全国大会ということで
久々に復活させてみました
探検
アンサンブルコンテスト総合スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2014/03/21(金) 02:02:30.66ID:ix2q45qP2名無し行進曲
2014/03/21(金) 06:08:53.89ID:IBIOcqFp2014/03/21(金) 08:59:16.17ID:m0tV66JP
これから本番デス
緊張なう
緊張なう
2014/03/21(金) 11:12:09.08ID:U9G5tIET
あっという間に今日か
早いよな・・
早いよな・・
5名無し行進曲
2014/03/21(金) 11:44:02.80ID:Gr/9m8wi おいでんせぇ倉敷
2014/03/21(金) 12:54:20.67ID:B08U0zLO
金予想は?
2014/03/21(金) 13:07:23.94ID:B08U0zLO
結果は??
8名無し行進曲
2014/03/21(金) 13:34:44.21ID:mkhPNYKS 吹奏楽ネットってのは信頼に足るのかね
いち早く速報出してたけど
いち早く速報出してたけど
9名無し行進曲
2014/03/21(金) 14:42:55.61ID:p4JxrMb4 01:銀 東京 東京都 八王子学園八王子高等学校 Perc.8 9:00
02:銀 東北 宮城県 聖ウルスラ学院英智高等学校 Perc.8 9:06
03:銅 四国 香川県 香川県立高松東高等学校 Perc.8 9:12
04:銀 北陸 石川県 遊学館高等学校 Perc.8 9:18
05:金 西関東 埼玉県 埼玉栄高等学校 Perc.8 9:24
06:銅 関西 大阪府 大阪桐蔭高等学校 Sax.4 9:30
07:銅 北海道 北海道 札幌日本大学高等学校 Sax.4 9:35
08:銅 東海 愛知県 光ヶ丘女子高等学校 Cl.8 9:41
09:金 九州 福岡県 飯塚高等学校 Cl.4 9:46
10:金 中国 岡山県 明誠学院高等学校 Cl.4 9:52
11:金 東関東 千葉県 千葉県立幕張総合高等学校 Fl.8 10:02
12:銅 四国 香川県 香川県立坂出高等学校 Fl.4 10:07
13:銀 北陸 福井県 福井県立武生商業高等学校 Fl.3 10:13
14:銀 東北 福島県 福島県立平商業高等学校 WW.8 10:18
15:銅 九州 福岡県 福岡第一高等学校 WW.3 10:24
16:銅 中国 岡山県 おかやま山陽高等学校 Mix.8 10:29
17:金 東京 東京都 東海大学付属高輪台高等学校 Brass8 10:35
18:金 東関東 茨城県 常総学院高等学校 Brass8 10:40
19:銀 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校 Brass8 10:46
20:金 西関東 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 Brass8 10:51
21:銅 北海道 北海道 北海道遠軽高等学校 Brass7 10:57
22:銀 関西 大阪府 大阪府立淀川工科高等学校 Brass5 11:02
02:銀 東北 宮城県 聖ウルスラ学院英智高等学校 Perc.8 9:06
03:銅 四国 香川県 香川県立高松東高等学校 Perc.8 9:12
04:銀 北陸 石川県 遊学館高等学校 Perc.8 9:18
05:金 西関東 埼玉県 埼玉栄高等学校 Perc.8 9:24
06:銅 関西 大阪府 大阪桐蔭高等学校 Sax.4 9:30
07:銅 北海道 北海道 札幌日本大学高等学校 Sax.4 9:35
08:銅 東海 愛知県 光ヶ丘女子高等学校 Cl.8 9:41
09:金 九州 福岡県 飯塚高等学校 Cl.4 9:46
10:金 中国 岡山県 明誠学院高等学校 Cl.4 9:52
11:金 東関東 千葉県 千葉県立幕張総合高等学校 Fl.8 10:02
12:銅 四国 香川県 香川県立坂出高等学校 Fl.4 10:07
13:銀 北陸 福井県 福井県立武生商業高等学校 Fl.3 10:13
14:銀 東北 福島県 福島県立平商業高等学校 WW.8 10:18
15:銅 九州 福岡県 福岡第一高等学校 WW.3 10:24
16:銅 中国 岡山県 おかやま山陽高等学校 Mix.8 10:29
17:金 東京 東京都 東海大学付属高輪台高等学校 Brass8 10:35
18:金 東関東 茨城県 常総学院高等学校 Brass8 10:40
19:銀 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校 Brass8 10:46
20:金 西関東 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 Brass8 10:51
21:銅 北海道 北海道 北海道遠軽高等学校 Brass7 10:57
22:銀 関西 大阪府 大阪府立淀川工科高等学校 Brass5 11:02
10名無し行進曲
2014/03/21(金) 14:44:30.62ID:p4JxrMb4 01:金 東関東 茨城県 茨城大学 Perc.3 11:22
02:銀 東海 静岡県 静岡大学 Sax.4 11:28
03:金 東北 秋田県 秋田大学 Sax.4 11:34
04:銀 関西 兵庫県 関西学院大学 Cl.8 11:39
05:銅 北海道 北海道 北海道教育大学函館校 Cl.7 11:45
06:銀 九州 福岡県 福岡工業大学 Cl.4 11:50
07:金 西関東 埼玉県 文教大学 Cl.4 11:56
08:銅 四国 高知県 高知工科大学 WW.4 12:01
09:銀 東京 東京都 東海大学 Brass8 12:07
10:金 中国 山口県 山口大学 Brass8 12:12
11:銅 北陸 富山県 富山高等専門学校 Brass8 12:18
02:銀 東海 静岡県 静岡大学 Sax.4 11:28
03:金 東北 秋田県 秋田大学 Sax.4 11:34
04:銀 関西 兵庫県 関西学院大学 Cl.8 11:39
05:銅 北海道 北海道 北海道教育大学函館校 Cl.7 11:45
06:銀 九州 福岡県 福岡工業大学 Cl.4 11:50
07:金 西関東 埼玉県 文教大学 Cl.4 11:56
08:銅 四国 高知県 高知工科大学 WW.4 12:01
09:銀 東京 東京都 東海大学 Brass8 12:07
10:金 中国 山口県 山口大学 Brass8 12:12
11:銅 北陸 富山県 富山高等専門学校 Brass8 12:18
11名無し行進曲
2014/03/21(金) 17:25:18.01ID:PGuHky3C 審査基準がわからない…
12名無し行進曲
2014/03/21(金) 18:58:28.04ID:KJDxU1Yq 誰や!わいの高校にC付けた審査員は!
二度と呼ばへんでぇ。
二度と呼ばへんでぇ。
13名無し行進曲
2014/03/21(金) 20:56:23.31ID:SFKRoZ4i https://twitter.com/suisougaku_net/status/446859793567711232
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446860438983036928
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446946029678522369
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446946648376111105
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446947069744271360
http://www.suisougaku-net.com/ensemble.html
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446860438983036928
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446946029678522369
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446946648376111105
https://twitter.com/suisougaku_net/status/446947069744271360
http://www.suisougaku-net.com/ensemble.html
14名無し行進曲
2014/03/22(土) 00:02:19.67ID:r/4PZTR2 職場・一般の部、ヤマハ銀だったんですね。金も5つですか。
行かれた方、ぜひレポートお願いします。
行かれた方、ぜひレポートお願いします。
15名無し行進曲
2014/03/22(土) 10:22:58.34ID:kxNNYklO 昼休憩の時、ホール前で◯谷先生に「審査絶対おかしい!」と
顔を真赤にして演説していた人は誰?
顔を真赤にして演説していた人は誰?
16名無し行進曲
2014/03/22(土) 11:21:41.17ID:plUZsf18 全プログラム聴きましたが、順当な審査結果だったと思います。
やはり、細かなアンサンブルができているかどうか、
そもそもしっかり楽器が鳴っているかどうか、
という基本的な部分をおさえられている団体ほど、評価が高かったです。
やはり、細かなアンサンブルができているかどうか、
そもそもしっかり楽器が鳴っているかどうか、
という基本的な部分をおさえられている団体ほど、評価が高かったです。
17名無し行進曲
2014/03/22(土) 11:30:55.72ID:aCLzM26m あれだけの演奏をしたヤマハが銀は絶対におかしい。
18名無し行進曲
2014/03/22(土) 12:10:37.75ID:SuLc+fWe お前は審査員か!?
黙れ素人
黙れ素人
19名無し行進曲
2014/03/22(土) 17:03:08.97ID:rRy/D5Lx 去年金だった、川越とか創価関西も、ましてや淀工まで銀でしたが、どんな演奏だったんですか?
20名無し行進曲
2014/03/22(土) 17:48:41.25ID:7JxTcZx4 淀工は金管の中では一番少ない五重奏ということもあり
比較的おとなしく、そつなく仕上げた丁寧な演奏でした。
僕は金賞だと思いましたが、
まぁ銀賞でも上位だと思います。
結果発表後、会場の外で泣いてる生徒に
声を掛ける丸谷先生の姿も見かけました。
比較的おとなしく、そつなく仕上げた丁寧な演奏でした。
僕は金賞だと思いましたが、
まぁ銀賞でも上位だと思います。
結果発表後、会場の外で泣いてる生徒に
声を掛ける丸谷先生の姿も見かけました。
21名無し行進曲
2014/03/22(土) 17:56:09.24ID:DOWCEJjI ちなみに、僕のA評価は
八王子、遊学館、札幌日大、飯塚、
幕張総合、高輪台、淀工、遠軽、
C評価は
高松東、常総、名電、光ヶ丘女子、
おかやま山陽、福岡第一 でした。
八王子、遊学館、札幌日大、飯塚、
幕張総合、高輪台、淀工、遠軽、
C評価は
高松東、常総、名電、光ヶ丘女子、
おかやま山陽、福岡第一 でした。
22名無し行進曲
2014/03/22(土) 21:15:12.19ID:xGx40A1C 中学 金8銀9銅5
高校 金7銀7銅8
大学 金4銀4銅3
職一 金5銀12銅5
高校 金7銀7銅8
大学 金4銀4銅3
職一 金5銀12銅5
23名無し行進曲
2014/03/23(日) 01:15:58.33ID:LXiyblih 高校の銅はここ数年で一番多かった?
淀の銀は吹奏あわせて何年ぶり?
淀の銀は吹奏あわせて何年ぶり?
24名無し行進曲
2014/03/23(日) 09:53:53.10ID:IX3aEBgz あれが金賞?であれが銅賞?
25名無し行進曲
2014/03/23(日) 10:25:14.14ID:Wp4iYTn7 アンコンのプログラム教えて頂きたいです。
27名無し行進曲
2014/03/23(日) 11:13:48.93ID:w5wmWG67 中学部門、個人的には
小平第三、墨江丘、小杉、桑山、国府は金賞候補でした。
桑山は銀でしたが。
あと和名ヶ谷は銅の演奏か?って思いました。
まぁ全体的には順当な結果と言えると思われます。
小平第三、墨江丘、小杉、桑山、国府は金賞候補でした。
桑山は銀でしたが。
あと和名ヶ谷は銅の演奏か?って思いました。
まぁ全体的には順当な結果と言えると思われます。
28名無し行進曲
2014/03/23(日) 12:38:03.58ID:uXvMjNn5 >>14
銅も5つだよね。
銅も5つだよね。
29名無し行進曲
2014/03/23(日) 14:52:32.39ID:2Ixu/Y3w 淀工にBつけた審査員って勇気あるよね。
もう来年からはどこにも呼ばれないね。
でも、その勇気に拍手を送りたい。
今まで誰も成し遂げられなかった偉業に。
もう来年からはどこにも呼ばれないね。
でも、その勇気に拍手を送りたい。
今まで誰も成し遂げられなかった偉業に。
30名無し行進曲
2014/03/23(日) 15:36:25.56ID:LXiyblih そもそも
アンコンや吹コンの審査員に招かれなくなるくらいで
収入や地位が危うくなるようなプロなんていないだろw
アンコンや吹コンの審査員に招かれなくなるくらいで
収入や地位が危うくなるようなプロなんていないだろw
31名無し行進曲
2014/03/23(日) 16:10:56.28ID:4BVacGOC 関係者の負け惜しみ、審査員批判ばっかだな
32名無し行進曲
2014/03/23(日) 16:38:13.60ID:RgTUl2qc33名無し行進曲
2014/03/23(日) 18:10:57.50ID:6jULXnXq お前らは何も悪くあらへん。
お前らの演奏にB付ける審査員呼んだわしが悪いんや。
もう、あんな審査員呼ばへんさかい。堪忍や。
お前らの演奏にB付ける審査員呼んだわしが悪いんや。
もう、あんな審査員呼ばへんさかい。堪忍や。
34名無し行進曲
2014/03/23(日) 18:16:25.92ID:kxvUxuOb35名無し行進曲
2014/03/23(日) 18:24:53.70ID:Wp4iYTn7 >>26さん ありがとうございます!
36名無し行進曲
2014/03/23(日) 18:32:57.22ID:+AjxSMpI ま、収入が5%〜10%くらい減るって感じじゃね。
年収500万くらいが450万になったら辛いな。
審査1回10〜30万くらいかな。
県大会とかで5〜10万くらいだろうし。
審査員をしてるってだけで客演によんだり、レッスン頼むバンドがあるからそれがなくなる。
そうすると5〜10年後くらいにじわじわ、そういったレッスンや客演はへる。
ま、その分演奏活動やればいいだけのレベルの人たちだろうけど。
年収500万くらいが450万になったら辛いな。
審査1回10〜30万くらいかな。
県大会とかで5〜10万くらいだろうし。
審査員をしてるってだけで客演によんだり、レッスン頼むバンドがあるからそれがなくなる。
そうすると5〜10年後くらいにじわじわ、そういったレッスンや客演はへる。
ま、その分演奏活動やればいいだけのレベルの人たちだろうけど。
37名無し行進曲
2014/03/23(日) 23:22:44.25ID:D9Zkz4yV コンクールの審査員のギャラは
そんなにもらえませんよ。
ほぼ丸一日拘束で、全国大会クラスで3万円、
県大会や地区大会だと1.5〜2万円くらいです。
会場までの交通費や宿泊費、前日夜の打ち合わせから
当日のお弁当代や大会終了後の懇親会までのすべての食事代は
全部その地域の連盟の負担ですが
基本、審査員ってそんなに儲かりませんよ。
何も知らないから、そんないい加減なことを
言えるのでしょうけどね…
(毎年、一週間〜10日間ほど審査をする者より)
そんなにもらえませんよ。
ほぼ丸一日拘束で、全国大会クラスで3万円、
県大会や地区大会だと1.5〜2万円くらいです。
会場までの交通費や宿泊費、前日夜の打ち合わせから
当日のお弁当代や大会終了後の懇親会までのすべての食事代は
全部その地域の連盟の負担ですが
基本、審査員ってそんなに儲かりませんよ。
何も知らないから、そんないい加減なことを
言えるのでしょうけどね…
(毎年、一週間〜10日間ほど審査をする者より)
39名無し行進曲
2014/03/24(月) 10:33:26.84ID:hpEyd4af40名無し行進曲
2014/03/24(月) 11:05:30.77ID:n0rQ8qO2 >>37
そうなのか。
うちの師匠がコンクール審査員したとき、某県大会で1日10万+交通費だったそう。
支部とかで10〜15万くらいだったと聞いた。
ま、地域によって違うのはあたりまえだけど。
審査員しなくても音楽高校、音大で教えてる人だから受験生レッスンで年収かなりあるだろうしね。1レッスン1〜2万だし。バンド指導で5〜10万とか。
ベンツのGクラス、ゲレンデのってはるよ。
そうなのか。
うちの師匠がコンクール審査員したとき、某県大会で1日10万+交通費だったそう。
支部とかで10〜15万くらいだったと聞いた。
ま、地域によって違うのはあたりまえだけど。
審査員しなくても音楽高校、音大で教えてる人だから受験生レッスンで年収かなりあるだろうしね。1レッスン1〜2万だし。バンド指導で5〜10万とか。
ベンツのGクラス、ゲレンデのってはるよ。
41名無し行進曲
2014/03/24(月) 11:55:26.68ID:AxBc0+/p 悪いけど吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストの審査なんてバカバカしくて真面目にやれませんよ
事前にプログラムもらったら、曲名である程度評価つけて講評の文言も考えとく。
で、現地で聞きながらちゃちゃっと書くだけ。
ギャラもタダ同然だしまともにやってられません。
事前にプログラムもらったら、曲名である程度評価つけて講評の文言も考えとく。
で、現地で聞きながらちゃちゃっと書くだけ。
ギャラもタダ同然だしまともにやってられません。
42名無し行進曲
2014/03/24(月) 18:07:35.21ID:+raH+jUx だから、審査結果もいい加減なのか…
43名無し行進曲
2014/03/24(月) 20:21:46.28ID:vnIDPsQ5 >>31
審査員
安達雅彦(フルート 新見公立短期大学)
安藤芳広(ティンパニー 東京都交響楽団)
飯塚一郎(トランペット 相愛大学)
井手詩朗(ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
田本摂理(クラリネット 大阪フィルハーモニー交響楽団)
長瀬敏和(サクソフォーン くらしき作陽大学)
若狭和良(トロンボーン エリザベト音楽大学)
http://www.ajba.or.jp/ensemble37.htm
審査員
安達雅彦(フルート 新見公立短期大学)
安藤芳広(ティンパニー 東京都交響楽団)
飯塚一郎(トランペット 相愛大学)
井手詩朗(ホルン 新日本フィルハーモニー交響楽団)
田本摂理(クラリネット 大阪フィルハーモニー交響楽団)
長瀬敏和(サクソフォーン くらしき作陽大学)
若狭和良(トロンボーン エリザベト音楽大学)
http://www.ajba.or.jp/ensemble37.htm
44名無し行進曲
2014/03/24(月) 21:57:48.68ID:ciRt2edv45Sage
2014/03/25(火) 00:34:42.75ID:a9m/L+yo 高校は上層が断トツだったようだね。
羽村一中の再来あるか?
羽村一中の再来あるか?
46名無し行進曲
2014/03/25(火) 08:37:14.58ID:o4aOI95E 淀工は根回しが足りなかった!?w
47名無し行進曲
2014/03/25(火) 10:37:26.85ID:4NgcRhCV 桐蔭も根回し不足だったのかな
48名無し行進曲
2014/03/25(火) 11:47:06.15ID:BBdt43q4 >>46
審査員の誰かが謀反をおこしたんだろうね。
審査員の誰かが謀反をおこしたんだろうね。
49名無し行進曲
2014/03/25(火) 13:00:50.44ID:Qr1ixxTc >>47
桐蔭はフツーに評価が低いだけ。アンコンでは全国出ても銅か銀しか取ったことない。
桐蔭はフツーに評価が低いだけ。アンコンでは全国出ても銅か銀しか取ったことない。
50名無し行進曲
2014/03/25(火) 17:47:34.33ID:llhw29UR 桐蔭のサックス、技術的にはめちゃうまかったよ!
ただ、他の演奏に比べて地味だったので評価低かったんだろう。
サックスっていうのがあれなのかも…
ただ、他の演奏に比べて地味だったので評価低かったんだろう。
サックスっていうのがあれなのかも…
51sage
2014/03/25(火) 19:54:37.33ID:amT9DGmO 桐蔭sax4はいい音してたなー。
しかし全国アンコン、噂どおりのハイクオリティにビックリ (゚o゚;;
出演者のみなさんお疲れさま。
楽しませてもらいましたよー
しかし全国アンコン、噂どおりのハイクオリティにビックリ (゚o゚;;
出演者のみなさんお疲れさま。
楽しませてもらいましたよー
52名無し行進曲
2014/03/25(火) 20:34:12.12ID:b1vZaXKG53名無し行進曲
2014/03/26(水) 00:42:09.25ID:qDPoZ/Qw >>48
誰かがっていうより、少なくとも審査員7人中4人はB以下の評価だったってこと。
誰かがっていうより、少なくとも審査員7人中4人はB以下の評価だったってこと。
54名無し行進曲
2014/03/26(水) 01:18:57.29ID:NiOCYKE1 アンコンの評価方法って変わったの?
56名無し行進曲
2014/03/26(水) 08:09:44.66ID:bzpNQjAf57名無し行進曲
2014/03/26(水) 21:04:01.26ID:I5eiqZ9/58名無し行進曲
2014/03/26(水) 23:48:29.47ID:YHHuCVCM どなたかレポお願いします!
59名無し行進曲
2014/03/27(木) 00:13:55.26ID:UHKxMlg9 今年の一般は木管だらけだったね
やはりsax4、cl4あたりが曲も充実してるし有利なのだろうか
やはりsax4、cl4あたりが曲も充実してるし有利なのだろうか
60名無し行進曲
2014/03/27(木) 00:36:58.79ID:9iG892dy といっても一般のSAXはどこも微妙だったけどね
一般のクラはどこもLv高かった
一般のクラはどこもLv高かった
61名無し行進曲
2014/03/27(木) 01:25:55.82ID:KpXzwMVX 一般ってどんな人が出てるの?
62名無し行進曲
2014/03/27(木) 08:57:18.74ID:XFO4XF2n 確かにサックスはどの団体も粗が目立ったな
しいて挙げればグロリアが安定してたかな
と、サックス吹きが言ってみる
しいて挙げればグロリアが安定してたかな
と、サックス吹きが言ってみる
63名無し行進曲
2014/03/27(木) 11:13:42.03ID:5fif5toM64sage
2014/03/27(木) 13:42:55.96ID:JB0ut+nU 高校は桐蔭、飯塚、幕総、高輪台が好み。
65名無し行進曲
2014/03/30(日) 00:08:28.31ID:AuWt9ArG アンコンの日程、一日増やしてほしい
66名無し行進曲
2014/03/30(日) 09:25:45.37ID:rZoYlUTh というかいいかげんに編成で部門分けしてほしい
金管と木管、打楽器アンサンブルを同じ基準でなんか審査できないだろうに
あと、金管吹きの意見としては8人までってのもどうだかなと思う
中規模の金管合奏はPJBEの影響で10重奏のレパートリーが豊富だから
10→8の編曲、改変が横行してるし(しかもそれで上に抜けれちゃう)
日本ローカルな八重奏曲、それもコンテストだけ意識した駄曲が量産されてる
10人までが無理ならいっそのことクインテットまででいい。
金管は金五、Tp5、Tb4、Hr4、バリチュー4の良曲やるのが一番勉強になるのに
良い賞、上の大会を狙うために上記のような8重奏を選択せざるをえない状況は
連盟の掲げる「合奏技術の向上」には寄与するかもしれないが
その先の「豊かな音楽性を育む」ことにはむしろマイナスになってるよ
金管と木管、打楽器アンサンブルを同じ基準でなんか審査できないだろうに
あと、金管吹きの意見としては8人までってのもどうだかなと思う
中規模の金管合奏はPJBEの影響で10重奏のレパートリーが豊富だから
10→8の編曲、改変が横行してるし(しかもそれで上に抜けれちゃう)
日本ローカルな八重奏曲、それもコンテストだけ意識した駄曲が量産されてる
10人までが無理ならいっそのことクインテットまででいい。
金管は金五、Tp5、Tb4、Hr4、バリチュー4の良曲やるのが一番勉強になるのに
良い賞、上の大会を狙うために上記のような8重奏を選択せざるをえない状況は
連盟の掲げる「合奏技術の向上」には寄与するかもしれないが
その先の「豊かな音楽性を育む」ことにはむしろマイナスになってるよ
67名無し行進曲
2014/03/30(日) 09:35:17.68ID:4MYZbJZS 別にクインテットまでにしなくても、金五、Tp5、Tb4、Hr4、バリチュー4をやればいい。
木管だってCl4やSax4で出てるじゃないか。
アットホームなんてFl4を貫く姿勢がかっこいい。
木管だってCl4やSax4で出てるじゃないか。
アットホームなんてFl4を貫く姿勢がかっこいい。
68名無し行進曲
2014/03/30(日) 12:16:01.76ID:Fbne0K05 アットホームの名を見て思ったのだが、ここらでアンサンブルコンテストの歴史概略をまとめてくれる神はいないですか?
例えば…
第一回:武蔵野音大ベートーベンホールで開催した逸話など
1〜10回:自分は未知
(ガブリエリやサックスアンサンブルが強かった?)
10〜15回:加賀中学打楽器が全国大会にもたらしたものw
15〜20回:世田谷学園の台頭:日本一厳しい指導が作り上げたアンサンブル
20〜25回:
26〜30回:世田谷が少しずつ影をひそめる(経営者の方針?)
鯖江Flアンサンブルの台頭(小学校からFl教室に通ってる?)
古楽アンサンブルとしてのテレプシコーレ(本郷中)小合奏とは違う、アンサンブルの可能性
30〜35回:委嘱作品、自分たちに楽譜を合わせる時代、小合奏アンサンブル
すまぬ、批判覚悟でいろいろ書き散らしてみたm(__)m
例えば…
第一回:武蔵野音大ベートーベンホールで開催した逸話など
1〜10回:自分は未知
(ガブリエリやサックスアンサンブルが強かった?)
10〜15回:加賀中学打楽器が全国大会にもたらしたものw
15〜20回:世田谷学園の台頭:日本一厳しい指導が作り上げたアンサンブル
20〜25回:
26〜30回:世田谷が少しずつ影をひそめる(経営者の方針?)
鯖江Flアンサンブルの台頭(小学校からFl教室に通ってる?)
古楽アンサンブルとしてのテレプシコーレ(本郷中)小合奏とは違う、アンサンブルの可能性
30〜35回:委嘱作品、自分たちに楽譜を合わせる時代、小合奏アンサンブル
すまぬ、批判覚悟でいろいろ書き散らしてみたm(__)m
69名無し行進曲
2014/03/30(日) 19:28:32.77ID:rZoYlUTh >>67
一般でまでやってる人は好きに金五とか組めるし
アンコン以外でもバンド練習の合間の息抜きや小規模の依頼演奏で
アンサンブルやることは少なくないけど、問題は中高生
ほとんどの学校はアンサンブルに触れるのはアンコンだけという状況で
コンテスト栄えするような金五の難曲は体力、技術ともに厳しいから
上位狙うチームほど金8に偏り、むしろ金五(易しめの、だが勉強になる)やるのは
本選組から漏れた子、下級生
金8ならおススメは葡萄酒、ロンドン子だょ☆
なんていう中高生が量産されてる状況は不健全だ
一般でまでやってる人は好きに金五とか組めるし
アンコン以外でもバンド練習の合間の息抜きや小規模の依頼演奏で
アンサンブルやることは少なくないけど、問題は中高生
ほとんどの学校はアンサンブルに触れるのはアンコンだけという状況で
コンテスト栄えするような金五の難曲は体力、技術ともに厳しいから
上位狙うチームほど金8に偏り、むしろ金五(易しめの、だが勉強になる)やるのは
本選組から漏れた子、下級生
金8ならおススメは葡萄酒、ロンドン子だょ☆
なんていう中高生が量産されてる状況は不健全だ
70名無し行進曲
2014/03/30(日) 20:22:35.63ID:YKK1Gz96 ロンドンの小景を8重奏で演奏したいから許可くれって出版社から作曲者へ英文でメールしたら、わるいけど許可できないって言われたなぁ。
だからやらなかった。
だからやらなかった。
71名無し行進曲
2014/03/31(月) 09:28:12.89ID:vaqxNchc 原曲の編成を変える編曲は不可ってことにしたら
金管のレパートリーはどうなるんだろうな
金管のレパートリーはどうなるんだろうな
73名無し行進曲
2014/03/31(月) 20:43:12.31ID:qnT46hYC 中学の部の開成中の金管8重奏チューバいた?
74名無し行進曲
2014/04/09(水) 04:38:59.94ID:ucWpbEKp アンコン一日で終わらす意味無いだろ
二日間開催すべき
二日間開催すべき
76名無し行進曲
2014/05/09(金) 11:47:26.18ID:sHVo0yqW 常総が一位か
77名無し行進曲
2014/05/13(火) 23:10:47.47ID:tJPPZ1Md もう結果でたの?
78名無し行進曲
2014/07/15(火) 20:32:04.96ID:umIbE8Uk79名無し行進曲
2014/07/15(火) 21:11:06.98ID:5w4IVPC/80名無し行進曲
2014/07/15(火) 21:19:17.27ID:hCNu0uwB81クラ吹き
2014/08/24(日) 14:53:16.25ID:QTGwb9iU スザート組曲って金管にとって難しいの?
ロンドはホルンのイメージだったけど,ホルンだと大変なのか?
金管だったらやりたい曲の一つだわ
ロンドはホルンのイメージだったけど,ホルンだと大変なのか?
金管だったらやりたい曲の一つだわ
83名無し行進曲
2014/09/06(土) 16:00:31.22ID:jzBa83aH ∧__∧
( ・ω・) アンコンの日程増やして
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.”.T~
ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
( ・ω・) アンコンの日程増やして
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.”.T~
ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”
84名無し行進曲
2014/09/20(土) 22:26:01.35ID:mlAMBzZN アンコンチーム分け今年もあぶれたお
うちのパートとコントラバスだけ
毎年あぶれてすごい編成なんだ
みんなのとこもそうだった?
うちのパートとコントラバスだけ
毎年あぶれてすごい編成なんだ
みんなのとこもそうだった?
85名無し行進曲
2014/09/20(土) 22:36:12.77ID:4IU0Xp3E コンバスはうちはアンコンでは打楽器やる
86名無し行進曲
2014/09/20(土) 22:55:31.63ID:YA0bjbDV87名無し行進曲
2014/09/21(日) 15:53:57.36ID:tLtEi75T88名無し行進曲
2014/09/21(日) 23:35:20.82ID:DWbK4pwO うちもコンバスはアンコン打楽器で、
上級生は極力部内2チーム出るようにして
最終的に全員が1チームには出られるようにして部内やる
上級生は極力部内2チーム出るようにして
最終的に全員が1チームには出られるようにして部内やる
89名無し行進曲
2014/09/21(日) 23:48:01.40ID:6XuUZnzL90名無し行進曲
2014/09/22(月) 22:30:55.24ID:yX210wrE91名無し行進曲
2014/09/23(火) 12:42:01.19ID:dbXjeR2Z 自分の高校も全員アンコン参加って方針だったよ
出場数に制限ないとこだったから一人一チームに出る感じだね
木管は同族アンサンブル優先で組んで言い方悪いけど余ったのとコンバスで木管アンサンブルしてたよ
やっぱりどうしてもヤバい編成できちゃってたなあ 選曲も大変そうだったし
出場数に制限ないとこだったから一人一チームに出る感じだね
木管は同族アンサンブル優先で組んで言い方悪いけど余ったのとコンバスで木管アンサンブルしてたよ
やっぱりどうしてもヤバい編成できちゃってたなあ 選曲も大変そうだったし
92名無し行進曲
2014/10/06(月) 14:19:04.30ID:EGaUtc4v 自分のとこはフルート、クラ、サックス、金8、打楽器を所謂1軍メンバーだけで各1チーム作って、あとは余り物で適当に編成組んでた感じ
賞狙いチームと余り物チームのレベル差が激しかった
賞狙いチームと余り物チームのレベル差が激しかった
93名無し行進曲
2014/11/17(月) 17:12:29.20ID:PbLj1SI7 アンコンの全国の出演順を編成無視のシャッフルになるって本当?
94名無し行進曲
2014/11/19(水) 20:08:48.33ID:4p0b19/H >89
フルート、ファゴット、アルトサックス、テナーサックス、コンバス、パーカ2人とか?(笑)
フルート、ファゴット、アルトサックス、テナーサックス、コンバス、パーカ2人とか?(笑)
95名無し行進曲
2014/11/22(土) 20:10:07.52ID:x17BaVFH いくつかの県や支部で編成順をやめてるらしいけど全国もそうなるのかな?
やっぱり昨年どこかが銀だったから?
やっぱり昨年どこかが銀だったから?
96名無し行進曲
2014/12/20(土) 20:44:00.83ID:UIMf56ak97名無し行進曲
2014/12/23(火) 09:54:35.37ID:cSP9G/9L 混成6重奏で
ユーフォ、ホルン、ペット2本、弦バス2台の混成6重奏でジャズ系の曲やることになって、弦バスがピチカートで弾く事になったんだけど音量大丈夫だろうか。アンサンブルコンテストってマイクとか立てたら駄目だよな?
ユーフォ、ホルン、ペット2本、弦バス2台の混成6重奏でジャズ系の曲やることになって、弦バスがピチカートで弾く事になったんだけど音量大丈夫だろうか。アンサンブルコンテストってマイクとか立てたら駄目だよな?
98名無し行進曲
2014/12/23(火) 23:39:20.67ID:Jc2MTn8P 新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
99名無し行進曲
2014/12/24(水) 00:52:29.23ID:mZ36K9yy 週末から会社の冬休みを利用して
地方のアンコン県大会を聴きに行きます。
今年も全国各地に色々行きましたが
またいい演奏に出会えることを楽しみにしたいと思います。
地方のアンコン県大会を聴きに行きます。
今年も全国各地に色々行きましたが
またいい演奏に出会えることを楽しみにしたいと思います。
100名無し行進曲
2014/12/24(水) 01:07:48.23ID:nVuiThwM どこへ?
レポするとこをおしえてけれw
レポするとこをおしえてけれw
101名無し行進曲
2014/12/24(水) 18:36:41.31ID:mZ36K9yy102名無し行進曲
2014/12/24(水) 22:32:50.13ID:2HPA/DSM103名無し行進曲
2014/12/24(水) 22:45:00.20ID:3uoJdusw >101
楽しみにしてます。
楽しみにしてます。
104名無し行進曲
2015/02/08(日) 16:12:58.58ID:jHn9uxED 各支部の代表と曲目を教えてください!!
105名無し行進曲
2015/02/08(日) 21:57:15.23ID:96Bnz82/ 【東関東代表】
(千)東金市立東中・打8 ヨハネ黙示録の天使たち(ギリングハム)
(千)松戸市立和名ヶ谷中・木8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
(神)横浜創英中高・金8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
(千)県立幕張総合高・フ打8 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
(神)神奈川大・クラ4 兜率[とそつ]の憂い(磯崎敦博)
(神)横浜BO・Sax4 「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
(千)フェニーチェWE・木弦8 組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)
(千)東金市立東中・打8 ヨハネ黙示録の天使たち(ギリングハム)
(千)松戸市立和名ヶ谷中・木8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
(神)横浜創英中高・金8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
(千)県立幕張総合高・フ打8 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
(神)神奈川大・クラ4 兜率[とそつ]の憂い(磯崎敦博)
(神)横浜BO・Sax4 「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
(千)フェニーチェWE・木弦8 組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)
106名無し行進曲
2015/02/10(火) 00:02:06.86ID:nlXoh8ss 九州代表
佐賀市立成章中 木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
宮崎市立大淀中 管楽8 「ラ・セーヌ」より T、V(真島俊夫)
福岡県立修猷館高 クラリネット4 スリー・ラテン・ダンス(P.ヒケティック)
玉名女子高 打楽器8 紅蓮の斜陽〜8人の打楽器奏者のために〜(J.グラステイル)
福岡大学 金管8 オックスフォード伯爵の行進曲(W.バード/E.ハワース)
西区市民吹奏楽団 木管8 「ラ・セーヌ」より T、V(真島俊夫)
ピエ ドゥ プール サックス4 グラーヴェとプレスト(J.リヴィエ)
佐賀市立成章中 木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
宮崎市立大淀中 管楽8 「ラ・セーヌ」より T、V(真島俊夫)
福岡県立修猷館高 クラリネット4 スリー・ラテン・ダンス(P.ヒケティック)
玉名女子高 打楽器8 紅蓮の斜陽〜8人の打楽器奏者のために〜(J.グラステイル)
福岡大学 金管8 オックスフォード伯爵の行進曲(W.バード/E.ハワース)
西区市民吹奏楽団 木管8 「ラ・セーヌ」より T、V(真島俊夫)
ピエ ドゥ プール サックス4 グラーヴェとプレスト(J.リヴィエ)
107名無し行進曲
2015/02/10(火) 00:56:37.22ID:iZKC+aw8 【東京代表】
・ 小平市立小平第三中学校 打楽器六重奏
6人の打楽器奏者のためのケチャ/西村 朗
・ 世田谷学園中学校 クラリネット八重奏
マリアイサベラ/A.ベリオ
・ 八王子学園八王子高等学校 金管八重奏
花宴 ~朧月夜に似るものぞなき~/三澤 慶
・ 東海大学付属高輪台高等学校 金管打楽器八重奏
インベイスの風/J.グラステイル
・ 中央大学 サクソフォーン四重奏
サクソフォーン四重奏のためのコンセール/J.リュエフ
・ 創価グロリア吹奏楽団 金管八重奏
幻影より T切り裂かれた都市/小長谷 宗一
・Tokyo StackArt Wind Ensemble 金管八重奏
瞬過終倒/石毛 里佳
・ 小平市立小平第三中学校 打楽器六重奏
6人の打楽器奏者のためのケチャ/西村 朗
・ 世田谷学園中学校 クラリネット八重奏
マリアイサベラ/A.ベリオ
・ 八王子学園八王子高等学校 金管八重奏
花宴 ~朧月夜に似るものぞなき~/三澤 慶
・ 東海大学付属高輪台高等学校 金管打楽器八重奏
インベイスの風/J.グラステイル
・ 中央大学 サクソフォーン四重奏
サクソフォーン四重奏のためのコンセール/J.リュエフ
・ 創価グロリア吹奏楽団 金管八重奏
幻影より T切り裂かれた都市/小長谷 宗一
・Tokyo StackArt Wind Ensemble 金管八重奏
瞬過終倒/石毛 里佳
108名無し行進曲
2015/02/10(火) 17:32:04.04ID:Rd2hZ7UZ 市立柏や精華女子はアンコンには出ないの?
109名無し行進曲
2015/02/10(火) 18:41:22.30ID:3n+J7wTG 柏は例年アンコンに出ていません。(基礎練や春のコンサートの曲練があるので)
精華は、定演とアンコン九州大会が同じ日程なので
今年は不参加となりました。
精華は、定演とアンコン九州大会が同じ日程なので
今年は不参加となりました。
110名無し行進曲
2015/02/10(火) 20:16:04.97ID:EeI2GJEc 西関東
埼玉 朝霞市立朝霞第一中学校 クラリネット8 砂時計(福島弘和)
埼玉 越谷市立北中学校 サックス4 アリオンの琴詩(八木澤教司)
埼玉 埼玉栄高等学校 打楽器8 協奏曲(ギリングハム)
埼玉 埼玉県立蕨高等学校 木管3 木管三重奏のための「ディベルティメント」よりT、V、W、X(アーノルド)
埼玉 文教大学 バリチュー4 コズミック・ヴォヤージュ(フォーブス)
埼玉 川越奏和奏友会吹奏楽団 クラリネット8 カラタクト 〜クラリネット八重奏のための〜(阿部勇一)
埼玉 伊奈学園OB吹奏楽団 クラリネット8 クラリネット八重奏曲「ネーニエ」-嘆きの歌(八木澤教司)
埼玉 朝霞市立朝霞第一中学校 クラリネット8 砂時計(福島弘和)
埼玉 越谷市立北中学校 サックス4 アリオンの琴詩(八木澤教司)
埼玉 埼玉栄高等学校 打楽器8 協奏曲(ギリングハム)
埼玉 埼玉県立蕨高等学校 木管3 木管三重奏のための「ディベルティメント」よりT、V、W、X(アーノルド)
埼玉 文教大学 バリチュー4 コズミック・ヴォヤージュ(フォーブス)
埼玉 川越奏和奏友会吹奏楽団 クラリネット8 カラタクト 〜クラリネット八重奏のための〜(阿部勇一)
埼玉 伊奈学園OB吹奏楽団 クラリネット8 クラリネット八重奏曲「ネーニエ」-嘆きの歌(八木澤教司)
111名無し行進曲
2015/02/10(火) 21:08:26.63ID:EFspoCMF 【東北代表】
福島 原町第一中学校 WW8:土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲/松下倫士?
宮城 上杉山中学校 CL4 オーディションのための6つの小品(J.M.ドゥファイ)
福島 平商業高等学校 WW8 3つの幻影 (松下倫士)
山形 山形中央高等学校 FL3 3本のフルートのための二章 (堀悦子)
福島 いわき明星大学 打3 パーカッシヴ・ウェーブ〜3人の打楽器奏者のために〜(片岡寛晶
岩手 パシフィック・ブラス・オルケスタ CL4 コンモート(阿部勇一)
山形 山大医WoodWindEnsemble FL4 「3つの小品」より1.3(E.ボザ)
福島 原町第一中学校 WW8:土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲/松下倫士?
宮城 上杉山中学校 CL4 オーディションのための6つの小品(J.M.ドゥファイ)
福島 平商業高等学校 WW8 3つの幻影 (松下倫士)
山形 山形中央高等学校 FL3 3本のフルートのための二章 (堀悦子)
福島 いわき明星大学 打3 パーカッシヴ・ウェーブ〜3人の打楽器奏者のために〜(片岡寛晶
岩手 パシフィック・ブラス・オルケスタ CL4 コンモート(阿部勇一)
山形 山大医WoodWindEnsemble FL4 「3つの小品」より1.3(E.ボザ)
112名無し行進曲
2015/02/21(土) 08:54:31.15ID:E5987xNw チケット発売あげ
113名無し行進曲
2015/02/21(土) 10:11:44.98ID:E5987xNw 今年は東京開催だからすぐなくなるかと思ったら
余裕で買えたわ
おやすみ
余裕で買えたわ
おやすみ
114名無し行進曲
2015/02/21(土) 11:11:35.60ID:Sq6St8Ja セブンネット、全然つながらなかったよ
115名無し行進曲
2015/02/21(土) 12:08:55.43ID:XhfNiBN7 高校・大学の部、チケット余裕のゲット。
東京開催だから混むかと…しかし余裕だったわ!
マジ、アンコンチケットは、わかんないわ。
東京開催だから混むかと…しかし余裕だったわ!
マジ、アンコンチケットは、わかんないわ。
116名無し行進曲
2015/02/21(土) 12:22:03.06ID:U9FPoW5u 去年の倉敷は結構早く売り切れたのにね
117名無し行進曲
2015/02/21(土) 18:47:18.73ID:R5FU86ph 東府中、初めて。
京王線初めて。
西新宿に泊まるので、新宿で乗り換えが心配…
京王線初めて。
西新宿に泊まるので、新宿で乗り換えが心配…
118名無し行進曲
2015/02/22(日) 18:41:14.50ID:xdwTHcOJ まさか東京開催でまだチケット売れ残ってるとか
想像してなかった
新潟の時も会場ガラガラだったが
あれと同じ状況なんだな
しかも高校大学の部は前の方の席しか出てこない
想像してなかった
新潟の時も会場ガラガラだったが
あれと同じ状況なんだな
しかも高校大学の部は前の方の席しか出てこない
119名無し行進曲
2015/02/22(日) 18:52:40.44ID:0kCw0hD4 指定席が、一階席の前方ブロックになってるからね。
(一階後ろが出場者や保護者の自由席になっている)
(一階後ろが出場者や保護者の自由席になっている)
120名無し行進曲
2015/02/22(日) 19:12:29.40ID:bMQFS8fc 盛岡の時も、ずっと販売してた。
当日も、空席が随分ありましたよ。
東京開催で、まさか!って感じですね。
岡山の時の即完売は、何だったんでしょう?
当日も、空席が随分ありましたよ。
東京開催で、まさか!って感じですね。
岡山の時の即完売は、何だったんでしょう?
121名無し行進曲
2015/02/22(日) 20:25:48.35ID:0OWDI4ON アンコンチケット、まだ売れ残ってるのか
仙台から弾丸で行ってみようかな
仙台から弾丸で行ってみようかな
122名無し行進曲
2015/02/22(日) 21:18:51.60ID:7Y3ldQga 倉敷の時は、岡山学芸館の生徒や
大阪からも淀工や桐蔭の生徒がかなり大挙して
聴きに来ていたので、
チケットがすぐに売り切れたようです。
去年は3連休でしたしね。
大阪からも淀工や桐蔭の生徒がかなり大挙して
聴きに来ていたので、
チケットがすぐに売り切れたようです。
去年は3連休でしたしね。
123名無し行進曲
2015/02/23(月) 21:40:37.39ID:BB6XtxIf 高校・大学のチケットを1枚余分に買ってしまいました。
送料込み1枚千円で買ってくれる方はいませんか?
lapprentisorcier31@gmail.comまでご連絡下さい。
送料込み1枚千円で買ってくれる方はいませんか?
lapprentisorcier31@gmail.comまでご連絡下さい。
124名無し行進曲
2015/02/23(月) 21:51:54.07ID:BB6XtxIf125名無し行進曲
2015/02/23(月) 22:25:54.39ID:Xh5ggsK6 府中はアクセス悪いしなぁ。
東京開催って期待しちゃうけど、府中なんて田舎だもん。
東京芸術劇場とか文京シビックあたりでやってほしかったな。
東京開催って期待しちゃうけど、府中なんて田舎だもん。
東京芸術劇場とか文京シビックあたりでやってほしかったな。
126名無し行進曲
2015/02/25(水) 21:39:46.52ID:jtgI1igs 仙台から弾丸でも、いいんじゃないの?
始めの2団体位聞けないかもしれないけど…
東府中、東京でもハズレのトコなんだね。
始めの2団体位聞けないかもしれないけど…
東府中、東京でもハズレのトコなんだね。
127名無し行進曲
2015/02/25(水) 23:27:06.20ID:RQ+FhnNm 徒歩5分の学生だけどその日は大会有るから聴きに行けない…orz
浜松大会とかどーでもいいよ…
浜松大会とかどーでもいいよ…
128名無し行進曲
2015/03/02(月) 11:14:59.42ID:syLqojxw 夏のコンクールと違って全然スレが盛り上がらないね・・・
129名無し行進曲
2015/03/02(月) 12:33:25.31ID:rCnxF0iV 地方大会だとクラリネットや木管混成に甘く?なるよね
130名無し行進曲
2015/03/02(月) 12:57:36.65ID:ZO7e0BAf131名無し行進曲
2015/03/03(火) 10:18:35.91ID:PVvczHHr やっぱりどこでも木管有利だよね。
金管で代表になってるところすごいなーと思います。
金管で代表になってるところすごいなーと思います。
132名無し行進曲
2015/03/05(木) 07:59:46.55ID:G6K6bpza 基本的に「笛」と「ラッパ」では、「ラッパ」の方が音楽にするのが格段に難しい。
133名無し行進曲
2015/03/05(木) 23:03:48.09ID:wwNZkY8Z でも、アンサンブルを考えると「笛アンサンブル」より「ラッパ族アンサンブル」の方が、音楽的しやすい。
134名無し行進曲
2015/03/07(土) 00:20:27.58ID:WUuNkIH0 現実に入賞してないじゃん。
135名無し行進曲
2015/03/07(土) 21:06:20.77ID:iu/fT8PN136名無し行進曲
2015/03/07(土) 21:50:19.78ID:azTBApoF 全国大会は例年、編成順での演奏ですが
地域によっては編成に関係ないごちゃ混ぜというのも
あります。
地域によっては編成に関係ないごちゃ混ぜというのも
あります。
137名無し行進曲
2015/03/07(土) 22:43:13.32ID:AIC6iVj4 残念ながら このコンテストは 熱くない
人気がないのも うなずける。全国大会いる?
人気がないのも うなずける。全国大会いる?
138名無し行進曲
2015/03/07(土) 22:58:47.47ID:AH5BEkEQ 病院紹介しようか?
139名無し行進曲
2015/03/09(月) 21:21:40.63ID:kbqfi5Te ソロ・コンは作らないの?
