◆過去スレ
Part11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1518873561/
◆各県のスレ
栃木:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448269802/l50
茨城:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502192834/l50
千葉:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504043071/l50
神奈川:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533126964/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507984263/l50
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/l50
東関東の高校 Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:03:11.37ID:FP4q7WpG2名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:03:40.16ID:FP4q7WpG ◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193837988/
Part8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/
Part9:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/
Part10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123678460/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128952601/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1150107033/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157228631/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174482181/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187317648/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193837988/
Part8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/
Part9:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/
Part10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/
3名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:04:04.18ID:FP4q7WpG 東関東吹奏楽連盟
http://www.hksuiren.gr.jp/
http://www.hksuiren.gr.jp/
4名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:23:51.53ID:xHsL62l6 【高A】
栃 作新学院高 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
栃 県立石橋高 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/岩原篤男)
栃 宇都宮短大附属高 課4/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
茨 常総学院高 課1/交響詩「ドンファン」 作品20(R.シュトラウス/本図智夫)
茨 取手聖徳女子中高 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
茨 大成女子高 課5/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)
茨 茨城高 課2/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
千 柏市立柏高 1/ジュウ・シメリック(天野正道)
千 船橋市立船橋高 2/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)
千 県立千葉商業高 3/久堅の幹(長生淳)
千 県立市川昴高 4/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
千 県立国府台高 4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)
千 習志野市立習志野高 2/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/石津谷治法)
千 県立幕張総合高 5/いざ咲き匂はざらめやも(長生淳)
千 県立八千代高 5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
神 横浜市立戸塚高 課2/アウディヴィ・メディア・ノクテ(ヴェースピ)
神 川崎市立橘高 課5/断続のスカーレット(江原大介)
神 県立相模原高 課5/昂揚の漣(長生淳)
神 横浜創英中高 課3/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋)
神 三浦学苑高 課2/交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
神 横浜隼人高 課3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
神 東海大相模高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/堤真吾)
神 県立横浜緑ヶ丘高 課4/交響詩「ローマの噴水」より 1・2・3・4(レスピーギ/木村吉宏)
栃 作新学院高 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
栃 県立石橋高 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/岩原篤男)
栃 宇都宮短大附属高 課4/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
茨 常総学院高 課1/交響詩「ドンファン」 作品20(R.シュトラウス/本図智夫)
茨 取手聖徳女子中高 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
茨 大成女子高 課5/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)
茨 茨城高 課2/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
千 柏市立柏高 1/ジュウ・シメリック(天野正道)
千 船橋市立船橋高 2/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)
千 県立千葉商業高 3/久堅の幹(長生淳)
千 県立市川昴高 4/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
千 県立国府台高 4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)
千 習志野市立習志野高 2/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/石津谷治法)
千 県立幕張総合高 5/いざ咲き匂はざらめやも(長生淳)
千 県立八千代高 5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
神 横浜市立戸塚高 課2/アウディヴィ・メディア・ノクテ(ヴェースピ)
神 川崎市立橘高 課5/断続のスカーレット(江原大介)
神 県立相模原高 課5/昂揚の漣(長生淳)
神 横浜創英中高 課3/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋)
神 三浦学苑高 課2/交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
神 横浜隼人高 課3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
神 東海大相模高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/堤真吾)
神 県立横浜緑ヶ丘高 課4/交響詩「ローマの噴水」より 1・2・3・4(レスピーギ/木村吉宏)
2018/08/13(月) 22:39:18.06ID:kuNe+ksv
超おつです
6名無し行進曲
2018/08/14(火) 00:21:38.76ID:0iX9qiad 紀州のドンファンたのしみ
7名無し行進曲
2018/08/14(火) 00:33:56.66ID:1It70LKz >>6
遺産でも狙ってるの?
遺産でも狙ってるの?
10名無し行進曲
2018/08/14(火) 12:24:24.72ID:ZlUQKCOZ SoAとは?
常総おれは抜けるには課題曲が厳しいと感じたな
常総おれは抜けるには課題曲が厳しいと感じたな
11名無し行進曲
2018/08/14(火) 12:34:01.91ID:y+hsTicV12名無し行進曲
2018/08/15(水) 07:50:44.98ID:tohfFCpb SoAは県大会を圧倒的な演奏で勝ち抜いたからかな。
13名無し
2018/08/16(木) 20:37:55.91ID:pjcDaUoY 順番とかわかったりしないかなー?
14名無し行進曲
2018/08/16(木) 20:39:39.08ID:iWwhj3hg 自分も順番知りたい
特に第1部
特に第1部
15名無し行進曲
2018/08/16(木) 21:35:38.70ID:zWHiY9+C 1番 横浜緑ヶ丘
11番 三浦学苑
11番 三浦学苑
16名無し行進曲
2018/08/16(木) 21:44:25.24ID:Wlq2vKcU 高橋先生に抱かれたい
17名無し行進曲
2018/08/16(木) 22:38:32.72ID:iyut1kc9 2 市立船橋
3 八千代
3 八千代
18名無し行進曲
2018/08/16(木) 23:01:38.75ID:iWwhj3hg >>15>>17
ありがとうございます!
ありがとうございます!
19名無し行進曲
2018/08/17(金) 06:24:26.17ID:vnvUfFIi 12番 橘
13番 習志野
18番 柏
19番 千葉商業
20番 幕総
13番 習志野
18番 柏
19番 千葉商業
20番 幕総
20名無し行進曲
2018/08/17(金) 09:06:22.46ID:wvjSq2cP 24番 常総
21名無し行進曲
2018/08/17(金) 09:55:10.22ID:ZFlmNVyj 常総2年連続でトリか。
22名無し行進曲
2018/08/17(金) 11:05:39.68ID:fdnQJPsA 高校A
1横浜緑ケ丘
2市船
3八千代
4石橋
5横浜隼人
6相模原
7水戸女子
8 聖徳女子
9 市川昴
10茨城
11三浦学苑
12橘
13習志野
14国府台
15宇都宮短
16大成女子
17作新
18柏
19千葉商
20幕張総合
21戸塚
22横浜創英
23東海大相模
24常総
1横浜緑ケ丘
2市船
3八千代
4石橋
5横浜隼人
6相模原
7水戸女子
8 聖徳女子
9 市川昴
10茨城
11三浦学苑
12橘
13習志野
14国府台
15宇都宮短
16大成女子
17作新
18柏
19千葉商
20幕張総合
21戸塚
22横浜創英
23東海大相模
24常総
23名無し行進曲
2018/08/17(金) 11:22:19.34ID:ZnAPM4TD 【高A】9/8(土)千葉県文化会館
01神 10:00 県立横浜緑ヶ丘高 課4/交響詩「ローマの噴水」より 1・2・3・4(O.レスピーギ/木村吉宏)
02千 10:15 船橋市立船橋高 課2/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)
03千 10:30 県立八千代高 課5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
04栃 10:45 県立石橋高 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/岩原篤男)
休憩 11:00〜11:10
05神 11:10 横浜隼人高 課3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
06神 11:25 県立相模原高 課5/昂揚の漣(長生淳)
07茨 11:40 水戸女子高 課4/交響詩「 モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
08茨 11:55 取手聖徳女子中高 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
入れ替え 12:10〜13:00
09千 13:00 県立市川昴高 課4/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
10茨 13:15 茨城高 課2/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
11神 13:30 三浦学苑高 課2/交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
12神 13:45 川崎市立橘高 課5/断続のスカーレット(江原大介)
休憩 14:00〜14:10
01神 10:00 県立横浜緑ヶ丘高 課4/交響詩「ローマの噴水」より 1・2・3・4(O.レスピーギ/木村吉宏)
02千 10:15 船橋市立船橋高 課2/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)
03千 10:30 県立八千代高 課5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
04栃 10:45 県立石橋高 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲」より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/岩原篤男)
休憩 11:00〜11:10
05神 11:10 横浜隼人高 課3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
06神 11:25 県立相模原高 課5/昂揚の漣(長生淳)
07茨 11:40 水戸女子高 課4/交響詩「 モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
08茨 11:55 取手聖徳女子中高 課4/いにしえの時から(J.ヴァン=デル=ロースト)
入れ替え 12:10〜13:00
09千 13:00 県立市川昴高 課4/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
10茨 13:15 茨城高 課2/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
11神 13:30 三浦学苑高 課2/交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
12神 13:45 川崎市立橘高 課5/断続のスカーレット(江原大介)
休憩 14:00〜14:10
24名無し行進曲
2018/08/17(金) 11:22:42.48ID:ZnAPM4TD 13千 14:10 習志野市立習志野高 課2/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/石津谷治法)
14千 14:25 県立国府台高 課4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)
15栃 14:40 宇都宮短大附属高 課4/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
16茨 14:55 大成女子高 課5/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)
入れ替え 15:10〜15:50
17栃 15:50 作新学院高 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
18千 16:05 柏市立柏高 課1/ジュウ・シメリック(天野正道)
19千 16:20 県立千葉商業高 課3/久堅の幹(長生淳)
20千 16:35 県立幕張総合高 課5/いざ咲き匂はざらめやも(長生淳)
休憩 16:50〜17:00
21神 17:00 横浜市立戸塚高 課2/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)
22神 17:15 横浜創英中高 課3/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
23神 17:30 東海大相模高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/堤真吾)
24茨 17:45 常総学院高 課1/交響詩「ドン・ファン」 作品20(R.シュトラウス/本図智夫)
休憩・客席入れ替え 18:00〜 表彰式 18:45〜
14千 14:25 県立国府台高 課4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)
15栃 14:40 宇都宮短大附属高 課4/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(F.チェザリーニ)
16茨 14:55 大成女子高 課5/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)
入れ替え 15:10〜15:50
17栃 15:50 作新学院高 課4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
18千 16:05 柏市立柏高 課1/ジュウ・シメリック(天野正道)
19千 16:20 県立千葉商業高 課3/久堅の幹(長生淳)
20千 16:35 県立幕張総合高 課5/いざ咲き匂はざらめやも(長生淳)
休憩 16:50〜17:00
21神 17:00 横浜市立戸塚高 課2/アウディヴィ・メディア・ノクテ(O.ヴェースピ)
22神 17:15 横浜創英中高 課3/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
23神 17:30 東海大相模高 課4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/堤真吾)
24茨 17:45 常総学院高 課1/交響詩「ドン・ファン」 作品20(R.シュトラウス/本図智夫)
休憩・客席入れ替え 18:00〜 表彰式 18:45〜
25名無し行進曲
2018/08/17(金) 13:14:59.11ID:A1jI+pRe また常総がラスト?いい演奏でした!はい代表!チャンチャン!って感じ?
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
26名無し行進曲
2018/08/17(金) 13:24:07.83ID:A1jI+pRe また常総がラスト?いい演奏でした!はい代表!チャンチャン!って感じ?
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
27名無し行進曲
2018/08/17(金) 15:13:04.50ID:Dbg65HGc また常総がラスト?いい演奏でした!はい代表!チャンチャン!って感じ?
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
28名無し行進曲
2018/08/17(金) 15:13:37.29ID:Dbg65HGc また常総がラスト?いい演奏でした!はい代表!チャンチャン!って感じ?
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
茨城って演奏順はくじ引きなの?
何か出来すぎだよね。
29名無し行進曲
2018/08/17(金) 17:58:23.60ID:aJ9pmlWZ 常総は実力がともなってるからなぁ
しかも今年は県大会で全国金取れそうな演奏だったし。
どう考えても御三家しか全国に行かない。
しかも今年は県大会で全国金取れそうな演奏だったし。
どう考えても御三家しか全国に行かない。
30名無し行進曲
2018/08/17(金) 18:10:09.46ID:fdnQJPsA >>29
そうだね!そうなる事を信じよう!
そうだね!そうなる事を信じよう!
31名無し行進曲
2018/08/17(金) 19:44:11.48ID:LcoqnYdd 習志野、柏は何があっても代表を外れることはないから、もうやる前から決まってる感じか…。ぜんぜん面白くないね。
32名無し行進曲
2018/08/17(金) 19:52:57.74ID:qBIxCipY 面白くないけど上手いことは確かだよ。
見方によっては柏なんかまじで面白いよ。
まあオレは常総にしか興味ないけど。
見方によっては柏なんかまじで面白いよ。
まあオレは常総にしか興味ないけど。
33名無し行進曲
2018/08/17(金) 21:35:04.91ID:fdnQJPsA 東関東が最強につまらん。
3出が無くなってからは上位はほぼ出来レース。
3出が無くなってからは上位はほぼ出来レース。
34名無し行進曲
2018/08/17(金) 21:44:16.26ID:GY2RVJpi 西関東の方がさらにつまらんやろ。
35名無し行進曲
2018/08/17(金) 22:16:49.87ID:qBIxCipY 選考レースがみたいなら関西や九州にでも行けばいいじゃん
実力では頂点エリアなんだから毎年聴きに行くの楽しみ
柏も選曲はクソになったけどやっぱうましいし。
個人的に習志野には全然惹かれない。
実力では頂点エリアなんだから毎年聴きに行くの楽しみ
柏も選曲はクソになったけどやっぱうましいし。
個人的に習志野には全然惹かれない。
36名無し行進曲
2018/08/17(金) 22:24:04.60ID:pKmro+ub 関西が選考レースねえ…
笑ってしまう
笑ってしまう
37名無し行進曲
2018/08/17(金) 22:30:17.36ID:SF9kgUGb それなら、実力も頂点エリアで熱いレースが期待できる九州が一番面白いな。
38名無し行進曲
2018/08/17(金) 22:48:50.35ID:BCTeVAU1 確かに全国行く学校は上手いのは重々承知だか、どうしても爆音大会にしか思えない…
今年こそは市船幕総創英あたりに…
今年こそは市船幕総創英あたりに…
39名無し行進曲
2018/08/17(金) 23:08:40.75ID:qBIxCipY40名無し行進曲
2018/08/17(金) 23:36:21.16ID:og51EQZN41名無し行進曲
2018/08/18(土) 07:19:35.45ID:RU/kT0GA 千葉の学校をそのまま全国に出せば良いのでは?
神奈川なんて参加するだけ無駄なレベル。
神奈川なんて参加するだけ無駄なレベル。
42名無し行進曲
2018/08/18(土) 07:49:26.60ID:+/RAgpZX >>40
何でもうチケット取れた気になって喜んでんの?
毎年瞬殺でオクでも高騰すんのに
東関東吹奏楽コンクール
9/8(土)千葉県文化会館
高校A 第1部 プログラム1-8 \1500
高校A 第2部 プログラム9-16 \1500
高校A 第3部 プログラム 17-24 \1500
チケット発売日9/1(土) 午後10時より
何でもうチケット取れた気になって喜んでんの?
毎年瞬殺でオクでも高騰すんのに
東関東吹奏楽コンクール
9/8(土)千葉県文化会館
高校A 第1部 プログラム1-8 \1500
高校A 第2部 プログラム9-16 \1500
高校A 第3部 プログラム 17-24 \1500
チケット発売日9/1(土) 午後10時より
43名無し行進曲
2018/08/18(土) 07:52:03.47ID:fQci7xhj 神奈川はまあ、かわいそうだよな
45名無し行進曲
2018/08/18(土) 07:55:47.81ID:JYhIVBck 神奈川は配慮がなければ無理ゲーなレベル
46名無し行進曲
2018/08/18(土) 09:15:56.73ID:k20I4YGO >>42
午後じゃなくて午前10時では・・・(汗)?
午後じゃなくて午前10時では・・・(汗)?
47名無し行進曲
2018/08/18(土) 15:24:15.52ID:50zMd3+u >>19
橘はだめだろ。下手すぎ。
橘はだめだろ。下手すぎ。
48名無し行進曲
2018/08/18(土) 20:20:59.82ID:cYNh/VhC >>41
謙虚が無いなら死ね
謙虚が無いなら死ね
49名無し行進曲
2018/08/19(日) 06:12:29.00ID:7uXlV6HZ ようつべに創英上がってるよ
たしかにサウンドは創英史上最高かも
たしかにサウンドは創英史上最高かも
50名無し行進曲
2018/08/19(日) 06:31:46.98ID:HUvUptcv 今年の神奈川は、創英とそれ以外とで差が広い
51名無し行進曲
2018/08/19(日) 06:32:59.85ID:CyBVNfES 神奈川県大会聴いたけど、創英がそこまで圧倒的だとは思わなかったわ
53名無し行進曲
2018/08/19(日) 07:32:13.23ID:YDnZ05UB 酸素カプセルを使っている高校は強いな
54名無し行進曲
2018/08/19(日) 08:36:44.61ID:pQEpnrNq 今年の創英は選曲が創英サウンドにあってる。昨年は委嘱作品とはいえあまり創英の良さが発揮されてなかった印象。
55名無し行進曲
2018/08/19(日) 09:56:01.01ID:na+DXkYS 神奈川はSoA一強時代が続きそうだな。
実力の差がかなり開いてしまった。
実力の差がかなり開いてしまった。
57名無し行進曲
2018/08/19(日) 13:30:27.34ID:LVkBp3ap SOAは千葉なら4位だな。
58名無し行進曲
2018/08/19(日) 21:52:50.19ID:c5XFyto659名無し行進曲
2018/08/19(日) 21:54:14.68ID:c5XFyto660名無し行進曲
2018/08/19(日) 22:39:42.14ID:7uXlV6HZ いやー、千葉行ったけど柏習志野よりは創英の方が音楽してるよ。流れがある。常総はYouTubeで聞いた感じ縦合わせてるだけでバランス悪いし、本来であれば創英が全国行くべきなんだよなぁ。まぁ、吹奏楽しかわからない吹オタのみんなにはわからないよね、
61名無し行進曲
2018/08/19(日) 22:42:34.05ID:c5XFyto6 さすがに常総はねぇ…
62名無し行進曲
2018/08/19(日) 22:50:17.30ID://WNpAk2 嵐の予感。。。
63名無し行進曲
2018/08/19(日) 23:13:16.09ID:ol8C1Sdz SOA推しすごいね。関係者はそうなるよね。
64名無し行進曲
2018/08/20(月) 02:08:36.10ID:sBeh/v6q 吹オタとしては楽器をちゃんと鳴らせて響きを作れてる団体が好きだもんで近年の代表には基本的に文句ない。音楽なんてわからんが、soaも普通の日本人的なリズムの取り方してるしそっちのが気になるかな。去年のsoaは良かったよ。
65名無し行進曲
2018/08/20(月) 02:13:43.56ID:Y3IiiQXw s0aは最高だよ
66名無し行進曲
2018/08/20(月) 02:35:29.69ID:sBeh/v6q ああ、なんの略なのかわからんけどな
67名無し行進曲
2018/08/20(月) 02:46:44.57ID:sBeh/v6q 創英のつもりで書いた
68名無し行進曲
2018/08/20(月) 02:57:10.52ID:MTkb/57T SoAは宣伝上手
69名無し行進曲
2018/08/20(月) 03:04:26.77ID:C62ptjTU 創英関係者の連投荒らしは順調にngわーど単語登録しています。
全国落選の創英擁護の上他校叩き、そういうの誰も求めてませんから。
全国落選の創英擁護の上他校叩き、そういうの誰も求めてませんから。
70名無し行進曲
2018/08/20(月) 03:06:21.30ID:n+6yLnfB どの強豪校も一度は通る道だよ
71名無し行進曲
2018/08/20(月) 04:22:06.10ID:QN48ZRMz 若い連中は知らないだろうが、創英の指揮者は存在自体がチートみたいな人で、オーボエ界のレジェンドだからな。
72名無し行進曲
2018/08/20(月) 06:06:18.85ID:8UYYxzVp >>69
他県の部外者が関係者のふりして荒らしてるだけだろ
他県の部外者が関係者のふりして荒らしてるだけだろ
73名無し行進曲
2018/08/20(月) 11:00:00.87ID:s4aiSJsh 関係者じゃないけど、全国大会行けるか行けないか瀬戸際の学校はどうしても応援してしまう性
幕張総合とか横浜創英、作新あたりが全国大会出てくれると面白いなあとか思ってしまう。
幕張総合とか横浜創英、作新あたりが全国大会出てくれると面白いなあとか思ってしまう。
74名無し行進曲
2018/08/20(月) 11:04:49.76ID:DBF0ARjm 参加団体数からすると西関東2 東関東4が妥当なんだけどねぇ、言い出したらキリがないんだが。そろそろ学校数も変わってきたし支部再編の声上がんないのかなぁと思う。
75名無し行進曲
2018/08/20(月) 13:50:54.71ID:4YQQTxwf 作新は去年のを聴いたから応援したくなる気持ちはわかりますわ。
あれは支部で落とすのには惜しかった。
あれは支部で落とすのには惜しかった。
76名無し行進曲
2018/08/20(月) 13:54:23.16ID:fsZ08lgO 東関東はほぼ出来レース化しててつまらないよね。実力といえばそうなんだろうけど、音楽としてちょっと違う味の創英とか作新あたりが全国に出てみたらとは思ってしまう。吹奏楽って独特の基準があるんだろうけど、なんとなく底が浅いというか豊かさにかけるというか…
78名無し行進曲
2018/08/20(月) 14:08:47.30ID:N54EHL+x 常総はともかく、習志野と柏が支部落ちするような演奏でないことは確か。
演奏聴いたことがあればわかると思うけど、
他と比べて曲の完成度とサウンドがやっぱり飛び抜けて凄いです。
演奏聴いたことがあればわかると思うけど、
他と比べて曲の完成度とサウンドがやっぱり飛び抜けて凄いです。
79名無し行進曲
2018/08/20(月) 15:39:57.03ID:u9Qmw8AW80名無し行進曲
2018/08/20(月) 16:19:57.90ID:V6aUVoyT81名無し行進曲
2018/08/20(月) 16:29:31.43ID:ynE73B6e 誰しも、自分の好きな団体、自分が推している団体は、脳内補正して良いように聴いているわけだから、どこが良いとか悪いとかあてになんかならない。
82名無し行進曲
2018/08/20(月) 16:49:11.19ID:f0QgWeP/ >>74
上限3だから
上限3だから
83名無し行進曲
2018/08/20(月) 17:27:35.26ID:Te+TWQvS 今年の習志野はぜんぜん面白味がないね。あれで全国に行かれたらちょっとね。上手いのかもしれないけど、全く盛り上がりのない曲。展覧会の絵は確かにいい曲だと思うけど、吹奏楽コンクールで…最初から最後までターターターターって。あれあり?
