海南第三  4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
代 中山五月台 4 シンフォニック バンドのためのパッサカリア
金 甲陵    2 ブリュッセル レクイエム
金 梅香    2 プロミシング・スカイ
銅 西和    1 大仏と鹿
金 堀江    1 ドラゴンの年
銀 光明    4 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
銅 香芝    2 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
金 鯰江    4 呪文と踊り
金 豊中第十一 1 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
代 生駒    1 ドラゴンの年(2017年版)
銅 福泉    4 ウィンドアンサンブルのためのバラッド
銀 宝梅    4 巴里の幻影
金 精華西   1 交響詩「モンタニャールの詩」
銅 老上    4 救いの時の告知〜ジーザス・クライスト
銅 豊津西   1 喜歌劇「こうもり」セレクション
銅 守山南   2 天之御中主神〜吹奏楽のための神話
銀 関西創価  4 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
代 中部    1 ピース ピースと鳥たちは歌う
銀 東宇治   4 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
銅 蒲生    1 歌劇「トスカ」より
銀 長岡第二  1 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
銀 塩瀬    4 大いなる約束の大地〜チンギス ハーン
銅 明富    4 プラトンの洞窟からの脱出
812名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 19:27:52.64ID:mR3wUMrQ
美しくエレーヌでなんかワロタ
813名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 19:36:09.22ID:KAHxQe09
五月台
人数の少なさで審査員にまずは驚きがあって
逆にそれがプラスに働いたとか?

豊中第十一
関西大会の仕上がりがまだまだでも代表に
選ばれたりしていたが今年は現時点での評価で
審査員は判断したのか?
2021/08/28(土) 19:39:43.86ID:/vUWG90b
生駒そんなに良かったんかー聴きに行きたかったな
815名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 19:41:12.36ID:3x7VeIAr
>>811
結果あざっす

生駒は全国でも金が期待できそうな演奏でビビった
五月台もいつもの上品な音楽を名曲のパッサカリアで聞けて良かった

元から中編成くらいのとこだけどさらに減ったなー
816名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 19:43:57.89ID:NUUnzLGH
豊中十一の指揮者って、もう20年も異動なし?
817名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 21:10:53.13ID:fg+QrMXY
もう定年をむかえてだいぶ経つんじゃなかったっけ?
2021/08/28(土) 21:46:39.67ID:u+epgpm3
朝日新聞の写真で中山五月台の人数を確認したが、21人と本当に少ないな
九州の朝日中が13人で九州代表になったが、その次に少ないか?
819名無し行進曲
垢版 |
2021/08/28(土) 22:02:58.23ID:eK33YJA2
パッサカリアとは懐かしい曲持ってくるもんだな。
820名無し行進曲
垢版 |
2021/08/29(日) 16:15:42.50ID:CsGU52jy
>>813
かつての強豪校・今津中学は
92年30〜32人、94年95年は22〜24人で関西ダメ金

それにしても代表枠4か5に増やせないのだろうか
821名無し行進曲
垢版 |
2021/08/30(月) 18:49:27.36ID:hVlU0Ue9
加古川中部朝一か…。
関西すごい上手かったから次も炸裂してきてほしい所。
822名無し行進曲
垢版 |
2021/09/23(木) 20:11:30.57ID:G6uSKhQ0
関西マーチングコンテスト 結果
豊中市立第十二中学校  棄権
宇治市立東宇治中学校  金・代表
西宮市立浜甲子園中学校 銅
宇治市立北宇治中学校  銅
橋本市立高野口中学校  銅
八尾市立成法中学校   銅
堺市立三原台中学校   銀
大阪市立堀江中学校   金・代表
八尾市立龍華中学校   銅
京都市立洛南中学校   銀
王寺町立王寺中学校   金
芦屋市立潮見中学校   銅
豊中市立第十三中学校  銀
神戸市立多聞東中学校  銀
堺市立浜寺中学校    銅
神戸市立垂水中学校   金
宇治市立宇治中学校   金
池田市立池田中学校   銅
京都市立西賀茂中学校  銀
大阪市立緑中学校    銀
神戸市立玉津中学校   銀
姫路市立飾磨東中学校  金・代表
高砂市立荒井中学校   銀
河合町立河合第二中学校 金・代表
京都市立修学院中学校  金
西宮市立上甲子園中学校 金・代表
八尾市立曙川南中学校  銀
箕面市立第一中学校   銅
823名無し行進曲
垢版 |
2021/12/14(火) 23:29:00.59ID:Tptixvjb
音楽は、もっと生徒の意思を尊重して指導していきたいと思ってます。でも指導する者の『忙しい』や、『コロナ禍だから』『時間がないから』みたいな事を理由に、彼ら彼女らの思いに耳を傾けないのは何故だ。考える時間も与えずどんどん話が決まっていく…なぜ。心から理解に苦しみます。

教師の部活ではなく生徒の為の部活じゃないのかと。 もちろん全ての意見をきいてやれないかもしれない。全ての意見を採用してやれないかもしれない。でも、彼らの意見に耳を傾ける。彼女らの思いを尊重する。これが一番じゃ無いのかと。やりたいこと、やってみたい事が必ずあるはず。

これは音楽の指導じゃなくても大事な事じゃないのかなぁと思う。 今回感じたことは僕の勘違いかもしれない。でも僕の経験がかなりの違和感を感じています。 なんとかしてやりたいけど、難しいのかな。くやしくて涙が出たのは自分でもびっくり。それほどあってはならない事なんだなと。
824名無し行進曲
垢版 |
2021/12/15(水) 20:46:26.33ID:cyisik1c
>>822
ここでは愚痴らないと決めてたけど!笑笑 ほんとコロナがなんだよ!時間がなんだよ!言い訳じゃん!笑 でもみんな、頑張ろう!!今しか青春はできない!!

