引き続き語りましょう。
前スレ
管楽器修理の仕事してるけど (2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1296009311/
探検
管楽器修理の仕事してるけど (3)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/01/05(日) 17:05:07.17ID:vyMfLiUe
2あぼーん
NGNGあぼーん
3名無し行進曲
2014/01/08(水) 02:09:55.42ID:ojX8QckY うちの有限会社ヤマハ特約店
従業員様の社会保険料を納めてません
従業員様の社会保険料を納めてません
4名無し行進曲
2014/01/09(木) 12:45:57.91ID:ZTAF7zMx >従業員様の社会保険料を納めてません
これを御公儀にチクれば、会社を潰してもらえるよ。
これを御公儀にチクれば、会社を潰してもらえるよ。
5あぼーん
NGNGあぼーん
6名無し行進曲
2014/01/12(日) 00:03:01.00ID:51r/Efg/ ミュージックトレードの求人情報、最近激減したな。
7あぼーん
NGNGあぼーん
8あぼーん
NGNGあぼーん
9あぼーん
NGNGあぼーん
10あぼーん
NGNGあぼーん
11あぼーん
NGNGあぼーん
12あぼーん
NGNGあぼーん
13あぼーん
NGNGあぼーん
14あぼーん
NGNGあぼーん
15あぼーん
NGNGあぼーん
16あぼーん
NGNGあぼーん
17あぼーん
NGNGあぼーん
18名無し行進曲
2014/01/27(月) 20:58:34.71ID:TyQyiN0P 国立音楽院って、無認可?
19名無し行進曲
2014/01/27(月) 21:03:35.69ID:I7u76Du+ お前一人で盛り上がって。
それ唱えてばかりで楽しいの?
それ唱えてばかりで楽しいの?
20名無し行進曲
2014/01/27(月) 21:58:09.52ID:eP/38Qsk 宗教だな
21名無し行進曲
2014/01/27(月) 22:54:32.54ID:TyQyiN0P ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>19〜
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>19〜
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
22名無し行進曲
2014/01/27(月) 23:40:45.86ID:eP/38Qsk >>21
君の人生が見えるようだよ
君の人生が見えるようだよ
23名無し行進曲
2014/01/28(火) 02:26:08.51ID:XzsmdlT9 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>22
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>22
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
24名無し行進曲
2014/01/28(火) 09:42:59.85ID:sOtqTNKp25名無し行進曲
2014/01/28(火) 09:47:27.54ID:sOtqTNKp 君の書き込みには何か意味があるのか?
嫌がらせだけなら自分のブログでやってくれ。
これ以上書き込むなら記名にしなさい。
嫌がらせだけなら自分のブログでやってくれ。
これ以上書き込むなら記名にしなさい。
26あぼーん
NGNGあぼーん
27名無し行進曲
2014/01/28(火) 21:36:46.47ID:gqgVoOXg ひまでいいね。
オーボエとサックスの全タンポ
交換で大変だよ。
オーボエとサックスの全タンポ
交換で大変だよ。
28あぼーん
NGNGあぼーん
29あぼーん
NGNGあぼーん
30あぼーん
NGNGあぼーん
31名無し行進曲
2014/02/01(土) 16:26:55.52ID:/cOMTass こんなのオークションに出すやついるんだね。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w94495850
楽器何でも同じ値段?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w94495850
楽器何でも同じ値段?
32名無し行進曲
2014/02/01(土) 16:29:37.11ID:/cOMTass そういえば「調整」とは書いてないな
33あぼーん
NGNGあぼーん
34あぼーん
NGNGあぼーん
35あぼーん
NGNGあぼーん
36あぼーん
NGNGあぼーん
37あぼーん
NGNGあぼーん
38あぼーん
NGNGあぼーん
39あぼーん
NGNGあぼーん
40あぼーん
NGNGあぼーん
41名無し行進曲
2014/02/12(水) 09:35:10.04ID:RTxIQK3t 世の中、ゴーストライターで盛り上がってるけど、楽器修理でもあるよな。
預かった修理品を別の修理屋に丸投げするやつ。
お客さんに「きれいに直りましたね」といわれて
「苦労しました。ははは。」
修理の世界じゃ別に問題にならないんだが。
預かった修理品を別の修理屋に丸投げするやつ。
お客さんに「きれいに直りましたね」といわれて
「苦労しました。ははは。」
修理の世界じゃ別に問題にならないんだが。
42あぼーん
NGNGあぼーん
43あぼーん
NGNGあぼーん
44名無し行進曲
2014/02/13(木) 19:38:40.06ID:VpopDehM >>41
飲食店でも、問屋からレトルトや出来合いのものを買ってる場合もあるし、いいんじゃない?
返事の仕方だけでしょ。
綺麗に直りましたね→そうですね、無事に綺麗に直ってよかったです、またご利用ください
って言えば何も問題ない。
ところであの佐村河内フィーチャリング新垣は、「曲そのものに感動した」って言う人をほとんど知らないんだけど・・・
新垣氏の作曲センスは所詮その程度、聾という付加価値がないと売れない程度のセンス、ってことなんだろうか。
しばらく前に話題になってたときも、知り合いの音楽好きが誰も勧めてなかった。
新垣氏のセンスのなさが切ないだけの印象だな・・・
元々センスがあれば、佐村河内がいなくてもヒットしてたわけだし。
飲食店でも、問屋からレトルトや出来合いのものを買ってる場合もあるし、いいんじゃない?
返事の仕方だけでしょ。
綺麗に直りましたね→そうですね、無事に綺麗に直ってよかったです、またご利用ください
って言えば何も問題ない。
ところであの佐村河内フィーチャリング新垣は、「曲そのものに感動した」って言う人をほとんど知らないんだけど・・・
新垣氏の作曲センスは所詮その程度、聾という付加価値がないと売れない程度のセンス、ってことなんだろうか。
しばらく前に話題になってたときも、知り合いの音楽好きが誰も勧めてなかった。
新垣氏のセンスのなさが切ないだけの印象だな・・・
元々センスがあれば、佐村河内がいなくてもヒットしてたわけだし。
45名無し行進曲
2014/02/13(木) 19:56:59.85ID:2hIPA/8E 元々は「鬼武者の音楽がすごい!」という音楽そのものに対しての評価だよ。
ゴースト発覚後になって、手のひらを返すようにしたり顔で音楽を貶す奴の方が滑稽に見えるわ。
ゴースト発覚後になって、手のひらを返すようにしたり顔で音楽を貶す奴の方が滑稽に見えるわ。
46名無し行進曲
2014/02/13(木) 21:07:33.94ID:SSetb7Sx ハンディのある某ピアニストなんかは、明らかにいい音がでてる感じしてたけどな。
もちろん、目隠しで同時に自分で比較したことはないんだけど。
客観的に考えて、音楽ってそういうバイアスかかって判断するのが真実だと思ってる。
もちろん、目隠しで同時に自分で比較したことはないんだけど。
客観的に考えて、音楽ってそういうバイアスかかって判断するのが真実だと思ってる。
47名無し行進曲
2014/02/14(金) 00:29:19.95ID:gW5KT1Rf 本質を見抜けない、解らない人が多いって事でしょ
日用品でもストアのレビューを必要以上にありがたがったりさ
楽器の選定品とかそもそも楽器の選定品って海外ではどーなの?
日用品でもストアのレビューを必要以上にありがたがったりさ
楽器の選定品とかそもそも楽器の選定品って海外ではどーなの?
48名無し行進曲
2014/02/14(金) 01:20:30.55ID:WdTTW+bM 本質を見抜きたいなら、海外でどうとか関係ないんじゃないのw
選定品を吹いてみれば分かること。
選定品を吹いてみれば分かること。
49名無し行進曲
2014/02/14(金) 10:24:43.49ID:aPv87i/H 知人がCDを持っていたので見せてもらったけど、よくわからない音楽評論家(?)が書いている解説が面白くて笑った。
作者の苦悩とか精神性とかの話を前面に出して「稀に見るすばらしい作品」と持ち上げてた。
この人、もう仕事できないんじゃないかな。
>>44
新垣氏への批判はちょっと違ってるんじゃないかと思う。
もともとこういう曲を書くひとじゃないそうだし
(チャンスオペレーションなど偶然性の音楽を専門にしているそうだけど聴いたことはない)、
職人として「こういう曲を」という依頼があったから仕事しただけでしょ。
「現代音楽を書くひとならこれくらいの曲は誰でも書ける」と言ってる。
ヒロシマ、ヒバクシャ という文言がなければ誰も注目しなかっただろうね。
新垣氏本人が「どうせ売れるわけないと思った」とまで言っている。
(ついでに言えば本人が「ヒットする作品を書きたい」と、全く思っていないのは
youtubeで聞ける新垣氏の曲で何となくわかる。)
作者がそう言っている曲がここまでヒットしたってことは
どんな曲でも宣伝次第で売れるってことだろうな。
作者の苦悩とか精神性とかの話を前面に出して「稀に見るすばらしい作品」と持ち上げてた。
この人、もう仕事できないんじゃないかな。
>>44
新垣氏への批判はちょっと違ってるんじゃないかと思う。
もともとこういう曲を書くひとじゃないそうだし
(チャンスオペレーションなど偶然性の音楽を専門にしているそうだけど聴いたことはない)、
職人として「こういう曲を」という依頼があったから仕事しただけでしょ。
「現代音楽を書くひとならこれくらいの曲は誰でも書ける」と言ってる。
ヒロシマ、ヒバクシャ という文言がなければ誰も注目しなかっただろうね。
新垣氏本人が「どうせ売れるわけないと思った」とまで言っている。
(ついでに言えば本人が「ヒットする作品を書きたい」と、全く思っていないのは
youtubeで聞ける新垣氏の曲で何となくわかる。)
作者がそう言っている曲がここまでヒットしたってことは
どんな曲でも宣伝次第で売れるってことだろうな。
50名無し行進曲
2014/02/14(金) 18:27:03.97ID:WdTTW+bM 売れたと言う事は、大衆の需要に則したものであったという事。
売れる音楽というものは既存の、大衆の想像を逸脱しない音楽(悪い意味でなく)であり、
翻って、本来、新垣氏は彼にしか創造できない新種の音楽を作ることが本分であるので、
既存の理論で音楽を作る行為は、本来の新垣氏の”本職”や、創作の方向性とは逆と言っていい。
そもそも彼が売れる音楽を目指していないのだから、「売れる音楽を作るセンスが無かった」という批判は見当違いだ。
また、佐村河内守名義の曲が駄作であるかは、これもまた別の話。
売れる音楽というものは既存の、大衆の想像を逸脱しない音楽(悪い意味でなく)であり、
翻って、本来、新垣氏は彼にしか創造できない新種の音楽を作ることが本分であるので、
既存の理論で音楽を作る行為は、本来の新垣氏の”本職”や、創作の方向性とは逆と言っていい。
そもそも彼が売れる音楽を目指していないのだから、「売れる音楽を作るセンスが無かった」という批判は見当違いだ。
また、佐村河内守名義の曲が駄作であるかは、これもまた別の話。
51あぼーん
NGNGあぼーん
52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
54あぼーん
NGNGあぼーん
55名無し行進曲
2014/02/17(月) 21:10:38.96ID:ZNQBd0Rk 国立音楽院って、専門学校じゃないんですね?
56名無し行進曲
2014/02/17(月) 23:02:12.01ID:5+YP92SG 疑問系から、確認の質問に変わったな。
57名無し行進曲
2014/02/18(火) 10:30:12.53ID:AoZQSDXc 突っ込むと一人で変に盛り上がるからほっときな
58名無し行進曲
2014/02/18(火) 11:29:29.98ID:ZwpD1ykx 認可の学校でてもまともに修理できない奴多すぎるから、
無認可でもいいんじゃね!
無認可でもいいんじゃね!
59あぼーん
NGNGあぼーん
60名無し行進曲
2014/02/19(水) 14:40:19.07ID:eMfxSyg4 >>44
>飲食店でも、問屋からレトルトや出来合いのものを買ってる場合もあるし、いいんじゃない?
サイゼリヤみたいに工場で作ったやつを店で暖めてるだけ(?)ってのもそれか?
自社内だから良いのかも知れないけど。
>飲食店でも、問屋からレトルトや出来合いのものを買ってる場合もあるし、いいんじゃない?
サイゼリヤみたいに工場で作ったやつを店で暖めてるだけ(?)ってのもそれか?
自社内だから良いのかも知れないけど。
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63あぼーん
NGNGあぼーん
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68名無し行進曲
2014/02/28(金) 15:11:45.28ID:cCdbH8aC スレチなのはわかっているが該当スレがなさそうなので…
消費税があがるけど楽器は増税前に買った方がお得?
消費税があがるけど楽器は増税前に買った方がお得?
69名無し行進曲
2014/02/28(金) 16:08:32.69ID:i/eoMQcK 欲しい楽器が決まってて5月頃に買おうと思ってたんなら
今買った方がいいのでは?
今買った方がいいのでは?
70名無し行進曲
2014/02/28(金) 16:30:47.11ID:uclr4agF 家電とか実は増税後のほうが得だった場合もあるんだな。
値引きが増税前に渋くなり(買いにくるから)増税後にうれないから値引きが増税分を超える場合もある。
ま、30万の楽器なら9000円しかかわらん。
2割引の店で買うのと、3割引の店で買うのとでは3万も違ってくる。
それに楽器は個体差もあるから複数本用意してもらってそれを選ばなきゃならんから、じっくり選んだほうが後悔しないとおもうからいつ買うかは考えないほうがいいよ。これだってのが見つかったら買う!
値引きが増税前に渋くなり(買いにくるから)増税後にうれないから値引きが増税分を超える場合もある。
ま、30万の楽器なら9000円しかかわらん。
2割引の店で買うのと、3割引の店で買うのとでは3万も違ってくる。
それに楽器は個体差もあるから複数本用意してもらってそれを選ばなきゃならんから、じっくり選んだほうが後悔しないとおもうからいつ買うかは考えないほうがいいよ。これだってのが見つかったら買う!
71名無し行進曲
2014/02/28(金) 16:31:53.36ID:agq99OVl いまの値引きより春先のセール時期の値引き+3%の方が安いこともあるし
一概には言えないだろね。良い物が揃ってるときに、欲しいタイミングと買えるタイミングが合えば、いつでも買って欲しい
一概には言えないだろね。良い物が揃ってるときに、欲しいタイミングと買えるタイミングが合えば、いつでも買って欲しい
72あぼーん
NGNGあぼーん
73名無し行進曲
2014/03/01(土) 23:28:28.41ID:cLxZ2ATX まぁ増税前にネジやらバネやらいつもより多めに発注はしてしまったな。
工具や工材なんかも溜め込もうかな。
工具や工材なんかも溜め込もうかな。
74名無し行進曲
2014/03/02(日) 10:48:45.11ID:ULJg5FQS 修理価格も値上げしないと厳しいな。
75あぼーん
NGNGあぼーん
76あぼーん
NGNGあぼーん
77あぼーん
NGNGあぼーん
78名無し行進曲
2014/03/06(木) 07:56:59.99ID:x7egGQjg ボーンの内管の錆って出たらもうとれませんでしたっけ?
79名無し行進曲
2014/03/06(木) 09:23:37.26ID:12KdsUIY ボーンって何ですかぼーん
81名無し行進曲
2014/03/06(木) 18:38:12.40ID:12KdsUIY 内管は普通、硬質クロムメッキを施してあるので錆びません。
もし錆びているとしたら(特に外側)メッキが剥がれて地金が錆びているということになります。
錆をとることはできますが、またすぐに出てきます。
気になるのでしたら錆びた管を外して交換するしかないと思います。
もし錆びているとしたら(特に外側)メッキが剥がれて地金が錆びているということになります。
錆をとることはできますが、またすぐに出てきます。
気になるのでしたら錆びた管を外して交換するしかないと思います。
82名無し行進曲
2014/03/06(木) 19:01:11.33ID:x7egGQjg83あぼーん
NGNGあぼーん
84あぼーん
NGNGあぼーん
85あぼーん
NGNGあぼーん
86あぼーん
NGNGあぼーん
87あぼーん
NGNGあぼーん
88あぼーん
NGNGあぼーん
89名無し行進曲
2014/03/15(土) 14:01:59.84ID:Sk5hQabR グローバルから新しいリークライト出ますね。
使ってみたいのですが、実物見た方いませんか?
そして買うとなるとお金がー(>_<)
使ってみたいのですが、実物見た方いませんか?
そして買うとなるとお金がー(>_<)
90名無し行進曲
2014/03/15(土) 18:57:47.13ID:TIWwDTaM 出費を押さえたいなら造る
造れないなら対価を払って買う
造れないなら対価を払って買う
91名無し行進曲
2014/03/16(日) 00:02:55.24ID:ZoXJ3HK1 あんな高いもの買っても意味ないんじゃね。
92名無し行進曲
2014/03/16(日) 08:51:08.76ID:8nAm/J0j 高いから意味ない?
使ってみて意味ない?
もう出回ってますか?
使ってみて意味ない?
もう出回ってますか?
93名無し行進曲
2014/03/16(日) 12:20:01.37ID:pkmRt78Q 国立音楽院って専門学校じゃないのか?
94名無し行進曲
2014/03/16(日) 17:08:34.73ID:ZoXJ3HK1 リークライトの必要性をあまり感じない。
95名無し行進曲
2014/03/17(月) 19:02:34.08ID:jwe+YGSB 国立音楽院って専門学校じゃないの?
96名無し行進曲
2014/03/18(火) 18:31:20.94ID:zaf+4sQE 国立音楽院って、専門学校じゃないの??
97名無し行進曲
2014/03/19(水) 17:08:29.85ID:Huls75kB 国立音楽院って、無認可なのか。
98名無し行進曲
2014/03/21(金) 01:22:57.12ID:aCDEdMXV 国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
99名無し行進曲
2014/03/21(金) 11:19:25.29ID:mJnR50El リークライトって何に?
100名無し行進曲
2014/03/22(土) 09:35:34.42ID:QxV5eUdp 楽器に。
101名無し行進曲
2014/03/23(日) 00:20:50.20ID:d0ssUP7W 専門学校じゃない?
102名無し行進曲
2014/03/23(日) 07:44:04.84ID:MoTzgD5f 学校で作ったのはすぐ壊れました。(>_<)
部品を買いに行けないので
YAMAHA製って言われたのを6年ぐらい使ってますが何が違うの?
先輩はもっと古いの直し直し使ってます。
部品を買いに行けないので
YAMAHA製って言われたのを6年ぐらい使ってますが何が違うの?
先輩はもっと古いの直し直し使ってます。
103名無し行進曲
2014/03/23(日) 15:58:35.39ID:d0ssUP7W 国立音楽院って、専門学校じゃないの?
104名無し行進曲
2014/03/24(月) 18:57:22.84ID:AczcQWZN 専門学校じゃないなんて・・・・・・・・・・・・・・・
105名無し行進曲
2014/03/25(火) 07:06:11.48ID:Q2rflOMk 使わないリペアマンもいますね。
106名無し行進曲
2014/03/25(火) 17:35:35.65ID:RiHbe9mM 国立音楽院って、専門学校じゃないの?
107名無し行進曲
2014/03/25(火) 19:53:19.97ID:RRQenv3H 今のうちに言っておくけど、もう次スレいらない。
108名無し行進曲
2014/03/26(水) 00:20:52.81ID:nUbTmWCL 頭の悪いのが一人(または数人)いるだけでしょ。
馬鹿は無視すればいいだけ。
馬鹿は無視すればいいだけ。
109名無し行進曲
2014/03/26(水) 01:58:18.60ID:DkJ2ost6 荒らしがいなけりゃクソほどの書き込みもねえ過疎スレなぞいらんわ
111名無し行進曲
2014/03/26(水) 09:13:08.37ID:T74DXplT >>110
馬鹿なんだと思います。
馬鹿なんだと思います。
113名無し行進曲
2014/03/26(水) 13:23:14.78ID:0H/oN5It いろんな楽器を修理してると想うのですが
いままでで理解不能な壊れかたをした楽器を直した
とんでもない経験てありますか?
例えば交通事故でぺしゃんこに為った楽器を吹けるまで再生したとか。
いままでで理解不能な壊れかたをした楽器を直した
とんでもない経験てありますか?
例えば交通事故でぺしゃんこに為った楽器を吹けるまで再生したとか。
114名無し行進曲
2014/03/27(木) 09:51:16.71ID:vjOqjlRC116名無し行進曲
2014/03/27(木) 22:04:01.32ID:vfESVV7v 国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
117名無し行進曲
2014/03/27(木) 23:27:21.47ID:CxbDEjgp >>115
ここをクソスレにしたがっている馬鹿(116みたいなの)を追い出す方が建設的じゃね?
ここをクソスレにしたがっている馬鹿(116みたいなの)を追い出す方が建設的じゃね?
118名無し行進曲
2014/03/27(木) 23:35:40.76ID:LeAiRMGF120名無し行進曲
2014/03/28(金) 10:13:09.08ID:EL9+f7bo どうしてもクソスレにしたいんだ・・・
121名無し行進曲
2014/03/29(土) 11:55:00.39ID:CDkmHO0t そもそも、現在の日本に楽器修理工が楽器の修理を行って生活費を得ることは不可能。
楽器店店員として雇用されて、楽器修理担当という口実に利用されるのが精々。
主な職務は、修理相談をもってきたバカに、修理はバカ高いから新しいの買おうと思われること。
詐欺の片棒担ぎみたいなもんだ。
そんな職業の奴が集うスレが 糞スレにナラナイ理屈は無い。
楽器店店員として雇用されて、楽器修理担当という口実に利用されるのが精々。
主な職務は、修理相談をもってきたバカに、修理はバカ高いから新しいの買おうと思われること。
詐欺の片棒担ぎみたいなもんだ。
そんな職業の奴が集うスレが 糞スレにナラナイ理屈は無い。
122名無し行進曲
2014/03/29(土) 12:23:58.79ID:V/c+UHUH こう、そこそこな楽器を劇的によくなる楽器に変えられる修理工の人がいるなら需要はありそうだよね。
123名無し行進曲
2014/03/29(土) 13:01:28.52ID:Ma6siPmG >>121
それは君が、自分は生計を立てられるだけの技術を持っていないということと
他人も全て自分と同じ技術しか持っていないと勘違いしていることを公開してるだけでしょ。
ついでに、自分の修理は詐欺と同じだということも。
それは君が、自分は生計を立てられるだけの技術を持っていないということと
他人も全て自分と同じ技術しか持っていないと勘違いしていることを公開してるだけでしょ。
ついでに、自分の修理は詐欺と同じだということも。
124名無し行進曲
2014/03/29(土) 14:00:28.05ID:Zo36R979 >122
それは修理じゃなくて改造の範疇
メーカーが考えて作ってるもんをメーカーの意思に沿った形で元に戻すのが仕事。
改造屋さんはまた別の話
それは修理じゃなくて改造の範疇
メーカーが考えて作ってるもんをメーカーの意思に沿った形で元に戻すのが仕事。
改造屋さんはまた別の話
125名無し行進曲
2014/03/29(土) 14:06:14.20ID:Ma6siPmG >>124
同感。
同感。
126名無し行進曲
2014/03/29(土) 14:24:55.28ID:V/c+UHUH >>124
そこまで出来る能力を身に付けたら独立も容易なのではないかって思ったんだよね。
そこまで出来る能力を身に付けたら独立も容易なのではないかって思ったんだよね。
127名無し行進曲
2014/03/29(土) 15:32:06.32ID:Ma6siPmG >>126
そこまでできる技術がないのに独立するのは間違ってるというのが結論だな。
そこまでできる技術がないのに独立するのは間違ってるというのが結論だな。
128名無し行進曲
2014/03/29(土) 15:51:21.53ID:V/c+UHUH129名無し行進曲
2014/03/29(土) 16:02:59.41ID:V/c+UHUH >>127
楽器や素材の知識が使えないから誰かに使われる存在それが修理工ってこと?
楽器や素材の知識が使えないから誰かに使われる存在それが修理工ってこと?
130名無し行進曲
2014/03/29(土) 16:12:47.02ID:Ma6siPmG131名無し行進曲
2014/03/29(土) 17:21:36.78ID:V/c+UHUH >>130
え?修理工さんて直す楽器の素材のことは最低限知ってるものなのではないの?
え?修理工さんて直す楽器の素材のことは最低限知ってるものなのではないの?
132名無し行進曲
2014/03/29(土) 17:26:53.95ID:V/c+UHUH >>130
独立なんて素材の知識がまず前提にあって、加えて他の人が出来ないプラスワンでなんか出来ない限り無理だろうね。
独立なんて素材の知識がまず前提にあって、加えて他の人が出来ないプラスワンでなんか出来ない限り無理だろうね。
133名無し行進曲
2014/03/29(土) 17:50:17.51ID:UFDiOFf8 高1男子です。
1ヶ月前に親に買ってもらったセルマーのロング管、吹いてて違和感あり良く見てみると、上管ひび割れしてます。
修理で直りますか?
それとも上管だけ買い替えたほうが良いんですか?
1ヶ月前に親に買ってもらったセルマーのロング管、吹いてて違和感あり良く見てみると、上管ひび割れしてます。
修理で直りますか?
それとも上管だけ買い替えたほうが良いんですか?
134名無し行進曲
2014/03/29(土) 17:52:25.99ID:UFDiOFf8 >>133
バスクラ、セルマーのロングです。
バスクラ、セルマーのロングです。
135名無し行進曲
2014/03/29(土) 20:45:59.79ID:Nc6RZdFl >そこまで出来る能力を身に付けたら独立も容易なのではないかって思ったんだよね。
管楽器というものを全く理解していない。
弦楽器は奏者と製作者と分業してたみたいだけど
管楽器は、奏者が自分の好み、能力を全開できるように楽器を弄ってきた。
言い換えれば、他人の為の管楽器調整なんて土台無理な話って事。
トランペットの通販ページ見てみ。
工房どころか製品在庫すら持ってイナイ口利きだけの業者が
「当店で完全調整の上発送しますからスグ使えます」と言ってるが
やってることはバルブにオイルさしえてるだけ。
凹出しにしても一番良く有るのが、ベルがU字に曲がった部分だけど。この修理は高い。
50万もする楽器なら、大事に使うからそもそも凹まない。
入門セットとかの2・3万の楽器に限ってツイ不注意で・・・
管楽器というものを全く理解していない。
弦楽器は奏者と製作者と分業してたみたいだけど
管楽器は、奏者が自分の好み、能力を全開できるように楽器を弄ってきた。
言い換えれば、他人の為の管楽器調整なんて土台無理な話って事。
トランペットの通販ページ見てみ。
工房どころか製品在庫すら持ってイナイ口利きだけの業者が
「当店で完全調整の上発送しますからスグ使えます」と言ってるが
やってることはバルブにオイルさしえてるだけ。
凹出しにしても一番良く有るのが、ベルがU字に曲がった部分だけど。この修理は高い。
50万もする楽器なら、大事に使うからそもそも凹まない。
入門セットとかの2・3万の楽器に限ってツイ不注意で・・・
137名無し行進曲
2014/03/29(土) 23:40:55.60ID:GbwrmJjA >>131,132
素材の知識を持っているだけじゃどうしようもないという意味で書いたつもり。
学校で最初に教わる程度の知識を持って「楽器素材を知っている」なんて勘違いするから、
卒業して即独立、しょうもない修理に時間がかかって採算が合わなくて、
「そもそも、現在の日本に楽器修理工が楽器の修理を行って生活費を得ることは不可能」
なんて考えるんでしょ。
素材の知識を持っているだけじゃどうしようもないという意味で書いたつもり。
学校で最初に教わる程度の知識を持って「楽器素材を知っている」なんて勘違いするから、
卒業して即独立、しょうもない修理に時間がかかって採算が合わなくて、
「そもそも、現在の日本に楽器修理工が楽器の修理を行って生活費を得ることは不可能」
なんて考えるんでしょ。
138名無し行進曲
2014/03/30(日) 00:30:12.64ID:X7tq6FYs139名無し行進曲
2014/03/30(日) 14:06:57.91ID:ixuLKx7f 100年以上の歴史がある楽器に有効な改善の余地なんて無い。
技術力云々なんて、カネ問題の前には吹っ飛ぶ。
5万円で買った楽器に3万円の修理代を払うことを当然と思う奴は例外的存在。
精々7・8千円が限度だろ。そんな料金でも、生活を考えれば月間の修理件数が
実行可能な件数を超えてしまう。
だから、日本では修理技術者が修理をやって生計を賄うことは困難だと言ってる。
技術力云々なんて、カネ問題の前には吹っ飛ぶ。
5万円で買った楽器に3万円の修理代を払うことを当然と思う奴は例外的存在。
精々7・8千円が限度だろ。そんな料金でも、生活を考えれば月間の修理件数が
実行可能な件数を超えてしまう。
だから、日本では修理技術者が修理をやって生計を賄うことは困難だと言ってる。
140名無し行進曲
2014/03/30(日) 16:23:36.55ID:DtnjZFYw141名無し行進曲
2014/03/30(日) 17:41:24.40ID:MerLNB+j あら!
なんか珍しく活発にカキコてるじゃん!
なんか珍しく活発にカキコてるじゃん!
142あぼーん
NGNGあぼーん
143あぼーん
NGNGあぼーん
144名無し行進曲
2014/03/30(日) 23:15:27.87ID:92VhdLHd >だから、日本では修理技術者が修理をやって生計を賄うことは困難だと言ってる。
日本以外では可能なの??
日本以外では可能なの??
145名無し行進曲
2014/03/31(月) 00:06:15.02ID:Qz+5JotL >>139
おもしろいね。自分は金の取れる修理ができないと宣言してる。
おもしろいね。自分は金の取れる修理ができないと宣言してる。
146あぼーん
NGNGあぼーん
147名無し行進曲
2014/04/01(火) 19:11:23.49ID:g44dgP9a 今の楽器に改善点がないなんて言ってる時点でもう止まってる。
そういうやつはそういう修理しかできない。
そういうやつはそういう修理しかできない。
148名無し行進曲
2014/04/01(火) 19:25:36.09ID:kUTekKuT てかこういう修理の仕事してる人のやりがいってなんなんだろ?
149名無し行進曲
2014/04/01(火) 19:29:21.83ID:kUTekKuT こないだトロンボーンのスライド調整出して帰ってきたのがいかんなあ何て言ってたら、その場で力ずくで曲げようとしてるの見ててこんなんのために調整だしたんだろって空しくなったよね。
力ずくで曲げるんなら俺でもできるっつーのって。
力ずくで曲げるんなら俺でもできるっつーのって。
150名無し行進曲
2014/04/01(火) 19:40:54.73ID:g44dgP9a151名無し行進曲
2014/04/01(火) 22:12:57.73ID:SoOu9yz2 その力ずくで曲げるのと、ギリギリでポッキリ折らない匙加減が技術なのよ。
やってみてね\(^o^)/
やってみてね\(^o^)/
152名無し行進曲
2014/04/01(火) 22:20:17.74ID:kUTekKuT153名無し行進曲
2014/04/01(火) 22:55:48.76ID:SoOu9yz2 >せめて見たくなかった
確かに。技術というのは、そういうもんなのかも知れんね。
確かに。技術というのは、そういうもんなのかも知れんね。
154名無し行進曲
2014/04/01(火) 23:20:23.79ID:wZfhDDyS >>152
>そういうの調整する工具があって力がないもんでもひょいってするもんなのかなと思ったのよ。
ttp://www.boehmtools.de/uploads/media/tools_for_trombone_2013_brass.pdf
Boehm Tools ってところで ROLLING DENT AND STRAIGHTENING TOOL FOR TROMBONE SLIDES ってのが出てるけど、
やってることは膝と手で曲げるのと変わらない。むしろ道具を使うより力の加減がわかるし、
ローラーの跡がつかないから楽器には優しい。
原始的なやり方が実は一番実用的だったりする。
>こんなんで数千円
折れたら数万円の弁償。そういうぎりぎりのところでやってるって事をわかってほしい。
>そういうの調整する工具があって力がないもんでもひょいってするもんなのかなと思ったのよ。
ttp://www.boehmtools.de/uploads/media/tools_for_trombone_2013_brass.pdf
Boehm Tools ってところで ROLLING DENT AND STRAIGHTENING TOOL FOR TROMBONE SLIDES ってのが出てるけど、
やってることは膝と手で曲げるのと変わらない。むしろ道具を使うより力の加減がわかるし、
ローラーの跡がつかないから楽器には優しい。
原始的なやり方が実は一番実用的だったりする。
>こんなんで数千円
折れたら数万円の弁償。そういうぎりぎりのところでやってるって事をわかってほしい。
155名無し行進曲
2014/04/02(水) 08:23:47.28ID:EQ5O0GCp 修理の事にこだわっているみたいですが、
木管楽器なら調整や相談相手にもなってくれますよ。
自分の癖とかも教えていただいたりします。
楽器と奏者のカウンセラー?お医者さん?みたいな感覚でお店には行きますが・・・
木管楽器なら調整や相談相手にもなってくれますよ。
自分の癖とかも教えていただいたりします。
楽器と奏者のカウンセラー?お医者さん?みたいな感覚でお店には行きますが・・・
156名無し行進曲
2014/04/02(水) 11:45:59.22ID:gNDQE3uM クラやバスクラでよく、低音のファの音のピッチが低いと悩んで相談に来られるんだけど、アレどうしようも出来ないんだよね(´・ω・`)
157名無し行進曲
2014/04/02(水) 12:58:36.37ID:xktj9YS1 >>156
そら楽器の構造上難しいということなの?
そら楽器の構造上難しいということなの?
158名無し行進曲
2014/04/02(水) 21:46:24.60ID:gNDQE3uM 構造上というか、設計上無理。調整で可能なら、音程補正キーが付いた楽器は必要ないよね。
159名無し行進曲
2014/04/02(水) 21:48:59.14ID:GE0J27xC 構造上は可能だよ。
キイだけ触って音程がーとか言ってるなら素直にメーカーに送って欲しい
キイだけ触って音程がーとか言ってるなら素直にメーカーに送って欲しい
160名無し行進曲
2014/04/02(水) 21:54:08.48ID:gNDQE3uM いや、無理ですよ(^_^;)
メーカーでもそんな物理に反することは出来ません。
メーカーでもそんな物理に反することは出来ません。
161名無し行進曲
2014/04/02(水) 22:14:24.93ID:GE0J27xC ?
なら、そもそも穴開けて音程変えることが無理って話になるんだけど。
君みたいな修理屋が同程度の修理代もらってると思うと複雑な気持ちになるよ。
なら、そもそも穴開けて音程変えることが無理って話になるんだけど。
君みたいな修理屋が同程度の修理代もらってると思うと複雑な気持ちになるよ。
162名無し行進曲
2014/04/02(水) 22:16:30.37ID:gNDQE3uM 君はクラリネットの音響を理解していないようです(^_^;)
163名無し行進曲
2014/04/02(水) 22:32:07.38ID:gNDQE3uM ファでなく最低音のミと、レジスターを押したシの話にしましょうか。
音程補正キーの無い”全てのクラリネット”において、最低音ミはピッチが低いけど、レジスターキーを押したシはピッチが高い。
君は、このミの音が高いと相談された場合、安易に管体を弄ろうとするのでしょう(穴でも開けたいのでしょうか?)。
それが仮に成功したとして、元々ピッチの高い12度上のシの方まで上げることになるのですよ。
レジスターキーがスロートB♭のトーンホールとして兼用されているために生じる弊害
とか考えたこともないですか?
音程補正キーの無い”全てのクラリネット”において、最低音ミはピッチが低いけど、レジスターキーを押したシはピッチが高い。
君は、このミの音が高いと相談された場合、安易に管体を弄ろうとするのでしょう(穴でも開けたいのでしょうか?)。
それが仮に成功したとして、元々ピッチの高い12度上のシの方まで上げることになるのですよ。
レジスターキーがスロートB♭のトーンホールとして兼用されているために生じる弊害
とか考えたこともないですか?
164名無し行進曲
2014/04/02(水) 23:59:18.83ID:GE0J27xC お前になにも教える気もないし、そもそも、ここで適当な知識ひけらかして真似されても堪らないとか考えれないの
165名無し行進曲
2014/04/03(木) 00:11:32.84ID:uoMZv4NX ごめん、何も君に教わるべき事が有るとも思わないし、その文章も意味が分からない。
君は圧倒的に知識不足に思えるが、何故そこまで上から目線なのか、
こちらが複雑な気持ちになってしまったよ。
低音域のピッチだけを調整(加工?)で上げられるなら世話ないよ。
それが可能なら、下管にヘンなキー付けて音程を良くした高級機種なんて存在意義がない。
件の例は、物理的に不可能なのです。
君は圧倒的に知識不足に思えるが、何故そこまで上から目線なのか、
こちらが複雑な気持ちになってしまったよ。
低音域のピッチだけを調整(加工?)で上げられるなら世話ないよ。
それが可能なら、下管にヘンなキー付けて音程を良くした高級機種なんて存在意義がない。
件の例は、物理的に不可能なのです。
166名無し行進曲
2014/04/03(木) 01:17:18.16ID:/A/nDDyU こういったヤリトリの最後に
「そこは秘密だから教えられない、真似されたら困るから」
なんてカッコ悪いことこの上ないのによくやるよ
ここで披露して第三者にコピーされる位の技術なんてたかが知れてるよ
「そこは秘密だから教えられない、真似されたら困るから」
なんてカッコ悪いことこの上ないのによくやるよ
ここで披露して第三者にコピーされる位の技術なんてたかが知れてるよ
167あぼーん
NGNGあぼーん
168名無し行進曲
2014/04/03(木) 01:49:57.13ID:uoMZv4NX そもそも私は、今回は「不可能」側なので、マネされる技術なんて無いわけです(^_^;)
>>164の文章で、まだ若い人だと判断しましたが・・・
お客さんにしてみたら、私のように「理由あって無理です。」と断られるより、
彼の様に理論もなく安請け合いする修理屋の方が信頼されるんですかね?
それでトーンホールや内径をガタガタにされた楽器がウチに来ることに・・・。
とても悲しい気持ちになります。
>>164の文章で、まだ若い人だと判断しましたが・・・
お客さんにしてみたら、私のように「理由あって無理です。」と断られるより、
彼の様に理論もなく安請け合いする修理屋の方が信頼されるんですかね?
それでトーンホールや内径をガタガタにされた楽器がウチに来ることに・・・。
とても悲しい気持ちになります。
169名無し行進曲
2014/04/03(木) 06:23:44.30ID:3IDjDb2l こいつ:ID:GE0J27xC 相当なバカだと、木管は専門外の漏れでも判る。
170名無し行進曲
2014/04/03(木) 09:29:57.78ID:hcxLKom4171名無し行進曲
2014/04/03(木) 10:05:11.60ID:uoMZv4NX されてもなあと言われてはそこまでですね。
語るには、更に歴史も必要なのですよ。
語るには、更に歴史も必要なのですよ。
172名無し行進曲
2014/04/03(木) 10:29:29.12ID:hcxLKom4 >>171
いやね、明らかな根拠もないのに「物理的に不可能」と断言するのはどうかと思うんだよ。
金管楽器だって全長のどこの部分を太くするとどの音程が高くなるとか低くなるとか、
ちゃんと計算すればわかると言うし、それを元に設計すれば音程は良くなるそうだ(設計者から聞いた話)。
そういうのを全く勉強せずに「音程の悪い金管楽器は存在しない」なんて断言する人もいるみたいだけど
それはおかしいんじゃないかと思っただけ。
そうじゃないと「音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者は無駄なことをやってるアホ」と言うことになる。
いやね、明らかな根拠もないのに「物理的に不可能」と断言するのはどうかと思うんだよ。
金管楽器だって全長のどこの部分を太くするとどの音程が高くなるとか低くなるとか、
ちゃんと計算すればわかると言うし、それを元に設計すれば音程は良くなるそうだ(設計者から聞いた話)。
そういうのを全く勉強せずに「音程の悪い金管楽器は存在しない」なんて断言する人もいるみたいだけど
それはおかしいんじゃないかと思っただけ。
そうじゃないと「音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者は無駄なことをやってるアホ」と言うことになる。
173名無し行進曲
2014/04/03(木) 11:13:20.86ID:uoMZv4NX 倍音律の音程が完璧な楽器を設計する事は、理論上では可能です。
つくることも、物理的に可能なのかもしれません。
各基音専用のレジスターキーを10数個つけるとかで。
しかし、これは現実的ではない。現状、トーンホールの位置も大きさも、ボアのデザインも、妥協点の産物なんです。
そして、最先端の ”音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者” が辿り着いた答えが、今のところ音程補正キーなのです。
あなたがご存知のように、基音のピッチを上げ、かつ倍音には影響が少ない(もしくはどちらも良くする)内径修正ポイントと言うのは存在するでしょう。
ところが、現実的なのはキーの追加なんですね。
修理屋ごときに出来る内径修正でこの積年の問題点が簡単に解決されるとしたら、はなからそういう音程の良い設計の楽器であふれているはずですよ。
空想上の理想の楽器に思いを馳せる事は嫌いではないですが、「理論上設計することができる」様な事まで提供するのが、修理屋が背負う範疇なのでしょうか?
