◆過去スレ
その1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131115850/
その2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1153761202/
その3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174880265/
その4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185622197/
その5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222126561/
その6 : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1323230608/3+17+56
◆関連スレ
東北スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/l50
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256590624/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
山形の中学★その7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2014/08/31(日) 22:26:39.07ID:23QTXesH2014/08/31(日) 22:28:15.05ID:23QTXesH
3名無し行進曲
2014/08/31(日) 22:30:02.70ID:JrfJ3a7i 山形十 銅
米沢一 銅
山形三 銀
山形六 金
米沢一 銅
山形三 銀
山形六 金
4名無し行進曲
2014/08/31(日) 22:58:03.44ID:hW5tYdt6 他県の者ですが、山形は遅れています。
5名無し行進曲
2014/09/02(火) 23:34:46.17ID:988IHvNZ 山十 県大会から全く変わってない印象。
米一 東北大会までにぐんと伸びたけど、もう一歩及ばず。
山三 相変わらずつまらない。加点はされないけど減点もされないかな。
山六 好演でした。爆音系が嫌われた審査結果だけに、実に惜しかった。
米一 東北大会までにぐんと伸びたけど、もう一歩及ばず。
山三 相変わらずつまらない。加点はされないけど減点もされないかな。
山六 好演でした。爆音系が嫌われた審査結果だけに、実に惜しかった。
6名無し行進曲
2014/09/04(木) 13:06:40.96ID:TsE1cB9i >>4
遅れているのは吹奏楽だけじゃないよ…
遅れているのは吹奏楽だけじゃないよ…
7名無し行進曲
2014/09/21(日) 21:44:52.35ID:N6URIMhi 六中の定期演奏会って何時からですか?
8名無し行進曲
2014/09/22(月) 08:08:26.06ID:V5NZSRoe そろそろアンサンブル情報くれくれ
9薬剤師は税金の無駄
2014/09/27(土) 14:30:28.08ID:kmvNyX4/ 安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html
10名無し行進曲
2014/10/11(土) 17:11:09.04ID:kP0pVxhU y
11名無し行進曲
2014/12/20(土) 12:14:56.77ID:QtV8l8aA アンコン村山
午前ここまで聴いた予想
金賞のみ
河北打5、山三金8、山六金8、陵南金8?、山十金8、
、蔵王一金5?くらいかな。
午前ここまで聴いた予想
金賞のみ
河北打5、山三金8、山六金8、陵南金8?、山十金8、
、蔵王一金5?くらいかな。
12名無し行進曲
2014/12/21(日) 20:48:44.72ID:j4v61ALK 他のアンコン情報おねがいします
13名無し行進曲
2014/12/21(日) 21:29:02.36ID:tcTF4hVs 飽海地区
代表 酒田五中
代表 酒田五中
14名無し行進曲
2014/12/23(火) 14:50:27.04ID:Vq/rDaTl 田川地区今日だよね?
15名無し行進曲
2014/12/23(火) 15:00:24.87ID:Vq/rDaTl 情報頼みます
16名無し行進曲
2014/12/23(火) 15:01:21.01ID:Vq/rDaTl あと代表校の感想についてもお願いします
用事があって聴きに行けなかったので…
用事があって聴きに行けなかったので…
17名無し行進曲
2014/12/23(火) 17:40:45.06ID:rrpOlMhf 他県から酒田南高校の受験を考えています。吹奏楽部への入部も考えていますがどんな感じか情報をいただけないでしようか。部員数、演奏レベル、雰囲気など教えてください。
18名無し行進曲
2014/12/24(水) 07:15:18.93ID:Cx5RAJZJ アンコン村山
毎年の事だが、村山地区予選は
レベル高すぎ。
山6、山3、中山、山10、山9、山4、と軒並み
コンクール県大会金賞団体が
ひしめくなか、
代表は計19団体で、
山6、山3、中山からそれぞれ3団体
山9、山4、山10からそれぞれ2団体代表で
すでに15団体。
残りを、蔵王1、高楯、天3が1団体ずつ
わけあうかたち。
あと一つ忘れた。
レベル高すぎ。
毎年の事だが、村山地区予選は
レベル高すぎ。
山6、山3、中山、山10、山9、山4、と軒並み
コンクール県大会金賞団体が
ひしめくなか、
代表は計19団体で、
山6、山3、中山からそれぞれ3団体
山9、山4、山10からそれぞれ2団体代表で
すでに15団体。
残りを、蔵王1、高楯、天3が1団体ずつ
わけあうかたち。
あと一つ忘れた。
レベル高すぎ。
19名無し行進曲
2014/12/24(水) 21:28:53.17ID:E5fuV5a2 置賜13団体
米二と米三が3団体。
米七2団体。
米一、米五、長井南、小国川西各1団体。
米二と米三が3団体。
米七2団体。
米一、米五、長井南、小国川西各1団体。
20名無し行進曲
2014/12/30(火) 17:55:48.60ID:vWTsjE4C 県吹連ホームページ、アンコンタイムテーブルUPされたね。
21名無し行進曲
2015/01/11(日) 00:16:05.01ID:0UHKC9ei 河北の感想お願いします
22名無し行進曲
2015/01/17(土) 17:35:34.26ID:6FeeFGBy きいた感想
アンコン県大会
結果予想
山6、山3は
3つとも金賞かな
山9も2つとも金賞かな
中山は打三、FL三が金賞かな
山10は金八が金賞いくかな?
あとは鶴3、尾花沢あたりが
がいい線行ってる
代表は
山6FL四
中山打三
あとは審査員次第かな
出来れば
山3、山6あたりの金八から
代表でないかな
アンコン県大会
結果予想
山6、山3は
3つとも金賞かな
山9も2つとも金賞かな
中山は打三、FL三が金賞かな
山10は金八が金賞いくかな?
あとは鶴3、尾花沢あたりが
がいい線行ってる
代表は
山6FL四
中山打三
あとは審査員次第かな
出来れば
山3、山6あたりの金八から
代表でないかな
23名無し行進曲
2015/01/17(土) 19:19:22.42ID:PdtrHkh1 鶴三のクラ3が代表は無いわぁ
24名無し行進曲
2015/01/17(土) 20:16:30.28ID:96fcOL+V どなたかアンコンの結果を教えていただけないでしょうか?
25名無し行進曲
2015/01/17(土) 21:57:56.23ID:6FeeFGBy 代表
鶴岡三CL4
山形六FL4
山形十FL3
鶴岡三木3
金賞は全部で16
鶴岡三CL4
山形六FL4
山形十FL3
鶴岡三木3
金賞は全部で16
26名無し行進曲
2015/01/18(日) 19:29:27.38ID:MSuX/t8U 詳しい順位ってわかりますか?
27名無し行進曲
2015/01/19(月) 16:04:45.34ID:ge2gamQH 県吹連のホームページに結果でてますね
http://www.ajba.or.jp/yamagata/H26_Ensemble38th_Yamagata_result01.pdf
http://www.ajba.or.jp/yamagata/H26_Ensemble38th_Yamagata_result01.pdf
28名無し行進曲
2015/02/14(土) 06:52:40.73ID:gnsMNrEN やっぱフルートアンサンブルは、希望ホールの音響に助けられてる
東北大会で会場が変わったら、全く結果がふるわなくなる
東北大会で会場が変わったら、全く結果がふるわなくなる
29名無し行進曲
2015/03/20(金) 07:29:37.10ID:DGs3CeQC 異動あった?
30名無し行進曲
2015/03/20(金) 19:02:00.54ID:Q3fpBEK2 東北まで行った余目の先生異動じゃなかった?
31名無し行進曲
2015/03/21(土) 21:25:12.29ID:xwLADiPJ そろそろ自由曲も
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
32名無し行進曲
2015/05/04(月) 18:35:09.74ID:qfunDFSk 今年は田川地区の大編成が
鶴一鶴三温海三川になるそうでその内一つが代表ですがどこが代表になりそうですかね
やっば鶴三?
鶴一鶴三温海三川になるそうでその内一つが代表ですがどこが代表になりそうですかね
やっば鶴三?
33名無し行進曲
2015/05/06(水) 15:07:08.79ID:C2D8As9Z >>32
1/2以内が代表じゃないのか?
1/2以内が代表じゃないのか?
34名無し行進曲
2015/05/08(金) 18:56:29.16ID:S40W23pN35名無し行進曲
2015/05/08(金) 22:57:34.27ID:7V7OgPYT >33
>34
中学校大編成だけ、1/2じゃないよ。
>34
中学校大編成だけ、1/2じゃないよ。
36名無し行進曲
2015/05/09(土) 07:27:14.29ID:jC4YGh6p わかりました
今年の大編成の出場は3校でそのうち一つが代表だそうです
今年の大編成の出場は3校でそのうち一つが代表だそうです
37名無し行進曲
2015/06/19(金) 20:07:04.81ID:4fw7NPU1 情報が錯綜していますが...
田川は4校大編成の代表2です
田川は4校大編成の代表2です
38名無し行進曲
2015/06/20(土) 23:56:45.73ID:/xJSGWby 飽海って今どうなってんですか?
酒田二中とか、昔は凄かったはずだけど。
酒田(旧市内)か遊佐に引っ越すかもしれないのです
(今住んでるとこだと、顧問さえ変わらなければ、
B編成で支部大会も狙えるんですが)。
できれば遊佐中は避けたいです。
知り合いの子とか居そうだし。
酒田二中とか、昔は凄かったはずだけど。
酒田(旧市内)か遊佐に引っ越すかもしれないのです
(今住んでるとこだと、顧問さえ変わらなければ、
B編成で支部大会も狙えるんですが)。
できれば遊佐中は避けたいです。
知り合いの子とか居そうだし。
39名無し行進曲
2015/07/05(日) 17:57:00.16ID:6hD5kMl8 各校の情報は?
40名無し行進曲
2015/07/16(木) 18:35:17.67ID:kCMWVuvZ 明後日18日から置賜地区予選との事ですが
何時から始まるものでしょうか?
聴きに行くのかれこれもう十数年ぶりなんでココ最近の情報がサッパリなものでして……
何時から始まるものでしょうか?
聴きに行くのかれこれもう十数年ぶりなんでココ最近の情報がサッパリなものでして……
41名無し行進曲
2015/07/18(土) 22:14:10.28ID:vEiro1+F 村山地区、
蔵王一の課題曲最高でした。
蔵王一の課題曲最高でした。
42名無し行進曲
2015/07/18(土) 22:17:39.62ID:KmRiKQHK 村山地区の結果はどんな感じですか?
43名無し行進曲
2015/07/18(土) 22:47:46.59ID:QCYAzkeh44名無し行進曲
2015/07/18(土) 22:53:48.64ID:80rYGCb9 河北の感想お願いします
45名無し行進曲
2015/07/19(日) 06:46:27.18ID:0UbPBLnj 聴いての感想
良かった順
1山三
課題曲Uをコントロールしながら、演奏してた。一枚上手。自由曲もまだまだだが、仕上げは東北大会なんだろうな。
2山六
課題曲Vは難解でわからんが、安全運転かな。自由曲は、かっちりしすぎて、欲を言えばトゥーランドットらしい熱さがあればという感じ。
3蔵王1
トリでかつ熱い演奏。課題曲Vも少ない人数だけどよく鳴ってた。自由曲はわからないけど、熱い想いは伝わってきた。
4山四
人数が多い分よく鳴ってた。自由曲はよくわからないが、課題曲の出来からするとあれでokなんだろうな。
5山十
出演順が早くすぎたか。思っていたより鳴ってなかったという印象。でも県まで上げてくるんだろうなという感じ。ただ自由曲はもっとあう曲があるのでは
6山九
少ない人数でもカッチリした演奏スタイル。良かった
7中山
ここも人数は少ないけど、ピアノを使ったりして選曲がうまいと感じた。木管うま
8陵南 鳴ってる
9河北 鳴ってない
10陵東 自由曲選曲あってる
11大江 カッチリしてた
12山五 鳴ってる
13上南
こんな感じ
良かった順
1山三
課題曲Uをコントロールしながら、演奏してた。一枚上手。自由曲もまだまだだが、仕上げは東北大会なんだろうな。
2山六
課題曲Vは難解でわからんが、安全運転かな。自由曲は、かっちりしすぎて、欲を言えばトゥーランドットらしい熱さがあればという感じ。
3蔵王1
トリでかつ熱い演奏。課題曲Vも少ない人数だけどよく鳴ってた。自由曲はわからないけど、熱い想いは伝わってきた。
4山四
人数が多い分よく鳴ってた。自由曲はよくわからないが、課題曲の出来からするとあれでokなんだろうな。
5山十
出演順が早くすぎたか。思っていたより鳴ってなかったという印象。でも県まで上げてくるんだろうなという感じ。ただ自由曲はもっとあう曲があるのでは
6山九
少ない人数でもカッチリした演奏スタイル。良かった
7中山
ここも人数は少ないけど、ピアノを使ったりして選曲がうまいと感じた。木管うま
8陵南 鳴ってる
9河北 鳴ってない
10陵東 自由曲選曲あってる
11大江 カッチリしてた
12山五 鳴ってる
13上南
こんな感じ
46名無し行進曲
2015/07/19(日) 07:14:01.07ID:hPS1dcuU 最北
東根一
日新
明倫
楯岡
東根一
日新
明倫
楯岡
47名無し行進曲
2015/07/19(日) 09:29:55.78ID:OlSLxGes 中山の感想お願いします。
48名無し行進曲
2015/07/19(日) 09:30:42.39ID:OlSLxGes 中山の感想お願いします。
49名無し行進曲
2015/07/19(日) 17:09:54.45ID:c2KdSMsH 中山は、毎年、すくない人数で、かっきりとしかも楽しくまとめてきますね。
今年は、ちょっと軟派な選曲で、マメールロワなんだけど、
今回の演奏もそしてもともとの曲もものたりないような隔靴掻痒な感じがします。
もともと吹奏楽らしくない曲なんですよね。
木管アンサンブルてきな。
そこをうまく聞かせるのがすごいっていう曲、というかアレンジ。
クレッシェンドで音をだんだん重ねていって盛り上がりを表現するようなところがたくさんあって、
そういうところの強弱が、なんだか不自然になってました。
本日のクープランの墓も同じ難点がありましたけど、ちゃんとそれらしく形作るのが難しい。
で、そういう形にまだなっていない感じがしました。
いや、でもすごいですよ。それなりに演奏してましたから。まず演奏できているっていうのがすごい。
指導者の指導力がすごいのがわかります。指揮に一切迷いがありません。
だけど、もっとホワホワなユルユルなファジー感がでないと、この曲を演奏したことにならないというか。
今年は、ちょっと軟派な選曲で、マメールロワなんだけど、
今回の演奏もそしてもともとの曲もものたりないような隔靴掻痒な感じがします。
もともと吹奏楽らしくない曲なんですよね。
木管アンサンブルてきな。
そこをうまく聞かせるのがすごいっていう曲、というかアレンジ。
クレッシェンドで音をだんだん重ねていって盛り上がりを表現するようなところがたくさんあって、
そういうところの強弱が、なんだか不自然になってました。
本日のクープランの墓も同じ難点がありましたけど、ちゃんとそれらしく形作るのが難しい。
で、そういう形にまだなっていない感じがしました。
いや、でもすごいですよ。それなりに演奏してましたから。まず演奏できているっていうのがすごい。
指導者の指導力がすごいのがわかります。指揮に一切迷いがありません。
だけど、もっとホワホワなユルユルなファジー感がでないと、この曲を演奏したことにならないというか。
50名無し行進曲
2015/07/19(日) 19:39:31.51ID:c2KdSMsH パゴダの女王のところで、
ホルンとドラのあの場面。
ああいうところで、ファンタジーを感じさせてほしいんだよな、、、、、
ホルンとドラのあの場面。
ああいうところで、ファンタジーを感じさせてほしいんだよな、、、、、
51名無し行進曲
2015/07/19(日) 20:10:39.90ID:5Ytl+M9l 河北の感想お願いします
52名無し行進曲
2015/07/20(月) 11:17:58.04ID:Mz7axzZK 山形五中の感想お願いします。
53名無し行進曲
2015/07/20(月) 11:18:54.19ID:Mz7axzZK 山形五中の感想お願いします。
54名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:01:07.54ID:+eZHTcqb 陵南
鳴ってるけど
それだけって感じ
河北
なんか表現しようとしてるんだろうけど、
音が飛んでこない
山五
予想外に鳴ってた
大江
まじめな演奏
金管も良かった
陵東
久々に良かった
選曲あたり
鳴ってるけど
それだけって感じ
河北
なんか表現しようとしてるんだろうけど、
音が飛んでこない
山五
予想外に鳴ってた
大江
まじめな演奏
金管も良かった
陵東
久々に良かった
選曲あたり
55名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:32:55.72ID:Kcor+Vjk 山形5中は何位だったかきになる。演奏は去年に比べてかなりよかった。
ただ、セッティング時に何かを落としていた。
ただ、セッティング時に何かを落としていた。
56名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:35:09.72ID:Kcor+Vjk 山形付属の県大会出場できないのには驚きだった。
顧問の先生にもよるのか。
顧問の先生にもよるのか。
57名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:35:17.16ID:Kcor+Vjk 山形付属の県大会出場できないのには驚きだった。
顧問の先生にもよるのか。
顧問の先生にもよるのか。
58名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:40:06.96ID:Kcor+Vjk 山5は、可愛いのが増えたなww
59名無し行進曲
2015/07/20(月) 13:40:24.63ID:Kcor+Vjk 山5は、可愛いのが増えたなww
60名無し行進曲
2015/07/20(月) 14:41:03.53ID:Mz7axzZK 山形五中 今年は7位ですよ。
61名無し行進曲
2015/07/20(月) 17:42:21.39ID:/q1TLO3P 置賜結果(出演順)
小編成
長井北、小国、飯豊
中学校
米沢二、米沢四、長井南、米沢五、米沢七、米沢一
小編成
長井北、小国、飯豊
中学校
米沢二、米沢四、長井南、米沢五、米沢七、米沢一
62名無し行進曲
2015/07/20(月) 19:30:47.63ID:AMVC8k+8 三川中すごくないですか?大編成初で今回鶴三おさえて一位通過だそうですよ
63名無し行進曲
2015/07/20(月) 19:59:46.76ID:AMVC8k+8 田川地区の結果
高校小編成の部
鶴岡工業 銀
鶴岡中央 金代表
庄内農業 銅
庄内総合 金代表
高校の部
羽黒 金代表
鶴東 金代表
鶴南 金代表
フリー
鶴南 金代表
小学校の部
朝暘第二 金代表
高校小編成の部
鶴岡工業 銀
鶴岡中央 金代表
庄内農業 銅
庄内総合 金代表
高校の部
羽黒 金代表
鶴東 金代表
鶴南 金代表
フリー
鶴南 金代表
小学校の部
朝暘第二 金代表
64名無し行進曲
2015/07/20(月) 20:00:09.23ID:AMVC8k+8 中学小編成の部
藤島 金代表
鶴岡第四 金代表
鶴岡第二 金代表
余目 銀代表(昨年東北行ったため)
朝日 銀
羽黒 金代表
櫛引 銀
中学校の部
温海 銅
三川 金代表
鶴岡第三 金代表
鶴岡第一 銀
大学の部
工専 金代表
職場、一般の部
鶴岡吹奏楽団 金代表
藤島 金代表
鶴岡第四 金代表
鶴岡第二 金代表
余目 銀代表(昨年東北行ったため)
朝日 銀
羽黒 金代表
櫛引 銀
中学校の部
温海 銅
三川 金代表
鶴岡第三 金代表
鶴岡第一 銀
大学の部
工専 金代表
職場、一般の部
鶴岡吹奏楽団 金代表
65名無し行進曲
2015/07/20(月) 20:03:26.41ID:9wNrE+1j 小編成で東北にいったことのある、置賜の宮内中が、落ちたみたいですね?
付属は去年はどうでしたっけ?指導の先生にもよるし、いけない時はいけませんよね。
山形5は、ちょっとまえには、数人しかいなかったのに、いつのまにもりかえしたのでしょうか。
いま9中にいる先生が、5人くらいを指揮して、大編成に出てたのを覚えてます。
付属は去年はどうでしたっけ?指導の先生にもよるし、いけない時はいけませんよね。
山形5は、ちょっとまえには、数人しかいなかったのに、いつのまにもりかえしたのでしょうか。
いま9中にいる先生が、5人くらいを指揮して、大編成に出てたのを覚えてます。
66名無し行進曲
2015/07/20(月) 20:10:32.58ID:9wNrE+1j 羽黒高校が大編成にでるんですね。
やぼうありありなのかな?
県大会楽しみです。
やぼうありありなのかな?
県大会楽しみです。
67名無し行進曲
2015/07/20(月) 20:11:23.20ID:9wNrE+1j すみません。ボケました。笑
68名無し行進曲
2015/07/20(月) 20:52:38.89ID:DxYaDlHv69名無し行進曲
2015/07/20(月) 21:48:42.88ID:emGsEU31 >>68
きょうゆうかい 合体につき
きょうゆうかい 合体につき
70名無し行進曲
2015/07/20(月) 23:32:50.62ID:vq5JYxea 山五が五人で大編成にでたことあったんですね。。。
すごいな。。。
すごいな。。。
71名無し行進曲
2015/07/23(木) 12:59:58.53ID:UFWfnzCw どこが東北ですかね
72名無し行進曲
2015/07/23(木) 22:14:44.11ID:QHk+GQuK どこが東北かは、
鶴岡、米沢の人にも聴かないと、しつれいでしょ。
っていうと、きっとますます怒るんだよね、、、、
どうですか?三川中や鶴岡3、米沢1中、2中、は。例年の鶴3や米一とくらべて、、、
鶴岡、米沢の人にも聴かないと、しつれいでしょ。
っていうと、きっとますます怒るんだよね、、、、
どうですか?三川中や鶴岡3、米沢1中、2中、は。例年の鶴3や米一とくらべて、、、
73名無し行進曲
2015/07/24(金) 06:59:17.78ID:VSCbFo0Q 鶴三
顧問も2年目で、
昨年よりもいい感じ。
課題曲も自由曲も
バンドにあってる。
山十あたりは、あまり
うかうかしてられないかも…。
顧問も2年目で、
昨年よりもいい感じ。
課題曲も自由曲も
バンドにあってる。
山十あたりは、あまり
うかうかしてられないかも…。
74名無し行進曲
2015/07/24(金) 14:05:36.49ID:2VDqrpHo 昨年と比べ、米沢1中は部員が減ったかな?米沢2中は顧問が変わりました。
75名無し行進曲
2015/07/26(日) 11:14:16.00ID:BYwrzXFS 鶴岡3中復活の期待ですね。
ありがとうございました。
三川中は、うまいとき、へたなときありますけど、上手なことの多いバンドですよね。
酒田は、一時はたくさんでてましたけど、今年は少ないみたいですね。酒田市のナンバースクール。
先生が変わったんですかね。。。。。おととしくらいまで大編成はいずれも、県では金銀くらいまでは入っていたのですけれど。
米沢は生き生きとした演奏、しっとりした演奏いろいろ聴かせてくれますし。楽しみにしてます。
ありがとうございました。
三川中は、うまいとき、へたなときありますけど、上手なことの多いバンドですよね。
酒田は、一時はたくさんでてましたけど、今年は少ないみたいですね。酒田市のナンバースクール。
先生が変わったんですかね。。。。。おととしくらいまで大編成はいずれも、県では金銀くらいまでは入っていたのですけれど。
米沢は生き生きとした演奏、しっとりした演奏いろいろ聴かせてくれますし。楽しみにしてます。
76名無し行進曲
2015/07/27(月) 15:59:36.78ID:LI1BIFhz77名無し行進曲
2015/07/28(火) 12:17:17.61ID:DuDbIhp0 出演順出たね
78名無し行進曲
2015/07/28(火) 12:51:33.84ID:FDCIif68 あげてくだちい
79名無し行進曲
2015/07/29(水) 22:39:16.47ID:ko8tpKa3 中1 上山南中 9:30
中2 河北中 9:45
中3 酒田四中 10:00
中4 楯岡中 10:15
中5 鶴岡三中 10:30
中6 陵南中 10:45
中7 米沢四中 11:00
休憩 11:15
中8 明倫中 11:30
中9 酒田二中 11:45
中10 大江中 12:00
中11 陵東中 12:15
中12 米沢五中 12:30
中13 米沢二中 12:45
中14 蔵王一中 13:00
昼食休憩 13:15
中15 長井南中 14:00
中16 山形五中 14:15
中17 山形九中 14:30
中18 中山中 14:45
中19 山形十中 15:00
中20 東根一中 15:15
中21 米沢七中 15:30
休憩 15:45
中22 山形三中 16:00
中23 米沢一中 16:15
中24 日新中 16:30
中25 山形四中 16:45
中26 三川中 17:00
中27 酒田六中 17:15
中28 山形六中 17:30
中2 河北中 9:45
中3 酒田四中 10:00
中4 楯岡中 10:15
中5 鶴岡三中 10:30
中6 陵南中 10:45
中7 米沢四中 11:00
休憩 11:15
中8 明倫中 11:30
中9 酒田二中 11:45
中10 大江中 12:00
中11 陵東中 12:15
中12 米沢五中 12:30
中13 米沢二中 12:45
中14 蔵王一中 13:00
昼食休憩 13:15
中15 長井南中 14:00
中16 山形五中 14:15
中17 山形九中 14:30
中18 中山中 14:45
中19 山形十中 15:00
中20 東根一中 15:15
中21 米沢七中 15:30
休憩 15:45
中22 山形三中 16:00
中23 米沢一中 16:15
中24 日新中 16:30
中25 山形四中 16:45
中26 三川中 17:00
中27 酒田六中 17:15
中28 山形六中 17:30
80名無し行進曲
2015/07/29(水) 22:57:52.66ID:uIj0bowz 今年からきた女とマジクソでこまる
81名無し行進曲
2015/07/29(水) 22:59:34.36ID:uIj0bowz クソセンコーな。マジ殺したい。
みんなでリンチしてえって言いまくっててヤバいw親にもチクった。
覚悟しろよクソババア
みんなでリンチしてえって言いまくっててヤバいw親にもチクった。
覚悟しろよクソババア
82名無し行進曲
2015/07/30(木) 00:50:55.65ID:J3ETv52G 夏休みはいろんなのがわいてくるな。
ママに相談したのね、よしよし。
ママに相談したのね、よしよし。
83名無し行進曲
2015/07/30(木) 01:12:50.43ID:hoU602Sz なんだこれwwww
84名無し行進曲
2015/07/30(木) 06:41:42.96ID:gJO7iv5H わろちっち
はい山形はオワコン
はい山形はオワコン
85名無し行進曲
2015/07/30(木) 16:20:52.69ID:qFrXlkL+ さすがにどこもそろそろ大詰めだね
いよいよ明日、県本番〜♪
とりあえず会場行くけど、(3日間)
うだるような暑さの中オッさんが
死んでたら声かけてやってねwww
ネットなんで顔は分かんないだろうけどw
いよいよ明日、県本番〜♪
とりあえず会場行くけど、(3日間)
うだるような暑さの中オッさんが
死んでたら声かけてやってねwww
ネットなんで顔は分かんないだろうけどw
86名無し行進曲
2015/07/31(金) 21:36:32.63ID:RtlCKets 明日はたくさんの女子中学生がきますね
87名無し行進曲
2015/08/01(土) 17:59:03.77ID:MgOhgv5O 結果出た!?
88名無し行進曲
2015/08/01(土) 18:31:51.62ID:+7qW1fa0 記念写真を撮りに行く時に通る横入り口から係員の制止を振り切って金払わないで入場していた女性がいましたね。
私たちのようにチケットを購入して入場してもらいたいものです。
私たちのようにチケットを購入して入場してもらいたいものです。
89名無し行進曲
2015/08/01(土) 19:16:13.95ID:iwAzgkrb 海側からは金0か…
90名無し行進曲
2015/08/01(土) 19:17:04.30ID:MuH+JfbT91名無し行進曲
2015/08/01(土) 20:16:16.91ID:tpfveRud 代表
山十、山三、山四、山六
金賞
山十、米二、長井南、東根一、山三、米一、山四、山六
山十、山三、山四、山六
金賞
山十、米二、長井南、東根一、山三、米一、山四、山六
92名無し行進曲
2015/08/01(土) 20:36:26.17ID:znHhzm+s 順位教えて‼
93名無し行進曲
2015/08/01(土) 21:40:37.58ID:+7qW1fa094名無し行進曲
2015/08/01(土) 22:07:37.90ID:VA7goqZc 審査員の感性がわからない。
代表は納得だが
金賞が…。
東根一、長井南…
なぜ?
あれが、金ならもっと…。
わからないものですね。
代表は納得だが
金賞が…。
東根一、長井南…
なぜ?
あれが、金ならもっと…。
わからないものですね。
95名無し行進曲
2015/08/01(土) 22:09:01.76ID:y9RTWuJN 関係者や父兄はきっと、ここに書かないようにしているんでしょうね。
感想、レポききたいです。
山形四がどうだったとか、
東根一や長井南が金賞、はじめてというか久しぶりの件についてもどうだったか聞きたい!
感想、レポききたいです。
山形四がどうだったとか、
東根一や長井南が金賞、はじめてというか久しぶりの件についてもどうだったか聞きたい!
96名無し行進曲
2015/08/01(土) 22:45:36.51ID:y9RTWuJN 長井南と東根一がいたところには、かつて、
陵東、陵南、鶴岡3、鶴岡4、鶴岡1、酒田4、酒田6、河北、、、、、
などいたわけですよね。
そこらへんはどうだったんでしょうね、、、、
米沢3、も昔は上手でしたし、米沢4、米沢7を忘れてはいけませんね、、笑
陵東、陵南、鶴岡3、鶴岡4、鶴岡1、酒田4、酒田6、河北、、、、、
などいたわけですよね。
そこらへんはどうだったんでしょうね、、、、
米沢3、も昔は上手でしたし、米沢4、米沢7を忘れてはいけませんね、、笑
97名無し行進曲
2015/08/02(日) 00:34:21.37ID:fIoZlZ3A 中山中もいましたね。
98名無し行進曲
2015/08/02(日) 00:34:23.68ID:/t9v7phw 河北の感想ください
99名無し行進曲
2015/08/02(日) 00:53:18.88ID:0eeMNFQj100名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:26:36.84ID:BZNRQWiG ああーちんぽ勃つワァ〜
101名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:27:32.49ID:BZNRQWiG 100ゲトーーーーーwwwww
102名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:28:10.32ID:BZNRQWiG ってか銀でしターーwww
納得いかねーーーーw
納得いかねーーーーw
103名無し行進曲
2015/08/02(日) 18:11:28.79ID:E1A8a/Ed 大石田中代表か。
104名無し行進曲
2015/08/02(日) 19:43:54.99ID:fIoZlZ3A 代表は金井以外は、なんだか、どれがなっても納得できない感じでした。
大石田は、不思議な曲をやってました。自分は、金賞とはおもわなかったな、、、
音が弱かったです。すみません。正直な感想です。
鳥海八幡は、かつて酒田6を東北レベルに仕上げた先生の指導でした。
マメールロワはパゴダの女王は半音低い編曲。
うーーん、と考え込んでしまいながら聞きましたが、どうしてどうして、
引き込まれる演奏でした。
そう!この曲はこういうゆるさがほしいんです!って納得させるような。
でも上位に通用する音じゃないと思いました。
金井は、とても上手でしたけど、最初から最後までつくられたようなどこかそらぞらしい
そんな気にさせる演奏。こっちに語りかけてこないような。うわずっているような。
そう、共感させてほしいんですよね。。。。ユーモアを感じさせてほしい。鈴木英史の関西ノリを。
その意味では西川中のこころあたたまる演奏がよかったです。
鶴岡2と鶴岡4が大編成てきな演奏でした。
鶴岡2なんか、音にちからがあるから、ちゃんとそれらしく作ればいい線行ったと思いました。
シャコンヌなんだけど、全国で演奏されてるのと違うアレンジのようでした。
でも、ダイナミックにスペクタクルに作り上げる必要があるっていうところではおんなじかな。
もっと大胆に、だってバイオリンをピアノにして、さらにオケや吹奏楽にしたわけだから、、、、
大石田は、不思議な曲をやってました。自分は、金賞とはおもわなかったな、、、
音が弱かったです。すみません。正直な感想です。
鳥海八幡は、かつて酒田6を東北レベルに仕上げた先生の指導でした。
マメールロワはパゴダの女王は半音低い編曲。
うーーん、と考え込んでしまいながら聞きましたが、どうしてどうして、
引き込まれる演奏でした。
そう!この曲はこういうゆるさがほしいんです!って納得させるような。
でも上位に通用する音じゃないと思いました。
金井は、とても上手でしたけど、最初から最後までつくられたようなどこかそらぞらしい
そんな気にさせる演奏。こっちに語りかけてこないような。うわずっているような。
そう、共感させてほしいんですよね。。。。ユーモアを感じさせてほしい。鈴木英史の関西ノリを。
その意味では西川中のこころあたたまる演奏がよかったです。
鶴岡2と鶴岡4が大編成てきな演奏でした。
鶴岡2なんか、音にちからがあるから、ちゃんとそれらしく作ればいい線行ったと思いました。
シャコンヌなんだけど、全国で演奏されてるのと違うアレンジのようでした。
でも、ダイナミックにスペクタクルに作り上げる必要があるっていうところではおんなじかな。
もっと大胆に、だってバイオリンをピアノにして、さらにオケや吹奏楽にしたわけだから、、、、
105名無し行進曲
2015/08/02(日) 20:37:29.81ID:ZauZtTj1 個人的には、小編成の代表は、金井、飯豊、とあと何処かがなると思ってました。
鳥海八幡はちょっと自分の好みではなかったです。
鳥海八幡はちょっと自分の好みではなかったです。
106名無し行進曲
2015/08/02(日) 20:53:38.16ID:ZauZtTj1 何で誰も大編成の書いてくれないの?
自分が書くと変なコト書いてまた揉めそうだからあえて書かないけども。。。
自分が書くと変なコト書いてまた揉めそうだからあえて書かないけども。。。
107名無し行進曲
2015/08/02(日) 21:22:14.29ID:fIoZlZ3A 陵西はこじんまりとして、でも、音のちからはそれなりにあって、
丁寧で着実ないい演奏でした。でも、代表というほどではありませんでした。
自分は銀ぐらいかなとおもってました。
西川はこころあたたまる、わりあいいい音の、丁寧な着実な演奏でした。
自分は銀くらいかなと思いました。
自分はインパクトのある演奏じゃないと金っておもわないみたいです。
金井、鳥海八幡、もいいました。
飯豊、なかなか、迫力のある演奏。
バスドラの音がちょっと大きすぎました。
インパクトはあったので金賞かなとは思いました。
もともと実力と伝統のある学校ですよね。
強いところ弱いところ、その間ともっとつくりこむと、かっこよくなったでしょうね。
マーチ風のところのテンポが揺れちゃって、がっちりした中国の大地みたいな
それでいてオリエンタルな感じがちょっとたよりなくなりました。
羽黒中は、自分はすきだったんだけど、多分、イントロがインパクトあったからでしょうね。
舞台の右と左でパーカスやってて、よっぽどずれたのかな? 銅賞なんて?。
わりとよかったんだけどなー。
鮭川中の、気負いてらいなく元気にのびのびと音を出してるのがとてもよくて、
その次の金山中の元気にのびのび音もよくでてるんだけど、何をやってるのかよくわからない演奏が
対照的でした。
でも、ひいてるかどうかわからないより、大きな音を出してるほうがすきですね。
丁寧で着実ないい演奏でした。でも、代表というほどではありませんでした。
自分は銀ぐらいかなとおもってました。
西川はこころあたたまる、わりあいいい音の、丁寧な着実な演奏でした。
自分は銀くらいかなと思いました。
自分はインパクトのある演奏じゃないと金っておもわないみたいです。
金井、鳥海八幡、もいいました。
飯豊、なかなか、迫力のある演奏。
バスドラの音がちょっと大きすぎました。
インパクトはあったので金賞かなとは思いました。
もともと実力と伝統のある学校ですよね。
強いところ弱いところ、その間ともっとつくりこむと、かっこよくなったでしょうね。
マーチ風のところのテンポが揺れちゃって、がっちりした中国の大地みたいな
それでいてオリエンタルな感じがちょっとたよりなくなりました。
羽黒中は、自分はすきだったんだけど、多分、イントロがインパクトあったからでしょうね。
舞台の右と左でパーカスやってて、よっぽどずれたのかな? 銅賞なんて?。
わりとよかったんだけどなー。
鮭川中の、気負いてらいなく元気にのびのびと音を出してるのがとてもよくて、
その次の金山中の元気にのびのび音もよくでてるんだけど、何をやってるのかよくわからない演奏が
対照的でした。
でも、ひいてるかどうかわからないより、大きな音を出してるほうがすきですね。
108名無し行進曲
2015/08/02(日) 21:39:09.65ID:fIoZlZ3A 自分ももうしわけないけど変なこと書いてますから、
106さんも書いてくださいね。
106さんも書いてくださいね。
109名無し行進曲
2015/08/02(日) 22:07:20.63ID:ZauZtTj1 昨日の感想
山三
課題曲Uが上手かった、自由曲はおどろおどろしさを地区よりもさらに表現できていた。
三川
合奏力の高いバンド。少ない人数ながら課題曲Vを見事なまでに完成させていた。課題曲を聞いた時点で金賞かなと思ったが三角帽子はトゥッティー以外のところではばらついた感が目立った。
山六
他の団体とは明らかにレベルの違う演奏。地区大会では冷めたトゥーランドットだなと感じていたが、今回は情熱的に歌いあげていて好感が持てた。
もう一度聞きたいと思った演奏でもあった。
山三
課題曲Uが上手かった、自由曲はおどろおどろしさを地区よりもさらに表現できていた。
三川
合奏力の高いバンド。少ない人数ながら課題曲Vを見事なまでに完成させていた。課題曲を聞いた時点で金賞かなと思ったが三角帽子はトゥッティー以外のところではばらついた感が目立った。
山六
他の団体とは明らかにレベルの違う演奏。地区大会では冷めたトゥーランドットだなと感じていたが、今回は情熱的に歌いあげていて好感が持てた。
もう一度聞きたいと思った演奏でもあった。
110名無し行進曲
2015/08/02(日) 22:21:57.79ID:fIoZlZ3A おおー。自分よりまともな感想だ。
もっとききたい!
あと小編成についても、きかせて!
もっとききたい!
あと小編成についても、きかせて!
111名無し行進曲
2015/08/02(日) 22:33:46.08ID:ZauZtTj1112名無し行進曲
2015/08/02(日) 22:54:23.82ID:fIoZlZ3A いえいえ、こちらこそ。
やばいことかいちゃったことあるのは自分の方だと思いますけどね。
はずかしいー。文章で特定されちゃった。
自分大編成きけなかったんで、もっと聞かせてください。
やばいことかいちゃったことあるのは自分の方だと思いますけどね。
はずかしいー。文章で特定されちゃった。
自分大編成きけなかったんで、もっと聞かせてください。
113名無し行進曲
2015/08/02(日) 23:46:00.94ID:ZVc5UTL9 陵南 ミスや細かいアラが目立つが、アツい演奏。トゥーランドットにぴったり。ただ、O氏が振ったらもっと上手くて、且つ情熱的で泣ける演奏になりそうだとも感じた。早く戻ってきていただきたい。
河北 下手では無いが、あまりインパクトに残らない感じ。前にも書いたが出演順がもう少し後であれば、結果は変わっただろうと思った。
楯岡 課題曲自由曲ともに安定した仕上がり、打楽器が音デカ過ぎと感じた。あと、拍手が早すぎた。あの曲は拍子木で一発打ち鳴らしたあとの間までが演奏なのに、一部の観客、全くわかってない。せっかくの演奏が台無し。
河北 下手では無いが、あまりインパクトに残らない感じ。前にも書いたが出演順がもう少し後であれば、結果は変わっただろうと思った。
楯岡 課題曲自由曲ともに安定した仕上がり、打楽器が音デカ過ぎと感じた。あと、拍手が早すぎた。あの曲は拍子木で一発打ち鳴らしたあとの間までが演奏なのに、一部の観客、全くわかってない。せっかくの演奏が台無し。
114名無し行進曲
2015/08/02(日) 23:53:19.92ID:fIoZlZ3A 陵南は音がO先生いなくなってからもまだ音がいいままでのこっているのに、
音楽の作りでちょっと損してますよね。
地区ではそう感じてました。
楯岡は、もう、しばらく聞いたことないけど、割とうまいですよね、、、
観客は父兄などで、音楽をきくのになれてない人もいるでしょうしね。
音楽の作りでちょっと損してますよね。
地区ではそう感じてました。
楯岡は、もう、しばらく聞いたことないけど、割とうまいですよね、、、
観客は父兄などで、音楽をきくのになれてない人もいるでしょうしね。
115名無し行進曲
2015/08/03(月) 00:00:17.16ID:lehrhtU1 置賜勢の感想も聞きたいです。
116名無し行進曲
2015/08/03(月) 22:10:10.54ID:1aTFzJgq はだしのゲンで金賞っていうのが気になります。
置賜の感想でもありますし、
だれかどんなだったか教えてくれませんか?いい曲だった?
米沢の関係者さん、教えてくださいな。
ことしは大編成にすごい数の米沢のナンバースクールがでてましたよね。
そして、川西の中学校がでていなかったのも、気になりました。
むかしは上手だったのにね。
置賜の感想でもありますし、
だれかどんなだったか教えてくれませんか?いい曲だった?
米沢の関係者さん、教えてくださいな。
ことしは大編成にすごい数の米沢のナンバースクールがでてましたよね。
そして、川西の中学校がでていなかったのも、気になりました。
むかしは上手だったのにね。
117名無し行進曲
2015/08/04(火) 08:57:52.70ID:cUB8p1H2118名無し行進曲
2015/08/04(火) 10:46:44.97ID:nxdBjpct119名無し行進曲
2015/08/04(火) 11:58:29.30ID:rSdQsG0F 上山南中U/たなばた 酒井格
河北中 U/交響組曲「シェエラザード」より N.リムスキー=コルサコフ/真島俊夫
酒田四中U/歌劇「トスカ」ハイライト G.プッチーニ/小野寺真
楯岡中 W/写楽 高橋伸哉
鶴岡三中W/ラッキードラゴン〜五福竜丸の記憶 福島弘和
陵南中 U/歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ/後藤洋
米沢四中U/白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜福島弘和
明倫中 U/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 鈴木英史
酒田二中V/歌劇「カヴァレリアルスティカーナ」より P.マスカーニ/宍倉晃
大江中 U/プリマヴェーラ 〜美しき山の息吹き 八木澤教司
陵東中 U/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋雅徳
米沢五中U/…そしてカモシカは戯れる J.カーナハン
米沢二中U/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡寛晶
蔵王一中V/シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海〜 清水大輔
長井南中W/歌劇「はだしのゲン」より序奏、情景、原爆投下!、麦の歌、フィナーレ/保科洋
山形五中U/想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋雅徳
山形九中U/歌劇「道化師」よりR.レオンカヴァッロ/福島弘和
中山中 U/「マ・メール・ロワ」よりV、XM.ラヴェル/森田一浩
山形十中U/信長 〜ルネサンスの光芒 鈴木英史
東根一中U/ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのときC.M.シェーンベルグ/穴倉晃
米沢七中U/フェニックス〜時を超える不死鳥の舞〜 八木澤教司
山形三中U/「交響曲」より 矢代秋雄/根本直人
米沢一中U/管弦楽のための「舞踏組曲」よりU、V、W 小倉朗/福田洋介
日新中 U/アンティフォナーレV.ネリベル
山形四中U/丘陵地方の秘話A.ウィニアン
三川中 V/バレエ音楽「三角帽子」より、 序奏、粉屋の踊り、終幕の踊りM.デ.ファリャ/渡部謙一
酒田六中U/バレエ組曲「青銅の騎士」より R.グリエール/石津谷治法
山形六中V/歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ/後藤洋
河北中 U/交響組曲「シェエラザード」より N.リムスキー=コルサコフ/真島俊夫
酒田四中U/歌劇「トスカ」ハイライト G.プッチーニ/小野寺真
楯岡中 W/写楽 高橋伸哉
鶴岡三中W/ラッキードラゴン〜五福竜丸の記憶 福島弘和
陵南中 U/歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ/後藤洋
米沢四中U/白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜福島弘和
明倫中 U/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 鈴木英史
酒田二中V/歌劇「カヴァレリアルスティカーナ」より P.マスカーニ/宍倉晃
大江中 U/プリマヴェーラ 〜美しき山の息吹き 八木澤教司
陵東中 U/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋雅徳
米沢五中U/…そしてカモシカは戯れる J.カーナハン
米沢二中U/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡寛晶
蔵王一中V/シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海〜 清水大輔
長井南中W/歌劇「はだしのゲン」より序奏、情景、原爆投下!、麦の歌、フィナーレ/保科洋
山形五中U/想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋雅徳
山形九中U/歌劇「道化師」よりR.レオンカヴァッロ/福島弘和
中山中 U/「マ・メール・ロワ」よりV、XM.ラヴェル/森田一浩
山形十中U/信長 〜ルネサンスの光芒 鈴木英史
東根一中U/ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲 我が心の夢 サイゴン陥落 今がこのときC.M.シェーンベルグ/穴倉晃
米沢七中U/フェニックス〜時を超える不死鳥の舞〜 八木澤教司
山形三中U/「交響曲」より 矢代秋雄/根本直人
米沢一中U/管弦楽のための「舞踏組曲」よりU、V、W 小倉朗/福田洋介
日新中 U/アンティフォナーレV.ネリベル
山形四中U/丘陵地方の秘話A.ウィニアン
三川中 V/バレエ音楽「三角帽子」より、 序奏、粉屋の踊り、終幕の踊りM.デ.ファリャ/渡部謙一
酒田六中U/バレエ組曲「青銅の騎士」より R.グリエール/石津谷治法
山形六中V/歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ/後藤洋
120名無し行進曲
2015/08/04(火) 12:12:01.91ID:Duhhkokt こじはるのおっぱい超いいなあー、、、
121名無し行進曲
2015/08/04(火) 13:13:20.22ID:Me5qascE どうやったら吹部女子とセックスできますか?