嬉しすぎて死ぬ。どうしたらいいの??喜びを分かちあいたい、ハグしたい。コロナめ、ほんまに邪魔しやがって。 はぁ、最高。みんな本当にお疲れ様!!
825名無し行進曲
垢版 |
2021/12/15(水) 21:16:31.09ID:pnhd2JfA
>>824
落ち着け、レス番を確認しろ
826名無し行進曲
垢版 |
2021/12/17(金) 22:07:41.75ID:QviksCUv
>>824
関西代表校の指導者だろうか?
ハグしたいって…ロリコンかよ(笑)
2022/01/04(火) 16:19:40.12ID:391gPTIx
関西アンサンブルコンテスト
大阪市立蒲生中学校
吹田市立豊津西中学校
池田市立渋谷中学校
大阪市立梅香中学校
大阪市立鯰江中学校
2022/01/06(木) 02:02:10.88ID:BtzAmDTQ
精華町立精華西中学校 BR5 金管五重奏曲  第一番 M.アーノルド
京都朝鮮中高級学校 PE5 森の会話V 安倍 圭子
長岡京市立長岡第二中学校 KP8 天女の舞〜能「羽衣」の物語によるラプソディ 松下 倫士
2022/01/15(土) 19:47:42.32ID:8gv5a8Xi
加古川市立中部中学校 SX4 彗星 トルウ゛ェールの《惑星》より 長生 淳
加古川市立浜の宮中学校 WW8 鬼姫−ある美しき幻影− 田村 修平
豊岡市立豊岡北中学校 BR8 テルプシコーレ舞曲集 P.F.カルーベル 小野寺 真
豊岡市立豊岡南中学校 PE6 ヴォルケーノ タワー J.グラステイル
豊岡市立日高東中学校 PE4 雅桜 片岡 寛晶
姫路市立夢前中学校 BR7 6つのフランドル舞曲 P.ファレーズ 小野寺 真
西宮市立甲陵中学校 PE7 称揚 神の山 加藤 大輝
伊丹市立天王寺川中学校 KP8 
2022/01/15(土) 20:00:02.03ID:8gv5a8Xi
河合町立河合第二中学校 BR8 Mars 〜赤の神話、青の記憶 三澤 慶
天理市立西中学校 CL5 波影 片岡 寛晶
奈良市立富雄中学校 WBP7 マカーム・ダンス 片岡 寛晶
2022/01/15(土) 20:08:57.58ID:8gv5a8Xi
立命館守山中学校 WW8 哀歌 〜「佐渡情話」の物語によるバラード 松下 倫士
滋賀大学教育学部附属中学校 PE4 傀儡の匣 濱口 大弥 
滋賀県立守山中学校 SX4 アリオンの琴歌 八木澤 教司
野洲市立野洲中学校 WW8 鬼姫 〜ある美しき幻影 田村 修平
2022/01/16(日) 19:00:17.24ID:1stn6F3m
和歌山市立明和中学校 PE3 
和歌山市立紀伊中学校 WBP8
2022/01/29(土) 01:40:02.41ID:a02IiFLg
関西アンサンブルコンテスト 2/11 橿原文化会館

精華町立精華西中学校 BR5 金管五重奏曲  第一番 M.アーノルド
和歌山市立明和中学校 PE3 
豊岡市立豊岡南中学校 PE6 ヴォルケーノ タワー J.グラステイル
滋賀大学教育学部附属中学校 PE4 傀儡の匣 濱口 大弥
大阪市立鯰江中学校 KP8 
野洲市立野洲中学校 WW8 鬼姫 〜ある美しき幻影 田村 修平
吹田市立豊津西中学校 KP8 
豊岡市立豊岡北中学校 BR8 テルプシコーレ舞曲集 P.F.カルーベル 小野寺 真
和歌山市立紀伊中学校 KP8 
豊岡市立日高東中学校 PE4 雅桜 片岡 寛晶
西宮市立甲陵中学校 PE7 称揚 神の山 加藤 大輝
天理市立西中学校 CL5 波影 片岡 寛晶
長岡京市立長岡第二中学校 KP8 天女の舞〜能「羽衣」の物語によるラプソディ 松下 倫士
 休 憩
大阪市立蒲生中学校 KP8 
加古川市立浜の宮中学校 WW8 鬼姫−ある美しき幻影− 田村 修平
立命館守山中学校 WW8 哀歌 〜「佐渡情話」の物語によるバラード 松下 倫士
池田市立渋谷中学校 WW8 
伊丹市立天王寺川中学校 KP8 
滋賀県立守山中学校 SX4 アリオンの琴歌 八木澤 教司
河合町立河合第二中学校 BR8 Mars 〜赤の神話、青の記憶 三澤 慶
加古川市立中部中学校 SX4 彗星 トルウ゛ェールの《惑星》より 長生 淳
奈良市立富雄中学校 KP7 マカーム・ダンス 片岡 寛晶
大阪市立梅香中学校 WW8 
京都朝鮮中高級学校 PE5 森の会話III 安倍 圭子
姫路市立夢前中学校 BR7 6つのフランドル舞曲 P.ファレーズ 小野寺 真
2022/02/11(金) 18:01:21.26ID:Xf146Ctv
関西アンサンブルコンテスト 2/11 橿原文化会館 結果

代表 精華町立精華西中学校 BR5 金管五重奏曲  第一番 M.アーノルド
金賞 和歌山市立明和中学校 PE3 
銀賞 豊岡市立豊岡南中学校 PE6 ヴォルケーノ タワー J.グラステイル
銅賞 滋賀大学教育学部附属中学校 PE4 傀儡の匣 濱口 大弥
金賞 大阪市立鯰江中学校 KP8 
銅賞 野洲市立野洲中学校 WW8 鬼姫 〜ある美しき幻影 田村 修平
銅賞 吹田市立豊津西中学校 KP8 
銀賞 豊岡市立豊岡北中学校 BR8 テルプシコーレ舞曲集 P.F.カルーベル 小野寺 真
棄権 和歌山市立紀伊中学校 KP8 
銀賞 豊岡市立日高東中学校 PE4 雅桜 片岡 寛晶
金賞 西宮市立甲陵中学校 PE7 称揚 神の山 加藤 大輝
銀賞 天理市立西中学校 CL5 波影 片岡 寛晶
銅賞 長岡京市立長岡第二中学校 KP8 天女の舞〜能「羽衣」の物語によるラプソディ 松下 倫士
銅賞 大阪市立蒲生中学校 KP8 
金賞 加古川市立浜の宮中学校 WW8 鬼姫−ある美しき幻影− 田村 修平
銀賞 立命館守山中学校 WW8 哀歌 〜「佐渡情話」の物語によるバラード 松下 倫士
金賞 池田市立渋谷中学校 WW8 
銅賞 伊丹市立天王寺川中学校 KP8 
金賞 滋賀県立守山中学校 SX4 アリオンの琴歌 八木澤 教司
銀賞 河合町立河合第二中学校 BR8 Mars 〜赤の神話、青の記憶 三澤 慶
代表 加古川市立中部中学校 SX4 彗星 トルウ゛ェールの《惑星》より 長生 淳
銅賞 奈良市立富雄中学校 KP7 マカーム・ダンス 片岡 寛晶
銀賞 大阪市立梅香中学校 WW8 
金賞 京都朝鮮中高級学校 PE5 森の会話III 安倍 圭子
銀賞 姫路市立夢前中学校 BR7 6つのフランドル舞曲 P.ファレーズ 小野寺 真
2022/03/09(水) 19:16:10.64ID:RViFgoLz
>>834
金賞 和歌山市立明和中学校 PE3 ケルベロス・ドラムス 加藤 大輝
棄権 和歌山市立紀伊中学校 KP8 マカーム・ダンス〜8人のフレキシブルアンサンブルのために 片岡 寛晶
2022/03/19(土) 21:11:56.97ID:DwstWrVd
第45回全日本アンサンブルコンテスト 結果