つくることも、物理的に可能なのかもしれません。
各基音専用のレジスターキーを10数個つけるとかで。
しかし、これは現実的ではない。現状、トーンホールの位置も大きさも、ボアのデザインも、妥協点の産物なんです。
そして、最先端の ”音程の良い楽器を作ろうとしている管楽器設計者” が辿り着いた答えが、今のところ音程補正キーなのです。
あなたがご存知のように、基音のピッチを上げ、かつ倍音には影響が少ない(もしくはどちらも良くする)内径修正ポイントと言うのは存在するでしょう。
ところが、現実的なのはキーの追加なんですね。
修理屋ごときに出来る内径修正でこの積年の問題点が簡単に解決されるとしたら、はなからそういう音程の良い設計の楽器であふれているはずですよ。
空想上の理想の楽器に思いを馳せる事は嫌いではないですが、「理論上設計することができる」様な事まで提供するのが、修理屋が背負う範疇なのでしょうか?
174名無し行進曲
2014/04/03(木) 12:39:25.56ID:8C4dFNGq >ちゃんと計算すればわかると言うし
ところが、そんな研究にカネが付かないから、未だ誰も計算していないんだよ。
理屈でいうなら、金属製の楽器は設計図から計算すればどんな音色になるかまで
計算で出るハズなんだぜ。
似たようなテーマは撮影レンズな。
これもやろうと思えば、どんな画像が得られるのか、被写体の3Dデータぶち込めば計算できるんだよ。
でも、カネが出ないから誰もやってない。
高層ビルだってふんだんにカネつかって計算すれば、壊れるところまでシミュレーションできるが
未だに模型作って壊した方が安い。
流体力学は科学の中ではインチキ度が高いからね。限定的な条件での理論しかないのが現状。
まして楽器なんて。
ところが、そんな研究にカネが付かないから、未だ誰も計算していないんだよ。
理屈でいうなら、金属製の楽器は設計図から計算すればどんな音色になるかまで
計算で出るハズなんだぜ。
似たようなテーマは撮影レンズな。
これもやろうと思えば、どんな画像が得られるのか、被写体の3Dデータぶち込めば計算できるんだよ。
でも、カネが出ないから誰もやってない。
高層ビルだってふんだんにカネつかって計算すれば、壊れるところまでシミュレーションできるが
未だに模型作って壊した方が安い。
流体力学は科学の中ではインチキ度が高いからね。限定的な条件での理論しかないのが現状。
まして楽器なんて。
175名無し行進曲
2014/04/03(木) 13:23:51.42ID:5+Smz5WZ >>174
設計、流力、金属加工と極めれば極めるほど機械工学になりそうだね。
設計、流力、金属加工と極めれば極めるほど機械工学になりそうだね。
176名無し行進曲
2014/04/03(木) 23:31:31.45ID:nguCiB9U 机上の空論というか、そもそも理解が足りていないのか
仕事で管楽器さわってりゃ木管のトーンホールなんて妥協の産物なんて周知の事実なわけで
ID:hcxLKom4 ID:GE0J27xCは本気でこんな事言ってるのかね?
仕事で管楽器さわってりゃ木管のトーンホールなんて妥協の産物なんて周知の事実なわけで
ID:hcxLKom4 ID:GE0J27xCは本気でこんな事言ってるのかね?
177名無し行進曲
2014/04/04(金) 00:26:07.93ID:TbBFr7Cm 実は、構造上可能だというID:GE0J27xCが、どうやって例の問題の解決を試みるのか興味があります。
絶っ対に真似なんてしないから、教えて欲しいですね。
絶っ対に真似なんてしないから、教えて欲しいですね。
178名無し行進曲
2014/04/04(金) 11:32:26.91ID:ruk2pdpH そもそもまねされて困るような技術なんてあるの?
これだけ長い管楽器の歴史の中で誰もやってなかった技術ってことでしょ?
これだけ長い管楽器の歴史の中で誰もやってなかった技術ってことでしょ?
179名無し行進曲
2014/04/04(金) 17:22:39.02ID:liHJy1wt >長い管楽器の歴史の中
そうなんですよ。
魔法の薬(薬剤)ですね。
銀磨きとかそれこそ世の中に何種類あることか。
バルブオイルにスライドグリス、スライドオイル。
絶妙な口上と価格でカモをひっかけてますね。
そうなんですよ。
魔法の薬(薬剤)ですね。
銀磨きとかそれこそ世の中に何種類あることか。
バルブオイルにスライドグリス、スライドオイル。
絶妙な口上と価格でカモをひっかけてますね。
180あぼーん
NGNGあぼーん
181名無し行進曲
2014/04/05(土) 09:38:25.15ID:1J2uHrMv マイスター制なんてのは自分の全技術を弟子に伝えて技術を継承していくし、
他の工房に研修に行くことも必要とされるそうだ。
簡単にはまねできないのが本当の技術じゃないのか?
やり方を教えるとすぐに自分の仕事が減るような技術ってどうなの?
他の工房に研修に行くことも必要とされるそうだ。
簡単にはまねできないのが本当の技術じゃないのか?
やり方を教えるとすぐに自分の仕事が減るような技術ってどうなの?
182名無し行進曲
2014/04/05(土) 09:47:22.67ID:o4vsdnVO >>181
それを守るための特許だったりするわけだけど楽器修理とか改造する人ってそういう技術に対して守るとか伝えるとか、そんな概念無いのかな?
機械修理なら特許とれるのに。つか加工屋のプロの機械屋とタッグ組んだらほんまもんの改造品作れそうだね。
それを守るための特許だったりするわけだけど楽器修理とか改造する人ってそういう技術に対して守るとか伝えるとか、そんな概念無いのかな?
機械修理なら特許とれるのに。つか加工屋のプロの機械屋とタッグ組んだらほんまもんの改造品作れそうだね。
183名無し行進曲
2014/04/05(土) 10:26:56.77ID:1J2uHrMv 楽器修理で特許?
申請すれば取れるだろうけど、それで何のメリットがあるんだろう。
別に特許を取るのは自由だけどね。
ただ、特許を申請するにはその方法を全て開示しないといけないんじゃなかったか?
ほんまもんの改造品も、それで採算が取れるなら別に良いんじゃないの?
ヤマハのサックスをチューンナップして売ってるところもあるけど、
メーカーとしてはデメリットはないでしょ。売れるんだから。
申請すれば取れるだろうけど、それで何のメリットがあるんだろう。
別に特許を取るのは自由だけどね。
ただ、特許を申請するにはその方法を全て開示しないといけないんじゃなかったか?
ほんまもんの改造品も、それで採算が取れるなら別に良いんじゃないの?
ヤマハのサックスをチューンナップして売ってるところもあるけど、
メーカーとしてはデメリットはないでしょ。売れるんだから。
184名無し行進曲
2014/04/05(土) 10:52:20.06ID:o4vsdnVO >>183
特許の目的は技術を守ることと、技術を広めることだよ。期限は20年とか30年だったかな?
公開される情報は肝なところをぼやかしながら公開される、公開するから詳細が漏れることはないね。
弁理士に聞けば詳しいこと教えてくれるよ。よっぽどすごい発明なら特許のパテントで食ってく事もできようね。
特許の目的は技術を守ることと、技術を広めることだよ。期限は20年とか30年だったかな?
公開される情報は肝なところをぼやかしながら公開される、公開するから詳細が漏れることはないね。
弁理士に聞けば詳しいこと教えてくれるよ。よっぽどすごい発明なら特許のパテントで食ってく事もできようね。
185名無し行進曲
2014/04/05(土) 11:32:30.95ID:c/1wZ85a >よっぽどすごい発明なら特許のパテントで食ってく事もできようね。
日本の場合はアリエナイ事です。
日本の特許行政は腐りきっています。
何しろ出願が多すぎるからといって、原則拒絶と言う方針です。
日本の特許審査では発明の内容は一切考慮されません。
あと、メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
人格権の問題なので、元のメーカー名とか全部削っちまえばOKだ。
日本の場合はアリエナイ事です。
日本の特許行政は腐りきっています。
何しろ出願が多すぎるからといって、原則拒絶と言う方針です。
日本の特許審査では発明の内容は一切考慮されません。
あと、メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
人格権の問題なので、元のメーカー名とか全部削っちまえばOKだ。
186名無し行進曲
2014/04/05(土) 11:49:32.98ID:1J2uHrMv >>185
>メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
著作権法?そうなの?
まあ、新品を改造して販売するのはともかく、
お客さんの物をチューンナップするのは別だよね。
どこをどうすればどう変わる(メリット・デメリット含めて)という情報は
熟練技術者にとって確かにキモだけど、
それを自分だけが知っていると考えるのはあまりにも視野が狭いように思うんだけど。
>メーカー品の改造品を販売することは、著作権法に引っかかる可能性が高い。
著作権法?そうなの?
まあ、新品を改造して販売するのはともかく、
お客さんの物をチューンナップするのは別だよね。
どこをどうすればどう変わる(メリット・デメリット含めて)という情報は
熟練技術者にとって確かにキモだけど、
それを自分だけが知っていると考えるのはあまりにも視野が狭いように思うんだけど。
187名無し行進曲
2014/04/05(土) 13:51:04.81ID:o4vsdnVO188名無し行進曲
2014/04/05(土) 13:53:43.26ID:o4vsdnVO ただ、特許とったり実務で特定の箇所を改造したら変わるからといって
それがお客さんの要望と合致するかどうかってのはまた別の問題だけどね。
それがお客さんの要望と合致するかどうかってのはまた別の問題だけどね。
189名無し行進曲
2014/04/05(土) 15:37:49.85ID:f0qRESQm 187こそ特許出願したことないだろ。
漏れはやった結果発明一つフイにした。
カネが有り余ってる奴しか日本では特許取れない。
漏れはやった結果発明一つフイにした。
カネが有り余ってる奴しか日本では特許取れない。
190名無し行進曲
2014/04/07(月) 00:41:54.85ID:+uUxxpVp 改造品の販売だとか特許だとかパテントだとか、話がそれてるね。
「できるけれどまねされるのがいやだからここには書かない」という方、
それなら多くは望まない。お客さんに君のところに行ってもらうように
説得しようと思う。君が望んでいるのはそういうことだよね。
さあ、君の名前と工房名を書いてくれ。連絡先もだ。
まさかいやだとは言わないよね。
困っている人がいて、君だけが解決方法を知っているんだから。
「できるけれどまねされるのがいやだからここには書かない」という方、
それなら多くは望まない。お客さんに君のところに行ってもらうように
説得しようと思う。君が望んでいるのはそういうことだよね。
さあ、君の名前と工房名を書いてくれ。連絡先もだ。
まさかいやだとは言わないよね。
困っている人がいて、君だけが解決方法を知っているんだから。
191名無し行進曲
2014/04/07(月) 02:11:45.47ID:LYAA2wbe 四月一日より、値上げしました。
192名無し行進曲
2014/04/11(金) 23:23:17.75ID:zTy+DXze ルチェ楽器でリペアマン募集
勤務場所:東京、大阪、名古屋、ソウル
勤務場所:東京、大阪、名古屋、ソウル
193名無し行進曲
2014/04/11(金) 23:24:33.02ID:zTy+DXze 「ドルチェ」ね。
194名無し行進曲
2014/04/15(火) 17:25:40.57ID:PoZ6CNmv 無認可でも技術が伝承されればいいんでない?
職人だって実直にお客さんに向き合ってて
国の認可のために働いてるわけではないのだし。
職人だって実直にお客さんに向き合ってて
国の認可のために働いてるわけではないのだし。
195名無し行進曲
2014/04/15(火) 18:11:49.16ID:t452d02N196名無し行進曲
2014/04/19(土) 08:30:27.23ID:dbb/WpE7 トロンボーンのスライドの1ポジション辺りで当りが出ます。
ヘコ出し・調整をするにはU字管を外さないとだめですか?
ヘコ出し・調整をするにはU字管を外さないとだめですか?
197名無し行進曲
2014/04/19(土) 12:39:23.02ID:24G8MXOk >221
「1ポジション辺りで当たりが出る」って一般的な言い方なんですか?
「1ポジション辺りで当たりが出る」って一般的な言い方なんですか?
198名無し行進曲
2014/04/30(水) 09:34:06.50ID:e3evrWDK 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 って、リペアマン養成のコースがあるの?
HPを見たらあるみたいだけどそこを出てリペアマンになった人に会ったことがない。
先生は誰?
直接聞けば早いんだけどね。
HPを見たらあるみたいだけどそこを出てリペアマンになった人に会ったことがない。
先生は誰?
直接聞けば早いんだけどね。
199名無し行進曲
2014/04/30(水) 18:50:11.27ID:1d7Elso0 専門学校卒業したての新人君、
あまりにも使えないのだが、
なんとかならないんかな。
あまりにも使えないのだが、
なんとかならないんかな。
200名無し行進曲
2014/04/30(水) 23:07:13.67ID:+f08XixP 我々が新人だった頃を思い出してほしい。
今リペアマンとしてやっていられるのは
先輩達の地道な指導と忍耐があったからじゃないの?
同じ事をしてあげるのが現役の責任というものだとおもうが。
今リペアマンとしてやっていられるのは
先輩達の地道な指導と忍耐があったからじゃないの?
同じ事をしてあげるのが現役の責任というものだとおもうが。
201名無し行進曲
2014/04/30(水) 23:49:37.28ID:1d7Elso0 当然その考えはわかるのだが、
専門学校出たのなら
クラリネットの調整位はやって欲しいと
思うが。
無理なお願いなのだろうか、、
専門学校出たのなら
クラリネットの調整位はやって欲しいと
思うが。
無理なお願いなのだろうか、、
202名無し行進曲
2014/05/01(木) 09:37:57.73ID:UChKQLBx 専門学校というところはあくまでもやり方を教えるところであって、
一人でできるようにしてくれるところじゃないと思わなきゃ。
忍耐あるのみ。
本人の性格に問題があるなら話はちがうけど。
一人でできるようにしてくれるところじゃないと思わなきゃ。
忍耐あるのみ。
本人の性格に問題があるなら話はちがうけど。
203名無し行進曲
2014/05/01(木) 20:03:04.67ID:Eoi9M2zq このての学校を勘違いしてる人が多いんだと思うよ
入学して授業受けてればリペアマンにしてくれると思いこんでる
先生?や授業、学校を使ってリペア技術その他を身につける
と自覚している人は希少だね
入学して授業受けてればリペアマンにしてくれると思いこんでる
先生?や授業、学校を使ってリペア技術その他を身につける
と自覚している人は希少だね
204名無し行進曲
2014/05/02(金) 09:26:10.52ID:SFLHR1ZN 受け入れる側も同じ認識が必要だということか。
205名無し行進曲
2014/05/02(金) 21:51:42.29ID:avpj0J3u クラリネットのベルリングのがたつきはどうやって直せばいいのでしょうか?結構隙間があります。
206名無し行進曲
2014/05/09(金) 09:25:47.66ID:9IKReXB+ 関山楽器(茨城県ひたちなか市勝田中央)でリペアマン募集中
207名無し行進曲
2014/05/20(火) 10:18:58.44ID:wwPbjKOq 通販のフルートを買った人の感想。
これってすごい。
>見た目はピカピカで色合いもとても気に入りました。
>ただ。。。なんか半音低い気がしますが、他の方はどうですか?.
これってすごい。
>見た目はピカピカで色合いもとても気に入りました。
>ただ。。。なんか半音低い気がしますが、他の方はどうですか?.
208名無し行進曲
2014/05/22(木) 23:41:22.94ID:oN1+59BN 専門学校じゃないのか?
209名無し行進曲
2014/05/23(金) 22:08:02.68ID:SLKewcii ヤ○ハテクニカルア○デミーだって専門学校ではないんじゃない?
210名無し行進曲
2014/05/27(火) 15:08:32.83ID:faGMLzEj 激安で修理してる奴や店、お前らいい加減にしろよ
211名無し行進曲
2014/05/27(火) 18:25:16.15ID:chBH091f 値段でしか勝負できないやつもいれば技術で勝負できるやつもいる。
住み分けが進むだけ。ほっときゃいいんだよ。
住み分けが進むだけ。ほっときゃいいんだよ。
212名無し行進曲
2014/05/29(木) 17:04:49.87ID:4gP8FYXS つうかよ、認可されてようがなかろうが技術が身に付きゃなんでもいいだろ。
ハクや権威じゃ飯は食えねえぜ。
ハクや権威じゃ飯は食えねえぜ。
213名無し行進曲
2014/06/10(火) 09:26:10.61ID:X4CyLQdv 「ウインズ・ユー」って「With You」が訛ったのかと思ってた。
214名無し行進曲
2014/06/10(火) 09:27:26.57ID:X4CyLQdv215名無し行進曲
2014/07/07(月) 22:17:15.16ID:93IAPUQ2 平塚
216名無し行進曲
2014/07/08(火) 08:19:48.13ID:hpOtxIbg のうわさ
なんて曲知ってる人いないだろうな
なんて曲知ってる人いないだろうな
217名無し行進曲
2014/07/08(火) 14:34:57.26ID:Og8QnkjN 裕木奈江。w
218名無し行進曲
2014/07/14(月) 10:28:03.19ID:sbW6F+h/ 池袋のクレールってなくなったの?移転した?
219名無し行進曲
2014/07/17(木) 09:57:10.36ID:9jcMQ7C6 黒澤楽器店、JDRで修理技術者募集中 by ミュージックトレード
220名無し行進曲
2014/08/18(月) 21:39:03.33ID:2jlxXyd3 地元の修理屋さんにオーボエ調整出したら
吹きにくくなった。
吹きにくくなった。
221名無し行進曲
2014/08/20(水) 16:42:30.94ID:eVhKs3HJ なんだかスレがすっきりしたな。
222名無し行進曲
2014/08/20(水) 16:56:39.76ID:L23HxN3g 無視しときゃあぼーんしてくれるから荒らしに安価向けたり反応しないようにして。
223名無し行進曲
2014/08/22(金) 09:45:48.25ID:S+Xfi1IV 最近、リペアマン志望の中高生の数ってどうなんだろう?
一時はすごく増えて専門学校、各種学校が乱立する羽目になったんだが。
一時はすごく増えて専門学校、各種学校が乱立する羽目になったんだが。
224名無し行進曲
2014/08/26(火) 12:35:33.35ID:Z12XbK+E そんな状態だから、もう止めておけ
ほんの少数しかやっていけない世界だ
ほんの少数しかやっていけない世界だ
225名無し行進曲
2014/09/02(火) 06:12:02.33ID:AfwluCCY 板金屋になれというのか。
226名無し行進曲
2014/09/02(火) 08:48:21.75ID:kwCFbBJ2 そうだな
227名無し行進曲
2014/09/03(水) 13:05:28.29ID:1PQvGWKq ライバルが増えることがそんなに怖いのか?
228名無し行進曲
2014/09/04(木) 02:05:02.19ID:kqA5H/Zh 需要が減るのさ
ガキの数はどんどん減っている
吹奏のガキども相手の商売も減る
ガキの数はどんどん減っている
吹奏のガキども相手の商売も減る
229名無し行進曲
2014/09/04(木) 12:32:53.67ID:0+Q8Yx7x それいったら何の商売でも同じだから
だから一つの家庭に最低3人は子供産んでもらわないと日本に未来は無い
だから一つの家庭に最低3人は子供産んでもらわないと日本に未来は無い
230名無し行進曲
2014/09/04(木) 18:25:47.66ID:8T90nYtV 楽器屋で三人も子供埋める訳がないよね。
231名無し行進曲
2014/09/04(木) 23:44:03.45ID:HZeO4zbx 埋めちゃいかんだろ
232名無し行進曲
2014/09/05(金) 21:53:49.72ID:U3lEPgH5 ワープアだらけの業界だから子供出来たら退職して仕事探し直すしかない
専門学校はその辺も教えてあげなきゃな
専門学校はその辺も教えてあげなきゃな
233名無し行進曲
2014/09/12(金) 22:29:29.32ID:EqcwhOvl ★
■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
234名無し行進曲
2014/09/17(水) 15:33:41.33ID:Tn2wGIOF ワープアになるのは技術がないのに独立して無理な商売を始めるからだよ。
馬鹿みたいに儲かる仕事じゃないけどな。
馬鹿みたいに儲かる仕事じゃないけどな。
235名無し行進曲
2014/09/26(金) 10:51:17.53ID:GDCllK1l 事務のチャンネーより給料安いのは辛いぜ
236名無し行進曲
2014/09/26(金) 11:35:19.85ID:6Izgxn6P それは職種のせいじゃなくて経営者の意識のせいだと思うよ。
237名無し行進曲
2014/10/10(金) 12:17:21.11ID:1AR4RyFq 新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
238名無し行進曲
2014/10/10(金) 21:59:14.17ID:9YUIk8/j 楽器フェア、今年は東京ビッグサイトだそうだ。
間違って横浜に行きそう。
間違って横浜に行きそう。
239名無し行進曲
2014/10/11(土) 12:43:36.67ID:Zgm65wil 今の時期管楽器の修理は忙しいのかな?
二週間でできるって仕事を頼んでて、一ヶ月近く納期遅れる連絡もせずに放置されていたんだけど。
二週間でできるって仕事を頼んでて、一ヶ月近く納期遅れる連絡もせずに放置されていたんだけど。
240名無し行進曲
2014/10/13(月) 23:28:14.51ID:+xLtFD/c 修理に出すときに必ず期限を切るといいよ。
241名無し行進曲
2014/10/13(月) 23:30:10.17ID:zYz2zo/1242名無し行進曲
2014/10/13(月) 23:34:31.67ID:+xLtFD/c うーむ。そうなると、その業者の社会性の問題だと思うが。
業界の問題かな?
業界の問題かな?
243名無し行進曲
2014/10/13(月) 23:49:22.16ID:zYz2zo/1 他の人に聞いたら「あるあるだねー」なんて言ってたんでひでえ業界なんだな、って思ったんだよね。
244名無し行進曲
2014/10/16(木) 14:44:46.27ID:5Q8uXVpU 相手にされていないだけだろw
hitoshi.kobayashi.374
hitoshi.kobayashi.374
245名無し行進曲
2014/10/24(金) 16:45:37.88ID:8uCEdZIG そいや大久保管楽器がまだ求人かけてるな
サックス&クラリネットのOH経験者ってなると、大分ピンポイントな気がするが集まってるのだろうか?
うちも人欲しいけど、普通の求人誌に載せてもなあ
俺はコネもなんもない野良修理人だし社長は鍵盤に夢中だし、どうしたもんか
サックス&クラリネットのOH経験者ってなると、大分ピンポイントな気がするが集まってるのだろうか?
うちも人欲しいけど、普通の求人誌に載せてもなあ
俺はコネもなんもない野良修理人だし社長は鍵盤に夢中だし、どうしたもんか
246名無し行進曲
2014/10/24(金) 17:06:03.17ID:FGy6eEKr 出来る人は沢山いそうなもんだが。
247名無し行進曲
2014/10/25(土) 17:39:31.41ID:x2kKMu66 広島に「神の手」の使い手がいる
オーバーホールして帰ってきた楽器を吹いたら、
新品より良くなっているのでたまげた
オーバーホールして帰ってきた楽器を吹いたら、
新品より良くなっているのでたまげた
248名無し行進曲
2014/11/14(金) 15:53:24.98ID:W1/6wSRu249名無し行進曲
2014/11/19(水) 20:55:31.12ID:0OIFMiZ5 トランペットのピストンどうしを繋いでいる短い管のところに凹みがあるのですが、
バラさないで修理出来ますか?管の凹み自体は治せるのかもしれませんが、
心臓部のピストン管が歪まないか心配です。
バラさないで修理出来ますか?管の凹み自体は治せるのかもしれませんが、
心臓部のピストン管が歪まないか心配です。
250名無し行進曲
2014/12/03(水) 09:54:54.70ID:qtKW7GuG リペアマン募集してるぞー。
https://www.musictrades.co.jp/recruit/
https://www.musictrades.co.jp/recruit/
251名無し行進曲
2014/12/04(木) 15:09:45.97ID:bTq+xxcr まともにリペアを勉強するなら
ttps://www.facebook.com/hitoshi.kobayashi.374?fref=ts
ポチに絶賛出演中
ttps://www.facebook.com/hitoshi.kobayashi.374?fref=ts
ポチに絶賛出演中
252名無し行進曲
2014/12/12(金) 01:23:58.32ID:AulalIkV あげ
253名無し行進曲
2015/01/08(木) 22:31:30.20ID:h13Id8De ヤマハ銀座店のリペアマンは腕がいいって知り合いのプロが言ってたけどほんとなのかな?
254名無し行進曲
2015/01/09(金) 09:14:34.95ID:oFe5hZcw そのプロの名前教えてください。
255名無し行進曲
2015/01/11(日) 11:08:54.42ID:jRXnFj6b 先日急遽修理に行った楽器屋で
オーボエの修理はしておりませんといわれた。
管楽器扱う店は全部出来るんじゃないの?
オーボエの修理はしておりませんといわれた。
管楽器扱う店は全部出来るんじゃないの?
258名無し行進曲
2015/01/25(日) 17:39:12.08ID:YSDvJN6Q むしろ、専門外の事をきっちり断れる数少ない優良店
259名無し行進曲
2015/01/25(日) 21:29:45.00ID:Uaq5ifrF 勉強不足を優良店ってどうかと思うが。
260名無し行進曲
2015/01/25(日) 21:36:48.38ID:k64ZwqRk まぁ話聞くだけなら腑に落ちないわな
そんだけ『勉強不足』な楽器屋が居るわけなんで
勉強不足を自覚もせずに楽器を直せずに請求してる楽器屋より
勉強不足を自覚してお断りする方が『マシ』って事よ
そんだけ『勉強不足』な楽器屋が居るわけなんで
勉強不足を自覚もせずに楽器を直せずに請求してる楽器屋より
勉強不足を自覚してお断りする方が『マシ』って事よ
261名無し行進曲
2015/01/26(月) 08:39:23.05ID:io9uVh3a 抜き差し管の凹みを直そうとパチンコ玉入れて振ったら、Uの字の形がコの字になってきちゃった。
262名無し行進曲
2015/01/26(月) 09:42:38.94ID:iEf2sjuC263名無し行進曲
2015/02/04(水) 15:00:23.64ID:0wZIcn+w ミュージック・ヨーゼフで技術者募集中 by ミュージックトレード
株式会社美ら音工房ヨーゼフ 【関西】
木管楽器メーカーとしての楽器製造 アルバイト
楽器製造に興味のある方を募集します。
資格・経験・学歴不問。オーボエ・クラリネットの製造、修理、店内販売のお仕事です。
株式会社美ら音工房ヨーゼフ 【関西】
木管楽器メーカーとしての楽器製造 アルバイト
楽器製造に興味のある方を募集します。
資格・経験・学歴不問。オーボエ・クラリネットの製造、修理、店内販売のお仕事です。
264名無し行進曲
2015/02/28(土) 07:53:04.48ID:NsR9q9QO265名無し行進曲
2015/02/28(土) 18:55:20.60ID:5SiXnnLD266名無し行進曲
2015/03/08(日) 15:35:11.92ID:UsMmaBfX 楽器店の規模関係なく卸されたまま未調整でユーザーに渡す楽器店はクソ
学校の部活に販売する時とか、ケースから開けもしないで納品書だけチェックしてそのまま納めてる楽器店もザラにあるからな
学校の部活に販売する時とか、ケースから開けもしないで納品書だけチェックしてそのまま納めてる楽器店もザラにあるからな
267名無し行進曲
2015/03/11(水) 01:10:57.65ID:NzswnJ2i268名無し行進曲
2015/04/18(土) 07:56:17.20ID:YdyS6tvJ あげ
269名無し行進曲
2015/05/02(土) 15:04:01.02ID:B2N11/lM 金管楽器の調整なんて販売店ごときにできることはなにもない。
オイルさしてるだけ。
野中は糞
事故品を新品として回してる。
オイルさしてるだけ。
野中は糞
事故品を新品として回してる。
270名無し行進曲
2015/05/26(火) 17:42:06.95ID:tsXJjxzA くれくれで申し訳ないんだけど、業者間取引きで管楽器の修理を
やっている工房って、どうやって見つけたらいいのかな?
色々ウェブサイト見たんだけど、殆どの会社や工房が個人向けの
修理や調整ばかりで、楽器店から請け負ってるような金額や
サービスではないんだよな
業界の方、情報おしえて下さいませ
やっている工房って、どうやって見つけたらいいのかな?
色々ウェブサイト見たんだけど、殆どの会社や工房が個人向けの
修理や調整ばかりで、楽器店から請け負ってるような金額や
サービスではないんだよな
業界の方、情報おしえて下さいませ
271名無し行進曲
2015/05/26(火) 23:49:14.78ID:yP7dK/o3 「○○楽器は△△工房に修理品を出している」って事が知りたいの?
272名無し行進曲
2015/05/27(水) 10:49:28.90ID:jJJVSHk/ 楽器店、敵にまわしたら干されるよww
273名無し行進曲
2015/05/27(水) 12:00:45.22ID:oF7epDEa >271さん
>272さん
どこの楽器店がどこに出しているとかでなくて、単に自分たちの扱う
中古楽器の調整、修理をお願いできる業者間取引をメインにやってる工房が
あれば知りたいんです
僕らは日本の中古商品を海外に販売してるんですが、現地のパートナーから
中古の木管楽器も扱いたいって話があり、既にいくつか販売しています
現地に販路が上手く作れそうなんで、今後は国内で楽器の調整をしてもらえる
パートナーと組んでやって行きたいんですよね。国内の大半の楽器店さんと
販路が全く異なるんで、バッティングはしないと思います
扱う楽器はヤマハの中級クラスのクラリネットとサックスを中心に考えています
細かい音色なんかを気にし出したらきりが無いので、出荷時のコンディションは
キー調整済み、演奏可能なレベルで十分です
ただそういう工房の情報がほとんど無くて、さてどうしたもんか???
という状態な訳です
新大久保周辺に結構あるとは聞いているんですが、ネットで見る限り、個人向けの
工房ばかりなんですよね
もしよろしければ教えて頂けると助かります
>272さん
どこの楽器店がどこに出しているとかでなくて、単に自分たちの扱う
中古楽器の調整、修理をお願いできる業者間取引をメインにやってる工房が
あれば知りたいんです
僕らは日本の中古商品を海外に販売してるんですが、現地のパートナーから
中古の木管楽器も扱いたいって話があり、既にいくつか販売しています
現地に販路が上手く作れそうなんで、今後は国内で楽器の調整をしてもらえる
パートナーと組んでやって行きたいんですよね。国内の大半の楽器店さんと
販路が全く異なるんで、バッティングはしないと思います
扱う楽器はヤマハの中級クラスのクラリネットとサックスを中心に考えています
細かい音色なんかを気にし出したらきりが無いので、出荷時のコンディションは
キー調整済み、演奏可能なレベルで十分です
ただそういう工房の情報がほとんど無くて、さてどうしたもんか???
という状態な訳です
新大久保周辺に結構あるとは聞いているんですが、ネットで見る限り、個人向けの
工房ばかりなんですよね
もしよろしければ教えて頂けると助かります
274名無し行進曲
2015/05/27(水) 19:21:16.59ID:Z9Xa+xYJ その「結構ある」という新大久保の工房には、一件でも自分で話を持ち込んだことはありますか?
275名無し行進曲
2015/05/27(水) 20:19:06.52ID:v1vmDhNo 適当に持ち込んだらやってくれるでしょ
うちも外注するし外注受けてるし
値段は話し合いだけど、だいたい客に出す価格よりはそりゃ安いよね
仕入れ値くらいになると思って交渉してみ
うちも外注するし外注受けてるし
値段は話し合いだけど、だいたい客に出す価格よりはそりゃ安いよね
仕入れ値くらいになると思って交渉してみ
276名無し行進曲
2015/05/27(水) 20:21:07.95ID:v1vmDhNo 定期的にある程度の本数があるか、他のパーツやら本体の取引があるのが前提ね。
飛び込みで今回だけとかなら他店購入の一般扱いが当然
飛び込みで今回だけとかなら他店購入の一般扱いが当然
277名無し行進曲
2015/05/27(水) 23:38:32.76ID:nBm9RQds 修理専門にやってる店で「楽器店から預かった楽器も修理してます」なんて言ってる店はない。
たとえやっていてもね。
普通の楽器店の店頭修理くらいの技術者に別の楽器店が頼むのは考えられないけど、
修理専門店ならほとんど他店からの受け入れはやってると思うよ。
うちもHPには個人向けの情報しか載せてないけど実際には楽器店からの預かり品もやってるし、
そういう依頼も結構来る。積極的に受け入れるほどの余裕はないけど。
まずはめぼしい工房に聞いてみるといいと思う。
それより、預かった中古楽器にはほとんど100パーセント調整の手間がかかるわけだから、
自社で技術者を雇った方がはるかに採算とれると思うんだがな。
たとえやっていてもね。
普通の楽器店の店頭修理くらいの技術者に別の楽器店が頼むのは考えられないけど、
修理専門店ならほとんど他店からの受け入れはやってると思うよ。
うちもHPには個人向けの情報しか載せてないけど実際には楽器店からの預かり品もやってるし、
そういう依頼も結構来る。積極的に受け入れるほどの余裕はないけど。
まずはめぼしい工房に聞いてみるといいと思う。
それより、預かった中古楽器にはほとんど100パーセント調整の手間がかかるわけだから、
自社で技術者を雇った方がはるかに採算とれると思うんだがな。
278名無し行進曲
2015/05/29(金) 06:43:33.50ID:+BWTcePl うちも他店からの割と特殊な修理多いけど、
つながりあるのは、その他店からの紹介とかしかないですね。
こちらは飛び込みでも全然大丈夫なんですがね。
最初何回かは普通に取り引きして
その後今後どうするか?ってとこでしょうね
つながりあるのは、その他店からの紹介とかしかないですね。
こちらは飛び込みでも全然大丈夫なんですがね。
最初何回かは普通に取り引きして
その後今後どうするか?ってとこでしょうね
279名無し行進曲
2015/05/29(金) 10:21:19.25ID:NwPLVo9X 木管楽器だよなあ。
海外への輸送時に調整が狂う物が発生する事について、
どうして誰も突っ込まないんだ。
海外への輸送時に調整が狂う物が発生する事について、
どうして誰も突っ込まないんだ。
280名無し行進曲
2015/05/29(金) 14:31:50.97ID:oeR62Kvw >274-279さん
みなさん、コメント有難うございます!
急な出張が入ってしまい、掲示板見られませんでした。。。
後ほどコメント入れさせていただきます!
みなさん、コメント有難うございます!
急な出張が入ってしまい、掲示板見られませんでした。。。
後ほどコメント入れさせていただきます!
281名無し行進曲
2015/05/29(金) 18:08:36.93ID:bhjU//vr282名無し行進曲
2015/06/02(火) 11:11:51.25ID:Tf4uwfUv コメント遅れて申し訳ないです・・・
>274さん
今まで販売したクラリネットはネットで探した横浜エリアの修理店に持ち込んだんですが、
話はしたんですが、個人向け/吹奏楽部の学生がほぼメインの修理店&そこそこの人数で
やっているため話は振ったんですが、殆ど相手にされなかったんですよ。。。
何回か持ち込んだんで数人の担当者と話しましたが、人によって対応が全く違うという
こともあったんで、あまりここには持ち込みたくないってのが今の気持ちです
>275-278さん
ありがとうございます!
こういう話を聞きたかったんです。皆さんのように業界関係者にとっては当たり前の
ことでも、僕らのような門外漢には知らない事ばっかなんで
手持ちのサックスが一本あるので、まずはそれをめぼしい工房に持ち込み、
話を聞いてみようと思います
>281さん
まだ確定ではないんですが、中国のバイヤーとはそういう話も進めています
中国と日本の工房だと技術力も違うと思いますが、フィーが結構違うようです
>274さん
今まで販売したクラリネットはネットで探した横浜エリアの修理店に持ち込んだんですが、
話はしたんですが、個人向け/吹奏楽部の学生がほぼメインの修理店&そこそこの人数で
やっているため話は振ったんですが、殆ど相手にされなかったんですよ。。。
何回か持ち込んだんで数人の担当者と話しましたが、人によって対応が全く違うという
こともあったんで、あまりここには持ち込みたくないってのが今の気持ちです
>275-278さん
ありがとうございます!
こういう話を聞きたかったんです。皆さんのように業界関係者にとっては当たり前の
ことでも、僕らのような門外漢には知らない事ばっかなんで
手持ちのサックスが一本あるので、まずはそれをめぼしい工房に持ち込み、
話を聞いてみようと思います
>281さん
まだ確定ではないんですが、中国のバイヤーとはそういう話も進めています
中国と日本の工房だと技術力も違うと思いますが、フィーが結構違うようです
283名無し行進曲
2015/06/03(水) 09:33:27.16ID:iOQfT3AB 日本国内で盗難に遭った楽器が国外で売りさばかれるというブラックマーケットの
窓口にならないでくださいね。実際そういうルートがあるという噂(あくまでも噂)もあるし。
窓口にならないでくださいね。実際そういうルートがあるという噂(あくまでも噂)もあるし。
284名無し行進曲
2015/06/03(水) 10:11:40.69ID:s0WBTA+X 楽器修理の技術があるわけでも人脈があるわけでもないのに中古楽器を扱うわけね
何ていうか、商売とはいえ少しくらい楽器や奏者に対する愛情があってもいいんじゃね?
何ていうか、商売とはいえ少しくらい楽器や奏者に対する愛情があってもいいんじゃね?
285名無し行進曲
2015/06/03(水) 14:46:11.88ID:iOQfT3AB そうだね。
門外漢なのにどうしてこういうことに手を出そうとしているのか分からない。
べつにやめろと言うつもりはないけど。
門外漢なのにどうしてこういうことに手を出そうとしているのか分からない。
べつにやめろと言うつもりはないけど。
286名無し行進曲
2015/06/03(水) 14:52:24.51ID:Gs7ISs0U >283
何? 中善楽器ですか?
何? 中善楽器ですか?
287名無し行進曲
2015/06/03(水) 17:30:47.59ID:iOQfT3AB 固有名詞を出すのはやめようね。
288名無し行進曲
2015/06/03(水) 18:43:40.37ID:xESP74zX 新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
289名無し行進曲
2015/06/03(水) 22:04:35.35ID:FydL+I0O >283さん
そういう話は僕も聞きました
出荷前に必ずシリアルをメーカーのカスタマーセンターで照合することは
徹底しないとですね
海外のお客さんも盗難楽器については結構敏感ですよ
>284さん 285さん
有難うございます
意見として胸に刻んでおきます
そういう話は僕も聞きました
出荷前に必ずシリアルをメーカーのカスタマーセンターで照合することは
徹底しないとですね
海外のお客さんも盗難楽器については結構敏感ですよ
>284さん 285さん
有難うございます
意見として胸に刻んでおきます
290名無し行進曲
2015/06/05(金) 06:07:39.21ID:Kr92CMHf >287
中善楽器のようなブラック業者の名前はドンドン晒すべきだろう。
中善楽器のようなブラック業者の名前はドンドン晒すべきだろう。
291名無し行進曲
2015/06/05(金) 10:35:28.48ID:Ie7chsYF わかったからさ、修理の話しようよ。楽器店の悪口じゃなくて。
292sage
2015/06/06(土) 13:47:59.01ID:PK2K90Kf 某リペアショップに楽器修理のを頼んで2週間、そろそろ納期のはずなので問い合わせてるんですが一切返事なしorz
どなたか神奈川県東部で評判のよい木管楽器のリペアショップ、ご存じないでしょうか・・・
どなたか神奈川県東部で評判のよい木管楽器のリペアショップ、ご存じないでしょうか・・・
293名無し行進曲
2015/06/12(金) 07:28:01.38ID:8M2thnSk >>292
神奈川には良い楽器屋少ないよ
神奈川には良い楽器屋少ないよ
294名無し行進曲
2015/06/15(月) 20:21:54.73ID:HkwE8DgS 全然関係ないけどさあー
なんで学校の先生って常識ないの多いの?
やっぱ学校って社会だけだと一般常識なくてもいいからか?
なんで学校の先生って常識ないの多いの?
やっぱ学校って社会だけだと一般常識なくてもいいからか?
295名無し行進曲
2015/06/16(火) 09:56:34.98ID:PMCHYSd7 君がいう常識というのも怪しいもんだという事実を無視してはいけない。
昔は天動説が「常識」だったんだよ。
昔は天動説が「常識」だったんだよ。
296名無し行進曲
2015/06/17(水) 00:03:04.96ID:dAFmBZ+E 修理してあげれば?