122名無し行進曲
2015/08/04(火) 14:46:14.39ID:tiwqNs8K 米沢二は去年の記憶だけど、いい音してるよねー。
復興もはだしのゲンも似てるかな?聴いてみたいです。
CDたのしみです。
復興もはだしのゲンも似てるかな?聴いてみたいです。
CDたのしみです。
123名無し行進曲
2015/08/04(火) 19:21:06.38ID:upCiRiK4 県大会を聞いていて、今年は例年以上に山六が巧かったように思います。
いつものようにクールな演奏で抜けるのではなく、熱が入っていました。
上手く言い表せませんが、とにかく何かがいつもと違う気がしました。
演奏後の会場のざわめきがそれを物語っていました。
僕以外にも会場で聞いた方がいれば感想を聞きたいです。
いつものようにクールな演奏で抜けるのではなく、熱が入っていました。
上手く言い表せませんが、とにかく何かがいつもと違う気がしました。
演奏後の会場のざわめきがそれを物語っていました。
僕以外にも会場で聞いた方がいれば感想を聞きたいです。
124名無し行進曲
2015/08/04(火) 21:18:18.54ID:ZATv+ipj あの曲は自分はぜんぜんすきじゃないんだけど、
そんなにすばらしいなら、
マスレコのCDで六中の演奏聞いてみます。トウーランドット。
そんなにすばらしいなら、
マスレコのCDで六中の演奏聞いてみます。トウーランドット。
125名無し行進曲
2015/08/04(火) 23:05:49.53ID:TBDImQC0 山六は満点で一位通過だそうだ
あの熱い演奏は、決して会場の蒸し暑さのせいではないな。
今年はもしかすると、もしかするかも
あの熱い演奏は、決して会場の蒸し暑さのせいではないな。
今年はもしかすると、もしかするかも
126名無し行進曲
2015/08/05(水) 09:56:35.91ID:EKyrzPVW 演奏もいいが観客のモラル問題の話をしようや
127名無し行進曲
2015/08/05(水) 10:20:38.67ID:Z4gKEaLx 2日目の昼過ぎに、受付の役員に対しガンガン文句言っていた女性いたね。どこの保護者?
128名無し行進曲
2015/08/05(水) 17:10:45.93ID:Th6f7l84 なにを文句言うことあるんでしょうね?
ああいうのって。
ああいうのって。
129名無し行進曲
2015/08/05(水) 17:50:04.65ID:JmqHaiKK 運営に文句言うなら来るなってだけの話だよね。
130名無し行進曲
2015/08/05(水) 18:38:03.22ID:nHYqA5FK 小編成、個人的には金井と飯豊が良かった。
131名無し行進曲
2015/08/05(水) 18:42:43.93ID:nHYqA5FK 金井が通ったのはわかるがその他の東北出場校は、何というか、東北大会であまり結果だせない気がするのだが。何かが足りない。あくまで、個人的な意見だ。
132名無し行進曲
2015/08/05(水) 18:48:59.38ID:nHYqA5FK 失礼、こちらも個人的な意見。
少なくとも飯豊は全体通ると思った。
少し打楽器が大きいかなと思ったが
管楽器の方は上手いと感じた。
一昨年とはまた違うオーラがあるような気が…。 指揮者と生徒の心のつながりが感じられた。
これからが楽しみだ。
少なくとも飯豊は全体通ると思った。
少し打楽器が大きいかなと思ったが
管楽器の方は上手いと感じた。
一昨年とはまた違うオーラがあるような気が…。 指揮者と生徒の心のつながりが感じられた。
これからが楽しみだ。
133名無し行進曲
2015/08/05(水) 21:36:04.82ID:QU/sdo84 何かが足りないって。
自分は、
音量、音質。
だとおもうけど、
あなたがいいたいのは、アツさでしょ?
では、飯豊にたりないのはなにか。
緻密さ。
です。
金井にたりないのは、
心の余裕。
自分は、
音量、音質。
だとおもうけど、
あなたがいいたいのは、アツさでしょ?
では、飯豊にたりないのはなにか。
緻密さ。
です。
金井にたりないのは、
心の余裕。
134名無し行進曲
2015/08/05(水) 22:04:52.16ID:QU/sdo84 金井は、一方的
他の代表は、小器用
飯豊は、仕上げが
他の代表は、小器用
飯豊は、仕上げが
135名無し行進曲
2015/08/05(水) 22:08:26.77ID:QU/sdo84 金井は、力があるが一方的
他の代表は、小器用
飯豊は、仕上げがたりない。
他の金賞は、
音がわりとよく、間違えずに破綻なく演奏し、一応好感をもたせた。
という感想です。
他の代表は、小器用
飯豊は、仕上げがたりない。
他の金賞は、
音がわりとよく、間違えずに破綻なく演奏し、一応好感をもたせた。
という感想です。
136名無し行進曲
2015/08/05(水) 23:05:30.64ID:JmqHaiKK 今まで金井の演奏ってこうもあーだこーだ言われることなかったけれども今年は結構な言われようですねw
137名無し行進曲
2015/08/05(水) 23:08:48.78ID:nHYqA5FK 確かに、上の通りですね。いい点を見ると、金井は勢いがあって圧巻される演奏、飯豊は他とは違う異質な、澄んだ音色、ですかね。
でも、今回の大会ではとりあえず普通に、ごく普通に吹いたところが通ったそうですね。まあ、審査員の好みもありますが…。
でも、今回の大会ではとりあえず普通に、ごく普通に吹いたところが通ったそうですね。まあ、審査員の好みもありますが…。
138名無し行進曲
2015/08/05(水) 23:15:30.54ID:nHYqA5FK 137の『上の通り』とは、133,134,135を示しています。
139名無し行進曲
2015/08/05(水) 23:48:36.30ID:Th6f7l84 飯豊の演奏が好きだったんですね。
僕も、すきでしたけどね。
インパクトより、キレイさ、器用さが評価されたのでしょ。
だって、小編成だもの。
インパクトがあっても音がそろってなかったら、小器用なほうがえらばれるでしょ。
自分もインパクトがないと金賞とおもえない、性質ですから。
自分は便所の落書きをしているだけですけど、
金井を貶してるんじゃなくて、
もっと、語りかけてくれる演奏が聴きたい、っていってるんです。
どうでしょ?すごいでしょ?の一点張りに聞こえるから、一方的っていってるんです。
音が良いのになぜかぐっとこないんですよ、、、、
WD先生の演奏すきだったなー。先生はいろいろここで悪口も言われてたけど。
音楽は常になっとくの表現でした。
僕も、すきでしたけどね。
インパクトより、キレイさ、器用さが評価されたのでしょ。
だって、小編成だもの。
インパクトがあっても音がそろってなかったら、小器用なほうがえらばれるでしょ。
自分もインパクトがないと金賞とおもえない、性質ですから。
自分は便所の落書きをしているだけですけど、
金井を貶してるんじゃなくて、
もっと、語りかけてくれる演奏が聴きたい、っていってるんです。
どうでしょ?すごいでしょ?の一点張りに聞こえるから、一方的っていってるんです。
音が良いのになぜかぐっとこないんですよ、、、、
WD先生の演奏すきだったなー。先生はいろいろここで悪口も言われてたけど。
音楽は常になっとくの表現でした。
140名無し行進曲
2015/08/06(木) 17:17:07.02ID:18Imdung 出張でよく その先のコンクールにちらっとお邪魔したりするんだが、
山形だけじゃなく(俺は山形人)、今年はどこも観客(主に保護者)の品度が低い。
他校の悪口、座席確保、携帯、挙句に写真を撮り出す、係員の言うことを聞かない、
などなど。
いまにはじまったことではないが今年は目に余るものがあった。
しかも大体そういうとこは対した成績を残せていない。(今年の某銀賞バンドとかな。)
子供が大事なのは分かるが、親の方が熱くなってどうするんだ。挙句、親の行動でその学校の評価を貶める。
先生も先生でちゃんと親には勧告してほしい。(してるのかもしれないが)
なんて思った今年の夏。
ちなみに、山形県大会、見た中では一番酷かったぞ。
山形だけじゃなく(俺は山形人)、今年はどこも観客(主に保護者)の品度が低い。
他校の悪口、座席確保、携帯、挙句に写真を撮り出す、係員の言うことを聞かない、
などなど。
いまにはじまったことではないが今年は目に余るものがあった。
しかも大体そういうとこは対した成績を残せていない。(今年の某銀賞バンドとかな。)
子供が大事なのは分かるが、親の方が熱くなってどうするんだ。挙句、親の行動でその学校の評価を貶める。
先生も先生でちゃんと親には勧告してほしい。(してるのかもしれないが)
なんて思った今年の夏。
ちなみに、山形県大会、見た中では一番酷かったぞ。
141名無し行進曲
2015/08/06(木) 21:45:14.46ID:1uuwvv47 親の質の低下は、全国現象でしょ。
親もスマホ、ゲーム中毒、一貫した人格はありませんから。
でも、昔の日本のよいところがたくさん残っているといわれる上品な山形人がそこまでとは、
山形にも文明開化の波がおしよせたんだねー。と感慨しきり。
大会の運営で、ケチをつけるって、
どんなことだかちっとも想像がつかないや。
親もスマホ、ゲーム中毒、一貫した人格はありませんから。
でも、昔の日本のよいところがたくさん残っているといわれる上品な山形人がそこまでとは、
山形にも文明開化の波がおしよせたんだねー。と感慨しきり。
大会の運営で、ケチをつけるって、
どんなことだかちっとも想像がつかないや。
142名無し行進曲
2015/08/06(木) 21:53:56.64ID:1uuwvv47 どこの親がどういう恥ずかしい真似をしたっていうことを、
発表すればいいのにね。しりたいなー。
親の教育のために。
秩序をまもりスムーズに進行させるために大会運営は腐心して、行われているのにね。
そんなことを気をつけている人の立場や気持ちなんて、ちっとも想像がつかない親達なんですよね。
トイザラスの店員かなんかだとおもってるんだよね。
どこの先生が不倫したとかいうのより、もっと最低で、面白い気がする。
発表すればいいのにね。しりたいなー。
親の教育のために。
秩序をまもりスムーズに進行させるために大会運営は腐心して、行われているのにね。
そんなことを気をつけている人の立場や気持ちなんて、ちっとも想像がつかない親達なんですよね。
トイザラスの店員かなんかだとおもってるんだよね。
どこの先生が不倫したとかいうのより、もっと最低で、面白い気がする。
143名無し行進曲
2015/08/06(木) 22:12:43.16ID:nq8wyWgT144名無し行進曲
2015/08/06(木) 22:14:39.31ID:nq8wyWgT 88 名前:名無し行進曲 :2015/08/01(土) 18:31:51.62 ID:+7qW1fa0
記念写真を撮りに行く時に通る横入り口から係員の制止を振り切って金払わないで入場していた女性がいましたね。
私たちのようにチケットを購入して入場してもらいたいものです。
90 名前:名無し行進曲 :2015/08/01(土) 19:17:04.30 ID:MuH+JfbT
>>88
ひでぇ
吹奏楽ってそんなに下品なの?
93 名前:名無し行進曲 :2015/08/01(土) 21:40:37.58 ID:+7qW1fa0
>>90
99.9%の人は礼儀正しいんですけど残り0.1%がね...
叫びながらものすごい勢いでロビーを走っていったので、このスレにも見たという人いるかもしれませんね
99 名前:名無し行進曲 :2015/08/02(日) 00:53:18.88 ID:0eeMNFQj
>>93
楯O中の親でしょ?
オリTきてるから一発でわかるな。
あこの顧問?の女もホールマナー悪いぞ。靴脱いでイスに足投げてたしな。真横だったからよく覚えてるワ
記念写真を撮りに行く時に通る横入り口から係員の制止を振り切って金払わないで入場していた女性がいましたね。
私たちのようにチケットを購入して入場してもらいたいものです。
90 名前:名無し行進曲 :2015/08/01(土) 19:17:04.30 ID:MuH+JfbT
>>88
ひでぇ
吹奏楽ってそんなに下品なの?
93 名前:名無し行進曲 :2015/08/01(土) 21:40:37.58 ID:+7qW1fa0
>>90
99.9%の人は礼儀正しいんですけど残り0.1%がね...
叫びながらものすごい勢いでロビーを走っていったので、このスレにも見たという人いるかもしれませんね
99 名前:名無し行進曲 :2015/08/02(日) 00:53:18.88 ID:0eeMNFQj
>>93
楯O中の親でしょ?
オリTきてるから一発でわかるな。
あこの顧問?の女もホールマナー悪いぞ。靴脱いでイスに足投げてたしな。真横だったからよく覚えてるワ
145名無し行進曲
2015/08/06(木) 22:16:41.34ID:1uuwvv47 品度ってしらない。
それをいうなら、品格? 国の品格とか、、、、
民度ならしってるけど。
山形は、古い日本のよさはのこってるかもしれないけど、
民度は低い、っていうよね。
それをいうなら、品格? 国の品格とか、、、、
民度ならしってるけど。
山形は、古い日本のよさはのこってるかもしれないけど、
民度は低い、っていうよね。
146名無し行進曲
2015/08/06(木) 22:33:17.74ID:1uuwvv47 引用してくれてありがとう。
これらはみんな目を通してるけど。引用していただいてすみません。笑
金を払わないで入る。ダメですね。
叫んでロビーを走るって、なにがあったっていうんでしょうか。
まあ、でも、日本人お行儀よすぎるのでは、っていうのもあっていい気もするのですが。
だって、そんな光景は、お隣の国々ではきっと当たり前ではないでしょうか。
こういうことは危険発言ですか?
人々とは所詮汚く、醜く、いじきたないもの。。。。
国民総中流の幻想がはがれて、普通の民衆の姿になっただけでは、、、
もう、金持ちじゃないんだもの。貧困があたりまえなんだもの。
これらはみんな目を通してるけど。引用していただいてすみません。笑
金を払わないで入る。ダメですね。
叫んでロビーを走るって、なにがあったっていうんでしょうか。
まあ、でも、日本人お行儀よすぎるのでは、っていうのもあっていい気もするのですが。
だって、そんな光景は、お隣の国々ではきっと当たり前ではないでしょうか。
こういうことは危険発言ですか?
人々とは所詮汚く、醜く、いじきたないもの。。。。
国民総中流の幻想がはがれて、普通の民衆の姿になっただけでは、、、
もう、金持ちじゃないんだもの。貧困があたりまえなんだもの。
147名無し行進曲
2015/08/06(木) 22:33:46.74ID:1uuwvv47 引用してくれてありがとう。
これらはみんな目を通してるけど。引用していただいてすみません。笑
金を払わないで入る。ダメですね。
叫んでロビーを走るって、なにがあったっていうんでしょうか。
まあ、でも、日本人お行儀よすぎるのでは、っていうのもあっていい気もするのですが。
だって、そんな光景は、お隣の国々ではきっと当たり前ではないでしょうか。
こういうことは危険発言ですか?
人々とは所詮汚く、醜く、いじきたないもの。。。。
国民総中流の幻想がはがれて、普通の民衆の姿になっただけでは、、、
もう、金持ちじゃないんだもの。貧困があたりまえなんだもの。
これらはみんな目を通してるけど。引用していただいてすみません。笑
金を払わないで入る。ダメですね。
叫んでロビーを走るって、なにがあったっていうんでしょうか。
まあ、でも、日本人お行儀よすぎるのでは、っていうのもあっていい気もするのですが。
だって、そんな光景は、お隣の国々ではきっと当たり前ではないでしょうか。
こういうことは危険発言ですか?
人々とは所詮汚く、醜く、いじきたないもの。。。。
国民総中流の幻想がはがれて、普通の民衆の姿になっただけでは、、、
もう、金持ちじゃないんだもの。貧困があたりまえなんだもの。
148名無し行進曲
2015/08/07(金) 03:11:01.32ID:9StS4YR/ 0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
149名無し行進曲
2015/08/07(金) 10:33:58.46ID:71bXBF+7 金払うべきものを払わないで利用してるんだからただの犯罪だろ刑務所ぶち込んどけや
150名無し行進曲
2015/08/07(金) 14:55:20.17ID:K/9bp4Go 保護者Tシャツを着てたのならばチケットは買って入ってるんだろう。
正面から入ればすむものをわざわざ写真撮影のためだけにあけているあそこを通ろうとする意味が分からんが。
それともオリTで無賃入場したのか?ならば吹連はキッパリと団体に警告しないといかんよな。
正面から入ればすむものをわざわざ写真撮影のためだけにあけているあそこを通ろうとする意味が分からんが。
それともオリTで無賃入場したのか?ならば吹連はキッパリと団体に警告しないといかんよな。
152名無し行進曲
2015/08/09(日) 22:39:35.03ID:aY5fEPJo153名無し行進曲
2015/08/12(水) 22:01:48.22ID:VJjgdwfa 米沢五と山形四の自由曲目、初めて聞きます。youtubeで聴いてみたけど、本番の演奏どんな感じでしたか?
154名無し行進曲
2015/08/12(水) 22:33:38.31ID:27DsgUAd ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
155名無し行進曲
2015/08/19(水) 11:23:46.50ID:J3Ox6gup マスレコのCD、一枚3000円ってなんであんなに高いの?
156名無し行進曲
2015/08/19(水) 17:03:08.68ID:BFy/rlJ8 みんな買うから
157名無し行進曲
2015/08/26(水) 14:28:29.05ID:UTQYQq1n どこがイくと思う?
158名無し行進曲
2015/08/26(水) 14:47:56.73ID:CSbDSd8I ヤッてみねばわからんのでわ。
159名無し行進曲
2015/08/26(水) 19:13:29.39ID:C3ooNxUK 今年こそは、山六に抜けて欲しい。
もちろん他の学校も代表争いに絡めばいいが・・・。
もちろん他の学校も代表争いに絡めばいいが・・・。
160名無し行進曲
2015/08/29(土) 01:05:12.81ID:fEwuiL29 行けー山6‼️
161名無し行進曲
2015/08/30(日) 20:15:53.62ID:KVbeNZlh 山形3中全国!おめでとう
162名無し行進曲
2015/08/30(日) 20:36:25.32ID:aYkWY7Bv 全国キターーー!
163名無し行進曲
2015/08/30(日) 23:50:05.60ID:LIh6e9Jm 聞きに行かれた方、感想をお願いします
164名無し行進曲
2015/08/31(月) 01:59:14.32ID:KPg5dn+1 演奏終了後の会場の雰囲気は
山王>向陽台>>>>山形六>仙台一>盛岡北陵
って感じだったけどな
上野も、山形三も金賞かどうかも
あまりきにしていなかったな。
驚いた
山王>向陽台>>>>山形六>仙台一>盛岡北陵
って感じだったけどな
上野も、山形三も金賞かどうかも
あまりきにしていなかったな。
驚いた
165名無し行進曲
2015/08/31(月) 21:24:50.03ID:niBCL1+s 山形第3中学金賞代表全国!
これも曽根氏の指導の賜物である!
山形!応援!敬‼︎
これも曽根氏の指導の賜物である!
山形!応援!敬‼︎
166名無し行進曲
2015/09/01(火) 00:03:08.83ID:zx3vumYv 出た!曽根(笑)。まだいるの?
167名無し行進曲
2015/09/01(火) 00:23:41.46ID:5mINTwRZ168名無し行進曲
2015/09/01(火) 00:28:52.98ID:+48tTeQU 165がキチガイの書く文書っぽくて怖い
ほんで曽根さんってのは顧問?
ほんで曽根さんってのは顧問?
169名無し行進曲
2015/09/01(火) 00:35:45.83ID:5mINTwRZ170名無し行進曲
2015/09/01(火) 00:38:21.83ID:5mINTwRZ171名無し行進曲
2015/09/01(火) 20:31:23.14ID:mn6Pxs1L 東北大会で山形三中の演奏を聞いたかた、感想をお願いします!
172名無し行進曲
2015/09/02(水) 05:44:19.59ID:2cYnl60x >>171
聴衆の大半は、同じ山形同士なら
山六の方に軍配をあげてたような
気がする
山六はサウンドも良かったし、
トゥーランドットも感動的だった。
素直に上手いと感じた。
山三は課題曲も
代表になる程うまかったかというと
あまり印象にない。
普通にうまかったレベル。
矢代交響曲も、普通だった。
根本編曲が印象にあるが、
サウンド自体も、特に印象はなく、
よく言えばいぶし銀って感じ。
中学生が矢代交響曲っだけでも
すごいけどね。
今年の審査員は、
現代曲の団体に
高評価を与えたのかな
秋田南、ウルスラと
そんなかんじかな。
聴衆の大半は、同じ山形同士なら
山六の方に軍配をあげてたような
気がする
山六はサウンドも良かったし、
トゥーランドットも感動的だった。
素直に上手いと感じた。
山三は課題曲も
代表になる程うまかったかというと
あまり印象にない。
普通にうまかったレベル。
矢代交響曲も、普通だった。
根本編曲が印象にあるが、
サウンド自体も、特に印象はなく、
よく言えばいぶし銀って感じ。
中学生が矢代交響曲っだけでも
すごいけどね。
今年の審査員は、
現代曲の団体に
高評価を与えたのかな
秋田南、ウルスラと
そんなかんじかな。
173名無し行進曲
2015/09/02(水) 18:41:59.05ID:c8UfwthL 山3ってあんまり注目されてない時ほど結果出してますよね。
そう考えると不思議な団体です。
そう考えると不思議な団体です。
174名無し行進曲
2015/09/02(水) 22:40:42.93ID:R9gYFnqq 山三は山形の中学で初めて全国に行った、一応名門なんだけどね。
175名無し行進曲
2015/09/03(木) 00:55:52.98ID:RoKaRCdy 山形第3中学金賞代表全国!
これも曽根氏の指導の賜物である!
山形!応援!敬‼︎
これも曽根氏の指導の賜物である!
山形!応援!敬‼︎
176名無し行進曲
2015/09/03(木) 13:34:43.05ID:xBT6ZPSX 三中はすごいです。
いつもさりげなく、普通に、やってて、ひょっと全国に行きます。
で、全国で金賞も一回とってるっていうのがすごい。
三中が低迷した時期を知ってます。県大会にも出場できなかったこともありました。
でも、一貫して衰退せず、復活して山形の希望であり続けてます。
でも、三中って音悪いよね、、、、音楽はよくつくってすごいんだけど。
何故六中がいかなくて、三中がいつもいくのか、っていうのはすごい、命題だと思います。
六中って、へたすると、音だけで言えば、東北では山王と原町1中のつぎにすごいと思うのですが、
どうしてなんでしょうねー。あっ、どうぞ突っ込んでくださいね。笑
見る人から見ると当然なのかな?きっとそうでもないと思うんだ、、、、
結局だれをほめてるかわからないね。ごめんなさい。
いつもさりげなく、普通に、やってて、ひょっと全国に行きます。
で、全国で金賞も一回とってるっていうのがすごい。
三中が低迷した時期を知ってます。県大会にも出場できなかったこともありました。
でも、一貫して衰退せず、復活して山形の希望であり続けてます。
でも、三中って音悪いよね、、、、音楽はよくつくってすごいんだけど。
何故六中がいかなくて、三中がいつもいくのか、っていうのはすごい、命題だと思います。
六中って、へたすると、音だけで言えば、東北では山王と原町1中のつぎにすごいと思うのですが、
どうしてなんでしょうねー。あっ、どうぞ突っ込んでくださいね。笑
見る人から見ると当然なのかな?きっとそうでもないと思うんだ、、、、
結局だれをほめてるかわからないね。ごめんなさい。
177名無し行進曲
2015/09/03(木) 18:31:46.59ID:zOP/UyrF 山六の音楽はきれい。でもなんというか心がない。
ように聴こえる。
山三の音楽は、音は山六に劣る時も多いが、
心がある。
ように伝わる。
そこが大きな違いかな。
だから、山六はたまに
熱い演奏をした団体に、
あっさり代表をさらわれたりする。
山三はその点20年連続の東北大会出場。
今年の山三の三年生って、
2年前の「道化師の朝の歌」の時の
一年生たちだよな。
どうりで上手いと思った。
その年のコンクールに20人近く?以上?
一年生含みで出場したんだよね。
当然、当時の上級生もがんばって、
引っ張っていったからだろうけど、
スーパー一年生たちだったな。
ように聴こえる。
山三の音楽は、音は山六に劣る時も多いが、
心がある。
ように伝わる。
そこが大きな違いかな。
だから、山六はたまに
熱い演奏をした団体に、
あっさり代表をさらわれたりする。
山三はその点20年連続の東北大会出場。
今年の山三の三年生って、
2年前の「道化師の朝の歌」の時の
一年生たちだよな。
どうりで上手いと思った。
その年のコンクールに20人近く?以上?
一年生含みで出場したんだよね。
当然、当時の上級生もがんばって、
引っ張っていったからだろうけど、
スーパー一年生たちだったな。
178名無し行進曲
2015/09/03(木) 22:08:42.25ID:xBT6ZPSX こころがなくても、まずは、音がしっかりしてればいいんでしょ?
というのもあるのですが、
やっぱり、こころはいるよねえ?笑 それをいえば中央の演奏にもこころがほしい。
たしかに、ここ数年心がないです。
でも、今年はちょっとアツい演奏だったっていう声もありますから、CDきくの期待してますよ。
道化師の朝の歌って、二年前だっけ?去年の気がしてました。あのときは、3中もここまで落ちたか、
と思った演奏でした。
そうかあ、そのあと頑張ったんだ。
たまにアツい演奏をした団体って、、、あの六中とWD先生の九中対決とおもわれたときに、どっちもいけなかったときですね。
あのときも、六中の音はすごいとおもったんだけどな。ぜんぜん、ほかの山形のすべての吹奏楽の団体が話にならないくらい。
でも、確かに心の無い、曲、でした。演奏はよかったとおもうけど。その前の年の東北銅のローマの祭りよりは。
心のこもった、河北中にもってかれた。
あとは、火の鳥やったとき?あのときのアツい演奏とは、どこのことかな?古くってすみません。笑
というのもあるのですが、
やっぱり、こころはいるよねえ?笑 それをいえば中央の演奏にもこころがほしい。
たしかに、ここ数年心がないです。
でも、今年はちょっとアツい演奏だったっていう声もありますから、CDきくの期待してますよ。
道化師の朝の歌って、二年前だっけ?去年の気がしてました。あのときは、3中もここまで落ちたか、
と思った演奏でした。
そうかあ、そのあと頑張ったんだ。
たまにアツい演奏をした団体って、、、あの六中とWD先生の九中対決とおもわれたときに、どっちもいけなかったときですね。
あのときも、六中の音はすごいとおもったんだけどな。ぜんぜん、ほかの山形のすべての吹奏楽の団体が話にならないくらい。
でも、確かに心の無い、曲、でした。演奏はよかったとおもうけど。その前の年の東北銅のローマの祭りよりは。
心のこもった、河北中にもってかれた。
あとは、火の鳥やったとき?あのときのアツい演奏とは、どこのことかな?古くってすみません。笑
179名無し行進曲
2015/09/05(土) 22:33:55.15ID:xlsH9cVN 東北スレより
マジ基地。
320 名前:名無し行進曲 :2015/09/05(土) 16:59:05.64 ID:B1xi8pWf
祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
マジ基地。
320 名前:名無し行進曲 :2015/09/05(土) 16:59:05.64 ID:B1xi8pWf
祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
180名無し行進曲
2015/09/06(日) 10:52:43.16ID:2rdRHzsm 実名をあげて逮捕された事件が、いまあったばかりなのに。
バカだねえ。
そういう意味で、基地?
あるいは、
本人降臨?
て、突っ込むところですか?
バカだねえ。
そういう意味で、基地?
あるいは、
本人降臨?
て、突っ込むところですか?
181名無し行進曲
2015/09/06(日) 22:10:38.34ID:5d+VEFBs 東北大会感想
審査員席近くで鑑賞
山形十 のびやかな演奏。余裕すら感じられました。fの響きも十分で金でもよかった演奏ですが、ppやmpへの変化が少なく、ダイナミクスの幅が狭い感じがしました。
山形四 良くも悪くもこじんまりとした演奏、良い所もありましたが、これからのバンドでしょう。選曲によっては評価も良い方向に変わったのではないでしょうか。
山形三 安定感のある演奏。フレーズ感があまり感じられず、もっと歌えると良いと思いました。金と思いましたが、代表とは思いませんでした。
山形六 模範となる演奏。この団体だけ課題曲VChinese Gongsに歌心を感じました。全体的にどのパートも良く鳴っていて、バランスもよかったです。代表かな?と思いました。
山形県代表の学校は、すべて顧問の先生の指揮通りの音が出ていましたね!!!
他県では、そうではない「別の方が造った」演奏が見られました。
それはさておき、村山地区と他地区との差が大きくなってきました…。
どの団体も頑張っていると思います。来年も良い演奏を期待します!
来年の東北大会開催地はどこですか?
審査員席近くで鑑賞
山形十 のびやかな演奏。余裕すら感じられました。fの響きも十分で金でもよかった演奏ですが、ppやmpへの変化が少なく、ダイナミクスの幅が狭い感じがしました。
山形四 良くも悪くもこじんまりとした演奏、良い所もありましたが、これからのバンドでしょう。選曲によっては評価も良い方向に変わったのではないでしょうか。
山形三 安定感のある演奏。フレーズ感があまり感じられず、もっと歌えると良いと思いました。金と思いましたが、代表とは思いませんでした。
山形六 模範となる演奏。この団体だけ課題曲VChinese Gongsに歌心を感じました。全体的にどのパートも良く鳴っていて、バランスもよかったです。代表かな?と思いました。
山形県代表の学校は、すべて顧問の先生の指揮通りの音が出ていましたね!!!
他県では、そうではない「別の方が造った」演奏が見られました。
それはさておき、村山地区と他地区との差が大きくなってきました…。
どの団体も頑張っていると思います。来年も良い演奏を期待します!
来年の東北大会開催地はどこですか?
182名無し行進曲
2015/09/08(火) 04:13:27.78ID:AZ/rtytg 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
183名無し行進曲
2015/09/08(火) 14:07:35.06ID:A8EYqqfC184名無し行進曲
2015/09/08(火) 23:06:01.61ID:LViO8JdT おとがしっかりしていないと感動のある演奏でも代表は無理っていう論調と、
やっぱり音が良くてもつまらない音楽だとダメ、って
やっぱり両方あるよね。
自分は基本的には感動がないと金賞をあげたくないんだけど、
でもあのときは音だけで感動しました。曲がつまらなくても。
うーん、やっぱりあのときはいまでもちょっと不思議です。
何回も言うといろんな人からおこられるからやめるね。
その場のその時の雰囲気できまるんやろうな、というのが結局の結論です。
今週末の、金井中も期待しましょう。
感動させてほしいです。。。。
やっぱり音が良くてもつまらない音楽だとダメ、って
やっぱり両方あるよね。
自分は基本的には感動がないと金賞をあげたくないんだけど、
でもあのときは音だけで感動しました。曲がつまらなくても。
うーん、やっぱりあのときはいまでもちょっと不思議です。
何回も言うといろんな人からおこられるからやめるね。
その場のその時の雰囲気できまるんやろうな、というのが結局の結論です。
今週末の、金井中も期待しましょう。
感動させてほしいです。。。。
185名無し行進曲
2015/09/10(木) 18:18:41.81ID:nw0Pqkk4 東日本大会へは、山形勢が独占!
186名無し行進曲
2015/09/10(木) 18:38:39.12ID:BYVKG4Mc 釣り?
うーん、
金井以外にありえそうなところ、ありますか?
まあ、直前に悪口をいうのはよくないですね。
うーん、
金井以外にありえそうなところ、ありますか?
まあ、直前に悪口をいうのはよくないですね。
187名無し行進曲
2015/09/11(金) 18:01:24.03ID:qt9pOjbo 今年の福島県は、大編成でも金賞が出ていない。こうなると宮城県や青森県、そして地元山形県が東日本大会だが、今年は岩手県に風が来てるね。
188名無し行進曲
2015/09/11(金) 18:37:25.17ID:xNUSERpw そんなに中学校小編成って、いままで福島が独占してた?
まあ、そういわせるためなんだろうけど。
岩手の期待の学校はどこですか?
まあ、そういわせるためなんだろうけど。
岩手の期待の学校はどこですか?
189名無し行進曲
2015/09/12(土) 06:41:39.82ID:blBAgIB/ 小学校は、ここ3年間では、山形(と福島が必ず代表。
残りを、秋田、青森、宮城から2校で、岩手だけ代表はなし。
金井中以外は、連続出場がないのも激戦の部門だな。
大編成と同様に福島が不調なら、岩手にもチャンスありだ。
残りを、秋田、青森、宮城から2校で、岩手だけ代表はなし。
金井中以外は、連続出場がないのも激戦の部門だな。
大編成と同様に福島が不調なら、岩手にもチャンスありだ。
190名無し行進曲
2015/09/12(土) 06:43:41.81ID:blBAgIB/ ⬆、小編成の誤りです。
191名無し行進曲
2015/09/13(日) 21:15:33.61ID:BrOP55cr 東北大会小編成結果
金井 金賞
大石田 銅賞
金井中無念・・・。
金井 金賞
大石田 銅賞
金井中無念・・・。
192名無し行進曲
2015/09/13(日) 21:16:17.40ID:70iMKMSv 金井中金賞おめでとうございます。
県大会より、ぐっと聴かせる演奏でした。代表じゃないのは自分的には不思議すぎました。
大石田は、銅でした?
音はよわよわしかったですけれど、ずいぶん整えて確信にみちたかっちりした演奏で、自分は銀もありかな?とか思ってました。
変な曲だとおもったけど、楽しい曲だったんですね。今回なっとくしました。
八幡中は、
丁寧な音の出し方がとてもいい感じでした。
多分、主役を張る楽器の音量がたりないんでしょうね。ベースや中低音がとてもよく音が聞こえてきました。
金井中はそうでもないと思うんですけど、音があまりでてない、っていうのが毎年山形の特徴ですかね?
東北大会をきけるのは6年に一度なんで、今年はありがたかったです。
県大会より、ぐっと聴かせる演奏でした。代表じゃないのは自分的には不思議すぎました。
大石田は、銅でした?
音はよわよわしかったですけれど、ずいぶん整えて確信にみちたかっちりした演奏で、自分は銀もありかな?とか思ってました。
変な曲だとおもったけど、楽しい曲だったんですね。今回なっとくしました。
八幡中は、
丁寧な音の出し方がとてもいい感じでした。
多分、主役を張る楽器の音量がたりないんでしょうね。ベースや中低音がとてもよく音が聞こえてきました。
金井中はそうでもないと思うんですけど、音があまりでてない、っていうのが毎年山形の特徴ですかね?
東北大会をきけるのは6年に一度なんで、今年はありがたかったです。
193名無し行進曲
2015/09/14(月) 07:11:40.50ID:fvUlgnFk >>192
O石田身内の方、みえみえの書き込みありがとうございます
O石田身内の方、みえみえの書き込みありがとうございます
194名無し行進曲
2015/09/14(月) 11:08:10.52ID:cvT8HNjW 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
195名無し行進曲
2015/09/14(月) 13:31:41.77ID:L4S5Pwf3 もうキチガイばっかりでやだ...
なんなのこの人たち
なんなのこの人たち
196名無し行進曲
2015/09/20(日) 00:09:27.04ID:838mbC4o 自演
197名無し行進曲
2015/09/22(火) 19:25:22.97ID:SAUhpzRV 金井中について
東日本は三出制度あり。
東北大会には参加できるけど、東日本推薦の対象外。そのかわりその県の枠が1増、シードではありません。
東日本は三出制度あり。
東北大会には参加できるけど、東日本推薦の対象外。そのかわりその県の枠が1増、シードではありません。
198名無し行進曲
2015/09/26(土) 09:08:23.86ID:kYro0S40 まえに、山六は
山王中と原町一中のつぎに音がすごいって変なこと書いたけど、
原町一中じゃなくて、
向陽中だった?この前、マーチさんざん言われて、アルプス交響曲で全国行って銅だったの。
この演奏も音だけはすごい!とおもったので。
すみませんでした。
山王中と原町一中のつぎに音がすごいって変なこと書いたけど、
原町一中じゃなくて、
向陽中だった?この前、マーチさんざん言われて、アルプス交響曲で全国行って銅だったの。
この演奏も音だけはすごい!とおもったので。
すみませんでした。
199名無し行進曲
2015/10/06(火) 07:56:08.23ID:D+Jno+b7 金井中は金賞とっても、モトモト
東日本には行けなかったのね。
東日本には行けなかったのね。
200名無し行進曲
2015/10/13(火) 00:10:59.33ID:W3e8pk9v この前六中の演奏会行ったけど、よかったよ。
201名無し行進曲
2015/10/16(金) 19:11:54.29ID:2XVzwoC3 山形第三中学校
うっとうしいから全国銅賞だったらいいのに
うっとうしいから全国銅賞だったらいいのに
202名無し行進曲
2015/10/17(土) 01:58:46.01ID:spgW6RYV203名無し行進曲
2015/10/17(土) 02:09:52.70ID:p8DbBRW5 遂に目前!山形第3中学全国!!!!出場/
出場者諸君には恩師.曽根氏へ
の敬 意と深い
感謝の念を忘るることなく演奏に邁
進してほしい !
万歳‼敬/
出場者諸君には恩師.曽根氏へ
の敬 意と深い
感謝の念を忘るることなく演奏に邁
進してほしい !
万歳‼敬/
204名無し行進曲
2015/10/18(日) 22:25:06.20ID:wnvHWAzd 第2中学校の先生って変わった??
205名無し行進曲
2015/10/19(月) 07:14:45.99ID:SGNsCYlo >>204
どこの2中?山形市?
どこの2中?山形市?
206名無し行進曲
2015/10/20(火) 11:14:52.63ID:VfLAvJ3u 山形2変わったんじゃないか。
天童は変わってない。
天童は変わってない。
207名無し行進曲
2015/12/11(金) 01:15:52.75ID:1XLs2IGg さて、そろそろアンコンじゃないか。なにか話はない?
208名無し行進曲
2015/12/19(土) 23:16:58.24ID:lwUlr9o2 天童三クラ3だけが魔法のような
サプライズだった
サプライズだった
209名無し行進曲
2015/12/19(土) 23:52:16.35ID:TCB+ItWh 他の結果は?
210名無し行進曲
2015/12/20(日) 00:33:39.73ID:NkdfhIVG 村山地区アンコン結果
1中山 打8 金代表
2山形6 打5 金代表
3天童1 打5 銅
4河北 打5 銀
5天童3 打5 銀
6山形4 金8 銅
7山形6 金8 金代表
8山形1 金8 銅
9河北 金8 銀
10陵南 金8 銅
11天童3 金8 金
12天童1 金8 銀
13大江 金8 銀
14山形5 金8 銀
ささっとメモしてきたので間違いあったらすみません
1中山 打8 金代表
2山形6 打5 金代表
3天童1 打5 銅
4河北 打5 銀
5天童3 打5 銀
6山形4 金8 銅
7山形6 金8 金代表
8山形1 金8 銅
9河北 金8 銀
10陵南 金8 銅
11天童3 金8 金
12天童1 金8 銀
13大江 金8 銀
14山形5 金8 銀
ささっとメモしてきたので間違いあったらすみません
211名無し行進曲
2015/12/20(日) 00:39:47.68ID:NkdfhIVG 15山形3 金8 金代表
16山形10 金8 金代表
17陵西 打4 銅
18山辺 打4 銀
19蔵王1 打4 金
20陵西 打4 銀
21上山南 打4 銅
22山形7 金8 銀
23山形2 金8 銀
24天童2 金7 銅
25西川 金6 銅
26陵西 金6 銅
27蔵王1 金5 金代表
28山形4 金5 銀
29陵東 金5 銅
16山形10 金8 金代表
17陵西 打4 銅
18山辺 打4 銀
19蔵王1 打4 金
20陵西 打4 銀
21上山南 打4 銅
22山形7 金8 銀
23山形2 金8 銀
24天童2 金7 銅
25西川 金6 銅
26陵西 金6 銅
27蔵王1 金5 金代表
28山形4 金5 銀
29陵東 金5 銅
212名無し行進曲
2015/12/20(日) 00:45:44.06ID:NkdfhIVG 30天童4 管楽8 銅
31朝日 管楽5 銅
32天童2 打3 銅
33上山北 打3 銅
34山形1 打3 銅
35高楯 管打7 銀
36山10 サックス6 金代表
37山形5 サックス5 銀
38蔵王1 サックス4 銀
39上山南 サックス4 銀
40大江 サックス4 金
41山形7 サックス4 銀
42西川 サックス3 銀
43山形9 サックス3 金代表
44河北 サックス3 銀
31朝日 管楽5 銅
32天童2 打3 銅
33上山北 打3 銅
34山形1 打3 銅
35高楯 管打7 銀
36山10 サックス6 金代表
37山形5 サックス5 銀
38蔵王1 サックス4 銀
39上山南 サックス4 銀
40大江 サックス4 金
41山形7 サックス4 銀
42西川 サックス3 銀
43山形9 サックス3 金代表
44河北 サックス3 銀
213名無し行進曲
2015/12/20(日) 00:51:47.76ID:NkdfhIVG 45山形2 サックス3 銀
46金井 サックス3 金代表
47山辺 クラ6 銅
48大江 クラ5 銀
49山形1 クラ5 銅
50金井 クラ5 金代表
51山形3 クラ4 金代表
52陵南 クラ4 銀
53山形5 クラ4 銀
54天童3 クラ3 金代表
55山形9 クラ3 金代表
56陵東 クラ3 銅
57山形10 フル6 金代表
58山形2 フル4 銀
59山形6 フル4 金代表
46金井 サックス3 金代表
47山辺 クラ6 銅
48大江 クラ5 銀
49山形1 クラ5 銅
50金井 クラ5 金代表
51山形3 クラ4 金代表
52陵南 クラ4 銀
53山形5 クラ4 銀
54天童3 クラ3 金代表
55山形9 クラ3 金代表
56陵東 クラ3 銅
57山形10 フル6 金代表
58山形2 フル4 銀
59山形6 フル4 金代表
214名無し行進曲
2015/12/20(日) 00:55:48.31ID:NkdfhIVG 60山形7 フル3 銀
61上山南 フル3 銀
62山形9 フル3 金代表
63山辺 フル3 銀
64山形4 木8 金代表
65天童1 木7 銀
66陵西 木6 銅
67高楯 木6 銀
68天道2 木5 銅
69西川 木5 銀
70陵東 木5 銅
71山形3 木4 金代表
72中山 木3 金代表
73上山南 木3 銀
おやすみなさい
61上山南 フル3 銀
62山形9 フル3 金代表
63山辺 フル3 銀
64山形4 木8 金代表
65天童1 木7 銀
66陵西 木6 銅
67高楯 木6 銀
68天道2 木5 銅
69西川 木5 銀
70陵東 木5 銅
71山形3 木4 金代表
72中山 木3 金代表
73上山南 木3 銀
おやすみなさい
215名無し行進曲
2015/12/20(日) 14:33:10.24ID:5D01XZ6u 天童三が、金賞2うち代表1
大江も金賞1銀賞2
かたや
陵南金賞0、銅賞ありとは…
勢力図もかわってくるな
大江も金賞1銀賞2
かたや
陵南金賞0、銅賞ありとは…
勢力図もかわってくるな
216名無し行進曲
2015/12/20(日) 16:06:33.10ID:5D01XZ6u 天童三が、金賞2うち代表1
大江も金賞1銀賞2
かたや
陵南金賞0、銅賞ありとは…
勢力図もかわってくるな
大江も金賞1銀賞2
かたや
陵南金賞0、銅賞ありとは…
勢力図もかわってくるな
217名無し行進曲
2015/12/26(土) 07:28:16.68ID:sEaQVJnk 置賜結果
米一打4、クラ4、フルート3
米二打4、クラ4、フルート3
米七サックス3、クラ4
長井南打4、フルート4
米三管打8
宮内木8
米一打4、クラ4、フルート3
米二打4、クラ4、フルート3
米七サックス3、クラ4
長井南打4、フルート4
米三管打8
宮内木8
218名無し行進曲
2015/12/28(月) 07:00:14.73ID:bItgGZbX219名無し行進曲
2016/01/16(土) 22:30:21.10ID:wM0MVgJz 東北大会に進めたチーム
おめでとう
秋田でもがんばって下さい。
しかし、聴衆としての
マナーがなってない学校があったな
米○二中
団体で
他校の演奏中でも平気でぺちゃくちゃ
態度悪し
せっかくコンクールでいい成績だったのに
日頃がこれでは…
ほんと周りは迷惑してた
おめでとう
秋田でもがんばって下さい。
しかし、聴衆としての
マナーがなってない学校があったな
米○二中
団体で
他校の演奏中でも平気でぺちゃくちゃ
態度悪し
せっかくコンクールでいい成績だったのに
日頃がこれでは…
ほんと周りは迷惑してた
220名無し行進曲
2016/01/17(日) 12:52:20.90ID:UuVjD6vp 結果おねがいします!
221名無し行進曲
2016/01/17(日) 21:11:37.83ID:HThOljkI 山形県吹連のホームページ、更新されているよ。
222名無し行進曲
2016/01/18(月) 23:57:30.17ID:qVaynCo4 >>219
顧問変わったらしいからな。
顧問変わったらしいからな。
223名無し行進曲
2016/03/12(土) 18:58:56.53ID:RB5VafSu それって米沢2中ですか?
224名無し行進曲
2016/03/12(土) 19:03:45.54ID:RB5VafSu それって米沢2中ですか?
青いブレザー赤のネクタイ、ちどりがら?というか細かい模様のはい色のスカート、ズボンの学校ですか?
青いブレザー赤のネクタイ、ちどりがら?というか細かい模様のはい色のスカート、ズボンの学校ですか?
225名無し行進曲
2016/03/12(土) 19:19:59.79ID:RB5VafSu じつは制服がまるっきり同じ中学校がもうひとつあって、ネクタイの色だけが違うのですよ。なので私も見分けがつかないときがあります。
米沢二中は大会の以外でもそうですがマナーなど結構顧問の先生方に教わっていると知り合いから聞いたのでそんなことしてないとおもいます。
実際にアンコンの県大会に私も来てました。二中の方がすぐ近くにいましたが、演奏中は静かに聞き、演奏が終わった後は出場メンバーの方にせいえんをかけ、緊張してた様子のメンバーを支えてました。
しかし他の中学校で演奏中でも普通に話してた所は私も見かけました。
もし二中が本当にそんな迷惑なことをしてたら他の中学校も同じ状況だったのでこれは二中の問題だけではなく山形全中学校の問題になっていくとおもいます。
違っていたらすみません。
米沢二中は大会の以外でもそうですがマナーなど結構顧問の先生方に教わっていると知り合いから聞いたのでそんなことしてないとおもいます。
実際にアンコンの県大会に私も来てました。二中の方がすぐ近くにいましたが、演奏中は静かに聞き、演奏が終わった後は出場メンバーの方にせいえんをかけ、緊張してた様子のメンバーを支えてました。
しかし他の中学校で演奏中でも普通に話してた所は私も見かけました。
もし二中が本当にそんな迷惑なことをしてたら他の中学校も同じ状況だったのでこれは二中の問題だけではなく山形全中学校の問題になっていくとおもいます。
違っていたらすみません。
226名無し行進曲
2016/03/12(土) 19:22:31.59ID:RB5VafSu 書いたり消したりしてたら日本語がおかしくなってしまいました。
すみません。
すみません。
227名無し行進曲
2016/03/12(土) 21:08:33.82ID:uz5HxiNx 山形スレで「米〇」といったら限定されると思うが。
228名無し行進曲
2016/03/13(日) 08:23:54.55ID:3qyIFH18 確かに山形で米付くの一つしかないと思いますがw
別に米沢2中良いと思うけどな。
見たかぎり挨拶が丁寧で礼儀正しかったんですけどね。
225の方米沢2中のファンとかなんですか?w
別に米沢2中良いと思うけどな。
見たかぎり挨拶が丁寧で礼儀正しかったんですけどね。
225の方米沢2中のファンとかなんですか?w
229名無し行進曲
2016/03/18(金) 20:58:35.16ID:7gWYgQPH 山形六中、アンコン全国頑張ってください!