84名無し行進曲
2018/08/20(月) 17:50:47.23ID:rO2tZpDe 柏と習志野は判断基準が曖昧な音楽性でケチをつけるしかない演奏をしているということはわかった
85名無し行進曲
2018/08/20(月) 18:07:32.11ID:4YQQTxwf サウンドって言葉に縛られすぎてるのはちょっと気持ち悪い。
柏のサウンドなんかそれはもう完璧としか言いようがないのは確か。
吹奏楽人がひっきりなしに使うサウンドという言葉が気持ち悪いのはなんていうかバンドマンがよく口にする「グルーヴ」に近いものがある。
柏のサウンドなんかそれはもう完璧としか言いようがないのは確か。
吹奏楽人がひっきりなしに使うサウンドという言葉が気持ち悪いのはなんていうかバンドマンがよく口にする「グルーヴ」に近いものがある。
86名無し行進曲
2018/08/20(月) 18:36:53.50ID:mMSFnaJb クラシック音楽にもグルーヴは存在する。
だから、いくらサウンドが素晴らしく、技術的に超絶技巧であっても、グルーヴのない音楽(演奏)はつまらない。
今まで沢山こういった演奏を聴いてきた。
即売CDを聴くとサウンドが素晴らしく傷も少ないが、ライブではとても退屈な演奏だったというケースもある。
だから、いくらサウンドが素晴らしく、技術的に超絶技巧であっても、グルーヴのない音楽(演奏)はつまらない。
今まで沢山こういった演奏を聴いてきた。
即売CDを聴くとサウンドが素晴らしく傷も少ないが、ライブではとても退屈な演奏だったというケースもある。
87名無し行進曲
2018/08/20(月) 19:39:24.06ID:Bms2bdWt 柏のサウンド?笑笑
あんなんが完璧とかwww
あんなんが完璧とかwww
88名無し行進曲
2018/08/20(月) 19:45:06.22ID:fiDZa6ko 柏、習志野の完成度の高さは評価されていて当然。そこにケチをつけるのはお門違い。
それよりも東関東のレベルの高さを鑑みて、代表枠の追加はあるべきかとは思う。
北陸や中国四国の代表なんかよりも創英、幕総、作新なんかの演奏の方がよっぽど聴いてて楽しめる。
それよりも東関東のレベルの高さを鑑みて、代表枠の追加はあるべきかとは思う。
北陸や中国四国の代表なんかよりも創英、幕総、作新なんかの演奏の方がよっぽど聴いてて楽しめる。
89名無し行進曲
2018/08/20(月) 19:51:01.46ID:PaAZy3VW 例えが変かもしれないですが、ベルリンフィルとウィーンフィルはそれぞれ音を聞いただけでわかる素晴らしい個性があり、しかも全くライブで毎回ノーミスかというとそんなことはなく。
柏や習志野にケチをつけるつもりはなく、でも他にも全国大会に値する演奏はあるよなあと毎回思う。
柏や習志野にケチをつけるつもりはなく、でも他にも全国大会に値する演奏はあるよなあと毎回思う。
90名無し行進曲
2018/08/20(月) 19:59:48.69ID:YjY1RgzK >>81
それな
それな
91名無し行進曲
2018/08/20(月) 20:09:52.86ID:oTz96o8U SoAサウンドは別格
92名無し行進曲
2018/08/20(月) 20:24:53.24ID:8UYYxzVp >>88
これに尽きる
これに尽きる
93名無し行進曲
2018/08/20(月) 23:51:24.03ID:buqjA6/A 柏、習志野、常総が全国に行けばそれで良いと思う。
千葉と茨城からしか全国に行けなくするのも一つの方法かな。
千葉と茨城からしか全国に行けなくするのも一つの方法かな。
94名無し行進曲
2018/08/21(火) 00:42:19.22ID:1YxBFTdy >>93
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
95名無し行進曲
2018/08/21(火) 00:45:41.95ID:1YxBFTdy 実現は不可能に近いと思うけど、聴衆推薦とかもっと音楽としてのレベルを評価できる仕組みがあれば、代表校の固定化や点数稼ぎの音楽作りがなくなっていくのかなと思う。
96名無し行進曲
2018/08/21(火) 01:14:16.86ID:VbmSF0ub 響きを作ったり正確にアンサンブルすることは音楽をする上で最低限ある程度の水準で必要なことだし評価の対象でもあるのに、それを高度に突き詰めている団体を悪く言うのはどうなのかしら
97名無し行進曲
2018/08/21(火) 01:18:06.39ID:SNg+7Rah 音楽としてのレベルを評価するから結果として柏、習志野に成るんじゃ名の?
98名無し行進曲
2018/08/21(火) 01:36:54.28ID:jhL7Kemg 聴衆の審査は良いね〜
審査の権利を有料で販売して、収益は代表校以外に分配すれば良いのでは?
審査の権利を有料で販売して、収益は代表校以外に分配すれば良いのでは?
99名無し行進曲
2018/08/21(火) 02:49:31.48ID:O5ciZz4W ま、妄想だけならいくらでも
100名無し行進曲
2018/08/21(火) 05:38:36.65ID:mRO+K6Bf >>97
だから、審査員に受けてるだけで演奏内容はつまらないんだよな。
うまいのかもしれないけど、心に響く音楽じゃない。幕総や作新や創英や銚子の演奏の方が遥かにいい演奏と感じる人は多いのではないか。
柏や習志野の退屈な音楽はもう飽きた。つまらん。
だから、審査員に受けてるだけで演奏内容はつまらないんだよな。
うまいのかもしれないけど、心に響く音楽じゃない。幕総や作新や創英や銚子の演奏の方が遥かにいい演奏と感じる人は多いのではないか。
柏や習志野の退屈な音楽はもう飽きた。つまらん。
102名無し行進曲
2018/08/21(火) 07:05:26.47ID:xT323f1f 素人に審査されたくないね。
だったらブラインド審査がいい。
芸術を素人に評価されてもねえ。
だったらブラインド審査がいい。
芸術を素人に評価されてもねえ。
103名無し行進曲
2018/08/21(火) 07:57:08.29ID:uNeholLQ >>100
同意。柏や習志野みたいのだけが満点評価されるのが吹奏楽かと思うと残念な気持ちになるんだよね。聞かなきゃいいのはそのとおりだが。
同意。柏や習志野みたいのだけが満点評価されるのが吹奏楽かと思うと残念な気持ちになるんだよね。聞かなきゃいいのはそのとおりだが。
104名無し行進曲
2018/08/21(火) 07:59:19.16ID:Flaj+//X105名無し行進曲
2018/08/21(火) 10:29:23.27ID:kSD4smCe >>102
今の日本に評価できるだけの人材っておるんか?
今の日本に評価できるだけの人材っておるんか?
106名無し行進曲
2018/08/21(火) 11:13:45.79ID:PobpNuI9 毎年恒例の柏/習志野否定&見えない力の書き込みw どれ程の聴く耳と見識を持ってるのか不思議w お前らあれだなSNSで吹奏楽は音楽じゃないと垂れ流し続ける自称見識ある人物風と同じ類いだよねぇ。
107名無し行進曲
2018/08/21(火) 11:17:46.95ID:/6SUa7Qd >>106
うざっ!
うざっ!
108名無し行進曲
2018/08/21(火) 11:48:43.73ID:frMkyWvi 柏習志野をセットで否定するのはよくわからんわ。
それぞれだいぶ音に違いがあると思うけど。
上位独占が気にくわないようにしか見えませんわ。
それなら素直にそう言えばいいだけのことなのよ。
それぞれだいぶ音に違いがあると思うけど。
上位独占が気にくわないようにしか見えませんわ。
それなら素直にそう言えばいいだけのことなのよ。
109名無し行進曲
2018/08/21(火) 12:35:36.89ID:/6SUa7Qd >>108
セットで否定しないぞ。柏はまともだ。
でもNしのはカスだな。あんな演奏が東関東の代表だなんて恥晒しだな。なんか闇の力が働いて代表になっているんじゃないかと疑ってしまう。
柏、常総、幕総、創英、作新あたりから代表を選ぶ方が良さそうだなって思う。
セットで否定しないぞ。柏はまともだ。
でもNしのはカスだな。あんな演奏が東関東の代表だなんて恥晒しだな。なんか闇の力が働いて代表になっているんじゃないかと疑ってしまう。
柏、常総、幕総、創英、作新あたりから代表を選ぶ方が良さそうだなって思う。
110名無し行進曲
2018/08/21(火) 13:06:04.30ID:WXzFXioz 課題曲の仕上がりも評価されていることを忘れんなよ、お前ら。
代表校の課題曲と他の課題曲は?やっぱり仕上がり具合いが違うだろ。
自由曲だけの話してる奴らおーすぎ。
代表校の課題曲と他の課題曲は?やっぱり仕上がり具合いが違うだろ。
自由曲だけの話してる奴らおーすぎ。
112名無し行進曲
2018/08/21(火) 13:51:35.81ID:VbmSF0ub 主観と推測だし、柏習志野叩きの人は上位団体が気に食わないだけととられても仕方ないかなー
聴衆の審査なんて保護者OBが絡んで成立しないだろうし、2ちゃんの予想がバラバラになるように自分含めた素人の審査なんてあてにならないから、聴衆賞を追加するだけにして審査には絶対反映してほしくない
聴衆の審査なんて保護者OBが絡んで成立しないだろうし、2ちゃんの予想がバラバラになるように自分含めた素人の審査なんてあてにならないから、聴衆賞を追加するだけにして審査には絶対反映してほしくない
113名無し行進曲
2018/08/21(火) 17:02:13.05ID:nX4s1+O+ 神奈川の西関東編入の署名活動でもするか
東関東より西関東のほうがつまらんだろう
東関東より西関東のほうがつまらんだろう
114名無し行進曲
2018/08/21(火) 17:43:37.93ID:WfkuqdWQ 市船がマーチング県大会で銀。
115名無し行進曲
2018/08/21(火) 18:38:56.22ID:Flaj+//X >>114
え?市船東関東行けないの?
え?市船東関東行けないの?
116名無し行進曲
2018/08/21(火) 19:11:35.35ID:WfkuqdWQ >>115
県落ちです。
県落ちです。
117名無し行進曲
2018/08/21(火) 19:19:59.08ID:jBG9IL/U >>113
JOSO関係者乙
JOSO関係者乙
119名無し行進曲
2018/08/21(火) 19:40:58.10ID:zK/Gfl+n >>117
神奈川というより東葛だけどそれはまあいいや
ちょっと古いけど埼玉のスレを見てくれ
0075 名無し行進曲 2017/08/15 04:22:55
>>72
元々関東大会が東と西に分かれる前は、千葉・神奈川・茨城・埼玉で代表を取り合ってた(埼玉は一つ取れるかどうかだった)けど、
関東を2つに分割するときに、埼玉関係者がどさくさに紛れて不自然な東西分割を推し進めて、西関東の埼玉独走体制が確立されたんだよ。
0079 名無し行進曲 2017/08/15 15:45:28
>>75
埼玉は千葉と一緒になるのを渋った
当初は神奈川が西に入る案だったが
いつまでもゴネてらちがあかないので
神奈川が「千葉と一緒でいいよ」となり
今の体制に
地理的には確かに当初の案の方がしっくり来る
まぁ関東を東西に、ってのがムリあるけどね
神奈川というより東葛だけどそれはまあいいや
ちょっと古いけど埼玉のスレを見てくれ
0075 名無し行進曲 2017/08/15 04:22:55
>>72
元々関東大会が東と西に分かれる前は、千葉・神奈川・茨城・埼玉で代表を取り合ってた(埼玉は一つ取れるかどうかだった)けど、
関東を2つに分割するときに、埼玉関係者がどさくさに紛れて不自然な東西分割を推し進めて、西関東の埼玉独走体制が確立されたんだよ。
0079 名無し行進曲 2017/08/15 15:45:28
>>75
埼玉は千葉と一緒になるのを渋った
当初は神奈川が西に入る案だったが
いつまでもゴネてらちがあかないので
神奈川が「千葉と一緒でいいよ」となり
今の体制に
地理的には確かに当初の案の方がしっくり来る
まぁ関東を東西に、ってのがムリあるけどね
120名無し行進曲
2018/08/21(火) 22:02:07.20ID:osF7jfj5 支部編成を変えるべき
121名無し行進曲
2018/08/21(火) 22:41:47.10ID:1YxBFTdy じゃあ西関東に東京ぶっ込んで西と東それぞれ枠増やそうぜ!(適当)
122名無し行進曲
2018/08/22(水) 01:53:18.29ID:g/V7DenB 神奈川を東海地方に入れてもらって解決でいいよ。
123名無し行進曲
2018/08/22(水) 02:27:02.06ID:KBitlIlL 東関東高校好きの方ここにいる?何度も聴きに行ってるような。幕張、作新、創英、市船、銚子あたりの次点の団体って、毎年演奏の質は向上してきてるのかな?
124名無し行進曲
2018/08/22(水) 03:05:32.44ID:eYM/SLvT 今年のSoAは全国を狙える
125名無し行進曲
2018/08/22(水) 06:34:41.11ID:YSVXbEkF 戸塚は下がってまふ。
126名無し行進曲
2018/08/22(水) 06:44:11.78ID:g/V7DenB なぜ急に戸塚の話なのか
128名無し行進曲
2018/08/22(水) 06:59:26.44ID:g/V7DenB 戸塚って全国次点ってイメージなかったわ。
129名無し行進曲
2018/08/22(水) 07:14:35.78ID:TCpfsnC7 金賞候補って感じかな
130名無し行進曲
2018/08/22(水) 09:00:01.77ID:xsy8hmFQ >>123
銚子Bですよ
銚子Bですよ
131名無し行進曲
2018/08/22(水) 09:41:07.62ID:Pqk997qx 金賞欲しい埼玉は独立させてあげて代表枠は1つ、
残りの北関東に1つ、東関東に4つこれで埼玉以外は不満なし
残りの北関東に1つ、東関東に4つこれで埼玉以外は不満なし
132名無し行進曲
2018/08/22(水) 12:26:58.03ID:T8ucfIqi >>130
銚子商業、以前は少人数でもAに出て金賞取ってたんだよ!
銚子商業、以前は少人数でもAに出て金賞取ってたんだよ!
134名無し行進曲
2018/08/22(水) 13:18:56.16ID:RjSce9sD >>128
123に書いてある学校の次点ということなら妥当だろ
123に書いてある学校の次点ということなら妥当だろ
135名無し行進曲
2018/08/22(水) 13:36:54.80ID:fKtWWWZq 市立銚子も銚子商業も全国経験あるんじゃない?
137名無し行進曲
2018/08/22(水) 18:41:17.57ID:6Nnv5S5e 結果だけ見ると一昨年は戸塚千葉商がダメ金、昨年は銀に落ちててそれ以外はみんな横ばいだね。
銚子か銚子商に大編成でてきて欲しいねえ。
昨年東関東大会デビューした千葉県立小金もパッとしなかったみたいだし。
千葉代表では珍しい高偏差値校+柏松戸エリアだからちょっと期待してたんだけど。
銚子か銚子商に大編成でてきて欲しいねえ。
昨年東関東大会デビューした千葉県立小金もパッとしなかったみたいだし。
千葉代表では珍しい高偏差値校+柏松戸エリアだからちょっと期待してたんだけど。
138名無し行進曲
2018/08/22(水) 18:52:00.30ID:Pqk997qx139名無し行進曲
2018/08/22(水) 18:57:25.80ID:8FH81v5K 戸塚と言えばヨットスクールしか思い浮かばないから。
140名無し行進曲
2018/08/22(水) 20:38:23.40ID:KmM4m6p8 あれは愛知県。
141名無し行進曲
2018/08/22(水) 20:58:51.67ID:gRnJ9VmO 同じく去年東関東A組に出て来た市立稲毛に至っては、本選も出れず・・・・・・
142名無し行進曲
2018/08/22(水) 21:08:04.89ID:Pqk997qx もともと2校とも学業と部活を両立させてきた高校だから影響ないと思っていたけど教師の働き方改革の影響かぶってしまったかな?
小金は有能な顧問先生が今年定年退職されましたよね。
小金は有能な顧問先生が今年定年退職されましたよね。
143名無し行進曲
2018/08/22(水) 21:17:13.00ID:0K7e84kQ 小金は銅だったけど千葉はそれ以外が銀以上だし、千葉県単体の土壌は質がいいといえる。
神奈川は川崎あたりどうなってんの?
神奈川は川崎あたりどうなってんの?
144名無し行進曲
2018/08/22(水) 22:50:19.69ID:/VKgh3dc >>142
稲毛も昨年度で顧問が異動したようです。
千葉は公立が強いとはいえトップが例外なだけで、それを追うような学校は顧問の異動などの影響をもろに受けてますね。
せっかくいい結果出しててもそれが続くようなフォローアップできないもんですかね。
稲毛も昨年度で顧問が異動したようです。
千葉は公立が強いとはいえトップが例外なだけで、それを追うような学校は顧問の異動などの影響をもろに受けてますね。
せっかくいい結果出しててもそれが続くようなフォローアップできないもんですかね。
145名無し行進曲
2018/08/22(水) 23:10:26.17ID:0K7e84kQ そうなると市船はなにグズグズやってるんだと言いたくなる
あの顧問何年同じところに停滞してるの?
男性としてはタイプだけど…
あの顧問何年同じところに停滞してるの?
男性としてはタイプだけど…
146名無し行進曲
2018/08/22(水) 23:20:15.27ID:q1XFZoP6 >>144
県立はそこそこうまい学校でも特別な配慮なく異動で顧問が不在になりますからね
同じ公立でも市立とは違う
県立行ってコンクールでも結果を出したいならそのときに良い顧問が在籍している学校を生徒が選ぶ
演奏する側も聴く側も県立の学校全体をひとつのブランドとして捉える発想もありかなと思いますね
県立はそこそこうまい学校でも特別な配慮なく異動で顧問が不在になりますからね
同じ公立でも市立とは違う
県立行ってコンクールでも結果を出したいならそのときに良い顧問が在籍している学校を生徒が選ぶ
演奏する側も聴く側も県立の学校全体をひとつのブランドとして捉える発想もありかなと思いますね
147名無し行進曲
2018/08/22(水) 23:38:30.24ID:q1XFZoP6 それと教師不足のなか異動した有能な顧問のフォローアップというのはなかなか難しいけど
市立が地域でやっているようにもっと頻繁に県立どうしで交流すれば全体的な底上げになると思います
市立が地域でやっているようにもっと頻繁に県立どうしで交流すれば全体的な底上げになると思います
148名無し行進曲
2018/08/23(木) 00:13:14.12ID:eOuqWJPL149名無し行進曲
2018/08/23(木) 08:30:52.83ID:4obryOm2 吹奏楽連盟も権力闘争が凄そうだね。
150名無し行進曲
2018/08/23(木) 08:35:37.72ID:1gCkVBFI 最近のスポーツ関連の団体のニュースみると吹奏楽が公明正大という確証はもてないよね
151名無し行進曲
2018/08/23(木) 12:03:30.09ID:RwXzQvg/152名無し行進曲
2018/08/23(木) 12:39:45.22ID:2POzSAKO 東西分裂前は、いつもの上位2校だって常連蹴落として初めて代表になった経緯があるわけで。
とりあえず、誰もが納得する演奏しろ万年支部金止まりの団体は。
とりあえず、誰もが納得する演奏しろ万年支部金止まりの団体は。
153名無し行進曲
2018/08/23(木) 15:27:32.04ID:ZcCUMIyf そうそう。作新と船橋の富士山聴いてきたけど、やっぱすべてが一段足りないよ。頼みの音楽性も。音をコントロールする力で劣るんだから、表現力にも限界がある。あれだけ吹けるのはめちゃくちゃすごいんだけどね。
作新は東海札幌に勝てるとかコメントあるけど、当の演奏した本人達は絶対そんなこと思ってないと思う。はっきり差はあるよ。
作新は東海札幌に勝てるとかコメントあるけど、当の演奏した本人達は絶対そんなこと思ってないと思う。はっきり差はあるよ。
154名無し行進曲
2018/08/23(木) 17:55:20.58ID:gNnuvgwa 東海札幌の富士山は別格だね。
柏あたりがやったらそれはまあ素晴らしい演奏になるんだろうな。
それでも俺は常総にしか興味が持てない
柏あたりがやったらそれはまあ素晴らしい演奏になるんだろうな。
それでも俺は常総にしか興味が持てない
155名無し行進曲
2018/08/23(木) 18:07:27.49ID:TAZTgUY8 >>151
えっ、今更?笑
えっ、今更?笑
156名無し行進曲
2018/08/23(木) 19:21:00.72ID:lO+kZG56 習志野・柏の代表固定化に異議があるようだけど
ここ4年ほど東関東大会の高校Aを全部聴いてるけど
習志野・柏は代表に選ばれるだけの演奏をしてると思いますよ。
サウンドが他の高校よりもずば抜けて洗練されてるし
曲の完成度も高く、はっきり言って減点する要素がほぼ見られません。
参加されてれる高校の関係者は代表校に対して嫉妬心があるのかもしれませんが
毎年必ずといっていいほど文句なしに代表に選ばれる学校は
きちんとその理由が伴った演奏をしているのは間違いないと思います。
ここ4年ほど東関東大会の高校Aを全部聴いてるけど
習志野・柏は代表に選ばれるだけの演奏をしてると思いますよ。
サウンドが他の高校よりもずば抜けて洗練されてるし
曲の完成度も高く、はっきり言って減点する要素がほぼ見られません。
参加されてれる高校の関係者は代表校に対して嫉妬心があるのかもしれませんが
毎年必ずといっていいほど文句なしに代表に選ばれる学校は
きちんとその理由が伴った演奏をしているのは間違いないと思います。
157名無し行進曲
2018/08/23(木) 19:33:25.52ID:rlYKgGfL 逆に下のレベルが一向に上がらないのにずっと高い水準を維持し続けてる上位団体はすごいと思うわ。
ここでいう上位ってのはどうしても御三家ってことになる。
ここでいう上位ってのはどうしても御三家ってことになる。
158名無し行進曲
2018/08/23(木) 19:36:53.89ID:Syzto/kr 千葉三強はすごいぞ!
今年は代表コンプするからな絶対
常総、創英さんお疲れさん^^
今年は代表コンプするからな絶対
常総、創英さんお疲れさん^^
159名無し行進曲
2018/08/23(木) 19:48:32.59ID:rlYKgGfL 千葉に3つ目はいないでしょ
銚子が復活するとか?
銚子が復活するとか?
160名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:11:35.09ID:k7UXSmNJ 幕張総合の復活か?