297名無し行進曲
2015/06/17(水) 14:16:31.99ID:rvxhn3Oz 頭か…したこと無いな
298名無し行進曲
2015/06/17(水) 18:22:43.65ID:OWxQEuTs 常識が云々言うやつに限って俺様ルールなんだよな
299名無し行進曲
2015/06/17(水) 20:32:45.41ID:kjMyY0uy そう。そのとおり。
あまりにも非常識だと思う人とは、ただ黙って距離を置けばいいだけだ。
あまりにも非常識だと思う人とは、ただ黙って距離を置けばいいだけだ。
300名無し行進曲
2015/06/18(木) 11:01:38.02ID:G6Tu0PwL たいていの人は自分が一番常識人だと思っている。
301名無し行進曲
2015/06/18(木) 15:15:34.37ID:V6EyYH1D302名無し行進曲
2015/06/18(木) 18:39:11.86ID:lkysx38D303名無し行進曲
2015/06/18(木) 18:53:20.61ID:NiuXi03S 多いじゃなくてほぼ全員
304名無し行進曲
2015/06/18(木) 18:54:41.59ID:NiuXi03S 子供を食い物にしようって奴等だから非常識で当然かも
305名無し行進曲
2015/06/18(木) 19:06:40.69ID:NiuXi03S 何十年やっても教職の学生のほうが授業上手かったりするしねw
教職のときのレベルを維持するのに必死なのかよw
そんなんで生徒に何を伝えるつもり?あほか。
教職のときのレベルを維持するのに必死なのかよw
そんなんで生徒に何を伝えるつもり?あほか。
306名無し行進曲
2015/06/18(木) 23:30:09.38ID:0xX8MzRX あれこれ知り過ぎると話が複雑になり生徒がついていけなくなるからね。
無知な奴が知ってること全部話したほうが分かりやすい。でも分かりやすいけど不完全だ。
無知な奴が知ってること全部話したほうが分かりやすい。でも分かりやすいけど不完全だ。
307名無し行進曲
2015/06/19(金) 09:44:05.50ID:pv6jWabz 「修理屋に言われたくない」と考える教師も多いのでは?
308名無し行進曲
2015/06/19(金) 09:50:29.72ID:CYJV6jji だからだめなんだよ
309名無し行進曲
2015/06/19(金) 12:47:56.47ID:pv6jWabz だめなやつほど他人にダメ出しするな
310名無し行進曲
2015/06/19(金) 13:34:02.02ID:3Z9Iv40C 学校の先生に多いな
311名無し行進曲
2015/06/19(金) 14:18:46.17ID:pv6jWabz 修理屋にもな
312名無し行進曲
2015/06/20(土) 02:39:03.44ID:dZzai2iB 賢者は始めから愚者を相手にしていないから叱ることもない。
でもダメなものをいいとは口が裂けても言わない。
それは誠実に関わる問題だからだ。
でもダメなものをいいとは口が裂けても言わない。
それは誠実に関わる問題だからだ。
313名無し行進曲
2015/06/20(土) 10:47:19.84ID:sKa71n/e >>312
御意
御意
314名無し行進曲
2015/06/20(土) 12:25:09.69ID:bU3hq7In 常識って、一般常識のはなしじゃなくてか?
だったら少しわかるよ
自分もそこそこ学校見てきたけど、新卒レベルの社会常識しかない方は沢山いる。
特におばちゃん。
業者を 使ってやってる って感覚、
本来は対等のはずじゃないだろか。
だったら少しわかるよ
自分もそこそこ学校見てきたけど、新卒レベルの社会常識しかない方は沢山いる。
特におばちゃん。
業者を 使ってやってる って感覚、
本来は対等のはずじゃないだろか。
315名無し行進曲
2015/06/20(土) 12:49:30.66ID:sKa71n/e 業者を使ってやっているんじゃないの?
修理屋から見れば顧客なんだし。
店員がお客と対等の態度で接客してるのを見てもそう思うかい?
修理屋から見れば顧客なんだし。
店員がお客と対等の態度で接客してるのを見てもそう思うかい?
316名無し行進曲
2015/07/16(木) 23:09:40.54ID:75SdExjL ノナカで修理技術者募集してるそうだ
ttp://www.musictrades.co.jp/recruit/
ttp://www.musictrades.co.jp/recruit/
317名無し行進曲
2015/07/26(日) 23:31:29.17ID:7t/hlXtB318名無し行進曲
2015/07/27(月) 10:21:11.23ID:AL8/ARaM DOU KAN
319名無し行進曲
2015/07/28(火) 22:53:18.69ID:PW00xnOI 真面目に楽器屋店員いないの?
320名無し行進曲
2015/07/29(水) 12:10:25.13ID:byyju/CH フラット行ったところで、録なのないから、結局通販で買うしかない。
中善みたいな基地外は少数派だけど、どうせ買うなら、イーベイとかで探したら?
ペイパルで決済すれば不良品つかまされたとかの解約とかできるから。
中善(名古屋の会社)よりは遥かに安心だよ。
中善みたいな基地外は少数派だけど、どうせ買うなら、イーベイとかで探したら?
ペイパルで決済すれば不良品つかまされたとかの解約とかできるから。
中善(名古屋の会社)よりは遥かに安心だよ。
321名無し行進曲
2015/08/01(土) 21:07:41.08ID:M8x3tKrb どこが修理の話?
322名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:08:26.14ID:YKijQqBM >>321
あーそれマジキチがマルチポストしてんの。
あーそれマジキチがマルチポストしてんの。
323名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:10:27.75ID:YKijQqBM マルチポストキチガイまとめ
2013年、bachのアルチザンEb管をネット通販にて偽名で購入。
店には偽名と捨てアドしか通知せず、
webに掲載された口座に、店側から購入確認が来る前に豪快に代金を振り込んでしまう。
商品送付先を柏市のクロネコ配送センター留めに設定するも、偽名のために身分証提示ができず商品を引き渡しを拒否される。
配送先の変更にも応じてもらえず。
「センター留めや配送先変更には身分証は必要ない」となぜか自分の中で決めており、頑なに理解出来ない様子。
その後弁護士十数名、警察、役所などに押しかけるも、(当たり前だが)誰からも相手をされず、「これは陰謀」ときめつける。
楽器店と配送センターの陰謀として、友人になりすまし2chに誹謗中傷を書き込む。
が、楽器購入スレ住民に迎撃され、怒り心頭になり放火予告、警官襲撃予告、関係各所への誹謗中傷を書き込み、
愛知県警、インターネット相談センターに通報される。
支払った代金は天野弁護士により法務局に預託されたメールを受け取るが、偽名のためにそれも受け取ることができない。
スレ住民に長きに渡り反論、説得されるも本人が精神障害とみられ、堂々巡りが続いており、
結果メシウマと言わざるを得ない。
2013年、bachのアルチザンEb管をネット通販にて偽名で購入。
店には偽名と捨てアドしか通知せず、
webに掲載された口座に、店側から購入確認が来る前に豪快に代金を振り込んでしまう。
商品送付先を柏市のクロネコ配送センター留めに設定するも、偽名のために身分証提示ができず商品を引き渡しを拒否される。
配送先の変更にも応じてもらえず。
「センター留めや配送先変更には身分証は必要ない」となぜか自分の中で決めており、頑なに理解出来ない様子。
その後弁護士十数名、警察、役所などに押しかけるも、(当たり前だが)誰からも相手をされず、「これは陰謀」ときめつける。
楽器店と配送センターの陰謀として、友人になりすまし2chに誹謗中傷を書き込む。
が、楽器購入スレ住民に迎撃され、怒り心頭になり放火予告、警官襲撃予告、関係各所への誹謗中傷を書き込み、
愛知県警、インターネット相談センターに通報される。
支払った代金は天野弁護士により法務局に預託されたメールを受け取るが、偽名のためにそれも受け取ることができない。
スレ住民に長きに渡り反論、説得されるも本人が精神障害とみられ、堂々巡りが続いており、
結果メシウマと言わざるを得ない。
324名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:10:53.75ID:YKijQqBM 長かったな、荒らすつもりはないんでスマネ
325名無し行進曲
2015/08/03(月) 23:07:45.81ID:9e9LPRMZ326名無し行進曲
2015/08/04(火) 10:57:19.66ID:lILmcm2R327名無し行進曲
2015/08/07(金) 18:07:55.23ID:jEdrUmpu 無認可だなんてええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
328名無し行進曲
2015/08/10(月) 19:29:16.16ID:tnalbB5X 騙されたああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーー
329名無し行進曲
2015/08/22(土) 20:47:39.09ID:0Go3P8OV 国立音楽院の稲塚にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーーーーーーーーー
330名無し行進曲
2015/08/24(月) 15:26:37.93ID:DF5LKw0Z どうしてネットで買った中国製のサックス持ち込む人は
無駄に饒舌でズレた蘊蓄語りたがるんだろう
修理にも金かけないから大した事もできないし
いちいち相手して説明するのが本当に面倒くさい
無駄に饒舌でズレた蘊蓄語りたがるんだろう
修理にも金かけないから大した事もできないし
いちいち相手して説明するのが本当に面倒くさい
331名無し行進曲
2015/08/24(月) 19:13:31.30ID:0g66TpVK332名無し行進曲
2015/08/25(火) 00:55:54.37ID:WjKKDLpb サックスだけじゃないよ
333名無し行進曲
2015/08/27(木) 12:43:32.31ID:kTyTtyvl KBF どうしたのかな
334名無し行進曲
2015/08/27(木) 23:17:18.88ID:2AfKwfQ8 気になるよね。なにがあったんだろ
335名無し行進曲
2015/08/28(金) 10:32:29.93ID:y1MUI2CT なんかあったの?
336名無し行進曲
2015/08/28(金) 12:12:23.97ID:nrHd0jrn ええっ!なにかあったの!?
337名無し行進曲
2015/08/29(土) 10:26:39.68ID:UtN3WJAI 「早いうちに再開したい」と言っているらしいけど、
それならなぜ?って思う
それならなぜ?って思う
338名無し行進曲
2015/09/03(木) 11:56:15.01ID:K8NVsXhJ トランペットとトロンボーン、ベルの中にスタンドを入れたまま修理に出すのをやめてほしい。
ケースから楽器を取り出すときに必ず床に落ちる。
壊れるのはどうでもいいけど肝を冷やすぜ。
ケースから楽器を取り出すときに必ず床に落ちる。
壊れるのはどうでもいいけど肝を冷やすぜ。
339名無し行進曲
2015/09/11(金) 00:35:26.60ID:C7ev/Ihx セントラル楽器が「有能な」技術経験者を募集してる
だとすると俺はだめだな
だとすると俺はだめだな
340名無し行進曲
2015/09/11(金) 08:55:43.74ID:VtKrtTJC 無能な技術者はどこも募集しないわな
341名無し行進曲
2015/09/12(土) 14:40:53.14ID:Mwkgq6eT 有能な技術者がセントラルにねぇ…
342名無し行進曲
2015/09/17(木) 09:27:47.06ID:WKtY4XlY で、有能な人は来た?
343名無し行進曲
2015/09/30(水) 09:31:23.79ID:kbaT98Cf オグチ楽器も募集中
344名無し行進曲
2015/09/30(水) 09:34:30.70ID:kbaT98Cf MIRSも
345名無し行進曲
2015/10/02(金) 19:32:01.37ID:SIIKgcYZ ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
346名無し行進曲
2015/10/03(土) 22:36:18.72ID:8fHOTbhl ディーラーズネットのパーツ検索メニューよ何故変えたorz
変わるならせめて見やすくしてくれ…
変わるならせめて見やすくしてくれ…
347名無し行進曲
2015/10/07(水) 21:58:10.33ID:Am6aERIg KBF再開
348名無し行進曲
2015/10/15(木) 10:06:03.46ID:oZats3tV >>346
本当に。パッと見だけ今風だけど実用性ゼロすぎる。
なんかHPの作り方覚えた中学生が機能使って見たくて作りました、みたいな。
言い過ぎかもしれんが毎日使うんだからもう少し使いやすくしてくれ、、、
そしてソート機能は誰が使うんだ??
本当に。パッと見だけ今風だけど実用性ゼロすぎる。
なんかHPの作り方覚えた中学生が機能使って見たくて作りました、みたいな。
言い過ぎかもしれんが毎日使うんだからもう少し使いやすくしてくれ、、、
そしてソート機能は誰が使うんだ??
349名無し行進曲
2015/10/23(金) 21:18:51.77ID:y8cItj0M タンポ等の資材は皆さんどうしてますか?
350名無し行進曲
2015/10/24(土) 07:21:59.72ID:ROE4vmZY >>349
関係者以外はお帰りください
関係者以外はお帰りください
351名無し行進曲
2015/10/24(土) 10:57:40.65ID:GjRFaZLk >>350
なんで?
なんで?
352名無し行進曲
2015/10/24(土) 21:14:09.84ID:vXEJRLTY 埼玉、大阪、浜松あたりから仕入れしているけど、
他にないかと思いきいただけです。
ほとんどこれで大丈夫なんだが。
他にないかと思いきいただけです。
ほとんどこれで大丈夫なんだが。
353名無し行進曲
2015/10/25(日) 21:13:28.80ID:t9adgdsh >>351
素人が資材とって自分でやると迷惑極まりないからじゃないのか?
素人が資材とって自分でやると迷惑極まりないからじゃないのか?
354名無し行進曲
2015/10/26(月) 13:38:35.61ID:cIgupX85 自分の楽器をやるのは別にいいんじゃないの?
壊してくれればその後持ってこられても追加で払ってもらえるんだし
壊してくれればその後持ってこられても追加で払ってもらえるんだし
355名無し行進曲
2015/10/26(月) 19:12:46.31ID:iXBr8I9p 素人に自分より上手に修理されるとまずいからな。
356名無し行進曲
2015/10/26(月) 23:20:47.39ID:j5atx3u6357名無し行進曲
2015/10/27(火) 15:27:35.87ID:uTwdo7rl お偉い先生とかだと譲る事はあるけど
その後のフォローはしたくないな
恐くて聞けないけどタンポどうやって付けてるんだろ…
その後のフォローはしたくないな
恐くて聞けないけどタンポどうやって付けてるんだろ…
358名無し行進曲
2015/10/28(水) 10:16:00.80ID:cIamGd1b 瞬着でとりあえずつけてカップをラジオペンチと金ハンマー(両方100均)で調整してくれた先生いたよ。しかも生徒の楽器。
尻拭いは誰がすると思ってるんだ、、、
まあプロの先生なら何も言えないが、ゆ先生とか素人のオッさんがやるのはブッ殺したくなるよねw
尻拭いは誰がすると思ってるんだ、、、
まあプロの先生なら何も言えないが、ゆ先生とか素人のオッさんがやるのはブッ殺したくなるよねw
359名無し行進曲
2015/10/28(水) 10:20:54.98ID:0K50Fi+w 本当の事言われて切れちゃってるね!
360名無し行進曲
2015/10/30(金) 14:07:41.95ID:BYVSHmie ゆ先生ってだれ?
361名無し行進曲
2015/11/02(月) 23:35:51.33ID:bGXvZ9lf >>352
ミュージックメディックでggr
ミュージックメディックでggr
362名無し行進曲
2015/11/07(土) 12:35:15.91ID:ORe5k2uH363名無し行進曲
2015/11/21(土) 14:29:10.55ID:iUYnWZ4P セントラル楽器、まだ募集してるな
364名無し行進曲
2015/11/22(日) 14:15:39.87ID:RRsSIrE5 募集じゃなくてヘッドハントしたほうが早いだろう。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:30:56.72ID:w5Qz/BTl こういう仕事って割とコネで決まってきそうなイメージあるんだけどどうなんだろうな
とは言えチェックしてるとちょいちょい求人見かけるし、自分もチェックしてるくらいだから転職考えてる訳で
離職率他界もんなあ、同期ももう自分の他には一人しか楽器屋やってない
どんどん辞めてどんどん入ってくるんだろうか
悲しいなあ
とは言えチェックしてるとちょいちょい求人見かけるし、自分もチェックしてるくらいだから転職考えてる訳で
離職率他界もんなあ、同期ももう自分の他には一人しか楽器屋やってない
どんどん辞めてどんどん入ってくるんだろうか
悲しいなあ
366名無し行進曲
2015/12/14(月) 21:20:44.79ID:ZoM/fNDy >>365
同期って、自分も楽器屋なの?
コネというより、世渡り上手かどうかは大事な感じするわ。
技術一本ならともかく、この業界本当に回転率高いしね。
給料安いし、回転はやいから頼れる先輩いない→新任でも責任を負わされる始末みたいな流れで辞めるの多いかな。
ほんで生き残る奴の6・7割くらいは面の皮が厚い(某貿易会社の社長とか)→嫌な先輩→後輩育たないの無限ループって感じ。
同期って、自分も楽器屋なの?
コネというより、世渡り上手かどうかは大事な感じするわ。
技術一本ならともかく、この業界本当に回転率高いしね。
給料安いし、回転はやいから頼れる先輩いない→新任でも責任を負わされる始末みたいな流れで辞めるの多いかな。
ほんで生き残る奴の6・7割くらいは面の皮が厚い(某貿易会社の社長とか)→嫌な先輩→後輩育たないの無限ループって感じ。
367名無し行進曲
2016/01/16(土) 08:48:55.67ID:qJyah3wm はー工具ほしいわ
368名無し行進曲
2016/01/16(土) 09:11:21.36ID:V8GkLaEz はー給料あげてほしいわー
369名無し行進曲
2016/01/16(土) 23:20:31.73ID:DZMY8vnf 今年は暖かいのに割れの修理多いわ〜
370名無し行進曲
2016/01/17(日) 01:39:55.95ID:fTcyHPwL371名無し行進曲
2016/01/17(日) 23:43:50.69ID:3UffU4Fa オーボエの我ばっかり。
372名無し行進曲
2016/01/17(日) 23:46:33.83ID:Q41+Tq2l 相手は学校ですか?
ギター系は馬鹿ばっかりですね
ギター系は馬鹿ばっかりですね
373名無し行進曲
2016/01/18(月) 00:17:24.72ID:FW5IvJD6 学校は学校で頭おかしいのとかいそうですよね
吹奏楽とか常識知らないのとか大須
吹奏楽とか常識知らないのとか大須
374名無し行進曲
2016/01/18(月) 14:14:29.49ID:+kkB0u2V スレチ
375名無し行進曲
2016/01/18(月) 19:38:51.47ID:FW5IvJD6376名無し行進曲
2016/01/19(火) 02:56:52.95ID:z/jwn18y マウスピースの再メッキって、もとの銀メッキを一度薬剤などで剥離してから再メッキですか?
377名無し行進曲
2016/01/19(火) 11:15:25.59ID:NyG41C6Y >>375
臭いから引っ込んでろカス
臭いから引っ込んでろカス
378名無し行進曲
2016/01/19(火) 21:41:30.36ID:6st6/ShN379名無し行進曲
2016/01/20(水) 20:41:00.47ID:QtxrpzxT 1人でしてろや笑
380名無し行進曲
2016/01/21(木) 01:03:25.36ID:Sr05wevN >>378
から童貞の香りしかしない件な(笑)
から童貞の香りしかしない件な(笑)
382名無し行進曲
2016/01/21(木) 18:21:40.60ID:CkefFItv ネット番長w
383名無し行進曲
2016/01/21(木) 20:37:06.37ID:1ZjnuB6p384名無し行進曲
2016/01/22(金) 03:57:49.24ID:/hcun4ve ネットですら覇気を感じないから問題なんだろ笑
385名無し行進曲
2016/01/22(金) 14:44:31.99ID:HDighAXL386名無し行進曲
2016/01/24(日) 11:56:12.42ID:92QXrjuK 春から東京決まりました〜(*^o^*)
みなさんよろしくね(*^o^*)(*^o^*)
みなさんよろしくね(*^o^*)(*^o^*)
387名無し行進曲
2016/01/27(水) 15:42:34.34ID:+ranS6fM 今からこの業界に来るのか、可哀想に…
388名無し行進曲
2016/02/01(月) 17:12:31.73ID:iZ9RLbFu 悪いことは言わない、やり直しがきくうちに逃げるんだぞ…
389名無し行進曲
2016/02/01(月) 18:42:33.88ID:MSJ1gRpe 脅かすわけではないが、
楽器業界に20年以上いるが、
他の職業に就いた方が人生楽しかったかも?
と思う事が多々ある。
楽器業界に20年以上いるが、
他の職業に就いた方が人生楽しかったかも?
と思う事が多々ある。
390名無し行進曲
2016/02/03(水) 10:21:13.52ID:MfN/BaKb マイナスなレスしか付いてなくて草
まあ自分も中高生辺りに修理技術者になりたいって相談されたら、やめとけって答えてるけどなw
やりがい以外何もない仕事である
やりがいのある仕事もなかなかないとは言うが、それより金と時間の方が大事よ
親が金出してくれるなら、アホ大学でいいから卒業しといた方がいい
潰しがきく
まあ自分も中高生辺りに修理技術者になりたいって相談されたら、やめとけって答えてるけどなw
やりがい以外何もない仕事である
やりがいのある仕事もなかなかないとは言うが、それより金と時間の方が大事よ
親が金出してくれるなら、アホ大学でいいから卒業しといた方がいい
潰しがきく
391名無し行進曲
2016/02/03(水) 12:31:20.40ID:4MZLSmGR 俺は楽器店に出入りしている単なる客だが
プロのおまえら、現実を教えるのも大事かもだがもう少し新入りに夢も見させてやれよ
ちょっと可哀想すぎるわ
プロのおまえら、現実を教えるのも大事かもだがもう少し新入りに夢も見させてやれよ
ちょっと可哀想すぎるわ
392名無し行進曲
2016/02/03(水) 16:08:02.23ID:56tsgvTo この業界、思っている以上に甘くないんだよ。
393名無し行進曲
2016/02/03(水) 16:13:59.68ID:4MZLSmGR それはなんとなく分かるけどな
でも希望を持った新人は業界の宝だぜ
それはどこの業界でも一緒だろ?
でも希望を持った新人は業界の宝だぜ
それはどこの業界でも一緒だろ?
394名無し行進曲
2016/02/03(水) 18:32:54.22ID:pEUzp2Jk 誰か、銀のリメッキの件、教えてください。
395名無し行進曲
2016/02/03(水) 18:44:50.97ID:YGdpqa7Y プロ奏者の楽器を調整するような
プロ中のプロでもやめとけって言うのかな
俺の楽器を調整してくれる人はクラオーボエ専門で食っていけてるのだが
収入は少ないのかな
プロ中のプロでもやめとけって言うのかな
俺の楽器を調整してくれる人はクラオーボエ専門で食っていけてるのだが
収入は少ないのかな
396名無し行進曲
2016/02/03(水) 21:27:02.66ID:56tsgvTo 確かに新人は育てなきゃならん。
ただ、専門学校出てもまともにできる様になるまでに
何年かかる。
それを我慢できるやつも少ない。
ただ、専門学校出てもまともにできる様になるまでに
何年かかる。
それを我慢できるやつも少ない。
397名無し行進曲
2016/02/04(木) 03:29:53.96ID:ObOVh8EU ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
398名無し行進曲
2016/02/04(木) 14:32:24.80ID:RTVEVqX0 >>395
多くはないだろうなあ…
所詮専門技能職、やった分しか稼げない
独立してやることを前提として、自分で営業しなくても割のいい仕事が無尽蔵に入ってくるならまあまあ儲かるんじゃない
それでも500万くらいかねえ、どうだろう
多くはないだろうなあ…
所詮専門技能職、やった分しか稼げない
独立してやることを前提として、自分で営業しなくても割のいい仕事が無尽蔵に入ってくるならまあまあ儲かるんじゃない
それでも500万くらいかねえ、どうだろう
399名無し行進曲
2016/02/04(木) 17:39:28.09ID:/aCDrn6S 夢や希望が強い若者にこそ
夢は夢のままであってほしいというか
現実の厳しさを見せたくない気持ちはある
所詮特殊な技術職の世界で
プロ中のプロになるまでに費やす何十年間を
豊かに過ごせる人は今の時代少ないんじゃないかな
仕事として考えるとここまで割りの悪い仕事は多分少ない
それでも気に入っちゃう人が居てくれるから業界が続く訳だが
夢は夢のままであってほしいというか
現実の厳しさを見せたくない気持ちはある
所詮特殊な技術職の世界で
プロ中のプロになるまでに費やす何十年間を
豊かに過ごせる人は今の時代少ないんじゃないかな
仕事として考えるとここまで割りの悪い仕事は多分少ない
それでも気に入っちゃう人が居てくれるから業界が続く訳だが
400名無し行進曲
2016/02/04(木) 18:15:59.10ID:ViWAmakQ KBFはESAに買収されたのか?MA?
ラーメン屋の出前だった事務長、さすがだね!
ラーメン屋の出前だった事務長、さすがだね!
401395
2016/02/04(木) 18:27:37.52ID:S9mYesqC402名無し行進曲
2016/02/04(木) 22:56:45.72ID:DUzSa4LI404名無し行進曲
2016/02/05(金) 15:17:17.20ID:NhyW2zOl >>403
まあお金の問題じゃないよね、すまん
独立してやってるくらいの人たちは、みんなそんな理由ではやってないと思うけど、果たしてじゃあ人にお勧めできる仕事か?と言うとまた別よね
独立へ至るまでの苦労と、それに伴って得られる対価のどこに価値を見いだすかは人それぞれだけれど、一般的にはあんまり割がいいとは言えないってことね
まあお金の問題じゃないよね、すまん
独立してやってるくらいの人たちは、みんなそんな理由ではやってないと思うけど、果たしてじゃあ人にお勧めできる仕事か?と言うとまた別よね
独立へ至るまでの苦労と、それに伴って得られる対価のどこに価値を見いだすかは人それぞれだけれど、一般的にはあんまり割がいいとは言えないってことね
405名無し行進曲
2016/02/05(金) 15:21:55.85ID:NhyW2zOl406名無し行進曲
2016/02/17(水) 08:18:05.96ID:UBInRCaj もう無理だ
4月から泣く泣く修理代あげるよ。
タンポ交換1000円はうちには厳しい
4月から泣く泣く修理代あげるよ。
タンポ交換1000円はうちには厳しい
407名無し行進曲
2016/02/17(水) 10:35:37.41ID:DTQ/qmZY 管楽器修理センター
廃業したり再開したり長期休業したり、どうなってる?
廃業したり再開したり長期休業したり、どうなってる?
408名無し行進曲
2016/02/17(水) 11:52:14.16ID:Vrhiq+zK どうせ管楽器やってるやつなんてリア充なんだから
ぼったくったればええやん
応援するし 利用するから がんばってね
ぼったくったればええやん
応援するし 利用するから がんばってね
409名無し行進曲
2016/02/18(木) 15:35:14.40ID:FbP7AFuV 転職しようと思って都内の某楽器店の採用試験受けてきたけど、実技のときに面接官が勝手に私の工具箱漁ってきて嫌な感じだった
他人の工具って気になるし面白いものだけど、断りもなくがちゃがちゃやるのはちょっと…
他人の工具って気になるし面白いものだけど、断りもなくがちゃがちゃやるのはちょっと…
410名無し行進曲
2016/02/18(木) 16:01:24.12ID:qZNuK+vp 罵倒してスッキリしていいんだぜ 誰それ 晒せよ
411名無し行進曲
2016/02/18(木) 16:53:29.69ID:FbP7AFuV >>410
この狭い業界じゃ逆にこっちが特定されそうだから嫌だよw
言ってももう一年以上前の話で、内定頂いたけどお断りしました
今のとこ(工房)でやってる仕事も馬鹿にされたし、一緒に仕事したくなかったよ
この狭い業界じゃ逆にこっちが特定されそうだから嫌だよw
言ってももう一年以上前の話で、内定頂いたけどお断りしました
今のとこ(工房)でやってる仕事も馬鹿にされたし、一緒に仕事したくなかったよ
412名無し行進曲
2016/02/19(金) 09:56:26.67ID:rBOzsZQ7 新人の工具箱をあさるなんて、どれだけレベルの低い面接官(というより修理屋)なんだ
413名無し行進曲
2016/03/23(水) 10:37:58.96ID:FWLjgqEU リペアショップのホームページを見ていて思うのは、
修理技術者の名前が載っていないものが多いってこと。
大手楽器店ならまだしも、個人工房で名前も経歴も載せずに、
中には住所も載せずに営業をやっているのがあるけど、
それってどうなの?
ひどいのになると、自分のことは一切書かずに、
「修理を頼みたければメールフォームに」と、相手の個人情報を
どっさり書かせるのまである。
「経歴で判断するな」というつもりかもしれないけど、どこの誰かも、
名前もわからない人に修理を出す気にはなれないと思うんだが。
修理技術者の名前が載っていないものが多いってこと。
大手楽器店ならまだしも、個人工房で名前も経歴も載せずに、
中には住所も載せずに営業をやっているのがあるけど、
それってどうなの?
ひどいのになると、自分のことは一切書かずに、
「修理を頼みたければメールフォームに」と、相手の個人情報を
どっさり書かせるのまである。
「経歴で判断するな」というつもりかもしれないけど、どこの誰かも、
名前もわからない人に修理を出す気にはなれないと思うんだが。
414名無し行進曲
2016/03/28(月) 00:06:29.82ID:MjaB2/A4 大手だからって腕が良い、安心って訳でもないと思うが
残念ながら世間一般の認識はそうでもないんだよな
個人で住所載せないのは仕方ない部分もあるんじゃないか
自宅兼の工房も多いだろうし
いくら喚起しても飛び込みの客はやってくる
経歴どころか名前すら載せない個人工房に送るような客は
求めるものがそこまでの客なんだろう
もし自分が勤め先でネットに個人名や写真載せろと言われたら
正直転職考えるw
残念ながら世間一般の認識はそうでもないんだよな
個人で住所載せないのは仕方ない部分もあるんじゃないか
自宅兼の工房も多いだろうし
いくら喚起しても飛び込みの客はやってくる
経歴どころか名前すら載せない個人工房に送るような客は
求めるものがそこまでの客なんだろう
もし自分が勤め先でネットに個人名や写真載せろと言われたら
正直転職考えるw
416名無し行進曲
2016/04/24(日) 17:03:30.93ID:0sOkOVpM ヤフオクのジャンク楽器ってなんであんなに高いんだろ
417名無し行進曲
2016/04/25(月) 23:56:43.26ID:oROqajJV 買う人がいるからだろ
それが修理屋に来る
「安く直して」って
それが修理屋に来る
「安く直して」って
418名無し行進曲
2016/04/26(火) 00:01:30.31ID:alYf+STN 悪いけど心底迷惑だよね
そういうのOKな店もあるけど大体のとこで嫌がられるってこと考えてくれ
ゴミ使えるようにするのは買うよりかかるってのに笑
そういうのOKな店もあるけど大体のとこで嫌がられるってこと考えてくれ
ゴミ使えるようにするのは買うよりかかるってのに笑
419名無し行進曲
2016/04/26(火) 06:51:42.58ID:1mNMf5O3 ゴミ楽器は潰して鋼板に戻した方が良いんじゃね
420名無し行進曲
2016/04/26(火) 07:41:18.05ID:YOppTbHf 潰す前に部品取りさせてくれー
廃番備品の山に困ってんだーーー
664、マウスパイプだけでも供給してくれー
値段割高でもいいからーーーーーー
廃番備品の山に困ってんだーーー
664、マウスパイプだけでも供給してくれー
値段割高でもいいからーーーーーー
421名無し行進曲
2016/04/26(火) 11:35:32.54ID:+/wRYaLr >>420
心底同意...
心底同意...
422名無し行進曲
2016/04/26(火) 13:25:50.55ID:1mNMf5O3 つまりゴミ楽器にも需要があるってことか
それならあんまり邪険にするのもどうかと思うぞ
それならあんまり邪険にするのもどうかと思うぞ
423名無し行進曲
2016/04/26(火) 15:00:12.07ID:RsOvKioX424名無し行進曲
2016/04/26(火) 19:00:27.64ID:qLxt7brj ジャンク楽器を部品取り用に買ってるとか
425名無し行進曲
2016/04/27(水) 00:17:22.35ID:+sZUfVr4 最近のジャンク品は部品取り用に買うには高すぎる
426名無し行進曲
2016/04/28(木) 22:21:57.96ID:7VQfCDBj 店も店で何でわざわざゴミ楽器の修理受けるんだろう
自分のところで直せないなら尚更
そこそこの新品買わせた方が手っ取り早く利益になるし
客も満足するだろうに
自分のところで直せないなら尚更
そこそこの新品買わせた方が手っ取り早く利益になるし
客も満足するだろうに
427名無し行進曲
2016/04/28(木) 23:41:57.97ID:+Cbwe2NL 購入したばかりの結構高価なフルートのキーが不調で、購入店に修理を依頼したの
だが、2回みてもらって結局直らなかった そこは大きな管楽器専門店だが、
専フルート専門のリペアマンじゃなかったんですかね? キーの不調はメーカーに見せたら
あっという間に直りました
だが、2回みてもらって結局直らなかった そこは大きな管楽器専門店だが、
専フルート専門のリペアマンじゃなかったんですかね? キーの不調はメーカーに見せたら
あっという間に直りました
428名無し行進曲
2016/04/29(金) 01:38:30.65ID:157iedGo429名無し行進曲
2016/04/29(金) 01:39:28.26ID:157iedGo >>427
フルート専門ってより、技術に若い人しかいないんじゃないの?
フルート専門ってより、技術に若い人しかいないんじゃないの?
430名無し行進曲
2016/05/03(火) 22:33:03.24ID:oqSmn/aL >>428自分は下請け
もちろん来た修理はやるけど
中国製や何十年ほったらかした楽器の依頼多いんだよね
何万も出させて全タンポやオーバーホールするなら
もうちょっと頑張って新品買わせても良いんじゃないか、と
それはそれで飯食っていけなくなっても困るんだがw
もちろん来た修理はやるけど
中国製や何十年ほったらかした楽器の依頼多いんだよね
何万も出させて全タンポやオーバーホールするなら
もうちょっと頑張って新品買わせても良いんじゃないか、と
それはそれで飯食っていけなくなっても困るんだがw
431名無し行進曲
2016/05/04(水) 11:54:20.41ID:kQW8S/SB まあ販売は廃れても修理調整は無くならないからなあ。特に木管。
432名無し行進曲
2016/05/08(日) 10:06:41.29ID:5EbSHouU こんなスレあるのね。
なかなか絡めない遠方の技術者方とお話ししてみたいね。
こういうのでそーいうきっかけ作れたりしないもんかね。
なかなか絡めない遠方の技術者方とお話ししてみたいね。
こういうのでそーいうきっかけ作れたりしないもんかね。
433名無し行進曲
2016/05/09(月) 14:50:00.97ID:KCB2ccJ1434名無し行進曲
2016/05/09(月) 16:19:18.86ID:RNm1afla435名無し行進曲
2016/05/11(水) 10:43:25.94ID:CryTsD1f436名無し行進曲
2016/05/11(水) 11:41:13.00ID:iwmNNlDw437名無し行進曲
2016/05/11(水) 11:58:48.37ID:OXMIXbX0438名無し行進曲
2016/05/11(水) 12:00:26.14ID:NSlQenGB439名無し行進曲
2016/05/11(水) 18:21:48.08ID:xInHAu4o 介護職みたいなもんだね
仕事続けたいけど将来を考えるとってところが同じ
あ、考えてみれば楽器の介護の人達だった
仕事続けたいけど将来を考えるとってところが同じ
あ、考えてみれば楽器の介護の人達だった
440名無し行進曲
2016/05/11(水) 22:50:43.17ID:jszVc28c >>439
せめて医者にしてくれ、、、
せめて医者にしてくれ、、、
441名無し行進曲
2016/05/11(水) 23:02:05.03ID:eBIMIpMK 特殊な修理出来ないと仕事も来ないね。
スキル付けないとなぁ
スキル付けないとなぁ
442名無し行進曲
2016/05/12(木) 09:10:55.92ID:pLvOVxre >>437
修理屋集団で飲む機会は何度もあるけど、話題は知り合いの動向とか楽器店の話とか
変なお客さんの話とかが中心になってしまって、技術の話はほとんど出ないな。
出てもせいぜい新製品の仕様の話くらい。
修理屋集団で飲む機会は何度もあるけど、話題は知り合いの動向とか楽器店の話とか
変なお客さんの話とかが中心になってしまって、技術の話はほとんど出ないな。
出てもせいぜい新製品の仕様の話くらい。
444名無し行進曲
2016/05/12(木) 11:32:01.94ID:MmHDcM4l >>438
うわー分かるわそれ。続けたいんだけど給料が上がらない、他業種の友人たちがどんどん社会的地位?のようなものを手に入れていく焦り。笑
でも人並みってののレベルが世の中的にもどんどん下がってるし、そうなるとこのニッチな世界では尚の事期待できんよなあ。
昔地方の工房にいたときは結構給料良かったんだけど、関東の工房で給料安いって可哀想だな。
生活費かかかりそうだし(東京だけ?)
うわー分かるわそれ。続けたいんだけど給料が上がらない、他業種の友人たちがどんどん社会的地位?のようなものを手に入れていく焦り。笑
でも人並みってののレベルが世の中的にもどんどん下がってるし、そうなるとこのニッチな世界では尚の事期待できんよなあ。
昔地方の工房にいたときは結構給料良かったんだけど、関東の工房で給料安いって可哀想だな。
生活費かかかりそうだし(東京だけ?)
445名無し行進曲
2016/05/12(木) 11:40:09.26ID:aWqQXI00446名無し行進曲
2016/05/12(木) 11:42:29.06ID:aWqQXI00447名無し行進曲
2016/05/12(木) 12:40:29.57ID:3On8a0k+ 良いインフレなら全体が潤うんだけど、スタグフレーション気味だからな
448名無し行進曲
2016/05/13(金) 16:46:24.19ID:+pyXZseu トリクルダウンなんてなかったんで、金持ちの皆さんは楽器屋で底辺の我々に金を落としていただきたいものですな…
449名無し行進曲
2016/05/13(金) 18:26:49.94ID:eG772scT みんな同じこと考えてるんだね。
メーカー卸組はいいよなあー
メーカー卸組はいいよなあー
450名無し行進曲
2016/05/13(金) 22:28:30.98ID:TESzwfg0 サックス吹いてる者ですが、2番管とU字管のハンダ結合で音は変わりますか?
メンテしにくくなるからリペアの方はいやかもですが・・・
メンテしにくくなるからリペアの方はいやかもですが・・・
451名無し行進曲
2016/05/14(土) 12:15:17.02ID:dzCGpu9P >>450
ちゃんとした半田付けできる人に頼めば、鳴り変わります。
というのも、ただハンダを流せばいいのではないためです。
流すだけなら1年目の新米でも出来るのですが、ハンダの量が多ければ多いほど、基本的に鳴りが重くなります(鳴りにくくなります)。
必要最小限かつ均一にはみ出すことなくハンダを流す、という事が前提にはなりますが鳴り変えたいならお勧めしておきます。
ある程度の技術の人でも、出荷時標準(基本は接着されてます)よりはマシなはずです。
ちゃんとした半田付けできる人に頼めば、鳴り変わります。
というのも、ただハンダを流せばいいのではないためです。
流すだけなら1年目の新米でも出来るのですが、ハンダの量が多ければ多いほど、基本的に鳴りが重くなります(鳴りにくくなります)。
必要最小限かつ均一にはみ出すことなくハンダを流す、という事が前提にはなりますが鳴り変えたいならお勧めしておきます。
ある程度の技術の人でも、出荷時標準(基本は接着されてます)よりはマシなはずです。
452名無し行進曲
2016/05/14(土) 16:10:53.13ID:tQ9YJJgc 変わりますってなんだよ
変わる=良くなる じゃないだろ望む音もわからないのに変に質問に回答しないようにしようよ
変わる=良くなる じゃないだろ望む音もわからないのに変に質問に回答しないようにしようよ
453名無し行進曲
2016/05/14(土) 19:07:05.55ID:7rAT2bHv454名無し行進曲
2016/05/14(土) 20:26:29.77ID:LdEYt57S455名無し行進曲
2016/05/14(土) 22:04:53.59ID:s2wrsZ1J 450ですが、わざわざ書いてはいませんが、音は(良い方に)変わりますか?
という意味で書いています。
451さんのお答えも(良い方に)変わりますという意味だと理解しております。
ありがとうございました。検討したいと思います。
お騒がせしましたm(_ _)m
という意味で書いています。
451さんのお答えも(良い方に)変わりますという意味だと理解しております。
ありがとうございました。検討したいと思います。
お騒がせしましたm(_ _)m
456名無し行進曲
2016/05/15(日) 09:38:10.71ID:k1JobfMJ457名無し行進曲
2016/05/15(日) 10:52:45.85ID:8VroQabp ややこしい人ですね(笑)
変わる=良いではないのは勿論ですが、鳴りの効率が良くなるのがマイナス要因に
なる事は常識的に考えてなさそうだとは思われませんか?
変わる=良いではないのは勿論ですが、鳴りの効率が良くなるのがマイナス要因に
なる事は常識的に考えてなさそうだとは思われませんか?