ところで顧問異動情報ある?
ところで顧問異動情報ある?
230名無し行進曲
2016/03/19(土) 09:53:42.29ID:yqVWNDvN 中山の顧問変わるらしいです。
231名無し行進曲
2016/03/19(土) 15:15:34.84ID:a7pVpTf3 三川、羽黒、藤島
変わるはず
変わるはず
232名無し行進曲
2016/03/19(土) 19:22:27.88ID:NkmAEq5e つまんねー異動だなぁ…村山
早くO先生戻ってきてくんないかなぁ……
早くO先生戻ってきてくんないかなぁ……
233名無し行進曲
2016/04/19(火) 23:58:59.40ID:SYOB1VDT このまえ I って講師きたけど
うちの1年が むね触られてた
まじきもい
うちの1年が むね触られてた
まじきもい
234名無し行進曲
2016/06/29(水) 20:35:43.53ID:icI1jkks 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
235名無し行進曲
2016/07/08(金) 14:17:01.05ID:qsZ5ajlE いよいよコンクールだね
各校の自由曲わかりますかね?
各校の自由曲わかりますかね?
236名無し行進曲
2016/07/16(土) 19:32:48.73ID:CivD6dDv 村山地区大会 一日目の結果です。
優秀 山六、山三、山五、山一、大江、天三、蔵王第一、山十
山四、上山南、河北、山二、山九、山七
優良 陵南、陵西、陵東、上山南、天一、天四、山辺、山大付属
以上です。
優秀 山六、山三、山五、山一、大江、天三、蔵王第一、山十
山四、上山南、河北、山二、山九、山七
優良 陵南、陵西、陵東、上山南、天一、天四、山辺、山大付属
以上です。
237名無し行進曲
2016/07/16(土) 21:03:06.05ID:epkPrTy+ 河北の感想お願いします。
238名無し行進曲
2016/07/17(日) 02:56:53.74ID:ZWKn/2yv 上山南が優秀と優良に
どっちだったのでしょうか?
どっちだったのでしょうか?
239名無し行進曲
2016/07/17(日) 07:57:12.15ID:NZp1+mV9 失礼しました。
上山南は優秀です!
上山北が優良の間違いでした!
上山南は優秀です!
上山北が優良の間違いでした!
240名無し行進曲
2016/07/17(日) 23:48:36.13ID:dVUYSCwL 結果・感想をどんどん書いていこう!
聴きにいけなかったので教えていただきたいです。
聴きにいけなかったので教えていただきたいです。
241名無し行進曲
2016/07/18(月) 07:53:58.06ID:2MNzf+uK 村山聴いた感じ
1山10
2山6
3山9
4天3
5蔵1
6山4
7山3
8山5
9河北
10山1
11山2
12大江
13上北
14山7
15陵南
1山10
2山6
3山9
4天3
5蔵1
6山4
7山3
8山5
9河北
10山1
11山2
12大江
13上北
14山7
15陵南
242名無し行進曲
2016/07/18(月) 11:11:17.31ID:2t0D+5Pz 全然褒めない感想ですが、それでも良ければ書きます。
243名無し行進曲
2016/07/18(月) 11:56:41.17ID:2AnZUlNy >>242
是非、お聞かせください!
是非、お聞かせください!
244名無し行進曲
2016/07/18(月) 11:59:01.55ID:pBlWnkko 田川地区はどうでしたか
245名無し行進曲
2016/07/18(月) 19:43:29.24ID:mTb2TvS6 中学小編成
1三川金※
2櫛引銀
3鶴岡5銀
4鶴岡4金※
5羽黒金※
6温海金
中学
余目銀
鶴岡2金※
鶴岡3金※
鶴岡1銀
藤島銀
※印が地区代表
1三川金※
2櫛引銀
3鶴岡5銀
4鶴岡4金※
5羽黒金※
6温海金
中学
余目銀
鶴岡2金※
鶴岡3金※
鶴岡1銀
藤島銀
※印が地区代表
246名無し行進曲
2016/07/19(火) 11:44:44.10ID:zt9AMqPh 山六
朝一でも山六の音色は変わらず
相変わらずうまいだけ
なんか伝わらず
山五
昨年からの勢いはまだある感じ
山三
期待が大きかったせいか
余計あれって感じ
自由曲もよくわからなかった
いつものことで、
これからなのでしょう
陵南
そんなに悪くはなかったと思うけど…
数年前まで東北大会を争う団体が
地区落ちとは…
朝一でも山六の音色は変わらず
相変わらずうまいだけ
なんか伝わらず
山五
昨年からの勢いはまだある感じ
山三
期待が大きかったせいか
余計あれって感じ
自由曲もよくわからなかった
いつものことで、
これからなのでしょう
陵南
そんなに悪くはなかったと思うけど…
数年前まで東北大会を争う団体が
地区落ちとは…
247名無し行進曲
2016/07/19(火) 19:24:02.88ID:jQBbwpBD 山六
山六でも流石に朝一はキツイのか、トランペットとホルンがあんまりなっていなかった。
上手いことに間違いはないのだが、自由曲は少しだけ荒かった。
山五
昨年の演奏のほうが良かった感じ。去年は地区大会からガッチリした演奏で、つついても壊れない安心感があったが、今回はちょっとハラハラ。
山三
課題曲は安定の上手さ、しかし、自由曲はまだまだという感じ。県大会での圧倒的な演奏を期待してます。
山十
課題曲も自由曲も完璧だった。スカイブルーは中学の部では一番の出来。
自分はこれ以上言うことはなし。素晴らしい。県大会も期待してます。
陵南
全体的に細かいミスが多く、怯えて演奏しているように聞こえた。
せっかく良いサウンドをしているのにもったいない・・・。
上の人も言うように、数年前まで県代表を争う団体が地区落ちとはショック・・・
山六でも流石に朝一はキツイのか、トランペットとホルンがあんまりなっていなかった。
上手いことに間違いはないのだが、自由曲は少しだけ荒かった。
山五
昨年の演奏のほうが良かった感じ。去年は地区大会からガッチリした演奏で、つついても壊れない安心感があったが、今回はちょっとハラハラ。
山三
課題曲は安定の上手さ、しかし、自由曲はまだまだという感じ。県大会での圧倒的な演奏を期待してます。
山十
課題曲も自由曲も完璧だった。スカイブルーは中学の部では一番の出来。
自分はこれ以上言うことはなし。素晴らしい。県大会も期待してます。
陵南
全体的に細かいミスが多く、怯えて演奏しているように聞こえた。
せっかく良いサウンドをしているのにもったいない・・・。
上の人も言うように、数年前まで県代表を争う団体が地区落ちとはショック・・・
248名無し行進曲
2016/07/20(水) 06:59:29.51ID:qaYtdZqK 村山地区中学校の部の順位を教えてください!
249名無し行進曲
2016/07/20(水) 07:16:04.21ID:VH6h7BiT 見事に昨年のアンコンを
ひきずってるな
天三
大江
山七
河北
アンコン地区銅なし、一部金もあり
コンクール県大会出場
陵東
陵南
アンコン地区銅あり
コンクール地区落ち
ひきずってるな
天三
大江
山七
河北
アンコン地区銅なし、一部金もあり
コンクール県大会出場
陵東
陵南
アンコン地区銅あり
コンクール地区落ち
250名無し行進曲
2016/07/20(水) 08:13:42.46ID:Ila4656q 村山地区中学の部の順位は
山六
山五
山三
山十
陵南
ですか??
山六
山五
山三
山十
陵南
ですか??
251名無し行進曲
2016/07/20(水) 19:18:30.23ID:VH6h7BiT >>250
だいたい241みたいなものか
だいたい241みたいなものか
252名無し行進曲
2016/07/21(木) 08:05:34.25ID:+QiT7rxs ルイさん@トプ画は期間限定
@noldcomp1550 · 6月27日
創価クソ創価
なんにでも関わってるイメージがあるのは気のせい?
てかなんであの宗教の存在がOKみたいな感じになってるの?
昔っから疑問なんだけども。
@noldcomp1550 · 6月27日
創価クソ創価
なんにでも関わってるイメージがあるのは気のせい?
てかなんであの宗教の存在がOKみたいな感じになってるの?
昔っから疑問なんだけども。
253名無し行進曲
2016/07/22(金) 21:21:41.23ID:PyX9ptdY 河北もお願いします。
254名無し行進曲
2016/07/23(土) 08:01:39.00ID:IGpd8YZW 河北は、細かい音ミスが気になりました。
とても良い演奏をしているのに、細かい音ミスがあったためにところどころ不安になってしまうことが多かったです。
とても良い演奏をしているのに、細かい音ミスがあったためにところどころ不安になってしまうことが多かったです。
255名無し行進曲
2016/07/23(土) 15:05:53.60ID:aaNtC0S6 【速報】某掲示板において、アカウント特定および、ツイート漏洩の事実発覚がしたため、このアカウントを消すことにいたしました。
今まで絡んでいただいた皆様ありがとうございました。
今まで絡んでいただいた皆様ありがとうございました。
256名無し行進曲
2016/07/30(土) 19:31:40.42ID:/Ju/tAcJ 吹奏楽コンクール 山形県大会
中学校の部前半 結果
銅 山形第一
銀 酒田第三
銅 神町
銅 上山南
銀 米沢第四
銅 山形第二
銅 大江
銅 長井北
銀 山形第五
銀 酒田第四
銅 明倫
銀 鶴岡第二
銀 河北
金 蔵王第一
中学校の部前半 結果
銅 山形第一
銀 酒田第三
銅 神町
銅 上山南
銀 米沢第四
銅 山形第二
銅 大江
銅 長井北
銀 山形第五
銀 酒田第四
銅 明倫
銀 鶴岡第二
銀 河北
金 蔵王第一
257名無し行進曲
2016/07/30(土) 19:32:26.95ID:/Ju/tAcJ 全日本吹奏楽コンクール山形県大会
中学校の部(後半)
金 天童第三
銀 山形第七
金 山形第三 代表
金 酒田第六
銀 山形第九
銀 米沢第五
金 米沢第一
金 米沢第二 代表
銀 鳥海八幡
金 山形第十 代表
金 山形第六 代表
金 鶴岡第三
銀 東根第一
銀 山形第四
中学校の部(後半)
金 天童第三
銀 山形第七
金 山形第三 代表
金 酒田第六
銀 山形第九
銀 米沢第五
金 米沢第一
金 米沢第二 代表
銀 鳥海八幡
金 山形第十 代表
金 山形第六 代表
金 鶴岡第三
銀 東根第一
銀 山形第四
258名無し行進曲
2016/07/30(土) 21:10:17.71ID:K3yuDoG4 山三中代表なったんだ
259名無し行進曲
2016/07/30(土) 22:13:04.39ID:/PEmFZO1 県大会の感想お願いいたします!聴きにいけなかったので…。
260名無し行進曲
2016/07/30(土) 23:41:58.22ID:t7c7Z77u 各学校の曲を教えて下さい。
261名無し行進曲
2016/07/31(日) 21:24:02.34ID:rDNk2krG 米沢2中のどこが悪いんだ?夏コン県大会もアンコン県大会もマナーは良かったよ自分の中学校だけでは無く他の中学校の応援もしてたよ。
あくまで個人の意見だけど悪いようには見えなかったよ
あくまで個人の意見だけど悪いようには見えなかったよ
262名無し行進曲
2016/07/31(日) 21:51:29.51ID:rDNk2krG 今回のコンクールの感想は、やっぱり全体的に鶴岡市のレベルが高くなっている
あとは置賜もレベルがかなり高くなってたかな
やっぱりあのホールはちょっと特殊ですね。音の扱いが上手くないと全然音が飛んでこないな〜。
ここ数年聞いてて思うのが、人数の差も結構大事だけど、トロンボーン、ユーフォニアムが上手いバンドは上に行っている気がする。
今年は置賜に特にびっくりさせられたかな?アンコンの時に置賜のバンドがボロボロすぎて終わったなと思っていたけど夏コンでとても上手くなっていてびっくりした。
特に米沢2中さんと3中さんかな?
以前に2中が態度酷いと言われていたので見てみたけど上手いし態度もかなり良かった。
よくあそこまで難しい曲をやれたなと思った。
自由曲はとても上手だったけど課題曲がボロが多かったかな。
でも上手でした
3中さんは谷知高校と同じ自由曲だったのかな?
少し比べさせて貰ったけど、高校生にも負けないくらいの表現力、音色があったなーダメ金だったけど自分の中では1位、2位だったかなー
あとは置賜もレベルがかなり高くなってたかな
やっぱりあのホールはちょっと特殊ですね。音の扱いが上手くないと全然音が飛んでこないな〜。
ここ数年聞いてて思うのが、人数の差も結構大事だけど、トロンボーン、ユーフォニアムが上手いバンドは上に行っている気がする。
今年は置賜に特にびっくりさせられたかな?アンコンの時に置賜のバンドがボロボロすぎて終わったなと思っていたけど夏コンでとても上手くなっていてびっくりした。
特に米沢2中さんと3中さんかな?
以前に2中が態度酷いと言われていたので見てみたけど上手いし態度もかなり良かった。
よくあそこまで難しい曲をやれたなと思った。
自由曲はとても上手だったけど課題曲がボロが多かったかな。
でも上手でした
3中さんは谷知高校と同じ自由曲だったのかな?
少し比べさせて貰ったけど、高校生にも負けないくらいの表現力、音色があったなーダメ金だったけど自分の中では1位、2位だったかなー
263名無し行進曲
2016/08/01(月) 22:27:57.25ID:hndMFg3n 大編成の課題曲自由曲がしりたい
264名無し行進曲
2016/08/02(火) 00:46:54.62ID:tMvBxYuB 山形一中 1/喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
酒田三中 1/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
神町中 1/ミュージカル「レ・ミゼラブル」
上山南 1/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
米沢四中 1/オリエントの光芒
山形二中 1/交響的詩曲「走れメロス」
大江中 1/マードックからの最後の手紙
長井北 1/ゲルダの鏡
山形五中 1/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想
酒田四中 1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜
明倫中 2/喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」T.モスクワを疾走,U.ワルツ,V.ポルカ,Wギャロップ
鶴岡二中 2/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
河北中 2/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より T.U.V
蔵王一中 1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜
天童三中 1/天満月の夜に浮かぶオイサの恋
山形七中 1/喜歌劇「サーカスの女王」セレクション
山形三中 1/ルンバ・ラプソディー
酒田三中 1/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
神町中 1/ミュージカル「レ・ミゼラブル」
上山南 1/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
米沢四中 1/オリエントの光芒
山形二中 1/交響的詩曲「走れメロス」
大江中 1/マードックからの最後の手紙
長井北 1/ゲルダの鏡
山形五中 1/梁塵秘抄〜熊野古道の幻想
酒田四中 1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜
明倫中 2/喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」T.モスクワを疾走,U.ワルツ,V.ポルカ,Wギャロップ
鶴岡二中 2/歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
河北中 2/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より T.U.V
蔵王一中 1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜
天童三中 1/天満月の夜に浮かぶオイサの恋
山形七中 1/喜歌劇「サーカスの女王」セレクション
山形三中 1/ルンバ・ラプソディー
265名無し行進曲
2016/08/02(火) 00:52:27.77ID:tMvBxYuB 酒田六中 1/喜歌劇「こうもり」セレクション
山形九中 1/パリの喜び
米沢五中 1/マザーマ〜太平洋北西部の伝説〜
米沢一中 U/「白と黒で」よりT.興奮して、U.ゆるやかに暗く
米沢二中 T/交響詩「モンタニャールの詩」
鳥海八幡中 T/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜
山形十中 T/オーロラは目覚める
山形六中 T/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より T.衝動、U.情緒、W.陽光
鶴岡三中 T/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より W.陽光
東根一中 T/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
山形四中 T/アンネの日記
山形九中 1/パリの喜び
米沢五中 1/マザーマ〜太平洋北西部の伝説〜
米沢一中 U/「白と黒で」よりT.興奮して、U.ゆるやかに暗く
米沢二中 T/交響詩「モンタニャールの詩」
鳥海八幡中 T/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜
山形十中 T/オーロラは目覚める
山形六中 T/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より T.衝動、U.情緒、W.陽光
鶴岡三中 T/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より W.陽光
東根一中 T/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜
山形四中 T/アンネの日記
266名無し行進曲
2016/08/02(火) 01:04:45.26ID:n64hz3oa 小編成は?
267名無し行進曲
2016/08/02(火) 01:33:30.25ID:tMvBxYuB クレクレうっせーなー
仕方ねー書いてやるよ感謝しろ
羽黒 いつも風〜巡りあう空〜
三川 青銅の騎士
金山 天の剣
西川 アミューズメントパーク組曲より2、3、4、5
舟形 雪月花
中山 三つのジャポニスム
新庄 メリーウィドウセレクション
沖郷 フニクリ・フニクラ狂詩曲
米六 大地からの贈り物
遊佐 ケルト民謡による組曲
戸沢 海峡を渡る風
米三 ファンタスマゴリア
高楯 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜
鶴四 小鳥売りセレクション
金井 ライモンダ
大石田 フィギュレーション(2014年版)〜祭礼幻想〜
仕方ねー書いてやるよ感謝しろ
羽黒 いつも風〜巡りあう空〜
三川 青銅の騎士
金山 天の剣
西川 アミューズメントパーク組曲より2、3、4、5
舟形 雪月花
中山 三つのジャポニスム
新庄 メリーウィドウセレクション
沖郷 フニクリ・フニクラ狂詩曲
米六 大地からの贈り物
遊佐 ケルト民謡による組曲
戸沢 海峡を渡る風
米三 ファンタスマゴリア
高楯 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜
鶴四 小鳥売りセレクション
金井 ライモンダ
大石田 フィギュレーション(2014年版)〜祭礼幻想〜
268名無し行進曲
2016/08/02(火) 23:10:24.03ID:TWp40A8S 米沢2は去年だったかな?とても勢いのある団体だな、と思って聞いてました。
丁寧だけど、まのびして、手あかが付いた感じの演奏をする団体ってあるじゃないですか。
前の米沢1とか、酒田6とか。
それとちがって、米沢2はぴりっと筋が通った感じの演奏でした。
今年の演奏はCDで聞くのが楽しみです。
丁寧だけど、まのびして、手あかが付いた感じの演奏をする団体ってあるじゃないですか。
前の米沢1とか、酒田6とか。
それとちがって、米沢2はぴりっと筋が通った感じの演奏でした。
今年の演奏はCDで聞くのが楽しみです。
269名無し行進曲
2016/08/02(火) 23:16:24.72ID:TWp40A8S 米沢のナンバースクールたちは復活してきた感じですね。
4中の銀賞入りもまたうれしいです。
昔から1.3.4と上手でしたよね。3も前はかなりうまかった。4中は名物先生が去って、音はよいまま指導にずっと恵まれず、
いつももったいない思いで見てました。3は去年あたり見なかった気がするし、4もみなかった。
そこに2が入ってきた感じかな。7はちょっといま調子悪いんですね。
となると、米沢の高校もこれからちょっと期待されますね。
今後興譲館がもっとまともな曲でいい演奏をしてほしいです。
4中の銀賞入りもまたうれしいです。
昔から1.3.4と上手でしたよね。3も前はかなりうまかった。4中は名物先生が去って、音はよいまま指導にずっと恵まれず、
いつももったいない思いで見てました。3は去年あたり見なかった気がするし、4もみなかった。
そこに2が入ってきた感じかな。7はちょっといま調子悪いんですね。
となると、米沢の高校もこれからちょっと期待されますね。
今後興譲館がもっとまともな曲でいい演奏をしてほしいです。
270名無し行進曲
2016/08/02(火) 23:56:29.31ID:tMvBxYuB 個人的にびっくりしたのが、山形七中がうまくなっていたことでした。
地区大会では、ちょっと崩れかかった危うい演奏で、代表なるかなーと思った記憶があったんですが、
県ではそれが全然感じられず。むしろどこからでもかかってこいや。という感じの堂々たる演奏。
素晴らしいです。本当にうまくなりました。
地区大会では、ちょっと崩れかかった危うい演奏で、代表なるかなーと思った記憶があったんですが、
県ではそれが全然感じられず。むしろどこからでもかかってこいや。という感じの堂々たる演奏。
素晴らしいです。本当にうまくなりました。
271名無し行進曲
2016/08/03(水) 08:11:12.27ID:FQ3DMf32 マザーマなつかしいな。
以前、寒河江高校が東北金だった記憶がある。
以前、寒河江高校が東北金だった記憶がある。
272名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:50:54.38ID:NrpFJpdY 山形6.3.10の詳細な感想がききたいですよー。
ぜひぜひ!
ぜひぜひ!
273名無し行進曲
2016/08/15(月) 20:46:56.11ID:omkBWMSV 高校すれで、各演奏の評価を披露してくれてる人、
中学の部は、きかなかったのかな?
山六と鶴3を聴き比べた感想を聞きたい人がいるから、
きいてたら言ってあげてほしいんだけど。
中学の部は、きかなかったのかな?
山六と鶴3を聴き比べた感想を聞きたい人がいるから、
きいてたら言ってあげてほしいんだけど。
274名無し行進曲
2016/08/28(日) 22:35:18.37ID:SqJwkp/N 金銀銀銅
275名無し行進曲
2016/08/29(月) 00:17:12.28ID:JaeUW2db 山六:金
米二・山十:銀
山三:銅
米二・山十:銀
山三:銅
276名無し行進曲
2016/08/29(月) 12:09:43.22ID:zDB3jLON 山形十はパンチが無い演奏だったな。
オーロラの目覚めの和声の切り替わりがぐだぐだ。音程も気になる。
山形六は正直全国行ったと思った。課題曲Tじゃなかったら抜けてたかも。
冒頭のフルートソロ、サックスソロも上手だった。オーボエちょっとしくじってたけどね。
もうあと一段階くらい音抜けてくるとなお良かった。それと低音だけしょぼかったんだけど、低音に講師いれてないのかな。
課題曲Tやってる所で音が抜けてくるところ無かった。T選んだ所は貧乏くじひいたね。
オーケストレーション悪いと鳴らないから、次回以降は課題曲の選曲にもっと真剣になるといいかも。
課題曲で損してる所が多すぎる。
山形勢は他県にくらべてちょっとこじんまり聴こえた。
オーロラの目覚めの和声の切り替わりがぐだぐだ。音程も気になる。
山形六は正直全国行ったと思った。課題曲Tじゃなかったら抜けてたかも。
冒頭のフルートソロ、サックスソロも上手だった。オーボエちょっとしくじってたけどね。
もうあと一段階くらい音抜けてくるとなお良かった。それと低音だけしょぼかったんだけど、低音に講師いれてないのかな。
課題曲Tやってる所で音が抜けてくるところ無かった。T選んだ所は貧乏くじひいたね。
オーケストレーション悪いと鳴らないから、次回以降は課題曲の選曲にもっと真剣になるといいかも。
課題曲で損してる所が多すぎる。
山形勢は他県にくらべてちょっとこじんまり聴こえた。
277名無し行進曲
2016/08/29(月) 12:10:48.04ID:zDB3jLON 山形十はパンチが無い演奏だったな。
オーロラの目覚めの和声の切り替わりがぐだぐだ。音程も気になる。
山形六は正直全国行ったと思った。課題曲Tじゃなかったら抜けてたかも。
冒頭のフルートソロ、サックスソロも上手だった。オーボエちょっとしくじってたけどね。
もうあと一段階くらい音抜けてくるとなお良かった。それと低音だけしょぼかったんだけど、低音に講師いれてないのかな。
課題曲Tやってる所で音が抜けてくるところ無かった。T選んだ所は貧乏くじひいたね。
オーケストレーション悪いと鳴らないから、次回以降は課題曲の選曲にもっと真剣になるといいかも。
課題曲で損してる所が多すぎる。
山形勢は他県にくらべてちょっとこじんまり聴こえた。
オーロラの目覚めの和声の切り替わりがぐだぐだ。音程も気になる。
山形六は正直全国行ったと思った。課題曲Tじゃなかったら抜けてたかも。
冒頭のフルートソロ、サックスソロも上手だった。オーボエちょっとしくじってたけどね。
もうあと一段階くらい音抜けてくるとなお良かった。それと低音だけしょぼかったんだけど、低音に講師いれてないのかな。
課題曲Tやってる所で音が抜けてくるところ無かった。T選んだ所は貧乏くじひいたね。
オーケストレーション悪いと鳴らないから、次回以降は課題曲の選曲にもっと真剣になるといいかも。
課題曲で損してる所が多すぎる。
山形勢は他県にくらべてちょっとこじんまり聴こえた。
278名無し行進曲
2016/08/30(火) 22:16:23.67ID:20cAJxg/ 山形三は、
さいきん数年音の脆弱化が著しかったけど、
選曲と作り上げ方で、持たせてた感じだったよね。
去年は東北大会全体の弱体化が激しかったのでまさに選曲と作り方だったと思います。
去年は矢代マジックはあると思います。
今年は県大会で課題曲がダメだったの?ぶつくさいわれてたよね。
今山形二小が吹奏楽がうまいから当面持つんじゃないかとは思ってたけど、
部員もすくなくなってるみたいだし。
どうなるか心配しながら見守りましょう。
米沢二中の勢いに期待。
さいきん数年音の脆弱化が著しかったけど、
選曲と作り上げ方で、持たせてた感じだったよね。
去年は東北大会全体の弱体化が激しかったのでまさに選曲と作り方だったと思います。
去年は矢代マジックはあると思います。
今年は県大会で課題曲がダメだったの?ぶつくさいわれてたよね。
今山形二小が吹奏楽がうまいから当面持つんじゃないかとは思ってたけど、
部員もすくなくなってるみたいだし。
どうなるか心配しながら見守りましょう。
米沢二中の勢いに期待。
279名無し行進曲
2016/09/20(火) 20:09:58.48ID:R5l3Em/y 外部講師のS木M奈ってまだいるの?
その講師のいるとこって強い??
その講師のいるとこって強い??
280名無し行進曲
2016/10/21(金) 22:06:09.57ID:ycBM/tIp マスレコの県大会のCD聴きました。
山形三の演奏にびっくり。これではみんながぶつくさいうのもうなづける。
どうして鶴岡3でなく山形3だったのでしょうか。
期待点をもらった、といわれても仕方ない感じでしたね。
山形10はあの自由曲、、、なにを表現したい曲なのでしょうか。
カワセミって曲ありましたよね。似てますね。クールな重厚な和音、派手な音色のトランペットなどで、
とても作為的な音作りをしてかっこよく作らないと曲を演奏する意味がない曲だったのでは。
演奏したのはえらかったけど、曲のよさが全然わからない。というかこの演奏の良さがわからない演奏でした。
東北大会デビューのセルゲイモンタージュいまだにあれが一番の演奏です。
米沢2はいい音で、見せ所の多い、まさにいい曲ををかっこよく作ってくれました。
よくやった。久しぶりにでて、銀賞。(すごい昔に東北大会出ていませんでしたっけ?)
米沢の学校の音はのびと輝きがあってとくにロングトーンで色気がでますね。
細かいところで弱さが出て、ああ残念っていうところがぽろぽろありましたけど。
山形六は完璧な演奏でした。音もよく、合奏も完璧にできていました。
しかし例年言われている弱い点は今年も同じでした。
東北大会ではもっと感情を表現できたのでしょうか?
山形三の演奏にびっくり。これではみんながぶつくさいうのもうなづける。
どうして鶴岡3でなく山形3だったのでしょうか。
期待点をもらった、といわれても仕方ない感じでしたね。
山形10はあの自由曲、、、なにを表現したい曲なのでしょうか。
カワセミって曲ありましたよね。似てますね。クールな重厚な和音、派手な音色のトランペットなどで、
とても作為的な音作りをしてかっこよく作らないと曲を演奏する意味がない曲だったのでは。
演奏したのはえらかったけど、曲のよさが全然わからない。というかこの演奏の良さがわからない演奏でした。
東北大会デビューのセルゲイモンタージュいまだにあれが一番の演奏です。
米沢2はいい音で、見せ所の多い、まさにいい曲ををかっこよく作ってくれました。
よくやった。久しぶりにでて、銀賞。(すごい昔に東北大会出ていませんでしたっけ?)
米沢の学校の音はのびと輝きがあってとくにロングトーンで色気がでますね。
細かいところで弱さが出て、ああ残念っていうところがぽろぽろありましたけど。
山形六は完璧な演奏でした。音もよく、合奏も完璧にできていました。
しかし例年言われている弱い点は今年も同じでした。
東北大会ではもっと感情を表現できたのでしょうか?
281名無し行進曲
2016/10/21(金) 22:19:32.58ID:ycBM/tIp 鶴岡3と山形6の話がありましたが、
まっすぐな音がでているか、音があっているか、難しいリズムで合奏があっているか、
という点では山形6がやはりどうみても素晴らしい演奏でした。
しかしこの自由曲を演奏するときに必要な、音色みたいなものがあって、
鶴岡の演奏のほうが、それらしい演奏に感じられたのでした。
鶴岡3の人間的な音が好きです。
最初から最後まで苦渋に満ちた、人生の苦しみを日が昇るありさまにむりやり投影したような、
そんな曲。
苦渋を見事に表現した鶴岡の演奏、
一方苦渋を感じさせずテクニックがあざやかなさわやかな風みたいな演奏の山形6。。。に感じられました。
その場で聞いたら鶴岡の演奏が好きだと思ったでしょう。
でも、CDで聴くと明らかに山形がうまいです。
鶴岡は先生が変わってちょっと落ち込んだ感
じがありましたけど、
今回は東北大会銀賞だった、復興、よりよかったのでは、と感じました。
あの演奏は音が弱かったですよね。今回鶴岡3の音は重厚でした。
まっすぐな音がでているか、音があっているか、難しいリズムで合奏があっているか、
という点では山形6がやはりどうみても素晴らしい演奏でした。
しかしこの自由曲を演奏するときに必要な、音色みたいなものがあって、
鶴岡の演奏のほうが、それらしい演奏に感じられたのでした。
鶴岡3の人間的な音が好きです。
最初から最後まで苦渋に満ちた、人生の苦しみを日が昇るありさまにむりやり投影したような、
そんな曲。
苦渋を見事に表現した鶴岡の演奏、
一方苦渋を感じさせずテクニックがあざやかなさわやかな風みたいな演奏の山形6。。。に感じられました。
その場で聞いたら鶴岡の演奏が好きだと思ったでしょう。
でも、CDで聴くと明らかに山形がうまいです。
鶴岡は先生が変わってちょっと落ち込んだ感
じがありましたけど、
今回は東北大会銀賞だった、復興、よりよかったのでは、と感じました。
あの演奏は音が弱かったですよね。今回鶴岡3の音は重厚でした。
282名無し行進曲
2016/10/21(金) 22:43:28.17ID:ycBM/tIp 天童3の金賞は期待してましたが、いい感じでしたね。
音がいいです。きれいな整った元気のよい演奏。天童から金賞っていままで大編成でも小編成でもないのでは?
蔵王一も金賞おめでとう。去年の秘儀がすばらしかったように、今年は自由曲のリズムが野性的でよかったです。
きれいなだけではなくちょっと天然味のある出来栄えで、引き付ける演奏でした。
山形4は、こんなにいい音なのに、どうしてもっといい曲をしないのですか?と今年も思いました。
山形7も期待してました。
吹っ切れた感じの演奏。。
きちきちに作り上げた演奏ばかり聴くと、こういうのは爽快感がありますね。
山形9は、パリの喜びというオールドファン大喜び?の曲。ありがとう。
これをきれいに演奏しつくしたというだけで、金賞!といいたくなるような。
ちゃんと演奏してましたけど、音が弱いためにメロディーが埋もれちゃったり、端正でもパンチがなくて平面に感じられたり、残念なところもありました。
スペイン奇想曲といい、パリの喜びといい、いつもありがとうございます。
音がいいです。きれいな整った元気のよい演奏。天童から金賞っていままで大編成でも小編成でもないのでは?
蔵王一も金賞おめでとう。去年の秘儀がすばらしかったように、今年は自由曲のリズムが野性的でよかったです。
きれいなだけではなくちょっと天然味のある出来栄えで、引き付ける演奏でした。
山形4は、こんなにいい音なのに、どうしてもっといい曲をしないのですか?と今年も思いました。
山形7も期待してました。
吹っ切れた感じの演奏。。
きちきちに作り上げた演奏ばかり聴くと、こういうのは爽快感がありますね。
山形9は、パリの喜びというオールドファン大喜び?の曲。ありがとう。
これをきれいに演奏しつくしたというだけで、金賞!といいたくなるような。
ちゃんと演奏してましたけど、音が弱いためにメロディーが埋もれちゃったり、端正でもパンチがなくて平面に感じられたり、残念なところもありました。
スペイン奇想曲といい、パリの喜びといい、いつもありがとうございます。
283名無し行進曲
2016/10/21(金) 23:14:44.19ID:ycBM/tIp 小編成も聴きました。
金井中は、山形9と同じ感じ。
あの曲を聞かせてくれてありがとう、だけど、、、、それらしくない。。。
演奏できているという点で、ほかの学校とはレベルが違いましたが、
もっとかっこよくもっとかわいらしくキュートに演奏できないと。。。
ま、難しい、とても渋い、一筋縄ではいかない曲なんでしょう。
大石田は、細かいリズムや豊かな表情をちゃんと演奏してました。
山形の小編成は、器用に細かいことをちゃんとやると東北にぬけれるのかな?
やっぱり音が弱いですね。
米沢3 力強い音がいいですよね。音が曲とあってるし。本当に表情豊かでした。
ネリベルとマクベスを混ぜたみたいな趣があるんですね。笑
最近の曲なんでしょうけど。
この路線で東北できかせてほしい。自分はちまちましてパッとしない演奏よりこっちの方がすき。
金井中は、山形9と同じ感じ。
あの曲を聞かせてくれてありがとう、だけど、、、、それらしくない。。。
演奏できているという点で、ほかの学校とはレベルが違いましたが、
もっとかっこよくもっとかわいらしくキュートに演奏できないと。。。
ま、難しい、とても渋い、一筋縄ではいかない曲なんでしょう。
大石田は、細かいリズムや豊かな表情をちゃんと演奏してました。
山形の小編成は、器用に細かいことをちゃんとやると東北にぬけれるのかな?
やっぱり音が弱いですね。
米沢3 力強い音がいいですよね。音が曲とあってるし。本当に表情豊かでした。
ネリベルとマクベスを混ぜたみたいな趣があるんですね。笑
最近の曲なんでしょうけど。
この路線で東北できかせてほしい。自分はちまちましてパッとしない演奏よりこっちの方がすき。
284名無し行進曲
2016/10/21(金) 23:15:55.86ID:ycBM/tIp 高盾 突然の県大会金賞で、期待通りの名パフォーマンス。
もとからこんなにフルートソロふけるパワーがあったんですかね。
曲の隅々まで演奏が決まっていて、動かしようのない、見事な形になってた。
実はこれは簡単な合わせやすい曲なのかな?つくりやすいというか。
いずれにしても来年は東北で金賞を!
中山 難しい曲を中学生がこなすっていう見ものの演奏。生徒はちゃーんと演奏できていたのに、
こんなに定まらない演奏になったのはどこをどう聴かせるかという指導のポリシーがないからでしょう。
地区大会であっていたところが県大会でずれていた感じ。
でもしょうがないです。たぶん先生としては取りつく島もない感じだったでしょうから。
先生が移動しておちこんだ三川、よくなった羽黒、
新庄の音は相変わらず元気でまちがわなかったから銀賞の新庄中
やはり米沢の音がいい米沢6
ドラマが感じられました。
今年はレベルがあがりましたねー。
もとからこんなにフルートソロふけるパワーがあったんですかね。
曲の隅々まで演奏が決まっていて、動かしようのない、見事な形になってた。
実はこれは簡単な合わせやすい曲なのかな?つくりやすいというか。
いずれにしても来年は東北で金賞を!
中山 難しい曲を中学生がこなすっていう見ものの演奏。生徒はちゃーんと演奏できていたのに、
こんなに定まらない演奏になったのはどこをどう聴かせるかという指導のポリシーがないからでしょう。
地区大会であっていたところが県大会でずれていた感じ。
でもしょうがないです。たぶん先生としては取りつく島もない感じだったでしょうから。
先生が移動しておちこんだ三川、よくなった羽黒、
新庄の音は相変わらず元気でまちがわなかったから銀賞の新庄中
やはり米沢の音がいい米沢6
ドラマが感じられました。
今年はレベルがあがりましたねー。
285名無し行進曲
2016/10/22(土) 12:18:45.32ID:qw3uK++k 三川中先生変わってどうなりました?
詳しく聞かせて欲しいです
詳しく聞かせて欲しいです
286名無し行進曲
2016/10/22(土) 20:05:33.02ID:uj/NUaJC 今年の三川中は
やっぱり合奏がゆるくて、テンポがあやしくて、
詰めが甘い、そういう演奏になってました。音は去年の遺産でよかったのですが。
なんというかな、テンポを一定に保つとかそういうことができてない指揮(CD聴いたかんじね)。
去年の三川中は三角帽子はご機嫌な演奏でしたよね。
人数少なくて(CD聴いた印象ね)でも、気圧されないで、
のびのびと結構難しいあの曲をエンジョイしていました。
鶴岡三よりもよかったと記憶。
羽黒中の先生だった人が三川中に今年からいったでしょ?
羽黒中は今年ぐんとよくなってました。
鶴岡三も復活して鶴岡の人たちはよかったですね。
やっぱり合奏がゆるくて、テンポがあやしくて、
詰めが甘い、そういう演奏になってました。音は去年の遺産でよかったのですが。
なんというかな、テンポを一定に保つとかそういうことができてない指揮(CD聴いたかんじね)。
去年の三川中は三角帽子はご機嫌な演奏でしたよね。
人数少なくて(CD聴いた印象ね)でも、気圧されないで、
のびのびと結構難しいあの曲をエンジョイしていました。
鶴岡三よりもよかったと記憶。
羽黒中の先生だった人が三川中に今年からいったでしょ?
羽黒中は今年ぐんとよくなってました。
鶴岡三も復活して鶴岡の人たちはよかったですね。
287名無し行進曲
2016/10/22(土) 21:25:44.72ID:nmhIzpug 大変丁寧に感想頂きありがとうございます
感謝です
感謝です
288名無し行進曲
2016/10/22(土) 21:38:54.50ID:uj/NUaJC ながながとたれながしてすみませんでした。
岩手の上野中が全国で銀賞をとり、今後歌や音色、音楽に込めた情念が注目されるようになるのではないかって
勝手に思ってます。(まだ上野中の今年の演奏聴いてないのですけどね。)
村山住民の自分は米沢や鶴岡のバンドの音にはそういったものをすごく感じるのですね。
一方村山のバンドはうまいバンドほどそういうものが希薄に感じます。
今年もありがとうございました。
岩手の上野中が全国で銀賞をとり、今後歌や音色、音楽に込めた情念が注目されるようになるのではないかって
勝手に思ってます。(まだ上野中の今年の演奏聴いてないのですけどね。)
村山住民の自分は米沢や鶴岡のバンドの音にはそういったものをすごく感じるのですね。
一方村山のバンドはうまいバンドほどそういうものが希薄に感じます。
今年もありがとうございました。
289名無し行進曲
2016/10/26(水) 18:44:29.19ID:a+1UuqEA 羽黒中がいいのは、もともといた先生がしっかり作っていたところで異動になったという部分もあるからじゃないんですかね。
田川地区の演奏をずっと数十年聞いていますが自分はそう思いましたよ。
田川地区の演奏をずっと数十年聞いていますが自分はそう思いましたよ。
290名無し行進曲
2016/10/26(水) 21:18:51.66ID:eHLX+wnv では、来年がどうなるか、楽しみですね。
前の年に羽黒にいた先生はその前に鶴岡4中にいた先生ですよね?
前の年に羽黒にいた先生はその前に鶴岡4中にいた先生ですよね?
291名無し行進曲
2016/10/27(木) 00:24:25.98ID:GVomWy57 >>290
ん?女性の先生ですよね?羽黒の前は2中ですよ。
ん?女性の先生ですよね?羽黒の前は2中ですよ。
292名無し行進曲
2016/11/08(火) 13:17:28.70ID:OohGf5yK 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
293名無し行進曲
2016/11/12(土) 16:16:47.67ID:LSx6vFor 山形のスーパーの社長
毎週宮城に行って風俗遊びにハマってる裸の王様爺さん
従業員は皆しらんふりしてくれてるが弱味握られてますよ
きをつけて
毎週宮城に行って風俗遊びにハマってる裸の王様爺さん
従業員は皆しらんふりしてくれてるが弱味握られてますよ
きをつけて
294名無し行進曲
2016/11/15(火) 11:47:49.34ID:ZHpNsst+ 山六は早い所低音をなんとかしてくれ。特にチューバ。ひどすぎる。
講師はいってるのか?これで入ってるならクビ切って変えた方が良いレベル。
低音だけ素人くさい。
講師はいってるのか?これで入ってるならクビ切って変えた方が良いレベル。
低音だけ素人くさい。
295名無し行進曲
2016/11/15(火) 18:24:20.94ID:4g+2hq1d296名無し行進曲
2016/11/25(金) 00:27:49.11ID:ybdX+mBd >>295
こんな僻みレスに釣られるなよ
こんな僻みレスに釣られるなよ
297名無し行進曲
2016/12/15(木) 09:58:58.48ID:xrgPyr8u >>295
耳悪すぎwwwwwww
耳悪すぎwwwwwww
298名無し行進曲
2016/12/15(木) 14:10:40.53ID:ciHtwaoY 東北のCDきいたけど、6中の音、弱いよー。練習しすぎでのびのびできないかんじ。
かわいそうだよ。
かわいそうだよ。
299ラーメン
2016/12/17(土) 18:32:09.26ID:+DfnZVdi 北中お願いします
300名無し行進曲
2016/12/17(土) 19:03:40.59ID:F6eo0One アンコン村山中学
代表
3天三打4
10山十金8
11山六金8
14山九打3
17天一打3
27金井金5
31高楯管打8
32天一管打8
39山六サックス4
43山五サックス3
46金井サックス3
50山六クラ5
53天三クラ4
54金井クラ4
55陵南クラ4
62山四フル3
64山三フル3
65山十フル3
68山九木8
79高楯木3
代表
3天三打4
10山十金8
11山六金8
14山九打3
17天一打3
27金井金5
31高楯管打8
32天一管打8
39山六サックス4
43山五サックス3
46金井サックス3
50山六クラ5
53天三クラ4
54金井クラ4
55陵南クラ4
62山四フル3
64山三フル3
65山十フル3
68山九木8
79高楯木3
301のあ
2016/12/17(土) 20:19:22.13ID:I1ZX54hn 各団体の結果お願いします
302名無し行進曲
2016/12/17(土) 22:58:26.64ID:PVqLQhud 陵南と天童一をのぞいて、ほぼ県大会銀賞の上位か金賞の常連ばかりですね。
ただ、県大会金賞の蔵王一がまったく見えないところもまた独特だと思います。
ただ、県大会金賞の蔵王一がまったく見えないところもまた独特だと思います。
303名無し行進曲
2016/12/19(月) 17:25:38.27ID:I4tHbYAe 3チームとも地区突破は
山六だけかと思いきや
何気に金井もなの
あと高楯の躍進が凄いな
山六だけかと思いきや
何気に金井もなの
あと高楯の躍進が凄いな
304名無し行進曲
2016/12/23(金) 22:31:41.71ID:QEUjGHfr 金井はアンコンの県大会ではちょちょぎれてることが多いけど、
今年はがんばってるんだね。
今年の夏コンは不完全燃焼な演奏だったけど、これからも応援します。
天童一が二つでて、山形3が一つだけっていうのもなんだかすごい。
今年はがんばってるんだね。
今年の夏コンは不完全燃焼な演奏だったけど、これからも応援します。
天童一が二つでて、山形3が一つだけっていうのもなんだかすごい。
305名無し行進曲
2016/12/24(土) 01:56:47.26ID:6dpIT+7/ アンサンブルコンテスト・田川地区大会
(代表校)
鶴岡三 クラリネット4重奏
(オーディションのための6つの小品/J.M.ドゥファイ:作曲)
鶴岡三 金管6重奏
(金管楽器のためのラプソディ/福田昌範:作曲)
鶴岡三 打楽器5重奏
(美星の降る夜に…願い、やがて強靭な心と翼を持った〜/片岡寛晶:作曲)
鶴岡四 金管6重奏
(歌劇「アーサー王」より T/H.パーセル:作曲)
羽黒 管楽8重奏
(パーテル・ノステルV/八木澤教司:作曲)
羽黒 金管8重奏
(クロス・セクション・ビュー/三浦秀秋:作曲)
三川 木管6重奏
(セクステット・ムーブメント/今村愛紀:作曲)
(代表校)
鶴岡三 クラリネット4重奏
(オーディションのための6つの小品/J.M.ドゥファイ:作曲)
鶴岡三 金管6重奏
(金管楽器のためのラプソディ/福田昌範:作曲)
鶴岡三 打楽器5重奏
(美星の降る夜に…願い、やがて強靭な心と翼を持った〜/片岡寛晶:作曲)
鶴岡四 金管6重奏
(歌劇「アーサー王」より T/H.パーセル:作曲)
羽黒 管楽8重奏
(パーテル・ノステルV/八木澤教司:作曲)
羽黒 金管8重奏
(クロス・セクション・ビュー/三浦秀秋:作曲)
三川 木管6重奏
(セクステット・ムーブメント/今村愛紀:作曲)
306名無し行進曲
2016/12/24(土) 14:20:28.36ID:xKE+14IA 田川地区、すごい曲じゃない?鶴岡三がすごい攻めの姿勢の感じ。
307名無し行進曲
2016/12/24(土) 22:02:19.73ID:u2yLFTJ0 置賜代表
米沢四 打4
米沢一 打3
米沢四 金6
米沢一 金5
米沢五 管打8
長井南 管打8
米沢四 クラ7
米沢一 クラ4
米沢二 クラ4
米沢七 木3
赤湯 木3
米沢二 管打7
米沢四 打4
米沢一 打3
米沢四 金6
米沢一 金5
米沢五 管打8
長井南 管打8
米沢四 クラ7
米沢一 クラ4
米沢二 クラ4
米沢七 木3
赤湯 木3
米沢二 管打7
308名無し行進曲
2016/12/25(日) 21:20:13.57ID:t0aWFnmo 米沢三はでてこないの?あんなに夏コンうまかったのに。
309名無し行進曲
2016/12/26(月) 10:41:29.49ID:h8dbWolc 飽海地区と最北地区のアンコン結果お願いします。
310名無し行進曲
2016/12/27(火) 21:48:41.51ID:pOGqWUI0311名無し行進曲
2016/12/30(金) 16:21:08.93ID:+DrPqsVx 去年アンコンに出た者なんだが
たしか中山って去年アンコンで東北いったよな
米3もたしか去年置賜1位だったはず
管打で1位抜けって珍しいなって話をした希ガス
顧問とか変わったの?