金賞 精華町立精華西中学校 BR5 金管五重奏曲  第一番 M.アーノルド
金賞 加古川市立中部中学校 SX4 彗星 トルウ゛ェールの《惑星》より 長生 淳
837名無し行進曲
垢版 |
2022/03/25(金) 00:38:59.08ID:o50ZxTzm
22年度の中学選抜オーディションはあるらしい。
838名無し行進曲
垢版 |
2022/03/27(日) 16:28:09.20ID:27hYSqqb
>>837
ほしゅ
2022/04/14(木) 19:27:29.11ID:y3XggTXP
22年度 第72回関西吹奏楽コンクール
8月20日(土) 中学校の部 小編成 京都コンサートホール
8月27日(土) 中学校の部 大編成 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ
2022/08/07(日) 21:46:42.29ID:gkb5EAVq
第72回関西吹奏楽コンクール 8月27日(土) 中学校の部大編成 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ
京都府代表
長岡京市立長岡第二中学校 課3/「マ・メール・ロワ」より III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の園 M. ラヴェル/鈴木 英史
精華町立精華西中学校 課2/巨人の肩にのって P. グレイアム
宇治市立東宇治中学校 課3/「GR」より シンフォニック・セレクション 天野 正道

奈良県代表
平群町立平群中学校 課2/プラトンの洞窟からの脱出 S.メリロ
香芝市立香芝東中学校 課2/無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福 樽屋 雅徳
生駒市立生駒中学校 
2022/08/07(日) 22:03:24.98ID:gkb5EAVq
第72回関西吹奏楽コンクール 8月20日(土) 中学校の部 小編成 京都コンサートホール
京都府代表
亀岡市立大成中学校 「インスパイア!」〜夢見る子供の旅 八木澤 教司
城陽市立南城陽中学校 「レ・ミゼラブル」ハイライト C.M. シェーンベルク/J. ヴィンソン
精華町立精華南中学校 森にいだかれて 福島 弘和

滋賀県代表
彦根市立中央中学校 トム・ティット・トット 樽屋 雅徳
豊郷町立豊日中学校 スクーティン・オン・ハードロック D.R.ホルジンガー

奈良県代表
河合町立河合第二中学校 交響曲第1番「神曲」より 1.地獄篇 R.W.スミス
橿原市立大成中学校 古いアメリカ舞曲による組曲より セレクション R.R.ベネット/J.カーナウ

和歌山県代表
橋本市立隅田中学校
和歌山市立有功中学校
2022/08/07(日) 22:09:01.67ID:gkb5EAVq
>>840
和歌山県代表
和歌山市立西和中学校
海南市立第三中学校
2022/08/09(火) 21:56:43.62ID:+wMml+6T
>>840
滋賀県代表
立命館守山中学校 課2/復興 保科 洋
守山市立守山南中学校 課3/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) 松下 倫士
野洲市立野洲中学校 課3/蒼き三日月の夜 樽屋 雅徳
2022/08/13(土) 00:30:30.87ID:0rljRdXC
>>840
兵庫県代表
加古川市立中部中学校 課3/キリストの復活~ゲツセマネの祈り 樽屋 雅徳
加古川市立浜の宮中学校 課3/吹奏楽のためのエッセイII 福島 弘和
西宮市立上甲子園中学校 課2/三つのジャポニスム I.鶴が舞う II.雪の川 III.祭り 真島 俊夫
加古川市立加古川中学校 課2/ブリュッセル レクイエム B.アッペルモント
宝塚市立中山五月台中学校 課2/風紋(原典版) 保科 洋
姫路市立大白書中学校 課3/歌劇「タイス」より J.マスネ/宍倉 晃
姫路市立山陽中学校 課4/交響曲第3番よりI.III.IV J.バーンズ
宝塚市立宝梅中学校 課3/吹奏楽のための第3組曲(バレエの情景)より A.リード
豊岡市立豊岡北中学校 課2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 高 昌帥
2022/08/13(土) 00:34:40.81ID:0rljRdXC
>>840
大阪府代表
吹田市立豊津西中学校
豊中市立第十一中学校
大阪市立城陽中学校
関西創価中学校
大阪市立鯰江中学校
大阪市立梅香中学校
大阪市立喜連中学校
大阪市立堀江中学校
2022/08/13(土) 06:14:20.97ID:4kryvUlv
大阪府代表
吹田市立豊津西中
4 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
豊中市立第十一中
2 トリトン・エムファシス
大阪市立城陽中
2 森の贈り物
関西創価中
2 富士山 北斎の版画に触発されて
大阪市立鯰江中
2 ローマの祭り
大阪市立梅香中
1 歌劇「トゥーランドット」より
大阪市立喜連中
1 第六の幸運をもたらす宿
大阪市立堀江中
3 カラーシンフォニー
2022/08/13(土) 21:38:00.00ID:0rljRdXC
>>841
兵庫県代表
加古川市立陵南中学校 秘儀IV〈行進〉 西村 朗
淡路市立津名中学校 古都ー四季の彩り 八木澤 教司
西脇市立西脇東中学校 第六の幸福をもたらす宿 M.アーノルド/山田雅彦
姫路市立夢前中学校 西遊記~天竺への道 広瀬 勇人
南あわじ市立西淡中学校 海峡の護り~吹奏楽のために 片岡 寛晶
2022/08/14(日) 18:52:21.82ID:KPkZJhV+
第72回関西吹奏楽コンクール 中学校大編成の部 8月27日(土)姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ
ブロック1
関西創価中学校
姫路市立山陽中学校 課4/交響曲第3番よりI.III.IV J.バーンズ
西宮市立上甲子園中学校 課2/三つのジャポニスム I.鶴が舞う II.雪の川 III.祭り 真島 俊夫
宇治市立東宇治中学校 宇治市立東宇治中学校 課3/「GR」より シンフォニック・セレクション 天野 正道
大阪市立鯰江中学校
加古川市立加古川中学校 課2/ブリュッセル レクイエム B.アッペルモント
宝塚市立宝梅中学校 課3/吹奏楽のための第3組曲(バレエの情景)より A.リード

ブロック2
野洲市立野洲中学校 課3/蒼き三日月の夜 樽屋 雅徳
加古川市立浜の宮中学校 課3/吹奏楽のためのエッセイII 福島 弘和
豊中市立第十一中学校
精華町立精華西中学校 課2/巨人の肩にのって P. グレイアム
姫路市立大白書中学校 課3/歌劇「タイス」より J.マスネ/宍倉 晃
和歌山市立西和中学校
守山市立守山南中学校 課3/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) 松下 倫士
2022/08/14(日) 19:00:40.54ID:KPkZJhV+
ブロック3
大阪市立堀江中学校
豊岡市立豊岡北中学校 課2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 高 昌帥
海南市立第三中学校
長岡京市立長岡第二中学校 課3/「マ・メール・ロワ」より III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の園 M. ラヴェル/鈴木 英史
生駒市立生駒中学校
宝塚市立中山五月台中学校 課2/風紋(原典版) 保科 洋
香芝市立香芝東中学校 課2/無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福 樽屋 雅徳