140名無し行進曲
2015/03/11(水) 21:58:47.92ID:/6ZVv9l1 来週の全国大会のチケット、
午前の部が1枚余ってます。
無料というのはこちらも難しいので
郵送代含めて千円で、買ってもらえませんか?
fschmitt7058あっとヤフー までご連絡下さい。
午前の部が1枚余ってます。
無料というのはこちらも難しいので
郵送代含めて千円で、買ってもらえませんか?
fschmitt7058あっとヤフー までご連絡下さい。
141名無し行進曲
2015/03/14(土) 15:52:24.13ID:DJPNLfCJ チケット売れ残りまくり
142名無し行進曲
2015/03/19(木) 11:29:40.96ID:QvsFNCbE 当日、どんだけ空席があるか…
乞うご期待⁉︎ ってとこだな。
2階席だから、良くわかるなぁ〜
乞うご期待⁉︎ ってとこだな。
2階席だから、良くわかるなぁ〜
143名無し行進曲
2015/03/20(金) 06:05:15.04ID:ccJw6C0K いよいよ明日か・・・。
144名無し行進曲
2015/03/20(金) 14:12:05.13ID:67Q7urdH 出発しま〜す!!
145名無し行進曲
2015/03/20(金) 21:40:06.43ID:dLm7VUI4 参加するみなさん、頑張ってね*\(^o^)/*
146名無し行進曲
2015/03/21(土) 12:09:31.49ID:ySWP9nH3 栄は流石ですね〜!
147名無し行進曲
2015/03/21(土) 12:12:47.61ID:1fAzSqUl 埼玉栄、そんなによかったかな?
僕は、幕総、創英、就実、八王子、浜松海の星が
良かったと思います。
僕は、幕総、創英、就実、八王子、浜松海の星が
良かったと思います。
148名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:00:56.51ID:yWwt8tdo 金賞予想
埼玉栄打8
東海高輪台金8
八王子金8
高岡商業クラ8
幕張総合Fl8
就実木6
蕨木3
次点
西宮金8
山形中央Fl3
創英、光ヶ丘女子は好みが分かれそう
埼玉栄打8
東海高輪台金8
八王子金8
高岡商業クラ8
幕張総合Fl8
就実木6
蕨木3
次点
西宮金8
山形中央Fl3
創英、光ヶ丘女子は好みが分かれそう
149名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:09:07.29ID:OO7CAF/9 うまい下手とかよりも徳島商業はやっぱり息ピッタリだったな
だいがくは神奈川が突出しすぎ
あとは金沢大と龍谷かな
だいがくは神奈川が突出しすぎ
あとは金沢大と龍谷かな
150名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:10:08.37ID:OO7CAF/9 八王子はボーンとユーフォがうますぎたな
151名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:12:10.38ID:WCnsHnf8152名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:19:27.01ID:2X3NjbmQ 山口大学の金管、凄い歓声だったな。
153名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:45:00.13ID:9MtmzDIK あれは恥ずかしいな
てか驚くほど予想通りのけっかだった
てか驚くほど予想通りのけっかだった
154名無し行進曲
2015/03/21(土) 13:50:29.75ID:2X3NjbmQ 高校
【金】埼玉栄、八王子、浜松海の星、平商業、徳島商業
【銀】玉名女子、東海大高輪台、西宮、近大附属、光ヶ丘女子、武生東、修猷館、幕張総合、山形中央、防府西、就実、滝川西
【銅】坂出、横浜創英、大麻、高岡商業
大学
【金】福岡、文教、金沢、龍谷、神奈川
【銀】岐阜聖徳、いわき明星、中央、香川
【銅】北海学園、山口
【金】埼玉栄、八王子、浜松海の星、平商業、徳島商業
【銀】玉名女子、東海大高輪台、西宮、近大附属、光ヶ丘女子、武生東、修猷館、幕張総合、山形中央、防府西、就実、滝川西
【銅】坂出、横浜創英、大麻、高岡商業
大学
【金】福岡、文教、金沢、龍谷、神奈川
【銀】岐阜聖徳、いわき明星、中央、香川
【銅】北海学園、山口
155名無し行進曲
2015/03/21(土) 16:17:31.66ID:OeQbowmJ 国府と大淀がよかった
あと世田谷学園はここまでの中では群を抜いてたわ
あれだけ早いタンギングでピーキャー言わないのも凄い「」
あと世田谷学園はここまでの中では群を抜いてたわ
あれだけ早いタンギングでピーキャー言わないのも凄い「」
156名無し行進曲
2015/03/21(土) 16:29:57.01ID:qaue8Hx9 中学まで聴いて帰宅です。
来年は高松で会いましょう!
来年は高松で会いましょう!
157名無し行進曲
2015/03/21(土) 18:25:41.21ID:VXMhnVoj 中学の結果はまだ出ないのか?
158名無し行進曲
2015/03/21(土) 19:02:19.83ID:Rn7fHgPO 一般の部結果はまだですか??
159名無し行進曲
2015/03/21(土) 19:29:18.52ID:sqCgYS6r 中学
【金】東金東、小平三、国府、大淀、放出、世田谷学園、和名ヶ谷
【銀】浜の宮、越谷北、朝霞一、白石、富原、小杉、原町一、成章、小郡
【銅】桑山、開成、新湊、上杉山、長浜、神丘
職場一般
【金】創価グロリア、金沢SE、ピエドゥ、伊奈OB、創価関西、OCL、氷見
【銀】防府、遠軽青少年、横浜BO、奏和、高松市、フェニーチェ、藤原大征、西区市民
【銅】アルペジオ、東京SAWE、浜松交響、ヌーベル、パシフィックBO、アットホーム、山大医
【金】東金東、小平三、国府、大淀、放出、世田谷学園、和名ヶ谷
【銀】浜の宮、越谷北、朝霞一、白石、富原、小杉、原町一、成章、小郡
【銅】桑山、開成、新湊、上杉山、長浜、神丘
職場一般
【金】創価グロリア、金沢SE、ピエドゥ、伊奈OB、創価関西、OCL、氷見
【銀】防府、遠軽青少年、横浜BO、奏和、高松市、フェニーチェ、藤原大征、西区市民
【銅】アルペジオ、東京SAWE、浜松交響、ヌーベル、パシフィックBO、アットホーム、山大医
160名無し行進曲
2015/03/21(土) 19:56:39.22ID:YNUG4Wov 小平3はこれで3年連続で金賞か。
161名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:02:00.78ID:lg1edEeX162名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:22:10.83ID:L0LUtJST 幕張総合はなんで金賞じゃないの?
山形と同じ銀なんておかしいだろ
審査員耳腐ってんのか?
山形と同じ銀なんておかしいだろ
審査員耳腐ってんのか?
163名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:30:55.77ID:YYrct/l6 全部門聴いたが全体的に弱奏がうまかった団体が高評価だった印象。高校はもっと金出ても良かったと思うけど、審査が別れたからだろうな。
164名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:45:22.45ID:HJNWP7Gm 点数化してるわけじゃないからなんとも言えないね
審査結果についてだけど例年になく妥当な気はした
自分は幕張よりも全体的にパーカッションアンサンブルに甘い結果だったとは思った
弱奏もそうだし、やっぱりアンサンブルは全体のバランス命だから
そこに少しでも歪みがあるとプロの耳にはマイナスな印象として残るんだと思う
審査結果についてだけど例年になく妥当な気はした
自分は幕張よりも全体的にパーカッションアンサンブルに甘い結果だったとは思った
弱奏もそうだし、やっぱりアンサンブルは全体のバランス命だから
そこに少しでも歪みがあるとプロの耳にはマイナスな印象として残るんだと思う
165名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:48:24.49ID:HJNWP7Gm 高校の部で銀だった中では
修猷館と近大がいい演奏だと思った
いずれもフレージングが自然で大変落ち着いたエレガントな演奏だと思った
修猷館と近大がいい演奏だと思った
いずれもフレージングが自然で大変落ち着いたエレガントな演奏だと思った
166名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:51:57.62ID:6XTpMTCk オーバーアクションすると評価下がるみたいね
167名無し行進曲
2015/03/21(土) 20:56:27.09ID:HJNWP7Gm 体揺らすと必然的に息はブレるからね
そうでなくても立奏はリスクが高いのに
みんなよく立って演奏できると思うわ
基本的には座ってどしっと吹くのが
一番安定するからね
座ればいいのに…と思った団体が幾つもあったわ
そうでなくても立奏はリスクが高いのに
みんなよく立って演奏できると思うわ
基本的には座ってどしっと吹くのが
一番安定するからね
座ればいいのに…と思った団体が幾つもあったわ
168名無し行進曲
2015/03/21(土) 21:11:58.96ID:qMFsqz5U ブラボー出たのは山口大学だけだったな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
169名無し行進曲
2015/03/21(土) 21:25:40.88ID:e2+487sP すみません、先ほどの職場一般の結果間違えてました。
【金】創価グロリア、金沢SE、ピエドゥ、伊奈OB、創価関西、OCL、氷見、西区市民
【銀】防府、遠軽青少年、横浜BO、奏和、高松市、フェニーチェ、藤原大征
【銅】アルペジオ、東京SAWE、浜松交響、ヌーベル、パシフィックBO、アットホーム、山大医
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
【金】創価グロリア、金沢SE、ピエドゥ、伊奈OB、創価関西、OCL、氷見、西区市民
【銀】防府、遠軽青少年、横浜BO、奏和、高松市、フェニーチェ、藤原大征
【銅】アルペジオ、東京SAWE、浜松交響、ヌーベル、パシフィックBO、アットホーム、山大医
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
170名無し行進曲
2015/03/21(土) 21:35:48.57ID:/YjKcAvl 中学の部の小平と世田谷、この2校が強烈な印象でした(自分は東京人じゃないですw)。
ちなみに、今日のアナウンスの人ってあの普門館の人?(顔も名前も知らないけれど)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
ちなみに、今日のアナウンスの人ってあの普門館の人?(顔も名前も知らないけれど)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
171名無し行進曲
2015/03/21(土) 21:46:17.09ID:HJNWP7Gm アナウンスはお察しの通り普門館でアナウンスしてた方です
まさかアンコンであの声を聞くときが来るとは
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
まさかアンコンであの声を聞くときが来るとは
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
172名無し行進曲
2015/03/21(土) 22:32:51.26ID:HvHQsrjR 今日アナウンス結構噛んだね
173名無し行進曲
2015/03/21(土) 22:33:30.30ID:MUWymvbC 山大医のFl、男の奏者の人が体めっちゃ動かしまくってたな・・・。
174名無し行進曲
2015/03/21(土) 22:35:13.30ID:50wqWXro >>173
客席に飛び込みそうな勢いだったなw
客席に飛び込みそうな勢いだったなw
175名無し行進曲
2015/03/21(土) 22:42:24.26ID:/25CElcP >>173
彼の膝が心配だったわ
彼の膝が心配だったわ
176名無し行進曲
2015/03/21(土) 23:25:42.68ID:/YjKcAvl >>171
ありがとう!やっぱあの方でしたか・・・あの声聞けてなんか得した気分。
あと、高校の部に出演の双子さんも会場で話題になってたね、演奏も凄く良かったし。
トイレ休憩5分とか短すぎ!毎年こんな感じなの?
男子でも開始に間に合わんわw
ありがとう!やっぱあの方でしたか・・・あの声聞けてなんか得した気分。
あと、高校の部に出演の双子さんも会場で話題になってたね、演奏も凄く良かったし。
トイレ休憩5分とか短すぎ!毎年こんな感じなの?
男子でも開始に間に合わんわw
177名無し行進曲
2015/03/21(土) 23:32:57.86ID:C3/FWVnV ちょっと無理があるよな
いくらなんでも出場団体数多すぎだと思う
いくらなんでも出場団体数多すぎだと思う
178名無し行進曲
2015/03/22(日) 00:05:48.33ID:NnmjZzzt あの五分休憩は、進行の微調整みたいなもんだから
基本的にはホール外に出ないほうがいいよ。
てか、結果発表遅れすぎ。
一昨年の盛岡や、昨年の倉敷でも時間が押して、
午後の入れ替えに十分な時間が取れず、
かなり慌しく自分の席を探す羽目になったよ。
審査方法が変わってスムーズに賞決めができるんだから
しっかりしてほしいね
基本的にはホール外に出ないほうがいいよ。
てか、結果発表遅れすぎ。
一昨年の盛岡や、昨年の倉敷でも時間が押して、
午後の入れ替えに十分な時間が取れず、
かなり慌しく自分の席を探す羽目になったよ。
審査方法が変わってスムーズに賞決めができるんだから
しっかりしてほしいね
179名無し行進曲
2015/03/22(日) 00:14:19.31ID:/1gbT1r9 会場に習志野のI 先生がいらっしゃいました。
あのメガネをかけたら、何だかエロいおやじって感じで、怪しい教師に見えました。
ゴメンナサイ‼︎
あのメガネをかけたら、何だかエロいおやじって感じで、怪しい教師に見えました。
ゴメンナサイ‼︎
180名無し行進曲
2015/03/22(日) 00:54:53.45ID:HeFVGwOo 全日本睡蓮は決断せよ
これ以上円滑な運営とアンコン出場数の増加に対応するには2日間開催しかないということを
コンクール支部大会もシード制度やめることで24〜27団体開催の支部は26〜28団体開催にすべき
これ以上円滑な運営とアンコン出場数の増加に対応するには2日間開催しかないということを
コンクール支部大会もシード制度やめることで24〜27団体開催の支部は26〜28団体開催にすべき
181名無し行進曲
2015/03/22(日) 01:06:47.47ID:HeFVGwOo 追加
東海支部も一気に26団体開催にすべき
東海支部も一気に26団体開催にすべき
182名無し行進曲
2015/03/22(日) 01:40:52.71ID:Kl2vHBQD 大学の部を会場で聴いた方の感想をお願いしたいです
特に印象的だった団体とか、どういうところが良かったとか
特に印象的だった団体とか、どういうところが良かったとか
183名無し行進曲
2015/03/22(日) 02:35:05.89ID:W5q3L6GF 大学の部はどの部門よりもレベルの差があるなとおもった
福岡は曲の難所を危なげなくこなした重厚な演奏だったと思う
金沢と龍谷はそれぞれ丁寧かつフレージングが自然で大変落ち着いた演奏だったと思うし、サウンドも良い印象だった
文教は特に可もなく不可もなくという感じで、逆に横綱の神奈川と比べると同じ金賞というのは無理があるかなとは思った
全体的に大学の部は審査は甘めな印象もありいくら制限がないとは言え、
金が出過ぎだと思う
旧審査だと金を取れたのは神奈川、金沢、龍谷あたりで
福岡、文教はボーダーといったところじゃないかな
福岡は曲の難所を危なげなくこなした重厚な演奏だったと思う
金沢と龍谷はそれぞれ丁寧かつフレージングが自然で大変落ち着いた演奏だったと思うし、サウンドも良い印象だった
文教は特に可もなく不可もなくという感じで、逆に横綱の神奈川と比べると同じ金賞というのは無理があるかなとは思った
全体的に大学の部は審査は甘めな印象もありいくら制限がないとは言え、
金が出過ぎだと思う
旧審査だと金を取れたのは神奈川、金沢、龍谷あたりで
福岡、文教はボーダーといったところじゃないかな
184名無し行進曲
2015/03/22(日) 02:42:49.04ID:W5q3L6GF 疲れたので一般は全くきかずに帰ったので分からんが、
とくに印象的だったのは
八王子のボーンとユーフォ、国府のユーフォ、金沢のソプラノサックスはもはや学生離れした音色とテクニックだった
徳島商業の話題の双子も流石に息がピッタリで
演奏後は会場がざわつくほどの好演だった
とくに印象的だったのは
八王子のボーンとユーフォ、国府のユーフォ、金沢のソプラノサックスはもはや学生離れした音色とテクニックだった
徳島商業の話題の双子も流石に息がピッタリで
演奏後は会場がざわつくほどの好演だった
185名無し行進曲
2015/03/22(日) 09:22:34.25ID:NLHCrp2/ 山口大ブラボー出たってそんなに凄かったの?
186名無し行進曲
2015/03/22(日) 12:12:54.75ID:Ren0WeX/187名無し行進曲
2015/03/22(日) 14:56:54.91ID:mM20fPr1 >>185
結果は銅賞みたいですが…?
結果は銅賞みたいですが…?
188名無し行進曲
2015/03/22(日) 17:31:50.81ID:qcDZ4McF いやいや、ことごとくハイトーン外して悲惨だった。
本人たちも外しすぎて苦笑い
本人たちも外しすぎて苦笑い
189名無し行進曲
2015/03/22(日) 18:17:30.26ID:1k81ISZG 徳島商業、ブラボー!
マジ、良かったです。
金賞おめでと〜。
マジ、良かったです。
金賞おめでと〜。
190名無し行進曲
2015/03/22(日) 19:57:37.17ID:9xV6SLPS 職場一般の金管、今年はここ10年で最低レベルでは……
創価グロリア以外、どれも全国大会に出られるレベルだとは到底思えない演奏だった
創価グロリア以外、どれも全国大会に出られるレベルだとは到底思えない演奏だった
191名無し行進曲
2015/03/22(日) 21:38:19.15ID:ZWxjRz1p 他の部門にもそういう団体がチラホラあったな
大学の部がピンキリなのは毎度のことだけど
高校の部でも全国大会とは思えないようなミスしまくりだったり
楽譜をしっかりさらっているのかさえ疑問が残るような演奏をしている奏者も見受けられた
チームワーク重視のアンサンブルとは言え
全国でミストーンはいただけないなと思った
大学の部がピンキリなのは毎度のことだけど
高校の部でも全国大会とは思えないようなミスしまくりだったり
楽譜をしっかりさらっているのかさえ疑問が残るような演奏をしている奏者も見受けられた
チームワーク重視のアンサンブルとは言え
全国でミストーンはいただけないなと思った
192名無し行進曲
2015/03/22(日) 22:27:00.34ID:Ma2/+V1h アマフルート吹きですが、午後の気に入ったとこだけレポします。
・世田谷
午後の演奏の中では一番客席が沸いたのではないでしょうか。オールAも納得の快演!奏者間のしぐさが面白かったですw
・ピエドゥ
伝統曲をスマートかつ繊細に演奏してました。サックスの中では頭一つ抜けていた印象。
・草加関西
ちょっとジャジーな曲を丁寧に演奏してました。音色が素晴らしいですね。マイナーな曲ですがこれから流行るでしょうか?
最後の西区さん、随分元気に演奏してましたが、金は意外(失礼!)でした…
あと、一般でフルートが金とるのは難しいですね… 自分の記憶だと、随分前の◯ニオン以来とってないのでは…
・世田谷
午後の演奏の中では一番客席が沸いたのではないでしょうか。オールAも納得の快演!奏者間のしぐさが面白かったですw
・ピエドゥ
伝統曲をスマートかつ繊細に演奏してました。サックスの中では頭一つ抜けていた印象。
・草加関西
ちょっとジャジーな曲を丁寧に演奏してました。音色が素晴らしいですね。マイナーな曲ですがこれから流行るでしょうか?
最後の西区さん、随分元気に演奏してましたが、金は意外(失礼!)でした…
あと、一般でフルートが金とるのは難しいですね… 自分の記憶だと、随分前の◯ニオン以来とってないのでは…
193名無し行進曲
2015/03/22(日) 23:19:31.48ID:exu4UPOW 午前レポートよろ
194名無し行進曲
2015/03/23(月) 21:37:42.56ID:tMIzDLrv 高校の部。かなり前の方の席でした。審査員席がある2階とはだいぶ聴こえ方が違ったとは思いますが感想。
打楽器は銅・銀・金と分かれましたが、個人的にそんなに差があったとは思いませんでした。
そんな中、栄はやはり常連ということもあり魅せ方、聞かせ方を熟知している印象。
金管は、前列だったためか、音色が汚いなと思う場面がある団体は、やはり金賞を逃していました。
海の星が、整然、鮮烈といった印象で良かったです。
サックス2団体は、金八の直後ということで、どうしてもこじんまりと聞こえてしまいました。
まとまってはいましたが、個人の音色がもう少し向上すればといった感じでした。
クラは金賞なしでしたが、高岡は、銅賞をつけられるような演奏には思えませんでした。
修猷館は上にも書いてる人がいますが、丁寧な演奏でした。ただ、もっとラテンが感じられる、
時には激しさのようなものがあれば、とちょっと物足りなさも感じてしまいました。
打楽器は銅・銀・金と分かれましたが、個人的にそんなに差があったとは思いませんでした。
そんな中、栄はやはり常連ということもあり魅せ方、聞かせ方を熟知している印象。
金管は、前列だったためか、音色が汚いなと思う場面がある団体は、やはり金賞を逃していました。
海の星が、整然、鮮烈といった印象で良かったです。
サックス2団体は、金八の直後ということで、どうしてもこじんまりと聞こえてしまいました。
まとまってはいましたが、個人の音色がもう少し向上すればといった感じでした。
クラは金賞なしでしたが、高岡は、銅賞をつけられるような演奏には思えませんでした。
修猷館は上にも書いてる人がいますが、丁寧な演奏でした。ただ、もっとラテンが感じられる、
時には激しさのようなものがあれば、とちょっと物足りなさも感じてしまいました。
195名無し行進曲
2015/03/23(月) 21:51:23.42ID:tMIzDLrv 幕張は、技術云々ではなく純粋に曲として聞くことができました。
この団体にしか演奏できない、感銘的な演奏で金賞確実と思っていたので
銀賞には驚きました。
木管アンサンブルは、防府西・就実・徳島商業が金賞かな?と思いました。
就実は女子高だと思っていたんですが、黒一点のファッゴト君が良かったです。
徳島商業は似ている二人だなと思ってプログラム見たら、双子さんだったんですね。
特に最終楽章の畳み掛けが、息ぴったりで感心しました。
金賞が5団体しかなく、この団体も金でも良かったなと思った団体が、
幕張・防府西・就実でした。
現役引退してから10年以上経っているので、耳はあまり良くないですが
個人的な午前レポでした。
この団体にしか演奏できない、感銘的な演奏で金賞確実と思っていたので
銀賞には驚きました。
木管アンサンブルは、防府西・就実・徳島商業が金賞かな?と思いました。
就実は女子高だと思っていたんですが、黒一点のファッゴト君が良かったです。
徳島商業は似ている二人だなと思ってプログラム見たら、双子さんだったんですね。
特に最終楽章の畳み掛けが、息ぴったりで感心しました。
金賞が5団体しかなく、この団体も金でも良かったなと思った団体が、
幕張・防府西・就実でした。
現役引退してから10年以上経っているので、耳はあまり良くないですが
個人的な午前レポでした。
196名無し行進曲
2015/03/24(火) 02:11:00.64ID:JivGJzWe 今年都合悪くて全国大会見に行けなかったorz
世田谷学園が久しぶりに全国大会進出ってのがおめでたく演奏を聴きたいんですが、(もちろん他の団体のも聴きたい)
CDってどこで入手できるのかプログラムにチラシとか挟まってたらどなたか教えていただけませんか。
アンサンブル 全国 第38回 CD で検索しても見つからなかったので。
世田谷学園が久しぶりに全国大会進出ってのがおめでたく演奏を聴きたいんですが、(もちろん他の団体のも聴きたい)
CDってどこで入手できるのかプログラムにチラシとか挟まってたらどなたか教えていただけませんか。
アンサンブル 全国 第38回 CD で検索しても見つからなかったので。
197名無し行進曲
2015/03/24(火) 05:37:19.05ID:J2Gxz0xM 世田谷学園は10数年前に、アンサンブルでCD出してたね
自分は丁度10年前くらいのアンサンブルを聴きにいったが
正直金管経験者としては金管アンサンブルの最高峰(アマチュアでは)
ってこんなものか、というほど、微妙だった
当時だと秋田大の金管くらいかな、上手いと感じたのは、
全部門通して金管は微妙だった
安定した演奏だったのは淀工
他だと記憶に残っているのは熊本盲学校の打楽器と阪急の木管
それにしても金管はロンドンの小景、テレプシコーレ、フランス舞曲集の
繰り返しが何年も続いて辟易していた
最近の委嘱作品は良い曲はあるのかな
自分は丁度10年前くらいのアンサンブルを聴きにいったが
正直金管経験者としては金管アンサンブルの最高峰(アマチュアでは)
ってこんなものか、というほど、微妙だった
当時だと秋田大の金管くらいかな、上手いと感じたのは、
全部門通して金管は微妙だった
安定した演奏だったのは淀工
他だと記憶に残っているのは熊本盲学校の打楽器と阪急の木管
それにしても金管はロンドンの小景、テレプシコーレ、フランス舞曲集の
繰り返しが何年も続いて辟易していた
最近の委嘱作品は良い曲はあるのかな
198名無し行進曲
2015/03/24(火) 07:13:31.31ID:EVkDW8TG 中学校の部の全団体の感想書いてください
199名無し行進曲
2015/03/24(火) 09:33:17.00ID:29SeeRlJ 職場・一般の部の各団体レポおなしゃす!
200名無し行進曲
2015/03/24(火) 13:49:03.26ID:3pfSkREm CDは6月か7月に全団体収録のが毎年出るよ
202名無し行進曲
2015/03/31(火) 19:35:30.31ID:oiljCJNh いまプログラムチェックしたけれど曲かぶり多いね、特に中学
テレプシコーレやオーディションはかぶるのも頷けるけど木管8重奏の4連続、この曲は流行りなのですか?
最後のグループも同じ作曲者の似たタイトルの曲ですが
テレプシコーレやオーディションはかぶるのも頷けるけど木管8重奏の4連続、この曲は流行りなのですか?
最後のグループも同じ作曲者の似たタイトルの曲ですが
203名無し行進曲
2015/04/01(水) 17:58:48.22ID:ghebBDEm204名無し行進曲
2015/04/11(土) 19:24:06.50ID:QiGxlarv 高校全団体レポ欲しいです
205名無し行進曲
2015/04/23(木) 21:49:40.53ID:xftMkb46 中学生の金管の感想を教えてください。
206名無し行進曲
2015/05/27(水) 02:02:16.48ID:bmoKtAMZ 世田谷学園が満点だったとか聞いたんですが、審査って審査員一人何点で何点満点だったんだろうか。
聴きに行ってないのでわかりませんが、満点てよく出るものなんですか?他に満点だった団体はあるのでしょうか?
聴きに行ってないのでわかりませんが、満点てよく出るものなんですか?他に満点だった団体はあるのでしょうか?
207名無し行進曲
2015/06/28(日) 21:22:46.61ID:f69d97Za グロリア。外の曲の演奏聴いてみたい。
209名無し行進曲
2015/08/10(月) 16:07:20.42ID:4g8oCr0D 質問です。
顧問がフレキシブル楽譜、でつくられた曲を持ってきたのですが、不利になりますよね?
金管8重奏とか、そういった普通のアンサンブル曲に比べるとあまり良くないのでしょうか?
顧問がフレキシブル楽譜、でつくられた曲を持ってきたのですが、不利になりますよね?
金管8重奏とか、そういった普通のアンサンブル曲に比べるとあまり良くないのでしょうか?
210名無し行進曲
2015/08/10(月) 21:14:20.68ID:DYxGLPBd コンクールで結果を残したいなら、スタンダートな曲を時間をかけて取り組む方が絶対いいぞ。
211名無し行進曲
2015/08/10(月) 21:17:15.41ID:DYxGLPBd 特殊な編成でしか組めないとか、ありきたりな曲は嫌だという気持ちが強いとかなら輸入楽譜で良さそうなものを探すという手段もあるけどね。
212名無し行進曲
2015/08/11(火) 01:17:21.27ID:K2hdgBHY スタンダードな曲って、テレプシコーレとかガブリエリとかそういうことですか?
213名無し行進曲
2015/08/11(火) 17:42:45.96ID:0A7QSxYr 金管8重奏(Tp2 Hr2 Tb2 Eu1 Tu1)の編成でいい曲ありますか?
215名無し行進曲
2015/08/11(火) 19:19:19.58ID:6iamqi4s ハゲが同意するw
まぁ侍ブラスでいいんじゃない
まぁ侍ブラスでいいんじゃない
216名無し行進曲
2015/08/20(木) 12:23:31.84ID:GtS6b+6a >>209
ちゃんと良い演奏すれば評価されるよ
ちゃんと良い演奏すれば評価されるよ
217名無し行進曲
2015/08/25(火) 11:44:59.04ID:bp7GBzMY ちゃんと良い演奏が出来るような人はフレキシブル譜なんて普通使わんけどな
218名無し行進曲
2015/09/11(金) 17:18:57.71ID:8JsKHbkX 足立区立加賀中学校が演奏した不思議の国のアリスの動画を見ました
あれは本当にやっていたんですか?
あれは本当にやっていたんですか?
219名無し行進曲
2015/09/12(土) 00:49:10.93ID:jOBePJbX やってたよ
220名無し行進曲
2015/09/12(土) 06:46:13.55ID:7iBKd2AM フレキシブルを全国で聴いてみたい気もする。
もちろんネタとして。
「いやー習志野がやればフレキシブルもこんなに美しくなるんだー」
「やっぱり磐城はフレキシブルにしてもいかついわ」
「大阪桐蔭はラッパ8本でフレキシブル!?」
みたいな。
もちろんネタとして。
「いやー習志野がやればフレキシブルもこんなに美しくなるんだー」
「やっぱり磐城はフレキシブルにしてもいかついわ」
「大阪桐蔭はラッパ8本でフレキシブル!?」
みたいな。
221名無し行進曲
2015/09/12(土) 22:26:21.97ID:iISQzc2o 質問します。
金管五重奏(Tp3,Hr1,Eupo1)の編成の曲ありますか?
金管五重奏(Tp3,Hr1,Eupo1)の編成の曲ありますか?
222名無し行進曲
2015/09/13(日) 00:17:24.55ID:wLM44ApC まず綴りからやり直そうか
223名無し行進曲
2015/09/13(日) 19:32:29.09ID:QpCjniWw 加賀中の演奏、演出?はさておきあれで銀貰えるほど昔のアンコンってレベル低かったのか?
224名無し行進曲
2015/09/13(日) 20:32:00.62ID:R7ZvD+yD225名無し行進曲
2015/09/13(日) 23:30:45.91ID:0XD6NK7A226名無し行進曲
2015/09/24(木) 21:16:25.43ID:dZVD1ukZ いきなり失礼します!
Tp Tp Tu Hr の金管四重奏の曲って知りませんか?
探してもなくて………
Tp Tp Tu Hr の金管四重奏の曲って知りませんか?
探してもなくて………
227名無し行進曲
2015/09/29(火) 08:34:04.25ID:DzbL2d5u アンサンブルコンテスト全国大会の音源を配信形式で販売している所ってありますか?
数年前、学生時代にダウンロードしていた記憶が有るのですが、今いろいろ探しても見つからなくて…
数年前、学生時代にダウンロードしていた記憶が有るのですが、今いろいろ探しても見つからなくて…
228名無し行進曲
2015/09/29(火) 09:47:34.58ID:+Wfzo2hD >>227
ブレーンのサイトじゃない?
ブレーンのサイトじゃない?
229名無し行進曲
2015/09/29(火) 23:21:55.46ID:an0SI/ol ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
230名無し行進曲
2015/10/15(木) 06:42:08.84ID:dGG/hA8i 季節あげ
231名無し行進曲
2015/12/12(土) 01:45:14.27ID:YAfgbO0g そろそろアンサンブルの季節ですね
232ドンp
2015/12/13(日) 00:15:32.59ID:/soRfxOE ちょっくら失礼します。わたくしホルン四重奏で去年東関東まで行ったものです。
中学生の部ですが、、、皆さんどうやって練習してきましたか?
中学生の部ですが、、、皆さんどうやって練習してきましたか?
233名無し行進曲
2016/01/07(木) 14:20:07.86ID:fDBBv4EX 都大会って毎年やる順番同じでしたっけ?
中学と一般職場の部が見たいんですが、時間が離れてたような…?
中学と一般職場の部が見たいんですが、時間が離れてたような…?
234名無し行進曲
2016/01/23(土) 19:54:47.11ID:qbyJFp1N 【東関東 高校代表】
横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より(プレトリウス/高橋典秀)
横浜創英中高・木管4 「オーバード」より 1・4楽章(リパッティ)
【東関東 大学代表】
神奈川大・クラ4 オーディションのための6つの小品(デュファイ)
横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より(プレトリウス/高橋典秀)
横浜創英中高・木管4 「オーバード」より 1・4楽章(リパッティ)
【東関東 大学代表】
神奈川大・クラ4 オーディションのための6つの小品(デュファイ)
235名無し行進曲
2016/01/23(土) 21:51:53.27ID:UWif7bWN 西関東 中学の部代表
朝霞第一 クラ4 蟋蟀の譜
埼玉栄中 打楽器8 ソソバラ
朝霞第一 クラ4 蟋蟀の譜
埼玉栄中 打楽器8 ソソバラ
236名無し行進曲
2016/01/23(土) 21:56:56.93ID:hofYCFrZ 東京都中学予選@府中1日目終了。スローテンポな曲を無難にこなす学校ばっかり。ところが某三軒茶屋男子中がCl8ウェディングダンスで超絶凄ワザを披露し会場内がざわついた。指がもげる!
237名無し行進曲
2016/01/24(日) 15:44:59.98ID:rbTv2T9e 【東関東 中学代表】
茨城 古河市立総和中・打楽器6重奏
千葉 松戸市立第一中・木管8重奏
茨城 古河市立総和中・打楽器6重奏
千葉 松戸市立第一中・木管8重奏
239名無し行進曲
2016/01/24(日) 20:50:13.46ID:LXEpx96l 【東関東 一般代表】
神奈川 横浜ブラスオルケスター・サックス4 「レシテーション・ブック」より 1・5楽章(マスランカ)
千葉 ロッチウィンドアンサンブル・クラ4 混色のマテリア」(江原大介)
神奈川 横浜ブラスオルケスター・サックス4 「レシテーション・ブック」より 1・5楽章(マスランカ)
千葉 ロッチウィンドアンサンブル・クラ4 混色のマテリア」(江原大介)
240名無し行進曲
2016/01/24(日) 21:04:53.82ID:gj+m6HGo >>238
はい。前回2003年でした。
世田谷学園 都大会出場。常連さん小平市立第三,第六も順当にきてます。
http://www.tokyo-chusuiren.org/2nd_section/2016_2_7_encon_totaikai.pdf
はい。前回2003年でした。
世田谷学園 都大会出場。常連さん小平市立第三,第六も順当にきてます。
http://www.tokyo-chusuiren.org/2nd_section/2016_2_7_encon_totaikai.pdf
241名無し行進曲
2016/01/24(日) 22:07:39.13ID:ERkSJysg 東関東の中学の曲名教えて。
242名無し行進曲
2016/01/25(月) 02:24:04.89ID:/NzWJ6sd 都大会のタイムテーブルわかる方いましたら、ざっくりでいいので教えてください。
243名無し行進曲
2016/01/25(月) 06:26:25.84ID:YdaLoj7T244名無し行進曲
2016/01/25(月) 16:58:38.82ID:rCDFMblj >>242
第39回東京都アンサンブルコンテスト
2月7日(日)9:30開場
府中の森芸術劇場どりーむほーる
10:00 小学校の部(6)
10:35 高等学校の部(15)
12:05 昼休憩
12:35 午前の部表彰式
12:55 中学校の部(11)
15:37 大学の部(10)
16:52 職場一般の部(13)
18:35 午後の部表彰式・閉会式
第39回東京都アンサンブルコンテスト
2月7日(日)9:30開場
府中の森芸術劇場どりーむほーる
10:00 小学校の部(6)
10:35 高等学校の部(15)
12:05 昼休憩
12:35 午前の部表彰式
12:55 中学校の部(11)
15:37 大学の部(10)
16:52 職場一般の部(13)
18:35 午後の部表彰式・閉会式
246名無し行進曲
2016/01/25(月) 21:16:55.57ID:uom5FO5T247名無し行進曲
2016/01/25(月) 22:41:34.80ID:UgXR1fSy >>244
東京都アンサンブルコンテストは、
中学は11校ではなく、22校が正しいです。
この投稿の情報ソースを、ご教示いただけますと幸いです。
Webサイト(URLは?)、紙冊子(冊子名は?)、
あるいは電話での口頭聞き取り結果(問合わ先は?)、
どれでしょうか。
東京都アンサンブルコンテストは、
中学は11校ではなく、22校が正しいです。
この投稿の情報ソースを、ご教示いただけますと幸いです。
Webサイト(URLは?)、紙冊子(冊子名は?)、
あるいは電話での口頭聞き取り結果(問合わ先は?)、
どれでしょうか。
248名無し行進曲
2016/01/25(月) 23:40:17.81ID:xKNTFpn+249名無し行進曲
2016/01/26(火) 00:46:37.80ID:i2vxWayq250244
2016/01/26(火) 11:18:43.95ID:qBQTDnSi251名無し行進曲
2016/01/26(火) 19:37:11.68ID:IaePxyOd 各位、有難うございました。全国大会見に行きたいが高松・・・TVやラジオの放送ないかな?Nコンみたく。
252名無し行進曲
2016/01/26(火) 20:23:08.39ID:ofktzvMz コンクールもアンコンも、著作権の関係でオンエアできない曲があるから
テレビやラジオ中継なんて無理だよ。
俺みたいに毎年東京から聴きに行く覚悟と金はないのか?
テレビやラジオ中継なんて無理だよ。
俺みたいに毎年東京から聴きに行く覚悟と金はないのか?
253名無し行進曲
2016/01/26(火) 21:05:53.62ID:IaePxyOd 金がありません。でもね国会図書館に全日本アンコンCDを発見。借りて聞く予定。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026583840-00
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026583840-00
254名無し行進曲
2016/01/27(水) 14:51:41.99ID:oV0iY111 国会図書館にあるとは!自分も根性はあるけど金がないなorz
北は新潟、南は大阪までなら日帰りで行ったけど、それ以上は時間も厳しい。金持ちの暇人になりたいw
北は新潟、南は大阪までなら日帰りで行ったけど、それ以上は時間も厳しい。金持ちの暇人になりたいw
255名無し行進曲
2016/01/30(土) 14:33:23.50ID:JdyrbkXO 2/7東京都アンコン観覧席の例年の状況を教えて下さい。
外部の人(団体関係者でない人)の座席範囲は決まっていますか。後ろだけとか。
本件、劇場側は関知しないとの事。連盟は電話に出ない。
外部の人(団体関係者でない人)の座席範囲は決まっていますか。後ろだけとか。
本件、劇場側は関知しないとの事。連盟は電話に出ない。
256名無し行進曲
2016/01/30(土) 17:42:15.70ID:SBtgY9bQ 審査員席以外は区別なかった気がするけど
257名無し行進曲
2016/01/30(土) 19:33:04.56ID:JdyrbkXO 有難うございます
258名無し行進曲
2016/01/30(土) 21:59:16.17ID:WpmaStzv ホールに電話なんてしちゃだめでしょ
常識。
常識。
259名無し行進曲
2016/01/30(土) 23:35:52.47ID:JdyrbkXO どこに、ホールに電話したなんて書いてある?良く読め。
260名無し行進曲
2016/01/31(日) 00:11:32.59ID:DbVDpsuU どっちにもとれるんだから、まあまあ。
261名無し行進曲
2016/01/31(日) 07:44:56.66ID:0tNJ4qKC へんなやつ
262名無し行進曲
2016/01/31(日) 19:34:39.97ID:i/aeEEHn263名無し行進曲
2016/01/31(日) 19:54:46.27ID:7xfTWNkm そういえば私は中学の連盟にメールしたことがあるけど返事来なかったな。
自分が昔アンコン予選出たときにCD買わなかったから後悔してて、今でも買えるかどうか当時録音担当した業者に問い合わせしたかったから、業者名を教えてもらいたかった。
自分が昔アンコン予選出たときにCD買わなかったから後悔してて、今でも買えるかどうか当時録音担当した業者に問い合わせしたかったから、業者名を教えてもらいたかった。
264名無し行進曲
2016/01/31(日) 20:32:55.29ID:RrW9ayaR >>262 東京都アンコン進行表に下記不具合あり。
劇場内3ホール中、どのホールなのか記載漏れ。
小学校の順番5で、本番時刻の列に「〜」の記載漏れ。
高校の順番10と、大学の順番7で、編成列のピリオドがカンマに誤っている。
編成列と本番列の間、縦罫線の途切れに一貫性がない。
左下端の「職場・ 一般の部」中点の後に不自然な空白文字。
些細な事でも、自分の団体の記述に不具合があると、いい気持ちはしませんね。
劇場内3ホール中、どのホールなのか記載漏れ。
小学校の順番5で、本番時刻の列に「〜」の記載漏れ。
高校の順番10と、大学の順番7で、編成列のピリオドがカンマに誤っている。
編成列と本番列の間、縦罫線の途切れに一貫性がない。
左下端の「職場・ 一般の部」中点の後に不自然な空白文字。
些細な事でも、自分の団体の記述に不具合があると、いい気持ちはしませんね。
265名無し行進曲
2016/01/31(日) 20:41:13.30ID:34tQtpEM ↑
忙しい本業の間をぬってこれらの仕事をしているみなさんに
感謝の気持ちをもってほしい
すっごく不愉快
他県の者
忙しい本業の間をぬってこれらの仕事をしているみなさんに
感謝の気持ちをもってほしい
すっごく不愉快
他県の者
266名無し行進曲
2016/01/31(日) 21:01:49.76ID:RrW9ayaR >>265 感謝の気持ちがあるからこそ憎まれながらも指摘するのですよ(リアルでも)。むしろ看過は作成者に対して失礼です。作成側も脱稿時チェックリストを継承すれば年度を追うごとに完成度UPしていきます。
267名無し行進曲
2016/01/31(日) 22:19:20.15ID:Qo/OhC69 なんだか凄く気持ち悪い
268名無し行進曲
2016/01/31(日) 23:45:24.46ID:IQopduRz269名無し行進曲
2016/02/01(月) 12:03:42.39ID:+KE0dd2c270名無し行進曲
2016/02/01(月) 23:15:25.07ID:WmOh/4KT 本業の合間だから間違えていても許せ
なんて考えている方が
よっぽど失礼だと思うけどな
なんて考えている方が
よっぽど失礼だと思うけどな
271名無し行進曲
2016/02/01(月) 23:55:01.25ID:RIWcFnyu いや、本業って、教員ですよ、こういうの全部。
本業って、教員の仕事をやった上でこういう仕事をしてるという意味。
まったくのボランティアだし、誰かがやらねばならぬ仕事を
やってくれているという意味では頭が上がらない。
本業って、教員の仕事をやった上でこういう仕事をしてるという意味。
まったくのボランティアだし、誰かがやらねばならぬ仕事を
やってくれているという意味では頭が上がらない。
272名無し行進曲
2016/02/02(火) 07:48:38.94ID:zVVS5b5Q 担任持ってたら暇なんてないだろうしね
273名無し行進曲
2016/02/02(火) 22:34:10.14ID:56LRFAuC 年度によりけり。進行表に誤植がない年度←担当者が有能
274名無し行進曲
2016/02/03(水) 06:07:58.22ID:igbMLAvq 管楽のテレプシコーレ今年も聴けるのか。
昨年府中の全国大会で、世田谷学園と
テレプシコーレを演奏した山口の高校、
この2校が始まった瞬間、会場の空気が変わったのが
すごく印象的だった。
共通していたのは、どちらも最近の邦人作品にはなかなか見られない
和音の美しさが際立っていたこと。
今年の世田谷もぜひ全国に進んでほしい。
昨年府中の全国大会で、世田谷学園と
テレプシコーレを演奏した山口の高校、
この2校が始まった瞬間、会場の空気が変わったのが
すごく印象的だった。
共通していたのは、どちらも最近の邦人作品にはなかなか見られない
和音の美しさが際立っていたこと。
今年の世田谷もぜひ全国に進んでほしい。
275名無し行進曲
2016/02/05(金) 18:22:00.40ID:Zl0LAIsy276名無し行進曲
2016/02/05(金) 21:32:41.79ID:2y/vB+M+277名無し行進曲
2016/02/06(土) 15:52:03.44ID:ggwhHqMS278名無し行進曲
2016/02/06(土) 17:48:47.33ID:rPPQyzgh 防府西のテレプシは山口県大会でも聴きましたが
県レベルだとずば抜けて上手でしたね。
桑山中でアンコン全国に出ていた生徒も
1年生で出ていて、これは中国大会でも上位は間違いないと
思いました。
県レベルだとずば抜けて上手でしたね。
桑山中でアンコン全国に出ていた生徒も
1年生で出ていて、これは中国大会でも上位は間違いないと
思いました。
279名無し行進曲
2016/02/07(日) 12:27:56.79ID:UrBDMe99 競馬のおかげで東府中に特急が停まるとかありがたいw
280名無し行進曲
2016/02/07(日) 14:37:42.53ID:goRMe6yb 東京代表
八王子 打楽器8
打楽器アンサンブルのための協奏曲 ギリングハム
東海大菅生 管楽8
テレブシコーレ舞曲集 プレトリウス
八王子 打楽器8
打楽器アンサンブルのための協奏曲 ギリングハム
東海大菅生 管楽8
テレブシコーレ舞曲集 プレトリウス
281名無し行進曲
2016/02/07(日) 14:40:28.75ID:goRMe6yb 西関東 高校代表
埼玉栄 打楽器8
gate to heavens ギリングハム
春日部共栄 SAX8
ラ・セーヌ 真島俊夫
埼玉栄 打楽器8
gate to heavens ギリングハム
春日部共栄 SAX8
ラ・セーヌ 真島俊夫
282名無し行進曲
2016/02/07(日) 16:00:47.99ID:5OyG8nm3 東京都中学は1850頃発表予定ながら聴いた感じでは打は小平三が堅いと思う。
283名無し行進曲
2016/02/07(日) 16:10:40.38ID:5OyG8nm3 管楽器は小平六、東大和一が3回転ジャンプを安定して成功させた。世田谷は4回転ジャンプに挑みハラハラさせたが聞き応えがあった。
284名無し行進曲
2016/02/07(日) 17:31:17.41ID:zmo1uDwm 東京の公立中、なぜ男の出場者が少ない?男が半数以上は青梅六と羽村一だけ。ゼロの学校もある。
東京男児には目覚めて欲しい。目覚めているが女子には負ける宿命?
東京男児には目覚めて欲しい。目覚めているが女子には負ける宿命?
285名無し行進曲
2016/02/07(日) 18:08:50.13ID:gq5ubPIw 支部によって、出演順を打楽器をはじめに持ってきて、編成ごとに並べてるけど
九州は違うんだね。コンクールと同じABC・・でくじ引いたまま。
だから、九州高校は、はじめの方にでてきた玉女の打楽器とラストの小倉の打楽器。
九州は違うんだね。コンクールと同じABC・・でくじ引いたまま。
だから、九州高校は、はじめの方にでてきた玉女の打楽器とラストの小倉の打楽器。
286名無し行進曲
2016/02/07(日) 18:18:39.39ID:+S3wfxv4 他の地区の代表まだ?
