前スレ
宮城県の高校☆21
http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/suisou/1440843892
宮城県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/miyagi/
宮城県の吹奏楽コンサート情報
http://mtwo.fc2web.com/wind/concert.html
探検
宮城県の高校☆22 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2017/07/15(土) 20:22:48.00ID:2NHFOWFU2名無し行進曲
2017/07/15(土) 20:23:18.52ID:2NHFOWFU スレ立てたのでどうぞ。
3名無し行進曲
2017/07/16(日) 12:33:50.57ID:iWy7ru0Z スレ立て乙です
4名無し行進曲
2017/07/16(日) 20:21:59.35ID:C2aLQVF42017/07/26(水) 16:52:03.18ID:ahvqoc5p
OBだけど地区大会見に行こうと思ったら23日で終わってた
6名無し行進曲
2017/07/31(月) 18:28:06.74ID:B5GCw1Zb7名無し行進曲
2017/07/31(月) 23:36:20.87ID:ZC7Q2Df7 総文もうすぐっすね
8名無し行進曲
2017/08/09(水) 08:41:04.06ID:F3ZJg5hg なんか 過疎ってますね
みんな体調良く無いのか?
みんな体調良く無いのか?
9名無し行進曲
2017/08/09(水) 17:57:49.81ID:rlGVJ/L2 新スレで存在忘れられてる可能性
10名無し行進曲
2017/08/10(木) 04:32:29.16ID:aTcN9/JF 東北大会の進行表出ましたね
11名無し行進曲
2017/08/10(木) 07:51:11.12ID:e7oSdJUA 演奏順 まずまずですね
やはり ウルスラ・泉館山には期待している
多賀城・三高もどこまで仕上げてくるか
県大会が早い時期だったので 各団体共に
いまいちの出来あがりでしたので・・
金賞(代表2)3団体と銀賞1団体とか?!
頑張って欲しいな
やはり ウルスラ・泉館山には期待している
多賀城・三高もどこまで仕上げてくるか
県大会が早い時期だったので 各団体共に
いまいちの出来あがりでしたので・・
金賞(代表2)3団体と銀賞1団体とか?!
頑張って欲しいな
12名無し行進曲
2017/08/12(土) 22:48:26.26ID:x/wW96+F あげ
13名無し行進曲
2017/08/16(水) 11:45:48.42ID:Lcj446dS 夜の7時まで部活やっても夏休みで教科書終わらせれば
センター試験の点数でそこそこの国立大学行けるよね
センター試験の点数でそこそこの国立大学行けるよね
14名無し行進曲
2017/08/16(水) 19:38:10.70ID:buKaTsVh >>1
ウルスラ
ウルスラ
15名無し行進曲
2017/08/16(水) 22:02:26.06ID:qRB5rOAS 地方大会金賞の公立進学校の吹奏楽部はそこそこどころか、旧帝大や国立医学部目指して順位も一桁とかザラ。
16名無し行進曲
2017/08/16(水) 22:06:30.92ID:jQkm0hPX 指を思った通りに動かせるとアタマもよくなるんか?
18名無し行進曲
2017/08/26(土) 18:52:27.74ID:wRyCfkaX ウルスラ 金
泉館山 金
仙台三 銀
多賀城 銀
なかなか健闘したね
おつかれさん!
ウルスラ残念だったけど
またがんばって!
泉館山 金
仙台三 銀
多賀城 銀
なかなか健闘したね
おつかれさん!
ウルスラ残念だったけど
またがんばって!
19名無し行進曲
2017/08/26(土) 21:51:03.92ID:r0UbDc55 とりま、多賀城下手になってきたな
20名無し行進曲
2017/08/26(土) 21:53:27.43ID:42m2/GnU >>19
それは感じた。たぶん来年県落ちもありえるぞ。
それは感じた。たぶん来年県落ちもありえるぞ。
21名無し行進曲
2017/08/27(日) 13:52:35.36ID:petHQVI2 楽器が小さく見えるほどガタイのいいやつっておる?
22名無し行進曲
2017/08/28(月) 14:53:54.57ID:LPZPVvEY ウルスラ、泉館山もうちょっとで全国大会でしたね。残念でしたが、立派な演奏でしたよ。
23名無し行進曲
2017/08/29(火) 22:20:35.74ID:ympWAIpf 今年は非常に残念な結果になってしまったけど
内容は良かったと思う
泉館山の復活には 来年に繋がる期待が持てる
ウルスラと一緒に全国金賞を狙って欲しい
また 私立も結果を出しているし 来年は小編成
から大編成に移れそうな団体も・・・・
宮城県の高校はここ数年で キッチリとした
結果が出せると期待している
また 今年マーチング3年目のウルスラ
東北初の全国金賞を持ってきて欲しい!
宮城の高校生 頑張れ
内容は良かったと思う
泉館山の復活には 来年に繋がる期待が持てる
ウルスラと一緒に全国金賞を狙って欲しい
また 私立も結果を出しているし 来年は小編成
から大編成に移れそうな団体も・・・・
宮城県の高校はここ数年で キッチリとした
結果が出せると期待している
また 今年マーチング3年目のウルスラ
東北初の全国金賞を持ってきて欲しい!
宮城の高校生 頑張れ
24名無し行進曲
2017/08/30(水) 23:38:53.80ID:E1n9T6ZX >>17
残念ながら全国は銀賞のみです。
残念ながら全国は銀賞のみです。
25名無し行進曲
2017/09/04(月) 08:59:45.38ID:D0ZiENDX >>23
ウルスラ
ウルスラ
26名無し行進曲
2017/09/06(水) 05:25:57.36ID:NeveW2qd27名無し行進曲
2017/09/06(水) 13:25:43.52ID:40E1pXU8 推薦で大学決まったやつはイージーモード
家に帰ってドラマの再放送見る
国立受験組はこれから本番
家に帰ったらセンター試験対策と赤本
家に帰ってドラマの再放送見る
国立受験組はこれから本番
家に帰ったらセンター試験対策と赤本
29名無し行進曲
2017/09/23(土) 22:10:43.42ID:hrAdEd1g30名無し行進曲
2017/09/24(日) 07:05:25.02ID:AEqe0XFA31名無し行進曲
2017/09/24(日) 10:09:53.48ID:xF3OkUF1 今年のマーチング
多賀城出てたんだね。
ビギナーじゃなくて
コンテストの部で
出ればよかったのに...
多賀城出てたんだね。
ビギナーじゃなくて
コンテストの部で
出ればよかったのに...
32名無し行進曲
2017/09/24(日) 10:14:01.70ID:z/CCDdqz 30年前はOBが音楽の教師になったり音楽関係に就職してたけど
最近はどうなのかな?
最近はどうなのかな?
33名無し行進曲
2017/10/15(日) 08:49:13.51ID:6JHVYR1l34名無し行進曲
2017/10/21(土) 10:00:15.74ID:+wSLvIdb 国立音楽院って、専門学校じゃないんだな。
35名無し行進曲
2017/10/21(土) 21:01:42.40ID:+wSLvIdb 国立音楽院って詐欺だな。
36名無し行進曲
2017/10/25(水) 00:17:54.01ID:dWD1X++n 県内マーチングバンドに所属する
パーカッションインストラクターが
指導先の生徒が当時17歳なことを知りながら
県内のラブホテルで猥褻な行為をした疑い?
パーカッションインストラクターが
指導先の生徒が当時17歳なことを知りながら
県内のラブホテルで猥褻な行為をした疑い?
38名無し行進曲
2017/10/25(水) 20:03:06.48ID:sXpdzKiZ 焦るなよ
39名無し行進曲
2017/10/27(金) 00:10:41.62ID:fUXgX5tF メールが返ってこない理由を察せないおじさん
・おーい
・生きてるー?
・うざかったら言ってねf(^_^;
・心配なだけだからf(^_^;
・おはよ☀今日はいい天気だね(^_^)
やっと察したいずいおじさん
・俺の他に心配してくれる人がいるんだろ?
・おーい
・生きてるー?
・うざかったら言ってねf(^_^;
・心配なだけだからf(^_^;
・おはよ☀今日はいい天気だね(^_^)
やっと察したいずいおじさん
・俺の他に心配してくれる人がいるんだろ?
40名無し行進曲
2017/10/27(金) 00:18:40.33ID:fUXgX5tF 指導を辞めることになりました
生徒→で?????
生徒→次誰がくるんだろ(╹◡╹)
生徒→メールしつこい人じゃなきゃいいな
生徒→私たちに必要以上に干渉してこない人がいいな
生徒→同世代の友達がいない人は嫌だな
生徒→アニメオタクは嫌だな
生徒→死ね
生徒→で?????
生徒→次誰がくるんだろ(╹◡╹)
生徒→メールしつこい人じゃなきゃいいな
生徒→私たちに必要以上に干渉してこない人がいいな
生徒→同世代の友達がいない人は嫌だな
生徒→アニメオタクは嫌だな
生徒→死ね
42名無し行進曲
2017/11/02(木) 23:53:58.66ID:YQnN0OC3 @___ilmol
↑泉松陵の紅葉って子ヤバイな
ミスコンで早々に敗退したのにアイドルにでもなったつもりなんかな
プレゼント企画とかw
↑泉松陵の紅葉って子ヤバイな
ミスコンで早々に敗退したのにアイドルにでもなったつもりなんかな
プレゼント企画とかw
43名無し行進曲
2017/11/04(土) 23:36:09.71ID:/pwH1AUS だれだよ
44名無し行進曲
2017/11/05(日) 02:23:44.22ID:AxTWBwga 障子だろ?あの幼児性愛者の
45名無し行進曲
2017/11/12(日) 22:35:57.65ID:766CYSkr あげ
46名無し行進曲
2017/12/03(日) 23:19:11.05ID:RtnqUVH3 age
47名無し行進曲
2017/12/10(日) 20:07:39.30ID:cFOUdz+o アンコン地区大会の結果教えてください。
48名無し行進曲
2017/12/10(日) 20:34:10.75ID:uykvvwWj49名無し行進曲
2017/12/12(火) 13:55:23.43ID:w41/sILv アンコン地区、感想をお願いします。
50名無し行進曲
2017/12/16(土) 20:54:09.54ID:MPUugzSX age
51名無し行進曲
2017/12/25(月) 22:21:23.01ID:cYQJIiyv52名無し行進曲
2017/12/30(土) 23:42:49.11ID:6ZT3IXfc 国立音楽院・・・・・・・・
稲塚久馬・・・・・
無認可・・・・・・・・・・・
稲塚久馬・・・・・
無認可・・・・・・・・・・・
53名無し行進曲
2018/01/09(火) 20:37:32.96ID:p3xOdNR9 無認可だなんてえええええええええええーーーーーーーーーーーーーーー
54名無し行進曲
2018/01/14(日) 18:35:03.09ID:av5mu8Xl 詐欺師だ・・・・・稲塚という人は・・・・・・・・・
55名無し行進曲
2018/01/14(日) 20:23:22.98ID:ag8kEfAv アンコン宮城県大会高校代表
泉館山 打楽器8
白石 木管8
聖ウルスラ 打楽器7
泉館山 クラ4
泉館山 打楽器8
白石 木管8
聖ウルスラ 打楽器7
泉館山 クラ4
56名無し行進曲
2018/01/14(日) 22:14:29.13ID:YSemM5pC 今年 圧倒的な演奏が無かったとしても
つまらない結果になったな
東北大会での結果もどうなることやら
福島に聴きに行こうかと思っていたけど
再考だな・・
つまらない結果になったな
東北大会での結果もどうなることやら
福島に聴きに行こうかと思っていたけど
再考だな・・
57名無し行進曲
2018/01/15(月) 18:15:08.35ID:ZUgJAFo+ 代表校の曲名教えていただきたいです!
58名無し行進曲
2018/01/16(火) 21:36:58.17ID:3vySeLoC 今回のアンコンにも夏コンの基地外審査員が
混ざってたな〜〜
審査員の選定ってブラックボックスだしなぁ
演奏している生徒が一番の被害者だよ
混ざってたな〜〜
審査員の選定ってブラックボックスだしなぁ
演奏している生徒が一番の被害者だよ
59名無し行進曲
2018/01/18(木) 22:29:34.81ID:IqnFdtEO で淫行商事はいつ逮捕?
60名無し行進曲
2018/01/19(金) 20:33:56.97ID:WBp+y7lB アンコンはどうでした?
61名無し行進曲
2018/01/22(月) 12:32:12.48ID:UO6C2ezx ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
62名無し行進曲
2018/01/31(水) 20:23:07.37ID:w76EUC1D 稲塚久馬って人、詐欺師じゃない?
63名無し行進曲
2018/02/08(木) 14:02:13.39ID:ODUVTff1 個人でYAMAHAの楽器使ってるアホおる?
64名無し行進曲
2018/02/09(金) 17:19:52.94ID:2EeE4wzl 晒し
65名無し行進曲
2018/02/10(土) 19:50:19.64ID:614QA8dN >>62
そう、詐欺師。
そう、詐欺師。
66名無し行進曲
2018/02/24(土) 16:39:45.63ID:StWR5SOc 頭よさそうに見えて宮城の大学で偏差値50以上は宮教大とトンペーしかないからな
部活やって遊んでる場合ではない
部活やって遊んでる場合ではない
67名無し行進曲
2018/02/25(日) 21:55:15.64ID:+bk/EnHc ウルスラ吹部の部費はいくらですか?
68名無し行進曲
2018/03/01(木) 17:26:11.65ID:EcJbyefV 教師むかつくから土下座させてケリ入れたい
69名無し行進曲
2018/03/06(火) 09:43:10.11ID:w5xNGLOb 稲塚逮捕で全て解決!
70名無し行進曲
2018/03/06(火) 14:40:25.92ID:20R8adi4 高校の会報来たけど俺の後ろのやつ東大に行ったのにオカマやってるやつとかいたなそういえば
71名無し行進曲
2018/03/08(木) 20:12:48.86ID:Fal+vYYs そうだ! そうだ!
72名無し行進曲
2018/03/08(木) 22:54:12.75ID:RU222RkI 今年は先生方の異動の多い年では? 県代表レベルの学校の異動があるような。
73名無し行進曲
2018/03/09(金) 10:25:32.90ID:MiBVHlKo 高校ぐらい卒業しないと就職できない空気あるけど
高校はおかしい教師が多い
授業が適当
高校はおかしい教師が多い
授業が適当
74名無し行進曲
2018/03/24(土) 18:31:14.78ID:sCAcgthF なんか久々に訪れたけど ずいぶん過疎ってるね〜
今年の異動は??
定年となる先生も、長年異動の無い先生も・・・
他県に移ってしまったので判らなくて
ご存知の方教えてください
今年の異動は??
定年となる先生も、長年異動の無い先生も・・・
他県に移ってしまったので判らなくて
ご存知の方教えてください
75名無し行進曲
2018/03/24(土) 18:39:30.98ID:PzL3Q+zE 館山→向山
向山→一高
三高→館山
向山→一高
三高→館山
76名無し行進曲
2018/03/24(土) 22:49:00.96ID:uAaSnTFM 向山はこれから伸びるんだろうな
館山はこれからも伸びそう
館山はこれからも伸びそう
77名無し行進曲
2018/03/25(日) 13:24:12.81ID:hbRnzgeM シャッフルだ
78名無し行進曲
2018/03/25(日) 22:05:06.57ID:X7A+QI5w79名無し行進曲
2018/03/26(月) 16:36:15.14ID:94JpveYr 30年ぐらい変わってないなあ音楽強い高校
80名無し行進曲
2018/03/27(火) 09:46:24.02ID:S+PvyuT/ 高校なんて30年前の話だから50代の教師でも80代でそろそろお迎えの準備で
20代のぺーぺーが50代で管理職クラスになってるな
20代のぺーぺーが50代で管理職クラスになってるな
81名無し行進曲
2018/03/27(火) 22:27:58.24ID:h4tiZinC82名無し行進曲
2018/03/30(金) 21:26:10.94ID:FZpJG30d 利府→仙台
センタカ、どこまで復活なるかも気になるところ。
センタカ、どこまで復活なるかも気になるところ。
83名無し行進曲
2018/03/30(金) 22:50:09.98ID:lGvYC0/V84名無し行進曲
2018/03/30(金) 22:57:45.51ID:lGvYC0/V それよりも 館山は大丈夫か?
近いうちに県代表に公立は無くなる日が
くるのではと思ってしまう
白石 名取北も伸びてないしな
近いうちに県代表に公立は無くなる日が
くるのではと思ってしまう
白石 名取北も伸びてないしな
85名無し行進曲
2018/03/31(土) 09:35:59.62ID:ju3XB32n ぜひ新体制の向山に頑張ってほしいですな
86名無し行進曲
2018/03/31(土) 15:47:45.52ID:okyYTOKI 母校から卒業生が医学部に行っててワロタ
87名無し行進曲
2018/03/31(土) 23:27:32.20ID:RRGfW8/c 向山のサウンドが劇的に変化すると思うけど
時間が必要だろうなぁ
館山のような音の立ち上がりと 向山独特の
パワフルなバランスは融合したら 独特な個性に
なるかもね
今年というより来年以降が楽しみと思うけどな
時間が必要だろうなぁ
館山のような音の立ち上がりと 向山独特の
パワフルなバランスは融合したら 独特な個性に
なるかもね
今年というより来年以降が楽しみと思うけどな
88名無し行進曲
2018/04/01(日) 11:22:18.26ID:bIa0pdKk 給食を残さず食べないと学校から帰れないからなあ
教師は恐師
教師は恐師
89名無し行進曲
2018/04/04(水) 17:33:12.80ID:lnqBQI1A 宮城テレビで我が母校角田高校の桜が
銀杏坂なんだけど桜もあったか
銀杏坂なんだけど桜もあったか
90名無し行進曲
2018/04/05(木) 23:20:55.98ID:M7nxGoTF 今年の自由曲は?
定演情報も出てるけどな
定演情報も出てるけどな
91名無し行進曲
2018/04/06(金) 20:02:28.67ID:dTnQ3qLZ そう どれも定演情報からだが替わるかもしれない
三 高 :交響三章より第3楽章 〈三善 晃〉
ウルスラ:オーケストラのための夏の散乱 -現よ明るいわたしの墓よ-〈三善 晃〉
向 山 :交響詩「ヌーナ」〈阿部 勇一〉
一 高 ;ウインド・オーケストラのためのバラッド 〈高 昌帥〉
顧問異動後の三高・向山が気にかかるね
どんな演奏となるのか楽しみ
三 高 :交響三章より第3楽章 〈三善 晃〉
ウルスラ:オーケストラのための夏の散乱 -現よ明るいわたしの墓よ-〈三善 晃〉
向 山 :交響詩「ヌーナ」〈阿部 勇一〉
一 高 ;ウインド・オーケストラのためのバラッド 〈高 昌帥〉
顧問異動後の三高・向山が気にかかるね
どんな演奏となるのか楽しみ
92名無し行進曲
2018/04/11(水) 22:05:06.92ID:z0TeAJUS 相変わらず過疎ってるなぁ
宮城県はもう諦めてんのか?
何の話題もないか・・・
宮城県はもう諦めてんのか?
何の話題もないか・・・
93名無し行進曲
2018/04/12(木) 23:07:16.07ID:z+RzQdTr ウルスラは前回も夏の散乱(予定)だったな
これって演奏できるのか?
これって演奏できるのか?
94名無し行進曲
2018/04/13(金) 04:17:55.47ID:WG42X07H ウルスラの定演聴いてみればわかると思う
編曲はまた同じ人だろうな
編曲はまた同じ人だろうな
95名無し行進曲
2018/04/14(土) 06:06:40.56ID:3mZnahya96名無し行進曲
2018/04/14(土) 22:13:33.27ID:6/CowVxX 富高生を喰らう
97名無し行進曲
2018/04/22(日) 19:09:56.09ID:kRMzU537 スレチ情報
5/4(金)相馬で吹奏楽定期演奏会
入場料¥400
5/4(金)相馬で吹奏楽定期演奏会
入場料¥400
98名無し行進曲
2018/04/22(日) 19:13:49.69ID:y2339GUo99名無し行進曲
2018/04/27(金) 13:42:41.66ID:A2u5hDxN あげ
100名無し行進曲
2018/04/28(土) 08:34:10.15ID:or8rGjZH チア テニス メイド 富制服
コスプレ淫行マーチングバッテリー
インストラクター
インターネット
コスプレ淫行マーチングバッテリー
インストラクター
インターネット
101名無し行進曲
2018/04/28(土) 14:11:07.21ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GXEHT
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GXEHT
102名無し行進曲
2018/04/29(日) 20:01:08.78ID:WPcaofAx GXEHT
103名無し行進曲
2018/05/13(日) 15:34:37.96ID:l0YwkzbT 多賀城の定期がSNSに載っていたが
なんというクオリティ(悪い意味で)
なんというクオリティ(悪い意味で)
104名無し行進曲
2018/05/13(日) 17:13:49.99ID:OVeRQR0G >>103
そんなにひどいの?藤重さんゲストでしょ?
そんなにひどいの?藤重さんゲストでしょ?
105名無し行進曲
2018/05/13(日) 20:36:03.26ID:yP2K0WQj 誰がゲストで来たところで、半日〜一日でバンドの実力が変わるかい?
それは酷ってもんでしょ。
それは酷ってもんでしょ。
106名無し行進曲
2018/05/13(日) 22:07:17.83ID:IqwxZ9SG 顧問の無力さをアピールする生徒の質の悪さ
悪質だねぇ
悪質だねぇ
107名無し行進曲
2018/05/13(日) 23:51:07.26ID:cpm1i3sA この時期なんてそんなもんでしょ
108名無し行進曲
2018/05/17(木) 14:18:29.65ID:LgJYTnbj どの高校の顧問が一番無能だと思う?というか責任取ってクビ吊らせたほうがいと思う?
109名無し行進曲
2018/05/20(日) 19:49:56.58ID:KpJuaD3U F高の定期演奏会行ってきた
もう県金時代は終わったかぁ…と印象
館山ウルスラ向山多賀城に食い込むのはどこになるだろう
もう県金時代は終わったかぁ…と印象
館山ウルスラ向山多賀城に食い込むのはどこになるだろう
110名無し行進曲
2018/05/20(日) 19:58:40.12ID:nMsNawOz >>109
FRKW?
FRKW?
111名無し行進曲
2018/05/20(日) 20:01:14.42ID:KpJuaD3U 古◯
112名無し行進曲
2018/05/20(日) 20:52:03.69ID:KpJuaD3U F高の定期演奏会行ってきた
もう県金時代は終わったかぁ…と印象
館山ウルスラ向山多賀城に食い込むのはどこになるだろう
もう県金時代は終わったかぁ…と印象
館山ウルスラ向山多賀城に食い込むのはどこになるだろう
113名無し行進曲
2018/06/28(木) 05:08:39.15ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2BH
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2BH
114名無し行進曲
2018/06/28(木) 12:35:50.75ID:YuzXfVCA 2BH
115名無し行進曲
2018/07/04(水) 23:24:54.50ID:t6mG039U >>112
今年も変わらず ウルスラ 館山 は当確
向山 三高 に多賀城が入れれば 三つ巴に・・
まあ 数年前のようなビックリポンは無いと思うけどな
向山の音がどこまでキレイになったかは気になるところ
今年も変わらず ウルスラ 館山 は当確
向山 三高 に多賀城が入れれば 三つ巴に・・
まあ 数年前のようなビックリポンは無いと思うけどな
向山の音がどこまでキレイになったかは気になるところ
116名無し行進曲
2018/07/08(日) 00:45:19.69ID:KMEXFXao うちの高校の吹奏楽部OB(副部長?)が数年前に盗撮で処分されててワロタw
今年顧問変わったから詳しくは聞けないけど、教採受かってたのに取り消されたらしいw
今年顧問変わったから詳しくは聞けないけど、教採受かってたのに取り消されたらしいw
117名無し行進曲
2018/07/14(土) 00:02:57.81ID:s3hyj1ZT 大阪桐蔭とウルスラのジョイント
7月31日 エレクトロンホールであるんだって
県大会の2日前だよな
7月31日 エレクトロンホールであるんだって
県大会の2日前だよな
118名無し行進曲
2018/07/14(土) 23:00:56.71ID:chZBxaK/ あれっ白石高地区落ちした?
119名無し行進曲
2018/07/15(日) 08:03:45.84ID:FHPQs6d/ >>118
うん。どっちも進めるくらいのレベルあったけど。審査員もびっくりしたと言っていた。北高きれいだった。すごかった
うん。どっちも進めるくらいのレベルあったけど。審査員もびっくりしたと言っていた。北高きれいだった。すごかった
120名無し行進曲
2018/07/15(日) 21:37:00.11ID:FHPQs6d/ 八軒でもサロメやって東北には行ったはず。全国行けないかな?もしかしたらあるかも?
121名無し行進曲
2018/07/17(火) 19:50:12.26ID:IReMnIUN >>119
へ〜たった一年でそんなに変わるものかね
去年はなんか中学生のような音だったけどな
そんなに変わったナトキタの響きが楽しみだね
それに 東北抜けするかも ってか〜
ウルスラ・館山・三高・向山も頑張らなくては
へ〜たった一年でそんなに変わるものかね
去年はなんか中学生のような音だったけどな
そんなに変わったナトキタの響きが楽しみだね
それに 東北抜けするかも ってか〜
ウルスラ・館山・三高・向山も頑張らなくては
122名無し行進曲
2018/07/17(火) 22:59:04.61ID:bPIBdi+q123名無し行進曲
2018/07/18(水) 19:03:07.13ID:foff/kpA 1点差かぁ 県大会では両校の演奏が聴きたかったな〜
高校の部は地区大会いらないと思うよ ホント
昨年はいろんな高校の音を聞くことが出来て楽しかったよ
県吹連の偉い人たち 何とかしてくんないかな
そういう事って 改革する意見があっても通らないのかな
高校の部は地区大会いらないと思うよ ホント
昨年はいろんな高校の音を聞くことが出来て楽しかったよ
県吹連の偉い人たち 何とかしてくんないかな
そういう事って 改革する意見があっても通らないのかな
124名無し行進曲
2018/07/19(木) 05:09:13.81ID:jmOUoo0c >>123
句読点が無い時点でどうかと思うけど、コンクールはコンサートじゃないから、別に「色んな高校」が県大会と言うか、東北大会への推薦を決める大会にいる必要はないんじゃないの。
句読点が無い時点でどうかと思うけど、コンクールはコンサートじゃないから、別に「色んな高校」が県大会と言うか、東北大会への推薦を決める大会にいる必要はないんじゃないの。
125名無し行進曲
2018/07/19(木) 13:38:29.96ID:xQEixFrK 去年は県大会一発で、名取北は銀、白石は銅だったので別におかしい結果ではない
ただし、名取北は県金は取れても代表になるレベルではなかった、まだ
ただし、名取北は県金は取れても代表になるレベルではなかった、まだ
126名無し行進曲
2018/07/19(木) 18:10:34.45ID:R0sIfDrV127名無し行進曲
2018/07/21(土) 12:44:25.49ID:nBhWhOBd >>125
白石一番だったから去年銅だったのでは?
白石一番だったから去年銅だったのでは?
128名無し行進曲
2018/07/21(土) 12:53:05.44ID:hUZMEgh5 仙台は今日明日が地区大会ですよね。
誰か聴いた人感想お願いします!
仕事で行けないので…
誰か聴いた人感想お願いします!
仕事で行けないので…
129名無し行進曲
2018/07/21(土) 13:45:44.34ID:4fVk0rna >>126
句読点つけない人って老害だよってことじゃないの?そんな人に応えるのもアホくさいけどってことでしょ。
句読点つけない人って老害だよってことじゃないの?そんな人に応えるのもアホくさいけどってことでしょ。
130名無し行進曲
2018/07/21(土) 18:25:59.92ID:0TIKi2rr 白石の関係者は面倒くさいって事は把握した
131名無し行進曲
2018/07/21(土) 18:37:16.35ID:JRAn9ZtN 多賀城地区聞いてきた。今頃発表だろうか。
育英、好文館、石巻、多賀城
かなぁ……
育英、好文館、石巻、多賀城
かなぁ……
132名無し行進曲
2018/07/21(土) 18:46:27.24ID:JRAn9ZtN 多賀城地区聞いてきた。今頃発表だろうか。
育英、好文館、石巻、多賀城
かなぁ……
育英、好文館、石巻、多賀城
かなぁ……
133名無し行進曲
2018/07/21(土) 20:57:24.19ID:Zg1Dyl0Z 各地区の結果を教えてください
134名無し行進曲
2018/07/21(土) 21:35:11.52ID:ezwRH5CZ 青葉・泉
泉、館山、東北、二高
二高特別賞
泉、館山、東北、二高
二高特別賞
135名無し行進曲
2018/07/21(土) 22:05:20.82ID:KDBtnVM6 二高突破か、OBとしては嬉しい限り
136名無し行進曲
2018/07/21(土) 22:05:48.12ID:KDBtnVM6 二高突破か、OBとしては嬉しい限り
137名無し行進曲
2018/07/21(土) 22:23:56.27ID:IrTmwTd9 特別賞≠1位?
138名無し行進曲
2018/07/21(土) 22:49:35.50ID:nUPTLN+d 館山がぶっちぎりでしたよ〜
139名無し行進曲
2018/07/21(土) 23:14:32.21ID:IrTmwTd9 特別賞≠1位?