ブロック4
立命館守山中学校 課2/復興 保科 洋
大阪市立城陽中学校
吹田市立豊津西中学校
大阪市立喜連中学校
平群町立平群中学校 課2/プラトンの洞窟からの脱出 S.メリロ
加古川市立中部中学校 課3/キリストの復活~ゲツセマネの祈り 樽屋 雅徳
大阪市立梅香中学校
2022/08/14(日) 19:05:47.63ID:KPkZJhV+
チケット購入方法について
https://kansaisuiren...022/CN2022ticket.pdf

有料ライブ配信について
https://kansaisuiren...N2022/CN2022live.pdf
851名無し行進曲
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:39.63ID:3CE5h9Gx
京都府代表の東宇治は府で1位だったそうで…
852名無し行進曲
垢版 |
2022/08/26(金) 20:39:59.44ID:p7T3Vxrw
第72回関西吹奏楽コンクールは吹田市立豊津西中学校に期待している!
2022/08/27(土) 09:30:42.59ID:v/fIAgYy
今日の審査結果は午前と午後で分かれるのかな。進行表何も書いてないな
854名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 15:17:50.63ID:mVW5I3KX
今日はいろんな支部やってるから、関西見てる人いないのかな?
配信ですが前半は・・
鯰江・精華西が抜けてる感じです。
南先生情熱的でした。
2022/08/27(土) 16:15:15.52ID:bv/sDeVF
中山五月台聴いたけど、今年ダメかもね〜
生駒の後じゃ色々とキツい。
856名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 17:38:57.91ID:iW55tAnN
東宇治、金賞いけそうな手応えだね。
2022/08/27(土) 17:48:58.14ID:JDoXTOvD
喜連中、頑張ってるなあ
2022/08/27(土) 18:06:20.55ID:6MFRdcjD
感想書いてくれると嬉しい
2022/08/27(土) 18:37:57.43ID:JDoXTOvD
動画配信前後半視聴。印象に残ったのは生駒で課題曲も自由曲も曲の
掘り下げ方が他校と違っていて素晴らしかった。前半は>>854の人と
一緒でその2校かな。あと後半は中山五月台と加古川中部。生駒は
たぶん代表確定?残りの4校の中で2つが代表と予想。(加古川中部が
リードだろうけど、さらにあか抜けていれば。)
860名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 18:59:37.93ID:mVW5I3KX
鯰江・精華西・生駒・中部。五月台は厳しいか?
全国で聞きたいのは
鯰江・精華西・五月台
861名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:02:51.65ID:K8HRUbLJ
結果いつ出んの?
862名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:30.93ID:mVW5I3KX
出た!!!
鯰江・生駒・中部
863名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:13.89ID:mVW5I3KX
https://twitter.com/_kansuiren/status/1563467998077149185/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/27(土) 19:10:41.66ID:ExnEBc1t
代表 鯰江、生駒、中部

金賞 宝梅、豊中11、精華西、大白書、堀江、五月台、
2022/08/27(土) 19:14:37.79ID:ExnEBc1t
銅賞 東宇治、野洲、守山南、西和、海南第三、長岡第二、城陽、平群

残りが銀賞
2022/08/27(土) 19:20:26.25ID:jvH7Iut5
まぁ、順当やね
五月台の風紋はちょっと酷かったからね。
2022/08/27(土) 19:22:59.72ID:t2oPyZZ7
でたーーー
南氏のローマの祭り炸裂
868名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:26:30.26ID:cM0GKplN
また豊中11はダメだったか
2022/08/27(土) 19:28:27.87ID:JDoXTOvD
>>867
指揮者のけっこう気合いの声が出ていたような
2022/08/27(土) 19:30:11.81ID:JDoXTOvD
>>868
代表になった3校に比べたら課題曲がやや落ちるかな
2022/08/27(土) 19:40:47.62ID:JDoXTOvD
前半12番 鯰江
前半13番 中部
後半8番 生駒