287名無し行進曲
2016/02/07(日) 18:32:40.35ID:Yg5E2Xrn >>285
九州は2005〜2013年度の9年間は編成順だった。
九州は2005〜2013年度の9年間は編成順だった。
288名無し行進曲
2016/02/07(日) 18:52:34.20ID:goRMe6yb 東海支部
中学
鈴鹿市立白子中 クラ8
岡崎市立北中 金管8
高校
光ヶ丘女子 金管8
愛工大名電 金管8
中国支部
中学
小郡中
桑山中
高校
防府西 サックス8
岡山学芸館 金管8
九州支部
中学
坂元中
桜丘中
高校
玉名女子 打楽器5
小倉 打楽器5
中学
鈴鹿市立白子中 クラ8
岡崎市立北中 金管8
高校
光ヶ丘女子 金管8
愛工大名電 金管8
中国支部
中学
小郡中
桑山中
高校
防府西 サックス8
岡山学芸館 金管8
九州支部
中学
坂元中
桜丘中
高校
玉名女子 打楽器5
小倉 打楽器5
289名無し行進曲
2016/02/07(日) 19:06:19.77ID:goRMe6yb 東京代表
中学
世田谷学園 クラ8
ウェディングダンス
尾久八幡中 打楽器5
森の会話II
高校
八王子 打楽器8
打楽器アンサンブルのための協奏曲
東海大菅生 管楽8
テレブシコーレ舞曲集
大学
明星大学 サックス4
サキソフォン4重奏曲(デサンクロ)
一般
世田谷おぼっちゃま〜ず クラ8
テイル・オイレンシュピークルの愉快ないたずら
東京隆生 金管8
水の惑星への讃歌
中学
世田谷学園 クラ8
ウェディングダンス
尾久八幡中 打楽器5
森の会話II
高校
八王子 打楽器8
打楽器アンサンブルのための協奏曲
東海大菅生 管楽8
テレブシコーレ舞曲集
大学
明星大学 サックス4
サキソフォン4重奏曲(デサンクロ)
一般
世田谷おぼっちゃま〜ず クラ8
テイル・オイレンシュピークルの愉快ないたずら
東京隆生 金管8
水の惑星への讃歌
290名無し行進曲
2016/02/07(日) 19:08:42.36ID:goRMe6yb 中学の部、尾久八幡中はコンクールも含めて全国初出場
マリンバ奏者の超絶技巧は凄かったです。
3年連続全国金賞の小平3中は、都大会ダメ金。
世田谷は中学とOBが師弟?でダブル代表なりました。
マリンバ奏者の超絶技巧は凄かったです。
3年連続全国金賞の小平3中は、都大会ダメ金。
世田谷は中学とOBが師弟?でダブル代表なりました。
291名無し行進曲
2016/02/07(日) 19:21:43.30ID:zmo1uDwm 東京中学の尾久八幡は向かって左の打女子が非常に上手い(特にsolo/harmony切替が上手い)。しかし小平三の完璧な一枚岩の音も素晴らしい。僅差だったのではないだろうか。
292名無し行進曲
2016/02/07(日) 19:37:22.27ID:zmo1uDwm 世田谷学園は、所感を慮なく書きますと・・・
導入solo些細なミスは直ぐ持ち直し、さびのsolo(fully acrobatic)までを落ち着いて丁寧にやり切った。終盤テンポ加速部で少し耳に触る乱れ有り。しかしharmonicなラストへ上手くまとめた。
2003年の音に比べてややスローで落ち着かせているとわかる。今後一ヵ月でどう仕上げてくるか・・・
導入solo些細なミスは直ぐ持ち直し、さびのsolo(fully acrobatic)までを落ち着いて丁寧にやり切った。終盤テンポ加速部で少し耳に触る乱れ有り。しかしharmonicなラストへ上手くまとめた。
2003年の音に比べてややスローで落ち着かせているとわかる。今後一ヵ月でどう仕上げてくるか・・・
293名無し行進曲
2016/02/07(日) 19:48:48.71ID:c4CNw7lJ >>292
thx!!
thx!!
294名無し行進曲
2016/02/07(日) 20:44:59.08ID:UrBDMe99295名無し行進曲
2016/02/07(日) 21:23:05.32ID:bQK2PNEb ありがとうございます!
同じように他地区の様子も教えていただけますか?
特に東関東、西関東の様子が知りたいです。
同じように他地区の様子も教えていただけますか?
特に東関東、西関東の様子が知りたいです。
296名無し行進曲
2016/02/08(月) 20:57:29.95ID:UFbmexmR 防府西サックス8の曲知りたいです!
297名無し行進曲
2016/02/08(月) 21:25:54.70ID:bruwdEVz298名無し行進曲
2016/02/08(月) 22:39:49.47ID:rd70H/Nq 他の代表団体の曲もお願いします。
東海菅生のテレプシコーレは誰版?
オリジナルですか?
東海支部の代表の曲目は?
東海菅生のテレプシコーレは誰版?
オリジナルですか?
東海支部の代表の曲目は?
299名無し行進曲
2016/02/08(月) 23:59:19.99ID:0oZkZaqK >>289様
> 東京代表
> 中学
> 世田谷学園 クラ8
> ウェディングダンス
> 尾久八幡中 打楽器5
> 森の会話II
東京中学
最後19時頃の発表で、上に書いた順に成績・代表が発表されたのでしょうか。
演奏順は尾久八幡が先だったと思いますが。
・高得点順に発表された。世田谷の方が上だった。
・演奏順に発表されたが世田谷の方が高得点だから2chでは世田谷を先に書いた。
・特に理由はなくここでは世田谷を先に書いてしまった。
どれでしょうか。
あと、
> 尾久八幡中
の曲が間違ってます。森の会話III が正しいです。
> 東京代表
> 中学
> 世田谷学園 クラ8
> ウェディングダンス
> 尾久八幡中 打楽器5
> 森の会話II
東京中学
最後19時頃の発表で、上に書いた順に成績・代表が発表されたのでしょうか。
演奏順は尾久八幡が先だったと思いますが。
・高得点順に発表された。世田谷の方が上だった。
・演奏順に発表されたが世田谷の方が高得点だから2chでは世田谷を先に書いた。
・特に理由はなくここでは世田谷を先に書いてしまった。
どれでしょうか。
あと、
> 尾久八幡中
の曲が間違ってます。森の会話III が正しいです。
300名無し行進曲
2016/02/09(火) 00:38:13.43ID:05deWNha なんでもかんでも詰問するような気持ち悪い輩が居着いたな
301名無し行進曲
2016/02/09(火) 01:03:01.90ID:l3ZG/pGC ほんときもちわるい
302名無し行進曲
2016/02/09(火) 01:55:41.05ID:dlw0q/wT303名無し行進曲
2016/02/09(火) 07:02:29.03ID:W/f1A64y ↑
ウケる(笑)
確かに突っ込みくんという新キャラからすると
気になるところだな
ただ進行表の件といい
東京都に棲息してる?
何となく出演校の関係者っぽい
書き込みがあった気がする
ウケる(笑)
確かに突っ込みくんという新キャラからすると
気になるところだな
ただ進行表の件といい
東京都に棲息してる?
何となく出演校の関係者っぽい
書き込みがあった気がする
304名無し行進曲
2016/02/09(火) 10:35:43.99ID:yNxVjmuT 岡山学芸の曲名しりたいです!
305名無し行進曲
2016/02/09(火) 12:33:46.65ID:bfOosM9i 過去の世田谷学園のクラリネットアンサンブルをつべで探してるけど無いわ。。。
307名無し行進曲
2016/02/09(火) 18:35:56.79ID:tNXPp0A4 東海代表
愛知工業大学名電 ソナタ第13番(ガブリエリ)
光ヶ丘女子 第7旋法による8声のカンツォン第1番(ガブリエリ)
中国代表
岡山学芸館 2つの詩曲(松下倫士)
愛知工業大学名電 ソナタ第13番(ガブリエリ)
光ヶ丘女子 第7旋法による8声のカンツォン第1番(ガブリエリ)
中国代表
岡山学芸館 2つの詩曲(松下倫士)
308名無し行進曲
2016/02/09(火) 19:08:06.88ID:q67s8vrI 最近日本人の曲をやる団体ばっかりだから、定番の?ガブリエリ出てくると落ち着くのは私だけでしょうか。
特に木管。クラの序奏とロンド、コラールと舞曲、サックスのグラーヴェとプレスト、フルートの夏山の一日、木管の3つの小品
とか最近ほとんど聞かないですよね。昔の全国大会のCD聴くと楽しい。
特に木管。クラの序奏とロンド、コラールと舞曲、サックスのグラーヴェとプレスト、フルートの夏山の一日、木管の3つの小品
とか最近ほとんど聞かないですよね。昔の全国大会のCD聴くと楽しい。
309名無し行進曲
2016/02/09(火) 19:26:16.76ID:P23tI/Cm 11日のアンコン関西支部大会のため、
明日、現地へ向かいます!
関西大会のチケットは前売りがなく、
当日券のみの取り扱いなのですが、
何時頃に行けば、前半後半とも購入できますか?
また、会場の尼崎総合文化センターの音響は
どうでしょうか?
明日、現地へ向かいます!
関西大会のチケットは前売りがなく、
当日券のみの取り扱いなのですが、
何時頃に行けば、前半後半とも購入できますか?
また、会場の尼崎総合文化センターの音響は
どうでしょうか?
310名無し行進曲
2016/02/09(火) 21:03:36.45ID:djzmcwfR 東京都中学校の部 (今頃すみません)
派手なピーギャー・ドドーンの曲が多く食傷。
そんな中。。。
芝中学の「落ち葉の舞う季節」木管三重奏を聴いて覚醒した。
曲のもつ切なさ、厳しさ、枯れゆく中に秘めた希望を丁寧に描き出している。
三人が気負いなく、曲の向こうの情景に溶け込むかのような自然体のアンサンブルをみせた。
派手なピーギャー・ドドーンの曲が多く食傷。
そんな中。。。
芝中学の「落ち葉の舞う季節」木管三重奏を聴いて覚醒した。
曲のもつ切なさ、厳しさ、枯れゆく中に秘めた希望を丁寧に描き出している。
三人が気負いなく、曲の向こうの情景に溶け込むかのような自然体のアンサンブルをみせた。
311名無し行進曲
2016/02/09(火) 21:41:52.09ID:tQTQwZDe >>310
うわぁ
うわぁ
312名無し行進曲
2016/02/09(火) 22:26:50.78ID:IKiAA/kp 代表になった曲を見ると、今年はピーギャードドーンじゃない
曲が選ばれてる印象。
例えば
↓
曲が選ばれてる印象。
例えば
↓
313名無し行進曲
2016/02/09(火) 22:55:19.34ID:djzmcwfR >>312 は自分の主張の始末くらい自分でつけましょうね。
314名無し行進曲
2016/02/09(火) 23:15:41.05ID:eG7TanHn 東京今年はピーキャードドーンはどこの学校も耳につかなかった気がするが。
目につく奏者はいたか?だが。
目につく奏者はいたか?だが。
315名無し行進曲
2016/02/09(火) 23:49:05.50ID:RvhZHkQU316あぼーん
NGNGあぼーん
317名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:06:24.81ID:K7dyHzTl 芝中、中学受験で調べたら
都大会の私立の中では偏差値1番みたいだね。頭いいんだー
都大会の私立の中では偏差値1番みたいだね。頭いいんだー
318名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:15:01.56ID:lUvux/OJ 代表になった曲を見ると、今年はピーギャードドーンじゃない
曲が選ばれてる印象。
例えば
↓
都大会
世田谷結婚の踊り、東海菅生テレプシコーレ
東海
高校2団体ともガブリエリ
東関東
戸塚テレプシコーレ
など。
曲が選ばれてる印象。
例えば
↓
都大会
世田谷結婚の踊り、東海菅生テレプシコーレ
東海
高校2団体ともガブリエリ
東関東
戸塚テレプシコーレ
など。
319名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:20:27.15ID:0vPRt9B1 個人としては見ていなかったが、
打楽器が目立ってたって事か
青梅6中のユーフオとマリンバのオンステージも誉めたいがな
世田谷刈り上げ気になるな。
打楽器が目立ってたって事か
青梅6中のユーフオとマリンバのオンステージも誉めたいがな
世田谷刈り上げ気になるな。
320名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:29:31.19ID:K7dyHzTl 青梅六は男6女2でパワー全開かと期待したが
全般に打音が弱め。管のパートに和音の乱れが僅かに生じて惜しい。
本来の力を出し切れていないと思う
全般に打音が弱め。管のパートに和音の乱れが僅かに生じて惜しい。
本来の力を出し切れていないと思う
321名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:35:42.84ID:K7dyHzTl 結婚の踊りはピーギャーしてると思うけど?
ピーギャーは派手でテクニックに頼る演奏のことだから。
イチかバチかの演奏ともゆー。
今回は少しゆっくりテンポに抑えられましたがね。
ピーギャーは派手でテクニックに頼る演奏のことだから。
イチかバチかの演奏ともゆー。
今回は少しゆっくりテンポに抑えられましたがね。
322名無し行進曲
2016/02/10(水) 00:46:40.76ID:0vPRt9B1 世田谷、昨年は圧巻だったけど今年の代表決定は予想外だったな。
323名無し行進曲
2016/02/10(水) 07:02:57.02ID:lUvux/OJ 世田谷のあのタンギング技術は恐ろしい。
中学生であんなことできるんだな。
菅生の管楽はかなり順番に助けられた。
全国での本家との対決が楽しみ。
中学生であんなことできるんだな。
菅生の管楽はかなり順番に助けられた。
全国での本家との対決が楽しみ。
324名無し行進曲
2016/02/11(木) 06:23:48.35ID:ZRySSS5d 東関東高校の3チーム同点1位、審査員の決選投票の話は?
325名無し行進曲
2016/02/11(木) 13:52:46.11ID:eFxpmZrf 関西 中学代表
生駒中 管楽8 風の戯れII
浜の宮中 木管8 悲歌 能 道成寺の物語によるバラード
生駒中 管楽8 風の戯れII
浜の宮中 木管8 悲歌 能 道成寺の物語によるバラード
326名無し行進曲
2016/02/11(木) 18:27:46.74ID:/2QGfysv 関西の結果わかる方〜
327名無し行進曲
2016/02/11(木) 18:38:35.52ID:9dPYDJjl 関西代表 高校
姫路市立琴ヶ丘 クラ8 マリア・イザベラ
東海大ぎょうせい クラ4 オーディションのための6つの小品
姫路市立琴ヶ丘 クラ8 マリア・イザベラ
東海大ぎょうせい クラ4 オーディションのための6つの小品
328名無し行進曲
2016/02/11(木) 19:08:57.90ID:Qt0IWHRO × マリア・イザベラ
○ マリア・イサベラ
○ マリア・イサベラ
329名無し行進曲
2016/02/11(木) 20:55:51.36ID:6/otJsAp このマリアは、昨年と20年以上前に世田谷がやったアレンジのやつなのかな?
20年以上前に聞いたときは驚愕だった。最近は耳が慣れちゃって麻痺してきた。
20年以上前に聞いたときは驚愕だった。最近は耳が慣れちゃって麻痺してきた。
330名無し行進曲
2016/02/11(木) 21:36:34.27ID:f3eHbf2b331名無し行進曲
2016/02/11(木) 22:55:17.09ID:77dfdDMF あのウェディングダンスのエスクラが13年経ってティルのエスクラになったと思うと感慨深いな。
332名無し行進曲
2016/02/11(木) 23:14:12.36ID:cWn/gP66 特定校の関係者多過ぎね?
333名無し行進曲
2016/02/12(金) 22:16:02.40ID:XmiMyjhN >>308
禿同
禿同
334名無し行進曲
2016/02/13(土) 21:51:01.40ID:bAgDMk5X 明日で全部出揃う?
自分は明日東北大会を聴きます。
その他の四国や北海道の方、よろしく。
自分は明日東北大会を聴きます。
その他の四国や北海道の方、よろしく。
335名無し行進曲
2016/02/14(日) 09:00:03.80ID:T/ChjM2o 四国は坂出あたりだろうし
あえて支部を聴く意味は
あえて支部を聴く意味は
336名無し行進曲
2016/02/14(日) 11:13:32.93ID:Nwf3TQCY 四国は夏のコンクールは全国で銅賞連発でも
アンコンは結構いい成績残してない?
国府中は2年連続金賞、去年の高校の部では
四国から金賞が一つでてるし
アンコンは結構いい成績残してない?
国府中は2年連続金賞、去年の高校の部では
四国から金賞が一つでてるし
337名無し行進曲
2016/02/14(日) 15:22:27.86ID:vc/a1BKi338名無し行進曲
2016/02/14(日) 15:27:30.05ID:vc/a1BKi 2011のアンコン全日本中学の部で福島の学校(確かフルートアンサンブル)が来てた。
タイミングがタイミングだったから入場からアナウンスまで、みんな
『どうやって会場まで来たんだ?』
という心の声を我慢した沈黙に満ちていた。
あの特異な会場の雰囲気が忘れられない。
タイミングがタイミングだったから入場からアナウンスまで、みんな
『どうやって会場まで来たんだ?』
という心の声を我慢した沈黙に満ちていた。
あの特異な会場の雰囲気が忘れられない。
339名無し行進曲
2016/02/14(日) 16:36:29.45ID:3u/c0lYX 鹿児島まで支障なく行けましたけど。
中学は郡山で内陸部のため特段の被害なし。
特異な雰囲気とか貴方の思い過ごしでしょ。
中学は郡山で内陸部のため特段の被害なし。
特異な雰囲気とか貴方の思い過ごしでしょ。
341名無し行進曲
2016/02/14(日) 17:36:53.39ID:3u/c0lYX ?
私は会場側に居た者ですが?
演奏前だから静まるのが普通では?
他の団体と何の違いもありませんでしたけど。
私は会場側に居た者ですが?
演奏前だから静まるのが普通では?
他の団体と何の違いもありませんでしたけど。
343名無し行進曲
2016/02/14(日) 18:38:07.98ID:3u/c0lYX 話を逸らさないでください。結局貴方は何をしたいのですか。
344名無し行進曲
2016/02/14(日) 18:42:56.41ID:vc/a1BKi346名無し行進曲
2016/02/14(日) 18:44:11.66ID:rWAw0ZmZ アスペ多すぎワロタwww
347名無し行進曲
2016/02/14(日) 18:59:49.31ID:WzHQTfvD348名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:27:00.04ID:3u/c0lYX > そちらは何で書き込んでるのやら
私は貴方の間違いを指摘したいために書き込んでいます。
> あの静けさは忘れられない思い出
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
私は貴方の間違いを指摘したいために書き込んでいます。
> あの静けさは忘れられない思い出
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
350名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:35:01.43ID:vc/a1BKi >>348
誤認ですね
静かは静かですが
「えっ⁉」
という気が流れてたんですよ
まあ、そういう気に疎い人には変わらなかったとなるんでしょうね
あなたは多分、今は成人の出場者。
成人したての自分にとって人生で一番の思い出は全日本アンコンである。
しかし、福島が大変な時に出場した事には今でも罪悪感をもっていて、その傷に触れた者を全否定で攻撃するんですね。
まあフルートは続けてくださいね。
演奏は普通に銀の演奏でしたよ。
感想です。
これまであなたは否定しますか?
誤認ですね
静かは静かですが
「えっ⁉」
という気が流れてたんですよ
まあ、そういう気に疎い人には変わらなかったとなるんでしょうね
あなたは多分、今は成人の出場者。
成人したての自分にとって人生で一番の思い出は全日本アンコンである。
しかし、福島が大変な時に出場した事には今でも罪悪感をもっていて、その傷に触れた者を全否定で攻撃するんですね。
まあフルートは続けてくださいね。
演奏は普通に銀の演奏でしたよ。
感想です。
これまであなたは否定しますか?
351名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:46:13.01ID:3u/c0lYX vc/a1BKiさん
何をしたいか? → 「忘れられない思い出」 を披露したい。
わかりました。
では、なぜその思い出を掲示板の場でわざわざ披露したいのでしょう。
その理由を尋ねています。
> あなたは風評被害に敏感な福島の方ですかね?
貴方は、風評被害に加担しているという自覚をお持ちなのですか。
一体どういう態度で掲示板に書き込んでいるのでしょうか。
何をしたいか? → 「忘れられない思い出」 を披露したい。
わかりました。
では、なぜその思い出を掲示板の場でわざわざ披露したいのでしょう。
その理由を尋ねています。
> あなたは風評被害に敏感な福島の方ですかね?
貴方は、風評被害に加担しているという自覚をお持ちなのですか。
一体どういう態度で掲示板に書き込んでいるのでしょうか。
352名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:49:14.36ID:3u/c0lYX > 静かは静かですが
> 「えっ⁉」
> という気が流れてたんですよ
よく分からない文章です。
ともかく他の団体の時と変わりありませんでした。
> 「えっ⁉」
> という気が流れてたんですよ
よく分からない文章です。
ともかく他の団体の時と変わりありませんでした。
353名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:56:49.53ID:vc/a1BKi >>351
はい福島の方である事は認めましたね。
それに免じて応えましょう。
一つめ
↓
忘れられない事は書いとかないともったいない。
あなたが私のidを一行目にワザワザ書いたのも忘れてはいけないからでしょ?
忘れられてはいけない事は世の中にたくさんある。
福島の方なら重々分かるハズです。
二つめ
↓
あなたが自意識過剰に敏感に風評被害だと騒いでるだけですね。
あなたの心を落ち着けましょう。
そして、上の一つめをよーく読んでください。
まさか、アンコンの全日本も出なきゃよかったとか思ってないでしょうね?
そこは自暴自棄にならないでください。
はい福島の方である事は認めましたね。
それに免じて応えましょう。
一つめ
↓
忘れられない事は書いとかないともったいない。
あなたが私のidを一行目にワザワザ書いたのも忘れてはいけないからでしょ?
忘れられてはいけない事は世の中にたくさんある。
福島の方なら重々分かるハズです。
二つめ
↓
あなたが自意識過剰に敏感に風評被害だと騒いでるだけですね。
あなたの心を落ち着けましょう。
そして、上の一つめをよーく読んでください。
まさか、アンコンの全日本も出なきゃよかったとか思ってないでしょうね?
そこは自暴自棄にならないでください。
355名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:58:56.13ID:3u/c0lYX > 成人したての自分にとって人生で一番の思い出は全日本アンコンである。
年齢や状況、まったく違います。
何故貴方が決めつけられるか理解できません。
> しかし、福島が大変な時に出場した事には今でも罪悪感をもっていて、
まったく違います。
> その傷に触れた者を全否定で攻撃するんですね。
傷はありません。
全否定はしていますが、攻撃はしていません。
年齢や状況、まったく違います。
何故貴方が決めつけられるか理解できません。
> しかし、福島が大変な時に出場した事には今でも罪悪感をもっていて、
まったく違います。
> その傷に触れた者を全否定で攻撃するんですね。
傷はありません。
全否定はしていますが、攻撃はしていません。
356名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:02:30.04ID:NIG1Zj/x どうでもええやん
357名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:02:53.25ID:3u/c0lYX > はい福島の方である事は認めましたね。
私は、自分が福島の者であるとは、認めていません。
> それに免じて応えましょう。
福島の者であるという前提での答えのようですから、
内容はよく見てはいないですが、
どうやら貴方の書いた内容は全部間違っているようです。
私は、自分が福島の者であるとは、認めていません。
> それに免じて応えましょう。
福島の者であるという前提での答えのようですから、
内容はよく見てはいないですが、
どうやら貴方の書いた内容は全部間違っているようです。
358名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:03:56.05ID:3u/c0lYX > 出場者が客席にオールプログラムいたとか、おかしいでしょ?
出場者だと決めつけないでください。
出場者だと決めつけないでください。
359名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:05:17.84ID:vc/a1BKi360名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:06:01.27ID:3u/c0lYX > まさか、アンコンの全日本も出なきゃよかったとか思ってないでしょうね?
私は2011全日本アンコンには出ていません。
私は2011全日本アンコンには出ていません。
361名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:07:40.27ID:3u/c0lYX > 私は会場の客席で全演奏を聞いた一人なだけなんですが
> そこまでつっかかってくるのが理解できない
つっかかっていません。
間違いを否定しているだけです。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでしたという
それだけのことです。
> そこまでつっかかってくるのが理解できない
つっかかっていません。
間違いを否定しているだけです。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでしたという
それだけのことです。
363名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:10:12.31ID:vc/a1BKi364名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:11:29.67ID:3u/c0lYX366名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:19:44.19ID:3u/c0lYX 押しつけていません。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでしたという
それだけのことです。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでしたという
それだけのことです。
367名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:20:04.04ID:vc/a1BKi368名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:22:52.81ID:vc/a1BKi369名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:25:16.71ID:3u/c0lYX 私もお風呂入ります。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
370名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:55:39.86ID:3u/c0lYX 自分が同じ立場に置かれた時、掲示板に書かれてどういう気持ちになるか、想像できないようだ。
指導者失格。
指導者失格。
372名無し行進曲
2016/02/14(日) 20:59:38.10ID:3u/c0lYX 決めつけてすみません。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
静けさも雰囲気も、他の団体の時と何ら変わりありませんでした。
373名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:04:53.72ID:vc/a1BKi374名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:20:09.68ID:3u/c0lYX 貴方は指導者ではないとのこと。安堵しました。
376名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:31:49.23ID:CtgGWS5Z 何このスレの言い争い
どちらも馬鹿馬鹿しい
どちらも馬鹿馬鹿しい
377名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:33:17.22ID:qvQzW2ql 草生ゆるwwwwww
378名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:34:45.82ID:vc/a1BKi それじゃ寝ます
何者かは分かりませんが、鹿児島ですれ違ったんですね
ところで今年の会場は行きますか?
自分は行きませんから心おきなく楽しんでください
知り合いが出場しますが変な念破を送らないでくださいね
よろしくお願いします
何者かは分かりませんが、鹿児島ですれ違ったんですね
ところで今年の会場は行きますか?
自分は行きませんから心おきなく楽しんでください
知り合いが出場しますが変な念破を送らないでくださいね
よろしくお願いします
379名無し行進曲
2016/02/14(日) 21:36:04.20ID:vc/a1BKi 誤字失礼しました
念破→念波
です
念破→念波
です
380名無し行進曲
2016/02/14(日) 22:07:36.47ID:3u/c0lYX 高松は万全の態勢で臨みます
少なくとも、予選2回演奏しただけで全日本に来た諸君には負けない
少なくとも、予選2回演奏しただけで全日本に来た諸君には負けない
381名無し行進曲
2016/02/15(月) 00:48:18.09ID:OgBdlX1W ID:vc/a1BKi ID:3u/c0lYX
日曜の午後に約6時間のあいだご苦労様でした
バカですね
神聖な吹奏楽にかかわらないでください
日曜の午後に約6時間のあいだご苦労様でした
バカですね
神聖な吹奏楽にかかわらないでください
384名無し行進曲
2016/02/15(月) 07:23:54.05ID:hIQETALw 神聖な吹奏楽さんは昨日の二人のどちらかのなりすまし
で静かでした!静かでした!書いてたほうな
どこの宗教なんだろ
で静かでした!静かでした!書いてたほうな
どこの宗教なんだろ
385名無し行進曲
2016/02/15(月) 19:16:12.50ID:0vVPaNoX 大津シンフォニバックバンド
386名無し行進曲
2016/02/15(月) 19:26:41.97ID:g2PJ82Ko >>384
それより予選2回の地区を目の敵みたいに書いてたのが気になる
それより予選2回の地区を目の敵みたいに書いてたのが気になる
388名無し行進曲
2016/02/15(月) 19:35:07.86ID:SbInMyXe 昨日はほんとすごかった。
ひどかった。
一発県大会の方が少なくない?
ひどかった。
一発県大会の方が少なくない?
389名無し行進曲
2016/02/15(月) 19:37:01.54ID:SbInMyXe 連続すまぬ
東北で岩手勢が2つ失格になったのは
編曲等の申請関係?
タイムオーバーではなさそうだ
東北で岩手勢が2つ失格になったのは
編曲等の申請関係?
タイムオーバーではなさそうだ
390名無し行進曲
2016/02/16(火) 12:44:24.43ID:tZFHJ5dJ 今年打楽器代表多いな…
391名無し行進曲
2016/02/16(火) 23:15:48.48ID:YJS4+C/x ここ最近は一部門に打楽器3〜4団体程度だったから
今年は打楽器多めだね〜
さて、高松への飛行機は去年の8月に確保済みで
ホテルも予約を済ませたので、あとはチケットのみ。
今年の全国大会はすぐ売れきれるかな…?
今年は打楽器多めだね〜
さて、高松への飛行機は去年の8月に確保済みで
ホテルも予約を済ませたので、あとはチケットのみ。
今年の全国大会はすぐ売れきれるかな…?
392名無し行進曲
2016/02/17(水) 16:39:24.58ID:TcEzd3BN393名無し行進曲
2016/02/17(水) 16:52:17.66ID:s1BEubSO >>391
アンコンのチケットもコンクール同様、入手しにくいのですか?
アンコンのチケットもコンクール同様、入手しにくいのですか?
394名無し行進曲
2016/02/17(水) 16:53:14.96ID:s1BEubSO >>391
アンコンのチケットもコンクール同様、入手しにくいのですか?
アンコンのチケットもコンクール同様、入手しにくいのですか?
395名無し行進曲
2016/02/17(水) 16:57:47.86ID:s1BEubSO >>394
2回も失礼いたしました。
2回も失礼いたしました。
396名無し行進曲
2016/02/17(水) 19:47:51.30ID:jRWHD51U397名無し行進曲
2016/02/17(水) 20:42:25.67ID:RPo8UHq+ 去年の東京開催は楽勝だったけど、
一昨年の倉敷はなぜかすぐ売り切れた。
一昨年の倉敷はなぜかすぐ売り切れた。
398名無し行進曲
2016/02/18(木) 13:03:04.38ID:FWIf0B14399名無し行進曲
2016/02/18(木) 20:42:30.09ID:aWZbYmwk 倉敷は、岡山学芸館の部員が一斉に買いにいったとか。
地元だし、出演するし、で即ソールドアウト。
ま、毎年アンコンはゆるゆるですね。
地元だし、出演するし、で即ソールドアウト。
ま、毎年アンコンはゆるゆるですね。
400名無し行進曲
2016/02/18(木) 21:19:22.97ID:BPWdX9pK 倉敷開催のときは学芸館は出場してませんでしたよ。
代わりに、お友達の高輪台が全国出たんで
打楽器の運搬補助も兼ねて、大勢がお買い上げしたそうです。
代わりに、お友達の高輪台が全国出たんで
打楽器の運搬補助も兼ねて、大勢がお買い上げしたそうです。
401名無し行進曲
2016/02/18(木) 22:26:39.40ID:72nGJnbo402名無し行進曲
2016/02/20(土) 15:48:16.12ID:GQf1NshS 空席状況
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1559531&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1559532&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1559531&rlsCd=001&lotRlsCd=
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1559532&rlsCd=001&lotRlsCd=
403名無し行進曲
2016/02/21(日) 10:49:02.86ID:nQiz+rs3 楽勝だな
404名無し行進曲
2016/02/21(日) 13:32:33.31ID:V9FFHolP 今年は簡単にチケット取れましたね
405名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:34:21.53ID:k1opEAgh 第39回全日本アンサンブルコンテスト
2016年3月19日(土) 9:00開演予定
高等学校の部
1 徳島県立徳島商業高等学校 Perc.8
2 八王子学園八王子高等学校 Perc.8
3 埼玉栄高等学校 Perc.8
4 北海道旭川凌雲高等学校 Perc.7
5 玉名女子高等学校 Perc.5
6 富山県立富山南高等学校 Perc.5
7 福岡県立小倉高等学校 Perc.5
8 春日部共栄高等学校 Sax.8
9 福島県立磐城高等学校 Sax.8
10 山口県立防府西高等学校 Sax.8
11 姫路市立琴丘高等学校 Cl.8
12 東海大学付属仰星高等学校 Cl.4
13 小松市立高等学校 Fl.4
14 香川県立坂出高等学校 Fl.3
15 横浜創英中学・高等学校 WW.4
16 福島県立平商業高等学校 WW.8
17 東海大学菅生高等学校 Mix.8
18 横浜市立戸塚高等学校 Mix.8
19 愛知工業大学名電高等学校 Brass8
20 岡山学芸館高等学校 Brass8
21 光ヶ丘女子高等学校 Brass8
22 北海道遠軽高等学校 Trb.4
2016年3月19日(土) 9:00開演予定
高等学校の部
1 徳島県立徳島商業高等学校 Perc.8
2 八王子学園八王子高等学校 Perc.8
3 埼玉栄高等学校 Perc.8
4 北海道旭川凌雲高等学校 Perc.7
5 玉名女子高等学校 Perc.5
6 富山県立富山南高等学校 Perc.5
7 福岡県立小倉高等学校 Perc.5
8 春日部共栄高等学校 Sax.8
9 福島県立磐城高等学校 Sax.8
10 山口県立防府西高等学校 Sax.8
11 姫路市立琴丘高等学校 Cl.8
12 東海大学付属仰星高等学校 Cl.4
13 小松市立高等学校 Fl.4
14 香川県立坂出高等学校 Fl.3
15 横浜創英中学・高等学校 WW.4
16 福島県立平商業高等学校 WW.8
17 東海大学菅生高等学校 Mix.8
18 横浜市立戸塚高等学校 Mix.8
19 愛知工業大学名電高等学校 Brass8
20 岡山学芸館高等学校 Brass8
21 光ヶ丘女子高等学校 Brass8
22 北海道遠軽高等学校 Trb.4
406名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:38:16.29ID:k1opEAgh 大学の部
1 文教大学 Perc.8
2 東北大学 Perc.4
3 福岡工業大学 Sax.4
4 明星大学 Sax.4
5 神奈川大学 Cl.4
6 香川大学 Fl.4
7 龍谷大学 Brass8
8 岐阜聖徳学園大学 Brass8
9 北海道教育大学釧路校 Brass8
10 山口大学 Trp.6
11 富山大学 Brass4
高等学校、大学の部 表彰式 12:45
1 文教大学 Perc.8
2 東北大学 Perc.4
3 福岡工業大学 Sax.4
4 明星大学 Sax.4
5 神奈川大学 Cl.4
6 香川大学 Fl.4
7 龍谷大学 Brass8
8 岐阜聖徳学園大学 Brass8
9 北海道教育大学釧路校 Brass8
10 山口大学 Trp.6
11 富山大学 Brass4
高等学校、大学の部 表彰式 12:45
407名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:44:46.65ID:k1opEAgh 中学校の部
1 埼玉栄中学校 Perc.8
2 南国市立鳶ヶ池中学校 Perc.7
3 金沢市立浅野川中学校 Perc.6
4 古河市立総和中学校 Perc.6
5 坂井市立丸岡中学校 Perc.5
6 荒川区立尾久八幡中学校 Perc.5
7 山形市立第六中学校 Perc.5
8 鈴鹿市立白子中学校 Mix.8
9 今治市立西中学校 Mix.7
10 鹿児島市立桜丘中学校 Sax.4
11 世田谷学園中学校 Cl.8
12 札幌市立白石中学校 Cl.8
13 朝霞市立朝霞第一中学校 Cl.4
14 苫小牧市立和光中学校 Cl.4
15 山口市立小郡中学校 WW.8
16 生駒市立生駒中学校 WW.8
17 松戸市立第一中学校 WW.8
18 加古川市立浜の宮中学校 WW.8
19 防府市立桑山中学校 Mix.8
20 鹿児島市立坂元中学校 Brass8
21 岡崎市立北中学校 Brass8
22 いわき市立植田中学校 Brass8
1 埼玉栄中学校 Perc.8
2 南国市立鳶ヶ池中学校 Perc.7
3 金沢市立浅野川中学校 Perc.6
4 古河市立総和中学校 Perc.6
5 坂井市立丸岡中学校 Perc.5
6 荒川区立尾久八幡中学校 Perc.5
7 山形市立第六中学校 Perc.5
8 鈴鹿市立白子中学校 Mix.8
9 今治市立西中学校 Mix.7
10 鹿児島市立桜丘中学校 Sax.4
11 世田谷学園中学校 Cl.8
12 札幌市立白石中学校 Cl.8
13 朝霞市立朝霞第一中学校 Cl.4
14 苫小牧市立和光中学校 Cl.4
15 山口市立小郡中学校 WW.8
16 生駒市立生駒中学校 WW.8
17 松戸市立第一中学校 WW.8
18 加古川市立浜の宮中学校 WW.8
19 防府市立桑山中学校 Mix.8
20 鹿児島市立坂元中学校 Brass8
21 岡崎市立北中学校 Brass8
22 いわき市立植田中学校 Brass8
408名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:45:14.18ID:KFakNoIC 2016.3.19 全日本アンコン出場全団体(演奏順)@高松
http://www.ajba.or.jp/ensemble39.htm
http://www.ajba.or.jp/ensemble39.htm
409名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:45:45.38ID:HLROWu7R 今年はあんまり曲かぶりが少ないね
410名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:50:39.13ID:k1opEAgh 職場・一般の部
1 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 Perc.4
2 イーストヒルズウインドアンサンブル Sax.5
3 ピエ ドゥ プール Sax.4
4 Saxophone Ensemble 宴 Sax.4
5 ヤマハ吹奏楽団 Sax.4
6 横浜ブラスオルケスター Sax.4
7 IBCサクソフォンアンサンブル Sax.4
8 世田谷おぼっちゃまーず Cl.8
9 高松市民吹奏楽団 Cl.4
10 ムジカグラート氷見 Cl.4
11 浦和吹奏楽団 Cl.4
12 ロッチウインドアンサンブル Cl.4
13 なんと!吹奏楽団 Cl.3
14 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー WW.5
15 Ensemble Rote Kirsche WW.3
16 ブリヂストン吹奏楽団久留米 Mix.8
17 やすにし吹奏楽団 Brass8
18 La・Relu Brass Z Brass8
19 大津シンフォニックバンド Brass8
20 ブラスアンサンブル東郷 Brass8
21 東京隆生吹奏楽団 Brass8
22 北見吹奏楽団 Brass8
中学校・職場一般の部表彰式 18:55
1 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 Perc.4
2 イーストヒルズウインドアンサンブル Sax.5
3 ピエ ドゥ プール Sax.4
4 Saxophone Ensemble 宴 Sax.4
5 ヤマハ吹奏楽団 Sax.4
6 横浜ブラスオルケスター Sax.4
7 IBCサクソフォンアンサンブル Sax.4
8 世田谷おぼっちゃまーず Cl.8
9 高松市民吹奏楽団 Cl.4
10 ムジカグラート氷見 Cl.4
11 浦和吹奏楽団 Cl.4
12 ロッチウインドアンサンブル Cl.4
13 なんと!吹奏楽団 Cl.3
14 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー WW.5
15 Ensemble Rote Kirsche WW.3
16 ブリヂストン吹奏楽団久留米 Mix.8
17 やすにし吹奏楽団 Brass8
18 La・Relu Brass Z Brass8
19 大津シンフォニックバンド Brass8
20 ブラスアンサンブル東郷 Brass8
21 東京隆生吹奏楽団 Brass8
22 北見吹奏楽団 Brass8
中学校・職場一般の部表彰式 18:55
411名無し行進曲
2016/02/23(火) 22:52:12.22ID:KFakNoIC >>409
全日本出場団体の曲名と作曲者編曲者の情報、まとめをお持ちでしたらご披露をよろしくお願いいたします。
全日本出場団体の曲名と作曲者編曲者の情報、まとめをお持ちでしたらご披露をよろしくお願いいたします。
412名無し行進曲
2016/02/23(火) 23:02:25.55ID:hZOS0ZzC413名無し行進曲
2016/02/24(水) 00:00:03.83ID:f6V/dHWx ありがとうございます。
面白い曲名見つけた!
超絶技巧練習曲 第一番「蟋蟀之譜」朝霞第一中
超絶技巧練習曲 第三番「移り気で断章的な三拍子」高松市民吹奏楽団
超絶技巧練習曲 第一番「蟋蟀之譜」浦和吹奏楽団
ネットで聞いた限り、
キョドって何とか地に足の着いているという微妙なバランスながらも、
しっとり目の曲ではありますね。
実は高難易度の技巧使ってやっと成立する意地悪な旋律なのか?
面白い曲名見つけた!
超絶技巧練習曲 第一番「蟋蟀之譜」朝霞第一中
超絶技巧練習曲 第三番「移り気で断章的な三拍子」高松市民吹奏楽団
超絶技巧練習曲 第一番「蟋蟀之譜」浦和吹奏楽団
ネットで聞いた限り、
キョドって何とか地に足の着いているという微妙なバランスながらも、
しっとり目の曲ではありますね。
実は高難易度の技巧使ってやっと成立する意地悪な旋律なのか?
415名無し行進曲
2016/02/24(水) 00:05:31.32ID:f6V/dHWx Oh〜!
その反応の真意を知りたい。私の何がいけないの?
その反応の真意を知りたい。私の何がいけないの?
416名無し行進曲
2016/02/24(水) 11:00:25.14ID:4S8X7OOw >>407
乙
乙
417名無し行進曲
2016/02/26(金) 22:56:08.35ID:mkcC4dCt 一般サックス多いな
アンコン常連のピエドと協会コングランプリ常連のIBCが揃い踏みなんて
アンコン常連のピエドと協会コングランプリ常連のIBCが揃い踏みなんて
418名無し行進曲
2016/02/27(土) 00:27:24.51ID:etrxow22 そこにフルートの静かちゃんも参戦!
419名無し行進曲
2016/03/01(火) 18:20:57.77ID:Mwp8BsO4 金八少ないな
420名無し行進曲
2016/03/02(水) 08:17:31.93ID:slJ9NNRs いい加減、アンサンブル専門団体は排除してほしい。
そもそも連盟が目指す活動ではないだろ。
そもそも連盟が目指す活動ではないだろ。
421名無し行進曲
2016/03/02(水) 08:23:11.48ID:+wWySqKn 何故排除する必要が?
422名無し行進曲
2016/03/02(水) 12:24:18.60ID:5mMFKw0+ 連盟が目指す活動とは?
423名無し行進曲
2016/03/02(水) 20:00:46.23ID:uddqB+zf 負け犬さんチィ〜ッス wwwwww
424名無し行進曲
2016/03/02(水) 23:04:21.64ID:2mnrRWWO 全日本の約款では次を規定:
吹奏楽及び管・打楽器による音楽の普及・向上を図り、
もってわが国の芸術文化の発展に寄与すること
つまり、大編成・アンサンブル・ソロ・上手・下手・ガキ・おっさん・坊主刈り男子・ミニスカ女子
全部OKなのです。
吹奏楽及び管・打楽器による音楽の普及・向上を図り、
もってわが国の芸術文化の発展に寄与すること
つまり、大編成・アンサンブル・ソロ・上手・下手・ガキ・おっさん・坊主刈り男子・ミニスカ女子
全部OKなのです。
425名無し行進曲
2016/03/03(木) 21:40:44.62ID:JDl18z5h このコンクールってプロフィールに書けますか?
426名無し行進曲
2016/03/03(木) 22:22:14.35ID:2SKynEDE 戸塚と菅生の管楽8ってどういう編成ですか?
427名無し行進曲
2016/03/04(金) 00:09:34.90ID:OsEvCsTK fl&picc
ob
cl
tp
hr
tb
euph
弦バス
ob
cl
tp
hr
tb
euph
弦バス
428名無し行進曲
2016/03/04(金) 07:11:35.00ID:Ghpt9yhr どっちのチームも違うっしょ。
429名無し行進曲
2016/03/06(日) 05:41:29.02ID:whKKWrwk fl&picc
ob
cl×2
tp
hr
tb
弦バス
かな?菅生は。
ob
cl×2
tp
hr
tb
弦バス
かな?菅生は。
430名無し行進曲
2016/03/06(日) 22:48:10.22ID:+733O5G3 全日本チケットSOLD OUT!
高大・中一般共。
高松は人気ですな。
高大・中一般共。
高松は人気ですな。
431名無し行進曲
2016/03/06(日) 23:40:32.14ID:tb679CF7 一応四国ナンバーワンの大都会ですからね、高松は。
432名無し行進曲
2016/03/06(日) 23:50:39.12ID:+733O5G3 市の人口なら松山52万>高松42万です。
ただ高松は山陽道からの客を取り込み易いですね。
児島坂出ルートからのアクセスが良い。
松山徳島だと、こうはいかない。
ただ高松は山陽道からの客を取り込み易いですね。
児島坂出ルートからのアクセスが良い。
松山徳島だと、こうはいかない。
433名無し行進曲
2016/03/07(月) 09:32:21.09ID:2Q+HLVFi 高松を松山なんて田舎と比べないで欲しい。
434名無し行進曲
2016/03/07(月) 11:05:28.15ID:xDzLkM3J そういや四国なんてあったなあ。一時期松山転勤してたけど、高松と松山ってほんと仲悪いのな。
435名無し行進曲
2016/03/07(月) 22:03:31.07ID:e/EA+ch5 高松の夜は早いのでみなさん注意。
当日、みんなはどんなところで練習してるんだろ。
高松一高とか?
ホテルの宴会場とか?
当日、みんなはどんなところで練習してるんだろ。
高松一高とか?
ホテルの宴会場とか?
436名無し行進曲
2016/03/07(月) 23:23:04.09ID:PniWCbPG 高松市内の学校の音楽室やライブハウスを借りますよ
437名無し行進曲
2016/03/08(火) 01:18:56.67ID:bXGEZiwV なるほど。
早い時間に本番がある高校とかってどうするのかね。
ライブハウスなら早朝練習も可能だよね。
早い時間に本番がある高校とかってどうするのかね。
ライブハウスなら早朝練習も可能だよね。
438名無し行進曲
2016/03/08(火) 07:03:31.36ID:RdQgJVu7 自分も前に午前中が出番のときほんとに苦労した。
地元開催じゃない限り土地勘もないし、どっか学校を借りるって言ってもさすがに5:00とか6:00から開けてもらうのは失礼すぎるし。
結局バンドのスタジオとかライブハウスになるんだよね。24時間OKだったりするから。
高松って練習場所苦労しそう。
地元開催じゃない限り土地勘もないし、どっか学校を借りるって言ってもさすがに5:00とか6:00から開けてもらうのは失礼すぎるし。
結局バンドのスタジオとかライブハウスになるんだよね。24時間OKだったりするから。
高松って練習場所苦労しそう。
439名無し行進曲
2016/03/08(火) 14:54:24.54ID:l/XR0jQx >>413
朝霞と浦和は同じ指導者だからかな。
朝霞と浦和は同じ指導者だからかな。
440名無し行進曲
2016/03/08(火) 21:32:40.18ID:JVGgreoa441名無し行進曲
2016/03/08(火) 22:12:36.68ID:Y0AQnejp 中学・一般の部のチケットを誤って余分に買ってしまいました
欲しい方いますか?
欲しい方いますか?
442名無し行進曲
2016/03/08(火) 22:32:33.53ID:JVGgreoa443名無し行進曲
2016/03/08(火) 22:46:24.80ID:Y0AQnejp はえーやっぱダメなんですねぇ
困った…
2人分タダで貰ってくんねぇかな
3kh8gあっとahk.jp
困った…
2人分タダで貰ってくんねぇかな
3kh8gあっとahk.jp
444名無し行進曲
2016/03/09(水) 00:45:55.43ID:ryfppeTN ほしい。
もう売れちゃったかな。
もう売れちゃったかな。
445名無し行進曲
2016/03/09(水) 18:39:03.90ID:q+kJ2yF3446名無し行進曲
2016/03/09(水) 20:08:40.09ID:q+kJ2yF3 6〜10
荒川区立尾久八幡中
http://www.aen.arakawa.tokyo.jp/OGUHACHIMAN-J/murd239xo-228/#_228
ハーレムっぷりが凄い!(クリックで写真拡大)
山形市立第六中
鈴鹿市立白子中
⇒特設ページ無し
今治市立西中
http://imabari-nishi-j.esnet.ed.jp/modules/wordpress0/index.php?cat=1
朝日新聞の写真に似てる。
鹿児島市立桜丘中
⇒特設ページ無し
荒川区立尾久八幡中
http://www.aen.arakawa.tokyo.jp/OGUHACHIMAN-J/murd239xo-228/#_228
ハーレムっぷりが凄い!(クリックで写真拡大)
山形市立第六中
鈴鹿市立白子中
⇒特設ページ無し
今治市立西中
http://imabari-nishi-j.esnet.ed.jp/modules/wordpress0/index.php?cat=1
朝日新聞の写真に似てる。
鹿児島市立桜丘中
⇒特設ページ無し
447名無し行進曲
2016/03/09(水) 20:13:47.71ID:3DctEW3q448名無し行進曲
2016/03/09(水) 20:15:00.57ID:q+kJ2yF3 11〜15
世田谷学園中
http://www.setagayagakuen.ac.jp/topics/5075/
これプロカメラマン雇ってるよね?