たしか中山って去年アンコンで東北いったよな
米3もたしか去年置賜1位だったはず
管打で1位抜けって珍しいなって話をした希ガス
顧問とか変わったの?
312名無し行進曲
2016/12/30(金) 20:52:58.15ID:bcoEmiQb 中山は指導の先生が変わりました。その先生は高盾にいって、高盾が躍進したのは上にある通り。
米沢3はしらないけど、夏コン上手だったから、去年と同じ先生じゃないの?
米沢3はしらないけど、夏コン上手だったから、去年と同じ先生じゃないの?
313名無し行進曲
2016/12/31(土) 20:51:49.09ID:X0ZLzMF5 >>312
そうなのか あざす
そうなのか あざす
314名無し行進曲
2016/12/31(土) 20:53:55.24ID:X0ZLzMF5 そうだ唐突だけど暇だから吹奏楽スレらしく好きな曲言ってかない?
315名無し行進曲
2017/01/02(月) 20:35:38.70ID:whf+iH44 羽黒も三川もすごいね。
去年のアンコンは知らないけど、
今年の夏コンで羽黒がうまかったこととちょっと関係あるかね?
去年のアンコンは知らないけど、
今年の夏コンで羽黒がうまかったこととちょっと関係あるかね?
316名無し行進曲
2017/01/04(水) 09:00:08.98ID:M3GZ2dGK >>314
春の猟犬とか
春の猟犬とか
317名無し行進曲
2017/01/04(水) 12:15:33.47ID:MMZdyh1S 春の猟犬どこの演奏がすき?
318名無し行進曲
2017/01/13(金) 08:18:15.32ID:J81sOeNj 爺ちゃん見てます?デリヘル店=探偵業しているわよ
情報もにぎられているのよね
情報もにぎられているのよね
319名無し行進曲
2017/01/13(金) 18:32:06.56ID:F4q/VDzB 中学のみんな無事に酒田についたかい?
320名無し行進曲
2017/01/15(日) 01:00:25.25ID:WuYXjCuK アンコン県大会だというのに全く盛り上がらないな
321名無し行進曲
2017/01/15(日) 06:45:56.00ID:dbdDzbcY322名無し行進曲
2017/01/15(日) 12:44:33.36ID:wnN9gQLN 中山は今回でてないでしょ。いつの話?
323名無し行進曲
2017/01/15(日) 16:32:08.40ID:94jEgjMC >>321
それ去年じゃない?笑笑
それ去年じゃない?笑笑
324名無し行進曲
2017/01/15(日) 17:04:01.95ID:dZ74LaP5 スイレンのホムペみて、去年と今年を間違えたのでは。
それにしてもでてこないね。
東北スレに中学の結果のってるけど、こっちにも知ってれば書いてくださいヨ
それにしてもでてこないね。
東北スレに中学の結果のってるけど、こっちにも知ってれば書いてくださいヨ
325名無し行進曲
2017/01/15(日) 22:48:22.39ID:dZ74LaP5 スイレンにでたね。
山形六はもちろんすごいですが、
金井の全部金賞、鳥海八幡の躍進がすごいと思いました。
金井心配してたけど来年も期待します。
山形六はもちろんすごいですが、
金井の全部金賞、鳥海八幡の躍進がすごいと思いました。
金井心配してたけど来年も期待します。
326名無し行進曲
2017/01/15(日) 23:55:04.99ID:hQeio0ax 地区別県代表数
村山 代8(中4 高3 大1)
置賜 代1(職一1)
田川 代2(高1 小1)
飽海 代0
最北 代1(小1)
大学は村山・田川地区のみ
小学校は最北・田川地区のみ
村山 代8(中4 高3 大1)
置賜 代1(職一1)
田川 代2(高1 小1)
飽海 代0
最北 代1(小1)
大学は村山・田川地区のみ
小学校は最北・田川地区のみ
327名無し行進曲
2017/02/12(日) 20:23:57.43ID:KHjqyEAD 山十金8(だっけ?) 金
山六金8 銀
山六CL5 銅
山三FL3 代 でした。
皆さんお疲れ様。全国も頑張ってください。
山六金8 銀
山六CL5 銅
山三FL3 代 でした。
皆さんお疲れ様。全国も頑張ってください。
328名無し行進曲
2017/02/12(日) 21:01:02.71ID:87t8wfur 山形三すごい!
面目躍如?
雪辱を晴らした?
夏に期待します。トランペットがなんとかなれば何とかなるかも。と思えてきました。
山形10もすごい。
夏は選曲を誤らないでどうか魅せてください。
面目躍如?
雪辱を晴らした?
夏に期待します。トランペットがなんとかなれば何とかなるかも。と思えてきました。
山形10もすごい。
夏は選曲を誤らないでどうか魅せてください。
329名無し行進曲
2017/02/14(火) 21:58:59.81ID:cSvgPFLR 赤湯の木3ってでてるけどどこ?
330名無し行進曲
2017/02/16(木) 19:38:11.49ID:4Hesw1qQ 中山弱くなってね? なにしたの?
331名無し行進曲
2017/02/16(木) 19:51:47.02ID:aDU3PwbN 先生変わったからだよ。
332名無し行進曲
2017/02/16(木) 21:21:27.03ID:4Hesw1qQ まじかー 期待してたのに
333名無し行進曲
2017/02/16(木) 21:35:28.84ID:DUIuJBIQ ミス横国アカウントで高校の同級生とのsex報告(相手は粗チン)、すぐに削除される 恐らく誤爆だ
http://i.imgur.com/gv8Nj2Z.jpg
http://i.imgur.com/nQ1IkBc.jpg
↓
2時間後、何故か何事もなかったかのように同窓会ツイート
https://mobile.twitt...s/830781211094110212
http://i.imgur.com/YyLRqjq.jpg
本多真実 ミス横国No.1
@missynu16_1
Miss YNU Contest 2016 Entry No.1経営学部3年/ほんだまなみ/よろしくお願いします✨/長崎精道小中→青雲/DMには対応できません
https://mobile.twitter.com/missynu16_1/
http://i.imgur.com/IggwSks.jpg
http://i.imgur.com/nKb5KdC.jpg
http://i.imgur.com/gv8Nj2Z.jpg
http://i.imgur.com/nQ1IkBc.jpg
↓
2時間後、何故か何事もなかったかのように同窓会ツイート
https://mobile.twitt...s/830781211094110212
http://i.imgur.com/YyLRqjq.jpg
本多真実 ミス横国No.1
@missynu16_1
Miss YNU Contest 2016 Entry No.1経営学部3年/ほんだまなみ/よろしくお願いします✨/長崎精道小中→青雲/DMには対応できません
https://mobile.twitter.com/missynu16_1/
http://i.imgur.com/IggwSks.jpg
http://i.imgur.com/nKb5KdC.jpg
334名無し行進曲
2017/02/18(土) 22:47:27.53ID:qejrfTYg お婆ちゃんが仙台市の三越の買い物中にお爺ちゃんはラブホにデリヘル嬢呼んでる
335名無し行進曲
2017/03/05(日) 00:17:12.52ID:cqf4oIQl 六中クラは外部指導者が合わなかったんじゃないかな
336名無し行進曲
2017/03/05(日) 00:41:14.09ID:alSd1dOG 山形県で郵便局員をやっているルイって奴は大して吹けないくせに偉そうにぬかしやがってムカつく!!こういうやつはさっさと消えてもらいたいものだね!!
https://twitter.com/ponpokopon51/status/837985008316919813/photo/1
https://twitter.com/ponpokopon51/status/837985008316919813/photo/1
337名無し行進曲
2017/04/19(水) 03:31:05.70ID:5BZQA1Sq 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
これは曽根氏の指導の賜物 である!山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
338名無し行進曲
2017/06/05(月) 16:45:02.16ID:uOaxagq8 >>289
羽黒中が2016年度良かったのは
三川中に転出して行った先生が良かったからではなくて、
顧問不在で、新しく指導指揮してくれた先生がよかったからだよ。
その年のアンコンでも3中に次いで県大会に行ってる。
羽黒中が2016年度良かったのは
三川中に転出して行った先生が良かったからではなくて、
顧問不在で、新しく指導指揮してくれた先生がよかったからだよ。
その年のアンコンでも3中に次いで県大会に行ってる。
339名無し行進曲
2017/07/11(火) 23:56:35.89ID:gelrHqmE みんな頑張れ!
あと一週間もないけど、悔いのない演奏聴かせてくれ。
あと一週間もないけど、悔いのない演奏聴かせてくれ。
340名無し行進曲
2017/07/15(土) 14:41:41.11ID:YIhlN1a8 今日はどんな様子ですか?
ぜひレポをお願いします!
ぜひレポをお願いします!
341名無し行進曲
2017/07/15(土) 18:24:02.11ID:pDLkvzeq 村山地区結果
順位は予想
山六
山十
天三
山三
蔵一
山九
河北
山四
上南
陵南
天一
上北
山一
順位は予想
山六
山十
天三
山三
蔵一
山九
河北
山四
上南
陵南
天一
上北
山一
342名無し行進曲
2017/07/15(土) 19:39:20.73ID:ovxZXH1P 村山地区大会
優秀(出演順)
山形市立第六中学校
天童市立第一中学校
寒河江市立陵南中学校
山形市立第四中学校
河北町立河北中学校
山形市立第十中学校
山形市立蔵王第一中学校
山形市立第九中学校
上山市立南中学校
天童市立第三中学校
上山市立北中学校
山形市立第三中学校
山形市立第一中学校
優良(出演順)
大江町立大江中学校
寒河江市立陵東中学校
山形大学附属中学校
山辺町立山辺中学校
山形市立第二中学校
天童市立第二中学校
天童市立第四中学校
優秀(出演順)
山形市立第六中学校
天童市立第一中学校
寒河江市立陵南中学校
山形市立第四中学校
河北町立河北中学校
山形市立第十中学校
山形市立蔵王第一中学校
山形市立第九中学校
上山市立南中学校
天童市立第三中学校
上山市立北中学校
山形市立第三中学校
山形市立第一中学校
優良(出演順)
大江町立大江中学校
寒河江市立陵東中学校
山形大学附属中学校
山辺町立山辺中学校
山形市立第二中学校
天童市立第二中学校
天童市立第四中学校
343名無し行進曲
2017/07/15(土) 20:21:08.35ID:95++lRxi 順位はどうだったんですか?
前半聴いた感じだと、
1山六
2蔵一
3山十、山四
5河北
6陵南
7天一
と思ったんだけど。陵東、山辺も良かったんだけどな。
わかる人教えてください。
前半聴いた感じだと、
1山六
2蔵一
3山十、山四
5河北
6陵南
7天一
と思ったんだけど。陵東、山辺も良かったんだけどな。
わかる人教えてください。
344名無し行進曲
2017/07/15(土) 21:16:32.44ID:95++lRxi 山三が1位って聞いたんだけど、ほんと?
345名無し行進曲
2017/07/15(土) 21:16:35.51ID:mwNCJ3E4 山形1中が3位ってまじ???
346名無し行進曲
2017/07/16(日) 16:43:38.97ID:hipFvg/v 村山小編成 金井 山五 中山 高楯 山七
小学校 山二 寒河江 南沼原
小学校 山二 寒河江 南沼原
347名無し行進曲
2017/07/16(日) 17:37:24.95ID:hipFvg/v 山形南小出なかったのはなぜ?
348名無し行進曲
2017/07/16(日) 18:20:25.02ID:YfCAl1tq 飽海地区代表
小編成
酒田六中 遊佐中
大編成
鳥海八幡中 酒田四中 酒田一中
小編成
酒田六中 遊佐中
大編成
鳥海八幡中 酒田四中 酒田一中
349名無し行進曲
2017/07/16(日) 18:29:07.03ID:YfCAl1tq 飽海地区
酒田四中は富士山やってたけど、煩いと思った。正直、酒田二中の方が好きだった。
飽海地区の感想ください。
酒田四中は富士山やってたけど、煩いと思った。正直、酒田二中の方が好きだった。
飽海地区の感想ください。
350名無し行進曲
2017/07/16(日) 21:07:13.78ID:QccLMWQm 村山小編成 とわずがたりすみません。
金井 鳥之石楠船神 優秀
去年とくらべ今年はずいぶん流行作品を持ってきましたね。
安心して聴けます。隅々まで上手でした。東北で金はどうかな、、、
山形五 レパントの海戦 優秀
小編成になってしまいました。
大編成でも県で銀だったからか、今日の演奏も生徒はかなり上手でした。
細かいところでこうしてほしい!っていうところがかなりありました。
なんていうか、通り一遍の演奏になってしまっています。(だから 生徒は と言いました。)
陵西 足立正作曲 いつか見た海 優良
去年上手だったこの学校でしたが、今年は?
自分は好きでしたけどね。しっとりした日本的情緒、なつかしさ、を感じさせる曲、演奏でした。
自分は見る目が今一つなのかな?
西川 松下倫士作曲 繚乱 桜川のラプソディ 優良
陵西と同じ感想です。高楯の演奏よりやさしいもの、しっとりしたものを感じました。
金井 鳥之石楠船神 優秀
去年とくらべ今年はずいぶん流行作品を持ってきましたね。
安心して聴けます。隅々まで上手でした。東北で金はどうかな、、、
山形五 レパントの海戦 優秀
小編成になってしまいました。
大編成でも県で銀だったからか、今日の演奏も生徒はかなり上手でした。
細かいところでこうしてほしい!っていうところがかなりありました。
なんていうか、通り一遍の演奏になってしまっています。(だから 生徒は と言いました。)
陵西 足立正作曲 いつか見た海 優良
去年上手だったこの学校でしたが、今年は?
自分は好きでしたけどね。しっとりした日本的情緒、なつかしさ、を感じさせる曲、演奏でした。
自分は見る目が今一つなのかな?
西川 松下倫士作曲 繚乱 桜川のラプソディ 優良
陵西と同じ感想です。高楯の演奏よりやさしいもの、しっとりしたものを感じました。
351名無し行進曲
2017/07/16(日) 21:07:58.96ID:QccLMWQm 朝日 広瀬勇人作曲 うつくしの島 優良
とてもすくない人数で楽しく仲良く美しく演奏していました。でも完璧ではないですし穴もありました。
中山 松下倫士作曲 土蜘蛛伝説 優秀
この曲わりと難しいのですよね?よくわかりませんが
生徒はきちんと演奏しているのだろうと思うのですが、音が弱く、訴えを持ってきこえてきません。
自分はやさしい共感するもののある西川や陵西のほうがいいと思いました。
高楯 松下倫士作曲 繚乱 桜川 優秀
去年はチンギスハーンで県で金賞、なんとなく作戦勝ちの感じもありましたが、
今年は、、、、この人の曲、作品を聞きなれてないのもあるのだけど、
びしっと決まってかっこよかったんだけど、
訴えかけや情緒、共感といったものが感じられなかったんです。西川の方が好きだな。。。
山形七 福島弘和作曲 アベージュアルカンシェル 優秀
去年大編成で銀賞でしたか?、小編成にくると金賞とれるかな、なんて期待してました。
曲は左沢高校が東日本に出たときの曲、いいですねーこの曲大好きです。
トランペットばかり出てきて、クラの動機が聞こえなかったり、
サックスのソロはのびのびと吹けばいいだけなのに、歌えてなかったり、
ラストにスネアの一打がすごいダサかったり。吹けてるのに全体的に昭和の小編成バンドのセンスでした。
とてもすくない人数で楽しく仲良く美しく演奏していました。でも完璧ではないですし穴もありました。
中山 松下倫士作曲 土蜘蛛伝説 優秀
この曲わりと難しいのですよね?よくわかりませんが
生徒はきちんと演奏しているのだろうと思うのですが、音が弱く、訴えを持ってきこえてきません。
自分はやさしい共感するもののある西川や陵西のほうがいいと思いました。
高楯 松下倫士作曲 繚乱 桜川 優秀
去年はチンギスハーンで県で金賞、なんとなく作戦勝ちの感じもありましたが、
今年は、、、、この人の曲、作品を聞きなれてないのもあるのだけど、
びしっと決まってかっこよかったんだけど、
訴えかけや情緒、共感といったものが感じられなかったんです。西川の方が好きだな。。。
山形七 福島弘和作曲 アベージュアルカンシェル 優秀
去年大編成で銀賞でしたか?、小編成にくると金賞とれるかな、なんて期待してました。
曲は左沢高校が東日本に出たときの曲、いいですねーこの曲大好きです。
トランペットばかり出てきて、クラの動機が聞こえなかったり、
サックスのソロはのびのびと吹けばいいだけなのに、歌えてなかったり、
ラストにスネアの一打がすごいダサかったり。吹けてるのに全体的に昭和の小編成バンドのセンスでした。
352名無し行進曲
2017/07/16(日) 21:13:55.30ID:HlVoXgM6 最北・置賜の小編成、感想と結果お願いします。
353名無し行進曲
2017/07/16(日) 21:42:26.31ID:hS79I8zP 置賜 代表
小編成 米沢3 米沢5 米沢6 米沢7
大編成 米沢1 米沢2 長井南 長井北 高畠 赤湯
小編成 米沢3 米沢5 米沢6 米沢7
大編成 米沢1 米沢2 長井南 長井北 高畠 赤湯
354名無し行進曲
2017/07/16(日) 21:53:36.57ID:JCjm6EVp 米沢四って今はおとなしくなったの?
加藤先生お元気なんだろうか。
加藤先生お元気なんだろうか。
355名無し行進曲
2017/07/17(月) 00:00:30.33ID:zq1Br4GD 米4は去年大編成で県大会でてたような。
おとなしくなりましたね。
いまは米沢2、3の時代ですよ。
おとなしくなりましたね。
いまは米沢2、3の時代ですよ。
357名無し行進曲
2017/07/17(月) 09:37:44.56ID:GNdtVxmU 天三意外と頑張ってるな
358名無し行進曲
2017/07/17(月) 17:51:40.88ID:OpEiZ3us 村山地区聴いた感じの順位は
1山六
2山三
3山一?(審査員どしたの?大トリのご褒美?)
ここまで確定情報らしい
以下こんな感じ?
4山十
5天三
6蔵一
7山九
8河北
9山四
10陵南
11上南
12上北
13天一
こんな感じに聴こえたけど
1山六
2山三
3山一?(審査員どしたの?大トリのご褒美?)
ここまで確定情報らしい
以下こんな感じ?
4山十
5天三
6蔵一
7山九
8河北
9山四
10陵南
11上南
12上北
13天一
こんな感じに聴こえたけど
359名無し行進曲
2017/07/17(月) 20:32:52.74ID:OoxtEqxm 田川地区
小編成:鶴二、藤島、三川、鶴四
大編成:羽黒、鶴三
小編成:鶴二、藤島、三川、鶴四
大編成:羽黒、鶴三
360名無し行進曲
2017/07/18(火) 21:27:53.29ID:0Rnn9B3K 飽海地区の大編成一位は鳥海八幡だそうです。
361名無し行進曲
2017/07/18(火) 21:46:03.39ID:JdR2cX5H えっ?本当に山形一中三位抜けなの?
どう聞いても山六、山三、山十って感じだったけど
まぁ審査員の判断だものな
素人には分からない域だ。
おめでとうございます
どう聞いても山六、山三、山十って感じだったけど
まぁ審査員の判断だものな
素人には分からない域だ。
おめでとうございます
362名無し行進曲
2017/07/18(火) 22:04:21.29ID:W8MPys6y 羽黒の躍進がすごいね。
いままで大編成で県大会にでたことありましたっけ?
去年からメキメキ上手になってるのでしょ。楽しみです。
いままで大編成で県大会にでたことありましたっけ?
去年からメキメキ上手になってるのでしょ。楽しみです。
363名無し行進曲
2017/07/18(火) 22:07:14.95ID:W8MPys6y 今年も米沢2、3が調子いいんですか?
どちらも去年は見事でしたので、楽しみです。
鳥海八幡の躍進もすごいですね。指導者が違うと生徒も集まるってことかな。
酒田のナンバースクールは一時期より落ち込んでますね。
どちらも去年は見事でしたので、楽しみです。
鳥海八幡の躍進もすごいですね。指導者が違うと生徒も集まるってことかな。
酒田のナンバースクールは一時期より落ち込んでますね。
364名無し行進曲
2017/07/21(金) 07:10:36.28ID:rnXaHecG 今は米2、3の時代?
今年の地区聴いたの?
自分は、そうは思わなかったけど。
今年の地区聴いたの?
自分は、そうは思わなかったけど。
365名無し行進曲
2017/07/21(金) 21:26:16.03ID:Rr24WRNm 大編成といっても羽黒中は30人いるかいないかくらいの、いわゆる小編成規制ルールの弊害をもろに受けちゃった感じでした
366名無し行進曲
2017/07/22(土) 22:11:03.62ID:UwQ/+NrQ 羽黒中は過去に AクラスCクラスとか呼ばれていた時代から
今のクラスで県大会にはいったことがないです。
過去に大編成も一回だけです。
今のクラスで県大会にはいったことがないです。
過去に大編成も一回だけです。
367名無し行進曲
2017/07/23(日) 19:12:57.79ID:a7nnb99G 今のクラスでいってないって、いま大編成だけど大編成に過去一回いってるんでしょ?
もしかして大編成じゃなくて大昔のAクラス?
小編成で去年と一昨年は覚えてるけど、去年のほうがよかったよね。
三川中だって、人数が少なくても一昨年は大編成で三角帽子でご機嫌な演奏をしてるし、
鳥海八幡だって去年小編成から大編成にあがってるし、それで去年も今年もうまいみたいだし。
勢いがあるみたいだから、期待してますよ。
もしかして大編成じゃなくて大昔のAクラス?
小編成で去年と一昨年は覚えてるけど、去年のほうがよかったよね。
三川中だって、人数が少なくても一昨年は大編成で三角帽子でご機嫌な演奏をしてるし、
鳥海八幡だって去年小編成から大編成にあがってるし、それで去年も今年もうまいみたいだし。
勢いがあるみたいだから、期待してますよ。
368名無し行進曲
2017/07/28(金) 23:34:23.96ID:2mmbiySd 私が聞いた話での村山地区での順位は
1山三中
2山六中
3山一中
4山十中
とのことです。間違いないと思います。
1山三中
2山六中
3山一中
4山十中
とのことです。間違いないと思います。
369名無し行進曲
2017/07/29(土) 00:11:52.72ID:2zB4m4c3 聴いた人によると、
2チャンで1中が上位だったみたいよというと、
一中、、、ええ〜?
っていうリアクションだったけどね。
山形三中より天童三中がいい、っていってたけど。
まあ、その人はしろうとみたいな感じだから、一般観客の印象として。
六中と十中は聴かなかったしね。
いずれにせよ、明日はみなさんいい演奏ができますように。
2チャンで1中が上位だったみたいよというと、
一中、、、ええ〜?
っていうリアクションだったけどね。
山形三中より天童三中がいい、っていってたけど。
まあ、その人はしろうとみたいな感じだから、一般観客の印象として。
六中と十中は聴かなかったしね。
いずれにせよ、明日はみなさんいい演奏ができますように。
370名無し行進曲
2017/07/29(土) 18:21:30.32ID:ytO5vqU4 大編成の結果はどうなりましたか!?
371名無し行進曲
2017/07/29(土) 19:25:21.84ID:YB3gYkoQ 山4、山3、山10、山6が東北大会出場です!(順不同)
372名無し行進曲
2017/07/29(土) 19:47:01.79ID:NPgo1jsY 今回はどんな感じの評価をする審査員なのでしょうか?
明日、明後日の参考にしたいのですが。
明日、明後日の参考にしたいのですが。
373名無し行進曲
2017/07/29(土) 20:44:01.91ID:KXZQQ9gG 山4 2位通過?
374名無し行進曲
2017/07/29(土) 20:45:29.82ID:2zB4m4c3 びっくりさせないで、
早く結果教えてくださいな。
早く結果教えてくださいな。
375名無し行進曲
2017/07/29(土) 20:54:11.48ID:TvmhFd4B また前みたいに海側から代表なしとかならないといいけど...
376名無し行進曲
2017/07/29(土) 20:58:18.85ID:YB3gYkoQ 高畠 銅
天1 銅
赤湯 銅
真室川 銅
陵南 銀
酒1 銀
河北 金
上山南 銀
羽黒 銀
山9 金
長井南 金
酒4 銅
神中 銅
天3 金
山4 金 代表
上山北 銀
長井北 銀
米1 銀
蔵王1 銀
山1 銀
東根1 銀
山3 金 代表
山10 金 代表
鳥海八幡 金
鶴3 銀
山6 金 代表
楯岡 銀
米2 金
読みずらくてすみません
天1 銅
赤湯 銅
真室川 銅
陵南 銀
酒1 銀
河北 金
上山南 銀
羽黒 銀
山9 金
長井南 金
酒4 銅
神中 銅
天3 金
山4 金 代表
上山北 銀
長井北 銀
米1 銀
蔵王1 銀
山1 銀
東根1 銀
山3 金 代表
山10 金 代表
鳥海八幡 金
鶴3 銀
山6 金 代表
楯岡 銀
米2 金
読みずらくてすみません
377名無し行進曲
2017/07/29(土) 21:05:06.91ID:2zB4m4c3 みればみるほどびっくりする内容です。
読みづらくありません。ありがとうございました。
聴いた方々、いかがでしたか?
自分はぜんぜん聴いてないですけど、
山形4の代表、鶴岡3の銀、米沢二のダメ金、なんかがびっくりです。
読みづらくありません。ありがとうございました。
聴いた方々、いかがでしたか?
自分はぜんぜん聴いてないですけど、
山形4の代表、鶴岡3の銀、米沢二のダメ金、なんかがびっくりです。
378名無し行進曲
2017/07/29(土) 21:16:56.83ID:acVRRQj1 海側どころか全部山形市内の
ナンバースクールかよ
ナンバースクールかよ
379名無し行進曲
2017/07/29(土) 21:25:33.79ID:2zB4m4c3 今日は去年の東北の米沢二の演奏聴きながら、
かっこいい!なんて喜んでたのに。。。
今年聴いてないからなにもいえないけど。
かっこいい!なんて喜んでたのに。。。
今年聴いてないからなにもいえないけど。
380名無し行進曲
2017/07/29(土) 21:27:37.25ID:khX54G/i 銅賞常連の十中と四中が強くなったんだね。
381名無し行進曲
2017/07/29(土) 21:59:43.84ID:y+0YwBLY >>380
いつの時代のはなしですか?
いつの時代のはなしですか?
383名無し行進曲
2017/07/29(土) 22:18:01.97ID:YB3gYkoQ 山6が一位通過のようですねぇ
384名無し行進曲
2017/07/29(土) 22:54:45.85ID:C+8N1ZBl 中学校大編成の部 曲目一覧
高畠中 2/魔女と聖人
天童一中 2/鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~
赤湯中 1/マカームダンス~ウィンド・アンサンブルのために~
真室川中 2/セレブレーション・アンド・トリビュート
陵南中 1/ハンガリー狂詩曲第二番
酒田一中 1/ルーマニア民族舞曲
河北中 1/聖エルモの火~ウィンドオーケストラのために~
上山南中 2/大いなる約束の大地~チンギスハーン~
羽黒中 2/マードックからの最後の手紙
山形九中 1/いにしえの夕影に
長井南中 3/大いなる約束の大地~チンギスハーン~
高畠中 2/魔女と聖人
天童一中 2/鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~
赤湯中 1/マカームダンス~ウィンド・アンサンブルのために~
真室川中 2/セレブレーション・アンド・トリビュート
陵南中 1/ハンガリー狂詩曲第二番
酒田一中 1/ルーマニア民族舞曲
河北中 1/聖エルモの火~ウィンドオーケストラのために~
上山南中 2/大いなる約束の大地~チンギスハーン~
羽黒中 2/マードックからの最後の手紙
山形九中 1/いにしえの夕影に
長井南中 3/大いなる約束の大地~チンギスハーン~
385名無し行進曲
2017/07/29(土) 22:56:15.96ID:y+0YwBLY >>382
最近は山4と山10は強いと思っていたのですがそうでもないんですか?
最近は山4と山10は強いと思っていたのですがそうでもないんですか?
386名無し行進曲
2017/07/29(土) 22:57:16.03ID:2zB4m4c3 十中は東北大会では銅は一回じゃない?
4中は一回だけでて、銅賞。
県大会ならいまの先生の前は10中は県大会はでれなかったし。
4中は県大会はずっと金か銀。
いずれにしても、銅賞常連っていうのは変な認識。
4中は一回だけでて、銅賞。
県大会ならいまの先生の前は10中は県大会はでれなかったし。
4中は県大会はずっと金か銀。
いずれにしても、銅賞常連っていうのは変な認識。
387名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:00:59.96ID:JDWo5ozh 金賞団体の感想お願いします
388名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:01:31.31ID:dPfSidhV 後半注目校の感想です。気を悪くしたらすみません。
米沢二中 課題曲、自由曲ともにすごく良かった!
代表間違い無しだと思いましたが、難しいものですね。
ホール独特の音響に負けたのかも。
鶴岡三中 同じ自由曲の山形六中の演奏には無い感動がありました。
やや粗さが目立ったのが残念。
山形六中 相変わらず無難な演奏。
ピッチ、音色と技術はダントツですね。
東北金は間違いないでしょう。
演奏に情熱が感じられると名古屋も狙えるのでしょうが。
山形三中 伸びしろがありそう。
表現力は抜きん出ていました。フルートを活かした選曲。
八幡中 中学生らしい好演。
東北大会狙える位置まで来ました。来年は台風の目?
山形十中 こちらも伸びしろに期待!
バランスが整ってくるといい感じかも?
米沢二中 課題曲、自由曲ともにすごく良かった!
代表間違い無しだと思いましたが、難しいものですね。
ホール独特の音響に負けたのかも。
鶴岡三中 同じ自由曲の山形六中の演奏には無い感動がありました。
やや粗さが目立ったのが残念。
山形六中 相変わらず無難な演奏。
ピッチ、音色と技術はダントツですね。
東北金は間違いないでしょう。
演奏に情熱が感じられると名古屋も狙えるのでしょうが。
山形三中 伸びしろがありそう。
表現力は抜きん出ていました。フルートを活かした選曲。
八幡中 中学生らしい好演。
東北大会狙える位置まで来ました。来年は台風の目?
山形十中 こちらも伸びしろに期待!
バランスが整ってくるといい感じかも?
389名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:12:55.64ID:xZixFY2h 山四、天三、山一、など聴かれましたか?
390名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:17:20.79ID:5B8NB+l0 代表校の順位はわからないけど、
5位は山9、六位が鳥海八幡と聞きました。
5位は山9、六位が鳥海八幡と聞きました。
391名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:19:42.52ID:JDWo5ozh 前半の感想もお願いします
392名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:21:17.49ID:5B8NB+l0 金賞団体の感想お願いします。
393名無し行進曲
2017/07/29(土) 23:29:50.69ID:vOHs/n9V 結果をみれば、
村山地区の一人勝ちだな
地区大会審査員の点数付けはおかしかったけど、
結果、
村山地区代表13団体中
代表金賞
山形四、山十、山三、山六
金賞
河北、山九、天三
銀賞
陵南、上南、上北、蔵王一、山一
銅賞
天一
地区代表の半分以上が金賞ってレベル高すぎ。
金賞10校のうち村山地区代表で7校。
他の地区なら、県大会に出れるはずの団体も
村山地区予選で、涙を流してるはず。
村山以外もがんばらないと
盛り上がらない。
村山地区の一人勝ちだな
地区大会審査員の点数付けはおかしかったけど、
結果、
村山地区代表13団体中
代表金賞
山形四、山十、山三、山六
金賞
河北、山九、天三
銀賞
陵南、上南、上北、蔵王一、山一
銅賞
天一
地区代表の半分以上が金賞ってレベル高すぎ。
金賞10校のうち村山地区代表で7校。
他の地区なら、県大会に出れるはずの団体も
村山地区予選で、涙を流してるはず。
村山以外もがんばらないと
盛り上がらない。
394名無し行進曲
2017/07/30(日) 00:00:59.11ID:oHzxJ/u8 しかし、村山地区がレベルが高くても、山形県代表の東北大会での成績はどうなのか、
っていうと、アレレ、、な時もありますね。
山形県の中では村山地区は人口も多いしいろんな意味でレベルが高くなりやすいでしょう。
自分が現役のころを思い出すと、指導してくれる人によりますからね。中学高校の演奏は。
辛い思いをしないで、ノウハウのある先生に指導してもらって高いところまで行けるといいですね。
なんていうか県大会に出る学校はどこも練習はとてもものすごく頑張ってる気がして。
先生方のノウハウよりも生徒の頑張りがものすごくて最近の山形の吹奏楽の進歩があるような気がして。
だから、がんばれって、、、あんまり簡単に言えないきもします。
っていうと、アレレ、、な時もありますね。
山形県の中では村山地区は人口も多いしいろんな意味でレベルが高くなりやすいでしょう。
自分が現役のころを思い出すと、指導してくれる人によりますからね。中学高校の演奏は。
辛い思いをしないで、ノウハウのある先生に指導してもらって高いところまで行けるといいですね。
なんていうか県大会に出る学校はどこも練習はとてもものすごく頑張ってる気がして。
先生方のノウハウよりも生徒の頑張りがものすごくて最近の山形の吹奏楽の進歩があるような気がして。
だから、がんばれって、、、あんまり簡単に言えないきもします。
395名無し行進曲
2017/07/30(日) 02:36:53.08ID:oNKRwDHJ 中学の吹奏楽なんて指導者ありきでしょう
村山、もとい山形市に
優秀な指導者が集まってると
いうことなんでしょうね。
村山、もとい山形市に
優秀な指導者が集まってると
いうことなんでしょうね。
396中学校大編成の部 プログラム
2017/07/30(日) 07:35:12.34ID:L3ZqDkZp 酒田四中 U/富士山~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
神町中 T/ロマネスク~アザレアの海~(福島弘和)
天童三中 T/無辜の祈り(樽屋雅徳)
山形四中 T/バベルの塔(広瀬勇人)
上山北 T/狐ルナールの物語(K.ホーベン)
長井北 U/想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
米沢一中 T/喜びの島(C.ドビュッシー/小野寺真)
蔵王一中 T/JalanJalan~神々の島の幻影~(高橋伸哉)
山形一中 U/祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
東根一中 U/大いなる約束の大地~チンギスハーン~(鈴木英史)
山形三中 T/竹取物語(三善晃/天野正道)
山形十中 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
鳥海八幡中 U/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.M.グリエール/森田一浩)
鶴岡三中 U/富士山~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
山形六中 W/富士山~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
楯岡中 T/「スペイン奇想曲」より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
米沢二中 W/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
神町中 T/ロマネスク~アザレアの海~(福島弘和)
天童三中 T/無辜の祈り(樽屋雅徳)
山形四中 T/バベルの塔(広瀬勇人)
上山北 T/狐ルナールの物語(K.ホーベン)
長井北 U/想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
米沢一中 T/喜びの島(C.ドビュッシー/小野寺真)
蔵王一中 T/JalanJalan~神々の島の幻影~(高橋伸哉)
山形一中 U/祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
東根一中 U/大いなる約束の大地~チンギスハーン~(鈴木英史)
山形三中 T/竹取物語(三善晃/天野正道)
山形十中 U/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
鳥海八幡中 U/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.M.グリエール/森田一浩)
鶴岡三中 U/富士山~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
山形六中 W/富士山~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
楯岡中 T/「スペイン奇想曲」より(N.リムスキー=コルサコフ/石津谷治法)
米沢二中 W/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.R.ギリングハム)
397名無し行進曲
2017/07/30(日) 10:44:12.83ID:o+Cb0qCh 鳥海八幡中って、1.2年生も含めてあの人数なんだよね?選抜メンバーとかじゃないのに凄いな。
ただ、やっぱ人数の差は大きいな。
ただ、やっぱ人数の差は大きいな。
398名無し行進曲
2017/07/30(日) 11:30:04.99ID:sbBd9NDZ399名無し行進曲
2017/07/30(日) 12:18:09.14ID:Tvghp9uZ 鳥海八幡は小編成で東北に出たとき、東北でぐっとよくなってましたよね。去年は聴けなかったし、CDにも入ってなかったので知らないけど。丁寧な美しい音ですよね。
あの先生は酒田六中を東北大会にいけるまで育てた先生でしょ。
ただ、美しいだけ、素直なだけ、甘いだけになっていませんか?と懸念しております。CD楽しみにしてます。
あの先生は酒田六中を東北大会にいけるまで育てた先生でしょ。
ただ、美しいだけ、素直なだけ、甘いだけになっていませんか?と懸念しております。CD楽しみにしてます。
400名無し行進曲
2017/07/30(日) 12:20:18.08ID:Tvghp9uZ 腹黒BBAて、知りたい!(笑)
401名無し行進曲
2017/07/30(日) 15:05:03.92ID:P2ixcq5Z 1位通過→山六
2位通過→山三
ここまでは確定情報です。
2位通過→山三
ここまでは確定情報です。
402名無し行進曲
2017/07/30(日) 16:04:30.26ID:rg0gNtt7 小編成、米沢五中すごかった。
ほかに上手いところがあると、金井中どうかな?
ほかに上手いところがあると、金井中どうかな?
403名無し行進曲
2017/07/30(日) 16:23:05.17ID:rg0gNtt7 米沢五中は去年は大編成で銀だったね。
404名無し行進曲
2017/07/30(日) 17:08:08.21ID:rg0gNtt7 結果でてたね。金井中、米沢五中、おめでとうございます。
米沢三中は今年は銅賞でした。
米沢三中は今年は銅賞でした。
405名無し行進曲
2017/07/30(日) 17:21:13.96ID:o+Cb0qCh 誰か大編成の金賞団体の感想ください
406名無し行進曲
2017/07/30(日) 17:38:33.80ID:rg0gNtt7 米沢五中は音が出てるから、東北で銀はいくかも!
407名無し行進曲
2017/07/31(月) 09:34:40.84ID:5+HDOCUb 上北どーでした?
408名無し行進曲
2017/07/31(月) 19:53:10.21ID:u1cbEcrf 腹黒BBAって誰のこと?外部講師かな。
409名無し行進曲
2017/07/31(月) 23:15:12.35ID:vGUtffEs 誰でもいいから金賞団体の感想書いてくれ
410名無し行進曲
2017/08/01(火) 00:42:47.37ID:dNksaRLa 米沢五中は実は校長先生も凄いの?
411名無し行進曲
2017/08/01(火) 12:19:29.17ID:II1TdKQW すごいのって、あなたが知ってるんじゃないの?
412名無し行進曲
2017/08/01(火) 19:17:20.15ID:XTctLdA9 小編成金賞の順位わかる?
413名無し行進曲
2017/08/01(火) 20:48:36.00ID:10CR0WLy >>412金井中・米沢五中が同点一位だったそうです。
414名無し行進曲
2017/08/27(日) 18:22:37.25ID:6b+YZ81y 660 名無し行進曲 2017/08/27(日) 18:20:58.83 ID:Borb+D/p
向陽台:金
滝沢南:銅
山形三:銅
筒井 :銅
横手南:金
原町一:銀
東仙台:銅
湯沢北:銅
平三 :金
山形十:銀
岩手大附:銀
五所川原一:銀
向陽台:金
滝沢南:銅
山形三:銅
筒井 :銅
横手南:金
原町一:銀
東仙台:銅
湯沢北:銅
平三 :金
山形十:銀
岩手大附:銀
五所川原一:銀
415名無し行進曲
2017/08/27(日) 18:23:25.75ID:6b+YZ81y 661 名無し行進曲 2017/08/27(日) 18:22:22.39 ID:Borb+D/p
仙台一:金
山王 :金
金木 :銀
植田 :金
上野 :金
山形六:金
郡山三:金
宮城野:銀
北陵 :銀
桜 :銀
山形四:銅
田名部:銅
仙台一:金
山王 :金
金木 :銀
植田 :金
上野 :金
山形六:金
郡山三:金
宮城野:銀
北陵 :銀
桜 :銀
山形四:銅
田名部:銅
416名無し行進曲
2017/08/27(日) 18:25:16.18ID:6b+YZ81y 662 名無し行進曲 2017/08/27(日) 18:24:42.55 ID:Borb+D/p
代表
仙台一
植田
山形六
代表
仙台一
植田
山形六
417名無し行進曲
2017/08/27(日) 18:54:38.82ID:0XGJJ7x0 山形六中さん
おめでとうございます。
おめでとうございます。
418名無し行進曲
2017/08/27(日) 19:10:23.22ID:jBLmlV2h 山六の全国って
1989年の幻想交響曲(全国大会銀)以来だよな
ちょこちょこ山三が全国いってりしてても
ずっと東北ダメ金で辛抱してきた甲斐があったね
おめでとう
1989年の幻想交響曲(全国大会銀)以来だよな
ちょこちょこ山三が全国いってりしてても
ずっと東北ダメ金で辛抱してきた甲斐があったね
おめでとう
419名無し行進曲
2017/08/27(日) 19:11:54.47ID:jBLmlV2h420名無し行進曲
2017/08/27(日) 19:50:45.17ID:S4TKYszQ おめでとう!
今年は山形は快挙続きかも。
苦節何十年、新たな発展の機会となりますように。
今年は山形は快挙続きかも。
苦節何十年、新たな発展の機会となりますように。
421名無し行進曲
2017/08/27(日) 19:56:33.20ID:KLrJKIAg 山形六中が全国、おめでとうございます。
三中みたいにぶっちぎり出金賞とれたりして!
頑張ってくださいね。
三中みたいにぶっちぎり出金賞とれたりして!
頑張ってくださいね。
422名無し行進曲
2017/08/27(日) 20:03:16.95ID:S4TKYszQ 三中がぶっちぎりで金賞て、全国金賞のときのこと?
423名無し行進曲
2017/08/27(日) 20:09:06.52ID:ymtyJNK5 ともかく
こんなに頑張ってるのに!という状態で見ているのも苦しかったので、
全国にいけてよかったです!
こんなに頑張ってるのに!という状態で見ているのも苦しかったので、
全国にいけてよかったです!
424名無し行進曲
2017/08/28(月) 02:22:17.21ID:DQzkfeGL 山形三中の第六の幸運をもたらす宿
あの年は県大会ぶっちぎり 全国でも金賞3位
翌年米沢四中が初出場で全国金賞
あの時代は異常だったと思います、、、
あの年は県大会ぶっちぎり 全国でも金賞3位
翌年米沢四中が初出場で全国金賞
あの時代は異常だったと思います、、、
425名無し行進曲
2017/09/08(金) 14:16:37.46ID:+EN7YTkE ◆吹奏楽コンクール 東北大会
高校(小編成)の部 9/9
01 秋田・県立仁賀保高校 指揮:鈴木綾子
組曲《虫》 (シシー)
02 岩手・県立千厩高校 指揮:熊谷裕子
鼓響…故郷 (天野正道)
03 青森・県立青森北高校 指揮:太田英毅
いにしえの夕影に (石毛里佳)
04 山形・県立鶴岡中央学校 指揮:池野克哉
ゴースト・トレイン (ウィテカー)
05 福島・県立原町高校 指揮:齋藤直人
交響詩《ローマの祭り》(レスピーギ/建部知弘)
06 宮城・明成高校 指揮:大石信彦
白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
07 岩手・県立不来方高校 指揮:千葉英二
イマジン・イフ・ユー・ウィル (マー)
08 青森・五所川原第一高校 指揮:佐々木隆一
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)
09 秋田・県立大曲農業高校 指揮:羽川 尚
秘儀W〈行進〉(西村 朗)
10 宮城・仙台城南高校 指揮:佐藤 学
バンダ・セグエンテ〜10人の可能性を求めて〜 (片岡寛晶)
11 福島・県立いわき光洋高校 指揮:八代悦二郎
アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
12 山形・鶴岡東高校 指揮:森木 茂
復興 (2015年改訂版) (保科 洋)
高校(小編成)の部 9/9
01 秋田・県立仁賀保高校 指揮:鈴木綾子
組曲《虫》 (シシー)
02 岩手・県立千厩高校 指揮:熊谷裕子
鼓響…故郷 (天野正道)
03 青森・県立青森北高校 指揮:太田英毅
いにしえの夕影に (石毛里佳)
04 山形・県立鶴岡中央学校 指揮:池野克哉
ゴースト・トレイン (ウィテカー)
05 福島・県立原町高校 指揮:齋藤直人
交響詩《ローマの祭り》(レスピーギ/建部知弘)
06 宮城・明成高校 指揮:大石信彦
白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
07 岩手・県立不来方高校 指揮:千葉英二
イマジン・イフ・ユー・ウィル (マー)
08 青森・五所川原第一高校 指揮:佐々木隆一
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)
09 秋田・県立大曲農業高校 指揮:羽川 尚
秘儀W〈行進〉(西村 朗)
10 宮城・仙台城南高校 指揮:佐藤 学
バンダ・セグエンテ〜10人の可能性を求めて〜 (片岡寛晶)
11 福島・県立いわき光洋高校 指揮:八代悦二郎
アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
12 山形・鶴岡東高校 指揮:森木 茂
復興 (2015年改訂版) (保科 洋)
426名無し行進曲
2017/09/09(土) 19:34:00.99ID:u4Q6Glar ◆吹奏楽コンクール 東北大会
高校(小編成)の部 9/9
銀・秋田県立仁賀保高校
銀・岩手県立千厩高校
銅・青森県立青森北高校
銅・山形県立鶴岡中央高校
金(代)・福島県立原町高校
銀・宮城 明成高校
銀・岩手県立不来方高校
銅・青森 五所川原第一高校
銀・秋田県立大曲農業高校
銀・宮城 仙台城南高校
金(代)・福島県立いわき光洋高校
金(代)・山形 鶴岡東高校
高校(小編成)の部 9/9
銀・秋田県立仁賀保高校
銀・岩手県立千厩高校
銅・青森県立青森北高校
銅・山形県立鶴岡中央高校
金(代)・福島県立原町高校
銀・宮城 明成高校
銀・岩手県立不来方高校
銅・青森 五所川原第一高校
銀・秋田県立大曲農業高校
銀・宮城 仙台城南高校
金(代)・福島県立いわき光洋高校
金(代)・山形 鶴岡東高校
427名無し行進曲
2017/09/10(日) 15:18:41.98ID:VCP7MeUs 金井中銀、米沢5中銅、だそうですね。
おつかれさまでした。
米沢は結構いいかな?なんて思っていたのでしたが。
聴いた方感想あればお願いします。
おつかれさまでした。
米沢は結構いいかな?なんて思っていたのでしたが。
聴いた方感想あればお願いします。
428名無し行進曲
2017/09/10(日) 20:20:49.35ID:VCP7MeUs 金井中は人数のせいか、去年今年はパワーダウンが目立つと思います。
沢山入ってくれればいいのにね。
沢山入ってくれればいいのにね。
429名無し行進曲
2017/09/10(日) 21:28:11.36ID:rzgnMAvz 金井って江俣とか住宅街のど真ん中にあるから生徒数が多いイメージなんだけど、それでも部員が少ないの?