140名無し行進曲
2018/07/22(日) 00:22:48.41ID:YsDSYTAb 多賀城石巻地区大会結果
代表
多賀城高校
好文館
仙台育英
石巻高校
代表
多賀城高校
好文館
仙台育英
石巻高校
141名無し行進曲
2018/07/22(日) 13:00:34.66ID:opRUbLG6 太白・宮城野・若林の高校大編成を聞いたけど、ウルスラって他の高校と頭一つどころではなく別次元の演奏だということが分かった。
東北大会を目標とする学校と全国常連との違いがこの時期ですでにこんなに出てるとは心底驚いた。
東北大会を目標とする学校と全国常連との違いがこの時期ですでにこんなに出てるとは心底驚いた。
142名無し行進曲
2018/07/22(日) 13:03:24.83ID:U66XuJe2 ウルスラ 三高 一高 南 向山
特別賞は一高 温かみのある音楽だったということで。
特別賞は一高 温かみのある音楽だったということで。
143名無し行進曲
2018/07/22(日) 13:39:24.71ID:0jvPkadj >>142
館山がオチルノ?
館山がオチルノ?
144名無し行進曲
2018/07/22(日) 13:55:55.12ID:2csHXZaE >>143
館山は別の地区でちゃんと通ってますよ
館山は別の地区でちゃんと通ってますよ
145名無し行進曲
2018/07/22(日) 14:05:39.77ID:2csHXZaE146名無し行進曲
2018/07/22(日) 14:23:36.31ID:xMN/hXmk いやいやまずは支部抜けろよw
去年の負けがなかったことになってて草
去年の負けがなかったことになってて草
148名無し行進曲
2018/07/22(日) 15:35:40.00ID:xV39RkYC いまどき一高二高三高が県大会に揃うんだな
センタカが普通に地区落ちする時代か
そんで一高と二高が審査員賞とか
センタカが普通に地区落ちする時代か
そんで一高と二高が審査員賞とか
149名無し行進曲
2018/07/22(日) 16:55:39.66ID:H/IcL/Dy 大崎栗原地区
古川黎明金
古川高校金代表
両校お疲れ様でした
古川黎明金
古川高校金代表
両校お疲れ様でした
150名無し行進曲
2018/07/22(日) 17:50:11.29ID:qJATXm7I 頭いい学校をだらけだぞ
バカは出んな
バカは出んな
151名無し行進曲
2018/07/22(日) 18:22:08.61ID:PpMyJpFs 工業高校 銅 代表
学院 銀 審査員特別賞
城南 金 代表
これどゆこと?
学院 銀 審査員特別賞
城南 金 代表
これどゆこと?
152名無し行進曲
2018/07/22(日) 19:12:59.83ID:lZay+RS8 >>151
仙台工業は銀代表だよ
仙台工業は銀代表だよ
153名無し行進曲
2018/07/22(日) 19:26:44.80ID:5TGiaDTx 地区大会意味ある?
154名無し行進曲
2018/07/22(日) 19:45:28.13ID:kBoh2RnU 審査員特別賞って県大会出れるの?
155名無し行進曲
2018/07/22(日) 20:04:17.05ID:xV39RkYC156名無し行進曲
2018/07/23(月) 15:29:19.23ID:Q+M742Yq 世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
宮城県仙台市泉区八乙女中央2-3-8
MOAインターナショナル東北
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
宮城県仙台市泉区八乙女中央2-3-8
MOAインターナショナル東北
157名無し行進曲
2018/07/24(火) 21:51:01.10ID:YgYXDeLZ158名無し行進曲
2018/07/24(火) 23:59:47.67ID:CpdVS4Zf 吊られてんのはむしろ157だという事実
159名無し行進曲
2018/07/25(水) 21:30:09.49ID:DfL4LG6P まぁまぁマターリマターリ(古)
県大会、今年はどこか有力な高校ないすかね。
県大会、今年はどこか有力な高校ないすかね。
160名無し行進曲
2018/07/29(日) 13:52:38.56ID:/jmpfLjh161名無し行進曲
2018/07/29(日) 20:40:05.20ID:O2WStQdQ ⁉︎
162名無し行進曲
2018/07/31(火) 05:04:53.39ID:mLCeB5xB163名無し行進曲
2018/07/31(火) 07:50:45.77ID:4AphU15g 県大会の各高校の曲目は?
164名無し行進曲
2018/08/02(木) 12:41:42.01ID:HBBMSQC8 小編成予想
黒川 銀
利府 銅
登米 金
明成 金
角田 銅
大河原 銅
城南 金
古川 銅
仙台工 銅
広瀬 銀
榴ヶ岡 金
涌谷 銀
宮城農 銀
迫桜 金
黒川 銀
利府 銅
登米 金
明成 金
角田 銅
大河原 銅
城南 金
古川 銅
仙台工 銅
広瀬 銀
榴ヶ岡 金
涌谷 銀
宮城農 銀
迫桜 金
165名無し行進曲
2018/08/02(木) 13:47:08.01ID:/oRb87r0166名無し行進曲
2018/08/02(木) 13:49:08.15ID:4uAQklVj 代表校の曲目は?
167名無し行進曲
2018/08/02(木) 14:55:11.88ID:LM04Vkjh 小編成感想
黒川高校
冒頭のcl、プレッシャーに負けてなかった。
金管の音色〇、ただ管楽器と打楽器の音色がマッチして
なかったように思う。
利府高校
pもfも響きがなく、何を言いたいのかわからない演奏。
saxのソロは音色〇、ただヴィブラートが×。
登米高校
perc、ブラボー!A.saxもよかった。
金管の響きにもう少し光沢があれば尚よかった。
銅賞はちょっと気の毒。
黒川高校
冒頭のcl、プレッシャーに負けてなかった。
金管の音色〇、ただ管楽器と打楽器の音色がマッチして
なかったように思う。
利府高校
pもfも響きがなく、何を言いたいのかわからない演奏。
saxのソロは音色〇、ただヴィブラートが×。
登米高校
perc、ブラボー!A.saxもよかった。
金管の響きにもう少し光沢があれば尚よかった。
銅賞はちょっと気の毒。
168名無し行進曲
2018/08/02(木) 15:46:58.32ID:TT5iWGLl 明成高校
場面転換がちょっと…という箇所はあったものの、
曲が進むにつれていい演奏になっていった。
個人的には、もう少し難しい曲にトライしても
よかったと思う。
角田高校
アインザッツが合わない所多数。銅賞は妥当か。
明成とは逆に、もっと簡単な曲にすべき。
場面転換がちょっと…という箇所はあったものの、
曲が進むにつれていい演奏になっていった。
個人的には、もう少し難しい曲にトライしても
よかったと思う。
角田高校
アインザッツが合わない所多数。銅賞は妥当か。
明成とは逆に、もっと簡単な曲にすべき。
169名無し行進曲
2018/08/02(木) 16:21:50.49ID:HNj666IZ 大河原商業高校
奏者のポテンシャルは高いんだろうけど、
tuttiがとっちらかりすぎ。明らかに
指導者の能力不足。A.saxよかった。
城南高校
少人数の雄、今回も難曲を易々とこなしていた。
サクソルン属の音色には疑問符。
古川工業高校
演奏前のトラブルは気の毒だった。
tuttiのサウンドにまとまりがなかった、
この曲は難しすぎたのでは。
euph、tubaのソロも×。
奏者のポテンシャルは高いんだろうけど、
tuttiがとっちらかりすぎ。明らかに
指導者の能力不足。A.saxよかった。
城南高校
少人数の雄、今回も難曲を易々とこなしていた。
サクソルン属の音色には疑問符。
古川工業高校
演奏前のトラブルは気の毒だった。
tuttiのサウンドにまとまりがなかった、
この曲は難しすぎたのでは。
euph、tubaのソロも×。
170名無し行進曲
2018/08/02(木) 16:25:14.87ID:zCTtZnjw 客席マナー最低だな!
演奏の合間に
スマホいじりまくり
他の県でこんなのないぞ
会場係注意しろよ
スマホのライト目障りだ
演奏の合間に
スマホいじりまくり
他の県でこんなのないぞ
会場係注意しろよ
スマホのライト目障りだ
171名無し行進曲
2018/08/02(木) 16:29:50.07ID:HNj666IZ 仙台工業高校
ノリの良い、楽しそうな曲はとても良かった、
けれど基礎がいかんせんできていない。
コンクールという場でなかったら楽しんで
聴けたけれど…。男子が多く、基礎練習を
しっかりやれば化けそう。
宮城広瀬高校
演奏のコントラストをもう少しつけて
ほしかった。ただそれよりも何よりも、
なぜこの曲を選んだのか甚だ疑問。
編成のバランスもいいんだから
別の曲で勝負すべきだったと思う。
榴ヶ岡高校
「音楽を通してものを言い切る」ことが
唯一できていた演奏。編成・舞台配置も〇。
clのソロ、ブラボー!でもサウンドに
もう少し丸みがほしい。
ノリの良い、楽しそうな曲はとても良かった、
けれど基礎がいかんせんできていない。
コンクールという場でなかったら楽しんで
聴けたけれど…。男子が多く、基礎練習を
しっかりやれば化けそう。
宮城広瀬高校
演奏のコントラストをもう少しつけて
ほしかった。ただそれよりも何よりも、
なぜこの曲を選んだのか甚だ疑問。
編成のバランスもいいんだから
別の曲で勝負すべきだったと思う。
榴ヶ岡高校
「音楽を通してものを言い切る」ことが
唯一できていた演奏。編成・舞台配置も〇。
clのソロ、ブラボー!でもサウンドに
もう少し丸みがほしい。
172名無し行進曲
2018/08/02(木) 17:08:39.00ID:bLrzGYS0 何も知らずに書き込むやつほどたちが悪い…
城南のあれは難曲なのか?
荒を隠す為の曲と思えてしかたないか…
去年は良かったが今年は好きになれなかった
自分も何も知らずに書き込んでるからたちが悪いか
城南のあれは難曲なのか?
荒を隠す為の曲と思えてしかたないか…
去年は良かったが今年は好きになれなかった
自分も何も知らずに書き込んでるからたちが悪いか
173名無し行進曲
2018/08/02(木) 17:24:34.21ID:BoSUpCPy 誰か高校の感想を。
174名無し行進曲
2018/08/02(木) 17:55:33.23ID:hdCFdnf9 涌谷高校
サウンドに迫力はあったが、力みすぎて
痛い音になっていたのが残念。
perc、金管の響きが汚くて
金賞と言えど改善の余地あり。
宮城農業高校
バランスの取れたいい演奏。
ケルトミュージックっぽさも
出ていたと思う。
perc、ブラボー!ここも銅賞はいささか
気の毒。
迫桜高校
9人で、ラヴェルの世界観を良く表現
できていた。先生の指導の賜物か。
細かいミスは残念。
サウンドに迫力はあったが、力みすぎて
痛い音になっていたのが残念。
perc、金管の響きが汚くて
金賞と言えど改善の余地あり。
宮城農業高校
バランスの取れたいい演奏。
ケルトミュージックっぽさも
出ていたと思う。
perc、ブラボー!ここも銅賞はいささか
気の毒。
迫桜高校
9人で、ラヴェルの世界観を良く表現
できていた。先生の指導の賜物か。
細かいミスは残念。
175名無し行進曲
2018/08/02(木) 18:18:57.26ID:juqxrPaB 東北良かった。東北大会行くと思うわ。あとは館山、多賀城、ウルスラかな。
三高も良かった
三高も良かった
176名無し行進曲
2018/08/02(木) 18:36:58.12ID:4XpGY7nv 代表
ウルスラ、多賀城、向山、館山
ウルスラ、多賀城、向山、館山
177名無し行進曲
2018/08/02(木) 18:55:07.24ID:BoSUpCPy あれ?東北は?
終わってみたらいつもの4校か。
終わってみたらいつもの4校か。
178名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:01:38.17ID:hdCFdnf9 東北はそこまでじゃなかった
フレーズの繋がりを欠いていたし
フレーズの繋がりを欠いていたし
179名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:09:56.91ID:QljbWBri あえて銅賞3団体のコメント、お願いします。
180名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:31:39.33ID:aDt6fRf2 泉どーだった?
181名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:51:36.71ID:Sl4mCNtX 話題の名取北は?
182名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:54:32.12ID:N4s8DdGG183名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:56:27.11ID:d701k/ha184名無し行進曲
2018/08/02(木) 19:57:39.62ID:N4s8DdGG185名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:24:06.91ID:f9Sv1D50 名取北
木管楽器の個々の音は良かったんだけど
ワルツが「ワルツ?」な感じで
三高のワルツのほうが自然だった
自由曲も、
技術的な部分の努力は認められるんだけど
音楽性が求められる部分で未消化だったなあ
木管楽器の個々の音は良かったんだけど
ワルツが「ワルツ?」な感じで
三高のワルツのほうが自然だった
自由曲も、
技術的な部分の努力は認められるんだけど
音楽性が求められる部分で未消化だったなあ
186名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:30:54.13ID:d701k/ha 古川銅だったんか
187名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:33:23.13ID:f9Sv1D50 銀、銅の団体は
課題曲の課題である部分が欠落していたり
ユニゾン、ハーモニー、ピッチやバランスが疎かだったり
痛い音や不用意な音が多い
課題曲の課題である部分が欠落していたり
ユニゾン、ハーモニー、ピッチやバランスが疎かだったり
痛い音や不用意な音が多い
188名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:43:25.66ID:/KvXOybd189名無し行進曲
2018/08/02(木) 21:07:57.94ID:XInFlEgW 名取北 県大会初出場で金引っかかるかと思ったら銀だったか。
一応顧問はサロメで全国行ったことあるしやっぱり技術的な問題だった?
一応顧問はサロメで全国行ったことあるしやっぱり技術的な問題だった?
190名無し行進曲
2018/08/02(木) 21:32:08.14ID:rBHnAkhm 金賞団体の自由曲教えて下さい。
191名無し行進曲
2018/08/02(木) 21:49:47.15ID:f9Sv1D50 仙台向山
課4/復興(保科洋)
多賀城
課5/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道編)
聖ウルスラ学院英智(海鋒義美賞)
課5/<夏の散乱>-現よ 明るい私の塋よ - 宗左近 (三善晃/遠藤正樹編)
泉館山
課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
以上、4校が東北支部に推薦されました
ダメ金
仙台三
課3/「交響三章」より第三楽章(三善晃/天野正道編)
課4/復興(保科洋)
多賀城
課5/「交響曲」より(矢代秋雄/天野正道編)
聖ウルスラ学院英智(海鋒義美賞)
課5/<夏の散乱>-現よ 明るい私の塋よ - 宗左近 (三善晃/遠藤正樹編)
泉館山
課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」(高昌帥)
以上、4校が東北支部に推薦されました
ダメ金
仙台三
課3/「交響三章」より第三楽章(三善晃/天野正道編)
192名無し行進曲
2018/08/02(木) 22:19:45.12ID:J2P5qwDW 向山おめ
顧問変わった途端推薦か
4団体とも東北大会期待してます
顧問変わった途端推薦か
4団体とも東北大会期待してます
193名無し行進曲
2018/08/02(木) 22:23:25.19ID:SPEMBp0l ウルスラの曲のサブタイなんて読むの?
194名無し行進曲
2018/08/02(木) 22:27:08.96ID:f9Sv1D50 うつつよ あかるいわたしのはかよ そうさこん
195名無し行進曲
2018/08/02(木) 23:00:59.77ID:iWTBEFjk 順位わかる人いませんか?
196名無し行進曲
2018/08/02(木) 23:03:31.78ID:iWTBEFjk 名北、音質あんまり良くなかった、地区大会はある程度は響くところだから誤魔化されてたのかな、イズミティは響かないから音質あらわになって汚かった気がした。
197名無し行進曲
2018/08/03(金) 00:22:11.61ID:oTd7w0DY 泉館山と仙台向山の顧問が替わったが、
昨年と今年の県代表4校の指揮者は、
同じ4人なのはおもしろい。
昨年と今年の県代表4校の指揮者は、
同じ4人なのはおもしろい。
198名無し行進曲
2018/08/03(金) 08:13:48.46ID:CtxJMDYn そういう人事をしているからだよ
199名無し行進曲
2018/08/03(金) 10:46:26.74ID:4FZY2Vm0 館山よりは、三高がとも思いましたが残念・・・課題曲V、小さなアクションの指揮で
良くあそこまで合わせられるものだと、感心して聴きました。
1位ウルスラ、東北大会では他県ライバル校との同じ課題曲対決ですかね。
課題曲と自由曲、作曲者は違えども、なんとなく12分間同じ景色に思えるのが
吉と出るか凶と出るか。頑張ってほしいものです。
良くあそこまで合わせられるものだと、感心して聴きました。
1位ウルスラ、東北大会では他県ライバル校との同じ課題曲対決ですかね。
課題曲と自由曲、作曲者は違えども、なんとなく12分間同じ景色に思えるのが
吉と出るか凶と出るか。頑張ってほしいものです。
200名無し行進曲
2018/08/03(金) 14:00:11.27ID:izwX9299 東北スレで話題になってたけど宮城でここまで露骨に顧問ローテーションするって無かったからね
201名無し行進曲
2018/08/03(金) 15:41:31.68ID:Fsk+NvzO 仙台二、順番が一番だったのがなあ。
202名無し行進曲
2018/08/03(金) 15:48:33.00ID:izwX9299 順番に関わらず
銅賞はゴミみたいな演奏でしたよ
銅賞はゴミみたいな演奏でしたよ
203名無し行進曲
2018/08/03(金) 18:01:11.77ID:+lLu6Odv 向山代表って2、3年ぶり?
204名無し行進曲
2018/08/03(金) 22:24:49.32ID:3QfWlHlP 10年前仙高顧問してたH科氏はどこいるの?
205名無し行進曲
2018/08/03(金) 22:29:10.73ID:/boq6WJc 331 名無し行進曲 ▼ New! 2018/08/03(金) 12:25:55.68 ID:Sh3oiHRN [1回目]
宮城の先生方、今年度の異動で
仙台三→泉館山 (〇野×一氏)
泉館山→向山 (M本N樹氏)
向山 →仙台一 (H科氏)
となっています。
ウルスラ・多賀城の先生お二人は昨年と同じ。
なので、昨年とまったく同じ先生方という事です。
向山は昨年よりも音色がソフトになった気がしました。
宮城の先生方、今年度の異動で
仙台三→泉館山 (〇野×一氏)
泉館山→向山 (M本N樹氏)
向山 →仙台一 (H科氏)
となっています。
ウルスラ・多賀城の先生お二人は昨年と同じ。
なので、昨年とまったく同じ先生方という事です。
向山は昨年よりも音色がソフトになった気がしました。
206名無し行進曲
2018/08/17(金) 09:05:20.47ID:8TAGbPx5207名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:10:22.88ID:s4u2e+Bk ウルスラ 代表
多賀城、館山 金
向山 銀
でした。皆さんお疲れ様でした。
ウルスラさん全国大会頑張ってください。
宮城にいい風が吹いてますね。この調子で来年も頑張ってください。
多賀城、館山 金
向山 銀
でした。皆さんお疲れ様でした。
ウルスラさん全国大会頑張ってください。
宮城にいい風が吹いてますね。この調子で来年も頑張ってください。
208名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:27:06.31ID:k8zc8mQd 宮城頑張りましたね
209名無し行進曲
2018/08/26(日) 04:43:50.76ID:DFL7JjQK >>207
ウルスラは1位だったらしいですね
ウルスラは1位だったらしいですね
210名無し行進曲
2018/08/26(日) 05:29:50.40ID:HLx0ultf ウル金
211名無し行進曲
2018/08/26(日) 05:53:07.38ID:yVCWj3pC ウル金一位!
212名無し行進曲
2018/09/08(土) 01:13:37.53ID:5MOnw2SQ いよいよ今日・・・
第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
213名無し行進曲
2018/09/17(月) 19:22:05.58ID:BN/WpZNu 東北ってあんなうまかったけっか?これから期待はできるな
どんどん宮城のレベルが上がっていけばいいな
どんどん宮城のレベルが上がっていけばいいな
214名無し行進曲
2018/10/18(木) 03:03:12.03ID:wqJkVVkE 今後注目の高校はどこでしょうか?
215名無し行進曲
2018/10/18(木) 11:21:56.96ID:aFkIO/6d 一昨年東日本、去年県金、今年東北銀と少人数ながらも安定してきている榴ヶ岡かな
216名無し行進曲
2018/10/18(木) 11:48:47.22ID:cOGRozlm217名無し行進曲
2018/10/18(木) 15:52:23.71ID:W/wUHoK0 仙台一高は大量に部員が辞めたらしいからある意味注目。ってか何があったの?
218名無し行進曲
2018/10/29(月) 18:21:18.59ID:aYB/Ghub 吹連のマーチングは、ウルスラが3連覇。多賀城惜しかったね。
演奏は上手かった。
演奏は上手かった。
219名無し行進曲
2018/11/08(木) 20:39:57.89ID:vTnl2Ipf 一高って今顧問だれだっけ?
220名無し行進曲
2018/11/09(金) 17:17:16.39ID:EfkHR/cx >>219
名前は忘れたが前任向山の先生
名前は忘れたが前任向山の先生
221名無し行進曲
2018/11/09(金) 20:06:27.13ID:NMe8MfqN222名無し行進曲
2018/11/09(金) 20:42:04.87ID:z5jkl9an223名無し行進曲
2018/11/12(月) 23:50:21.82ID:K4xShn3J 白石高校、昨日の横浜大会30人でよく頑張ったよ。
グレイテストショーマン感動した!!
グレイテストショーマン感動した!!
224名無し行進曲
2018/12/07(金) 17:38:34.07ID:qa38VqZK 今週末からのアンコン地区大会の感想等よろしく。
225名無し行進曲
2018/12/08(土) 20:05:24.28ID:lHQDwgHo 青葉地区、二高は概ね上手かったな。
仙高、青陵もなかなか。
常盤木の金管も良かったが、中低音が雑
ほかは頑張れ、という印象。
仙高、青陵もなかなか。
常盤木の金管も良かったが、中低音が雑
ほかは頑張れ、という印象。
226名無し行進曲
2018/12/09(日) 13:48:37.25ID:NE9JOMur 宮城野・若林地区の様子はどうだったのでしょうか。
特にウルスラの2団体は?
特にウルスラの2団体は?
227名無し行進曲
2018/12/11(火) 15:36:46.05ID:44r/nZXD アンサンブルコンテスト県大会出場校 12月9.10日実施地区大会
聖ウルスラ学院英智高等学校打楽器七重奏
宮城県仙台第三高等学校金管八重奏
宮城県仙台第一高等学校サクソフォン四重奏
聖ウルスラ学院英智高等学校クラリネット七重奏
仙台市立仙台青陵中等教育学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台第二高等学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台高等学校クラリネット四重奏
宮城県仙台第二高等学校クラリネット四重奏
宮城県泉館山高等学校打楽器五重奏
宮城県泉館山高等学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台向山高等学校金管八重奏
宮城県仙台向山高等学校打楽器ハ重奏
宮城県佐沼高等学校打楽器四重奏
宮城県気仙沼高等学校金管八重奏
聴いた方、感想を是非。
聖ウルスラ学院英智高等学校打楽器七重奏
宮城県仙台第三高等学校金管八重奏
宮城県仙台第一高等学校サクソフォン四重奏
聖ウルスラ学院英智高等学校クラリネット七重奏
仙台市立仙台青陵中等教育学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台第二高等学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台高等学校クラリネット四重奏
宮城県仙台第二高等学校クラリネット四重奏
宮城県泉館山高等学校打楽器五重奏
宮城県泉館山高等学校サクソフォン四重奏
宮城県仙台向山高等学校金管八重奏
宮城県仙台向山高等学校打楽器ハ重奏
宮城県佐沼高等学校打楽器四重奏
宮城県気仙沼高等学校金管八重奏
聴いた方、感想を是非。
228名無し行進曲
2018/12/16(日) 18:48:08.66ID:vLTxNj7i229名無し行進曲
2018/12/28(金) 07:21:18.71ID:d/7kFVrv 庄子おはよー
マーチングには
マーチングには
230名無し行進曲
2018/12/30(日) 21:37:45.20ID:+KIZ5baT 富谷高校外部指導者淫行事件2007
231名無し行進曲
2018/12/30(日) 23:19:28.81ID:t9Rqq7d+ >>226
ウルスラ
ウルスラ
232名無し行進曲
2019/01/01(火) 23:10:40.12ID:C6XaAZwU また庄子の話か
233名無し行進曲
2019/01/02(水) 20:53:44.74ID:cp7YF3BW アンサンブルコンテスト宮城県大会 1月13日(日)
東北大会に選ばれる4グループは?
1宮城県仙台向山高等学校 打楽器八重奏
2宮城県築館高等学校 打楽器三重奏
3宮城県石巻好文館高等学校 金管八重奏
4宮城県多賀城高等学校 金管八重奏
5宮城県仙台第三高等学校 金管八重奏
6宮城県名取北高等学校 金管八重奏
7仙台育英学園高等学校 金管八重奏
8宮城県気仙沼高等学校 金管八重奏
9宮城県仙台向山高等学校 金管八重奏
10宮城県古川高等学校 クラリネット八重奏
11宮城県白石高等学校 木管八重奏
12宮城県石巻好文館高等学校 サクソフォン七重奏
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 クラリネット七重奏
14宮城県多賀城高等学校 打楽器六重奏
15宮城県古川黎明高等学校 打楽器四重奏
16宮城県泉館山高等学校 打楽器五重奏
17宮城県石巻高等学校 打楽器五重奏
18宮城県角田高等学校 金管六重奏
19宮城県古川高等学校 サクソフォン五重奏
20宮城県仙台第二高等学校 サクソフォン四重奏
21宮城県泉館山高等学校 サクソフォン四重奏
22宮城県仙台第一高等学校 サクソフォン四重奏
23仙台市立仙台青陵中等教育学校 サクソフォン四重奏
24宮城県仙台高等学校 クラリネット四重奏
25宮城県仙台第二高等学校 クラリネット四重奏
26宮城県古川黎明高等学校 サクソフォン三重奏
27宮城県名取北高等学校 フルート三重奏
28宮城県佐沼高等学校 打楽器四重奏
29聖ウルスラ学院英智高等学校 打楽器七重奏
東北大会に選ばれる4グループは?
1宮城県仙台向山高等学校 打楽器八重奏
2宮城県築館高等学校 打楽器三重奏
3宮城県石巻好文館高等学校 金管八重奏
4宮城県多賀城高等学校 金管八重奏
5宮城県仙台第三高等学校 金管八重奏
6宮城県名取北高等学校 金管八重奏
7仙台育英学園高等学校 金管八重奏
8宮城県気仙沼高等学校 金管八重奏
9宮城県仙台向山高等学校 金管八重奏
10宮城県古川高等学校 クラリネット八重奏
11宮城県白石高等学校 木管八重奏
12宮城県石巻好文館高等学校 サクソフォン七重奏
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 クラリネット七重奏
14宮城県多賀城高等学校 打楽器六重奏
15宮城県古川黎明高等学校 打楽器四重奏
16宮城県泉館山高等学校 打楽器五重奏
17宮城県石巻高等学校 打楽器五重奏
18宮城県角田高等学校 金管六重奏
19宮城県古川高等学校 サクソフォン五重奏
20宮城県仙台第二高等学校 サクソフォン四重奏
21宮城県泉館山高等学校 サクソフォン四重奏
22宮城県仙台第一高等学校 サクソフォン四重奏
23仙台市立仙台青陵中等教育学校 サクソフォン四重奏
24宮城県仙台高等学校 クラリネット四重奏
25宮城県仙台第二高等学校 クラリネット四重奏
26宮城県古川黎明高等学校 サクソフォン三重奏
27宮城県名取北高等学校 フルート三重奏
28宮城県佐沼高等学校 打楽器四重奏
29聖ウルスラ学院英智高等学校 打楽器七重奏
234名無し行進曲
2019/01/02(水) 22:57:22.40ID:E1foVY2G >>233
ウルスラ
ウルスラ
235名無し行進曲
2019/01/04(金) 09:57:38.75ID:Lo/VVU7L 他県のものですが、宮城県大会は、各団体から2つしか参加出来ないのですか?