札幌市立白石中
http://www16.sapporo-c.ed.jp/shiroishi-j/doc/view/1063
朝霞市立朝霞第一中
苫小牧市立和光中
山口市立小郡中
⇒特設ページ無し
世田谷学園中
http://www.setagayagakuen.ac.jp/topics/5075/
これプロカメラマン雇ってるよね?
札幌市立白石中
http://www16.sapporo-c.ed.jp/shiroishi-j/doc/view/1063
朝霞市立朝霞第一中
苫小牧市立和光中
山口市立小郡中
⇒特設ページ無し
449名無し行進曲
2016/03/09(水) 20:18:21.86ID:q+kJ2yF3 16〜22
生駒市立生駒中
⇒特設ページ無し
松戸市立第一中
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-1-j/index.cfm/10,296,38,150,html
加古川市立浜の宮中
防府市立桑山中
鹿児島市立坂元中
岡崎市立北中
いわき市立植田
⇒特設ページ無し
出演順が後になるほど特設ページが少なくなってゆくのは偶然か。。。
生駒市立生駒中
⇒特設ページ無し
松戸市立第一中
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-1-j/index.cfm/10,296,38,150,html
加古川市立浜の宮中
防府市立桑山中
鹿児島市立坂元中
岡崎市立北中
いわき市立植田
⇒特設ページ無し
出演順が後になるほど特設ページが少なくなってゆくのは偶然か。。。
450名無し行進曲
2016/03/09(水) 22:56:51.22ID:ql2NiuYC 世田谷の空手部、怖すぎね?
451名無し行進曲
2016/03/10(木) 07:19:19.03ID:9+UiXFh2 資料サンクス。
ぜひ高校バージョンもお願いします!
ぜひ高校バージョンもお願いします!
452名無し行進曲
2016/03/10(木) 20:57:25.73ID:Rei2+uEM 1 徳島県立徳島商業高等学校 Perc.8
⇒特設ページなし。
2 八王子学園八王子高等学校 Perc.8
http://hachigakubrass.web.fc2.com/
3 埼玉栄高等学校 Perc.8
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/brass/report/H27/0123_ansan.html
4 北海道旭川凌雲高等学校 Perc.7
http://www.ryoun.ed.jp/bukatu/new/suisougaku/dpro/diary.cgi
5 玉名女子高等学校 Perc.5
http://www.tamanajoshi-h.ed.jp/schoolLife/#uniform
6 富山県立富山南高等学校 Perc.5
http://minami-h.el.tym.ed.jp/?page_id=589
7 福岡県立小倉高等学校 Perc.5
http://kokura.fku.ed.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=89&redi=ON&id=173&pg=1
8 春日部共栄高等学校 Sax.8
http://www.k-kyoei.ed.jp/hs/club/brassband.php
9 福島県立磐城高等学校 Sax.8
⇒特設ページなし。なお高偏差値校の模様。
10 山口県立防府西高等学校 Sax.8
http://www.hofunishi-h.ysn21.jp/bukatsu/brass/brass.html
一部、好みのページに差し替えときました。
⇒特設ページなし。
2 八王子学園八王子高等学校 Perc.8
http://hachigakubrass.web.fc2.com/
3 埼玉栄高等学校 Perc.8
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/brass/report/H27/0123_ansan.html
4 北海道旭川凌雲高等学校 Perc.7
http://www.ryoun.ed.jp/bukatu/new/suisougaku/dpro/diary.cgi
5 玉名女子高等学校 Perc.5
http://www.tamanajoshi-h.ed.jp/schoolLife/#uniform
6 富山県立富山南高等学校 Perc.5
http://minami-h.el.tym.ed.jp/?page_id=589
7 福岡県立小倉高等学校 Perc.5
http://kokura.fku.ed.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=89&redi=ON&id=173&pg=1
8 春日部共栄高等学校 Sax.8
http://www.k-kyoei.ed.jp/hs/club/brassband.php
9 福島県立磐城高等学校 Sax.8
⇒特設ページなし。なお高偏差値校の模様。
10 山口県立防府西高等学校 Sax.8
http://www.hofunishi-h.ysn21.jp/bukatsu/brass/brass.html
一部、好みのページに差し替えときました。
453名無し行進曲
2016/03/10(木) 20:59:29.11ID:Rei2+uEM 11 姫路市立琴丘高等学校 Cl.8
http://www.himeji-hyg.ed.jp/kotogaoka-h/index.cfm/1,30622,340,html
12 東海大学付属仰星高等学校 Cl.4
http://www.tokai-gyosei.ed.jp/life_h/h_club/club15/
土日も休まず練習。
13 小松市立高等学校 Fl.4
http://www.komatsu-mh.ed.jp/life/club.html#WIND
14 香川県立坂出高等学校 Fl.3
⇒特設ページなし。香川大学へ104名。音楽科有り。
15 横浜創英中学・高等学校 WW.4
⇒特設ページなし。部員213名!
16 福島県立平商業高等学校 WW.8
http://www.taira-ch.fks.ed.jp/div03/pg030214.html
17 東海大学菅生高等学校 Mix.8
⇒特設ページなし。扉ページに数行記事有り。
18 横浜市立戸塚高等学校 Mix.8
⇒特設ページなし。
19 愛知工業大学名電高等学校 Brass8
⇒特設ページなし。
20 岡山学芸館高等学校 Brass8
http://www.gakugeikan.ed.jp/club.php?id=18
21 光ヶ丘女子高等学校 Brass8
http://www.hikarigaoka-h.ed.jp/blog/posts/--74
22 北海道遠軽高等学校 Trb.4
http://www.engaru.hokkaido-c.ed.jp/zen/index.html
昨日今日と疲れたので大学一般は誰か別の方、お願いします。
http://www.himeji-hyg.ed.jp/kotogaoka-h/index.cfm/1,30622,340,html
12 東海大学付属仰星高等学校 Cl.4
http://www.tokai-gyosei.ed.jp/life_h/h_club/club15/
土日も休まず練習。
13 小松市立高等学校 Fl.4
http://www.komatsu-mh.ed.jp/life/club.html#WIND
14 香川県立坂出高等学校 Fl.3
⇒特設ページなし。香川大学へ104名。音楽科有り。
15 横浜創英中学・高等学校 WW.4
⇒特設ページなし。部員213名!
16 福島県立平商業高等学校 WW.8
http://www.taira-ch.fks.ed.jp/div03/pg030214.html
17 東海大学菅生高等学校 Mix.8
⇒特設ページなし。扉ページに数行記事有り。
18 横浜市立戸塚高等学校 Mix.8
⇒特設ページなし。
19 愛知工業大学名電高等学校 Brass8
⇒特設ページなし。
20 岡山学芸館高等学校 Brass8
http://www.gakugeikan.ed.jp/club.php?id=18
21 光ヶ丘女子高等学校 Brass8
http://www.hikarigaoka-h.ed.jp/blog/posts/--74
22 北海道遠軽高等学校 Trb.4
http://www.engaru.hokkaido-c.ed.jp/zen/index.html
昨日今日と疲れたので大学一般は誰か別の方、お願いします。
454名無し行進曲
2016/03/11(金) 00:31:34.68ID:Gd2HlTtP >>452
小倉も高偏差値校だよ
小倉も高偏差値校だよ
455名無し行進曲
2016/03/11(金) 06:59:23.07ID:N1hbbHrg すごい!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
456名無し行進曲
2016/03/12(土) 01:07:50.51ID:FHOSvLe5 あと一週間か。
みなさん追い込みがんばりましょう。
こちら、だんだん緊張してきました。
みなさん追い込みがんばりましょう。
こちら、だんだん緊張してきました。
457名無し行進曲
2016/03/13(日) 12:05:23.12ID:0zzdJ3mX458名無し行進曲
2016/03/13(日) 18:02:31.06ID:96l1vIGG 「審査員」を掲載しました。(2016/3/1)
芦田修次(クラリネット、くらしき作陽大学)
大橋晃一(ホルン、東京芸術大学)
岡崎耕二(トランペット、東京都交響楽団)
木村寛仁(ユーフォニアム、大阪音楽大学)
雲井雅人(サクソフォーン、国立音楽大学)
さかはし矢波(フルート、東京フィルハーモニー交響楽団)
船迫優子(打楽器、東京フィルハーモニー交響楽団)
「第39回全日本アンサンブルコンテストの入場券は、「高等学校、大学の部」「中学校、職場・一般の部」ともに完売いたしました。
当日券の販売はございません。(2016/3/8)
芦田修次(クラリネット、くらしき作陽大学)
大橋晃一(ホルン、東京芸術大学)
岡崎耕二(トランペット、東京都交響楽団)
木村寛仁(ユーフォニアム、大阪音楽大学)
雲井雅人(サクソフォーン、国立音楽大学)
さかはし矢波(フルート、東京フィルハーモニー交響楽団)
船迫優子(打楽器、東京フィルハーモニー交響楽団)
「第39回全日本アンサンブルコンテストの入場券は、「高等学校、大学の部」「中学校、職場・一般の部」ともに完売いたしました。
当日券の販売はございません。(2016/3/8)
459名無し行進曲
2016/03/14(月) 07:10:45.92ID:/fln9lCP 売り切れか。
今年の目玉、聴きどころは?
今年の目玉、聴きどころは?
460名無し行進曲
2016/03/14(月) 18:40:57.22ID:UDF8KH2D 世田谷、埼玉栄、おぼっちゃま
461名無し行進曲
2016/03/14(月) 21:51:07.86ID:FoaeaTc2 東関東を聴いた人、金賞出そうですか?
東北の磐城や平商業は?
今年は高校にあまり強豪がいないからかえって楽しみ。
東北の磐城や平商業は?
今年は高校にあまり強豪がいないからかえって楽しみ。
462名無し行進曲
2016/03/14(月) 21:58:12.31ID:d+fr9ny7 八王子、埼玉栄あたりは金賞とると思いますよ
463名無し行進曲
2016/03/15(火) 04:06:07.62ID:UGNaSrHp ギリングハム強し。
あとは少人数木管がんばってほしい。
坂出Fl3とか、創英木4とか。
あとは少人数木管がんばってほしい。
坂出Fl3とか、創英木4とか。
464名無し行進曲
2016/03/16(水) 22:58:20.25ID:UyJtfhNr いよいよですね。
遠方の学校は、そろそろ高松入りでしょうか。
楽しませていただきます。
遠方の学校は、そろそろ高松入りでしょうか。
楽しませていただきます。
465名無し行進曲
2016/03/16(水) 23:34:30.12ID:WzK72Gu1 まだ少し早いです。
金曜日は午前中登校、期末テスト返却、午後イチ2〜3回音出ししてから空港直行、飛行機で7時現地着。これ東京某クラ八の旅程。
金曜日は午前中登校、期末テスト返却、午後イチ2〜3回音出ししてから空港直行、飛行機で7時現地着。これ東京某クラ八の旅程。
466名無し行進曲
2016/03/17(木) 00:41:17.55ID:woIaSHX7 おぉ、世田谷学園。
弾丸だね。
弾丸だね。
467名無し行進曲
2016/03/17(木) 05:02:52.52ID:6NH55KBy すみません強豪校とかに関しては全くのド素人なので質問なのですが、
アンコンで上位にくる学校って、吹奏楽コンクールでも強豪とされる学校が多いのでしょうか?
後、全国大会ではどんな編成が多いのでしょうか?
アンコンで上位にくる学校って、吹奏楽コンクールでも強豪とされる学校が多いのでしょうか?
後、全国大会ではどんな編成が多いのでしょうか?
468名無し行進曲
2016/03/17(木) 05:08:28.55ID:ZtcP1J60 自分で調べたり考えることをしないんだね
469名無し行進曲
2016/03/17(木) 06:18:40.09ID:LXDUHxd1470名無し行進曲
2016/03/17(木) 07:04:26.73ID:bmwl7N35 審査員、ちょっと今回はね……
アンコンは無名だけど個人技に突出した人が
たまにいたりするからおもしろい。
いわゆる強豪校は次年度に向けてだったり
選抜大会に向けてだったりでかなり忙しく
アンコンばかりやっていられないことが多い
でも合わせる技術とかやはり持ってるから
そこそこいくんだけどね。
自分は東京と西関東を聴いた。
八王子と栄は確かによかった。
金賞とれるのでは。
東海菅生と共栄は、どこまで伸びてくるかな。
出演者のみなさん、偉そうにすまん。
期待を込めて。
アンコンは無名だけど個人技に突出した人が
たまにいたりするからおもしろい。
いわゆる強豪校は次年度に向けてだったり
選抜大会に向けてだったりでかなり忙しく
アンコンばかりやっていられないことが多い
でも合わせる技術とかやはり持ってるから
そこそこいくんだけどね。
自分は東京と西関東を聴いた。
八王子と栄は確かによかった。
金賞とれるのでは。
東海菅生と共栄は、どこまで伸びてくるかな。
出演者のみなさん、偉そうにすまん。
期待を込めて。
471名無し行進曲
2016/03/17(木) 08:16:40.69ID:4TC5lz5K >>465
あれ、もしかして俺と同じ飛行機かな? 笑
あれ、もしかして俺と同じ飛行機かな? 笑
472名無し行進曲
2016/03/17(木) 10:59:02.70ID:bmwl7N35 自分は新幹線で行きます。
瀬戸大橋マリンライナー楽しみ。
誰か東関東高校聴いた人?
戸塚は、あの本郷とかのテレプシコーレの人?
瀬戸大橋マリンライナー楽しみ。
誰か東関東高校聴いた人?
戸塚は、あの本郷とかのテレプシコーレの人?
473名無し行進曲
2016/03/17(木) 15:53:31.40ID:4TC5lz5K 東関東は会場がアレだったからね…
戸塚のテレプシコーレは本郷中と同じ、
高橋先生のアレンジだね。
戸塚のテレプシコーレは本郷中と同じ、
高橋先生のアレンジだね。
474名無し行進曲
2016/03/17(木) 18:57:38.81ID:yagDF8WH アレとは?
おお、本郷のか。
楽しみ。
おお、本郷のか。
楽しみ。
475名無し行進曲
2016/03/17(木) 19:20:54.38ID:MiUnfYj/ 465は嘘。さすがにそこまでは急かないです。
476名無し行進曲
2016/03/17(木) 20:13:54.25ID:yagDF8WH 当日朝、現地入りする人、がんばって。
477名無し行進曲
2016/03/17(木) 22:25:31.36ID:Rykvchrv 出演者の皆様頑張りましょう!
当団は明日中に現地入りします!
当団は明日中に現地入りします!
478名無し行進曲
2016/03/18(金) 07:47:06.67ID:da7Qk67p 高松入りしました。
まだ天気はいいです。
早速練習!
まだ天気はいいです。
早速練習!
479名無し行進曲
2016/03/18(金) 16:16:49.60ID:4/8+SbcK 出演する皆さんがんばれー
現地人は感想おねがいいたしますね!
現地人は感想おねがいいたしますね!
480名無し行進曲
2016/03/18(金) 19:46:09.02ID:FP/K8MVu481名無し行進曲
2016/03/18(金) 21:52:16.83ID:Q49R8h02482名無し行進曲
2016/03/18(金) 22:04:48.00ID:V2uozEZG 高松駅ではサックス持った大人やFl持った学生やらで、アンコン祭w
わくわくするー!
わくわくするー!
483名無し行進曲
2016/03/18(金) 22:06:47.26ID:Q49R8h02 >>480 何か質問が出ていて、回答としてURLを貼るのはわかります。
しかし貴方はそうではない。小倉高校が高偏差値校と指摘があった時に、
その高校へのリンクを後から貼って何をしたいのですか?
東関東の会場へのリンクを後から貼って何を言いたいのですか?
意味が全く分からない。
しかし貴方はそうではない。小倉高校が高偏差値校と指摘があった時に、
その高校へのリンクを後から貼って何をしたいのですか?
東関東の会場へのリンクを後から貼って何を言いたいのですか?
意味が全く分からない。
484名無し行進曲
2016/03/18(金) 22:08:53.87ID:Q49R8h02 >>482 駅周辺、SaxやFlを裸で持ち歩いているのですか?本当に?
485名無し行進曲
2016/03/18(金) 22:42:04.90ID:/eTYg+rP 空港でチューバのケース持った人がいたのは
すぐわかった笑
すぐわかった笑
486名無し行進曲
2016/03/19(土) 02:14:14.13ID:N6XGhECa >>484
オマエ友達いなくてハゲデブチビだろww
オマエ友達いなくてハゲデブチビだろww
487名無し行進曲
2016/03/19(土) 05:33:11.12ID:QI69I4Qt ここが四国一の都市?
ただの田舎の町って感じでガッカリです。
ただの田舎の町って感じでガッカリです。
488名無し行進曲
2016/03/19(土) 06:12:28.89ID:6YW/Cp9x いや、瓦町とかかなり栄えてた。
こちら練習場所がすごく素敵。
こちら練習場所がすごく素敵。
489名無し行進曲
2016/03/19(土) 09:36:26.82ID:p2w9ZpQ3490名無し行進曲
2016/03/19(土) 10:07:02.27ID:oLjZaIF6491名無し行進曲
2016/03/19(土) 13:03:25.06ID:QKmf3LDg 全体的遅れていたので、表彰式も、まだです。
492名無し行進曲
2016/03/19(土) 13:19:04.57ID:QKmf3LDg 高等学校の部
金賞:八王子、埼玉栄、防府西、平商業、戸塚、岡山学芸館
銀賞:旭川凌雲、富山南、春日部共栄、琴丘、東海大仰星、横浜創英、東海大菅生、愛工大名電、光ヶ丘女子、遠軽
銅賞:徳島商業、小倉、玉名女子、磐城、小松市立、坂出
金賞:八王子、埼玉栄、防府西、平商業、戸塚、岡山学芸館
銀賞:旭川凌雲、富山南、春日部共栄、琴丘、東海大仰星、横浜創英、東海大菅生、愛工大名電、光ヶ丘女子、遠軽
銅賞:徳島商業、小倉、玉名女子、磐城、小松市立、坂出
493名無し行進曲
2016/03/19(土) 13:21:20.03ID:QKmf3LDg 大学の部
金賞:明星、神奈川、龍谷、北海道教育釧路
銀賞:文教、福岡工業、岐阜聖徳、山口、富山
銅賞:東北、香川
金賞:明星、神奈川、龍谷、北海道教育釧路
銀賞:文教、福岡工業、岐阜聖徳、山口、富山
銅賞:東北、香川
494名無し行進曲
2016/03/19(土) 17:29:14.42ID:Tf1H/txz 高松に行った方々 blog,twitter
八王子学園高 高松の海
http://ameblo.jp/hhsbrass
世田谷学園中 情報量と速報性凄い
http://ameblo.jp/junkocl/entry-12140860749.html
防府西高
https://twitter.com/mk_luv_you/status/711053048647262209/photo/1
明星大学
http://tamayosekatsuharu.blogspot.jp/2016/03/blog-post_84.html
山口大学
https://twitter.com/yubbnet/status/711059070677954560/photo/1
香川大学
https://twitter.com/kadaisuisou/status/711074751188324352/photo/1
龍谷大学
https://twitter.com/ryu_windmusic/status/711045599118827520/photo/1
その他所感
https://twitter.com/__sk_25/status/711048555289382912/photo/1
https://twitter.com/pompo241/status/711095621080330240/photo/1
https://twitter.com/w2Jk4m_Dh7c/status/711085723001053184/photo/1
八王子学園高 高松の海
http://ameblo.jp/hhsbrass
世田谷学園中 情報量と速報性凄い
http://ameblo.jp/junkocl/entry-12140860749.html
防府西高
https://twitter.com/mk_luv_you/status/711053048647262209/photo/1
明星大学
http://tamayosekatsuharu.blogspot.jp/2016/03/blog-post_84.html
山口大学
https://twitter.com/yubbnet/status/711059070677954560/photo/1
香川大学
https://twitter.com/kadaisuisou/status/711074751188324352/photo/1
龍谷大学
https://twitter.com/ryu_windmusic/status/711045599118827520/photo/1
その他所感
https://twitter.com/__sk_25/status/711048555289382912/photo/1
https://twitter.com/pompo241/status/711095621080330240/photo/1
https://twitter.com/w2Jk4m_Dh7c/status/711085723001053184/photo/1
495名無し行進曲
2016/03/19(土) 17:29:55.18ID:Tf1H/txz 番外編 アンコン食い倒れ日記
https://twitter.com/rm31292417
https://twitter.com/rm31292417
496名無し行進曲
2016/03/19(土) 19:25:00.86ID:QKmf3LDg 中学校の部
金賞:埼玉栄、金沢浅野川、荒川尾久八幡、世田谷学園、松戸第一
銀賞:古河総和、坂井丸岡、山形第六、鈴鹿白子、札幌白石、朝霞第一、苫小牧和光、生駒、加古川浜の宮、防府桑山、鹿児島坂元、いわき植田
銅賞:南国鳶ヶ池、今治西、鹿児島桜丘、山口小郡、岡崎北
金賞:埼玉栄、金沢浅野川、荒川尾久八幡、世田谷学園、松戸第一
銀賞:古河総和、坂井丸岡、山形第六、鈴鹿白子、札幌白石、朝霞第一、苫小牧和光、生駒、加古川浜の宮、防府桑山、鹿児島坂元、いわき植田
銅賞:南国鳶ヶ池、今治西、鹿児島桜丘、山口小郡、岡崎北
497名無し行進曲
2016/03/19(土) 19:29:49.77ID:QKmf3LDg 職場・一般の部
金賞:IBC、世田谷おぼっちゃま、浦和、ロッチ、なんと!、ブリヂストン久留米、大津、東京隆生
銀賞:ヤマハ、横浜、高松市民、氷見、倉敷市民、やすにし、LaReluZ、東郷
銅賞:川口市リベルテ、イーストヒルズ、ピエドゥプール、宴、RoteKirsche、北見
金賞:IBC、世田谷おぼっちゃま、浦和、ロッチ、なんと!、ブリヂストン久留米、大津、東京隆生
銀賞:ヤマハ、横浜、高松市民、氷見、倉敷市民、やすにし、LaReluZ、東郷
銅賞:川口市リベルテ、イーストヒルズ、ピエドゥプール、宴、RoteKirsche、北見
498名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:04:31.62ID:eEgrz//T 平商の木8どんな感じでした?
500名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:22:22.35ID:fiX/h4dA >>497
場所を広く取っていたけど、特に金賞って感じはしなかった。悪いところのない、ソツのない演奏だった。
場所を広く取っていたけど、特に金賞って感じはしなかった。悪いところのない、ソツのない演奏だった。
501名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:23:33.79ID:/Pr0vIEC 一般は金出過ぎだな
502名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:28:21.46ID:5efZPGdf 500氏、高校の感想よろしくお願いします!
金賞だけでも!
金賞だけでも!
503名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:33:02.66ID:Tf1H/txz >>500 世田谷学園中が今回も満点取ったそうです。
もし演奏聴いてましたらご感想、簡単でいいのでお願いします。
もし演奏聴いてましたらご感想、簡単でいいのでお願いします。
504名無し行進曲
2016/03/19(土) 20:43:02.57ID:O7MTl5HG 東京勢すげーな
505名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:06:21.64ID:4U0Hjhvv506名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:21:26.30ID:wwfB8sOm サックス厳しい!
507名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:21:27.96ID:fiX/h4dA >>503
去年も思ったけど、編成が違う(7→8重奏)とはいえ、前回全国で演奏された時より非常に音色が洗練されていた。特に結婚の踊りなんて、全然違う曲に聴こえた。エスクラのどソロは、中学生離れというべきだが、世田谷レベルだとそんなに難しくないフレーズみたいに聴かせる。
去年も思ったけど、編成が違う(7→8重奏)とはいえ、前回全国で演奏された時より非常に音色が洗練されていた。特に結婚の踊りなんて、全然違う曲に聴こえた。エスクラのどソロは、中学生離れというべきだが、世田谷レベルだとそんなに難しくないフレーズみたいに聴かせる。
508名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:24:48.41ID:fiX/h4dA509名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:36:02.08ID:fiX/h4dA >>502
八学と栄は双璧。
八学は、音の残響まできっちり処理していて、完璧なショーを見ている様だった。ブレスで揃えたり、見せ方、見え方を熟知したような非の打ち所がない演奏だった。
栄は個人的には、大事なところでキメ切れていないような、ちょっともったいない感じ。すごい上手だけど。
後半の横浜戸塚、すごいいい笑顔が印象的だった。イングリッシュホルンの音程以外は、丁寧な好感の持てる演奏。ま、こうなると八学の笑顔は審査員向けの笑顔のような…
八学と栄は双璧。
八学は、音の残響まできっちり処理していて、完璧なショーを見ている様だった。ブレスで揃えたり、見せ方、見え方を熟知したような非の打ち所がない演奏だった。
栄は個人的には、大事なところでキメ切れていないような、ちょっともったいない感じ。すごい上手だけど。
後半の横浜戸塚、すごいいい笑顔が印象的だった。イングリッシュホルンの音程以外は、丁寧な好感の持てる演奏。ま、こうなると八学の笑顔は審査員向けの笑顔のような…
510名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:38:03.71ID:YPguIf3X がががががくげいかんは??????
511名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:39:25.16ID:fiX/h4dA >>502
ダークホースは、防府西。バルトークを弦のピチカートをバリサクのスラップタンギングで上手く表現。ソプラノの1stが秀逸。岡山学芸館は個人的にはそんなに。愛工大名電の方が好み。
ダークホースは、防府西。バルトークを弦のピチカートをバリサクのスラップタンギングで上手く表現。ソプラノの1stが秀逸。岡山学芸館は個人的にはそんなに。愛工大名電の方が好み。
512名無し行進曲
2016/03/19(土) 21:49:56.43ID:Tf1H/txz513名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:06:43.19ID:W05yiS05 個人的に名電、光のガブリエリよかったと思うけど評価されにくいか
514名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:28:47.80ID:Itu7g8pM 今年はカフアがCD収録から撤退してようだけどどこの業者になったの?
515名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:31:50.17ID:4U0Hjhvv516名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:44:56.22ID:/rU1pWm0 昨秋の札幌での醜態といい本当にダニルテは西関東の恥だな
もう睡蓮主宰行事に出るのやめろ
ヒロシも全ての役職を辞して無職になれ
沖電気に土下座しろ
もう睡蓮主宰行事に出るのやめろ
ヒロシも全ての役職を辞して無職になれ
沖電気に土下座しろ
517名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:45:56.68ID:v/frMN7o ヤマハ思ったより評価悪いな
518名無し行進曲
2016/03/19(土) 22:51:46.22ID:4U0Hjhvv519502
2016/03/19(土) 22:55:55.59ID:jVpCA1Zj 感想ありがとうございます。
戸塚って初めて聴くけど、すごく突出したプレーヤーとかいたんですか?
他の学校は名前聞いて納得だけど。
それも含めて、他の皆様、高校の感想お願いします。
戸塚って初めて聴くけど、すごく突出したプレーヤーとかいたんですか?
他の学校は名前聞いて納得だけど。
それも含めて、他の皆様、高校の感想お願いします。
520名無し行進曲
2016/03/19(土) 23:01:16.03ID:C8fExUQm521名無し行進曲
2016/03/19(土) 23:05:03.85ID:C8fExUQm >>514
「今年から」と言っていたので、しばらく
株式会社コンサート録音、が担当するらしい。
去年はカフアが、DVD予約は当日のみしか無理と言っていたが、
コンサート録音は後からの注文でもいいらしい。
「今年から」と言っていたので、しばらく
株式会社コンサート録音、が担当するらしい。
去年はカフアが、DVD予約は当日のみしか無理と言っていたが、
コンサート録音は後からの注文でもいいらしい。
522名無し行進曲
2016/03/19(土) 23:09:41.91ID:C8fExUQm >>517
この辺は、デザンクロ〜Shall we Sax?〜ベルノーと
「早吹き選手権」みたいな様相で、特にヤマハのベルノーが
ものすごいパッセージを吹き切った、燃え尽きたみたいな。
その後のIBCも結構な難曲だったけど、この差(銀と金)は
何なのか?
この辺は、デザンクロ〜Shall we Sax?〜ベルノーと
「早吹き選手権」みたいな様相で、特にヤマハのベルノーが
ものすごいパッセージを吹き切った、燃え尽きたみたいな。
その後のIBCも結構な難曲だったけど、この差(銀と金)は
何なのか?
523名無し行進曲
2016/03/19(土) 23:24:32.61ID:C8fExUQm >>519
連投sry.
最初出てきたときは、ただの仲良し共学グループみたいに
見えたが、舞台の淵ギリまで迫り出して演奏。
ど頭、一音目のハーモニーが素晴らしかった。突出した人は
いないし、超絶技巧があるわけでもないけど、
丁寧に作り上げた高校生らしい笑顔とサウンド(いい意味で)。
連投sry.
最初出てきたときは、ただの仲良し共学グループみたいに
見えたが、舞台の淵ギリまで迫り出して演奏。
ど頭、一音目のハーモニーが素晴らしかった。突出した人は
いないし、超絶技巧があるわけでもないけど、
丁寧に作り上げた高校生らしい笑顔とサウンド(いい意味で)。
524名無し行進曲
2016/03/20(日) 00:22:58.64ID:NbYGpcYl 単純に技術力だけならヤマハは郡を抜いてたし次点にBSとか大津と思った
アンサンブルは難しいな
アンサンブルは難しいな
525名無し行進曲
2016/03/20(日) 01:31:25.57ID:ah8qFUru 遠軽高校どうでしたか
526名無し行進曲
2016/03/20(日) 07:06:02.91ID:HdPP2O7A 遠軽のtb良かったですよ。
僕は金賞だと思いましたが、音の処理とダイナミクスのレンジに幅があれば、より良くなると思います。
僕は金賞だと思いましたが、音の処理とダイナミクスのレンジに幅があれば、より良くなると思います。
527名無し行進曲
2016/03/20(日) 07:53:23.27ID:WkvMUgB8 朝日新聞全国版出てたね。
地方版はそれぞれだろうけど、全国版はどこも同じ記事?
うちが神奈川だから神奈川の学校が写真載ったの?
そろそろ、各部門の感想を書く神降臨してくださいませ。
または金賞&気になった団体だけでも。
全体のダイジェストなど、行かなかった私達に会場の雰囲気を教えてください。お願いします。
地方版はそれぞれだろうけど、全国版はどこも同じ記事?
うちが神奈川だから神奈川の学校が写真載ったの?
そろそろ、各部門の感想を書く神降臨してくださいませ。
または金賞&気になった団体だけでも。
全体のダイジェストなど、行かなかった私達に会場の雰囲気を教えてください。お願いします。
528名無し行進曲
2016/03/20(日) 08:11:52.44ID:atksBqiG >>527
西部本社版は防府西高校の写真です。
西部本社版は防府西高校の写真です。
529名無し行進曲
2016/03/20(日) 08:16:22.18ID:WkvMUgB8 なるほど。ありがとうございます。
関東は戸塚高校でした。
関東は戸塚高校でした。
530名無し行進曲
2016/03/20(日) 09:59:12.26ID:Ndq67O2T ヤマハの銀賞は可哀想だな。
531名無し行進曲
2016/03/20(日) 14:41:48.62ID:X0tbqj6F532名無し行進曲
2016/03/20(日) 18:34:04.70ID:cwZPdfDx533名無し行進曲
2016/03/20(日) 18:47:40.40ID:whUf9gDR 朝日新聞は、本社が4つあるからね…
全国版の紙面も、何種類もあるのよ。
全国版の紙面も、何種類もあるのよ。
535名無し行進曲
2016/03/20(日) 19:49:09.44ID:DGprQ6du 金賞&印象に残ったとこだけでもいいからまとめて感想ききたいです。
現地人よろです…
現地人よろです…
536名無し行進曲
2016/03/20(日) 20:11:43.60ID:L8ZkPzE3 朝日新聞のネットなら金賞全チーム写真見れますよ。HPで検索かける。
おぐはちまんマリンバ炸裂中!
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160319001612.html
おぐはちまんマリンバ炸裂中!
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160319001612.html
537名無し行進曲
2016/03/20(日) 23:55:02.89ID:4Chh02oO 金管しか聴けていないのだか、光が丘のガブリエリが中学生っぽくて、力任せな印象だったので、銅賞かと思った。出演順がよかったかな。
同じくガブリエリということで名電も楽しみにしていたが、こちらはやはり鉄板ですね。技術が高く、安心して音楽に入り込めます。
同じくガブリエリということで名電も楽しみにしていたが、こちらはやはり鉄板ですね。技術が高く、安心して音楽に入り込めます。
538名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:00:26.27ID:86NiiaKy 徳島商業 A2B1C4
八王子 A4B2C1
埼玉栄 A5B2C0
旭川凌雲 A3B2C2
小倉 A2B1C4
富山南 A1B3C3
玉名女子 A2B1C4
春日部共栄 A1B3C3
磐城 A0B2C5
防府西 A6B1C0
琴丘 A3B4C0
東海大仰星 A2B4C1
小松市立 A0B1C6
坂出 A1B1C5
横浜創英 A1B3C3
平商業 A4B1C2
東海大菅生 A2B3C2
戸塚 A4B1C2
愛工大名電 A2B4C1
岡山学芸館 A5B2C0
光ヶ丘女子 A3B4C0
遠軽 A3B3C1
八王子 A4B2C1
埼玉栄 A5B2C0
旭川凌雲 A3B2C2
小倉 A2B1C4
富山南 A1B3C3
玉名女子 A2B1C4
春日部共栄 A1B3C3
磐城 A0B2C5
防府西 A6B1C0
琴丘 A3B4C0
東海大仰星 A2B4C1
小松市立 A0B1C6
坂出 A1B1C5
横浜創英 A1B3C3
平商業 A4B1C2
東海大菅生 A2B3C2
戸塚 A4B1C2
愛工大名電 A2B4C1
岡山学芸館 A5B2C0
光ヶ丘女子 A3B4C0
遠軽 A3B3C1
539名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:02:05.81ID:86NiiaKy 文教 A3B3C1
東北 A0B2C5
福岡工 A0B4C3
明星 A6B1C0
神奈川 A6B1C0
香川 A1B1C5
龍谷 A4B2C1
岐阜聖徳 A1B3C3
北海道教育 A4B3C0
山口 A3B4C0
富山 A0B4C3
東北 A0B2C5
福岡工 A0B4C3
明星 A6B1C0
神奈川 A6B1C0
香川 A1B1C5
龍谷 A4B2C1
岐阜聖徳 A1B3C3
北海道教育 A4B3C0
山口 A3B4C0
富山 A0B4C3
540名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:05:17.08ID:86NiiaKy 埼玉栄 A5B1C1
鳶ヶ池 A2B1C4
浅野川 A6B1C0
総和 A3B4C0
丸岡 A3B3C1
尾久八幡 A5B2C0
山形第六 A2B3C2
白子 A3B3C1
今治西 A0B0C7
桜丘 A0B2C5
世田谷学園 A7B0C0
白石 A1B3C3
朝霞第一 A3B4C0
和光 A3B2C2
小郡 A0B1C6
生駒 A2B2C3
松戸第一 A5B2C0
浜の宮 A2B4C1
桑山 A3B3C1
坂元 A1B3C3
岡崎北 A0B1C6
植田 A0B4C3
鳶ヶ池 A2B1C4
浅野川 A6B1C0
総和 A3B4C0
丸岡 A3B3C1
尾久八幡 A5B2C0
山形第六 A2B3C2
白子 A3B3C1
今治西 A0B0C7
桜丘 A0B2C5
世田谷学園 A7B0C0
白石 A1B3C3
朝霞第一 A3B4C0
和光 A3B2C2
小郡 A0B1C6
生駒 A2B2C3
松戸第一 A5B2C0
浜の宮 A2B4C1
桑山 A3B3C1
坂元 A1B3C3
岡崎北 A0B1C6
植田 A0B4C3
541名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:09:00.05ID:86NiiaKy リベルテ A2B1C4
イーストヒルズ A1B1C5
ピエドゥプール A1B2C4
宴 A1B1C5
ヤマハ A3B4C0
横浜ブラス A3B3C1
IBC A4B2C1
おぼっちゃま A5B2C0
高松市民 A2B3C2
ムジカグラート A2B3C2
浦和 A4B2C1
ロッチ A5B1C1
なんと A4B2C1
倉敷市民 A2B3C2
Rote Kirsche A1B1C5
ブリヂストン A5B2C0
やすにし A1B3C3
La・Relu A0B4C3
大津 A4B2C1
東郷 A2B4C1
東京隆生 A4B2C1
北見 A0B1C6
イーストヒルズ A1B1C5
ピエドゥプール A1B2C4
宴 A1B1C5
ヤマハ A3B4C0
横浜ブラス A3B3C1
IBC A4B2C1
おぼっちゃま A5B2C0
高松市民 A2B3C2
ムジカグラート A2B3C2
浦和 A4B2C1
ロッチ A5B1C1
なんと A4B2C1
倉敷市民 A2B3C2
Rote Kirsche A1B1C5
ブリヂストン A5B2C0
やすにし A1B3C3
La・Relu A0B4C3
大津 A4B2C1
東郷 A2B4C1
東京隆生 A4B2C1
北見 A0B1C6
542名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:09:36.15ID:sD1y6PzW これ違うからね。
543名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:39:39.10ID:LeQWZTSn >>538-541 の真偽は別としても・・・
そもそも
全日本の審査員得点はどのように採点・公開されるのでしょうか。
(想像1)各審査員はABCの3段階のみで採点し、それをそのまま公開する。
上に書かれたA3人B3人C1人のように。
(想像2)例として(もっと細かな)10点満点で採点。
7〜10点をA、というように粗く読み代えた後にABC各何人という結果を
公開する。(それとも得点そのものだけを公開?)
公開内容にはとして、各審査員の元得点が含まれます?
それともABCのみが公開される?
公開方法ですが、
配布物では、他のチームの得点もわかるようになっているのでしょうか。
得点だけの一覧表が配られ(チーム名は添えられていない)、
一人一人へ、「あなたのチームはこの得点」という知らせ方ですか。
それともチーム名と得点がセットになった一覧表が出来ているのですか。
そもそも
全日本の審査員得点はどのように採点・公開されるのでしょうか。
(想像1)各審査員はABCの3段階のみで採点し、それをそのまま公開する。
上に書かれたA3人B3人C1人のように。
(想像2)例として(もっと細かな)10点満点で採点。
7〜10点をA、というように粗く読み代えた後にABC各何人という結果を
公開する。(それとも得点そのものだけを公開?)
公開内容にはとして、各審査員の元得点が含まれます?
それともABCのみが公開される?
公開方法ですが、
配布物では、他のチームの得点もわかるようになっているのでしょうか。
得点だけの一覧表が配られ(チーム名は添えられていない)、
一人一人へ、「あなたのチームはこの得点」という知らせ方ですか。
それともチーム名と得点がセットになった一覧表が出来ているのですか。
544名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:45:16.95ID:LeQWZTSn545名無し行進曲
2016/03/21(月) 00:52:52.70ID:v9JZzo6q よく見ると普通にウソだとわかる一覧を
よく頑張って作り上げたなと
その無駄な労力に感心するw
本来あるべき結果と評価に矛盾があるとか
ネタにするならせめてまともなデータにして欲しいわ
よく頑張って作り上げたなと
その無駄な労力に感心するw
本来あるべき結果と評価に矛盾があるとか
ネタにするならせめてまともなデータにして欲しいわ
546名無し行進曲
2016/03/21(月) 01:00:13.92ID:sD1y6PzW 全国は自分の団体の評価しか配布されません。
そして自分の団体の評価が違います。
なので違うと書きました。
そして自分の団体の評価が違います。
なので違うと書きました。
547名無し行進曲
2016/03/21(月) 01:58:15.68ID:KxWADKP+ 543さんの想像1が正解です。そして私の団体の評価とも違うので、538〜はデタラメです。
549名無し行進曲
2016/03/21(月) 01:59:48.86ID:i5ZXiYVa551名無し行進曲
2016/03/21(月) 03:54:13.69ID:o+XAqiDn 感想だらだら書くよ。
打楽器
バランスが金・銀の分かれ目だったかな。
ターラどっちも良かった。富山南も好演だったと思う。
打楽器の金銀はちょっと不満。
サックス
年々音色が劣化してませんか?
ヤマハは旧採点式ではおそらく金でしょう。
防府西とIBCはよかった。特にIBCお疲れ!!
クラ
集中力バーンな曲ばっかりで疲れた。
世田谷学園は別格。あの技術(音色)でなぜあの演奏になるか不明。
おぼっちゃまーずも素晴らしいけど編曲とカットは好みでない。
なんと!はプライベートも仲良しなのかな?良かった。
混成
松下先生祭り、勘弁。
平商業、研究したんでしょうね。感心しました。
戸塚、僕たち宮廷音楽家。後半の並びは実力あってこそですね。
金管
例年より良い演奏多かったような気がする。
学芸管は文句無しとして、名電・光が丘も良かった。
一般はブリ以外、金銀は審査員次第?
やすにし好きだけど、色々もったいなくて、今後に期待。
大学
学生だけで『掘り下げる』のは難しいのでしょうか?
龍谷・神奈川・釧路もっと出来るよね、と思ってしまった。
今年も皆様、お疲れさまでした。楽しかった、ありがと〜。
打楽器
バランスが金・銀の分かれ目だったかな。
ターラどっちも良かった。富山南も好演だったと思う。
打楽器の金銀はちょっと不満。
サックス
年々音色が劣化してませんか?
ヤマハは旧採点式ではおそらく金でしょう。
防府西とIBCはよかった。特にIBCお疲れ!!
クラ
集中力バーンな曲ばっかりで疲れた。
世田谷学園は別格。あの技術(音色)でなぜあの演奏になるか不明。
おぼっちゃまーずも素晴らしいけど編曲とカットは好みでない。
なんと!はプライベートも仲良しなのかな?良かった。
混成
松下先生祭り、勘弁。
平商業、研究したんでしょうね。感心しました。
戸塚、僕たち宮廷音楽家。後半の並びは実力あってこそですね。
金管
例年より良い演奏多かったような気がする。
学芸管は文句無しとして、名電・光が丘も良かった。
一般はブリ以外、金銀は審査員次第?
やすにし好きだけど、色々もったいなくて、今後に期待。
大学
学生だけで『掘り下げる』のは難しいのでしょうか?
龍谷・神奈川・釧路もっと出来るよね、と思ってしまった。
今年も皆様、お疲れさまでした。楽しかった、ありがと〜。
552名無し行進曲
2016/03/21(月) 08:21:30.40ID:zYZFGBHq 感想ありがとうございます。
こういう全体的な感想ありがたいです。
CD発売が楽しみになる文章をありがとう!
自分も1日聴いてましたが、かなり同意できます。
松下祭りはたしかに。。w
自分も感想書きたいのですが自信ありません。
他の皆さんもぜひお願いします。
中学の1位は世田谷、他部門は突出したところは
なかった感じでしょうか。
みなさんの感想だと高校は八王子か栄か防府西?
職一はIBCがすごかった。やや荒かったけどたまげた。
こういう全体的な感想ありがたいです。
CD発売が楽しみになる文章をありがとう!
自分も1日聴いてましたが、かなり同意できます。
松下祭りはたしかに。。w
自分も感想書きたいのですが自信ありません。
他の皆さんもぜひお願いします。
中学の1位は世田谷、他部門は突出したところは
なかった感じでしょうか。
みなさんの感想だと高校は八王子か栄か防府西?
職一はIBCがすごかった。やや荒かったけどたまげた。
553名無し行進曲
2016/03/21(月) 11:57:25.22ID:+oInPxnY IBCは地区大会の段階でこりゃ全国金行ったなって思った
554名無し行進曲
2016/03/21(月) 22:32:15.89ID:LeQWZTSn 私は高松には聴きに行けず、自分なりの穴埋めとして
YouTubeやニコ動を探して、アンコン出場校や常連団体の過去演奏を
繰り返し聴いていますが、いくら聴いても満たされません。
今年のを生で聴きたかった。無理してでも行けばよかった。
後悔で悶々とする毎日。おかしくなりそうです。
来年の尼崎には必ず!
YouTubeやニコ動を探して、アンコン出場校や常連団体の過去演奏を
繰り返し聴いていますが、いくら聴いても満たされません。
今年のを生で聴きたかった。無理してでも行けばよかった。
後悔で悶々とする毎日。おかしくなりそうです。
来年の尼崎には必ず!
555名無し行進曲
2016/03/22(火) 06:01:32.55ID:BGNAkIvT アンサンブルコンテストって、リコーダーやハーモニカでも参加できるんでしょうか?
556名無し行進曲
2016/03/22(火) 08:42:03.62ID:OgQmstYH 出演者の皆様お疲れ様でした。
CDの発売を楽しみにしてます。
CDの発売を楽しみにしてます。
557名無し行進曲
2016/03/22(火) 11:32:59.27ID:5VEBfrm+ 大学の部の北海道代表は北海学園じゃなく、釧路教育大みたいですが、どうでしたか?
558名無し行進曲
2016/03/22(火) 11:47:08.42ID:Hb9h7hQ+ >>554
全く逆で四国在住だから聴きに行けた、全国大会を聴くのはコンクールもアンコンも含めて初めて
都合で中学と職場・一般だけだったけど、どの団体も優劣などつけられない演奏ばかりで感嘆したし楽しめた
自分が思った結果と実際の結果には少し乖離があって、やっぱり全国レベルの審査って難しいもんだね
来年は尼崎なん?近いから、できればまた聴きに行きたい
全く逆で四国在住だから聴きに行けた、全国大会を聴くのはコンクールもアンコンも含めて初めて
都合で中学と職場・一般だけだったけど、どの団体も優劣などつけられない演奏ばかりで感嘆したし楽しめた
自分が思った結果と実際の結果には少し乖離があって、やっぱり全国レベルの審査って難しいもんだね
来年は尼崎なん?近いから、できればまた聴きに行きたい
559名無し行進曲
2016/03/22(火) 17:05:36.91ID:EL+GE4nP 山口大学のトランペット6重奏で微妙だった?
珍しい編成で全国だから、おっと思ったのだが…
珍しい編成で全国だから、おっと思ったのだが…
560名無し行進曲
2016/03/22(火) 19:12:10.01ID:O13CRQgS いえ、演奏後はブラボーが出るくらい(身内ではなさそう)良い演奏でしたよ。
僕は金賞いったと思いましたが…
僕は金賞いったと思いましたが…
561名無し行進曲
2016/03/22(火) 20:03:50.61ID:DyFUVTi2 560さん、全部門聴かれたら金賞団体感想や
ダイジェストお願いします!
ダイジェストお願いします!
563名無し行進曲
2016/03/22(火) 21:23:47.75ID:a+AtKWe5 大学の部の北海道代表は北海学園じゃなく、釧路教育大みたいですが、どうでしたか?
564名無し行進曲
2016/03/22(火) 21:43:06.34ID:00H9aMWB 北海道代表の教育大学釧路校も上手で、金賞という結果に文句なしです。
中学高校大学は全部聴きましたが、全部の感想は厳しいので…
中学高校大学は全部聴きましたが、全部の感想は厳しいので…
565名無し行進曲
2016/03/22(火) 22:08:28.86ID:DyFUVTi2 ではぜひ金賞中心に印象に残ったところを!