458名無し行進曲
2016/05/15(日) 11:18:27.15ID:Io8TFovB 鳴りの効率が良くなるのがマイナス要因になることはあるよ。
あるよっていうか、どう感じるかは奏者次第なんだから抜けが良すぎるのを
嫌う人がいても不思議じゃないし、設計段階である程度の吹いた時の抵抗が
つくようにしてるんだから、U字管をなんではんだに変更するべきなのか
依頼する前によく考えないと、一度やっちゃうと完全に元の吹奏感には戻らないよ
あるよっていうか、どう感じるかは奏者次第なんだから抜けが良すぎるのを
嫌う人がいても不思議じゃないし、設計段階である程度の吹いた時の抵抗が
つくようにしてるんだから、U字管をなんではんだに変更するべきなのか
依頼する前によく考えないと、一度やっちゃうと完全に元の吹奏感には戻らないよ
459名無し行進曲
2016/05/15(日) 14:03:55.88ID:8oK0mVLw460名無し行進曲
2016/05/16(月) 00:11:48.66ID:jCZL1c3U 俺はリーマンを馬鹿にしてるねw。
で、こいつは>>477で悪魔の証明とか言ってるけど、この場合悪魔の証明になる側は>>469で俺の収支を妄想って言ってる奴のほうなんだよね。
俺の場合その気になればレシートとか、データ表示機とかである程度証明することは可能だから
まぁしないけどw
お前がいた会社が糞だっただけとか言うけど俺から言わせりゃ全ての会社がブラックだよ。
ブラックだからコンプライアンスとかサービス残業とか名ばかり管理職なんて言葉がニュースに出てくるんだろ。
ただ、会社組織がブラックであっても、働いている人間が全員ブラックではないんだよな。
まともに仕事をしないで全部部下に押し付けて、スポーツ新聞読んだりソリティアしたりして給料貰ってる奴
なんかにしてみれば、ブラックどころか天国のような会社だし。
で最後に「出てけよこの挑戦人」って
これがクズリーマンの典型的な発言だよな。言った相手が朝鮮人だから言ったわけではなく、ただの蔑視発言。
リーマンの根底には事なかれ主義、行動を起こさない。物事を考えない。
そして立場が上や強いものには上げへつらうが立場の弱い相手に対しては徹底的に叩く。
まさにリーマンらしい発言。ほんとこいつらはどうしようもないわ。
物事に責任を取らなくていいから、政治家とリーマンは馬鹿でも勤まるんだよ。
あ〜すっきりした。
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-10824024223.html
馬鹿リーマンどもがっ|Mr-Aのスロプ生態系調査
で、こいつは>>477で悪魔の証明とか言ってるけど、この場合悪魔の証明になる側は>>469で俺の収支を妄想って言ってる奴のほうなんだよね。
俺の場合その気になればレシートとか、データ表示機とかである程度証明することは可能だから
まぁしないけどw
お前がいた会社が糞だっただけとか言うけど俺から言わせりゃ全ての会社がブラックだよ。
ブラックだからコンプライアンスとかサービス残業とか名ばかり管理職なんて言葉がニュースに出てくるんだろ。
ただ、会社組織がブラックであっても、働いている人間が全員ブラックではないんだよな。
まともに仕事をしないで全部部下に押し付けて、スポーツ新聞読んだりソリティアしたりして給料貰ってる奴
なんかにしてみれば、ブラックどころか天国のような会社だし。
で最後に「出てけよこの挑戦人」って
これがクズリーマンの典型的な発言だよな。言った相手が朝鮮人だから言ったわけではなく、ただの蔑視発言。
リーマンの根底には事なかれ主義、行動を起こさない。物事を考えない。
そして立場が上や強いものには上げへつらうが立場の弱い相手に対しては徹底的に叩く。
まさにリーマンらしい発言。ほんとこいつらはどうしようもないわ。
物事に責任を取らなくていいから、政治家とリーマンは馬鹿でも勤まるんだよ。
あ〜すっきりした。
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-10824024223.html
馬鹿リーマンどもがっ|Mr-Aのスロプ生態系調査
461名無し行進曲
2016/05/17(火) 12:09:42.88ID:P7bss4d/ うわーせっかくまったりの流れになってたのに、変な人たちが湧いて出てきたなあ…
よく言えば職人気質なんだけど、悪く言えば頑固で自分以外の技術者のやり方は認めないみたいな…ね
人の発言にケチつけるだけの人は論外だけど、ケチつけられてイラっとして煽り返しちゃう人も、ここがどこだか思いだしなよ
よく言えば職人気質なんだけど、悪く言えば頑固で自分以外の技術者のやり方は認めないみたいな…ね
人の発言にケチつけるだけの人は論外だけど、ケチつけられてイラっとして煽り返しちゃう人も、ここがどこだか思いだしなよ
462名無し行進曲
2016/05/17(火) 12:36:43.17ID:5XZGzdd3 ここは2ちゃんだよ
煽り、喧嘩は2ちゃんの華だよ
煽り、喧嘩は2ちゃんの華だよ
463名無し行進曲
2016/05/17(火) 22:16:25.31ID:aQsS1jxR どっちかっつーとここは
2ちゃんの癖に妙に真面目に話してる気がするけどなw
しかし学販繁忙期に一般修理まで増えるのは何なんだろう
もう1ヶ月後なら余裕持って対応できるのに
2ちゃんの癖に妙に真面目に話してる気がするけどなw
しかし学販繁忙期に一般修理まで増えるのは何なんだろう
もう1ヶ月後なら余裕持って対応できるのに
464名無し行進曲
2016/05/18(水) 13:31:58.74ID:Yoba7iET 新しい楽器を持っているやつがそばにいると
自分も調整してもらいたくなるんじゃないの?
自分も調整してもらいたくなるんじゃないの?
465名無し行進曲
2016/05/18(水) 14:52:48.47ID:UtxZWd2V467名無し行進曲
2016/05/27(金) 17:29:26.23ID:i/xG+aMo 古くて汚いフルートが来たよ
ヤマハの83だよ
ヤマハで良かったといえばそうなんだけど、やりたくないよお…
ヤマハの83だよ
ヤマハで良かったといえばそうなんだけど、やりたくないよお…
468名無し行進曲
2016/05/30(月) 09:35:43.92ID:pqrpzuEn 8買うくらいならムラマツ ミヤザワ サンキョウだろー
469名無し行進曲
2016/05/30(月) 13:09:20.33ID:eFygTlRF 申し訳ないがムラマツはNG
470名無し行進曲
2016/05/30(月) 14:51:19.95ID:q0fhPsO4 俺としてはやりすいんだがー、、、
なぜだめ?
なぜだめ?
471名無し行進曲
2016/06/01(水) 10:12:14.50ID:TGTBEi0D 営業の人たち、全タンポ交換とオーバーホールは違うって何度説明しても理解してくれない辛い
オーバーホールだとうちではできないのに…
>>470
私はムラマツが来ると身構えるな〜
主にパーツ確保的な意味でw
あとMなんとかみたいに古いやつは、めっきされてないからか分かんないけど同世代のヤマハよりボロボロになってることが多くてうわぁ…ってなる
オーバーホールだとうちではできないのに…
>>470
私はムラマツが来ると身構えるな〜
主にパーツ確保的な意味でw
あとMなんとかみたいに古いやつは、めっきされてないからか分かんないけど同世代のヤマハよりボロボロになってることが多くてうわぁ…ってなる
472名無し行進曲
2016/06/01(水) 14:01:44.46ID:Ja7K/jvI パーツってタンポか?
473名無し行進曲
2016/06/01(水) 16:38:17.38ID:TGTBEi0D474名無し行進曲
2016/06/02(木) 14:45:08.87ID:ljPhyNf1475名無し行進曲
2016/06/02(木) 21:35:36.96ID:kFbXuF1M あまり会社のイメージがよくないんだけど、
セントラルと取引があればパーツは何とかなるんでないかい?
ムラマツは本気でやろうと思えば知り合いのコネで何とか・・・
セントラルと取引があればパーツは何とかなるんでないかい?
ムラマツは本気でやろうと思えば知り合いのコネで何とか・・・
476名無し行進曲
2016/06/04(土) 16:18:04.14ID:00CFx9Na ムラマツよりマテキがですね、、、
477名無し行進曲
2016/06/14(火) 13:48:55.59ID:9QxwCGgO マテキはうち他に流すなー、、、
478名無し行進曲
2016/06/14(火) 17:45:23.24ID:3Pk4C3Na >>475
取引ないです(きっぱり)
TMSとノナカとWFだけ前任者から引き継いだけど、意識低い系だから自分で新しいとこ開拓したりするの面倒だわ…
技術的パーツ的設備的にやれなさそうなやつはもう全部外注外注アンド外注
取引ないです(きっぱり)
TMSとノナカとWFだけ前任者から引き継いだけど、意識低い系だから自分で新しいとこ開拓したりするの面倒だわ…
技術的パーツ的設備的にやれなさそうなやつはもう全部外注外注アンド外注
479名無し行進曲
2016/06/15(水) 21:29:13.40ID:9YQbfWqy 最近割りと若くてリペア屋さんやってる人のホムペ増えてない?
結構優雅な感じだけど、喰えてるのかなあ?
結構優雅な感じだけど、喰えてるのかなあ?
480名無し行進曲
2016/06/15(水) 23:26:13.80ID:gDEHu+SO 本体の在庫持つわけでもないし、月の支払いもたかが知れてるから
一人分の生活費ぐらいなら大丈夫なんじゃないかな?
結婚と老後の余生は捨ててるんだよ
一人分の生活費ぐらいなら大丈夫なんじゃないかな?
結婚と老後の余生は捨ててるんだよ
481名無し行進曲
2016/06/16(木) 01:19:37.72ID:7ek+vGUg >>479
地方都市ですけど、何となく検索したら以前とは考えられないくらい増えていて
びっくりしましたよ。
想像ですが、経歴でもないと外注は来ないし、
一人で学校へ営業兼ねて修理品の回収、持ち帰って修理は時間が勿体ないと思う
独立するにしても、どこか、楽器店の外注先としてある程度仕事を確保してからじゃないと厳しいかと
地方都市ですけど、何となく検索したら以前とは考えられないくらい増えていて
びっくりしましたよ。
想像ですが、経歴でもないと外注は来ないし、
一人で学校へ営業兼ねて修理品の回収、持ち帰って修理は時間が勿体ないと思う
独立するにしても、どこか、楽器店の外注先としてある程度仕事を確保してからじゃないと厳しいかと
482名無し行進曲
2016/06/16(木) 15:59:42.66ID:2HJJRa5J483名無し行進曲
2016/06/16(木) 21:35:24.46ID:0as4AsBV 何か飛び抜けた特長でもあれば良いけど、
そうでなければ色々厳しいよね。
そうでなければ色々厳しいよね。
484名無し行進曲
2016/06/17(金) 17:04:44.75ID:eQVrKJxD 工房で何年かやったくらいじゃ自分はとてもとても怖くて独立なんて考えられないけど、そういう人何人か知ってるわ
みんなそれなりに形になってるというか、自分の元いた工房の嘱託で最低限の食い扶持を確保しつつ…って感じ
地方なんかだと学販やる人の存在が怪しかったりするから、地元に帰って簡単な修理だけやりつつ学販メインでって人もいる
その人が言ってたのは、一番儲かるのが合唱コンクールの録音とCD販売、次が吹奏楽部の楽器運搬だと
自分には会社員辞める勇気がないので、ほんと独立する人のバイタリティ尊敬するよ
みんなそれなりに形になってるというか、自分の元いた工房の嘱託で最低限の食い扶持を確保しつつ…って感じ
地方なんかだと学販やる人の存在が怪しかったりするから、地元に帰って簡単な修理だけやりつつ学販メインでって人もいる
その人が言ってたのは、一番儲かるのが合唱コンクールの録音とCD販売、次が吹奏楽部の楽器運搬だと
自分には会社員辞める勇気がないので、ほんと独立する人のバイタリティ尊敬するよ
485名無し行進曲
2016/07/06(水) 08:47:00.32ID:JrGbp+N+ クラリネットのタンポでフェルトが柔らかいのを探してます。
マルタンシャヌー、ピゾーニのプレミアムデラックスあたりが有名どころと思うのですが、他に使っているタンポありますか?
あと、タンポより自分はセラックの種類が茶色か黄色かや付ける量が音色の柔らかさに強く影響するように感じているんですが、皆さんどう評価されてますか?
マルタンシャヌー、ピゾーニのプレミアムデラックスあたりが有名どころと思うのですが、他に使っているタンポありますか?
あと、タンポより自分はセラックの種類が茶色か黄色かや付ける量が音色の柔らかさに強く影響するように感じているんですが、皆さんどう評価されてますか?
486名無し行進曲
2016/07/07(木) 18:24:45.08ID:RxdBlItB 変なもん見つけた。
「日本管楽器修理師協会」
というやつなんだけど、そんなのいつできたの?
検索して住所を調べたら国立音楽院がヒットした。
勝手に作るなよな、君たちが管楽器修理の中心じゃないんだから
「日本管楽器修理師協会」
というやつなんだけど、そんなのいつできたの?
検索して住所を調べたら国立音楽院がヒットした。
勝手に作るなよな、君たちが管楽器修理の中心じゃないんだから
487名無し行進曲
2016/07/07(木) 23:53:55.68ID:KN7FHCBJ へー、面白そう(小並感
489名無し行進曲
2016/07/08(金) 02:06:04.94ID:Psskzgj4490名無し行進曲
2016/07/08(金) 19:41:19.41ID:vt/jOpAj 国立音楽院って
「管楽器リペア技術師(管楽器リペアラー)」
だとか
「管楽器リペア・マイスター」
なんて資格を勝手に作ってるけど、学校以外で全く通用しない資格だよな。
どういうつもりでこんなものを作ってるのか、全く理解できない。
ヤマハのグレードならまだしも。
「管楽器リペア技術師(管楽器リペアラー)」
だとか
「管楽器リペア・マイスター」
なんて資格を勝手に作ってるけど、学校以外で全く通用しない資格だよな。
どういうつもりでこんなものを作ってるのか、全く理解できない。
ヤマハのグレードならまだしも。
491名無し行進曲
2016/07/10(日) 00:37:02.37ID:cVuA858g492名無し行進曲
2016/07/11(月) 22:26:33.91ID:ig8Hz0ky >>490
国立がカスなのはまともな業界人ならみんな知ってるから余裕。
ってか専門卒に技術なんて求めてないんだから、なに重視するって人間性だとか仕事に向かう姿勢だわな。
中部やら大垣やらはそういうのが多い気がする(みんなとは言ってない)
そこに後発の学校が「俺ら業界代表なんで」みたいな動きされると、目障りでしょうがないわ。
一番迷惑被るのは卒業生だよね。
国立がカスなのはまともな業界人ならみんな知ってるから余裕。
ってか専門卒に技術なんて求めてないんだから、なに重視するって人間性だとか仕事に向かう姿勢だわな。
中部やら大垣やらはそういうのが多い気がする(みんなとは言ってない)
そこに後発の学校が「俺ら業界代表なんで」みたいな動きされると、目障りでしょうがないわ。
一番迷惑被るのは卒業生だよね。
493名無し行進曲
2016/07/12(火) 19:05:22.24ID:ea+Mwm3G 現状国内では一番役に立つであろうヤマハのグレードでさえ、一企業がやってるものでしかないからって理由で管楽器修理技術の国家資格にすること却下されたくらいだからね
同時進行してた調律師協会の資格の方は無事国家資格のベースになっただけに残念
同時進行してた調律師協会の資格の方は無事国家資格のベースになっただけに残念
494名無し行進曲
2016/07/13(水) 15:00:35.08ID:AlbJti8t ウインドスタイ求人出てるね
西の人間じゃないからさっぱり分からないけど、名前聞いたことあるくらいだしそれなりなのかな?
どうなんだろ?
西の人間じゃないからさっぱり分からないけど、名前聞いたことあるくらいだしそれなりなのかな?
どうなんだろ?
495名無し行進曲
2016/07/20(水) 11:54:12.25ID:EuBei5sk ウインドスタイって、単独で修理受けてるの?
それとも楽器店から預かってやってるの?
それとも楽器店から預かってやってるの?
496名無し行進曲
2016/07/21(木) 10:19:34.55ID:RI33K6jh 大久保管楽器店もリペアスタッフ募集してる
497名無し行進曲
2016/07/25(月) 10:56:50.93ID:Ja8cDJGi >>496
大久保管楽器ってTC楽器だっけ
何年か前にもサックスの技術者募集してたよね
そのとき問い合わせしたんだけど、前の月に2人退職した、これから1人産休に入る、だから採用活動している→採用予定は1人ですって言われてうわぁ…なって応募やめた記憶ある
労働環境良くないのかもね
大久保管楽器ってTC楽器だっけ
何年か前にもサックスの技術者募集してたよね
そのとき問い合わせしたんだけど、前の月に2人退職した、これから1人産休に入る、だから採用活動している→採用予定は1人ですって言われてうわぁ…なって応募やめた記憶ある
労働環境良くないのかもね
498名無し行進曲
2016/07/25(月) 11:34:57.64ID:Ja8cDJGi 探すとぼちぼちあるのが離職率の高さを物語っているよな…
東北の方の聞いたこともないお店が2つほど、有名どころだとドルチェも求人募集してるわ
東北の方の聞いたこともないお店が2つほど、有名どころだとドルチェも求人募集してるわ
499名無し行進曲
2016/07/25(月) 21:34:45.31ID:xWu+gfb3 東京都内にあるくせに、時給910円〜とかすげえな
マクドナルド新大久保店でさえ高校生時給950円〜なのに
マクドナルド新大久保店でさえ高校生時給950円〜なのに
500名無し行進曲
2016/07/26(火) 04:20:53.82ID:1JhR10+d 重曹とクエン酸で炭酸水作って、トランペットの洗浄したら緑青とか取れると思うんですが、ラッカーはハゲませんかね?
銀メッキは化学反応でキレイになると思うんですが。
銀メッキは化学反応でキレイになると思うんですが。
501名無し行進曲
2016/07/26(火) 06:43:30.06ID:ZENFk5t/ 緑青には麦芽酢
502名無し行進曲
2016/07/26(火) 16:15:51.16ID:fR5AkKBt503名無し行進曲
2016/07/26(火) 23:37:03.04ID:DPXxzmsd 5年目で年収250
結婚どころか自分自身の生活すらまともにできないじゃん
結婚どころか自分自身の生活すらまともにできないじゃん
504名無し行進曲
2016/07/27(水) 08:00:19.85ID:OjiISk/+505名無し行進曲
2016/07/29(金) 14:05:24.07ID:4vGP40jp 久々に技術不足を痛感して落ち込んでる
お店に自分しか技術者がいない人、どうやって折り合いつけてるのか知りたい
独立してやってるほどできないからサラリーマンしてるのに、飛び込みでめちゃくちゃなのが来たらどうしていいか分からない
お店に自分しか技術者がいない人、どうやって折り合いつけてるのか知りたい
独立してやってるほどできないからサラリーマンしてるのに、飛び込みでめちゃくちゃなのが来たらどうしていいか分からない
506名無し行進曲
2016/07/31(日) 08:20:12.44ID:OO1ijGMm >>505
体調が悪い時に「近所だから」と向かった医院の医師が、あなたの症状に対処できる腕が無い
または、その医師の手に余るほど重篤な状態である
そんな時にどうしてほしいか考えれば、どうすべきかも分かるだろ
体調が悪い時に「近所だから」と向かった医院の医師が、あなたの症状に対処できる腕が無い
または、その医師の手に余るほど重篤な状態である
そんな時にどうしてほしいか考えれば、どうすべきかも分かるだろ
507名無し行進曲
2016/07/31(日) 08:24:57.73ID:75ZjMQlL >>506
現実は、夜間は研修医のバイト君だけとかあったり、内科しかいないときに外科とかあったりするから、楽器なんてかわいいもんだろ。
現実は、夜間は研修医のバイト君だけとかあったり、内科しかいないときに外科とかあったりするから、楽器なんてかわいいもんだろ。
508名無し行進曲
2016/07/31(日) 17:21:09.75ID:9zvZ31my >>505 ヤマハの楽器なら技術営業に相談してみれば?
自分は困ったときは問答無用でMI・S様
事故楽器は店の設備の問題で対応不能と説明して送ってた
たしかに技術も無いけどそもそも芯金ないし
本当皆大会前に落とすんだよな…
自分は困ったときは問答無用でMI・S様
事故楽器は店の設備の問題で対応不能と説明して送ってた
たしかに技術も無いけどそもそも芯金ないし
本当皆大会前に落とすんだよな…
509名無し行進曲
2016/08/02(火) 11:07:37.95ID:fZ1X8Qs1510名無し行進曲
2016/08/11(木) 18:11:38.20ID:HeTwH+QE 之は凄い
bar keepers friend
カネヨのクレンザーと何が違うのか判らんが。
bar keepers friend
カネヨのクレンザーと何が違うのか判らんが。
511名無し行進曲
2016/08/19(金) 11:47:11.73ID:bgPkH6+3 日本管楽器修理師協会の理事って人を見つけたけど、会長ってだれ?
512名無し行進曲
2016/08/23(火) 23:40:33.68ID:AgfN8SHS514名無し行進曲
2016/08/24(水) 17:43:05.51ID:7S8YXDHb パッドにカビでも付いてたら、
『パッド交換しましょうね、ついでに管内の洗浄も』
って言いやすいけど
『この楽器汚いから洗浄しましょうね』
って言って予算を割いてくれる人は少ないよね。。。
『パッド交換しましょうね、ついでに管内の洗浄も』
って言いやすいけど
『この楽器汚いから洗浄しましょうね』
って言って予算を割いてくれる人は少ないよね。。。
515名無し行進曲
2016/08/24(水) 23:44:59.51ID:poeBgkDz 楽器の中に、カビがあろうと虫が湧いていようと気が付いてないのが学生よ・・・。
516名無し行進曲
2016/08/28(日) 23:21:27.64ID:jAvvoX2j 学校備品なんかバグパイプで死んだおじいちゃんみたいになりそうな楽器ばかりよ…
517名無し行進曲
2016/08/29(月) 12:12:11.73ID:OyN3PzgE バックンを調整・修理できるリペアマンご存じないですか?
518名無し行進曲
2016/08/29(月) 14:09:03.53ID:0vlCdUsu ワイもコンクール前に楽器割れたんや
直してもらえんかったから本番は線路の鉄をたたいたわ
ワイはこうみえてもEXTREME Make-OverのAnvil担当で銀賞とったことあるんやぞ
なめんじゃねーぞクソガキ
直してもらえんかったから本番は線路の鉄をたたいたわ
ワイはこうみえてもEXTREME Make-OverのAnvil担当で銀賞とったことあるんやぞ
なめんじゃねーぞクソガキ
519名無し行進曲
2016/08/30(火) 11:22:21.67ID:XWpCUrVp バックンてルブラン?
520名無し行進曲
2016/08/31(水) 22:13:25.51ID:D6iIeahy バックーンって新宿のあそこでもだめなの?
そもそも日本の夏は乗りきれないだろあの楽器
そもそも日本の夏は乗りきれないだろあの楽器
521名無し行進曲
2016/10/02(日) 22:08:54.28ID:gsjSwE2X あげ
522名無し行進曲
2016/10/02(日) 22:16:33.62ID:BRg/w4Uh マテキ・・・ww
523名無し行進曲
2016/10/03(月) 17:16:11.58ID:UWBWrEUK FLは儲かるからなぁ
524名無し行進曲
2016/10/10(月) 12:38:33.17ID:OTXzgBCA 高卒給料。すぐ辞めるため退職金なし。人件費節約可。
小学生の楽器修理可。
■■■■■【実は】ESA音楽院【無認可】■■■■■
小学生の楽器修理可。
■■■■■【実は】ESA音楽院【無認可】■■■■■
525名無し行進曲
2016/10/27(木) 12:18:46.96ID:1Qc7UZHB >>462
2ちゃんねる…
・・・店関係者は自分の店のことが書かれてるかもしれないから見ててもまぁ普通と判断しよう。
その店に通ってる奴の大半は見ていない。
お客様≒養分様はほとんど見ていない。
なぜかって?
逆に考えてみよう。2ちゃんねるやる≒ネットする環境があるような奴は解析も見ているよな?
解析を見てるのに負けてる奴なんかいるのか?(反語)
解析見てるのに負けてる奴は
1.パチスロが趣味(笑)だから打てるだけで幸せゆえに適当に打ってる。
2.解析が理解できないほどの知的障害者級低学歴。ex) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1088075260/4829
私にとっては「パチスロで負けてる奴が2ちゃんねるにいる」ってことの方がシンジラレナーイ!!
つまり、スロ板にいる2ちゃんねら〜にマイナス収支(激苦笑)の奴がいないのは当たり前田のクラッカーなのである。
2ちゃんねる…
・・・店関係者は自分の店のことが書かれてるかもしれないから見ててもまぁ普通と判断しよう。
その店に通ってる奴の大半は見ていない。
お客様≒養分様はほとんど見ていない。
なぜかって?
逆に考えてみよう。2ちゃんねるやる≒ネットする環境があるような奴は解析も見ているよな?
解析を見てるのに負けてる奴なんかいるのか?(反語)
解析見てるのに負けてる奴は
1.パチスロが趣味(笑)だから打てるだけで幸せゆえに適当に打ってる。
2.解析が理解できないほどの知的障害者級低学歴。ex) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1088075260/4829
私にとっては「パチスロで負けてる奴が2ちゃんねるにいる」ってことの方がシンジラレナーイ!!
つまり、スロ板にいる2ちゃんねら〜にマイナス収支(激苦笑)の奴がいないのは当たり前田のクラッカーなのである。
526名無し行進曲
2016/10/31(月) 00:53:17.00ID:5URgBdCS 社会人がよく福利厚生という面を持ち出してくるわけだが、そのメリットについては同意するとしよう。
だが、社内の飲み会だの社員旅行だの(馬鹿と話したり接待しなきゃならない)無駄な時間を使うというデメリットもあるわけで。
組織に属してたら、「行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん」とかいう子供みたいなことも言ってられないだろ?
「時給」とか計算してるスロプは馬鹿だと思うが、社会人も社会人で無駄な時間や出費あるよね。
人が転勤しようが、新人が入社してこようが、歓送迎会とか行きたくもないし。
うっかり「旅行に行く」と言ってしまえば土産だって買わなきゃならないし。
だが、社内の飲み会だの社員旅行だの(馬鹿と話したり接待しなきゃならない)無駄な時間を使うというデメリットもあるわけで。
組織に属してたら、「行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん」とかいう子供みたいなことも言ってられないだろ?
「時給」とか計算してるスロプは馬鹿だと思うが、社会人も社会人で無駄な時間や出費あるよね。
人が転勤しようが、新人が入社してこようが、歓送迎会とか行きたくもないし。
うっかり「旅行に行く」と言ってしまえば土産だって買わなきゃならないし。
527名無し行進曲
2016/11/02(水) 22:44:10.17ID:rj43AUHe 楽器フェアが始まるね。
目新しいものは出るかな。
工具なんか出てるの?
目新しいものは出るかな。
工具なんか出てるの?
528名無し行進曲
2016/11/04(金) 23:37:06.55ID:zRxTfbTK ところで巷で話題の小保方さん
一応理系(土木)の三流国立大を卒業した立場での見解を言わせて頂ければこの方早稲田なんだよね。
ぶっちゃけ、理化学研究所ってIPSの山中教授と仲が悪いって言う噂だから東大閥なんでしょ(山中教授は京大)。そんな中での早稲田なんて大したことないんだよ。
こういうと、どっかのスロダニは暴れるかもしれんが現実はそんなもん。
事実国の研究予算は国立大全体の内で東大と京大で8〜9割取っていくっていう話すらあるくらい。
強いてランク付けするなら
東大>京大>>(超えられない壁)>>阪大>東工大>>>>>早稲田
こんな感じか
そんな早稲田の博士号取ってまだ30歳って・・・。あんた社会に出て何年なんだよ。
ええっと現役で26で大学院卒業してたとしてもわずか4年。
なのに肩書きはユニットリーダー?これもいちいち確認はしていないけど民間会社では課長クラスだとか。
そうだよね。STAP細胞の発表の時の会見に立ち会っていたりしたんだから言ってみれば現場責任者。
そんなポジションに社会に出て僅か四年。しかも東大閥の場所で早稲田。
これいくらなんでも違和感ありすぎじゃね??
そして会見で「私が未熟でした」って何だよ。
これ俺がいた土木の世界で例えるなら、瀬戸大橋とかの超巨大プロジェクトで何かチョンボ起こして現場責任者が言ってるようなもんだよ。
土木の世界なら、間違ってもそこでそれだけの責任背負っている人間が未熟でしたなんて言葉は使うことないだろうって思う。
要するにこの未熟な科学者がここまでの地位に上り詰めれたのかって言うとどう考えても、この女が科学の世界でキャバ嬢やってただけのことでしょ。
で、クローズアップされてる若山氏と笹井氏がこの女の色恋営業にまんまと引っかかってしまったと。
それを突撃取材した記者がいて、ご両人は否定していたけど。
そんなもん、本当にそうであっても「はいそうでした」なんて言う馬鹿はいないだろっていう話。
詐欺師相手に「あなたは詐欺師ですか?って聞いているような話」なんだから。
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11821532424.html
Mr-Aのスロプ生態系調査
一応理系(土木)の三流国立大を卒業した立場での見解を言わせて頂ければこの方早稲田なんだよね。
ぶっちゃけ、理化学研究所ってIPSの山中教授と仲が悪いって言う噂だから東大閥なんでしょ(山中教授は京大)。そんな中での早稲田なんて大したことないんだよ。
こういうと、どっかのスロダニは暴れるかもしれんが現実はそんなもん。
事実国の研究予算は国立大全体の内で東大と京大で8〜9割取っていくっていう話すらあるくらい。
強いてランク付けするなら
東大>京大>>(超えられない壁)>>阪大>東工大>>>>>早稲田
こんな感じか
そんな早稲田の博士号取ってまだ30歳って・・・。あんた社会に出て何年なんだよ。
ええっと現役で26で大学院卒業してたとしてもわずか4年。
なのに肩書きはユニットリーダー?これもいちいち確認はしていないけど民間会社では課長クラスだとか。
そうだよね。STAP細胞の発表の時の会見に立ち会っていたりしたんだから言ってみれば現場責任者。
そんなポジションに社会に出て僅か四年。しかも東大閥の場所で早稲田。
これいくらなんでも違和感ありすぎじゃね??
そして会見で「私が未熟でした」って何だよ。
これ俺がいた土木の世界で例えるなら、瀬戸大橋とかの超巨大プロジェクトで何かチョンボ起こして現場責任者が言ってるようなもんだよ。
土木の世界なら、間違ってもそこでそれだけの責任背負っている人間が未熟でしたなんて言葉は使うことないだろうって思う。
要するにこの未熟な科学者がここまでの地位に上り詰めれたのかって言うとどう考えても、この女が科学の世界でキャバ嬢やってただけのことでしょ。
で、クローズアップされてる若山氏と笹井氏がこの女の色恋営業にまんまと引っかかってしまったと。
それを突撃取材した記者がいて、ご両人は否定していたけど。
そんなもん、本当にそうであっても「はいそうでした」なんて言う馬鹿はいないだろっていう話。
詐欺師相手に「あなたは詐欺師ですか?って聞いているような話」なんだから。
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11821532424.html
Mr-Aのスロプ生態系調査
529名無し行進曲
2016/11/05(土) 12:15:00.46ID:KdnnFfGj 西日本管楽器修理師協会
トップは韓国系、尼在住。牛耳る金持っているなあ。
トップは韓国系、尼在住。牛耳る金持っているなあ。
530名無し行進曲
2016/11/05(土) 13:47:42.82ID:MkWGmzzy ヤマハ関連会社でリペアマン募集中
株式会社サンエイト
ttps://www.hatalike.jp/kw/%E7%AE%A1%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E6%B1%82%E4%BA%BA/
株式会社サンエイト
ttps://www.hatalike.jp/kw/%E7%AE%A1%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E6%B1%82%E4%BA%BA/
531名無し行進曲
2016/11/05(土) 14:55:53.10ID:MkWGmzzy リペアというより生産だね
532名無し行進曲
2016/11/09(水) 01:58:03.39ID:poZRi+xG 1 無題
えーっと
たまに記事に書くときもありますんで、ご存じかもしれませんが
自分は一応個人事業主です。
確定申告もしております。
ただ、生活スタイルはスロプ専業時代とほとんど大差ないのと収入のメインはスロットなんで敢えて強調しませんけどね。
それと、よからぬ輩に事業の邪魔をされても困るんで。
まっ、俺から言わせればリーマンなんて
仕事に何の責任も取らないクズ共が大半だけどな。
Mr-A 2016-11-06 03:05:15 http://ameblo.jp/mr-atype/entry-10824024223.html
http://ameblo.jp/ehangelion/entry-12216531246.html
専業へ|体の77%がエンターテイメントのブログ
えーっと
たまに記事に書くときもありますんで、ご存じかもしれませんが
自分は一応個人事業主です。
確定申告もしております。
ただ、生活スタイルはスロプ専業時代とほとんど大差ないのと収入のメインはスロットなんで敢えて強調しませんけどね。
それと、よからぬ輩に事業の邪魔をされても困るんで。
まっ、俺から言わせればリーマンなんて
仕事に何の責任も取らないクズ共が大半だけどな。
Mr-A 2016-11-06 03:05:15 http://ameblo.jp/mr-atype/entry-10824024223.html
http://ameblo.jp/ehangelion/entry-12216531246.html
専業へ|体の77%がエンターテイメントのブログ
533名無し行進曲
2016/11/10(木) 00:49:29.17ID:W5ZIVIJ8 ハローワークにも何回か行ってみたが働く気が全くおきない。だいたい俺の地元の初任給は20万前後。20まん待値稼ぐのは2週間あれば出来る。
もうね脳が全てスロットに換算させられる。もちろん就職したらそれなりの保証はつくだろう。だが20万稼ぐのに一ヶ月拘束させられるとかたまったもんではない。
スロット、パチンコの仕組みを理解したら本当に普通に働く以上に稼げてしまう。
幸かはたまた不幸なのかそのおかげで就職とゆう当たり前の事に本気になれない。まあ不幸な事だろう。別に働かなくてもそれ以上に金が稼げてしまう。
ハローワーク行ってみても働く気など起きないのである。
分かっている。分かっているのだよ。普通に正社員になる。俺も30さいだかんね。あたりまえの最低げんの事は分かっている。
だが実際問題給料20万でデリヘルがんがん呼べるの?旨い飯食べて酒飲んでデリヘル月に何回呼べるの?20万じゃ呼べんでしょ?俺は呼べる生活をしたい。
それが出来る術を俺は知っている。なのに普通に働く。普通に働けばそれは出来ない。何ですか?この葛藤は。後半年俺に時間をくれ
http://ameblo.jp/jtmgjad/entry-11777522080.html
今しかないのだ|マダオのパチスロ旅日記
もうね脳が全てスロットに換算させられる。もちろん就職したらそれなりの保証はつくだろう。だが20万稼ぐのに一ヶ月拘束させられるとかたまったもんではない。
スロット、パチンコの仕組みを理解したら本当に普通に働く以上に稼げてしまう。
幸かはたまた不幸なのかそのおかげで就職とゆう当たり前の事に本気になれない。まあ不幸な事だろう。別に働かなくてもそれ以上に金が稼げてしまう。
ハローワーク行ってみても働く気など起きないのである。
分かっている。分かっているのだよ。普通に正社員になる。俺も30さいだかんね。あたりまえの最低げんの事は分かっている。
だが実際問題給料20万でデリヘルがんがん呼べるの?旨い飯食べて酒飲んでデリヘル月に何回呼べるの?20万じゃ呼べんでしょ?俺は呼べる生活をしたい。
それが出来る術を俺は知っている。なのに普通に働く。普通に働けばそれは出来ない。何ですか?この葛藤は。後半年俺に時間をくれ
http://ameblo.jp/jtmgjad/entry-11777522080.html
今しかないのだ|マダオのパチスロ旅日記
534名無し行進曲
2016/11/10(木) 22:59:57.83ID:61erj8kN まずは納税
役目でしょ
役目でしょ
535名無し行進曲
2016/11/12(土) 14:17:12.95ID:g7SVDI+R >>534
1月 +389.8k
2月 +689.8k
3月 +858.6k
4月 +427.6k
5月 +679.8k
6月 +745.6k
7月 +790.8k
8月 +632.8k
9月 +362.8k
10月 +545.8k
11月 +688.2k
12月 +485.2k
TOTAL +7296.8k
コメント
3. 税金払ってるの?
ちなみに私は年収4000万円でざっと2000万の所得税を払ってます。
サラリーマン 2012-09-29 01:05:14 >>このコメントに返信
4. Re:税金払ってるの?
>サラリーマンさん
すごい額ですね。
残念ながら私は所得がないので所得税は払うことができません。
Mr-A 2012-09-29 01:15:55
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11124191866.html
2011年のまとめ|Mr-Aのスロプ生態系調査
1月 +389.8k
2月 +689.8k
3月 +858.6k
4月 +427.6k
5月 +679.8k
6月 +745.6k
7月 +790.8k
8月 +632.8k
9月 +362.8k
10月 +545.8k
11月 +688.2k
12月 +485.2k
TOTAL +7296.8k
コメント
3. 税金払ってるの?
ちなみに私は年収4000万円でざっと2000万の所得税を払ってます。
サラリーマン 2012-09-29 01:05:14 >>このコメントに返信
4. Re:税金払ってるの?
>サラリーマンさん
すごい額ですね。
残念ながら私は所得がないので所得税は払うことができません。
Mr-A 2012-09-29 01:15:55
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11124191866.html
2011年のまとめ|Mr-Aのスロプ生態系調査
536名無し行進曲
2016/11/19(土) 00:15:01.08ID:cqydwbxT 日本においてヒエラルキーの最底辺の職業は、パチンコ店員だよ
理由は学歴関係無し、なのに高給取り、しかも違法賭博だからだ
法に触れてメシ食ってる奴等は世界中探してもパチンコ店員だけ。他にもあるにはあるが、でも、それらは隠れてコソコソやってるわけだろ。
ソープ嬢が駅前でうちの店へ来てくださいと言いながらティッシュ配りしてるか?
しないだろ
これは何故しないのかって言ったら、自分らのやってる事に後ろめたい気持があるからだ
だからパチンコ店員どもが開き直ってる部分でも、精神論でゴミであると言えよう。
学歴に関しても、中卒や高卒はもちろん、パチンコ屋は朝鮮大学の受け皿になっている
事実、朝鮮大学校の卒業生の8割は、卒業したら通名申請してヤクザになるか、駅前のパチンコ屋に就職している。メディアがタブーにしてるから世間で認知されないだけ。嘘だと思うなら総連の生徒に直接聞いてみろ
産経【朝鮮大学校 60年の闇】2016.9.21
http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210003-n1.html
>朝鮮学校の教師を熱望していたある卒業生に示された就職先は、まったくジャンルの違う総連傘下のパチンコ店だった。
で、朝鮮学校は学校ではないので(※非いちじょうこう。自動車学校や寿司大学と同じ笑笑笑笑笑)、パチンコ屋は小卒以下の無学歴の人間を雇ってるという事になる。
日本国内最強の社会のゴミと言える職業はパチンコ店員であると。
これは俺の個人的意見ではない。理に敵ってるし、全て既成事実としてある。
理由は学歴関係無し、なのに高給取り、しかも違法賭博だからだ
法に触れてメシ食ってる奴等は世界中探してもパチンコ店員だけ。他にもあるにはあるが、でも、それらは隠れてコソコソやってるわけだろ。
ソープ嬢が駅前でうちの店へ来てくださいと言いながらティッシュ配りしてるか?
しないだろ
これは何故しないのかって言ったら、自分らのやってる事に後ろめたい気持があるからだ
だからパチンコ店員どもが開き直ってる部分でも、精神論でゴミであると言えよう。
学歴に関しても、中卒や高卒はもちろん、パチンコ屋は朝鮮大学の受け皿になっている
事実、朝鮮大学校の卒業生の8割は、卒業したら通名申請してヤクザになるか、駅前のパチンコ屋に就職している。メディアがタブーにしてるから世間で認知されないだけ。嘘だと思うなら総連の生徒に直接聞いてみろ
産経【朝鮮大学校 60年の闇】2016.9.21
http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210003-n1.html
>朝鮮学校の教師を熱望していたある卒業生に示された就職先は、まったくジャンルの違う総連傘下のパチンコ店だった。
で、朝鮮学校は学校ではないので(※非いちじょうこう。自動車学校や寿司大学と同じ笑笑笑笑笑)、パチンコ屋は小卒以下の無学歴の人間を雇ってるという事になる。
日本国内最強の社会のゴミと言える職業はパチンコ店員であると。
これは俺の個人的意見ではない。理に敵ってるし、全て既成事実としてある。
537名無し行進曲
2016/11/29(火) 14:03:05.54ID:Fd+HIuwj ESA音楽院卒業したら管楽器リペア就職できますか?
538名無し行進曲
2016/12/08(木) 10:50:48.51ID:gXZ1Mxq2 専門学校を卒業したからといってリペアマンとして就職できるわけではありませんよ。
実際に修理の道に進める人はほんの一握りです。
修理の仕事を続ける人もさらに一握り(こちらは個人の資質と会社の待遇にも寄るけど)。
実際に修理の道に進める人はほんの一握りです。
修理の仕事を続ける人もさらに一握り(こちらは個人の資質と会社の待遇にも寄るけど)。
539名無し行進曲
2016/12/25(日) 00:44:39.47ID:S3yvyx0r 管楽器リペアマンになると大概
夢が叶っても幸せになれる訳じゃないってわかってくるよw
夢が叶っても幸せになれる訳じゃないってわかってくるよw
540名無し行進曲
2016/12/26(月) 00:31:17.13ID:QVCiHEnw541名無し行進曲
2016/12/26(月) 15:36:11.07ID:AgA2hBU1 >>539
技術もないのに独立するからでしょ
技術もないのに独立するからでしょ
542名無し行進曲
2016/12/26(月) 21:57:31.81ID:9244BUgd どっから独立って話がでてきたの?ガイジなの?