161名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:20:44.75ID:GWNb0DQ/ 千葉で可能性があるのは幕総までだな。市船は大きく点差がついたし、それ以下はまずないだろう。
162名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:22:09.55ID:Syzto/kr 幕総が創英や常総を超え続ける時代は目の前
163名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:23:05.40ID:b6bggUgD 幕総はなんだかんだ言っても、御三家が全て揃った大会では代表になってないから、今回もまた本当の実力が試されるよね。
164名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:30:37.43ID:Syzto/kr 市柏習志野>幕総>>>常総創英>市船作新>その他
165名無し行進曲
2018/08/23(木) 20:53:02.21ID:ZcCUMIyf 幕総は自由曲の曲自体がパッとしない印象だったのが気掛かり。でも一皮むけてほしいね。ただ作り上げるノウハウは常総の方が上だろうから、厳しくはあると思う。
166名無し行進曲
2018/08/23(木) 21:30:40.86ID:TCVrpwG6 幕張総合、創英、市船みんなどんぐり
ダメ金集団
ダメ金集団
167名無し行進曲
2018/08/23(木) 21:38:15.51ID:GWNb0DQ/ 柏習志野はどんな演奏をしても全国へ行ける。
168名無し行進曲
2018/08/23(木) 21:39:26.54ID:GWNb0DQ/ 幕張 市船 創英はちょっとのミスも命とり。
169名無し行進曲
2018/08/23(木) 21:45:19.52ID:TCVrpwG6 今のところ抜けそうなのは作新くらいか
170名無し行進曲
2018/08/23(木) 23:04:07.97ID:DgqGClxq 初めから残り1枠を争う大会になってるね。万年支部ダメ金止まりの生徒らの意識が変わらなければこの先ずっと2強は超えられない。
171名無し行進曲
2018/08/24(金) 00:07:13.26ID:eJzUuDVY 御三家以外だと作新が楽しみかな
幕張のいざ…みたいな曲ってどんな感じなのかな?長生淳の曲ってだけで難しそう
幕張のいざ…みたいな曲ってどんな感じなのかな?長生淳の曲ってだけで難しそう
172名無し行進曲
2018/08/24(金) 01:22:45.74ID:LaIWvd8F >逆に下のレベルが一向に上がらないのにずっと高い水準を維持し続けてる上位団体はすごいと思うわ。
全くその通り
ただしレベルが上がらない千葉の県立には県立の事情がある
市立は習志野市や柏市の学校の先生始め教育関係者の一体感、使命感は他の市に感じづらい
千葉の私立については他県の私立に比べると??なぞかな、これは野球部など他の部活にもいえるけど
全くその通り
ただしレベルが上がらない千葉の県立には県立の事情がある
市立は習志野市や柏市の学校の先生始め教育関係者の一体感、使命感は他の市に感じづらい
千葉の私立については他県の私立に比べると??なぞかな、これは野球部など他の部活にもいえるけど
173名無し行進曲
2018/08/24(金) 01:53:45.16ID:ncrSf4uj 柏、習志野は確定
常総は厳しそうである
幕総と創英のどちらかではなかろうか。
順番的には常総の可能性もゼロではないが
常総は厳しそうである
幕総と創英のどちらかではなかろうか。
順番的には常総の可能性もゼロではないが
174名無し行進曲
2018/08/24(金) 06:14:22.69ID:nXyALMEY 今年の常総はちょっとね・・・
175名無し行進曲
2018/08/24(金) 07:08:15.01ID:YNE7+z2t 常総は既に去年の東関東ダメ金勢は余裕で越えて来てるように感じるけど、全国に抜けそうな感じがしない。
頑張ってくれ。
頑張ってくれ。
176名無し行進曲
2018/08/24(金) 07:21:21.91ID:/vPuMQmE >>175
ちょっと言ってる意味が分からない
ちょっと言ってる意味が分からない
177名無し行進曲
2018/08/24(金) 11:30:27.01ID:ygbRqWDQ 幕総の「いざ咲き匂はざらめやも」って、風立ちぬの「いざ生きめやも」の「生きる」を「花咲く」と例えてつけられたらしい。
もし幕総の演奏聴く方がいたらぜひ参考に。
もし幕総の演奏聴く方がいたらぜひ参考に。
178名無し行進曲
2018/08/24(金) 16:35:22.17ID:Vv8VRjf2 風立ちぬって松田聖子ちゃんか
179名無し行進曲
2018/08/24(金) 18:01:55.59ID:YNE7+z2t そう言われてもピンとこないと思う。
今は風立ちぬっていったらジブリでしょ。
今は風立ちぬっていったらジブリでしょ。
180名無し行進曲
2018/08/24(金) 23:02:08.08ID:6yse7/tY 茨城県大会、千葉県大会、そして今日神奈川で創英を含んだジョイントコンサートを聴いてきた。
柏、習志野、常総>>創英>>>幕総>>>>>>>その他
かな。
柏、習志野、常総>>創英>>>幕総>>>>>>>その他
かな。
181名無し行進曲
2018/08/24(金) 23:45:18.21ID:YjTuojBR 生の感想はありがたい
182名無し行進曲
2018/08/25(土) 05:30:47.56ID:qzFZ+jfo 突然変異でいいから、曹叡幕そう作詞んあたりに出てきて欲しいね
183名無し行進曲
2018/08/25(土) 06:24:07.14ID:uDHI2db7 創瑛は今年出る可能性があるんじゃないか
184名無し行進曲
2018/08/25(土) 06:28:24.71ID:qzFZ+jfo 去年よりは良くなってるの?
正直去年のはあかんかった>そうえい
正直去年のはあかんかった>そうえい
185名無し行進曲
2018/08/25(土) 06:33:46.76ID:uDHI2db7 すごく演奏が良くなってたよ
伸びしろありそうだから期待
伸びしろありそうだから期待
186名無し行進曲
2018/08/25(土) 06:58:35.41ID:WbC4zxPF 去年よりはさすがに良い
187名無し行進曲
2018/08/25(土) 07:19:17.14ID:BGQZa+5w188名無し行進曲
2018/08/25(土) 09:05:12.64ID:TFUfBeq4 まあ今年の順調に御三家ですか
189名無し行進曲
2018/08/25(土) 10:19:21.08ID:qzFZ+jfo190名無し行進曲
2018/08/25(土) 12:37:10.67ID:T9IEdDZF まだ東関東やってないのに、柏習志野常総が自然って。やっぱり最初から決まってるってことだよね笑
191名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:14:52.52ID:YqHcbNRU 千葉しか聴いたことないんだけど、他の県よりやはりレベル高いですか?
192名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:16:41.89ID:Tl35JWTI >>190
バカにも程があるけど大丈夫?
バカにも程があるけど大丈夫?
193名無し行進曲
2018/08/25(土) 14:25:20.12ID:aIkUqLIS 言い方がな。ダメ金団体が毎年毎年イマイチな演奏して不甲斐ないだけなのに原因をすり替えるなよと。
めちゃくちゃ頑張ってるんだろうけど、代表団体はさらにえげつない練習してるからな。他校のレギュラーより上手い子が本番に出られないんだから。
外部のトレーナーはもう入れてるのかな?昨年までと同じこと続けてたんだとしたらもう突破は無理だよ。
めちゃくちゃ頑張ってるんだろうけど、代表団体はさらにえげつない練習してるからな。他校のレギュラーより上手い子が本番に出られないんだから。
外部のトレーナーはもう入れてるのかな?昨年までと同じこと続けてたんだとしたらもう突破は無理だよ。
194名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:01:18.40ID:YdCpip4y マイガッキ
195名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:08:00.58ID:YdCpip4y >>194
御三家の中にはマイ楽器持ってる生徒に「うちはこのメーカーで揃えてるから買い換えて」と言う学校がある。ウン十万の楽器を買い換えろと言われてもそれでも、という覚悟が他校にあるのかね。そこまでして全国に行ってるの、理解してるのか?
って書きたかったんだ、荒らしみたいになってすまん。
御三家の中にはマイ楽器持ってる生徒に「うちはこのメーカーで揃えてるから買い換えて」と言う学校がある。ウン十万の楽器を買い換えろと言われてもそれでも、という覚悟が他校にあるのかね。そこまでして全国に行ってるの、理解してるのか?
って書きたかったんだ、荒らしみたいになってすまん。
196名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:30:05.31ID:aIkUqLIS イマイチだとかは言葉が悪いし失礼だった。申し訳ない。
ただ代表団体へのリスペクトを失ってしまったら、超えるためには逆に障害になるんじゃないかと。彼らの上手さすごさを見習ってそして超えてやるって励んだ方がいいよね。
ただ代表団体へのリスペクトを失ってしまったら、超えるためには逆に障害になるんじゃないかと。彼らの上手さすごさを見習ってそして超えてやるって励んだ方がいいよね。
197名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:09:08.33ID:0wVzJ2UF >>195
それって、顧問とかの自己満足だよ。
特定のメーカーからのなんらかのバックマージンがあったりとか想像できてしまう。公立高校だとしたら決してあってはならないことだと思う。法律上問題だよ。でも私立なら良いというわけではないが。
経済的に指定メーカーの楽器購入できなかったらメンバーから外されちゃうの?可愛そう!
楽器メーカー統一なんて大人の自己満足以外何ものでもない。
最悪!
それって、顧問とかの自己満足だよ。
特定のメーカーからのなんらかのバックマージンがあったりとか想像できてしまう。公立高校だとしたら決してあってはならないことだと思う。法律上問題だよ。でも私立なら良いというわけではないが。
経済的に指定メーカーの楽器購入できなかったらメンバーから外されちゃうの?可愛そう!
楽器メーカー統一なんて大人の自己満足以外何ものでもない。
最悪!
198名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:00:52.55ID:WbC4zxPF >>190
えっ、今更?
えっ、今更?
199名無し行進曲
2018/08/25(土) 21:22:24.31ID:Tm81d8L2 >>190
今更何を言うんだい
今更何を言うんだい
200名無し行進曲
2018/08/25(土) 21:31:06.64ID:qzFZ+jfo 3位と4位の間がもっと明確にわかればいいんだけどな
ダメ金の大盤振る舞いは良くない。
ダメ金の大盤振る舞いは良くない。
201名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:33:15.43ID:PxGYdQyT 創瑛はいくら何でも全国は無理だろう
202名無し行進曲
2018/08/26(日) 02:37:38.17ID:reJFnb3r 創英はオリジナル路線に変貌したと思ったらまた戻ったけどどうなるか
203名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:04:49.08ID:WkmEcKRx 運良く全国行った時の201の顔が楽しみ
204名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:10:28.64ID:yxfOxHlN >>190
スレをちょっとは遡って読み返すなりしなよ
スレをちょっとは遡って読み返すなりしなよ
205名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:31:21.38ID:rKcPOO2/ 時間をかけて課題曲にも真摯に向き合って丁寧に音楽を作ってくる上位三団体とそれ以下の審査上の差の開きが大きそう。
たまたま常総がコケてダメ金勢が運良く三位に擦りかわれたとしても市船、作新、幕張総合、千葉商あたりの似たような点数の僅差で勝てたところが出てくるだけのように思える。
そう考えると東関東の代表はいつもの三校がベストな選択だし、
楽器をメーカーで揃えるとかは好きにすればいい。
百万円の楽器だって今はローンで簡単に買えるんだし。
たまたま常総がコケてダメ金勢が運良く三位に擦りかわれたとしても市船、作新、幕張総合、千葉商あたりの似たような点数の僅差で勝てたところが出てくるだけのように思える。
そう考えると東関東の代表はいつもの三校がベストな選択だし、
楽器をメーカーで揃えるとかは好きにすればいい。
百万円の楽器だって今はローンで簡単に買えるんだし。
206名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:51:13.52ID:tbE0Lz7F SoAは昨年の失敗をかなり修正してきているから期待できると思う。
207名無し行進曲
2018/08/26(日) 12:13:05.85ID:v9s2Nhei208名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:04:36.27ID:yxfOxHlN どうだっていい
209名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:07:21.20ID:IJHQwfnC >>205
少なくとも千葉本選の結果を見る限りは幕総と市船、千葉商点差はかなり大きい。
少なくとも千葉本選の結果を見る限りは幕総と市船、千葉商点差はかなり大きい。
210名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:08:16.57ID:WkmEcKRx >>207
関係者の書き込みとか今更?w
関係者の書き込みとか今更?w
211名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:09:05.69ID:IJHQwfnC >>205
柏と幕総の差は6点。幕総と市船の点差は10点以上。千葉商に至っては20点もさがあるよ。
柏と幕総の差は6点。幕総と市船の点差は10点以上。千葉商に至っては20点もさがあるよ。
212名無し行進曲
2018/08/26(日) 15:59:30.99ID:UrN7TXfC >>211
東関東でどのくらい出来てるか楽しみだね
東関東でどのくらい出来てるか楽しみだね
213名無し行進曲
2018/08/26(日) 16:42:04.71ID:GewPPxGI 茨城のホールの音響について教えてください。やはり午前中は響かないホールですか?
4県の中で茨城のホールが一番悪いと聞いたので。
4県の中で茨城のホールが一番悪いと聞いたので。
214名無し行進曲
2018/08/26(日) 18:27:12.25ID:UrN7TXfC >>213
なんでわざわざ悪い上に遠い所でやるかね。
なんでわざわざ悪い上に遠い所でやるかね。
215名無し行進曲
2018/08/26(日) 19:17:15.90ID:rKcPOO2/ 千葉県大会での点差を知ってるなら是非東関東の順位と点差もリークして下さいませ。
216名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:47:13.86ID:QsocNj2t いろいろ講釈たれてるが御三家
演奏する前から全国決まり、審査員は満点きめているのだ。操られている審査員なさけない。
演奏する前から全国決まり、審査員は満点きめているのだ。操られている審査員なさけない。
217名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:59:12.54ID:1drWr5PP おー
218名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:05:42.86ID:q/jrD00l ほんとに出来レースだと思ってるなら、音楽向いてないよ。
どうせ楽典も音楽史も知らない無教養層なんだろうしやめちゃえばいいよ。ラクになるよ。
どうせ楽典も音楽史も知らない無教養層なんだろうしやめちゃえばいいよ。ラクになるよ。
219名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:32:54.67ID:gl1/7YUU220名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:37:49.93ID:WkmEcKRx 仕組まれてるなんて裏事情も知らずに?
221名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:38:36.18ID:NK5jI+kb 出来レース
222名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:39:42.56ID:q/jrD00l 大人になってからの陰謀論は控えた方がいいよ(><)
223名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:57:30.56ID:0jKzWh0u 御三家関係者だの出来レース論だので煽ってくるのは憐れみを込めてスルー
224名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:59:49.06ID:rKcPOO2/ 恥ずかしいよね、ダメ金軍団の関係者による荒らし行為
225名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:07:47.00ID:yxfOxHlN とりあえず御三家関係者と一括りにしてるところで勘違いしてるか
226名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:30:24.03ID:NK5jI+kb え?出来レースなの知らない?w
227名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:31:30.77ID:0jKzWh0u228名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:40:27.96ID:bNBnmi6X つまらない。東西に分けたばかりに。また統合しようぜ。おもしろくなるよ。その代わり残念だけど、万年ダメ金団体は代表の可能性0%になるが。
229名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:01:21.78ID:AlLpUGL3 wがいつもキモイ
230名無し行進曲
2018/08/27(月) 02:01:42.44ID:IlgwJbil 出来レースだの買収だの毎年のように言われてるけど。
具体的にどんな方法を想像してんの?
毎年確実に代表になるためには、年によって違う審査員を全て買収する必要があるけど。
一人でもマスコミ他にタレこんだら、代表になれないどころか下手すると廃部だよ?
あれだけの演奏をできる部の顧問が、なんのためにそんな確率の低い博打を打たなきゃ
いけないのよ。
具体的にどんな方法を想像してんの?
毎年確実に代表になるためには、年によって違う審査員を全て買収する必要があるけど。
一人でもマスコミ他にタレこんだら、代表になれないどころか下手すると廃部だよ?
あれだけの演奏をできる部の顧問が、なんのためにそんな確率の低い博打を打たなきゃ
いけないのよ。
231名無し行進曲
2018/08/27(月) 02:21:24.02ID:6Mwhi35f はいはい。御三家すごいね
2週間後が楽しみ
2週間後が楽しみ
232名無し行進曲
2018/08/27(月) 03:00:55.49ID:a/3q0a61 とりあえずやぎりんキモい
あれ米良美一と同じにおい
あれ米良美一と同じにおい
233名無し行進曲
2018/08/27(月) 06:49:36.27ID:/FBjhVdp 千葉問題だなぁ
234名無し行進曲
2018/08/27(月) 06:53:12.51ID:QFVZmzSO 買収してるって言われながら育てられたんだな。可哀想に。そう言ってるやつはおそらく習志野柏がいるから悔しい思いしたやつなんだろうね。ほんと可哀想。
235名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:01:24.00ID:AlLpUGL3 朝から乙
236名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:14:19.60ID:DKh1OSWI237名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:33:33.12ID:AlLpUGL3 乙
238名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:47:07.12ID:fjMcD1t/239名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:11:50.14ID:z04s59vM >>238
論点ずれてる。審査内容と写真屋他企業の買収の話はしてないだろ。
論点ずれてる。審査内容と写真屋他企業の買収の話はしてないだろ。
240名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:14:39.37ID:6meWfMTq え?出来レースなの知らない?w
買収?何当たり前のこと言ってんの?
うそじゃないよ
だってぼくがそう思うんだモン!!
買収?何当たり前のこと言ってんの?
うそじゃないよ
だってぼくがそう思うんだモン!!
242名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:45:39.89ID:mzMewo/5 そだねー
お互い気いつけようねー
お互い気いつけようねー
243名無し行進曲
2018/08/27(月) 17:45:48.41ID:OhoTVMnJ 【高B東関東 前半】9/15(土)茨城県民文化センター
01神 10:00 県立小田原高 「舞踏組曲」より 1・2・5・終曲(バルトーク/田川伸一郎)
02千 10:10 聖徳大附属女子中高 ソナチネ(M.ラヴェル)
03千 10:20 県立土気高 人々の力〜そして彼らは空に向かう〜(R.W.スミス)
04栃 10:30 県立矢板東高 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス2世/鈴木英史)
05神 10:40 県立金井高 知られざる旅(P.スパーク)
06神 10:50 横浜市立東高 歌劇「トスカ」第一幕より(プッチーニ/後藤洋)
07茨 11:00 県立伊奈高 歌劇「フェドーラ」より(D.ジョルダーノ/鈴木英史)
08神 11:10 川崎市立川崎総合科学高 紅炎の鳥(田中賢)
09茨 11:20 県立竜ヶ崎第一高 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
休憩 11:27〜11:45
10千 11:45 昭和学院中高 カプレーティとモンテッキ〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
11茨 11:55 県立那珂高 秘儀4<行進>(西村朗)
12栃 12:05 県立小山城南高 復興(保科洋)
13千 12:15 県立松尾高 秘儀4<行進>(西村朗)
14神 12:25 相模女子大高等部 交響曲第二番「キリストの受難」より 1・2・3(フェルラン)
15千 12:35 県立大多喜高 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
16神 12:45 横須賀市立横須賀総合高 シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田敏)
17栃 12:55 足利大附属高 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/森田一浩)
18茨 13:05 県立水戸桜ノ牧高 セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
休憩・入れ替え 13:12〜14:00
01神 10:00 県立小田原高 「舞踏組曲」より 1・2・5・終曲(バルトーク/田川伸一郎)
02千 10:10 聖徳大附属女子中高 ソナチネ(M.ラヴェル)
03千 10:20 県立土気高 人々の力〜そして彼らは空に向かう〜(R.W.スミス)
04栃 10:30 県立矢板東高 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス2世/鈴木英史)
05神 10:40 県立金井高 知られざる旅(P.スパーク)
06神 10:50 横浜市立東高 歌劇「トスカ」第一幕より(プッチーニ/後藤洋)
07茨 11:00 県立伊奈高 歌劇「フェドーラ」より(D.ジョルダーノ/鈴木英史)
08神 11:10 川崎市立川崎総合科学高 紅炎の鳥(田中賢)
09茨 11:20 県立竜ヶ崎第一高 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
休憩 11:27〜11:45
10千 11:45 昭和学院中高 カプレーティとモンテッキ〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
11茨 11:55 県立那珂高 秘儀4<行進>(西村朗)
12栃 12:05 県立小山城南高 復興(保科洋)
13千 12:15 県立松尾高 秘儀4<行進>(西村朗)
14神 12:25 相模女子大高等部 交響曲第二番「キリストの受難」より 1・2・3(フェルラン)
15千 12:35 県立大多喜高 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
16神 12:45 横須賀市立横須賀総合高 シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田敏)
17栃 12:55 足利大附属高 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/森田一浩)
18茨 13:05 県立水戸桜ノ牧高 セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
休憩・入れ替え 13:12〜14:00
244名無し行進曲
2018/08/27(月) 17:46:46.19ID:OhoTVMnJ 【高B東関東 後半】9/15(土)茨城県民文化センター
19神 14:10 県立厚木高 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 1・2・6(B.バルトーク/森田一浩)
20千 14:20 県立銚子商業高 ポップコピー(S.マカリスター)
21神 14:30 桐蔭学園高 「鼓響・・・故郷2」より 2・3(天野正道)
22神 14:40 県立西湘高 鳳が如く〜祭り〜(樽屋雅徳)
23千 14:50 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高 とこしえの声〜いまここに立つ母の姿〜(樽屋雅徳)
24栃 15:00 県立宇都宮白楊高 天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳)
25茨 15:10 県立日立第二高 三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション(真島俊夫)
26神 15:20 県立大船高 マカーム・ダンス〜ウインドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
27千 15:30 松戸市立松戸高 歌劇「タイス」より(J.マスネ/宍倉晃)
休憩 15:37〜15:55
28茨 15:55 県立八千代高 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
29千 16:05 銚子市立銚子高 ノーヴェンヴァー・ナインティーン,<リンカーン>(樽屋雅徳)
30神 16:15 大西学園中高 レミニサンス(長生淳)
31茨 16:25 県立並木中等後期 富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
32千 16:35 県立千葉南高 秘儀4<行進>(西村朗)
33栃 16:45 県立大田原女子高 恋す蝶(井澗昌樹)
34茨 16:55 県立古河第一高 秘儀4<行進>(西村朗)
35神 17:05 県立神奈川総合高 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者へ捧ぐ〜(D,ギリングハム)
休憩・入れ替え 17:12〜17:50 表彰式 17:50〜
19神 14:10 県立厚木高 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 1・2・6(B.バルトーク/森田一浩)
20千 14:20 県立銚子商業高 ポップコピー(S.マカリスター)
21神 14:30 桐蔭学園高 「鼓響・・・故郷2」より 2・3(天野正道)
22神 14:40 県立西湘高 鳳が如く〜祭り〜(樽屋雅徳)
23千 14:50 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高 とこしえの声〜いまここに立つ母の姿〜(樽屋雅徳)
24栃 15:00 県立宇都宮白楊高 天満月の夜に浮かぶオイサの恋(樽屋雅徳)
25茨 15:10 県立日立第二高 三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション(真島俊夫)
26神 15:20 県立大船高 マカーム・ダンス〜ウインドアンサンブルのために〜(片岡寛晶)
27千 15:30 松戸市立松戸高 歌劇「タイス」より(J.マスネ/宍倉晃)
休憩 15:37〜15:55
28茨 15:55 県立八千代高 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
29千 16:05 銚子市立銚子高 ノーヴェンヴァー・ナインティーン,<リンカーン>(樽屋雅徳)
30神 16:15 大西学園中高 レミニサンス(長生淳)
31茨 16:25 県立並木中等後期 富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
32千 16:35 県立千葉南高 秘儀4<行進>(西村朗)
33栃 16:45 県立大田原女子高 恋す蝶(井澗昌樹)
34茨 16:55 県立古河第一高 秘儀4<行進>(西村朗)
35神 17:05 県立神奈川総合高 目覚める天使たち〜エイズ、死せる者へ捧ぐ〜(D,ギリングハム)
休憩・入れ替え 17:12〜17:50 表彰式 17:50〜
245名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:10:57.25ID:1SFlpsyf 出来レースというなら、習志野・市柏より良い演奏をしているんだけど評価がその2校より低い高校があるってことだよね。
その高校ってどこよ。
その高校ってどこよ。
246名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:50:56.53ID:j76Jz0qi >>245
そんなことを言うとまた創英だ水戸女子だと具体性に欠ける身内の主観的で感情的な意見しか出てこないよ。
審査員が複数いて、その審査員たちがいかに自由に任意の点数をつけているか、同じ演奏でも審査員によって15点以上の開きがあるなかで、それでもしっかり毎年選考に残っている団体がいかにすごいか、
彼らはそれを見ようとしない
見るのが怖いのかもね。
そんなことを言うとまた創英だ水戸女子だと具体性に欠ける身内の主観的で感情的な意見しか出てこないよ。
審査員が複数いて、その審査員たちがいかに自由に任意の点数をつけているか、同じ演奏でも審査員によって15点以上の開きがあるなかで、それでもしっかり毎年選考に残っている団体がいかにすごいか、
彼らはそれを見ようとしない
見るのが怖いのかもね。
247名無し行進曲
2018/08/27(月) 19:59:08.19ID:PRwqiuwB 水戸のホールは午前中は不利ですか?響きにくいホールと聞いてます。
248名無し行進曲
2018/08/27(月) 19:59:44.89ID:PRwqiuwB 水戸のホールは午前中は不利ですか?響きにくいホールと聞いてます。
249名無し行進曲
2018/08/27(月) 20:48:34.63ID:6Mwhi35f >>246
どうして身内が書き込んでるという事になるんだか。
どうして身内が書き込んでるという事になるんだか。
250名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:00:17.44ID:dN3FBpks >>248
あのホールで朝早い出番はきついです。
あのホールで朝早い出番はきついです。
252名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:29:35.15ID:XJlUqRjw まぁ結局みんな、自分のご贔屓団体身内団体が全国行けないのを、出来レースのせいにしたいんだよね。
その差がどこにあるか、知る労力をここで御三家叩きに費やしてるんだよね。
うんうん、気持ちは良く分かるよー、みんな、良くやったと思ってるんだもんね。
その差がどこにあるか、知る労力をここで御三家叩きに費やしてるんだよね。
うんうん、気持ちは良く分かるよー、みんな、良くやったと思ってるんだもんね。
253名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:30:42.64ID:DKh1OSWI ごさんけってなんですか?