お願いします!
お願いします!
567名無し行進曲
2016/03/22(火) 23:09:07.22ID:5GEHdL8F 3階席からってことは歌舞伎の「大向う」みたいな感じ?
山口屋!
山口屋!
568名無し行進曲
2016/03/22(火) 23:52:30.56ID:HmyTSotZ 小倉高校の感想お願いします
569名無し行進曲
2016/03/23(水) 01:23:10.20ID:BIyUuu1d 3階席は出演者席だから身内かもね
一昨年の倉敷での全国大会でも山口大の時だけブラボーあったし…
一昨年の倉敷での全国大会でも山口大の時だけブラボーあったし…
570名無し行進曲
2016/03/23(水) 06:16:23.07ID:hCpUgIB5 企業における吹奏楽クラブの役割って何?
ヤマハみたいなプロ並みにうまいとこはそれなりに宣伝効果あるだろうけど。
ヤマハみたいなプロ並みにうまいとこはそれなりに宣伝効果あるだろうけど。
571名無し行進曲
2016/03/23(水) 06:55:59.88ID:tPKQGpzx 福利厚生
573名無し行進曲
2016/03/23(水) 08:59:12.58ID:iBZKtxMX 全国大会の音源や映像はどこで買えるか教えてくださいもらえませんか?
574名無し行進曲
2016/03/23(水) 09:18:03.91ID:AIViW24s575名無し行進曲
2016/03/23(水) 20:44:40.82ID:k426apIa 八王子学園定期演奏会 3/27(日)オリンパスホール 2部構成 \800
20曲 大編成,マーチング,合唱etc. 全日本は練習。こっちが本番
世田谷学園アンサンブルコンサート 4/6(水)府中の森12:30開場 無料
11曲 CL金管木打フルートetc. 満点CL演奏が再び東京で!
土日にやってよ〜
20曲 大編成,マーチング,合唱etc. 全日本は練習。こっちが本番
世田谷学園アンサンブルコンサート 4/6(水)府中の森12:30開場 無料
11曲 CL金管木打フルートetc. 満点CL演奏が再び東京で!
土日にやってよ〜
576名無し行進曲
2016/03/23(水) 22:13:11.60ID:GaJCzHzl 538 デタラメを書き込むな、
577名無し行進曲
2016/03/24(木) 01:01:56.89ID:Oxh4FdWq >>569
去年の府中での全国大会でも山口大だけブラボーあったよ
去年の府中での全国大会でも山口大だけブラボーあったよ
578名無し行進曲
2016/03/24(木) 01:39:52.21ID:U7kR+tX0 実際、全部門通してブラボーしたいところってあった?
飛び抜けてすごかったのは世田谷くらいかな。
ブラボーがあってもよかったと感じるのは
八王子打楽器と世田谷クラ。
いい演奏でぐっときたけど、ブラボーって叫ぶのとは
ちょっと違う感動があったのは、
平商業木8、戸塚管8、IBCサックス。
この辺が高順位なのかなと思うけど、聴いた人どう思いますか?
飛び抜けてすごかったのは世田谷くらいかな。
ブラボーがあってもよかったと感じるのは
八王子打楽器と世田谷クラ。
いい演奏でぐっときたけど、ブラボーって叫ぶのとは
ちょっと違う感動があったのは、
平商業木8、戸塚管8、IBCサックス。
この辺が高順位なのかなと思うけど、聴いた人どう思いますか?
579名無し行進曲
2016/03/28(月) 23:44:45.39ID:2LFWMA7s 39回アンコンハイライト 高校の部
高松駅から直近のホール、隣接している港からは小豆島など離島への船がたくさん出ている雰囲気たっぷりの風景
どこを見てもうどん屋あり、どの店もクオリティ高いうどんを提供
2000人収容のホールはかなりデッドでどのチームも位置取りに苦労、吹きすぎて自滅気味のチーム続出
後ろに下がりながら叩くシンバルなどステージショーを見てるような八王子、豪華な音色の栄の打楽器対決はどちらも独自の世界観
しかも両チームともかなり高額の楽器が並ぶ
春日部共栄と磐城のラセーヌ対決は顧問がSax専攻の共栄がフランスの薫り高い演奏で沸かせた
磐城はバスサックスで幅広いサウンドで勝負、やや骨太なラセーヌに新鮮さを感じる
高校は木管勢がホールとの相性で苦労している中、スラップタンギングや積極的な音楽でホールの温度をぐっと上げた防府西Saxのバルトーク
クラフルート等の木管勢は残響の長いホールだったら・・・・とたらればを言いたくなってしまうほど惜しい演奏が続く
松下作品祭りのトップ平商業は深い表現や緻密さでこの曲の深さ、物語性のある演奏で聴衆の心をつかんだ
東海菅生と戸塚の管楽テレプシコーレ対決は本家編曲者が顧問を務める戸塚に軍配、あったかい雰囲気で演奏後高校の部一番のどよめき
愛工大名電の実直なガブリエリに好感を持つも金賞にはやや届かない演奏
松下祭り第2弾、岡山学芸館は金管作品で松下氏の新しい響きを聴かせる
光ヶ丘の直球ガブリエリはあとちょっとで大きく花開く惜しい演奏
ということで、個人的には八王子ギリングハムの計算され尽くした演奏と、戸塚テレプシのコンテストを感じさせない実に楽しそうな雰囲気がツボ
高松駅から直近のホール、隣接している港からは小豆島など離島への船がたくさん出ている雰囲気たっぷりの風景
どこを見てもうどん屋あり、どの店もクオリティ高いうどんを提供
2000人収容のホールはかなりデッドでどのチームも位置取りに苦労、吹きすぎて自滅気味のチーム続出
後ろに下がりながら叩くシンバルなどステージショーを見てるような八王子、豪華な音色の栄の打楽器対決はどちらも独自の世界観
しかも両チームともかなり高額の楽器が並ぶ
春日部共栄と磐城のラセーヌ対決は顧問がSax専攻の共栄がフランスの薫り高い演奏で沸かせた
磐城はバスサックスで幅広いサウンドで勝負、やや骨太なラセーヌに新鮮さを感じる
高校は木管勢がホールとの相性で苦労している中、スラップタンギングや積極的な音楽でホールの温度をぐっと上げた防府西Saxのバルトーク
クラフルート等の木管勢は残響の長いホールだったら・・・・とたらればを言いたくなってしまうほど惜しい演奏が続く
松下作品祭りのトップ平商業は深い表現や緻密さでこの曲の深さ、物語性のある演奏で聴衆の心をつかんだ
東海菅生と戸塚の管楽テレプシコーレ対決は本家編曲者が顧問を務める戸塚に軍配、あったかい雰囲気で演奏後高校の部一番のどよめき
愛工大名電の実直なガブリエリに好感を持つも金賞にはやや届かない演奏
松下祭り第2弾、岡山学芸館は金管作品で松下氏の新しい響きを聴かせる
光ヶ丘の直球ガブリエリはあとちょっとで大きく花開く惜しい演奏
ということで、個人的には八王子ギリングハムの計算され尽くした演奏と、戸塚テレプシのコンテストを感じさせない実に楽しそうな雰囲気がツボ
580名無し行進曲
2016/03/29(火) 16:50:17.27ID:bsgSFOWK >>579
ありがとうございます!
ありがとうございます!
581名無し行進曲
2016/03/29(火) 18:45:30.83ID:J4Wy2M/K >>579
やっと神降臨
やっと神降臨
582名無し行進曲
2016/03/29(火) 22:36:40.47ID:+qo+Ok2J 39回アンコンハイライト 中学の部
午前が高校だと、中学の部はちょっと聴くのがきついなと感じた。
それでも栄中は先輩栄高に引けをとらない豪華な演奏
打楽器アンサンブルは作曲家によって曲の力の差が歴然、やはり名曲は強し
テンションの高いマリンバで会場を沸かせた尾久八幡打楽器
はやりの?小吹奏楽のような混成アンサンブルは全国大会では残念ながら輝かなった
都大会よりも格段に表現力が増した世田谷学園の結婚の踊りに全団体通じて一番の盛り上がり
完璧な技術は、しなやかな表現の上に成り立っていると感じた
松下作品祭り、グラステイル祭りも全国ではなかなか映えず
そんな中松戸一中の土蜘蛛はテンションの高い演奏
最後のいわき市立植田中のテレマンにほっとして中学の部をしめくくる
邦人作品による「アンコン作品w」は確かに県や予選段階では必要なのでしょうが、
全国まで視野に入れた学校は曲の力を持った作品を選んでほしいな、と感じました。
日本のスクールバンドのアンサンブルの方向性を示す1つの指針なのだから。
言い過ぎか。
午前が高校だと、中学の部はちょっと聴くのがきついなと感じた。
それでも栄中は先輩栄高に引けをとらない豪華な演奏
打楽器アンサンブルは作曲家によって曲の力の差が歴然、やはり名曲は強し
テンションの高いマリンバで会場を沸かせた尾久八幡打楽器
はやりの?小吹奏楽のような混成アンサンブルは全国大会では残念ながら輝かなった
都大会よりも格段に表現力が増した世田谷学園の結婚の踊りに全団体通じて一番の盛り上がり
完璧な技術は、しなやかな表現の上に成り立っていると感じた
松下作品祭り、グラステイル祭りも全国ではなかなか映えず
そんな中松戸一中の土蜘蛛はテンションの高い演奏
最後のいわき市立植田中のテレマンにほっとして中学の部をしめくくる
邦人作品による「アンコン作品w」は確かに県や予選段階では必要なのでしょうが、
全国まで視野に入れた学校は曲の力を持った作品を選んでほしいな、と感じました。
日本のスクールバンドのアンサンブルの方向性を示す1つの指針なのだから。
言い過ぎか。
583名無し行進曲
2016/03/30(水) 20:51:30.41ID:0dLe8zpl >>582 中学だけ見てみますが、
ほとんど日本人アンコン曲ですよ。純粋海外はたった4団体。
埼玉栄 南国市立鳶 苫小牧和光 小郡。
世田谷、いわき植田は日本人アレンジ曲。もろアンコン曲です。
>全国まで視野に入れた学校は曲の力を持った作品を選んでほしいな
これはアンコンという真剣勝負を他人事と捉えた外野の一意見。
本人たちはどうやったら金賞取れるか必死なんですよ。
審査結果で、A曲は高得点が多い、B曲ならそうでもない、・・・
それが何十回と繰り返しされてこうなった。
学校は何も悪くない。学校の選曲に一切ケチをつけないでください。
なお、現場レポ投稿には感謝します。
ほとんど日本人アンコン曲ですよ。純粋海外はたった4団体。
埼玉栄 南国市立鳶 苫小牧和光 小郡。
世田谷、いわき植田は日本人アレンジ曲。もろアンコン曲です。
>全国まで視野に入れた学校は曲の力を持った作品を選んでほしいな
これはアンコンという真剣勝負を他人事と捉えた外野の一意見。
本人たちはどうやったら金賞取れるか必死なんですよ。
審査結果で、A曲は高得点が多い、B曲ならそうでもない、・・・
それが何十回と繰り返しされてこうなった。
学校は何も悪くない。学校の選曲に一切ケチをつけないでください。
なお、現場レポ投稿には感謝します。
584582
2016/03/30(水) 22:56:41.68ID:4Vm7Li/c585名無し行進曲
2016/03/30(水) 23:39:20.19ID:0dLe8zpl 「アンコン作品」ばかりで嫌になるのなら、
吹連アンコンに見切りをつければよいと思います。(吹かざる聴かざる)
良く見る批判は
・得点が曲で決まる ←ご指摘の点
・全日本常連校は名前のバイアスがかかり上手く聞こえる
しかしそれら全部ひっくるめて、その学校の実力なのです。
コーチは何十年もアンコンに付き合い、分析し、作戦立てては壊しの繰返し。
実働側は自分を敢えて馬鹿にして正直に死ぬほど努力した結果である。
もしも純粋海外曲限定アンコンがあっても、今の常勝校は金賞とるよ。
吹連アンコンに見切りをつければよいと思います。(吹かざる聴かざる)
良く見る批判は
・得点が曲で決まる ←ご指摘の点
・全日本常連校は名前のバイアスがかかり上手く聞こえる
しかしそれら全部ひっくるめて、その学校の実力なのです。
コーチは何十年もアンコンに付き合い、分析し、作戦立てては壊しの繰返し。
実働側は自分を敢えて馬鹿にして正直に死ぬほど努力した結果である。
もしも純粋海外曲限定アンコンがあっても、今の常勝校は金賞とるよ。
586名無し行進曲
2016/03/31(木) 00:14:28.53ID:f3GrqK0X 全ての「アンコン作品」がしょーもない訳では無いけど、同時代音楽の常として9割は駄作だから…
そういった作品が現場で持て囃されてばかりだと、プロ奏者によるアンサンブルまで
客寄せのためにそういったアンコン人気の作品を取り上げるようになるからな
まあそれはプロ側の姿勢の問題もあるけど、出来るだけそういった作品が駆逐されやすい環境は作っていきたいよな
そういった作品が現場で持て囃されてばかりだと、プロ奏者によるアンサンブルまで
客寄せのためにそういったアンコン人気の作品を取り上げるようになるからな
まあそれはプロ側の姿勢の問題もあるけど、出来るだけそういった作品が駆逐されやすい環境は作っていきたいよな
587名無し行進曲
2016/04/01(金) 00:03:26.41ID:uFy/TZjh クラリネットにMIDI組み込みが発覚
3月に高松市で開催された全日本アンサンブルコンテストで、中学校部門の金賞受賞校が、
クラリネット内部にMIDI(電子楽器)機能を組み込み自動演奏させていた事が発覚した。
同校の演奏があまりに正確でパート間同期も完璧であった為、審査員が不審に思い、吹連が権限によりクラリネットを押収、分解したところ、
内部にハイエンドPC3台相当のCPUやSSD、特殊スピーカーが見つかった。
音階は1Hz、音量は1dBという微細な単位で0.001秒刻みの設定ができ、人の演奏を完全に真似る。
パート間同期はBluetoothと呼ばれる無線通信で行っていた。
吹連は、時代の流れであるとしMIDI組み込みの容認を決定、金賞は取り消さない。
3月に高松市で開催された全日本アンサンブルコンテストで、中学校部門の金賞受賞校が、
クラリネット内部にMIDI(電子楽器)機能を組み込み自動演奏させていた事が発覚した。
同校の演奏があまりに正確でパート間同期も完璧であった為、審査員が不審に思い、吹連が権限によりクラリネットを押収、分解したところ、
内部にハイエンドPC3台相当のCPUやSSD、特殊スピーカーが見つかった。
音階は1Hz、音量は1dBという微細な単位で0.001秒刻みの設定ができ、人の演奏を完全に真似る。
パート間同期はBluetoothと呼ばれる無線通信で行っていた。
吹連は、時代の流れであるとしMIDI組み込みの容認を決定、金賞は取り消さない。
589名無し行進曲
2016/04/01(金) 03:23:09.20ID:azXf1Fok 誰かを陥れるような嘘はやめようぜ
590名無し行進曲
2016/04/01(金) 05:23:49.39ID:mawQPu2Y 今日はエイプリルフール
591名無し行進曲
2016/04/01(金) 07:39:33.74ID:Q1DIdW61 知ってる。
だからといって、なんでもアリじゃないだろ。
だからといって、なんでもアリじゃないだろ。
592名無し行進曲
2016/04/01(金) 08:19:06.95ID:2uJXFtPj 実行に移せそうで、こわい事だ
やめれ
やめれ
593名無し行進曲
2016/04/01(金) 09:44:24.37ID:qN8mrwsy 無い編成にすればよかったのにw
ガワがクラのウィンドシンセみたいなのってことでしょ?
アンコンOKってことは吹奏楽でもOKってことで、各楽器に仕込んだとして
生の楽器並みの音質・音量出せるのかな
ガワがクラのウィンドシンセみたいなのってことでしょ?
アンコンOKってことは吹奏楽でもOKってことで、各楽器に仕込んだとして
生の楽器並みの音質・音量出せるのかな
594名無し行進曲
2016/04/01(金) 19:26:01.57ID:uFy/TZjh595名無し行進曲
2016/04/01(金) 20:45:56.52ID:qN8mrwsy 吹かなくていいのを忘れてたw
596名無し行進曲
2016/04/05(火) 23:05:50.45ID:/ZE+anHY >>575
> 世田谷学園アンサンブルコンサート 4/6(水)府中の森12:30開場 無料
> 11曲 CL金管木打フルートetc. 満点CL演奏が再び東京で!
> 土日にやってよ〜
明日、会社を休む言い訳いろいろ考えてます。普通に仮病でいくか。
会社に行ったとしても、気が付いたら京王線乗ってそう
> 世田谷学園アンサンブルコンサート 4/6(水)府中の森12:30開場 無料
> 11曲 CL金管木打フルートetc. 満点CL演奏が再び東京で!
> 土日にやってよ〜
明日、会社を休む言い訳いろいろ考えてます。普通に仮病でいくか。
会社に行ったとしても、気が付いたら京王線乗ってそう
597名無し行進曲
2016/04/15(金) 23:40:40.24ID:vyYMptqA 全国に出たみなさん、余韻は過ぎ去りましたか?
こちらもさすがに忘れて、夏のコンクールに向けて走り出します。
今回の全国は、高松っていう立地がとんでもなく素敵でした。
みなとみらい以来の、そこにいるだけでテンションの上がる場所でした。
来年の尼崎も、絶対に戻ってくるぞ!って思いました。
ちなみに一般の部ではありません。
学生の身で、こんなこと考えてます。
みなさん、またお会いしましょう!
こちらもさすがに忘れて、夏のコンクールに向けて走り出します。
今回の全国は、高松っていう立地がとんでもなく素敵でした。
みなとみらい以来の、そこにいるだけでテンションの上がる場所でした。
来年の尼崎も、絶対に戻ってくるぞ!って思いました。
ちなみに一般の部ではありません。
学生の身で、こんなこと考えてます。
みなさん、またお会いしましょう!
598名無し行進曲
2016/04/16(土) 10:25:18.55ID:wJZwP69y 学生のみでこんな事考えてる俺かっけーじゃん
あとそんなこと考えてわざわざ書き込むのも学生しかいないからね
あとそんなこと考えてわざわざ書き込むのも学生しかいないからね
599名無し行進曲
2016/04/16(土) 20:06:27.36ID:FUwbEH65 >>598
??????
??????
600名無し行進曲
2016/05/06(金) 23:27:39.76ID:1wCkATJJ そろそろバンジャアンコン特集号発売あげ
601名無し行進曲
2016/05/26(木) 22:55:32.24ID:4i/3jHAN コンサート録音からDVD届いた!
602名無し行進曲
2016/05/27(金) 05:10:11.24ID:h90QmaJV >>601
裏山
裏山
603602
2016/05/27(金) 14:28:31.07ID:h90QmaJV うちにもきた。
あと597△。
あと597△。
604名無し行進曲
2016/05/27(金) 21:24:32.09ID:0ZEr2Ff7 DVD来ましたね!
605名無し行進曲
2016/05/29(日) 17:54:53.54ID:fiVtexs/606名無し行進曲
2016/05/29(日) 22:30:01.12ID:KYPvbfrG コンサート録音のDVDひさしぶり!!
このプロローグとエピローグたまんない!!
やっぱりコンサート録音!!
BGMはテレプシコーレ?
このプロローグとエピローグたまんない!!
やっぱりコンサート録音!!
BGMはテレプシコーレ?
607名無し行進曲
2016/06/01(水) 22:49:22.73ID:t7KljsDZ このDVDはどのような内容なのでしょうか。
3枚組録音ディスクとは違うのですよね?
↓
去年の録音ディスク (3枚組)
出版社 CAFUAレコード
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026583840-00
第38回全日本アンサンブルコンテスト
中学・高校編
3枚組録音ディスクとは違うのですよね?
↓
去年の録音ディスク (3枚組)
出版社 CAFUAレコード
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026583840-00
第38回全日本アンサンブルコンテスト
中学・高校編
608名無し行進曲
2016/06/19(日) 22:35:20.82ID:TLiGgO55609名無し行進曲
2016/06/19(日) 23:09:10.65ID:fzQtUx0R 上手だけど、あまり流行りそうではないかな。
610名無し行進曲
2016/06/21(火) 23:00:31.44ID:ocfNvfHS アンコン
ネットで聞ける中で一番凄い演奏は
My Favorite Things
(sax4) 就実高等学校。
ニコ動にあります。
聞いてみてください。
ネットで聞ける中で一番凄い演奏は
My Favorite Things
(sax4) 就実高等学校。
ニコ動にあります。
聞いてみてください。
611名無し行進曲
2016/06/23(木) 22:11:37.99ID:WYJV6yA3 就実のこの演奏、自分もCD持ってる。
だんだんテンションが上がっていく様子がたまらなく好き。
今でもたまに聴いてる好きな演奏。
【怪演:神レベル】
就実:私のお気に入り
世田谷:ブエノスアイレスの春
NEC玉川:虫の謝肉祭
だんだんテンションが上がっていく様子がたまらなく好き。
今でもたまに聴いてる好きな演奏。
【怪演:神レベル】
就実:私のお気に入り
世田谷:ブエノスアイレスの春
NEC玉川:虫の謝肉祭
612名無し行進曲
2016/06/23(木) 22:29:32.97ID:WYJV6yA3 【秀演】
浜松西中等:Ob3重奏 ベートーベン
那珂一中:Trb3重奏 ジョプリン
東海南中:木管5重奏 イベール 3つの小品
彦島中OB:バリチューバ4重奏 スティーブンス ダンス
浜松西中等:Ob3重奏 ベートーベン
那珂一中:Trb3重奏 ジョプリン
東海南中:木管5重奏 イベール 3つの小品
彦島中OB:バリチューバ4重奏 スティーブンス ダンス
613名無し行進曲
2016/06/23(木) 22:30:49.64ID:WYJV6yA3 新旧織り交ぜています。
ぜんぶ知っている人がいたら、あなたはきっと
【アン昆厨】
なつかしい!
ぜんぶ知っている人がいたら、あなたはきっと
【アン昆厨】
なつかしい!
614名無し行進曲
2016/06/24(金) 00:04:49.98ID:us4sQXm5 世田谷:ブエノスアイレスの春は大人の味がする。
ユーホの渋いソロから最後への盛り上げ方がうまくて鳥肌立つ。
磐城高校のブエノスアイレスの春も
テンポよく綺麗でいい。
ユーホの渋いソロから最後への盛り上げ方がうまくて鳥肌立つ。
磐城高校のブエノスアイレスの春も
テンポよく綺麗でいい。
615名無し行進曲
2016/08/16(火) 21:09:14.08ID:nhahAzDy616名無し行進曲
2016/10/29(土) 21:41:35.14ID:W00E8PUX617名無し行進曲
2016/11/06(日) 19:38:23.21ID:S/Tw4fFm 国立音楽院って、専門学校じゃないんだな。
618名無し行進曲
2016/11/28(月) 21:40:10.70ID:Y9ed1DfG 専門学校ですよ。
音楽専門学校。
入試がありません。誰でも入れます。
「音楽ホーム教室」 が前身。
費用は年額100万円前後。
アニソン声優科なんていう学科もある。
少し笑っちゃった。失礼。。。
音楽専門学校。
入試がありません。誰でも入れます。
「音楽ホーム教室」 が前身。
費用は年額100万円前後。
アニソン声優科なんていう学科もある。
少し笑っちゃった。失礼。。。
619名無し行進曲
2016/11/29(火) 23:46:38.70ID:cPniourr 今年もアンコンの季節だね
620名無し行進曲
2017/01/29(日) 12:31:57.51ID:rXz1Kwtg 習志野 クラ4
横浜創英 クラ8
神奈川大 木管3
横浜創英 クラ8
神奈川大 木管3
621名無し行進曲
2017/01/29(日) 12:44:56.02ID:+Bwlfbqs622名無し行進曲
2017/01/29(日) 15:57:38.45ID:nuSrD4A9 打楽器ばかり演劇部。やり過ぎ、気持ち悪い
623名無し行進曲
2017/01/29(日) 17:49:46.08ID:HCrFMud0 谷塚中 打楽器5
青木中 打楽器8
埼玉栄 打楽器8
春日部共栄 サックス4
文教大 クラ5
リベ クラ8
伊奈学園OB クラ4
青木中 打楽器8
埼玉栄 打楽器8
春日部共栄 サックス4
文教大 クラ5
リベ クラ8
伊奈学園OB クラ4
624名無し行進曲
2017/01/29(日) 18:35:25.41ID:bIKNn44N 西関東の結果はひどいな。打楽器ばっか。つまらん。
625名無し行進曲
2017/01/29(日) 23:07:30.25ID:G20L5hNQ 【東関東代表】
神奈川 県立相模原中等前期過程・クラリネット四重奏
千葉 習志野市立第五中・木管三重奏
神奈川 横浜創英高・クラリネット八重奏
千葉 習志野市立習志野高・クラリネット四重奏
神奈川 神奈川大・木管三重奏
千葉 フェニーチェウィンドアンサンブル・木管八重奏
神奈川 ヴェントムジカオルケストラ・木管三重奏
見事なまでに木管系ばっかりだwwww
神奈川 県立相模原中等前期過程・クラリネット四重奏
千葉 習志野市立第五中・木管三重奏
神奈川 横浜創英高・クラリネット八重奏
千葉 習志野市立習志野高・クラリネット四重奏
神奈川 神奈川大・木管三重奏
千葉 フェニーチェウィンドアンサンブル・木管八重奏
神奈川 ヴェントムジカオルケストラ・木管三重奏
見事なまでに木管系ばっかりだwwww
626名無し行進曲
2017/01/30(月) 01:45:26.90ID:dPqoHycf627名無し行進曲
2017/01/30(月) 11:31:55.79ID:EF5hpkTt 打楽器なんて叩きゃ音が出るんだから管楽器と比べたら低くつけろよ!管楽器はどれだけ大変か。
628名無し行進曲
2017/01/30(月) 17:52:01.15ID:/J34Beyv629名無し行進曲
2017/02/05(日) 19:07:18.07ID:osAzBoXI そろそろ都大会結果出た頃かな??
630名無し行進曲
2017/02/06(月) 18:27:36.98ID:mfDVCnfr631名無し行進曲
2017/02/12(日) 21:19:20.55ID:kaSLwl/C 【北陸代表】
石川・金沢市立浅野川中(打楽器7重奏)
富山・射水市立小杉中(クラリネット4重奏)
富山・富山県立富山南高(打楽器5重奏)
福井・北陸学園北陸高(トロンボーン4重奏)
富山・富山大(サクソフォン8重奏)
富山・なんと!吹奏楽団(打楽器8重奏)
石川・金沢サクソフォンアンサンブル(サクソフォン4重奏)
石川・金沢市立浅野川中(打楽器7重奏)
富山・射水市立小杉中(クラリネット4重奏)
富山・富山県立富山南高(打楽器5重奏)
福井・北陸学園北陸高(トロンボーン4重奏)
富山・富山大(サクソフォン8重奏)
富山・なんと!吹奏楽団(打楽器8重奏)
石川・金沢サクソフォンアンサンブル(サクソフォン4重奏)
632名無し行進曲
2017/02/12(日) 22:04:22.43ID:gCHSwHEu 【東北代表】
福島 南相馬市立原町第一中 クラリネット8
山形 山形市立第三中 フルート3
福島 福島県立平商業高 木管8
山形 山形県立山形中央高 クラリネット4
山形 山形大 クラリネット4
岩手 パシフィック・ブラス・オルケスタ 木管3
宮城 Aulos 木管3
福島 南相馬市立原町第一中 クラリネット8
山形 山形市立第三中 フルート3
福島 福島県立平商業高 木管8
山形 山形県立山形中央高 クラリネット4
山形 山形大 クラリネット4
岩手 パシフィック・ブラス・オルケスタ 木管3
宮城 Aulos 木管3
633名無し行進曲
2017/02/12(日) 22:11:24.30ID:KHjqyEAD 【東北】
・中学校
福島 原町一中CL8
山形 山形三中FL3
・高校
福島 平商業木8
山形 山形中央CL4
・大学
山形 山形大学CL4
・職場一般
岩手 パシフィック木3
宮城 Aulos木3
・中学校
福島 原町一中CL8
山形 山形三中FL3
・高校
福島 平商業木8
山形 山形中央CL4
・大学
山形 山形大学CL4
・職場一般
岩手 パシフィック木3
宮城 Aulos木3
635名無し行進曲
2017/02/12(日) 22:55:16.36ID:EADgWrHY 今年の全国は木管、打楽器祭りだな。
636名無し行進曲
2017/02/13(月) 07:37:41.66ID:+xwDh+xS 各地区出揃った?
誰か全国大会の出演順
上げてくれると嬉しいですね。
誰か全国大会の出演順
上げてくれると嬉しいですね。
637名無し行進曲
2017/02/13(月) 08:53:27.03ID:n7tuAQGu 今週末に北海道支部が残ってるね。
それ以外は終了
それ以外は終了
638名無し行進曲
2017/02/13(月) 09:27:29.01ID:wcD8ACk1 【九州代表】
福岡・香椎3中 木3
佐賀・昭栄中 木8
福岡・嘉穂高 Sax4
熊本・玉名女子高 Cl5
福岡・福岡工業大 Sax4
福岡・ブリヂストン吹奏楽団久留米 金打8
熊本・Delusion Saxophon Quartet Sax4
福岡・香椎3中 木3
佐賀・昭栄中 木8
福岡・嘉穂高 Sax4
熊本・玉名女子高 Cl5
福岡・福岡工業大 Sax4
福岡・ブリヂストン吹奏楽団久留米 金打8
熊本・Delusion Saxophon Quartet Sax4
639名無し行進曲
2017/02/13(月) 11:29:13.72ID:n7tuAQGu 福岡県大会聴きに行ったけど、嘉穂が精華に勝つとは思わなかった。
同じデサンクロのサックス四重奏曲だったけど、
完成度は精華の方が断然上に思ったんだけどな…
同じデサンクロのサックス四重奏曲だったけど、
完成度は精華の方が断然上に思ったんだけどな…
640名無し行進曲
2017/02/13(月) 11:32:41.16ID:wcD8ACk1 >>639
ソレイユはソプサクが響きにくいホールなんですよねなぜか。
嘉穂はギリギリ持ちこたえた、
精華は持ちこたえられなかった、
九州はこの差だったんじゃないでしょうか。
といっても精華、嘉穂と一点差の次点だったようです。惜しい!
ソレイユはソプサクが響きにくいホールなんですよねなぜか。
嘉穂はギリギリ持ちこたえた、
精華は持ちこたえられなかった、
九州はこの差だったんじゃないでしょうか。
といっても精華、嘉穂と一点差の次点だったようです。惜しい!
641名無し行進曲
2017/02/15(水) 05:01:04.11ID:P81fXDO1 富山南高校の演奏はどうでしたか?
642名無し行進曲
2017/02/15(水) 09:21:49.64ID:cvfaiUrl 嘉穂は顧問がサックス専攻だからそりゃ最後にはひっくり返す力があるだろうよ
643名無し行進曲
2017/02/15(水) 23:12:16.78ID:ZmA/EJvu 去年全国金の尾久八幡中の演奏聞けなかったんですけど、どうでしたか?
644名無し行進曲
2017/02/16(木) 00:37:29.09ID:X6jaxTN7 十分上手かったよ。
僕は小平3より上だと思った。
僕は小平3より上だと思った。
645名無し行進曲
2017/02/16(木) 04:46:57.81ID:OEB056KY 今年の尾久八幡の演奏はどうでした?
646名無し行進曲
2017/02/16(木) 21:57:05.85ID:zpIyU6Wc 東海
愛知 名古屋市立神丘中 サックス5
長野 松本市立鎌田中 木弦打8
愛知 光ヶ丘女子高 金管8
愛知 安城学園高 金管8
静岡 静岡大 金管8
静岡 浜松交響 混成8
静岡 ヤマハ浜松 クラ4
愛知 名古屋市立神丘中 サックス5
長野 松本市立鎌田中 木弦打8
愛知 光ヶ丘女子高 金管8
愛知 安城学園高 金管8
静岡 静岡大 金管8
静岡 浜松交響 混成8
静岡 ヤマハ浜松 クラ4
647名無し行進曲
2017/02/19(日) 13:33:12.03ID:f0NcCUtt 【九州代表】
福岡・香椎3中 木3 落ち葉の舞う季節(渡部哲哉)
佐賀・昭栄中 管楽8 ラ・セーヌ(真島俊夫)
福岡・嘉穂高 Sax4 サクソフォン四重奏曲(A.デザンクロ)
熊本・玉名女子高 Cl5 カレイドスコープ(R.T.ロレンツ)
福岡・福岡工業大 Sax4 サクソフォン四重奏曲(G.ラクール)
福岡・ブリヂストン吹奏楽団久留米 管打8 アルバ・パルティータ(J.グラステイル)
熊本・Delusion Saxophon Quartet Sax4 グラーヴェとプレスト(J.リヴィエ)
福岡・香椎3中 木3 落ち葉の舞う季節(渡部哲哉)
佐賀・昭栄中 管楽8 ラ・セーヌ(真島俊夫)
福岡・嘉穂高 Sax4 サクソフォン四重奏曲(A.デザンクロ)
熊本・玉名女子高 Cl5 カレイドスコープ(R.T.ロレンツ)
福岡・福岡工業大 Sax4 サクソフォン四重奏曲(G.ラクール)
福岡・ブリヂストン吹奏楽団久留米 管打8 アルバ・パルティータ(J.グラステイル)
熊本・Delusion Saxophon Quartet Sax4 グラーヴェとプレスト(J.リヴィエ)
648名無し行進曲
2017/02/19(日) 22:09:05.85ID:E2X3c32U 九州以外の代表の曲ってわかりますか??
649名無し行進曲
2017/02/19(日) 22:51:03.46ID:iiML3WGZ 東海
名古屋市立神丘中 叙情組曲「エウロパ」
松本市立鎌田中 テレプシコーレ舞曲集
光ヶ丘女子高 第1旋法による8声のカンツォン
安城学園高 ウィーンの情景
静岡大 高貴なる葡萄酒を讃えて 第5楽章
浜松交響 鬼姫−ある美しき幻影
ヤマハ浜松 スリー・ラテン・ダンス
名古屋市立神丘中 叙情組曲「エウロパ」
松本市立鎌田中 テレプシコーレ舞曲集
光ヶ丘女子高 第1旋法による8声のカンツォン
安城学園高 ウィーンの情景
静岡大 高貴なる葡萄酒を讃えて 第5楽章
浜松交響 鬼姫−ある美しき幻影
ヤマハ浜松 スリー・ラテン・ダンス
650名無し行進曲
2017/02/19(日) 22:58:19.74ID:QMPDQnM3 全国の進行表、いつ出るの?
651名無し行進曲
2017/02/20(月) 00:32:11.46ID:+sK8HCuf 全支部揃ったから、今週中にはでると思うよ。
652名無し行進曲
2017/02/24(金) 14:46:04.15ID:ZJA+93/r 全国大会のチケットって例年はどれくらいのスピードで無くなりますか?
ネットから購入する予定です
ネットから購入する予定です
653名無し行進曲
2017/02/24(金) 15:46:29.45ID:mHWrSD1j 去年は発売日当日なら余裕で購入できたよ。
正直、秋のコンクールとやマーチングと違って、出場者が少人数なため、
応援に来る保護者やOBが少なく、毎年聴きに行くような
熱心なファンもかなり限られてるのが現状だよ。
正直、秋のコンクールとやマーチングと違って、出場者が少人数なため、
応援に来る保護者やOBが少なく、毎年聴きに行くような
熱心なファンもかなり限られてるのが現状だよ。
654名無し行進曲
2017/02/24(金) 21:10:36.79ID:KVPbqyMj655名無し行進曲
2017/02/24(金) 22:56:23.85ID:LZf5+5dl656名無し行進曲
2017/02/25(土) 11:21:26.67ID:5jVfaOJu 今年は木管が席巻してる木管祭りだな
657名無し行進曲
2017/02/25(土) 14:34:16.70ID:RhhLDa4s グラステイルから松下倫士作品に流行がシフトしつつあるね。
658名無し行進曲
2017/02/25(土) 15:32:24.39ID:bwBXIJv+ そう?
打楽器はグラステイル、木管は松下で別れてる気がする
打楽器はグラステイル、木管は松下で別れてる気がする
659名無し行進曲
2017/02/25(土) 20:53:25.49ID:YfL3Pnye660名無し行進曲
2017/02/28(火) 13:54:02.77ID:yHHj7xLe 皆様の注目団体は!?
661名無し行進曲
2017/02/28(火) 19:38:51.11ID:73mxsAM/ 高輪台のベートーベン、大麻の結婚の踊り、玉名女子のカレイドスコープが注目です。
662名無し行進曲
2017/02/28(火) 21:34:53.62ID:GyG06DsW 高輪台はモーツァルト……
個人的に支部大会を聴いてすごいなと感じたのは春日部共栄のサックス、松本市立鎌田中のテレプシコーレかな。
個人的に支部大会を聴いてすごいなと感じたのは春日部共栄のサックス、松本市立鎌田中のテレプシコーレかな。
663名無し行進曲
2017/02/28(火) 22:01:43.26ID:6a2H1+Sq 東海の中学はレベル高かったと思う
ダメ金だった東豊田中の演奏は是非聞いて欲しい
ダメ金だった東豊田中の演奏は是非聞いて欲しい
664名無し行進曲
2017/03/01(水) 14:11:41.64ID:Ilo0R3Vy 以下の曲が今度の全国大会で演奏されるか知りたいです。
打8 凍てついた時間
打8 紅蓮の斜陽
クラ4 オーディションのための6つの小品
クラ4 クラリネットラプソディ
クラ(サックス)8 ラ・セーヌ
サックス4 異教徒の踊り
金管8 幻影
金管8 晴れた日は恋人と市場へ!
管打8 亡国の民ー炎と風の記憶ー
打8 凍てついた時間
打8 紅蓮の斜陽
クラ4 オーディションのための6つの小品
クラ4 クラリネットラプソディ
クラ(サックス)8 ラ・セーヌ
サックス4 異教徒の踊り
金管8 幻影
金管8 晴れた日は恋人と市場へ!
管打8 亡国の民ー炎と風の記憶ー
665名無し行進曲
2017/03/01(水) 18:49:02.57ID:pBoyeKUb 高校・大学の部は、チケット予定数販売終了。
今年は、人気なのか?
今年は、人気なのか?
666名無し行進曲
2017/03/01(水) 21:52:05.78ID:PFL8cRjv というか、販売枚数が少ないんだよ。
667名無し行進曲
2017/03/02(木) 06:07:31.79ID:qAAZ/Vmm 東北代表の山形中央高校クラリネット四重奏の演奏曲目がオーディションになってました。
習志野高校クラリネット四重奏と同じみたいですね。
習志野高校クラリネット四重奏と同じみたいですね。
668名無し行進曲
2017/03/02(木) 10:21:15.42ID:31ONktF5 九州の中学校がラセーヌやるよ
669名無し行進曲
2017/03/02(木) 11:06:04.99ID:CBpdttPM 個人的には去年の学芸館の金管の演奏は好きだな。
ミスはあったものの、あのサウンドには驚かされた。
ミスはあったものの、あのサウンドには驚かされた。
670名無し行進曲
2017/03/02(木) 11:24:44.85ID:KANklrr9 紅蓮の斜陽、中学でやるところあります
671名無し行進曲
2017/03/02(木) 17:08:15.80ID:tsILbLxU 大麻高 結婚の踊り
ここは昔から割と技術はしっかりしてるけど、無難な演奏が多い。どこまで踊り狂えるのか。
札幌日大 トッカータ
エスクラからコントラバスクラまでの重厚なサウンドが聴きたい。コントラアルトだと痒いところに手が届かない感じでもったいない。八王子高くらいのレベルであってほしい。なぜか銀賞だったけど。常総学院は残念な音色った。
東京隆生 コバ螺旋
この曲はクラ吹きの実力が問われる。最後まで息切れしないように。
ドゥファイ
もう飽きた。今以上の演奏は出てこないし。聴いても、練習頑張ったんだろうな、以上の感想が出てこない。感動皆無。
ここは昔から割と技術はしっかりしてるけど、無難な演奏が多い。どこまで踊り狂えるのか。
札幌日大 トッカータ
エスクラからコントラバスクラまでの重厚なサウンドが聴きたい。コントラアルトだと痒いところに手が届かない感じでもったいない。八王子高くらいのレベルであってほしい。なぜか銀賞だったけど。常総学院は残念な音色った。
東京隆生 コバ螺旋
この曲はクラ吹きの実力が問われる。最後まで息切れしないように。
ドゥファイ
もう飽きた。今以上の演奏は出てこないし。聴いても、練習頑張ったんだろうな、以上の感想が出てこない。感動皆無。
672名無し行進曲
2017/03/02(木) 17:14:22.40ID:tsILbLxU 木管重奏や木打、金打は別の部門でも作ってやってほしい。それぞれのパートの上手い人集めた、それっぽい曲の、それっぽいプチ吹奏楽は本当につまらない。
という理由で今回は見に行きません。
という理由で今回は見に行きません。
673名無し行進曲
2017/03/02(木) 18:19:42.41ID:EXdlogWr 昨年のアンコンならば、やはり世田谷の結婚の踊りと、戸塚高校のテレプシコーレでしょう。
どちらも5分あっという間、そしてアンコンの枠に収まらないすばらしさ。
特にテレプシコーレは一つ前に東海菅生が演奏したが、全くモノが違った。
菅生は夏の全国バンドで実力あるが、それとは比べ物にならない世界観だった。
松下作品は感動したことないが、平商業はすごくよかった。
どちらも5分あっという間、そしてアンコンの枠に収まらないすばらしさ。
特にテレプシコーレは一つ前に東海菅生が演奏したが、全くモノが違った。
菅生は夏の全国バンドで実力あるが、それとは比べ物にならない世界観だった。
松下作品は感動したことないが、平商業はすごくよかった。
674名無し行進曲
2017/03/02(木) 18:27:07.18ID:2Lucxysm たしかに最近のアンコンは混成が増えたよね。
675名無し行進曲
2017/03/02(木) 18:37:06.77ID:Gzkttb9U 混成が流行りだしたのって、やっぱりブリヂストンの影響もあるかな?
676名無し行進曲
2017/03/03(金) 11:31:12.98ID:1AyDlspW ブリヂストンのミスティックブラス聞いた時はカッコイイと思ったもん。
その年の1位だったし。
その年の1位だったし。
677名無し行進曲
2017/03/03(金) 12:39:04.19ID:a/IRDcxo 打楽器のみのグラステイル好き
管楽器入ったグラステイル嫌い
管楽器入ったグラステイル嫌い
678名無し行進曲
2017/03/06(月) 11:46:40.82ID:wzH0zXeO 審査員
國末貞仁 (サクソフォーン、京都市立芸術大学)
神代 修 (トランペット、大阪教育大学)
高鍋 歩 (打楽器、Osaka Shion Wind Orchestra)
M地 宗 (ホルン、群馬交響楽団)
藤原功次郎 (トロンボーン、日本フィルハーモニー交響楽団)
本田耕一 (クラリネット、大阪音楽大学)
森 圭吾 (フルート、くらしき作陽大学)
國末貞仁 (サクソフォーン、京都市立芸術大学)
神代 修 (トランペット、大阪教育大学)
高鍋 歩 (打楽器、Osaka Shion Wind Orchestra)
M地 宗 (ホルン、群馬交響楽団)
藤原功次郎 (トロンボーン、日本フィルハーモニー交響楽団)
本田耕一 (クラリネット、大阪音楽大学)
森 圭吾 (フルート、くらしき作陽大学)
679名無し行進曲
2017/03/06(月) 11:49:49.07ID:15ooZBkk 作曲家呼べよ
変な小吹奏楽編成絶滅するから
変な小吹奏楽編成絶滅するから
680名無し行進曲
2017/03/07(火) 11:49:19.07ID:KqJwejWG アンコンで混成に負けた方々が必死ですね
681名無し行進曲
2017/03/07(火) 11:52:20.62ID:57O1FV2s 松下乙
682名無し行進曲
2017/03/07(火) 14:48:33.25ID:tRHRPGHQ 松下倫士と田村修平の曲って似てるよね
683名無し行進曲
2017/03/07(火) 22:01:42.04ID:soUbQBxs 混成が増えて、それ用の訳の分からん
邦人作品が粗製乱造されて、アンコンは
ますます混迷をきわめる大会になるのでは? もうアンサンブルのスタイルも様式感もあったものじゃなくなったら、大会の存在意義すら危うくなるな。そうならないうちに手を打つべき。
邦人作品が粗製乱造されて、アンコンは
ますます混迷をきわめる大会になるのでは? もうアンサンブルのスタイルも様式感もあったものじゃなくなったら、大会の存在意義すら危うくなるな。そうならないうちに手を打つべき。
684名無し行進曲
2017/03/07(火) 22:39:05.66ID:+UD1JoKq685名無し行進曲
2017/03/07(火) 23:32:16.18ID:nY/S9TEx 小編成吹奏楽指向の混成アンサンブルが悪いだけで混成アンサンブルが悪い訳じゃ無いんよな
686名無し行進曲
2017/03/08(水) 09:48:31.63ID:X0826C5O ここでいう、小編成吹奏楽ってのはどの編成を指すの??
687名無し行進曲
2017/03/08(水) 10:08:51.01ID:1kfn14OP プロの審査員が審査して予選から勝ち残ってるんだから、
曲や編成自体に良し悪しはないってことでしょ。
もちろん予選段階で作曲家が審査員してるところもある。
自分の好き嫌いが正しいと思ってないで、もっと寛容な気持ちで楽しめばいいのに。
曲や編成自体に良し悪しはないってことでしょ。
もちろん予選段階で作曲家が審査員してるところもある。
自分の好き嫌いが正しいと思ってないで、もっと寛容な気持ちで楽しめばいいのに。
688名無し行進曲
2017/03/08(水) 10:24:56.44ID:5wXuUXBL 松下乙
689名無し行進曲
2017/03/13(月) 19:33:31.36ID:WWbq5mz1 関西で地震雲観測だって。
今週末の全国大会、大丈夫かな?
今週末の全国大会、大丈夫かな?
690名無し行進曲
2017/03/13(月) 23:49:44.08ID:R91Yw2Hd >>689
地震雲って具体的にどんな雲なんだよwwww
地震雲って具体的にどんな雲なんだよwwww
691名無し行進曲
2017/03/14(火) 00:39:01.77ID:aZ/Gb42Q 竜巻みたいな形で確かに不気味だね。
692名無し行進曲
2017/03/14(火) 10:46:08.44ID:Yo/y2/v5 松下乙
693名無し行進曲
2017/03/14(火) 11:23:42.88ID:5qq+6ADr アンコンも大会前に朝日新聞に記事掲載するのですか
694名無し行進曲
2017/03/14(火) 20:16:57.41ID:O/cBESKg 東京代表の松下作品二曲はどうなの?