236名無し行進曲
2019/01/04(金) 14:53:53.42ID:vWq3HyRb >>235
ウルスラ
ウルスラ
237名無し行進曲
2019/01/05(土) 16:47:40.03ID:GVlz6Foe アンサンブルコンテストの県大会の予選は、仙台青葉、仙台宮城野・若林、仙台太白、
仙台泉、仙南、名取、多賀城、大崎、栗原、石巻、登米、本吉の12支部ごと地区大会を
実施しています。
加盟団体数により県大会への出場枠が決まっており、最大支部は4団体、最小支部は
1団体です。3または4の代表枠をもっている支部は、代表を2団体に限定しているわけ
ではありませんが、支部により代表数の上限を設けているところもあるかもしれません。
仙台泉、仙南、名取、多賀城、大崎、栗原、石巻、登米、本吉の12支部ごと地区大会を
実施しています。
加盟団体数により県大会への出場枠が決まっており、最大支部は4団体、最小支部は
1団体です。3または4の代表枠をもっている支部は、代表を2団体に限定しているわけ
ではありませんが、支部により代表数の上限を設けているところもあるかもしれません。
238名無し行進曲
2019/01/06(日) 02:32:34.50ID:twqzhelF >>237
ウルスラ
ウルスラ
239名無し行進曲
2019/01/10(木) 01:07:20.86ID:2pd/u8cK あげ
240名無し行進曲
2019/01/10(木) 18:41:20.03ID:YqBE6pOn >>239
ウルスラ
ウルスラ
241名無し行進曲
2019/01/13(日) 09:28:02.48ID:DUflb9+F 宮城の高校はコンクールは全国金賞が一度もないが、アンコンはあるのかな。
242名無し行進曲
2019/01/13(日) 09:46:27.38ID:DUflb9+F 今自分で調べたが2000年以降はなかった。というよりそもそも出場したのがウルスラと常盤木の1回ずつだけでほとんど福島の高校だった。
それ以前はわからん。
それ以前はわからん。
243名無し行進曲
2019/01/13(日) 21:00:34.89ID:jGEHF3xG アンコン宮城県大会高校
代表金
向山 打8
ウルスラ CL7、打7
仙台 CL4
代表金
向山 打8
ウルスラ CL7、打7
仙台 CL4
244名無し行進曲
2019/01/14(月) 10:10:55.99ID:ahoFf7au アンコン感想お願いします
245名無し行進曲
2019/01/14(月) 12:12:29.39ID:bgxk24BH 多賀城の金8良かった。ダメ金はいけたと思うが、、ホルンが特に良かった。ダイナミクスレンジがやや狭かったかもしれんが、バランスが良かった。
白石の木8も良い音色してて美しかった。
打楽器は金賞率が高いね。銀だけど築館もレベル高かった。向山はところどころズレもあったが、笑顔でやってて一体感があったね。
白石の木8も良い音色してて美しかった。
打楽器は金賞率が高いね。銀だけど築館もレベル高かった。向山はところどころズレもあったが、笑顔でやってて一体感があったね。
246名無し行進曲
2019/01/14(月) 12:15:25.13ID:WCW3EtAh >>244
ウルスラ
ウルスラ
247名無し行進曲
2019/01/14(月) 12:52:44.99ID:DVxxcGOP >>241
ウルスラ
ウルスラ
248名無し行進曲
2019/01/14(月) 21:04:29.49ID:Pb2KbOAK 金管とサクソフォンには厳しい審査のように思った。
249名無し行進曲
2019/01/15(火) 07:26:11.16ID:Qqo9wR9y ほぼクラとパーカスしか金ないもんなあ
パーカスは音外しとかないからアンサンブルがやりやすい
パーカスは音外しとかないからアンサンブルがやりやすい
250名無し行進曲
2019/01/15(火) 09:17:12.52ID:cbu6YKpY >>249
ウルスラ
ウルスラ
251名無し行進曲
2019/01/15(火) 10:15:59.27ID:EFI9JTAL パート練の延長みたいのばかりでつまらん
252名無し行進曲
2019/01/15(火) 11:21:02.17ID:Qqo9wR9y 仙高のクラは?
253名無し行進曲
2019/01/15(火) 13:55:39.42ID:5UhrgDR6 >>252
ウルスラ
ウルスラ
254名無し行進曲
2019/01/15(火) 20:23:24.30ID:biw5eiFY 252 好みもあるだろうが、魅力的に感じる
音楽をやっていたと思いますよ。
音楽をやっていたと思いますよ。
255名無し
2019/01/15(火) 21:10:16.73ID:5z+7LODf 館山、多賀城、三高あたりが東北行ってないのが個人的に驚き
256名無し行進曲
2019/01/15(火) 23:20:31.22ID:Uw+AgCZn 三高は終了しました
257名無し行進曲
2019/01/16(水) 12:15:07.84ID:JqH8r6Oj >>255
ウルスラ
ウルスラ
258名無し行進曲
2019/01/17(木) 18:37:50.43ID:se+XBZY2 やっぱ ウルスラを応援しているレスが多いですね〜
259名無し行進曲
2019/01/17(木) 20:08:58.65ID:s4D83pa+ >>258
ウルスラ
ウルスラ
260名無し行進曲
2019/01/17(木) 20:14:30.13ID:WsPBVfGS 向山のパーカスは、縦があっていなかったのになぜ抜けたんだろう、と思うところもある
261名無し行進曲
2019/01/18(金) 03:49:26.98ID:KJlTpizu >>260
ウルスラ
ウルスラ
262名無し行進曲
2019/01/18(金) 19:31:49.58ID:RiUT4dkN >>261
ウルスラ
ウルスラ
263名無し行進曲
2019/01/19(土) 13:46:09.08ID:4/wo+jPf >>262
ウルスラ
ウルスラ
264名無し行進曲
2019/01/20(日) 13:44:09.72ID:7Wi9SVWv >>256
ウルスラ
ウルスラ
265名無し行進曲
2019/01/21(月) 22:18:33.99ID:87E3Pz3O 2011席のホールはいつできるんだろ?
県民会館みたいな古いホールが県の代表的ホールなのが残念。席も1500しかないし。
県民会館みたいな古いホールが県の代表的ホールなのが残念。席も1500しかないし。
266名無し行進曲
2019/01/22(火) 07:05:19.19ID:v6wnm6sO >>265
ウルスラ
ウルスラ
267名無し行進曲
2019/02/03(日) 10:59:57.66ID:MuRRn81q 館山アンコン抜けないのいつ以来だ?
269名無し行進曲
2019/02/04(月) 17:30:00.49ID:5yfZn6tt 267 2016年1月の県大会は、県を抜けないどころか、
地区も抜けないこともあった。
地区も抜けないこともあった。
270名無し行進曲
2019/02/05(火) 00:42:18.35ID:xQEpQXGb >>269
ウルスラ
ウルスラ
271名無し行進曲
2019/02/14(木) 00:21:14.94ID:qFDQwmqI 逮捕まだ?
272名無し行進曲
2019/02/16(土) 07:49:47.35ID:2soWwpFy 淫行マーチング
273名無し行進曲
2019/02/16(土) 19:17:07.66ID:AFvzzki8 >272 どこの話だよ?
274名無し行進曲
2019/02/19(火) 23:51:27.56ID:/4p3zWJL バンドのレベルについていけずに
逃げ出した淫行野郎だよ
逃げ出した淫行野郎だよ
276名無し行進曲
2019/02/26(火) 23:54:51.73ID:MbtO43Cl ケラケラ
277名無し行進曲
2019/03/02(土) 20:33:43.27ID:ULDPNCAK 逮捕者でないね
278名無し行進曲
2019/03/14(木) 08:09:53.23ID:qUMEXPBZ 淫行野郎には気をつけな
279名無し行進曲
2019/03/14(木) 19:53:03.15ID:rce744wk 淫行野郎ってペット吹きの?
280名無し行進曲
2019/03/17(日) 07:58:25.71ID:k8m1xGDJ オマエ富谷高校2007〜2008とか書いてるバカヤロウだろ
281名無し行進曲
2019/03/31(日) 11:42:45.86ID:4E8YjncH 昨日のジョイコン聴きに行った人、感想よろしくお願いします。
282名無し行進曲
2019/05/13(月) 20:40:22.03ID:ma37/hlD 今年のウルスラは三好オケコン?
283名無し行進曲
2019/05/13(月) 21:49:03.39ID:4BbydlGA 定演では吹奏楽のための協奏曲ってなってる
284名無し行進曲
2019/05/14(火) 00:38:21.16ID:a0q8VgpT >>283
高昌帥??
高昌帥??
285名無し行進曲
2019/05/18(土) 16:51:13.28ID:OGbVYnWH まさかだろ
隠し球があるはず
むしろ、あるよ
隠し球があるはず
むしろ、あるよ
286名無し行進曲
2019/05/18(土) 18:51:14.34ID:Ct8BaeQ6 路線変更もありうる話
課題曲と曲想が被るのは不利だからなぁ
課題曲と曲想が被るのは不利だからなぁ
287名無し行進曲
2019/05/29(水) 21:43:41.49ID:pDauEqDJ ウルスラは課題曲が路線変更で、自由曲は隠し球らしい。館山と多賀城は自由曲が被るかもしれないらしい...
288名無し行進曲
2019/06/04(火) 13:48:14.01ID:bzc0mpTG 今年の各校の自由曲は?
289名無し行進曲
2019/06/05(水) 06:57:03.37ID:gK2N9utz 福祉大職員の淫交事件?
290名無し行進曲
2019/07/10(水) 22:35:34.39ID:C2NalMfx そろそろ地区大会ですね。聴きに行った方、レポートお願いします(仕事で行けない)
291名無し行進曲
2019/07/11(木) 00:35:14.64ID:6TDtWeBm292名無し行進曲
2019/07/11(木) 00:59:22.42ID:cDR3O+Zx293名無し行進曲
2019/07/11(木) 20:16:22.28ID:6TDtWeBm ちょっと嫌じゃなくて大嫌いって言ってるんだよ、よく読めばーか
楽譜も読めないんだろ
楽譜も読めないんだろ
294名無し行進曲
2019/07/11(木) 20:40:05.41ID:lsvWxlgN >>293
ムキになるなよ。笑
ムキになるなよ。笑
295名無し行進曲
2019/07/11(木) 22:20:54.31ID:6tyrHJWh 向山 響きの森
ウルスラ 交響なんとか
ウルスラ 交響なんとか
296名無し行進曲
2019/07/11(木) 23:43:50.27ID:GcEpLEPi ウルスラの課題曲って5?
297名無し行進曲
2019/07/12(金) 20:59:47.82ID:ZfPeMvc1 >>296
違うって話もあるが詳しくは分からん
違うって話もあるが詳しくは分からん
298名無し行進曲
2019/07/12(金) 21:12:18.92ID:NV/KwVqG >>296
明日の地区大会で判明するよ
明日の地区大会で判明するよ
299名無し行進曲
2019/07/13(土) 14:18:51.77ID:3a5AjxjA300名無し行進曲
2019/07/13(土) 14:18:52.08ID:3a5AjxjA301名無し行進曲
2019/07/13(土) 19:15:13.96ID:SuEA08LS 今日の仙台太白・宮城野・若林地区大会の結果わかる方教えてください。
高等学校の部だけでもかまいません。
高等学校の部だけでもかまいません。
302名無し行進曲
2019/07/14(日) 00:24:29.07ID:CY9RYThT303名無し行進曲
2019/07/14(日) 12:47:08.74ID:PyO/KjI7 一高 秘儀4行進 代金
東 エンジェルインザダーク 代金
聖和 ワインダークシー 銅
城南 ムジカアーバーズ 銀審査員特別賞
市工 支倉常長 銀
東 エンジェルインザダーク 代金
聖和 ワインダークシー 銅
城南 ムジカアーバーズ 銀審査員特別賞
市工 支倉常長 銀
304名無し行進曲
2019/07/14(日) 17:48:44.94ID:9W6ULW0W ウルスラどうでした?
305名無し行進曲
2019/07/14(日) 23:43:52.73ID:URKQPoXA 小編成の結果は次のとおりです
一高、城南が金代表
聖和が金
仙台東、仙台工業が銀
一高、城南が金代表
聖和が金
仙台東、仙台工業が銀
306名無し行進曲
2019/07/15(月) 07:40:39.92ID:w70AL9K5307名無し行進曲
2019/07/15(月) 15:15:36.50ID:/Bg/a5E8 大編成
ウルスラの自由曲は去年に続いて地味な感じ、課題曲は初めて聞いたけど上手な感じ
向山三高はなんとか金賞、南は西と比べたら代表、今年この地区は県では厳しいと思う
ウルスラの全国出場も他県次第
小編成
市工!今までなんかいいも聞いたけど今年は金かと思ったし聖和は小編成でもガチンコすぎてDVD買ってしまった金賞は納得
一高は納得城南は何が評価されたのか分からない、一高は県代表も決まりだろう
ウルスラの自由曲は去年に続いて地味な感じ、課題曲は初めて聞いたけど上手な感じ
向山三高はなんとか金賞、南は西と比べたら代表、今年この地区は県では厳しいと思う
ウルスラの全国出場も他県次第
小編成
市工!今までなんかいいも聞いたけど今年は金かと思ったし聖和は小編成でもガチンコすぎてDVD買ってしまった金賞は納得
一高は納得城南は何が評価されたのか分からない、一高は県代表も決まりだろう
308名無し行進曲
2019/07/15(月) 15:24:44.02ID:Fu7mp/eM 一高ってなんでしょう編成になったの?
309名無し行進曲
2019/07/15(月) 16:18:38.26ID:YAiwBxx7 高校小編成のレベル高かった。
聖和のワインダークシーは、
代表にしてほしかった。
聖和のワインダークシーは、
代表にしてほしかった。
310名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:39:02.34ID:Vw6tbSWU311名無し行進曲
2019/07/15(月) 21:00:31.09ID:zf9jwo/h >>310
そういうことではないんだな、これが。
そういうことではないんだな、これが。
312名無し行進曲
2019/07/16(火) 18:22:10.29ID:614wFKlP ブリュッセル・レクイエム祭りだね。大学、高校だけじゃなくて中学でもやるのすごいなー。
この時期に三ジャポがカブるのは笑える。
この時期に三ジャポがカブるのは笑える。
313名無し行進曲
2019/07/17(水) 05:59:52.37ID:DGShMtuy 泉館山の自由曲が平成AKBメドレーって本当?
314名無し行進曲
2019/07/18(木) 12:22:07.14ID:OGQClDnd 泉館山はディオニソスの祭り
315名無し行進曲
2019/07/20(土) 20:33:13.97ID:5loMZmST 今日の青葉・泉の結果
分かる方いらっしゃいますか?
分かる方いらっしゃいますか?
316名無し行進曲
2019/07/21(日) 06:53:28.39ID:CNj5QE30 若林 青葉の地区大会聴いたけど 県抜けは おそらく ウルスラ、泉館山、三高 かな 順当な線ですね
多賀城 聞けなかったので不明です
白石も久しぶりですね
もう1団体はどこになるのか
あくまでも聴いた感じです
多賀城 聞けなかったので不明です
白石も久しぶりですね
もう1団体はどこになるのか
あくまでも聴いた感じです
317名無し行進曲
2019/07/21(日) 07:13:02.71ID:wce2NSjC 東北、館山、泉、金代表
二高 常盤木 銀代表
二高 常盤木 銀代表
318名無し行進曲
2019/07/21(日) 08:26:25.57ID:hhvXu4qK 館山は今年どんな感じですか?
319名無し行進曲
2019/07/21(日) 10:23:27.02ID:Ylirbrl6 >>318
悪くはないと思います
課題曲は安全運転
ただ ディオニソスの中盤以降 極端に音程が悪くなり 全体のバランスが崩れる よって力技でのヤカマシイ演奏感となる ちょっとだけ残念
まだまだ地区大会なので 県大会・東北大会と 響かせ方が変わると思います
個人的には非常に期待しています
悪くはないと思います
課題曲は安全運転
ただ ディオニソスの中盤以降 極端に音程が悪くなり 全体のバランスが崩れる よって力技でのヤカマシイ演奏感となる ちょっとだけ残念
まだまだ地区大会なので 県大会・東北大会と 響かせ方が変わると思います
個人的には非常に期待しています
320名無し行進曲
2019/07/21(日) 10:54:09.01ID:ZzraL4wo 仙台高校ってもう出てこなくなったの?
321名無し行進曲
2019/07/21(日) 13:36:59.90ID:Ylirbrl6322名無し行進曲
2019/07/21(日) 14:34:19.82ID:EXFIHa0s323名無し行進曲
2019/07/21(日) 15:08:49.30ID:AHtV1Xz3 >>321
時代も変わったな・・・
時代も変わったな・・・
324名無し行進曲
2019/07/21(日) 15:59:30.53ID:Ylirbrl6325名無し行進曲
2019/07/21(日) 16:49:37.09ID:w46ajpmS どこが東北大会にぬけると思いますか?
326名無し行進曲
2019/07/21(日) 16:50:35.67ID:oDjej+/G 高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は科学部でよかったよ。
327名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:20:32.63ID:Ylirbrl6328名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:22:17.50ID:tE9R0B+6 白石は東北行きそうですか??
329名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:25:11.20ID:Ylirbrl6330名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:26:35.65ID:Ylirbrl6331名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:28:50.34ID:tE9R0B+6 白石は東北行きそうですか??
332名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:52:17.06ID:tE9R0B+6 今年は下克上ないですかねぇ、、、?どう思いますか?
333名無し行進曲
2019/07/22(月) 00:50:51.53ID:YZDJwrTR 多賀城・石巻地区大会の結果ご存知の方いらっしゃいませんか…?
334名無し行進曲
2019/07/23(火) 11:30:27.55ID:0XvVabUk335名無し行進曲
2019/07/23(火) 20:08:43.59ID:+7kHAEfx 順番決まりましたね
336名無し行進曲
2019/07/23(火) 20:12:35.65ID:+7kHAEfx 多賀城東北行きそうですか?
聴いた方返答お願いいたします
聴いた方返答お願いいたします
338名無し行進曲
2019/07/24(水) 09:19:31.73ID:OI6nRDAt >>332 大化けして上位4つに入ってくる可能性のあるところですよね。あるかなー・・・
339名無し行進曲
2019/07/24(水) 09:27:26.81ID:ZByU/HKk 1 泉館山
2 古川黎明
3 東北
4 佐沼
5 仙台二
6 仙台育英
7 石巻
8 仙台南
9 泉
10 白石
11 聖ウルスラ
12 仙台三
13 仙台向山
14 常盤木学園
15 多賀城
16 石巻好文館
2 古川黎明
3 東北
4 佐沼
5 仙台二
6 仙台育英
7 石巻
8 仙台南
9 泉
10 白石
11 聖ウルスラ
12 仙台三
13 仙台向山
14 常盤木学園
15 多賀城
16 石巻好文館
340名無し行進曲
2019/07/24(水) 21:46:59.90ID:LnNGq4GV >>332 この順番...後半は聴きごたえあるなぁ。
やっぱりウルスラと泉館山は抜けるんでしょうね。
あと二つは白石・多賀城・二高辺りが競り合う形でしょうか。
黎明や佐沼、東北や育英、常盤木ってどうなんですか?聴いたかた、感想お願いします。
やっぱりウルスラと泉館山は抜けるんでしょうね。
あと二つは白石・多賀城・二高辺りが競り合う形でしょうか。
黎明や佐沼、東北や育英、常盤木ってどうなんですか?聴いたかた、感想お願いします。
341名無し行進曲
2019/07/25(木) 18:02:16.02ID:ATdVYVap 仙台市内の各地区大会聴いた感じでは
ウルスラ・泉館山の2つは指定席かと
あと2つの自由席には三高とどこかかな
それを審査員の先生方が決める・・・・・
ウルスラ・泉館山の2つは指定席かと
あと2つの自由席には三高とどこかかな
それを審査員の先生方が決める・・・・・
342名無し行進曲
2019/07/25(木) 20:22:28.53ID:Fh9we5Jv 三高とどこかか。
白石、多賀城、泉...
下克上というならこれ以外の学校だよね?
白石、多賀城、泉...
下克上というならこれ以外の学校だよね?
343名無し行進曲
2019/07/25(木) 20:34:39.72ID:tBBLABVE 小編成はどこが東北行きそうですか?
344名無し行進曲
2019/07/26(金) 13:54:36.94ID:WlLZU9ix 去年向山よかったけど、今年はどうなの?
345名無し行進曲
2019/07/26(金) 15:04:03.65ID:Jf1ZmTf4 城南けっこううまかったけどな〜ww
346名無し行進曲
2019/07/26(金) 15:05:33.06ID:Jf1ZmTf4 城南になんか言ってる人いるけどお前らより審査員の方耳いいんだから黙っとけっっっwww
347名無し行進曲
2019/07/26(金) 19:30:22.51ID:vjWlXZ1F348名無し行進曲
2019/07/27(土) 10:28:03.03ID:qMkrn9To 二高が何か賞もらっていたけど、あれは学指揮だからかね
349名無し行進曲
2019/07/28(日) 20:50:14.37ID:uXW2eAAJ 小編成
1 仙台一
2 東北学院榴ヶ岡
3 角田
4 桜坂
5 古川工業
6 宮城広瀬
7 大河原商業
8 明成
9 塩釜
10 築館
11 城南
12 名取北
13 県工
14 登米
1 仙台一
2 東北学院榴ヶ岡
3 角田
4 桜坂
5 古川工業
6 宮城広瀬
7 大河原商業
8 明成
9 塩釜
10 築館
11 城南
12 名取北
13 県工
14 登米
350名無し行進曲
2019/07/31(水) 00:01:26.63ID:RCq54j79 >>347
去年に引き続き予選ビリ通過ですね向山。でも、松本尚樹先生なら期待して東北大会見込めるのでは?今年も向山期待してます
去年に引き続き予選ビリ通過ですね向山。でも、松本尚樹先生なら期待して東北大会見込めるのでは?今年も向山期待してます
351名無し行進曲
2019/08/01(木) 12:12:54.86ID:ilVlLDmL 小編成は一高、榴、名取北から2代表とみた
352名無し行進曲
2019/08/01(木) 12:35:39.06ID:43y21Nuy353名無し行進曲
2019/08/01(木) 13:11:01.34ID:uYNlrquM 築館はどうでしたか?
354名無し行進曲
2019/08/01(木) 15:06:56.52ID:/E6KI6qS 高校大編成の県大会の感想おしえて
355名無し行進曲
2019/08/01(木) 16:24:42.65ID:37KagaR0 高校小編成大編成共に感想お願いします
356名無し行進曲
2019/08/01(木) 17:56:22.20ID:yjoJoh+i 仙台二高は学指揮だった?
357名無し行進曲
2019/08/01(木) 18:44:24.97ID:WbnKR5cB 連盟の顔本見てきたけど、もしかして城南って日本語不自由なの?
358名無し行進曲
2019/08/01(木) 18:57:11.94ID:wJ4nf2yP 1 泉館山 ・金代
2 古川黎明 ・銅
3 東北 ・銅
4 佐沼 ・銅
5 仙台二 ・銀
6 仙台育英 ・銅
7 石巻 ・銅
8 仙台南 ・銀
9 泉 ・銀
10 白石 ・金代
11 聖ウルスラ ・金代
12 仙台三 ・銀
13 仙台向山 ・銀
14 常盤木学園 ・銅
15 多賀城 ・金代海鋒
16 石巻好文館 ・金
2 古川黎明 ・銅
3 東北 ・銅
4 佐沼 ・銅
5 仙台二 ・銀
6 仙台育英 ・銅
7 石巻 ・銅
8 仙台南 ・銀
9 泉 ・銀
10 白石 ・金代
11 聖ウルスラ ・金代
12 仙台三 ・銀
13 仙台向山 ・銀
14 常盤木学園 ・銅
15 多賀城 ・金代海鋒
16 石巻好文館 ・金
359名無し行進曲
2019/08/01(木) 19:01:37.79ID:RNXvzB+K >>355
小編成の代表は謎の塊でした
小編成の代表は謎の塊でした
360名無し行進曲
2019/08/01(木) 19:12:12.90ID:pRHhfPb1 多賀城が一位!
361名無し行進曲
2019/08/01(木) 19:14:19.85ID:jGvFIcUB >>360
謎
謎
362名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:00:40.00ID:MuJgGQIQ 今日1日聴いたけど、相変わらず
県吹奏楽連盟の運営ほんと最低だな!
あんなにスマホ野放しの
コンクール会場経験したことない!
一応、補助員の生徒が携帯電話使用禁止の
紙もって会場内回ってるけど、
その脇で堂々とスマホの画面ひかってるのに
注意すらしない
一声かければいいのに!
しまいには、役員席のお偉いさんまで、
スマホつかってたし!
バッチリ見えてるよ
放送で録音機器の注意してたけど
スマホの注意は一回もないし
これで演奏中にエリアメールでもはいったら
すごいことになるな
県吹奏楽連盟の運営ほんと最低だな!
あんなにスマホ野放しの
コンクール会場経験したことない!
一応、補助員の生徒が携帯電話使用禁止の
紙もって会場内回ってるけど、
その脇で堂々とスマホの画面ひかってるのに
注意すらしない
一声かければいいのに!
しまいには、役員席のお偉いさんまで、
スマホつかってたし!
バッチリ見えてるよ
放送で録音機器の注意してたけど
スマホの注意は一回もないし
これで演奏中にエリアメールでもはいったら
すごいことになるな
363名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:08:39.01ID:9EV7UUBZ >>362
訓練はいつ来るかマジで分からんからなぁ
訓練はいつ来るかマジで分からんからなぁ
364名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:33:40.87ID:o7OYo+xi 白石おめ!
綺麗な響きでした
東北大会では 山形北との聞き比べに
なると思いました
多賀城海鉾おめ!
鳴らし過ぎ感モリモリでしたが
東北大会では どんな審査員が選ばれるのか
全国狙って頑張ってください
期待しています
綺麗な響きでした
東北大会では 山形北との聞き比べに
なると思いました
多賀城海鉾おめ!
鳴らし過ぎ感モリモリでしたが
東北大会では どんな審査員が選ばれるのか
全国狙って頑張ってください
期待しています
365名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:43:31.12ID:J2UyEw+M どなたか曲目を
366名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:09:31.46ID:2DoYhgnE ウルスラどした?
367名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:16:20.66ID:GGOsy5jV 今年はいつもと結果が違うな
368名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:16:49.79ID:W3YnHLqK 多賀城の海鋒は謎でしかない
369名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:17:33.14ID:yhmjLxIF370名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:17:40.72ID:W3YnHLqK ウルスラが絶対圧倒的だったぞ
371名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:22:42.37ID:uFE9bGq0 塩釜、なんで東北なんでしょう、、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
372名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:32:50.43ID:o8YF+znH 仙台三高や向山が銀なのは
謎だなあ
高校大編成は昨年もダメ金が1団体
今年も1団体
ダメ金よりは銀にする採点方針かな
謎だなあ
高校大編成は昨年もダメ金が1団体
今年も1団体
ダメ金よりは銀にする採点方針かな
373名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:34:48.37ID:H/mUtcoj 育英は何処がだめなんでしょうか?
374名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:43:01.50ID:o8YF+znH375名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:47:29.22ID:GzPwq+W2 代表4校の感想をお願いします!
376名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:49:31.12ID:o8YF+znH377名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:57:11.34ID:H/mUtcoj378名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:01:17.64ID:W3YnHLqK 多賀城はただただ爆音、うるさい。
どこかの中学校みたいな演奏でしたね
あれが海鋒は恥です。
どこかの中学校みたいな演奏でしたね
あれが海鋒は恥です。
379名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:14:01.06ID:LRZ148AD 向山より常盤木のほうが上手かったと思ったんだがどうなんだ?
380名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:21:51.76ID:o7OYo+xi 今年は 変態審査員が紛れ込んでた様子
明日から最終日までの審査が
またまた破茶滅茶になると思います
この方 ガチャガチャした大音量が
お好みのようです
中学生がかわいそうですね
明日から最終日までの審査が
またまた破茶滅茶になると思います
この方 ガチャガチャした大音量が
お好みのようです
中学生がかわいそうですね
381名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:26:07.90ID:uFE9bGq0 塩釜、なんで東北なんでしょう、、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
秘儀なら一高の方が上手に聞こえましたが、、
382名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:26:10.21ID:o7OYo+xi384名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:33:22.43ID:GzPwq+W2385名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:36:20.50ID:YCDlw+Fk ダメ金の団体どうでしたか?
386名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:38:55.18ID:MxL19Uxo 大編成より小編成が近年は面白いなぁと思う
革新的な演奏もあるから、保守的な演奏を好む人には小編成は好まれないかもしれませんが
革新的な演奏もあるから、保守的な演奏を好む人には小編成は好まれないかもしれませんが
387名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:51:50.76ID:/D/Sks5d まあでもウルスラはそろそろ飽きられる頃合いかもね
現代曲って、好きな人には爆受けだけど
嫌いな人からはとことんまで嫌われるジャンルだから
東北では山形あたりの出し抜き食らうかもよ
現代曲って、好きな人には爆受けだけど
嫌いな人からはとことんまで嫌われるジャンルだから
東北では山形あたりの出し抜き食らうかもよ
388名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:53:04.83ID:ZiDdaQCF 多賀城が一位?東北でも期待していいのか
389名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:56:25.47ID:o8YF+znH 宮城で1位でも
東北大会の成績には必ずしも反映されないから
多賀城の皆さんの頑張り次第ですかね
東北大会の成績には必ずしも反映されないから
多賀城の皆さんの頑張り次第ですかね
390名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:05:20.47ID:KQ6HH2CB 白石が入ってきましたね
391名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:08:18.46ID:k20P6IWS 宮城で数年に一度ある、とにかく気持ち悪い審査結果になったようですね。
石巻や古川がそろって東北に出たり、涌谷高校や仙一を差し置いて村田高校?が小編成で和田薫の土俗的舞曲を東北大会で演奏したり。
なぜ、そういうことが起こるのか。
ひたすらご愁傷さまです。
石巻や古川がそろって東北に出たり、涌谷高校や仙一を差し置いて村田高校?が小編成で和田薫の土俗的舞曲を東北大会で演奏したり。
なぜ、そういうことが起こるのか。
ひたすらご愁傷さまです。
392名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:23:16.98ID:o8YF+znH 今年の白石高は児玉先生指揮だから
昔の利府や多賀城(2010〜2015年頃ジャポニスムとか
カプレーティとモンテッキとかやってた頃)と
似たサウンドと思って頂ければ。
2014年のトスカの時とは違う
小編成については知らん
他県の人もここ見てるのかー
へぇー
昔の利府や多賀城(2010〜2015年頃ジャポニスムとか
カプレーティとモンテッキとかやってた頃)と
似たサウンドと思って頂ければ。
2014年のトスカの時とは違う
小編成については知らん
他県の人もここ見てるのかー
へぇー
393名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:37:26.06ID:og/2tx2k ウルスラの自由曲なんですか?