254名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:32:10.55ID:6Mwhi35f >>253
市柏、習志野、幕総です
市柏、習志野、幕総です
255名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:39:50.62ID:bXlXlWMs256名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:42:03.87ID:DKh1OSWI >>255
そうなのですね、ありがとうございます。
そうなのですね、ありがとうございます。
257名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:19:34.16ID:AlLpUGL3 買収?何当たり前のこと言ってんの?
うそじゃないよ
だってぼくがそう思うんだモン!!
みんな信じてな
うそじゃないよ
だってぼくがそう思うんだモン!!
みんな信じてな
258名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:30:24.90ID:bbVbJ+Y0 茨城のホールが何が最悪かってウォームアップして小ホールに行くまでは良いのだけど、大ホールに行くまでに長い距離を完全な外を通るところ。
管楽器はもちろん打楽器だってあんな最悪なところはない
そもそも、なぜあんなに古くて条件の悪いホールが県立のトップのホールなのか…
千葉も移動距離はあるけど屋外には出ない
管楽器はもちろん打楽器だってあんな最悪なところはない
そもそも、なぜあんなに古くて条件の悪いホールが県立のトップのホールなのか…
千葉も移動距離はあるけど屋外には出ない
259名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:34:38.07ID:j76Jz0qi 銚子商業、市立銚子は素晴らしい
今でもその素晴らしさはコンクールに行けば確認できる。
全く色褪せない、今でも。
今でもその素晴らしさはコンクールに行けば確認できる。
全く色褪せない、今でも。
260名無し行進曲
2018/08/28(火) 00:56:15.10ID:2YCUfpPF 結果云々より幕総の委嘱を早くききたい
261名無し行進曲
2018/08/28(火) 11:28:49.63ID:xmm0lCPu 台風21号チェービー発生 今月9個目
2018年08月28日10:27
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/08/28/1759.html
この台風が大会当日に千葉を直撃しないか心配だ・・・。
2018年08月28日10:27
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/08/28/1759.html
この台風が大会当日に千葉を直撃しないか心配だ・・・。
262名無し行進曲
2018/08/28(火) 15:45:54.13ID:F+2BlUts 女子ゴルフ、来季試合減も
主催者へ放映権料の支払いを要求 テレビ局は困惑
LPGA側が放映権の帰属を急ぐ背景には、
19年から開始を見込むツアーのネット配信があるとみられている。
サッカーのJリーグが、17年から英パフォーム・グループの「DAZN(ダ・ゾーン)」と10年間2100億円で契約。
人気選手が多いLPGAは資金力のあるネット配信業者の注目も高く、ツアー関係者の間では「年間10億円規模の契約になるのでは」と噂されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000050-sph-golf
主催者へ放映権料の支払いを要求 テレビ局は困惑
LPGA側が放映権の帰属を急ぐ背景には、
19年から開始を見込むツアーのネット配信があるとみられている。
サッカーのJリーグが、17年から英パフォーム・グループの「DAZN(ダ・ゾーン)」と10年間2100億円で契約。
人気選手が多いLPGAは資金力のあるネット配信業者の注目も高く、ツアー関係者の間では「年間10億円規模の契約になるのでは」と噂されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000050-sph-golf
263名無し行進曲
2018/08/28(火) 22:44:49.30ID:s24Gcduj McSo
264名無し行進曲
2018/08/28(火) 22:45:07.56ID:57kHcp9+ McSoooooo!!!!
265名無し行進曲
2018/08/29(水) 00:25:49.24ID:ojyZ2zet SoA!SoA!SoA!
266名無し行進曲
2018/08/29(水) 07:07:11.20ID:6oPHZAde JoSoA
McSoA
McSoA
267名無し行進曲
2018/08/29(水) 08:08:05.63ID:e7CgEdHs KenSoA
268名無し行進曲
2018/08/29(水) 09:40:01.30ID:JL4dTLIW なにがあった?
5連続であぼーんしてるけど。
5連続であぼーんしてるけど。
269名無し行進曲
2018/08/30(木) 17:13:32.68ID:0jPy9sEv 吹奏楽の世界もプレイヤーファーストになるといいね。
270名無し行進曲
2018/08/30(木) 18:53:19.98ID:x4G+RPHa 東関東支部はAでもBでも
田村文生の曲を完璧に仕上げて代表をもぎ取るような
そんな団体が生まれてもいいはず
三善晃の交響三章の演奏経験がある習志野や常総はもとより
柏も創英も幕張も
田村文生の曲を完璧に仕上げて代表をもぎ取るような
そんな団体が生まれてもいいはず
三善晃の交響三章の演奏経験がある習志野や常総はもとより
柏も創英も幕張も
271名無し行進曲
2018/08/30(木) 21:35:31.47ID:agkVRcfK 幕総と習志野が特に楽しみ
272名無し行進曲
2018/08/30(木) 21:37:02.50ID:agkVRcfK 創英のトゥーランドットも常総のドンファンも数年前とは違う期待がある
273名無し行進曲
2018/08/31(金) 00:30:34.16ID:irAZt+sC 創瑛は今年こそ全国制覇だな
274名無し行進曲
2018/08/31(金) 04:11:00.21ID:XPAU0AUn かなり仕上げんと幕張に負けるな
275名無し行進曲
2018/08/31(金) 06:37:04.88ID:MSLOx9Tu 幕相は今年全国いくよ
276名無し行進曲
2018/08/31(金) 09:38:44.29ID:BIrtfl1c 大成女子が今年はいいところまで行きそうらしい
277名無し行進曲
2018/08/31(金) 14:00:43.72ID:mlqyWVdP 明日はチケット発売日ですね
高A第3部は1秒で完売してヤフオクで高騰するでしょい
高A第3部は1秒で完売してヤフオクで高騰するでしょい
278名無し行進曲
2018/08/31(金) 16:17:56.37ID:E34X/wFS 幕総全国!
279名無し行進曲
2018/08/31(金) 16:20:12.16ID:c43mwtlD280名無し行進曲
2018/08/31(金) 17:26:51.86ID:mlqyWVdP >>279
チケット買えなかった人は聴きに来るな、って言ってんの?
チケット買えなかった人は聴きに来るな、って言ってんの?
281名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:05:28.73ID:exaFOmyK NHKかCSで生中継放送あればいいのにね
282名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:30:18.96ID:ZzB2Y41u 昨年の東関東二部で創英、幕張、作新、市船を聴きましたが、どれも全国へ行ける評価をもらえないだろうと感じていました。
またこの中で全国に最も近いのは作新だという印象を受けました。
ここで創英と幕張が全国に行けると言う方は昨年と比べて各校の演奏は良くなったと思っていますか?
またこの中で全国に最も近いのは作新だという印象を受けました。
ここで創英と幕張が全国に行けると言う方は昨年と比べて各校の演奏は良くなったと思っていますか?
283名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:50:02.74ID:wWxbd2Iy >>282
耳おかしいねぼくちゃん
耳おかしいねぼくちゃん
284名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:56:29.92ID:ZzB2Y41u >>283
悔しければ反論してみては如何ですか?
私は創英や幕張の演奏が良くないとは言っていません。
ただ、昨年は残念ながら私の予想通り先程挙げた4校は全国には行けませんでした。
私の耳が確かだからですよね?
違いますか?
ぼくちゃん?
悔しければ反論してみては如何ですか?
私は創英や幕張の演奏が良くないとは言っていません。
ただ、昨年は残念ながら私の予想通り先程挙げた4校は全国には行けませんでした。
私の耳が確かだからですよね?
違いますか?
ぼくちゃん?
285名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:08:37.62ID:exaFOmyK 幕張?
286名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:12:34.68ID:XcrexRm4 >>284
素晴らしい耳をお持ちですね。そんな方に審査員をやって頂きたいものだ(笑)
素晴らしい耳をお持ちですね。そんな方に審査員をやって頂きたいものだ(笑)
288名無し行進曲
2018/08/31(金) 20:18:21.94ID:sfwmJcZ9289名無し行進曲
2018/08/31(金) 20:21:55.82ID:FSKY+PHj 4校が全国に行けないな。とおもったのはだいたいの人がそう感じてるだろ。
作新がその中で最高点での次点なら耳は確かだと思うがそうじゃない。
作新がその中で最高点での次点なら耳は確かだと思うがそうじゃない。
290名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:04:44.82ID:MSLOx9Tu >>282
昨年の創英は単なる死んだふり。
昨年の創英は単なる死んだふり。
291名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:05:57.41ID:MSLOx9Tu 自由曲がちょっとね。
292名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:34:56.44ID:darvETWj 点数は間違ってるところがあるかも知れんが、去年の東関東順位おさらい。
01位 代 市立柏 200点
02位 代 常総学院 198点
03位 代 市立習志野 194点
04位 金 横浜創英 181点
05位 金 幕張総合 177点
06位 金 作新学院 173点
07位 金 市立船橋 172点
08位 銀 市立橘 167点
09位 銀 市立戸塚 165点
10位 銀 県立相模原 160点
11位 銀 三浦学苑 158点
12位 銀 大成女子 154点
13位 銀 東海大相模 152点
14位 銀 市立稲毛 150点
15位 銀 千葉商業 148点
16位 銀 水戸女子 146点
17位 銀 横浜緑ヶ丘 145点
18位 銀 聖徳取手 142点
19位 銅 県立小金 135点
19位 銅 県立石橋 135点
19位 銅 県立弥栄 135点
19位 銅 県立座間 135点
19位 銅 横浜隼人 135点
24位 銅 宇都宮南 130点
01位 代 市立柏 200点
02位 代 常総学院 198点
03位 代 市立習志野 194点
04位 金 横浜創英 181点
05位 金 幕張総合 177点
06位 金 作新学院 173点
07位 金 市立船橋 172点
08位 銀 市立橘 167点
09位 銀 市立戸塚 165点
10位 銀 県立相模原 160点
11位 銀 三浦学苑 158点
12位 銀 大成女子 154点
13位 銀 東海大相模 152点
14位 銀 市立稲毛 150点
15位 銀 千葉商業 148点
16位 銀 水戸女子 146点
17位 銀 横浜緑ヶ丘 145点
18位 銀 聖徳取手 142点
19位 銅 県立小金 135点
19位 銅 県立石橋 135点
19位 銅 県立弥栄 135点
19位 銅 県立座間 135点
19位 銅 横浜隼人 135点
24位 銅 宇都宮南 130点
293名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:43:38.07ID:wWxbd2Iy294名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:46:09.47ID:Jk7JwVA2 今年の創瑛は来る
295名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:49:14.63ID:E34X/wFS 柏200点wwwwwwwwww
296名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:55:32.81ID:yuL4+2Zr ことしも御三家満点だよな、3位4位間は8点以上差が出るよなオール満点アリエル家
神さまか
神さまか
297名無し行進曲
2018/08/31(金) 22:00:37.53ID:yuL4+2Zr 審査員3人はじょうそう関係のようだね
298名無し行進曲
2018/08/31(金) 22:09:45.94ID:3k+9QgtB 常総が一位通過した時ってあるの?
2011年以外で
2011年以外で
299名無し行進曲
2018/08/31(金) 22:17:12.00ID:XcrexRm4 >>284
素晴らしい耳をお持ちですね。そんな方に審査員をやって頂きたいものだ(笑)
素晴らしい耳をお持ちですね。そんな方に審査員をやって頂きたいものだ(笑)
300名無し行進曲
2018/08/31(金) 23:15:48.75ID:N4u307ny お互いにさ、内容よりも言い方なんだよなカチンときてる原因は
本当はわかってるはずなのに他スレでもおんなじ
本当はわかってるはずなのに他スレでもおんなじ
301名無し行進曲
2018/08/31(金) 23:19:45.30ID:CxRCcZvt まあ、どっちも子供なんだよな。
子供が好んで使いそうな言葉遣いだもの。
子供が好んで使いそうな言葉遣いだもの。
302名無し行進曲
2018/09/01(土) 00:06:00.55ID:cpBwQJbc age
303名無し行進曲
2018/09/01(土) 00:37:07.60ID:W+LLFJtB 今年、橘が金賞とる気がする
304名無し行進曲
2018/09/01(土) 00:49:43.68ID:ZPVo8rml SoAが抜けると思うなあ
305名無し行進曲
2018/09/01(土) 02:10:39.84ID:cpBwQJbc 静観してたけどさw
そんなに今年のSoAのトゥーランドットにときめいたの?期待値上げちゃって大丈夫?
なら楽しみにしてるよ
チケット無理だと思うから結果とCDきっと楽しむわ、本当かなー
そんなに今年のSoAのトゥーランドットにときめいたの?期待値上げちゃって大丈夫?
なら楽しみにしてるよ
チケット無理だと思うから結果とCDきっと楽しむわ、本当かなー
306名無し行進曲
2018/09/01(土) 06:51:38.41ID:FvxgQoyc307名無し行進曲
2018/09/01(土) 07:04:02.41ID:FvxgQoyc SoASoAってわざと荒らしてる奴はたいてい関係者のふりをした他県の奴。
308名無し行進曲
2018/09/01(土) 08:08:52.46ID:zyZQ25qy SoAは去年とは雲泥の差だよ。
本当に良くなってる。
本当に良くなってる。
309名無し行進曲
2018/09/01(土) 08:17:04.55ID:1DS7eCJZ 去年より今年は良かったという感想が散見されるから期待してみますわ
310名無し行進曲
2018/09/01(土) 08:45:50.03ID:3ygT77Z6 去年の熱意の伝わってこない演奏は何だったんだろうね。
今年は胸に迫るものがあるよ、爆音ではなく強弱もしっかりつけているし。
SoAサウンド復活というか進化だね。
今年は胸に迫るものがあるよ、爆音ではなく強弱もしっかりつけているし。
SoAサウンド復活というか進化だね。
311名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:00:25.19ID:1DS7eCJZ 了解
312名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:22:42.23ID:cmiGELUo あと20分でチケット発売ですね!
第3部買えるかなドキドキ
第3部買えるかなドキドキ
313名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:32:24.55ID:Npq6JUZK イープラス、最近botシステムによる購入を排除したので
すごく買いやすくなってますよ。
すごく買いやすくなってますよ。
314名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:53:30.18ID:9aMJgdWN まもなくですわね。
315名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:02:43.99ID:9aMJgdWN すんなり買えたわ。
316名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:09:39.70ID:5o0tNPuU 3部買えなかった
317名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:10:46.16ID:9aMJgdWN もう売り切れになってるね。(・ω・)
318名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:14:33.77ID:GpuNH3TB 俺も買えなかった。
買おうとして操作中は空席状況が○だったのに(T_T)
買おうとして操作中は空席状況が○だったのに(T_T)
319名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:15:01.88ID:GpuNH3TB 俺も買えなかった。
買おうとして操作中は空席状況が○だったのに(T_T)
買おうとして操作中は空席状況が○だったのに(T_T)
320名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:17:09.91ID:9aMJgdWN 2部はまだ残ってるよ。
321名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:18:52.47ID:Cl3mCiHS322名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:18:54.18ID:5g8jq8zo 買えなかった方は残念
>>313この方の言う通り去年より買いやすかったんだけどタイミングかね?
>>313この方の言う通り去年より買いやすかったんだけどタイミングかね?
323名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:21:32.33ID:h+hDNX/f あと一週間
324名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:23:34.24ID:1G1aFYsn 3部撃沈
ファミポーで10分前からスタンバイして10じジャストにボタン押したのにアクセス集中だったり席選ぶまで行けても枚数確保できませんでした表示繰り返して繋がったと思ったらx印
1部2部は余裕
ファミポーで10分前からスタンバイして10じジャストにボタン押したのにアクセス集中だったり席選ぶまで行けても枚数確保できませんでした表示繰り返して繋がったと思ったらx印
1部2部は余裕
325名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:24:59.11ID:XA8prN2X 教えてもらいありがとう
予定通り第一部だけ買えました
ファミマで4回やり直しして少しイラついたけどw
東北大会中学→今、一昨日から北海道大会を今日まで
来週はここの一部だけ聴いたら
翌日は岩手県北上市の東北大会職場一般を聴きます
みなさんよろしくお願いします
予定通り第一部だけ買えました
ファミマで4回やり直しして少しイラついたけどw
東北大会中学→今、一昨日から北海道大会を今日まで
来週はここの一部だけ聴いたら
翌日は岩手県北上市の東北大会職場一般を聴きます
みなさんよろしくお願いします
326名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:26:25.25ID:9aMJgdWN まだ2部売れ残ってるけど
イープラス
イープラス
327名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:31:59.16ID:5o0tNPuU まぁ1,2部は普通に確保できた
3部は申込みまで行けたが最後に確保できませんでした来たわ
3部は申込みまで行けたが最後に確保できませんでした来たわ
328名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:41:14.88ID:zHhfKoYE もう一部しか残ってないな。
今年は習志野が二部に行ったから去年よりよく売れてそう。
今年は習志野が二部に行ったから去年よりよく売れてそう。
329名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:43:02.08ID:byqJohD0 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」です。
9/8の東関東吹奏楽コンクール・高校A部門第3部のチケットを
購入することができませんでした。
余剰分をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
1枚お譲り頂けませんでしょうか?
loiseaudefeu1910@gmail.com が連絡先になりますので
こちらまでご連絡お願いします。
代金はチケット代や手数料に加えて
お礼分も併せて用意させていただきます。
9/8の東関東吹奏楽コンクール・高校A部門第3部のチケットを
購入することができませんでした。
余剰分をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
1枚お譲り頂けませんでしょうか?
loiseaudefeu1910@gmail.com が連絡先になりますので
こちらまでご連絡お願いします。
代金はチケット代や手数料に加えて
お礼分も併せて用意させていただきます。
330名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:46:40.66ID:zHhfKoYE 結果的に吹奏楽に愛されてなくてワロタわw
331名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:49:17.51ID:byqJohD0333名無し行進曲
2018/09/01(土) 10:55:31.28ID:1DS7eCJZ 大丈夫だよ
334名無し行進曲
2018/09/01(土) 17:46:24.63ID:8qn9cyeH 3部取れた人おめでとうございます、、、
全国行くところはどこでしょう
予想を立てておきたい
全国行くところはどこでしょう
予想を立てておきたい
335名無し行進曲
2018/09/01(土) 18:30:14.77ID:W2Z70PL2 御三家は固いと思うけど創英が良さそうだからね神奈川県まだ聴いてないから楽しみ
自分が好きな幕総と創英に注目してます
自分が好きな幕総と創英に注目してます
336名無し行進曲
2018/09/01(土) 22:01:52.98ID:xCGrMhDm McSoとSoAか。
良い演奏を期待したいね。
良い演奏を期待したいね。
337名無し行進曲
2018/09/01(土) 22:17:41.77ID:SFd7NmG8339名無し行進曲
2018/09/01(土) 23:49:30.85ID:W2Z70PL2 違うスレでも有名人なんだわw
340名無し行進曲
2018/09/02(日) 00:39:15.15ID:l+vg+OTg 今年の創英はピークを全国に持ってくる調整をしているらしいという話も
341名無し行進曲
2018/09/02(日) 00:53:43.10ID:kFDRNKlB 創英のトゥーランドット(後藤洋)ようつべで聴いてきた
なんか甘酸っぱいものが込み上げてきた
埼玉栄の衝撃からもう12年も経つのね
おっさんにとってはもはや懐メロですわ
なんか甘酸っぱいものが込み上げてきた
埼玉栄の衝撃からもう12年も経つのね
おっさんにとってはもはや懐メロですわ
342名無し行進曲
2018/09/02(日) 01:17:09.31ID:bj0hJ5gU 自分も好きな展覧会の絵とトゥーランドットが聴けるから楽しみです
吹奏楽にクラシック?と一部批判する人もいますが好きなんで仕方がない
吹奏楽にクラシック?と一部批判する人もいますが好きなんで仕方がない
343名無し行進曲
2018/09/02(日) 01:43:56.64ID:Pn36QffS クラシックを管だけでというのはかなり難しい。弦を感じられるような音を出せたらすごく美しいんだろうね。
344名無し行進曲
2018/09/02(日) 01:47:37.93ID:Pn36QffS 創英と幕総は音色で勝負しに行きたいところ
345名無し行進曲
2018/09/02(日) 07:06:18.89ID:6uckqQUm346名無し行進曲
2018/09/02(日) 07:18:38.56ID:pj6VyGWy 創英は9年前よりサッパリしてる感があるね。
個人的には今回の方が好き
個人的には今回の方が好き
347名無し行進曲
2018/09/02(日) 11:58:37.45ID:HLXfC4dG >>345
いい感じですね、上位3団体と比べると音が力に頼ってる感はあるけど去年のイメージとはいい意味で違っていて驚きました。
これは課題曲の仕上がり次第では全国も射程圏内かもしれませんね。
会場でどんな感じに響くのか楽しみ。
いい感じですね、上位3団体と比べると音が力に頼ってる感はあるけど去年のイメージとはいい意味で違っていて驚きました。
これは課題曲の仕上がり次第では全国も射程圏内かもしれませんね。
会場でどんな感じに響くのか楽しみ。
348名無し行進曲
2018/09/02(日) 14:05:18.61ID:W0k3iHr/ 水戸女子の仕上がりが気になる
349名無し行進曲
2018/09/02(日) 16:19:12.71ID:isW1tLHs MTJのCDが握手券付だったら聴く前にホールで予約しちゃう
350名無し行進曲
2018/09/02(日) 17:09:48.19ID:PjAapvTx 創英は去年と比較されがちというのもあるけど良くなってる
少なくとも去年よりはわくわくする結果になりそう
少なくとも去年よりはわくわくする結果になりそう
351名無し行進曲
2018/09/02(日) 17:13:53.11ID:HLXfC4dG 三番手の常総が毎度ながら課題曲を完璧に仕上げてくるだろうから、そこで差がつくかどうかだと思います。
まあ、その差で毎年超えられない壁が4位以下との間にあるような気がしなくもないけども。
まあ、その差で毎年超えられない壁が4位以下との間にあるような気がしなくもないけども。
352名無し行進曲
2018/09/02(日) 19:15:35.06ID:FstgCtoz 常総は個々の音色がいいね。みんな上手い。常総か幕総が3番手かな。創英は個人的にはそんなに良くなってる気はしない。
353名無し行進曲
2018/09/02(日) 19:24:13.24ID:pj6VyGWy 常総が3位だね
354名無し行進曲
2018/09/02(日) 20:02:14.79ID:kFDRNKlB >>349
つ Pondzせんせの握手券いりませんか?