同じ山形市でも山寺や高楯なら部員不足も頷けるけど。
同じ山形市でも山寺や高楯なら部員不足も頷けるけど。
430名無し行進曲
2017/09/10(日) 21:38:44.24ID:VCP7MeUs 学校がまずちいさいよね。建物が。
たしかに新しい街だから子供もいそうだが。
吹奏楽以外の部活もいろいろと強いしね。確かに不思議だ。
たしかに新しい街だから子供もいそうだが。
吹奏楽以外の部活もいろいろと強いしね。確かに不思議だ。
431名無し行進曲
2017/09/16(土) 19:11:53.94ID:rqd4FvzZ 明日希望ホールで飽海地区合同演奏会あるっぽいけど
行く人いる?
行く人いる?
432名無し行進曲
2017/09/25(月) 00:36:50.01ID:RNfnufK5 県大会のCDってみんなどうやって飼ってるの?
433名無し行進曲
2017/09/25(月) 00:37:38.56ID:RNfnufK5 買ってるの?でした
ごめんなさい
ごめんなさい
434名無し行進曲
2017/10/03(火) 22:18:46.10ID:WKlzlFms 河北の顧問2人どっちも若いよね。なのに県で金賞素晴らしいと思う。会場で聴いてて感動したの覚えてる。ついでに、顧問2人可愛かった。今後期待できる先生ですね。
435名無し行進曲
2017/10/04(水) 17:24:20.12ID:GFcGVRED 県大会のCDはマスターレコードラボラトリーに直接連絡。県大会のパンフに連絡先載ってる
436名無し行進曲
2017/10/09(月) 00:11:36.97ID:XZ3uCNHd >>435
ありがとう!
ありがとう!
437名無し行進曲
2017/10/11(水) 00:14:18.90ID:OrLtudqi438名無し行進曲
2017/10/12(木) 01:16:28.06ID:Z5aqD3WL ルイ、ちょっと黙ってろ
童貞が喋るとションベン臭いんだよ
始末書でもまた書いてろ
童貞が喋るとションベン臭いんだよ
始末書でもまた書いてろ
439名無し行進曲
2017/10/20(金) 03:10:40.41ID:imL0jc2l 全国大会もうすぐだ。六中頑張って👍恵美先生も期待してます!山形の星だ⭐
しっかし、、30年振りか。俺も歳をとった訳だ。幻想を越えてクレ。
しっかし、、30年振りか。俺も歳をとった訳だ。幻想を越えてクレ。
440名無し行進曲
2017/10/20(金) 13:23:49.62ID:2G+Nk1cA 東日本大会で金井中とおなじ曲でもっとすくない人数で金賞とってたところあったね。
金井中はパワーダウンとは決めつけず、これからも応援します。
金井中はパワーダウンとは決めつけず、これからも応援します。
441名無し行進曲
2017/10/21(土) 19:31:48.26ID:fq6C8zX6 山6お疲れ様!!
銀賞でもすごい事だよ。
来年も期待してますよ、頑張って!!
銀賞でもすごい事だよ。
来年も期待してますよ、頑張って!!
442名無し行進曲
2017/10/22(日) 00:32:17.57ID:Hyy1/YUN 確かに。銀でも凄い。東北トップじゃないか。
ホントおめでとうございます🎉
当事者は納得してるのかな?それとも悔しいのかな?
ホントおめでとうございます🎉
当事者は納得してるのかな?それとも悔しいのかな?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:59:47.04ID:V10d/VUT >>438
うるせえ!てめえこそ黙ってろ!名誉棄損で訴えてやるからな!
うるせえ!てめえこそ黙ってろ!名誉棄損で訴えてやるからな!
444名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:47:48.04ID:erAPORi/ >>443
吹いてないくせに偉そうにコンクールの事語るんじゃねえよ!
童貞野郎が!
名古屋のチケットが取れない腹いせに転売屋死ねと書いたり!
そのくせ自分のTwitterでチケット譲ってほしいと泣きのツイート
してチケットをGETしてみにいくなんてある意味汚いよなあ!
今日もみたいために会場入口で譲ってほしいとプラカード
やって卑しいにも程がある!
吹いてないくせに偉そうにコンクールの事語るんじゃねえよ!
童貞野郎が!
名古屋のチケットが取れない腹いせに転売屋死ねと書いたり!
そのくせ自分のTwitterでチケット譲ってほしいと泣きのツイート
してチケットをGETしてみにいくなんてある意味汚いよなあ!
今日もみたいために会場入口で譲ってほしいとプラカード
やって卑しいにも程がある!
445名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:30:26.85ID:4vaLCDxT 朝日新聞のHPでダイジェスト版が上がってます。
会員登録(無料、要メールアドレス)が必要ですが。
http://digital.asahi.com/edu/suisogaku/brass/movie/2017/juniorhigh_first.html
会員登録(無料、要メールアドレス)が必要ですが。
http://digital.asahi.com/edu/suisogaku/brass/movie/2017/juniorhigh_first.html
446名無し行進曲
2017/10/27(金) 23:08:09.01ID:goWQnpVU 全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。
448名無し行進曲
2017/11/03(金) 00:41:44.38ID:9Sje/ezj449名無し行進曲
2017/11/05(日) 04:17:14.44ID:zjaMgbkV 2017 日本学校合奏コンクール
(旧 全国学校合奏コンクール)
全国大会 千葉市文化会館
(11/4 高校の部)
銀・北海道・釧路東高校 (吹奏楽)
金・山形・鶴岡東高校 (吹奏楽)
銀・千葉・県立銚子商業高校 (吹奏楽)
銀・宮城・古川学園高校 (吹奏楽)
銅・神奈川・横浜創学館高校 (吹奏楽)
銀・三重・県立白子高校 (吹奏楽)
銅・東京・日本大学第三高校 (吹奏楽)
銅・京都・府立西乙訓高校 (吹奏楽)
銀・山口・県立防府西高校 (吹奏楽)
銀・神奈川・横浜創英中·高校 (吹奏楽)
銅・愛知・安城学園高校 (弦楽)
銅・岡山・県立岡山城東高校 (弦楽)
銀・徳島・県立城東高校 (管弦楽)
金・東京・江戸川女子中·高校 (管弦楽)
銅・東京・都立南多摩中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立千葉女子高校 (管弦楽)
金・福島・県立郡山商業高校 (管弦楽)
金・山口・県立山口高校 (管弦楽)
金・神奈川・神奈川大附属中·高校 (管弦楽)
銀・茨城・県立並木中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立幕張総合高校 (管弦楽)
※文部科学大臣賞は、幕張総合高校
(旧 全国学校合奏コンクール)
全国大会 千葉市文化会館
(11/4 高校の部)
銀・北海道・釧路東高校 (吹奏楽)
金・山形・鶴岡東高校 (吹奏楽)
銀・千葉・県立銚子商業高校 (吹奏楽)
銀・宮城・古川学園高校 (吹奏楽)
銅・神奈川・横浜創学館高校 (吹奏楽)
銀・三重・県立白子高校 (吹奏楽)
銅・東京・日本大学第三高校 (吹奏楽)
銅・京都・府立西乙訓高校 (吹奏楽)
銀・山口・県立防府西高校 (吹奏楽)
銀・神奈川・横浜創英中·高校 (吹奏楽)
銅・愛知・安城学園高校 (弦楽)
銅・岡山・県立岡山城東高校 (弦楽)
銀・徳島・県立城東高校 (管弦楽)
金・東京・江戸川女子中·高校 (管弦楽)
銅・東京・都立南多摩中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立千葉女子高校 (管弦楽)
金・福島・県立郡山商業高校 (管弦楽)
金・山口・県立山口高校 (管弦楽)
金・神奈川・神奈川大附属中·高校 (管弦楽)
銀・茨城・県立並木中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立幕張総合高校 (管弦楽)
※文部科学大臣賞は、幕張総合高校
450名無し行進曲
2017/11/11(土) 07:46:37.38ID:Fk7uphsn 夏コンはもうどうでもいいので、アンコンの話を使用
451名無し行進曲
2017/11/12(日) 23:00:06.66ID:wenjUhDr そろそろ、出演団体決定したのかな。アンコン楽しみだ。
やっぱり、六中が中心になるのかな。ダークホースはあるのか。
やっぱり、六中が中心になるのかな。ダークホースはあるのか。
452名無し@そうだ次は福島に行こう
2017/12/12(火) 23:53:13.51ID:VUyA6X2t RUIくんは元気かな
453名無し行進曲
2017/12/17(日) 21:37:14.47ID:ONXlUL0t 村山地区結果
代表 山三 金8、クラ4、フル4
山六 金8、クラ4、フル4
山十 金8、管打7、サックス4
山四 木5、サックス4
金井 金6、木8、
山二 打3、
天一 打3、
陵南 打3、
山九 フル4、
中山 打3、
金 蔵一 金8、木8、打3
山四 打3
山辺 打3、サックス4
コンクールの結果に比例して、代表になった学校は名門校が強いイメージ。楽器別に見ると、
打楽器が軒並み評価が高い。
蔵一、山辺は、残念だったが、コンクールでは悔しさをバネに是非活躍して欲しい。
代表 山三 金8、クラ4、フル4
山六 金8、クラ4、フル4
山十 金8、管打7、サックス4
山四 木5、サックス4
金井 金6、木8、
山二 打3、
天一 打3、
陵南 打3、
山九 フル4、
中山 打3、
金 蔵一 金8、木8、打3
山四 打3
山辺 打3、サックス4
コンクールの結果に比例して、代表になった学校は名門校が強いイメージ。楽器別に見ると、
打楽器が軒並み評価が高い。
蔵一、山辺は、残念だったが、コンクールでは悔しさをバネに是非活躍して欲しい。
454名無し行進曲
2017/12/17(日) 22:08:48.37ID:EdYgU7Jm455名無し行進曲
2017/12/18(月) 20:59:47.22ID:GIqG/ZCl 高楯が躍進中、中山はようやく保ってる感じかな。
天童3中が今回は聞こえてこない。
山形一中も夏コンのわりにはでてこない。
蔵王一が代表ひとつ、金二つで例年よりすごい。
ハイ、そんなもんですよね?
天童3中が今回は聞こえてこない。
山形一中も夏コンのわりにはでてこない。
蔵王一が代表ひとつ、金二つで例年よりすごい。
ハイ、そんなもんですよね?
456名無し行進曲
2017/12/18(月) 21:07:32.94ID:GIqG/ZCl 夏コンの話題はいまさらですみませんけど、
山形六の今年の演奏は、東北で中学高校の大編成でいちばんよかった!
東北ダメ金の富士山やった泉館山よりずっとよく、もちろん向陽台よりもずっとよく。
磐城高校より美しい、決まった、完璧な演奏。
見事なホルンのタンギング。
下手するとただ難しいだけの曲だろうに、高貴さすら感じる曲想でした。
曲との出会いがよかったのかな。ようやくバンドカラーにあった曲に出会えたような。
聴くたびに幸せにしてくれる演奏でした。
ずっと聴いててよかったです。
来年もがんばれとかいまさら言いません。すばらしい演奏ありがとう!
山形六の今年の演奏は、東北で中学高校の大編成でいちばんよかった!
東北ダメ金の富士山やった泉館山よりずっとよく、もちろん向陽台よりもずっとよく。
磐城高校より美しい、決まった、完璧な演奏。
見事なホルンのタンギング。
下手するとただ難しいだけの曲だろうに、高貴さすら感じる曲想でした。
曲との出会いがよかったのかな。ようやくバンドカラーにあった曲に出会えたような。
聴くたびに幸せにしてくれる演奏でした。
ずっと聴いててよかったです。
来年もがんばれとかいまさら言いません。すばらしい演奏ありがとう!
457名無し行進曲
2017/12/19(火) 03:08:40.01ID:psp75ZvV 長井南 打3、Sax3、Cl4
長井北 Fl3、Cl7
米沢二 打6、Cl4
赤湯 打3、木8
米沢五 管打8
川西 金5
宮内 管打5
長井北 Fl3、Cl7
米沢二 打6、Cl4
赤湯 打3、木8
米沢五 管打8
川西 金5
宮内 管打5
458名無し行進曲
2017/12/21(木) 10:44:15.55ID:OPAzRLEq 置賜も夏コンの結果をそのままみたいな感じですね。
米沢は一も三も四も七も六も、それぞれそれなりに実力がすごいのにね。
勝ち組と負け組みたいな感じに中学のころからわかれちゃうのって、どうなんでしょう。いいのかな?
米沢は一も三も四も七も六も、それぞれそれなりに実力がすごいのにね。
勝ち組と負け組みたいな感じに中学のころからわかれちゃうのって、どうなんでしょう。いいのかな?
459名無し行進曲
2017/12/21(木) 22:05:30.17ID:EtVUZI/m 米沢が実力がすごいって…いつの時代の話?
今の実際の演奏を聴いて、そう思っているの?
勝ち組・負け組は、顧問の先生次第でしょう。
でも、最近はクレーマーも多くて、先生方も大変みたいだね。
今の実際の演奏を聴いて、そう思っているの?
勝ち組・負け組は、顧問の先生次第でしょう。
でも、最近はクレーマーも多くて、先生方も大変みたいだね。
460名無し行進曲
2017/12/21(木) 23:29:43.39ID:YhDlU6ix >>455
山辺も躍進してます!
山辺も躍進してます!
461名無し行進曲
2017/12/21(木) 23:30:08.43ID:YhDlU6ix >>455
山辺も躍進してます!
山辺も躍進してます!
462名無し行進曲
2017/12/22(金) 00:30:00.69ID:jryG7cn4 米沢すごいじゃん。
去年までは。
一は県で金、ニは代表、三は県で金、四は過去に全国、数年前までは音はよい状態でのこってた、
5も6も県で銀、7もちょっと前まで東北の小編成、あやふやだけどそんな感じ。
顧問の先生もかなりハイレベルなんだとおもってたよ。
この前の夏コンがなんだか調子くずしたかんじ。
去年までは。
一は県で金、ニは代表、三は県で金、四は過去に全国、数年前までは音はよい状態でのこってた、
5も6も県で銀、7もちょっと前まで東北の小編成、あやふやだけどそんな感じ。
顧問の先生もかなりハイレベルなんだとおもってたよ。
この前の夏コンがなんだか調子くずしたかんじ。
463名無し行進曲
2017/12/22(金) 00:31:32.69ID:jryG7cn4 俺は村山の住民だが置賜の音が好きなんだ!
464名無し行進曲
2017/12/22(金) 03:00:06.37ID:s0WpZcgC 米沢四が全国出る数年前の米沢一はほんときれいな音してたな。
465名無し行進曲
2017/12/27(水) 00:50:28.79ID:dlntb9wc しかしながら、今年度のコンクールやアンコン結果を見ると、
置賜の現在は
米二、長井南、米五、長井北、赤湯か。
それぞれの躍進は顧問と外部講師の力だろう。
置賜の現在は
米二、長井南、米五、長井北、赤湯か。
それぞれの躍進は顧問と外部講師の力だろう。
466名無し行進曲
2018/01/09(火) 23:31:33.73ID:E1IveJAx アンコン県大会が近いね。
各地区でおすすめの演奏ありましたか?
各地区でおすすめの演奏ありましたか?
467名無し行進曲
2018/01/20(土) 13:01:52.98ID:FMEs9AoQ 午前うまかったとこ
金予想
楯岡打5
山三金8
山六金8
山十金8
山二打3
長井南打3
ダントツは山六金8かな
あと長井南打3もよかった
もしかするかも
あと、なにげに
楯岡金5も
TP1の音がなっててよかった
金予想
楯岡打5
山三金8
山六金8
山十金8
山二打3
長井南打3
ダントツは山六金8かな
あと長井南打3もよかった
もしかするかも
あと、なにげに
楯岡金5も
TP1の音がなっててよかった
468名無し行進曲
2018/01/20(土) 15:02:18.55ID:wuC/a7vQ へー。やっぱ山六か。
469名無し行進曲
2018/01/20(土) 18:37:08.11ID:tSzdmHsw 結果まだですか?
470名無し行進曲
2018/01/20(土) 18:54:33.87ID:kqdlwg5Z 代表
山六金8
山六cl4
山六fl4
長井南打3
山六全部抜け
山六金8
山六cl4
山六fl4
長井南打3
山六全部抜け
471名無し行進曲
2018/01/20(土) 20:12:12.14ID:zkz55RnZ >>467
あたりだな
あたりだな
472名無し行進曲
2018/01/20(土) 20:18:17.68ID:Yc8AlP9k 演奏した曲お願い致します
473名無し行進曲
2018/01/20(土) 20:22:48.36ID:zKSsBQD6 山形E最強なのね。
夏のコンクルが楽しみね。
夏のコンクルが楽しみね。
474名無し行進曲
2018/01/21(日) 16:26:20.20ID:z+e5PlF9 昨日の詳細教えてください。
475名無し行進曲
2018/01/21(日) 16:41:31.42ID:Ilo6h8cP 長井南2位だったそうです。聞いてた人感想お願いします。
476名無し行進曲
2018/01/22(月) 11:42:16.37ID:5SQswmqf 長井南は実は平成初期に
アンサンブルで東北行ったことあったよね
アンサンブルで東北行ったことあったよね
477名無し行進曲
2018/01/22(月) 12:11:44.18ID:KGDqMM8q 長井南は、他のチームもうまいなと思った。
打3は、マリンバがうまかったしアピールも
効いてた。
長井南になんかおきてる?
あとは、山六独占もいいけど、
山三fl4あたりは代表に入ってもいいかな
と感じたけどね。
打3は、マリンバがうまかったしアピールも
効いてた。
長井南になんかおきてる?
あとは、山六独占もいいけど、
山三fl4あたりは代表に入ってもいいかな
と感じたけどね。
478名無し行進曲
2018/01/22(月) 12:21:59.45ID:UO6C2ezx ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
479名無し行進曲
2018/01/28(日) 19:40:57.59ID:cPHDpc3Y 鳥海八幡は調子悪かったの?
夏コンまで凄い躍進だったけど、
学年で違うのかな。
夏コンまで凄い躍進だったけど、
学年で違うのかな。
480名無し行進曲
2018/02/02(金) 22:39:12.09ID:jtNg9hzE 保護者です。
おばちゃん外部コーチがむかつく。
誰の金で、お前は飯が食えてると思っているんだ。
おばちゃん外部コーチがむかつく。
誰の金で、お前は飯が食えてると思っているんだ。
481名無し行進曲
2018/02/02(金) 22:44:57.24ID:Mk4t4OMF 聞いてやるよ。
誰?
おばちゃんだと木管かな(笑)
山形のおばちゃんレッスンプロは、限られるべ。
誰?
おばちゃんだと木管かな(笑)
山形のおばちゃんレッスンプロは、限られるべ。
483名無し行進曲
2018/02/13(火) 00:25:03.75ID:55lZtBdG あいつはそもそも人間性が腐ってるからな
本来なら教育の現場にいてはダメな奴だ
気に入らないと潰しにかかるので、学校の先生もさからえない
本来なら教育の現場にいてはダメな奴だ
気に入らないと潰しにかかるので、学校の先生もさからえない
484名無し行進曲
2018/02/13(火) 02:46:29.85ID:sCaK+Bp5 東北アンサンブル
山形六 金八 金賞
山形六 フ四 金賞
長井南 打三 金賞
山形六 ク四 銀賞
長井南になにがあったん。
山形六 金八 金賞
山形六 フ四 金賞
長井南 打三 金賞
山形六 ク四 銀賞
長井南になにがあったん。
485名無し行進曲
2018/02/13(火) 05:57:56.01ID:iHD9Q3Uv486名無し行進曲
2018/02/13(火) 19:37:27.54ID:Y3KCrFrN487名無し行進曲
2018/02/13(火) 22:42:40.16ID:iJzbJgnf ながいみなみ顧問の先生は誰なの?
そのへんだとT屋先生がすごく良かったけど、さすがにもう引退してるかな。
そのへんだとT屋先生がすごく良かったけど、さすがにもう引退してるかな。
488名無し行進曲
2018/02/13(火) 23:35:53.98ID:/UTmxET9 土屋先生って、、、、いまから30年前とは話がちがうでしょ。
先生のレベルも生徒のレベルもまったくちがう。
昔みたいに一部の先生が引っ張っていくのではなく、(先生が赴任した先でそのバンドが伸びるパターン)
優秀な先生はあちこちにいて、学校の方の条件が整うと、予期せぬところでグングン伸びてくる構図。
そういう風に見えます。
昔みたいに指導者がいなくてこまるのではなく、どこにでも優秀な指導者はいるけど、環境がととのわなくて力が伸びない。
そういう感じ。
先生のレベルも生徒のレベルもまったくちがう。
昔みたいに一部の先生が引っ張っていくのではなく、(先生が赴任した先でそのバンドが伸びるパターン)
優秀な先生はあちこちにいて、学校の方の条件が整うと、予期せぬところでグングン伸びてくる構図。
そういう風に見えます。
昔みたいに指導者がいなくてこまるのではなく、どこにでも優秀な指導者はいるけど、環境がととのわなくて力が伸びない。
そういう感じ。
489名無し行進曲
2018/02/15(木) 23:57:08.32ID:q/dKI16w 指導者がいるならまあ、何よりだな
490名無し行進曲
2018/02/21(水) 23:23:28.61ID:GvulLgpg >>483
潰しにかかると、その顧問についてあることないことや些細なことを、周囲にぼろくそに言うらしいじゃないですか。
潰しにかかると、その顧問についてあることないことや些細なことを、周囲にぼろくそに言うらしいじゃないですか。
491名無し行進曲
2018/02/25(日) 21:45:37.52ID:ZrJWsKAK 課題曲なにやる?
492名無し行進曲
2018/03/09(金) 23:21:41.68ID:wz6VLnFB 490KM
493名無し行進曲
2018/03/13(火) 19:48:05.76ID:5oRFYYz6 >>490
顧問だけでなく、気に食わない同業者に対しても潰しにかかるみたいだねえ。。
顧問だけでなく、気に食わない同業者に対しても潰しにかかるみたいだねえ。。
494名無し行進曲
2018/03/18(日) 23:05:00.48ID:rHoL4KrX495名無し行進曲
2018/03/19(月) 13:27:48.10ID:nwHRZ4iB なんか、連盟役員一覧とか見ると、そいつとつるんでのばっか。中枢が仲良しこよししてる時点で山形の中高のこれ以上の発展は見込めないな。残念。
まぁ、中には仕方なく面をつないでるやつとかもいるだろうがね。切ろうとしたら自分の身が危ないからな。
能ある若手顧問とかがいるなら、もっと有能な講師を見極めて、自分で人間関係を切り開くようにしたほうがいい。
まぁ、中には仕方なく面をつないでるやつとかもいるだろうがね。切ろうとしたら自分の身が危ないからな。
能ある若手顧問とかがいるなら、もっと有能な講師を見極めて、自分で人間関係を切り開くようにしたほうがいい。
496名無し行進曲
2018/03/19(月) 21:45:04.64ID:tRH43r3t 人事異動が発表になりましたね。
497名無し行進曲
2018/03/19(月) 22:39:41.92ID:5BNy1H5o 三中が全国金取った時のコーチは今どうしてんの?
498名無し行進曲
2018/03/20(火) 09:47:55.71ID:GPEjeaoc 陵南の吹部の先生が3中に行くみたいですね
499名無し行進曲
2018/03/20(火) 14:31:58.51ID:ZkMRXXf1 陵南は指揮をした先生?
置賜動いたね。
置賜動いたね。
500名無し行進曲
2018/03/20(火) 17:01:36.91ID:GPEjeaoc >>499
指揮した先生ですね
指揮した先生ですね
501名無し行進曲
2018/03/21(水) 01:05:13.63ID:UAP71JXe >>495
はいはい、、、ハブられてるんですねわかります
はいはい、、、ハブられてるんですねわかります
502名無し行進曲
2018/03/22(木) 00:27:47.93ID:cei3QtG7 置賜ってか。ちょっと遠いな〜。
山十、山九、も異動あったね。米五も。
結構動いたな。
山十、山九、も異動あったね。米五も。
結構動いたな。
503名無し行進曲
2018/03/22(木) 10:48:23.66ID:uZ8h0+EL 今更だけど山形六中の全国大会の演奏聴いてきた
来年も期待してます。
来年も期待してます。
504名無し行進曲
2018/04/01(日) 15:48:43.58ID:nEx3BYZX 大編成より小編成が気になるな
505名無し行進曲
2018/04/03(火) 23:11:12.65ID:LQeyfU0S この間の村山地区、中学の合同発表会の感想。
山六、フツーに上手い。ただ、ちょっと硬かっ たかな。コンクールはきっとやるでしょう。
山一、去年のチューバのイメージがあるだけに
今年は全然違うバンドみたいですね。エレキを使うのは斬新だったが。まぁ楽しそうな雰囲気はあった。
山辺、リズムが甘いとこがあるが、伸びしろを感じる演奏。音程が合わない箇所もあったので、ちょっと残念だが、3曲目は伸び伸び吹いていて良かった。アンコンもそうだったけど、やっぱりダークホースになりそう。
山六、フツーに上手い。ただ、ちょっと硬かっ たかな。コンクールはきっとやるでしょう。
山一、去年のチューバのイメージがあるだけに
今年は全然違うバンドみたいですね。エレキを使うのは斬新だったが。まぁ楽しそうな雰囲気はあった。
山辺、リズムが甘いとこがあるが、伸びしろを感じる演奏。音程が合わない箇所もあったので、ちょっと残念だが、3曲目は伸び伸び吹いていて良かった。アンコンもそうだったけど、やっぱりダークホースになりそう。
506名無し行進曲
2018/04/03(火) 23:25:28.50ID:LQeyfU0S 上山北、楽しそうな演奏で良かった。
金井、人数少ないのに上手い。アインザッツが合ってるから、音が良く飛ぶ❗さすが。
蔵王一、個人的に一番好きな演奏でした。のびのびとしてノリも良く、さすが小島先生だと思いました。コンクール期待してます!
山三、緊張感のある演奏。既にコンクールを意識しているのか?と思うほど課題曲は質の高いものだったと思います。
山十、先生移られるんですね。お疲れ様でした。演奏はホルンの音色が倍音を含んだ良い音だったし、全体的なバランスも良かった。
金井、人数少ないのに上手い。アインザッツが合ってるから、音が良く飛ぶ❗さすが。
蔵王一、個人的に一番好きな演奏でした。のびのびとしてノリも良く、さすが小島先生だと思いました。コンクール期待してます!
山三、緊張感のある演奏。既にコンクールを意識しているのか?と思うほど課題曲は質の高いものだったと思います。
山十、先生移られるんですね。お疲れ様でした。演奏はホルンの音色が倍音を含んだ良い音だったし、全体的なバランスも良かった。
507名無し行進曲
2018/04/07(土) 03:30:26.57ID:6xmyxkJo 山形と言えば…いじめ
508名無し行進曲
2018/04/07(土) 13:53:53.36ID:dA03js+I 割と平和だったわ。
マットの後だったからかしら。
マットの後だったからかしら。
509名無し行進曲
2018/04/28(土) 15:02:00.45ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GHZ08
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GHZ08
510名無し行進曲
2018/04/29(日) 20:16:02.77ID:WPcaofAx GHZ08
511名無し行進曲
2018/04/30(月) 10:21:52.05ID:2KLSHezx 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
512名無し行進曲
2018/06/12(火) 20:25:54.17ID:pj5uRx1r 全国金ってどうやったらとれんの?
なんで山形なんかからとった学校あんの?裏金?
なんで山形なんかからとった学校あんの?裏金?
513名無し行進曲
2018/06/12(火) 22:03:57.84ID:mHxA9qJ1 各校の自由曲は?
知ってる方教えて
山六:
山三:
山十:
山四:
山九:
蔵一:
天三:
陵南:
河北:
山七:
山辺:
鶴三:
米一:
米二:
知ってる方教えて
山六:
山三:
山十:
山四:
山九:
蔵一:
天三:
陵南:
河北:
山七:
山辺:
鶴三:
米一:
米二:
514名無し行進曲
2018/06/13(水) 19:33:11.97ID:1DxQ+Kfr 知ってるとこあるけど、これって言っていいことですか…?なんかそういうのわかんなくて…
別にそんなことないよーって感じなら言おうかと…
別にそんなことないよーって感じなら言おうかと…
515名無し行進曲
2018/06/14(木) 00:17:41.44ID:xUu6+dfW516名無し行進曲
2018/06/15(金) 01:15:23.99ID:nM6N7DV/ 今年もJCのパンチラ見放題の時期が来ましたね
517名無し行進曲
2018/06/15(金) 21:03:45.52ID:xuMQ0Nvi >>515
なるほど
なるほど
518名無し行進曲
2018/06/16(土) 22:56:40.39ID:fMRw6oW7 昨年東北大会に出場し、顧問が異動した山十と米五が
どんな演奏するかな…?
どんな演奏するかな…?
519名無し行進曲
2018/06/18(月) 17:27:29.22ID:z44TmbIo >>513
六中はトリトンデュアリティなるものをする見たいですよー
六中はトリトンデュアリティなるものをする見たいですよー
520名無し行進曲
2018/06/18(月) 22:29:46.91ID:jZEd0bk+ トリトンデュアリティ、、、、って長生作品のなかで、比較的派手なわかりやすそうな曲だね?
う〜ん、かっこよく決めてくれればとてもいい成績になるかもね。
でも、よくやるね。和音とかわかりにくそうじゃない。
う〜ん、かっこよく決めてくれればとてもいい成績になるかもね。
でも、よくやるね。和音とかわかりにくそうじゃない。
521名無し行進曲
2018/06/22(金) 00:13:42.62ID:u/5L2tUl522名無し行進曲
2018/06/27(水) 22:34:40.16ID:neykOv0Y 3中のレイディアントマーチと第六ようつべにあるから
聴けばわかる
聴けばわかる
523名無し行進曲
2018/06/28(木) 04:09:45.05ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DH2
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DH2
524名無し行進曲
2018/06/28(木) 12:14:05.16ID:YuzXfVCA DH2
525名無し行進曲
2018/06/30(土) 05:47:16.26ID:xge8ubp5 ≫513
県金〜代表など、期待の学校だと思うのですが、山七や山辺が気になるのはなぜ?
県金〜代表など、期待の学校だと思うのですが、山七や山辺が気になるのはなぜ?
526名無し行進曲
2018/06/30(土) 07:28:24.61ID:do42MR2N 山四 W 復興
蔵一 W 大阪俗謡
天三 II 銀河鉄道の夜
山十 W ウィークエンドニューヨーク
山辺 U マードックからの最後の手紙
山六 II
山三 W 陽が昇るとき
山九 U ハンガリー狂詩曲
陵南、陵東、河北、大江、山一、山二、
山大附属、天ニ、天四、上北、上南は
わからないので教えてください。
蔵一 W 大阪俗謡
天三 II 銀河鉄道の夜
山十 W ウィークエンドニューヨーク
山辺 U マードックからの最後の手紙
山六 II
山三 W 陽が昇るとき
山九 U ハンガリー狂詩曲
陵南、陵東、河北、大江、山一、山二、
山大附属、天ニ、天四、上北、上南は
わからないので教えてください。
527名無し行進曲
2018/06/30(土) 07:29:28.78ID:do42MR2N 個人的には、山辺、蔵王一に頑張って欲しい‼
528名無し行進曲
2018/07/05(木) 18:03:17.22ID:2M1Qvh4l 大坂俗謡はとても楽しみだね!
なんだか鬼気迫る熱演が聴けそう!
なんだか鬼気迫る熱演が聴けそう!
529名無し行進曲
2018/07/05(木) 18:28:35.31ID:Dna+3ZCo >>522
うますぎて、う○こ漏れそうだった。
うますぎて、う○こ漏れそうだった。
530名無し行進曲
2018/07/06(金) 00:08:33.19ID:eeguAfak あの年の山形三中は凄すぎて他と比較にならない
あの時のメンバーの現役率異常に高いし
あの時のメンバーの現役率異常に高いし
531名無し行進曲
2018/07/06(金) 04:46:58.33ID:Mjc/RG2i 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は
敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.
532名無し行進曲
2018/07/08(日) 10:03:17.97ID:ldCXTI1v そろそろ地区大会か
533名無し行進曲
2018/07/13(金) 19:58:14.84ID:qF73WsdM 明日だー‼
534名無し行進曲
2018/07/13(金) 20:26:52.68ID:Si5DVVCA 村山地区の曲目アップよろしくお願いします
535名無し行進曲
2018/07/14(土) 19:37:21.59ID:dGtI/K2z 村山地区大会 結果
優秀
陵南、山三、山九、上山北、蔵王一、
上山南、山二、河北、山四、山十、
山六、天二、山一
優良
山大付属、陵東、天三、天一、山辺
出場された全団体の皆様。暑い中、お疲れ様でした。
代表になられた皆さんは県大会でも良い演奏を聞かせてください。
優秀
陵南、山三、山九、上山北、蔵王一、
上山南、山二、河北、山四、山十、
山六、天二、山一
優良
山大付属、陵東、天三、天一、山辺
出場された全団体の皆様。暑い中、お疲れ様でした。
代表になられた皆さんは県大会でも良い演奏を聞かせてください。
536名無し行進曲
2018/07/14(土) 19:57:02.19ID:qFOZKYCH 代表になった学校を教えて下さい。
537名無し行進曲
2018/07/14(土) 20:11:38.65ID:BsjDzJLa 審査結果に疑問を感じずにはいられない!
徹底的に調べたい。
徹底的に調べたい。
538名無し行進曲
2018/07/14(土) 20:12:24.34ID:7gHO7+yt 山辺優良だったのなんでか分からん
539名無し行進曲
2018/07/14(土) 20:25:39.21ID:qFOZKYCH 代表学校を教えてください。宜しくでえす。
540名無し行進曲
2018/07/14(土) 20:35:37.97ID:6LUChb6D 村山の小編誠はどうでした?
金井と高楯?
金井と高楯?
541名無し行進曲
2018/07/14(土) 20:36:43.36ID:7gHO7+yt >>539
たぶん優秀団体が県に行くんだと思います
たぶん優秀団体が県に行くんだと思います
542名無し行進曲
2018/07/14(土) 21:16:55.29ID:apKrn1yz 順位わかる人とかいますかね?
543名無し行進曲
2018/07/14(土) 21:18:23.30ID:7gHO7+yt544名無し行進曲
2018/07/14(土) 21:49:41.55ID:7PNmn7ve 村山地区 小編成
優秀(代表)
高楯、中山、山七、山五、西川、金井
優良
天四、陵西、大江、朝日
優秀(代表)
高楯、中山、山七、山五、西川、金井
優良
天四、陵西、大江、朝日
545名無し行進曲
2018/07/14(土) 22:09:14.64ID:4e9JYNs5 村山地区きいた人、できるだけ多く感想お願いします
546名無し行進曲
2018/07/14(土) 23:40:53.21ID:VM2TYQM4 山形四、期待させました。いい音だが復興は曲の持ち味を出せていません。決めるべきところも甘いです。まだまだかっこよく作りこまないと、、、、ただまともな曲を選びましたから、今後もこの路線でいってほしいです。
山形十、ウイークエンドインニューヨークは派手でキラキラ感のある演奏でした。
ひさしぶりにあたりの曲を捕まえた感じです。こういうのをいつもやればいいのに。
陵東 よい音が出ていたが粗い音も聞かれ、整っておらず、音もしばしばあっていなかった。片岡某の作品。整えることより音を出そうとするところに好感を持ちます。
上山南 音は細く弱いが一通り演奏し整っていた。ルーマニア民族舞曲
河北 アルプスの詩はホルンをちゃんと演奏できていた。演奏できていないパートがありごまかし具合が気になって演奏を楽しめない。傷がめだちますが大曲を一通り仕上げて見せました。
山形二 片岡某のパーカッションの掛け合いが目立つ去年金井中がやった曲。音が細く人数も少ないですが、整えてかっこよくしていました。パーカッションに負うところが大きい曲、演奏でした。
聴いたのはこれだけです。
山形十、ウイークエンドインニューヨークは派手でキラキラ感のある演奏でした。
ひさしぶりにあたりの曲を捕まえた感じです。こういうのをいつもやればいいのに。
陵東 よい音が出ていたが粗い音も聞かれ、整っておらず、音もしばしばあっていなかった。片岡某の作品。整えることより音を出そうとするところに好感を持ちます。
上山南 音は細く弱いが一通り演奏し整っていた。ルーマニア民族舞曲
河北 アルプスの詩はホルンをちゃんと演奏できていた。演奏できていないパートがありごまかし具合が気になって演奏を楽しめない。傷がめだちますが大曲を一通り仕上げて見せました。
山形二 片岡某のパーカッションの掛け合いが目立つ去年金井中がやった曲。音が細く人数も少ないですが、整えてかっこよくしていました。パーカッションに負うところが大きい曲、演奏でした。
聴いたのはこれだけです。
547名無し行進曲
2018/07/15(日) 00:46:31.20ID:bVRTtn0+ 山辺、優良ってどういうこと?
548名無し行進曲
2018/07/15(日) 02:28:15.86ID:Qh+JVI/s 関係者うるさいわ。
地区でグズグズ言うようなバンドは県で銅賞が関の山だろ。
地区でグズグズ言うようなバンドは県で銅賞が関の山だろ。
549名無し行進曲
2018/07/15(日) 03:47:44.92ID:CwwDWWEv >>543
ありがとうございますm(*_ _)m
ありがとうございますm(*_ _)m
550名無し行進曲
2018/07/15(日) 06:58:28.20ID:FXOgYEVa 順位教えてください
551名無し行進曲
2018/07/15(日) 07:09:51.20ID:bVRTtn0+552名無し行進曲
2018/07/15(日) 07:50:27.19ID:iWKRhvHK 山辺の保護者?
恥ずかしいやつらだな。
恥ずかしいやつらだな。
553名無し行進曲
2018/07/15(日) 07:57:12.00ID:8te8nTG+554名無し行進曲
2018/07/15(日) 07:59:59.77ID:8te8nTG+ >>552
ここあまり有名じゃないのに、こんなに山辺の保護者集まりますかね
ここあまり有名じゃないのに、こんなに山辺の保護者集まりますかね
555名無し行進曲
2018/07/15(日) 08:01:28.93ID:iWKRhvHK idが…
556名無し行進曲
2018/07/15(日) 08:03:21.55ID:8te8nTG+ >>555
538にいる人も…
538にいる人も…
557名無し行進曲
2018/07/15(日) 08:26:08.36ID:eJ8V+I6J だれか関係者以外の人で山辺についてコメント頂戴ませ。
558名無し行進曲
2018/07/15(日) 09:15:18.95ID:DRXjul7+ あそこは今の棒振りも外部指導員も頭がおかしいからなぁ
559名無し行進曲
2018/07/15(日) 10:16:33.93ID:bVRTtn0+560名無し行進曲
2018/07/15(日) 11:28:29.83ID:eJ8V+I6J ま、この場所はこんなもの。
こういう書き方されると、悪口いわれた方にきをつかうからまともなコメントもしづらくなるよね。
山辺中はなんだか上手になりつつあるのかな。来年に期待
こういう書き方されると、悪口いわれた方にきをつかうからまともなコメントもしづらくなるよね。
山辺中はなんだか上手になりつつあるのかな。来年に期待
561名無し行進曲
2018/07/15(日) 12:01:03.55ID:HpfNg7yd 小編成はどうでしたか?
562名無し行進曲
2018/07/16(月) 16:18:00.38ID:tFTG2Cj2 聴いた感じ
山六>>山十>山九≧蔵一>>山四>>上南>河北>
>山一>山ニ>あとはダンゴ
山六>>山十>山九≧蔵一>>山四>>上南>河北>
>山一>山ニ>あとはダンゴ
563名無し行進曲
2018/07/16(月) 17:14:41.84ID:6DxF+2J7 山三は出てこないのね?
564名無し行進曲
2018/07/16(月) 17:20:00.78ID:6DxF+2J7 先生が同じなのに、天三はどうしてこんなに違ってるの?
565名無し行進曲
2018/07/16(月) 17:46:05.81ID:2Rs/WGnp 聴いた感じ
山三追加すると
山六>>山十>山九≧蔵一>山三>>山四>>上南>河北>
>山一>山ニ>あとはダンゴ
こんな感じかな
山三追加すると
山六>>山十>山九≧蔵一>山三>>山四>>上南>河北>
>山一>山ニ>あとはダンゴ
こんな感じかな
566名無し行進曲
2018/07/16(月) 17:50:58.39ID:QFyLRlLM 山三そんなに落ちてるのかw
小編成は相変わらず金井最強なの?
小編成は相変わらず金井最強なの?
567名無し行進曲
2018/07/16(月) 22:27:12.64ID:uFB8w7Q1 飽海地区大会聴いた方いらっしゃいますか?
568名無し行進曲
2018/07/16(月) 23:23:23.72ID:RPQx0oHT 去年の天三、山一は奇跡か。
569名無し行進曲
2018/07/17(火) 23:24:41.96ID:J31RMvsZ 置賜聴かれた方、いますか?
570名無し行進曲
2018/07/18(水) 07:52:37.98ID:z8JgMtco 置賜
小編成 優秀(代表)
米沢3.米沢6.白鷹.宮内
優良→ 米沢7.飯豊.赤湯.小国
大編成 優秀(代表)
長井南.米沢5.米沢1.米沢2.沖郷.長井北
優良→川西.高畠.米沢4
小編成 優秀(代表)
米沢3.米沢6.白鷹.宮内
優良→ 米沢7.飯豊.赤湯.小国
大編成 優秀(代表)
長井南.米沢5.米沢1.米沢2.沖郷.長井北
優良→川西.高畠.米沢4
571名無し行進曲
2018/07/18(水) 12:19:41.54ID:DNIxPsxr 米沢四、七、飯豊、 川西、過去にうまかったところはことごとく落ち込んでいるのは、指導者がいないから?
572名無し行進曲
2018/07/18(水) 12:20:13.29ID:DNIxPsxr 米沢四、七、飯豊、 川西、過去にうまかったところはことごとく落ち込んでいるのは、指導者がいないから?
573名無し行進曲
2018/07/18(水) 20:33:41.35ID:VfKtzsff574名無し行進曲
2018/07/20(金) 22:51:14.67ID:Mb8ZnSlX 加藤先生の全国金は一種独特のすごい演奏だったと思います。
土屋先生はBクラスで東北で銅だったことまでしかしらないよ。
まさに置賜の音でしたね。加藤先生の米4も。伸びのある深みのある色気のある音。
いやいや、言いたいのは、米沢4中を持たせればよかったのに、ということだけ。
なんだか加藤先生やめて10年くらいは劣化するように仕向けてるみたいに見えたからね。折角いい音を加藤先生やめたあとも何年間も生徒の努力でたもっていたのに。
でも、その間しっかりした指導者は、いなかったというのはいいすぎか。
その時の指導者の一人の荒井先生は米2で頑張ってくれてますもんね。いい音です。
去年銅賞ながら素晴らしい音を聴かせてくれた中嶋先生の米沢商業も今年は地区落ちみたいだし、興譲館の音は置賜の音というにはちょっと違う気もするし。
いろいろと今年もどうなるか気になりますね。
土屋先生はBクラスで東北で銅だったことまでしかしらないよ。
まさに置賜の音でしたね。加藤先生の米4も。伸びのある深みのある色気のある音。
いやいや、言いたいのは、米沢4中を持たせればよかったのに、ということだけ。
なんだか加藤先生やめて10年くらいは劣化するように仕向けてるみたいに見えたからね。折角いい音を加藤先生やめたあとも何年間も生徒の努力でたもっていたのに。
でも、その間しっかりした指導者は、いなかったというのはいいすぎか。
その時の指導者の一人の荒井先生は米2で頑張ってくれてますもんね。いい音です。
去年銅賞ながら素晴らしい音を聴かせてくれた中嶋先生の米沢商業も今年は地区落ちみたいだし、興譲館の音は置賜の音というにはちょっと違う気もするし。
いろいろと今年もどうなるか気になりますね。
575名無し行進曲
2018/07/20(金) 23:03:59.77ID:5cHTodBl >>574
わかります、置賜は基本的にリズミカルで品のある明るく上質な音を持ってる気がする。
自分は置賜の人間じゃないけど、置賜のひとの穏やかで陽気で明るい気質が好き。
基本的に心が豊かなんだと思ってる。
わかります、置賜は基本的にリズミカルで品のある明るく上質な音を持ってる気がする。
自分は置賜の人間じゃないけど、置賜のひとの穏やかで陽気で明るい気質が好き。
基本的に心が豊かなんだと思ってる。
577名無し行進曲
2018/07/22(日) 00:59:11.98ID:j+7Z7dfN 審査するのは専門家の方々。
だから、一般の聴衆とは違った結果が出るのが吹奏楽コンクール。だから、どーこー言うのは無いかな。だったら、審査員になれる立場になれって話。
だから、一般の聴衆とは違った結果が出るのが吹奏楽コンクール。だから、どーこー言うのは無いかな。だったら、審査員になれる立場になれって話。
578名無し行進曲
2018/07/24(火) 10:16:20.66ID:FpXoKp4Q 米沢一中も結構東北大会もM先生の指揮で3年連続出場ということもあり歴史ある学校ですね!