543名無し行進曲
2016/12/28(水) 08:11:23.24ID:yLQZXifA SEと一緒でガイジとコミュ障ばっかやでこの業界
それもまた下が育たない原因やとワイは思うね
向いてる向いてない以前にアホみたいな職人気質(笑)に潰されとるわ
会社は確かに学校とは違うが、それでも目で見て覚えろなんて誰も幸せにならんて
新人を如何に早く戦力にするかが先輩の仕事なんやがなあ…
いくつか工房知ってるが、みんなこんな感じやで
ほんで薄給激務
他行く能力のあるやつはそりゃ見切りつけますよ
でアホだけ残る
それもまた下が育たない原因やとワイは思うね
向いてる向いてない以前にアホみたいな職人気質(笑)に潰されとるわ
会社は確かに学校とは違うが、それでも目で見て覚えろなんて誰も幸せにならんて
新人を如何に早く戦力にするかが先輩の仕事なんやがなあ…
いくつか工房知ってるが、みんなこんな感じやで
ほんで薄給激務
他行く能力のあるやつはそりゃ見切りつけますよ
でアホだけ残る
544名無し行進曲
2017/01/17(火) 05:33:05.89ID:RCqvAk59 稲塚という人に・・・・・
545名無し行進曲
2017/01/21(土) 06:26:00.44ID:IPDA8Vuu 詐欺られた・・・・・・
546名無し行進曲
2017/02/16(木) 22:26:22.99ID:SBgA1YpS547名無し行進曲
2017/02/16(木) 22:56:20.25ID:u9FG/rMY548名無し行進曲
2017/02/19(日) 18:42:41.48ID:jo3HG8su ペストンとケーシング内面は両方鏡面にすべきなんだね。
ペストンを鏡面にするのは簡単だけど、ケーシング内面はどうしよう。
バリ鳥の為に鑢いれちゃったからね。
ペストンを鏡面にするのは簡単だけど、ケーシング内面はどうしよう。
バリ鳥の為に鑢いれちゃったからね。
549名無し行進曲
2017/02/25(土) 20:50:35.72ID:YfL3Pnye あげ
550名無し行進曲
2017/02/28(火) 22:08:27.58ID:Kx5W6W4U 辞めたいなぁと思いながら
タイミングを掴めずにいつの間にかいい歳だ
後進が居ないからって理由もあるけど
結局このままずるずる続けるんだろうなぁ
会社は変えたいけど修理は辞めたくないし
タイミングを掴めずにいつの間にかいい歳だ
後進が居ないからって理由もあるけど
結局このままずるずる続けるんだろうなぁ
会社は変えたいけど修理は辞めたくないし
551名無し行進曲
2017/03/12(日) 23:26:42.03ID:vJaU03Oo >>548
はいはい知ったかの無知素人は氏んでね
はいはい知ったかの無知素人は氏んでね
552名無し行進曲
2017/04/06(木) 23:32:22.59ID:b61o+/ig553名無し行進曲
2017/04/25(火) 19:05:55.67ID:YRK23rBV 専門中退の人ってどうなの?
554名無し行進曲
2017/04/29(土) 21:42:55.76ID:aEUIqGxR 要はただの高卒だろ
555名無し行進曲
2017/05/06(土) 12:29:35.32ID:1TkkYPwQ 専門中退して立派に活躍して今や某メーカーリペアのトップ、みたいな人もいる。
まあ専門中退の過半数はゴミだけど。
結局資格のない仕事だからなー。名乗るだけなら誰でもできるが、結局技術は実力勝負だろ。
わかる人に吹かせればそいつが口先だけかどうかなんてすぐわかることだし。
まあ専門中退の過半数はゴミだけど。
結局資格のない仕事だからなー。名乗るだけなら誰でもできるが、結局技術は実力勝負だろ。
わかる人に吹かせればそいつが口先だけかどうかなんてすぐわかることだし。
556名無し行進曲
2017/05/10(水) 23:03:57.61ID:yxMkao0/ リペアの学校なんて所詮金儲け
業界に修理屋なんて溢れてるっつーの
業界に修理屋なんて溢れてるっつーの
557名無し行進曲
2017/05/16(火) 18:18:37.10ID:Q31Gli5o 逆にリペアに持ってくならどこが一番良いの?品質と価格のバランス的に。
昔バックのトランペットが机から落ちて楽器が大破して、アメリカかどこかの海外送りになった先輩がいたけど、本場じゃないと直せないってこともあるのか?
となると国産のYAMAHAの楽器はYAMAHAに持ってくのがいいのか?
昔バックのトランペットが机から落ちて楽器が大破して、アメリカかどこかの海外送りになった先輩がいたけど、本場じゃないと直せないってこともあるのか?
となると国産のYAMAHAの楽器はYAMAHAに持ってくのがいいのか?
558名無し行進曲
2017/05/16(火) 21:10:24.04ID:aXuKsxtb 買い換えろw
工房にも得手不得手がいっぱいある
修理の流派も少しずつ違うし
そしてそれはクチコミでしかわからない
海外送りレベルはかなりのパーツごと交換してるんじゃないか
もしくは日本のメーカーの事か
工房にも得手不得手がいっぱいある
修理の流派も少しずつ違うし
そしてそれはクチコミでしかわからない
海外送りレベルはかなりのパーツごと交換してるんじゃないか
もしくは日本のメーカーの事か
559名無し行進曲
2017/05/30(火) 02:46:25.02ID:sLeZRuha JKうますぎ
560名無し行進曲
2017/05/30(火) 18:32:19.30ID:glEqXcgl アロンアルファはやめてくれ。
561名無し行進曲
2017/06/04(日) 20:45:27.15ID:rey0onVU アロンでのジョイントコルクってどう貼るのかが謎
できる人凄いと思う
しなくていいけど
できる人凄いと思う
しなくていいけど
562名無し行進曲
2017/06/04(日) 21:51:34.33ID:GLRIwKCk563名無し行進曲
2017/06/06(火) 08:10:19.05ID:whB9wQLJ http://www.miyajimusic.com/blog/tw/7122/%E6%8A%9C%E5%B7%AE%E3%81%97%E7%AE%A1%E3%81%AE%E9%8C%86%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%80%E3%80%90%E4%BF%AE%E7%90%86%E7%B7%A8%E3%80%91/
>この画像はトランペットの第1抜差し管部分ですが、当然このくらい錆があれば
>抜差しは動きません。当日返却修理も難しいですね、
バカ言ってる。錆びは金属同士を接続する手段としてつかわれていません。
ようするにくっつかないってこと。
アルコールを垂らしてムンズと引っ張れば抜けます。
3Mのタニシ銅磨きで瞬殺ピカピカです。
30分掛かりません
>この画像はトランペットの第1抜差し管部分ですが、当然このくらい錆があれば
>抜差しは動きません。当日返却修理も難しいですね、
バカ言ってる。錆びは金属同士を接続する手段としてつかわれていません。
ようするにくっつかないってこと。
アルコールを垂らしてムンズと引っ張れば抜けます。
3Mのタニシ銅磨きで瞬殺ピカピカです。
30分掛かりません
564名無し行進曲
2017/06/08(木) 13:25:09.99ID:TUbiK8/f >>563
錆によって管同士が引っ付いている、とはどこにも書いてありませんが?
サビなどによる動作不良を「固着」と呼びます。それをわかりやすく書いてあるだけのことです。
またアルコールを垂らす技術者さんはあまりいらっしゃらないと思います。
見た目綺麗にすればOK、とお思いのようですけど全然違います^^;
固着取るのはそりゃ30分前後もあればいけますし、軽度のものなら調整まで済ませますが、
よほど緊急じゃない限り、ある程度時間かけてやりたいのが人情です。ミスの原因にもなりうります。
しかも抜差管じゃなくてトリガーなので、余計に精度を求められる作業です。
お客さんによっては30分も待てない、という方もいる中、30分でできる修理を全てその場ではできません。
預かって抱えている修理もいっぱいあります。
その順番待ちしてもらってるお客様の修理に横入りしてやるのが店頭修理です。
そもそも楽器店が修理だけに時間裂けると思ったら大間違いです。
ご存知ないと思いますが、修理、販売、接客、営業、店頭管理、教室運営、その他雑務山ほどある中でなんとか時間割いて修理やってるところがほとんどです。
まあきちんと分業してるとこは別として。
間違った知識を広められてはこまるため真面目に反論させていただきました。
まあ一般の素人の方はご存知ない事でしょうから、何も恥ずべきことではないですよ!(^^
錆によって管同士が引っ付いている、とはどこにも書いてありませんが?
サビなどによる動作不良を「固着」と呼びます。それをわかりやすく書いてあるだけのことです。
またアルコールを垂らす技術者さんはあまりいらっしゃらないと思います。
見た目綺麗にすればOK、とお思いのようですけど全然違います^^;
固着取るのはそりゃ30分前後もあればいけますし、軽度のものなら調整まで済ませますが、
よほど緊急じゃない限り、ある程度時間かけてやりたいのが人情です。ミスの原因にもなりうります。
しかも抜差管じゃなくてトリガーなので、余計に精度を求められる作業です。
お客さんによっては30分も待てない、という方もいる中、30分でできる修理を全てその場ではできません。
預かって抱えている修理もいっぱいあります。
その順番待ちしてもらってるお客様の修理に横入りしてやるのが店頭修理です。
そもそも楽器店が修理だけに時間裂けると思ったら大間違いです。
ご存知ないと思いますが、修理、販売、接客、営業、店頭管理、教室運営、その他雑務山ほどある中でなんとか時間割いて修理やってるところがほとんどです。
まあきちんと分業してるとこは別として。
間違った知識を広められてはこまるため真面目に反論させていただきました。
まあ一般の素人の方はご存知ない事でしょうから、何も恥ずべきことではないですよ!(^^
565名無し行進曲
2017/06/08(木) 23:21:50.04ID:cyUswaaG まあ特定できちゃう晒しはやめようや
気持ちはわからんでもないが
気持ちはわからんでもないが
566名無し行進曲
2017/06/09(金) 07:52:10.79ID:1kpMfjgl 完全にヤマモト
567名無し行進曲
2017/06/09(金) 14:34:02.15ID:q79C1S6Z568名無し行進曲
2017/06/15(木) 15:02:30.07ID:7hi2NHSD 老舗F永のように数だけこなせば儲かる。
月間7000本とか。どれだけ壊れるのかなww
月間7000本とか。どれだけ壊れるのかなww
569名無し行進曲
2017/06/15(木) 15:42:07.92ID:CLIbWHsC 社会に出て意味もなく冷たい態度をされたり、嫌がらせをする人間はたまにいるが、それらは日本人を忌み嫌っている在日朝鮮人だから要注意
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ共の通名に使う日本姓:
佐藤、渡邊、安藤、金子、吉田、
青木、秋山、新井、山本、木村、
金本、金田、安田、岩本、金山、
金沢、金光、高山、徳山、平山、
松本、山田
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラ共の通名に使う日本姓:
佐藤、渡邊、安藤、金子、吉田、
青木、秋山、新井、山本、木村、
金本、金田、安田、岩本、金山、
金沢、金光、高山、徳山、平山、
松本、山田
570名無し行進曲
2017/06/20(火) 10:37:38.32ID:RPFCxsTH F永は別に儲けてないような…
そこに限らずどっかの下請けの工房ってあんまり儲からないのでは?
多分みんな分かってると思うけど、楽器屋のメインの収入源って音楽教室とそれに付随しての楽器販売だし、修理メインでやったところで稼げないよね
で、修理屋(楽器屋じゃなくてね)は稼ぐためにやってるんじゃねえ、みたいなキツい性格の人が多い(F永は知らんが)
薄給激務だから乱立する専門学校からアホみたいに新人が送り込まれてくる割に後進が育たないわけで…
そこに限らずどっかの下請けの工房ってあんまり儲からないのでは?
多分みんな分かってると思うけど、楽器屋のメインの収入源って音楽教室とそれに付随しての楽器販売だし、修理メインでやったところで稼げないよね
で、修理屋(楽器屋じゃなくてね)は稼ぐためにやってるんじゃねえ、みたいなキツい性格の人が多い(F永は知らんが)
薄給激務だから乱立する専門学校からアホみたいに新人が送り込まれてくる割に後進が育たないわけで…
571名無し行進曲
2017/06/20(火) 17:07:03.10ID:4/PhBU9e 楽器なんて売ったって儲からないよ!
572名無し行進曲
2017/06/21(水) 10:36:19.30ID:mRD8qTOt 中古ピアノは儲かるよ
管はうん…ごめん
管はうん…ごめん
573名無し行進曲
2017/06/22(木) 23:10:27.69ID:EUHcnXdc 昔いた店は管修理かなり利益出てたけどな
コンスタントに仕事取ってこれる有能な営業が居れば儲けは出る
技術に還元はされてないがorz
販売はだめだわ
鍵盤は頭打ちだし直営には勝てない、管販売は値下げの嵐
入札なんかしたら納品の高速代で赤字が出るw
コンスタントに仕事取ってこれる有能な営業が居れば儲けは出る
技術に還元はされてないがorz
販売はだめだわ
鍵盤は頭打ちだし直営には勝てない、管販売は値下げの嵐
入札なんかしたら納品の高速代で赤字が出るw
574名無し行進曲
2017/06/27(火) 00:48:44.94ID:yqNhsv5V 腕ある人なら、売るより治す方が儲かってる様に思えるけどなー。
1ヶ月数百本単位でやれる人に限るだろうけど。
1ヶ月数百本単位でやれる人に限るだろうけど。
575名無し行進曲
2017/07/10(月) 23:35:58.06ID:WNbcxGwA576名無し行進曲
2017/07/12(水) 18:34:06.35ID:eSIXv4yU F永は数で勝負だよね。
今年は1万五千本とかwww
技術は適当でも、言葉巧みだからなぁ。
「下品」だよね。一度頭部管調整お願いしたが最悪。
その足でセンターへ。
今年は1万五千本とかwww
技術は適当でも、言葉巧みだからなぁ。
「下品」だよね。一度頭部管調整お願いしたが最悪。
その足でセンターへ。
577名無し行進曲
2017/07/12(水) 18:35:30.00ID:eSIXv4yU 頭部管開発中とか。笑ってしまったよ。
578名無し行進曲
2017/07/31(月) 18:29:52.90ID:B5GCw1Zb あげ
579名無し行進曲
2017/08/12(土) 22:46:37.46ID:x/wW96+F あげ
580名無し行進曲
2017/09/07(木) 09:53:31.10ID:9pAcgeg9 あげ
581名無し行進曲
2017/09/13(水) 01:02:31.15ID:8VCxCnNu F永に粘着してる人がいるね…
修理なんかある程度のレベルまで行ったらあとは好みなんじゃないかな
それこそこの仕事は数こなさないと利益なんて出ないんだからさ
学校の楽器がちょっとくらい凹んだりメッキ剥がれてたって、いちいち直さないじゃん?
修理なんかある程度のレベルまで行ったらあとは好みなんじゃないかな
それこそこの仕事は数こなさないと利益なんて出ないんだからさ
学校の楽器がちょっとくらい凹んだりメッキ剥がれてたって、いちいち直さないじゃん?
582名無し行進曲
2017/09/13(水) 01:16:35.79ID:8VCxCnNu ところで楽器屋のみんなに聞いてみたいんだけど、営業と技術って仲良い?
一人で全部やらないといけない会社から完全分業制のところに転職したとき、両者がギスギスでびっくりしたんだ…
今のとこ来てから外回りに煩わされず修理だけやれるようになったので個人的には営業には感謝してるんだけど、他の技術者はみんな営業を見下してるんだ
営業が無理な納期や金額押し付けてくる訳でもないし、修理ができるってそんなに偉いことなのかなあ
一人で全部やらないといけない会社から完全分業制のところに転職したとき、両者がギスギスでびっくりしたんだ…
今のとこ来てから外回りに煩わされず修理だけやれるようになったので個人的には営業には感謝してるんだけど、他の技術者はみんな営業を見下してるんだ
営業が無理な納期や金額押し付けてくる訳でもないし、修理ができるってそんなに偉いことなのかなあ
583名無し行進曲
2017/09/27(水) 13:17:40.23ID:b7UxfGDU >>582
修理が営業を見下す
営業が修理を見下す
両方同時進行してる会社にいた
営業(経営者)からは「修理なんてだれでもできる。営業があるからおまえらやっていけるんだ」みたいなことを面と向かっていわれたことがある。
そのくせ営業(外販、店頭)が商品を全然知らないから何かあるとすぐに修理を頼って、当然のことながら営業を見下す修理担当が同僚にいた。
どっちもあって成り立ってる世界なのにな。
修理が一番偉いと思って周囲を見下して威張り散らす勘違い野郎はほんとに困るよ。
修理が営業を見下す
営業が修理を見下す
両方同時進行してる会社にいた
営業(経営者)からは「修理なんてだれでもできる。営業があるからおまえらやっていけるんだ」みたいなことを面と向かっていわれたことがある。
そのくせ営業(外販、店頭)が商品を全然知らないから何かあるとすぐに修理を頼って、当然のことながら営業を見下す修理担当が同僚にいた。
どっちもあって成り立ってる世界なのにな。
修理が一番偉いと思って周囲を見下して威張り散らす勘違い野郎はほんとに困るよ。
584名無し行進曲
2017/09/28(木) 07:22:07.47ID:ooPG5gRp ■■■■【実は】国立音楽院【無認可】W■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1506248253/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1506248253/
585名無し行進曲
2017/09/30(土) 23:08:01.79ID:wy9F+RtG 実は無認可だなんて・・・・・・
586名無し行進曲
2017/10/14(土) 06:07:09.91ID:BLnWBtaZ587名無し行進曲
2017/10/19(木) 20:49:18.84ID:e9WV4PBs 稲塚久馬・・・・・・・・・・・
詐欺師・・・・・・・・・・
詐欺師・・・・・・・・・・
588名無し行進曲
2017/10/20(金) 22:54:56.07ID:PjoOaue3 無認可だなんて・・・・・・・・
589名無し行進曲
2017/10/21(土) 07:20:35.48ID:mVM8oU1v590名無し行進曲
2017/10/21(土) 09:54:27.93ID:+wSLvIdb 国立音楽院って、専門学校じゃないんだな。
591名無し行進曲
2017/10/21(土) 21:03:04.49ID:+wSLvIdb 国立音楽院って詐欺だな。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:19:16.06ID:0NWv1WsF age
593名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:45:15.49ID:0NWv1WsF age
594名無し行進曲
2017/10/23(月) 01:36:30.94ID:eNKYts6S あげ
595名無し行進曲
2017/10/23(月) 17:48:12.65ID:eNKYts6S age
596名無し行進曲
2017/10/26(木) 11:32:13.01ID:6lieTWP9 I楽器に修理出したら直ってないのに金請求された
二度と頼まんよ
二度と頼まんよ
597名無し行進曲
2017/10/27(金) 00:09:14.81ID:Wai6mhl5 稲塚久馬という人は、詐欺師ではないでしょうか?
598名無し行進曲
2017/10/28(土) 00:00:57.03ID:fJISPqxw うちにもいるわ営業見下し女…というか彼女の場合自分以外すべてを見下してるのかな、協調性皆無だし
だから技術はコミュ障とか言われるんだよね、迷惑
だから技術はコミュ障とか言われるんだよね、迷惑
599名無し行進曲
2017/10/29(日) 00:08:11.34ID:QZZ7LU9R >>597
そうです。稲塚久馬さんは詐欺師です。
そうです。稲塚久馬さんは詐欺師です。
600名無し行進曲
2017/10/31(火) 08:23:05.43ID:TN6tDlCY そうあるよ。稲塚、詐欺師ある。
601名無し行進曲
2017/11/04(土) 09:38:12.03ID:XoD2Qg1O 10年以上もよく同じ書き込みしてるな
602名無し行進曲
2017/11/09(木) 20:39:46.14ID:oU7coYTb ぼくも、稲塚久馬という人は詐欺師だと思います!
603名無し行進曲
2017/11/15(水) 05:33:03.32ID:JnSSLtJv604名無し行進曲
2017/11/15(水) 23:47:14.49ID:UhdIFcoz たんぽあわない
もういや
セルマー出荷でなんでラック入れんのや
まじ動かん
残業代も出んのに毎日3時4時までとか気くるう
せめて金くれ
もういやや
もういや
セルマー出荷でなんでラック入れんのや
まじ動かん
残業代も出んのに毎日3時4時までとか気くるう
せめて金くれ
もういやや
605名無し行進曲
2017/11/23(木) 22:47:41.89ID:xsa3Dkqz 稲塚って奴を逮捕しろ!
606名無し行進曲
2017/11/23(木) 23:17:19.57ID:VXod8HQr607名無し行進曲
2017/12/07(木) 16:40:34.61ID:BH+5+C4t608名無し行進曲
2017/12/16(土) 19:58:35.91ID:MPUugzSX609名無し行進曲
2017/12/21(木) 23:22:29.96ID:/xkwU7Zg プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
キレます よろしく
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
キレます よろしく
610名無し行進曲
2017/12/21(木) 23:51:40.80ID:oO7pQf9E やはりセルマーって適当なのか。工場が相当適当ってのは聞いたが、使用者としては良いバラツキがあるなと感じていた。
リペアマンも全て同じような基準にもってくタイプと、明らかな問題だけ直してくれるタイプと様々だからな。
リペアマンも全て同じような基準にもってくタイプと、明らかな問題だけ直してくれるタイプと様々だからな。
611名無し行進曲
2017/12/23(土) 13:16:28.48ID:UPfh8ed0 あくまで工業製品のひとつだからな
612名無し行進曲
2017/12/24(日) 02:48:05.79ID:GgwPj7FE 某楽器店のやつが勝手にリペア協会作ってリペアを独占して会費徴収して金儲け企んでるって話を最近聞いて調べたらマジモンで震えたわw
613名無し行進曲
2017/12/24(日) 04:31:01.55ID:j2dj43SF 逆にヤマハはプロにスポンサーになってもらってんじゃねとか、均一すぎて面白くないだとか、プロになってヤマハに変えた人が多いのを見ると思ってしまう。
ヤマハユーザーなら仕事紹介やら、いい意味でもプロを大切にするのがヤマハかな。ズブズブに見えるけど。
ヤマハユーザーなら仕事紹介やら、いい意味でもプロを大切にするのがヤマハかな。ズブズブに見えるけど。
614名無し行進曲
2017/12/25(月) 22:23:11.18ID:cYQJIiyv615名無し行進曲
2017/12/25(月) 23:06:21.20ID:LcqKLyXe プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
豊田真由子級
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
豊田真由子級
616名無し行進曲
2017/12/26(火) 10:49:56.16ID:MGu3B3IP >>612
リペアの独占なんてどうやってできるっていうんだ?
そんなものに入らなくたって全然問題ないし入る意味がわからない。
会費なんて払ってるやついるのか?
だいたいその存在を知ってるリペアマンが何人いると思ってるんだ。
リペアの独占なんてどうやってできるっていうんだ?
そんなものに入らなくたって全然問題ないし入る意味がわからない。
会費なんて払ってるやついるのか?
だいたいその存在を知ってるリペアマンが何人いると思ってるんだ。
617名無し行進曲
2017/12/26(火) 12:17:48.53ID:cEkJEgxP618名無し行進曲
2017/12/26(火) 19:19:23.56ID:MGu3B3IP >>617
だからどうやったら協会が独占できるんだ?
お客さんがリペアショップに直接持ってくだけなのに。
協会ってのは国立音楽院がやってるやつ?
「勝手にやれば?」って感じ。
そんなのだれも気にしてないと思う。
だからどうやったら協会が独占できるんだ?
お客さんがリペアショップに直接持ってくだけなのに。
協会ってのは国立音楽院がやってるやつ?
「勝手にやれば?」って感じ。
そんなのだれも気にしてないと思う。
619名無し行進曲
2017/12/26(火) 22:18:44.95ID:9/dcaesJ それ岡山のH楽器のやつと国立音楽院が組んやろうとしてるやつだな。企画書みたことあるわwドン引きしたけど。
620名無し行進曲
2017/12/30(土) 23:40:12.37ID:6ZT3IXfc 国立音楽院・・・・・・・・
稲塚久馬・・・・・
無認可・・・・・・・・・・・
稲塚久馬・・・・・
無認可・・・・・・・・・・・
621名無し行進曲
2018/01/09(火) 20:38:30.33ID:p3xOdNR9 無認可だなんてえええええええええええーーーーーーーーーーーーーーー
622名無し行進曲
2018/01/09(火) 20:38:41.04ID:oBzDwHHd 岡山のH楽器の東京系列店はヤバイよね
調整済みとか札かかってるのにめちゃくちゃ
あれって岡山で直してるんでしょ?
調整済みとか札かかってるのにめちゃくちゃ
あれって岡山で直してるんでしょ?
623名無し行進曲
2018/01/09(火) 20:39:47.06ID:oBzDwHHd624名無し行進曲
2018/01/10(水) 17:23:59.70ID:B4yOc7KU >>623
修理屋のトップとして権力を振るうのってむずかしいだろうね。ご苦労なこったね。
修理屋のトップとして権力を振るうのってむずかしいだろうね。ご苦労なこったね。
625名無し行進曲
2018/01/11(木) 20:36:37.93ID:yqrwyGYq >>624
そろそろ服部スレでも立てようか。うっつースレでも話題が出るから盛り上がりそうだな。
そろそろ服部スレでも立てようか。うっつースレでも話題が出るから盛り上がりそうだな。
626名無し行進曲
2018/01/13(土) 15:09:15.62ID:xyNMpHq4627名無し行進曲
2018/01/13(土) 20:29:06.48ID:xyNMpHq4628名無し行進曲
2018/01/14(日) 18:36:27.78ID:av5mu8Xl 詐欺師だ・・・・・稲塚という人は・・・・・・・・・
629名無し行進曲
2018/01/15(月) 19:10:53.26ID:UgdghZcA 服部管楽器が弟子を募集し始めた…
あの腕で弟子を取ろうってのが酷い…。
あの腕で弟子を取ろうってのが酷い…。
630名無し行進曲
2018/01/16(火) 00:24:51.97ID:LRfSWe4r とにかく偉くなりたい一心!w
弟子になったら色々連れまわされて権力誇示に使われるんだろうな。リペアの腕磨きたきゃ普通に学校行かないと使い物にならないと思うけど。
弟子になったら色々連れまわされて権力誇示に使われるんだろうな。リペアの腕磨きたきゃ普通に学校行かないと使い物にならないと思うけど。
631名無し行進曲
2018/01/17(水) 03:49:26.27ID:k1B47vwu てか忙しい忙しい言ってツイートしまくってるし、30連勤!とか平気でツイートする社長ってやばいよな。ブラックじゃん。
所詮田舎侍。現にバードサウンドの方は今にも潰れそうじゃん。岡山が補填してるんだろうけど。
所詮田舎侍。現にバードサウンドの方は今にも潰れそうじゃん。岡山が補填してるんだろうけど。
632名無し行進曲
2018/01/17(水) 14:35:37.05ID:dLBJxZS1633名無し行進曲
2018/01/17(水) 15:01:49.70ID:kIhdYGIV634名無し行進曲
2018/01/18(木) 10:02:33.58ID:QqixU1X/ 学校出たやつを採れば時短になるのは確か。
それだけ。
それだけ。
635名無し行進曲
2018/01/18(木) 10:36:29.63ID:lsVyGb7Z リペアマンになるのに必要なのは知識と技術のみ。それが学べるならどこでもいいが、上に出てるとこの弟子にはならない方が良いかと個人的には思う。
636名無し行進曲
2018/01/18(木) 20:34:01.59ID:0vnOPPgo637名無し行進曲
2018/01/18(木) 23:59:57.09ID:q8Aznnhs 下手に自信と希望持ってる変な専門卒より
素直に教えたこと身に付けていってくれる素人の方が
会社的には楽で助かることもあるけどね
素直に教えたこと身に付けていってくれる素人の方が
会社的には楽で助かることもあるけどね
638名無し行進曲
2018/01/19(金) 09:25:47.47ID:DpOfaOPS そもそも教えてる講師のスキルがあまり高くないところで2年やるくらいなら
現場でたたき上げの方がよほど早く技術が身につくと思いますよ。
専門の講師の面子をみて
「この人たちが教えてるの?うそでしょ?現場でやったことないくせに」と
思うことも多いですから。
現場でたたき上げの方がよほど早く技術が身につくと思いますよ。
専門の講師の面子をみて
「この人たちが教えてるの?うそでしょ?現場でやったことないくせに」と
思うことも多いですから。
639名無し行進曲
2018/01/19(金) 09:41:07.42ID:X+SxjJoy 現場ほんとに知ってる?
横のつながりも多いからたくさんのリペアマン知ってるけど学校出てない人ほぼいません。適当なこと書くんじゃないよ。
横のつながりも多いからたくさんのリペアマン知ってるけど学校出てない人ほぼいません。適当なこと書くんじゃないよ。
640名無し行進曲
2018/01/19(金) 10:47:40.85ID:kxD/x8ta641名無し行進曲
2018/01/19(金) 10:50:55.50ID:kxD/x8ta >>639
たしかに殆どの人が学校出てますよね。
ただプロを相手にしている様な方(小田桐工房やゼペット、サトテク、音工房中村)は製造の現場からの叩き上げですよね。そして殆どのプロがそこへ出してる。
やっぱり学校で習う事と現場でやってる事には乖離があると思う。
たしかに殆どの人が学校出てますよね。
ただプロを相手にしている様な方(小田桐工房やゼペット、サトテク、音工房中村)は製造の現場からの叩き上げですよね。そして殆どのプロがそこへ出してる。
やっぱり学校で習う事と現場でやってる事には乖離があると思う。
642名無し行進曲
2018/01/19(金) 11:22:13.05ID:X+SxjJoy 今の時代に飛び込みで弟子入りを許可して工具の名前から使い方から基本的な修理法をゼロから教えるところなんかない。知らないなら語るなよ…。
ほんと誤解される。
ほんと誤解される。
643名無し行進曲
2018/01/19(金) 11:25:34.98ID:X+SxjJoy >ただプロを相手にしている様な方(小田桐工房やゼペット、サトテク、音工房中村)は製造の現場からの叩き上げですよね。そして殆どのプロがそこへ出してる
これも思い込み。殆どのプロってだれ?狭い世界で知ったかぶりするのは恥ずかしいぞ。
これも思い込み。殆どのプロってだれ?狭い世界で知ったかぶりするのは恥ずかしいぞ。
644名無し行進曲
2018/01/19(金) 11:37:05.88ID:caD5xAh+ 楽器屋じゃなくて、メーカー上がりの人は色んな部署を回ってリペア部門に行き着いて、別部署に回されそうになったら独立するんじゃない?ちなみ音大卒も結構いるぞ。
製造系で回されるんならいいけど、営業とか販売だと腕の上げようがないしな。
楽器屋も楽器屋で長い人が多いと、意味不明な伝統をつがされることもある。
50,60代の人はほとんど叩き上げだろうけどな。
製造系で回されるんならいいけど、営業とか販売だと腕の上げようがないしな。
楽器屋も楽器屋で長い人が多いと、意味不明な伝統をつがされることもある。
50,60代の人はほとんど叩き上げだろうけどな。
645名無し行進曲
2018/01/19(金) 11:46:13.97ID:9PS/ytva 初心者からの弟子入りは専門学校が増えた今と時代が違うんだと思う
ただ昔はメーカーに就職してから独立ってコースも多くないかな
ただ昔はメーカーに就職してから独立ってコースも多くないかな
646名無し行進曲
2018/01/19(金) 11:53:00.55ID:qSEQ7EhX 親が独立のリペアマンでも家で修行せず学校に通ってるやついたな。学校で基礎を学んで仲間増やしてこいと言われたとか。
まぁどっちにしろ岡山の某H楽器に弟子入りしなけりゃどこいっても問題なしでFA?
まぁどっちにしろ岡山の某H楽器に弟子入りしなけりゃどこいっても問題なしでFA?
647名無し行進曲
2018/01/19(金) 12:03:18.74ID:caD5xAh+ 家族経営で、他に勉強させに行かなかった人ってマズイ人しか知らんな。
メーカーならリペアだけでいいかもしれんけど、独立だと教えてもらえる時間も少ないだろうし、それ以外の事も大量にあるしな。
世界の状況を見ると、リペアやピアノの調律は日本が1番らしいので、一応信頼していいと思うが、スクールバンドリペアは悲惨な場合があるな。
メーカーならリペアだけでいいかもしれんけど、独立だと教えてもらえる時間も少ないだろうし、それ以外の事も大量にあるしな。
世界の状況を見ると、リペアやピアノの調律は日本が1番らしいので、一応信頼していいと思うが、スクールバンドリペアは悲惨な場合があるな。
648名無し行進曲
2018/01/19(金) 23:17:06.90ID:YDlJmZIp649名無し行進曲
2018/01/20(土) 09:47:35.08ID:WbWnVYUq 50代、60代は、始めた頃にはまだ修理学校なんてヤマハ以外なかったから
選択の余地はなかっただろうね。
就職という面で言えば学校出てた方が「〇〇学校を出ました」と言えるから
アプローチしやすいし「現役リペアマンで学校を出ていない人をほとんど見ない」というのは
リペアマンになるために「とりあえず」学校に行く人が圧倒的に多いから。
何せ毎年数百人が修理学校を卒業してくるわけだからね。
ただおれが知っている修理工房には学校を卒業したかどうかは関係ないというところもある。
長い目で見れば学校での1年2年は、実際に働き始めてからの時間から見てごく一部でしかない。
それに学校に行かずに家族で引き継いでいる修理屋で日本を代表する工房があるのを知らないのはおかしい。
選択の余地はなかっただろうね。
就職という面で言えば学校出てた方が「〇〇学校を出ました」と言えるから
アプローチしやすいし「現役リペアマンで学校を出ていない人をほとんど見ない」というのは
リペアマンになるために「とりあえず」学校に行く人が圧倒的に多いから。
何せ毎年数百人が修理学校を卒業してくるわけだからね。
ただおれが知っている修理工房には学校を卒業したかどうかは関係ないというところもある。
長い目で見れば学校での1年2年は、実際に働き始めてからの時間から見てごく一部でしかない。
それに学校に行かずに家族で引き継いでいる修理屋で日本を代表する工房があるのを知らないのはおかしい。
650名無し行進曲
2018/01/20(土) 09:54:06.18ID:WbWnVYUq651名無し行進曲
2018/01/20(土) 12:25:46.58ID:Q/Cn9K3/ おれ、学校出てないけどリペアやってるよ
652名無し行進曲
2018/01/20(土) 14:19:10.14ID:JW9cJqRF 学校行って技術磨いて横のつながり増やすのが今の一番の近道。
653あぼぼぼん
2018/01/20(土) 16:08:41.79ID:k2Q5+h1F あぼぼぼん
654あぼぼぼん
2018/01/20(土) 16:09:01.65ID:k2Q5+h1F あぼぼぼん
655名無し行進曲
2018/01/20(土) 17:38:28.90ID:WbWnVYUq そう、近道。一本道じゃない。
656名無し行進曲
2018/01/20(土) 21:29:21.99ID:ygH2RA9E 下手くそなんだよ
キィオイルでベトベトにしやがって
廃業しろや素人レベルの仕事で金むしりやがって
キィオイルでベトベトにしやがって
廃業しろや素人レベルの仕事で金むしりやがって
657名無し行進曲
2018/01/20(土) 21:32:41.11ID:Mhq4iN/X 結局すぐにいつもの店にリペア頼み直したわorz
658名無し行進曲
2018/01/20(土) 21:33:22.94ID:Rbn1B1U/ 下手くそってどこのみせ?
659名無し行進曲
2018/01/20(土) 21:39:17.70ID:Mhq4iN/X それは言えない
プロ推しの店だったから頼んだけど
安物の楽器だから足元見られたのかね
だけど高校時代に一生懸命バイトしてようやく買えたかけがえのない30年来の相棒なんだよ
プロ推しの店だったから頼んだけど
安物の楽器だから足元見られたのかね
だけど高校時代に一生懸命バイトしてようやく買えたかけがえのない30年来の相棒なんだよ
660名無し行進曲
2018/01/20(土) 22:57:47.69ID:rFRcx06+ ダブルリードは、預かってから外注してるんでしょ。
661名無し行進曲
2018/01/21(日) 02:58:04.03ID:xzmHJZDr662名無し行進曲
2018/01/21(日) 02:58:55.74ID:Qu80A8H4 >>660
どこもそんなもんだよな。むしろ預かりの修理(全タ級)はどこも外注だろ。
どこもそんなもんだよな。むしろ預かりの修理(全タ級)はどこも外注だろ。
663名無し行進曲
2018/01/21(日) 08:42:38.82ID:81vjN69n プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
665名無し行進曲
2018/01/21(日) 15:24:23.19ID:C/u2DFkC666名無し行進曲
2018/01/21(日) 16:12:52.54ID:98hzAF5N 地元に家族経営での工房がないから想像できん。
正直1ヶ月オーバーホールに出すくらいなら、付け焼き刃でもいいから瞬間で直して欲しい派だ。
正直1ヶ月オーバーホールに出すくらいなら、付け焼き刃でもいいから瞬間で直して欲しい派だ。
667名無し行進曲
2018/01/22(月) 12:25:58.88ID:UO6C2ezx ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
668名無し行進曲
2018/01/22(月) 19:57:21.44ID:UqqYFpjb オーバーホール一瞬でやってくれとか言わないで…
一晩あれば出来ない訳じゃないけどお客は一人じゃないんだからorz
修理はできる店とできない店がある
早く済ませてほしいならできる店で問題点だけ直して欲しいと頼んで相談してくれ
ちゃんとばっちり治して欲しいならせめて1週間は欲しい
外注してる店ならその倍…
一晩あれば出来ない訳じゃないけどお客は一人じゃないんだからorz
修理はできる店とできない店がある
早く済ませてほしいならできる店で問題点だけ直して欲しいと頼んで相談してくれ
ちゃんとばっちり治して欲しいならせめて1週間は欲しい
外注してる店ならその倍…
669名無し行進曲
2018/01/24(水) 12:06:56.81ID:WQnQ148b なんでこの業界って他所を悪く言ったり潰したがるんだろうね。そりゃ少ないパイの奪い合いだけどさ。
年寄りリペア達がお互いをdisりあってるのアホらし。
年寄りリペア達がお互いをdisりあってるのアホらし。
670名無し行進曲
2018/01/24(水) 12:29:37.25ID:OuGNhKeY 若い人も同じでしょ。
ここの書き込みって悪口ばっかだよね。
そのくせ顔を合わせて話をすればヨイショしあうだけなんだよなこれが。
ここの書き込みって悪口ばっかだよね。
そのくせ顔を合わせて話をすればヨイショしあうだけなんだよなこれが。
671名無し行進曲
2018/01/24(水) 14:09:42.66ID:TtCtj4OH 職人ってどんなタイプでも自分が1番だと思ってるから、他の人の汚点を話すしか手段が残ってないんだろ
672名無し行進曲
2018/01/25(木) 18:41:53.73ID:8E135AWr 納豆県にあるN江楽器が潰れるらしい。
あれって東京にあるN江と一緒だよね?東京のも潰れるのか?
だれか詳細頼む。
あれって東京にあるN江と一緒だよね?東京のも潰れるのか?
だれか詳細頼む。
673名無し行進曲
2018/01/25(木) 21:22:26.75ID:i1Ds1saZ マジかー高校生の頃バックのトロンボーン買ったんだよなぁ。水戸は東京の支店だったのが何年か前に独立して別会社になってたはず
674名無し行進曲
2018/01/25(木) 22:26:48.91ID:9IiOOWSa 独立したというか切られたって言った方が良いかもしれないけどね
675名無し行進曲
2018/01/27(土) 11:33:36.79ID:5xGu1elr プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
676名無し行進曲
2018/01/27(土) 13:00:25.16ID:snYVv9NP677名無し行進曲
2018/01/27(土) 13:05:45.49ID:TONvUarO こんなアホのPRレスに反応するとか情弱すぎないか
678名無し行進曲
2018/01/27(土) 13:16:52.55ID:snYVv9NP679名無し行進曲
2018/01/27(土) 14:05:33.26ID:zQX1aIwZ >>678
お前がアホなんだよロムってろカス
お前がアホなんだよロムってろカス
680名無し行進曲
2018/01/27(土) 16:18:02.30ID:9nQSJp/D >>679
涙拭けよ情強wwwww
涙拭けよ情強wwwww
681名無し行進曲
2018/01/27(土) 18:24:46.78ID:TONvUarO 本気でアホだなお前。
PRレスって書いてやったのが理解できなかったのか?言い直すわ。ただの荒らしレスにコメ返すとか恥ずかしいしアホみたいだからやめたほうがいいよ。
PRレスって書いてやったのが理解できなかったのか?言い直すわ。ただの荒らしレスにコメ返すとか恥ずかしいしアホみたいだからやめたほうがいいよ。
682名無し行進曲
2018/01/27(土) 18:50:49.26ID:j8n02DBx >>681
情弱な情強クン自己紹介乙ですぅ
情弱な情強クン自己紹介乙ですぅ
683名無し行進曲
2018/01/27(土) 19:11:51.16ID:TONvUarO 悔しいのは分かるがこの件で俺を煽るのわりとまじで恥ずかしいぞ…
684名無し行進曲
2018/01/27(土) 21:01:56.14ID:j8n02DBx685名無し行進曲
2018/01/27(土) 21:05:25.33ID:j8n02DBx 悔しいのは分かるが(キリッ
でちょっと笑ってしまったわwww
お前面白いなさすが情強だわw
でちょっと笑ってしまったわwww
お前面白いなさすが情強だわw
686名無し行進曲
2018/01/27(土) 21:20:46.20ID:IPUF9nlZ687名無し行進曲
2018/01/30(火) 20:39:49.95ID:nnEH+m63 実は無認可だなんてえええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーー
688名無し行進曲
2018/02/01(木) 19:05:57.10ID:T5AK3ROI 不毛な書き込みはそれくらいにしときな
689名無し行進曲
2018/02/03(土) 16:06:25.18ID:kTOzXprX690名無し行進曲
2018/02/05(月) 07:11:22.64ID:571vVv/1 プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
691名無し行進曲
2018/02/10(土) 19:46:22.88ID:614QA8dN 稲塚って人、詐欺師じゃない?