394名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:54:45.41ID:o8YF+znH >>393
東北の高校 総合スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506174456/
に書いてあるよ
東北の高校 総合スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506174456/
に書いてあるよ
395名無し行進曲
2019/08/02(金) 00:36:52.73ID:UzRpl8Op いやー宮城県レベル低いな、多賀城一位とは何事
396名無し行進曲
2019/08/02(金) 05:51:15.63ID:241x1Ld0 今年は音量が大きい団体が優位にみられたのか
特に三高が可哀想だな
特に三高が可哀想だな
397名無し行進曲
2019/08/02(金) 06:34:32.11ID:YQfmrUmj 東北大会の審査員は誰かわかりますか
398名無し行進曲
2019/08/02(金) 06:52:06.48ID:YQfmrUmj 多賀城が1位は変態審査員のおかげ笑
あれは東北では通用しないサウンドだな
サウンドというか雑音という感じだったけどあれは
あれは東北では通用しないサウンドだな
サウンドというか雑音という感じだったけどあれは
399名無し行進曲
2019/08/02(金) 07:33:53.80ID:Oma2S1Pf 県大会の順位わかる方いますか?
あと、東北大会の順番
あと、東北大会の順番
400名無し行進曲
2019/08/02(金) 07:45:59.12ID:2ZtbufTb >>399
一位 多賀城
二位 ウルスラ
三位 白石
四位 館山
五位 石巻こーぶんかん
六位 三高
七位 二高
八位 向山
九位 泉 石巻
十位 なし
十一位 仙台南
十二位 常盤木
十三位 佐沼 育英
十四位 なし
十五位 古川
十六位 東北
一位 多賀城
二位 ウルスラ
三位 白石
四位 館山
五位 石巻こーぶんかん
六位 三高
七位 二高
八位 向山
九位 泉 石巻
十位 なし
十一位 仙台南
十二位 常盤木
十三位 佐沼 育英
十四位 なし
十五位 古川
十六位 東北
401名無し行進曲
2019/08/02(金) 08:49:33.98ID:Z+pqu/sC 宮城県青少年育成条例違反
当時27歳大学職員
当時27歳大学職員
402名無し行進曲
2019/08/02(金) 09:16:37.64ID:Jz8kxPSQ ウルスラ高が海鋒義美賞を逃した理由が分かったので報告。
7人の審査員のうちウルスラ高は1位が5人、3位が1人、7位が1人の15ポイント。多賀城高は1位が1人、2位が6人の13ポイント。
ウルスラ高は1人の審査員に嫌われたために5人が1位をつけても海鋒義美賞が取れなかった。
ウルスラ高を特に応援しているわけではありませんが、これはどうかなと。
7人の審査員のうちウルスラ高は1位が5人、3位が1人、7位が1人の15ポイント。多賀城高は1位が1人、2位が6人の13ポイント。
ウルスラ高は1人の審査員に嫌われたために5人が1位をつけても海鋒義美賞が取れなかった。
ウルスラ高を特に応援しているわけではありませんが、これはどうかなと。
403名無し行進曲
2019/08/02(金) 09:28:31.86ID:EvRjvWWO 小編成の順番分かる人います?
404名無し行進曲
2019/08/02(金) 10:28:47.62ID:aIVHwUhO ウルスラよりも一位に選ばれた団体の方がかわいそう
自分達が県で一番のハズなのに 東北大会では現実を
見る事となるよね
三高もひどい結果になっているし・・・・
多賀城・石巻好文館・二高 はラッキー! って感じ
宮城県代表団体には全国金賞目指して頑張ってほしい!!
ウルスラ・白石は期待が大きくなってしまう・・・
自分達が県で一番のハズなのに 東北大会では現実を
見る事となるよね
三高もひどい結果になっているし・・・・
多賀城・石巻好文館・二高 はラッキー! って感じ
宮城県代表団体には全国金賞目指して頑張ってほしい!!
ウルスラ・白石は期待が大きくなってしまう・・・
405名無し行進曲
2019/08/02(金) 10:41:46.83ID:YQfmrUmj406名無し行進曲
2019/08/02(金) 11:14:00.89ID:XzYsVxfh >>381
塩釜の方がうまく聞こえたけど気のせい?
塩釜の方がうまく聞こえたけど気のせい?
408名無し行進曲
2019/08/02(金) 12:05:59.13ID:4aPG55zQ 情報漏らしたの誰やねん。
409名無し行進曲
2019/08/02(金) 12:34:26.97ID:lfXcInv6 >>408
漏れちゃ困る事してるのか?
漏れちゃ困る事してるのか?
411名無し行進曲
2019/08/02(金) 13:13:42.53ID:MwAvLAej >>410
いや 無いでしょう 普通に
審査結果は公にされて当然でしょう?
密室審査って 逆に危ないんじないの
守秘義務があるとすれば 演奏者個人に
関することでしょう
そんな事象は発生しないと思うが
いや 無いでしょう 普通に
審査結果は公にされて当然でしょう?
密室審査って 逆に危ないんじないの
守秘義務があるとすれば 演奏者個人に
関することでしょう
そんな事象は発生しないと思うが
412名無し行進曲
2019/08/02(金) 14:40:20.22ID:K1XrzN9X Bob Berg "Virtual Reality"
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=iSmIzZb0_ls
Dennis Chambers - Outbreak
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=ZGW8vA0qUAo
Victor Bailey - That's Right
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=1kOEQCAoJfE
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=iSmIzZb0_ls
Dennis Chambers - Outbreak
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=ZGW8vA0qUAo
Victor Bailey - That's Right
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=1kOEQCAoJfE
413名無し行進曲
2019/08/02(金) 16:56:31.90ID:L0ntdPCk 今年は多賀城が全国か〜
楽しみだなあ
楽しみだなあ
414名無し行進曲
2019/08/02(金) 17:37:14.74ID:QX6PomjL415名無し行進曲
2019/08/02(金) 17:59:15.49ID:f/a3IM7j ・多賀城が点数上1位だったというだけで、ウルスラが下手だった訳ではなく
ウルスラは例年通り、または以上の完成度。
もしかして他県の東北大会ダメ金常連学校の関係者が「ウルスラが2位の今年がチャンス」って色めきたってるのかな。だとしたら多賀城を1位にした
審査員は罪深いね。
リークについては主催者が弁護士でも
使って調べりゃいい話で
5ch的には盛り上がれば真偽は問わない
嘘を嘘と見抜けない人には
掲示板を使うのは難しい
ウルスラは例年通り、または以上の完成度。
もしかして他県の東北大会ダメ金常連学校の関係者が「ウルスラが2位の今年がチャンス」って色めきたってるのかな。だとしたら多賀城を1位にした
審査員は罪深いね。
リークについては主催者が弁護士でも
使って調べりゃいい話で
5ch的には盛り上がれば真偽は問わない
嘘を嘘と見抜けない人には
掲示板を使うのは難しい
416名無し行進曲
2019/08/02(金) 18:02:45.57ID:f+BV/9G/ >>413
行けないと思うけどね笑
行けないと思うけどね笑
417名無し行進曲
2019/08/02(金) 18:43:59.84ID:aIVHwUhO418名無し行進曲
2019/08/02(金) 19:08:26.64ID:4ZPwrJCB 普通におめでとうって言えばいいのにね。
419名無し行進曲
2019/08/02(金) 19:22:16.36ID:1EbVbi7H 仙台高校は、どうしたの?
地区予選を抜けなかったってこと!?
地区予選を抜けなかったってこと!?
420名無し行進曲
2019/08/02(金) 20:41:29.83ID:CPppVH9/ 高校小編成も大編成も審査員の1人が
出場校1番→最後
C→A
みたいにしてたそうです
出場校1番→最後
C→A
みたいにしてたそうです
421名無し行進曲
2019/08/02(金) 20:54:34.80ID:MEbyg46f 420 仙台一高がCで登米高校がAということ?
何を聴いているんだろう?
いくら何でもあり得ない。
何を聴いているんだろう?
いくら何でもあり得ない。
422名無し行進曲
2019/08/02(金) 20:55:05.59ID:MEbyg46f 420 仙台一高がCで登米高校がAということ?
何を聴いているんだろう?
いくら何でもあり得ない。
何を聴いているんだろう?
いくら何でもあり得ない。
423名無し行進曲
2019/08/02(金) 21:36:25.47ID:i5g61Q2z ウルスラの子たち海鋒取れなくて泣いてたね。
東北大会死ぬ気で気合いいれてくるだろうね。
逆に多賀城海鋒とって緩まなきゃいいけど。
東北大会死ぬ気で気合いいれてくるだろうね。
逆に多賀城海鋒とって緩まなきゃいいけど。
424名無し行進曲
2019/08/02(金) 22:10:17.82ID:zIC8naU4 白石の演奏を聴いた方が感動したとおっしゃっておりました!
425名無し行進曲
2019/08/02(金) 22:13:18.82ID:blZWWHrm 一位通過が上位大会でだめなのは、最上位大会以外どこでもいつでもあることだから、いちいちさわぐなよ。
コンクールはだから面白いんでしょう。
コンクールはだから面白いんでしょう。
426名無し行進曲
2019/08/02(金) 22:26:25.08ID:i2ZvwDLv427名無し行進曲
2019/08/02(金) 22:43:13.42ID:Vzu3MH2R 多賀城も全国目指すなら、せめてウルスラみたいに岩手県民会館でホール練習しとくべきだね。
全国常連のウルスラはそのへん抜かりないよ。
全国常連のウルスラはそのへん抜かりないよ。
428名無し行進曲
2019/08/02(金) 23:07:40.00ID:Sllb/aUh 私立はそりゃねえ…
429名無し行進曲
2019/08/02(金) 23:25:06.31ID:BifgzO1G430名無し行進曲
2019/08/03(土) 06:12:52.60ID:raPMLVgz >>379 同意。というか向山Trpのオフステージ演奏は規定違反ではないかと。少なくとも同一人物であってもステージを出入りしたら出演人数はカウントされるはず。カウントしたら出演人数も違反しちゃう?
常盤木はスッキリ聞けたけど、あのまま人数増やして欲しいな。
多賀城はさすが。
常盤木はスッキリ聞けたけど、あのまま人数増やして欲しいな。
多賀城はさすが。
431名無し行進曲
2019/08/03(土) 06:45:20.35ID:NOuTjy0q >>428
普通だから。
普通だから。
432名無し行進曲
2019/08/03(土) 07:01:22.34ID:0fNF4l4d433名無し行進曲
2019/08/03(土) 07:18:48.81ID:bbvUsdq4434名無し行進曲
2019/08/03(土) 07:20:18.25ID:FUvk92if >>430
規定違反ではありません。
規定違反ではありません。
435名無し行進曲
2019/08/03(土) 07:35:36.25ID:NOuTjy0q >>432
結果論です。
結果論です。
436名無し行進曲
2019/08/03(土) 07:39:31.32ID:NOuTjy0q 来年は地区大会 岩沼じゃないよね?
ここの高校の生徒さんも受け付け対応ありえなかった。
駐車場が広くて無料なのが良かったけど。
みんな、ブーブー言ってたよ。
ここの高校の生徒さんも受け付け対応ありえなかった。
駐車場が広くて無料なのが良かったけど。
みんな、ブーブー言ってたよ。
437名無し行進曲
2019/08/03(土) 08:42:22.42ID:TbtNmTt3 T高校みたいな、ずっとうるさいだけの演奏が評価されてしまう時が来てしまったのか
吹連も落ちぶれたもんだな。
吹連も落ちぶれたもんだな。
438名無し行進曲
2019/08/03(土) 09:58:06.42ID:d4UvS5/u うるさいって聞こえた耳が落ちぶれてることに早く気が付いたらいいよね。
439名無し行進曲
2019/08/03(土) 10:11:39.58ID:TbtNmTt3440名無し行進曲
2019/08/03(土) 11:37:27.44ID:xDY30Rpc441名無し行進曲
2019/08/03(土) 11:51:30.32ID:cpSNg8Lr どなたか、今年の仙台高校の結果を教えてくれませんか?県大会には出ていたのでしょうか?
442名無し行進曲
2019/08/03(土) 13:26:05.70ID:7SoJpmSh >>440
むかし、東北常連になるまえ、役人で東北銀ありました。
むかし、東北常連になるまえ、役人で東北銀ありました。
443名無し行進曲
2019/08/03(土) 13:26:08.75ID:2PdC1pMH >>441
地区大会で残念ながら終わってしまっていたようです
地区大会で残念ながら終わってしまっていたようです
444名無し行進曲
2019/08/03(土) 13:28:15.78ID:Ec2PhyJn445名無し行進曲
2019/08/03(土) 13:29:05.71ID:2PdC1pMH 白石、東北大会でどうなるだろうか
446名無し行進曲
2019/08/03(土) 14:01:39.13ID:3F1ZMmLX 今年は4校とも東北金
そのうち2つ全国とかになったら凄いな
そのうち2つ全国とかになったら凄いな
447名無し行進曲
2019/08/03(土) 14:31:18.16ID:xDY30Rpc448名無し行進曲
2019/08/03(土) 14:38:40.69ID:SD+cPbaD >>443
時代は変わったな・・・。
時代は変わったな・・・。
449名無し行進曲
2019/08/03(土) 14:43:46.79ID:xDY30Rpc450名無し行進曲
2019/08/03(土) 23:45:20.62ID:gE7e9qhA ブリュレって去年の精華の名演でもうお腹一杯。中学生ならまだしも高校で全国行ってもねw
その点ウルスラは三善先生の吹奏楽初演だからね、全国で聴くの楽しみにしてるって言ってくれてた。
その点ウルスラは三善先生の吹奏楽初演だからね、全国で聴くの楽しみにしてるって言ってくれてた。
451名無し行進曲
2019/08/04(日) 01:32:13.65ID:EAnlD0Fi452名無し行進曲
2019/08/04(日) 05:36:41.15ID:+E/L6XiD 「全国で聴くの楽しみにしてるって言ってくれてた。」
の主語は誰?
の主語は誰?
453名無し行進曲
2019/08/04(日) 06:11:25.75ID:wtA6+eUg >>450
福祉大「・・・」
福祉大「・・・」
454名無し行進曲
2019/08/04(日) 07:37:01.09ID:7i0NTs2A ウルスラ関係者の傲慢さに辟易
455名無し行進曲
2019/08/04(日) 08:17:23.68ID:yYY/0T5z 白石と館山ってどんな感じだったんですかね?
456名無し行進曲
2019/08/04(日) 08:47:43.52ID:65lddmjq いや普通にアンチだろ
457名無し行進曲
2019/08/04(日) 12:43:54.58ID:MAo1gVvy 455 白石は、曲の聴かせどころをしっかり表現していた。
サウンドは、今ひとつと感じた。
館山は正統派の演奏。出演順が1番だったので、
印象が薄くなったかもしれない。
東北大会に期待したい。
サウンドは、今ひとつと感じた。
館山は正統派の演奏。出演順が1番だったので、
印象が薄くなったかもしれない。
東北大会に期待したい。
458名無し行進曲
2019/08/04(日) 12:49:55.10ID:7l5NJG/V 館山より多賀城が素晴らしかったのが本当なら、児玉先生指導の白石も含めて四つとも金もありえますね!
去年の東北金の多賀城がホントによかった?と思ってますが、今年はほとんどが二位つけてたわけで
館山よりよかったわけで。
去年の東北金の多賀城がホントによかった?と思ってますが、今年はほとんどが二位つけてたわけで
館山よりよかったわけで。
459名無し行進曲
2019/08/04(日) 13:17:50.69ID:65lddmjq 今年も宮城勢に期待してる
460名無し行進曲
2019/08/05(月) 16:27:43.05ID:kOwnPYpe461名無し行進曲
2019/08/05(月) 17:31:12.10ID:g+5CRvNB 宮城県勢の昨年の東北大会は、ウルスラが金賞全国出場、泉館山と多賀城が金賞、
仙台向山が銀賞だった。今年は、向山に変わり白石が出場だね。さてどうかな?
期待してはいるが、県勢の金賞独占はハードルが高いかもしれない。
仙台向山が銀賞だった。今年は、向山に変わり白石が出場だね。さてどうかな?
期待してはいるが、県勢の金賞独占はハードルが高いかもしれない。
462名無し行進曲
2019/08/05(月) 17:42:45.84ID:o454suh1 県勢金独占よりも2校全国に行ってほしいね。あと願わくば全国金賞。
463名無し行進曲
2019/08/05(月) 19:47:58.71ID:3ihAWavU >>461
泉館山高校の先生も多賀城高校の先生も2人とも初めての東北大会金賞でしたね!
泉館山高校の先生も多賀城高校の先生も2人とも初めての東北大会金賞でしたね!
464名無し行進曲
2019/08/05(月) 21:02:11.27ID:OTTuRkp4 すみませんそんなに向山と三高ってだめだったんですか?
465名無し行進曲
2019/08/05(月) 21:07:46.57ID:DCDP3Rx1 >>464
私が聞いた感じでは銀賞は仕方がなかったかと思いました。
私が聞いた感じでは銀賞は仕方がなかったかと思いました。
466名無し行進曲
2019/08/06(火) 00:58:19.82ID:u6JdoPTp >>462
ここ2年全国聞きに行ってるけど、今のままじゃ難しいかと。
ウルスラは自由曲の選曲では申し分ないが、課題曲は他と比べると金管がダメ。鳴ってない。木管前列の無駄な動きもやめた方がいい。
もっと言えば、5番路線はやめたほうがいいかなと。今の全国では相対的に課題曲が評価されているので、5番を吹き切る団体と比べても、また似た傾向の(いやよく聞けば全然違うが)自由曲と比べても劣ってしまう。
言葉では言い表せないけれど、他団体と比べると実力に差が出てしまう。
ウルスラの自由曲路線は好きなんだけれど、どうしても聴き映えする曲が評価されるのかね。
昔の東北のように個性と結果が伴うよう、頑張ってほしい。今年も全国で聞けること期待してる。
ここ2年全国聞きに行ってるけど、今のままじゃ難しいかと。
ウルスラは自由曲の選曲では申し分ないが、課題曲は他と比べると金管がダメ。鳴ってない。木管前列の無駄な動きもやめた方がいい。
もっと言えば、5番路線はやめたほうがいいかなと。今の全国では相対的に課題曲が評価されているので、5番を吹き切る団体と比べても、また似た傾向の(いやよく聞けば全然違うが)自由曲と比べても劣ってしまう。
言葉では言い表せないけれど、他団体と比べると実力に差が出てしまう。
ウルスラの自由曲路線は好きなんだけれど、どうしても聴き映えする曲が評価されるのかね。
昔の東北のように個性と結果が伴うよう、頑張ってほしい。今年も全国で聞けること期待してる。
467名無し行進曲
2019/08/07(水) 08:38:56.13ID:kGwrwW1M468名無し行進曲
2019/08/11(日) 08:16:05.14ID:hAX2VPV7 個人的な感想。
1 泉館山 ・金代
納得の演奏。順位が上の方で出てたけど、順番違ってたらもっと良かったのか?
2 古川黎明 ・銅
もう少し整理してサウンドづくりしたら良かった。
3 東北 ・銅
ガチャガチャしてた印象。去年より吹ける子が減った?
4 佐沼 ・銅
ソロとかでは吹ける子がいる学校なので残念。
5 仙台二 ・銀
うーん、なんか悪くないんだけどよくもないというか...
6 仙台育英 ・銅
もう少し頑張って。
7 石巻 ・銅
同上。
8 仙台南 ・銀 9泉・銀
これもなんだかなー。きちんと整えたらもっと良かったはず。
10 白石 ・金代
良かったです。
11 聖ウルスラ ・金代
文句なしに旨いのだけど、ちょっと金管が不安。
12 仙台三 ・銀
吹ける子が減ったのか、整理が上手くないのか...もう少し頑張って欲しかった。
13 仙台向山 ・銀
課題曲結構やらかした印象あり。
14 常盤木学園 ・銅
課題曲はスッキリ聴けた。人数一番少なかったが今後大化けの予感。
15 多賀城 ・金代海鋒
うまいけど、ほかの金賞銀賞含め、大音量が評価されるのは傾向なのか?
16 石巻好文館 ・金
良かったです。惜しかったですね。
1 泉館山 ・金代
納得の演奏。順位が上の方で出てたけど、順番違ってたらもっと良かったのか?
2 古川黎明 ・銅
もう少し整理してサウンドづくりしたら良かった。
3 東北 ・銅
ガチャガチャしてた印象。去年より吹ける子が減った?
4 佐沼 ・銅
ソロとかでは吹ける子がいる学校なので残念。
5 仙台二 ・銀
うーん、なんか悪くないんだけどよくもないというか...
6 仙台育英 ・銅
もう少し頑張って。
7 石巻 ・銅
同上。
8 仙台南 ・銀 9泉・銀
これもなんだかなー。きちんと整えたらもっと良かったはず。
10 白石 ・金代
良かったです。
11 聖ウルスラ ・金代
文句なしに旨いのだけど、ちょっと金管が不安。
12 仙台三 ・銀
吹ける子が減ったのか、整理が上手くないのか...もう少し頑張って欲しかった。
13 仙台向山 ・銀
課題曲結構やらかした印象あり。
14 常盤木学園 ・銅
課題曲はスッキリ聴けた。人数一番少なかったが今後大化けの予感。
15 多賀城 ・金代海鋒
うまいけど、ほかの金賞銀賞含め、大音量が評価されるのは傾向なのか?
16 石巻好文館 ・金
良かったです。惜しかったですね。
469名無し行進曲
2019/08/14(水) 22:53:53.10ID:hh+qZMMd 館山は押せ押せ演奏が持ち味だけど、正直そろそろ路線転換が必要かなと思う
今の先生は一高と共に歩んだ先生だから酸いも甘いも宮城県を知り尽くしてる…と思いたい
ディオニソスは大宮高校などが演奏した時は鳴らさない演奏で県抜けしたこともあったので、贅肉のない演奏もありかも
発音がやや遅れがちになりそうだから試行錯誤が必要だけど、浅い爆音よりも深い爆音を
白石は数年前の多賀城路線だとそろそろ東北では苦しいから、あえて鳴らさない戦術か
山形県が近いからとは言っても東北地方以外には山形県より流麗な演奏の学校もあるので視野を広げて柔軟かつ軽快に
ウルスラは生音が多いのが諸刃の剣だからよーく見直して
先生は謙虚に、現代曲路線以外も模索を
多賀城はそれこそ過去の反省も含めて、浅い爆音よりも深い爆音を求めてほしい
クリアカットに効かせどころをしっかりと
今の先生は一高と共に歩んだ先生だから酸いも甘いも宮城県を知り尽くしてる…と思いたい
ディオニソスは大宮高校などが演奏した時は鳴らさない演奏で県抜けしたこともあったので、贅肉のない演奏もありかも
発音がやや遅れがちになりそうだから試行錯誤が必要だけど、浅い爆音よりも深い爆音を
白石は数年前の多賀城路線だとそろそろ東北では苦しいから、あえて鳴らさない戦術か
山形県が近いからとは言っても東北地方以外には山形県より流麗な演奏の学校もあるので視野を広げて柔軟かつ軽快に
ウルスラは生音が多いのが諸刃の剣だからよーく見直して
先生は謙虚に、現代曲路線以外も模索を
多賀城はそれこそ過去の反省も含めて、浅い爆音よりも深い爆音を求めてほしい
クリアカットに効かせどころをしっかりと
470名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:03:44.68ID:gLCETK0H >>469
何様?マジで笑える
何様?マジで笑える
471名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:04:53.07ID:hh+qZMMd472名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:05:46.86ID:AUEPUS9A 気持ち悪
473名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:07:08.83ID:hh+qZMMd >>472
そろそろ宮城県の全国金が見たいね笑
そろそろ宮城県の全国金が見たいね笑
474名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:34:59.74ID:AUEPUS9A >>473
今のままじゃ無理だろうな
今のままじゃ無理だろうな
475名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:35:00.73ID:AUEPUS9A >>473
今のままじゃ無理だろうな
今のままじゃ無理だろうな
476名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:43:40.28ID:5Go/KcA/ >>469
もう少しましな日本語で頼むわ
もう少しましな日本語で頼むわ
477名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:50:22.62ID:hh+qZMMd478名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:53:31.07ID:7IGfgOBw なんだこいつ…
479名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:55:33.74ID:hh+qZMMd480名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:57:18.04ID:7IGfgOBw 何言ってるか本当にわからん。ここ宮城スレだろ?
481名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:58:38.28ID:hh+qZMMd482名無し行進曲
2019/08/15(木) 09:04:44.60ID:9JGauIQG このスレに時折 ヘンな民族がやってくるよな
日本語が不自由と感じるが
このままそっとしておこう
気持ち悪いけど・・・・
日本語が不自由と感じるが
このままそっとしておこう
気持ち悪いけど・・・・
483名無し行進曲
2019/08/15(木) 09:39:58.80ID:J2eBa2i/ 感想だろ?別にいいと思うが。
しかし支部のブリュッセルの多さには参ったね。
勝てればいいのかとは感じる。
しかし支部のブリュッセルの多さには参ったね。
勝てればいいのかとは感じる。
484名無し行進曲
2019/08/15(木) 09:46:20.07ID:fa8ypkz0 >>483
東関東なんかブリュレ高Aだけで6校だぞw
東関東なんかブリュレ高Aだけで6校だぞw
485名無し行進曲
2019/08/17(土) 20:12:11.59ID:7eZRi3lc 夏コンこそウルスラは現代曲だがYouTube観てみるとpops割と面白いぞw
486名無し行進曲
2019/08/18(日) 19:31:14.46ID:/VYYVeGu487名無し行進曲
2019/08/22(木) 20:15:40.97ID:Zc6nNSJs 全日本吹奏楽コンクール
第62回 東北大会
小編成の部 9月14日 (土)
01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
第62回 東北大会
小編成の部 9月14日 (土)
01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
489名無し行進曲
2019/08/23(金) 17:02:38.93ID:5U1nDG43490名無し行進曲
2019/08/24(土) 17:48:06.18ID:pWJDaF/i 結果そろそろですかね
491名無し行進曲
2019/08/24(土) 18:03:14.86ID:OJrqaGW5 金賞・東北代表
ウルスラ、磐城、秋田南
金賞
湯本、多賀城、山形中央、鶴岡南、泉館山
銀賞
明桜、東海大山形、秋田中央、八戸北、帝京安積、白石、青森山田、福島南
銅賞
盛岡三高、山形北、弘前実、黒沢尻北、三本木、専大北上、花巻北、秋田
ウルスラ、磐城、秋田南
金賞
湯本、多賀城、山形中央、鶴岡南、泉館山
銀賞
明桜、東海大山形、秋田中央、八戸北、帝京安積、白石、青森山田、福島南
銅賞
盛岡三高、山形北、弘前実、黒沢尻北、三本木、専大北上、花巻北、秋田
492名無し行進曲
2019/08/24(土) 18:48:55.76ID:Q2U3N5jw493名無し行進曲
2019/08/24(土) 20:30:35.44ID:DNx8/6R1 宮城県勢昨年に続き金賞3校で、うち全国大会出場1校
健闘しましたね。ウルスラ全国大会出場おめでとう。
多賀城高校、泉館山高校金賞おめでとう。
泉館山は3年連続、多賀城は2年連続金賞
ですね。白石高校も立派な演奏での銀賞。
来年は全国大会出場複数校を期待します。
健闘しましたね。ウルスラ全国大会出場おめでとう。
多賀城高校、泉館山高校金賞おめでとう。
泉館山は3年連続、多賀城は2年連続金賞
ですね。白石高校も立派な演奏での銀賞。
来年は全国大会出場複数校を期待します。
494名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:17:03.70ID:3zPInAE8 今年の代表四校の感想をお願いします
495名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:26:01.30ID:w6lL6kBX496名無し行進曲
2019/08/26(月) 23:16:55.24ID:WQEUjry9 館山は復活しつつあるのか?
497名無し行進曲
2019/08/27(火) 20:45:28.22ID:R7oG/HPO498名無し行進曲
2019/08/28(水) 07:04:10.20ID:WF3G0j+r 館山頑張ってほしいなぁー!
全国いかないかなー?
来年に期待します。
全国いかないかなー?
来年に期待します。
499名無し行進曲
2019/08/28(水) 07:33:02.07ID:NzYIwBAk 俺の指導先の生徒は俺のものだ
俺抜きで遊びに行くなんて許せない
俺抜きで遊びに行くなんて許せない
500名無し行進曲
2019/08/28(水) 17:59:27.34ID:UO81T+/x501名無し行進曲
2019/08/28(水) 19:45:49.90ID:3DsbEy5J502名無し行進曲
2019/08/29(木) 12:10:41.80ID:zX13VPo9 館山の先生は仙高向山と指導してた先生?
503名無し行進曲
2019/08/29(木) 20:06:17.25ID:ogdmr52s >>502
仙台一高→仙台三高→泉館山高
仙台一高→仙台三高→泉館山高
504名無し行進曲
2019/08/29(木) 23:13:15.67ID:RFZt49kZ >>502
その先生は前の前の先生
その先生は前の前の先生
505名無し行進曲
2019/08/30(金) 10:35:01.84ID:5yZw+UKd あれ?