579名無し行進曲
2018/07/24(火) 10:17:09.17ID:FpXoKp4Q >>575
米沢商業は本当に柔らかく澄んだサウンドは伝統ですね
米沢商業は本当に柔らかく澄んだサウンドは伝統ですね
580名無し行進曲
2018/07/25(水) 00:48:02.98ID:I5QgF8Lm 大編成 出演順
中1 村山 陵南中
中2 村山 河北中
中3 置賜 長井北中
中4 村山 上山北中
中5 最北 神町中
中6 田川 羽黒中
休憩(15分)
中7 飽海 酒田一中
中8 村山 蔵王一中
中9 置賜 沖郷中
中10 置賜 米沢二中
中11 村山 山形一中
中12 村山 天童二中
中13 最北 東桜学館中
昼食休憩(45分)
中14 村山 山形四中
中15 最北 日新中
中16 村山 山形九中
中17 村山 山形二中
中18 村山 上山南中
中19 置賜 米沢一中
中20 置賜 米沢五中
休憩(15分)
中21 田川 鶴岡三中
中22 飽海 酒田三中
中23 村山 山形三中
中24 置賜 長井南中
中25 村山 山形十中
中26 最北 楯岡中
中27 村山 山形六中
中1 村山 陵南中
中2 村山 河北中
中3 置賜 長井北中
中4 村山 上山北中
中5 最北 神町中
中6 田川 羽黒中
休憩(15分)
中7 飽海 酒田一中
中8 村山 蔵王一中
中9 置賜 沖郷中
中10 置賜 米沢二中
中11 村山 山形一中
中12 村山 天童二中
中13 最北 東桜学館中
昼食休憩(45分)
中14 村山 山形四中
中15 最北 日新中
中16 村山 山形九中
中17 村山 山形二中
中18 村山 上山南中
中19 置賜 米沢一中
中20 置賜 米沢五中
休憩(15分)
中21 田川 鶴岡三中
中22 飽海 酒田三中
中23 村山 山形三中
中24 置賜 長井南中
中25 村山 山形十中
中26 最北 楯岡中
中27 村山 山形六中
581名無し行進曲
2018/07/25(水) 00:50:54.78ID:I5QgF8Lm 小編成 出演順
1 田川 鶴岡二中
2 飽海 遊佐中
3 村山 山形五中
4 村山 高楯中
5 置賜 白鷹中
6 最北 鮭川中
7 置賜 宮内中
8 最北 最上中
成績発表(5分)
昼食休憩(40分)
9 最北 新庄中
10 飽海 鳥海八幡中
11 村山 山形七中
12 置賜 米沢六中
13 田川 鶴岡一中
14 村山 中山中
15 最北 萩野学園
16 田川 藤島中
休憩(15分)
17 置賜 米沢三中
18 村山 西川中
19 飽海 酒田六中
20 最北 大石田中
21 村山 金井中
22 田川 鶴岡四中
1 田川 鶴岡二中
2 飽海 遊佐中
3 村山 山形五中
4 村山 高楯中
5 置賜 白鷹中
6 最北 鮭川中
7 置賜 宮内中
8 最北 最上中
成績発表(5分)
昼食休憩(40分)
9 最北 新庄中
10 飽海 鳥海八幡中
11 村山 山形七中
12 置賜 米沢六中
13 田川 鶴岡一中
14 村山 中山中
15 最北 萩野学園
16 田川 藤島中
休憩(15分)
17 置賜 米沢三中
18 村山 西川中
19 飽海 酒田六中
20 最北 大石田中
21 村山 金井中
22 田川 鶴岡四中
582名無し行進曲
2018/07/25(水) 09:29:28.86ID:vrC8YAmx 鳥海八幡が小編成おちしたから、指導者が同じなら、すごいかもしれないね。
銀賞以上の大編成が小編成おちすると大抵金はとるから。去年米沢五がそうだったよね。
鳥海八幡はまろやかでなめらかな音がすばらしいですから。
高楯や大石田、もしや金井もヤバいかもよ。
銀賞以上の大編成が小編成おちすると大抵金はとるから。去年米沢五がそうだったよね。
鳥海八幡はまろやかでなめらかな音がすばらしいですから。
高楯や大石田、もしや金井もヤバいかもよ。
583名無し行進曲
2018/07/25(水) 14:39:53.72ID:vrC8YAmx でも出演順みると鳥海八幡も高楯も上のほうだね?
そして山三が下のほうだね?
そして山三が下のほうだね?
584名無し行進曲
2018/07/25(水) 17:49:49.86ID:Pg7KBlja585名無し行進曲
2018/07/27(金) 02:03:16.66ID:Dx8VMt94 >>582
鳥海八幡は昨年大編成で金だから、今年小編成でどうなるかですね。
ちなみにここ2年ぐらいの大→小だった学校の結果
中山中 銀→金(H27→28)
山形五中 銀→銀(H28→29)
山形七中 銀→銅(H28→29)
明倫中 銀→銅(H28→29)
米沢五中 銀→代(H28→29)
そして米沢五中は今年顧問がかわって大編成で出場し、
順番的に地区2位だったのでしょうか。健闘したと思われます。
聴いていないのであくまで憶測ですが。
鳥海八幡は昨年大編成で金だから、今年小編成でどうなるかですね。
ちなみにここ2年ぐらいの大→小だった学校の結果
中山中 銀→金(H27→28)
山形五中 銀→銀(H28→29)
山形七中 銀→銅(H28→29)
明倫中 銀→銅(H28→29)
米沢五中 銀→代(H28→29)
そして米沢五中は今年顧問がかわって大編成で出場し、
順番的に地区2位だったのでしょうか。健闘したと思われます。
聴いていないのであくまで憶測ですが。
586名無し行進曲
2018/07/28(土) 21:42:03.75ID:3imRQQhm 今日の結果はどうだったんですか?
587名無し行進曲
2018/07/28(土) 23:40:30.31ID:PAduZgXE 中1 村山 陵南中 銀
中2 村山 河北中 銀
中3 置賜 長井北中 銅
中4 村山 上山北中 銅
中5 最北 神町中 銅
中6 田川 羽黒中 銅
中7 飽海 酒田一中 銅
中8 村山 蔵王一中 金
中9 置賜 沖郷中 銀
中10 置賜 米沢二中 金・代
中11 村山 山形一中 銀
中12 村山 天童二中 銀
中13 最北 東桜学館中 銅
中14 村山 山形四中 金
中15 最北 日新中 銅
中16 村山 山形九中 銀
中17 村山 山形二中 銀
中18 村山 上山南中 銀
中19 置賜 米沢一中 金
中20 置賜 米沢五中 銀
中21 田川 鶴岡三中 銀
中22 飽海 酒田三中 銅
中23 村山 山形三中 金・代
中24 置賜 長井南中 金
中25 村山 山形十中 金・代
中26 最北 楯岡中 金
中27 村山 山形六中 金・代
中2 村山 河北中 銀
中3 置賜 長井北中 銅
中4 村山 上山北中 銅
中5 最北 神町中 銅
中6 田川 羽黒中 銅
中7 飽海 酒田一中 銅
中8 村山 蔵王一中 金
中9 置賜 沖郷中 銀
中10 置賜 米沢二中 金・代
中11 村山 山形一中 銀
中12 村山 天童二中 銀
中13 最北 東桜学館中 銅
中14 村山 山形四中 金
中15 最北 日新中 銅
中16 村山 山形九中 銀
中17 村山 山形二中 銀
中18 村山 上山南中 銀
中19 置賜 米沢一中 金
中20 置賜 米沢五中 銀
中21 田川 鶴岡三中 銀
中22 飽海 酒田三中 銅
中23 村山 山形三中 金・代
中24 置賜 長井南中 金
中25 村山 山形十中 金・代
中26 最北 楯岡中 金
中27 村山 山形六中 金・代
588名無し行進曲
2018/07/29(日) 00:02:19.35ID:f5HYE6br >>587
いかに村山地区大会の審査がいい加減だったかがわかるな
いかに村山地区大会の審査がいい加減だったかがわかるな
589名無し行進曲
2018/07/29(日) 00:05:51.37ID:f5HYE6br 地区4位が銀で10位と7位が金かよ
どつなってんだ
どつなってんだ
590名無し行進曲
2018/07/29(日) 07:13:44.87ID:iRerZzCK 審査がいい加減な訳じゃない。
中学生の伸び代って大人が想像する以上に大きいのですよ。
中学生の伸び代って大人が想像する以上に大きいのですよ。
591名無し行進曲
2018/07/29(日) 07:30:41.49ID:D17tDEZS 1位六中 2位十中
らしいです
らしいです
592名無し行進曲
2018/07/29(日) 07:55:12.31ID:6GhS7WJh 地区の結果がそのまま演奏順ではないと思いますよ。
593名無し行進曲
2018/07/29(日) 08:25:03.32ID:L5mek3hd 審査がおかしいっていう人って、音楽演奏したことない親なんじゃない?
594名無し行進曲
2018/07/29(日) 08:54:21.54ID:f5HYE6br596名無し行進曲
2018/07/29(日) 15:57:18.59ID:cTtmQM/z 代表次点は長井南でしょうか?
4位と2点差らしいですが
4位と2点差らしいですが
597名無し行進曲
2018/07/29(日) 17:14:43.37ID:L5mek3hd 小編成どうでした?
598名無し行進曲
2018/07/29(日) 17:41:15.29ID:J1rroZhC 鳥海八幡は銀賞か。
たしか3年前1回東北行った年あったよな。その時の1年生が去年3年生で県金賞でさ、
今まで鳥海八幡が調子良かったのってその学年がいる時だったかなって思った。
アンコンで県金2つ取ったのもその学年が2年生の時だったしね。関係ないかな?
たしか3年前1回東北行った年あったよな。その時の1年生が去年3年生で県金賞でさ、
今まで鳥海八幡が調子良かったのってその学年がいる時だったかなって思った。
アンコンで県金2つ取ったのもその学年が2年生の時だったしね。関係ないかな?
599名無し行進曲
2018/07/29(日) 17:51:45.01ID:Bs4OniWT 中(小)1 田川 鶴岡二中 銀
中(小)2 飽海 遊佐中 銀
中(小)3 村山 山形五中 銅
中(小)4 村山 高楯中 銀
中(小)5 置賜 白鷹中 銅
中(小)6 最北 鮭川中 銀
中(小)7 置賜 宮内中 銅
中(小)8 最北 最上中 銅
中(小)9 最北 新庄中 銀
中(小)10 飽海 鳥海八幡中 銀
中(小)11 村山 山形七中 銀
中(小)12 置賜 米沢六中 銀
中(小)13 田川 鶴岡一中 銅
中(小)14 村山 中山中 銀
中(小)15 最北 萩野学園 銀
中(小)16 田川 藤島中 金
中(小)17 置賜 米沢三中 金
中(小)18 村山 西川中 銀
中(小)19 飽海 酒田六中 金
中(小)20 最北 大石田中 金
中(小)21 村山 金井中 金・代
中(小)22 田川 鶴岡四中 金
中(小)23 田川 三川中 金・代
中(小)2 飽海 遊佐中 銀
中(小)3 村山 山形五中 銅
中(小)4 村山 高楯中 銀
中(小)5 置賜 白鷹中 銅
中(小)6 最北 鮭川中 銀
中(小)7 置賜 宮内中 銅
中(小)8 最北 最上中 銅
中(小)9 最北 新庄中 銀
中(小)10 飽海 鳥海八幡中 銀
中(小)11 村山 山形七中 銀
中(小)12 置賜 米沢六中 銀
中(小)13 田川 鶴岡一中 銅
中(小)14 村山 中山中 銀
中(小)15 最北 萩野学園 銀
中(小)16 田川 藤島中 金
中(小)17 置賜 米沢三中 金
中(小)18 村山 西川中 銀
中(小)19 飽海 酒田六中 金
中(小)20 最北 大石田中 金
中(小)21 村山 金井中 金・代
中(小)22 田川 鶴岡四中 金
中(小)23 田川 三川中 金・代
600名無し行進曲
2018/07/29(日) 18:19:34.82ID:L5mek3hd 去年鳥海八幡大編成だったけど、ごきげんな演奏で金だったから、着実に実力上げてると思ってたよ。一部の人だけであんなにきれいになるかな?
高楯も武田先生が赴任して大化けしたのが去年。勢いがすごいと思ったけど、結果はそうでもく。
聴いたかたどうでした?
高楯も武田先生が赴任して大化けしたのが去年。勢いがすごいと思ったけど、結果はそうでもく。
聴いたかたどうでした?
602名無し行進曲
2018/07/29(日) 22:44:32.38ID:iyqDU3V9 個人的に藤島中上手だと思った
回し者じゃないよ
回し者じゃないよ
603名無し行進曲
2018/07/29(日) 22:57:42.10ID:cWMK7KFm いいじゃないの結果はもう出てるんだから、
藤島から流れ変わってるみたい
なに演奏したのかな?
あと三川はマーチングやめたままなのかいな?
藤島から流れ変わってるみたい
なに演奏したのかな?
あと三川はマーチングやめたままなのかいな?
605名無し行進曲
2018/07/30(月) 06:28:14.32ID:3FtBW6l4 三川は選曲が新しくて良かった
606名無し行進曲
2018/07/30(月) 13:33:20.56ID:x7AT/qfC 大編成は置賜が健闘したと思うな。
米沢二が代表返り咲き、米沢一と長井南が金。
順位わかる人よろしく。
米沢二が代表返り咲き、米沢一と長井南が金。
順位わかる人よろしく。
607名無し行進曲
2018/07/30(月) 19:58:35.01ID:SwaWqzcO608名無し行進曲
2018/07/30(月) 20:02:06.35ID:m/R6akKk 代表の順位は知らんが、
ダメ金は
5位 長井南
6位 米一
7位 楯岡
8位 山四
9位 蔵王一
と聞いた。
ダメ金は
5位 長井南
6位 米一
7位 楯岡
8位 山四
9位 蔵王一
と聞いた。
609名無し行進曲
2018/07/30(月) 20:04:34.78ID:Yl8u6jfC 長井南が大健闘ですね
最北は楯岡の一強か
新庄より北の皆さんも頑張って
最北は楯岡の一強か
新庄より北の皆さんも頑張って
610名無し行進曲
2018/07/30(月) 23:13:30.36ID:Ku+DTPIF 楯岡っていつから復活したのかな?
金ってすごい。
いままで大編成ではいいとこ銀。
小編成では金もあったが。
東根一や神町もうまいときがあったのですけどね。今は、、、、
金ってすごい。
いままで大編成ではいいとこ銀。
小編成では金もあったが。
東根一や神町もうまいときがあったのですけどね。今は、、、、
611名無し行進曲
2018/07/31(火) 05:25:42.89ID:E4B2T2bv >>610
演奏順もあるとみた
演奏順もあるとみた
612名無し行進曲
2018/07/31(火) 21:18:31.57ID:T7rimQnS 480です。
顧問の先生が変わったら外部講師が来なくなった。
とても気分がいい。
演奏レベルは下がったかもしれないが、
横柄で偉そうな態度を見なくて済むかと思うと
とても気分がいい。
しかし県大会会場で見かけてしまった。
いつも同じのきているんだねw
顧問の先生が変わったら外部講師が来なくなった。
とても気分がいい。
演奏レベルは下がったかもしれないが、
横柄で偉そうな態度を見なくて済むかと思うと
とても気分がいい。
しかし県大会会場で見かけてしまった。
いつも同じのきているんだねw
613名無し行進曲
2018/08/01(水) 11:43:02.88ID:XqZFo1Wu 米沢一中の演奏の感想お願いします。
614名無し行進曲
2018/08/01(水) 18:32:30.66ID:mlW4qQ0a 楯岡1強というけど、去年東根1金じゃなかった?
615名無し行進曲
2018/08/01(水) 19:23:52.84ID:nl0R4IxE そうなんですね、楯岡は昔から安定して県銀以上を維持してるから他とは違う感じがしてますね。
616名無し行進曲
2018/08/01(水) 20:23:15.81ID:mlW4qQ0a うそだ〜。しばらく県大会でみなかったよ?
617名無し行進曲
2018/08/01(水) 20:33:38.72ID:qVzWMsTQ むしろはじめて聴いたわ。
618名無し行進曲
2018/08/02(木) 12:09:55.80ID:a5nBw8EI >>612
それはとても良いことです。
そのかわりに、それまでの顧問が連れて行った異動先がかわいそう。
私も県大会で見ましたが、相変わらず取り巻きやら金魚の糞やらを従えていましたね。
金魚の糞の連中はいつ潰されるかわからないのに、それでも後をついて回るのは弱みを握られているのか、脅されているのでしょうか?
それはとても良いことです。
そのかわりに、それまでの顧問が連れて行った異動先がかわいそう。
私も県大会で見ましたが、相変わらず取り巻きやら金魚の糞やらを従えていましたね。
金魚の糞の連中はいつ潰されるかわからないのに、それでも後をついて回るのは弱みを握られているのか、脅されているのでしょうか?
619名無し行進曲
2018/08/02(木) 12:34:36.36ID:tE5kD2fl620名無し行進曲
2018/08/02(木) 12:35:06.66ID:tE5kD2fl ?羽黒はあくみだったかな。
621名無し行進曲
2018/08/02(木) 13:22:20.36ID:V5DX+Xd5622名無し行進曲
2018/08/02(木) 14:57:50.78ID:YaDKr1D3 今年は楯岡、去年は東根1が出てるから、一応、これらがこれといったバンドでしょ。
羽黒は田川、鶴岡のあたり
飽海は酒田のあたり、
楯岡は位置は北村山だけど、吹奏楽では東根より北を最北というのです。
山形県民?
犀北の広さを考えると、
飽海と田川をわけているのは、
意地っ張り以外の何者でしょうね。(笑)
羽黒は田川、鶴岡のあたり
飽海は酒田のあたり、
楯岡は位置は北村山だけど、吹奏楽では東根より北を最北というのです。
山形県民?
犀北の広さを考えると、
飽海と田川をわけているのは、
意地っ張り以外の何者でしょうね。(笑)
623名無し行進曲
2018/08/02(木) 15:00:32.23ID:YaDKr1D3 つるなんのために、鶴岡の中学頑張ってほしい。
624名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:16:29.55ID:/LdWJrnA >>621
あら、取り巻きさん?
あら、取り巻きさん?
625名無し行進曲
2018/08/05(日) 10:35:11.79ID:EVKOfLv5 保護者って言ってるけど、関係者だろ?
保護者は言わないよ。
妬み嫉みの投稿やめたら?
高校スレにもあったけど、特定されるよ。
保護者は言わないよ。
妬み嫉みの投稿やめたら?
高校スレにもあったけど、特定されるよ。
626名無し行進曲
2018/08/06(月) 09:46:08.43ID:OhHRubuM627名無し行進曲
2018/08/06(月) 13:02:20.28ID:PVhOdFlX628名無し行進曲
2018/08/06(月) 20:48:54.37ID:3LlrwdH+ プログラムの後ろに金賞が固まるのは
そういう理由でしょう
そういう理由でしょう
629名無し行進曲
2018/08/06(月) 21:44:29.62ID:zMLLD9BT 完全くじ引きはうそでしょ?
それだと後半に金賞がかたまるわけはないもの。
それだと後半に金賞がかたまるわけはないもの。
631名無し行進曲
2018/08/07(火) 20:23:35.35ID:ylOB09+4 >>626
くじ引きではないですよ。
くじ引きではないですよ。
632名無し行進曲
2018/08/07(火) 21:34:38.21ID:zAnOI43R 保護者キモい
人の親ならせめて黙って何もするなよ
子供が体だけデカくなってインターネットで人の悪口恥ずかしいよ。
子供が真似するよ。
人の親ならせめて黙って何もするなよ
子供が体だけデカくなってインターネットで人の悪口恥ずかしいよ。
子供が真似するよ。
633名無し行進曲
2018/08/10(金) 22:40:47.17ID:2OXo0LSV マスレコに県大会の演奏CDは注文されましたか?
634名無し行進曲
2018/08/10(金) 23:01:54.06ID:YFWIUijB もう注文してもいいころでしょうかね?
635名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:38:20.39ID:dRGkRso6 >>631
去年から東北大会は完全抽選ですね
去年から東北大会は完全抽選ですね
636名無し行進曲
2018/08/23(木) 05:22:30.08ID:z1hsLHW1 >>631
地区大会、県大会ともに完全抽選です。
後ろの方に金賞が固まるのはただのまぐれ、もしくは顧問のくじ運の良さですね。
実際、今年代表の米沢の中学校は前半ですし…
別の線で考えれば、地区ごとに枠が決まっており抽選でそこに当てはめていくのではと思います。村山地区の後半の枠が多いのでは?
地区大会、県大会ともに完全抽選です。
後ろの方に金賞が固まるのはただのまぐれ、もしくは顧問のくじ運の良さですね。
実際、今年代表の米沢の中学校は前半ですし…
別の線で考えれば、地区ごとに枠が決まっており抽選でそこに当てはめていくのではと思います。村山地区の後半の枠が多いのでは?
637名無し行進曲
2018/08/23(木) 05:25:09.10ID:z1hsLHW1 それはそうと、そろそろ東北大会ですが、誰か考察お願いします。
よければ曲の印象とかもお願いします。県大会聞きに行けてないので…
個人的には6中に頑張って欲しいところですね。今年も全国狙ってると思いますし。
もちろん3中とか10中も狙ってるとは思いますが
よければ曲の印象とかもお願いします。県大会聞きに行けてないので…
個人的には6中に頑張って欲しいところですね。今年も全国狙ってると思いますし。
もちろん3中とか10中も狙ってるとは思いますが
638名無し行進曲
2018/08/23(木) 07:20:25.07ID:xxMBCOzV 県大会出演順だけは抽選じゃないよ。
639名無し行進曲
2018/08/23(木) 09:01:54.89ID:gcPTHh8L640名無し行進曲
2018/08/23(木) 10:09:58.39ID:EpdvP5ly641名無し行進曲
2018/08/23(木) 23:41:09.74ID:fNtu/xi2 ちょっと昔は全地区完全抽選だったので
前半に金賞が固まり後半が銀銅の嵐って
こともあったんだけどね。
六中が毎年トリになってることから
村山は確実に違うでしょう。
前半に金賞が固まり後半が銀銅の嵐って
こともあったんだけどね。
六中が毎年トリになってることから
村山は確実に違うでしょう。
642名無し行進曲
2018/08/23(木) 23:50:58.49ID:9qlyh1pz 県大会の出演順について。
地区ごとの出演順は事前抽選で決まっている。
そして地区大会終了後、地区ごとに成績順に好きな枠をとっていく。
地区上位=後半とは限らず、意図的にずらす場合も、たまにある。
後半が好まれる理由は、
1、極端な早起きをする必要がない。
2、ガラガラの冷えたホールより、適温のホールのほうが響く
だろう。
地区ごとの出演順は事前抽選で決まっている。
そして地区大会終了後、地区ごとに成績順に好きな枠をとっていく。
地区上位=後半とは限らず、意図的にずらす場合も、たまにある。
後半が好まれる理由は、
1、極端な早起きをする必要がない。
2、ガラガラの冷えたホールより、適温のホールのほうが響く
だろう。
643名無し行進曲
2018/08/24(金) 08:46:38.35ID:u6evgxDj 成績順にいれて行くと後半にかたまる。
ようやく納得。
県大会抽選は間違い。
ようやく納得。
県大会抽選は間違い。
644名無し行進曲
2018/08/24(金) 11:49:52.85ID:4XabTpYp 自分が中学の頃は大トリで銀とか普通にあったけど、今はそんな露骨に後半金が多いの?
645名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:48:21.60ID:pkPxwX8v 多いよ。最終グループはほぼ金賞。
トリは毎年村山の一位抜け。
トリは毎年村山の一位抜け。
646名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:36:22.35ID:qdrgAF5K 東北大会 結果
金賞
山形六、山形十
銀賞
米沢二
銅賞
山形三
金賞
山形六、山形十
銀賞
米沢二
銅賞
山形三
647名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:39:07.08ID:rKcPOO2/ 代表なしですか
648名無し行進曲
2018/08/27(月) 14:33:13.24ID:zVd3Cnsh649名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:55:22.44ID:0zUia/fw 山六、よく頑張ったと思います。
海の王トリトンを連想させるような迫力ある演奏をありがとう。そして、来年は今年の悔しさを持ってまた名古屋への道を目指して欲しいと思います!!
山十、顧問の先生が変わった中での初金賞おめでとうございます。今まで積み上げてきた伝統と実力がここにきて見えたのだと思います。来年も今年に続いて健闘してほしいです。
山三、結果がどうであれ、あの少ない人数の中東北大会という大きな舞台で堂々の演奏をしていたこと、山形の誇りと思います。ありがとう!!
米二、一昨年の悔しさを胸に返り咲きを果たし、見事な演奏で銀賞をとってくれました。ありがとう。来年もまた東北の舞台での健闘を祈ります。
山形代表勢のみなさん、本当にお疲れ様でした!!
海の王トリトンを連想させるような迫力ある演奏をありがとう。そして、来年は今年の悔しさを持ってまた名古屋への道を目指して欲しいと思います!!
山十、顧問の先生が変わった中での初金賞おめでとうございます。今まで積み上げてきた伝統と実力がここにきて見えたのだと思います。来年も今年に続いて健闘してほしいです。
山三、結果がどうであれ、あの少ない人数の中東北大会という大きな舞台で堂々の演奏をしていたこと、山形の誇りと思います。ありがとう!!
米二、一昨年の悔しさを胸に返り咲きを果たし、見事な演奏で銀賞をとってくれました。ありがとう。来年もまた東北の舞台での健闘を祈ります。
山形代表勢のみなさん、本当にお疲れ様でした!!
650名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:28:59.88ID:zeN1seSP 山六、評判もよかったようですね。東北のCDを聴くのが楽しみです。
山十、顧問の先生が変わって金賞はすごいです。
曲もよかったです。
県大会聴きましたが、今年は例年のように力が入りすぎていない、気楽な音楽が聴けました。
来年も応援してます。
米沢二中復活おめでとう。豪快な置賜の音が好きですよ。
山形三中、、、、、
去年の竹取までしか聴いていませんが、最近はかなり危ういところで踏みとどまってる感じですね。
伝統も大切ですが、今後、鶴岡三、長井南、山形四、などが着実に力をつけてほしいところです。
今年もドラマと感動をありがとうございました。
山十、顧問の先生が変わって金賞はすごいです。
曲もよかったです。
県大会聴きましたが、今年は例年のように力が入りすぎていない、気楽な音楽が聴けました。
来年も応援してます。
米沢二中復活おめでとう。豪快な置賜の音が好きですよ。
山形三中、、、、、
去年の竹取までしか聴いていませんが、最近はかなり危ういところで踏みとどまってる感じですね。
伝統も大切ですが、今後、鶴岡三、長井南、山形四、などが着実に力をつけてほしいところです。
今年もドラマと感動をありがとうございました。
651名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:51:38.41ID:+w2nm/Zi 山十、山六、ともに金賞おめでとうございます!
山六は課題曲が安心して聞ける演奏でした。去年より打楽器のバランスもよく美しいサウンドで聞こえてきました。
自由曲は、出だしで少しコケてしまい、それが急部まで引きずってしまったような感じで、消化不良のまま終わったように思いました。
山十、先生変わって大変だったと思いますが、レベルを維持、どころか更にうまくなっていてびっくり!
自由曲もバンドに合っていて楽しく聞けました。
山三、どうしちゃったのでしょう、三年前に全国行って以来ずっと銅です。
でも、人数少ないのにあの曲をよくここまで仕上げてくれたと思います。
米二は、いい演奏なのに所々に現れるキズが気になりました。それがなければもっと良かったです。
とりあえず、出場された団体の皆さん、お疲れ様でした!
山六は課題曲が安心して聞ける演奏でした。去年より打楽器のバランスもよく美しいサウンドで聞こえてきました。
自由曲は、出だしで少しコケてしまい、それが急部まで引きずってしまったような感じで、消化不良のまま終わったように思いました。
山十、先生変わって大変だったと思いますが、レベルを維持、どころか更にうまくなっていてびっくり!
自由曲もバンドに合っていて楽しく聞けました。
山三、どうしちゃったのでしょう、三年前に全国行って以来ずっと銅です。
でも、人数少ないのにあの曲をよくここまで仕上げてくれたと思います。
米二は、いい演奏なのに所々に現れるキズが気になりました。それがなければもっと良かったです。
とりあえず、出場された団体の皆さん、お疲れ様でした!
652名無し行進曲
2018/09/08(土) 01:10:33.60ID:5MOnw2SQ いよいよ今日・・・
第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
653名無し行進曲
2018/09/15(土) 11:31:31.74ID:dPvTTI4d 小編成も大学、一般も上位大会に進めなかった。
中学校は、金井中がクラシックの名曲をいうものように好演したが、
代表に選ばれたのは西村朗作品が2団体で初代表。
時代の流れかな。
中学校は、金井中がクラシックの名曲をいうものように好演したが、
代表に選ばれたのは西村朗作品が2団体で初代表。
時代の流れかな。
654名無し行進曲
2018/09/15(土) 20:23:01.96ID:VcSdq9o9 昔と比べて金井中はどうなんだろう。近年は人数がすくなすぎて、物足りなさを感じることが多い。去年はさらに自由曲が安っぽくて。
今年はどうでした?
ヴぇルディやオッフェンバックの時は和田先生のときでも、そんなにいいと思わなかったんです。
だからというか、あまり下手になったとは思えないんだけど。
厳正な審査してるのだろうから、時代の流れだけのせいとはきっと言えないのでしょうね。
でも東北代表の邦人作品は西村以外でも気持ち悪いような曲ばかりで聴いているうちに嫌になることが多いです。
あーあ完璧だった金井のこうもりセレクション、歌心を聞かせたコッペリア、また聴きたいな。
今年はどうでした?
ヴぇルディやオッフェンバックの時は和田先生のときでも、そんなにいいと思わなかったんです。
だからというか、あまり下手になったとは思えないんだけど。
厳正な審査してるのだろうから、時代の流れだけのせいとはきっと言えないのでしょうね。
でも東北代表の邦人作品は西村以外でも気持ち悪いような曲ばかりで聴いているうちに嫌になることが多いです。
あーあ完璧だった金井のこうもりセレクション、歌心を聞かせたコッペリア、また聴きたいな。
655名無し行進曲
2018/11/04(日) 01:45:55.49ID:oj3nmHqM アンコンの練習頑張ってますか?
どこも校内予選始まりますよね。今年も昨年のようなサプライズを期待します。
どこも校内予選始まりますよね。今年も昨年のようなサプライズを期待します。
656名無し行進曲
2018/11/04(日) 21:20:15.80ID:Ycd0TIWZ >>655
昨年のサプライズとは?
昨年のサプライズとは?
657名無し行進曲
2018/11/04(日) 23:57:52.11ID:cpFBA5Ng 長井南中、管楽合奏コンテスト最優秀賞おめ!
658名無し行進曲
2018/11/22(木) 20:33:28.46ID:U49+3pcB やっぱり去年県代表独占状態の6中は今年も期待ですね
今年もフルート四重奏やクラ四重奏あるんだろうか?
今年もフルート四重奏やクラ四重奏あるんだろうか?
659名無し行進曲
2018/11/25(日) 06:45:22.83ID:cF8uT0eG 6中去年凄かったですね。
もう少しでタイムテーブルでるはずです。
出る人はドキドキだろうなー。頑張れ。
聴くのたのしみです。
今年は、どこが前評判が高いんだろ?
もう少しでタイムテーブルでるはずです。
出る人はドキドキだろうなー。頑張れ。
聴くのたのしみです。
今年は、どこが前評判が高いんだろ?
660名無し行進曲
2018/12/01(土) 23:10:59.22ID:7SBYEkLw 誰かタイムテーブル教えてください!
661名無し行進曲
2018/12/02(日) 20:07:18.51ID:KXfAoVuU 山六からは木管八重奏が出るらしい。
662名無し行進曲
2018/12/05(水) 23:09:34.61ID:nkNz4DBT 山辺中頑張れよー!
663名無し行進曲
2018/12/10(月) 00:06:32.18ID:yWLEpkLu 村山のタイムテーブル出ましたね。
審査員が、チューバ、ユーホ、トランペット、パーカス、クラ。だって。
金八多いなー。どこも必死だろうね。
審査員が、チューバ、ユーホ、トランペット、パーカス、クラ。だって。
金八多いなー。どこも必死だろうね。
664名無し行進曲
2018/12/11(火) 23:12:31.68ID:BtTMMVh/665名無し行進曲
2018/12/15(土) 00:00:58.90ID:+6dD9AFH 地区大会前ですが、皆さん練習に励んでることでしょう。
公平な審査が行われることを切に願います。
今回は、村山地区は79団体中、20チームが代表でいいんですか?
昨年は、78団体で19チームだったようですが。
誰か教えて下さい。
公平な審査が行われることを切に願います。
今回は、村山地区は79団体中、20チームが代表でいいんですか?
昨年は、78団体で19チームだったようですが。
誰か教えて下さい。
666名無し行進曲
2018/12/17(月) 17:33:58.37ID:MCAU9Cdx 置賜の結果誰か教えてください!
667名無し行進曲
2018/12/19(水) 22:14:45.12ID:Rl5kZ8hv 置賜結果(代表のみ)
米沢一中 金6、混成8
米沢二中 Sax4、Fl4
米沢三中 金8、木8
米沢五中 金8、木3
米沢六中 管打7
長井南中 Cl3、木3
赤湯中 管打8
米沢一中 金6、混成8
米沢二中 Sax4、Fl4
米沢三中 金8、木8
米沢五中 金8、木3
米沢六中 管打7
長井南中 Cl3、木3
赤湯中 管打8
668名無し行進曲
2018/12/20(木) 05:14:53.31ID:oXhrVRk4 ありがとうございます!
米一から二つですね。先生頑張ってるんだろうな。
今週は村山です。出演者頑張れ!
米一から二つですね。先生頑張ってるんだろうな。
今週は村山です。出演者頑張れ!
669名無し行進曲
2018/12/20(木) 23:44:27.77ID:oXhrVRk4 テルサ周辺の駐車場は、混むんだろうねー。保護者はマナーを守って行動ですな。
670名無し行進曲
2018/12/23(日) 11:41:09.34ID:mjyKtILo 山六 金8、クラ4、木8
山三 金8、打3、木4
山十 金8、木8
山九 クラ4
山四 サックス3
高楯 打5、フル3
天三 金8、打4
山ニ 打8
天一 打3
上南 木8
上北 ホルン4
河北 木6
陵南 打3
山三 金8、打3、木4
山十 金8、木8
山九 クラ4
山四 サックス3
高楯 打5、フル3
天三 金8、打4
山ニ 打8
天一 打3
上南 木8
上北 ホルン4
河北 木6
陵南 打3
671名無し行進曲
2018/12/23(日) 11:56:59.78ID:WJC1m6d3 金井がいないの?
672名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:01:40.45ID:mEEV9Z3I 村山ダメ金
金井 金6、木6
蔵一 金6
山四 金5、クラ4
高楯 管打8
山附 サックス4
山五 クラ5
山九 フル3
金井 金6、木6
蔵一 金6
山四 金5、クラ4
高楯 管打8
山附 サックス4
山五 クラ5
山九 フル3
673名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:28:30.79ID:WJC1m6d3 ダメ金だったんだね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
674名無し行進曲
2018/12/24(月) 05:19:00.41ID:CA7Ltojv 今回は、代表ばらけたね。
アンコンは金管不利、打楽器、木管有利な感じが結果に出てますね。
銅賞でも良い演奏はたくさんあったので、是非とも頑張ってほしい!
アンコンは金管不利、打楽器、木管有利な感じが結果に出てますね。
銅賞でも良い演奏はたくさんあったので、是非とも頑張ってほしい!
675名無し行進曲
2018/12/24(月) 13:56:38.09ID:s/PbWA3p 金管は全体的にレベル低かったのかな?
676名無し行進曲
2018/12/24(月) 20:19:13.98ID:7gG4ImqM 飽海地区 代表
鳥海八幡 金8 サックス4 クラ4
酒田6中 管打7 木管6
酒田3中 木管3
鳥海八幡 金8 サックス4 クラ4
酒田6中 管打7 木管6
酒田3中 木管3
677名無し行進曲
2018/12/24(月) 20:23:33.16ID:7gG4ImqM 飽海地区はなかなか金管の県出場が出なかったのですがやっと出てきましたね。
鳥海八幡と酒田6中は相変わらずですが酒田3中も力をつけてきている感じがしました。
鳥海八幡と酒田6中は相変わらずですが酒田3中も力をつけてきている感じがしました。
678名無し行進曲
2018/12/24(月) 23:19:36.56ID:EuedrQKG 最北と田川の情報お願いします!
679名無し行進曲
2018/12/25(火) 00:24:25.33ID:0qtXyc5o 金管のレベルが低い訳ではなく、どうしても金管はアラが目立つため、打楽器、木管より聴き劣るという事です。
680名無し行進曲
2018/12/27(木) 17:17:03.67ID:WB/i36Nk アンコン県大会の出場順が吹奏楽連盟のホームページに載ってます
681名無し行進曲
2018/12/28(金) 01:32:24.12ID:I9ma2zc3 冬休みになり実家に帰省してきました。
自分たちの頃より、木管重奏や管打重奏が増えましたね。
今、自分が住んでいる県でもその傾向はあります。
山形の曲の流行は分かりませんが、
木管は松下・田村作品が多いのでしょうか。
各団体の演奏曲目分かれば教えてください。
自分たちの頃より、木管重奏や管打重奏が増えましたね。
今、自分が住んでいる県でもその傾向はあります。
山形の曲の流行は分かりませんが、
木管は松下・田村作品が多いのでしょうか。
各団体の演奏曲目分かれば教えてください。
682名無し行進曲
2018/12/28(金) 07:00:57.40ID:jVPiKrBL どの学校も人口減少で金管だけとかサックスだけの編成が組みにくくなったのかと思われ
683名無し行進曲
2019/01/01(火) 20:58:59.20ID:tulH0v6s 田川の情報お願いします!
684名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:28:13.48ID:z9cc+RGi 結果
尾花沢 打八 金
高楯 打五 金 天童三 打四 銀
東桜 打三 銀 陵南 打三 銅
楯岡 金八 銀 山形十 金八 銅
米沢五 金八 銅 山形六 金八 金
米沢三 金八 銅 天童三 金八 銀
山形三 金八 金 鳥海八幡 金八 金
鶴岡四 金七 銅 鶴岡三 金七 銅
米沢一 金六 銀 上山北 金四 銀
新庄 打三 銅 鶴岡三 打三 金
山形三 打三 金 天童一 打三 金
鳥海八幡 Sax四 銀 米沢二 Sax四 銅
明倫 Sax四 銅 山形四 Sax三 銅
神町 Sax三 銅 山形六 Cl四 金
余目 Cl四 銅 山形九 Cl四 銀
鳥海八幡 Cl四 金 鶴岡三 Cl三 銀
神町 Cl三 銅 長井南 Cl三 銀
米沢二 Fl四 銀 高楯 Fl三 金
尾花沢 Fl三 金 上山南 木八 銀
米沢三 木八 銅 山形十 木八 銀
米沢一 木八 銀 山形六 木八 金
楯岡 木八 銀 酒田六 木六 銀
河北 木六 銀 山形三 木四 金
三川 木三 銀 米沢五 木三 金
長井南 木三 金 東桜 木三 金
酒田三 木三 銀 赤湯 管打八 銅
山形ニ 管打八 金 羽黒 管打八 銅
大石田 管打八 銀 米沢六 管打七 銀
酒田六 管打七 銀 藤島 管打七 銅
尾花沢 打八 金
高楯 打五 金 天童三 打四 銀
東桜 打三 銀 陵南 打三 銅
楯岡 金八 銀 山形十 金八 銅
米沢五 金八 銅 山形六 金八 金
米沢三 金八 銅 天童三 金八 銀
山形三 金八 金 鳥海八幡 金八 金
鶴岡四 金七 銅 鶴岡三 金七 銅
米沢一 金六 銀 上山北 金四 銀
新庄 打三 銅 鶴岡三 打三 金
山形三 打三 金 天童一 打三 金
鳥海八幡 Sax四 銀 米沢二 Sax四 銅
明倫 Sax四 銅 山形四 Sax三 銅
神町 Sax三 銅 山形六 Cl四 金
余目 Cl四 銅 山形九 Cl四 銀
鳥海八幡 Cl四 金 鶴岡三 Cl三 銀
神町 Cl三 銅 長井南 Cl三 銀
米沢二 Fl四 銀 高楯 Fl三 金
尾花沢 Fl三 金 上山南 木八 銀
米沢三 木八 銅 山形十 木八 銀
米沢一 木八 銀 山形六 木八 金
楯岡 木八 銀 酒田六 木六 銀
河北 木六 銀 山形三 木四 金
三川 木三 銀 米沢五 木三 金
長井南 木三 金 東桜 木三 金
酒田三 木三 銀 赤湯 管打八 銅
山形ニ 管打八 金 羽黒 管打八 銅
大石田 管打八 銀 米沢六 管打七 銀
酒田六 管打七 銀 藤島 管打七 銅
685名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:28:59.46ID:z9cc+RGi 見にくくてすみません
686名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:29:28.01ID:z9cc+RGi 見にくくてすみません
687名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:30:20.07ID:z9cc+RGi 県代表
山形第六中学校 金管八重奏
山形第六中学校 クラリネット四重奏
尾花沢中学校 フルート三重奏
山形第六中学校 木管八重奏
山形第六中学校 金管八重奏
山形第六中学校 クラリネット四重奏
尾花沢中学校 フルート三重奏
山形第六中学校 木管八重奏
688名無し行進曲
2019/01/19(土) 20:20:14.21ID:WpUcTvbB 山六3チームも凄いけど
尾花沢FL3も何気に凄い
5年ぶりに同じFL3だし
山形市内等の強豪を破って
凄い
尾花沢FL3も何気に凄い
5年ぶりに同じFL3だし
山形市内等の強豪を破って
凄い
689名無し行進曲
2019/01/19(土) 20:31:07.68ID:PCG5nyBN 最北地区の金賞が増えた
690名無し行進曲
2019/01/20(日) 11:59:51.89ID:2AfmxOU9 山6は今年も代表枠3つ独占ですか!
強いですね...
ぜひ今年は山形から全国へ出て欲しいです
尾花沢3中のFlは東北のホール不利ですから頑張って対策して欲しいところですね
強いですね...
ぜひ今年は山形から全国へ出て欲しいです
尾花沢3中のFlは東北のホール不利ですから頑張って対策して欲しいところですね
691名無し行進曲
2019/01/20(日) 12:49:39.50ID:u/nybgrj 最上が頑張ってるのかすごい
692名無し行進曲
2019/01/20(日) 20:01:04.24ID:9Ytihabn 山6はさすがだね
693名無し行進曲
2019/01/20(日) 20:38:35.16ID:9Ytihabn 来年の夏コンはどうなるかな。特に小編成。
アンコンの結果から全てはわかんないと思うけど。金井とかがアンコンではあまり目立たないのと、逆に夏コンではあんまり目立たないのにアンコンではいい成績残してるのは何が違うんだろう?
アンコンの結果から全てはわかんないと思うけど。金井とかがアンコンではあまり目立たないのと、逆に夏コンではあんまり目立たないのにアンコンではいい成績残してるのは何が違うんだろう?
694名無し行進曲
2019/01/26(土) 20:05:56.56ID:70pY19/H みんな山6ばっか言ってるけど何気に山3が3チーム金っていうのも頑張ったと思う。山10どうした。
695名無し行進曲
2019/01/26(土) 20:18:08.25ID:Z9PC7flQ 山10は顧問が変わり、それによって外部コーチが総辞職。
696名無し行進曲
2019/01/27(日) 22:31:15.68ID:CqPH4Pvs 地区大会の気合いの入りようだと、山三は一つくらい代表になってもらいたかったな。まぁ、それ以上に山六と尾花沢が良かったんだろうけど。
しかし、結果だけ見ると打楽器のダメ金率がやはり高いですね。
しかし、結果だけ見ると打楽器のダメ金率がやはり高いですね。
697名無し行進曲
2019/01/31(木) 19:21:48.94ID:wVY8ZfIA 山6相当努力したんだろうな。
2年連続なんてプレッシャーとか感じないんかな
2年連続なんてプレッシャーとか感じないんかな
698名無し行進曲
2019/01/31(木) 21:49:23.87ID:ugHz+Jeo 山六も山中央も一人勝ち状態だね。
内部の事情はぜんぜん知らないけど。もうそういう風に出来上がっているのでしょう。
すごいことだと思います。何年連続金賞という外からのプレッシャーよりは、
自分が作り上げてきた伝統から受けるプレッシャーがすごいでしょうね。
偉いとおもうよ〜。しばらく安泰だと思う。
しかし山10はどうなるのかな。そんなにすばらしい講師陣だったの?ここで外部講師がやめて小気味いいっていってたのは山10の話なのかな?
生徒が気持ちよく部活できるのが最高ですよね。
金井が県大会にでなかったからって、レベル落ちたの?と言わなくていいと思うし、
最上の小編成の学校が金を取ったからと言って、すぐに夏コン期待!とは言えない気がします。
内部の事情はぜんぜん知らないけど。もうそういう風に出来上がっているのでしょう。
すごいことだと思います。何年連続金賞という外からのプレッシャーよりは、
自分が作り上げてきた伝統から受けるプレッシャーがすごいでしょうね。
偉いとおもうよ〜。しばらく安泰だと思う。
しかし山10はどうなるのかな。そんなにすばらしい講師陣だったの?ここで外部講師がやめて小気味いいっていってたのは山10の話なのかな?
生徒が気持ちよく部活できるのが最高ですよね。
金井が県大会にでなかったからって、レベル落ちたの?と言わなくていいと思うし、
最上の小編成の学校が金を取ったからと言って、すぐに夏コン期待!とは言えない気がします。
699名無し行進曲
2019/01/31(木) 21:50:17.87ID:ugHz+Jeo 山六も山中央も一人勝ち状態だね。
内部の事情はぜんぜん知らないけど。もうそういう風に出来上がっているのでしょう。
すごいことだと思います。何年連続金賞という外からのプレッシャーよりは、
自分が作り上げてきた伝統から受けるプレッシャーがすごいでしょうね。
偉いとおもうよ〜。しばらく安泰だと思う。
しかし山10はどうなるのかな。そんなにすばらしい講師陣だったの?ここで外部講師がやめて小気味いいっていってたのは山10の話なのかな?