つ Pondzせんせの握手券いりませんか?
355名無し行進曲
2018/09/02(日) 20:14:18.98ID:E47U1X/L おえっ
356名無し行進曲
2018/09/02(日) 20:33:21.55ID:by4t+XsE つまらない話題で過去のネタをパクってまで出てこなくていいですよ。
水戸女子握手券とか言ってるおじさん
水戸女子握手券とか言ってるおじさん
357名無し行進曲
2018/09/02(日) 20:40:12.10ID:DBMM+j/X358名無し行進曲
2018/09/02(日) 20:41:12.85ID:7EGEfwn1 酒井根の連続記録金賞ぶち抜いてほしいな
359名無し行進曲
2018/09/02(日) 21:01:54.68ID:HLXfC4dG360名無し行進曲
2018/09/02(日) 21:09:32.73ID:d4EFotvY361名無し行進曲
2018/09/02(日) 22:56:36.80ID:HLXfC4dG わかったよ
なめなめしようね?してあげる。
なめなめしようね?してあげる。
362名無し行進曲
2018/09/02(日) 23:34:26.41ID:QQgHhY7U 東関東大会の高校3部のチケット、
どうやら3部の出場校関係者がプログラム組んで
関係者だけで買い占めたらしい。
実力校がそろった人気のグループとはいえ、
3部だけやけに売り切れが早いうえに、
ろくに買えたっていう報告もないから
間違いないと思うよ。
どうやら3部の出場校関係者がプログラム組んで
関係者だけで買い占めたらしい。
実力校がそろった人気のグループとはいえ、
3部だけやけに売り切れが早いうえに、
ろくに買えたっていう報告もないから
間違いないと思うよ。
363名無し行進曲
2018/09/02(日) 23:38:31.34ID:kFDRNKlB なんだよプログラム組んでってw
ハッカーつかサイバー犯罪でFBIが捕まえに来るぞw
ハッカーつかサイバー犯罪でFBIが捕まえに来るぞw
364名無し行進曲
2018/09/02(日) 23:55:10.46ID:d4EFotvY 勘違いでもスクラムはかけ離れてるしwwフォローないからプログラムであってるんじゃない?東関東最先端だな
365名無し行進曲
2018/09/03(月) 00:15:47.72ID:tKBvRwcg SoAは良くなっているが全国は…
366名無し行進曲
2018/09/03(月) 00:40:05.09ID:1nKcetju >>362
3部、買えましたよ。私はファミマで、知人はPCで。
3部、買えましたよ。私はファミマで、知人はPCで。
367名無し行進曲
2018/09/03(月) 00:48:59.79ID:ENKVuciI368名無し行進曲
2018/09/03(月) 01:07:06.40ID:1nKcetju >>366
やっぱり携帯だと回線が不安定なのかもね。
やっぱり携帯だと回線が不安定なのかもね。
369名無し行進曲
2018/09/03(月) 01:11:08.86ID:YwHuM/BP 交通の便が良い千葉で高Aやる年はチケットが一瞬で消えるのはいつものこと。
その上、3部制に分かれた上に3部に有名校が揃ったこと。1、2部の出場校の部員が3部にも入場することを
考えれば、3部が一番発券数が少ないだろこと等を考慮すれば、買うのが難しいのは当たり前。
プログラムとかアホかと。
その上、3部制に分かれた上に3部に有名校が揃ったこと。1、2部の出場校の部員が3部にも入場することを
考えれば、3部が一番発券数が少ないだろこと等を考慮すれば、買うのが難しいのは当たり前。
プログラムとかアホかと。
370名無し行進曲
2018/09/03(月) 01:25:54.60ID:ENKVuciI371名無し行進曲
2018/09/03(月) 01:59:03.87ID:BR2GeOxo 準備期間少なかったからもともとプログラム存在してたのかな
来年以降も使われていくんだろうな
来年以降も使われていくんだろうな
372名無し行進曲
2018/09/03(月) 03:20:22.23ID:nEk3CTof 吹奏楽板のITリテラシーの低さは置いといて
なんだよプログラムってw回線てw
前々から頭おかしい奴がいるとは思ってたけど陰謀論が過ぎますよ。
なんだよプログラムってw回線てw
前々から頭おかしい奴がいるとは思ってたけど陰謀論が過ぎますよ。
373名無し行進曲
2018/09/03(月) 06:55:18.86ID:PAYQcjYx >>370
日本語を理解できないアホ
日本語を理解できないアホ
374名無し行進曲
2018/09/03(月) 07:00:09.57ID:nEk3CTof せめてスクリプトかbotと言ってくれ
プログラムとか見ていて恥ずかしい
プログラムとか見ていて恥ずかしい
375名無し行進曲
2018/09/03(月) 07:10:24.03ID:YmH0PgpJ 今年の常総は課題曲がまるで柏だ
376名無し行進曲
2018/09/03(月) 07:30:24.66ID:BfAidOBg おれも常総らしい立体感がないなぁと思ってた。
最近の常総はかつての狂気に満ちた完璧な課題曲の演奏をしなくなりつつあるのだろうか。
最近の常総はかつての狂気に満ちた完璧な課題曲の演奏をしなくなりつつあるのだろうか。
377名無し行進曲
2018/09/03(月) 08:10:54.11ID:mtoS1hry378名無し行進曲
2018/09/03(月) 09:02:26.30ID:HM7V0rlI 出場校の子達の親は枚数確保出来るんだよ。確か2枚まで?3部は今回本当に凄いからその枚数もいつも以上に多かったのでは?
プログラムって何ですか?
プログラムって何ですか?
379名無し行進曲
2018/09/03(月) 09:29:29.11ID:BfAidOBg 3部のチケットは普通に買えた。
10時0分に購入完了して、10時1分に見たらもう完売してたけど。
10時0分に購入完了して、10時1分に見たらもう完売してたけど。
380名無し行進曲
2018/09/03(月) 09:38:50.45ID:BR2GeOxo 有能すぎるだろうw
381名無し行進曲
2018/09/03(月) 11:04:58.08ID:VcVJdAhb 一昨年のコンクールの時は、販売予定枚数が連盟のサイトに書かれてたんだけど、1部から2部から3部でそれぞれ400枚ずつ減ってたよ。
出場した生徒は参加者用の入場券で一日通して入場出来るから、それで減るんだと思う。
3部の販売予定枚数は400枚ぐらいだったと思うし、転売屋も3部から確保し始めるから、そりゃチケット取れないし、取れた人も少ないよ。
出場した生徒は参加者用の入場券で一日通して入場出来るから、それで減るんだと思う。
3部の販売予定枚数は400枚ぐらいだったと思うし、転売屋も3部から確保し始めるから、そりゃチケット取れないし、取れた人も少ないよ。
382名無し行進曲
2018/09/03(月) 11:35:51.37ID:8FJoJBJE383名無し行進曲
2018/09/03(月) 11:44:20.34ID:bZnnPIWn Asahi.comでニュースになってるで
>手に入れるのが困難なコンサートチケットをめぐり、
ネット販売サイトでチケットを買い占めるプログラムの実態が明らかになった。
大量のアカウントを使い、人になりすまして購入手続きを繰り返すプログラムは、
ロボットに見立てて「ボット」と呼ばれる。チケット販売会社などが長年対応に追われていた。
取材を進めると、ある転売業者の存在が浮かび上がった。
5月12日土曜日の午前10時すぎ、大手販売サイト「イープラス」(東京)のシステム責任者、
小西雅春さんは信じられない思いでパソコン画面を見つめていた。
この日は、同社がチケット購入の買い占めプログラムをチェックするシステムを導入後、
販売が集中する初の土曜日だった。午前10時の販売開始と同時に複数の人気ビジュアル系バンド
への購入アクセスが集中。ほとんどがシステムにより買い占めプログラムとみなされ、
購入手続きが無効扱いとなった。
>手に入れるのが困難なコンサートチケットをめぐり、
ネット販売サイトでチケットを買い占めるプログラムの実態が明らかになった。
大量のアカウントを使い、人になりすまして購入手続きを繰り返すプログラムは、
ロボットに見立てて「ボット」と呼ばれる。チケット販売会社などが長年対応に追われていた。
取材を進めると、ある転売業者の存在が浮かび上がった。
5月12日土曜日の午前10時すぎ、大手販売サイト「イープラス」(東京)のシステム責任者、
小西雅春さんは信じられない思いでパソコン画面を見つめていた。
この日は、同社がチケット購入の買い占めプログラムをチェックするシステムを導入後、
販売が集中する初の土曜日だった。午前10時の販売開始と同時に複数の人気ビジュアル系バンド
への購入アクセスが集中。ほとんどがシステムにより買い占めプログラムとみなされ、
購入手続きが無効扱いとなった。
384名無し行進曲
2018/09/03(月) 11:51:06.57ID:BfAidOBg ビジュアル系バンドすか
385名無し行進曲
2018/09/03(月) 15:01:56.78ID:kMEzfmSU ビジュアル系バンドって言ったら、習志野とか?
386名無し行進曲
2018/09/03(月) 15:44:59.79ID:BR2GeOxo >>384
習志野は地味すぎでしょう
習志野は地味すぎでしょう
387名無し行進曲
2018/09/03(月) 19:54:12.31ID:hpTKsgto388名無し行進曲
2018/09/03(月) 19:57:41.57ID:ZGbCP9Ze 1部今日も完売していないけど、そんなに人気のない学校8校なのかな?2日たっても購入できるなんて初めてじゃないかな?
390名無し行進曲
2018/09/03(月) 21:04:23.68ID:bZnnPIWn 人気のない高A第1部のみなさん
01 県立横浜緑ヶ丘 課4/交響詩「ローマの噴水」(レスピーギ/木村吉宏)
02 市立船橋 課2/バレエ音楽「三角帽子」(ファリャ)
03 県立八千代 課5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
04 県立石橋 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(ラヴェル/岩原篤男)
05 横浜隼人 課3/ラ・フォルム・ドゥ略(天野正道)
06 県立相模原 課5/昂揚の漣(長生淳)
07 水戸女子 課4/交響詩「 モンタニャールの詩」(ヴァンデルロースト)
08 取手聖徳女子 課4/いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
01 県立横浜緑ヶ丘 課4/交響詩「ローマの噴水」(レスピーギ/木村吉宏)
02 市立船橋 課2/バレエ音楽「三角帽子」(ファリャ)
03 県立八千代 課5/阿曇磯良(樽屋雅徳)
04 県立石橋 課5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(ラヴェル/岩原篤男)
05 横浜隼人 課3/ラ・フォルム・ドゥ略(天野正道)
06 県立相模原 課5/昂揚の漣(長生淳)
07 水戸女子 課4/交響詩「 モンタニャールの詩」(ヴァンデルロースト)
08 取手聖徳女子 課4/いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
392名無し行進曲
2018/09/04(火) 01:12:07.77ID:XNRKq90t 東関東吹奏楽コンクール高校A第2部のチケットを買ったのですが都合で行けなくなってしまいました。1枚ですけど、誰か欲しい人はいますか?
393名無し行進曲
2018/09/04(火) 08:33:27.61ID:8lfntVgf パソコンで3部のあと2部買えました
394名無し行進曲
2018/09/04(火) 19:14:36.88ID:pU+BDmPT 高校A部門・第2部のチケット1枚お譲り出来ます。
まだ発券していないので、セブンイレブンで発券して頂く形になります。
ご希望の方はいらっしゃいますか?
まだ発券していないので、セブンイレブンで発券して頂く形になります。
ご希望の方はいらっしゃいますか?
396名無し行進曲
2018/09/04(火) 21:03:54.49ID:YO+NWdC6 愛された男やらという者、三分のチケットあげようか?
399名無し行進曲
2018/09/05(水) 00:12:32.23ID:JvxPy3o9 誤解されそうなんですけど、第2部のチケットが1枚余分になってしまったのでお譲りしたいんですが
欲しい方はいらっしゃいますか?(チケット代+手数料のお支払いをお願いします)
一応、チケットはセブンイレブンで発券する形になります。
こちらまでメールお願いします wider247 あっとgmail.com
欲しい方はいらっしゃいますか?(チケット代+手数料のお支払いをお願いします)
一応、チケットはセブンイレブンで発券する形になります。
こちらまでメールお願いします wider247 あっとgmail.com
400名無し行進曲
2018/09/05(水) 00:23:17.36ID:eCM2SBqv しらねーよ
401名無し行進曲
2018/09/05(水) 12:43:23.55ID:jmkpIF6X チッケト云々はツイッターでやりなさい。
しかし、もう少し広い会場とかで出来るようにしたら良いのに。
会場も持ち回りである必要もあるのかね?
しかし、もう少し広い会場とかで出来るようにしたら良いのに。
会場も持ち回りである必要もあるのかね?
402名無し行進曲
2018/09/05(水) 12:52:26.43ID:lL/v7ZAA チケットストリートで3部のチケットが10万円で出てたぞ
403名無し行進曲
2018/09/05(水) 12:53:01.35ID:eCM2SBqv 10万円なら売るわ
404名無し行進曲
2018/09/05(水) 12:54:58.21ID:eCM2SBqv ヤフオクでも1万円超えてるのね
406名無し行進曲
2018/09/05(水) 13:18:02.99ID:BOQomIZs 吹奏楽に愛されてない男
407名無し行進曲
2018/09/05(水) 14:28:33.82ID:Swzt0kNl 吹奏楽をストーカーする男
408名無し行進曲
2018/09/05(水) 19:49:33.57ID:+J/vqWLo 高校2部のチケットがイープラスでまた受付期間中になって空席あり(9/5 19:30現在)なので欲しい方は今のうちに購入してください
409名無し行進曲
2018/09/05(水) 20:53:28.01ID:ZpX96vb/ あと三日
410名無し行進曲
2018/09/06(木) 00:11:58.21ID:BexG/PWf411名無し行進曲
2018/09/06(木) 06:48:42.26ID:TPP4uYpT 地震起きないか心配になってきた・・・
412名無し行進曲
2018/09/06(木) 07:13:30.08ID:3qoX+YrI 開催を自粛した方が
413名無し行進曲
2018/09/06(木) 11:13:06.99ID:5f6ZF6g1 広い九十九里浜とかの海辺で開催すればいいのに
414名無し行進曲
2018/09/06(木) 12:28:45.03ID:ro1+TMN+ 九十九里浜は津波に弱い
415名無し行進曲
2018/09/07(金) 00:12:33.60ID:vmMastT9 今年はコンクールどころではないだろう
開催は来年でいいよ
開催は来年でいいよ
416名無し行進曲
2018/09/07(金) 12:47:49.69ID:1/JFM4zm >>415
今のところ関東はほかより自然災害少なくて平和だな
今のところ関東はほかより自然災害少なくて平和だな
417名無し行進曲
2018/09/07(金) 12:50:39.61ID:1/JFM4zm 一斉に自粛することはないよ
できる地域は続けたほうが良い
全国だって変則的になっても開催したほうが良いと思うよ
できる地域は続けたほうが良い
全国だって変則的になっても開催したほうが良いと思うよ
418名無し行進曲
2018/09/07(金) 13:33:21.08ID:V0sErdee これだけ災害が起きるとコンクール系は中止が良いな
419名無し行進曲
2018/09/07(金) 14:02:18.62ID:l9Gl625k なぜ?
420名無し行進曲
2018/09/07(金) 14:11:56.01ID:tGt8p0ex 何かノリがきもいわー
421名無し行進曲
2018/09/07(金) 14:25:59.18ID:1/JFM4zm 同族嫌悪か
同じ時間に同じスレみてんだもんなw
同じ時間に同じスレみてんだもんなw
422名無し行進曲
2018/09/07(金) 18:48:56.74ID:8ITaJOs2 何かの理由で、沖縄の代表が全国大会に出られないことが過去にあったような気がする。
423名無し行進曲
2018/09/07(金) 19:18:46.64ID:nCDqp3LZ >>418
来なきゃいいだけ。
来なきゃいいだけ。
424名無し行進曲
2018/09/07(金) 20:37:52.82ID:+4pUPH2P 明日
425名無し行進曲
2018/09/07(金) 22:07:28.22ID:Ereock1G どの学校も頑張れ
426名無し行進曲
2018/09/08(土) 00:29:29.70ID:gy/qxzmg 結局一部は完売しないまま当日を迎えた
427名無し行進曲
2018/09/08(土) 00:38:57.67ID:rjKNUopt428名無し行進曲
2018/09/08(土) 04:10:45.02ID:1MgbhUUf 1987年首里中、小禄中が代表辞退で九州からは1校で開催されとるね
429名無し行進曲
2018/09/08(土) 07:17:13.61ID:YhoNGl8Q 職場の部は頻繁に辞退があったね
阪急が日本シリーズの応援で辞退とか
阪急が日本シリーズの応援で辞退とか
430名無し行進曲
2018/09/08(土) 08:29:18.70ID:aUir4Cpy 金賞予想
市立船橋、習志野、作新学院、柏、千葉商、幕張総合、戸塚、創英、常総
市立船橋、習志野、作新学院、柏、千葉商、幕張総合、戸塚、創英、常総
431名無し行進曲
2018/09/08(土) 08:43:27.33ID:iHUwNrVQ 千葉商の金は厳しそう
432名無し行進曲
2018/09/08(土) 09:07:37.94ID:iHUwNrVQ 千葉商の金は厳しそう
433名無し行進曲
2018/09/08(土) 09:37:41.63ID:NflqROb0434名無し行進曲
2018/09/08(土) 11:05:24.23ID:qDMFi/BV 1部前半終了。ここまで石橋高校が頭ひとつ抜けている。エレウシスの解釈が上手かった。
市船はマーチが消化不良。バランス崩す場面が多い。
市船はマーチが消化不良。バランス崩す場面が多い。
435名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:12:17.15ID:dI7sc9/W 水戸女子まで聴いて今並んでる。
暫定ではあるけど、第一部は県相がトップかな。
暫定ではあるけど、第一部は県相がトップかな。
436名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:19:31.96ID:gK5ArCU/ 水戸女子、取手聖徳はどうでしたか?
437名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:30:27.14ID:QVLbYZLd 東北中学→北海道大会→今日はここの一部聴きに来た
市船、水戸女子は金いけると思う
しかし2部以降の行列が凄いね
暑い中みなさん頑張ってね
明日は北上市で名取、大曲を聴きます
市船、水戸女子は金いけると思う
しかし2部以降の行列が凄いね
暑い中みなさん頑張ってね
明日は北上市で名取、大曲を聴きます
438名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:31:15.97ID:AiKOKaoD 今年も立ち見続出なんだろうか
440名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:34:55.81ID:UDRUlXvD 明日は府中だ。
441名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:35:30.03ID:GeDuXK0+ 第1部
市船>相模原>水戸女>石橋>取手聖徳>八千代>隼人>緑ヶ丘
市船>相模原>水戸女>石橋>取手聖徳>八千代>隼人>緑ヶ丘
442名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:37:35.14ID:gK5ArCU/443名無し行進曲
2018/09/08(土) 12:49:22.38ID:/MuiSLL8 1部終了。正直、ドングリ。金賞は2部と3部に全部持っていかれるかも。
相模原の課題曲良かった。
さっきも書いたけど、市船はマーチが、、、。銀予想。
相模原の課題曲良かった。
さっきも書いたけど、市船はマーチが、、、。銀予想。
444名無し行進曲
2018/09/08(土) 13:06:35.28ID:X0ky3KOk 午前良かったところ、隼人、県相模原、水戸女子。
445名無し行進曲
2018/09/08(土) 13:36:37.00ID:AiKOKaoD 市船久しぶりの銀くるか
446名無し行進曲
2018/09/08(土) 13:42:42.77ID:djrIJrBa レポトン引き続きお願い致します
447名無し行進曲
2018/09/08(土) 14:55:46.48ID:EZy+DnDN 2部は橘が上位を食ってやろうという気持ちを感じた
習志野は良かったけどうーん3部次第だな
習志野は良かったけどうーん3部次第だな
448名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:13:29.16ID:LqcDKX5b 県相は何が良かったですか?