前の前先生が 仙高館山を全国に連れていったんだよね。
前の前先生が 仙高館山を全国に連れていったんだよね。
506名無し行進曲
2019/08/30(金) 10:50:23.92ID:6o6sVCuX >>505
それはもう10年以上前の話。
それはもう10年以上前の話。
507名無し行進曲
2019/08/30(金) 12:40:19.24ID:5yZw+UKd508名無し行進曲
2019/08/30(金) 13:50:53.76ID:GGZ6okdb >>502
502です。いま館山はH先生ですか、と尋ねたかったのですが。去年大移動ありましたよね。
502です。いま館山はH先生ですか、と尋ねたかったのですが。去年大移動ありましたよね。
509名無し行進曲
2019/08/30(金) 19:33:30.57ID:eW/aXQVS H先生は仙台一高にいます。
510名無し行進曲
2019/08/30(金) 22:05:00.30ID:LHVsz5dq >>509
H倉先生の事かと
H倉先生の事かと
511名無し行進曲
2019/08/31(土) 08:38:45.71ID:SiqZNmYf あれH科M巳先生じゃなかった?
前のページに向山から一高
とありました。
前のページに向山から一高
とありました。
512名無し行進曲
2019/08/31(土) 11:21:01.85ID:vLooLiSx 変に伏せ字使ってるからわけわからなくなってんじゃねーの
513名無し行進曲
2019/08/31(土) 12:14:11.92ID:MWWRCe5E 仙高館山にいたH先生はご退職されていますよ。
514名無し行進曲
2019/08/31(土) 12:26:55.34ID:3F4ldPmA 己でも巳でもないだろ
515名無し行進曲
2019/09/01(日) 06:04:28.02ID:OL+X7Y2F 伏せ字にする必要ないだろ
保科先生でいいだろ
保科先生でいいだろ
516名無し行進曲
2019/09/01(日) 18:56:50.92ID:foZlHL1v 保科先生は館山に1回も赴任していませんよ
517名無し行進曲
2019/09/01(日) 19:19:52.25ID:WpXXmWlj 保科先生 仙台高→仙台向山高→仙台一高(現在)
菅野先生 仙台一高→仙台三高→泉館山高(現在)
細倉先生 仙台高校→泉館山高(約10年前退職)
松本先生 泉館山高→仙台向山高(現在)
になっています。
菅野先生 仙台一高→仙台三高→泉館山高(現在)
細倉先生 仙台高校→泉館山高(約10年前退職)
松本先生 泉館山高→仙台向山高(現在)
になっています。
518名無し行進曲
2019/09/03(火) 10:56:06.46ID:/Ew4YcCW 東北大会の順位わかる方いませんか?
金賞、ダメ金まででいいので。
金賞、ダメ金まででいいので。
519名無し行進曲
2019/09/03(火) 12:15:02.71ID:ftDJNZAo521名無し行進曲
2019/09/03(火) 14:51:49.48ID:BJUzh9IF >>519
菅野先生は今年で東北大会2年連続金賞受賞です
菅野先生は今年で東北大会2年連続金賞受賞です
522名無し行進曲
2019/09/03(火) 16:40:52.53ID:Ab7KAb/s >>519
うるせえボケ
うるせえボケ
523名無し行進曲
2019/09/06(金) 22:32:54.42ID:raIYkzys 富谷高校淫行事件とやら
524名無し行進曲
2019/09/06(金) 22:33:47.20ID:raIYkzys 2007年〜マーチング外部指導
淫行事件
淫行事件
526名無し行進曲
2019/09/07(土) 23:14:42.98ID:xH5wy/ZW 最近の話かと思った。
527名無し行進曲
2019/09/08(日) 09:39:06.71ID:T4a2YqP0528名無し行進曲
2019/09/08(日) 16:10:36.08ID:LZkpvM4u >>526
〇Aは点数換算しないよ
〇Aは点数換算しないよ
529名無し行進曲
2019/09/08(日) 16:11:10.85ID:LZkpvM4u >>528
代表推薦枠としての〇Aですから、
代表推薦枠としての〇Aですから、
530名無し行進曲
2019/09/08(日) 16:34:39.85ID:3t73pWKj >>529
だとしても順位は変わらない感じですかね?
だとしても順位は変わらない感じですかね?
531名無し行進曲
2019/09/08(日) 21:28:03.51ID:LZkpvM4u >>530
〇Aを除外すれば湯本と山形中央同率だったはずなので、この順位自体も少し狂っているものと思われます。
〇Aを除外すれば湯本と山形中央同率だったはずなので、この順位自体も少し狂っているものと思われます。
532名無し行進曲
2019/09/09(月) 19:05:32.64ID:6In10+3x マーチングの世界では嫌われ者だら
気にするな
気にするな
533名無し行進曲
2019/09/10(火) 11:25:36.84ID:bdZvO3Xu >>531
結局 どうなんだろう?
結局 どうなんだろう?
534名無し行進曲
2019/09/10(火) 12:36:55.38ID:nng7vfwA 宮城スレ遅れてるぞ!
都会の話題は、全国ですよ。
都会の話題は、全国ですよ。
535名無し行進曲
2019/09/10(火) 23:55:33.47ID:HEPZpBtO >>531
〇Aを除外してしまうと、湯本より〇Aの数が多い館山と多賀城が不利ですよね〜
〇Aを除外してしまうと、湯本より〇Aの数が多い館山と多賀城が不利ですよね〜
536名無し行進曲
2019/09/11(水) 08:43:00.66ID:rxGk9GR2 どうでもいい。
537名無し行進曲
2019/09/11(水) 10:31:28.96ID:GxrMnvGA >>535
だから〇Aは点数としてのアルファベットじゃないんだってば
だから〇Aは点数としてのアルファベットじゃないんだってば
538名無し行進曲
2019/09/11(水) 15:30:06.55ID:gR9ugvfh >>536
その通り。所詮、多賀城高にしても泉館山高にしても〇Aが2つしかないのだから論外。次点どうこう以前の話。
その通り。所詮、多賀城高にしても泉館山高にしても〇Aが2つしかないのだから論外。次点どうこう以前の話。
539名無し行進曲
2019/09/13(金) 12:39:09.39ID:A+f0hPOh 小編成ですね!
県内組はどうですかね?
県内組はどうですかね?
540名無し行進曲
2019/09/14(土) 07:38:19.20ID:MtW6dacf マーチングは幼女とやり放題
541名無し行進曲
2019/09/14(土) 19:10:38.28ID:aBVLT4ww B組城南金賞代表!
あの電子高がここまでになるとはねぇ
あの電子高がここまでになるとはねぇ
542名無し行進曲
2019/09/14(土) 21:11:25.43ID:i+sgMwml >>540 幼女って18歳未満の?
543名無し行進曲
2019/09/14(土) 23:29:03.01ID:GjzEbdlO 城南おめでとう
東日本も頑張ってくれ
東日本も頑張ってくれ
544名無し行進曲
2019/09/15(日) 00:09:12.52ID:d+s3cIMv 東日本に出場する城南高校と東北大会金賞の泉館山高校や多賀城高校とではどちらが上手いんですか?やはり東日本の城南高校⁈
545名無し行進曲
2019/09/15(日) 04:47:46.12ID:PVTR7aPg546名無し行進曲
2019/09/15(日) 04:55:22.59ID:PVTR7aPg 小編成はここ何年か仙台城南も注目して見てたけど、合奏ってよりはソロの上手な子の組み合わせに全振りしてるイメージ
547名無し行進曲
2019/09/15(日) 12:41:57.66ID:k3eUsD25 >>546
アンコンになると城南は圧倒的に有利なはずなんだけど、県大会には進めないよね。そう考えると向山>城南か。
アンコンになると城南は圧倒的に有利なはずなんだけど、県大会には進めないよね。そう考えると向山>城南か。
548名無し行進曲
2019/09/15(日) 12:59:05.09ID:Yvwv3kZM549名無し行進曲
2019/09/15(日) 13:29:26.95ID:aQ1ieafs >>548 例えが適当でないと思います。
550名無し行進曲
2019/09/15(日) 14:28:56.16ID:rKzCt+0P 城南高校おめでとう。
よかったよ。
頑張れよ。
よかったよ。
頑張れよ。
551名無し行進曲
2019/09/15(日) 14:38:18.33ID:rKzCt+0P >>548
変だぞ。
変だぞ。
552名無し行進曲
2019/09/15(日) 14:40:05.99ID:rKzCt+0P553名無し行進曲
2019/09/16(月) 19:07:26.71ID:PhgkBRQh >>549
なぜ?
なぜ?
554名無し行進曲
2019/09/17(火) 07:13:08.70ID:8KHZBk/m >>553
逆になぜそこを疑問に思うのか
逆になぜそこを疑問に思うのか
555名無し行進曲
2019/09/17(火) 09:06:19.90ID:7Mg+7VAF もう一つの って意味だぞ。
557名無し行進曲
2019/09/17(火) 19:38:56.89ID:RRyZPhOO 昨日のマーコン観に行った人、感想よろしくお願いいたします!
558名無し行進曲
2019/09/17(火) 20:49:00.68ID:ZV5kt4Xq559名無し行進曲
2019/09/17(火) 23:57:24.51ID:DMU2QnoD560名無し行進曲
2019/09/18(水) 08:16:27.06ID:zjXLuhEx 教師や外部講師の猥褻行為 淫行は
もっと問題にするべきでは?
もっと問題にするべきでは?
561名無し行進曲
2019/09/18(水) 12:01:59.96ID:Grtyhuh6562名無し行進曲
2019/09/18(水) 20:01:06.68ID:qQyDAOsd >>561 少なくとも大編成は小編成より難しい、というか面倒だと思いますよ、小編成より。
563名無し行進曲
2019/09/18(水) 20:01:57.37ID:pS2pAC4C >>560 例えば?
565名無し行進曲
2019/09/19(木) 20:57:43.23ID:ZSraj8iX 火消し作業
566名無し行進曲
2019/09/21(土) 07:11:22.20ID:+WN//NAK 今日マーチングの県大会だから
グランディに行ったら会える?
グランディに行ったら会える?
567名無し行進曲
2019/09/21(土) 12:21:55.32ID:wVmpkp6c 女性自認の学生、診断書不要で入学可能に 宮城学院女子大
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569035419/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569035419/
568名無し行進曲
2019/09/22(日) 07:55:27.32ID:GHaXXcIA 警察に任せな
569名無し行進曲
2019/09/25(水) 23:20:52.36ID:0JpAlZio 何署管内?
570名無し行進曲
2019/09/28(土) 00:18:08.67ID:FHRScfFX571名無し行進曲
2019/09/28(土) 11:29:15.06ID:YkuI5d8P 壮行会とやらであのウルスラが真島の富士山やるってマジ?
572名無し行進曲
2019/09/28(土) 22:44:04.89ID:U4zwicab573名無し行進曲
2019/09/28(土) 22:44:58.22ID:U4zwicab574名無し行進曲
2019/09/29(日) 13:58:34.58ID:2HQuBDfl マーチング界の嫌われ者の話し
575名無し行進曲
2019/10/02(水) 15:00:49.49ID:iHcMLzdE >>574
誰だよ?
誰だよ?
576名無し行進曲
2019/10/03(木) 23:43:29.12ID:xXLDNQRh 今度の日曜日は、吹連のマーチング東北大会。
今年こそ、ウルスラと多賀城とで宮城県独占じゃね。
今年こそ、ウルスラと多賀城とで宮城県独占じゃね。
577名無し行進曲
2019/10/04(金) 07:51:43.41ID:6fTtvp0v 県大会で見た常盤木が高校以上の部に出てきたらいい線行く気がする。キレがあるように見えたが。
578名無し行進曲
2019/10/04(金) 09:38:36.64ID:Hi9tJKNA >>574日曜日に会える?
579名無し行進曲
2019/10/04(金) 23:12:15.15ID:wM/M6Bgz580名無し行進曲
2019/10/05(土) 12:31:57.47ID:gr9TCV3H581名無し行進曲
2019/10/06(日) 17:33:47.34ID:KNy8NBDN ビギナーの部
常盤木学園高等学校 金賞
高校以上の部
青森県立弘前実業高等学校 銀賞
宮城県多賀城高等学校 金賞
仙台市立仙台青陵中等教育学校 銀賞
岩手女子高等学校 銅賞
青森県立八戸商業高等学校 銀賞
聖ウルスラ学院英智高等学校 金賞・代表
弘前学院聖愛中学高等学校 銅賞
秋田県立大館国際情報学院高等学校 銅賞
専修大学北上高等学校 金賞
帝京安積高等学校 金賞・代表
鶴岡東高等学校 銀賞
秋田市立秋田商業高等学校 銀賞
常盤木学園高等学校 金賞
高校以上の部
青森県立弘前実業高等学校 銀賞
宮城県多賀城高等学校 金賞
仙台市立仙台青陵中等教育学校 銀賞
岩手女子高等学校 銅賞
青森県立八戸商業高等学校 銀賞
聖ウルスラ学院英智高等学校 金賞・代表
弘前学院聖愛中学高等学校 銅賞
秋田県立大館国際情報学院高等学校 銅賞
専修大学北上高等学校 金賞
帝京安積高等学校 金賞・代表
鶴岡東高等学校 銀賞
秋田市立秋田商業高等学校 銀賞
582名無し行進曲
2019/10/20(日) 22:58:46.30ID:hNgmcRtW ウルスラ銀賞おめ!
良い演奏でしたね
磐城・秋田南も銀賞〜
お疲れ様でした
良い演奏でしたね
磐城・秋田南も銀賞〜
お疲れ様でした
583名無し行進曲
2019/10/21(月) 15:20:45.22ID:yvowJOiS ウルスラの生演奏初めて見れた。
あの自由曲は著作権の関係で収録が出来ないのが残念。
あの自由曲は著作権の関係で収録が出来ないのが残念。
584名無し行進曲
2019/10/23(水) 13:17:37.46ID:EgKAUl1d 今更だけど、多賀城高校の座奏ってなぜ、評価が分かれるの?
上手いけど、、うるさい?
上手いけど、、うるさい?
585名無し行進曲
2019/10/25(金) 10:36:31.05ID:TXIT8U0c >>574 2007年度に指導に行っていた人ってこと?
586名無し行進曲
2019/10/25(金) 12:31:36.55ID:W2em5Z2L >>584
表面的な音楽作りは、審査員にちゃんと見抜かれるってことです。
表面的な音楽作りは、審査員にちゃんと見抜かれるってことです。
587名無し行進曲
2019/10/25(金) 13:18:51.75ID:41LEChd+ 2019
第25回 日本管楽合奏コンテスト
東北支部代表
●S部門(15名以下)
中学
岩手県 久慈市立久慈中
福島県 郡山市立喜久田中
福島県 南相馬市立原町第三中
高校
宮城県 仙台城南高校
宮城県 登米総合産業高校
秋田県 県立能代西高校
●A部門(35名以下)
中学
青森県 十和田市立三本木中
山形県 山形市立第二中
福島県 南相馬市立原町第一中
高校
山形県 鶴岡東高校
●B部門(36名以上)
中学
秋田県 市立山王中
高校
ナシ
第25回 日本管楽合奏コンテスト
東北支部代表
●S部門(15名以下)
中学
岩手県 久慈市立久慈中
福島県 郡山市立喜久田中
福島県 南相馬市立原町第三中
高校
宮城県 仙台城南高校
宮城県 登米総合産業高校
秋田県 県立能代西高校
●A部門(35名以下)
中学
青森県 十和田市立三本木中
山形県 山形市立第二中
福島県 南相馬市立原町第一中
高校
山形県 鶴岡東高校
●B部門(36名以上)
中学
秋田県 市立山王中
高校
ナシ
588名無し行進曲
2019/10/26(土) 18:14:54.61ID:LHHGUNAa589名無し行進曲
2019/10/29(火) 23:48:40.42ID:Uk37HnNU 淫行野郎が
590名無し行進曲
2019/10/31(木) 16:23:19.28ID:2T89LVL8 福祉大の話はもうやめろ
591名無し行進曲
2019/11/06(水) 19:29:40.06ID:CXi8wOLc 晒しあげ
592名無し行進曲
2019/11/07(木) 10:06:32.56ID:cuzzzUcj 福祉大?
593名無し行進曲
2019/11/10(日) 20:10:04.56ID:xps4O6V/ 館山からパーカッションのアンサンブル出ないのっていつぶりだろう
594名無し行進曲
2019/11/11(月) 22:50:24.12ID:T9ChaiLU 臨時職員の淫行事件
595名無し行進曲
2019/11/27(水) 19:59:23.75ID:E4RWawRm クリコン聴きに行けない!誰か聴きに行く人感想教えてください。
596名無し行進曲
2019/12/01(日) 23:49:46.93ID:8TxIQPvs 庄司だろ庄司
597名無し行進曲
2019/12/04(水) 19:47:08.33ID:Z3X0cCjz598名無し行進曲
2019/12/04(水) 20:27:18.29ID:qL9STWFk 誰だよ
599名無し行進曲
2019/12/06(金) 08:18:56.34ID:zIezMbr0 あまえだよ
600名無し行進曲
2019/12/22(日) 15:15:23.83ID:HZxBQPYs アンサンブルkンテスト地区大会の感想よろしく。
601名無し行進曲
2019/12/23(月) 00:06:28.55ID:sbEmJVhN 富谷高校は?
602名無し行進曲
2019/12/26(木) 11:09:03.29ID:vRZAr74A ジョイコン
感想(素人より)
白石
部員30名の演奏とは思えぬ迫力!
荒削りな演奏ではあったが今後に期待してます。
スタンドプレーのパフォーマンスは圧巻。楽しみました!
多賀城
この時期にしたら、まずまず?
期待値が高かったのか首を何度か傾ける箇所があった。
Septemberは多賀城?と思う出来の悪さ
だった。
十八番と言うにはお粗末かな、十八番と言うのであれば、きっちりとした演奏の上でのパフォーマンスを。
多賀城ならできる!
泉館山
良くも悪くも館山らしい。
出来としては悪かったと思いますが、
(ソロミス、大きなリードミスなど)館山らしい演奏だったかな。
しかし、宝島はさすがに納得。
これぞ十八番
ウルスラ
さすがの一言!
演奏もパフォーマンスも見応え聞き応え十分。
他の高校より頭2つは抜けている感じ。
舞台なれもさすが。
全国金賞を期待してます。
感想(素人より)
白石
部員30名の演奏とは思えぬ迫力!
荒削りな演奏ではあったが今後に期待してます。
スタンドプレーのパフォーマンスは圧巻。楽しみました!
多賀城
この時期にしたら、まずまず?
期待値が高かったのか首を何度か傾ける箇所があった。
Septemberは多賀城?と思う出来の悪さ
だった。
十八番と言うにはお粗末かな、十八番と言うのであれば、きっちりとした演奏の上でのパフォーマンスを。
多賀城ならできる!
泉館山
良くも悪くも館山らしい。
出来としては悪かったと思いますが、
(ソロミス、大きなリードミスなど)館山らしい演奏だったかな。
しかし、宝島はさすがに納得。
これぞ十八番
ウルスラ
さすがの一言!
演奏もパフォーマンスも見応え聞き応え十分。
他の高校より頭2つは抜けている感じ。
舞台なれもさすが。
全国金賞を期待してます。
603名無し行進曲
2019/12/26(木) 11:31:54.26ID:bDtesI7r コンクールなんてJKのパンチラしか興味ないわ
604名無し行進曲
2019/12/26(木) 12:23:44.64ID:KJDIs8+U セプテンバーはおそらくK氏の十八番
605名無し行進曲
2019/12/26(木) 12:29:08.68ID:I3rmDKxZ606名無し行進曲
2020/01/20(月) 10:22:35.09ID:VPKaAsas アンコン行った方いますか?
代表だけでも感想聞きたい!
代表だけでも感想聞きたい!
607名無し行進曲
2020/01/21(火) 22:48:31.20ID:H+yah3AT 金は金だな、という印象。銀にはちょっと惹かれる演奏もあったけどミスがある。
金にはまずミスがない。代表になったところも納得という印象でしたね。
金にはまずミスがない。代表になったところも納得という印象でしたね。
608名無し行進曲
2020/01/22(水) 07:13:41.76ID:iXIu4MGm609名無し行進曲
2020/01/31(金) 06:23:30.72ID:XcTEOwKE 宮城県の吹連は大丈夫なのかな?
610名無し行進曲
2020/02/01(土) 22:11:28.79ID:Lx4V20lJ 淫行で逮捕か180
611名無し行進曲
2020/02/02(日) 18:12:12.76ID:V6lTOnxw アンコンの代表の感想聞かせてください、、
612名無し行進曲
2020/02/03(月) 06:20:19.12ID:u7TBRk/J >>611
見知らぬ人の感想に何の意味があるの?
もしもあなたが演奏者だったのなら、顧問の先生に話をして、きちんとした方から感想を聞いた方が良いですよ。
普通に考えて、まともな人ならこんな所には感想書かないから。
見知らぬ人の感想に何の意味があるの?
もしもあなたが演奏者だったのなら、顧問の先生に話をして、きちんとした方から感想を聞いた方が良いですよ。
普通に考えて、まともな人ならこんな所には感想書かないから。
613名無し行進曲
2020/02/03(月) 21:57:55.07ID:HS2N6JJP614名無し行進曲
2020/02/04(火) 02:27:47.62ID:Eafnqy5m 聴きに行けなかった人で、感想を聞いて演奏を聴いた気になりたいって人はいるだろうな
意味があるかは知らんが
あとは自分の関わった(母校とか)が褒められる事を期待してるとか
意味があるかは知らんが
あとは自分の関わった(母校とか)が褒められる事を期待してるとか
615名無し行進曲
2020/02/04(火) 11:54:17.47ID:VNIgvlzm616名無し行進曲
2020/02/04(火) 11:55:18.20ID:VNIgvlzm >>615
ミスw
ミスw
617名無し行進曲
2020/02/04(火) 12:35:35.97ID:CBV6sFo4 ウルスラクラ
さすがのアンサンブルだが、支部以上で通用するかどうか
中低音がイマイチな箇所がやや見られた
ウルスラパーカス
例年より荒さが見られた
整理しきれていない印象
ここから伸びるんだろうな
白石
まさかの代表
正直銀賞かと思った
館山
びっくりした
面白い曲だね
抜けて欲しいけど難しいか?
さすがのアンサンブルだが、支部以上で通用するかどうか
中低音がイマイチな箇所がやや見られた
ウルスラパーカス
例年より荒さが見られた
整理しきれていない印象
ここから伸びるんだろうな
白石
まさかの代表
正直銀賞かと思った
館山
びっくりした
面白い曲だね
抜けて欲しいけど難しいか?
618名無し行進曲
2020/02/09(日) 08:57:04.09ID:7MwAZBLW 福祉大エセ職員JKワイセツ事件か
619名無し行進曲
2020/02/09(日) 11:59:26.53ID:abAoeGL1620名無し行進曲
2020/02/09(日) 22:17:23.42ID:hAd+5DjM ウルスラ関係者って、県睡蓮FBの「コメントするな」って注意書きすら読めないうましかさんなんだな
621名無し行進曲
2020/03/02(月) 09:32:13.39ID:DX7ySzWj コロナ
622名無し行進曲
2020/03/26(木) 19:37:39.55ID:1WLK+EsF 館山の菅野t、もう異動だって
623名無し行進曲
2020/04/12(日) 00:08:13.58ID:XZvnhO54 「もうなるようにしかならないです。。
コロナにかかるなら医療崩壊前がおすすめですよ(*_*)」
医療従事者として有るまじき発言のキツ
コロナにかかるなら医療崩壊前がおすすめですよ(*_*)」
医療従事者として有るまじき発言のキツ
624名無し行進曲
2020/07/03(金) 15:10:22.75ID:uZhYT0SM rap
625名無し行進曲
2020/08/11(火) 23:12:33.85ID:Kij7xJyV ここのところやり直しの定演やってるね。
どこか聴きに行って感想ある人いますか?
どこか聴きに行って感想ある人いますか?
626名無し行進曲
2020/10/01(木) 16:00:57.24ID:ZYkEET1W627名無し行進曲
2020/10/02(金) 22:35:13.72ID:nWRLhV1z 吹奏楽スーパーバンドフェスにウルスラ出るのすごい
628名無し行進曲
2020/10/10(土) 07:24:45.30ID:ZNmCH3FL629名無し行進曲
2020/10/10(土) 08:09:11.93ID:TCPUznHI この板で有名な「シッタカちゃん」は、広島の白木中出身でトランペットをやってた女だよ
ちなみに、トランペットはド下手だよ
ちなみに、トランペットはド下手だよ
630名無し行進曲
2020/10/10(土) 08:09:26.24ID:TCPUznHI この板で有名な「シッタカちゃん」は、広島の白木中出身でトランペットをやってた女だよ
ちなみに、トランペットはド下手だよ
ちなみに、トランペットはド下手だよ
631名無し行進曲
2020/10/14(水) 22:06:33.63ID:RrdL82eC632名無し行進曲
2020/11/26(木) 00:32:12.52ID:SUuitQSx 死ね
633名無し行進曲
2021/01/01(金) 17:12:24.38ID:qM/m6WRC ゴミ
634名無し行進曲
2021/01/07(木) 17:27:33.23ID:w4X8Z0L3 淫行逮捕はまだあ?
635名無し行進曲
2021/01/08(金) 10:58:55.58ID:IrdxoISe いよいよ明日からアンコン県大会だ
636名無し行進曲
2021/01/17(日) 18:59:17.64ID:YyZZNH3i ウルスラサックス
向山クラ
向山クラ
637名無し行進曲
2021/01/19(火) 15:25:18.32ID:fdZnwdx5 また庄司の話しか
638名無し行進曲
2021/01/24(日) 08:23:11.35ID:t/7NrEsI マーチング庄司はいつ逮捕?
639名無し行進曲
2021/01/28(木) 01:21:47.16ID:+x/BurDY はいはい
640名無し行進曲
2021/02/22(月) 08:08:47.85ID:TFFxh1Hk 富谷高校淫行事件
641名無し行進曲
2021/02/24(水) 17:33:15.22ID:a1gm6ms6 ぼくマルバのれべるについていけなくてにげまちた
642名無し行進曲
2021/03/08(月) 07:29:27.80ID:Q09yDCyv 笑笑
643名無し行進曲
2021/03/17(水) 17:02:39.01ID:sB2F8Qm1 心配で見に来たかな?笑笑
644名無し行進曲
2021/04/15(木) 09:36:57.63ID:7oX+I1Lc 晒し
645名無し行進曲
2021/04/17(土) 01:02:00.64ID:66SK8drf 早く消えろゴミが
646名無し行進曲
2021/04/30(金) 20:26:33.37ID:vtZbHLuj 豚は豚小屋へ
犯罪者は豚箱へ
犯罪者は豚箱へ
647名無し行進曲
2021/05/18(火) 20:19:06.49ID:xZaHbhjQ 定演、やってるね。
聴きに行った方感想お願いします。
聴きに行った方感想お願いします。
648名無し行進曲
2021/05/18(火) 20:23:28.16ID:1LxDUjpN 仙フィル事件?
649名無し行進曲
2021/05/21(金) 00:20:47.91ID:gniU8z6q 淫行マーチング事件を詳しく
650名無し行進曲
2021/05/22(土) 15:41:02.74ID:BhLnGlfi >>649 それどこの話?
651名無し行進曲
2021/05/23(日) 12:30:22.75ID:isKBHIwM652名無し行進曲
2021/05/29(土) 20:01:22.35ID:JcHUVQ1l 今日、イズミティで演奏会ハシゴした人、集まれー!
どっちが良かった?
どっちが良かった?
653名無し行進曲
2021/05/29(土) 22:45:30.24ID:MBUR2JRb 仕事間に合わず常盤木聴けず。
泉館山は顧問変わっても安定して良かった。
演出やらドリルやら勉強そっちのけで頑張ったんだろうな…
泉館山は顧問変わっても安定して良かった。
演出やらドリルやら勉強そっちのけで頑張ったんだろうな…
654名無し行進曲
2021/05/30(日) 06:33:40.00ID:1jQyLvJK 両方聞いたけど、両方良かった。
655名無し行進曲
2021/05/30(日) 08:05:17.97ID:LfYO1iSg 泉館山行ってきた。
細倉先生時代以来久しぶりに行ったけど、良かったよ。
1stは課題曲が一番微妙だったかなーと個人的には思った。
金管がガンガン鳴ってて、(特にTpとか)昔の泉館山とは違うんだなって思った。
テイストとかは変わってたけど、2ndステージの熱量は相変わらずで楽しめたし、ミュージカルはボリューム満点でお腹いっぱいになったわ。
細倉先生時代以来久しぶりに行ったけど、良かったよ。
1stは課題曲が一番微妙だったかなーと個人的には思った。
金管がガンガン鳴ってて、(特にTpとか)昔の泉館山とは違うんだなって思った。
テイストとかは変わってたけど、2ndステージの熱量は相変わらずで楽しめたし、ミュージカルはボリューム満点でお腹いっぱいになったわ。
656名無し行進曲
2021/05/30(日) 12:21:23.18ID:mCWUZC9/ >>655
懐かしいな。館山が全国決めた時期くらいから長いこと追ってるけど、h倉時代のクラを筆頭に弦と肉声が一緒に鳴ってるような柔らかいサウンドは唯一無二だったよ。
よく鳴る、よく当たる、強い金管が全面に出てくるサウンドはm本時代に確立されたのかと。
顧問が変わっても芸達者というかお祭り好きというか、現役生のエンタメ気質は変わらない、だから長年応援したくなるんだわ、館山は。
宮城は県全体としてウルスラ筆頭に年々レベルも上がってきてるわけだし、館山のみならず心から現役生を応援しているよ。まあ今年はコンクールが無事に開催されればの話だけど…
懐かしいな。館山が全国決めた時期くらいから長いこと追ってるけど、h倉時代のクラを筆頭に弦と肉声が一緒に鳴ってるような柔らかいサウンドは唯一無二だったよ。
よく鳴る、よく当たる、強い金管が全面に出てくるサウンドはm本時代に確立されたのかと。
顧問が変わっても芸達者というかお祭り好きというか、現役生のエンタメ気質は変わらない、だから長年応援したくなるんだわ、館山は。
宮城は県全体としてウルスラ筆頭に年々レベルも上がってきてるわけだし、館山のみならず心から現役生を応援しているよ。まあ今年はコンクールが無事に開催されればの話だけど…
657名無し行進曲
2021/05/30(日) 14:31:34.16ID:LfYO1iSg658名無し行進曲
2021/05/30(日) 14:39:30.42ID:LfYO1iSg >>657
途中で書き込んでしまいました。
失礼しました。
実は自分はその時代の現役生でして、高校で燃え尽きて吹奏楽とは離れていたのですが、改めて館山の演奏を聞けて変わらぬエネルギーを感じて嬉しかったです。
松本先生時代は忙しさもあり聞く機会がなかったですが、金管が強化されていて感動しました。
ウルスラは全国常連となりましたし、宮城県全体の発展はとても嬉しい事ですね。
コロナの影響は未だに続きますが、生徒さんの安全も確保しつつ、コンクールが開催された際には館山始め、様々な学校を陰ながら応援させて頂ければと思ってます。
途中で書き込んでしまいました。
失礼しました。
実は自分はその時代の現役生でして、高校で燃え尽きて吹奏楽とは離れていたのですが、改めて館山の演奏を聞けて変わらぬエネルギーを感じて嬉しかったです。
松本先生時代は忙しさもあり聞く機会がなかったですが、金管が強化されていて感動しました。
ウルスラは全国常連となりましたし、宮城県全体の発展はとても嬉しい事ですね。
コロナの影響は未だに続きますが、生徒さんの安全も確保しつつ、コンクールが開催された際には館山始め、様々な学校を陰ながら応援させて頂ければと思ってます。
659名無し行進曲
2021/05/30(日) 16:32:38.24ID:mCWUZC9/ >>658
真っ黒なTシャツでアンコールにYMCAやってた時期の方ですかね?