生徒が気持ちよく部活できるのが最高ですよね。
金井が県大会にでなかったからって、レベル落ちたの?と言わなくていいと思うし、
最上の小編成の学校が金を取ったからと言って、すぐに夏コン期待!とは言えない気がします。
内部の事情はぜんぜん知らないけど。もうそういう風に出来上がっているのでしょう。
すごいことだと思います。何年連続金賞という外からのプレッシャーよりは、
自分が作り上げてきた伝統から受けるプレッシャーがすごいでしょうね。
偉いとおもうよ〜。しばらく安泰だと思う。
しかし山10はどうなるのかな。そんなにすばらしい講師陣だったの?ここで外部講師がやめて小気味いいっていってたのは山10の話なのかな?
生徒が気持ちよく部活できるのが最高ですよね。
金井が県大会にでなかったからって、レベル落ちたの?と言わなくていいと思うし、
最上の小編成の学校が金を取ったからと言って、すぐに夏コン期待!とは言えない気がします。
700名無し行進曲
2019/02/09(土) 14:11:02.30ID:qAh1fpCW 山6金八全国!!!
おめでとうございます㊗
おめでとうございます㊗
701名無し行進曲
2019/02/09(土) 19:29:57.59ID:zDzFC6tu 山形勢、お疲れ様でした!!
大健闘ですね
まず、山6金8全国おめでとう!!
圧巻の演奏でした
全国ではぜひ金賞とってほしいですね...!
山6は木8も金、クラは銀ですよね!
よくやってくれました
木8もクラもいい演奏してたと思います。
木8もクラもちょっとホールと相性が悪かったですかね...
でも、いい結果だったと思います!!
ぜひ夏コンに繋げて欲しいですね
尾花沢は銅でしたね〜
東北でただけでも凄いことなので、また頑張って欲しいところですね!
大健闘ですね
まず、山6金8全国おめでとう!!
圧巻の演奏でした
全国ではぜひ金賞とってほしいですね...!
山6は木8も金、クラは銀ですよね!
よくやってくれました
木8もクラもいい演奏してたと思います。
木8もクラもちょっとホールと相性が悪かったですかね...
でも、いい結果だったと思います!!
ぜひ夏コンに繋げて欲しいですね
尾花沢は銅でしたね〜
東北でただけでも凄いことなので、また頑張って欲しいところですね!
702名無し行進曲
2019/02/10(日) 22:01:00.95ID:l8l6apGs 上にいきにくい金管で代表というのは、素晴らしいことだと思います。
あとは、夏コンでこころのある演奏ができればいいでしょう?
あとは、夏コンでこころのある演奏ができればいいでしょう?
703名無し行進曲
2019/03/02(土) 02:44:52.11ID:HW0fLNQr 今年のコンクール県大会の日程を教えてもらえませんか?
704名無し行進曲
2019/03/20(水) 06:53:40.01ID:yxNy9898 山形六中、アンコン全国がんばれーp(^-^)q
人事異動、あまり動かなかったかな。何か情報ある?
人事異動、あまり動かなかったかな。何か情報ある?
705名無し行進曲
2019/03/23(土) 00:45:13.96ID:IKeX6TNn 山形六中金8、アンコン全国銀賞おめでとう!!お疲れさまでした。
706名無し行進曲
2019/03/24(日) 23:51:21.42ID:J/KdLM6R トップコンサートの山形六中の演奏、良かったです。特にノートルダムの鐘は引き込まれる演奏でした。
707名無し行進曲
2019/05/29(水) 21:19:59.87ID:Ww8dvbwL 各中学の課題曲と自由曲の情報ありますか?
そろそろ県大会まで2ヶ月きりましたが、どうなんでしょうか
そろそろ県大会まで2ヶ月きりましたが、どうなんでしょうか
708名無し行進曲
2019/06/19(水) 22:01:44.10ID:GG65ptqu709名無し行進曲
2019/06/20(木) 09:49:59.84ID:De6DnDWp 米沢は四中が不当にレベル下げられてる以外はどこもレベルは一定以上で、どの先生がどこにいくかで決まるたけでしょ。
いちばん部員数が多いところにいい先生を投入して東北にいかせるようにすればいいでしょ。
と思える状況。
いまの2中の演奏と竹田先生のころの一中の演奏、どっちが上手いとみなさん思いますか?
いちばん部員数が多いところにいい先生を投入して東北にいかせるようにすればいいでしょ。
と思える状況。
いまの2中の演奏と竹田先生のころの一中の演奏、どっちが上手いとみなさん思いますか?
710名無し行進曲
2019/06/20(木) 09:52:42.28ID:De6DnDWp 山形10中は理恵先生はやめて、本間先生になったのですか?
711名無し行進曲
2019/06/20(木) 21:57:42.69ID:L4as58hM >708
>709
米二
2018 東北銀
2017 県金
2016 東北銀
米一
2012 東北銅
2011 東北銅
2010 東北銅
そして、この時の米一顧問、今は米四だよ。
>709
米二
2018 東北銀
2017 県金
2016 東北銀
米一
2012 東北銅
2011 東北銅
2010 東北銅
そして、この時の米一顧問、今は米四だよ。
712名無し行進曲
2019/06/20(木) 22:05:27.21ID:NSTRmHys うちは、部活の時間が減らされています!土日はどちらか半日だけだよ。
713名無し行進曲
2019/06/21(金) 17:21:32.73ID:wHnNjH/f 6中を越えるレベルの中学はでてくるんだろうか
714名無し行進曲
2019/06/22(土) 00:59:28.46ID:dVB8XOXQ 米沢の教師を配備する人たちが米沢4の再興を考えてくれてるのかね?
竹田先生の活躍に期待したいです。
米沢2はモンタニャールの詩の時は感動的な演奏だったけど、
おととし去年は、、、バンドとしての実力は上げてるのだろうけど、
なんだか気が抜けたような演奏だったな。もっともっと聴かせてほしい。
山形六を超える団体、、、、
山形六は山形ですべてを通して一番上手なバンドですからね。そこにはだれも文句を言うまい。
妙に全国にはいけないけれど。なんというか聴くたびに他のバンドと音も完成度もくらべものにならない。
だから、むずかしいでしょ。それは。
山形県、、、がんばってがんばって、こんな感じなわけだから。
それにしても、上野中ってすごいね。
ここ10年くらいの伸び方は、なんのおかげだったのでしょう。
山形六中をこのレベルに保っていることもすごいけど、
上野中がこんなに伸びることができたのはどうして?
指導の先生の音楽的ポリシーがものすごいのは聴いててわかるけど、それだけでは全国金はとれないでしょうし。
外部講師のおかげ?とかなんですか?
その層が北上市のほうが山形市より厚いと?
他と比べると山形のバンドの伸びない理由がわかるかもしれないね。。。
竹田先生の活躍に期待したいです。
米沢2はモンタニャールの詩の時は感動的な演奏だったけど、
おととし去年は、、、バンドとしての実力は上げてるのだろうけど、
なんだか気が抜けたような演奏だったな。もっともっと聴かせてほしい。
山形六を超える団体、、、、
山形六は山形ですべてを通して一番上手なバンドですからね。そこにはだれも文句を言うまい。
妙に全国にはいけないけれど。なんというか聴くたびに他のバンドと音も完成度もくらべものにならない。
だから、むずかしいでしょ。それは。
山形県、、、がんばってがんばって、こんな感じなわけだから。
それにしても、上野中ってすごいね。
ここ10年くらいの伸び方は、なんのおかげだったのでしょう。
山形六中をこのレベルに保っていることもすごいけど、
上野中がこんなに伸びることができたのはどうして?
指導の先生の音楽的ポリシーがものすごいのは聴いててわかるけど、それだけでは全国金はとれないでしょうし。
外部講師のおかげ?とかなんですか?
その層が北上市のほうが山形市より厚いと?
他と比べると山形のバンドの伸びない理由がわかるかもしれないね。。。
715名無し行進曲
2019/06/22(土) 19:19:07.08ID:M3KfoCxZ716名無し行進曲
2019/06/23(日) 07:47:20.17ID:Hk6+vXOp 中学生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。
717名無し行進曲
2019/06/23(日) 10:29:45.92ID:H1xSyBFi718名無し行進曲
2019/06/23(日) 10:32:15.46ID:XB5aq93w719名無し行進曲
2019/06/23(日) 10:34:00.31ID:XB5aq93w >>712
米沢市の教育委員会が先生の負担を減らすために部活の時間を減らすのようにしてるみたいですね。
米沢市の教育委員会が先生の負担を減らすために部活の時間を減らすのようにしてるみたいですね。
720名無し行進曲
2019/06/28(金) 00:40:55.52ID:2CKiK3Or721名無し行進曲
2019/06/28(金) 18:42:17.31ID:JPKrYS+2 やまぎんホールが今年の11月末で閉館するそうです。
722名無し行進曲
2019/06/30(日) 08:24:21.89ID:BFgpz3uP 検索すると酷い中傷しかでないのですがマット県って何ですか?
723名無し行進曲
2019/07/01(月) 22:41:36.08ID:HWz3nP3R いよいよコンクールですね。生徒には頑張って欲しいし、是非、公正な審査をしてもらって、わだかまりの少ない大会になることを望みます。
724名無し行進曲
2019/07/04(木) 02:02:42.88ID:0D2184Dy725名無し行進曲
2019/07/04(木) 02:07:53.95ID:0D2184Dy >>720
釣りなので相手にしちゃダメよ♡ただのヒマ人だから。
釣りなので相手にしちゃダメよ♡ただのヒマ人だから。
726名無し行進曲
2019/07/05(金) 07:11:27.84ID:VUHWY/MW 何言ってんだ
卓球部こそがカースト最下位だろ
卓球部こそがカースト最下位だろ
727名無し行進曲
2019/07/05(金) 21:06:23.46ID:nlSfM5ch コンクールタイムテーブル出ましたね。
激戦区の村山地区大会、聴くのが楽しみです。
出演者の皆さん頑張って下さい。結果、報われたら最高ですね。
今年はシードが3校ですよね。(3.6.10中)
陵南が小編成になっちゃって、5中が大編成に返り咲き。昨年、悔し涙を流した学校も是非頑張って下さい。
激戦区の村山地区大会、聴くのが楽しみです。
出演者の皆さん頑張って下さい。結果、報われたら最高ですね。
今年はシードが3校ですよね。(3.6.10中)
陵南が小編成になっちゃって、5中が大編成に返り咲き。昨年、悔し涙を流した学校も是非頑張って下さい。
728名無し行進曲
2019/07/06(土) 01:26:02.03ID:2DjiqcNW いじめ県の吹奏楽部
729名無し行進曲
2019/07/07(日) 15:55:46.87ID:7EhWBTGf シード3つもあるのかそれであと何校抜けられるの?
730名無し行進曲
2019/07/07(日) 19:24:15.75ID:bo7nGUWp 確かシードを除いて、半分が県大会へ抜けるはず。
今年はどんな展開になるのか。
今年はどんな展開になるのか。
731名無し行進曲
2019/07/07(日) 19:26:21.77ID:5yl78/n+ 村山だけで3枠かぁ。
米沢勢、庄内勢頑張ってくれよ、勿論最北も出てきてくれたら嬉しいし。
米沢勢、庄内勢頑張ってくれよ、勿論最北も出てきてくれたら嬉しいし。
732名無し行進曲
2019/07/07(日) 19:54:41.14ID:bo7nGUWp 暑い夏がまた来ますね!
みんな自分の力を充分に発揮して下さい。そして、わかりやすい公平な審査結果になりますように。
みんな自分の力を充分に発揮して下さい。そして、わかりやすい公平な審査結果になりますように。
733名無し行進曲
2019/07/09(火) 23:13:35.42ID:DfwDwRCx 今年は山6に全国返り咲きしてほしいな
アンコンの結果を見ても言えることだけどレベルはやっぱりずば抜けて高いよね
きっと、全国に行った年に1年生だった子達が今年3年生だろうからかなり思い入れは強いんじゃないかな?
頑張ってほしい
アンコンの結果を見ても言えることだけどレベルはやっぱりずば抜けて高いよね
きっと、全国に行った年に1年生だった子達が今年3年生だろうからかなり思い入れは強いんじゃないかな?
頑張ってほしい
734名無し行進曲
2019/07/09(火) 23:16:28.51ID:DfwDwRCx 10中も昨年に引き続き東北金とれるといいね
先生が変わってからどんなサウンド感に変わってきているのか楽しみ
昨年はまだ前の先生の教え子が3年生にいたけど、今年は新顧問が育てた3年生だろうからね
ぜひ頑張ってください
先生が変わってからどんなサウンド感に変わってきているのか楽しみ
昨年はまだ前の先生の教え子が3年生にいたけど、今年は新顧問が育てた3年生だろうからね
ぜひ頑張ってください
735名無し行進曲
2019/07/10(水) 15:11:05.91ID:DLHi8kuY 去年の十中は素晴らしかったね。
アンコンが振るわなかったかなとは思ってましたが、期待してます。
山形三、米沢二、長井南、がどうなるかね。
鶴岡三はもちなおしたのか、とか。
アンコンが振るわなかったかなとは思ってましたが、期待してます。
山形三、米沢二、長井南、がどうなるかね。
鶴岡三はもちなおしたのか、とか。
736名無し行進曲
2019/07/14(日) 09:51:53.47ID:usBWiggA 昨日の村山地区大会に行かれた方、結果と感想よろしくお願いします
737名無し行進曲
2019/07/14(日) 10:17:52.63ID:RsViCInI もう地区大会終わっわたのか
738名無し行進曲
2019/07/14(日) 13:12:17.58ID:8AhxQAfQ 村山地区 結果
中学校小編成の部
1山形7
2天童2
3大江 ○
4天童4
5西川 ○
6陵西
7朝日 ○
8高楯 ○
9陵南 ○
10金井 ○
中学校の部
1山形9 ○
2山形6 ○
3山形5
4山辺 ○
5山10 ○
6上山南
7山形1 ○
8蔵王1 ○
9山形3 ○
10天童1 ○
11陵東
12山付属
13上山北 ○
14山形4 ○
15中山
16河北 ○
17山形2 ○
18天童3 ○
以上ざっとですが。ミスあったらすみません、訂正してください。
中学校小編成の部
1山形7
2天童2
3大江 ○
4天童4
5西川 ○
6陵西
7朝日 ○
8高楯 ○
9陵南 ○
10金井 ○
中学校の部
1山形9 ○
2山形6 ○
3山形5
4山辺 ○
5山10 ○
6上山南
7山形1 ○
8蔵王1 ○
9山形3 ○
10天童1 ○
11陵東
12山付属
13上山北 ○
14山形4 ○
15中山
16河北 ○
17山形2 ○
18天童3 ○
以上ざっとですが。ミスあったらすみません、訂正してください。
739名無し行進曲
2019/07/14(日) 13:39:06.92ID:2TU6ejpG 山形5中地区落ちなんか
東北経験校も今は昔やな
東北経験校も今は昔やな
740名無し行進曲
2019/07/14(日) 16:40:22.11ID:hs96F+Is741名無し行進曲
2019/07/14(日) 16:43:24.07ID:Sc6gij6R さよか、で、一番歴史の深い山形6中の時代か
742名無し行進曲
2019/07/14(日) 16:58:02.99ID:1cGYXx2O 中学大編成の感想
山六 さすがの演奏。細かいところはまだだけど、
余裕が感じられた。トロンボーン、チューバが
良かった。
山辺 課題曲が細かいところまで作ってあって、トラ
ンペット中心にまとまっていた。自由曲は、
まだ改善の余地ありだが、完成度は高かった
と思う。悲願の地区突破、おめでとう!
山三 聴いていて楽しくなる演奏。低音がもう少し
欲しい感じはするけど、今後に期待の持てる
内容だったと思います。
上北 ホルンを中心に安定した演奏。
山四 チューバを中心にのびのびした課題曲で良か
った。ただ、リズムとテンポがたまに乱れる
のが、残念だった。
河北 ユーフォが上手で、課題曲はすっきりした感
じ。自由曲もオーボエ、クラのソロがきれい
で、良かった。もう少し迫力が出れば、上が
狙えそう。
山六 さすがの演奏。細かいところはまだだけど、
余裕が感じられた。トロンボーン、チューバが
良かった。
山辺 課題曲が細かいところまで作ってあって、トラ
ンペット中心にまとまっていた。自由曲は、
まだ改善の余地ありだが、完成度は高かった
と思う。悲願の地区突破、おめでとう!
山三 聴いていて楽しくなる演奏。低音がもう少し
欲しい感じはするけど、今後に期待の持てる
内容だったと思います。
上北 ホルンを中心に安定した演奏。
山四 チューバを中心にのびのびした課題曲で良か
った。ただ、リズムとテンポがたまに乱れる
のが、残念だった。
河北 ユーフォが上手で、課題曲はすっきりした感
じ。自由曲もオーボエ、クラのソロがきれい
で、良かった。もう少し迫力が出れば、上が
狙えそう。
743名無し行進曲
2019/07/14(日) 17:01:28.99ID:Sc6gij6R 高校板も見てるけど前向きな感想でええな
744名無し行進曲
2019/07/14(日) 17:25:35.66ID:eu+saQWD 中山中はもうない感じですかね。
昨年今年と山形1が意欲的なので楽しみにしてます。
昨年今年と山形1が意欲的なので楽しみにしてます。
745名無し行進曲
2019/07/14(日) 17:40:59.28ID:tUyswtSn 飽海地区 県出場校
小編成 酒田2中 遊佐中
大編成 鳥海八幡中 酒田四中 酒田東部中
小編成 酒田2中 遊佐中
大編成 鳥海八幡中 酒田四中 酒田東部中
746名無し行進曲
2019/07/14(日) 17:42:52.82ID:tUyswtSn 飽海地区は先生の異動があり、それに伴って結果も変わってきたように思います。
747名無し行進曲
2019/07/14(日) 18:07:52.82ID:bHJEBqrd 田川地区 中学
小編成 藤島 三川 鶴四 朝日 櫛引
大編成 羽黒 鶴二 余目
小編成 藤島 三川 鶴四 朝日 櫛引
大編成 羽黒 鶴二 余目
748名無し行進曲
2019/07/14(日) 18:52:13.31ID:eu+saQWD 鶴岡第三が落ちたんですね。
指導が代わったのかな。
指導が代わったのかな。
749名無し行進曲
2019/07/14(日) 18:56:11.17ID:djv5nVlE 鳥海八幡中今年凄いです。遊佐中も凄かったです。
自分は県大会聞きに行けないので是非感想よろしくお願いします。
自分は県大会聞きに行けないので是非感想よろしくお願いします。
750名無し行進曲
2019/07/14(日) 20:47:49.96ID:t3LVQ5ek 置賜
小編成→米沢3 米沢6 飯豊 小国
大編成→米沢1 米沢2 米沢5 長井北 長井南 沖郷
小編成→米沢3 米沢6 飯豊 小国
大編成→米沢1 米沢2 米沢5 長井北 長井南 沖郷
751名無し行進曲
2019/07/14(日) 21:02:18.85ID:Y4/oJtzj 飯豊が小編成なのね…
752名無し行進曲
2019/07/14(日) 21:50:33.19ID:usBWiggA 各地区の小編成の感想もお願いします
753名無し行進曲
2019/07/14(日) 23:45:44.25ID:UagId66c754名無し行進曲
2019/07/15(月) 09:59:54.86ID:aUGatmrM >>750
置賜地区の感想お願い
置賜地区の感想お願い
755名無し行進曲
2019/07/15(月) 10:09:52.33ID:xv/xsayo 遊佐中は去年と今年で大きく音が変わったように思いました。 音のズレがあまりなく、1音目から音が生きてる感じでした。
鳥海八幡中は音が澄んでいて、思わず泣きそうになる程とても繊細な印象を持ちました。県までにどのくらい詰めれるかが楽しみです。
ただ1階から聞いていたからかもしれませんが大編成としては少し迫力が足りなかったように思いましたのでそこも課題かとは思われます。
鳥海八幡中は音が澄んでいて、思わず泣きそうになる程とても繊細な印象を持ちました。県までにどのくらい詰めれるかが楽しみです。
ただ1階から聞いていたからかもしれませんが大編成としては少し迫力が足りなかったように思いましたのでそこも課題かとは思われます。
756名無し行進曲
2019/07/15(月) 10:32:09.13ID:/Kk6ig5L 酒田六よりも指導力がパワーアップしたのか、鳥海八幡の音って素晴らしいですよね。
同じ先生でしたよね?
同じ先生でしたよね?
757名無し行進曲
2019/07/15(月) 11:13:31.15ID:xv/xsayo かつての酒田六中を指導した先生と同じ先生ですね
。
村山地区や他の地区と比べてどの位置にあるか。
。
村山地区や他の地区と比べてどの位置にあるか。
758名無し行進曲
2019/07/15(月) 11:30:01.85ID:aUGatmrM 順位分かる人教えてください!
759名無し行進曲
2019/07/15(月) 12:48:49.84ID:Za86E7Ga 村山の小編成聞いた人いますか。感想ききたいです。
760名無し行進曲
2019/07/15(月) 15:45:51.61ID:HlPRr6vV 酒田六中は地区落ちなんですね。
何年か前に、山3山6を抑えて1金取った学校だと思ったのですが…
前任者の貯金が無くなってしまったのでしょうか?
何年か前に、山3山6を抑えて1金取った学校だと思ったのですが…
前任者の貯金が無くなってしまったのでしょうか?
761名無し行進曲
2019/07/15(月) 15:45:57.01ID:sphZgXiR >>759
大江中 小鳥売り
スッキリしたサウンドで好感が持てた。
全体講評にもあったが、もっと部員が主体的にイメージを持ち寄れば、まだまだ伸びる。
陵西中 マードック
一人一人の音が素直。アインザッツとバランスが良くない箇所が多く、おそらくギリギリ選ばれなかったと思われる。
朝日中 ソロモン
少ない人数でストレートな演奏。ミスが多く楽譜を懸命に追うレベルではあるが、各フレーズの重心をしっかりまとめ上げればより良くなる。
高楯中 ケルト民謡
個々のレベルが高い。ただ、曲に乗りきれていない分、非常に惜しいと感じた。県大会で全員のイメージを音にできれば、上位も狙える。
陵南中 木花之咲耶
打楽器の使い方が上手い。全体のサウンドもしっかりしていて、あわよくば県代表枠も狙えるかと。
金井中 斐伊川
説明不要。小編成のお手本のような演奏。個人的に生で聴いた中で最も完成度の高い斐伊川。
十中八九県代表になるはず。
村山地区は、県内の他地区や県外の地区大会に比べて、平均レベルが異常に高い。今年は教員の勤務時間の都合で練習時間も限られていたはず。それでも頑張って練習してステージに上がったのがよくわかる。
一方で、小編成は他所に比べて20人未満の団体が少ないからか、少人数向けの自由曲を選ばない傾向があり、持ち替えの人数や回数も少なめ。中学校小編成に関しては、特に打楽器や低音にもう一つ工夫が欲しいと感じてしまう。
文章が雑だけど、こんなもんでよければ。
大江中 小鳥売り
スッキリしたサウンドで好感が持てた。
全体講評にもあったが、もっと部員が主体的にイメージを持ち寄れば、まだまだ伸びる。
陵西中 マードック
一人一人の音が素直。アインザッツとバランスが良くない箇所が多く、おそらくギリギリ選ばれなかったと思われる。
朝日中 ソロモン
少ない人数でストレートな演奏。ミスが多く楽譜を懸命に追うレベルではあるが、各フレーズの重心をしっかりまとめ上げればより良くなる。
高楯中 ケルト民謡
個々のレベルが高い。ただ、曲に乗りきれていない分、非常に惜しいと感じた。県大会で全員のイメージを音にできれば、上位も狙える。
陵南中 木花之咲耶
打楽器の使い方が上手い。全体のサウンドもしっかりしていて、あわよくば県代表枠も狙えるかと。
金井中 斐伊川
説明不要。小編成のお手本のような演奏。個人的に生で聴いた中で最も完成度の高い斐伊川。
十中八九県代表になるはず。
村山地区は、県内の他地区や県外の地区大会に比べて、平均レベルが異常に高い。今年は教員の勤務時間の都合で練習時間も限られていたはず。それでも頑張って練習してステージに上がったのがよくわかる。
一方で、小編成は他所に比べて20人未満の団体が少ないからか、少人数向けの自由曲を選ばない傾向があり、持ち替えの人数や回数も少なめ。中学校小編成に関しては、特に打楽器や低音にもう一つ工夫が欲しいと感じてしまう。
文章が雑だけど、こんなもんでよければ。
762名無し行進曲
2019/07/16(火) 22:15:31.77ID:/oND26F+ 鶴岡三中は完全にダメになっちゃったな。
指導者ほかにいないのかな?
指導者ほかにいないのかな?
763名無し行進曲
2019/07/17(水) 00:56:45.71ID:LBc6Coxt 置賜どうだった?
昨年県代表の米二や、金だった長井南・米一はどんな感じかな。
昨年県代表の米二や、金だった長井南・米一はどんな感じかな。
764名無し行進曲
2019/07/17(水) 23:24:11.15ID:K8Oxrk68 県大会の出演順わかる方教えてください!
765名無し行進曲
2019/07/18(木) 07:44:00.39ID:XH31m/kq766名無し行進曲
2019/07/18(木) 12:57:31.82ID:ghZqbv2U >>764
まだ、全体の出演順は決まってないと思います。大会一週間前くらに分かると思います。
まだ、全体の出演順は決まってないと思います。大会一週間前くらに分かると思います。
767名無し行進曲
2019/07/19(金) 12:24:18.85ID:CyZqfbBA 皆山6山6言ってるけど
今年の楯岡やばいぞ。
トランペット1st2年連続上手いし、トランペット全体的にまとまってた
自由曲のトロンボーン天才だった。
クラは指大変なところあるけど統一感すごくて音程のそこそこいい。個々がしっかりしてるから楯岡山6よりわんちゃんすごい。
今年の楯岡やばいぞ。
トランペット1st2年連続上手いし、トランペット全体的にまとまってた
自由曲のトロンボーン天才だった。
クラは指大変なところあるけど統一感すごくて音程のそこそこいい。個々がしっかりしてるから楯岡山6よりわんちゃんすごい。
768名無し行進曲
2019/07/19(金) 15:08:10.28ID:mdEDX0hd 吹奏楽は個々の上手さだけやないねん
指揮者による統合力との掛け算やねん
指揮者による統合力との掛け算やねん
769名無し行進曲
2019/07/19(金) 15:48:08.69ID:CyZqfbBA それなあ。楯岡ふつーにすごいので来た感じだよね。東北狙ってるらしいよ?
770名無し行進曲
2019/07/19(金) 15:50:29.96ID:CyZqfbBA >>767
東北狙わない県出場チームいないでしょ
東北狙わない県出場チームいないでしょ
771名無し行進曲
2019/07/19(金) 15:53:50.18ID:CyZqfbBA >>768でも全然上手かったですよ。山六に勝てる実力はあると思います
772名無し行進曲
2019/07/19(金) 15:56:26.24ID:CyZqfbBA そんなに楯岡凄いの??県大会期待しちゃうじゃん。
773名無し行進曲
2019/07/19(金) 17:54:30.92ID:us0ioM/J774名無し行進曲
2019/07/19(金) 19:02:38.41ID:CyZqfbBA775名無し行進曲
2019/07/19(金) 20:10:19.12ID:JcMFF8Uo776名無し行進曲
2019/07/19(金) 21:44:49.64ID:mdEDX0hd ID:CyZqfbBA
明日先生に怒られちゃうねー
君だけでられないかもねー
でも、下手な君が抜けた方が良い演奏になるね
明日先生に怒られちゃうねー
君だけでられないかもねー
でも、下手な君が抜けた方が良い演奏になるね
777名無し行進曲
2019/07/19(金) 21:51:39.62ID:ioNsdrhu うわぁマット県怖い
さずが裏日本
やることが陰湿
日本の夏
さずが裏日本
やることが陰湿
日本の夏
778名無し行進曲
2019/07/20(土) 21:29:41.27ID:8Y4BJSZr >>775
嘘ですよw自演バレることくらい分かってます。
嘘ですよw自演バレることくらい分かってます。
779名無し行進曲
2019/07/21(日) 05:59:55.61ID:IAGleOim780名無し行進曲
2019/07/21(日) 08:20:37.03ID:EPOKxaiB >>767
結果が良くなかったらどうすんの笑
結果が良くなかったらどうすんの笑
781名無し行進曲
2019/07/22(月) 18:00:41.17ID:oh4JNksB 長文失礼。
あなたが現役の部員なのか何なのかは知らないけど、一生懸命練習してる部員達に迷惑しかかけてないよ?悪い印象持たせてまで何がしたいのかわかんない。
まあ、そこまで言うなら期待しとく。去年金だったぽいし。もしかしたら東北行けるのかもしれないけど、こんなことする人がいる時点で山6越すのは無理じゃないかと思うけどねぇ。
あと、1122さんが言ったように個々の技術よりも全体的にどうかが問われると思うけど?
あなたが現役の部員なのか何なのかは知らないけど、一生懸命練習してる部員達に迷惑しかかけてないよ?悪い印象持たせてまで何がしたいのかわかんない。
まあ、そこまで言うなら期待しとく。去年金だったぽいし。もしかしたら東北行けるのかもしれないけど、こんなことする人がいる時点で山6越すのは無理じゃないかと思うけどねぇ。
あと、1122さんが言ったように個々の技術よりも全体的にどうかが問われると思うけど?
782名無し行進曲
2019/07/22(月) 19:18:11.23ID:TMQx96PB783名無し行進曲
2019/07/23(火) 13:03:51.21ID:mOVWMRbB 山形県吹奏楽連盟に出演順が記載されました。
この順番は抽選で決めたのか!?
この順番は抽選で決めたのか!?
784名無し行進曲
2019/07/23(火) 13:44:20.83ID:mOVWMRbB 長井北中って地区1位抜けしたの!?
785名無し行進曲
2019/07/23(火) 19:14:33.12ID:emaFxiqi なんか各地区上位校が真ん中辺りに集まってる感じですね。なにか意図があるんですか??
786名無し行進曲
2019/07/23(火) 19:38:49.47ID:yOCgN+Le >>785
抽選で決めたものなので意図は無いと思われます。顧問の先生方の引き運次第では...?
抽選で決めたものなので意図は無いと思われます。顧問の先生方の引き運次第では...?
787名無し行進曲
2019/07/23(火) 22:29:06.70ID:mOVWMRbB 今回の県大会の順番は抽選で決まったそうです。
788名無し行進曲
2019/07/26(金) 03:12:01.79ID:sfu8tunU 2021年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の委嘱は鈴木英史先生に決まったそうです。
789名無し行進曲
2019/07/26(金) 18:07:32.62ID:PyVXKNu4 どんな演奏が聴けるか楽しみだ!
790名無し行進曲
2019/07/26(金) 18:47:00.74ID:NoCb10Cb 第58回 山形県大会 7月27日(土)
〈高校の部〉
■小編成(代表は17団体中2校のみ)
01 置賜・南陽高 10:00
02 田川・庄内総合高 10:10
03 置賜・荒砥高 10:20
04 村山・山形南高 10:30
05 村山・天童高 10:40
06 最北・新庄南高 10:50
07 田川・鶴岡東高 11:00
08 村山・明新館高 11:10
09 飽酒・田光陵高 11:20
(休憩15分)
10 飽海・酒田西高 11:45
11 置賜・米沢東高 11:55
12 田川・鶴岡中央高 12:05
13 最北・新庄東高 12:15
14 村山・寒河江高 12:25
15 村山・日大山形高 12:35
16 置賜・米沢商業高 12:45
17 村山・山形商業高 12:35
(審査発表 13:05〜)
〈高校の部〉
■小編成(代表は17団体中2校のみ)
01 置賜・南陽高 10:00
02 田川・庄内総合高 10:10
03 置賜・荒砥高 10:20
04 村山・山形南高 10:30
05 村山・天童高 10:40
06 最北・新庄南高 10:50
07 田川・鶴岡東高 11:00
08 村山・明新館高 11:10
09 飽酒・田光陵高 11:20
(休憩15分)
10 飽海・酒田西高 11:45
11 置賜・米沢東高 11:55
12 田川・鶴岡中央高 12:05
13 最北・新庄東高 12:15
14 村山・寒河江高 12:25
15 村山・日大山形高 12:35
16 置賜・米沢商業高 12:45
17 村山・山形商業高 12:35
(審査発表 13:05〜)
791名無し行進曲
2019/07/26(金) 18:47:25.45ID:NoCb10Cb ■大編成(代表は9団体中4校)
01 村山・山形中央高 14:05
02 田川・鶴岡南高 14:20
03 村山・山形城北高 14:35
04 村山・東海大山形高 14:50
05 最北・東桜学館高 15:05
(休憩15分)
06 置賜・米沢興譲館高 15:35
07 村山・山形北高 15:50
08 飽海・酒田東高 16:05
09 村山・山形東高 16:20
(審査発表 17:05〜)
01 村山・山形中央高 14:05
02 田川・鶴岡南高 14:20
03 村山・山形城北高 14:35
04 村山・東海大山形高 14:50
05 最北・東桜学館高 15:05
(休憩15分)
06 置賜・米沢興譲館高 15:35
07 村山・山形北高 15:50
08 飽海・酒田東高 16:05
09 村山・山形東高 16:20
(審査発表 17:05〜)
792名無し行進曲
2019/07/26(金) 22:16:52.89ID:HOZ7fMBP 城北が共学上位、すごいね
793名無し行進曲
2019/07/27(土) 00:17:54.25ID:Q0VNUxpa >>792
完全抽選なので村山地区の2番目になったんですよ
完全抽選なので村山地区の2番目になったんですよ
794名無し行進曲
2019/07/27(土) 21:39:28.84ID:+JK7kO0x 明日、他県から、山形に行くので、明後日の中学の部を聴きたいのですが、打楽器がうまいところってどこですか?
795名無し行進曲
2019/07/27(土) 22:16:07.95ID:9tCWimVU んー、打楽器か。アンコンで抜けたところだろうね。
796名無し行進曲
2019/07/27(土) 23:56:46.09ID:AUhyp2z2 第58回 山形県大会
〈高校の部〉7月27日(土)
■小編成
(代表は17団体中2校)
01 銅・南陽高
02 銀・庄内総合高
03 銅・荒砥高
04 銀・山形南高
05 金・天童高
06 金・新庄南高
07 金/代表・鶴岡東高
08 金/代表・上山明新館高
09 銀・田光陵高
10 銀・酒田西高
11 金・米沢東高
12 銀・鶴岡中央高
13 銅・新庄東高
14 銀・寒河江高
15 金・日大山形高
16 銀・米沢商業高
17 銅・山形商業高
〈高校の部〉7月27日(土)
■小編成
(代表は17団体中2校)
01 銅・南陽高
02 銀・庄内総合高
03 銅・荒砥高
04 銀・山形南高
05 金・天童高
06 金・新庄南高
07 金/代表・鶴岡東高
08 金/代表・上山明新館高
09 銀・田光陵高
10 銀・酒田西高
11 金・米沢東高
12 銀・鶴岡中央高
13 銅・新庄東高
14 銀・寒河江高
15 金・日大山形高
16 銀・米沢商業高
17 銅・山形商業高
797名無し行進曲
2019/07/27(土) 23:57:12.12ID:AUhyp2z2 ■大編成
(代表は9団体中4校)
01 金/代表・山形中央高
02 金/代表・鶴岡南高
03 銅・山形城北高
04 金/代表・東海大山形高
05 銀・東桜学館高
06 金・米沢興譲館高
07 金/代表・山形北高
08 銅・酒田東高
09 銀・山形東高
(代表は9団体中4校)
01 金/代表・山形中央高
02 金/代表・鶴岡南高
03 銅・山形城北高
04 金/代表・東海大山形高
05 銀・東桜学館高
06 金・米沢興譲館高
07 金/代表・山形北高
08 銅・酒田東高
09 銀・山形東高
798名無し行進曲
2019/07/28(日) 00:06:42.09ID:nv6qYeU8 第58回 山形県大会
〈高校の部〉7月27日(土)
■小編成
(代表は17団体中2校)
01 銀・南陽高
02 銅・庄内総合高
03 銀・荒砥高
04 銅・山形南高
05 銀・天童高
06 金・新庄南高
07 金/代表・鶴岡東高
08 金/代表・上山明新館高
09 銀・田光陵高
10 銀・酒田西高
11 金・米沢東高
12 銀・鶴岡中央高
13 銅・新庄東高
14 銀・寒河江高
15 金・日大山形高
16 銀・米沢商業高
17 銅・山形商業高
〈高校の部〉7月27日(土)
■小編成
(代表は17団体中2校)
01 銀・南陽高
02 銅・庄内総合高
03 銀・荒砥高
04 銅・山形南高
05 銀・天童高
06 金・新庄南高
07 金/代表・鶴岡東高
08 金/代表・上山明新館高
09 銀・田光陵高
10 銀・酒田西高
11 金・米沢東高
12 銀・鶴岡中央高
13 銅・新庄東高
14 銀・寒河江高
15 金・日大山形高
16 銀・米沢商業高
17 銅・山形商業高
799名無し行進曲
2019/07/28(日) 07:57:55.79ID:42k/sjrh800名無し行進曲
2019/07/28(日) 10:32:44.47ID:JTmkYlxZ 長井南が打楽器でアンコン東北だったよ。自分で調べれば。
ただ、アンコンの打楽器は夏コンでは目安にならない。
全体のなかでちょうどいい音で演奏できるかが打楽器では重要でしょう。
ただ、アンコンの打楽器は夏コンでは目安にならない。
全体のなかでちょうどいい音で演奏できるかが打楽器では重要でしょう。
801名無し行進曲
2019/07/28(日) 12:15:55.98ID:d8ejxO1W 誰か速報宜しくお願いします!
802名無し行進曲
2019/07/28(日) 17:31:54.88ID:Jy5/KDxC 1 新庄中 金・代
2 三川中 銀
3 日新中 銅
4 鶴岡四中 銀
5 大江中 金・代
6 米沢三中 金・代
7 遊佐中 金
8 西川中 銀
9 小国中 銅
10 金井中 金
11 鶴岡朝日中 銅
12 大蔵中 銅
13 鶴岡櫛引中 銅
14 米沢六中 銀
15 萩野学園 金
16 高楯中 金
17 酒田二中 銀
18 鶴岡藤島中 銀
19 朝日中 銀
20 陵南中 銀
21 東桜学館中 金
22 飯豊中 銀
23 大石田中 金
2 三川中 銀
3 日新中 銅
4 鶴岡四中 銀
5 大江中 金・代
6 米沢三中 金・代
7 遊佐中 金
8 西川中 銀
9 小国中 銅
10 金井中 金
11 鶴岡朝日中 銅
12 大蔵中 銅
13 鶴岡櫛引中 銅
14 米沢六中 銀
15 萩野学園 金
16 高楯中 金
17 酒田二中 銀
18 鶴岡藤島中 銀
19 朝日中 銀
20 陵南中 銀
21 東桜学館中 金
22 飯豊中 銀
23 大石田中 金
803名無し行進曲
2019/07/28(日) 17:37:11.58ID:390mOZ84 金井中、ダメ金だったのですね。
代表にならなかったのは何年ぶりでしょう
どなたか、金賞の団体の感想をお願いします
代表にならなかったのは何年ぶりでしょう
どなたか、金賞の団体の感想をお願いします
804名無し行進曲
2019/07/28(日) 17:49:26.34ID:AETgFphj 代表が午前中からしか出ないとは思いませんでした。
新庄中は一番でしたが、音楽の流れがスムーズで引き込まれる丁寧な演奏。
大江中は若い顧問の先生と生徒で、元気いっぱいな小鳥売りでした。もう少し色彩感が出るともっと良くなるかな。
米沢三中は聴かせどころを抑えた、少し粗いけどいい演奏でした。
高楯中も食い込むかな、と思いましたが残念。
全体的に金賞の数が少し多いかな…と感じました。私感でした。
新庄中は一番でしたが、音楽の流れがスムーズで引き込まれる丁寧な演奏。
大江中は若い顧問の先生と生徒で、元気いっぱいな小鳥売りでした。もう少し色彩感が出るともっと良くなるかな。
米沢三中は聴かせどころを抑えた、少し粗いけどいい演奏でした。
高楯中も食い込むかな、と思いましたが残念。
全体的に金賞の数が少し多いかな…と感じました。私感でした。
805名無し行進曲
2019/07/28(日) 18:37:03.43ID:uBEVjqMZ 大江中おめでとうございます!
びっくりしました。素晴らしい。
びっくりしました。素晴らしい。
806名無し行進曲
2019/07/28(日) 19:59:45.94ID:mBRqwRmv 金賞団体の感想をお願いします。
807名無し行進曲
2019/07/28(日) 21:17:32.58ID:G/KjTIYa 大江中は昔から高水準維持してた
808名無し行進曲
2019/07/28(日) 21:17:59.97ID:G/KjTIYa 金井え…
809名無し行進曲
2019/07/28(日) 21:19:05.54ID:G/KjTIYa 三川も銀か
今年は動きがあったんですね。
今年は動きがあったんですね。
810名無し行進曲
2019/07/29(月) 18:17:51.82ID:CcxsgFya 結果そろそろ出ました?
811名無し行進曲
2019/07/29(月) 18:40:34.94ID:CcxsgFya 1 神町中 銅
2 酒田東部中 銅
3 山形一中 銀
4 河北中 銀
5 米沢二中 金
6 羽黒中 銅
7 山形四中 銀
8 山形三中 金・代
9 鳥海八幡中 金
10 沖郷中 銀
11 余目中 銅
12 米沢五中 金
13 天童一中 銅
14 上山北中 銅
15 山形二中 銅
16 長井南中 金
17 山形十中 金・代
18 天童三中 銀
19 米沢一中 金・代
20 山形六中 金・代
21 尾花沢中 銅
22 山辺中 銀
23 長井北中 銀
24 山形九中 金
25 鶴岡二中 銅
26 酒田四中 銀
27 蔵王第一中 銀
28 楯岡中 銀
2 酒田東部中 銅
3 山形一中 銀
4 河北中 銀
5 米沢二中 金
6 羽黒中 銅
7 山形四中 銀
8 山形三中 金・代
9 鳥海八幡中 金
10 沖郷中 銀
11 余目中 銅
12 米沢五中 金
13 天童一中 銅
14 上山北中 銅
15 山形二中 銅
16 長井南中 金
17 山形十中 金・代
18 天童三中 銀
19 米沢一中 金・代
20 山形六中 金・代
21 尾花沢中 銅
22 山辺中 銀
23 長井北中 銀
24 山形九中 金
25 鶴岡二中 銅
26 酒田四中 銀
27 蔵王第一中 銀
28 楯岡中 銀
812名無し行進曲
2019/07/29(月) 18:44:22.43ID:CcxsgFya どなたか金賞団体の感想よろしくお願いします
813名無し行進曲
2019/07/29(月) 20:25:21.01ID:AtfPDSF1 田川地区金賞の中学校はなしか・・・
悲しいもんだ
悲しいもんだ
814名無し行進曲
2019/07/29(月) 20:48:46.39ID:GDmIYa4/ 河北と山辺の銀賞はちょっと残念。
やっぱり村山地区のレベルは高いね。
米一おめでとうございます!
野川先生すげ~!
やっぱり村山地区のレベルは高いね。
米一おめでとうございます!
野川先生すげ~!
815名無し行進曲
2019/07/29(月) 21:30:18.68ID:zzHl4s/V 米沢2ではなく、米沢1というのがドラマだね。なんだかすごいです。
816名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:24:36.70ID:xwTSPpyA817名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:24:59.25ID:xwTSPpyA >>815
米沢一中の時代始まったかな
米沢一中の時代始まったかな
818名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:34:57.65ID:GDmIYa4/ さすがに山六を越すのは難しいでしょうが、野川先生には頑張ってもらいたい。
河北のオーボエ、鳥海八幡、長井南のホルン、山六のサックス、山三、山辺のトランペット、山十のチューバあたりは、高校でも通用するくらい上手かったと思う。
河北のオーボエ、鳥海八幡、長井南のホルン、山六のサックス、山三、山辺のトランペット、山十のチューバあたりは、高校でも通用するくらい上手かったと思う。
819名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:36:34.44ID:/B7w2iva あんだけ騒がれた楯岡はトリなのに銀か。
820名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:36:50.77ID:xwTSPpyA >>816
課題曲がマーチ以で東北大会出場は初です!
課題曲がマーチ以で東北大会出場は初です!
821名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:38:46.67ID:GDmIYa4/ 男の子が多くて、楽しそうだったけど、金賞までは届かない感じでした。
822名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:53:43.18ID:D6S/mW8v 顧問が変わって低迷する(飛躍する)バンドは多いと思うけど、
米沢一はあれだけ頻繁に顧問変わるのによくまぁ毎年金賞レベルを維持していると思う。
山形三・山形六が突出してるから目立たないけど、この10年で金賞9回は立派。
さて、今年は全く聞けなかったので、各団体の感想お待ちしております。
米沢一はあれだけ頻繁に顧問変わるのによくまぁ毎年金賞レベルを維持していると思う。
山形三・山形六が突出してるから目立たないけど、この10年で金賞9回は立派。
さて、今年は全く聞けなかったので、各団体の感想お待ちしております。
823名無し行進曲
2019/07/29(月) 22:56:04.25ID:UkUgI4gt >>816
突然米沢五で東北にいった先生ですね。
去年の米一の演奏からすると随分上手になったのかな。
とはいえ米2も去年は東北で銀ですし、そちろは正統派のアプローチでしたが、秘儀の行進は作戦勝ちの側面もありそうです。まず期待して応援します。
突然米沢五で東北にいった先生ですね。
去年の米一の演奏からすると随分上手になったのかな。
とはいえ米2も去年は東北で銀ですし、そちろは正統派のアプローチでしたが、秘儀の行進は作戦勝ちの側面もありそうです。まず期待して応援します。
824名無し行進曲
2019/07/30(火) 04:46:06.36ID:IpV5QjLo 聞きに行った方金賞団体の感想よろしくお願いします
825名無し行進曲
2019/07/30(火) 07:42:47.58ID:ETxRTVr4 小編成ききました。
超個人的な感想ですが。
新庄中は金賞なのかなぁ?
大江中はきいていて楽しくなる演奏で、納得の金賞。
米三、うーん、金賞でもいいかなぁ。
遊佐、銀かと思ったけども。
金井は管楽器と打楽器の音量バランスが悪かったような。うるさいだけで銀賞が妥当。
萩野学園も納得の金賞で、ほころびが少なければ代表でも良かったかも。管と打のバランスがお見事。
高楯はやや雑だけど、あれくらいだと金賞なのかも。
東桜学館、まあ金賞でもいいかもなぁ。
大石田は去年までの蓄えが早くも無くなっていたような。
超個人的な感想ですが。
新庄中は金賞なのかなぁ?