今は全国での演奏順をすぐに発表
なかなかいい順ではないか
872名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:44:26.48ID:FmL/B/vr
鳴らしきるサウンドが多いなか、風紋には息を呑むような美しさがあって好印象でした。奏者の皆さんお疲れ様でした。
873名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 19:47:23.79ID:O0LQwaSg
>>867
買おうかな
874名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:54.63ID:hfKVi+/b
山陽中学校の奏者の者です
朝早かったこともあり聞いた人少ないかもしれませんが感想頂けたら嬉しいです
875名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 21:59:51.90ID:UphKyTgi
南先生って全国出てもすぐに異動させられるイメージあるわ。なんかトラブルでもあるんかね?
876名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:45.99ID:rxMvDh+/
>>874
山陽中ですが、まず、マーチの前奏が物足りないなと思いました。
しかし、課題曲のリズムの取り方としてはなかなかよかったのではないかと思います。
自由曲に関しては、弱奏部に課題があるように思われました。
しかし、全体的に悪いというわけではなかったですよ。強奏部のサウンド作り方は上手だと思いましたし、難しい課題曲や自由曲をよく仕上げたと思います。
本当にお疲れさまでした。
877名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:59.89ID:K8HRUbLJ
>>875
大阪市が過度なクラブ運営にならへんようにいじってるんちゃう?
878名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 22:36:16.66ID:KCdPm8Pl
ブロック2とブロック3を現地で聞きました。
生駒が圧倒的でした。もう冒頭から他の団体とは別格の音で、引き込まれました。代表を確信していました。
豊中11中と中山五月台も全国常連バンドだけあって、いいサウンドでした。豊中11中は自由曲の仕上がり、中山五月台は生駒の後に聞くと迫力不足と少しだけ懸念があった気もします。
聞けなかったですが、鯰江と加古川中部の演奏がより素晴らしかったのでしょう。
やはり前回常連校は他の団体より1枚上に感じました。
他では豊岡北中(豊岡から関西大会出場は初めて??)など、中学生らしい生き生きした演奏も聞けて、いい時間を過ごせました。
879名無し行進曲
垢版 |
2022/08/27(土) 22:39:44.80ID:scr+FFFo
市岡 98〜06
喜連 07〜15
真住 16〜17
鯰江 19〜
98年以前と2018はデータベースに情報無し。
真住がすぐだっただけじゃないか?
880名無し行進曲
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:20.57ID:PHWs9nol
>>875
大阪で一緒に働いてた人から聞くと全然仕事しなかったらしいですね
2022/08/29(月) 01:27:23.95ID:mDVjVTfW
中山五月台の者です。
よければ低音の良くなかった事などあれば教えてくださいお願いします。
2022/08/29(月) 01:32:20.24ID:vR5FXoKM
>>881
中学生がこんなとこに来ちゃダメだよ
2022/08/29(月) 08:25:07.45ID:3qoNQJE2
>>881
中学生が来るスレじゃない
いい演奏をしたんだ、胸張っとけ
884名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 13:29:30.33ID:mDVjVTfW
>>882
すいませんでも先輩最後だったのに全国行けなかったのが辛くて
885名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 14:08:08.14ID:WG2AlZFq
>>884
そんなことより、授業中だろ?
授業しっかりうけな
886名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 15:17:51.24ID:mDVjVTfW
>>885
揚げ足を取るようで申し訳ないですけれども授業中ではありません。
2022/08/29(月) 17:47:56.59ID:a6uItFXZ
いま学校に携帯を持参してもいいのか?
時代も変わったな
888名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 18:40:29.46ID:n8LK5F5u
始業式で午前でおわりなんじゃね?
889名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 19:02:44.15ID:XICf23ih
中山五月台、今年は聴いていないのでなんとも言えないのですが…去年の兼田敏のパッサカリアは全国大会で聴いたが、スカスカで正直とても全国レベルとは思えなかった。最近特に少人数大編成が流行っているみたいだが、例えるならスーパーライト級のボクサーがヘビー級に挑んで平等に審査されるの??と少し疑問に思います。やはり渡辺先生といえば宝梅中学校時代の数々の名演、個人的に「トッカータとフーガ」なんかは鳥肌ものだった。五月台時代になってからも2002年スパークの交響曲第1番は圧倒された。それ以降はなんか審査員の忖度を感じる様になったかな。あくまで個人的な感想スマン。
890名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:00.77ID:kOVEAL71
>>881
真面目な子やね
891名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 19:55:52.05ID:Km6mnpbU
10年くらい前なら分かるけど、最近の子も5ちゃん来るのね
存在をどうやって知るんだろう
892名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 20:09:53.17ID:mDVjVTfW
>>889
貴重なご意見ありがとうございます。
今年のことは振り切ってがんばります。
893名無し行進曲
垢版 |
2022/08/29(月) 22:48:27.26ID:XICf23ih
881>逆にごめんね。おっさんの個人的感想に辛辣な言葉も入ってますが、五月台はそれくらいの鉄板バンド!珠玉のメロディメーカーなのです、誇りを持ってくださいね。
894名無し行進曲
垢版 |
2022/08/30(火) 00:00:27.19ID:JtWhrk7f
中山五月台の来年の曲は思い切って沢地萃とかの小編成向けの方に行ってもいいんじゃないかな?
五月台の生徒数も年々減ってるし、トッカータとフーガみたいな重厚なサウンドを売りにする曲は向かない。
頑張って19年の出雲第一のサルタン皇帝とかじゃない?
間違ってでもマーラー5番みたいなありえない曲だけにはしないでほしい。
毎年あのクソキングレコードのCD聴いてるし、今年も楽しみにしてたくらいだから、やっぱり来年こそは返り咲いて欲しい。
自分としては近所の宝梅と切磋琢磨してほしいんやがなあ…
あそこはマジで人多いから、ちょっとやりにくいかもしらんけど。
五月台ニュータウンも高齢化ひどいからなあ
2022/08/30(火) 00:36:06.33ID:f4Qukoap
それよりW氏はいつまで五月台に居れるのか
すで定年は過ぎてるよね?
896名無し行進曲
垢版 |
2022/08/30(火) 08:31:24.02ID:5NIGQ6ZT
>>895
一応教委の人間だから、転任とかはないよね。
定年は…延長だろ
897名無し行進曲
垢版 |
2022/08/30(火) 11:46:36.76ID:bsi4j+Po
>>895
W氏は某音大の特任教授されてるんじゃ?
五月は外部講師扱いで指導されてるのかな
898名無し行進曲
垢版 |
2022/08/30(火) 22:03:17.20ID:LA56W9V9
中山五月台、課題曲も風紋もバンドにもあっていて良かったですよ。人数少ないですが、一人一人がしっかりしたり音を出していて流石だなと思ってました。
低音も特に気になるところはなかったです。
ただ生駒のあの圧巻の演奏の直後で、順番も悪かった気がしますね。
899名無し行進曲
垢版 |
2022/08/31(水) 18:58:19.16ID:OArT0oTO
中山五月台、他の学校は顧問の移動があって苦労しているのにずっと同じ顧問ってずるいと思っているアンチだけど今年の演奏は良かった。中部が期待していたほどではなかったので3位も仕方ないかと思った。特にチューバと弦バスがすごく上手くて中学生レベルではないと感じた。倍音が鳴りまくっていたものね。風紋も昔を思い出して泣けてきたよ。良い演奏をありがとうね。じいちゃんより
900名無し行進曲
垢版 |
2022/08/31(水) 19:38:26.55ID:tiirvv6u
>>874
ありがとうございます!
来年関西まで来れるか分かりませんが参考にさせて頂きます。
他にも聞いた方いたらご意見聞かせて頂きたいです
901名無し行進曲
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:58.77ID:hNrcIthp
>>879
市岡の前年は市岡東、その前は平野北で関西大会出てる
すぐ異動したから当時は講師だったのかも
902名無し行進曲
垢版 |
2022/08/31(水) 23:32:31.71ID:BRIb86PY
東宇治も外部講師呼んでいるよ。
ただ、顧問との折り合いは微妙。
903名無し行進曲
垢版 |
2022/09/01(木) 09:47:44.83ID:d9tSVIus
高輪台を読めない馬鹿がいてビックリしたので馬鹿共に教えてやる!
「五月台」さつきだいと読むんだぞ!
「ごがつだい」じゃ無いからな!
読めない奴がいてビックリしたぜ?
2022/09/01(木) 14:26:01.60ID:cFdNn41W
たかわだい?
こうわだい?
905名無し行進曲
垢版 |
2022/09/01(木) 20:40:33.19ID:2eY5NZcB
たかなわだい
2022/09/01(木) 23:57:09.85ID:4TmGQNf3
このスレが建って10年が経つが、まだ埋まらないんだな。高校に比べて見てる人が少ないのか
907名無し行進曲
垢版 |
2022/09/02(金) 00:08:47.15ID:3x5Nd+tx
高校は一週間経たずに1/3埋まってるもんな
ロリコン以外見やんのやろwww
908名無し行進曲
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:32.82ID:2j7r09aD
>>902
地域バンド化も模索しだしたな…
909名無し行進曲
垢版 |
2022/09/03(土) 16:05:54.34ID:fmwH8Rh/
サウスは市岡の前は平野北
910名無し行進曲
垢版 |
2022/09/07(水) 23:58:50.23ID:/hfGmNuX
2文字で書き込まれへんねんな
保守
2022/10/02(日) 04:32:30.55ID:mCrqaXD7
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会
2022年10月29日(土) 中学校B部門
2022年11月05日(土) 中学校A部門
(会場:松戸森のホール21 大ホール)
2022年11月13日(日) 中学校S部門
(会場:尚美バリオホール)

中学校B部門
京都府 長岡京市立長岡第二中学校
大阪府 大阪市立下福島中学校
   豊中市立第十一中学校
兵庫県 西宮市立大社中学校

中学校A部門
大阪府 大阪市立喜連中学校
   大阪市立梅香中学校
    関西創価中学校
    吹田市立豊津西中学校

中学校S部門
滋賀県 豊郷町立豊日中学校
2022/10/03(月) 21:23:20.59ID:eaElf50t
第7回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール 西日本大会 結果
中学校の部
最優秀賞 守口市立樟風中学校(関西代表)