顧問の退職や異動、三出休み、大震災などの波乱あり、コンクールの結果が振るわない時期もありましたが、僕はどの時期の定演もとても楽しませてもらってます。あなたが後輩に繋いだバトンは今でも脈々と受け継がれていますよ。
(まあ波乱があるのはどの高校も同じだろうけど)
それにしても近年の宮城大編成勢は全国常連ウルスラに、多賀城館山向山三高白石と支部圏内がゴロゴロ居るしほんと頼もしいな。コロナの影響が心配されるがコンクールが待ち遠しい。
真っ黒なTシャツでアンコールにYMCAやってた時期の方ですかね?
顧問の退職や異動、三出休み、大震災などの波乱あり、コンクールの結果が振るわない時期もありましたが、僕はどの時期の定演もとても楽しませてもらってます。あなたが後輩に繋いだバトンは今でも脈々と受け継がれていますよ。
(まあ波乱があるのはどの高校も同じだろうけど)
それにしても近年の宮城大編成勢は全国常連ウルスラに、多賀城館山向山三高白石と支部圏内がゴロゴロ居るしほんと頼もしいな。コロナの影響が心配されるがコンクールが待ち遠しい。
660名無し行進曲
2021/05/30(日) 17:11:44.50ID:LfYO1iSg >>659
おっしゃる通りです。(笑)
あの黒Tシャツは紅ジャケと一緒に実家に眠ってます。
その時代から聞いて下さっている方と、こういう場で巡り会えてとても幸せです。
あの時きっとたくさん拍手を下さってた方々の中の一人かと思うと、胸が熱くなります。ありがとうございます。
本当に、どんな学校にも山あり谷あり、いい時期悪い時期ありますよね。
それでも長い間高いクオリティを継続できているのはとても素晴らしい事だと思います。
私もコンクールあったらいいなと楽しみにしてます。
また是非ともここで感想を交わしあえたら光栄です。
おっしゃる通りです。(笑)
あの黒Tシャツは紅ジャケと一緒に実家に眠ってます。
その時代から聞いて下さっている方と、こういう場で巡り会えてとても幸せです。
あの時きっとたくさん拍手を下さってた方々の中の一人かと思うと、胸が熱くなります。ありがとうございます。
本当に、どんな学校にも山あり谷あり、いい時期悪い時期ありますよね。
それでも長い間高いクオリティを継続できているのはとても素晴らしい事だと思います。
私もコンクールあったらいいなと楽しみにしてます。
また是非ともここで感想を交わしあえたら光栄です。
661名無し行進曲
2021/05/31(月) 11:22:49.92ID:83usIHJN ウルスラ聴きに行けなかったんだが感想詳細頼む
ここで聞くよりSNS覗いた方が良いんだろうが…
ここで聞くよりSNS覗いた方が良いんだろうが…
662名無し行進曲
2021/06/01(火) 13:04:49.03ID:OHVUVW2u 多賀城の定期も終わったんですよね。今年はどうだったのかな。聴いた方!感想お願いします!
663名無し行進曲
2021/06/02(水) 22:31:03.53ID:12eABvnx664名無し行進曲
2021/06/03(木) 18:32:49.53ID:dpqeD9NA665名無し行進曲
2021/06/11(金) 07:13:41.64ID:J9HKVErz いつ逮捕?
666名無し行進曲
2021/06/26(土) 16:46:37.61ID:fq79UwCz しらね
667名無し行進曲
2021/06/29(火) 14:53:55.53ID:0uRgQDnj ゴミは逃げまくり
668名無し行進曲
2021/07/12(月) 18:54:30.16ID:UqNFBySH 晒し
669名無し行進曲
2021/07/13(火) 11:54:33.91ID:DBj5WusI 吹奏楽部練習中、熱中症で8人緊急搬送
670名無し行進曲
2021/07/15(木) 21:13:57.89ID:4K22imyM 県内のクラスターは〇〇スラ
671名無し行進曲
2021/07/15(木) 21:51:46.88ID:wp+mXOle 吹部じゃないんでしょ
672名無し行進曲
2021/07/17(土) 14:28:00.58ID:72A3gvkK コンクールの演奏順とか曲の情報あれば知りたいですっ。
673名無し行進曲
2021/07/18(日) 20:43:08.08ID:njCJ3yo8 >>672
青葉・泉地区 高校の部 出演順
1宮城県泉高等学校
2常盤木学園高等学校
3東北学院榴ヶ岡高等学校
4宮城県仙台第二高等学校
5仙台市立仙台青陵中等教育学校
6宮城県泉館山高等学校
7東北高等学校
青葉・泉地区 高校の部 出演順
1宮城県泉高等学校
2常盤木学園高等学校
3東北学院榴ヶ岡高等学校
4宮城県仙台第二高等学校
5仙台市立仙台青陵中等教育学校
6宮城県泉館山高等学校
7東北高等学校
674名無し行進曲
2021/07/19(月) 18:57:43.21ID:EfrYqEHc 曲目が金曜辺りに新聞に出てたというが、見逃してしまった。自由にチケット買って入れないし...
知ってる人教えてください!
知ってる人教えてください!
675名無し行進曲
2021/07/21(水) 08:04:34.44ID:haXCTlCg676名無し行進曲
2021/07/21(水) 11:29:22.99ID:Y2OfbUmg 多賀城石巻地区大会の高校の部ですが、
仙台育英について、新聞には掲載してますが、県吹連の結果に記載がありません。
欠場?失格?分かる方居ませんか??
仙台育英について、新聞には掲載してますが、県吹連の結果に記載がありません。
欠場?失格?分かる方居ませんか??
677名無し行進曲
2021/07/21(水) 15:58:35.06ID:z8Fc8ZZc 辞退って聞きました
熱中症ですね
熱中症ですね
678名無し行進曲
2021/07/21(水) 22:31:37.68ID:ZR1XIody >>675 フツーに部活やってるよね。学校閉鎖とかで消毒なんじょねーの?ショウ◯△とかにも感染拡大してるんでしょ?ヤバくない?
679名無し行進曲
2021/07/22(木) 07:37:18.64ID:8CZDNGfb >>677
吹部の高3に友達いるけど可哀想だった
吹部の高3に友達いるけど可哀想だった
680名無し行進曲
2021/07/22(木) 13:04:02.38ID:0Kmvu+4i681名無し行進曲
2021/07/22(木) 14:25:27.38ID:0Kmvu+4i682名無し行進曲
2021/07/22(木) 19:04:39.70ID:I0d2/VpB683名無し行進曲
2021/07/23(金) 09:41:46.78ID:Pc6PR+eP 明日 コンクールやん
684名無し行進曲
2021/07/23(金) 17:26:41.60ID:EkkI4GAE 明日からの吹奏楽コンクールで、コロナで出場できなくなった学校のため、録画したものを提出することになったようだが、どのように利用するのだろうか。審査の公平性は大丈夫なのでしょうか。
685名無し行進曲
2021/07/23(金) 17:42:35.38ID:Pc6PR+eP686名無し行進曲
2021/07/24(土) 15:13:51.37ID:DlhHHCOs 課題曲IVに偏りすぎじゃない?ちょっとつまんないなぁ(笑)
687名無し行進曲
2021/07/24(土) 18:01:03.00ID:Lp2nbF2o Iは単調だしIIは薄いし、Vは事故りそうだしXは難しい。
自然とWに集まるけと、かえって評価しやすいのでは?
音が短い団体が多いね。
自然とWに集まるけと、かえって評価しやすいのでは?
音が短い団体が多いね。
688名無し行進曲
2021/07/24(土) 20:00:41.93ID:AuIghu6A 泉青葉地区高校大編成の部コンクール結果
宮城県泉高等学校 銅
常盤木学園高等学校 金 代表
東北学院榴ヶ岡 銅
宮城県仙台第二高等学校 銀 代表
仙台市立仙台青陵中等教育学校 銅
宮城県泉館山高等学校 金 代表
東北高等学校 銀 代表
宮城県泉高等学校 銅
常盤木学園高等学校 金 代表
東北学院榴ヶ岡 銅
宮城県仙台第二高等学校 銀 代表
仙台市立仙台青陵中等教育学校 銅
宮城県泉館山高等学校 金 代表
東北高等学校 銀 代表
689名無し行進曲
2021/07/24(土) 22:19:20.62ID:AuIghu6A 太白宮城野若林地区大会高校大編成の部
宮城県仙台第一高等学校 銀
宮城県仙台第三高等学校 金代表 審査員特別賞
宮城県仙台向山高等学校 金代表
宮城県仙台南高等学校 銀
聖ウルスラ学院英智高等学校 金代表
宮城県仙台第一高等学校 銀
宮城県仙台第三高等学校 金代表 審査員特別賞
宮城県仙台向山高等学校 金代表
宮城県仙台南高等学校 銀
聖ウルスラ学院英智高等学校 金代表
690名無し行進曲
2021/07/24(土) 23:44:44.39ID:rMdUpYUa >>688
泉は地区落ちか東北高校が銀なのも気になるけど常盤木が金なのは珍しいんじゃないか?
泉は地区落ちか東北高校が銀なのも気になるけど常盤木が金なのは珍しいんじゃないか?
691名無し行進曲
2021/07/24(土) 23:52:22.58ID:x96ZPGD0 >>690
どうでもよい。泉館山以外カス。
どうでもよい。泉館山以外カス。
692名無し行進曲
2021/07/25(日) 17:14:43.58ID:iKcyHqgh 泉高校は元々部員が少ない上にスネアの人が急に出れなくなって埋め合わせ出来なかったと聞いた 。
今年は三高が強いみたいだね特に金管が上手いんだとか
今年は三高が強いみたいだね特に金管が上手いんだとか
693名無し行進曲
2021/07/25(日) 18:23:31.16ID:X8ic5AVo 関係者じゃないから泉館山聞けなかったんだけど、どうだった?東北行けそう?
694名無し行進曲
2021/07/25(日) 22:53:12.58ID:qTyxOijy 淫行マーチング
695名無し行進曲
2021/07/26(月) 09:03:57.14ID:uS+cROxy >>694 これは今の流れに関係があるの?
696名無し行進曲
2021/07/26(月) 11:29:55.06ID:6QQNabXz ないべ〜
小編成 聖和 県大会行くねー
顧問変わったら良くなった?
前の顧問薬師堂にいるけどな。
小編成 聖和 県大会行くねー
顧問変わったら良くなった?
前の顧問薬師堂にいるけどな。
697名無し行進曲
2021/07/26(月) 13:48:59.80ID:jMtInA9N 宮城県は結局ウルスラがダメなら全国無理だし他は誤差みたいなもん
698名無し行進曲
2021/07/26(月) 17:06:20.95ID:4p2vSGGN 課題曲出だしの華やかさ、自由曲ソリストの歌い方、伴奏の和製感があれば常盤木が好みの音なんだけどな。
館山は安定。でもそろそろ貯金ないよ?
泉とか榴ケ岡はアーティキュレーションからして違う。
青陵も─中高で分けられたらまた違うのかも。
ように聞こえました。大編成のブロックしか聴けてないけど、感想として述べてみました。
館山は安定。でもそろそろ貯金ないよ?
泉とか榴ケ岡はアーティキュレーションからして違う。
青陵も─中高で分けられたらまた違うのかも。
ように聞こえました。大編成のブロックしか聴けてないけど、感想として述べてみました。
699名無し行進曲
2021/07/26(月) 17:59:39.35ID:HLKjNNf5 >>697
ウルスラ様が全国で金賞を取ってくれれば東北大会の枠が増えて高校全体が活性化すると思うんだけどな。
ウルスラ様が全国で金賞を取ってくれれば東北大会の枠が増えて高校全体が活性化すると思うんだけどな。
700名無し行進曲
2021/07/26(月) 23:05:34.15ID:Zc3f/DDt 東北支部は難曲現代曲やらないと抜けられないのに全国じゃそれだと金賞取りにくいというね
701名無し行進曲
2021/07/27(火) 07:26:22.94ID:/Wc7gjsL 天下のウルスラ様ですか〜
そのために部活動に力入れてますからね〜
県大会楽しみですな
ウルスラ様は小編成になんて来ないですよね
他校は部員多数いるのに小編成で出場してますね〜
そのために部活動に力入れてますからね〜
県大会楽しみですな
ウルスラ様は小編成になんて来ないですよね
他校は部員多数いるのに小編成で出場してますね〜
702名無し行進曲
2021/07/27(火) 21:10:49.88ID:s+8dSzlF >>701
頭の弱さが滲み出てる文章だな。
頭の弱さが滲み出てる文章だな。
703名無し行進曲
2021/07/27(火) 22:17:54.67ID:31qkaNih 120人超の部員がいては小編成には出られないでしょうね。
出る理由もないし。
でもそろそろ他の学校にも頑張ってほしいなぁ。
少し常勝じゃないところが出てきて欲しい。無理なのかな?
出る理由もないし。
でもそろそろ他の学校にも頑張ってほしいなぁ。
少し常勝じゃないところが出てきて欲しい。無理なのかな?
704名無し行進曲
2021/07/28(水) 00:47:55.95ID:JHavpGIJ 3出当たり前だった秋田南が顧問変わって弱くなったから宮城に枠まわってくるかと思いきやウルスラが出てくるまで福島勢に無双されただけだった期間が勿体なかったね
705名無し行進曲
2021/07/28(水) 00:57:45.88ID:zwCkRvkC 2012年を最後に
いわき3校、秋田南、ウルスラ以外から代表が出ていないからね…
いわき3校、秋田南、ウルスラ以外から代表が出ていないからね…
706名無し行進曲
2021/07/28(水) 06:56:38.32ID:lB+7oYZS 榴はどんなかんじだったの?
707名無し行進曲
2021/07/28(水) 08:18:59.87ID:KnzM4yV6708名無し行進曲
2021/07/28(水) 14:52:12.92ID:2Ilr6z2q 代表はウルスラ、館山、多賀城の3校かな
709名無し行進曲
2021/07/28(水) 15:02:08.36ID:bOpqId1B >>694誰のこと?
710名無し行進曲
2021/07/28(水) 17:26:33.44ID:k+k5k90o711名無し行進曲
2021/07/28(水) 17:28:53.60ID:k+k5k90o ごめん
泉と勘違いした
泉と勘違いした
712名無し行進曲
2021/07/28(水) 20:56:31.84ID:2Ilr6z2q713名無し行進曲
2021/07/28(水) 23:58:18.50ID:d/RZIU5m714名無し行進曲
2021/07/29(木) 12:58:31.77ID:3RbYJHQi やはりウルスラか?
715名無し行進曲
2021/07/29(木) 12:58:32.01ID:3RbYJHQi やはりウルスラか?
716名無し行進曲
2021/07/29(木) 14:52:45.38ID:hJ2CD0dm ウルスラの部員って吹奏楽やりたくて専願って何割くらいなんだろ
やっぱりどこかの公立落ちて仕方なくって生徒が大半なんだろうか
やっぱりどこかの公立落ちて仕方なくって生徒が大半なんだろうか
717名無し行進曲
2021/07/29(木) 22:18:07.52ID:49AwQxgJ >>716 それは少ないんじゃないのかな。中学校に人集めに来て、入れるだけ入れて、あとはオーディションで選ぶみたいよ。上の子はそれでメンバーになれたからよかったけど辛そうだった。
下の子は別の私学ですぐコンクール•コンテストメンバーになって楽しそうにやってる。
ウルと違ってチャレンジャー的な立場だから、今回どこまで勝ち残ってくれるか、楽しみでしょうがない。
下の子は別の私学ですぐコンクール•コンテストメンバーになって楽しそうにやってる。
ウルと違ってチャレンジャー的な立場だから、今回どこまで勝ち残ってくれるか、楽しみでしょうがない。
718名無し行進曲
2021/07/30(金) 00:29:52.39ID:mCNKbvRV719名無し行進曲
2021/07/30(金) 05:59:51.28ID:Le6H8yux >>718 上は専願、下は公立落ちで入ったよ。悪かったねアンチで。実際そうなんだが。
720名無し行進曲
2021/07/30(金) 06:37:56.40ID:+cuju6KB721名無し行進曲
2021/07/30(金) 06:39:43.20ID:+cuju6KB722名無し行進曲
2021/07/30(金) 07:40:27.21ID:2xX886Ls 県大会ライブ配信で見れるんですね!!
723名無し行進曲
2021/07/30(金) 13:53:40.26ID:tWdi1E0T724名無し行進曲
2021/07/30(金) 16:37:23.84ID:jwd0LYDj 館山の顧問また変わってたけど相性とかはどうなんだろうね
725名無し行進曲
2021/07/31(土) 07:55:09.93ID:vTrpMW1R >>724
いつ変わったの
いつ変わったの
726名無し行進曲
2021/07/31(土) 08:36:10.08ID:GyAS5D0F K先生からI先生に代わって2年くらいだと思うけど?
727名無し行進曲
2021/07/31(土) 09:15:32.80ID:B61PGkcM >>725
昨年度から
昨年度から
728名無し行進曲
2021/08/01(日) 05:31:04.31ID:TBwPBBvF >>727
わかりました ありがとうございます
わかりました ありがとうございます
729名無し行進曲
2021/08/01(日) 06:21:14.45ID:TBwPBBvF ウルスラはやっとコロナ感染公表したんですね。
34人 部活普通にしてましたからね バド部 合宿してたし
34人 部活普通にしてましたからね バド部 合宿してたし
730名無し行進曲
2021/08/01(日) 09:14:26.43ID:XnjrQdEo まさかとは思うがクラスター発生しているのに
県大会出場とかないよね?
県大会出場とかないよね?
731名無し行進曲
2021/08/01(日) 14:10:54.28ID:TBwPBBvF732名無し行進曲
2021/08/01(日) 15:14:58.66ID:5hwavKwp 部活内でクラスターが出ないと出場停止にはならないんじゃないの?
まぁ、学校閉鎖もなかったみたいだから、他校からすれば迷惑な話なんだけど。
まぁ、学校閉鎖もなかったみたいだから、他校からすれば迷惑な話なんだけど。
733名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:02:17.59ID:XnjrQdEo >>732
学校閉鎖してるよ
学校閉鎖してるよ
734名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:57:13.86ID:5hwavKwp 部活朝からやってたよ?
735名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:57:50.41ID:5hwavKwp 吹部ね。
736名無し行進曲
2021/08/02(月) 05:28:44.26ID:NwIdf4qn737名無し行進曲
2021/08/02(月) 06:31:12.81ID:/CNmhCYr 早くコンクールを中止しろ
738名無し行進曲
2021/08/02(月) 09:57:12.13ID:Tl+6nMFz 真面目にやってる学校がかわいそう。
739名無し行進曲
2021/08/03(火) 00:03:03.23ID:BjqxtGa6740名無し行進曲
2021/08/03(火) 07:18:46.05ID:EJFUZ1md >>739
もはや野球における育英みたいなもんだからな。
高校生活ずっと恵まれた環境で吹奏楽漬けでやってきたんだから、
そこで最低でも全国いけなかったら当人たちにとっては悲劇だよ。
育英野球部も日本一目指して入学して、最後の夏に県予選ベスト16で終わるってほんと悲劇だったよな。
もはや野球における育英みたいなもんだからな。
高校生活ずっと恵まれた環境で吹奏楽漬けでやってきたんだから、
そこで最低でも全国いけなかったら当人たちにとっては悲劇だよ。
育英野球部も日本一目指して入学して、最後の夏に県予選ベスト16で終わるってほんと悲劇だったよな。
741名無し行進曲
2021/08/03(火) 13:16:18.78ID:s9hYVvOD あんだけ金積んでも磐城には勝てないんだもんな
742名無し行進曲
2021/08/03(火) 17:52:37.17ID:4P7RnjT0 ウルスラと多賀城は確実ですかね
館山は顧問変わったしどうかな
館山,好文館,白石あたりがあとの2枠を争う構図となるのかな
館山は顧問変わったしどうかな
館山,好文館,白石あたりがあとの2枠を争う構図となるのかな
743名無し行進曲
2021/08/03(火) 19:15:06.47ID:8vGs+8ov ウルスラ、多賀城、泉館山
以上
以上
744名無し行進曲
2021/08/03(火) 19:19:29.01ID:RD5lHd4A 県から東北へは3枠だと思うが。
745名無し行進曲
2021/08/04(水) 14:36:46.63ID:o0hPBqGp ウルは今頃 コロナ公表して 世間様に文句を言われる
746名無し行進曲
2021/08/04(水) 17:52:02.70ID:T5NK+4wT さていよいよ明日は県大会
どこが抜けるのかね?
どこが抜けるのかね?
747名無し行進曲
2021/08/04(水) 18:31:49.53ID:ENsBEacA748名無し行進曲
2021/08/04(水) 19:25:47.11ID:q1elCsjx コロナで今年は3枠
749名無し行進曲
2021/08/04(水) 20:39:49.96ID:fCv42Pw6 そうなんだ、俺も知らなかった
激戦だね、今年は
激戦だね、今年は
750名無し行進曲
2021/08/05(木) 10:46:10.60ID:6c6iCN8O 番狂わせもあるかも知れないですね。
751名無し行進曲
2021/08/05(木) 11:14:53.13ID:ijTwK7lE 結果が楽しみですね
752名無し行進曲
2021/08/05(木) 18:21:27.12ID:olJjiWZC ウルスラ、多賀城は決まり。
後はドングリ。
後はドングリ。
753名無し行進曲
2021/08/05(木) 18:41:00.85ID:HXBCU4kn 白石人数少なかったね
あと一枠は館山かな〜
あと一枠は館山かな〜
754名無し行進曲
2021/08/05(木) 18:49:37.36ID:0niRSssS 多賀城が県落ち!?
755名無し行進曲
2021/08/05(木) 18:55:43.57ID:AiqzUGgR ウルスラ、向山、館山。
756名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:00:49.71ID:7wkLxgEv これまじ?今日仕事で聴けなかったけど多賀城県落ちは衝撃的すぎる…
ウルスラは鉄板にしてもM本氏と館山は底力あるのだね…
代表に決まった皆様おめでとうございます!!東北大会も応援しています!!!
ウルスラは鉄板にしてもM本氏と館山は底力あるのだね…
代表に決まった皆様おめでとうございます!!東北大会も応援しています!!!
757名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:02:56.42ID:mm9M8SR/ 妥当な結果かな。
代表校は東北大会に向けて頑張って。
参加された皆さんおつかれさまでした。
代表校は東北大会に向けて頑張って。
参加された皆さんおつかれさまでした。
758名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:03:59.17ID:mm9M8SR/759名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:08:07.88ID:otqo6N+3 点数が出る前に
順位を言うのはいかがなものか
順位を言うのはいかがなものか
760名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:19:53.84ID:XOcVaKfV 次点は好文館かもしれない
どちらかだろう
どちらかだろう
761名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:22:36.76ID:HXBCU4kn 多賀城、課題曲はともかく自由曲粗かったね
持ち直したと思ったけど審査は厳しいんだね
持ち直したと思ったけど審査は厳しいんだね
762名無し行進曲
2021/08/05(木) 19:53:41.16ID:Kmb+56z8 ウルスラは安定でしたね
763名無し行進曲
2021/08/05(木) 20:15:48.00ID:rhroTtHc たしかに
ウルスラは次元が違うな
笑うしかないね
ウルスラは次元が違うな
笑うしかないね
764名無し行進曲
2021/08/05(木) 23:10:05.21ID:0hnqQ7Z6 今日は演奏は聞けなかったけれど、参加校の皆様お疲れ様でした。
東北大会は土日ということで、ライブ配信聞けそうでありがたい。
東北大会は土日ということで、ライブ配信聞けそうでありがたい。
765名無し行進曲
2021/08/06(金) 06:09:11.15ID:CkOMflly 小編成はどうでしたか?
ライブ配信みたかった
ライブ配信みたかった
766名無し行進曲
2021/08/07(土) 20:53:40.75ID:Drg2a6+1 代表校課題曲何番か分かる人います?
767名無し行進曲
2021/08/07(土) 21:06:36.33ID:s5g7f+pj768名無し行進曲
2021/08/08(日) 02:19:45.61ID:os9fjhPW ウルスラはほぼ全国確定なんじゃないかな? 私立は金もあるし好きに練習出来て強いねやっぱ
769名無し行進曲
2021/08/08(日) 02:25:34.18ID:aBAamQdz 配信聴いてたけど圧巻だったね。すでに言われてるけれど正に次元が違う。
770名無し行進曲
2021/08/08(日) 11:23:19.79ID:9BKSNrDs >>769
県大会時点でかなりの完成度もあり、ここから更に伸び代もあるという事でしょうか?
県大会時点でかなりの完成度もあり、ここから更に伸び代もあるという事でしょうか?
771名無し行進曲
2021/08/08(日) 20:04:57.02ID:ekf/0mmf 吹奏楽オタクを続けてるとまぁ肌感覚で大体のレベル感分かってくるねんな
支部ダメ金と全国行けるレベルでも結構差あるし
支部ダメ金と全国行けるレベルでも結構差あるし
772名無し行進曲
2021/08/09(月) 00:56:56.29ID:d+sRM6fy 多賀城の演奏聴きたいけどマスレコ倒産してるのかよ、CD事情終わってんな
773名無し行進曲
2021/08/10(火) 09:18:06.89ID:Dc2vM9Ej 館山と向山はどうだったの?
774名無し行進曲
2021/08/11(水) 23:00:10.86ID:UvkgItZt T田先生いよいよ東北かー胸熱。
775名無し行進曲
2021/08/12(木) 09:49:53.60ID:yrCxneYq777名無し行進曲
2021/08/14(土) 07:51:18.59ID:X3B/dpvP T田先生はどこの学校ですか?
778名無し行進曲
2021/08/14(土) 11:18:00.65ID:pS15pRGr779名無し行進曲
2021/08/14(土) 11:52:52.65ID:X3B/dpvP T田先生は、今どこの高校で指揮をしているのですか?
名取北ですか?
名取北ですか?
780名無し行進曲
2021/08/14(土) 13:31:34.42ID:pS15pRGr >>779
北
北
781名無し行進曲
2021/08/23(月) 20:14:45.37ID:6I1w1fZY クラスター発生したのってどこの学校だろ?
782名無し行進曲
2021/08/28(土) 02:31:52.21ID:fYhRSqKJ 早くしね
783名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:14:16.24ID:1BbXg0se ウルスラ駄目金でした…
784名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:43:22.75ID:k+Hb40yd ウルスラダメ金かー。
代表いけそうかなーと思っただけに残念…。
迫力があってかつ緻密で、いい演奏だと思ったよ。
課題曲と自由曲の間が無さすぎたのは頂けなかったけど…。
代表いけそうかなーと思っただけに残念…。
迫力があってかつ緻密で、いい演奏だと思ったよ。
課題曲と自由曲の間が無さすぎたのは頂けなかったけど…。
785名無し行進曲
2021/08/29(日) 12:20:30.61ID:acOYbSxi ウルスラの先生の首掛けストップウォッチって毎回なんですか?
あれはみっともないのでやめてほしいな
譜面台に置けばいいのに
あれはみっともないのでやめてほしいな
譜面台に置けばいいのに
786名無し行進曲
2021/08/29(日) 14:00:00.05ID:sFDwdFa+ みっともないとまでは思わないけど
首にかけてる状態だと指揮しながら見にくくないか?
とは思う。
譜面台にクリップで付けるとか工夫できそうだね。
首にかけてる状態だと指揮しながら見にくくないか?