449名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:19:23.87ID:TAFDZz8r 流石に習志野の支部落ちはないでしょう
450名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:23:05.97ID:O5o1i5/7 2部終了。習志野、4馬身半差でダントツ。
他団体と次元が違う。代表確定。
橘は正直、指揮者に目がいってしまい、、、。
他団体と次元が違う。代表確定。
橘は正直、指揮者に目がいってしまい、、、。
451名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:23:50.72ID:EZy+DnDN >>450
www
www
452名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:28:32.92ID:RE5toVR8 チケ10万で売って自宅にいるけどやっぱ行きたかったな
453名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:33:18.28ID:X2ih4iz8 橘は気迫があって良かったな
習志野はサウンドがさすが 演奏者の軍隊じみた動きは気味が悪かったけどいつもあんな感じなの?
習志野はサウンドがさすが 演奏者の軍隊じみた動きは気味が悪かったけどいつもあんな感じなの?
454名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:40:45.11ID:EZy+DnDN そうですよ、初めて見たら気になりますかね
例年だともっと笑顔いっぱいです
3部凄かった1番下の階段まで並んでました
例年だともっと笑顔いっぱいです
3部凄かった1番下の階段まで並んでました
455名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:41:57.33ID:djrIJrBa 意思疎通みたいなもんだと思ってる。同じメンバーで同じフレーズを数え切れないくらい繰り返して追求していく中で、動きもシンクロしていくってのはわからなくもない。見た目はさほど気にしてないんじゃないかな。
456名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:43:18.19ID:j1zloR8k 二部お疲れ様でした。
一部のみの予想
ダメ金 市船
銀 水戸女子、相模原、八千代、石橋
銅 緑ヶ丘、取手聖徳、横浜隼人
3部聞きたかったなー!
一部のみの予想
ダメ金 市船
銀 水戸女子、相模原、八千代、石橋
銅 緑ヶ丘、取手聖徳、横浜隼人
3部聞きたかったなー!
457名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:48:34.01ID:3hUcfW4K うちの4歳児にいろんな吹奏楽関連の写真を見せたが、高田先生の全身写真で急に怯えだした
これ使えるわ、印刷してとっとこう
これ使えるわ、印刷してとっとこう
458名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:49:03.98ID:+PQuZ9gT 音大にいると審査する先生とお話しする機会たくさんあるけど、結果演奏が上手ければ動きがどうあれ何でも良い、ただ気持ち悪いとは思ってるらしいです。
459名無し行進曲
2018/09/08(土) 15:57:33.68ID:X2ih4iz8460名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:05:38.12ID:u7GheFBx プログラム買ったけど凄い豪華だね
渡された時、楽器のカタログかと思った
みなさんの速報お待ちしてます
熱中症にならないよう気をつけて
渡された時、楽器のカタログかと思った
みなさんの速報お待ちしてます
熱中症にならないよう気をつけて
461名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:10:37.47ID:r20YxSa7 >>457
誰?
誰?
462名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:28:50.73ID:LIDsqJQS 課題曲 I は市柏、常総だけで人気ないのね
習志野やってくれるかなと思ったのに
習志野やってくれるかなと思ったのに
463名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:40:01.82ID:djrIJrBa 川崎市立橘とか一般のユースウインドなんかを振ってる高田亮というプロパーカッショニスト。衣装が独特で楽しませてくれる。
464名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:44:31.55ID:djrIJrBa 失礼。正確にはマリンビストだそうです。ユースで自由曲前に衣装チェンジしてたときは面白かった。
465名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:46:33.02ID:XVrrnNRx466名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:50:53.94ID:XVrrnNRx467名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:51:03.25ID:XVrrnNRx468名無し行進曲
2018/09/08(土) 16:53:19.42ID:b9g+T0Gt 3部前半終了。
習志野>>柏>幕そう=作新
習志野>>柏>幕そう=作新
469名無し行進曲
2018/09/08(土) 17:17:03.22ID:TAFDZz8r 結果発表何時からだっけ
470名無し行進曲
2018/09/08(土) 17:33:00.78ID:5PtsBBqk >>469
18時45分だ!
18時45分だ!
471名無し行進曲
2018/09/08(土) 17:36:15.73ID:TAFDZz8r472名無し行進曲
2018/09/08(土) 17:36:46.46ID:soxU8Cev >>467
こいつは柏のツイッターにも粘着してるアンチだな
こいつは柏のツイッターにも粘着してるアンチだな
473名無し行進曲
2018/09/08(土) 17:47:53.30ID:LIDsqJQS >>467
パケット代返せー
パケット代返せー
474名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:08:58.81ID:oRlNbA+h 今年も柏・習志野・常総になるかな・・・?
475名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:12:16.30ID:gy/qxzmg 2部までしかいなかったけど、習志野はまあ百戦錬磨って感じ。展覧会の絵も編曲は違うけど仕上がりは過去のよりいいんじゃないか?
全国金確定でしょう
全国金確定でしょう
476名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:15:51.55ID:gy/qxzmg あとは橘インパクトあった
多分金
多分金
477名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:19:35.91ID:+gFSpkKh 柏ってうまいか?
毎回イマイチな気がする
全国のあのひどいマーチ
今年は絶対やめてほしい
毎回イマイチな気がする
全国のあのひどいマーチ
今年は絶対やめてほしい
478名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:19:37.75ID:oRlNbA+h 金賞予想
市船橋
県相
橘
習志野(代表)
作新
柏(代表)
幕張総合
戸塚
創英
常総(代表)
市船橋
県相
橘
習志野(代表)
作新
柏(代表)
幕張総合
戸塚
創英
常総(代表)
479名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:25:40.29ID:9Ds/HMZj 全団体終了。
習志野、柏は確定。
あとのひと枠は創英か常総。ただ、創英は練習を聞いているようなぎこちなさがあり、常総が一歩リードか。
習志野、柏は確定。
あとのひと枠は創英か常総。ただ、創英は練習を聞いているようなぎこちなさがあり、常総が一歩リードか。
480名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:36:39.91ID:xqzzVYIv >>479
今年は創英かもな。常総は課題曲は良かったけど、ドンファンがもう一つに感じた。より音楽的な演奏を考えると、創英だった。審査員の好みだな。どちらが代表でも納得する。
今年は創英かもな。常総は課題曲は良かったけど、ドンファンがもう一つに感じた。より音楽的な演奏を考えると、創英だった。審査員の好みだな。どちらが代表でも納得する。
481名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:41:28.32ID:TAFDZz8r うっかり、5校くらい代表にしないかな
482名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:42:50.64ID:Ms3MHTyT やっぱレベル高いな
どこも上手かったよ
どこも上手かったよ
483名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:47:53.10ID:9Ds/HMZj 県相と幕総って、あんなにうまいのに、なんで長生の曲やるんだろ?自分には何が良いのかさっぱり分からん
484名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:54:50.88ID:74fw6Uuv 3部どこも上手だった
485名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:56:08.97ID:+gFSpkKh 会場におったから あれーとおもったが
幕張の先生変わっとんのしらんだ
幕張の先生変わっとんのしらんだ
486名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:56:17.69ID:AiKOKaoD もう表彰式の最中かしら
487名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:57:34.21ID:+gFSpkKh 一部金賞なしか
488名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:58:38.42ID:AiKOKaoD 市船銀ってことか
489名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:58:58.70ID:F1MzKc75 どなたか速報を!
490名無し行進曲
2018/09/08(土) 18:59:32.14ID:xg34CuuQ 金賞は7校
491名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:00:16.89ID:+gFSpkKh Twitterみろ
492名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:00:20.05ID:tNO1gnFH brassband47 (千葉県吹奏楽Bot)
東関東吹奏楽コンクール高A【結果】@
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
市立橘高(銀)
9月8日 18時55分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/brassband47/status/1038365302461882368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東関東吹奏楽コンクール高A【結果】@
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
市立橘高(銀)
9月8日 18時55分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/brassband47/status/1038365302461882368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:00:42.17ID:tNO1gnFH brassband47 (千葉県吹奏楽Bot)
東関東吹奏楽コンクール高A【結果】A
市立習志野高(金)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
常総学院高(金)
9月8日 18時58分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/brassband47/status/1038365928436551680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東関東吹奏楽コンクール高A【結果】A
市立習志野高(金)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
常総学院高(金)
9月8日 18時58分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/brassband47/status/1038365928436551680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:00:57.14ID:xg34CuuQ 御三家で決定
495名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:01.12ID:EBJJoxRY 東関東吹奏楽コンクール高A
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
市立橘高(銀)
市立習志野高(金)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
常総学院高(金)
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
市立橘高(銀)
市立習志野高(金)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
常総学院高(金)
496名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:11.83ID:KsNklFa6 市立習志野高(金)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
国府台高(金)
宇都宮短期大附属高(銅)
大成女子高(銀)
作新学院高(金)
市立柏高(金)
千葉商業高(銀)
幕張総合高(金)
市立戸塚高(銀)
横浜創英中・高(金)
東海大付属相模高(金)
横浜緑ケ丘高(銅)
市立船橋高(銀)
八千代高(銅)
石橋高(銅)
横浜隼人高(銀)
相模原高(銀)
水戸女子高(銀)
聖徳大附属取手聖徳女子中・高(銅)
市川昴高(銅)
茨城高(銅)
三浦学苑高(銀)
497名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:16.95ID:lLLMcukI 旧御三家
498名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:23.47ID:AiKOKaoD 御三家でしたね
499名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:23.88ID:NflqROb0500名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:34.94ID:9Ds/HMZj 佐藤先生会場係でいたね。
あと、薔薇も客席にいた。新聞に出ても恥ずかしがらずに会場にいるところが恥ずかしい。
あと、薔薇も客席にいた。新聞に出ても恥ずかしがらずに会場にいるところが恥ずかしい。
501名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:01:57.81ID:yD3XE6tP 結局は御三家
502名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:02:02.03ID:TAFDZz8r 2018東関東吹奏楽コンクール
高校A
代表
習志野
市立柏
常総学院
高校A
代表
習志野
市立柏
常総学院
503名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:02:54.97ID:t3mlmOB1504名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:03:35.70ID:+gFSpkKh 相模やっぱり金か きれいやったけど
差し障りのない演奏やったな
差し障りのない演奏やったな
505名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:11:11.60ID:Kp6WPReI 納得いかないの自分だけ?
506名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:11:52.04ID:oOGFzoHM 速報ありがとう!
先ずは習志野、柏、常総おめでとうございます
第一部しか聴いてないけど
市船が銀なら水戸女子も銀だね
野庭のエルカミ以来、久々に聴きに行った関東大会
楽しかったです
出演された方々、聴きに行ったみなさん大変お疲れさまでした
先ずは習志野、柏、常総おめでとうございます
第一部しか聴いてないけど
市船が銀なら水戸女子も銀だね
野庭のエルカミ以来、久々に聴きに行った関東大会
楽しかったです
出演された方々、聴きに行ったみなさん大変お疲れさまでした
507名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:16:27.55ID:Kp6WPReI 幕総かなって思った
508名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:16:32.44ID:5UUi3Pwt 全国朝一はどこ?
509名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:16:40.86ID:ywI9YOl5 速報乙です
東海大相模金って何年ぶりなんだろう…?
東海大相模金って何年ぶりなんだろう…?
510名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:18:05.07ID:/mDUZb5m511名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:20:50.10ID:W6kc9R0E 幕張と創英はどんな感じだった?
512名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:25:48.13ID:ywI9YOl5513名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:27:40.66ID:68uSrDAq どこが代表になっても審査の結果には満足しないし、まあ妥当だろう。
それにしても、「幕・創」みたいな面白いバンドがあるのに全国の日の目を浴びない高校生はかわいそうにも感じるね。
代表校頑張ってください、そして出場校の皆様お疲れ様です
それにしても、「幕・創」みたいな面白いバンドがあるのに全国の日の目を浴びない高校生はかわいそうにも感じるね。
代表校頑張ってください、そして出場校の皆様お疲れ様です
515名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:34:07.81ID:+gFSpkKh 幕張は課題曲と自由曲の雰囲気にとるからギャップを感じたいな幕張の 選曲僕も好きじゃない
横浜創英はうまかったし曲も曲やで感動したがそれ以上に常総が良かった
個人的に柏がなんか嫌いなんだよな
玉名と柏のシネマ シメリック同じ金やったことがいまだに不愉快に感じてしまう
ただやっぱり東関東はかわいそう
四国と北陸の枠潰していいよ
横浜創英はうまかったし曲も曲やで感動したがそれ以上に常総が良かった
個人的に柏がなんか嫌いなんだよな
玉名と柏のシネマ シメリック同じ金やったことがいまだに不愉快に感じてしまう
ただやっぱり東関東はかわいそう
四国と北陸の枠潰していいよ
516名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:39:38.46ID:tmry1oIR 今年も御三家かー
517名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:40:01.00ID:N4PQ7mzV しかし、市船は今年厄年だね
518名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:42:33.65ID:tmry1oIR 市船、一回落ち着いて頑張って欲しいなぁ
富士山の時くらいの食らいつきが好きでした
富士山の時くらいの食らいつきが好きでした
519名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:44:18.40ID:ywI9YOl5 創英はルイブルがピークだったのかな、ちょっと残念である
まあ3年ごとに交代するのも不思議だけどね
このままだとダメ金常連として「幕創」くくりにされてしまうぞ・・・
まあ3年ごとに交代するのも不思議だけどね
このままだとダメ金常連として「幕創」くくりにされてしまうぞ・・・
520名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:47:36.36ID:ywI9YOl5 でも神奈川今年は頑張ったじゃん
ざっと他県と比べると
千葉勢>常総>神奈川勢>栃木>その他の茨城
ざっと他県と比べると
千葉勢>常総>神奈川勢>栃木>その他の茨城
521名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:47:58.44ID:LlYmHFJY >>515
日本語頑張れ
日本語頑張れ
522名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:49:17.20ID:AiKOKaoD 創英は常総に何か問題があった時のためのバックアップみたいになってしまってる気がする。
今年も4位かな?
今年も4位かな?
523名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:49:50.19ID:R4wgLDdx 前半1:柏
後半1:常総
後半7:習志野
後半1:常総
後半7:習志野
524名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:50:14.06ID:miW5GJQU 市船は、あんなそこら辺の私立にはないような施設まで用意してもらってだから、何かちょっとね…
酷かもしれないけど、要するに今年の3年生の実力が足りなかったということなんじゃないの。
酷かもしれないけど、要するに今年の3年生の実力が足りなかったということなんじゃないの。
525名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:51:09.03ID:oRlNbA+h 柏はやっぱり朝一番か
526名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:53:24.17ID:tmry1oIR 審査結果には納得なんだけと、心情的に行って欲しかったなぁ
527名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:54:03.56ID:Kp6WPReI 幕総は他校よりも歌があるサウンド。Xは完璧。委嘱は音が細かくて緻密。1番感動した。
創英は全体的に完成度がすごく高かった。音も厚くて聴いていて圧倒されるような気持ちになった。Vは創英が一番好き。トゥーランドットは場面の変化が著しいけど、どのフレーズも音色がよかった。
創英は全体的に完成度がすごく高かった。音も厚くて聴いていて圧倒されるような気持ちになった。Vは創英が一番好き。トゥーランドットは場面の変化が著しいけど、どのフレーズも音色がよかった。
528名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:57:01.15ID:7yOnTpJQ 3位と4位、結構離れてるから惜しくもないみたいよ
御愁傷様
御愁傷様
529名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:57:29.81ID:9Ds/HMZj えー、また柏が朝一!?
普門館サヨナラ解放日に饗応夫人ダンスしてもらおう!
高度な技術ダンスでもいいぞ。
普門館サヨナラ解放日に饗応夫人ダンスしてもらおう!
高度な技術ダンスでもいいぞ。
530名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:59:39.38ID:1ofRmpEX >>528
順位教えて
順位教えて
531名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:02:12.16ID:kpoJR0IQ 4-6位は団子
533名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:14:19.02ID:BIeYdsYO また習志野、柏、常総か。
確かに上手いから毎年それでも良いんだけど、高校吹奏楽発展の為に三出制度復活もありかと。
確かに上手いから毎年それでも良いんだけど、高校吹奏楽発展の為に三出制度復活もありかと。
534名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:19:02.91ID:AiKOKaoD 三出もあったほうがいいと思うし、東関東は金賞でそのまま全国行きでもいいと思う。
ただ、激戦区の中で常にトップを走り続けている三校の努力と実力はやはりすごいと思う。
今年はみんな金取れるといいね。
ただ、激戦区の中で常にトップを走り続けている三校の努力と実力はやはりすごいと思う。
今年はみんな金取れるといいね。
535名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:20:24.75ID:xLiJ9aOc ダメ金の団体に「このままでいいのか?」と疑問を投げかけるほど自分は傲慢になれないな。それほど素晴らしい演奏でした!
代表の三高は胸を張って全国で演奏、金賞を取ってきてください!
代表の三高は胸を張って全国で演奏、金賞を取ってきてください!
536名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:33:04.93ID:68uSrDAq もうYouTubeに上がってるね...
仕事早い
仕事早い
537名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:37:48.61ID:Kp6WPReI でもどの学校もいいサウンド持ってた。
代表校頑張れ。
代表校頑張れ。
538名無し行進曲
2018/09/08(土) 20:45:24.08ID:w3apE8NC >>524
25億円のシンフォニーホールとか言ってたな税金の無駄許せない
25億円のシンフォニーホールとか言ってたな税金の無駄許せない
539名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:09:56.74ID:djrIJrBa やっぱもうシンプルに音の質が違うね。代表校はちゃんと響きを選択して作ってる。3出なんてやったらこのレベルの演奏がひとつ聴けなくなるんだから反対だわ。その年の3年生がなぜ他校のために犠牲にならなきゃいけないのって肩持っちゃう。
540名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:16:19.35ID:NflqROb0 >>515
審査員崇拝しすぎw
審査員崇拝しすぎw
541名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:24:38.86ID:WklhhJBO 御三家もいいが他の感想も是非聞かせてもらいたい
542名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:27:15.85ID:k2/lChL5 戸塚の自由曲どうだったか気になる
543名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:27:24.29ID:/L0a5aEv544名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:37:34.18ID:1ofRmpEX >>542
県よりは上手くいったのかな?
県よりは上手くいったのかな?
545名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:46:53.77ID:69Wrfkso 柏のオーボエソロ多いけど
子鹿みたいな演奏ですかんめす
子鹿みたいな演奏ですかんめす
546名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:50:01.48ID:EbujWuct 金賞なのに全く話題に上がらない高校があるな
547名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:50:56.23ID:1ofRmpEX 国府台だっけ?
548名無し行進曲
2018/09/08(土) 21:56:04.17ID:lBIEIa/o549名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:16:56.06ID:axRBxz+I >>548ありがとう見てきた泣ける
550名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:20:39.32ID:W0bKfc/Q 国府台?
聞いたことないとこだな。
聞いたことないとこだな。
551名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:29:03.45ID:8fp4cjN4 エンターザミュージックで取材受けてたな
552名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:29:10.02ID:oRlNbA+h553名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:31:28.52ID:oRlNbA+h ↑習志野シンフォニックブラスの常任指揮者だった。
554名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:41:19.73ID:djrIJrBa ちなみにどなたか名前を聞いても?
555名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:47:25.97ID:69Wrfkso 国府台 すごいな 伸びしろですねぇ
556名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:50:45.47ID:grqZYsni これ、一応触れておいた方が良いのかと思って触れるけど、点数表見たら、創英だけ点数が荒れしてるんだが、一体何があった?
オール10がつくほど良かったのか、8がここまで多く付くほど悪かったのか。
3部チケット無くて聞いてないからわからないけど、パンドラの箱状態だったらスルーで。
オール10がつくほど良かったのか、8がここまで多く付くほど悪かったのか。
3部チケット無くて聞いてないからわからないけど、パンドラの箱状態だったらスルーで。
557名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:51:48.88ID:AiKOKaoD 国府台って読み方最近覚えた
558名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:52:30.47ID:1AOmK+Vn >>557
こくぶだいな
こくぶだいな
559名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:55:04.50ID:8Lq6IZrU 東海大相模久しぶりの金ですね
感想下さい
感想下さい
560名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:00:42.96ID:1AOmK+Vn 東海大相撲マジかよ
561名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:00:45.25ID:3DVLO/59 >>557
こうのだいな
こうのだいな
562名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:08:20.61ID:YY+4FEA0 御三家それぞれの感想下さい
563名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:09:39.66ID:XLif7e48 点数知りたい
566名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:47:40.60ID:DQ7ZXKmo567名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:59:11.28ID:djrIJrBa 幕総は課題曲で鋭い硬い音がどう取られたのか。あの解釈鳴らし方は損してるんじゃないかな。自由曲は代表レベルだと思うから課題曲が残念。
568名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:14:27.33ID:7M07MwR5 幕総4位
569名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:15:17.11ID:MKK3GstB ようつべ聴いてみたけど幕張総合良かったな〜
色彩感が豊かで音がキラキラしてますね。
去年は奏者の迷いが音に出てたけど、今年はしっかり作り込んできた印象です。
色彩感が豊かで音がキラキラしてますね。
去年は奏者の迷いが音に出てたけど、今年はしっかり作り込んできた印象です。
570名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:24:10.34ID:jgdCZDCN 〈金賞・代表〉
市立習志野高校
市立柏高校
常総学院高校
〈金賞〉
県立国府台高校
作新学院高校
県立幕張総合高校
横浜創英中学・高校
東海大相模高校
〈銀賞〉
市立船橋高校
横浜隼人高校
県立相模原高校
水戸女子高校
三浦学苑高校
川崎市立橘高校
大成女子高等
県立千葉商業高校
市立戸塚高校
〈銅賞〉
県立横浜緑ケ丘高校
県立八千代高校
県立石橋高校
聖徳大取手聖徳女子中学・高校
県立市川昴高校
茨城高校
宇都宮短大附属高校
市立習志野高校
市立柏高校
常総学院高校
〈金賞〉
県立国府台高校
作新学院高校
県立幕張総合高校
横浜創英中学・高校
東海大相模高校
〈銀賞〉
市立船橋高校
横浜隼人高校
県立相模原高校
水戸女子高校
三浦学苑高校
川崎市立橘高校
大成女子高等
県立千葉商業高校
市立戸塚高校
〈銅賞〉
県立横浜緑ケ丘高校
県立八千代高校
県立石橋高校
聖徳大取手聖徳女子中学・高校
県立市川昴高校
茨城高校
宇都宮短大附属高校
571名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:28:04.38ID:dyLaMMpP 考えてみれば、他校がどんなに上手く演奏しようとも御三家が全国行くんだろうなって思った
572名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:31:44.79ID:cCxF7pce 点数分かる方いらっしゃいますか?