695名無し行進曲
2017/03/14(火) 23:08:01.26ID:aZ/Gb42Q 高輪台は上手、青梅6中はまあまあ上手だったよ。
696名無し行進曲
2017/03/15(水) 23:44:22.30ID:KHYX3Bfu いよいよ今週末
あげとく
現地の方速報お待ちしております
あげとく
現地の方速報お待ちしております
697名無し行進曲
2017/03/16(木) 07:01:01.16ID:reP0Bse8 遠方のチームは今日あたり出発でしょうか。
特に午前に演奏する高校は、私立だと2日くらい公欠とれそうですね。
いよいよなので聴きに行く自分もわくわくします。
支部大会は今年は3つしか聴けなかったので、全国でのみなさんの饗演?楽しみにしてます。
特に午前に演奏する高校は、私立だと2日くらい公欠とれそうですね。
いよいよなので聴きに行く自分もわくわくします。
支部大会は今年は3つしか聴けなかったので、全国でのみなさんの饗演?楽しみにしてます。
698名無し行進曲
2017/03/16(木) 07:37:03.69ID:wS3DyHC6699名無し行進曲
2017/03/16(木) 08:04:32.63ID:6pcOJfYc 高輪台 モーツァルトうんちゃら
青梅 繚乱 能「桜川」うんちゃら
青梅 繚乱 能「桜川」うんちゃら
700名無し行進曲
2017/03/16(木) 10:25:45.63ID:mmCcmZXh 松下乙
701名無し行進曲
2017/03/16(木) 15:35:18.20ID:DkLP5ZF+ 高輪台は今日出発。
生徒は普通車だけど、畠田先生はグリーン車だぞ
生徒は普通車だけど、畠田先生はグリーン車だぞ
702名無し行進曲
2017/03/16(木) 18:19:32.13ID:Bu/L846S いよいよですね
703名無し行進曲
2017/03/16(木) 19:16:02.81ID:b8BTfEt0 今回の出場校で夏コンでは地区、県落ちレベルの無名の団体ってある?
705名無し行進曲
2017/03/16(木) 22:05:51.89ID:reP0Bse8 いいよなーお金のある私立は。
うちの県からも私立高校が出場するけど、そこはお金ギリギリでやってるから逆に応援したくなる。
うちの県からも私立高校が出場するけど、そこはお金ギリギリでやってるから逆に応援したくなる。
706名無し行進曲
2017/03/17(金) 00:20:13.06ID:+CwAO2m3 福島の原町第一中は去年、県大会ダメ金だったぞ
707名無し行進曲
2017/03/17(金) 06:50:21.52ID:OJIn5NCr 原町といえば
誰かむかーし(20年くらい前)の原町二中のタンホイザー大行進曲知ってる人……?
金管8であれをやられて、当時衝撃だった。
誰かむかーし(20年くらい前)の原町二中のタンホイザー大行進曲知ってる人……?
金管8であれをやられて、当時衝撃だった。
708名無し行進曲
2017/03/17(金) 19:58:59.47ID:3N9cpuYI タンホイザー懐かしい(笑)
あのトランペットのサウンド良かったなぁ。あの演奏は衝撃だったわ。
CDで聴くとイマイチなんだよね。
あのトランペットのサウンド良かったなぁ。あの演奏は衝撃だったわ。
CDで聴くとイマイチなんだよね。
709名無し行進曲
2017/03/17(金) 20:06:19.13ID:OJIn5NCr おぉ!
わかってくれる人がいた!
世田谷の名演の数々や就実の私のお気に入りなどには叶わないが、隠れた名演がいろいろあるよね。
菅生のカルメンファンタジー(ローゼンブラッド)、浜松西中等部のOb3重奏、本郷テレプシコーレのピッコロTrp。
昔土気中が東関東アンコンでライヒをやって、5人でクラベスだけ持って演奏してた……
ちなみに自分は尼崎入りしました。
楽器ケースを持った学生さんたちがたくさんいます。
わかってくれる人がいた!
世田谷の名演の数々や就実の私のお気に入りなどには叶わないが、隠れた名演がいろいろあるよね。
菅生のカルメンファンタジー(ローゼンブラッド)、浜松西中等部のOb3重奏、本郷テレプシコーレのピッコロTrp。
昔土気中が東関東アンコンでライヒをやって、5人でクラベスだけ持って演奏してた……
ちなみに自分は尼崎入りしました。
楽器ケースを持った学生さんたちがたくさんいます。
710名無し行進曲
2017/03/18(土) 08:46:36.80ID:IgUfC31j マリンバとかコントラバス入ってるのに木管とか管楽でまとめちゃうのどうかと思う。
711名無し行進曲
2017/03/18(土) 11:23:11.03ID:sXGa0fkP 金予想
埼玉栄、北陸学園、春日部共栄、横浜創英、玉名女子、習志野、高輪台、修道
埼玉栄、北陸学園、春日部共栄、横浜創英、玉名女子、習志野、高輪台、修道
712名無し行進曲
2017/03/18(土) 11:25:58.93ID:XayutLKS 金予想
埼玉栄、富山南、安城学園、大麻、玉名女子、習志野、高輪台
埼玉栄、富山南、安城学園、大麻、玉名女子、習志野、高輪台
713名無し行進曲
2017/03/18(土) 12:39:04.34ID:fcfAiaNr 金予想、東海、福岡、龍谷、神奈川
714名無し行進曲
2017/03/18(土) 13:00:57.85ID:VgalzLor 俺の金賞予想
埼玉栄、習志野、岡山学芸館(確定)
大麻、平商業、春日部共栄、菅生、北陸、坂出(たぶん)
銅賞予想
札幌日大、山形中央、横浜創英、近大付属、高松第一、嘉穂
埼玉栄、習志野、岡山学芸館(確定)
大麻、平商業、春日部共栄、菅生、北陸、坂出(たぶん)
銅賞予想
札幌日大、山形中央、横浜創英、近大付属、高松第一、嘉穂
715名無し行進曲
2017/03/18(土) 13:01:29.57ID:VgalzLor 大学は>>713がいい線いってると思います。
716名無し行進曲
2017/03/18(土) 13:12:46.07ID:1gLJFzEv 結果
立守 銅
埼玉栄 金
近大付属 銅
富山南 金
安城 銅
東海大菅生 金
光ヶ丘 銅
北陸 銅
春日部共栄 銅
嘉穂 銅
札幌日大 銅
坂出 銀
横浜創英 銀
高松第一 金
大麻 銀
玉名 金
山形中央 銀
習志野 銀
平商業 金
岡山学芸館 金
高輪台 銀
修道 銀
立守 銅
埼玉栄 金
近大付属 銅
富山南 金
安城 銅
東海大菅生 金
光ヶ丘 銅
北陸 銅
春日部共栄 銅
嘉穂 銅
札幌日大 銅
坂出 銀
横浜創英 銀
高松第一 金
大麻 銀
玉名 金
山形中央 銀
習志野 銀
平商業 金
岡山学芸館 金
高輪台 銀
修道 銀
717名無し行進曲
2017/03/18(土) 13:15:13.71ID:1gLJFzEv 結果 大学
東海 銀
静岡 銅
鳴門教育 銅
修道 銀
富山 銀
福工 金
文教 銅
山形 銀
北海道教育 銀
龍谷 金
神奈川 金
東海 銀
静岡 銅
鳴門教育 銅
修道 銀
富山 銀
福工 金
文教 銅
山形 銀
北海道教育 銀
龍谷 金
神奈川 金
718名無し行進曲
2017/03/18(土) 16:22:55.42ID:LRMvqa0V 中学校は正直期待外れ、悪い意味で同じようなレベルの演奏が多かった。
金 小平3 谷塚 原町1 小杉 桑山 習志野5
銅 鳶ヶ池 栗沢 神丘 相模原 昭栄 予想で
金 小平3 谷塚 原町1 小杉 桑山 習志野5
銅 鳶ヶ池 栗沢 神丘 相模原 昭栄 予想で
719名無し行進曲
2017/03/18(土) 17:12:35.59ID:PsU6xmxM 金賞予想
山形第三、小平3、浅野川、小杉、鎌田、城東、昭栄
銅賞予想
原町第一、青木、谷塚、神丘、浜の宮、蔦ヶ丘、修道、香椎第三
山形第三、小平3、浅野川、小杉、鎌田、城東、昭栄
銅賞予想
原町第一、青木、谷塚、神丘、浜の宮、蔦ヶ丘、修道、香椎第三
720名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:02:05.08ID:i1H1qG0/ 金 しばきや ブリ 大津 デリューション ヤマハ 伊奈 浜松 パシフィック
銅 なんと 北見 NTT 滝川 やいろ Aulos 予想
銅 なんと 北見 NTT 滝川 やいろ Aulos 予想
721名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:42:52.71ID:y/T/cxZf 中学結果
【金】小平三中、徳島城東、小杉、青梅六中、佐賀昭栄、防府桑山、習志野五中、香椎三中
【銀】鳶ヶ池、浅野川、谷塚、浜の宮、山形三中、鎌田、修道、加古川
【銅】川口青木、岩見沢栗沢、名古屋神丘、原町一中、相模原中等、札幌啓明
職場一般結果
【金】しばきや本舗、大津シンフォニック、東京隆生、ヤマハ浜松、浜松交響、パシフィックBO
【銀】なんと!吹奏楽団、ブリヂストン久留米、北見吹奏楽団、金沢SE、アンサンブルリベルテ、マシュアール、伊奈OB、アットホーム、Aulos、ヴェントムジカ
【銅】アルペジオ、NTT西日本中国、滝川、やいろ、Delusion SQ、フェニーチェWE
【金】小平三中、徳島城東、小杉、青梅六中、佐賀昭栄、防府桑山、習志野五中、香椎三中
【銀】鳶ヶ池、浅野川、谷塚、浜の宮、山形三中、鎌田、修道、加古川
【銅】川口青木、岩見沢栗沢、名古屋神丘、原町一中、相模原中等、札幌啓明
職場一般結果
【金】しばきや本舗、大津シンフォニック、東京隆生、ヤマハ浜松、浜松交響、パシフィックBO
【銀】なんと!吹奏楽団、ブリヂストン久留米、北見吹奏楽団、金沢SE、アンサンブルリベルテ、マシュアール、伊奈OB、アットホーム、Aulos、ヴェントムジカ
【銅】アルペジオ、NTT西日本中国、滝川、やいろ、Delusion SQ、フェニーチェWE
722名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:47:12.01ID:G4EHbHu3 習志野市立第五中学校はどうでしたか?
723名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:49:58.39ID:rDTE78uX 3人とも個人技がとても高かったです。
特にクラリネット、よく破綻せずにあれだけの音を出せるものだと思いました。
特にクラリネット、よく破綻せずにあれだけの音を出せるものだと思いました。
724名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:53:05.04ID:+8Ssxo8c クラリネットの音色が素晴らしい。
ただ後半音程が崩壊したのにはびっくりした。
ただ後半音程が崩壊したのにはびっくりした。
725名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:05:56.06ID:8r1RY6wL プログラム、感想よろしくお願いします
726名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:23:57.26ID:4GK5Ja1q 高校
打楽器 埼玉栄の私立にしか出来ないであろうゴジャースな演奏と富山南の熱演。
金管 菅生は個人技の高さで獲った印象。
光ヶ丘、安城共に金管らしい明るい音色だったが、あまり響かずミスも目立つ。
北陸のトロンボーンは伸び伸びとした明るい演奏で個人的には金だと思った。
1楽章?の終わり方が綺麗すぎてかなり大きなフライング拍手発生。
サックス 共栄は個人はそこそこ吹けていたが、アンサンブルとしては?
嘉穂はとにかく大人しすぎた。
クラ 玉名女子は艶やか、高松第一はまとまりの良さが光った。納得の金。
習志野のクラ、非常に技術があったが何を聞かせたいのかよく分からなかった。
大麻は結婚の踊りやるのにあそこをカットしちゃダメでしょ。
木管 どこも同じ様な曲で、同じ様にレベルが高い。かなり拮抗していたのでは?
打楽器 埼玉栄の私立にしか出来ないであろうゴジャースな演奏と富山南の熱演。
金管 菅生は個人技の高さで獲った印象。
光ヶ丘、安城共に金管らしい明るい音色だったが、あまり響かずミスも目立つ。
北陸のトロンボーンは伸び伸びとした明るい演奏で個人的には金だと思った。
1楽章?の終わり方が綺麗すぎてかなり大きなフライング拍手発生。
サックス 共栄は個人はそこそこ吹けていたが、アンサンブルとしては?
嘉穂はとにかく大人しすぎた。
クラ 玉名女子は艶やか、高松第一はまとまりの良さが光った。納得の金。
習志野のクラ、非常に技術があったが何を聞かせたいのかよく分からなかった。
大麻は結婚の踊りやるのにあそこをカットしちゃダメでしょ。
木管 どこも同じ様な曲で、同じ様にレベルが高い。かなり拮抗していたのでは?
727名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:28:48.03ID:r/hqp3Ff もしかして大麻エスクラソロカット?!
728名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:30:25.42ID:rDTE78uX 大学
金管 東海大は若干荒さがあったものの、華やかな音色と勢いが魅力的。
鳴門の1Tp、真っ直ぐで良い音でした。
修道は終始まろやか。
サックス 福岡工、前へ前へ行く力が凄まじかった。
クラ 龍谷 ケタ違いの安定感と表現力。
山形、前半の雰囲気は素晴らしいが後半で力みが…。
神奈川木管は無難な演奏。
金管 東海大は若干荒さがあったものの、華やかな音色と勢いが魅力的。
鳴門の1Tp、真っ直ぐで良い音でした。
修道は終始まろやか。
サックス 福岡工、前へ前へ行く力が凄まじかった。
クラ 龍谷 ケタ違いの安定感と表現力。
山形、前半の雰囲気は素晴らしいが後半で力みが…。
神奈川木管は無難な演奏。
729名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:30:43.11ID:rDTE78uX >>727その通りです
730名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:36:48.08ID:EJJ0sMu0 感想ありがとうございます。
今、帰りの新幹線です。
余韻に浸ってます。
詳しい感想が出ているようなので、私なぞの感想は控えようかと思います。
いろいろ勉強になったので、みなさんにもお裾分けしようかと思ったのですが、おこがましいですね。
昔、アン昆厨と名乗っていたこともありました。
今、帰りの新幹線です。
余韻に浸ってます。
詳しい感想が出ているようなので、私なぞの感想は控えようかと思います。
いろいろ勉強になったので、みなさんにもお裾分けしようかと思ったのですが、おこがましいですね。
昔、アン昆厨と名乗っていたこともありました。
731名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:40:47.74ID:rDTE78uX 中学
打楽器 青木の熱演。鳶ヶ池マリンバ1stかな?光ったました。
西村2団体は難しい曲によく追いついてましたが、浅野川は表現仕切れなかった様子。小平はよくあそこまで仕上げました。
谷塚の破綻のないクリアのない演奏、金かと思いました。
金管 城東はオーバーブロー気味でしたが、とにかく華やかな演奏でした。
浜の宮は無理なく鳴らじていた感じ、耳に優しいです。
栗沢 ……。と思っていたら3楽章?になるのでしょうか。
別団体かと思うくらい急にエンジンが掛かりました。
サックス 神丘、明るい音色で音もよく拾えていましたが、平坦過ぎた印象。非常に勿体無い。
クラ 何と言っても小杉。高い技術で見事にスウィングしていました。
原町1、相模原共にそんなに悪くないと思いましたが…。
木管 8重奏対決を制したのは桑山。個人技、まとまり共に青梅6、昭栄と比べても全く違いました。
3重奏、技術の習志野5と表現の香椎3と言った感じ。
香椎3の儚い演奏は中学の締めにぴったりでした。
打楽器 青木の熱演。鳶ヶ池マリンバ1stかな?光ったました。
西村2団体は難しい曲によく追いついてましたが、浅野川は表現仕切れなかった様子。小平はよくあそこまで仕上げました。
谷塚の破綻のないクリアのない演奏、金かと思いました。
金管 城東はオーバーブロー気味でしたが、とにかく華やかな演奏でした。
浜の宮は無理なく鳴らじていた感じ、耳に優しいです。
栗沢 ……。と思っていたら3楽章?になるのでしょうか。
別団体かと思うくらい急にエンジンが掛かりました。
サックス 神丘、明るい音色で音もよく拾えていましたが、平坦過ぎた印象。非常に勿体無い。
クラ 何と言っても小杉。高い技術で見事にスウィングしていました。
原町1、相模原共にそんなに悪くないと思いましたが…。
木管 8重奏対決を制したのは桑山。個人技、まとまり共に青梅6、昭栄と比べても全く違いました。
3重奏、技術の習志野5と表現の香椎3と言った感じ。
香椎3の儚い演奏は中学の締めにぴったりでした。
732名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:50:18.50ID:rDTE78uX 職一
打楽器 なんと!、弱奏の雰囲気は良かったです。この曲の強奏はもっと激しく聞かしてもらいたいところ。
しばきやのマリンバ、深い打ち込みでよく響いていました。
金管 ブリヂストンの銀。これだけは納得いかない。
凄まじい音圧でした。
大津はブリよりも丁寧な大人の演奏でした。Tp渋い!
NTTは柔らかな演奏でしたが、ちょっとフニャフニャし過ぎなところがあったかも。
サックス 金沢は難曲をサラッと。やいろは大人しすぎ。Deluは譜面が見えるような演奏でした。
クラ ハイレベルな演奏の連続で、どこが金賞でもおかしくなかったです。余裕さを感じさせるヤマハが少し抜けてたかな?
フルート アットホーム、基本的に丁寧な演奏でしたがちょいちょいミスが。
木管 浜響、場面転換が素晴らしい。あんなに響くピッコロは何者なんだ?
フェニーチェの軽やかな演奏は個人的に好み。
パシフィック、個人技の高さで曲の雰囲気を作り出せていました。
打楽器 なんと!、弱奏の雰囲気は良かったです。この曲の強奏はもっと激しく聞かしてもらいたいところ。
しばきやのマリンバ、深い打ち込みでよく響いていました。
金管 ブリヂストンの銀。これだけは納得いかない。
凄まじい音圧でした。
大津はブリよりも丁寧な大人の演奏でした。Tp渋い!
NTTは柔らかな演奏でしたが、ちょっとフニャフニャし過ぎなところがあったかも。
サックス 金沢は難曲をサラッと。やいろは大人しすぎ。Deluは譜面が見えるような演奏でした。
クラ ハイレベルな演奏の連続で、どこが金賞でもおかしくなかったです。余裕さを感じさせるヤマハが少し抜けてたかな?
フルート アットホーム、基本的に丁寧な演奏でしたがちょいちょいミスが。
木管 浜響、場面転換が素晴らしい。あんなに響くピッコロは何者なんだ?
フェニーチェの軽やかな演奏は個人的に好み。
パシフィック、個人技の高さで曲の雰囲気を作り出せていました。
733名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:50:50.85ID:rDTE78uX >>730是非是非、お願い致します。
734名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:53:51.75ID:y5ywgP9+ 大麻はエスクラソロカット云々より、まず編曲者がかとうまさゆき氏のものでは無かった。
ただ、世田谷学園中の演奏を聴いた身としてはあの編曲はやはり残念。難しいところを全てとっぱらってやった印象。
ただ、世田谷学園中の演奏を聴いた身としてはあの編曲はやはり残念。難しいところを全てとっぱらってやった印象。
735名無し行進曲
2017/03/18(土) 20:55:14.67ID:rDTE78uX >>734プログラムを見たとき嫌な予感がしましたが、当たってしまいました。
736名無し行進曲
2017/03/18(土) 21:00:10.03ID:PsU6xmxM737名無し行進曲
2017/03/18(土) 21:04:37.16ID:y5ywgP9+ 奏者が観客席を向くアピール、本当に見てて不自然だからやめて欲しい。中高生に多かった。(職一でやってる若い団体もあったけど。)
アンサンブルを履き違えるような指導をされているのか?
私は審査員でもなんでもないが、マイナスの印象しか受けませんでした。
アンサンブルを履き違えるような指導をされているのか?
私は審査員でもなんでもないが、マイナスの印象しか受けませんでした。
738名無し行進曲
2017/03/18(土) 21:30:04.32ID:gONGOqqT >>734
がくぶる
がくぶる
739名無し行進曲
2017/03/18(土) 21:33:13.17ID:4IDfazEC 大麻の結婚の踊りはカットはあれだったけど
冒頭や中間部のソロはとても上手に思えたんだけど…
冒頭や中間部のソロはとても上手に思えたんだけど…
740名無し行進曲
2017/03/18(土) 21:48:35.52ID:Quqxfph3 カットや編曲に関して、顧問やトレーナーが少し手を加えたというのは無いのでしょうか?
私は演奏は聞いていませんし詳しい事は何も知りませんが…
私は演奏は聞いていませんし詳しい事は何も知りませんが…
741名無し行進曲
2017/03/18(土) 22:32:06.44ID:32StZUoU 龍谷大 オールA
神奈川大 A4C3
高輪台 A4残り不明
情報お待ちしてます
神奈川大 A4C3
高輪台 A4残り不明
情報お待ちしてます
742名無し行進曲
2017/03/18(土) 22:37:56.03ID:nGPwjG/N 高輪台はA3こだよ
743名無し行進曲
2017/03/18(土) 22:42:48.36ID:2xqvk7yS ブリの銀賞はマジで納得いかん
744名無し行進曲
2017/03/19(日) 00:40:22.81ID:fK5P3W0c アン昆厨さんなつかしい、ぜひ全団体の感想を!勉強したいです。私も尼崎行きました。
745名無し行進曲
2017/03/19(日) 08:04:23.55ID:ZM87XS8H 勢いで色々と拙い感想を書きましたが、他の方の感想もお聞きしたいです。
746730
2017/03/19(日) 08:59:44.65ID:UgQcOExl 感想です。
打楽器
立命館守山(打8)個人の音や考えはとてもよかったです。情景が浮かはず惜しい感じ。
埼玉栄(打8)とにかくゴージャス。一瞬で金賞。当分出れば金賞状態かと。残響の扱いもう一歩。
近大附属(打7)すごくよく合わせてましたが、ここまで来ると曲も勝負の対象になりますね。邦人はきつかったかも。
富山南(打5)この団体を聴けただけで来てよかったと思いました。流れる曲想、盛り上がりすばらしい。高音がよく立つマリンバだったので低音が硬く惜しかった。感銘度No.1。
打楽器
立命館守山(打8)個人の音や考えはとてもよかったです。情景が浮かはず惜しい感じ。
埼玉栄(打8)とにかくゴージャス。一瞬で金賞。当分出れば金賞状態かと。残響の扱いもう一歩。
近大附属(打7)すごくよく合わせてましたが、ここまで来ると曲も勝負の対象になりますね。邦人はきつかったかも。
富山南(打5)この団体を聴けただけで来てよかったと思いました。流れる曲想、盛り上がりすばらしい。高音がよく立つマリンバだったので低音が硬く惜しかった。感銘度No.1。
747730
2017/03/19(日) 09:11:51.39ID:UgQcOExl 金管感想です。
安城学園(金8)
出だしとても美しかった。ゆったりした部分をあれだけ聴かせる実力があるのはすばらしい。後半速くなった瞬間、曲が普通になり残念。銅は酷かと。
東海菅生(金8)
一人ひとりの独立性、ソリスティックな表現とてもすばらしかった。倍音をよく含んだサウンド。アンサンブルとしてのまとまりから見て金に届かないかと思いましたが、丁寧な演奏が評価されました。
光ヶ丘女子(金8)
銅だったことが驚きです。柔らかく古楽的なサウンド、無理せず鳴らす美しさ、チームが持っている個性など、これぞ全国大会と言える演奏だったと思います。
北陸高校(Trb4)
出だしのままいけば金かと思いましたが、一人ひとりのソロ回しになってちょっとほころびが見えました。曲の流れはとてもよかったですが、技術面で厳しい評価を受けました。一曲めが終わって拍手をもらったのは微笑ましたかったです。
安城学園(金8)
出だしとても美しかった。ゆったりした部分をあれだけ聴かせる実力があるのはすばらしい。後半速くなった瞬間、曲が普通になり残念。銅は酷かと。
東海菅生(金8)
一人ひとりの独立性、ソリスティックな表現とてもすばらしかった。倍音をよく含んだサウンド。アンサンブルとしてのまとまりから見て金に届かないかと思いましたが、丁寧な演奏が評価されました。
光ヶ丘女子(金8)
銅だったことが驚きです。柔らかく古楽的なサウンド、無理せず鳴らす美しさ、チームが持っている個性など、これぞ全国大会と言える演奏だったと思います。
北陸高校(Trb4)
出だしのままいけば金かと思いましたが、一人ひとりのソロ回しになってちょっとほころびが見えました。曲の流れはとてもよかったですが、技術面で厳しい評価を受けました。一曲めが終わって拍手をもらったのは微笑ましたかったです。
748名無し行進曲
2017/03/19(日) 09:22:13.55ID:1s+VXIzy 感想ありがとうございます!
それにしても栄打楽器は凄かった。
毎年メンバーが入れ替わってるはずなのに、いつも同じ奏者が演奏している様に感じる。全くブレが無い。
それにしても栄打楽器は凄かった。
毎年メンバーが入れ替わってるはずなのに、いつも同じ奏者が演奏している様に感じる。全くブレが無い。
749730
2017/03/19(日) 10:30:01.59ID:UgQcOExl Sax,Cl感想です
春日部共栄(Sax4)
一人ひとりすごく上手。アルトうますぎ。でも銅なのはアンサンブル面が惜しかったからか。西関東での圧倒的な演奏を聴いた時は全国金確定と感じましたが、そこが学生の難しいところでしょうか。
嘉穂高校(Sax4)
さわやか、というかまじめな印象。よく揃ってますが、何か中学生のような印象を受けました。もっと自由に遊んでるような雰囲気がほしかったです。
札幌日大(Cl8)
音が合わずに苦しんだという印象。音量に差をつけて音楽を作っていましたが、終始音程からくる一体感の不足が気になってしまいました。
坂出高校(Cl8)
音楽作りを相当考えたように感じました。アルトクラなしでしたが、5thクラがすごくいい味出してました。
横浜創英(Cl8)
クラアンサンブルとしてはとてもよかったのですが、ブギの要素というかノリが足りずまじめな演奏でした。クラの中では音が一番合ってました。
高松第一(Cl8)
音程がちょっと残念でしたが、音楽があって、中間部もとてもおもしろい演奏でした。音が遠くに飛ばなかったのですが、聴き手も達成感のある演奏で納得の金賞です。
春日部共栄(Sax4)
一人ひとりすごく上手。アルトうますぎ。でも銅なのはアンサンブル面が惜しかったからか。西関東での圧倒的な演奏を聴いた時は全国金確定と感じましたが、そこが学生の難しいところでしょうか。
嘉穂高校(Sax4)
さわやか、というかまじめな印象。よく揃ってますが、何か中学生のような印象を受けました。もっと自由に遊んでるような雰囲気がほしかったです。
札幌日大(Cl8)
音が合わずに苦しんだという印象。音量に差をつけて音楽を作っていましたが、終始音程からくる一体感の不足が気になってしまいました。
坂出高校(Cl8)
音楽作りを相当考えたように感じました。アルトクラなしでしたが、5thクラがすごくいい味出してました。
横浜創英(Cl8)
クラアンサンブルとしてはとてもよかったのですが、ブギの要素というかノリが足りずまじめな演奏でした。クラの中では音が一番合ってました。
高松第一(Cl8)
音程がちょっと残念でしたが、音楽があって、中間部もとてもおもしろい演奏でした。音が遠くに飛ばなかったのですが、聴き手も達成感のある演奏で納得の金賞です。
750730
2017/03/19(日) 10:43:35.38ID:UgQcOExl クラ感想続きです
大麻(Cl7)
世田谷の演奏を知らなければ普通にうまく感じます。上から下まで穴のない声部でよかったのですが、それで逆にメロディーが立ちにくくなってました。自分達のよさを生かすのって大変だなぁと思いました。世田谷版との違いを楽しんで聴きました。
玉名女子(Cl5)
全国トップクラスの高校ですが、アンコン金賞は初でしょうか?穴のない演奏なのでコンテスト的な演奏でしたが、音楽を楽しむ何かがほしかったです。欲張りかもしれませんが。
山形中央(Cl4)
極めて小さい音量で演奏して、客席が息をのんでいました。クラの醍醐味ですね。すごく感情がこもっている部分と、その全く逆の部分がありました。
習志野(Cl4)
昨年創英と横浜戸塚に同点で東関東を抜けられなかったチームが、メンバーそのまま再挑戦しました。さすが息の合った演奏でしたが、曲のよさを最大限出しきれなかった感じがありました。
大麻(Cl7)
世田谷の演奏を知らなければ普通にうまく感じます。上から下まで穴のない声部でよかったのですが、それで逆にメロディーが立ちにくくなってました。自分達のよさを生かすのって大変だなぁと思いました。世田谷版との違いを楽しんで聴きました。
玉名女子(Cl5)
全国トップクラスの高校ですが、アンコン金賞は初でしょうか?穴のない演奏なのでコンテスト的な演奏でしたが、音楽を楽しむ何かがほしかったです。欲張りかもしれませんが。
山形中央(Cl4)
極めて小さい音量で演奏して、客席が息をのんでいました。クラの醍醐味ですね。すごく感情がこもっている部分と、その全く逆の部分がありました。
習志野(Cl4)
昨年創英と横浜戸塚に同点で東関東を抜けられなかったチームが、メンバーそのまま再挑戦しました。さすが息の合った演奏でしたが、曲のよさを最大限出しきれなかった感じがありました。
751730
2017/03/19(日) 11:02:35.89ID:UgQcOExl 高校木管感想です
平商業(木8)
昨年に引き続き松下作品。昨年は本当にときめいて聴いたが、今年はそこまでではありませんでした。こぢんまりさせずもっとスケールの大きさを聴きたかったです。それでも3年連続金賞はすごいです。
岡山学芸館(木8)
かなり前に配置して、しかも二列でした。すごく立つ音で、やりたいことがよくわかる演奏でした。松下作品のよい面がビンビン伝わってきました。しなやかな音楽、流れ、うたがありました。
東海大高輪台(木8)
モーツァルトを意識した響きで上品な音楽でした。この手の曲はきちんと作ると客席が特別な静寂感をもって聴くのですが(世田谷や管楽テレプシコーレなど和音のきれいさで)、今回はそこまでいきませんでした。それでも響きの豊かさで金賞いくかと思いました。
修道(木8)
サウンドの豊かさ、明るさがとても好感を持てました。中間部の雰囲気作りがとても上手でした。フルート、アングレ特によかったです。
以上高校団体でした。
えらそうにすみません。
平商業(木8)
昨年に引き続き松下作品。昨年は本当にときめいて聴いたが、今年はそこまでではありませんでした。こぢんまりさせずもっとスケールの大きさを聴きたかったです。それでも3年連続金賞はすごいです。
岡山学芸館(木8)
かなり前に配置して、しかも二列でした。すごく立つ音で、やりたいことがよくわかる演奏でした。松下作品のよい面がビンビン伝わってきました。しなやかな音楽、流れ、うたがありました。
東海大高輪台(木8)
モーツァルトを意識した響きで上品な音楽でした。この手の曲はきちんと作ると客席が特別な静寂感をもって聴くのですが(世田谷や管楽テレプシコーレなど和音のきれいさで)、今回はそこまでいきませんでした。それでも響きの豊かさで金賞いくかと思いました。
修道(木8)
サウンドの豊かさ、明るさがとても好感を持てました。中間部の雰囲気作りがとても上手でした。フルート、アングレ特によかったです。
以上高校団体でした。
えらそうにすみません。
752名無し行進曲
2017/03/19(日) 11:12:49.71ID:m953VpWJ 中学の部もお願いします!
753730
2017/03/19(日) 11:32:40.67ID:UgQcOExl 中学の部感想です
青木中(Perc8)
開始前の礼がないことはわかっていたのでしょうが、敢えておじぎをしました。しかも客席は拍手するわけにいかないのでシーンとするしかなく、不思議な時間でした。演奏はとてもよかったのですが強・弱奏部ともに音量設定が大きかったようです。
恐らく演奏の中身からすると金賞を取りにいった演奏と感じましたが、それぞれちょっとのところが足りないように思いました。
鳶ヶ池中(Perc8)
中間部まではとても流れがよかったです。栄や八王子と比べてはいけないのでしょうが、5分集中力がもつような演奏になるとよかったですね。
浅野川中(Perc7)
ティンパニ6台並べて大活躍でした。マリンバよかったです。音楽そのものは刺激的に作っていましたが、うるさくなくてよい演奏でした。
小平三中(Perc6)
盛り上がりなどさすがです。中学生とは思えないしなやかさを持った音楽でした。正直、例年より地味に感じました。
谷塚中(Perc5)
惜しい演奏でした。技術、音楽、音色、それぞれがあとちょっとという感じで、もちろん銀賞はすごいのですが、金賞にも手が届くと思います。
青木中(Perc8)
開始前の礼がないことはわかっていたのでしょうが、敢えておじぎをしました。しかも客席は拍手するわけにいかないのでシーンとするしかなく、不思議な時間でした。演奏はとてもよかったのですが強・弱奏部ともに音量設定が大きかったようです。
恐らく演奏の中身からすると金賞を取りにいった演奏と感じましたが、それぞれちょっとのところが足りないように思いました。
鳶ヶ池中(Perc8)
中間部まではとても流れがよかったです。栄や八王子と比べてはいけないのでしょうが、5分集中力がもつような演奏になるとよかったですね。
浅野川中(Perc7)
ティンパニ6台並べて大活躍でした。マリンバよかったです。音楽そのものは刺激的に作っていましたが、うるさくなくてよい演奏でした。
小平三中(Perc6)
盛り上がりなどさすがです。中学生とは思えないしなやかさを持った音楽でした。正直、例年より地味に感じました。
谷塚中(Perc5)
惜しい演奏でした。技術、音楽、音色、それぞれがあとちょっとという感じで、もちろん銀賞はすごいのですが、金賞にも手が届くと思います。
754730
2017/03/19(日) 11:42:17.52ID:UgQcOExl 中学、金管Saxの感想です
浜の宮中(金8)
バランスもよく、Trpもきれいなニュアンスでとてもよい演奏でした。あと少しで金賞だったのでしょうか。
城東中(金8)
かつて国府を全国に連れていった先生がいよいよ出てきました。管楽テレプシで有名な高橋氏の編曲でしたが、金管もとても鮮やかなサウンドでした。鳴らし方がとてもよかったです。個々の力に差がありましたが、楽譜の力もあって金賞受賞しました。
一曲めの豊かさが最高でした。
佐藤正人版のテレプシが難しくてできないチームには、これがオススメかもしれません。
栗沢中(金5)
金5というリスクのある編成でよくがんばりました。一曲めのテューバとてもよかったです。
全体的にあまりがんばりすぎず楽に鳴らしてる雰囲気がよかったです。
神丘中(Sax5)
よい曲ですね。きれいなサウンドでしたが、5分間の集中力が続かなかったのが惜しかったです。やはり全国大会までくるといろんなトータルの力が要求されるんですね。
浜の宮中(金8)
バランスもよく、Trpもきれいなニュアンスでとてもよい演奏でした。あと少しで金賞だったのでしょうか。
城東中(金8)
かつて国府を全国に連れていった先生がいよいよ出てきました。管楽テレプシで有名な高橋氏の編曲でしたが、金管もとても鮮やかなサウンドでした。鳴らし方がとてもよかったです。個々の力に差がありましたが、楽譜の力もあって金賞受賞しました。
一曲めの豊かさが最高でした。
佐藤正人版のテレプシが難しくてできないチームには、これがオススメかもしれません。
栗沢中(金5)
金5というリスクのある編成でよくがんばりました。一曲めのテューバとてもよかったです。
全体的にあまりがんばりすぎず楽に鳴らしてる雰囲気がよかったです。
神丘中(Sax5)
よい曲ですね。きれいなサウンドでしたが、5分間の集中力が続かなかったのが惜しかったです。やはり全国大会までくるといろんなトータルの力が要求されるんですね。
755730
2017/03/19(日) 11:50:14.84ID:UgQcOExl 中学クラフルートの感想です
原町一中(Cl8)
インパクトは強くないものの、スマートな演奏でした。流れも自然でよかったです。
相模原中等(Cl4)
丁寧でよかったです。音の圧力がないと感じるのは恐らくこの大会がいろんな楽器との異種格闘技だからでしょうか。好感の持てる演奏でした。
小杉中(Cl4)
音がすばらしい。よく動いていてちょっと気になりましたが、それ以上に音や音楽の美しさが光りました。
山形三中(Fl3)
音色がよかったです。後半の技巧的な部分で、タンギングが気になるところもありましたが、よくふんばりました。ピッコロよかったです。
原町一中(Cl8)
インパクトは強くないものの、スマートな演奏でした。流れも自然でよかったです。
相模原中等(Cl4)
丁寧でよかったです。音の圧力がないと感じるのは恐らくこの大会がいろんな楽器との異種格闘技だからでしょうか。好感の持てる演奏でした。
小杉中(Cl4)
音がすばらしい。よく動いていてちょっと気になりましたが、それ以上に音や音楽の美しさが光りました。
山形三中(Fl3)
音色がよかったです。後半の技巧的な部分で、タンギングが気になるところもありましたが、よくふんばりました。ピッコロよかったです。
756730
2017/03/19(日) 12:06:36.10ID:UgQcOExl 中学木管の感想です。
青梅六中(木8)
松下作品。ほぼ木管6プラス打楽器2で演奏してましたが、ほんの少し打楽器を演奏していた2人の男の子がフルートを吹いてました。委嘱作品でしょうか。
とてもきれいな演奏でしたが、もう少し自発性があるとよいなと思いました。
鎌田中(木8)
昨年の戸塚高を思わせる管楽テレプシコーレでした。前半は高橋版を、最後のヴォルトは樽屋版を参考にしたのでしょうか。一人ひとりがしなやかで美しかったです。こういう演奏がアンコンでもっと増えたらいいのに、と感じました。
個人的にはツボで、金賞あげたい!と思える演奏でした。
修道中(木8)
音楽が自然でした。もう少しストーリーが見えてきてもよいかと思いましたが、きれいで一人ひとりよく吹いてました。
九州 昭栄中(木8)
2列での演奏は、上からステージを見おろすタイプのホールでないと効果的ではないかと思いましたが、金賞だったのでOKだったんですね。あったかい雰囲気のチームでした。
啓明中(木8)
前半とてもよかったです。
ホルンが入ることで(いろいろバランスなど難しいでしょうが)できることの幅が広がる感じでよかったです。
青梅六中(木8)
松下作品。ほぼ木管6プラス打楽器2で演奏してましたが、ほんの少し打楽器を演奏していた2人の男の子がフルートを吹いてました。委嘱作品でしょうか。
とてもきれいな演奏でしたが、もう少し自発性があるとよいなと思いました。
鎌田中(木8)
昨年の戸塚高を思わせる管楽テレプシコーレでした。前半は高橋版を、最後のヴォルトは樽屋版を参考にしたのでしょうか。一人ひとりがしなやかで美しかったです。こういう演奏がアンコンでもっと増えたらいいのに、と感じました。
個人的にはツボで、金賞あげたい!と思える演奏でした。
修道中(木8)
音楽が自然でした。もう少しストーリーが見えてきてもよいかと思いましたが、きれいで一人ひとりよく吹いてました。
九州 昭栄中(木8)
2列での演奏は、上からステージを見おろすタイプのホールでないと効果的ではないかと思いましたが、金賞だったのでOKだったんですね。あったかい雰囲気のチームでした。
啓明中(木8)
前半とてもよかったです。
ホルンが入ることで(いろいろバランスなど難しいでしょうが)できることの幅が広がる感じでよかったです。
757730
2017/03/19(日) 12:22:59.32ID:UgQcOExl 中学感想の最後です。
加古川中(木8)
しっかり音が立って、第一印象がすごくよかったです。落ち着いて演奏している雰囲気があり、曲をよく理解してるように感じました。
桑山中(木8)
昨年銀賞でしたが、今年はしっかり作り込んで狙っている印象でした。音や音楽の自然さは、さすが伝統校と、元防府西の先生の指導の賜物だと感じました。
習志野五中(木3)
さすがでした。一人ひとりが美しく奏でて、それでいて積極的で、なおかつアンサンブルができていて。久しぶりに全国で名前を聞く印象ですが、まだまだ健在ですね。
香椎3中(木3)
きれいによく仕上げていて、こういう演奏が評価されるといいな、と感じました。情景がよく浮かび、かつきれいで、中学の最後を金賞でしめくくりました。
以上、中学全団体でした。
何回も投稿して失礼しました。
元アン昆厨
加古川中(木8)
しっかり音が立って、第一印象がすごくよかったです。落ち着いて演奏している雰囲気があり、曲をよく理解してるように感じました。
桑山中(木8)
昨年銀賞でしたが、今年はしっかり作り込んで狙っている印象でした。音や音楽の自然さは、さすが伝統校と、元防府西の先生の指導の賜物だと感じました。
習志野五中(木3)
さすがでした。一人ひとりが美しく奏でて、それでいて積極的で、なおかつアンサンブルができていて。久しぶりに全国で名前を聞く印象ですが、まだまだ健在ですね。
香椎3中(木3)
きれいによく仕上げていて、こういう演奏が評価されるといいな、と感じました。情景がよく浮かび、かつきれいで、中学の最後を金賞でしめくくりました。
以上、中学全団体でした。
何回も投稿して失礼しました。
元アン昆厨
758名無し行進曲
2017/03/19(日) 12:28:48.02ID:kVWknbic アン昆厨さんthx!!
759名無し行進曲
2017/03/19(日) 13:46:25.93ID:1s+VXIzy 丁寧な感想ありがとうございました!
どれだけ演奏が上手でも曲が松下、グラステイル辺りのミニ吹奏楽だと買いたくならないのは俺だけ?
どれだけ演奏が上手でも曲が松下、グラステイル辺りのミニ吹奏楽だと買いたくならないのは俺だけ?
760名無し行進曲
2017/03/19(日) 14:35:10.16ID:5MJPt3hc 松下はまだ管楽アンサンブルの体裁を保ってるからまだ良い方
761名無し行進曲
2017/03/20(月) 00:04:05.45ID:DT7Tui8c オールAは龍谷大だけ?
栄打楽器とか万人受けしそうだけど
栄打楽器とか万人受けしそうだけど
762名無し行進曲
2017/03/20(月) 00:33:18.71ID:ur3+mK4z やはり今回とてつもなかったのは
埼玉栄
富山南
龍谷
ですね
埼玉栄
富山南
龍谷
ですね
763名無し行進曲
2017/03/20(月) 09:22:22.79ID:vWPm2Ias 龍谷大クラのどソロ吹いてた子はいったい何者なんだろう
764名無し行進曲
2017/03/20(月) 09:57:58.83ID:1DYyuqlS 飯塚高校でも全国でソロ吹いてた。
765名無し行進曲
2017/03/20(月) 16:39:10.21ID:vWPm2Ias 2015年の役人でもソロ吹いてたな
766名無し行進曲
2017/03/20(月) 20:47:21.70ID:VymPlGox このレベルになると常総から神大から芸大別科に行ったオーボエの子みたいになるんだろうか…?
767名無し行進曲
2017/03/21(火) 00:37:31.95ID:4WOxlKUi なんでそんなに詳しいの…?
768名無し行進曲
2017/03/21(火) 01:17:49.85ID:eymjRx1K ねぇ
769名無し行進曲
2017/03/21(火) 02:25:26.86ID:Wt8muIIc 奏者本人がツイッターで経歴や行動を自ら発信してるからネットさえ開けば万人が知りうる状態にあるだけだよ
770名無し行進曲
2017/03/22(水) 14:14:42.46ID:wKf4lj3/ 今回の大会で演奏関係なく好きだった曲
打楽器 ザ・ウェーブ、森の会話V、協奏曲
金管 8声のカンツォン、トロンボーンファミリー、協奏曲第9番
クラリネット 超絶技巧5番、クラウナリー 、ガラスの海と都市の情景
サックス エウロパ、四重奏曲(ベルノー)
木管 落ち葉の舞う季節、ディヴェルティメント(アーノルド)
ラ・セーヌは昭栄の編成が一番好き
打楽器 ザ・ウェーブ、森の会話V、協奏曲
金管 8声のカンツォン、トロンボーンファミリー、協奏曲第9番
クラリネット 超絶技巧5番、クラウナリー 、ガラスの海と都市の情景
サックス エウロパ、四重奏曲(ベルノー)
木管 落ち葉の舞う季節、ディヴェルティメント(アーノルド)
ラ・セーヌは昭栄の編成が一番好き
771名無し行進曲
2017/03/22(水) 18:25:25.68ID:N6FyvbcS772名無し行進曲
2017/03/23(木) 12:01:27.61ID:EsecWAIR 北陸代表
浅野川中 A2B4C1
小杉中 A5B2C0
富山南高 A6B1C0
北陸高校 A0B3C4
富山大学 A1B4C2
なんと! A0B4C3
金沢 A2B2C3
浅野川中 A2B4C1
小杉中 A5B2C0
富山南高 A6B1C0
北陸高校 A0B3C4
富山大学 A1B4C2
なんと! A0B4C3
金沢 A2B2C3
773名無し行進曲
2017/03/23(木) 18:35:10.06ID:XT/VTP24774名無し行進曲
2017/03/24(金) 14:39:52.58ID:Jfc8pENE 高校の打楽器
1番上手かったの
やっぱり、栄?
1番上手かったの
やっぱり、栄?
775名無し行進曲
2017/03/24(金) 15:25:45.10ID:Iw1HGtcc 勿論
楽器も含めて他校とは桁違いの演奏
楽器も含めて他校とは桁違いの演奏
776名無し行進曲
2017/03/25(土) 00:54:21.86ID:6XTx5IVt 中学校の団体に暴言吐いてたステージ係がいたみたいね。
団体から抗議があったらしい。
事実なら連盟が責任取らなくていいの?
団体から抗議があったらしい。
事実なら連盟が責任取らなくていいの?
777名無し行進曲
2017/03/25(土) 03:32:14.44ID:iGGax2fh779名無し行進曲
2017/03/25(土) 20:39:21.30ID:RABdUetf たぶん青梅6中のことじゃない?
プログラム上は木管8重奏だったけど、実際は打楽器がすごく多いのに
楽器運びのメンバーが少なくて、ステージ係の高校生も手伝ってたら
「勝手に触らないで下さい」って怒られたんだよ。
プログラム上は木管8重奏だったけど、実際は打楽器がすごく多いのに
楽器運びのメンバーが少なくて、ステージ係の高校生も手伝ってたら
「勝手に触らないで下さい」って怒られたんだよ。
780名無し行進曲
2017/03/25(土) 21:59:15.89ID:iGGax2fh それ演奏団体の責任者側に問題あるだろ。
セッティング出来ないと運営上、
本当に困るから補助員認めてるのに、
少ない人数で迷惑かけてる訳だろ。
セッティング出来ないと運営上、
本当に困るから補助員認めてるのに、
少ない人数で迷惑かけてる訳だろ。
781名無し行進曲
2017/03/26(日) 08:03:19.11ID:494Tr42T 青梅6、都大会と全国大会見ました。
チーム分類上、「木管8重奏」となってますが、実際には2人の奏者はほとんど打楽器を演奏してました。
2人ともたまにフルートに持ち替えてました。
特に一人は一瞬フルートを吹いたくらい。
一応これでも木管8人で吹いてることになるからね。
なるほど考えてるなぁと思いました。
打楽器は大量でした。
チーム分類上、「木管8重奏」となってますが、実際には2人の奏者はほとんど打楽器を演奏してました。
2人ともたまにフルートに持ち替えてました。
特に一人は一瞬フルートを吹いたくらい。
一応これでも木管8人で吹いてることになるからね。
なるほど考えてるなぁと思いました。
打楽器は大量でした。
782名無し行進曲
2017/03/26(日) 11:59:41.18ID:494Tr42T 今さら高校の部ハイライト
甲子園開催と重なって宿を取るのに苦労した尼崎
ホールに着くまで全国大会の雰囲気がなくこぢんまりした状況
それでも阪神淡路大震災を知ってる身としては尼崎の復興に熱くなるものあり
今年も即売CDは大人気
とにかくよい楽器を使わないと通用しなくなっている打楽器
栄の打楽器は値段も演奏もピカイチ、演奏後高校の部一番のどよめき
西関東では栄打楽器と共栄Saxいい線いってたが全国の演奏ははっきりと実力差がついてしまった
ザウェーヴの名演は今までも数多くあったが、それらの上を行くほどアツかった富山南
金管の優しさを示した光ヶ丘が銅とはかなり厳しい評価
トロンボーンアンサンブルにフライング拍手が起きたほほえましい熱演
玉名は初めての金賞か、Y田先生ここまで長かった
東関東の雄、習志野も評価されずアンコンは難しいと再認識
木管混合は審査員が変われば評価が変わると感じた
ここまでみなさんほんとにおつかれさま
甲子園開催と重なって宿を取るのに苦労した尼崎
ホールに着くまで全国大会の雰囲気がなくこぢんまりした状況
それでも阪神淡路大震災を知ってる身としては尼崎の復興に熱くなるものあり
今年も即売CDは大人気
とにかくよい楽器を使わないと通用しなくなっている打楽器
栄の打楽器は値段も演奏もピカイチ、演奏後高校の部一番のどよめき
西関東では栄打楽器と共栄Saxいい線いってたが全国の演奏ははっきりと実力差がついてしまった
ザウェーヴの名演は今までも数多くあったが、それらの上を行くほどアツかった富山南
金管の優しさを示した光ヶ丘が銅とはかなり厳しい評価
トロンボーンアンサンブルにフライング拍手が起きたほほえましい熱演
玉名は初めての金賞か、Y田先生ここまで長かった
東関東の雄、習志野も評価されずアンコンは難しいと再認識
木管混合は審査員が変われば評価が変わると感じた
ここまでみなさんほんとにおつかれさま
783名無し行進曲
2017/03/28(火) 15:59:37.11ID:osLRoXB6 運営主管の理事長があれではね・・・
中学生かわいそうだった。
中学生かわいそうだった。
784名無し行進曲
2017/03/28(火) 18:07:40.53ID:abkJk3Jt くわしく!