とは思う。
譜面台にクリップで付けるとか工夫できそうだね。
787名無し行進曲
2021/08/29(日) 14:04:09.23ID:Oq3HyZW3 ウルスラの公式Twitter、最後のツイートがコンクール出発直前の希望に満ち溢れた青春って感じの投稿だけにこの結果はキツい
789名無し行進曲
2021/08/29(日) 16:13:56.17ID:lz9tNr9+790名無し行進曲
2021/08/29(日) 16:33:11.16ID:+PAr9uER791名無し行進曲
2021/08/29(日) 19:46:37.52ID:1v1xRZXX 全国行けるもんだと思っててあんだけ宣伝してるのに負けたらお礼の1つも書かないの、カッコ悪いよ
しかしこの時代に高校生に普通に顔出しさせてるの何考えてんのかなって正直思う
しかしこの時代に高校生に普通に顔出しさせてるの何考えてんのかなって正直思う
792名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:05:35.18ID:tTV0/3O7793名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:08:40.75ID:abzhjcLs794名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:09:24.68ID:tTV0/3O7 向山と館山は昨日の結果が出てすぐに
周囲への感謝と共に今後とも応援よろしくお願いします
と発信している。
宮城を代表するウルスラがそれすら出来ないのは残念だね。
周囲への感謝と共に今後とも応援よろしくお願いします
と発信している。
宮城を代表するウルスラがそれすら出来ないのは残念だね。
795名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:11:43.25ID:tTV0/3O7796名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:14:10.33ID:tTV0/3O7797名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:53:28.30ID:kTOAxwSf 赤の他人の学生達に何をそんな執着してんの?怖いんだけど…。
こっちは勝手に応援してる立場じゃん。
SNS1つでネチネチと小姑のように…ウルスラに資金援助でもしてるんか??
ウルスラの皆さん、昨日はとてもいい演奏でした。お疲れ様。
これからも悔しさと謙虚さを忘れず頑張って下さい。
向山と泉館山も朝早いながら立派な演奏で感動しました。
特に泉館山には金賞あげたかったな。
三校は勿論全18校と大会運営者様には素晴らしいコンクールをありがとうとお礼を言いたい。
とても楽しかったです。
こっちは勝手に応援してる立場じゃん。
SNS1つでネチネチと小姑のように…ウルスラに資金援助でもしてるんか??
ウルスラの皆さん、昨日はとてもいい演奏でした。お疲れ様。
これからも悔しさと謙虚さを忘れず頑張って下さい。
向山と泉館山も朝早いながら立派な演奏で感動しました。
特に泉館山には金賞あげたかったな。
三校は勿論全18校と大会運営者様には素晴らしいコンクールをありがとうとお礼を言いたい。
とても楽しかったです。
798名無し行進曲
2021/08/30(月) 15:43:56.88ID:iJOE1gBi 自分の現代時代もここで散々色々書かれてたの思い出す…。
(勿論当時書き込んだ事は一度もないよ?笑)
ありきたりな賞賛よりも、厳しい意見の方がありがたいと思って読んでたけど、最後の演奏の後に「プレッシャーの中よく頑張ったね。お疲れ様。」
って書いてくれてる人がいて、馬鹿らしいけど本気で涙が出た。
だからもし見てる生徒さんがいたら同じように伝えたい。
このコロナで大変な中で、あれだけの素晴らしい演奏を届けてくれてありがとう。
本当によく頑張った!お疲れ様でした。
(勿論当時書き込んだ事は一度もないよ?笑)
ありきたりな賞賛よりも、厳しい意見の方がありがたいと思って読んでたけど、最後の演奏の後に「プレッシャーの中よく頑張ったね。お疲れ様。」
って書いてくれてる人がいて、馬鹿らしいけど本気で涙が出た。
だからもし見てる生徒さんがいたら同じように伝えたい。
このコロナで大変な中で、あれだけの素晴らしい演奏を届けてくれてありがとう。
本当によく頑張った!お疲れ様でした。
799名無し行進曲
2021/08/30(月) 15:44:55.15ID:iJOE1gBi800名無し行進曲
2021/08/31(火) 16:30:54.32ID:OiZAzPxM 日本の嫌われ県民なんだから
黙ってろ
黙ってろ
801名無し行進曲
2021/09/04(土) 20:42:53.97ID:68qmh5g0 名取北高校の指揮者は結局誰だった?
(配信見られなかった。)
(配信見られなかった。)
802名無し行進曲
2021/09/04(土) 21:06:23.67ID:68qmh5g0 名取北高校の指揮者は結局誰だった?
(配信見られなかった。)
(配信見られなかった。)
804名無し行進曲
2021/09/05(日) 21:47:04.36ID:50vKF2se プログラム買えし
それかBlu-ray買えし
それかBlu-ray買えし
805名無し行進曲
2021/09/09(木) 17:02:22.89ID:rNfXh9oh ゴミが死ねや
806名無し行進曲
2021/09/09(木) 18:40:12.67ID:56P6DBYb 来週土曜はマーチング県大会か
今年はどこが勝ち抜けするんだろね?
今年はどこが勝ち抜けするんだろね?
807名無し行進曲
2021/09/13(月) 20:51:32.58ID:gKFuFXHC このコロナ騒ぎの中、練習出来るのかな?
808名無し行進曲
2021/09/13(月) 21:19:51.20ID:A9xJ68Y6 マーチングと言えばあのゴミ
809名無し行進曲
2021/09/13(月) 21:52:43.79ID:+LeORvHV >>808 kwsk
810名無し行進曲
2021/09/14(火) 14:38:57.25ID:T6enKjgs 公立は緊急事態宣言で部活が1時間に
限定されていたから分が悪いだろうね
私立はお構い無しに遅くまでやっていたからね
限定されていたから分が悪いだろうね
私立はお構い無しに遅くまでやっていたからね
811名無し行進曲
2021/09/14(火) 23:10:31.08ID:WzMlMuiO 今年はどこが出るんだろう。
中学は宮城野、錦ケ丘、東仙台、高校はウルスラ、多賀城、好文館、青陵でOK?
中学は宮城野、錦ケ丘、東仙台、高校はウルスラ、多賀城、好文館、青陵でOK?
812すー
2021/09/15(水) 22:00:06.81ID:0FartO/n 宮城野は出ないみたいー
813名無し行進曲
2021/09/15(水) 22:44:22.18ID:qpJ/ALjW えっ?宮城野中でないの?...何でだろ。
高校は一昨年と同じ感じなのかな?
高校は一昨年と同じ感じなのかな?
814名無し行進曲
2021/09/16(木) 14:25:11.42ID:IEUsabOJ 中学は広瀬も出るんじゃ?
常盤木学園も高校の部に出るでしょ
泉館山は吹奏楽のみでマーチングはやらないらしい
あとはどこが出るのだらう?
常盤木学園も高校の部に出るでしょ
泉館山は吹奏楽のみでマーチングはやらないらしい
あとはどこが出るのだらう?
815名無し行進曲
2021/09/16(木) 19:20:20.05ID:Z37iXNrS816名無し行進曲
2021/09/16(木) 19:54:15.40ID:gRfBLic+ 高校は常盤木 多賀城 ウルスラしか出ないのか
常盤木とウルスラどっちが勝ち抜けるかな
常盤木とウルスラどっちが勝ち抜けるかな
817名無し行進曲
2021/09/16(木) 21:11:03.07ID:Z37iXNrS 多賀城じゃないの?
818名無し行進曲
2021/09/17(金) 06:21:16.79ID:Pdn6yQ8A >>808
また淫行マーチング庄子か
また淫行マーチング庄子か
819名無し行進曲
2021/09/18(土) 05:17:12.69ID:ty8WOOVh 今日か...当日券ないんだよね。
観られた人、感想よろしくです。
観られた人、感想よろしくです。
820名無し行進曲
2021/09/18(土) 12:41:47.14ID:Oj/m6u/f ウルスラの圧巻で終了
自分的には次点で常盤木か
僅差で多賀城の順
多賀城は微妙な隊列のズレが目立った
自分的には次点で常盤木か
僅差で多賀城の順
多賀城は微妙な隊列のズレが目立った
821名無し行進曲
2021/09/18(土) 12:51:04.42ID:nNNXqfv8 同感。ウルスラは全国を見据えてるね、安定の演技。
常盤木はあの人数であの音。素晴らしい。
多賀城も青陵もいいけど、個人の運動量と技で常盤木が一枚上手な印象。
常盤木はあの人数であの音。素晴らしい。
多賀城も青陵もいいけど、個人の運動量と技で常盤木が一枚上手な印象。
822名無し行進曲
2021/09/18(土) 12:56:13.53ID:Oj/m6u/f 星稜は音に迫力がなかったね。
同じ曲の常盤木はあの人数を感じさせない音量で
迫力があった
同じ曲の常盤木はあの人数を感じさせない音量で
迫力があった
823名無し行進曲
2021/09/18(土) 14:19:20.19ID:Oj/m6u/f まだ公式発表前だけど
常盤木勝ち抜けした模様
常盤木勝ち抜けした模様
824名無し行進曲
2021/09/18(土) 16:02:18.57ID:Oj/m6u/f 高校の部出場全高校が東北大会出場じゃん
825すー
2021/09/18(土) 16:52:36.91ID:MxImI0e1 ウルスラはさすがです、圧巻でした。
826名無し行進曲
2021/09/18(土) 17:09:55.48ID:sS//zlO+827名無し行進曲
2021/09/18(土) 17:21:26.29ID:ty8WOOVh 確か東北大会に青森は出てこないみたいよね。この前ニュースでやってたな。
828名無し行進曲
2021/09/18(土) 18:07:18.69ID:CwOafcHf 星稜の金賞はないわー
全てに於いて常盤木の方が圧倒してたが
常盤木は銀賞
なんでだ?
全てに於いて常盤木の方が圧倒してたが
常盤木は銀賞
なんでだ?
829名無し行進曲
2021/09/18(土) 22:26:25.96ID:ty8WOOVh 常盤木そんなにすごかったの?
多賀城とかどうだったのか知りたい。
多賀城とかどうだったのか知りたい。
830名無し行進曲
2021/09/19(日) 15:09:02.14ID:HljhwqIF >>829
満足な練習がてきていないため、どちらも相当微妙でした。率直な感想です。なので金と銀の差はほとんどないと思います。ただ、ウルスラだけは別格だったと思いました。あくまでも素人目ですが。
満足な練習がてきていないため、どちらも相当微妙でした。率直な感想です。なので金と銀の差はほとんどないと思います。ただ、ウルスラだけは別格だったと思いました。あくまでも素人目ですが。
831名無し行進曲
2021/09/19(日) 17:44:18.80ID:IDhal3oJ >>830 やっぱりウルスラかー 多賀城もなかなかだったのかー 練習はしてたのかー
青陵はどうでしたか?
青陵はどうでしたか?
832名無し行進曲
2021/09/28(火) 21:27:08.36ID:dEXM3Go+ 今度の日曜に東北大会だね。ぴあで視聴するかー当日券無いし。
833名無し行進曲
2021/10/03(日) 21:00:29.79ID:iUzK1uh3 いや〜多賀城ダメだったかー...
834名無し行進曲
2021/11/10(水) 05:44:32.97ID:y26vwo0V 晒し
835名無し行進曲
2021/12/13(月) 10:52:56.73ID:feW8jvve 昨日のアンコン仙台青葉地区予選は
常盤木2チームと2高も2チーム勝ち抜けだったね
若林はどうだったんだろう?
常盤木2チームと2高も2チーム勝ち抜けだったね
若林はどうだったんだろう?
836名無し行進曲
2021/12/13(月) 16:34:59.20ID:qwZToqBp それより太白がfacebookに出ないのが気になる
837名無し行進曲
2021/12/15(水) 23:26:23.64ID:a/xVMBAF 死ねゴミ
838名無し行進曲
2021/12/19(日) 22:40:43.21ID:yZGJcY59 >>837 どれに言ってるの?
839名無し行進曲
2022/05/01(日) 16:41:43.13ID:AJEyhpuA 宮城のスレ何も話題はなしか?
840名無し行進曲
2022/05/02(月) 06:44:39.36ID:c+rjjUAh 淫行野郎が逃走中
841名無し行進曲
2022/05/12(木) 11:36:47.23ID:MnKWAyh2 大編成に出なくなる高校とかあるのかな?
842名無し行進曲
2022/05/16(月) 22:57:58.30ID:UaDJ1KxO >>841
仙台市はパッと見無さそう
仙台市はパッと見無さそう
843名無し行進曲
2022/05/23(月) 17:36:54.06ID:qkRwSAGq >>840 四国に逃げてる人のことかな?
844名無し行進曲
2022/05/23(月) 22:34:21.00ID:pFfbxEcS 今年って東北に抜けれるの4校になるんだっけ
845名無し行進曲
2022/05/26(木) 20:21:05.20ID:0lTVcEIW >>844 4つ? どこかな...
そろそろ地区のエントリーかな?演奏順とかいつ決まるんだろう?
そろそろ地区のエントリーかな?演奏順とかいつ決まるんだろう?
846名無し行進曲
2022/05/27(金) 13:46:17.63ID:4rcl5k1T 各校のコンクールの曲はまだ?
847名無し行進曲
2022/05/28(土) 20:45:01.36ID:4wBw3uS4 昨年も感想書いた者だけど、今年も泉館山定期演奏会行ったから感想書く。
全体的に低カロリー。
1ステは30分程で終了、2ステも各曲短くてミュージカルだけが長いって感じだった。
演奏クオリティは正直昨年の方が上だったかなと思う。
1ステは課題曲UWと富士山、カヴァレリアだったけど、後ろ2つは有名高校の名演が多いだけにどうしても比べてしまった。
自分的には上手い下手関係なく富士山は何か違和感があったから、コンクールではやらないで欲しいという個人的なワガママw
ブラック部活世代の自分は、この曲数ならちゃんとしっかり練習して欲しかったな…とか思ってしまった。
コロナで大変なのはわかるけどごめん。
あとは正指揮者の先生が指揮を振らなかったのは何故なんだろう?という疑問。
2ステはラ・ラ・ランドのやつが好きだった。
ミュージカル以外はサラッと終わったからあまり覚えてないけど、スタンドプレーは相変わらずキレキレだった。
ミュージカルは昨年のような凝ったセットもなくシンプルに進行。
如何せん演者の歌が上手いから楽器のトチリがあると気が散ったw
衣装とかは拘ってて凄かった。
最後は宝島でシメ。
宝島が一番イキイキしてて良い演奏だったかもしれない。
他校を聴いてないからわからないけど、今年のコンクールは苦戦するかもなー…という印象。
まぁそんな心配をも覆す頑張りを見せてほしいなと期待してます!
全体的に低カロリー。
1ステは30分程で終了、2ステも各曲短くてミュージカルだけが長いって感じだった。
演奏クオリティは正直昨年の方が上だったかなと思う。
1ステは課題曲UWと富士山、カヴァレリアだったけど、後ろ2つは有名高校の名演が多いだけにどうしても比べてしまった。
自分的には上手い下手関係なく富士山は何か違和感があったから、コンクールではやらないで欲しいという個人的なワガママw
ブラック部活世代の自分は、この曲数ならちゃんとしっかり練習して欲しかったな…とか思ってしまった。
コロナで大変なのはわかるけどごめん。
あとは正指揮者の先生が指揮を振らなかったのは何故なんだろう?という疑問。
2ステはラ・ラ・ランドのやつが好きだった。
ミュージカル以外はサラッと終わったからあまり覚えてないけど、スタンドプレーは相変わらずキレキレだった。
ミュージカルは昨年のような凝ったセットもなくシンプルに進行。
如何せん演者の歌が上手いから楽器のトチリがあると気が散ったw
衣装とかは拘ってて凄かった。
最後は宝島でシメ。
宝島が一番イキイキしてて良い演奏だったかもしれない。
他校を聴いてないからわからないけど、今年のコンクールは苦戦するかもなー…という印象。
まぁそんな心配をも覆す頑張りを見せてほしいなと期待してます!
848名無し行進曲
2022/06/02(木) 01:27:34.70ID:idbHflXK 館山また富士山やるのw
849名無し行進曲
2022/06/10(金) 15:57:17.88ID:BQ60IZ9u 笑笑
850名無し行進曲
2022/06/26(日) 15:06:06.57ID:ifx2Th/C 学院高校は男女混成で出てくるのかな?
実力はどうなんだろう。今年もM先生なのかな...
実力はどうなんだろう。今年もM先生なのかな...
851名無し行進曲
2022/06/29(水) 08:29:21.70ID:3fjFS07Y 向山高校今年からマーチングも大会出るらしい
852名無し行進曲
2022/06/30(木) 00:58:23.19ID:btIArGvp コンクールの曲教えて
853名無し行進曲
2022/07/07(木) 18:24:38.34ID:klg8Jt9i >>852
新聞についてるよ
新聞についてるよ
854名無し行進曲
2022/07/07(木) 18:53:16.75ID:c9vfRC96 >>853
新聞ゲット出来なかった、頼むから教えてくれ…
新聞ゲット出来なかった、頼むから教えてくれ…
855名無し行進曲
2022/07/07(木) 20:40:47.48ID:dryS4ZxJ856名無し行進曲
2022/07/08(金) 10:34:24.80ID:JtjrnJmc 館山はまた富士山だね
857名無し行進曲
2022/07/08(金) 11:19:18.56ID:rxzV8NR1 >>856
富士山見に行けよ
富士山見に行けよ
858名無し行進曲
2022/07/08(金) 12:01:29.53ID:jfrMc3oR ウルスラ 交響曲 より
仙台第三 ブリュッセルレクイエム
仙台向山 陽が昇る時
仙台南 展覧会の絵
白石 二つの交響的断章
好文館 三つのジャポニスム
多賀城 巨人の肩に乗って
泉館山 富士山
課題曲誰か教えて〜
仙台第三 ブリュッセルレクイエム
仙台向山 陽が昇る時
仙台南 展覧会の絵
白石 二つの交響的断章
好文館 三つのジャポニスム
多賀城 巨人の肩に乗って
泉館山 富士山
課題曲誰か教えて〜
859名無し行進曲
2022/07/08(金) 16:08:15.19ID:d7LMBSv2 >>858
ウルスラの交響曲は矢代?
ウルスラの交響曲は矢代?
860名無し行進曲
2022/07/09(土) 22:47:07.00ID:Xx6jPcRg 今年は番狂わせもなく県大会は安心して聴けるのかな?
861名無し行進曲
2022/07/17(日) 11:04:22.69ID:iuII3Dg+ 今日は青葉泉の地区大会か...先週は若林宮城野太白。聴いた人感想教えてください。
862名無し行進曲
2022/07/17(日) 21:08:54.74ID:D77m4XyZ 泉館山と常盤木が群を抜いて金
県大会ではどうかな?
県大会ではどうかな?
863名無し行進曲
2022/07/17(日) 21:20:16.44ID:FfrKgVK3 泉館山また指揮者変わったんか
ここ数年毎年のように変わってるようなw
ここ数年毎年のように変わってるようなw
864名無し行進曲
2022/07/18(月) 00:22:06.68ID:evcdTfD7 常盤木もう来るか?館山はもう落ち目だから入れ替えあるかも
865名無し行進曲
2022/07/18(月) 00:22:07.53ID:evcdTfD7 常盤木もう来るか?館山はもう落ち目だから入れ替えあるかも
866名無し行進曲
2022/07/18(月) 02:24:52.08ID:0LlLWNNP 全くの主観で。
泉 全体的に仕上がりがイマイチな印象
東北 課題曲が、「違う、そうじゃない」的な感じ
二高 ミスはないんだけど、自由曲でパーカスとそれ以外がズレて聴こえた?
館山 全体的にいいけどサウンドが痛い時があった
常盤木 大人なつくりで一番好感が持てたが、何か突き抜けてこない
青陵 これも全体的に何かが違う
みんな頑張ったし、うちの子のところは残念だったけど、この中では今年は常盤木が飛び抜けてたかも。
みんな県で頑張って!
泉 全体的に仕上がりがイマイチな印象
東北 課題曲が、「違う、そうじゃない」的な感じ
二高 ミスはないんだけど、自由曲でパーカスとそれ以外がズレて聴こえた?
館山 全体的にいいけどサウンドが痛い時があった
常盤木 大人なつくりで一番好感が持てたが、何か突き抜けてこない
青陵 これも全体的に何かが違う
みんな頑張ったし、うちの子のところは残念だったけど、この中では今年は常盤木が飛び抜けてたかも。
みんな県で頑張って!
867名無し行進曲
2022/07/18(月) 09:57:12.90ID:UbES3K0k868名無し行進曲
2022/07/18(月) 09:57:13.54ID:UbES3K0k870名無し行進曲
2022/07/18(月) 13:56:57.88ID:mEIneFmu で、ウルスラは矢代なの?
871名無し行進曲
2022/07/18(月) 16:57:41.85ID:oskye9RK 順位ってどうなんだろう
872名無し行進曲
2022/07/18(月) 20:48:55.57ID:SxTDY2yf 泉青葉地区大会聞いてきたから感想。
泉 音外しや縦のズレ、リードミスの多さやピッチの悪さ等があり残念な感じだった。でも少ない人数ながら課題曲1に挑戦しやり遂げたのは偉いなと思った。
東北 泉より上手いなと思ったもののオーボエとフルート…頑張れ!と応援したくなる感じだった。伸び代に期待。
二高 音が常に大きいため荒く繊細さに欠ける演奏に感じた。
ただ一人一人がきちんと吹けていて好感が持てた。ソロもちゃんとしていて良かったので、バンドに表現力が足りないのがとても勿体なかった。
泉館山 二高が迫力一辺倒だったので、バランスの取れたキレイな演奏だと感じた。ただ自由曲が終始平坦な印象で聞いていて面白みに欠けた。
常盤木 こちらは意外とパワフル系の演奏だった。自由曲の表現の仕方が物語性があり好みだった。時折ピッチの乱れが気になった。
青陵 東北と同じくらいの出来かな…と感じた。トランペットの音抜けが良く金管が強い印象を受けた。
自由曲は響きの森じゃない方が良かったのでは?と思った。
この地区に限らず県大会へ抜ける数が多すぎて地区大会いらなくね?と思った。
個人の感想です!
不快に感じる方がいたらすみません。
先に謝っておきますね。
泉 音外しや縦のズレ、リードミスの多さやピッチの悪さ等があり残念な感じだった。でも少ない人数ながら課題曲1に挑戦しやり遂げたのは偉いなと思った。
東北 泉より上手いなと思ったもののオーボエとフルート…頑張れ!と応援したくなる感じだった。伸び代に期待。
二高 音が常に大きいため荒く繊細さに欠ける演奏に感じた。
ただ一人一人がきちんと吹けていて好感が持てた。ソロもちゃんとしていて良かったので、バンドに表現力が足りないのがとても勿体なかった。
泉館山 二高が迫力一辺倒だったので、バランスの取れたキレイな演奏だと感じた。ただ自由曲が終始平坦な印象で聞いていて面白みに欠けた。
常盤木 こちらは意外とパワフル系の演奏だった。自由曲の表現の仕方が物語性があり好みだった。時折ピッチの乱れが気になった。
青陵 東北と同じくらいの出来かな…と感じた。トランペットの音抜けが良く金管が強い印象を受けた。
自由曲は響きの森じゃない方が良かったのでは?と思った。
この地区に限らず県大会へ抜ける数が多すぎて地区大会いらなくね?と思った。
個人の感想です!
不快に感じる方がいたらすみません。
先に謝っておきますね。
873名無し行進曲
2022/07/18(月) 22:41:15.22ID:wbStYeOF 小編成聴いた方
榴ヶ岡とか広瀬とかどうでした?
榴ヶ岡とか広瀬とかどうでした?
874名無し行進曲
2022/07/19(火) 00:59:02.29ID:ZcnrwFwX 今年の4枠目は館山か好文館か三校か常盤木かだな
875名無し行進曲
2022/07/19(火) 02:55:15.46ID:YWq6uObF 今年は代表四枠あるのね?
876名無し行進曲
2022/07/19(火) 08:52:48.15ID:Nc0YyIKD >>874
ウルスラ多賀城向山はほぼ確?
ウルスラ多賀城向山はほぼ確?
877名無し行進曲
2022/07/19(火) 13:11:53.85ID:m9crB7aQ 県大会ってライブ配信ある?
878名無し行進曲
2022/07/19(火) 15:17:50.58ID:462s4neI >>877
確か去年と同じで有料のやつがある
確か去年と同じで有料のやつがある
879名無し行進曲
2022/07/20(水) 07:15:44.60ID:ALq5J1wG 【大編成】
ウルスラ 矢代交響曲
仙台向山 陽が昇るとき
泉館山 富士山
仙台三高 ブリュッセルレクイエム
多賀城 巨人の肩にのって
石巻好文館 三つのジャポニスム
白石 二つの交響的断章
常盤木学園 モンタニャールの詩
仙台二高 三つのジャポニスム
古川黎明 15分の名声
気仙沼 ミス・サイゴン
仙台育英 三角帽子
東北 サロメ
名取北 クープランの墓 ※昨年度小編成
【小編成】
仙台西 第六の幸運をもたらす宿
築館 千の松明 音絵巻
仙台大明成 生命のアマナ
仙台城南 黄昏の奏楽に谺して
市立仙台 槿の花-千利休の愛した女-
塩釜 秘儀2
市立桜坂 マードックからの最後の手紙
利府 三つの断章
聖和学園 レ・ミゼラブル
登米総産 月に寄せる哀歌
宮城県農業 一閃の舞
小牛田農林 レ・プレリュード
東北学院 マードックからの最後の手紙
東北学院榴ヶ岡 天空の騎士
石巻 November, 19 ※昨年度大編成
ウルスラ 矢代交響曲
仙台向山 陽が昇るとき
泉館山 富士山
仙台三高 ブリュッセルレクイエム
多賀城 巨人の肩にのって
石巻好文館 三つのジャポニスム
白石 二つの交響的断章
常盤木学園 モンタニャールの詩
仙台二高 三つのジャポニスム
古川黎明 15分の名声
気仙沼 ミス・サイゴン
仙台育英 三角帽子
東北 サロメ
名取北 クープランの墓 ※昨年度小編成
【小編成】
仙台西 第六の幸運をもたらす宿
築館 千の松明 音絵巻
仙台大明成 生命のアマナ
仙台城南 黄昏の奏楽に谺して
市立仙台 槿の花-千利休の愛した女-
塩釜 秘儀2
市立桜坂 マードックからの最後の手紙
利府 三つの断章
聖和学園 レ・ミゼラブル
登米総産 月に寄せる哀歌
宮城県農業 一閃の舞
小牛田農林 レ・プレリュード
東北学院 マードックからの最後の手紙
東北学院榴ヶ岡 天空の騎士
石巻 November, 19 ※昨年度大編成
880名無し行進曲
2022/07/20(水) 09:21:07.90ID:LZbjJyUb 名取北、大編成に上がったと思ったら2年連続同じ曲か。さすがだね(棒読み)
881名無し行進曲
2022/07/20(水) 10:16:14.67ID:O6U33yjf 名取北落ちたはずじゃ?
後課題曲も教えてくれ
後課題曲も教えてくれ
882名無し行進曲
2022/07/20(水) 10:34:13.43ID:V5pboCtY883名無し行進曲
2022/07/20(水) 17:09:01.42ID:iFdLkm/l884名無し行進曲
2022/07/21(木) 00:01:55.24ID:8f+eSAZv 今年はライブサーバーしっかりしてたらいいね
885名無し行進曲
2022/07/21(木) 00:29:17.14ID:U0MPw9s1 館山はなんで正顧問が振らないのだろう
886名無し行進曲
2022/07/25(月) 21:46:33.07ID:0uJIsx1Z 野球は仙台南が準決勝辞退とかしてるけど、吹奏楽は県大会辞退とかないのかな?大丈夫かな?...
887名無し行進曲
2022/07/26(火) 11:23:53.67ID:6OHYblcm >>885
これ気になってた。
館山は今まで正顧問独裁体制だったから色々慣れてない可能性はあるな。
副顧問も白石等で東北大会の経験があるみたいだが、
去年の演奏を聴く限り正顧問との相性は決して悪くなかったと思う。
小編成の涌谷を東日本まで連れて行ったのも彼だったはず。
万が一だが、正顧問と副顧問が上手くいっていないのだろうか?
大の大人同士のことだし決してそんなことはないと思うが、
大人の事情で現役生を振り回すようなことはあってはいけないと思う。
現役生が大会で悔いなくフルパワーを発揮することを心から望んでいる。
これ気になってた。
館山は今まで正顧問独裁体制だったから色々慣れてない可能性はあるな。
副顧問も白石等で東北大会の経験があるみたいだが、
去年の演奏を聴く限り正顧問との相性は決して悪くなかったと思う。
小編成の涌谷を東日本まで連れて行ったのも彼だったはず。
万が一だが、正顧問と副顧問が上手くいっていないのだろうか?
大の大人同士のことだし決してそんなことはないと思うが、
大人の事情で現役生を振り回すようなことはあってはいけないと思う。
現役生が大会で悔いなくフルパワーを発揮することを心から望んでいる。
888名無し行進曲
2022/07/26(火) 19:36:52.90ID:WHil2sGW 正顧問の体調不良かなと思ったら普通に会場にいるという。
それにしてもそこそこの指導力がある顧問が2人がいるのはここらの公立では珍しいな。
どっちかが音楽科ではないのだな。
それにしてもそこそこの指導力がある顧問が2人がいるのはここらの公立では珍しいな。
どっちかが音楽科ではないのだな。
889名無し行進曲
2022/07/26(火) 22:06:19.83ID:2qcepiQr 館山、定期演奏会の時も1ステがずっと副顧問の指揮だったから不思議だったんだよね。
ただその時も正顧問らしき人が客席の一番後ろに立って演奏聞いてたんだよ…。
あぁ、コンクールの課題曲と自由曲を決める為に出来を確認してるのかな?位にしか思ってなかったけども。
客観的に演奏を見てアドバイザー的な立ち位置にいるのかなぁ…?