全国大会 2022年11月12日(土) 鎌倉芸術館
2022/10/11(火) 06:02:45.42ID:BGtCFjxZ
第11回日本学校合奏コンクール2022 全国大会グランドコンテスト 2022年11月6日(日) けんしん郡山文化センター 大ホール
中学校の部
大阪府 大阪市立城東中学校
2022/10/11(火) 06:39:39.40ID:BGtCFjxZ
第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール
動画予選大会 審査結果
京都府 長岡京市立長岡第二中学校 最優秀賞(本選進出)

>>912
訂正 誤 第7回→ 正 第8回
2022/10/19(水) 00:05:30.25ID:ewL3J7wl
「ぱーぷるmirai」 2022 秋号 Vol.39に掲載の生駒中学校の教師
生徒の前でキレて教室の机を蹴飛ばしてたけど・・・
916名無し行進曲
垢版 |
2022/10/20(木) 11:33:23.08ID:DvdLkLBA
吹奏楽JCかわいい。
917名無し行進曲
垢版 |
2022/10/20(木) 11:33:33.50ID:DvdLkLBA
吹奏楽JCかわいい。
2022/10/22(土) 20:12:30.75ID:21tRmmJd
関西支部三団体、金賞おめ
919名無し行進曲
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:36.96ID:aqGlPOQU
関西オール金賞
おめでとうございます
2022/10/22(土) 21:43:26.89ID:Qstk9AAK
しゅごいね
921名無し行進曲
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:23.12ID:rR3Za3t1
関西って大会前に本番のホールで練習するのってありなん?某中学3日間アクリエでやったって聞いたけど、自粛求められてるならえぐいな
2022/10/26(水) 21:34:08.95ID:JP4dPBx5
>>921
別に規制はないはず、そもそも兵庫県大会がアクリエなんだし
923名無し行進曲
垢版 |
2022/10/26(水) 22:01:11.29ID:usotGMIv
>>922
全日本はあかんのに関西はOKとか意味わからん
全大会禁止にしろよ
ちなみに当該は大阪やで
2022/10/26(水) 22:53:37.44ID:jc6JtHK1
鯰江やろ?

高校は仰星、甲子園、尼崎双星、滝ニ、京都両洋、近江、立命館守山、あとどこやっけ?アクリエで練習会に参加した言うてたの

大学や一般なんて1年前にはホール予約しに来る
夏にホールでバイトしてると関西常連の練習が聴ける
925名無し行進曲
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:16.52ID:TmQLFJpt
>>924
金に物言わせるんもやめとけよな
926名無し行進曲
垢版 |
2022/10/27(木) 22:54:58.30ID:koNkNy7k
南先生が異動さえしなければ、来年も鯰江生駒中部で決まりそうやね。銀とか銅ばっか取って関西の足引っ張ってた中山五月台はもう要らない。
927名無し行進曲
垢版 |
2022/10/27(木) 22:58:42.35ID:OlQqAT5+
要らないだなんて言うもんじゃないわ
2022/10/28(金) 17:36:51.90ID:MVzLExqX
要らんってなによ要らんって
何様?
929名無し行進曲
垢版 |
2022/10/29(土) 22:47:19.09ID:E/3adgVL
>>926
五月台は選曲があかんかった
来年はもっと無難な小編成向けの曲を選ぶだろう。
確かに中学は人数の差が激しいから音量的に金は難しいかもしれないが、小編成の全国レベルとしては、九州の学校よか一億倍うまいよ
2022/10/29(土) 23:18:15.30ID:c1fhqJb9
九州より1億倍…そういう風に言うのもアカンわ。何処かと比較してなんてナンセンス。中山五月台にしか出来ん事をすればええだけやん。
2022/10/30(日) 20:24:43.73ID:iTcuI535
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
中学校B部門
最優秀賞 豊中市立第十一中学校
優秀賞  長岡京市立長岡第二中学校
     大阪市立下福島中学校
     西宮市立大社中学校
2022/11/05(土) 21:37:15.84ID:qbqTW4BG
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
中学校A部門
最優秀賞 吹田市立豊津西中学校
優秀賞  大阪市立喜連中学校
     大阪市立梅香中学校
     関西創価中学校