教えて!
教えて!
785名無し行進曲
2017/04/02(日) 23:48:23.03ID:BN9Q8Mcy786名無し行進曲
2017/04/03(月) 09:17:15.98ID:bgY9vG89 学芸館は今年は木管で金か
去年も邦人作品で金だったな
学芸館が邦人作品をやるのは珍しい気がする
去年も邦人作品で金だったな
学芸館が邦人作品をやるのは珍しい気がする
787名無し行進曲
2017/09/03(日) 08:47:51.00ID:7+wIhpqI 保守
788名無し行進曲
2017/09/15(金) 20:55:05.80ID:Rm8+8lFu789名無し行進曲
2017/09/16(土) 01:15:02.39ID:qZlqt4FF790名無し行進曲
2017/09/18(月) 23:48:02.16ID:3h+pxsFx >>780
この問題は,どういう解決策が望ましいんでしょう?
この問題は,どういう解決策が望ましいんでしょう?
791名無し行進曲
2017/09/19(火) 11:31:41.49ID:K2RVtUmT とりまパラゴンラグ最強説
792名無し行進曲
2017/09/28(木) 22:10:26.68ID:1JMLTw1c793名無し行進曲
2017/09/30(土) 02:37:34.93ID:28qxiPgy >>791
あそこは普通に上手すぎた
他の団体にあるアンコンで勝つための
小細工がない 大体の金管の団体は下手くそなやつを誤魔化すか、やたら強弱やら視覚効果やらをつける
(高岡商業の金八とか習志野、八王子は全て完璧)
その分単純な印象は受けるが、個々の技術がかなりしっかりしている
あそこは普通に上手すぎた
他の団体にあるアンコンで勝つための
小細工がない 大体の金管の団体は下手くそなやつを誤魔化すか、やたら強弱やら視覚効果やらをつける
(高岡商業の金八とか習志野、八王子は全て完璧)
その分単純な印象は受けるが、個々の技術がかなりしっかりしている
794名無し行進曲
2017/11/02(木) 21:23:45.57ID:vdJsIHkY >>788
そして保守。
そして保守。
795名無し行進曲
2017/11/03(金) 04:45:18.06ID:jHrzLp9g 今年の全国大会はどこですか??
797名無し行進曲
2017/11/03(金) 15:40:56.45ID:FBICdzHE 来年は横須賀芸術劇場、
再来年は札幌コンサートホールkitara
さ再来年はハーモニーホール福井
その次は宮崎市民文化ホール だぞ。
再来年は札幌コンサートホールkitara
さ再来年はハーモニーホール福井
その次は宮崎市民文化ホール だぞ。
798名無し行進曲
2017/11/03(金) 16:04:55.09ID:jHrzLp9g 当たり前だけど結構いろんなとこでやるんですね、、笑
嬉しいことだけど交通費が馬鹿にならない
嬉しいことだけど交通費が馬鹿にならない
799名無し行進曲
2017/11/07(火) 02:15:23.85ID:jbn02Yo8800名無し行進曲
2017/11/08(水) 23:24:40.87ID:TVfgq51R やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?
801名無し行進曲
2017/11/16(木) 08:14:48.74ID:3Kh0nriu >>800
またこのコメント?
またこのコメント?
802名無し行進曲
2017/11/16(木) 14:29:08.33ID:Rrqz0Zs4 全国大会の横須賀、前日宿泊するホテルはどこか良いですか?
横須賀周辺はほとんどホテルがなく、横浜あたりで泊まるしかないですか?
横須賀周辺はほとんどホテルがなく、横浜あたりで泊まるしかないですか?
803名無し行進曲
2017/11/16(木) 18:54:48.62ID:Cv88yL0m804名無し行進曲
2017/11/17(金) 08:25:59.34ID:8tyJ5ydy 上野24とか泊まる人いないの?
乗り換え一回だよ?
乗り換え一回だよ?
806名無し行進曲
2017/11/17(金) 09:37:16.09ID:YzTd6QXb 横須賀芸術劇場に直結しているシティホテルがありますよ。高層なので景色も楽しめます。
807名無し行進曲
2017/11/17(金) 22:07:45.19ID:DuLJbykT >>806
そこ、喫煙ルームしか空いてないからやめときました
そこ、喫煙ルームしか空いてないからやめときました
808名無し行進曲
2017/12/01(金) 20:04:47.06ID:JVqSfhcP >>806
いい場所にありますね。
いい場所にありますね。
809ガラプーおじさん
2017/12/03(日) 13:50:59.77ID:p8gXBTNs 良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
810ガラプーおじさん
2017/12/03(日) 13:51:00.11ID:p8gXBTNs 良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
811名無し行進曲
2017/12/12(火) 21:58:08.10ID:nJxm59iz812名無し行進曲
2017/12/28(木) 01:30:31.50ID:jQ+mNZsg >>806
いいですね。
いいですね。
813名無し行進曲
2018/01/07(日) 17:32:13.74ID:pk1i7GXy814名無し行進曲
2018/01/26(金) 19:05:56.05ID:ZvfYND/R815名無し行進曲
2018/01/26(金) 21:03:35.06ID:q0fZrbTa コンテストで、どこかの団体でやってみたら?
816名無し行進曲
2018/01/26(金) 21:19:39.05ID:I3leWYyh 【東大】 試験用のトレーニングばかり ≪カンニング学校≫ 一般教養が身につかない奴 【京大】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516715467/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516715467/l50
817名無し行進曲
2018/01/27(土) 18:43:50.94ID:qoeXgrBx 東関東代表
高校
常総学院 サックス4
サキソフォン四重奏曲よりW(デサンクロ)
習志野 クラ4
バードウオッチング(ヘンリー)
大学
神奈川大学 クラ3
蛇儀礼
高校
常総学院 サックス4
サキソフォン四重奏曲よりW(デサンクロ)
習志野 クラ4
バードウオッチング(ヘンリー)
大学
神奈川大学 クラ3
蛇儀礼
818名無し行進曲
2018/01/27(土) 19:06:03.31ID:PwkgcfOu デザンクロは3楽章かな?
819名無し行進曲
2018/01/27(土) 19:15:59.07ID:EVb9o8Kw >>818
すみません、三楽章が正しいですね。
すみません、三楽章が正しいですね。
820名無し行進曲
2018/01/28(日) 16:11:15.40ID:ZiCZOnCr 武生商業が北陸にすらでれないとは
821名無し行進曲
2018/02/03(土) 18:42:44.54ID:X6Y3u+PT 西関東代表
中学
朝霞市立第一中学校 金管8
埼玉栄中学校 打楽器8
大学
文教大学 ユーフォ・チューバ4
中国代表
中学
防府市立桑山中学校 木管8
岡山市立高松中学校 管打8
大学
山口大学 クラリネット4
曲目情報お願いします。
僕は明日の都大会を速報します。
中学
朝霞市立第一中学校 金管8
埼玉栄中学校 打楽器8
大学
文教大学 ユーフォ・チューバ4
中国代表
中学
防府市立桑山中学校 木管8
岡山市立高松中学校 管打8
大学
山口大学 クラリネット4
曲目情報お願いします。
僕は明日の都大会を速報します。
822名無し行進曲
2018/02/04(日) 02:12:10.19ID:7YdTvFgG 桑山中 土蜘蛛伝説
高松中 クレイジーガール組曲
高松中 クレイジーガール組曲
823名無し行進曲
2018/02/04(日) 02:40:09.25ID:7YdTvFgG824名無し行進曲
2018/02/04(日) 12:54:19.56ID:2m5IefNP 東京代表
高校
東海大菅生 金管8 幻影よりU,T(小長谷宗一)
東海大高輪台 金管8 カッシーニ・ミッション(三澤慶)
会場で聴きましたが、代表2チームの選出には正直?です。
(あくまで僕の主観なので、一意見として留めて下さい)
高校
東海大菅生 金管8 幻影よりU,T(小長谷宗一)
東海大高輪台 金管8 カッシーニ・ミッション(三澤慶)
会場で聴きましたが、代表2チームの選出には正直?です。
(あくまで僕の主観なので、一意見として留めて下さい)
826名無し行進曲
2018/02/04(日) 15:50:04.54ID:7YdTvFgG >>824
ある年では全国大会で3団体が幻影を演奏、
3団体とも金賞だったこともありましたからね。
西関東代表
高校
埼玉栄 打楽器8重奏
伊奈学園 サクソフォン8重奏
中国代表
高校
明誠学院 金管8重奏
防府西 サクソフォン8重奏
※曲目情報お願いします
ある年では全国大会で3団体が幻影を演奏、
3団体とも金賞だったこともありましたからね。
西関東代表
高校
埼玉栄 打楽器8重奏
伊奈学園 サクソフォン8重奏
中国代表
高校
明誠学院 金管8重奏
防府西 サクソフォン8重奏
※曲目情報お願いします
827名無し行進曲
2018/02/04(日) 19:03:43.12ID:VREgAHoH 東京代表
中学
小平第三 打楽器7重奏 マートラ(西村朗)
瑞穂町立瑞穂中 木打8重奏 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
大学
東海大学 木管8重奏 3つの幻影(松下倫士)
一般職場
創価グロリア 金管8重奏 幻影 (小長谷宗一)
東京隆生 金管8重奏 楽市楽座(田村修平)
他支部の情報もお願いします。
中学
小平第三 打楽器7重奏 マートラ(西村朗)
瑞穂町立瑞穂中 木打8重奏 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ(松下倫士)
大学
東海大学 木管8重奏 3つの幻影(松下倫士)
一般職場
創価グロリア 金管8重奏 幻影 (小長谷宗一)
東京隆生 金管8重奏 楽市楽座(田村修平)
他支部の情報もお願いします。
828名無し行進曲
2018/02/06(火) 21:27:12.32ID:mxkH/csh 今週末福井で行われるアンコン北陸大会は
無事に開催されますか?
無事に開催されますか?
829名無し行進曲
2018/02/07(水) 19:47:52.75ID:wMzfgxDZ 東京から福井まで北陸大会を聴きに行く予定の者ですが
この気象状況だと福井行きはキャンセルした方がいいですか?
そもそも、大会は予定通り開催されるのでしょうか?
この気象状況だと福井行きはキャンセルした方がいいですか?
そもそも、大会は予定通り開催されるのでしょうか?
830名無し行進曲
2018/02/07(水) 21:08:46.89ID:Fif7+/b9 福井県立音楽堂って、
国道8号線の近くにあるじゃないか!
金曜、土曜は天気が良く、気温も上がる予想。
とりあえず…って感じ。
国道8号線の近くにあるじゃないか!
金曜、土曜は天気が良く、気温も上がる予想。
とりあえず…って感じ。
831名無し行進曲
2018/02/07(水) 23:34:54.64ID:2weWT9VY 今週末は支部大会多いね、予定通りだと北海道以外の支部代表が出揃うんだけどやっぱ福井が心配。
ニュース見てると今の状態では誰も会場にたどり着けなさそう。
ところで、埼玉栄って毎年のように打楽器が代表で(今年もだね)、全日本でも金賞だったりするけど、やはり優秀なトレーナーとかOBとかがいるんかな?
ニュース見てると今の状態では誰も会場にたどり着けなさそう。
ところで、埼玉栄って毎年のように打楽器が代表で(今年もだね)、全日本でも金賞だったりするけど、やはり優秀なトレーナーとかOBとかがいるんかな?
832名無し行進曲
2018/02/08(木) 01:05:39.90ID:FTwok0sY833名無し行進曲
2018/02/08(木) 12:09:09.52ID:gyio2UnH834名無し行進曲
2018/02/08(木) 13:57:40.72ID:gyio2UnH835名無し行進曲
2018/02/08(木) 19:43:33.01ID:m+NTHf6z836名無し行進曲
2018/02/08(木) 21:24:56.69ID:jJJcu3c2 連盟のHPで北陸大会開催延期のお知らせ!
24日ってことで…
24日ってことで…
837名無し行進曲
2018/02/08(木) 21:25:32.26ID:utSApy6Y838名無し行進曲
2018/02/10(土) 16:43:29.19ID:hwhB5KD+ 北陸大会が延期になったので、予約してた飛行機(小松行)を払戻しました。
大会自体は延期で、他の交通機関も影響が残っている中、
飛行機自体は運行しているので、払戻キャンセル料は通常通り発生するとのこと。
JRは無料で払戻受け付けてくれているのに、航空会社は融通が効かないな〜と感じました。
大会自体は延期で、他の交通機関も影響が残っている中、
飛行機自体は運行しているので、払戻キャンセル料は通常通り発生するとのこと。
JRは無料で払戻受け付けてくれているのに、航空会社は融通が効かないな〜と感じました。
839名無し行進曲
2018/02/10(土) 16:48:50.85ID:hwhB5KD+ 代わりと言ってはなんですが、明日は東北大会を聴きに福島へ行ってきます。
先月行った福島県大会と同じ会場なので、1ヶ月ぶりの再訪になりますが笑
昨年の酒田での東北大会に続き、2年連続で東北大会を鑑賞させて頂きます。
あ、延期になった北陸大会のほうももちろん行きますよ!
先月行った福島県大会と同じ会場なので、1ヶ月ぶりの再訪になりますが笑
昨年の酒田での東北大会に続き、2年連続で東北大会を鑑賞させて頂きます。
あ、延期になった北陸大会のほうももちろん行きますよ!
840名無し行進曲
2018/02/10(土) 18:30:02.66ID:4T+imuJT >>837
ですね。小平第三も確かそう。中村先生とセットで教えてて、中村バンドはほとんど渡辺先生だな。シエナの奏者ですね。
鍵盤の重心移動が独特で、足をクロスさせたり、鳴らし方がめちゃ良い。
マリンバ奏者からしたら、音が汚いとも言ってたわ。バンドがね!
初心者でもあのやり方や、ただ鳴らしてセンスないとダメなんやろな。
指導みたけど、かなり気合入ってオラオラした感じやった笑
人当たりはめちゃ良かった
ですね。小平第三も確かそう。中村先生とセットで教えてて、中村バンドはほとんど渡辺先生だな。シエナの奏者ですね。
鍵盤の重心移動が独特で、足をクロスさせたり、鳴らし方がめちゃ良い。
マリンバ奏者からしたら、音が汚いとも言ってたわ。バンドがね!
初心者でもあのやり方や、ただ鳴らしてセンスないとダメなんやろな。
指導みたけど、かなり気合入ってオラオラした感じやった笑
人当たりはめちゃ良かった
841名無し行進曲
2018/02/10(土) 18:44:20.35ID:5e8uhpUg842名無し行進曲
2018/02/10(土) 19:39:42.01ID:614QA8dN843831
2018/02/10(土) 23:00:45.07ID:ROFN4Yjl844名無し行進曲
2018/02/11(日) 13:37:41.39ID:BKiO3QPt845名無し行進曲
2018/02/11(日) 23:55:47.86ID:5ECEeKYu 平商業、5年連続全国大会出場って凄くない?
847名無し行進曲
2018/02/13(火) 02:01:43.28ID:jYNkX19J >>839 ですが東北大会聴きに行ってきました。
古い会場の割にトイレが綺麗で驚いたけど、
ホールは空調の音がうるさくて集中して聴けなかった!
代表チームはサックス中心の編成ですが、
どのチームも全国大会では十分金賞狙えると思います。
健闘をお祈りしてます!
なお、来週は延期になった北陸大会を聴きに福井へ行ってきます。
アンコン北陸大会は中学の時以来17年ぶりなので、
今度こそは非常に楽しみにしています。
もちろん来月の全国大会も行きますよ!
古い会場の割にトイレが綺麗で驚いたけど、
ホールは空調の音がうるさくて集中して聴けなかった!
代表チームはサックス中心の編成ですが、
どのチームも全国大会では十分金賞狙えると思います。
健闘をお祈りしてます!
なお、来週は延期になった北陸大会を聴きに福井へ行ってきます。
アンコン北陸大会は中学の時以来17年ぶりなので、
今度こそは非常に楽しみにしています。
もちろん来月の全国大会も行きますよ!
848名無し行進曲
2018/02/13(火) 05:35:43.53ID:ghXArlgP ハーモニーホール福井は良いホールですよ。
お客さんがたくさんいれば良いのですが、現状はスカスカでしょうね。
お客さんがたくさんいれば良いのですが、現状はスカスカでしょうね。
849名無し行進曲
2018/02/13(火) 06:05:57.40ID:Hf4PgnPZ >>831
今年全国出場する尼崎高校も同じ指導者ですね。渡辺先生が教えています。
今年全国出場する尼崎高校も同じ指導者ですね。渡辺先生が教えています。
850名無し行進曲
2018/02/14(水) 22:42:41.65ID:n0sMpciQ 四国支部
アンコン四国代表
中学
三島東木管8
城東金管8
高校
坂出サックス8
高知西クラ7
大学
高知大クラ4
一般
高知音棟ウィンド金管8
藤原ゆかいな音楽仲間 木管8
高知西は実に14年ぶりの全国出場みたいですよ。
アンコン四国代表
中学
三島東木管8
城東金管8
高校
坂出サックス8
高知西クラ7
大学
高知大クラ4
一般
高知音棟ウィンド金管8
藤原ゆかいな音楽仲間 木管8
高知西は実に14年ぶりの全国出場みたいですよ。
851名無し行進曲
2018/02/17(土) 17:03:14.15ID:yQP0eSMt 全国大会のチケット発売日に北陸大会の真っ最中なんですけど
北陸代表の関係者は全国大会のチケット買えるんですかね?
北陸代表の関係者は全国大会のチケット買えるんですかね?
852名無し行進曲
2018/02/17(土) 21:40:53.46ID:ltNKAvFK アンコン全国大会のチケット、今からでも予約出来ますか?
当日券の販売はありますか?
当日券の販売はありますか?
853名無し行進曲
2018/02/17(土) 22:49:01.59ID:KZzYtCGs854名無し行進曲
2018/02/18(日) 20:35:27.95ID:yT6qjAgr 北陸睡蓮で代表数×8(最大人数)×2(両親)分を確保しといて代表団体に販売すればいい
855名無し行進曲
2018/02/22(木) 20:58:04.30ID:i0ARETqX チケット発売は明後日か。
セブン直行だな。
セブン直行だな。
856名無し行進曲
2018/02/23(金) 01:02:02.28ID:Ol8/oItj 東京から福井へ聴きに行くぜ!
857名無し行進曲
2018/02/24(土) 10:08:18.74ID:PBZi9rDZ チケット前後半ともゲット。
セブン繋がりにくくって焦った。
セブン繋がりにくくって焦った。
858名無し行進曲
2018/02/24(土) 16:48:13.06ID:UlGW0RY+ 北陸代表
小杉中学校 フルート3重奏 共鳴のトライアド(江原大介)
福野中学校 木管3重奏 ロンドントリオ第一番(ハイドン・古澤千春)
福野中の曲は東北代表の郡山一中と同じです。(編曲者は異なる)
小杉中学校 フルート3重奏 共鳴のトライアド(江原大介)
福野中学校 木管3重奏 ロンドントリオ第一番(ハイドン・古澤千春)
福野中の曲は東北代表の郡山一中と同じです。(編曲者は異なる)
859名無し行進曲
2018/02/24(土) 17:18:05.68ID:UlGW0RY+ 全国大会のチケット発売日だったから
北陸大会の最中にホールから出てチケット買ったけど
まだ十分売れ残っとるやないか!
数年前の倉敷開催の時は瞬殺だったのに、
最近は普通に買えるようになったのね〜
北陸大会の最中にホールから出てチケット買ったけど
まだ十分売れ残っとるやないか!
数年前の倉敷開催の時は瞬殺だったのに、
最近は普通に買えるようになったのね〜
860名無し行進曲
2018/02/24(土) 18:02:32.81ID:TB7OLDQe 北陸代表
高校
高岡商業 木管5重奏 3つの小品(イベール)
富山商業 金管8重奏 ディベルティメント(プレムル)
大学
富山大学 サックス4重奏 サクソフォン4重奏曲(デサンクロ)
一般職場
速星Friday 金管5重奏 舞踏組曲よりタランタンゴ(シヴィル)
ムジカグラート金管打8重奏 ミスティックブラス(グラステイル)
全部門、北陸代表は富山県勢の独占!
大雪で石川・福井勢が十分練習出来なかった影響でしょうか?
高校
高岡商業 木管5重奏 3つの小品(イベール)
富山商業 金管8重奏 ディベルティメント(プレムル)
大学
富山大学 サックス4重奏 サクソフォン4重奏曲(デサンクロ)
一般職場
速星Friday 金管5重奏 舞踏組曲よりタランタンゴ(シヴィル)
ムジカグラート金管打8重奏 ミスティックブラス(グラステイル)
全部門、北陸代表は富山県勢の独占!
大雪で石川・福井勢が十分練習出来なかった影響でしょうか?
861名無し行進曲
2018/02/24(土) 18:25:05.49ID:1oHyNPTQ >>857
マジ、3分前あたりで「大変繋がり難く…」が
出てきて、それから延々繋がり難くて。
久々焦ったわぁ!
土曜日って、繋がり難いみたいだよ。
先週土曜日、10:00に練習したんだけど
やっぱ同じ状況でした。
粘ってGetしたけど、ここのホールは
1階G列って、イイ席なんですかね?
マジ、3分前あたりで「大変繋がり難く…」が
出てきて、それから延々繋がり難くて。
久々焦ったわぁ!
土曜日って、繋がり難いみたいだよ。
先週土曜日、10:00に練習したんだけど
やっぱ同じ状況でした。
粘ってGetしたけど、ここのホールは
1階G列って、イイ席なんですかね?
862名無し行進曲
2018/02/24(土) 18:29:11.25ID:TB7OLDQe >>861
去年、東関東コンクールで聴きに行きましたけど
G列だと指定席エリアでは前方ですね。
意外とよこすか芸術劇場は響きがわるいので
いっそのこと、前の方が聴こえると思って
ポジティブに捉えた方がいいと思いますよ。
去年、東関東コンクールで聴きに行きましたけど
G列だと指定席エリアでは前方ですね。
意外とよこすか芸術劇場は響きがわるいので
いっそのこと、前の方が聴こえると思って
ポジティブに捉えた方がいいと思いますよ。
863名無し行進曲
2018/02/24(土) 18:36:51.29ID:1oHyNPTQ864名無し行進曲
2018/02/25(日) 17:42:53.19ID:RSFgVyKy あっ、ごめんなさい!
アドバイスをいただきありがとうございます!
でした。
アドバイスをいただきありがとうございます!
でした。
865名無し行進曲
2018/03/03(土) 18:42:00.45ID:cyvM5Gpn 高校・大学の部、販売終了〜!
今年、早くなかったか?
今年、早くなかったか?
866名無し行進曲
2018/03/03(土) 21:21:56.43ID:yiojqRtD 高校大学買えなかった。中学職場一般買ったので即売CDでも買おうかな。
867名無し行進曲
2018/03/03(土) 22:25:39.10ID:XRVUQHJO 発売日なら普通に買えたし、全然そんなことないと思うよ
868名無し行進曲
2018/03/05(月) 00:55:36.79ID:cX/nBgGF アンコンは、まだまだマイナーだからなぁ。
でも、高校・大学の部は、早めに買えば…
と思います。
でも、高校・大学の部は、早めに買えば…
と思います。
869名無し行進曲
2018/03/13(火) 16:22:34.82ID:9FaeqSUu 横須賀、初めてなので。
お土産は何がいいですか?
お土産は何がいいですか?
870名無し行進曲
2018/03/13(火) 19:23:53.56ID:MFgT5g2Q871名無し行進曲
2018/03/13(火) 23:41:21.81ID:uVQ4TrCN872名無し行進曲
2018/03/14(水) 14:34:43.74ID:39nyeKXl レトルトの海軍カレー
873名無し行進曲
2018/03/14(水) 19:52:16.89ID:aZEFYs+j874名無し行進曲
2018/03/14(水) 20:57:19.05ID:tGgbR0Jl 横須賀のお土産情報、ありがとうございます!
やっぱ、海軍カレーですかね…
カレー好きなので、色々選んで楽しみたいと
思います。
やっぱ、海軍カレーですかね…
カレー好きなので、色々選んで楽しみたいと
思います。
875名無し行進曲
2018/03/20(火) 05:57:17.90ID:PeGNTml2 全国のみなさん、神奈川へようこそ!
今回は横須賀の宿が取りにくく、横浜などに宿を取ったチームも多いと聞きます。
演奏者のみなさんが素晴らしい演奏をしてくださることをお祈りします。
今回は横須賀の宿が取りにくく、横浜などに宿を取ったチームも多いと聞きます。
演奏者のみなさんが素晴らしい演奏をしてくださることをお祈りします。
876名無し行進曲
2018/03/20(火) 09:21:30.14ID:j5UJjR3c 神奈川、横須賀は、初めてです。
天気が気になりますが、、、
今夜は、横浜に宿泊します。
みなさん、よろしくです!\(^o^)/
天気が気になりますが、、、
今夜は、横浜に宿泊します。
みなさん、よろしくです!\(^o^)/
877名無し行進曲
2018/03/20(火) 18:52:25.71ID:RrUtUBWA 僕は都内住みなので明日の朝移動します!
雪で電車ストップしなければ良いのですが、、、
今日は早めに寝ます。明日は良い演奏を楽しみにしてます!
雪で電車ストップしなければ良いのですが、、、
今日は早めに寝ます。明日は良い演奏を楽しみにしてます!
878名無し行進曲
2018/03/20(火) 21:11:43.46ID:EwCgZ2Yv 横浜でいろんな団体に出会いました。
全国の雰囲気です。
みんながんばれ!
アン昆厨さんの登場を望む!
全国の雰囲気です。
みんながんばれ!
アン昆厨さんの登場を望む!
879名無し行進曲
2018/03/21(水) 07:34:39.73ID:IFhKVbkx 電車が遅れています。
ご注意下さい!
ご注意下さい!
880名無し行進曲
2018/03/21(水) 07:51:51.35ID:IC3KmkiS 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」の登場だ〜!
みんな、おはよう。
今日のアンサンブルコンテスト全国大会、
日本各地から集まった出場チームのみんなが
ベストな演奏が出来ることを祈ってる。
そして俺たち吹奏楽ファンは最高の演奏に
出会えることを期待して横須賀へ向かってるぜ!
俺は会場の指定席エリアで聴いてるから、
俺のことに気付いたら、気軽に声をかけてくれよな笑
みんな、おはよう。
今日のアンサンブルコンテスト全国大会、
日本各地から集まった出場チームのみんなが
ベストな演奏が出来ることを祈ってる。
そして俺たち吹奏楽ファンは最高の演奏に
出会えることを期待して横須賀へ向かってるぜ!
俺は会場の指定席エリアで聴いてるから、
俺のことに気付いたら、気軽に声をかけてくれよな笑
881名無し行進曲
2018/03/21(水) 08:04:16.65ID:tXB2AGp8 横浜、楽器を持った学生があちこちに。
全国大会!
全国大会!
882名無し行進曲
2018/03/21(水) 08:23:58.02ID:IFhKVbkx 同じホテルにアンサンブルコンテストに
出場する学生さんいました!
出場する学生さんいました!
883名無し行進曲
2018/03/21(水) 11:37:42.15ID:8JMIWMt2 このクソ寒い中
884名無し行進曲
2018/03/21(水) 11:39:33.37ID:fXDLsIUm 雪大丈夫?w
885名無し行進曲
2018/03/21(水) 12:29:15.35ID:x7/xHv5/ 午後だけ聞きにいきまーす。
今電車乗りますた@武蔵小杉
今電車乗りますた@武蔵小杉
886名無し行進曲
2018/03/21(水) 12:39:36.81ID:peMpU+9b 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男で〜す
アンコン午前の部を全部聴かせていただきました。
昨年のコンクールで聴いた時より、思った以上に響くホールで
中々聴き応えのある演奏が続きました。
高校の部の僕の金賞予想は
埼玉栄、磐城、常総、平商業、玉名女子、習志野、菅生、高輪台
銅賞予想は
坂出、防府西、伊奈学園、高知西、高岡商業、神戸山手、門司学園
大ハズレしたら会場にいるので慰めてください〜い笑
アンコン午前の部を全部聴かせていただきました。
昨年のコンクールで聴いた時より、思った以上に響くホールで
中々聴き応えのある演奏が続きました。
高校の部の僕の金賞予想は
埼玉栄、磐城、常総、平商業、玉名女子、習志野、菅生、高輪台
銅賞予想は
坂出、防府西、伊奈学園、高知西、高岡商業、神戸山手、門司学園
大ハズレしたら会場にいるので慰めてください〜い笑
887名無し行進曲
2018/03/21(水) 12:50:28.27ID:JRrUokTP 金賞予想
埼玉栄
防府西
常総
玉名
習志野
菅生
高輪
埼玉栄
防府西
常総
玉名
習志野
菅生
高輪
888名無し行進曲
2018/03/21(水) 12:53:25.94ID:yrV/9mxN 表彰式遅れてる。
こりゃ午後の部も結構遅れそうだな。
こりゃ午後の部も結構遅れそうだな。
889名無し行進曲
2018/03/21(水) 13:16:41.40ID:yrV/9mxN 高校
【金】埼玉栄、防府西、常総学院、門司学園、東海大菅生、愛工大名電、東海大高輪台
【銀】市立尼崎、伊奈学園、磐城、平商、遺愛女子、玉名女子、市立習志野、神戸山手女子、明誠学院、皇學館、遠軽
【銅】坂出、高知西、高岡商、富山商
大学
【金】東海大、龍谷大、福岡工業大
【銀】富山大、東北大、静岡大、北海道教育大函館、神奈川大、文教大
【銅】山口大、高知大
【金】埼玉栄、防府西、常総学院、門司学園、東海大菅生、愛工大名電、東海大高輪台
【銀】市立尼崎、伊奈学園、磐城、平商、遺愛女子、玉名女子、市立習志野、神戸山手女子、明誠学院、皇學館、遠軽
【銅】坂出、高知西、高岡商、富山商
大学
【金】東海大、龍谷大、福岡工業大
【銀】富山大、東北大、静岡大、北海道教育大函館、神奈川大、文教大
【銅】山口大、高知大
890名無し行進曲
2018/03/21(水) 13:25:01.11ID:7pJO6BG3 >>886 は半分当たり、半分ハズレですかね。
ま、午後も聴いてきま〜す
ま、午後も聴いてきま〜す
891名無し行進曲
2018/03/21(水) 13:26:22.41ID:Kk0aS1LD 雨降って、寒くって!
大変でしたが、みなさんお疲れ様でした。
帰り、気をつけて下さいませ (^^)/~~~
大変でしたが、みなさんお疲れ様でした。
帰り、気をつけて下さいませ (^^)/~~~
892名無し行進曲
2018/03/21(水) 14:05:52.50ID:VI4N2kJC 大学って国公立が多いんですね
893名無し行進曲
2018/03/21(水) 16:19:30.51ID:EtZjZSla 中学終了。
打楽器は聞けず木管からスタート。
良かったと感じたのは、
瑞穂中木8、桑山中木8、昭栄中Cl.8、小杉中Fl.3、鎌田中混8、上磯中金8、武岡中Trb.8
あたりかな。正直木管系がよくわからない。
鎌田中のラッパの彼にはビックリ!ありゃ凄いや。
プロ向きの存在感だね。
初めてアンコンの全国聞いたけど、想像よりかなり良かったですねー。
一方で、なんか小難しい曲を先生に吹かされてるようなチームもチラホラあって、何だか可哀想に思ったりして複雑だなあと。
打楽器は聞けず木管からスタート。
良かったと感じたのは、
瑞穂中木8、桑山中木8、昭栄中Cl.8、小杉中Fl.3、鎌田中混8、上磯中金8、武岡中Trb.8
あたりかな。正直木管系がよくわからない。
鎌田中のラッパの彼にはビックリ!ありゃ凄いや。
プロ向きの存在感だね。
初めてアンコンの全国聞いたけど、想像よりかなり良かったですねー。
一方で、なんか小難しい曲を先生に吹かされてるようなチームもチラホラあって、何だか可哀想に思ったりして複雑だなあと。
894名無し行進曲
2018/03/21(水) 16:33:08.82ID:uTwfiDlH 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だよ。
中学部門22チームを聴いてきました。
午前の部と比べると技術的にさすがに劣りますが、
大人顔負けとも言える、圧巻の演奏もありましたね。
金賞予想は
上磯、平岡、埼玉栄、小平三、小杉、鎌田、神戸、昭栄
銅賞予想は
並木、瑞穂、朝霞一、桑山、高松、三島東、城東
明日は普通に仕事なので、一般職場は聴かずに帰ります。
夏からはまたコンクールで全国各地に行くので、
僕を見つけたら気軽に声をかけて下さ〜い笑
それじゃ!
中学部門22チームを聴いてきました。
午前の部と比べると技術的にさすがに劣りますが、
大人顔負けとも言える、圧巻の演奏もありましたね。
金賞予想は
上磯、平岡、埼玉栄、小平三、小杉、鎌田、神戸、昭栄
銅賞予想は
並木、瑞穂、朝霞一、桑山、高松、三島東、城東
明日は普通に仕事なので、一般職場は聴かずに帰ります。
夏からはまたコンクールで全国各地に行くので、
僕を見つけたら気軽に声をかけて下さ〜い笑
それじゃ!
895名無し行進曲
2018/03/21(水) 17:42:38.65ID:Kk0aS1LD896名無し行進曲
2018/03/21(水) 18:25:37.40ID:kmw+5m3i アンコン毎年聞きに行ってたけど、おととしから朝から晩まで1日聴く体力なくてリタイア
現役の時は母校が3年連続で出場するなどとは思いもよらなかったなー
まだ終わってませんが今年出場したみなさんお疲れ様でした!
現役の時は母校が3年連続で出場するなどとは思いもよらなかったなー
まだ終わってませんが今年出場したみなさんお疲れ様でした!
897名無し行進曲
2018/03/21(水) 18:56:16.49ID:GhP0kV44 職場・一般も終わった。
うーむ、こちらは期待してたよりうーんな感じ。
特に金管系は乱れまくってたなあ。なんかキリッとしてない感じ。
春日市民Cl.4が良かったかな。あとスケールは小さいけど思いの外速星ナンチャラが良かったかな。
うーむ、こちらは期待してたよりうーんな感じ。
特に金管系は乱れまくってたなあ。なんかキリッとしてない感じ。
春日市民Cl.4が良かったかな。あとスケールは小さいけど思いの外速星ナンチャラが良かったかな。
898名無し行進曲
2018/03/21(水) 19:01:59.20ID:dZqxyx9O 金管はダントツでヤマハが安定感あるように感じた。木管はうーん、、、音が良いところは表現が拙いし、表現ガンガンかけてるところは音が良くないって感じ
899名無し行進曲
2018/03/21(水) 19:23:49.58ID:z42iokIN 中学
【金】埼玉栄、滋賀県立河瀬、小杉、松本鎌田、徳島城東、上磯
【銀】小平三中、瑞穂、三島東、防府桑山、原町一中、札幌平岡、福野、郡山一中、習志野五中、岡山高松、鈴鹿神戸、朝霞一中、鹿児島武岡
【銅】佐賀昭栄、並木中等、加古川中部
職場一般
【金】秋田吹、西宮市、春日市吹、アットホーム、大津SB、ヤマハ浜松、東京隆生
【銀】NTT中国、上田市、IBC、横浜BO、札幌ブラス、伊奈学園OB、リベルテ、創価グロリア、北見、速星Friday's
【銅】ピエドゥ、藤原大征、聖徳WE、MG氷見、高知音棟
【金】埼玉栄、滋賀県立河瀬、小杉、松本鎌田、徳島城東、上磯
【銀】小平三中、瑞穂、三島東、防府桑山、原町一中、札幌平岡、福野、郡山一中、習志野五中、岡山高松、鈴鹿神戸、朝霞一中、鹿児島武岡
【銅】佐賀昭栄、並木中等、加古川中部
職場一般
【金】秋田吹、西宮市、春日市吹、アットホーム、大津SB、ヤマハ浜松、東京隆生
【銀】NTT中国、上田市、IBC、横浜BO、札幌ブラス、伊奈学園OB、リベルテ、創価グロリア、北見、速星Friday's
【銅】ピエドゥ、藤原大征、聖徳WE、MG氷見、高知音棟
900名無し行進曲
2018/03/21(水) 19:46:31.94ID:xW2D2KEt >>895
一応、都内在住のサラリーマンが本職で
吹奏楽は本当に好きで聴きに行ってる感じですね。
最初は関東近辺だけ遠征してたんですが、
コンクールの全国大会が名古屋開催になったり、
精華が凄いと聞けば九州大会へ行ったりしてるうちに
夏の支部大会の時期はほぼ毎週聴きに行くようになりました。
土日開催のため、金曜の午後に半日休暇を取って移動することはありますが
基本的にちゃんと会社で働いてますよ。
今年の夏のコンクールは予算の関係で
関東近辺、南東北、東海、北陸エリアに集中しそうですが
毎年概ね250〜300団体の演奏を聴いてますよ。
一応、都内在住のサラリーマンが本職で
吹奏楽は本当に好きで聴きに行ってる感じですね。
最初は関東近辺だけ遠征してたんですが、
コンクールの全国大会が名古屋開催になったり、
精華が凄いと聞けば九州大会へ行ったりしてるうちに
夏の支部大会の時期はほぼ毎週聴きに行くようになりました。
土日開催のため、金曜の午後に半日休暇を取って移動することはありますが
基本的にちゃんと会社で働いてますよ。
今年の夏のコンクールは予算の関係で
関東近辺、南東北、東海、北陸エリアに集中しそうですが
毎年概ね250〜300団体の演奏を聴いてますよ。
901名無し行進曲
2018/03/21(水) 20:14:43.54ID:P5SQF2nC 午後の部だけ聴きました。
感想を書いても良ければ後で書こうと思います。
感想を書いても良ければ後で書こうと思います。
903名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:03:20.60ID:cKSgU3au 門司学園と菅生、同じ曲でしたがどっちが好みでしたか?
904名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:03:26.55ID:0owD2qbG Aが8個BとCが7個という規定だったから自分が付けたのが
Aが
埼玉栄 防府西 道愛女子 玉名女子 門司学園 明誠 名電 高輪台
Cが坂出 磐城 高知西 高岡商業 菅生 富山商業 皇学館
でした。久しぶりに全国聴けたけどどこも良かったです!
Aが
埼玉栄 防府西 道愛女子 玉名女子 門司学園 明誠 名電 高輪台
Cが坂出 磐城 高知西 高岡商業 菅生 富山商業 皇学館
でした。久しぶりに全国聴けたけどどこも良かったです!
905名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:23:44.04ID:2350DM7k906名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:28:52.69ID:gaQVh343 今回の審査はクラリネットに厳しいジャッジでした。
その中でも遺愛高と神奈川大の銀ジャッジは特に残念。
二チームともクラリネットの良さがとても良く生きていた。
その中でも遺愛高と神奈川大の銀ジャッジは特に残念。
二チームともクラリネットの良さがとても良く生きていた。
907名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:45:50.37ID:1MsJjAmS 伊奈学obとリベルテの曲目教えてくださいませんか?
908名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:53:56.27ID:2350DM7k909名無し行進曲
2018/03/21(水) 21:57:01.58ID:z42iokIN 小平三中の銀賞も驚きだった・・・。
910名無し行進曲
2018/03/21(水) 22:01:41.05ID:J2LRgjvm 午後の部を聴きました。
上磯中、びっくりするぐらい上手すぎて感動しました。
特にユーフォの子、中学生?っていうくらい上手すぎです。。。
小杉中もすばらしい。内容はもちろんですが印象的だったのは演奏開始前、
会場がしーんとなるのを待って会場の空気を自分達の物にしてたところです。
鎌田中もそうですがトランペット上手い子多いですね!
自分Tp経験者なので余計に頭が下がります。
上磯中、びっくりするぐらい上手すぎて感動しました。
特にユーフォの子、中学生?っていうくらい上手すぎです。。。
小杉中もすばらしい。内容はもちろんですが印象的だったのは演奏開始前、
会場がしーんとなるのを待って会場の空気を自分達の物にしてたところです。
鎌田中もそうですがトランペット上手い子多いですね!
自分Tp経験者なので余計に頭が下がります。
911名無し行進曲
2018/03/21(水) 23:43:57.26ID:z9ihYfUm アン昆厨さーん!?
912名無し行進曲
2018/03/22(木) 12:36:34.95ID:TYJflbRc 来年はどこですか?
913名無し行進曲
2018/03/22(木) 12:40:15.50ID:jlVLfLaR 来年は札幌です。
その次が福井、さらにその次が宮崎です。
その次が福井、さらにその次が宮崎です。
914名無し行進曲
2018/03/22(木) 13:40:09.54ID:trhYaQ+R >>912
札幌kitaraらしいですよー
札幌kitaraらしいですよー
915名無し行進曲
2018/03/22(木) 13:40:42.84ID:trhYaQ+R まさかこんなスレで被るとはw
916名無し行進曲
2018/03/22(木) 17:00:45.27ID:O3bga+bq 今回は単純な審査員が多かったのでしょうか?
もちろん上手でしたが、金管の華やかさのみが評価されている印象。
もちろん上手でしたが、金管の華やかさのみが評価されている印象。
917名無し行進曲
2018/03/22(木) 18:19:42.87ID:G5uSxpbe 主催の朝日新聞は金賞団体の名前しか書いてないベタ記事のみ
東北の中高大は参加してないのかと思ったわ
東北の中高大は参加してないのかと思ったわ
919名無し行進曲
2018/03/22(木) 18:52:06.85ID:miMuKZDS あー、来年からしばらく遠いので、
アンコン全国大会は行けないなぁ。
アンコン全国大会は行けないなぁ。
920名無し行進曲
2018/03/22(木) 19:00:05.13ID:G5uSxpbe 北海道楽しそうなのに
921名無し行進曲
2018/03/22(木) 19:02:05.20ID:G5uSxpbe ラーメンにススキノ
大倉山
大倉山
922名無し行進曲
2018/03/22(木) 19:11:31.77ID:hk4ho4xQ 確かにトランペットうまい子多かった。
P.Trpは松本市立鎌田中がダントツ。
軽々と吹いてて、圧巻だった。
次の徳島城東中のPiccも一曲目の華やかさに驚いた。
こちらは確かな基礎力に基づいた音楽だった。
プログラム見たら、どちらも同じ編曲者。
管楽だけじゃないのね、彼が書くのは。
(学校の先生?)
P.Trpは松本市立鎌田中がダントツ。
軽々と吹いてて、圧巻だった。
次の徳島城東中のPiccも一曲目の華やかさに驚いた。
こちらは確かな基礎力に基づいた音楽だった。
プログラム見たら、どちらも同じ編曲者。
管楽だけじゃないのね、彼が書くのは。
(学校の先生?)
923名無し行進曲
2018/03/22(木) 19:11:46.54ID:YhlUhxD6 本当の吹奏楽ファンなら、大会だけ聴いて当日夜に帰宅して
次の日はきちんと出社するもんだよ。
次の日はきちんと出社するもんだよ。
924名無し行進曲
2018/03/22(木) 19:17:06.85ID:YhlUhxD6925名無し行進曲
2018/03/22(木) 21:27:21.75ID:EyPdY9Ji926名無し行進曲
2018/03/22(木) 23:55:05.29ID:5ZqYRMCp いや、調べたら、今もガッコの先生。
Tさんだよね。
Tさんだよね。
927名無し行進曲
2018/03/23(金) 00:32:50.13ID:PoE2Ou9/ 今指導している戸塚高校では、あくまで外部講師扱いです。
すでに教員は退職していて、今はフリーですよ。
すでに教員は退職していて、今はフリーですよ。
928名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:18:07.13ID:r9HkPApG 遅くなりましたが昨日の感想を書きます。
昨日は午後のみ聞けました。
まずは中学から。
■1番:西関東:栄中(per8)
■予想「銀」⇒結果「金」
■ゲイト・トゥ・ヘブン
■上手くて癖も粗も感じないものの、やや一本調子の演奏。
音量のバランスは良く技量と構成力の高さも感じた。
昨日は午後のみ聞けました。
まずは中学から。
■1番:西関東:栄中(per8)
■予想「銀」⇒結果「金」
■ゲイト・トゥ・ヘブン
■上手くて癖も粗も感じないものの、やや一本調子の演奏。
音量のバランスは良く技量と構成力の高さも感じた。
929名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:21:21.45ID:r9HkPApG ■2番:東京:小平三中(per7)
■予想「金」⇒結果「銀」
■マー トラ
■会場の空気感を変えた熱演!
確かに勢い過多で音量バランスの部分がものの、それを超えるインパクトがあった。
特にマリンバとティンパニは技量もさることながら「魅せる」演奏が光った。
リアルに聴けて良かった。DVDでまた見たいと思えた。
ある意味で打楽器アンサンブルの完成形の一つといえる演奏で、
それが少し賞に届かなかっただけなので生徒さん方は落ち込まないでほしい。
■3番:関西:河瀬中(per3)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「金」
■エクストリーム・イン・ザ・スカイ・オブ・リバティ
■「上手な演奏」という感じ。スキなくまとめられているしスケール感もあった。
■予想「金」⇒結果「銀」
■マー トラ
■会場の空気感を変えた熱演!