大江中はきいていて楽しくなる演奏で、納得の金賞。
米三、うーん、金賞でもいいかなぁ。
遊佐、銀かと思ったけども。
金井は管楽器と打楽器の音量バランスが悪かったような。うるさいだけで銀賞が妥当。
萩野学園も納得の金賞で、ほころびが少なければ代表でも良かったかも。管と打のバランスがお見事。
高楯はやや雑だけど、あれくらいだと金賞なのかも。
東桜学館、まあ金賞でもいいかもなぁ。
大石田は去年までの蓄えが早くも無くなっていたような。
826名無し行進曲
2019/07/30(火) 07:49:28.16ID:sxhkWDoN 聴いた感想
山六はダントツかな。ダイナミックスの幅があり、豊かな音でした。全国行って欲しい!
山三は地区同様、明るい演奏。ホルンの息のスピードを上げるともっとバンドに厚みが出ると思います。低音ももう少し欲しいかな。トランペット、トロンボーン、ピッコロは素晴らしいと思いました。
米五 サウンドのバランスが良かった。自由曲も緊張感があり、想いが伝わってきました。ただ、音が短い所が見受けられたのが、ちょっと残念でした。
山十 地区から、かなり上手くなった印象です。チューバを中心とした軽快なマーチは素晴らしいの一言。
自由曲はもう少し緊張感がでるともっと良くなるのではと思いました。
米一 少ない人数であれだけ豊かに楽器がなっているのが素晴らしい。指揮を見てるとなんか嬉しくなりました。欲を言えば、低音がもう少し欲しいような。
山六はダントツかな。ダイナミックスの幅があり、豊かな音でした。全国行って欲しい!
山三は地区同様、明るい演奏。ホルンの息のスピードを上げるともっとバンドに厚みが出ると思います。低音ももう少し欲しいかな。トランペット、トロンボーン、ピッコロは素晴らしいと思いました。
米五 サウンドのバランスが良かった。自由曲も緊張感があり、想いが伝わってきました。ただ、音が短い所が見受けられたのが、ちょっと残念でした。
山十 地区から、かなり上手くなった印象です。チューバを中心とした軽快なマーチは素晴らしいの一言。
自由曲はもう少し緊張感がでるともっと良くなるのではと思いました。
米一 少ない人数であれだけ豊かに楽器がなっているのが素晴らしい。指揮を見てるとなんか嬉しくなりました。欲を言えば、低音がもう少し欲しいような。
827名無し行進曲
2019/07/30(火) 11:13:03.36ID:3KLDMzzd >>826
米一は豊かなサウンドという伝統がありますので!
米一は豊かなサウンドという伝統がありますので!
828名無し行進曲
2019/07/30(火) 12:37:01.98ID:kY8h1v7E 米4米1飯豊の黄金時代と比較しても
置賜の中学は地区全体としての
レベルは全く落ちない。
なぜか優秀な指導者が次から次へと育つ。
なんで??加藤先生の影響?
置賜の中学は地区全体としての
レベルは全く落ちない。
なぜか優秀な指導者が次から次へと育つ。
なんで??加藤先生の影響?
829名無し行進曲
2019/07/30(火) 13:05:00.92ID:IuvfNqqQ 山三は低音が出過ぎないようにあの音量にしているらしいです。自由曲のトランペット、高音域気持ちよく聴けました。明るい演奏で例年とは少し違う三中が見れました。
山六は今年も流石、あの難曲を中学生、県大会であそこまで仕上げるとは…特に金管は余裕がありそうですね。頑張って欲しいです。
山十は聴けなくて残念でした
山六は今年も流石、あの難曲を中学生、県大会であそこまで仕上げるとは…特に金管は余裕がありそうですね。頑張って欲しいです。
山十は聴けなくて残念でした
830名無し行進曲
2019/07/30(火) 13:43:03.73ID:HTv21KK2 各校の自由曲を教えてください。
831名無し行進曲
2019/07/30(火) 19:11:44.26ID:XWTYUGTL 結果発表の時にホールから中々出て行かない保護者がいて2回目の注意でやっと出て行ってましたね。マナーはちゃんと守ってほしいですね。
832名無し行進曲
2019/07/30(火) 22:30:15.75ID:0U8oJvA2 結果発表は、生徒優先で仕方がないけど、
せめて、事前にチケットに書くとか
ホールのドアあたりに掲示しておくとか
何回か事前放送するとかしてほしかった。
あきらかに保護者が、そのままホールに
居座ったのも不公平で、
さらにみんな悶々としてた。
正直に従った人が損したみたいだった。
山形県吹奏楽連盟さん
新しいホールができても
運営がこれでは、
今後東北大会やら全国大会で
他県からのお客様さんがきたときに
また笑われますよ!
他県の運営を見習って
しっかりとしてください!
せめて、事前にチケットに書くとか
ホールのドアあたりに掲示しておくとか
何回か事前放送するとかしてほしかった。
あきらかに保護者が、そのままホールに
居座ったのも不公平で、
さらにみんな悶々としてた。
正直に従った人が損したみたいだった。
山形県吹奏楽連盟さん
新しいホールができても
運営がこれでは、
今後東北大会やら全国大会で
他県からのお客様さんがきたときに
また笑われますよ!
他県の運営を見習って
しっかりとしてください!
833名無し行進曲
2019/07/30(火) 23:27:59.88ID:3dPkgdJ5 相変わらず空気の飽海
希望ホールとやまぎんホールとでは、響きが違いすぎるもんね・・・
新ホールになったらこの問題は解決するのかな
希望ホールとやまぎんホールとでは、響きが違いすぎるもんね・・・
新ホールになったらこの問題は解決するのかな
834名無し行進曲
2019/07/31(水) 05:50:53.42ID:sFai0IcV 米1の保護者が2回目の注意でやっとホールからブツブツ文句言いながら団体で出てってましたね。演奏は良くても親のマナーが駄目なのは残念です。
835名無し行進曲
2019/07/31(水) 07:09:59.22ID:PWXtdNuC836名無し行進曲
2019/07/31(水) 18:39:06.28ID:d6txttHz837名無し行進曲
2019/07/31(水) 20:40:01.06ID:aJmXCi8/ 山三は、1年生が半分くらいいたらしいよ
東北大会も期待したいね
東北大会も期待したいね
838名無し行進曲
2019/07/31(水) 21:03:37.97ID:yquXJH/1839名無し行進曲
2019/08/01(木) 09:39:35.02ID:43y21Nuy >>838
加藤先生がみんな見てあげてるの?
米2は加藤先生も見てるってここに書いてたけど。
で、あの米2の躍進はそういった理由か、と合点したけど。
自信をもたせて、、、
ていうのがいいね。
きれいなだけのけちくさい演奏より、豪快なダイナミックなドラマチックな演奏が。
来年米2も期待してます。
加藤先生がみんな見てあげてるの?
米2は加藤先生も見てるってここに書いてたけど。
で、あの米2の躍進はそういった理由か、と合点したけど。
自信をもたせて、、、
ていうのがいいね。
きれいなだけのけちくさい演奏より、豪快なダイナミックなドラマチックな演奏が。
来年米2も期待してます。
840名無し行進曲
2019/08/01(木) 10:23:12.77ID:R9PhxWKL 鳥海八幡とか長井南とかの感想も聞きたいです。
841名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:00:53.05ID:0XC8D2xw 小編成、地区大会では金井がダントツと感じたが何があった?
842名無し行進曲
2019/08/02(金) 09:29:15.45ID:WJ682u7x 田川は高校は県代表だすレベルなのに
中学校はオール銅賞 レベル低 指導者いない
中学校はオール銅賞 レベル低 指導者いない
843名無し行進曲
2019/08/02(金) 17:10:17.67ID:VNsr1lla 活躍されてた方も某私立高校の指導者になってしまいましたし
844名無し行進曲
2019/08/02(金) 17:10:31.63ID:VNsr1lla 田川で
845名無し行進曲
2019/08/02(金) 18:56:14.76ID:NmKsbmQE 前は大編成でも鶴一、鶴三が東北大会出てたのにね
そういう子たちが高校に行って高校のレベルもたかかったのに
田川は今の時期は指導者に恵まれないね
そういう子たちが高校に行って高校のレベルもたかかったのに
田川は今の時期は指導者に恵まれないね
846名無し行進曲
2019/08/03(土) 14:13:09.32ID:LY/DBgW0 鶴岡は合唱が盛んでレベルが高いから、音楽好きな子が分散しちゃうのかな?村山の方は合唱部ある中学ってあまり多くないけど…。鶴岡の方教えてください。
847名無し行進曲
2019/08/04(日) 22:46:04.71ID:vF/wsEA+ 鶴岡の音楽界の親玉が合唱の人だからね。
その人は吹奏楽でも東北まで行ったりしてるけど、
合唱では一般の団率いて全国で金取ってるし。
吹奏楽はタコさんの動き次第かなぁ。
でも去年三川中は東北行ってるよね?
その人は吹奏楽でも東北まで行ったりしてるけど、
合唱では一般の団率いて全国で金取ってるし。
吹奏楽はタコさんの動き次第かなぁ。
でも去年三川中は東北行ってるよね?
848名無し行進曲
2019/08/07(水) 20:41:34.79ID:bKWKna6I 誰とは言わないけど
三川は優秀な指導者がいたけどいまはいない
それだけだよ
優秀な指導者は去っても数年は結果を出せる、生徒に自主性が備わってるから
三川は優秀な指導者がいたけどいまはいない
それだけだよ
優秀な指導者は去っても数年は結果を出せる、生徒に自主性が備わってるから
849名無し行進曲
2019/08/09(金) 02:52:41.24ID:OwT8K0fN 早くCD聴きたい!DVD観たい!
850名無し行進曲
2019/08/12(月) 20:11:48.74ID:4SVfbCCg 東北吹奏楽連盟のHPに中学大編成の部の順番が記載されました
851名無し行進曲
2019/08/24(土) 00:30:29.02ID:IdmprT6I もうすぐ東北大会ですね。
代表校は、落ちた学校の分も頑張ってください!
6中全国期待してます!米1も頑張れ!
野川先生、グローリア!
代表校は、落ちた学校の分も頑張ってください!
6中全国期待してます!米1も頑張れ!
野川先生、グローリア!
852名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:17:14.56ID:8LctfqAP 山六全国おめでとう。
山三銅賞脱却おめでとう。
米一初銀賞おめでとう。
山十金賞届かず残念でした。
山三銅賞脱却おめでとう。
米一初銀賞おめでとう。
山十金賞届かず残念でした。
853名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:03:16.93ID:AEAghb3V854名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:03:41.89ID:AEAghb3V 米沢一中の感想お願いします
855名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:26:03.64ID:8LctfqAP >>853
失礼しました。
失礼しました。
856名無し行進曲
2019/08/26(月) 09:57:13.84ID:OBs9XnrH 米沢一中 課題曲がとても上手。冒頭の和音もきちっとハマって、自由曲のテンポが遅かったのがなんともだが、ワクワクしてくるような演奏。山形勢の演奏でこんなにワクワクした演奏ってなかなかないので、個人的には金をあげたかった。
山形三中 全国行ってから3年間の不調がまるで嘘のような快演。課題曲も悪くないし、自由曲ではオケを意識したような美しいサウンド作り。来年に期待。
山形六中 完璧!どこをとっても一級品。これは落とせない。爆音気味なのが気になったが、代表は納得。
山形十中 去年の方が良かった?上手いとは思ったけど終盤になるまで勢いが乗ってこずあまり面白くなかった。
山形三中 全国行ってから3年間の不調がまるで嘘のような快演。課題曲も悪くないし、自由曲ではオケを意識したような美しいサウンド作り。来年に期待。
山形六中 完璧!どこをとっても一級品。これは落とせない。爆音気味なのが気になったが、代表は納得。
山形十中 去年の方が良かった?上手いとは思ったけど終盤になるまで勢いが乗ってこずあまり面白くなかった。
857名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:24:24.53ID:Luh8sCVd レポありがとうごさいました。
米沢勢もパワーアップして来年が楽しみです。
米沢一は音楽的にクールな演奏だったのかな。
ここでのお話だと人数がよほど少ないみたいでよほどうまくないときつそうだと思ってました。
米沢勢もパワーアップして来年が楽しみです。
米沢一は音楽的にクールな演奏だったのかな。
ここでのお話だと人数がよほど少ないみたいでよほどうまくないときつそうだと思ってました。
858名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:26:47.59ID:Luh8sCVd 山六は曲がバンドにあったかもしれないね。
今後も選曲しだいで全国常連に、なんて。
今後も選曲しだいで全国常連に、なんて。
859名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:41:44.72ID:FNugUUyO 山六は、Uを演奏した団体の中で、一番でしたし、奇を衒うことなく、普通に演奏したからこそ、評価されたんだなと思いました。
860名無し行進曲
2019/08/26(月) 17:11:12.87ID:+7YER2pY 置賜地区大会では、米沢二中が他を大きく離しぶっちぎり1位、続いて米一、米五だったと聞きました。県で逆転したのですね。
県の金賞順位はわかる人あますか?
県の金賞順位はわかる人あますか?
861名無し行進曲
2019/08/27(火) 08:10:33.55ID:L+AAXFE8 山形6中連続出場ですか、残暑厳しいですが、きっと土日も返上で頑張っていることでしょう。
健康に気をつけて。
健康に気をつけて。
862名無し行進曲
2019/08/27(火) 10:56:56.40ID:Edk5ZFJU >>861
土日返上はガイドラインに違反するでしょう。
土日返上はガイドラインに違反するでしょう。
863名無し行進曲
2019/08/27(火) 19:29:49.47ID:ulTuY3y6 東北大会で山形県順位は分かりますか?
864名無し行進曲
2019/08/27(火) 19:35:07.77ID:ulTuY3y6 山形六中が東北1位らしいですよ!
865名無し行進曲
2019/08/27(火) 19:57:12.95ID:L+AAXFE8 今まで土日練習してないの?
近所の全国金賞常連土日連続でやってるわ。
近所の全国金賞常連土日連続でやってるわ。
866名無し行進曲
2019/09/07(土) 20:30:04.22ID:CJAO+yw0 全国に行くような学校が、ガイドラインを守っているわけないじゃないですか。
全体合奏講師が生徒にスリッパを投げつけるくらいスパルタのようだし。
ガイドラインに従って練習して全国に行けたら、それは本当にすごいことですよ。
まじめに守っている学校の方がバカを見るシステムだから、改善の余地はまだまだあると思うんだけど。
全体合奏講師が生徒にスリッパを投げつけるくらいスパルタのようだし。
ガイドラインに従って練習して全国に行けたら、それは本当にすごいことですよ。
まじめに守っている学校の方がバカを見るシステムだから、改善の余地はまだまだあると思うんだけど。
867名無し行進曲
2019/09/08(日) 08:05:21.33ID:6MXPLFaX 山三はガイドラインを守って練習していたのに昨年の演奏が嘘みたいな演奏でした。1年生がメンバーの半分ほどを占める中、あの演奏ならすごいと思います。来年は3年生が5人ですがどうなるか楽しみです。
山六は自由曲がハマっていた感じ。金管も余裕がありそうです。少し爆音気味かな、とも思いましたが最後の盛り上げが個人的に印象に残りました。メンバーの層が厚いので来年も全国行けるかも、全国でのいい結果、楽しみに待っています。
山十は去年が金賞だった分、充分うまかったのですが去年に比べるとイマイチな感じがしました。終盤、勢いに乗っていない感じがしました。山十もメンバーの層が厚いので来年に期待します。
山六は自由曲がハマっていた感じ。金管も余裕がありそうです。少し爆音気味かな、とも思いましたが最後の盛り上げが個人的に印象に残りました。メンバーの層が厚いので来年も全国行けるかも、全国でのいい結果、楽しみに待っています。
山十は去年が金賞だった分、充分うまかったのですが去年に比べるとイマイチな感じがしました。終盤、勢いに乗っていない感じがしました。山十もメンバーの層が厚いので来年に期待します。
868名無し行進曲
2019/09/08(日) 10:44:41.46ID:3zJQXZPy 山六は曲に恵まれるかどうかだね
869名無し行進曲
2019/09/09(月) 20:43:25.03ID:4rZf0kPI 東北大会に金井中いないが、今年の県大会の審査は荒れたのか?
870名無し行進曲
2019/09/12(木) 20:00:55.69ID:qMimIZ9+ 単に落ちたんでしょう
871名無し行進曲
2019/09/15(日) 21:22:06.14ID:AeKdW09o 単に下手でした
872名無し行進曲
2019/09/26(木) 21:14:03.17ID:z2LM1BE0 新庄中米沢三中銀賞だったんですね、
快挙です。
最近といってもここ十年近く小編成で金井中以外で銀賞いったのは、
米沢七中と鶴岡二中ぐらいしか覚えてない。
鶴岡は金だったか。
そんなところで
米沢はもともと文化があるからまだしも、
新庄がいい線いくとはすごいことです。
ひいては新北復活に繋げていただきたい。
快挙です。
最近といってもここ十年近く小編成で金井中以外で銀賞いったのは、
米沢七中と鶴岡二中ぐらいしか覚えてない。
鶴岡は金だったか。
そんなところで
米沢はもともと文化があるからまだしも、
新庄がいい線いくとはすごいことです。
ひいては新北復活に繋げていただきたい。
873名無し行進曲
2019/09/27(金) 01:28:22.58ID:8tg7zxBr 楯岡以北の弱さほんとになんとかしてほしいよね
874名無し行進曲
2019/09/28(土) 23:42:58.39ID:whLMFibW 第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
東北からは
A部門(35名以内)
鶴岡東
B部門(36名以上)
ナシ
以上の学校が予選を通過し
全国大会出場が決定しました。
東北からは
A部門(35名以内)
鶴岡東
B部門(36名以上)
ナシ
以上の学校が予選を通過し
全国大会出場が決定しました。
875名無し行進曲
2019/09/30(月) 21:52:16.61ID:MibyaiWE 第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
中学の部 東北からは
A部門(35名以内)
十和田市立三本木中
山形市立第二中
南相馬市立原町第一中
B部門(36名以上)
秋田市立山王中
以上の学校が予選を通過し
全国大会出場が決定しました。
中学の部 東北からは
A部門(35名以内)
十和田市立三本木中
山形市立第二中
南相馬市立原町第一中
B部門(36名以上)
秋田市立山王中
以上の学校が予選を通過し
全国大会出場が決定しました。
876名無し行進曲
2019/10/06(日) 19:12:45.91ID:4rzc+avU 全日本マーチングコンテスト
東北大会 高校の部 結果 2019
●金賞
聖ウルスラ学院英智〈代表〉
帝京安積〈代表〉
宮城県多賀城
専修大学北上
●銀賞
青森県立弘前実業
仙台市立仙台青陵
青森県立八戸商業
鶴岡東
秋田市立秋田商業
●銅賞
岩手女子
弘前学院聖愛
秋田県立大館国際情報学院
東北大会 高校の部 結果 2019
●金賞
聖ウルスラ学院英智〈代表〉
帝京安積〈代表〉
宮城県多賀城
専修大学北上
●銀賞
青森県立弘前実業
仙台市立仙台青陵
青森県立八戸商業
鶴岡東
秋田市立秋田商業
●銅賞
岩手女子
弘前学院聖愛
秋田県立大館国際情報学院
877名無し行進曲
2019/10/10(木) 01:14:01.17ID:AI6RsNrw 県大会のCD.DVD来ましたね
878名無し行進曲
2019/10/10(木) 12:08:11.16ID:6Bf3YUKN 来ました?
聞きたい聞きたい、感想
聞きたい聞きたい、感想
879名無し行進曲
2019/10/11(金) 23:53:03.52ID:+Z25tCiu やっぱり6中はズバ抜けてる!全国でも活躍して欲しい。悲願の金賞とって、先生にも良い想いしてもらいたいね。
山辺はなかなか。木管のタンギングが気になるけど、
トランペット中心にダイナミックスの幅もあって、安定してた。納得の銀だね。
楯岡も演奏効果の高い曲で、最後のムチが良い感じ。
個人的には、米一の暖かい感じの音が好きです。河北も良かったんだけどな〜。オーボエ上手かったし。
金賞でも良かったと思います。
山二の軍隊みたいな演奏は好きになれなかったけど、
別の大会で全国行くんでしょ。実力はあるんだから、豊かに楽しんで欲しいね。
山一のパンチネロは、オールドファンにとっては、懐かしかったよ。地区より、全然上手くなってたしね。
昔に比べて、レベルが上がってるのは確かだな。
山辺はなかなか。木管のタンギングが気になるけど、
トランペット中心にダイナミックスの幅もあって、安定してた。納得の銀だね。
楯岡も演奏効果の高い曲で、最後のムチが良い感じ。
個人的には、米一の暖かい感じの音が好きです。河北も良かったんだけどな〜。オーボエ上手かったし。
金賞でも良かったと思います。
山二の軍隊みたいな演奏は好きになれなかったけど、
別の大会で全国行くんでしょ。実力はあるんだから、豊かに楽しんで欲しいね。
山一のパンチネロは、オールドファンにとっては、懐かしかったよ。地区より、全然上手くなってたしね。
昔に比べて、レベルが上がってるのは確かだな。
880名無し行進曲
2019/10/20(日) 06:26:21.13ID:qj+X3kF+ 山形六中の皆さん、お疲れ様でした!
凄いレベルの高い争いだったようですね。
凄いレベルの高い争いだったようですね。
881名無し行進曲
2019/10/20(日) 09:01:46.23ID:Q6D+YzCf 感動をありがとう
882名無し行進曲
2019/10/20(日) 09:11:55.01ID:jVaejfyg すごいね〜
生徒さんおつかれ、本人たちは金賞欲しかっただろうけどw
生徒さんおつかれ、本人たちは金賞欲しかっただろうけどw
883名無し行進曲
2019/10/20(日) 20:12:25.28ID:MNW8gCJX ライブビューイングIn米沢組より
150人ぐらいの部屋がほぼ満席でした。
米沢市内の中学生が団体で来ていた模様。
ほかに制服が数名。
山形六中の保護者も来ていたかな。
高音のひずみが気になりました。
スマホさわり放題、飲み物・食べ物OK。
ゆったりと聞けました。
150人ぐらいの部屋がほぼ満席でした。
米沢市内の中学生が団体で来ていた模様。
ほかに制服が数名。
山形六中の保護者も来ていたかな。
高音のひずみが気になりました。
スマホさわり放題、飲み物・食べ物OK。
ゆったりと聞けました。
884名無し行進曲
2019/10/20(日) 22:39:04.83ID:ngTxZkSm なんかやだなそれ
885名無し行進曲
2019/10/21(月) 01:11:06.48ID:c2fkjn51 >>883
米沢勢も90年代後半〜00年代半ばまでは東北でも一目置かれていたのに、随分全国大会から遠のいたものよのぅ
米沢勢も90年代後半〜00年代半ばまでは東北でも一目置かれていたのに、随分全国大会から遠のいたものよのぅ
886名無し行進曲
2019/10/27(日) 20:39:05.69ID:y21Sdd/H 長時間おとなしく聴いているほうがつらいかも。
自分のペースで適宜水分補給したり息抜きしながらのほうが、リラックスできるね。
審査に影響しない、ライブビューイング独特の楽しみ方ですね。
自分のペースで適宜水分補給したり息抜きしながらのほうが、リラックスできるね。
審査に影響しない、ライブビューイング独特の楽しみ方ですね。
887名無し行進曲
2019/10/28(月) 12:04:46.40ID:T9jub3Rb 2019
第25回 日本管楽合奏コンテスト
東北支部代表
●S部門(15名以下)
中学
岩手県 久慈市立久慈中
福島県 郡山市立喜久田中
福島県 南相馬市立原町第三中
高校
宮城県 仙台城南高校
宮城県 登米総合産業高校
秋田県 県立能代西高校
●A部門(35名以下)
中学
青森県 十和田市立三本木中
山形県 山形市立第二中
福島県 南相馬市立原町第一中
高校
山形県 鶴岡東高校
●B部門(36名以上)
中学
秋田県 市立山王中
高校
ナシ
第25回 日本管楽合奏コンテスト
東北支部代表
●S部門(15名以下)
中学
岩手県 久慈市立久慈中
福島県 郡山市立喜久田中
福島県 南相馬市立原町第三中
高校
宮城県 仙台城南高校
宮城県 登米総合産業高校
秋田県 県立能代西高校
●A部門(35名以下)
中学
青森県 十和田市立三本木中
山形県 山形市立第二中
福島県 南相馬市立原町第一中
高校
山形県 鶴岡東高校
●B部門(36名以上)
中学
秋田県 市立山王中
高校
ナシ
888名無し行進曲
2019/11/05(火) 11:50:35.06ID:JiQ+Rrms 第25回 日本管楽合奏コンテスト 2019
高校A部門(小編成) 結果
■最優秀賞
鶴岡東・東京立正・千葉日大一高・千葉県立八千代・松戸市立松戸・
慶應義塾志木・山村国際・帝京長岡・富山県立富山工業・
三重県立相可・京都産業大附属・神戸星城
●文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞
慶應義塾志木
●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東・富山県立富山工業
バンドジャーナル賞
岐阜県立各務原
ブレーン賞
神奈川県立相模田名
フォトライフ賞
東京都立白鴎
ヤマハ賞
岩倉
高校A部門(小編成) 結果
■最優秀賞
鶴岡東・東京立正・千葉日大一高・千葉県立八千代・松戸市立松戸・
慶應義塾志木・山村国際・帝京長岡・富山県立富山工業・
三重県立相可・京都産業大附属・神戸星城
●文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞
慶應義塾志木
●審査員特別賞 (第2位)
鶴岡東・富山県立富山工業
バンドジャーナル賞
岐阜県立各務原
ブレーン賞
神奈川県立相模田名
フォトライフ賞
東京都立白鴎
ヤマハ賞
岩倉
889名無し行進曲
2019/12/16(月) 18:12:04.26ID:5dUMF5/y 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
890名無し行進曲
2019/12/16(月) 18:15:14.90ID:t6qZU33K アンサンブル興味無し
自由曲情報もれてこんかのう
自由曲情報もれてこんかのう
891名無し行進曲
2019/12/21(土) 01:34:55.74ID:lZ3ghA7u だれだよ曽根
892名無し行進曲
2019/12/21(土) 13:12:34.30ID:80iAOAY+ アンコン村山中学
午前の部聴いた
代表確定は
高楯打8
山六打8、金8
くらいか
代表金にとどくかで
山十金8
山三打3
他いっぱい
何気に
朝日金4
休憩後の金管演奏の中で
一番うまかった
金にからむかも
午前の部聴いた
代表確定は
高楯打8
山六打8、金8
くらいか
代表金にとどくかで
山十金8
山三打3
他いっぱい
何気に
朝日金4
休憩後の金管演奏の中で
一番うまかった
金にからむかも
893名無し行進曲
2019/12/21(土) 14:58:36.35ID:WQdWSIi0 間違えた
高楯打8→打7
山六打8→打5
だった
高楯打8→打7
山六打8→打5
だった
894名無し行進曲
2019/12/21(土) 20:27:48.01ID:sNgGcii+ 今回はパンチラ見れなかったなあ
895名無し行進曲
2019/12/21(土) 20:37:39.77ID:1W2LdBzZ 結果ってどーなったんですか
896名無し行進曲
2019/12/21(土) 21:09:20.20ID:2dcDKT3c 村山中学結果
代表金
山六打楽器5、金8、クラ5
高楯打7、フル3
山四木8(モーツァルト)、木8(佐渡情話)
山十打3、木8
天一打4
大江管打8
山ニ管打8
天三管楽8
上北クラ6
上南木8
蔵一木8
金井木6
河北木3
山九木3
ダメ金
山十金8
山九打4
金井金6
山三打3
陵南サックス3
蔵一サックス3
山一クラ3
山ニ木5
ばらけました
代表金
山六打楽器5、金8、クラ5
高楯打7、フル3
山四木8(モーツァルト)、木8(佐渡情話)
山十打3、木8
天一打4
大江管打8
山ニ管打8
天三管楽8
上北クラ6
上南木8
蔵一木8
金井木6
河北木3
山九木3
ダメ金
山十金8
山九打4
金井金6
山三打3
陵南サックス3
蔵一サックス3
山一クラ3
山ニ木5
ばらけました
897名無し行進曲
2019/12/21(土) 23:15:16.08ID:IK77uTeF 金管少なすぎだろ。山六だけか。
898名無し行進曲
2019/12/21(土) 23:24:45.12ID:C4fYj/NF 大丈夫か山三
金井を上回るか、高楯
天童が出てきてる、大江も。
そんなとこ?
金井を上回るか、高楯
天童が出てきてる、大江も。
そんなとこ?
899名無し行進曲
2019/12/22(日) 05:52:21.37ID:1qRRK79w 金管そんなに今年だめだったのか、、、
900名無し行進曲
2019/12/22(日) 06:14:42.16ID:1qRRK79w 金管そんなに今年だめだったのか、、、
901名無し行進曲
2019/12/22(日) 09:36:54.08ID:Qeuquk1s 天一の打楽器がココ最近県に行き続けてるのは顧問のおかげかな…?それとも単にうまいのか。。
902名無し行進曲
2019/12/22(日) 10:07:43.93ID:wnKuhMje >>901
露骨な中の人発言お疲れ様です。
露骨な中の人発言お疲れ様です。
903名無し行進曲
2019/12/22(日) 10:09:22.05ID:ZXgPOGYD 蔵王一と山形2も盛り上がってるね
904名無し行進曲
2019/12/22(日) 10:11:15.92ID:ZXgPOGYD 打楽器はバンドの実力と関係ないよね
905名無し行進曲
2019/12/22(日) 12:52:27.29ID:Ad8VYnlm 金井中オール10らしい
906名無し行進曲
2019/12/22(日) 23:01:17.80ID:f0mo+sNc 田川も終了
鶴三 木管3
鶴三 sax3
鶴ニ 打楽器6
鶴三 打楽器4
羽黒 管打8
三川 クラ3
羽黒 木管6
が県大会出場
鶴三 木管3
鶴三 sax3
鶴ニ 打楽器6
鶴三 打楽器4
羽黒 管打8
三川 クラ3
羽黒 木管6
が県大会出場
907名無し行進曲
2019/12/22(日) 23:15:09.81ID:WC/lDKkz 高校の結果もご存知でしたら
高校の方のスレで教えていただけるとありがたいです
高校の方のスレで教えていただけるとありがたいです
908名無し行進曲
2019/12/22(日) 23:55:31.78ID:eMVt041W 置賜
米沢1 管打8
米沢2 木管8
米沢3 金管8、サックス4、クラリネット4
米沢5 管打7
川西 金管5
長井南 金管4、クラリネット3
長井北 管打8
赤湯 木管8
沖郷 木管3
ダメ金
米沢1 管楽5
米沢2 打楽器6
長井南 管打8
米沢1 管打8
米沢2 木管8
米沢3 金管8、サックス4、クラリネット4
米沢5 管打7
川西 金管5
長井南 金管4、クラリネット3
長井北 管打8
赤湯 木管8
沖郷 木管3
ダメ金
米沢1 管楽5
米沢2 打楽器6
長井南 管打8
909名無し行進曲
2019/12/23(月) 16:54:30.17ID:6/sdOAmt910名無し行進曲
2019/12/23(月) 17:41:50.70ID:1KxmoEUK 山三2年生少ないのは分かるけど代表なしはは大丈夫か?一応山三も全部聴いたけど金三は結構やばかったと思った。チューバはなかなかな高音当ててたけどホルンは音程ちょいちょいぶれてたしトロンボーンは途中で消えたからなぁ…
打楽器三は迫力のある演奏だったけど時々スティックとかリムに当たってカチカチいうのが惜しかったかな。
木三は最初2人しか出てこなくてそのまま吹き始めたからびっくりした。フルートはとても上手。クラの子は緊張してたのか少し音が抜けてたけどいい音だった。審査対象外なのが少しもったないなと思った演奏。
夏コンでは頑張れ!
打楽器三は迫力のある演奏だったけど時々スティックとかリムに当たってカチカチいうのが惜しかったかな。
木三は最初2人しか出てこなくてそのまま吹き始めたからびっくりした。フルートはとても上手。クラの子は緊張してたのか少し音が抜けてたけどいい音だった。審査対象外なのが少しもったないなと思った演奏。
夏コンでは頑張れ!
911名無し行進曲
2019/12/23(月) 21:06:45.05ID:iIrkaWML 米沢三が三つはすごいね
912名無し行進曲
2019/12/23(月) 22:30:03.55ID:q6wIH+55 村山地区の審査おかしくないか?常連校少なくてよく分からない学校が地区通ってるのはおかしい
913名無し行進曲
2019/12/23(月) 22:32:34.98ID:t/z8vGvq >>912
その発想がおかしい
その発想がおかしい
914名無し行進曲
2019/12/25(水) 20:29:13.25ID:JGy4m8o7 >>912
聞いたが全部妥当だったぞ
聞いたが全部妥当だったぞ
915名無し行進曲
2019/12/26(木) 11:29:09.41ID:Giau7qHH >>912
死ね無能
死ね無能
916名無し行進曲
2019/12/26(木) 11:29:36.96ID:+WRW0ssq 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
917名無し行進曲
2019/12/26(木) 11:33:09.82ID:ph+gd47y まあどうせ東北止まりじゃ
918名無し行進曲
2019/12/27(金) 23:40:15.89ID:PVKhnxeW アンコン県大会の進行表でたね!
木8や管打8が多いなぁ。
木8や管打8が多いなぁ。
919名無し行進曲
2019/12/28(土) 21:10:58.47ID:JCns6pk1 スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
920名無し行進曲
2019/12/31(火) 17:37:43.48ID:dxIsg4Ol 高楯は部員十何人かしか居ないらしいが、スゲェな。少数精鋭か。
921名無し行進曲
2019/12/31(火) 20:57:22.95ID:119cA+jP 高楯はT先生が凄い
922名無し行進曲
2020/01/01(水) 14:24:04.05ID:SBrqylqj というか外部講師の力量だろ。
923名無し行進曲
2020/01/02(木) 08:04:21.93ID:O6jPH/Yk 本人乙
924名無し行進曲
2020/01/18(土) 18:10:59.80ID:sifTb9Dl アンコン県大会の結果分かる人
925名無し行進曲
2020/01/18(土) 18:25:46.05ID:fKVs2ZBT 六中 打楽器5、金管8、クラ4
大石田 木管4 です!
大石田 木管4 です!
926名無し行進曲
2020/01/18(土) 18:29:24.59ID:sifTb9Dl 金銀銅知りたいです
927名無し行進曲
2020/01/18(土) 18:33:33.94ID:sifTb9Dl 審査員は誰来ましたか?
928名無し行進曲
2020/01/18(土) 19:57:59.66ID:KuaoYRG0 金賞はどこですか
929名無し行進曲
2020/01/18(土) 20:40:21.69ID:UUoHSCWo 3年連続で山形六中全部抜けか 地力が他と違う
930名無し行進曲
2020/01/18(土) 20:52:52.28ID:09c/1ukM 置賜地方は、どうだったか、わかる方いますか?
931名無し行進曲
2020/01/18(土) 22:30:30.55ID:hkoNQ4Ru 金賞
高楯打7
山六打5 代表
山六金8 代表
米三サ4
鳥海八幡サ3
天一打4
酒田東部打3
山十打3
山六ク5 代表
鳥海八幡ク5
尾花沢フ3
羽黒木6
金井木6
大石田木4 代表
山九木3
河北木3
大江管打8
高楯打7
山六打5 代表
山六金8 代表
米三サ4
鳥海八幡サ3
天一打4
酒田東部打3
山十打3
山六ク5 代表
鳥海八幡ク5
尾花沢フ3
羽黒木6
金井木6
大石田木4 代表
山九木3
河北木3
大江管打8
932名無し行進曲
2020/01/18(土) 22:41:23.92ID:fPQVM0H5 銀
楯岡 打6
鶴3 打4
米3 打4
酒3 サ3
鶴3 サ3
金山 サ3
新庄 打3
鶴3 木3
沖郷 木3
米一 管打8
山ニ 管打8
長北 管打8
羽黒 管打8
米5 管打7
楯岡 打6
鶴3 打4
米3 打4
酒3 サ3
鶴3 サ3
金山 サ3
新庄 打3
鶴3 木3
沖郷 木3
米一 管打8
山ニ 管打8
長北 管打8
羽黒 管打8
米5 管打7
933名無し行進曲
2020/01/18(土) 22:51:31.83ID:fPQVM0H5 銅
鶴2 打6
鳥海八 金8
川西 金5
長南 金4
日新 サ3
酒2 打3
上北 ク6
米3 ク4
真室 フ3
赤湯 木8
神町 木8
山4 木8
上南 木8
天3 管8
鶴2 打6
鳥海八 金8
川西 金5
長南 金4
日新 サ3
酒2 打3
上北 ク6
米3 ク4
真室 フ3
赤湯 木8
神町 木8
山4 木8
上南 木8
天3 管8
934名無し行進曲
2020/01/18(土) 23:07:34.56ID:hkoNQ4Ru >>931-933
ありがとうございます。色々意外です。
ありがとうございます。色々意外です。
935名無し行進曲
2020/01/18(土) 23:40:32.09ID:Etny2u+e 銀
尾花沢 ク4
三川 ク3
新庄 ク3
長井南 ク3
高楯 フ3
山十 木8
米2 木8
蔵王一 木8
山四(哀歌) 木8
銅
大石田 管打8
尾花沢 ク4
三川 ク3
新庄 ク3
長井南 ク3
高楯 フ3
山十 木8
米2 木8
蔵王一 木8
山四(哀歌) 木8
銅
大石田 管打8
936名無し行進曲
2020/01/19(日) 04:40:22.87ID:0B5jXcS9937名無し行進曲
2020/01/19(日) 04:43:31.61ID:0B5jXcS9 >>929
全国大会も出てるし、全国レベルの学校なので当然です
全国大会も出てるし、全国レベルの学校なので当然です
938名無し行進曲
2020/01/19(日) 07:15:14.03ID:8fbFlzzw 932.933です。酒飲みながらで、半端に間違いました。ごめんなさいm(_ _;)m
939名無し行進曲
2020/01/20(月) 20:30:42.16ID:UxdrOMzz >>931
天童一中とか東部中とか大石田とか大江とか夏コンであまり聞かないところもいるんですね。
天童一中とか東部中とか大石田とか大江とか夏コンであまり聞かないところもいるんですね。
941名無し行進曲
2020/01/21(火) 21:57:02.90ID:iw9tZ8Ta 聞いてた人感想教えてください
942名無し行進曲
2020/01/23(木) 20:06:46.21ID:BONTffmT943名無し行進曲
2020/02/09(日) 16:26:43.58ID:83zCXn0A 山6・打5、全国おめでとう!
944名無し行進曲
2020/02/10(月) 21:52:25.92ID:ifr1+F08945名無し行進曲
2020/02/22(土) 23:50:10.65ID:PiQfJfSC 祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
これは曽根氏の指導の賜物によるも のである!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!
946名無し行進曲
2020/03/19(木) 20:14:59.97ID:3IJP3roL 山形三中吹奏楽部の石井先生が川西中の教頭になるみたい。
山形三中吹部誰指揮するのかな。
置賜地区吹奏楽連盟に石井先生が加わることになるのかな。
山形三中吹部誰指揮するのかな。
置賜地区吹奏楽連盟に石井先生が加わることになるのかな。
947名無し行進曲
2020/03/20(金) 07:07:47.96ID:HOKtEjlZ 金井中吹部顧問の菊地先生が山形三中に異動になるそうです。
東日本吹奏楽大会にも経験もあり実力がある先生だから大丈夫だな!
東日本吹奏楽大会にも経験もあり実力がある先生だから大丈夫だな!
948名無し行進曲
2020/03/20(金) 09:43:58.00ID:1yNsSwyB 金井中はどうなる?
949名無し行進曲
2020/03/20(金) 11:25:57.75ID:Vchtfdvi 金井中は中山中の先生ですね
950名無し行進曲
2020/03/20(金) 20:54:03.26ID:lZKeArXD 中山中ってどれぐらいの実績でしたっけ
951名無し行進曲
2020/03/20(金) 22:39:55.45ID:4xrmjF+N 山本山
952名無し行進曲
2020/03/20(金) 23:08:04.98ID:Vchtfdvi >>950
今年は地区落ちだけど、先生はいい先生です。
今年は地区落ちだけど、先生はいい先生です。
953名無し行進曲
2020/03/21(土) 10:56:12.16ID:dlokCYNo では中山中は誰が振るの?
954名無し行進曲
2020/03/21(土) 14:02:55.81ID:BhYy2blZ 金井中伝説も終わりだね
955名無し行進曲
2020/03/21(土) 22:21:24.17ID:EfpbD7Ao 山六は東北大会に合わせてる 違いはそこだよね
956名無し行進曲
2020/04/07(火) 23:03:16.05ID:3oUiUkwU 秋田市立山王中学校吹奏楽部の木内恒先生が退職されるみたいですね。
山王中吹奏楽どうなるのかな。
山王中吹奏楽どうなるのかな。
957名無し行進曲
2020/04/09(木) 21:37:45.08ID:nz0twVx3 山形市内某中学校、先日某所でレッスン?らしき集団を見たが、大丈夫なのだろうか
958名無し行進曲
2020/04/09(木) 21:58:41.31ID:GCV6NfZT 部活はやめよう
最悪死ぬんだから、判断できるよね
最悪死ぬんだから、判断できるよね
959名無し行進曲
2020/04/10(金) 11:48:44.10ID:vgUiD5PY >>954
まぁ昨年までの遺産もあるし、県大会には出場はできるだろう。
まぁ昨年までの遺産もあるし、県大会には出場はできるだろう。
960名無し行進曲
2020/04/10(金) 19:09:31.99ID:EA8xVQ/B >>959
中山中も一年はもったよね
中山中も一年はもったよね
961名無し行進曲
2020/04/10(金) 19:42:04.56ID:KvD85tmZ >>957
レッスンらしき集団とは?屋外レッスン?
レッスンらしき集団とは?屋外レッスン?
962名無し行進曲
2020/04/11(土) 10:32:13.73ID:gjz6UVvs 校外でやってる学校はあった
大会結果出していれば認められるんだな
大会結果出していれば認められるんだな
963名無し行進曲
2020/04/11(土) 11:48:59.08ID:tP6XF+YQ 数ある部活動の中でも一番感染しやすい行為してるんだから、今は我慢して、特に置賜
964名無し行進曲
2020/04/11(土) 16:56:51.51ID:YZ4fOLeE 酒田市で中学生が感染。
965名無し行進曲
2020/04/11(土) 22:19:59.87ID:U9xi1wbn いじめの本場だけあって、今後のコロナ展開に期待します。
どれだけ陰険なpeopleが出るか楽しみです。
どれだけ陰険なpeopleが出るか楽しみです。
966名無し行進曲
2020/04/12(日) 08:44:28.81ID:b1eRe/// 山形〇中の闇練習はまだ続いてるのか
968名無し行進曲
2020/04/13(月) 01:27:00.25ID:dn+oWnX5 >>966
3?6?10?
3?6?10?
970名無し行進曲
2020/04/14(火) 00:06:27.39ID:KlRAhbhu 110
971名無し行進曲
2020/04/14(火) 11:01:16.33ID:N33uVDc8 6
972名無し行進曲
2020/04/15(水) 18:10:59.93ID:P8Fokrbm 静岡県吹奏楽コンクール中止決定
973名無し行進曲
2020/04/15(水) 20:39:32.13ID:A6SUWAvS >>972
マジで?
マジで?
974名無し行進曲
2020/04/15(水) 21:05:49.89ID:6i0VXHzS スレチ
975名無し行進曲
2020/04/15(水) 21:53:57.17ID:3nkuBSgU 静岡県 といえばお茶
戦艦大和に毛が生えて蛇口もないのにお茶が出る
大砲ひとつに玉二つ
戦艦大和に毛が生えて蛇口もないのにお茶が出る
大砲ひとつに玉二つ
977名無し行進曲
2020/04/17(金) 08:50:26.67ID:vs0FkqDs 中止になるのかな?
978名無し行進曲
2020/04/17(金) 12:46:46.31ID:anVQpO76 何が?!
980名無し行進曲
2020/04/17(金) 21:04:15.69ID:+/aYS9he 何言ってるかわからない
981名無し行進曲
2020/04/17(金) 22:12:47.23ID:gY8bvaVb 6?ファイナルアンサー
982名無し行進曲
2020/04/17(金) 23:17:26.82ID:EwnS6COg 二進数
983名無し行進曲
2020/04/18(土) 16:45:42.60ID:jrOZlQjR 山本山
984名無し行進曲
2020/04/18(土) 20:58:20.78ID:CuT7JNz5 教頭風俗行ってたんだってwww
985名無し行進曲
2020/04/19(日) 21:36:29.93ID:qXEA4e5G S先生乙
986名無し行進曲
2020/04/20(月) 06:39:18.66ID:XU1vng2w988名無し行進曲
2020/05/14(木) 19:16:00.98ID:67t9LfFg 全日本吹奏楽コンクール山形県大会、全日本マーチングコンテスト山形県大会、全日本小学校バンドフェスティバル山形県大会の中止が決定。
http://www.ajba.or.jp/yamagata/kaiinnjouhou/%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
http://www.ajba.or.jp/yamagata/kaiinnjouhou/%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
989名無し行進曲
2020/05/14(木) 19:16:28.71ID:67t9LfFg 全日本吹奏楽コンクール山形県大会、全日本マーチングコンテスト山形県大会、全日本小学校バンドフェスティバル山形県大会の中止が決定。
http://www.ajba.or.jp/yamagata/kaiinnjouhou/%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
http://www.ajba.or.jp/yamagata/kaiinnjouhou/%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
990名無し行進曲
2020/05/14(木) 20:01:14.82ID:P1ryebmC 地区大会もないんだべが
991名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:33:17.26ID:8kb5Zq5Q 新庄
992名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:33:27.28ID:8kb5Zq5Q 尾花沢
993名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:33:35.49ID:8kb5Zq5Q 村山
994名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:33:46.16ID:8kb5Zq5Q 寒河江
995名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:34:29.91ID:8kb5Zq5Q 天童
996名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:34:38.36ID:taSmhyvB 紅葉の天童
997名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:34:39.36ID:8kb5Zq5Q 上山
998名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:34:50.37ID:8kb5Zq5Q 南陽
999名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:38:46.01ID:taSmhyvB ?
荒らし?
あげとく
荒らし?
あげとく
1000名無し行進曲
2020/06/10(水) 21:44:03.25ID:tAfZU27i 過疎板の連投に1分で気づくとかどんだけー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2109日 23時間 17分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2109日 23時間 17分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大流行したネットミーム、女さんが関わると廃れると判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]