審査員特別賞 吹田市立豊津西中学校
2022/11/06(日) 19:50:50.70ID:LtqcS3xn
第11回日本学校合奏コンクール2022 全国大会グランドコンテスト 結果
中学校の部
銅賞 大阪市立城東中学校
2022/11/07(月) 06:24:33.53ID:UCJW092A
>>933
吹奏楽と管弦楽とを一緒に審査するコンクールだね
中学は郡山の管弦楽部、高校は千葉の管弦楽部が
いつも1位となる文部科学大臣賞を取っているような…
2022/11/12(土) 22:26:59.13ID:u7xB+dxa
第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 本選大会 審査結果
最優秀賞 守口市立樟風中学校
2022/11/13(日) 21:49:32.95ID:76KFWujv
第28回日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
中学校S部門
最優秀賞 豊郷町立豊日中学校
937名無し行進曲
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:01.84ID:aLwFfb+C
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD36KS7QD1PLZB001.html
2023/01/15(日) 22:01:41.12ID:g1tkRfur
奈良 アンコン
生駒 トルヴェールの惑星より 彗星
香芝 ソング アンド ダンス
天理西 アポクロシス
2023/01/17(火) 15:51:47.10ID:STZbqXsE
兵庫 アンコン
豊岡北 金八 テレプシコーレ
中部 クラ3 蛇儀礼
園田 木八 トゥマルチュアス エモーションズ
甲陵 打七 称揚 神の山
山陽 打五 ザ・ウェーブ
中央 打三 精霊の詩
浜の宮 木七 鬼姫
津名 打三 雅
940名無し行進曲
垢版 |
2023/05/18(木) 04:41:10.90ID:I0ZVGbGw
https://i.imgur.com/pv42PwS.jpg
https://i.imgur.com/DmCilYd.jpg
https://i.imgur.com/2ygot9V.jpg
https://i.imgur.com/EV0QooN.jpg
https://i.imgur.com/yJLSt8t.jpg
https://i.imgur.com/Phk05f7.jpg
https://i.imgur.com/xQ6uOoW.jpg
https://i.imgur.com/Qswfteb.jpg
https://i.imgur.com/jWFWpGX.jpg
https://i.imgur.com/corqfVb.jpg
https://i.imgur.com/Tidsql4.jpg
https://i.imgur.com/5HoKNLP.jpg
https://i.imgur.com/PQesHWM.jpg
https://i.imgur.com/K5d2ukY.jpg
https://i.imgur.com/pOUlNdZ.jpg
https://i.imgur.com/GM4IWQl.jpg
941名無し行進曲
垢版 |
2023/06/21(水) 04:11:07.35ID:thaQ3tuW
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
942名無し行進曲
垢版 |
2023/07/27(木) 15:17:10.01ID:U6aJ+vX1
因みに加古川中部は2とCrossfire November 22
943名無し行進曲
垢版 |
2023/07/27(木) 20:16:51.98ID:U6aJ+vX1
因みに加古川中部は2とCrossfire November 22
944名無し行進曲
垢版 |
2023/07/31(月) 23:40:57.69ID:ExIJNG0S
>>879
鯰江は18年に赴任してるけど、その年は指揮してない。
945名無し行進曲
垢版 |
2023/08/11(金) 12:48:30.61ID:/L5tBxGs
朝日新聞デジタル見てきたが、中山五月台は25人、浜の宮は23人ってホンマに少なくなったな。
946名無し行進曲
垢版 |
2023/08/11(金) 13:49:07.19ID:qX0LP9RN
五月台は小学校が桜台に統合なるくらい高齢化してる。五月台じゃなくて桜台に統合だから五月台の方が少ないよ。
多分学年毎に40×3くらいしかないんじゃないかな
947名無し行進曲
垢版 |
2023/08/11(金) 14:16:51.30ID:/L5tBxGs
一方の浜の宮は各学年6〜7クラスぐらいはあるんだけどな………。
948名無し行進曲
垢版 |
2023/08/12(土) 15:17:21.64ID:qYSI3tXN
>>>946
2×3の全校生徒233人
すくねえw
2023/08/18(金) 03:22:29.98ID:K0n75yhC
第73回関西吹奏楽コンクール 中学校小編成の部
1 箕面市立第三中学校 喜歌劇「微笑みの国」セレクション F.レハール/鈴木 英史
2 龍谷大学付属平安中学校 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション E.カールマン/鈴木 英史
3 五條市立五條西中学校 ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ 〜ウインド・アンサンブルのために〜 片岡 寛晶
4 枚方市立招提北中学校 モンセラット 八木澤 教司
5 亀岡市立大成中学校 吹奏楽のための奇想曲 八木澤 教司
6 淡路市立津名中学校 「手児奈」~万葉の美しき娘 八木澤 教司
7 姫路市立琴陵中学校 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために 片岡 寛晶
8 和歌山市立有功中学校 ウルクの王 広瀬 勇人
9 甲賀市立水口中学校 BU-GA-KU 福田 洋介
入れ替え
10 京都市立花山中学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋 雅徳
11 守口市立錦中学校 グラヴィテーショナル・ウェーブ 石川 健人
12 西脇市立西脇中学校 リバーダンス B.ウィーラン/G.バイテンハウス
13 紀の川市立貴志川中学校 鬼姫 〜ある美しき幻影〜 田村 修平
14 神戸市立鵯台中学校 海峡をわたる風 福島 弘和
15 甲賀市立城山中学校 エンジェル・イン・ザ・ダーク 田村 修平
16 奈良市立富雄中学校 メトロプレックス 〜マンハッタンからの3枚の絵葉書 R.シェルドン
17 加古川市立陵南中学校 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ 西村 朗
18 大阪国際中学校 蒼き三日月の夜 樽屋 雅徳
950名無し行進曲
垢版 |
2023/08/19(土) 22:33:45.68ID:UOUseXi0
さあ、今年の代表も鯰江・生駒・中部の3トップで確定でしょう。他校との差が大きすぎる。
2023/08/19(土) 23:29:04.02ID:ApgP3/eo
第73回関西吹奏楽コンクール 中学校小編成の部 結果
金賞
亀岡市立大成中学校
淡路市立津名中学校
姫路市立琴陵中学校
西脇市立西脇中学校
加古川市立陵南中学校
952名無し行進曲
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:33.05ID:Am5F0hhe
コネ小編成の神様 中山五月台が復活はあるのか!?
なかったら逃げるのか!?
まあ宝梅の方がいいと思うけどね。お金持ち多いし
953名無し行進曲
垢版 |
2023/08/20(日) 20:43:44.70ID:7yygQwBa
明日からチケット販売?事前にネットで買ってなくてもコンビニで直買い可能ですか?
954名無し行進曲
垢版 |
2023/08/25(金) 15:09:20.98ID:FWha5pkz
明日用事で聴けないから聴く人いたら感想求む

精華西 中部 生駒 鯰江 十一
あたりが気になってる
955名無し行進曲
垢版 |
2023/08/25(金) 15:10:24.91ID:FWha5pkz
ま代表は昨年と同じやと思うが
956名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 12:04:29.72ID:H9r3VcN1
過疎
957名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:01.26ID:nlcvUgEM
生駒はレベチの仕上がりだな
958名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 13:00:49.54ID:VuuvwVpd
2013年の本庄中を思い出す
959名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 13:29:46.13ID:uEjCG5ki
精華西は金と思った
中部も
生駒はやっぱり圧巻
960名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 13:36:18.36ID:uEjCG5ki
五月台は21人?少な過ぎて素人耳には判別できなかった。
961名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 13:49:33.96ID:oPMvEtSv
>>960
今やっている浜の宮も似たような人数だが、こっちの方が音が
くっきりしているように思う(評価の観点はそれだけではないけどね)
962名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 14:04:57.87ID:uEjCG5ki
>>961
確かに明和もそうだけど少人数は審査がどうなるか見えない。雑な主観は

生駒別格
中部
精華西
立命館2校
創価 小園 喜連

茨田北は聴いてない、少人数は除く
なんとなく精華西あたりが金ボーダーな気がする。
963名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 14:27:11.15ID:oPMvEtSv
>>957
>>959
ライブ配信を聴いて前半が終わって部員が少なくなる学校が多い中で多人数で
迫力ある音量、個々の技術力も高い生駒が1校だけ違うレベルにある感じだった
(去年までの生駒の演奏と比べると曲の表現のおもしろさがやや薄めかなという
気もした)自分が次に評価したのは中部で、そのあとはだいぶ差があるように
思ったが、後半の学校はどのような演奏になるのかを注目してみたい
964名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 17:30:38.18ID:1KUYOrGI
第3ブロック

大津市立打出中学校
1)梁塵秘抄〜熊野古道の幻想
予想:銅賞

宝塚市立宝梅中学校
3)トゥリエドル
予想:金賞

和歌山市立紀伊中学校
3)秘儀IV〈行進〉
予想:銀賞

大阪府立梅花中学校
3)キャッツテイルズ
予想:銀賞

姫路市立山陽中学校
3)吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」
予想:金賞

加古川市立加古川中学校
3)宇宙の音楽
予想:金賞

豊岡市立日高東中学校
2)歌劇「トゥーランドット」
予想:銀賞
965名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 19:41:08.75ID:1KUYOrGI
第4ブロック
堺市立鳳中学校
3)大阪俗謡による幻想曲 予想:銀賞

西宮市立上甲子園中学校
3)ブリュッセル・レクイエム 予想:銀賞〜金賞

大阪府立堀江中学校
2)ドラゴンの年(2017年版) 予想:銀賞〜金賞

大阪府立鯰江中学校
1)バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲 予想:金賞代表

長岡京市立長岡第二中学校
2)カントゥス・ソナーレ 予想:銅賞

豊中市立第十一中学校
3)科戸の鴨巣-吹奏楽のための祝典序曲 予想:金賞

香芝市立香芝中学校
2)幽遠の譜 予想:銀賞

西宮市立瓦木中学校
3)大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 予想:銅賞
966名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 19:49:44.59ID:hj+ZoJ17
代表予想
中部 生駒 鯰江
金賞予想
精華西 山陽 加古川 十一
967名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 19:51:08.00ID:nlcvUgEM
鳳中の指揮者は淀工の卒業生か?