573名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:45:42.66ID:+DWqzIjo 強烈な印象と完成度と個性がないと難しいのでは
課題曲が重要なのは御三家みればよくわかるし
課題曲が重要なのは御三家みればよくわかるし
574名無し行進曲
2018/09/09(日) 00:53:34.36ID:dyLaMMpP576名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:01:47.93ID:MKK3GstB やたらと陰謀論を語られる御三家だけど、この上位3つが一番おんがに対して誠実なんだよな。
手抜きということをしない。
手抜きということをしない。
577名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:11:30.22ID:wih+ldWC そんなに上手く演奏できてないから代表になれない
しかし及ばなくとも素晴らしい演奏
しかし及ばなくとも素晴らしい演奏
578名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:12:44.27ID:qQjQXShQ 習志野柏はうまいけど気持ち悪い
579名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:25:45.99ID:9k2y2J1o 順位知りたいです。お願いいたします。
580名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:55:22.79ID:FGNMx7yV みんな音楽には誠実だと思う
手抜きなんて甘い気持ちでやってる高校はないと思うよ
高校生が真剣にやる音楽は、素晴らしいに尽きると思う
手抜きなんて甘い気持ちでやってる高校はないと思うよ
高校生が真剣にやる音楽は、素晴らしいに尽きると思う
581名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:55:54.26ID:FGNMx7yV みんな音楽には誠実だと思う
手抜きなんて甘い気持ちでやってる高校はないと思うよ
高校生が真剣にやる音楽は、素晴らしいに尽きると思う
手抜きなんて甘い気持ちでやってる高校はないと思うよ
高校生が真剣にやる音楽は、素晴らしいに尽きると思う
582名無し行進曲
2018/09/09(日) 01:56:24.61ID:gUvnxyU7 柏の課題曲、結構やらかしてたよね。
583名無し行進曲
2018/09/09(日) 02:05:20.02ID:gUvnxyU7 順位は
習志野
柏
常総
幕総
創英
かと思います。
習志野
柏
常総
幕総
創英
かと思います。
584名無し行進曲
2018/09/09(日) 02:10:45.92ID:n0msS0JK あくまでも予想です。実際の点数がわからないので。
585名無し行進曲
2018/09/09(日) 02:58:08.01ID:LVbsbDud 2部のどっかで演奏開始直前に携帯鳴らしたバカがいた
死ね
死ね
586名無し行進曲
2018/09/09(日) 05:59:26.15ID:nVpRsik2 つべの柏のコメントで満点1金って2人くらい書いてるけどマジか?
587名無し行進曲
2018/09/09(日) 06:09:37.07ID:O4HRmYCw 柏(満点)>習志野>常総
>>幕張>創英>作新
>>>>国府台>相模
>市船=千葉商>戸塚=大成女子
>相模原>橘
だったようです。
>>幕張>創英>作新
>>>>国府台>相模
>市船=千葉商>戸塚=大成女子
>相模原>橘
だったようです。
588名無し行進曲
2018/09/09(日) 06:10:10.88ID:aBxXiRf6 知ったか
589名無し行進曲
2018/09/09(日) 06:10:44.45ID:aBxXiRf6590名無し行進曲
2018/09/09(日) 06:43:41.11ID:9k2y2J1o591名無し行進曲
2018/09/09(日) 06:44:23.49ID:9k2y2J1o592名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:05:13.96ID:JI0dwbhp >>556
それなぁ、S山さん大丈夫か?
それなぁ、S山さん大丈夫か?
593名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:07:54.56ID:R7Cvdd62 出場者から聞いたけど、柏の満点は本当だって
594名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:10:02.81ID:9k2y2J1o >>587
全校の点数わかりますか?
全校の点数わかりますか?
595名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:13:30.65ID:9k2y2J1o596名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:14:37.87ID:9k2y2J1o >>593
好みあるだろうが満点の演奏ではなかったような…
好みあるだろうが満点の演奏ではなかったような…
597名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:24:38.04ID:G4hVX1wS598名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:29:08.46ID:8aHfXtWA 全日本大会金賞なしなどということがないことを祈ります。
599名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:37:00.96ID:gUvnxyU7 柏の課題曲、結構やらかしてたよね。
600名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:41:30.77ID:JI0dwbhp >>596
柏問題
柏問題
601名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:48:08.78ID:QErGnC37602名無し行進曲
2018/09/09(日) 08:07:25.50ID:oDL29zOb いつになったらサウンド重視じゃなくて音楽重視のコンクールに変わるんでしょうね。
603名無し行進曲
2018/09/09(日) 08:10:05.63ID:7M07MwR5 幕総4位
604名無し行進曲
2018/09/09(日) 08:38:27.36ID:bk1GnLOj606名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:23:46.29ID:6yXsbTvL >>605
基礎できてないと音楽性も極められないと思います
基礎できてないと音楽性も極められないと思います
607名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:27:51.50ID:0HM7r9EU そもそも音楽性だとか音楽重視なんて言うけれど、ちゃんと説明できる人っているの?
そして、実際にはどこがそんな演奏してるの?
俺には分からないけど、何か、推しの団体が代表になれなかったり、評価されなかったことを根に持った人が、自らの偏ったイメージで言ってるようにしか思えないんだけど。
分かる人説明して下さい。
そして、実際にはどこがそんな演奏してるの?
俺には分からないけど、何か、推しの団体が代表になれなかったり、評価されなかったことを根に持った人が、自らの偏ったイメージで言ってるようにしか思えないんだけど。
分かる人説明して下さい。
608名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:28:32.16ID:6yXsbTvL 世論的に御三家が全国に行くのが納得なんでしょうかね、ネームバリュー的な。
それを崩すのはかなり難しいですよね。
まあ好みもありますが個人的には幕総が音楽づくりとしてはストライクでした。どうでもいいですねすみません。
それを崩すのはかなり難しいですよね。
まあ好みもありますが個人的には幕総が音楽づくりとしてはストライクでした。どうでもいいですねすみません。
610名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:46:57.69ID:6yXsbTvL 僕個人の見解としては、音程が良い。ダイナミクスがある。パートやセクションの縦が揃っている。ビブラートが綺麗とかいうところではなく、
演奏からその学校が何を伝えたいか、どんな絵を描いているのか。
たったワンフレーズ、いや、その1つの音符はその曲にとって何なのかをじっくり味わっていて、客席で聴いてる僕らがその演奏で
「ここはこういう場面が見えた」「このフレーズは安堵するような気持ちになった」といった色んな解釈をできるような演奏をする学校が「音楽性がある」ではないかと思います。
僕個人の勝手な意見です。
演奏からその学校が何を伝えたいか、どんな絵を描いているのか。
たったワンフレーズ、いや、その1つの音符はその曲にとって何なのかをじっくり味わっていて、客席で聴いてる僕らがその演奏で
「ここはこういう場面が見えた」「このフレーズは安堵するような気持ちになった」といった色んな解釈をできるような演奏をする学校が「音楽性がある」ではないかと思います。
僕個人の勝手な意見です。
611名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:50:49.60ID:9k2y2J1o >>609
その発言は消されてます
その発言は消されてます
612名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:59:27.66ID:9V9ShjsV 舐めてるなコイツ引退宣言でまた構ってちゃんかよさっさと黙って辞めろや税金の無駄遣い25億円もシンフォニーホールに使いやがって金返せや!!!!即座に消してんじゃねえよ発言に責任も取れねえのに軽率に情報垂れ流すなやボケぇ!!!!
613名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:08:38.83ID:RWjXtdBr 市船のポエマー、夜中に引退宣言と思わせるブログ更新してたけど今削除しててるな
614名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:11:56.88ID:Z/WKiunD 水戸女子は今年も銀で下の方?
なかなか上にいけないですね…
なかなか上にいけないですね…
615名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:13:12.60ID:mluTLPO7 私は、市船吹奏楽部顧問として、そろそろ賞味期限切れのようです。
やはり、人間、引き際というものが大事。
もっともっと優秀な方が、この世には大勢いらっしゃる。引き継ぎをしていく「時」なのだと、痛感しています。
何より、これでは生徒たちに申し訳が立たない。もちろん、コンクール、コンテストの結果が全てではありませんが、結果は極めて重要なものです。
あれから、一瞬たりとも休まずに全速力で走り続けて来ました。
そろそろ限界かな、と。休むべきなのだと思うようになりましま。
休むことが、今の私には必要なことだと思っています。
何もせず、ただただ休むことが。
やはり、人間、引き際というものが大事。
もっともっと優秀な方が、この世には大勢いらっしゃる。引き継ぎをしていく「時」なのだと、痛感しています。
何より、これでは生徒たちに申し訳が立たない。もちろん、コンクール、コンテストの結果が全てではありませんが、結果は極めて重要なものです。
あれから、一瞬たりとも休まずに全速力で走り続けて来ました。
そろそろ限界かな、と。休むべきなのだと思うようになりましま。
休むことが、今の私には必要なことだと思っています。
何もせず、ただただ休むことが。
616名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:15:41.65ID:r1jC+pGZ こんなガキみたいなとっちゃん坊やに税金が垂れ流されてんのか怒りしかねえわ
617名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:15:47.92ID:i4KdpNaO 音楽性とかいう不確かな物を頼りに採点するのは難しいんじゃない?
剣道とか弓道みたいになっちまうぞ
剣道とか弓道みたいになっちまうぞ
618名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:22:59.39ID:ctCa3taF >>617
じゃあオケを評価するとき縦や音程で評価するのか?
じゃあオケを評価するとき縦や音程で評価するのか?
619名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:29:04.00ID:YIVU4SRI620名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:31:54.73ID:0HM7r9EU >>610
例示頂きありがとうございます。
確かにそれも間違いではないんでしょうね。
もちろん辞書的には明確な定義があるんだろうけど、結局、個々人が捉えている「音楽性」というものには様々な要素が含まれていることになると思うのです。
そして、貴方が考えられている「音楽性」にしても、様々な人が様々な団体に感じる、要するに感じ方は人それぞれなんだから、やっぱり定量化して評価できるものではなく、結局は「定量化して評価できる要素」+「好き嫌い」で優劣(順位)を決定するしかないのだと思います。
例示頂きありがとうございます。
確かにそれも間違いではないんでしょうね。
もちろん辞書的には明確な定義があるんだろうけど、結局、個々人が捉えている「音楽性」というものには様々な要素が含まれていることになると思うのです。
そして、貴方が考えられている「音楽性」にしても、様々な人が様々な団体に感じる、要するに感じ方は人それぞれなんだから、やっぱり定量化して評価できるものではなく、結局は「定量化して評価できる要素」+「好き嫌い」で優劣(順位)を決定するしかないのだと思います。
622名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:44:46.11ID:MKK3GstB 聴き方と比べ方では方法が違うってことだな
623名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:46:21.16ID:oDL29zOb624名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:48:05.86ID:6yXsbTvL >>620
僕もそうだと思います。なんやかんやで結局は好みの問題ですよね。
音楽という漠然としたものを順位をつけて評価することはそりゃあ多方面から意見が出てくるでしょう。たとえ代表校に選ばれなかったとしても、その学校の演奏を好きだと思ってくれる人もたくさんいるわけなので、結果にこだわらず自分たちの演奏に誇りを持ってほしいですね。
僕もそうだと思います。なんやかんやで結局は好みの問題ですよね。
音楽という漠然としたものを順位をつけて評価することはそりゃあ多方面から意見が出てくるでしょう。たとえ代表校に選ばれなかったとしても、その学校の演奏を好きだと思ってくれる人もたくさんいるわけなので、結果にこだわらず自分たちの演奏に誇りを持ってほしいですね。
625名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:49:28.25ID:hz9R8fVi 1柏 200
2習志野 196
3常総 195
4創英 186
5作新 185
6幕総 182
2習志野 196
3常総 195
4創英 186
5作新 185
6幕総 182
626名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:53:54.99ID:9k2y2J1o >>625
もっと知りたい…
もっと知りたい…
628名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:58:58.08ID:Z/WKiunD 作新あがってきたな…。
629名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:59:50.17ID:6yXsbTvL (あれ…幕総創英作新じゃなかったっけ…)
630名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:04:16.18ID:0HM7r9EU >>620
正にその通りだと私も思います。
私は、もちろんコンクールも聴きに行きますが、各団体の定演を聴きに行くのが好きなんです。
そもそも音楽は比較して聴くものではないと思ってますので、各団体の持ち味が存分に味わえる定演は楽しみです。
しかし、そんな定演ですら比較してしまう人がいるのが嘆かわしい限りです。
音楽は緊張してではなく、やっぱりリラックスして聴きたいですしね。
正にその通りだと私も思います。
私は、もちろんコンクールも聴きに行きますが、各団体の定演を聴きに行くのが好きなんです。
そもそも音楽は比較して聴くものではないと思ってますので、各団体の持ち味が存分に味わえる定演は楽しみです。
しかし、そんな定演ですら比較してしまう人がいるのが嘆かわしい限りです。
音楽は緊張してではなく、やっぱりリラックスして聴きたいですしね。
632名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:06:46.52ID:D8bE1rQc 長文の言い訳自演かよwホント情け無え
633名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:09:37.22ID:1dMpuiA1 創英と東海大相模の感想下さい
634名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:10:16.67ID:bEjjWrXp 今日は中学だ
635名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:23:24.67ID:yRKxMMHK636名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:25:25.35ID:lvLTxQOl コンクールを全ての結果じゃなくて、手段として考えたら良いんじゃないかな。
コンクールは基礎力を作るための手段。サウンドなんて、今の時代は支部銀賞とれたらもう十分すぎるほどに上手。
コンクールではなく定期演奏会をメインに据えて、ファンも定期演奏会をメインに聞いてあげたらどうだろう。
どこかコンクール至上主義であるからこそ、音楽性で評価すべきだ!なんて声が出てくる。
コンクールで音楽性なんて評価ができるわけでは当然ないのにね。
コンクールは基礎力を作るための手段。サウンドなんて、今の時代は支部銀賞とれたらもう十分すぎるほどに上手。
コンクールではなく定期演奏会をメインに据えて、ファンも定期演奏会をメインに聞いてあげたらどうだろう。
どこかコンクール至上主義であるからこそ、音楽性で評価すべきだ!なんて声が出てくる。
コンクールで音楽性なんて評価ができるわけでは当然ないのにね。
637名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:36:13.62ID:zjE0DT/Z ハイハイコンクール出なけりゃ良いだろでもファンがいて定演で金取るわってwwwwww
638名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:56:54.54ID:77bOiK59 この人たち、毎年この流れな気がする
1 今年の創英は強い、幕張総合は強い、水戸女は強い、常総は落ちると言い始める
2 いつもの結果が出る
3 音楽性が評価されていない、コンクールなんてクソと言い始める
1 今年の創英は強い、幕張総合は強い、水戸女は強い、常総は落ちると言い始める
2 いつもの結果が出る
3 音楽性が評価されていない、コンクールなんてクソと言い始める
639名無し行進曲
2018/09/09(日) 11:59:20.66ID:v+sNzp5L 日本語うまくなろうね
640名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:09:19.25ID:YJ2Mertv >>625
あれ?幕総が4位だよね?
あれ?幕総が4位だよね?
641名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:19:13.01ID:s7N/UQCB 幕総4位だよ
642名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:22:27.83ID:fsd/eilI 610でお話したことは市柏市習常総にも当然感じられました。素晴らしかったです。
ただ僕は、それが最も伝わってきたのが幕総というだけで、代表校を否定するなんてことは決してありません。個人の意見ですし…
ただ僕は、それが最も伝わってきたのが幕総というだけで、代表校を否定するなんてことは決してありません。個人の意見ですし…
644名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:38:05.88ID:s7N/UQCB 昨日の柏の課題曲、明らかにミスあったよね?満点ならやっぱりノーミスで演奏して欲しいよね。どの学校もその1点を上げるために必死なんだから。
これだから出来レースと思われちゃうんだな。
これだから出来レースと思われちゃうんだな。
645名無し行進曲
2018/09/09(日) 12:55:17.18ID:E6PUWYed646名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:03:05.13ID:bEjjWrXp 点数の情報はどのようにして入手したの?
主催者、審査員、学校の顧問から手に入れたの?
そもそもコンクールは点数制なの?
主催者、審査員、学校の顧問から手に入れたの?
そもそもコンクールは点数制なの?
647名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:12:41.05ID:bEjjWrXp 全国では「全日本吹奏楽コンクール審査内規」によれば
@審査員の過半数がA評価・・・金賞
A審査員の過半数がC評価・・・銅賞
B@・A以外・・・・・・・・・銀賞
支部はこれと違うのか?
@審査員の過半数がA評価・・・金賞
A審査員の過半数がC評価・・・銅賞
B@・A以外・・・・・・・・・銀賞
支部はこれと違うのか?
648名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:16:58.18ID:u14qB1ym そりゃ、全国はそれ以上の上位大会がないでしょ。
支部大会までは上位大会があるんだから、順位がはっきり出る点数制か、一旦賞決めした後の投票制になってますよ。
支部大会までは上位大会があるんだから、順位がはっきり出る点数制か、一旦賞決めした後の投票制になってますよ。
649名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:21:00.21ID:tjTQEfNY コンクールは減点方式だから減点されるポイントをおさえてれば多少ミスがあろうと点はとれる
650名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:21:59.83ID:uaM2X0qd 銀賞や銅賞の順位もお願いします。
651名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:27:19.50ID:R7Cvdd62652名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:42:11.78ID:UPIgDLwL653名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:42:51.53ID:jVd+sDzI また朝一???
654名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:48:00.15ID:v0TWCzTo ところで、昨日ホールにいたみんな、
空調あまり聞いてなかったよね。
二階レストランは空調壊れてるって
ことだし、この施設しか無かったの
かな?
空調あまり聞いてなかったよね。
二階レストランは空調壊れてるって
ことだし、この施設しか無かったの
かな?
655名無し行進曲
2018/09/09(日) 15:17:13.10ID:fKZ4WhKY バックヤードの条件満たしてるところは無いね
次回空調はなおってるよ
次回空調はなおってるよ
656名無し行進曲
2018/09/09(日) 15:53:07.13ID:LaS48mUL >>644
満点は非の打ち所がないって事だが
柏が銅賞取った時でさえ支部は満点通過
もはや採点競技としての体をなしてないね
出来レースとはよく言ったものだ
どこの地区も毎年のように代表が固定されてるもんな
満点は非の打ち所がないって事だが
柏が銅賞取った時でさえ支部は満点通過
もはや採点競技としての体をなしてないね
出来レースとはよく言ったものだ
どこの地区も毎年のように代表が固定されてるもんな
657名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:02:26.21ID:UPIgDLwL >>656
簡単な話じゃない?その年の千葉の水準がその程度だったってこと。出来レース?
簡単な話じゃない?その年の千葉の水準がその程度だったってこと。出来レース?
658名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:05:09.31ID:eVqW6zQo 採点に不満だからファンを集めて演奏会だけやればいいって言ってる池沼教師おったわ
659名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:13:58.11ID:INvdQu31 某所で出演者か関係者と思われる方が柏が満点1金みたいな書き込みは見たけどやっぱりそうなのか
常総に期待はしてるんだけど、八田氏のアレンジ版をさらにアレンジした可能性の高いサロメやアルプスと違って、ドン・ファンは八田氏亡き後に指揮者本人が完全アレンジしてるから前の2つと何か違うんだよな
あと初の普門館銀賞曲…
市立船橋は定演こそ熱くて泣かせるけど音楽自体は高いテクニカルはあるものの暑苦しいし荒いのが残念
>>614
水戸女子はクセが強すぎる
コンクールという場ではあれほどのクセは点が伸びないんじゃないかな?
常総に期待はしてるんだけど、八田氏のアレンジ版をさらにアレンジした可能性の高いサロメやアルプスと違って、ドン・ファンは八田氏亡き後に指揮者本人が完全アレンジしてるから前の2つと何か違うんだよな
あと初の普門館銀賞曲…
市立船橋は定演こそ熱くて泣かせるけど音楽自体は高いテクニカルはあるものの暑苦しいし荒いのが残念
>>614
水戸女子はクセが強すぎる
コンクールという場ではあれほどのクセは点が伸びないんじゃないかな?
660名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:14:21.23ID:LaS48mUL661名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:15:39.72ID:nVpRsik2 >>656
その大会の中での相対評価なのに何を言ってんのよ
審査に不満がある人は「この学校が最高だった」って感想は大いに言っていいと思うけど、審査員とは聴き方が違うんだなーって素直に分析もした方がいいね
その大会の中での相対評価なのに何を言ってんのよ
審査に不満がある人は「この学校が最高だった」って感想は大いに言っていいと思うけど、審査員とは聴き方が違うんだなーって素直に分析もした方がいいね
662名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:16:27.36ID:eOlIf8f/ 柏は1位通過だけど満点じゃないです
663名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:19:32.36ID:nVpRsik2 >>660
なぜ演奏日もコンディションも支部から全国への各校の成長も異なるって条件はすっかり無視すんのよ。苦しいぞ。
なぜ演奏日もコンディションも支部から全国への各校の成長も異なるって条件はすっかり無視すんのよ。苦しいぞ。
664名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:27:14.84ID:CP2mwElk >>660
その金はもしかして習志野かな?
習志野と柏の得点って県大会から全日本にかけて逆転するというのはあるよ
自分も県大会聴くと習志野に拍子抜けするときがある
習志野はそこからあげてくるし名古屋のホールは東関東とはまた違うし、単純化できる話じゃないよ
その金はもしかして習志野かな?
習志野と柏の得点って県大会から全日本にかけて逆転するというのはあるよ
自分も県大会聴くと習志野に拍子抜けするときがある
習志野はそこからあげてくるし名古屋のホールは東関東とはまた違うし、単純化できる話じゃないよ
665名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:34:39.25ID:Z/WKiunD 石橋高校、銀賞行けると思ったのですがだめでしたか
666名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:36:29.77ID:LaS48mUL667名無し行進曲
2018/09/09(日) 16:58:45.43ID:kzLodd9h 審査員の人選ってどうやっているんだろうか
今年は何だか…若い人もいたし、毎年そんなもんか?
今年は何だか…若い人もいたし、毎年そんなもんか?