692名無し行進曲
2018/02/15(木) 13:40:53.12ID:FEMlEZ1N >>1
【柏の天皇】
下の石田修一は島田紳助の番組でも紹介されたように柏市の「天皇」と言われてやりたい放題やってる
------------------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市
市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、壮大な愛です。
アリランは、無限大です」
子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
16/02/15 コメント(20)在日 韓国問題
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1593a0c623b48b1af7ca048e24913625/?cid=bba374989679278e6198b17f02452e0f&st=0
あらゆる友好イベントは無意味で、結果的に有害です。
戦後数えきれないほどの友好イベントが繰り返され、韓流がゴリ押しで一見流行り、その上日本は莫大な援助を韓国にしていますが、反日は終わりません。
事態は良くなっているどころか、日々ワースになっているではありませんか。
我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。
「結果として」反日国称揚、日本の国土を占領している国への友好を小学生に刷り込むプロパガンダ要員に高校生がなっています。
公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。
生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは石田修一という先生です。
あのリーブ21の(意味、解りますね)、島田紳助が絶賛というのもねぇ・・・・?
石田先生が、悪意でおやりになったとは思いません。もう退任なさったようですが。
(退任してません。本来なら定期移動があるのですが、そうならないように柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱いになってます姑息です)
【柏の天皇】
下の石田修一は島田紳助の番組でも紹介されたように柏市の「天皇」と言われてやりたい放題やってる
------------------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市
市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、壮大な愛です。
アリランは、無限大です」
子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
16/02/15 コメント(20)在日 韓国問題
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1593a0c623b48b1af7ca048e24913625/?cid=bba374989679278e6198b17f02452e0f&st=0
あらゆる友好イベントは無意味で、結果的に有害です。
戦後数えきれないほどの友好イベントが繰り返され、韓流がゴリ押しで一見流行り、その上日本は莫大な援助を韓国にしていますが、反日は終わりません。
事態は良くなっているどころか、日々ワースになっているではありませんか。
我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。
「結果として」反日国称揚、日本の国土を占領している国への友好を小学生に刷り込むプロパガンダ要員に高校生がなっています。
公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。
生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは石田修一という先生です。
あのリーブ21の(意味、解りますね)、島田紳助が絶賛というのもねぇ・・・・?
石田先生が、悪意でおやりになったとは思いません。もう退任なさったようですが。
(退任してません。本来なら定期移動があるのですが、そうならないように柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱いになってます姑息です)
693名無し行進曲
2018/02/15(木) 18:21:12.01ID:iMuzOTTc 時に…
少し古い話なんだけど、学校吹奏楽の現場に行き、トロンボーンのスライドが動かないから修理をしてスムーズに動くようにしたところ、
「こんなに動くようにされては困る!」
と、顧問の先生が真顔で言ったらしい。
子供が扱う物だから、よくスライドがすっぽ抜けて、落ちて凹ませるものだからと、わざと動きにくくしてあったとか…。
この手の話、本当にあるのかな?
本業の方にお聞きしたい。
少し古い話なんだけど、学校吹奏楽の現場に行き、トロンボーンのスライドが動かないから修理をしてスムーズに動くようにしたところ、
「こんなに動くようにされては困る!」
と、顧問の先生が真顔で言ったらしい。
子供が扱う物だから、よくスライドがすっぽ抜けて、落ちて凹ませるものだからと、わざと動きにくくしてあったとか…。
この手の話、本当にあるのかな?
本業の方にお聞きしたい。
694名無し行進曲
2018/02/15(木) 18:24:10.38ID:iMuzOTTc >>693
ちなみに自分、テューバを教えに行ったら、顧問の先生がテューバの事をよく知らず、EsバスなのにB♭管の運指で教えていて面喰らった事があった。
ちなみに自分、テューバを教えに行ったら、顧問の先生がテューバの事をよく知らず、EsバスなのにB♭管の運指で教えていて面喰らった事があった。
695名無し行進曲
2018/02/16(金) 17:03:16.56ID:cEnPOKPs >>693
日本昔話みたいなものでしょ
良かれと思っての行動でも、自身が正しくても(トロンボーンのスライド動作をスムースにする)相手が喜んでくれるとは限りませんよ。
的なさ。
なので事前の確認や説明は大切ですよ、気を付けましょう。
が云いたいレトリックの類だと思って聞いてるよ。
出先でのスライド調整だと出来る作業も限られるし、
そもそもどうやって故意に「動きにくく」してたのかな?
とか考え出したらきりがないよね。
日本昔話みたいなものでしょ
良かれと思っての行動でも、自身が正しくても(トロンボーンのスライド動作をスムースにする)相手が喜んでくれるとは限りませんよ。
的なさ。
なので事前の確認や説明は大切ですよ、気を付けましょう。
が云いたいレトリックの類だと思って聞いてるよ。
出先でのスライド調整だと出来る作業も限られるし、
そもそもどうやって故意に「動きにくく」してたのかな?
とか考え出したらきりがないよね。
696名無し行進曲
2018/02/26(月) 21:05:10.33ID:G1UA0plt 学生なんかトロンボーンのロータリー固まってても
それはいいから主抜の固着を直してくれ!なんて人も居るしな
タンポ破れてるより銀の黒ずみの方が気になるとか
サックス落としたし音も出にくいんだけど凹が目立つのが嫌で
管体曲がりきってるけど予算無いからフレアだけ直して、とか
勿論できる限りのカウンセリングはするけどさ
結局お客サマが喜ぶことをするべきなんだ、と割りきる
それはいいから主抜の固着を直してくれ!なんて人も居るしな
タンポ破れてるより銀の黒ずみの方が気になるとか
サックス落としたし音も出にくいんだけど凹が目立つのが嫌で
管体曲がりきってるけど予算無いからフレアだけ直して、とか
勿論できる限りのカウンセリングはするけどさ
結局お客サマが喜ぶことをするべきなんだ、と割りきる
697名無し行進曲
2018/02/28(水) 12:42:22.14ID:y5jANSbo たまにいるね。
「トランペットのトリガーが動きすぎるから少し動きを鈍くして欲しい」的な。
「トランペットのトリガーが動きすぎるから少し動きを鈍くして欲しい」的な。
698名無し行進曲
2018/03/02(金) 18:33:23.69ID:mVRc1ddg 個人的には言われたことを予算の範囲内でやるのが仕事だと思ってるから、学販楽器をそこそこのクオリティで出すことに何も感じない
でもそれにフラストレーション感じたり、プライドが許さない職人さんもいたりするからな
職人の方が技術は極められるんだよな…それは分かってる
でも俺は藁にもすがる思いで地方の個人経営のとこまで持ってったのに、半年も一年も音沙汰無いなんてのはごめんだね
無理なら無理ってビジネスライクに言ってくれないと
でもそれにフラストレーション感じたり、プライドが許さない職人さんもいたりするからな
職人の方が技術は極められるんだよな…それは分かってる
でも俺は藁にもすがる思いで地方の個人経営のとこまで持ってったのに、半年も一年も音沙汰無いなんてのはごめんだね
無理なら無理ってビジネスライクに言ってくれないと
699名無し行進曲
2018/03/02(金) 21:00:18.06ID:kp1niHxN 今の時期一気に増える学販を全部完璧に仕上げようとして
どんどんドツボにはまっていく人とかね
短い納期を守るって事も価値の一つなんだから
100%を3本上げるより80%を10本上げた方が喜ばれる事もあるって解ってほしい
担当営業にもよるけどさ
どんどんドツボにはまっていく人とかね
短い納期を守るって事も価値の一つなんだから
100%を3本上げるより80%を10本上げた方が喜ばれる事もあるって解ってほしい
担当営業にもよるけどさ
700名無し行進曲
2018/03/03(土) 14:56:52.70ID:fKq74P1B 依頼主側の都合(予算)で指定箇所しか修理しない(楽器として万全の状態では無い)って言うのは理解出来るけど、
>100%を3本上げるより80%を10本上げた方が喜ばれる事もある
↑これって依頼主側の都合なの?
担当営業によるって事は社内の都合なんじゃ?
>100%を3本上げるより80%を10本上げた方が喜ばれる事もある
↑これって依頼主側の都合なの?
担当営業によるって事は社内の都合なんじゃ?
701名無し行進曲
2018/03/03(土) 16:47:44.91ID:VAGFLeT9 80% ってちゃんと直さないってことだよね。
そんなの10本も上げてどうするの?
そんなの10本も上げてどうするの?
702名無し行進曲
2018/03/05(月) 00:16:43.27ID:n0/+8iK5 語弊があったなすまん
自分は営業兼修理なんだが
うちの会社だけかな?学校から
10万で15本1週間で治してくれみたいな依頼がこの時期よくある
この木管はちゃんと治してほしいけど2万以内で、この金管はとにかく穴だけ塞いでくれって注文を聞いて
いくら頑張って安い見積もり出してもはみ出る額があるとき
先方に相談して破れてない一応塞がってるタンポは見た目きれいにしてください、
その固着と小さなヘコは無視してそのまま当て金、半田は少し汚くなっても良いです、
合意の上での80%の修理をすると決めても
このタンポどうしても気になる、当て金処理がきれいにできない…と
いじってくれて時間を費やして納期ぎりぎりに無理でしたって言われても
困るっていう話。
自分の話が伝わってないのかなぁ…作業中に色々説明はするんだけどorz
自分は営業兼修理なんだが
うちの会社だけかな?学校から
10万で15本1週間で治してくれみたいな依頼がこの時期よくある
この木管はちゃんと治してほしいけど2万以内で、この金管はとにかく穴だけ塞いでくれって注文を聞いて
いくら頑張って安い見積もり出してもはみ出る額があるとき
先方に相談して破れてない一応塞がってるタンポは見た目きれいにしてください、
その固着と小さなヘコは無視してそのまま当て金、半田は少し汚くなっても良いです、
合意の上での80%の修理をすると決めても
このタンポどうしても気になる、当て金処理がきれいにできない…と
いじってくれて時間を費やして納期ぎりぎりに無理でしたって言われても
困るっていう話。
自分の話が伝わってないのかなぁ…作業中に色々説明はするんだけどorz
703名無し行進曲
2018/03/06(火) 09:45:01.30ID:w5xNGLOb 稲塚逮捕で全て解決!
704名無し行進曲
2018/03/08(木) 20:15:03.73ID:Fal+vYYs そうだ! そうだ!
705名無し行進曲
2018/03/10(土) 09:36:27.13ID:fO8bpmRR 701です。
>>702
つっかかってすまぬ。
言ってることはよくわかる。
たくさん預かって、そのうちの一部だけ完璧に仕上げて他はできませんとケツをまくるより
とりあえず問題なく使える程度まで全部を仕上げた方が喜ばれるってことね。
お客さんが求めていることに合わせられるのがプロってことか。
>>702
つっかかってすまぬ。
言ってることはよくわかる。
たくさん預かって、そのうちの一部だけ完璧に仕上げて他はできませんとケツをまくるより
とりあえず問題なく使える程度まで全部を仕上げた方が喜ばれるってことね。
お客さんが求めていることに合わせられるのがプロってことか。
706名無し行進曲
2018/03/13(火) 19:22:18.42ID:MFgT5g2Q707名無し行進曲
2018/03/17(土) 16:23:17.01ID:ZDNbGd6E 予算キビシイので、音優先、見た目犠牲、その他相談のってくれ安くしてくれと頼んているのに。
完璧主義の職人気どりか知らんが、相談にのってくれない所には2度と持ち込まない。
完璧主義の職人気どりか知らんが、相談にのってくれない所には2度と持ち込まない。
708名無し行進曲
2018/03/17(土) 17:49:40.53ID:qRs4qBJ0 たぶんそれは相手も『もう来て欲しくない』だろうから良いんじゃないかねw
出来ない事を安請け合いするより良かったじゃん
出来ない事を安請け合いするより良かったじゃん
709名無し行進曲
2018/03/17(土) 21:29:50.63ID:CtRwLITr >>707
その手を抜いた仕事で仕事が無くなるかも知れないからそういうのはうちはやらないなぁ。
そのお客さんの周りの人に、その中途半端な仕事を自分の仕事だと思われたら死活問題だし。適当な仕事は他所でもやってくれるだろうし。
相談はのるし、最終的にお客さんに判断を委ねてるけど、出来ればここまではやらせて欲しいってお願いしてる。
その手を抜いた仕事で仕事が無くなるかも知れないからそういうのはうちはやらないなぁ。
そのお客さんの周りの人に、その中途半端な仕事を自分の仕事だと思われたら死活問題だし。適当な仕事は他所でもやってくれるだろうし。
相談はのるし、最終的にお客さんに判断を委ねてるけど、出来ればここまではやらせて欲しいってお願いしてる。
710名無し行進曲
2018/03/19(月) 09:35:20.48ID:gYUr0BgN ピストンが戻って来なくなり
指導に来ていた人が薬剤?を使用し
調整してくれ改善はしたんですが
この薬剤にダイヤモンドの粉が入っているとのことで3万5千を請求されたんですが
工賃はそんなものですか?
指導に来ていた人が薬剤?を使用し
調整してくれ改善はしたんですが
この薬剤にダイヤモンドの粉が入っているとのことで3万5千を請求されたんですが
工賃はそんなものですか?
711名無し行進曲
2018/03/19(月) 12:07:19.81ID:csP8oTYE712名無し行進曲
2018/03/19(月) 18:32:20.40ID:XjY6ifBO >>711
見積り、相談で、おまえんとこは金取るのか?
見積り、相談で、おまえんとこは金取るのか?
713名無し行進曲
2018/03/19(月) 18:33:07.45ID:XjY6ifBO >>710
それ、騙されてる
それ、騙されてる
714名無し行進曲
2018/03/19(月) 18:54:14.99ID:QNqqoblx715名無し行進曲
2018/03/23(金) 22:38:02.68ID:CbL7G/9v 2年間放置してた楽器のピストンが固まってた・・・
修理に出したらいくらぐらいかかります?
修理に出したらいくらぐらいかかります?
716名無し行進曲
2018/03/23(金) 22:39:28.89ID:CbL7G/9v スマン真上にレスがあった
無視してください
無視してください
717名無し行進曲
2018/03/28(水) 10:12:35.95ID:DZPhrZ+N718名無し行進曲
2018/03/28(水) 10:14:17.50ID:DZPhrZ+N 317じゃなくて710だったな。
ぼったくり。
ぼったくり。
719名無し行進曲
2018/03/28(水) 16:58:15.56ID:tOynU9lC 楽器屋にだせば数千円で済むことを、勝手に『これくらいなら、ちゃちゃっと治すよ』とか見積もりや金額言わずにされたわけ???
あとから勝手に直しておいてその金額請求するなら、やばい指導者だから 今後一切関わらないほうがいいよ。
この金額かかるけど、なおす?と言われても、楽器店に聞けばもっと安く治せるの普通の奏者とか指導者なら理解できてるから、普通ではない。
やばい人だな。
あとから勝手に直しておいてその金額請求するなら、やばい指導者だから 今後一切関わらないほうがいいよ。
この金額かかるけど、なおす?と言われても、楽器店に聞けばもっと安く治せるの普通の奏者とか指導者なら理解できてるから、普通ではない。
やばい人だな。
720名無し行進曲
2018/03/28(水) 17:25:18.87ID:fjRczUOQ >>719を、分かりやすく。
721名無し行進曲
2018/03/28(水) 20:31:11.61ID:tjMSi4NS 稲塚って人、詐欺師じゃない?
722名無し行進曲
2018/03/28(水) 21:25:06.15ID:Z1FNLjDG マジで?
723名無し行進曲
2018/03/29(木) 00:35:38.82ID:rncb7MbY >>720
見積りも出さずに勝手に修理して、後から高額請求するようなクズとはかかわるなって話
見積りも出さずに勝手に修理して、後から高額請求するようなクズとはかかわるなって話
724名無し行進曲
2018/03/29(木) 00:39:00.57ID:rncb7MbY 親切で安くて腕も確かなリペアって大手から独立した個人店に多い印象だけど、中には >>710 みたいなとんでもねーぼったくりが混ざってる。信頼できるコネがないなら大手に行っとくのが無難よ。
725名無し行進曲
2018/03/29(木) 10:07:21.82ID:R6yp9oUa 岡山に酷い店があるってどっかのスレで見たな
726名無し行進曲
2018/03/29(木) 17:47:22.57ID:Ixk6/Uqe727名無し行進曲
2018/04/14(土) 09:28:01.30ID:DaG0J6vu 楽器修理屋。英語で何と呼ばれたい?
自分はリペアマンだと思っていたけど最近変な言葉が増えてきた。
リペアラー
リペアリスト
なんか後の二つは気持ち悪い。絶対そう呼ばれたくない。
学生向けSNSでは「将来はリペアになりたい」という子もいるけど、そりゃ無理でしょ。
自分はリペアマンだと思っていたけど最近変な言葉が増えてきた。
リペアラー
リペアリスト
なんか後の二つは気持ち悪い。絶対そう呼ばれたくない。
学生向けSNSでは「将来はリペアになりたい」という子もいるけど、そりゃ無理でしょ。
728名無し行進曲
2018/04/14(土) 14:01:57.41ID:FHahd8/e ジェンダーなんちゃらの弊害だろ。
729名無し行進曲
2018/04/28(土) 14:48:09.58ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PY30H
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PY30H
730名無し行進曲
2018/04/29(日) 21:11:21.43ID:WPcaofAx PY30H
731名無し行進曲
2018/05/01(火) 11:59:36.29ID:HAaN/bzd ヤマハのテクニカルアカデミーみつけた。
https://www.youtube.com/watch?v=oQ1UMqF56zY&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=oQ1UMqF56zY&feature=youtu.be
732名無し行進曲
2018/05/19(土) 10:25:52.63ID:9K/6MMiJ 抜差管を直接バイスでくわえていいのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=XQKeyiSAxKc
ttps://www.youtube.com/watch?v=XQKeyiSAxKc
733名無し行進曲
2018/05/19(土) 16:10:08.73ID:5QxqadqM バイスで直接固定する必要性が無いけど
動画の人はバイスしか治具の選択肢がなかったんだろう
所有者が磨きたいんだから好きにすれば良いと思うw
動画の人はバイスしか治具の選択肢がなかったんだろう
所有者が磨きたいんだから好きにすれば良いと思うw
734名無し行進曲
2018/06/01(金) 16:34:14.73ID:aq0Y7g82 銀座の某社でお金を横領して首になった人が地方でリペアやってるらしいんだけど知ってる人おる?
735名無し行進曲
2018/06/06(水) 14:46:15.95ID:XiaIMy7Z >>734
知ってるなら自分で書けば?
知ってるなら自分で書けば?
736名無し行進曲
2018/06/06(水) 16:42:34.84ID:pj8azVm7 社会保険料を控除してない
社長は使い物にならないし話しにならない
社長は使い物にならないし話しにならない
737名無し行進曲
2018/06/06(水) 17:10:53.07ID:XiaIMy7Z >>736
社会保険事務所に言えば?
社会保険事務所に言えば?
738名無し行進曲
2018/06/07(木) 19:17:12.98ID:j+1MTW01 ダマッテロヨ
739名無し行進曲
2018/06/08(金) 13:27:40.59ID:golPfiOa 岡山のHのところがどんどんやる事過激になってきたな。
エンタテイメント的にはいいんだろうけど、あれで修理人名乗らんで欲しいわ
エンタテイメント的にはいいんだろうけど、あれで修理人名乗らんで欲しいわ
740名無し行進曲
2018/06/08(金) 13:28:37.88ID:a5kzcwjF >>734
それ系でクビになってるやつ沢山いるから誰かわからん
それ系でクビになってるやつ沢山いるから誰かわからん
741名無し行進曲
2018/06/08(金) 14:39:31.86ID:hgvtX9SA >>739
なにやってんの?
なにやってんの?
742名無し行進曲
2018/06/17(日) 05:48:59.88ID:wQv0TQ3q743名無し行進曲
2018/06/17(日) 23:28:19.30ID:npGCPN7+ 関西でいいリペア無いかな?
金管で安くやってくれる所があれば嬉しい。
金管で安くやってくれる所があれば嬉しい。
744名無し行進曲
2018/06/17(日) 23:51:43.15ID:FdX2PK25 そりゃウインド・スタイでしょ。
745名無し行進曲
2018/06/18(月) 03:28:42.07ID:m6VWP2za 良い仕事をして欲しいのに対価を安く済ませたいの?
746名無し行進曲
2018/06/18(月) 05:30:06.21ID:2vxyGrTT いるいる、こういう奴。
みんなから嫌われるタイプな。
良いものを安く欲しいって基本だろアホ
みんなから嫌われるタイプな。
良いものを安く欲しいって基本だろアホ
747名無し行進曲
2018/06/18(月) 08:21:10.20ID:huxdx7V1 高くて 良い仕事は普通
安くて そこそこも普通
高くてそこそこは 良い店じゃない。
安くて良い仕事は良い見せ。
って事だろう。
安くて そこそこも普通
高くてそこそこは 良い店じゃない。
安くて良い仕事は良い見せ。
って事だろう。
748名無し行進曲
2018/06/18(月) 13:28:59.42ID:1N7xIMv9 こういった思考の方もいらっしゃるんですね、勉強になります。
あなたにとって都合の良い店舗が見つかります様に。
私はこれからも普通の店を経営します。
あなたにとって都合の良い店舗が見つかります様に。
私はこれからも普通の店を経営します。
749名無し行進曲
2018/06/18(月) 15:46:37.49ID:OKzUvK/0 長年金管(ユーフォ)を吹いてますが、オーバーホールはしたことありません。ピストン調整とか、ガイドの交換はしてますが…ハンダがとれて直してもらったことも。
リペアを専門にしてる方からしたらやった方がいいですか?やるとしたらどんなことをするのがいいのでしょう。
リペアを専門にしてる方からしたらやった方がいいですか?やるとしたらどんなことをするのがいいのでしょう。
750名無し行進曲
2018/06/18(月) 15:54:05.83ID:OEGVwPq+751名無し行進曲
2018/06/18(月) 17:16:04.54ID:Dwi3Sx3y 腕が良かろうが値段が安かろうが748みたいな皮肉を書き込むような奴の店はタダでもごめんだけどなっ!笑
752名無し行進曲
2018/06/19(火) 10:42:22.80ID:cgd7rEEd753名無し行進曲
2018/06/20(水) 20:09:56.83ID:x7DaWa1W >>748
よかったね。751が来なくなって。
よかったね。751が来なくなって。
754名無し行進曲
2018/06/20(水) 21:03:39.08ID:1gQJmq1R755名無し行進曲
2018/06/21(木) 00:24:03.88ID:M249RI5+ 753の書き込みがAの自演だろうが
Bの書き込み(Aの自演だ!と非難するための工作)だろうが
思いこみだけで書いてたってなんの生産性もないよ
Bの書き込み(Aの自演だ!と非難するための工作)だろうが
思いこみだけで書いてたってなんの生産性もないよ
756名無し行進曲
2018/06/21(木) 00:32:08.16ID:M249RI5+ せっかく?なので質問
>751の様な人の楽器が来店時に作業お断りしても
楽器店経由で再度来た場合は断ってあげた方が良いのかな?
はじめましての取引であからさまな値下げ要求される場合は
お断りするんだけど忘れた頃にひょこりと現れる
見積もりなんかでシリアル判ってるし期間的にオーナーが代わった程でも無いだろうし
>751の様な人の楽器が来店時に作業お断りしても
楽器店経由で再度来た場合は断ってあげた方が良いのかな?
はじめましての取引であからさまな値下げ要求される場合は
お断りするんだけど忘れた頃にひょこりと現れる
見積もりなんかでシリアル判ってるし期間的にオーナーが代わった程でも無いだろうし
757名無し行進曲
2018/06/21(木) 01:01:40.49ID:Aysi2evF 安くていいリペア教えてってごく普通の質問に「いい仕事して欲しいのに対価を安くしたいのか」って変な絡み方してきて、言い返されたら嫌味な返しを書き込むようなリペアマンなんてまともなワケねーだろ。
俺でもこんな奴に自分の楽器触らせたくないわ。
俺でもこんな奴に自分の楽器触らせたくないわ。
758名無し行進曲
2018/06/21(木) 02:06:27.81ID:/Ygm5ii1 普通に考えるとリペアの値段が安いのって、楽器販売等のそれ以外で上手くいってるとかで、サービスでリペアやってるって事。
対してリペア専門の場合はプロや常連を大切にして、確実にやってるんだろう。
一般的には高い方が良いリペアなので、もしそれでダメだったら詐欺だな。
安いってのはいくらくらいなのかなのかよくわからんけど、安いリペアで満足できるんならそれもまた良しだろう。
対してリペア専門の場合はプロや常連を大切にして、確実にやってるんだろう。
一般的には高い方が良いリペアなので、もしそれでダメだったら詐欺だな。
安いってのはいくらくらいなのかなのかよくわからんけど、安いリペアで満足できるんならそれもまた良しだろう。
759名無し行進曲
2018/06/21(木) 02:19:04.96ID:poPbecak 無知だな。
ウデが一流でも安いところはある。
例えば新大久保の高橋管楽器とか他で取った見積もりの半額くらいだった。それは楽器の状態や修理の種類でも変わるし時期やら何やら変動するとは思うが、
高いから良いってのは大間違いだぞ。
ウデが一流でも安いところはある。
例えば新大久保の高橋管楽器とか他で取った見積もりの半額くらいだった。それは楽器の状態や修理の種類でも変わるし時期やら何やら変動するとは思うが、
高いから良いってのは大間違いだぞ。
760名無し行進曲
2018/06/21(木) 02:34:08.17ID:hih678uj 認知の歪みじゃない?
「いい仕事して欲しいのに対価を安くしたいのか」
→質問
と認知するのか
→変な絡みかたされた
なのか
ましてや「アホ」だとか煽ってるのは明らかに一方じゃん
「いい仕事して欲しいのに対価を安くしたいのか」
→質問
と認知するのか
→変な絡みかたされた
なのか
ましてや「アホ」だとか煽ってるのは明らかに一方じゃん
761名無し行進曲
2018/06/21(木) 02:44:18.36ID:/Ygm5ii1 >>759
一般論ね。高くてヤバイ調整だとやってけないだろうし、結果的に高いところは残ったところになる。安くても良いリペアなら他で上手くやってるんだろ。
おっしゃる様に条件によって全て変わる。消耗品を替えるタイミングも人によるしね。あと楽器にも大分寄るな。
楽器屋ならリペアの主的な人がおって、若手を養成して巣立っていくみたいな、上手くいってるとこなら良いね。
当方木管なので金管の事は想像でしかわかりません😅
一般論ね。高くてヤバイ調整だとやってけないだろうし、結果的に高いところは残ったところになる。安くても良いリペアなら他で上手くやってるんだろ。
おっしゃる様に条件によって全て変わる。消耗品を替えるタイミングも人によるしね。あと楽器にも大分寄るな。
楽器屋ならリペアの主的な人がおって、若手を養成して巣立っていくみたいな、上手くいってるとこなら良いね。
当方木管なので金管の事は想像でしかわかりません😅
762名無し行進曲
2018/06/21(木) 10:13:11.58ID:Wzdi6v/1763名無し行進曲
2018/06/23(土) 18:22:46.37ID:nFUe8u2u あんまり流れ良くないなw
なんで自分の価値観と違うものを必要以上に反発するんだろうか?
わざわざアホだなんて云う必要なんてないじゃんw
暴言吐いて置いてちょいと毒含んだ返しされたら妄想や煽りとか呆れるわ
てか>745のどこがそんなに気に入らないんだか
なんで自分の価値観と違うものを必要以上に反発するんだろうか?
わざわざアホだなんて云う必要なんてないじゃんw
暴言吐いて置いてちょいと毒含んだ返しされたら妄想や煽りとか呆れるわ
てか>745のどこがそんなに気に入らないんだか
764名無し行進曲
2018/06/23(土) 21:53:47.12ID:mLeJrhzT >>763
もつやめとけ745w
もつやめとけ745w
765名無し行進曲
2018/06/23(土) 21:59:43.11ID:QsL3OTAs766名無し行進曲
2018/06/23(土) 22:42:37.47ID:HTP9/Twe 745寄りの発言はすべて自演だと思いこむんだなw
こういう人は譜面なんて買わずにコピーしてそうw
関わりたくねータイプだわー
>765
自宅兼店舗ならテナント費用が必要ない?からあの設定金額なのかなーと思ってる
都心はテナント料がどうしてもねー
こういう人は譜面なんて買わずにコピーしてそうw
関わりたくねータイプだわー
>765
自宅兼店舗ならテナント費用が必要ない?からあの設定金額なのかなーと思ってる
都心はテナント料がどうしてもねー
767名無し行進曲
2018/06/23(土) 23:28:43.00ID:mLeJrhzT リペアの価格が東京が高いとか適当ばっかり書いてんじゃねーよ。ほんとしったかぶりばっかだな。
768名無し行進曲
2018/06/24(日) 06:33:59.70ID:ePWOuasi 調整って定期的にいく人とぶっ壊れたらいく人がいると思う。
私は木管で後者なんだが、自分で調整してた所以外は取っ替えに近いので調整、というか修理費用は割高。
選べるのであれば、評判の良い、次いでその楽器が専門の、話が通じる人に見てもらいたいな。
私は木管で後者なんだが、自分で調整してた所以外は取っ替えに近いので調整、というか修理費用は割高。
選べるのであれば、評判の良い、次いでその楽器が専門の、話が通じる人に見てもらいたいな。
769名無し行進曲
2018/06/27(水) 13:30:57.86ID:u+cpNXto770名無し行進曲
2018/06/27(水) 14:20:08.20ID:rdBCCiS7 >>769
粘着すごいね
粘着すごいね
771名無し行進曲
2018/06/28(木) 03:59:04.54ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2FU
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2FU
772名無し行進曲
2018/06/28(木) 13:32:31.05ID:YuzXfVCA 2FU
773名無し行進曲
2018/07/10(火) 11:48:30.57ID:lhVe9zI7 岡山の服部さん災害無料リペアぶちあげたな!すげぇもんだ。
774名無し行進曲
2018/07/10(火) 16:02:22.80ID:N/XJUAT/ どうせ持ってこないし、来たとしても少ないだろう。宣伝の方がデカイ。しかも落ち着いてからじゃなく速攻出して来たところに相手より自分ってのが垣間見える。
775名無し行進曲
2018/07/10(火) 21:01:09.25ID:ITtXFpE1 学校備品の楽器は盗難防止の意味合いも含め校舎の上層階に保管されてるだろうから
水没っていう被害は少ないと思うけどねん
まあ広告としてはウマイと思うよ
水没っていう被害は少ないと思うけどねん
まあ広告としてはウマイと思うよ
776名無し行進曲
2018/07/10(火) 22:11:18.21ID:9ZxIJX9l 誠意持ってやってるところと比べてUTもH部も裏が透けて見えるのが悲しいなw
777名無し行進曲
2018/07/11(水) 10:03:51.79ID:rcvxd08t 誠意持ってやってるとこってどこ?
778名無し行進曲
2018/07/11(水) 11:24:05.92ID:tOWc6kha 大体のとこはそうじゃね?
名前出るとこは“そうじゃない”からアンチがでるわけで。ほかのリペア関係で嫌われてるとこないだろ。
名前出るとこは“そうじゃない”からアンチがでるわけで。ほかのリペア関係で嫌われてるとこないだろ。
779名無し行進曲
2018/07/11(水) 20:52:07.65ID:7kkvdyn2 こんなタイミングではありますが、
新オフィスが完成しました。
と、いうのも狭いんです。
服部管楽器は。
なので、管楽器修理機能と商品出品の機能を持たせた、新オフィスを用意しました。
表町もいいですが、こちらもなかなか良いですよ^^
修理や販売の窓口はこれからも
岡山市北区表町3-5-32 服部管楽器
086-238-8911 にお願いします^^
あの、遠慮しないでどしどし修理楽器持ってきてくださいね^^
ボランティアで大変だろう、とか思わなくていいですからね^^
じゃないと、僕たち経営が成り立たなくなっちゃいますので!!
新オフィスが完成しました。
と、いうのも狭いんです。
服部管楽器は。
なので、管楽器修理機能と商品出品の機能を持たせた、新オフィスを用意しました。
表町もいいですが、こちらもなかなか良いですよ^^
修理や販売の窓口はこれからも
岡山市北区表町3-5-32 服部管楽器
086-238-8911 にお願いします^^
あの、遠慮しないでどしどし修理楽器持ってきてくださいね^^
ボランティアで大変だろう、とか思わなくていいですからね^^
じゃないと、僕たち経営が成り立たなくなっちゃいますので!!
780名無し行進曲
2018/07/13(金) 05:43:11.26ID:P8sD0wlY 服部のとこがヤフオクで売りさばいてるのって調整下手でもノークレームノーリターンを貫けるからだろうな
まともな楽器屋ならヤフオクに出さんだろう。
まともな楽器屋ならヤフオクに出さんだろう。
781名無し行進曲
2018/07/20(金) 21:44:58.50ID:yfmBPq7l NHK教育を見て55599倍賢く時をかける
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1532076212/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1532076212/
782名無し行進曲
2018/07/26(木) 13:12:50.65ID:AbQYApsr 北関東のコンクール支部見に行ったらとんでもない理由で首切られたはずなのにのうのうと修理してる奴がいて驚いた
あの時店舗内で散々問題になって迷惑かけたのに復帰してるとはどう言う神経なんだろうね
同じ会社間だけど問題にならないのか?
あの時店舗内で散々問題になって迷惑かけたのに復帰してるとはどう言う神経なんだろうね
同じ会社間だけど問題にならないのか?
783名無し行進曲
2018/07/27(金) 10:28:53.61ID:ujl9LW9Z784名無し行進曲
2018/07/30(月) 10:43:48.49ID:scV4jZcr そういうのはがんがん晒していきましょうね
もちろんイニシャルトークで
もちろんイニシャルトークで
785名無し行進曲
2018/08/07(火) 19:15:17.68ID:i3UYpwBT >>784
I県のYの女性のリペアさん。横領して学校関係にも会社にもめちゃくちゃ迷惑だとかけたんだよね。ほんと後処理死ぬほど大変だった。それなのに同じ会社に戻れるんだーってびっくり
I県のYの女性のリペアさん。横領して学校関係にも会社にもめちゃくちゃ迷惑だとかけたんだよね。ほんと後処理死ぬほど大変だった。それなのに同じ会社に戻れるんだーってびっくり
786名無し行進曲
2018/08/08(水) 17:17:22.74ID:+OjaIWoo 岡山のHとその姉妹店の東京のBが凄いことになってるぞ。
暇さえありゃ他店の悪口ばっかり言っててこの業界の縮図を見てるみたいだったよ。特に東京の方は店長が初見でタメ口きいてくるし態度悪すぎ。Hの方はSNSで複数アカウント作って裏工作に勤しんでるし。
誠実ってなんなんだろうな。話題にもならない弱小店勤務で良かったわ。給料安いけど
暇さえありゃ他店の悪口ばっかり言っててこの業界の縮図を見てるみたいだったよ。特に東京の方は店長が初見でタメ口きいてくるし態度悪すぎ。Hの方はSNSで複数アカウント作って裏工作に勤しんでるし。
誠実ってなんなんだろうな。話題にもならない弱小店勤務で良かったわ。給料安いけど
787名無し行進曲
2018/08/08(水) 20:11:01.73ID:5YNOW5co788名無し行進曲
2018/08/08(水) 20:39:47.53ID:+OjaIWoo789名無し行進曲
2018/08/09(木) 03:33:52.37ID:TiXtbGzS 業界の嫌われ者だからな。
790名無し行進曲
2018/08/10(金) 06:51:54.05ID:Gwi83e1k 最近大久保のT管楽器の3代目もJK垢作ったりこの界隈やばいよな
791名無し行進曲
2018/08/10(金) 07:10:11.35ID:949S7Q4G https://twitter.com/lovemusic1225
こいつだろ?なりすましJK
友達が絵文字の使い方言葉の使い回しファボの傾向を分析して高確率でどっちかのアカウントって言ってたよ多分Tの方。水槽のうっつー板で誰かがおっさんって言ってたしな
ほんとこの業界は外見普通でも実際は仲悪くて胸糞わりいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつだろ?なりすましJK
友達が絵文字の使い方言葉の使い回しファボの傾向を分析して高確率でどっちかのアカウントって言ってたよ多分Tの方。水槽のうっつー板で誰かがおっさんって言ってたしな
ほんとこの業界は外見普通でも実際は仲悪くて胸糞わりいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無し行進曲
2018/08/10(金) 23:31:28.81ID:E1iarM1R もういいじゃんほっとけよ。なりすましなんてしてるやつは人間的にたかが知れてるんだしそのうち自滅するだろ
793名無し行進曲
2018/08/19(日) 19:40:25.77ID:jDmaFjxx JK吹奏垢作ってるわ、だって同業他社をヲチるのに億が一でも身元割れたくないもん
本垢は鍵だし仕事のことツイートしてないけどさ、念の為
本垢は鍵だし仕事のことツイートしてないけどさ、念の為
794名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:02:05.93ID:gtk72Jf5 https://twitter.com/lovemusic1225
これ高橋で確定。
このJKが行ったって時間帯にちょうど俺も用事があって居たんだけどJKなんて来なかった。
自作自演とかやばいわほんと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ高橋で確定。
このJKが行ったって時間帯にちょうど俺も用事があって居たんだけどJKなんて来なかった。
自作自演とかやばいわほんと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し行進曲
2018/08/28(火) 10:31:16.71ID:yu3gbx2W 高橋のとこまでステマしてるのかぁ。ほんとこの業界やばいな
796名無し行進曲
2018/08/29(水) 22:21:56.22ID:t41R9UCt どっかのバカが給料明細をツイッタに上げてたけどアホすぎるな。
給料が上がらないのは自身のせいもあるのではないか??
自ら退いて恨み節とは小さい男だな。どこに行っても通用しないよ、こんな稚拙な人間は
給料が上がらないのは自身のせいもあるのではないか??