確かに勢い過多で音量バランスの部分がものの、それを超えるインパクトがあった。
特にマリンバとティンパニは技量もさることながら「魅せる」演奏が光った。
リアルに聴けて良かった。DVDでまた見たいと思えた。
ある意味で打楽器アンサンブルの完成形の一つといえる演奏で、
それが少し賞に届かなかっただけなので生徒さん方は落ち込まないでほしい。
■3番:関西:河瀬中(per3)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「金」
■エクストリーム・イン・ザ・スカイ・オブ・リバティ
■「上手な演奏」という感じ。スキなくまとめられているしスケール感もあった。
930名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:26:44.39ID:r9HkPApG ■4番:東京:瑞穂中(ww&per mix8)
■予想「銅上位〜銀」⇒結果「銀」
■繚乱
■やや大味な演奏。上手いんだけど細部の吹き方や音量バランスの研究不足が見えてしまった。
■5番:四国:三島東中(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■水墨画三景にみる白と黒のいんえい
■合奏力の高い演奏。中間部の歌い方は感動的。
TsaxとBsaxがばっちりハモるのでスコーンと響く倍音が何度も聞こえて最高だった。
Sax群を上側に配置したのは豊かな倍音を活かすにあたって正解だったと思う。
■予想「銅上位〜銀」⇒結果「銀」
■繚乱
■やや大味な演奏。上手いんだけど細部の吹き方や音量バランスの研究不足が見えてしまった。
■5番:四国:三島東中(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■水墨画三景にみる白と黒のいんえい
■合奏力の高い演奏。中間部の歌い方は感動的。
TsaxとBsaxがばっちりハモるのでスコーンと響く倍音が何度も聞こえて最高だった。
Sax群を上側に配置したのは豊かな倍音を活かすにあたって正解だったと思う。
931名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:34:22.79ID:r9HkPApG ■6番:中国:桑山中(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■どくぐも
■銀にしておくには惜しい演奏その2。
各楽器の音色が良いのは伝統からか。
体の動きも表現の一部として不自然ではない範囲のものであるように感じた。
雰囲気をかもしだした名演だったように思う。
■7番:東北:原町一中(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■鬼姫
■安定した曲運びかつスキのない演奏だった。
■8番:九州:昭栄中(cl8)
■予想「銅〜銀下位」⇒結果「銅」
■ガラスの海と都市の情景
■まず曲が素敵だった。
未整理な部分もあった一方で、ずっとキュートな雰囲気を出し続けたのが印象的。
ソロ奏者が演劇のように一歩出てソロを吹いたり、演劇のような演出もよかったと思う。
コンテストとしては評価されないのは理解できる一方で、もう一度演奏を見たい素敵な演奏に感じた。
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■どくぐも
■銀にしておくには惜しい演奏その2。
各楽器の音色が良いのは伝統からか。
体の動きも表現の一部として不自然ではない範囲のものであるように感じた。
雰囲気をかもしだした名演だったように思う。
■7番:東北:原町一中(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■鬼姫
■安定した曲運びかつスキのない演奏だった。
■8番:九州:昭栄中(cl8)
■予想「銅〜銀下位」⇒結果「銅」
■ガラスの海と都市の情景
■まず曲が素敵だった。
未整理な部分もあった一方で、ずっとキュートな雰囲気を出し続けたのが印象的。
ソロ奏者が演劇のように一歩出てソロを吹いたり、演劇のような演出もよかったと思う。
コンテストとしては評価されないのは理解できる一方で、もう一度演奏を見たい素敵な演奏に感じた。
932名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:35:10.71ID:r9HkPApG ■9番:東関東:並木中(cl4)
■予想「銅」⇒結果「銅」
■6つの小品
■音色、緊張感ともにあと1つの演奏という感じ。
■10番:北海道:平岡中(cl4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■6つの小品
■ある意味で銀どまん中の演奏。良くも悪くもそつない演奏。
ホルン四重奏のような全員前を向いたボックス型の配置、
一体感のある横揺れはユニークだった。
■予想「銅」⇒結果「銅」
■6つの小品
■音色、緊張感ともにあと1つの演奏という感じ。
■10番:北海道:平岡中(cl4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■6つの小品
■ある意味で銀どまん中の演奏。良くも悪くもそつない演奏。
ホルン四重奏のような全員前を向いたボックス型の配置、
一体感のある横揺れはユニークだった。
933名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:37:37.28ID:r9HkPApG ■11番:関西:中部中(ww5)
■予想「銅〜金」⇒結果「銅」
■6つのバ ガ デル
■音の線が細い点、音色に課題がある点はあった一方、主張がはっきりしてクリアな演奏。
緊張感/リズム感が楽しく聞ける演奏であった。
この点、関西代表らしい音楽。銅にしておくには惜しい。
■12番:北陸:福野中(ww3)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■ロンドントリオ1番
■Fl×2とFgのトリオ。
やわらかい音色で、音程感も悪くなく、優しい音楽となった。
金でも十分納得できた演奏。
■予想「銅〜金」⇒結果「銅」
■6つのバ ガ デル
■音の線が細い点、音色に課題がある点はあった一方、主張がはっきりしてクリアな演奏。
緊張感/リズム感が楽しく聞ける演奏であった。
この点、関西代表らしい音楽。銅にしておくには惜しい。
■12番:北陸:福野中(ww3)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■ロンドントリオ1番
■Fl×2とFgのトリオ。
やわらかい音色で、音程感も悪くなく、優しい音楽となった。
金でも十分納得できた演奏。
934名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:37:57.58ID:r9HkPApG ■13番:東北:郡山一中(ww3)
■予想「銅〜銀下位」⇒結果「銀」
■ロンドントリオ1番
■全団体と同じくFl×2とFgのトリオ(編曲者は違う)
Flの音程が合わない箇所が散見された点に耳がいってしまった。
アンサンブルはよく絡み、推進力のある音楽運びであったため、
音程が合わないからと単純に同省になる演奏でもないと判断。
■予想「銅〜銀下位」⇒結果「銀」
■ロンドントリオ1番
■全団体と同じくFl×2とFgのトリオ(編曲者は違う)
Flの音程が合わない箇所が散見された点に耳がいってしまった。
アンサンブルはよく絡み、推進力のある音楽運びであったため、
音程が合わないからと単純に同省になる演奏でもないと判断。
935名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:38:12.86ID:r9HkPApG ■14番:北陸:小杉中(fl3)
■予想「金」⇒結果「金」
■共鳴のトライアド
■本日のグランプリ。圧倒的な世界観を放った名演。
● ● ●
● ● ではなく、 ● という配置。
センターの女の子を筆頭に、3人全員が曲の世界の中に入り込んできて、
気が付けば聴衆全員を飲み込んでしまうような空気感を醸し出していた。
表現のレベルの高さを支えた技術力もあったのであろうものの、
技術の話なんて頭から消え去ってしまうような、映画でも見たかのような感覚に陥った。
■予想「金」⇒結果「金」
■共鳴のトライアド
■本日のグランプリ。圧倒的な世界観を放った名演。
● ● ●
● ● ではなく、 ● という配置。
センターの女の子を筆頭に、3人全員が曲の世界の中に入り込んできて、
気が付けば聴衆全員を飲み込んでしまうような空気感を醸し出していた。
表現のレベルの高さを支えた技術力もあったのであろうものの、
技術の話なんて頭から消え去ってしまうような、映画でも見たかのような感覚に陥った。
936名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:38:34.94ID:r9HkPApG ■15番:東関東:習志野五中(fl3)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■三重奏曲(アンドレ)
■全団体と打って変わって正統派の演奏。
正統派ゆえに細かいミスが見つけやすかった。
技術的には金賞レベルなんだけど、曲のレベルにあと一歩技量が追い付かなかった感じ。
■16番:東海:鎌田中(mix8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「金」
■テレプシコーレ
■pTpをフィーチャーしたプレトリウス。圧倒的な技量でアンサンブルをリードしていた。
小編成のド名門だけに、アンサンブルというよりはミニ吹奏楽のサウンド。
(94年に24人での全国金、02年に27人で一金をとった団体があったことを今の中学生は知るのだろうか?
しかも、02年には別の大会に小編成でエントリーして顰蹙をかったという笑い話も…)
プレイヤーの音色や技量にバラツキがあった点が不安材料であったものの、
それを凌駕するアピール材料で金をもぎ取ったという印象。
■予想「銀」⇒結果「銀」
■三重奏曲(アンドレ)
■全団体と打って変わって正統派の演奏。
正統派ゆえに細かいミスが見つけやすかった。
技術的には金賞レベルなんだけど、曲のレベルにあと一歩技量が追い付かなかった感じ。
■16番:東海:鎌田中(mix8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「金」
■テレプシコーレ
■pTpをフィーチャーしたプレトリウス。圧倒的な技量でアンサンブルをリードしていた。
小編成のド名門だけに、アンサンブルというよりはミニ吹奏楽のサウンド。
(94年に24人での全国金、02年に27人で一金をとった団体があったことを今の中学生は知るのだろうか?
しかも、02年には別の大会に小編成でエントリーして顰蹙をかったという笑い話も…)
プレイヤーの音色や技量にバラツキがあった点が不安材料であったものの、
それを凌駕するアピール材料で金をもぎ取ったという印象。
937名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:39:33.59ID:r9HkPApG ■17番:四国:城東中(bw8)
■予想「銅〜銀」⇒結果「金」
■テレプシコーレ
■今度は金八のプレトリウス。こちらもpTpが圧倒的に上手い。
音色がブライトで軽いでプレイヤーも粒ぞろい。バランスも悪くない。
ただ、ところどころ音程が合わず音が濁るシーンや、
場面転換時に緊張感が途切れるシーンが個人的には気になった。
味付けこそ大味であったものの、技術点で金に至ったか。
■予想「銅〜銀」⇒結果「金」
■テレプシコーレ
■今度は金八のプレトリウス。こちらもpTpが圧倒的に上手い。
音色がブライトで軽いでプレイヤーも粒ぞろい。バランスも悪くない。
ただ、ところどころ音程が合わず音が濁るシーンや、
場面転換時に緊張感が途切れるシーンが個人的には気になった。
味付けこそ大味であったものの、技術点で金に至ったか。
938名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:39:55.68ID:r9HkPApG ■18番:中国:高松中(bw8)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■ガールクレイジー組曲
■岡山の高松
ポップな曲を明るく吹き切った演奏。
ドラムセットと管のリズム感が若干かみ合わなかった点が気になった。
管の配置と音量バランスにももう一工夫整理が欲しかった。
■19番:東海:神戸中(bw8)
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■水の宮殿
■鈴鹿の神戸
合奏力の高さを感じたスキのない演奏。
若干バランスが崩れるシーンも見られたものの、曲も音もよくまとまっていた。
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■ガールクレイジー組曲
■岡山の高松
ポップな曲を明るく吹き切った演奏。
ドラムセットと管のリズム感が若干かみ合わなかった点が気になった。
管の配置と音量バランスにももう一工夫整理が欲しかった。
■19番:東海:神戸中(bw8)
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■水の宮殿
■鈴鹿の神戸
合奏力の高さを感じたスキのない演奏。
若干バランスが崩れるシーンも見られたものの、曲も音もよくまとまっていた。
939名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:40:35.39ID:r9HkPApG ■20番:西関東:朝霞一中(bw8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■三匹の猫
■5/8が男子、内数名が坊主頭という愛らしい生徒さんたち。
やや奥にセッティングしていたため音の角が立たず聞きやすい演奏となった。
各パート上手でグルーブ感もよい感じであった。
ただ、終盤のビート管は若干崩れてしまった。
なお、Tubaの音色は特筆ものであった。明るい・軽い・でも重厚の三拍子。
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■三匹の猫
■5/8が男子、内数名が坊主頭という愛らしい生徒さんたち。
やや奥にセッティングしていたため音の角が立たず聞きやすい演奏となった。
各パート上手でグルーブ感もよい感じであった。
ただ、終盤のビート管は若干崩れてしまった。
なお、Tubaの音色は特筆ものであった。明るい・軽い・でも重厚の三拍子。
940名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:42:25.09ID:r9HkPApG ■21番:北海道:上磯中(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■輝の風光
■金管勢の中ではダントツのうまさでした。このまま一般の部にもっていっても金をとれるレベル。
音のコントロールが最高に上手で各奏者が素晴らしい音色かつ明確なアーティキュレーションで音を奏でていた。
「洗練された演奏」という言葉が似合う演奏であった。Eupブラボー!上磯のEupはいっつもうまい。
■予想「金」⇒結果「金」
■輝の風光
■金管勢の中ではダントツのうまさでした。このまま一般の部にもっていっても金をとれるレベル。
音のコントロールが最高に上手で各奏者が素晴らしい音色かつ明確なアーティキュレーションで音を奏でていた。
「洗練された演奏」という言葉が似合う演奏であった。Eupブラボー!上磯のEupはいっつもうまい。
941名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:42:54.36ID:r9HkPApG ■22番:九州:武岡中(tb4)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■ゴスペルタイム
■無理のないサウンドで無理のない曲運びの演奏。
心地よい緩さを保ちつつも緊張感が途切れない演奏となった。
「風呂上がりの女の子がきゃいきゃい遊んでいるような演奏」だった。
(途中で指パッチンをしながらバストロだけソロというシーンがあって、
1st〜3rdの女の子3人で腕を振りながらパッチンパッチンやっていた)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■ゴスペルタイム
■無理のないサウンドで無理のない曲運びの演奏。
心地よい緩さを保ちつつも緊張感が途切れない演奏となった。
「風呂上がりの女の子がきゃいきゃい遊んでいるような演奏」だった。
(途中で指パッチンをしながらバストロだけソロというシーンがあって、
1st〜3rdの女の子3人で腕を振りながらパッチンパッチンやっていた)
942名無し行進曲
2018/03/23(金) 02:43:31.22ID:r9HkPApG 以上、中学の部でした。
よろしければまた追って一般の部も書かせてください。
よろしければまた追って一般の部も書かせてください。
944名無し行進曲
2018/03/23(金) 06:34:36.31ID:Djc96int 高校の方しか聞かなかったけど、中学も聞けばよかったなぁ
一般の方もよろしく
一般の方もよろしく
945名無し行進曲
2018/03/23(金) 06:49:24.46ID:pEsWAhzd946名無し行進曲
2018/03/23(金) 10:18:58.53ID:pEsWAhzd947名無し行進曲
2018/03/23(金) 10:19:58.51ID:pEsWAhzd 連投すみません
948名無し行進曲
2018/03/23(金) 21:29:16.10ID:5M7LMGfy 皆さんの感想楽しく拝見してます^ ^
ほぼ全団体聞きました。以下私の雑感です。
・磐城高校
ピアソラらしい押し引きを意識してなのか、メロディーが抜きすぎに聞こえました。嫌いではないですが…
・常総
ソプラノが埋もれる団体が多いなか、sop.の音がよく立っていました。広瀬◯ずっぽい子がいた…
・習志野高校
素晴らしい音色だっただけに、銀は残念。蘇る不死鳥もやった方がよかったのか?
ほぼ全団体聞きました。以下私の雑感です。
・磐城高校
ピアソラらしい押し引きを意識してなのか、メロディーが抜きすぎに聞こえました。嫌いではないですが…
・常総
ソプラノが埋もれる団体が多いなか、sop.の音がよく立っていました。広瀬◯ずっぽい子がいた…
・習志野高校
素晴らしい音色だっただけに、銀は残念。蘇る不死鳥もやった方がよかったのか?
949名無し行進曲
2018/03/23(金) 21:31:18.67ID:xuusZXS8 門司学園の個々のレベルの高さ、音色の良さに感動しました
950名無し行進曲
2018/03/23(金) 21:35:34.55ID:5M7LMGfy ・東海大学
銀予想でした。失礼。都大会予選の方が上手く感じたので。安定した演奏でした。
・龍谷
あまり面白味のない曲でしたが、細部まで整ってました。納得の金賞
・神奈川大
まさかの銀… 特に中間部、この曲の持つ呪い的な怪しさが、もっと出るとよかったかもしれません。あっさりと演奏していたので…
銀予想でした。失礼。都大会予選の方が上手く感じたので。安定した演奏でした。
・龍谷
あまり面白味のない曲でしたが、細部まで整ってました。納得の金賞
・神奈川大
まさかの銀… 特に中間部、この曲の持つ呪い的な怪しさが、もっと出るとよかったかもしれません。あっさりと演奏していたので…
951名無し行進曲
2018/03/23(金) 21:57:52.70ID:5M7LMGfy ・昭栄中
なぜか冒頭を聞いて泣きそうになる…今年はいろんな方面大会でこの曲をききましたが、他にはないアプローチをしていました。それだけに、評価されなかったのは残念。色々音を付け足していたような聞こえましたが、作曲者的には大丈夫でしょうか…
・郡山第一中
真ん中の女の子やべぇwwwwwwwwって感じでした。役者ですね〜
・朝霞第一中
この曲はほんといい曲ですね。涙腺が緩む… 中学金管の中では一番よく鳴っていたと思います。それだけに、縦ずれやミストーンがとても惜しい。
なぜか冒頭を聞いて泣きそうになる…今年はいろんな方面大会でこの曲をききましたが、他にはないアプローチをしていました。それだけに、評価されなかったのは残念。色々音を付け足していたような聞こえましたが、作曲者的には大丈夫でしょうか…
・郡山第一中
真ん中の女の子やべぇwwwwwwwwって感じでした。役者ですね〜
・朝霞第一中
この曲はほんといい曲ですね。涙腺が緩む… 中学金管の中では一番よく鳴っていたと思います。それだけに、縦ずれやミストーンがとても惜しい。
952名無し行進曲
2018/03/23(金) 22:01:09.97ID:5M7LMGfy ↑
郡山第一中ではなく、小杉中の感想でした、失礼。
郡山第一中ではなく、小杉中の感想でした、失礼。
953名無し行進曲
2018/03/23(金) 22:11:53.07ID:N+W4eEAH ありがとうございます
中学高校、もう少し感想詳しく……
お願いします!
中学高校、もう少し感想詳しく……
お願いします!
954名無し行進曲
2018/03/23(金) 22:12:23.81ID:gZfJia2C >>952
遺愛、玉名、遠軽はどうでしたか?
遺愛、玉名、遠軽はどうでしたか?
955名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:09:41.29ID:o4FLvDrb 続いて一般。
■1番:九州:ピェドゥブール(sax4)
■予想「銅」⇒結果「銅」
■演奏会用四重奏曲(リュエフ)
■音色がやや乾き気味。アンサンブルの詰めもあと一歩。
音楽として構成されきらないまま音が流れて行ってしまった印象。
■2番:中国:NTT西日本(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■メモリアス(イトゥラルデ)
■s.saxの名プレイヤーのリードによる安定感あるアンサンブル
ビート感も小気味な感じでよかった。
曲の弱さを奏者の力量でカバーして全国まで持ってきた感じ。
■1番:九州:ピェドゥブール(sax4)
■予想「銅」⇒結果「銅」
■演奏会用四重奏曲(リュエフ)
■音色がやや乾き気味。アンサンブルの詰めもあと一歩。
音楽として構成されきらないまま音が流れて行ってしまった印象。
■2番:中国:NTT西日本(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■メモリアス(イトゥラルデ)
■s.saxの名プレイヤーのリードによる安定感あるアンサンブル
ビート感も小気味な感じでよかった。
曲の弱さを奏者の力量でカバーして全国まで持ってきた感じ。
956名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:10:08.06ID:o4FLvDrb ■3番:東海:上田市民(sax4)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■ビッグマフ
■個人的には一般の部で最も気に入った演奏。もう一度生で聴きたい。
b.sax奏者の無機質で機械的なサウンドが奇跡的に曲にマッチしていた。
音楽運びがスムーズで、s.saxのハイトーンを外してからの立て直しも見事。
もとがロック調の曲なので審査員に嫌われる不安はあったものの、銀と評価されてよかった。
■4番:東北:IBC(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■弦楽四重奏のための4つの小品(メンデルスゾーン)
■技術、音楽ともに高いレベルの熱演。
ただ、弦楽四重奏からの編曲のためところどころ無理のある演奏となった。
■5番:東関東:横ブラ(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■四重奏曲(デザンクロ)
■定番のデザンクロの三楽章。音楽的もののどこかメリハリが不足。
技術の安定度が高かった一方でどこか魅力に欠けた演奏となった。
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■ビッグマフ
■個人的には一般の部で最も気に入った演奏。もう一度生で聴きたい。
b.sax奏者の無機質で機械的なサウンドが奇跡的に曲にマッチしていた。
音楽運びがスムーズで、s.saxのハイトーンを外してからの立て直しも見事。
もとがロック調の曲なので審査員に嫌われる不安はあったものの、銀と評価されてよかった。
■4番:東北:IBC(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■弦楽四重奏のための4つの小品(メンデルスゾーン)
■技術、音楽ともに高いレベルの熱演。
ただ、弦楽四重奏からの編曲のためところどころ無理のある演奏となった。
■5番:東関東:横ブラ(sax4)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■四重奏曲(デザンクロ)
■定番のデザンクロの三楽章。音楽的もののどこかメリハリが不足。
技術の安定度が高かった一方でどこか魅力に欠けた演奏となった。
957名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:11:14.40ID:o4FLvDrb ■6番:東北:秋田(sax4)
■予想「銅〜銀」⇒結果「金」
■弦楽四重奏(ウォルトン)
■理性的なアプローチの演奏。
ややさらいきれていない部分もみられたが音楽の推進力は安定していた。
金は意外。
■7番:四国:藤原(ww8)
■予想「銅」⇒結果「銅」
■水墨画三景にみる白と黒の陰翳
■サウンドに安定感はあった一方で、アンサンブルが乱れがちであった。
音がかみ合う半歩手前でバラけるシーンが散見
■8番:北海道:札ブラ(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■水墨画三景にみる白と黒の陰翳
■リズムがカチッとかみ合う推進力のある演奏となった。
1stCl奏者の主体的な姿勢がアンサンブルを引っ張っていた。
奏者のレベルにバラツキがあったものの、表現力の高さで金に届きうる演奏だった。
「音楽」を聴けた。
■予想「銅〜銀」⇒結果「金」
■弦楽四重奏(ウォルトン)
■理性的なアプローチの演奏。
ややさらいきれていない部分もみられたが音楽の推進力は安定していた。
金は意外。
■7番:四国:藤原(ww8)
■予想「銅」⇒結果「銅」
■水墨画三景にみる白と黒の陰翳
■サウンドに安定感はあった一方で、アンサンブルが乱れがちであった。
音がかみ合う半歩手前でバラけるシーンが散見
■8番:北海道:札ブラ(ww8)
■予想「銀上位〜金」⇒結果「銀」
■水墨画三景にみる白と黒の陰翳
■リズムがカチッとかみ合う推進力のある演奏となった。
1stCl奏者の主体的な姿勢がアンサンブルを引っ張っていた。
奏者のレベルにバラツキがあったものの、表現力の高さで金に届きうる演奏だった。
「音楽」を聴けた。
958名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:11:36.51ID:o4FLvDrb ■9番:関西:西宮(cl8)
■予想「銅上位〜銀」⇒結果「金」
■ラ・セーヌ
■セッティングがやや離れていて音がばらけて聞こえた。
個々の奏者が良くさらえている点が印象的。
個人的にはもっと音がブレンド感が欲しかった。
■10番:東関東:聖徳(cl4)
■予想「銀」⇒結果「銅」
■スリーラテンダンス
■アンサンブルの乱れ見えたものの音色がきれいで聴きやすい演奏だった。
ちょっと同賞は酷な気がした。
■11番:九州:春日市民(cl4)
■予想「金」⇒結果「金」
■混色のマテリア
■技術/表現/音色すべてが素晴らしかった。
緊張感が途切れることなく安定した音楽運びであった。
■予想「銅上位〜銀」⇒結果「金」
■ラ・セーヌ
■セッティングがやや離れていて音がばらけて聞こえた。
個々の奏者が良くさらえている点が印象的。
個人的にはもっと音がブレンド感が欲しかった。
■10番:東関東:聖徳(cl4)
■予想「銀」⇒結果「銅」
■スリーラテンダンス
■アンサンブルの乱れ見えたものの音色がきれいで聴きやすい演奏だった。
ちょっと同賞は酷な気がした。
■11番:九州:春日市民(cl4)
■予想「金」⇒結果「金」
■混色のマテリア
■技術/表現/音色すべてが素晴らしかった。
緊張感が途切れることなく安定した音楽運びであった。
959名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:12:00.88ID:o4FLvDrb ■12番:西関東:伊奈(cl4)
■予想「金」⇒結果「銀」
■アニマンド(阿部勇一)
■程よく力が抜けた演奏で奏者の地の力を感じた。
練習量ではなく個々の技量で全国まで持ってきた印象。
もう一歩、踏み込んだ表現があっても良かったのかもしれない。
■13番:中国:アットホーム(fl4)
■予想「金」⇒結果「金」
■夏山の一日
■夏山の3楽章→2楽章だったかな?
音が柔らかく、歌が心地よい演奏であった。
若干体を動かし過ぎの点は視覚的に気になった。
■14番:北陸:ムジカグラート氷見(bw mix8)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銅」
■ミスティックブラス
■打楽器と管楽器の音量バランスに一考の余地が残った。
技術の高さはうかがえた一方、演奏の見せ方などに難しさが残った。
■予想「金」⇒結果「銀」
■アニマンド(阿部勇一)
■程よく力が抜けた演奏で奏者の地の力を感じた。
練習量ではなく個々の技量で全国まで持ってきた印象。
もう一歩、踏み込んだ表現があっても良かったのかもしれない。
■13番:中国:アットホーム(fl4)
■予想「金」⇒結果「金」
■夏山の一日
■夏山の3楽章→2楽章だったかな?
音が柔らかく、歌が心地よい演奏であった。
若干体を動かし過ぎの点は視覚的に気になった。
■14番:北陸:ムジカグラート氷見(bw mix8)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銅」
■ミスティックブラス
■打楽器と管楽器の音量バランスに一考の余地が残った。
技術の高さはうかがえた一方、演奏の見せ方などに難しさが残った。
960名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:12:30.93ID:o4FLvDrb ■15番:西関東:リベルテ(bw mix8)
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■アドヴェントシリカ
■流石にうまい。技量もさることながらよく分析された演奏。
緊張感のある良い演奏であった。
ただ、編成上の限界や、曲自体の器の限界を感じざるを得なかった。
■16番:関西:大津シンフォ(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■「幻影」
■技術力/合奏力ともに隙がない名演であった。
■17番:東京:創価(bw8)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■「幻影」
■基本的には全体的に高いレベルであった。
ただ、リズムや合奏のツメの甘さが隠し切れなかった。
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■アドヴェントシリカ
■流石にうまい。技量もさることながらよく分析された演奏。
緊張感のある良い演奏であった。
ただ、編成上の限界や、曲自体の器の限界を感じざるを得なかった。
■16番:関西:大津シンフォ(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■「幻影」
■技術力/合奏力ともに隙がない名演であった。
■17番:東京:創価(bw8)
■予想「銀」⇒結果「銀」
■「幻影」
■基本的には全体的に高いレベルであった。
ただ、リズムや合奏のツメの甘さが隠し切れなかった。
961名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:13:24.05ID:o4FLvDrb ■18番:四国:高知音棟(bw8)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銅」
■葉隠
■音がやわらかく聞きやすかった。演奏も完成度は高かった。
終盤に音がばらけてしまった点が残念。
■19番:東海:ヤマハ(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■八重奏曲(高昌師)
■演奏前に譜面台が届かないトラブルが発生。
変な間ができてしまった。
しかしそこは流石名門。演奏は極めてレベルの高いものであった。
音量に頼らない音楽的な演奏が印象的であった。
音楽を支える技術も相当なものがうかがえた。
■予想「銅〜銀」⇒結果「銅」
■葉隠
■音がやわらかく聞きやすかった。演奏も完成度は高かった。
終盤に音がばらけてしまった点が残念。
■19番:東海:ヤマハ(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■八重奏曲(高昌師)
■演奏前に譜面台が届かないトラブルが発生。
変な間ができてしまった。
しかしそこは流石名門。演奏は極めてレベルの高いものであった。
音量に頼らない音楽的な演奏が印象的であった。
音楽を支える技術も相当なものがうかがえた。
962名無し行進曲
2018/03/24(土) 13:14:12.07ID:o4FLvDrb ■20番:東京:隆生(bw8)
■予想「金」⇒結果「金」
■楽市楽座
■プレイヤーの若さとそれに伴う音色のブライトさが印象的。
歌心もある快演。Tubaが女性でしかも美人!
■21番:北海道:北見(bw6)
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■スカルプチャー・イン・ブラス
■良くまとまった好演。聴きやすかった。
■22番:北陸:速星(bw5)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■舞踏組曲(シヴィル)
■ユニークな曲調が楽しめた演奏。
少しだけやぼったさが残る演奏だった。
■予想「金」⇒結果「金」
■楽市楽座
■プレイヤーの若さとそれに伴う音色のブライトさが印象的。
歌心もある快演。Tubaが女性でしかも美人!
■21番:北海道:北見(bw6)
■予想「銀〜金」⇒結果「銀」
■スカルプチャー・イン・ブラス
■良くまとまった好演。聴きやすかった。
■22番:北陸:速星(bw5)
■予想「銅〜銀」⇒結果「銀」
■舞踏組曲(シヴィル)
■ユニークな曲調が楽しめた演奏。
少しだけやぼったさが残る演奏だった。
963アン昆厨
2018/03/24(土) 21:53:56.17ID:NedFi7aH 全国大会ハイライト 会場周辺
朝から寒く、季節外れの雪に交通も乱れ気味
各校早めに会場入りして本番に備える
横須賀港の素敵な眺めは見られず
全国大会の雰囲気が例年より少なく残念
前日から横浜駅近辺で楽器ケースを持った学生、大人のグループに出会いテンションが上がる
1,800席の大ホールだが、奥行きはあまりなく、意外と審査員席が近く感じる
それに対して天井の高いこと!
5階席からの眺めは高所恐怖症の方にはオススメできないレベル
一日を通して客席は空席が目立つ
運営上仕方のないことなのだろうか‥‥
朝から寒く、季節外れの雪に交通も乱れ気味
各校早めに会場入りして本番に備える
横須賀港の素敵な眺めは見られず
全国大会の雰囲気が例年より少なく残念
前日から横浜駅近辺で楽器ケースを持った学生、大人のグループに出会いテンションが上がる
1,800席の大ホールだが、奥行きはあまりなく、意外と審査員席が近く感じる
それに対して天井の高いこと!
5階席からの眺めは高所恐怖症の方にはオススメできないレベル
一日を通して客席は空席が目立つ
運営上仕方のないことなのだろうか‥‥
964名無し行進曲
2018/03/24(土) 22:03:07.32ID:NedFi7aH 高校の部ハイライト
打楽器2チームのギリングハム対決は打楽器日本一の埼玉栄に軍配
防府西の華やかなVロボスの後、渋さでまとめた伊奈はきれいなチャイコ
伊奈のバスサックスがいい仕事してた
磐城にはゴリゴリなブエノスアイレスを期待したが意外とすっきり
常総デザンクロは高校最高の完成度。調子が悪そうだったが納得の金賞
4年連続全国金をめざした平商業の松下作品はややきれいにまとめた感じで悔しい?銀賞
遺愛女子のラセーヌは正攻法のアンサンブルが気持ちよかった。金に届かず残念
夏の王者玉名女子は意外とあっさり
習志野バードウォッチングはあと一歩何かが足りない感じ、惜しいの一言
神戸山手女子のテレプシコーレはきれいな好演
門司学園と東海菅生の幻影対決はスタイルにかなり差があったが仲良くダブル金賞
愛工大名電のガブリエリは例年通り抜群の安定感
高輪の委嘱シリーズ、今年は金管で三澤慶作品。よく鳴る手堅い演奏で今年も金賞
全体を通してこれぞ名演!と言えるものがなく、その影響で評価がばらけた
その結果、金賞が7つ出たのでは
個人的には埼玉栄が一位かと‥‥
打楽器2チームのギリングハム対決は打楽器日本一の埼玉栄に軍配
防府西の華やかなVロボスの後、渋さでまとめた伊奈はきれいなチャイコ
伊奈のバスサックスがいい仕事してた
磐城にはゴリゴリなブエノスアイレスを期待したが意外とすっきり
常総デザンクロは高校最高の完成度。調子が悪そうだったが納得の金賞
4年連続全国金をめざした平商業の松下作品はややきれいにまとめた感じで悔しい?銀賞
遺愛女子のラセーヌは正攻法のアンサンブルが気持ちよかった。金に届かず残念
夏の王者玉名女子は意外とあっさり
習志野バードウォッチングはあと一歩何かが足りない感じ、惜しいの一言
神戸山手女子のテレプシコーレはきれいな好演
門司学園と東海菅生の幻影対決はスタイルにかなり差があったが仲良くダブル金賞
愛工大名電のガブリエリは例年通り抜群の安定感
高輪の委嘱シリーズ、今年は金管で三澤慶作品。よく鳴る手堅い演奏で今年も金賞
全体を通してこれぞ名演!と言えるものがなく、その影響で評価がばらけた
その結果、金賞が7つ出たのでは
個人的には埼玉栄が一位かと‥‥
965名無し行進曲
2018/03/24(土) 23:37:46.43ID:io8cHwab >>964
わかりやすい!!ありがとう!
わかりやすい!!ありがとう!
966名無し行進曲
2018/03/24(土) 23:39:35.00ID:io8cHwab 感想を見た限り埼玉栄、伊奈、常総、遺愛を聞いてみたいな
967名無し行進曲
2018/03/25(日) 18:31:00.21ID:n+oqdlsc 常総のサックスは、他が8重奏が多い中、4重奏とは思えないしっかりした、ソプラノ中心にバランスと取れた演奏素晴らしかったです!伊奈と素晴らしいと感じました。
968アン昆厨
2018/03/25(日) 21:58:27.67ID:DM22Ju3+ 中学の部ハイライト その1
高校と同じ豪華な打楽器群で音色が段違いの栄中学
中学生から使えて羨ましい
小平三中はとても惜しい。音楽的にはこちらの方がよかった気が……
桑山は雰囲気たっぷりだが少しだけ足りない印象
今年は松下作品にあまり力を感じなかった印象
来年以降、全国でどう評価されるか
昭栄のガラスの海は雰囲気Good。足りなかったのは奥行きというか立体的な演奏?
小杉のフルート3は演奏技術よりパフォーマンス力の高さに驚愕
もっと自然に吹いても金賞とれる気がした……
習志野五のフルートはホッとする演奏
2年連続管楽テレプシで挑んだ鎌田中、今年は高橋氏の編曲で昨年とは全く違う響きの豊かさで念願の金賞
どんなフレーズも軽々と吹いてしまう?P.Trp君は今大会全部門のベストパフォーマンス賞(魅せられた)
徳島城東中はこちらも2年連続高橋氏のテレプシで連続金賞、一曲目の華やかさで勝負あり
高校と同じ豪華な打楽器群で音色が段違いの栄中学
中学生から使えて羨ましい
小平三中はとても惜しい。音楽的にはこちらの方がよかった気が……
桑山は雰囲気たっぷりだが少しだけ足りない印象
今年は松下作品にあまり力を感じなかった印象
来年以降、全国でどう評価されるか
昭栄のガラスの海は雰囲気Good。足りなかったのは奥行きというか立体的な演奏?
小杉のフルート3は演奏技術よりパフォーマンス力の高さに驚愕
もっと自然に吹いても金賞とれる気がした……
習志野五のフルートはホッとする演奏
2年連続管楽テレプシで挑んだ鎌田中、今年は高橋氏の編曲で昨年とは全く違う響きの豊かさで念願の金賞
どんなフレーズも軽々と吹いてしまう?P.Trp君は今大会全部門のベストパフォーマンス賞(魅せられた)
徳島城東中はこちらも2年連続高橋氏のテレプシで連続金賞、一曲目の華やかさで勝負あり
969アン昆厨
2018/03/25(日) 22:00:55.76ID:DM22Ju3+ 中学の部ハイライト その2
朝霞一中の猫は男子主体のアンサンブル
男子の体格のいいこと!高校の部かと…
パワフルさと言い、音楽的な中身と言い、これこそアンサンブル!
ベストアンサンブル賞はここ(おじさんの懐古バイアスも含んでます)
上磯金8ははじめの一音から別次元のサウンド、曲はとても残念だったが高校部門でも職一でも金賞取れそう
点数制にしたら全部門最高点かも
Euph女子がものすごいテクニックで会場の空気が張りつめる
テクニックはピカイチ、おそらくこの辺も委嘱作品になった理由か
(曲のクオリティが惜しまれる)
鹿児島武岡中Trb4は華奢な女子4人からご機嫌な音楽が紡がれた素敵なゴスペルタイム
終始笑顔で演奏し続けたトップの子もベストパフォーマンス賞をあげたい
バストロ、パワフルではないが低音ぶりぶり吹いて聴いてて気持ちいい
朝霞一中の猫は男子主体のアンサンブル
男子の体格のいいこと!高校の部かと…
パワフルさと言い、音楽的な中身と言い、これこそアンサンブル!
ベストアンサンブル賞はここ(おじさんの懐古バイアスも含んでます)
上磯金8ははじめの一音から別次元のサウンド、曲はとても残念だったが高校部門でも職一でも金賞取れそう
点数制にしたら全部門最高点かも
Euph女子がものすごいテクニックで会場の空気が張りつめる
テクニックはピカイチ、おそらくこの辺も委嘱作品になった理由か
(曲のクオリティが惜しまれる)
鹿児島武岡中Trb4は華奢な女子4人からご機嫌な音楽が紡がれた素敵なゴスペルタイム
終始笑顔で演奏し続けたトップの子もベストパフォーマンス賞をあげたい
バストロ、パワフルではないが低音ぶりぶり吹いて聴いてて気持ちいい
970名無し行進曲
2018/03/25(日) 22:04:16.73ID:DM22Ju3+ 中学の部
金賞6団体中、2団体が高橋氏の編曲
昨年(城東中)も一昨年(戸塚高)も全国金を取る楽譜
でもアマチュアなんですよね
松下作品も確かに力はあるが、
これらのテレプシはハーモニーの美しさでアンサンブル本来の楽しさを思い出させてくれる
金賞6団体中、2団体が高橋氏の編曲
昨年(城東中)も一昨年(戸塚高)も全国金を取る楽譜
でもアマチュアなんですよね
松下作品も確かに力はあるが、
これらのテレプシはハーモニーの美しさでアンサンブル本来の楽しさを思い出させてくれる
971名無し行進曲
2018/04/28(土) 15:18:03.44ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Q0X03
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Q0X03
972名無し行進曲
2018/04/29(日) 21:16:38.06ID:WPcaofAx Q0X03
973名無し行進曲
2018/05/09(水) 16:50:01.57ID:JXvIK/kU sage
974名無し行進曲
2018/05/12(土) 03:34:51.92ID:iuYhmrFn age
975名無し行進曲
2018/05/20(日) 21:10:17.69ID:NgadrKxa CDとかDVDとか出た?
976名無し行進曲
2018/06/28(木) 05:08:14.29ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
TAB
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
TAB
977名無し行進曲
2018/06/28(木) 13:47:02.98ID:YuzXfVCA TAB
978名無し行進曲
2018/07/06(金) 01:42:48.51ID:p1+te8rs 秋以降のパック旅行の予約開始がスタートしたので
来年3月の札幌の全国大会のために飛行機とホテル予約したぞ。
俺は東京から聴きに行くけど、みんなも早めに予約しとこうぜ!
来年3月の札幌の全国大会のために飛行機とホテル予約したぞ。
俺は東京から聴きに行くけど、みんなも早めに予約しとこうぜ!
979名無し行進曲
2019/02/10(日) 23:08:31.57ID:R3N70b1A 去年全国大会で門司学園、東海大菅生、創価グロリア、大津シンフォニックが演奏して3団体が金賞を受賞した小長谷宗一作曲の'幻影'。今年もすでに3団体全国大会で演奏することが決まったみたいです
980名無し行進曲
2019/02/10(日) 23:30:08.95ID:OkOxyp4w こちらは早く埋めて、新しいスレを立ててもらえるとそのまま全国まで使えそう。
981名無し行進曲
2019/02/10(日) 23:36:48.45ID:Ph+x3YcV よっしゃ埋めるか
982名無し行進曲
2019/02/11(月) 01:05:56.99ID:EUfDuHSB 今年は幻影、アラカルトあたりが金八で流行ってるね。
逆にテレプシはちょっと演奏頻度が少ない気が
逆にテレプシはちょっと演奏頻度が少ない気が
983名無し行進曲
2019/02/11(月) 06:40:51.02ID:bJHiW+Pz 葡萄もへったね
984名無し行進曲
2019/02/11(月) 11:36:54.23ID:AFK1TRLO ロンドンの小景も減ったね。神大の名演が懐かしい
985名無し行進曲
2019/02/11(月) 13:13:02.60ID:huqsTmm7 もっとpjbeのレパートリーをやってほしい
986名無し行進曲
2019/02/11(月) 13:29:58.09ID:3hCIILDA もともと10重奏のレパートリーだから
あまり気が進まない金管奏者
あまり気が進まない金管奏者
987名無し行進曲
2019/02/11(月) 18:46:55.13ID:lRuSvxoR ロンドンの小景は原曲が10重奏で、作曲者の同意なしでの8重奏演奏が本当はダメだったらしく、
昨年度のいわき明星大学の金管8重奏が県代表の資格を取り消しにされたよ。
昨年度のいわき明星大学の金管8重奏が県代表の資格を取り消しにされたよ。
988名無し行進曲
2019/02/13(水) 13:15:29.09ID:Xh6MvOT+ 北海道以外が代表決まったのかな
各団体の演奏曲目が気になるところ
各団体の演奏曲目が気になるところ
989名無し行進曲
2019/02/13(水) 23:39:37.21ID:m3Hidgwz たしかに。
誰かまとめて!
または各支部、曲目出してくれますか。
オイラまとめてもいいし。
誰かまとめて!
または各支部、曲目出してくれますか。
オイラまとめてもいいし。
990名無し行進曲
2019/02/17(日) 19:32:14.53ID:m1T1XJRx 北海道代表
高校
遠軽 金管7 ペトログリフ
旭川商業 クラ4 オーディションのための6つの小品
大学
教育大学函館 クラ4 超絶技巧練習曲八番 なんたらかんたら
一般
ウッドウィンドアンサンブル 木3 雪女の舞
十勝ウィンド サックス4 サクソフォン4重奏曲
高校
遠軽 金管7 ペトログリフ
旭川商業 クラ4 オーディションのための6つの小品
大学
教育大学函館 クラ4 超絶技巧練習曲八番 なんたらかんたら
一般
ウッドウィンドアンサンブル 木3 雪女の舞
十勝ウィンド サックス4 サクソフォン4重奏曲
991名無し行進曲
2019/02/17(日) 22:29:38.86ID:o9xN5HLV 北陸大会結果
【小学校・グランプリ】
・富山大学人間発達科学部附属(富山)Brass4:「トロンボーン・ファミリー」より
シャウティン・ライザ・トロンボーン、ラッサス・トロンボーン(フィルモア)
・鯖江市立待(福井)sax3:カプリッチョ(渡部哲哉)
【中学校・北陸代表】
・入善町立入善西(富山)wood3:詩曲U(井澗昌樹)
・南砺市立福野(富山)per5:森の会話V〜2台のマリンバと3人の打楽器奏者
のための〜(安倍圭子)
【高校・北陸代表】
・北陸(福井)per8:8人の打楽器奏者のための「ソソバラ」(セジョルネ)
・県立武生東(福井)cl4:「オーディションのための6つの小品」より(デュファイ)
【職場一般・北陸代表】
・ムジカグラート氷見(富山)cl3:蛇儀礼(尾崎一成)
・ソノーレ・ウィンドアンサンブル(福井)fl3:3本のフルートのための二章(堀悦子)
【大学・北陸代表】
・富山大学(富山)per5:森の会話V〜2台のマリンバと3人の打楽器奏者
のための〜(安倍圭子)
【小学校・グランプリ】
・富山大学人間発達科学部附属(富山)Brass4:「トロンボーン・ファミリー」より
シャウティン・ライザ・トロンボーン、ラッサス・トロンボーン(フィルモア)
・鯖江市立待(福井)sax3:カプリッチョ(渡部哲哉)
【中学校・北陸代表】
・入善町立入善西(富山)wood3:詩曲U(井澗昌樹)
・南砺市立福野(富山)per5:森の会話V〜2台のマリンバと3人の打楽器奏者
のための〜(安倍圭子)
【高校・北陸代表】
・北陸(福井)per8:8人の打楽器奏者のための「ソソバラ」(セジョルネ)
・県立武生東(福井)cl4:「オーディションのための6つの小品」より(デュファイ)
【職場一般・北陸代表】
・ムジカグラート氷見(富山)cl3:蛇儀礼(尾崎一成)
・ソノーレ・ウィンドアンサンブル(福井)fl3:3本のフルートのための二章(堀悦子)
【大学・北陸代表】
・富山大学(富山)per5:森の会話V〜2台のマリンバと3人の打楽器奏者
のための〜(安倍圭子)
992名無し行進曲
2019/02/18(月) 10:37:39.99ID:1dSqCkUa 東海代表
【中学】
愛知 日進市立日進中学校 金8「ア・ラ・カルト」より5.4.3(G.リチャーズ/編 田嶋夕子)
静岡 浜松私立開成中学校 金8 ブレージング・ブリーズII(内藤友樹)
【高校】
愛知 光ヶ丘女子高等学校 管楽8 忘れがたみの丘(長生淳)
長野 小諸高等学校 金8 「ニューヨークのロンドン子」より5.ラジオシティより(J.パーカー)
【大学】
静岡 静岡大学 クラ4 「はかなき人生」より”スペイン舞曲 第1番”(M.デ・ファリャ/編 渡部哲哉)
【一般】
静岡 ヤマハ吹奏楽団 金5 ネクサス(A.ディロレンツォ)
三重 白子ウインドシンフォニカ 金8 「ア・ラ・カルト」より5.ラザーニャ4.スシ3.ハンガリアン・グーラッシュ!(G.リチャーズ/編 神田隆志)
【中学】
愛知 日進市立日進中学校 金8「ア・ラ・カルト」より5.4.3(G.リチャーズ/編 田嶋夕子)
静岡 浜松私立開成中学校 金8 ブレージング・ブリーズII(内藤友樹)
【高校】
愛知 光ヶ丘女子高等学校 管楽8 忘れがたみの丘(長生淳)
長野 小諸高等学校 金8 「ニューヨークのロンドン子」より5.ラジオシティより(J.パーカー)
【大学】
静岡 静岡大学 クラ4 「はかなき人生」より”スペイン舞曲 第1番”(M.デ・ファリャ/編 渡部哲哉)
【一般】
静岡 ヤマハ吹奏楽団 金5 ネクサス(A.ディロレンツォ)
三重 白子ウインドシンフォニカ 金8 「ア・ラ・カルト」より5.ラザーニャ4.スシ3.ハンガリアン・グーラッシュ!(G.リチャーズ/編 神田隆志)
993名無し行進曲
2019/02/18(月) 10:39:17.37ID:1dSqCkUa994名無し行進曲
2019/02/21(木) 14:23:45.42ID:yelc80oe995名無し行進曲
2019/02/22(金) 01:19:39.02ID:5X5ujVXu >>989
じゃあお前まとめて。
じゃあお前まとめて。
996名無し行進曲
2019/02/22(金) 13:11:07.49ID:YkXHZ/Z4 994でまとめてるよねって意味ではないの?
997名無し行進曲
2019/02/23(土) 00:41:56.57ID:Ftq9/h60 高貴なる葡萄
998名無し行進曲
2019/02/24(日) 02:38:49.91ID:gLbUmj/X 19年 札幌
20年 福井
21年 宮崎
22年 山形
全国大会の開催地です
20年 福井
21年 宮崎
22年 山形
全国大会の開催地です
999名無し行進曲
2019/02/24(日) 17:54:16.45ID:26Ue5EAY 宮崎までに復活したい
1000名無し行進曲
2019/02/24(日) 17:54:36.92ID:26Ue5EAY 1000なら、俺は大金持ちになる!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1801日 15時間 52分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1801日 15時間 52分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 女犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい女犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯し尽くす犯しつくす犯しつくす!!!!!!!!! [497633817]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]