そこまで年取ってるわけでもないだろうに謎だ。
ただその時も正顧問らしき人が客席の一番後ろに立って演奏聞いてたんだよ…。
あぁ、コンクールの課題曲と自由曲を決める為に出来を確認してるのかな?位にしか思ってなかったけども。
客観的に演奏を見てアドバイザー的な立ち位置にいるのかなぁ…?
そこまで年取ってるわけでもないだろうに謎だ。
890名無し行進曲
2022/07/26(火) 22:25:17.05ID:2qcepiQr >>887
自分も去年の東北大会を配信で聞いてましたけどなかなか良い演奏だと思いました。
確かに全国大会へ抜ける程の輝きはなかったけども銀賞の上の方ではないかと感じました。
本当に生徒さん達が悔いのない夏を過ごせる事が一番ですね…。
自分も去年の東北大会を配信で聞いてましたけどなかなか良い演奏だと思いました。
確かに全国大会へ抜ける程の輝きはなかったけども銀賞の上の方ではないかと感じました。
本当に生徒さん達が悔いのない夏を過ごせる事が一番ですね…。
891名無し行進曲
2022/07/27(水) 12:28:53.50ID:P0g/fyiq 副顧問が定年で最後だから、とか?
892名無し行進曲
2022/07/27(水) 22:06:11.54ID:tPlMWd8C >>891
ありそうでちょっとわろた
ありそうでちょっとわろた
893名無し行進曲
2022/07/28(木) 00:50:25.77ID:hU1AiJYx 館山と三高って課題曲何番?
894名無し行進曲
2022/07/28(木) 06:02:49.18ID:innFnzoY 館山の正顧問は春先骨折してしまっただため、定期演奏会では副顧問が指揮をぶっていたそうです。権力争い、不仲とは縁遠いみたいですよ。
895名無し行進曲
2022/07/28(木) 12:14:50.58ID:6qVTISiM >>894
なんと!勘ぐってしまい大変申し訳ない!
振れる顧問が2人居るとこういう時に有効なのだなあ
既に完治していると思うがどうかお大事に…!
副顧問もピンチヒッターで大変かと思うが今年も期待している
なんと!勘ぐってしまい大変申し訳ない!
振れる顧問が2人居るとこういう時に有効なのだなあ
既に完治していると思うがどうかお大事に…!
副顧問もピンチヒッターで大変かと思うが今年も期待している
896名無し行進曲
2022/07/28(木) 16:18:38.11ID:d2kSbzY1 >>886 コロナ大変だ
897名無し行進曲
2022/07/28(木) 19:40:52.31ID:9R5VdU4k >>893
三高は3番やで
三高は3番やで
898名無し行進曲
2022/07/28(木) 21:51:38.10ID:Gi5IVwtt >>893
館山は2番だた
館山は2番だた
899名無し行進曲
2022/07/28(木) 22:48:50.23ID:QRK5Bjfs >>886 コロナってるね。
900名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:05:11.56ID:68pAvYDx ライブ配信音聴こえないのゴミ
901名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:12:58.82ID:hurwzp0S >:900
同じく。俺だけじゃないのか。
同じく。俺だけじゃないのか。
902名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:17:47.88ID:UkgqfTJm 自分も聴こえない
903名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:19:24.16ID:hurwzp0S ブラウザ変えてもダメ。PC再起動してもダメだ。ふぅ。
904名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:30:46.48ID:hurwzp0S 石巻高から音が出るようになった。
905名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:32:32.88ID:68pAvYDx こりゃ変金案件だな
906名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:44:48.76ID:hurwzp0S 利府になったら画面の縦横比率おかしい。縦長になった。どうなってんの?
907名無し行進曲
2022/07/29(金) 12:08:14.91ID:L2Zd1krk 詫び楽器まだ?
908名無し行進曲
2022/07/29(金) 12:12:33.38ID:L2Zd1krk 詫び楽器まだ?
909名無し行進曲
2022/07/29(金) 16:07:06.42ID:0O2tIQNN 明日の中学校ライブで見ようと思ったけど、音出てないの?
買うのやめようかな
買うのやめようかな
910名無し行進曲
2022/07/29(金) 16:09:03.50ID:68pAvYDx 泉館山辞退
911名無し行進曲
2022/07/29(金) 18:53:58.28ID:vRN4C8VF ウルスラ、多賀城、向山、石巻好文館かな?
912名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:21:34.45ID:J3N5kRly913名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:27:22.60ID:FUWgnp60 仙台第三、ウルスラ、多賀城、向山
館山の辞退は残念。
多賀城は復活おめでとう
館山の辞退は残念。
多賀城は復活おめでとう
914名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:30:13.38ID:ZZrZeY5u 仙台第三、ウルスラ、多賀城、向山
高校小編成の前半で配信の不具合があったため、該当プログラムの動画ダウンロード可能&返金に応じるとのこと(連盟HPより)
高校小編成の前半で配信の不具合があったため、該当プログラムの動画ダウンロード可能&返金に応じるとのこと(連盟HPより)
915名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:01:35.99ID:zwas5R7+ 館山さぞ悔しかろうな、、来年に期待
東北大会に進んだ皆様頑張ってきてください!
応援しています!
東北大会に進んだ皆様頑張ってきてください!
応援しています!
916名無し行進曲
2022/07/29(金) 21:26:29.50ID:BSgheyV1 どこかしら辞退はあるとおもっていたが
まさか館山とは
出場校のみんなおつかれ
まさか館山とは
出場校のみんなおつかれ
917名無し行進曲
2022/07/30(土) 20:22:09.42ID:SE39kQHH 代表四校の皆さんお疲れ様でした!
館山さんは残念でしたね…。
Twitterも更新されないしもしかしたら結構感染者が多いのかな?
お大事になさって欲しいですね。
東北大会も楽しみです!
館山さんは残念でしたね…。
Twitterも更新されないしもしかしたら結構感染者が多いのかな?
お大事になさって欲しいですね。
東北大会も楽しみです!
918名無し行進曲
2022/07/31(日) 01:23:59.26ID:A/BUhUT1 県大会の感想を簡単にまとめると
白石 完成度が低くうーんって感じ。これなら名取北の方がよかったのでは?
黎明 トランペットがよく鳴ってた、悪くはなかった。
仙台一 すまん、印象にない。
東北 地区と全く変わってなかった。サロメは厳しいね。
佐沼 金管群がよかった。近年より一皮剥けてた。銀賞の中で1番かな。
仙台三 納得って感じ。ブリュッセルはもっと仕上がりそう。
ウルスラ 1番よかったけど勿体無い演奏だった。矢代は落ち着きがなかった。
多賀城 ここも納得だけど歌がなかった。巨人は上手かった。
泉館山 録音だったけど今年は出ても代表は怪しそうだった。
好文館 代表あげてもいいけどどこか違う感じだった。フォルテすぎたかもしれん。
仙台二 ずっとうるさかった。耳がなくなるかと思った。
向山 無難な感じ。松本時代の泉館山みたいでパッとしない。でももっとよくなりそう。
仙台南 吹けてるところと吹けてない部分がはっきりしてた。
常盤木 綺麗だったけど整理しきれてなかった。選曲は合ってた。
青陵 パーンって感じ。姿勢がよかった。
白石 完成度が低くうーんって感じ。これなら名取北の方がよかったのでは?
黎明 トランペットがよく鳴ってた、悪くはなかった。
仙台一 すまん、印象にない。
東北 地区と全く変わってなかった。サロメは厳しいね。
佐沼 金管群がよかった。近年より一皮剥けてた。銀賞の中で1番かな。
仙台三 納得って感じ。ブリュッセルはもっと仕上がりそう。
ウルスラ 1番よかったけど勿体無い演奏だった。矢代は落ち着きがなかった。
多賀城 ここも納得だけど歌がなかった。巨人は上手かった。
泉館山 録音だったけど今年は出ても代表は怪しそうだった。
好文館 代表あげてもいいけどどこか違う感じだった。フォルテすぎたかもしれん。
仙台二 ずっとうるさかった。耳がなくなるかと思った。
向山 無難な感じ。松本時代の泉館山みたいでパッとしない。でももっとよくなりそう。
仙台南 吹けてるところと吹けてない部分がはっきりしてた。
常盤木 綺麗だったけど整理しきれてなかった。選曲は合ってた。
青陵 パーンって感じ。姿勢がよかった。
919名無し行進曲
2022/07/31(日) 01:25:01.14ID:A/BUhUT1 金賞はどこが代表なってもおかしくなかったと思う。素人目線すまん
920名無し行進曲
2022/08/28(日) 08:13:40.07ID:C9MOoU9H ウルOBのダダン先輩の木星早く聞きたいな
921名無し行進曲
2022/10/16(日) 02:50:53.10ID:kp8IPSMa922名無し行進曲
2023/03/18(土) 11:56:50.30ID:UK81b+Ra 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
923名無し行進曲
2023/05/16(火) 21:05:07.16ID:1TuyxWAT 努力だ。勉強だ。それが天才だ
924名無し行進曲
2023/05/18(木) 00:36:05.95ID:I0ZVGbGw https://i.imgur.com/WLsxnK3.jpg
https://i.imgur.com/aMRZgDO.jpg
https://i.imgur.com/Sn91gcA.jpg
https://i.imgur.com/4viOz6o.jpg
https://i.imgur.com/HjNxGao.jpg
https://i.imgur.com/OrDB3Q3.jpg
https://i.imgur.com/Sz9OJLU.jpg
https://i.imgur.com/ZDVhOsZ.jpg
https://i.imgur.com/eqyMC75.jpg
https://i.imgur.com/szsTooV.jpg
https://i.imgur.com/xUxKOVj.jpg
https://i.imgur.com/4fTKcKp.jpg
https://i.imgur.com/BXyEI0O.jpg
https://i.imgur.com/byoSIzj.jpg
https://i.imgur.com/tmyKE3u.jpg
https://i.imgur.com/TALgnqA.jpg
https://i.imgur.com/49JuQG0.jpg
https://i.imgur.com/aMRZgDO.jpg
https://i.imgur.com/Sn91gcA.jpg
https://i.imgur.com/4viOz6o.jpg
https://i.imgur.com/HjNxGao.jpg
https://i.imgur.com/OrDB3Q3.jpg
https://i.imgur.com/Sz9OJLU.jpg
https://i.imgur.com/ZDVhOsZ.jpg
https://i.imgur.com/eqyMC75.jpg
https://i.imgur.com/szsTooV.jpg
https://i.imgur.com/xUxKOVj.jpg
https://i.imgur.com/4fTKcKp.jpg
https://i.imgur.com/BXyEI0O.jpg
https://i.imgur.com/byoSIzj.jpg
https://i.imgur.com/tmyKE3u.jpg
https://i.imgur.com/TALgnqA.jpg
https://i.imgur.com/49JuQG0.jpg
925名無し行進曲
2023/05/23(火) 22:32:44.38ID:HAoHsIc0 >>924 なんか間違ってますよー
926名無し行進曲
2023/05/25(木) 16:32:31.39ID:4SREUVWl 吹奏楽が好きな皆さんは、ファンタジー系やSFっぽい音楽は聴くんですか?
これ最初は普通の夏っぽいジャズなんだけど途中からSF感が出てきて
少し面白くないですか?(笑)
//youtu.be/f0og1UrDFy0
これ最初は普通の夏っぽいジャズなんだけど途中からSF感が出てきて
少し面白くないですか?(笑)
//youtu.be/f0og1UrDFy0
927名無し行進曲
2023/05/26(金) 05:33:50.06ID:2mj0Dzoi928名無し行進曲
2023/05/28(日) 18:36:08.86ID:lT1IZBjc この春の各校定期の感想よろ。
929名無し行進曲
2023/07/05(水) 18:03:28.96ID:shlps7XD 今年はどこが各地区を抜けるのかな?
930名無し行進曲
2023/07/08(土) 22:55:37.39ID:h6jqh5KA 地区大会行ってきました。
館山は流石。去年の悔しさがあってか一段と音が締まってスッキリして聴きやすかった。自由曲もよく作り込まれてたし元は高輪台の曲だから高輪っぽい明るく厚みあるサウンドに仕上がっていた。
常盤木は秘儀に挑戦すること自体すごいけど難解な曲を丁寧に演奏していたし流れが作れていた。各パートのレベルも高くてサウンドがしっかりまとまっていました。見事なり。個人的には是非東北大会で聴きたい演奏でした。
東北は選曲がちょっと…エニグマは複雑な曲ではないと思うけどいまいち聞かせどころがわからない演奏でした。人数もいるし力はありそうなだけに勿体ない。
館山は流石。去年の悔しさがあってか一段と音が締まってスッキリして聴きやすかった。自由曲もよく作り込まれてたし元は高輪台の曲だから高輪っぽい明るく厚みあるサウンドに仕上がっていた。
常盤木は秘儀に挑戦すること自体すごいけど難解な曲を丁寧に演奏していたし流れが作れていた。各パートのレベルも高くてサウンドがしっかりまとまっていました。見事なり。個人的には是非東北大会で聴きたい演奏でした。
東北は選曲がちょっと…エニグマは複雑な曲ではないと思うけどいまいち聞かせどころがわからない演奏でした。人数もいるし力はありそうなだけに勿体ない。
931名無し行進曲
2023/07/16(日) 20:42:45.10ID:favea0OV 今日の仙台太白、若林、宮城野地区大会の高校の部、高校小編成の部の結果とレポ求む。
932名無し行進曲
2023/08/03(木) 14:36:47.52ID:4pO8SgEM 宮城県大会どう?
933名無し行進曲
2023/08/03(木) 14:53:36.20ID:tw/XqLo3 休憩中
ここまで5団体終了
常盤木学園高等学校 良かったですね。
県抜けするかも・・
ここまで5団体終了
常盤木学園高等学校 良かったですね。
県抜けするかも・・
934名無し行進曲
2023/08/03(木) 15:53:04.62ID:tw/XqLo3 ウルスラ 圧巻の演奏!
レベルが桁外れですね!
レベルが桁外れですね!
935名無し行進曲
2023/08/03(木) 15:53:29.55ID:tw/XqLo3 ウルスラ 圧巻の演奏!
レベルが桁外れですね!
レベルが桁外れですね!
936名無し行進曲
2023/08/03(木) 16:41:48.10ID:tw/XqLo3 あれ?
連投してしまったよ!
連投してしまったよ!
937名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:24:18.84ID:3Moc/27v なんか映らない
938名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:30:14.15ID:fO3cPDi5 富士のカットは2014と一緒かな?
939名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:33:22.72ID:8+IJeN8F ウルスラ(海鋒)
向山
多賀城
石巻好文館
向山
多賀城
石巻好文館
940名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:37:54.67ID:JwpRGX46 泉館山はもうダメだね
あんなにTwitterで褒めちぎってた人いたのに2位はおろか代表すらならないとは
あんなにTwitterで褒めちぎってた人いたのに2位はおろか代表すらならないとは
941名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:37:57.12ID:JwpRGX46 泉館山はもうダメだね
あんなにTwitterで褒めちぎってた人いたのに2位はおろか代表すらならないとは
あんなにTwitterで褒めちぎってた人いたのに2位はおろか代表すらならないとは
942名無し行進曲
2023/08/03(木) 18:45:58.85ID:fO3cPDi5 石巻好文館て初めてきいたな
元女子校のとこか?
元女子校のとこか?
943名無し行進曲
2023/08/03(木) 19:07:18.56ID:4pO8SgEM >>938
若干変わって長くなってる
若干変わって長くなってる
944名無し行進曲
2023/08/03(木) 19:43:16.25ID:YD4gx3Lb 好文館の先生、前に石巻女子で東北金とか取ってた方だったような
いつか県抜けするかなーと思ってたけど素晴らしいですな
いつか県抜けするかなーと思ってたけど素晴らしいですな
945名無し行進曲
2023/08/03(木) 19:52:52.51ID:J/jSXZ4z 2003(平成15年)頃から度々東北大会に出場していたのは石巻市立女子高校(現在は石巻市立桜坂高校)
今回東北大会に出場するのは2005年度(平成17年度)まで宮城県石巻女子高等学校という名称だった県立校で、2006年度(平成18年度)より現在の石巻好文館という校名になった。
今回東北大会に出場するのは2005年度(平成17年度)まで宮城県石巻女子高等学校という名称だった県立校で、2006年度(平成18年度)より現在の石巻好文館という校名になった。
946名無し行進曲
2023/08/03(木) 20:13:15.72ID:FdaRTAMQ ウルスラ一強って感じではなかった。
947名無し行進曲
2023/08/03(木) 21:51:18.84ID:gmQL6FU1 学院榴の代表は納得。石巻もよかったな。
948名無し行進曲
2023/08/03(木) 22:25:21.23ID:6q30OD4x 好文館去年もすごいよかったね
ワインとかジャポは東北に出ても金賞クラスだった
ワインとかジャポは東北に出ても金賞クラスだった
949名無し行進曲
2023/08/03(木) 22:25:27.28ID:M/qN+gkA950名無し行進曲
2023/08/03(木) 22:39:01.80ID:J/jSXZ4z 「野球と一緒で私立と公立の差がすごいな。」
・その通り、と思った人は若い人
・まあ最近はね、と思った人は年配者
東北大会でのウルスラと秋田南の同曲対決が楽しみです
・その通り、と思った人は若い人
・まあ最近はね、と思った人は年配者
東北大会でのウルスラと秋田南の同曲対決が楽しみです
951名無し行進曲
2023/08/03(木) 22:49:23.04ID:fO3cPDi5 課題曲で秋田南
自由曲でウルスラ
あと1つが磐城 ってのが高確率だが
まぁ秋田のダークホースに期待
何気に多賀城も二度目のブリュッセル
自由曲でウルスラ
あと1つが磐城 ってのが高確率だが
まぁ秋田のダークホースに期待
何気に多賀城も二度目のブリュッセル
952名無し行進曲
2023/08/04(金) 12:01:02.99ID:JOmLeFIf ウルスラは流石、圧巻です。多賀城は音が大きいだけで、うるさいくらい、向山は迫力に欠けるけど、聞いてて心地よい音楽
953名無し行進曲
2023/08/04(金) 12:01:48.71ID:JOmLeFIf ウルスラは流石、圧巻です。多賀城は音が大きいだけで、うるさいくらい、向山は迫力に欠けるけど、聞いてて心地よい音楽
954名無し行進曲
2023/08/04(金) 12:01:55.84ID:JOmLeFIf ウルスラは流石、圧巻です。多賀城は音が大きいだけで、うるさいくらい、向山は迫力に欠けるけど、聞いてて心地よい音楽
955名無し行進曲
2023/08/04(金) 12:05:07.80ID:JOmLeFIf ウルスラは流石、圧巻です。多賀城は音が大きいだけで、うるさいくらい、向山は迫力に欠けるけど、聞いてて心地よい音楽
956名無し行進曲
2023/08/04(金) 12:29:27.06ID:6iw5z0Ja 何回も同じの入れてごめんなさい
957名無し行進曲
2023/08/04(金) 14:01:31.69ID:k8Z/NRjw 配信を聞いた感想(辛口)
仙台三高
自由曲の前半の歌い方がとても良かった。ただ、頭からうるすさすぎたので、山をもってくるところがどこかをしっかり決めてそこにゴールを持ってきて欲しい。pからfまでの幅が非常に狭かったです。
仙台南
シャコンヌ、冒頭のメロディーはサックス一本で、ヴァイオリンのソロを意識したような演奏でした。中盤の静かになるところが非常に素晴らしく、感動的な仕上がりとなったものの、ラストは消化不良が見られ、残念でした。
ウルスラ
元々現代音楽の課題曲を選んでいたバンドだっただけに、苦戦しているように聞こえたが、打楽器がしっかりと聞こえてきてよかった。連禱富士、まだまだこれから詰めていくという感じの演奏。東北大会がさらに楽しみです。
仙台三高
自由曲の前半の歌い方がとても良かった。ただ、頭からうるすさすぎたので、山をもってくるところがどこかをしっかり決めてそこにゴールを持ってきて欲しい。pからfまでの幅が非常に狭かったです。
仙台南
シャコンヌ、冒頭のメロディーはサックス一本で、ヴァイオリンのソロを意識したような演奏でした。中盤の静かになるところが非常に素晴らしく、感動的な仕上がりとなったものの、ラストは消化不良が見られ、残念でした。
ウルスラ
元々現代音楽の課題曲を選んでいたバンドだっただけに、苦戦しているように聞こえたが、打楽器がしっかりと聞こえてきてよかった。連禱富士、まだまだこれから詰めていくという感じの演奏。東北大会がさらに楽しみです。
958名無し行進曲
2023/08/04(金) 14:27:39.01ID:9XOSaSGx 向山
課題曲安定したテンポ感、しっかり聞こえてくる内声、聞いてる人に優しく寄り添うかのようなトリオ、どこをとっても素晴らしいです。一見普通に見えて、地雷たくさんなこの曲を、遺憾無く聞かせてくれました。課題曲でも自由曲でも感じましたが、とりわけこのバンドは静かな部分がとても素晴らしいです。これができる団体はなかなかないので、これからも大事にして行ってください。東北大会楽しみにしています。
多賀城 よく考えられた課題曲、ポップスのセオリーを理解しようとしているのがうかがえました。
石巻好文館
無難そうに見えて、罠だらけのポロネーズをしっかり演奏していました。メロディーだけでなく、内声がしっかり聞こえてくるのが素晴らしいです。サウンドも柔らかく、聞き心地が良いです。自由曲は多少噛み合わ無い部分はあるものの、歌い込まれた演奏で、感動的な終曲となりました。個人的にずっと応援していたバンドなので、抜けてくれて嬉しいです。
創部初の東北大会頑張ってください!
泉館山
冒頭のミス、惜しかったですね。主旋律、対旋律、低音は聞こえてくるものの、肝心のハーモニーが全く聞こえてきませんでした。代表になれなかったのはこの辺の差かと。火焔の鳥は、変に暑苦しくならず、サラッとしていて、色彩感を帯びていました。
来年に期待しています。
課題曲安定したテンポ感、しっかり聞こえてくる内声、聞いてる人に優しく寄り添うかのようなトリオ、どこをとっても素晴らしいです。一見普通に見えて、地雷たくさんなこの曲を、遺憾無く聞かせてくれました。課題曲でも自由曲でも感じましたが、とりわけこのバンドは静かな部分がとても素晴らしいです。これができる団体はなかなかないので、これからも大事にして行ってください。東北大会楽しみにしています。
多賀城 よく考えられた課題曲、ポップスのセオリーを理解しようとしているのがうかがえました。
石巻好文館
無難そうに見えて、罠だらけのポロネーズをしっかり演奏していました。メロディーだけでなく、内声がしっかり聞こえてくるのが素晴らしいです。サウンドも柔らかく、聞き心地が良いです。自由曲は多少噛み合わ無い部分はあるものの、歌い込まれた演奏で、感動的な終曲となりました。個人的にずっと応援していたバンドなので、抜けてくれて嬉しいです。
創部初の東北大会頑張ってください!
泉館山
冒頭のミス、惜しかったですね。主旋律、対旋律、低音は聞こえてくるものの、肝心のハーモニーが全く聞こえてきませんでした。代表になれなかったのはこの辺の差かと。火焔の鳥は、変に暑苦しくならず、サラッとしていて、色彩感を帯びていました。
来年に期待しています。
959名無し行進曲
2023/08/09(水) 15:11:05.42ID:OLFZdASY 常盤木、佐沼や古川はどうでしたか?よかったって聞くけど
960名無し行進曲
2023/08/26(土) 18:28:32.19ID:7bs/GF61 【東北大会結果】
ウルスラ 金代表
多賀城 金
石巻好文館 金
仙台向山 銀
ウルスラは今年も盤石。
多賀城と石巻好文館の演奏もよかったし、仙台向山も金行くかと思った。
代表4校とも今日はお疲れさまでした!
ウルスラ 金代表
多賀城 金
石巻好文館 金
仙台向山 銀
ウルスラは今年も盤石。
多賀城と石巻好文館の演奏もよかったし、仙台向山も金行くかと思った。
代表4校とも今日はお疲れさまでした!
961名無し行進曲
2023/08/26(土) 20:08:49.81ID:7rP8O0mU 向山は会場で聞いてて少し発音が雑なところがあった。けど金賞でもおかしくはなかっだと思う。
962名無し行進曲
2023/08/26(土) 21:33:54.95ID:+bdxaeys 向山も金賞近い銀賞だと思いました
宮城県勢の皆さん、お疲れ様でした
宮城県勢の皆さん、お疲れ様でした
963名無し行進曲
2023/08/27(日) 10:47:35.69ID:m9aXcmy4 石巻好文館はいきなり金か!
964名無し行進曲
2023/09/20(水) 23:39:25.97ID:J/s0ppRH >>959
自分も気になるので聴いていた方お願いします!
自分も気になるので聴いていた方お願いします!
965名無し行進曲
2023/10/27(金) 06:55:51.76ID:ank6RdQZ https://i.imgur.com/AFwYLcN.jpg
https://i.imgur.com/fF1HMgQ.jpg
https://i.imgur.com/Vdi6HaW.jpg
https://i.imgur.com/szOmyKr.jpg
https://i.imgur.com/cfdX0ob.jpg
https://i.imgur.com/WLUyOld.jpg
https://i.imgur.com/dfENwES.jpg
https://i.imgur.com/OGReozu.jpg
https://i.imgur.com/0eEf6MA.jpg
https://i.imgur.com/LQzzdSt.jpg
https://i.imgur.com/fF1HMgQ.jpg
https://i.imgur.com/Vdi6HaW.jpg
https://i.imgur.com/szOmyKr.jpg
https://i.imgur.com/cfdX0ob.jpg
https://i.imgur.com/WLUyOld.jpg
https://i.imgur.com/dfENwES.jpg
https://i.imgur.com/OGReozu.jpg
https://i.imgur.com/0eEf6MA.jpg
https://i.imgur.com/LQzzdSt.jpg
966名無し行進曲
2023/11/11(土) 20:54:04.66ID:1yzmVSGE 土曜日の午後
967名無し行進曲
2023/11/12(日) 07:13:20.50ID:MfKnhZy3 あのよろし
968名無し行進曲
2023/11/12(日) 15:58:18.54ID:TTHBPJZO あるある探検隊の栄光
969名無し行進曲
2023/11/12(日) 15:59:09.94ID:TTHBPJZO キルティング生地
970名無し行進曲
2023/11/12(日) 15:59:59.82ID:TTHBPJZO 貫気別川で散歩
971名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:01:45.22ID:TTHBPJZO 乾布摩擦で健康維持しましょ
972名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:02:28.31ID:TTHBPJZO ヨーデル食べ放題より飲み放題
973名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:03:19.55ID:TTHBPJZO 絵手紙教室で熱唱した
974名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:03:54.35ID:TTHBPJZO 夕飯は食べたよ
975名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:04:32.42ID:TTHBPJZO 素敵な滑走路
976名無し行進曲
2023/11/12(日) 16:05:53.62ID:TTHBPJZO たくさん着込んで富士登山
977名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:47:17.26ID:es6H4H9y 早起きは三文の得
978名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:47:42.68ID:es6H4H9y 徳田新之助と遊ぼう
979名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:48:32.46ID:es6H4H9y うちの野菜はうまいど
980名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:49:09.48ID:es6H4H9y どうするゲーム
981名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:51:16.33ID:es6H4H9y 無理が通れば警察いらない
982名無し行進曲
2023/11/13(月) 07:52:03.42ID:es6H4H9y 烏賊の塩辛
983名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:38:16.45ID:IxTiF0qo ロマンスの神様が来た
984名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:38:55.40ID:IxTiF0qo 田植えアキラ
985名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:39:22.96ID:IxTiF0qo ラーメン食べたい
986名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:40:22.43ID:IxTiF0qo 伊勢エビが滝のぼり
987名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:41:58.48ID:IxTiF0qo 利便軸くださいからの階層
988名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:42:29.24ID:IxTiF0qo うさぎの耳はロバの耳
989名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:43:31.90ID:IxTiF0qo ミスターちんを知っているか?
990名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:45:15.59ID:IxTiF0qo 嬶天下と旋風
991名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:46:19.26ID:IxTiF0qo ゼロ戦と老け専
992名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:46:52.48ID:IxTiF0qo ん?終わってまうがな
993名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:47:30.58ID:IxTiF0qo 名もなく貧しく美しく
994名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:48:06.38ID:IxTiF0qo 糞スレ
995名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:49:36.91ID:IxTiF0qo レジ打ちは疲れるから交代
996名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:50:57.75ID:IxTiF0qo 伊豆で野糞
997名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:52:00.76ID:IxTiF0qo そろそろ次スレたて
998名無し行進曲
2023/11/14(火) 02:52:37.74ID:IxTiF0qo テンプレもよろしく
999名無し行進曲
2023/11/14(火) 16:03:56.19ID:qs+MAdk91000名無し行進曲
2023/11/15(水) 17:55:43.02ID:DGhJFAY+ 1000ですから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2313日 21時間 32分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2313日 21時間 32分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]