自ら退いて恨み節とは小さい男だな。どこに行っても通用しないよ、こんな稚拙な人間は
797名無し行進曲
2018/08/30(木) 11:23:20.34ID:TpPMCkbV この人がそうかは知らんが、
どの業界も、志が低くて卑屈な人は通用しない。
志持ってる同業者が「俺より貰ってる」と書いてるのをこの人が読んで、
どう考えてるかだな。
どの業界も、志が低くて卑屈な人は通用しない。
志持ってる同業者が「俺より貰ってる」と書いてるのをこの人が読んで、
どう考えてるかだな。
798名無し行進曲
2018/08/30(木) 13:36:29.08ID:SWo3Wl2C 高橋なんて可愛いもんよ。どっかの岡山のやつに比べたら。調べれば調べるほど、本当に気色悪いやり方してるからね。アカウント何個使って自作自演してんだか。そりゃ業界どころかユーザーにも嫌われるわw
799名無し行進曲
2018/08/30(木) 13:55:06.53ID:ENke02SV こわいなぁ
800名無し行進曲
2018/08/30(木) 20:21:11.90ID:/k+RR1K4 ほんとこの業界の闇は深いな。
潰し合い、足の引っ張り合い。
表ではいい顔してても裏では悪口ばかり。
そりゃみんな引きこもる訳だよ。横との繋がりが希薄な訳だ。
少しでも目立とうものなら叩かれるからね。
どっかの若い個人が啓発めいた事をSNSに上げてたけど、やっかみやら挙足取りやらをされて最近発信しなくなってるものね。
年寄りが悪いのか、それともこの業界で生き残るやつの性根が悪いのか。
側から見てるとなんか残念な気持ちになるよ。
潰し合い、足の引っ張り合い。
表ではいい顔してても裏では悪口ばかり。
そりゃみんな引きこもる訳だよ。横との繋がりが希薄な訳だ。
少しでも目立とうものなら叩かれるからね。
どっかの若い個人が啓発めいた事をSNSに上げてたけど、やっかみやら挙足取りやらをされて最近発信しなくなってるものね。
年寄りが悪いのか、それともこの業界で生き残るやつの性根が悪いのか。
側から見てるとなんか残念な気持ちになるよ。
801名無し行進曲
2018/08/30(木) 20:24:12.67ID:kBle735n 高橋のJK垢大人しくなったな。ここで晒されたからか?ちなみにこいつな。https://twitter.com/lovemusic1225
岡山のはまぁね。盛り上げようてしてるのは理解できるし凄いとは思うけど、やり方が見ていて気持ち悪い。裏工作も必要だとは思うけどさ、もうちゃっと正面から頑張って欲しいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
岡山のはまぁね。盛り上げようてしてるのは理解できるし凄いとは思うけど、やり方が見ていて気持ち悪い。裏工作も必要だとは思うけどさ、もうちゃっと正面から頑張って欲しいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し行進曲
2018/08/30(木) 23:19:22.10ID:SWo3Wl2C >>800
違うぞ。まともに誠実にやってる人は叩かれないし尊敬されてるよ今も昔も。大型店だけじゃなく個人でも。亀さん然りモモさん然り。
人の目を気にしなけりゃ誰でもある程度儲けられるからな。某ユーチューバーも然り。同業者や近い所から良い意味で注目されるのは本物だけ。
違うぞ。まともに誠実にやってる人は叩かれないし尊敬されてるよ今も昔も。大型店だけじゃなく個人でも。亀さん然りモモさん然り。
人の目を気にしなけりゃ誰でもある程度儲けられるからな。某ユーチューバーも然り。同業者や近い所から良い意味で注目されるのは本物だけ。
803名無し行進曲
2018/08/31(金) 00:20:09.43ID:36OMgkv4 >>802
ごめん、亀さんモモさん誰?知らないんだけど…
ごめん、亀さんモモさん誰?知らないんだけど…
804名無し行進曲
2018/08/31(金) 00:26:34.13ID:DgiQ70jm >>802
ごめん、叩かれるの言葉は語弊があった。
特に関わりがなくても今の世の中とりあえず叩いとけ(disっとけ)ってのがかなり多いよ。
俺の意見を批判したなだとかあいつのとこ儲かってるな、disってやる!ってのが本当に多い。
まぁこれの最もたるのが岡山のアレだったり姉妹店のバードだったりなんだけどな。
ごめん、叩かれるの言葉は語弊があった。
特に関わりがなくても今の世の中とりあえず叩いとけ(disっとけ)ってのがかなり多いよ。
俺の意見を批判したなだとかあいつのとこ儲かってるな、disってやる!ってのが本当に多い。
まぁこれの最もたるのが岡山のアレだったり姉妹店のバードだったりなんだけどな。
805名無し行進曲
2018/08/31(金) 00:26:44.97ID:jxg/3qAB いや、某店やツイートしてる連中に粘着する5ちゃんねらーが一人いるだけの気がする。
806名無し行進曲
2018/08/31(金) 02:13:10.97ID:FDwuaZ9b >>805
身近に仲のいい楽器店かリペアマンに聞いてみ。
身近に仲のいい楽器店かリペアマンに聞いてみ。
807名無し行進曲
2018/08/31(金) 12:13:05.03ID:DgiQ70jm https://twitter.com/PROJECT_EUPH
この人の自分語りも気持ち悪いな。
この人はなんなん?楽器を作ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人の自分語りも気持ち悪いな。
この人はなんなん?楽器を作ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808名無し行進曲
2018/08/31(金) 13:50:25.73ID:tflaA6pb 輸入業だな。
少しお口が過ぎるね。
少しお口が過ぎるね。
809名無し行進曲
2018/08/31(金) 13:58:43.56ID:7VdNP1dJ 飽きもせずローテで叩いてんのは、大方こういうリペア崩れだろ
https://twitter.com/Zoeeeeeee4147IB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Zoeeeeeee4147IB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し行進曲
2018/08/31(金) 14:24:07.19ID:KC9Ffl+5811名無し行進曲
2018/08/31(金) 14:36:51.07ID:17iv6Hkf ぞゑな…
アイツはあかんわ
こことかうっつー、服部のスレもアイツだろ
なんで俺が報われずにあんなチャラいヤツらがもてはやされてるのかってヒガミ
しまいには給与明細だからな
アイツはあかんわ
こことかうっつー、服部のスレもアイツだろ
なんで俺が報われずにあんなチャラいヤツらがもてはやされてるのかってヒガミ
しまいには給与明細だからな
813名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:37:21.62ID:KC9Ffl+5 >>812
AMUSEブランドのはそのものか同等品がアリババかアリエクスプレスか米アマゾンで出てるからそのへんは個人でも直輸入で入手できる。
ぶっちゃけこういうこと。 http://www.euphonium.biz/amuse-china
AMUSEブランドのはそのものか同等品がアリババかアリエクスプレスか米アマゾンで出てるからそのへんは個人でも直輸入で入手できる。
ぶっちゃけこういうこと。 http://www.euphonium.biz/amuse-china
815名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:18:34.27ID:JpW8Mt00 アリエクスプレスでアミューズと同じだと思って買ったやつ、
組み立てはガチャガチャだったし小傷だらけてひどい品質だったぞ。
アミューズの試奏会で吹いたのと全然違った。
その辺は管理してるんじゃね。
組み立てはガチャガチャだったし小傷だらけてひどい品質だったぞ。
アミューズの試奏会で吹いたのと全然違った。
その辺は管理してるんじゃね。
816名無し行進曲
2018/08/31(金) 23:16:16.76ID:dLxa5WpV817名無し行進曲
2018/09/01(土) 00:32:21.19ID:xOAFW4EG ぞゑとやらが門下?の合宿で不在だから平和だなこのスレ。
プロジェクトユーフォニアムの楽器は悪くないぞー。値段からすればかなり良いと思う。どんだけの本数を検品で跳ねてるのかってくらいまとも。他の中国製はハズレが殆どで使い物にならなかったよ。。
プロジェクトユーフォニアムの楽器は悪くないぞー。値段からすればかなり良いと思う。どんだけの本数を検品で跳ねてるのかってくらいまとも。他の中国製はハズレが殆どで使い物にならなかったよ。。
818名無し行進曲
2018/09/01(土) 00:49:19.83ID:V9jpMC2+ なーんか急に擁護一人で頑張ってんじゃんw
819名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:57:36.53ID:ocBaxz/n いい加減スレチ
だが本当にここもUTスレもH楽器スレも静かでワロタ
ぞゑ確定だな、早くいい仕事見つかるといいな藁
だが本当にここもUTスレもH楽器スレも静かでワロタ
ぞゑ確定だな、早くいい仕事見つかるといいな藁
820名無し行進曲
2018/09/01(土) 11:08:43.86ID:g1pMQ6// ほんと給料だとか休みの件だとかこんなに広く知れ渡ってるのに、それを承知でこの業界に飛び込んで来てるのにたった3年でしかも自ら退いたのに恨み節とかだっさいよなぁぞゑさん。
リペアでここみてる人沢山いるだろうけどここ最近は何か流れ悪かったからな。私怨が絡むと良くないなぁ。
リペアでここみてる人沢山いるだろうけどここ最近は何か流れ悪かったからな。私怨が絡むと良くないなぁ。
821名無し行進曲
2018/09/01(土) 13:28:10.42ID:NLWa16jz なんか急に個人名出して犯人扱いとか、あれれキナ臭いな。誰かさんのやり方みたいだ。
823名無し行進曲
2018/09/01(土) 18:53:45.80ID:9A8Pe9rM んー?個人名なんか出てるか?
824名無し行進曲
2018/09/01(土) 20:07:05.71ID:7Eo88E0O ぞゑって誰も知らないようなやつ持ってきて複数アカ使い分けて風向き変えようとか、さすがにやり方気色悪いし腐ってますね〜Hさん流石っす!
825名無し行進曲
2018/09/01(土) 20:39:07.21ID:V9jpMC2+ 俺はUTもH部も大嫌いだけどぞゑでもないしリペアマンでもないぞゑ。
826名無し行進曲
2018/09/01(土) 20:48:15.02ID:FVhBQMbm なんだ、ぞゑと服部の痴話喧嘩にオトモダチとか乗じてる奴が粘着してるってことか
827名無し行進曲
2018/09/02(日) 16:03:58.61ID:qZgq/Qn3 https://twitter.com/lovemusic1225/status/1036112666102661121?s=21
ここまでくるとキモいな自演も
文章から滲み出るオヤジ臭は消せないぞ
そんな事しなくても仕事くるだろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここまでくるとキモいな自演も
文章から滲み出るオヤジ臭は消せないぞ
そんな事しなくても仕事くるだろうに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無し行進曲
2018/09/02(日) 16:35:57.80ID:s7JvV98i 高橋は別にいいよ。ウデもまともだし。
829名無し行進曲
2018/09/02(日) 19:44:21.49ID:oPjKi26T830名無し行進曲
2018/09/04(火) 14:53:00.39ID:ld9Vsw5I831名無し行進曲
2018/09/04(火) 14:59:23.14ID:Uk/eDXSY832名無し行進曲
2018/09/07(金) 10:59:56.61ID:yqJroHdg うっつー先生@tiger1tp
リペアマンになりたいなら技術を学校で学びつつ独立する為にどうすればいいのか経営学とか音楽業界の経済学んでおくといいよ
給料目ん玉飛び出るほど低いし私ならそうする
音楽業界の経済学とはなんぞや?って所なんやけど教科書なんてないけど一般の大きなお金の流れに比べて音楽業界、特に管楽器の経済のお金の流れってとても小さいのだから音楽(演奏・リペア・レッスン)で食べていくのは難しいんよ
世の中の人全員が管楽器やってて音楽好きならまた話は別やけどつまり需要と供給がアンバランスなわけ、だから供給が多いから給料も下がるって言う単純な事
そして不況が続いて世の中の人達のお金の価値観もだいぶ変わってきて、サービスに対してお金を払うのを渋るようになってきてるので負の連鎖
大手の企業でも多くは給料は出せないので、独立した方がいいって言う持論
もちろん技術やお客様との信頼関係と対応も大切やけど私なら今からリペアマンになれって言われて学校通うならそうする!
>>なんも知らないで何いってくれちゃってるのかこのお子様は。
なんなん?このうっつー先生とか言う奴。がっこの先生??
リペアマンになりたいなら技術を学校で学びつつ独立する為にどうすればいいのか経営学とか音楽業界の経済学んでおくといいよ
給料目ん玉飛び出るほど低いし私ならそうする
音楽業界の経済学とはなんぞや?って所なんやけど教科書なんてないけど一般の大きなお金の流れに比べて音楽業界、特に管楽器の経済のお金の流れってとても小さいのだから音楽(演奏・リペア・レッスン)で食べていくのは難しいんよ
世の中の人全員が管楽器やってて音楽好きならまた話は別やけどつまり需要と供給がアンバランスなわけ、だから供給が多いから給料も下がるって言う単純な事
そして不況が続いて世の中の人達のお金の価値観もだいぶ変わってきて、サービスに対してお金を払うのを渋るようになってきてるので負の連鎖
大手の企業でも多くは給料は出せないので、独立した方がいいって言う持論
もちろん技術やお客様との信頼関係と対応も大切やけど私なら今からリペアマンになれって言われて学校通うならそうする!
>>なんも知らないで何いってくれちゃってるのかこのお子様は。
なんなん?このうっつー先生とか言う奴。がっこの先生??
833名無し行進曲
2018/09/07(金) 11:52:44.21ID:S5q7Fb7H まじでなーんにも分かってないのにイメージだけで語ってるアホだからほっとけ。
834名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:06:49.76ID:w11w9KBD 普段はあれだけど、これに関しては言ってることまともじゃね?
経営者目線になれとかクソみたいなこと言う気はないけど(経営者目線が持てるなら独立できるし)、修理に限らず仕事の費用対効果考えられない人って結構多いで。
経営者目線になれとかクソみたいなこと言う気はないけど(経営者目線が持てるなら独立できるし)、修理に限らず仕事の費用対効果考えられない人って結構多いで。
835名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:05:19.76ID:NK7qq5Sv 修理ってだけで底辺だからな
どんなにまともな事を言っても底辺の言葉に重みは無いよ
どんなにまともな事を言っても底辺の言葉に重みは無いよ
837名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:21:22.88ID:w11w9KBD てかたけぞえさんTwitterやめちゃったじゃん、てことは逆説的にいろいろ図星だったんだろうけどあんまいじめんなよ
838名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:07:34.68ID:XVrrnNRx839名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:04:14.80ID:rS+fC1RU なーんか底辺で成功してない奴を犯人にして「嫉妬で書いてる」ことにしたい奴が湧いてるけど、嫉妬で書いてる事にしたいのって本人か関係者以外いないよね。
岡山のHもUTも批判とか叩かれてる事って事実なことが多いのにね。ぞゑって奴も槍玉にあげられてかわいそうに。
岡山のHもUTも批判とか叩かれてる事って事実なことが多いのにね。ぞゑって奴も槍玉にあげられてかわいそうに。
840名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:20:42.79ID:zMcQPjN0841名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:45:34.92ID:7Y7Gq+GS なんなんだよ、いい年してまんぴぴーぴとか言ってるあの連中
リペア学校増えたせいで、おかしな奴らも増えてんなぁ
ヘッタクソも増えてるし・・・
中途半端に技術は教わったけど、腕が全然磨かれてないのに世の中斜めに見て卑屈になってやがる
また出たって感じの音響処理もてはやすのが関の山か?
リペア学校増えたせいで、おかしな奴らも増えてんなぁ
ヘッタクソも増えてるし・・・
中途半端に技術は教わったけど、腕が全然磨かれてないのに世の中斜めに見て卑屈になってやがる
また出たって感じの音響処理もてはやすのが関の山か?
842名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:46:31.44ID:m9ivKuYu Twitterを監視して晒して匿名で好き放題言ってる俺らも大概だよ。
専門出て数年の子供たちがなんか言ってらくらいに思っておけばいい。
しかしこの松下門下とやらに、部下と思しき人間がいるのを発見してしまって頭が痛い。
専門出て数年の子供たちがなんか言ってらくらいに思っておけばいい。
しかしこの松下門下とやらに、部下と思しき人間がいるのを発見してしまって頭が痛い。
843名無し行進曲
2018/09/09(日) 02:16:05.19ID:2sFqP/CB >>807
正直言ってあんまり業界内の評判は良くないと思う。
同業のなかでもあんまり関わりたくないけど、お客さんが間違えてここの扱いのものを修理持ち込みしてくるとき、仕方なく関わるって感じ。
アダムスとかかこでしょう。
購入とかここ通すけど、検品したのかよこれって程度の状態でくるし、パーツまともに出さないし。
まあここでは輸入物どこも一緒だと思うんだけど、問題はプロジェクトユーフォの人間の質。
正直社会人として関わりたくない。
って感じだわ。
実際みなさんどうですか?
こんな悪口ばっかり書きたくないけど正直なところを知りたい。
正直言ってあんまり業界内の評判は良くないと思う。
同業のなかでもあんまり関わりたくないけど、お客さんが間違えてここの扱いのものを修理持ち込みしてくるとき、仕方なく関わるって感じ。
アダムスとかかこでしょう。
購入とかここ通すけど、検品したのかよこれって程度の状態でくるし、パーツまともに出さないし。
まあここでは輸入物どこも一緒だと思うんだけど、問題はプロジェクトユーフォの人間の質。
正直社会人として関わりたくない。
って感じだわ。
実際みなさんどうですか?
こんな悪口ばっかり書きたくないけど正直なところを知りたい。
844名無し行進曲
2018/09/09(日) 02:19:22.86ID:wxcnCQ9m >>838
チキンの発想かもしれんが書き込みしてなくても自分のこと言われてたら私はTwitterやめたくなる
チキンの発想かもしれんが書き込みしてなくても自分のこと言われてたら私はTwitterやめたくなる
846名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:02:09.05ID:ah58DjeT >>845
書き込んでるのはぞゑだ!って証拠もなく当事者にするのと、SNSや動画の発言やらを批判してるのとは全く違うだろ。アホじゃねーのか。
書き込んでるのはぞゑだ!って証拠もなく当事者にするのと、SNSや動画の発言やらを批判してるのとは全く違うだろ。アホじゃねーのか。
847名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:44:10.27ID:kzaug3jL 憶測で決めつけられて非難されてることに変わりはないな。
848名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:54:59.23ID:orHpnc5A みなまで言わんが、彼のアカウント名が出ても誰だそいつ?とはならなかったのが全てをあらわしてるってことじゃね
知らなかったのうっつースレのだぎゃーぐらいだ
知らなかったのうっつースレのだぎゃーぐらいだ
849名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:40:31.57ID:m9ivKuYu この仕事、この件に限った話じゃないが、身元を隠さずあれこれTwitterで発信したいなら鍵アカにしとけって話だな。
プロフィールに勤務先載せておきながら「所属団体の見解ではありません」とか予防線張ってるIT系インフルエンサーなんかは、過激な発言で炎上しても素知らぬ顔でツイートし続けてるけど、そういう図太さはぞゑくんにはなかったんだろ。
逆にHとかUTにはあるとも言える。
プロフィールに勤務先載せておきながら「所属団体の見解ではありません」とか予防線張ってるIT系インフルエンサーなんかは、過激な発言で炎上しても素知らぬ顔でツイートし続けてるけど、そういう図太さはぞゑくんにはなかったんだろ。
逆にHとかUTにはあるとも言える。
850名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:11:23.25ID:qXzKye67 >>842
GAT信者
GAT信者
851名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:18:42.15ID:R/INYMrk852名無し行進曲
2018/09/10(月) 02:04:10.47ID:Fwoz7oKY >>851
信者信者言ったところでなぁ…
信者信者言ったところでなぁ…
853名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:54:37.92ID:+DhwBgZA https://twitter.com/mixtuki34
この子ぞゑの同僚らしいが、就職できずに研究科?とやらに進んだ様だけど、ぞゑといい服部といいその系列店の高羽といい、中部卒業の奴らは少し変わった奴らが多くないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この子ぞゑの同僚らしいが、就職できずに研究科?とやらに進んだ様だけど、ぞゑといい服部といいその系列店の高羽といい、中部卒業の奴らは少し変わった奴らが多くないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:56:41.31ID:+DhwBgZA https://twitter.com/KOH_EFM
話題のGATの代表さん、リペア習ってるわけでもないのにどんどん手を出して迷惑な奴になりそうだな。
ロータリーの中をリューターバフで研磨するのって流行ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
話題のGATの代表さん、リペア習ってるわけでもないのにどんどん手を出して迷惑な奴になりそうだな。
ロータリーの中をリューターバフで研磨するのって流行ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855名無し行進曲
2018/09/10(月) 13:16:29.39ID:FQx4N9r4 京芸も口ばっかりなやつ多くてな・・・
856名無し行進曲
2018/09/12(水) 12:32:22.46ID:4Wg5B4Go まんぴぴー
GAT
GAT
857名無し行進曲
2018/09/15(土) 01:41:41.09ID:AyjouTCq https://twitter.com/CONN_ha_iizo
ぞゑの新しいアカウントだよー!よろしくね(^^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ぞゑの新しいアカウントだよー!よろしくね(^^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858名無し行進曲
2018/09/15(土) 21:16:13.90ID:1+4jxwmP 粘着しすぎだろ…
859名無し行進曲
2018/09/23(日) 07:00:39.62ID:usTxjKpa 質問させてください。
学生の頃吹いていたコルネット、開放のDのピッチが明らかに低く、若い頃は12番ピストンで吹いてました。
落下してベル先端が一部湾曲してるんですが、特定の音がベルの湾曲で悪くなったりしますか?ベル修理したら音改善しますでしょうか?
学生の頃吹いていたコルネット、開放のDのピッチが明らかに低く、若い頃は12番ピストンで吹いてました。
落下してベル先端が一部湾曲してるんですが、特定の音がベルの湾曲で悪くなったりしますか?ベル修理したら音改善しますでしょうか?
860名無し行進曲
2018/09/23(日) 09:50:16.75ID:n2X7ZPbH >>859
楽器屋ではないけど。
その倍音が低くなるのは金管楽器の構造上の宿命。
(そのもっと上の A♭ぽいけど低い音と同じ理由。)
明らかに低いなら楽器のせいも考えられるけど多少低い位なら普通。
(I の和音で真ん中が低めと言われるのと同程度というか同じ理由。)
ベル付近の形状は音の放出効率の問題なので音程にはあまり寄与していない。
音程が変化する位の形状変化を知りたければナチュラルホルンで音階を奏する際の右手の突っ込み具合を見てみるといい。
もちろん修理した方がいい音にはなると思うけど、今回の件は原因が違うはず。
楽器屋ではないけど。
その倍音が低くなるのは金管楽器の構造上の宿命。
(そのもっと上の A♭ぽいけど低い音と同じ理由。)
明らかに低いなら楽器のせいも考えられるけど多少低い位なら普通。
(I の和音で真ん中が低めと言われるのと同程度というか同じ理由。)
ベル付近の形状は音の放出効率の問題なので音程にはあまり寄与していない。
音程が変化する位の形状変化を知りたければナチュラルホルンで音階を奏する際の右手の突っ込み具合を見てみるといい。
もちろん修理した方がいい音にはなると思うけど、今回の件は原因が違うはず。
861名無し行進曲
2018/09/23(日) 11:39:08.06ID:AbLgP6cp >>860
返信ありがとうございます。学生の頃使っていた楽器で、ラッパ系はそういうものと認識してました。しかし、最近になって子どもたちに買ったラッパのピッチは明らかにまともだったので、結局は私のコルネットが外れだったのかもしれません。
返信ありがとうございます。学生の頃使っていた楽器で、ラッパ系はそういうものと認識してました。しかし、最近になって子どもたちに買ったラッパのピッチは明らかにまともだったので、結局は私のコルネットが外れだったのかもしれません。
862名無し行進曲
2018/09/24(月) 16:44:51.25ID:dO1beCY7863名無し行進曲
2018/09/29(土) 19:32:01.80ID:Wub2LAf/ https://twitter.com/kansuke_tks/status/1045950229156028417?s=21
高橋って本当に腕いいの?
この写真見る限りLowB、B♭と右手主列なんか芯金見えるくらい摩耗したままじゃん。
Esのキイカップも歪んだままだし。
ツイッターでネカマする前に修理の腕あげなよって思うな。この写真が本当にオーバーホール後の写真なら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高橋って本当に腕いいの?
この写真見る限りLowB、B♭と右手主列なんか芯金見えるくらい摩耗したままじゃん。
Esのキイカップも歪んだままだし。
ツイッターでネカマする前に修理の腕あげなよって思うな。この写真が本当にオーバーホール後の写真なら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し行進曲
2018/09/30(日) 00:08:46.76ID:ICFfrGSX 他人の修理品にケチつけたくなったときは、学生のときに言われた
「誰かの修理完了品を別の技術者が見れば、確実に粗は見つかる。一定のクオリティに達していてエンドユーザーが満足しているのであれば、それを第三者がとやかく言うのは職人のエゴでしかない」
って言葉を思い出すようにしている
まーこんだけキィガタ出てたらタンポ合わせらんないだろとは俺も思うけど、それでも他人の仕事を匿名で批判する暇があるなら自分の技能を上げたい
ここでは誰かの悪口じゃなくて、もっと有意義な話ができたらいいのにな
「誰かの修理完了品を別の技術者が見れば、確実に粗は見つかる。一定のクオリティに達していてエンドユーザーが満足しているのであれば、それを第三者がとやかく言うのは職人のエゴでしかない」
って言葉を思い出すようにしている
まーこんだけキィガタ出てたらタンポ合わせらんないだろとは俺も思うけど、それでも他人の仕事を匿名で批判する暇があるなら自分の技能を上げたい
ここでは誰かの悪口じゃなくて、もっと有意義な話ができたらいいのにな
865名無し行進曲
2018/09/30(日) 00:29:46.29ID:syxJGAVU そだねー
866名無し行進曲
2018/09/30(日) 02:32:30.07ID:HKYB9FgM867名無し行進曲
2018/10/01(月) 08:12:35.34ID:9UNiJ69+ https://mobile.twitter.com/PROJECT_EUPH/status/1046351626376626176
自分のとこの楽器使えよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分のとこの楽器使えよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無し行進曲
2018/10/01(月) 11:14:40.69ID:GPSwV09u ここ高橋擁護多いけど、実際高橋がやった楽器触ったことあるやついるの?石森と肩を並べるって言われてるけど、石森に失礼なレベルだよ、少なくとも3代目がやったやつは。3代目は2代目の見様見真似でやってるんだろ?聞くところによると。
一度どこかに習いに行った方がいいのではと思う。
一度どこかに習いに行った方がいいのではと思う。
869名無し行進曲
2018/10/01(月) 11:16:16.51ID:GPSwV09u ケチつけるとかそういうのじゃなくて客観的に見た意見な。もちろん人の前では下げたりしないよ、みっともないから。
こういう所だから吐き捨てられる。
こういう所だから吐き捨てられる。
871名無し行進曲
2018/10/01(月) 22:42:32.82ID:AUFaQQcC ごめん、トロンボーン吹きのリペア崩れの半グレ連中だった
872名無し行進曲
2018/10/02(火) 00:21:24.59ID:LzRliPAJ アフォだろ。自社の楽器しか吹いてないほうが信用できん。
873名無し行進曲
2018/10/02(火) 22:58:33.76ID:kJY1QgaW 自分で客観的って言うやつほど価値観押し付けるよね
吐き捨てならわざわざ客観的に〜とか予防線張らないでボロクソ叩けばいいじゃん
吐き捨てならわざわざ客観的に〜とか予防線張らないでボロクソ叩けばいいじゃん
874名無し行進曲
2018/10/02(火) 23:03:06.70ID:kJY1QgaW リペアマンって基本的にコミュ障だから、他人を下げることでしか会話できないのかもな(自虐)
875名無し行進曲
2018/10/02(火) 23:50:17.17ID:jbdpkExh 他人を下げることでしか会話できないってのは、歪んだ性格だろ?
コミュ障てのは資質で、それを免罪符にしちゃだめでしょ
コミュ障てのは資質で、それを免罪符にしちゃだめでしょ
876名無し行進曲
2018/10/04(木) 18:59:59.92ID:2aPSHrsQ 石森、DAC、ザクラリネットショップ、銀座ヤマハのどこかでクラリネットのメンテしてもらおうと思うのですがこの中で上手いところありますか?
877名無し行進曲
2018/10/04(木) 21:06:47.36ID:N6jMTYoU どこのメーカーかにもよるがクラリネットショップかヤマハ行くな俺なら。
878名無し行進曲
2018/10/05(金) 17:52:41.91ID:KvZ9l0jr 石森ってまだ普通のBbクラに皮タンポつけてるの?
879名無し行進曲
2018/10/05(金) 19:50:43.91ID:YZgXsbTS >>876
DACとヤマハは下手すると外注だから避けた方がいいよ。他2つは高いけど自社でちゃんとやってくれるから。あとはルベカールとかサトテクじゃね?
DACとヤマハは下手すると外注だから避けた方がいいよ。他2つは高いけど自社でちゃんとやってくれるから。あとはルベカールとかサトテクじゃね?
880名無し行進曲
2018/10/07(日) 14:02:10.22ID:Ihh1+isg https://www.facebook.com/100000200658396/posts/2332229843460348/
こういう潜りみたいなリペアさんが海外で日本の技術!みたいに推すのどう思いますか?
こういう潜りみたいなリペアさんが海外で日本の技術!みたいに推すのどう思いますか?
881名無し行進曲
2018/10/09(火) 11:15:06.47ID:hzbFCFSS ここ、全く知らないけど潜りなの?
882名無し行進曲
2018/10/09(火) 18:47:52.11ID:AAbHAhol マーマデュークの宮武さんじゃん。
最近調子に乗ったアマチュアにちょっかい出させてて可哀想だわw
最近調子に乗ったアマチュアにちょっかい出させてて可哀想だわw
883名無し行進曲
2018/10/13(土) 07:05:05.40ID:53j4Icux ★部品代込・アルトサックス 全タンポ交換、バランス調整(1年間保証付き)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u218013358
これさ、国立音楽院の講師の人がやってるんだけど、こんな破格でやってることに皆さんどう思います?
教える立場の人が自らこの仕事の価値を下げているところに疑問を感じてます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u218013358
これさ、国立音楽院の講師の人がやってるんだけど、こんな破格でやってることに皆さんどう思います?
教える立場の人が自らこの仕事の価値を下げているところに疑問を感じてます。
884名無し行進曲
2018/10/13(土) 08:57:21.34ID:S+nuIAfA 国立音楽院だろ?察しろよ。
885名無し行進曲
2018/10/13(土) 11:50:52.47ID:Tq5i4xH5886名無し行進曲
2018/10/16(火) 14:39:14.21ID:noz0luAg https://twitter.com/kansuke_tks/status/1052017569933090816?s=21
ついに高橋管楽器までこんな事をやり始めましたね…。顧客の流出が止まらないとの噂は本当だったのでしょうか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ついに高橋管楽器までこんな事をやり始めましたね…。顧客の流出が止まらないとの噂は本当だったのでしょうか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
887名無し行進曲
2018/10/29(月) 01:24:33.77ID:QiVdcCOC 亀だけど俺はクラリネットショップはおすすめしないな。
まず見積もり中目の前で楽器を落とされたのに、何事もなかったように見積もり続行。
そっちはプロだから毎日何本もクラリネットを扱ってるだろうし、落としても大丈夫(もしくは直せる)と判断したのかもしれないが、俺には大切な唯一の楽器だ。
それからジョイントコルクが古く固くなってしまって、組み立てる時にカチカチ音がしているので交換をお願いした。
ところがこれは木が原因だ、ジョイントコルクは関係ないと言われ交換してもらえなかった上に同意なく管体を削られてしまった。しかもヤスリ目が酷い。
ジョイントが固い時は管体の木が干渉している可能性があって削ることもあるのは知っているが、こちらはコルクの交換を希望しているのだし、素人は黙っとけみたいな有無を言わせない雰囲気が最悪だった。
調整の腕どうこうじゃなくて、接客業として駄目。って思う。
まず見積もり中目の前で楽器を落とされたのに、何事もなかったように見積もり続行。
そっちはプロだから毎日何本もクラリネットを扱ってるだろうし、落としても大丈夫(もしくは直せる)と判断したのかもしれないが、俺には大切な唯一の楽器だ。
それからジョイントコルクが古く固くなってしまって、組み立てる時にカチカチ音がしているので交換をお願いした。
ところがこれは木が原因だ、ジョイントコルクは関係ないと言われ交換してもらえなかった上に同意なく管体を削られてしまった。しかもヤスリ目が酷い。
ジョイントが固い時は管体の木が干渉している可能性があって削ることもあるのは知っているが、こちらはコルクの交換を希望しているのだし、素人は黙っとけみたいな有無を言わせない雰囲気が最悪だった。
調整の腕どうこうじゃなくて、接客業として駄目。って思う。
888名無し行進曲
2018/10/29(月) 13:48:45.42ID:Wnld5wBS クラリネットショップ、全くそんなことないけどな。接客は丁寧だし話は聞いてくれるし作業も丁寧だし料金もお手頃だしいつも世話になってるけど。
ある程度話できるからそんなことがあったか聞いてみるよ。
ある程度話できるからそんなことがあったか聞いてみるよ。
889名無し行進曲
2018/10/29(月) 15:49:56.40ID:JgLqOgkB 聞いたところで知らんと答えるのが関の山だろ
890名無し行進曲
2018/10/29(月) 15:53:22.63ID:jDv12eSS >>888
安いかなぁ…。タンポ交換3箇所と全体調整で35000円取られたぞ俺…
安いかなぁ…。タンポ交換3箇所と全体調整で35000円取られたぞ俺…
891名無し行進曲
2018/10/29(月) 17:41:59.55ID:o6DZYP4r >>890
全体調整なんて楽器の状態によって変わるし、吹きやすくなってるなら安いだろ。別に年一くらいだろ。それで35000円が高いなら楽器やめたほうがいいぞ。
サックスで同じことして7万って言われたわ、新大久保の某店で。
全体調整なんて楽器の状態によって変わるし、吹きやすくなってるなら安いだろ。別に年一くらいだろ。それで35000円が高いなら楽器やめたほうがいいぞ。
サックスで同じことして7万って言われたわ、新大久保の某店で。
892名無し行進曲
2018/10/29(月) 18:00:00.45ID:QAGIiovz >>887
それ、落とされた時点で何もいわなかったの?
普通なら落とされた時点で、作業とめてもらって落としたことで調整狂ってるとおもうからそれの修理を無料でしてもらうように言うだろ。店長とか責任者呼んで。
それ、落とされた時点で何もいわなかったの?
普通なら落とされた時点で、作業とめてもらって落としたことで調整狂ってるとおもうからそれの修理を無料でしてもらうように言うだろ。店長とか責任者呼んで。
893名無し行進曲
2018/10/29(月) 19:12:04.39ID:Wnld5wBS それこそ店側が全く身に覚えがないことなら営業妨害で訴えられるレベルだけどな。岡山の某店みたいに身に覚えだらけなら別だけど。
894名無し行進曲
2018/10/29(月) 20:37:27.18ID:QiVdcCOC >>893
自分のお気に入りの店を批判?非難?されてイライラしてるんだろうけど、岡山の某を引き合いに出す理由が分からないし、それこそ営業妨害というかただの誹謗中傷
あと岡山の人は身に覚えなんかないと思うぞ
本人は大真面目のつもりで変なことやってるからこそ、ここで叩かれてるんだから
自分のお気に入りの店を批判?非難?されてイライラしてるんだろうけど、岡山の某を引き合いに出す理由が分からないし、それこそ営業妨害というかただの誹謗中傷
あと岡山の人は身に覚えなんかないと思うぞ
本人は大真面目のつもりで変なことやってるからこそ、ここで叩かれてるんだから
895名無し行進曲
2018/10/29(月) 20:37:54.85ID:QiVdcCOC >>892
思わずえって声は出たけど、何事もなかったように進められたし、ジョイントコルクの件で威圧された(ように感じた)から、その場では何も言えなかったな…
多分その落とした人が店長?責任者?のおじさんぽかったんだよね。
他には圧倒的に若い人しかいなかったし、見積でわざわざそのおじさんが呼ばれて来たし。
思わずえって声は出たけど、何事もなかったように進められたし、ジョイントコルクの件で威圧された(ように感じた)から、その場では何も言えなかったな…
多分その落とした人が店長?責任者?のおじさんぽかったんだよね。
他には圧倒的に若い人しかいなかったし、見積でわざわざそのおじさんが呼ばれて来たし。
896名無し行進曲
2018/10/29(月) 20:54:34.94ID:o6DZYP4r クラリネットショップは知り合い結構行ってるけど悪い話聞かないけどな。プロからアマまで。
897名無し行進曲
2018/10/29(月) 21:46:53.69ID:8Q/I5wx9 見積もりしてもらったんだー
それなら「同意なく管体削られた」ってどゆことー
「落とした」って表現も床に落としたのか手から机に落としたのか
でニュアンスも違ってくるよねー
なんて突っ込みドコロも多々あるけどまぁいいや
仕事の内容どうのじゃなくて、対応した店員が気に入らなかったってだけじゃん
それなら「同意なく管体削られた」ってどゆことー
「落とした」って表現も床に落としたのか手から机に落としたのか
でニュアンスも違ってくるよねー
なんて突っ込みドコロも多々あるけどまぁいいや
仕事の内容どうのじゃなくて、対応した店員が気に入らなかったってだけじゃん
898名無し行進曲
2018/10/30(火) 00:39:06.05ID:UjZUVWqU GATの社長とかいう市芸の学生、ツイッターやらFBやらでポエミーなことつぶやいてるけど、正直頭悪いヤツがカッコつけて喋ってるように見えて笑える。
「人件費ってのは言うなれば経費。」とか、本当に会社やる気あるの?当たり前のことほざいてんじゃねーよ。
社会に出たことのないボンボンがビジネスを語るなとwwww
「人件費ってのは言うなれば経費。」とか、本当に会社やる気あるの?当たり前のことほざいてんじゃねーよ。
社会に出たことのないボンボンがビジネスを語るなとwwww
899名無し行進曲
2018/10/30(火) 09:11:07.86ID:gtzUw1uu ようするにナルシストだよね。
本人とその取り巻きは絶対認めたくないだろうけれど、うっつーとよく似てる。
本人とその取り巻きは絶対認めたくないだろうけれど、うっつーとよく似てる。
900名無し行進曲
2018/10/30(火) 10:26:43.93ID:aErrvpZE901名無し行進曲
2018/10/30(火) 12:57:50.88ID:xs8Wnk9T ★部品代込・アルトサックス 全タンポ交換、バランス調整
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u218013358
亀レスですまん。
これ頼んでみたら本当にフォ〇〇トーンの技術責任者だったんだけど、会社的にアウトじゃない?裏でこんな馬鹿みたいな値段で仕事してて。学校でも教鞭とってるって調べたらほんとだしきな臭いな。
頼んだのはセルマーだけど戻ってきたらまた書き込むわ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u218013358
亀レスですまん。
これ頼んでみたら本当にフォ〇〇トーンの技術責任者だったんだけど、会社的にアウトじゃない?裏でこんな馬鹿みたいな値段で仕事してて。学校でも教鞭とってるって調べたらほんとだしきな臭いな。
頼んだのはセルマーだけど戻ってきたらまた書き込むわ。
902名無し行進曲
2018/10/30(火) 13:49:32.69ID:iqGArkNU これ報告したら面白いことになりそう
903名無し行進曲
2018/10/30(火) 14:09:19.88ID:xs8Wnk9T904名無し行進曲
2018/10/30(火) 14:48:28.24ID:7USnZxEN ここ使ったことあるよ。前は東京だったのに移転したのか?
まぁ近所の楽器店と大差ないレベルだったわ。安くやってやってんだから文句言うなよ?って感じ。安くなければわざわざ頼まないかな。
フォレ○○ーンもちょこちょこイベントで触るけど楽器はいいよね。めちゃくちゃ鳴るし。
調整は個体差凄いなって思う。全体的にバネふにゃふにゃなのは気持ち悪いな。あと全体的にガチャガチャうるさい。開き幅のばらつきも凄いな。複数試奏するとセッティング違いすぎてびびる。
まぁ近所の楽器店と大差ないレベルだったわ。安くやってやってんだから文句言うなよ?って感じ。安くなければわざわざ頼まないかな。
フォレ○○ーンもちょこちょこイベントで触るけど楽器はいいよね。めちゃくちゃ鳴るし。
調整は個体差凄いなって思う。全体的にバネふにゃふにゃなのは気持ち悪いな。あと全体的にガチャガチャうるさい。開き幅のばらつきも凄いな。複数試奏するとセッティング違いすぎてびびる。
905名無し行進曲
2018/10/30(火) 15:05:21.61ID:iqGArkNU そこの樹脂製リードとか使い物にならないんだが楽器はいいの?そんなことある?
906名無し行進曲
2018/10/31(水) 01:09:36.67ID:od0vWXE2 なんでみんな伏せ字にするん?
フォレストーン他の台湾製と大差ないよ。液体窒素に浸けてるからかもだけど確かに鳴る。組み付け精度とかは石森の方が良いと思われ。
技術なんたらはイベントで客の前で調整してるおっさんだろうけど、あんまサックスのこと分かってなさそう。多分吹けないリペアだと思う。楽器もそんな感じの調整ですごく残念。同じ値段なら石森だな
フォレストーン他の台湾製と大差ないよ。液体窒素に浸けてるからかもだけど確かに鳴る。組み付け精度とかは石森の方が良いと思われ。
技術なんたらはイベントで客の前で調整してるおっさんだろうけど、あんまサックスのこと分かってなさそう。多分吹けないリペアだと思う。楽器もそんな感じの調整ですごく残念。同じ値段なら石森だな
907名無し行進曲
2018/11/02(金) 16:58:11.06ID:EVPpvdTJ フォレストーン別に悪くないかなー。
島村のフェスで買って速攻石森に調整出したけど。調整ちゃんとやったらなかなかいけるぞ。騙されたと思って吹いてみ。
島村のフェスで買って速攻石森に調整出したけど。調整ちゃんとやったらなかなかいけるぞ。騙されたと思って吹いてみ。
908名無し行進曲
2018/11/02(金) 17:22:20.23ID:GMEr56tw いつのまにかフォレストーンの話題にw
私からも1つ!
フォレストーンを責任を持って1本1本調整してる人とやらに会ったことあるけど、私らプレイヤーは苦手みたい。あからさまに態度に出てるし、ここが悪いから直してくれって言われても分かってない感じだったよ。てきとーにごにょごにょ言われて弄られて直ってないし。
いつものリペアに聞いても誰それ?って感じだった
私からも1つ!
フォレストーンを責任を持って1本1本調整してる人とやらに会ったことあるけど、私らプレイヤーは苦手みたい。あからさまに態度に出てるし、ここが悪いから直してくれって言われても分かってない感じだったよ。てきとーにごにょごにょ言われて弄られて直ってないし。
いつものリペアに聞いても誰それ?って感じだった
909名無し行進曲
2018/11/12(月) 21:00:47.15ID:kkCumPtw910名無し行進曲
2018/11/13(火) 15:37:36.62ID:GEK84eVY もうあきらめろ。わかってる奴は近寄らないしまともな奴は相手にさえしない。
911名無し行進曲
2018/11/15(木) 09:39:15.45ID:/2qSN8RP GATの代表ここ見てるって!やったね!