生駒・鯰江は代表として・・
あと1つ
968名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 19:56:11.41ID:xOt1ngOY
五月台かなり良かったと思うけどやっぱ中部なのかな
969名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:21:28.79ID:YbTw2YJY
生駒 豊中11 鯰江と予想する。当たると思うよ
970名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:28:05.77ID:oPMvEtSv
>>969
豊中11は自由曲が崩壊していたように思えたが
プロ審査員はそういう音楽を評価するわけか?
971名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:30:46.55ID:oPMvEtSv
https://twitter.com/_kansuiren/status/1695397233657885142/photo/1

去年と一緒か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:32:50.96ID:nXHlc9Zc
予想通り去年と同じ!!
流石に分かってた。代表とその他の差大きかったもん。
973名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:42:15.86ID:xMzEkvrw
生駒のイケイケオラオラコテコテ音楽あまり好きになれん
974名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 20:52:23.07ID:oPMvEtSv
去年は3校全国で金という素晴らしい結果だったが、今年はどうだろうか
自由曲自体の魅力は去年の方が3校ともあったと思うから、ここから魅力のプラスアルファをしていってほしい
(もちろん課題曲も重要)
975名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 21:02:38.71ID:Vzt8zwNH
>>973
中山五月台のへなへな音楽よりは全然良い
976名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 21:40:15.70ID:PDmG4baA
へなへなやった??良かったと思ったんやけど
977名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 22:35:33.79ID:AQkNlf2c
>>976
中山五月台のマーチ、毎年へなへなで薄っぺらいだけ。自由曲は良いのに課題曲があれだと代表は遠いと思う。
978名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 22:54:44.63ID:xOt1ngOY
個人的に五月台は課題曲の方が良かったと思うけどな、自由曲は選曲があの人数では厳しい。 
2023/08/26(土) 22:58:21.41ID:IrUZ3+hA
第2ブロック銅賞祭り
980名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 23:01:32.69ID:lMytfeIt
金賞9
銀賞10
銅賞11
981名無し行進曲
垢版 |
2023/08/26(土) 23:03:48.97ID:lMytfeIt
金賞・関西支部代表
加古川中部、生駒、大阪鯰江

金賞
宝塚中山五月台、宝塚宝梅、加古川、西宮上甲子園、大阪堀江、豊中十一中

銀賞
精華西、関西創価、立命館守山、尼崎小園、大阪梅香、姫路山陽、豊岡日高東、堺鳳、香芝、西宮瓦木

銅賞
大阪茨田北、大阪喜連、立命館、和歌山西和、香芝東、加古川浜の宮、大阪東我孫子、守山南、大津打出、和歌山紀伊、長岡二中
982名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:12.93ID:eW2C3by5
>>977
確かにもう渡辺先生も終わりやろうし全国行って欲しかったな
983名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 02:49:22.52ID:eW2C3by5
五月台はもう宝梅と同じような感じになったのかな
984名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 02:49:34.44ID:eW2C3by5
五月台はもう宝梅と同じような感じになったのかな
985名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 10:47:47.95ID:dHjrB05t
>>978
完全に同意
986名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 11:20:41.43ID:UdR6nQlw
見た感じ小編成に厳しい結果となった感じ?
五月台の代表落ちは普通に実力やと思うが。
987名無し行進曲
垢版 |
2023/08/27(日) 20:38:12.14ID:wpgtl1NT
https://twitter.com/suibu_okan/status/1695428683866267942
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 01:06:13.12ID:xy6un7DK
中山五月台の打楽器、棒立ちでテキトーに叩いてる感がある。もうちょっと表現豊かにできないものだろうか。
989名無し行進曲
垢版 |
2023/08/28(月) 16:16:29.64ID:XbiHvVfq
現地で全部聞きました。
自分のなかでは

生駒>鯰江>>中部>堀江>>豊中第十一>>精華>中山五月台>小園

ここまで金だと思った

香芝>山陽>上甲子園>宝梅>鳳>>紀伊>立命館>立命守屋>創価>茨田北

ここまでが支部レベルの演奏 それ以下は厳しい演奏でした
特に連続銅の第二ブロックと第三ブロックの初めは音楽的な表現が感じることができず、平坦な演奏が連続し眠くなりました

香芝東の指揮者のお尻しか覚えてません。なんであんなに前かがみなんやろ.....
2023/08/28(月) 18:02:47.20ID:KZmdUWtw
このスレもやっと埋まるな
高校スレに比べ、埋まるのに11年も掛かるとは想像すらしなかった
991名無し行進曲
垢版 |
2023/08/30(水) 16:49:26.04ID:N+arbbp3
そういえば個人的に姫路山陽は金だと思ったんだけど、やっぱり粗っぽいのは評価されないのかな?
992名無し行進曲
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:42.86ID:kuQH2yb6
>>991
THE西播の音だったよね。
でも去年より上手くなってた。
来年は金目指してガンバレ〜
自由曲で集中切らさないように!
993名無し行進曲
垢版 |
2023/08/30(水) 22:54:04.64ID:UnANPBDT
加古川中ブリュッセル→宇宙と来てるから来年はドラゴンあたりやって欲しいな。澤先生がんば。
994名無し行進曲
垢版 |
2023/08/30(水) 22:56:02.95ID:UnANPBDT
中山五月台は人数激減のせいで音がショボくなったってのはなんとなく予想できるんだけど、豊中十一のレベルダウンの理由って何だろ。指揮者変わってないのにな。
995名無し行進曲
垢版 |
2023/08/31(木) 00:14:34.07ID:EiOF8BnV
>>989
加古川はどのくらいの位置でした?
996名無し行進曲
垢版 |
2023/08/31(木) 04:09:09.23ID:fkZBZPdr
>>994
ガイドライン
2023/08/31(木) 16:09:21.42ID:Xtza1i/c
次スレ
関西の中学 総合スレ Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1693465674/
2023/08/31(木) 16:09:41.09ID:Xtza1i/c
関西
2023/08/31(木) 16:09:51.41ID:Xtza1i/c
中学
2023/08/31(木) 16:10:00.21ID:Xtza1i/c
総合
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4016日 23時間 31分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況