プラセボかどうかはちゃんとした音響解析しないと分からないよな。iPhoneのマイクじゃそんなの拾いきれないから。
値引きやらステッカーとか小学生が喜ぶ様な訳の分からないものに力を入れるんじゃなくてちゃんと中身で勝負すればいいのに。
そのうち飽きられるよ。
プラセボかどうかはちゃんとした音響解析しないと分からないよな。iPhoneのマイクじゃそんなの拾いきれないから。
値引きやらステッカーとか小学生が喜ぶ様な訳の分からないものに力を入れるんじゃなくてちゃんと中身で勝負すればいいのに。
そのうち飽きられるよ。
912名無し行進曲
2018/11/15(木) 12:49:11.98ID:ANqupOSp 常駐者だろ
913名無し行進曲
2018/11/16(金) 02:20:59.34ID:KdpRzu3f フォレストーンの技術者のヤフオクから帰ってきた記念のカキコ。
ぶっちゃけ安いだけ。そこらへんの楽器店に出すのと大差ない。そこら辺の楽器店に出すと下請けに出されるから多分その下請けじゃないのかな?
コルクの切り方は綺麗。キイを押した時の強さはここで話題になった通りバラバラ。音程クソ悪い。少し低音出にくい。セルマーなのになんかめちゃくちゃコンパクトに感じる。キイのオープニングが狭いのかな?音程悪いのもそれだと思う。
ネックコルク微妙。ネックと本体の差し込みはスカスカ。調整してないだろ。
パッドはなんか各所で色味が違う。何使ってんだろ。こげ茶のやつ。
値段が値段だから突っ込まないけどまあ微妙だな。フォレストーン吹いた時の印象と同じ。個体差凄いのも納得。多分そういう蓄積したデータない人がやってるんだと思う。本人も吹けない人じゃない?
吹けば分かる音の詰まってる感とか全く無視されてる。仕上げに吹いてなさそう。。。
とりあえず直したい人はいいんじゃない?
それなりに値段出すなら石森の方がまし。
ぶっちゃけ安いだけ。そこらへんの楽器店に出すのと大差ない。そこら辺の楽器店に出すと下請けに出されるから多分その下請けじゃないのかな?
コルクの切り方は綺麗。キイを押した時の強さはここで話題になった通りバラバラ。音程クソ悪い。少し低音出にくい。セルマーなのになんかめちゃくちゃコンパクトに感じる。キイのオープニングが狭いのかな?音程悪いのもそれだと思う。
ネックコルク微妙。ネックと本体の差し込みはスカスカ。調整してないだろ。
パッドはなんか各所で色味が違う。何使ってんだろ。こげ茶のやつ。
値段が値段だから突っ込まないけどまあ微妙だな。フォレストーン吹いた時の印象と同じ。個体差凄いのも納得。多分そういう蓄積したデータない人がやってるんだと思う。本人も吹けない人じゃない?
吹けば分かる音の詰まってる感とか全く無視されてる。仕上げに吹いてなさそう。。。
とりあえず直したい人はいいんじゃない?
それなりに値段出すなら石森の方がまし。
914名無し行進曲
2018/11/16(金) 12:46:56.73ID:Sb6g+9Cn >>913
リペアの技術レベルは人によってピンキリ。
演奏者の好みもあるから、決まりきったセッティングなんか無いし、頭の固いそういった業界の人から見れば素人なんだろうけど俺は自分で納得いくまで調整してる。コルク削ったり貼り付けたりくらいはできるでしょ?
自分の楽器くらいは好きなように調整してみ?
道具やスペアパーツ、マニュアル等も海外サイトをのぞくと結構売ってるよ。
日本は人任せなんだなと思う。
リペアの技術レベルは人によってピンキリ。
演奏者の好みもあるから、決まりきったセッティングなんか無いし、頭の固いそういった業界の人から見れば素人なんだろうけど俺は自分で納得いくまで調整してる。コルク削ったり貼り付けたりくらいはできるでしょ?
自分の楽器くらいは好きなように調整してみ?
道具やスペアパーツ、マニュアル等も海外サイトをのぞくと結構売ってるよ。
日本は人任せなんだなと思う。
915名無し行進曲
2018/11/16(金) 13:22:44.00ID:KdpRzu3f >>914
餅は餅屋だろ?それに論点ずれてるぞ?
にわか知識で適当な調整してるから演奏技量伸びないんじゃないの?そういう頭でっかちな奴ほどマウント取りたがるもんだよな
あくまで今回はどんなもんかと試しに出して批評しただけ。普段は石森に出してるよ。そんな修理の技術を研究してる暇なんてないからな。時間を金で買ってるんだ。
餅は餅屋だろ?それに論点ずれてるぞ?
にわか知識で適当な調整してるから演奏技量伸びないんじゃないの?そういう頭でっかちな奴ほどマウント取りたがるもんだよな
あくまで今回はどんなもんかと試しに出して批評しただけ。普段は石森に出してるよ。そんな修理の技術を研究してる暇なんてないからな。時間を金で買ってるんだ。
917名無し行進曲
2018/11/16(金) 14:07:01.62ID:KdpRzu3f ★部品代込・アルトサックス 全タンポ/キイコルク・フェルト類全交換・調整 (ヤマハ以外全ての機種)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e312074495
ちなこれな。結局送料含めて5万近くかかってるけど石森に比べたらはるかに安い。
本当にどうでもいい楽器とかヤフオクで買ったジャンクとかならいいんじゃない?
フォレストーンや国立音楽院のコンプライアンス的にこんな破格で裏でこそこそ潜りみたいにやってるのはどうなの?とは思うけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e312074495
ちなこれな。結局送料含めて5万近くかかってるけど石森に比べたらはるかに安い。
本当にどうでもいい楽器とかヤフオクで買ったジャンクとかならいいんじゃない?
フォレストーンや国立音楽院のコンプライアンス的にこんな破格で裏でこそこそ潜りみたいにやってるのはどうなの?とは思うけど。
918名無し行進曲
2018/11/16(金) 14:13:40.58ID:2TKg6jxx >>914
ごめん、現役リペアだけどこういう人が一番タチ悪いから関わらないようにしてるよ。
自分で変にしちゃって持ち込まれる事あるけど、直しても結局また自分で弄るしまたなんかやらかしたら今度は他のとこに行くからね。
懇意にしてるリペアいるんだろうけど内心嫌がってると思うよ。
別に遊びで弄ってるんならどうでもいいけどそれを他人に押し付けるのは違くないかな?
遊びと仕事は違うからね。
ごめん、現役リペアだけどこういう人が一番タチ悪いから関わらないようにしてるよ。
自分で変にしちゃって持ち込まれる事あるけど、直しても結局また自分で弄るしまたなんかやらかしたら今度は他のとこに行くからね。
懇意にしてるリペアいるんだろうけど内心嫌がってると思うよ。
別に遊びで弄ってるんならどうでもいいけどそれを他人に押し付けるのは違くないかな?
遊びと仕事は違うからね。
919名無し行進曲
2018/11/21(水) 20:07:23.47ID:w00qhjHd920名無し行進曲
2018/11/22(木) 11:07:17.66ID:DBkIRucN 編集がクソすぎて10秒でそっ閉じ…
921名無し行進曲
2018/11/24(土) 12:10:56.29ID:5VasMY0E >>917
そのオークションはクラリネットも出ていた。クラリネットのタンポをフィッシュスキンから革に変更する場合は全キィコルクの交換が必要とかよくわからん。革の方がゴツいから?
そのオークションはクラリネットも出ていた。クラリネットのタンポをフィッシュスキンから革に変更する場合は全キィコルクの交換が必要とかよくわからん。革の方がゴツいから?
922名無し行進曲
2018/11/25(日) 15:46:46.09ID:6st+tkf0 >>921
多分シャヌーの使ってるからじゃない?シャヌー厚すぎるからコルク類そのままだときついと思われ。
多分シャヌーの使ってるからじゃない?シャヌー厚すぎるからコルク類そのままだときついと思われ。
923名無し行進曲
2018/12/03(月) 00:13:28.36ID:uffaPtpe 広島県の廿日市で有名なリペアマンとかいますか?気のせいかもしれませんが昔、チラッと耳にしたことがあるので・・
924名無し行進曲
2018/12/07(金) 19:28:36.66ID:1ASl74Z9 倉敷…は岡山か。の楽器屋さんが西日本豪雨の被害楽器の無料クリーニングをやっている、て話が和風総本家でやってたな。
925名無し行進曲
2018/12/07(金) 22:22:52.57ID:X7hefV0e 内管あんなに磨いちゃうのかと思った
926名無し行進曲
2018/12/08(土) 04:41:21.02ID:cL1+ByjK そこだけはやめとけマジで
927名無し行進曲
2018/12/08(土) 12:39:18.14ID:ujwor2L3 じゃあどこがいいのマジで
928名無し行進曲
2018/12/08(土) 17:15:34.84ID:cL1+ByjK そこ以外ならどこでもいいぞマジで
929名無し行進曲
2018/12/16(日) 14:12:58.18ID:fv4xSrg/ https://twitter.com/AtelierRapport
ここのリペア最悪だったぞ。
こないだのフォレストーンの奴と一緒でヤフオクに出してたから依頼してみたけど素人に毛が生えたレベル。ガチャガチャうるさいわ音程悪いわバネの強さバラバラだわ。
HPでお客様の声とか載せてるけどあんなん全部自演だろってレベル。
まぁあんな訳のわかんない値段のとこだから期待してなかったけどホントやばい。
潜りで食っていけてるのは凄いと思うけどやばい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここのリペア最悪だったぞ。
こないだのフォレストーンの奴と一緒でヤフオクに出してたから依頼してみたけど素人に毛が生えたレベル。ガチャガチャうるさいわ音程悪いわバネの強さバラバラだわ。
HPでお客様の声とか載せてるけどあんなん全部自演だろってレベル。
まぁあんな訳のわかんない値段のとこだから期待してなかったけどホントやばい。
潜りで食っていけてるのは凄いと思うけどやばい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し行進曲
2018/12/18(火) 18:28:07.89ID:XvVzlxdx >929
以前のHPも見ていて胸くそ悪くなる感じだったな。
「自分が住んでいるところにはまともな修理屋がいないので自分が始めた」
住んでいる町の名前を挙げてそういうことを書くなんて、喧嘩売ってるとしか思えなかった。
以前のHPも見ていて胸くそ悪くなる感じだったな。
「自分が住んでいるところにはまともな修理屋がいないので自分が始めた」
住んでいる町の名前を挙げてそういうことを書くなんて、喧嘩売ってるとしか思えなかった。
931名無し行進曲
2018/12/18(火) 18:32:29.62ID:XvVzlxdx 「音を切り替える原理」
解説してるつもりが間違ってるし
解説してるつもりが間違ってるし
932名無し行進曲
2018/12/18(火) 18:56:08.25ID:tQI0dqpU >>930
人間性がでるよね、こういうとこ
人間性がでるよね、こういうとこ
933名無し行進曲
2018/12/18(火) 21:24:01.25ID:zjLAP0SS https://twitter.com/atelierrapport/status/1074682019416657920?s=21
だそうです。
あんな利益度外視でやってる限り上なんて目指さないと思うな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だそうです。
あんな利益度外視でやってる限り上なんて目指さないと思うな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
934名無し行進曲
2018/12/19(水) 14:00:19.93ID:F5+zN0la 服部って名前の人ってろくなやついないなって友人が言ってたけどまさにその通りなんだよな。
本当に腕があってしっかりできてる人ならあんな激安でヤフオクなんかに技術を売りに出さないだろ。手数料とパーツ代引いたら幾らの儲けだよ。
なに、ラポールってw
信頼してもらえないから激安なんでしょ?ww
もう1人の服部も毎日毎日夜遅くまでやってましたアピールとか寒すぎだろ。
本当に腕があってしっかりできてる人ならあんな激安でヤフオクなんかに技術を売りに出さないだろ。手数料とパーツ代引いたら幾らの儲けだよ。
なに、ラポールってw
信頼してもらえないから激安なんでしょ?ww
もう1人の服部も毎日毎日夜遅くまでやってましたアピールとか寒すぎだろ。
935名無し行進曲
2018/12/19(水) 15:13:45.81ID:n1cyvJho 岡山のカスと比べたら可愛いもんよw
936名無し行進曲
2018/12/19(水) 15:16:41.23ID:zdb5x0iH 【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
937名無し行進曲
2018/12/19(水) 17:54:34.81ID:fDqiD8W1 譲ってもらったシルキーピッコロトランペットなんですが
さっぱり鳴らないんです ヤマハのプロモデルも持ってるんですが
同じように吹くとちゃんと鳴るので吹き方の問題ではなさそうなのですが
抵抗感の違いなんでしょうか?
さっぱり鳴らないんです ヤマハのプロモデルも持ってるんですが
同じように吹くとちゃんと鳴るので吹き方の問題ではなさそうなのですが
抵抗感の違いなんでしょうか?
938名無し行進曲
2018/12/19(水) 20:17:53.31ID:CPaG6wTU 吹き方が悪いんじゃない
939名無し行進曲
2018/12/22(土) 09:31:31.03ID:hREuS/gu これ、伸ばしたんじゃなくて、ベッソンの最初から長さが違うようにつくってあるやつじゃん?
ノイズはコーティングが取れたからだと見た
https://twitter.com/groove41kangakk/status/1076229408057319433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ノイズはコーティングが取れたからだと見た
https://twitter.com/groove41kangakk/status/1076229408057319433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無し行進曲
2018/12/22(土) 12:24:14.76ID:WwbtbDBN https://twitter.com/at2min
この人ブロスにいた人だけど修理はイマイチ。
吹きにくくて他所に持って行ったら凄い状態ですね!いつ調整したんですか?って聞かれたから恥ずかしくて2年くらい前かな。とか言ってまったけど一月前だったんだ。しかもオーバーホール。
手直しして貰ったら吹きやすくなったからそういう事なんだろう。ブロスからの付き合いなのだけれど。
SNSでやたら御託を並べてる人は用心だなと思った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人ブロスにいた人だけど修理はイマイチ。
吹きにくくて他所に持って行ったら凄い状態ですね!いつ調整したんですか?って聞かれたから恥ずかしくて2年くらい前かな。とか言ってまったけど一月前だったんだ。しかもオーバーホール。
手直しして貰ったら吹きやすくなったからそういう事なんだろう。ブロスからの付き合いなのだけれど。
SNSでやたら御託を並べてる人は用心だなと思った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941名無し行進曲
2018/12/22(土) 13:16:11.04ID:SUvS/ntS >>SNSでやたら御託を並べてる人は用心だなと思った。
わかった。気をつける。
わかった。気をつける。
942名無し行進曲
2018/12/22(土) 13:20:33.30ID:N6OINMZb >>941
俺も気をつける
俺も気をつける
943名無し行進曲
2018/12/22(土) 16:01:57.77ID:tnQ481NY プレイヤーもリペアも全員に言えることだけどSNSでやたらアクセス稼ぎしてるってことはつまりそういう事だと思ってる。
944名無し行進曲
2018/12/24(月) 22:31:14.45ID:cI8vIM+9945名無し行進曲
2018/12/26(水) 09:51:40.32ID:XaJw/plz >>937
フェルトの厚さが合ってないんじゃない?
フェルトの厚さが合ってないんじゃない?
946名無し行進曲
2019/01/05(土) 07:50:59.63ID:v/AgemHA https://twitter.com/koh_efm/status/1081319357668454400?s=21
年始早々頑張ってるアピール。そういうの冷笑されてるの気がつかない位ハイになってるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
年始早々頑張ってるアピール。そういうの冷笑されてるの気がつかない位ハイになってるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947名無し行進曲
2019/01/06(日) 00:37:50.68ID:wjYxpJ76 いろいろとうっつー化してないか?
セミナーとか言ってるし
セミナーとか言ってるし
948名無し行進曲
2019/01/07(月) 11:47:09.31ID:qiuAcxdj リペアマンの皆様に質問です。ろう付けとはんだ付けに使うフラックスとはんだは普通に売ってますか?
もちろんはんだ付けとろう付けは物が違うので両方教えて頂きたいです。
銀メッキに使う予定になのですが、メッキ等の種類によって使い分けている感じですか?
もちろんはんだ付けとろう付けは物が違うので両方教えて頂きたいです。
銀メッキに使う予定になのですが、メッキ等の種類によって使い分けている感じですか?
949名無し行進曲
2019/01/07(月) 13:11:40.02ID:A/uGGuVq950名無し行進曲
2019/01/07(月) 13:52:55.81ID:qiuAcxdj >>949
ろう付けとはんだの温度の違いや、やり方が違うのは知ってる。楽器専用のフラックスやはんだや銀ろうがあるのかを教えてほしいんだ。
ろう付けとはんだの温度の違いや、やり方が違うのは知ってる。楽器専用のフラックスやはんだや銀ろうがあるのかを教えてほしいんだ。
951名無し行進曲
2019/01/07(月) 16:09:38.89ID:5aEqLnVE >>950
なら最初からそう書けよw
なら最初からそう書けよw
952名無し行進曲
2019/01/07(月) 20:50:56.04ID:3yn8w/e/ 文盲?
最初からそうとわかること書いてあるじゃん
最初からそうとわかること書いてあるじゃん
953名無し行進曲
2019/01/07(月) 22:17:55.95ID:jPO+XaRF >>952
ごめん、最初のどう読んでもど素人が半田や銀ロウは売ってるものなんですか?としか読み取れない。
楽器用の云々をどう読み取れと?
半田なんてそこらのホムセンに当たり前に置いてあるからそれすらも知らないど素人かと思ったよ。
ごめん、最初のどう読んでもど素人が半田や銀ロウは売ってるものなんですか?としか読み取れない。
楽器用の云々をどう読み取れと?
半田なんてそこらのホムセンに当たり前に置いてあるからそれすらも知らないど素人かと思ったよ。
954名無し行進曲
2019/01/08(火) 01:17:40.68ID:/SiiPwYy こういう、コップに飲み水を一杯くださいみたいに言わないとネチネチ突っ込んでくる上司いたな
955名無し行進曲
2019/01/08(火) 01:30:04.66ID:EpeCwYtO 俺もよーく読んだけど分からなかったわw
956名無し行進曲
2019/01/08(火) 03:41:39.57ID:8NmCaLd0 ろう付けとはんだ付けが違うのはわかってるってとこじゃね。知らんけど。
957名無し行進曲
2019/01/08(火) 07:47:36.73ID:HVQmpem7 まあみんな落ち着けよ
質問者の聞き方が悪かっただけだろ。リペアに興味持ってくれてる事はいい事じゃん。
でも素人がやるもんじゃないからやめといた方がいいよ。
それに質問してきて文盲とか言うのは良くない。覚えたての言葉を使いたかっただけだろうけど。
質問者の聞き方が悪かっただけだろ。リペアに興味持ってくれてる事はいい事じゃん。
でも素人がやるもんじゃないからやめといた方がいいよ。
それに質問してきて文盲とか言うのは良くない。覚えたての言葉を使いたかっただけだろうけど。
958名無し行進曲
2019/01/08(火) 08:37:09.34ID:aDbRMwed みんなをざわつかせて申し訳ない。昨日の質問者です。まあとあるバンドでスタッフをさせて頂いているんだけど、大会前日や当日ににブラスのハンダとれちゃいましたっていうのが3件続き、当然楽器屋さんではリペアマン休みの為対応不能っていう事があってさ。
959名無し行進曲
2019/01/08(火) 08:38:04.87ID:aDbRMwed そういう場合だけ直してあげて、大会を全力で乗り切ってもらって大会終わったらリペア出してねって事にしたいんだ。当方のスペック的には、バイクのレストアや木工系、鉄鋼系DIYが得意で溶接も出来るし仕事では基盤系のハンダ、ろう付けも出来るので可能だろうと思うんだ。
960名無し行進曲
2019/01/08(火) 09:56:34.44ID:EpeCwYtO 全然違うからやめとき。本番1ヶ月前に検査した方がよっぽどいい。
961名無し行進曲
2019/01/08(火) 10:37:46.69ID:PWxKvZtX できるはできるだろうけど、大抵あとで修理出したときに手間がすげえかかって「どうしてこんなことしたんだよ…」ってなるよ
ちゃんと直るものも直らなくなったり苦労の痕が残ったり
その後も音が出りゃなんでもいいとかその本番を最後に買い換えるつもりならいいかもしれんけど、オススメはしないなぁ
自分のじゃないんでしょ?
まぁいいや、まずジャンク品持ってきてやってみれ
ちゃんと直るものも直らなくなったり苦労の痕が残ったり
その後も音が出りゃなんでもいいとかその本番を最後に買い換えるつもりならいいかもしれんけど、オススメはしないなぁ
自分のじゃないんでしょ?
まぁいいや、まずジャンク品持ってきてやってみれ
962名無し行進曲
2019/01/08(火) 10:44:29.74ID:99l5W1c0 そういうemergency的リペアは素人が手を出すべきではないなぁ
大会直前とかハンダ付けとかならコンクール会場に修理ブース設けてるだろ?そこでやれよ。
輪ゴムとタコ糸とテープとクリーニングペーパーでの応急処置を極めたほうが役に立つよ
大会直前とかハンダ付けとかならコンクール会場に修理ブース設けてるだろ?そこでやれよ。
輪ゴムとタコ糸とテープとクリーニングペーパーでの応急処置を極めたほうが役に立つよ
963名無し行進曲
2019/01/08(火) 11:07:46.35ID:nZB4tFTT 熱の入れ方、半田の適正量、付け直しする際の板金等楽器を直したことがない人が一朝一夕でできるものでは無いのは確かだよ。抵抗感や音色にまで影響するからやった事が無いのなら人の楽器に施すのは絶対に避けたほうが良き。
自分自身の楽しみとしてならハードオフとかでジャンク買って地道に練習するのがいいと思うよ。
半田は何でもいいと思う。リペアもメーカー供給品を使ってる訳じゃないし、半田の注意書とか見て合いそうなのを買う。
質問者さんの経験上何回かやればすぐ出来るだろうけど、くれぐれも他人の楽器に施す事だけは避けた方が良き。取り返しがつかないからね。
自分自身の楽しみとしてならハードオフとかでジャンク買って地道に練習するのがいいと思うよ。
半田は何でもいいと思う。リペアもメーカー供給品を使ってる訳じゃないし、半田の注意書とか見て合いそうなのを買う。
質問者さんの経験上何回かやればすぐ出来るだろうけど、くれぐれも他人の楽器に施す事だけは避けた方が良き。取り返しがつかないからね。
964名無し行進曲
2019/01/08(火) 13:15:40.96ID:aDbRMwed みんなありがとう。色々参考になったよ。もちろんジャンク品買ってきてやってみるつもりでいたんだ。
しかしハンダ何でも良いって言うのは意外だったよ。
メッキの種類とかで使い分けているのかと思った。
しかしハンダ何でも良いって言うのは意外だったよ。
メッキの種類とかで使い分けているのかと思った。
965名無し行進曲
2019/01/08(火) 17:09:15.51ID:Zr8mli3/ 質問に答えて貰えない時って質問内容が適切じゃない
っていう見本みたいな例だね
電子基盤用ではなく、板金用のハンダがあるのでそれをチョイス
メーカー品ならそのハンダに対応したフラックスもあるだろうからそれを
部位にもよるけどハンダ小手だと難しいからトーチを使用
銀メッキだとハンダ広がるから注意してね☆
ロウ付けは諦めた方がよいと思う
基本親切心から他人の楽器にハンダ付けしようとしているんだろうけど
最低限の心構えとして作業後に
「鳴りが変わった。見た目が酷い。楽器店で診て貰ったら修理費+費用が掛かると云われた。折角の本番で楽器が使えなくなった。」
なんて場合に買い換えや弁償をするぐらいの気持ちでもなければ他人の楽器に手を加えない方が良いよ
親切な人が修復した絵画の例とか見てるとね…
親切心があれば何をしたも良いってわけでは無いことぐらい…
ジャンク品で練習して上手く出来たら自分の楽器にもハンダ付けしてみてね
それから他人の楽器にハンダ付けしてあげてみて
っていう見本みたいな例だね
電子基盤用ではなく、板金用のハンダがあるのでそれをチョイス
メーカー品ならそのハンダに対応したフラックスもあるだろうからそれを
部位にもよるけどハンダ小手だと難しいからトーチを使用
銀メッキだとハンダ広がるから注意してね☆
ロウ付けは諦めた方がよいと思う
基本親切心から他人の楽器にハンダ付けしようとしているんだろうけど
最低限の心構えとして作業後に
「鳴りが変わった。見た目が酷い。楽器店で診て貰ったら修理費+費用が掛かると云われた。折角の本番で楽器が使えなくなった。」
なんて場合に買い換えや弁償をするぐらいの気持ちでもなければ他人の楽器に手を加えない方が良いよ
親切な人が修復した絵画の例とか見てるとね…
親切心があれば何をしたも良いってわけでは無いことぐらい…
ジャンク品で練習して上手く出来たら自分の楽器にもハンダ付けしてみてね
それから他人の楽器にハンダ付けしてあげてみて
966名無し行進曲
2019/01/09(水) 00:30:37.22ID:RUXVHYpq サックスのオーバーホールを考えています。
関東でお勧めできるリペアさまはいますか?
関東でお勧めできるリペアさまはいますか?
967名無し行進曲
2019/01/09(水) 00:44:41.73ID:1YTSMbCR968名無し行進曲
2019/01/09(水) 02:23:26.46ID:RUXVHYpq ありがとうございます。
この中から選んでオーバーホールします。
この中から選んでオーバーホールします。
969名無し行進曲
2019/01/09(水) 09:52:24.29ID:1YTSMbCR >>968
クロッシュは敷居が高い、高橋は最近は色んな話が、石森は客を選ぶ、小田桐工房は納期長い。ポルテとアトリエサンは小田桐工房の弟子、Airは黒澤の下請け。
色々ググってから問い合わせて決めることをお勧めするよ。
クロッシュは敷居が高い、高橋は最近は色んな話が、石森は客を選ぶ、小田桐工房は納期長い。ポルテとアトリエサンは小田桐工房の弟子、Airは黒澤の下請け。
色々ググってから問い合わせて決めることをお勧めするよ。
970名無し行進曲
2019/01/09(水) 10:56:08.76ID:LGmTVTEc 新大久保行くならグローバルでいいじゃん
971名無し行進曲
2019/01/09(水) 11:42:52.01ID:1YTSMbCR >>970
オーバーホールみたいな面倒いのは基本下請け。ダクもそう。
オーバーホールみたいな面倒いのは基本下請け。ダクもそう。
972名無し行進曲
2019/01/09(水) 14:47:46.73ID:cISlWvez >>962
>輪ゴムとタコ糸とテープとクリーニングペーパーでの応急処置を極めたほうが役に立つよ
自分はリペアマンでもないし質問した人ではないけれど、このレスはものずごく納得した
本番直前とか本番当日とかなぜか事故が多い気がする
このスレはとても興味深いのでだれか続きをお願い
>輪ゴムとタコ糸とテープとクリーニングペーパーでの応急処置を極めたほうが役に立つよ
自分はリペアマンでもないし質問した人ではないけれど、このレスはものずごく納得した
本番直前とか本番当日とかなぜか事故が多い気がする
このスレはとても興味深いのでだれか続きをお願い
973名無し行進曲
2019/01/09(水) 18:09:04.36ID:daQVyPP5 >>972
確かに。俺も同じく一般人のROM。他は使い道が判るにしてもクリーニングペーパーの使い道が特に気になる。
コンクールには縁がないので修理ブースが開設されてるのを知らなかった。やはり大きなお祭りなのね。そんな出店出せるなら儲かるだろうなあ。
こちらはそもそもリペアのいる店がないので、何かあれば自前である程度凌いでまとめておいて、誰かが海を渡るついでに任せたり送ったりしてる。
確かに。俺も同じく一般人のROM。他は使い道が判るにしてもクリーニングペーパーの使い道が特に気になる。
コンクールには縁がないので修理ブースが開設されてるのを知らなかった。やはり大きなお祭りなのね。そんな出店出せるなら儲かるだろうなあ。
こちらはそもそもリペアのいる店がないので、何かあれば自前である程度凌いでまとめておいて、誰かが海を渡るついでに任せたり送ったりしてる。
974名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:07:41.76ID:+2IR59rD975名無し行進曲
2019/01/10(木) 12:45:10.32ID:U/2wW1Iv 緊急リペアでクリーニングペーパーは、最悪の時の対処スキルとして木管の連中は教わっても良いかもw
なお、本番直前に事故起きるのは、普段と行動パターンが変わる、場所が変わるせいなので、最早どうしょうもありませんw
銀ロウのロウ付けを仕事でやっているなら、ロウ付け技量そのものは、平均的な楽器リペアより上かもしれないので、練習はアリだと思うけど、
良い楽器の響きを自分が知っていないと面倒が起きるやも知れず。
何より、本番終わったらリペアに出すんだから、その場しのぎテクニックを磨く、に私も一票。下手にはんだで付けられたら外してやりなおしで手間増える。
なお、本番直前に事故起きるのは、普段と行動パターンが変わる、場所が変わるせいなので、最早どうしょうもありませんw
銀ロウのロウ付けを仕事でやっているなら、ロウ付け技量そのものは、平均的な楽器リペアより上かもしれないので、練習はアリだと思うけど、
良い楽器の響きを自分が知っていないと面倒が起きるやも知れず。
何より、本番終わったらリペアに出すんだから、その場しのぎテクニックを磨く、に私も一票。下手にはんだで付けられたら外してやりなおしで手間増える。
976名無し行進曲
2019/01/12(土) 15:43:00.99ID:EIDJBbLb マウスピースリフェイサーのM-○ecが顧客のマウスピースを返さないで5,6年とからしい。しかも結構な人数いる模様。
問い合わせても無視を決め込む。これってどっかのギター屋みたいに売り払ったって事でOK?
問い合わせても無視を決め込む。これってどっかのギター屋みたいに売り払ったって事でOK?
977名無し行進曲
2019/01/15(火) 11:03:54.10ID:hD3GyzMi 本来半田付けのところを勘違いと思い込みでロウ付けしようとして
管体に穴を開けまくった楽器を見たことがある。
本人がそれで良いなら良いんだけどね。
管体に穴を開けまくった楽器を見たことがある。
本人がそれで良いなら良いんだけどね。
978名無し行進曲
2019/01/17(木) 09:24:46.22ID:zd3fDfXw >>967
AirSax ってまだあるの?
AirSax ってまだあるの?
979名無し行進曲
2019/01/17(木) 09:41:44.44ID:cFluP1Yt980名無し行進曲
2019/01/22(火) 19:51:57.07ID:BC3FklMG >>973
最近のコンクール会場は火気厳禁と聞いたから、タンポ交換(調整)は会場の外でやってるとか聞いたけど。
ジッポオイルとかもだめなのかな?
それに会場修理だと修理代をばんばん取れるわけじゃないから商売にはならないと思う。
最近のコンクール会場は火気厳禁と聞いたから、タンポ交換(調整)は会場の外でやってるとか聞いたけど。
ジッポオイルとかもだめなのかな?
それに会場修理だと修理代をばんばん取れるわけじゃないから商売にはならないと思う。
981名無し行進曲
2019/01/22(火) 20:39:29.89ID:K7+ThlbF >>980
場所によってはエントランスとかの火気OKの場所にしたり対応はしてるみたいだね。ホール併設のコミュセン的な場所の陶芸室でやってるのを見たときは苦労してんだなと思った。
修理は部品交換の場合のみ実費程度だけど「そのコンクール地区の一番大きい楽器屋」の箔が付くからやってるんだと思う。吹奏楽未経験の顧問とか相手だと「コンクールでもブース出してます」ってのは大きな決め台詞になるからね
場所によってはエントランスとかの火気OKの場所にしたり対応はしてるみたいだね。ホール併設のコミュセン的な場所の陶芸室でやってるのを見たときは苦労してんだなと思った。
修理は部品交換の場合のみ実費程度だけど「そのコンクール地区の一番大きい楽器屋」の箔が付くからやってるんだと思う。吹奏楽未経験の顧問とか相手だと「コンクールでもブース出してます」ってのは大きな決め台詞になるからね
982名無し行進曲
2019/01/23(水) 03:04:45.85ID:Iopitued コンクール時期なんて暑い時期でしょ。外で修理したら中に入った時にまたガラリと環境が変化して別の支障が出そうな気がするね。
983名無し行進曲
2019/01/23(水) 09:59:14.23ID:awyXTCwk >>981
箔が付くってのはその通りだと思う。
むかし地方のコンクールの会場修理に行ったとき、修理に持ってきた中学生の楽器を全然関係ない地元の楽器屋のオヤジが横取りして「この楽器はこの部分がどうのこうの」と言い出したから文句を言って追い払ったことがある。
自分が仕切っているようにアピールしようと必死だったんだろうね。
箔が付くってのはその通りだと思う。
むかし地方のコンクールの会場修理に行ったとき、修理に持ってきた中学生の楽器を全然関係ない地元の楽器屋のオヤジが横取りして「この楽器はこの部分がどうのこうの」と言い出したから文句を言って追い払ったことがある。
自分が仕切っているようにアピールしようと必死だったんだろうね。
984名無し行進曲
2019/01/24(木) 19:43:17.59ID:Fxs+kL4q 木管楽器をケースに入れてしまってはいけないのか。
初めて聞いた。
ttps://ameblo.jp/rappabaka/entry-12393892660.html
初めて聞いた。
ttps://ameblo.jp/rappabaka/entry-12393892660.html
985名無し行進曲
2019/01/24(木) 20:35:31.44ID:+8tOIi98 んなわけないだろ。
湿度一定にしてくれるグッズなんて山ほどあんのに。ケースに入れてモイスレガードいれりゃ問題ないよ。ナナメなこと書いてアクセス数増やしたいだけのアホなんだから間に受けちゃダメよ。
湿度一定にしてくれるグッズなんて山ほどあんのに。ケースに入れてモイスレガードいれりゃ問題ないよ。ナナメなこと書いてアクセス数増やしたいだけのアホなんだから間に受けちゃダメよ。
986名無し行進曲
2019/01/24(木) 21:15:34.88ID:W+COMDZ2 ちゃんと読めよ…
「特になんの予防もせず長期間ケースに閉じ込めとくくらいなら安全で風通しの良い場所に出しといた方がえぇよ」ってことでしょ。
あとモイスレガートはちょくちょくケース開けてないと調湿効果は期待できないよ。
「特になんの予防もせず長期間ケースに閉じ込めとくくらいなら安全で風通しの良い場所に出しといた方がえぇよ」ってことでしょ。
あとモイスレガートはちょくちょくケース開けてないと調湿効果は期待できないよ。
987名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:35:46.11ID:+8tOIi98 入れなくても間であけなくても普通に大丈夫だよ。つか何ヶ月の話?何年?ケースに入れない方がって本当に思ってんの?
988名無し行進曲
2019/01/25(金) 06:14:04.18ID:3Wet/I0p 学校とかの備品を次の部員が使うまでの年単位なら、しまって忘れ去られるよりは、棚に陳列したほうがましって話だろ。
むき出しになってりゃ人の目にもつくからね。
記事の内容もそんな感じだよ?
少なくとも個人宅に数カ月程度の話ではない。
むき出しになってりゃ人の目にもつくからね。
記事の内容もそんな感じだよ?
少なくとも個人宅に数カ月程度の話ではない。
989名無し行進曲
2019/01/25(金) 06:48:30.52ID:N00ESPj5 ここリペアマン多いと思うけど皆さんどうなの?
一般家庭にガラスケースはないから部屋に剥き出しってことだと思うけど、そんな保管の仕方推奨してる人見たことないけどね。楽器に悪いよ埃とか。
あの記事読んでなるほどって思う素人はいてもリペアマンは皆無だよ悪いけど。この人知らないけどこいつに楽器任せたくないなーって感じ。
一般家庭にガラスケースはないから部屋に剥き出しってことだと思うけど、そんな保管の仕方推奨してる人見たことないけどね。楽器に悪いよ埃とか。
あの記事読んでなるほどって思う素人はいてもリペアマンは皆無だよ悪いけど。この人知らないけどこいつに楽器任せたくないなーって感じ。
990名無し行進曲
2019/01/25(金) 12:18:58.38ID:KUji55/c 「管楽器リペアマンの木管楽器の調整には、本当に大きな差があり、
しかも全体的にそのレベルはかなり低いというのが日本の木管リペアの現状でした。」
そこに殴り込みをかけたわけだ。
しかも全体的にそのレベルはかなり低いというのが日本の木管リペアの現状でした。」
そこに殴り込みをかけたわけだ。
991名無し行進曲
2019/01/25(金) 13:22:23.77ID:y9TE+2C9 殴り込みw
木管のレベルは平均して世界的に見ても高いんだけどレベルが低いのは誰なんだろうな。お前じゃねーの?
木管のレベルは平均して世界的に見ても高いんだけどレベルが低いのは誰なんだろうな。お前じゃねーの?
992名無し行進曲
2019/01/25(金) 13:42:36.17ID:NN5ZQP80 >>989
リペアマンとか以前に
「基本的には、ケースに入れて保管していても問題ありません。
でも、長期間ずっとケースに入れっぱなしにしていると、(しかも日本のように多湿の気候のところでそうしていると、) 湿気が溜まったままになります
そうなると、どうなるかわかりますか?そう、カビます
(略)
ある大学の吹奏楽サークルで、修理依頼を受けたことがありました。
(略)
扉を開けて中に入ると、異常なまでの多湿。まさか...と思い、差し出されるクラリネットのケースを開けてみると、楽器がカビだらけになっていました」
この文章読んで「一般家庭に〜」っていちゃもんつけて来るやつよりはマトモな事書いてると思うよ。
リペアマンとか以前に
「基本的には、ケースに入れて保管していても問題ありません。
でも、長期間ずっとケースに入れっぱなしにしていると、(しかも日本のように多湿の気候のところでそうしていると、) 湿気が溜まったままになります
そうなると、どうなるかわかりますか?そう、カビます
(略)
ある大学の吹奏楽サークルで、修理依頼を受けたことがありました。
(略)
扉を開けて中に入ると、異常なまでの多湿。まさか...と思い、差し出されるクラリネットのケースを開けてみると、楽器がカビだらけになっていました」
この文章読んで「一般家庭に〜」っていちゃもんつけて来るやつよりはマトモな事書いてると思うよ。
993名無し行進曲
2019/01/25(金) 15:38:29.26ID:y9TE+2C9 まともだと思うならリペアマン辞めたほうがいい。業界のため。やばいよ君。
994名無し行進曲
2019/01/25(金) 18:28:13.14ID:KUji55/c 992は984の店主か?
996名無し行進曲
2019/01/25(金) 19:03:46.71ID:N00ESPj5 まず『木管楽器をケースに入れてはいけない理由』っていうタイトルが酷すぎな。
カビが生えるくらい長時間放置するならケースから出そうって内容だろ?それは逆に湿気や埃が直接当たって最悪の保存方法だよ。地震などの万が一の時にも危険だし。
1番は中の水分を取ってケースに入れて直射日光、高温多湿をさけて保管すれば大丈夫。ほんとウデも知識もないやつがSNSやブログでイキっちゃうんだからたまんないわ。
カビが生えるくらい長時間放置するならケースから出そうって内容だろ?それは逆に湿気や埃が直接当たって最悪の保存方法だよ。地震などの万が一の時にも危険だし。
1番は中の水分を取ってケースに入れて直射日光、高温多湿をさけて保管すれば大丈夫。ほんとウデも知識もないやつがSNSやブログでイキっちゃうんだからたまんないわ。
997名無し行進曲
2019/01/25(金) 21:06:23.82ID:+ua0VNQ6 んな、ギャーギャー騒ぐ話題か?
ケースに入れっぱなしにして長期間部室とかに置きっ放しにするなよってことだろ?
ケースに入れっぱなしにして長期間部室とかに置きっ放しにするなよってことだろ?
998名無し行進曲
2019/01/25(金) 21:25:23.56ID:y9TE+2C9 でかいネタはの議論じゃないと俺は認めませんって?誰様だよお前は消えろ
999名無し行進曲
2019/01/25(金) 21:28:44.39ID:deax3SSv これって静岡の服部だろ?
ヤフオクで激安で修理受けてるやつ。
この値段で技術売るってやつはたかが知れてるよ。ちゃんと腕のあるやつならヤフオクなんかで修理依頼受けないから笑
浜松では相手にされてないんだろ?
ヤフオクで激安で修理受けてるやつ。
この値段で技術売るってやつはたかが知れてるよ。ちゃんと腕のあるやつならヤフオクなんかで修理依頼受けないから笑
浜松では相手にされてないんだろ?
1000名無し行進曲
2019/01/25(金) 21:31:24.76ID:N00ESPj5 どこでも相手にされてないんじゃね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1846日 4時間 26分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1846日 4時間 26分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]
- お金のかからない趣味ランキング作ったwww [278019311]
- VIPにいる理解できない人種