668名無し行進曲
2018/09/09(日) 17:11:57.75ID:1aDa+KVi 正しくは上下カット満点であるが総点で満点でない。
669名無し行進曲
2018/09/09(日) 17:23:26.98ID:siLOv7LP670名無し行進曲
2018/09/09(日) 18:08:58.77ID:y/afvltI 栃木県も最近すごいぞ
石橋とか全日本サクソフォーンコンクールで全国金賞取ったりしてるし
まぁ作新を超えられないのは今の栃木の吹連のせい
石橋とか全日本サクソフォーンコンクールで全国金賞取ったりしてるし
まぁ作新を超えられないのは今の栃木の吹連のせい
671名無し行進曲
2018/09/09(日) 18:33:55.49ID:MKK3GstB 作新を越えられないからどうこうではなく作新もかなりハイレベルなバンドでしょ。
東関東で括られると霞んで見える不思議。
東関東で括られると霞んで見える不思議。
672名無し行進曲
2018/09/09(日) 18:44:36.28ID:GfDOMlxS 柏の吹奏楽を舐め腐ったその忖度はなんとかならんのかな。
日大、ボクシング協会、体操協会に続く、市柏問題を取り上げて欲しいわ。
日大、ボクシング協会、体操協会に続く、市柏問題を取り上げて欲しいわ。
673名無し行進曲
2018/09/09(日) 18:44:38.99ID:BKayY7T8 >>669
それなぁ
それなぁ
674名無し行進曲
2018/09/09(日) 18:50:55.61ID:lm+seNBe675名無し行進曲
2018/09/09(日) 19:20:50.84ID:X8JctW2N >>669
今年の審査員を教えてください
今年の審査員を教えてください
676名無し行進曲
2018/09/09(日) 19:43:08.54ID:gUvnxyU7 >>661
ミスは素人でもわかります。
ミスは素人でもわかります。
677名無し行進曲
2018/09/09(日) 19:55:11.36ID:scLpHcXV 柏はもういいよ
I田先生退職しなよ
柏なんか聞きたくないし、柏の生徒もかわいそう
I田先生退職しなよ
柏なんか聞きたくないし、柏の生徒もかわいそう
678名無し行進曲
2018/09/09(日) 19:58:40.49ID:jBwjZfxs >>672
わかる。あそこは一度落ちるとこまで落ちた方がいいよ。生徒も変な子が多くなってきてるし、教育機関としてどうなんだろうって思う。
わかる。あそこは一度落ちるとこまで落ちた方がいいよ。生徒も変な子が多くなってきてるし、教育機関としてどうなんだろうって思う。
679名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:04:41.37ID:9k2y2J1o680名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:09:11.60ID:jBwjZfxs681名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:09:44.15ID:wy/if9r0682名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:11:03.30ID:lm+seNBe683名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:14:21.75ID:68UxcYXi 市柏ディスってるの彼だろI先生と仲悪いの?挨拶バカって彼のとこでしょディスりすぎて訴えられそう
684名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:15:29.74ID:9k2y2J1o685名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:16:07.11ID:scLpHcXV >>683
彼?
彼?
686名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:19:48.93ID:mqaXXqcy 東関東関東上手いけど面白くないって思ってんの私だけかな。
ってか、上手いって、、、ノーミス、音程きれい、、、か。。。。
もう1回聞きたい演奏は御三家なのか?
本当に。。。。。
25億円使った学校の方がよっぽど魅力感じるよ。ガチで。
言っとくけど、関係者じゃないよ。
ってか、上手いって、、、ノーミス、音程きれい、、、か。。。。
もう1回聞きたい演奏は御三家なのか?
本当に。。。。。
25億円使った学校の方がよっぽど魅力感じるよ。ガチで。
言っとくけど、関係者じゃないよ。
688名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:40:48.66ID:ooFcFxk7 1位 習志野 199
2位 柏 190
3位 常総 188
4位 銚子 182
5位 市船 181
6位 橘 178
7位 作新 176
8位 聖徳 175
9位 創英 171
10位 成国 170
11位 茨城聖徳 166
12位 東海大相模 165
13位 戸塚 162
14位 銚子商業 159
15位 逗子 156
16位 今市 155
17位 三浦 149
18位 宇都宮中央女子 144
18位 桜丘 144
18位 茨城 144
18位 水戸一 144
22位 柏陽 136
23位 法政女子 135
24位 綾瀬 131
2位 柏 190
3位 常総 188
4位 銚子 182
5位 市船 181
6位 橘 178
7位 作新 176
8位 聖徳 175
9位 創英 171
10位 成国 170
11位 茨城聖徳 166
12位 東海大相模 165
13位 戸塚 162
14位 銚子商業 159
15位 逗子 156
16位 今市 155
17位 三浦 149
18位 宇都宮中央女子 144
18位 桜丘 144
18位 茨城 144
18位 水戸一 144
22位 柏陽 136
23位 法政女子 135
24位 綾瀬 131
689名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:49:17.66ID:jhSl/KZ4 >>688
これ2005年の時の?
これ2005年の時の?
690名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:49:18.73ID:UPIgDLwL なんかもう音楽を音楽として聴きたい人の話とは思えなくなってるなぁ。どこのとは問わずアンチの見苦しさよ。
691名無し行進曲
2018/09/09(日) 20:57:36.68ID:scLpHcXV >>688
この年も露骨におかしかったよなぁ
この年も露骨におかしかったよなぁ
692名無し行進曲
2018/09/09(日) 21:11:53.57ID:aBxXiRf6693名無し行進曲
2018/09/09(日) 21:12:59.36ID:D7E+UpC+ あと桜丘も生きてた
694名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:19:25.61ID:5wq3jTYe どこの支部でも代表は叩かれるもんですよ。自分のお気に入りの学校が全国に行けなかったら陰謀論。飽きないねえ。
695名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:32:18.48ID:2sSyIaq7696名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:44:48.44ID:fKZ4WhKY まあ、他人の雑記帳をあなたがおじゃましてると思えば気が楽です
逆もあり
いろんな人が書き込んでるもんですから気にくわないのもあるでしょう
逆もあり
いろんな人が書き込んでるもんですから気にくわないのもあるでしょう
697名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:51:21.10ID:YIVU4SRI ボクシングのタイトルマッチも引き分けだと王者の防衛となる
それと同じなんだと思うようにしてる
それと同じなんだと思うようにしてる
698名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:59:58.36ID:aYmQA3ko 落ちてるつまようじ一本を気ににするくらい教育されているわりには
会場の客席でのマナーはあまり良くないよね。
会場の客席でのマナーはあまり良くないよね。
699名無し行進曲
2018/09/09(日) 23:01:00.19ID:O/J3Hels 仮に毎年有力と言われている幕総や創英が代表に選ばれたとしても、それを批判する人はたくさんいるでしょうに。。。
700名無し行進曲
2018/09/09(日) 23:05:43.95ID:O/J3Hels 昨日3部聞きにいけたんだけど、演奏終わった直後に毎度「う〜〜〜ん」って言うとおばさまがいて、こっちは最後の音の残響まで感じていたかったのにそのおばさまの「う〜〜〜ん」の声で掻き消されたのがすごい嫌だったwww
701名無し行進曲
2018/09/09(日) 23:06:48.34ID:1A8kp7Rj >>699
ファンが多いところにアンチが集まるから幕総はバッシングされづらい気がするけどどうなんだろう
ファンが多いところにアンチが集まるから幕総はバッシングされづらい気がするけどどうなんだろう
702名無し行進曲
2018/09/09(日) 23:11:51.65ID:HsnrR3kO アンチアンチって完全に秋元康のパクリなんだけどAKBオタなんだろうなマジでキモい
703名無し行進曲
2018/09/09(日) 23:19:32.05ID:rChbSkFL >>698
客席の一人一人にあなたはどこの推しですか?と聞いて歩いて見ましたか?3人くらいにしか聞いてなければ100人に聞いてみてください。その上でどこの団体推しがマナーが悪いのか、どういった点が悪いのかレポート書いて見たら?
客席の一人一人にあなたはどこの推しですか?と聞いて歩いて見ましたか?3人くらいにしか聞いてなければ100人に聞いてみてください。その上でどこの団体推しがマナーが悪いのか、どういった点が悪いのかレポート書いて見たら?
705名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:01:02.02ID:B+LoCmsF つまようじとかいつの話w
十何年も経ってるんだけど
というか、吹奏楽なんて指揮者ありきなものじゃないの
中学なんかでもいい指揮する先生は移動先でも結果を残すし
強豪校でも先生が変わると結果は出なかったりする
あんまりどんでん返しとかないし、
急にうまくなったりもしないと思うけど
なので、同じ先生が指揮振ってれば
それなりに結果がいつも固定になるのも分かる
そして強豪校は間違いなく、めっちゃ時間かけて練習してる
十何年も経ってるんだけど
というか、吹奏楽なんて指揮者ありきなものじゃないの
中学なんかでもいい指揮する先生は移動先でも結果を残すし
強豪校でも先生が変わると結果は出なかったりする
あんまりどんでん返しとかないし、
急にうまくなったりもしないと思うけど
なので、同じ先生が指揮振ってれば
それなりに結果がいつも固定になるのも分かる
そして強豪校は間違いなく、めっちゃ時間かけて練習してる
706名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:14:35.12ID:hqkwRK3r 指揮者の言葉だけにホイホイついていくのもいかがなものかと思うがなあ…
演奏者がどの程度音楽に対して無知なのか、演奏聴けば大体わかる
市柏市習なんて特に、自分たちの意思(こう歌いたい、こう表現したい)を持って演奏してるようには聴こえない
演奏者がどの程度音楽に対して無知なのか、演奏聴けば大体わかる
市柏市習なんて特に、自分たちの意思(こう歌いたい、こう表現したい)を持って演奏してるようには聴こえない
707名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:15:46.03ID:R/INYMrk >>703
いや、これだけは言えるけど、柏の子達のマナーは最悪だよ。昔と違って統率が取れてないのか本当に酷い限り。電車での移動もそう。
いや、これだけは言えるけど、柏の子達のマナーは最悪だよ。昔と違って統率が取れてないのか本当に酷い限り。電車での移動もそう。
709名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:23:37.08ID:+DhwBgZA 柏のI田さんは生徒の間でも問題になってるらしいぞ。
体罰平気でやって愛の鞭だからな!とか言ったり、定員割れしてるからって生徒に書き込みさせたり。
柏の生徒が一斉に同じ文言投稿し始めた時はゾッとしたよ。
体罰平気でやって愛の鞭だからな!とか言ったり、定員割れしてるからって生徒に書き込みさせたり。
柏の生徒が一斉に同じ文言投稿し始めた時はゾッとしたよ。
710名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:27:22.73ID:2mA+oerw711名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:38:51.48ID:WFflLWF6 そういうと、数年前、N妻さんが○体制に問題提起を行い、一瞬ではあるが反旗を翻すようなことをしていたが、すぐに矛を収めたのは、結局のところ同じ穴の狢だったってことか。
712名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:44:12.70ID:NFRV22LZ >>707
昔ということは恨み辛みを募らせて卒業していったOB OGの方ですか。そんな子もいる、そうでない子もいる。柏に限らず平均的な高校生はそんなもんじゃないですか。もっと周りを見渡してレポートを提出してください。
昔ということは恨み辛みを募らせて卒業していったOB OGの方ですか。そんな子もいる、そうでない子もいる。柏に限らず平均的な高校生はそんなもんじゃないですか。もっと周りを見渡してレポートを提出してください。
713名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:51:52.15ID:vHHFWAcK 高校生なんてそんなもん
714名無し行進曲
2018/09/10(月) 01:10:05.03ID:NEuj/gTR717名無し行進曲
2018/09/10(月) 06:21:24.53ID:1BtX0OUU 柏習志野なんて小中のうちから東関東や全国に出てる子の選抜みたいなもんで
部活に高校生活を捧げてもいいって覚悟して入ってるんだから、
個人個人でちゃんとうまいでしょ
部活に高校生活を捧げてもいいって覚悟して入ってるんだから、
個人個人でちゃんとうまいでしょ
718名無し行進曲
2018/09/10(月) 07:21:52.37ID:DBwxZFxu >>717
部活に高校生活を捧げてるのは他校も同じ。逆に言えば、柏に行けば全国に行かれるからと入学する人がほとんど。
部活に高校生活を捧げてるのは他校も同じ。逆に言えば、柏に行けば全国に行かれるからと入学する人がほとんど。
719名無し行進曲
2018/09/10(月) 08:01:31.20ID:1BtX0OUU 松戸四酒井根小金から柏に入るんだから
出来レースじゃなくてそりゃあ上手いよ
出来レースじゃなくてそりゃあ上手いよ
720名無し行進曲
2018/09/10(月) 08:07:50.79ID:GUt0B7aS もうちょっとお勉強も頑張って小金にも入って欲しいな。
721名無し行進曲
2018/09/10(月) 08:09:08.70ID:iFnHorZa 吹奏楽のために学業を捨てて市柏に入るからというのもある
722名無し行進曲
2018/09/10(月) 08:23:07.59ID:HcOzPr43 もしかして、丸谷がトップに居座ってるのも、石田の頭を押さえつけるため?
723名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:15:56.68ID:vJeCKRDP まあ謙虚に生きてた方がいざというとき得だわね。支えてくれる人がいるから部活できてるんだからね
724名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:21:30.16ID:I73Bh1Bg 全体の順位表早く〜
725名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:28:39.58ID:GXnNipkD 東関東吹奏楽コンクール
高校の部 結果
〈金賞・代表〉
千葉 市立習志野高校
千葉 市立柏高校
茨城 常総学院高校
〈金賞〉
千葉 県立国府台高校
栃木 作新学院高校
千葉 県立幕張総合高校
神奈川 横浜創英中学・高校
神奈川 東海大相模高校
高校の部 結果
〈金賞・代表〉
千葉 市立習志野高校
千葉 市立柏高校
茨城 常総学院高校
〈金賞〉
千葉 県立国府台高校
栃木 作新学院高校
千葉 県立幕張総合高校
神奈川 横浜創英中学・高校
神奈川 東海大相模高校
726名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:29:08.89ID:GXnNipkD .
〈銀賞〉
千葉 船橋市立船橋高校
神奈川 横浜隼人高校
神奈川 県立相模原高校
茨城 水戸女子高校
神奈川 三浦学苑高校
神奈川 川崎市立橘高校
茨城 大成女子高校
千葉 県立千葉商業高校
神奈川 市立戸塚高校
〈銅賞〉
神奈川 県立横浜緑ケ丘高校
千葉 県立八千代高校
栃木 県立石橋高校
茨城 聖徳大取手女子中学・高校
千葉 県立市川昴高校
茨城 茨城高校
栃木 宇都宮短大附属高校
〈銀賞〉
千葉 船橋市立船橋高校
神奈川 横浜隼人高校
神奈川 県立相模原高校
茨城 水戸女子高校
神奈川 三浦学苑高校
神奈川 川崎市立橘高校
茨城 大成女子高校
千葉 県立千葉商業高校
神奈川 市立戸塚高校
〈銅賞〉
神奈川 県立横浜緑ケ丘高校
千葉 県立八千代高校
栃木 県立石橋高校
茨城 聖徳大取手女子中学・高校
千葉 県立市川昴高校
茨城 茨城高校
栃木 宇都宮短大附属高校
727名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:31:51.02ID:I73Bh1Bg 各校の点数を知りたいです。
728名無し行進曲
2018/09/10(月) 09:58:36.81ID:Vzjzzdz1 国府台大したもんだね
729名無し行進曲
2018/09/10(月) 10:28:56.52ID:GUt0B7aS 国府台の点数次第では新勢力として活躍する期待大ですね。
730名無し行進曲
2018/09/10(月) 11:06:05.41ID:ZaX0Y9/2 国府台の須藤先生は45歳、幕総の伊藤先生は31歳。
千葉はこれからまだまだ行けるね。
千葉はこれからまだまだ行けるね。
731名無し行進曲
2018/09/10(月) 11:14:34.70ID:GUt0B7aS 幕張総合の先生見た目からして若いよね、31歳でこれだけ結果出せてるってすごい。
酒井根の先生もかなりお若かったような。
酒井根の先生もかなりお若かったような。
732名無し行進曲
2018/09/10(月) 11:36:05.51ID:HtwOdSte 国府台も東葛なんだよね
734名無し行進曲
2018/09/10(月) 11:53:11.82ID:6JlnoV33 葛南というのもあるんですね
有難うございました
有難うございました
735名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:00:33.42ID:7GPELMA/ 千葉→金代表2、金2、銀2、銅2
神奈川→金2、銀5、銅1
茨城→金代表1、銀2、銅2
栃木→金1、銅2
神奈川→金2、銀5、銅1
茨城→金代表1、銀2、銅2
栃木→金1、銅2
736名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:12:42.53ID:dLgrHQ1m737名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:23:27.85ID:I73Bh1Bg 来年の千葉は県代表争いが、もっと厳しくなりそうだな。
県代表枠が7校なら尚更。
県代表枠が7校なら尚更。
738名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:23:41.38ID:dLgrHQ1m 幕総の演奏すごいな。
youtubeに上がってたのを聴いただけだけど感激した。
おれが審査員なら200点。
youtubeに上がってたのを聴いただけだけど感激した。
おれが審査員なら200点。
739名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:25:32.10ID:oyjay0kW 市立ってそこいらの私立より予算じゃぶじゃぶあるもんね。私立は親の持ち出しが殆どよね。
県立は頼みの親が渋るという…(泣)
県立は頼みの親が渋るという…(泣)
740名無し行進曲
2018/09/10(月) 12:27:45.96ID:Vzjzzdz1741名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:06:24.00ID:1QP7ry0x 幕総が187点くらいだったのって、審査員の誰か1人だけが8点ばっかりつけたかららしいよ
742名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:17:55.22ID:Vzjzzdz1 >>741
また火がつきそう
また火がつきそう
743名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:25:23.01ID:ZaX0Y9/2744名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:37:02.32ID:1RZTSwoa 御三家以外、コンクール出なかったらどうなるんだろう。
体操界ではないけど、吹奏楽連盟に対して、第三者委員会でも入れて、テコ入れした方がいい。
どうして誰も声を上げないのか不思議でしょうがない。
イチ教師が権力闘争して見苦しい。
体操界ではないけど、吹奏楽連盟に対して、第三者委員会でも入れて、テコ入れした方がいい。
どうして誰も声を上げないのか不思議でしょうがない。
イチ教師が権力闘争して見苦しい。
745名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:41:59.22ID:1QP7ry0x 点数開示制とか作んないのかね
それはそれでやばい?
それはそれでやばい?
746名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:44:53.99ID:1QP7ry0x というかまた火付けてしまって申し訳ない…
747名無し行進曲
2018/09/10(月) 15:51:11.69ID:J2lKwpCW 過去の全国の点数情報では、審査員によって10点以上の開きがある場合は全然珍しくないよ。
748名無し行進曲
2018/09/10(月) 16:08:33.25ID:iFnHorZa749名無し行進曲
2018/09/10(月) 16:12:34.82ID:eMT+Oyfi テレビ放送してくれたら色んな人の意見が集まりそうで良いのに
Abemaでも良いから配信して欲しいな
Abemaでも良いから配信して欲しいな
750名無し行進曲
2018/09/10(月) 16:17:16.68ID:Vzjzzdz1751名無し行進曲
2018/09/10(月) 16:26:13.44ID:+cJ9EZoi コンクールは完全前売り、チケット販売代理業者の利用、本部が朝日新聞社屋内
審査の公平さとかには興味ないけど、事務局の体質そのものは真っ黒だと追わざるを得ない。
審査の公平さとかには興味ないけど、事務局の体質そのものは真っ黒だと追わざるを得ない。
752名無し行進曲
2018/09/10(月) 16:53:47.61ID:5jONuJNC 柏と習志野の演奏は正直お腹いっぱいです。
イカにもコンクールを意識した演奏で本当につまらない。もう吹コンは引退されたほうがよいかなと思います。
イカにもコンクールを意識した演奏で本当につまらない。もう吹コンは引退されたほうがよいかなと思います。
754名無し行進曲
2018/09/10(月) 17:18:20.43ID:e+JM0MMB >>752
なんでそんなに毎年気になるの
お腹いっぱいなのに無理に聞き続けなくてもいいけど
生徒達にとっては3年間の限りある部活なんだけど
みんな一生懸命頑張ってるでしょ
なんであなたを楽しませなくちゃいけないわけ
なんでそんなに毎年気になるの
お腹いっぱいなのに無理に聞き続けなくてもいいけど
生徒達にとっては3年間の限りある部活なんだけど
みんな一生懸命頑張ってるでしょ
なんであなたを楽しませなくちゃいけないわけ
755名無し行進曲
2018/09/10(月) 17:19:49.18ID:I73Bh1Bg >>748
栃木も作新だけにかけてる感じかな。
栃木も作新だけにかけてる感じかな。
757名無し行進曲
2018/09/10(月) 17:38:26.41ID:+our9W4o 代表校をあまり褒める人がいないけど、おれは感動したから書いとくよ。代表校は端的に美しい音でうっとりするのよ。音のバランスや音色の作り方、気の抜けた音のない表現力なんか上手い!と思った。
テンポも音量も全員コントロールした上での表現が素晴らしい。保ったまま出すところは激しく吹けてて鳥肌。
管だけじゃなく打楽器の音色ひとつとっても、いやーいいなーって思うんだけど。一つひとつの音によりこだわって追求できてるのは強みじゃないかと。
テンポも音量も全員コントロールした上での表現が素晴らしい。保ったまま出すところは激しく吹けてて鳥肌。
管だけじゃなく打楽器の音色ひとつとっても、いやーいいなーって思うんだけど。一つひとつの音によりこだわって追求できてるのは強みじゃないかと。
758名無し行進曲
2018/09/10(月) 17:44:32.66ID:dMGJeEJH 彼らの青春に私達が首をつっこむ権利などない
759名無し行進曲
2018/09/10(月) 17:56:17.68ID:jMxLT2hr 勝てないから引退しろうちの方が感動的とかwブログでやってろwwwwww
761名無し行進曲
2018/09/10(月) 20:37:19.11ID:muZbKYfW 純粋に気になるんですけど皆さんは、柏、習志野、常総、幕総、SoA、作新のどこが良くて、どこが好みではないですか?
762名無し行進曲
2018/09/10(月) 20:57:29.21ID:NFRV22LZ >>744
イチ教師が権力闘争している前提でそれらしく話していらっしゃいますが。それはどこでどう行われているんですか?どこかで聞いたんですか?ソースは?していると思うと言ってください。そういうのを誘導、風説の流布と言います。
イチ教師が権力闘争している前提でそれらしく話していらっしゃいますが。それはどこでどう行われているんですか?どこかで聞いたんですか?ソースは?していると思うと言ってください。そういうのを誘導、風説の流布と言います。
763名無し行進曲
2018/09/10(月) 20:58:36.37ID:7GPELMA/ >>761
抽象的ではあるけど、習志野や創英は気持ちがこっちにも伝わってきて好き
抽象的ではあるけど、習志野や創英は気持ちがこっちにも伝わってきて好き
764名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:11:20.46ID:NFRV22LZ >>763
気持ちが伝わるって1番わかりづらい表現ですね。それは何か先入観があるからです。柏と常総に対しての何か人から嫌な話を聞きましたか?
気持ちが伝わるって1番わかりづらい表現ですね。それは何か先入観があるからです。柏と常総に対しての何か人から嫌な話を聞きましたか?
765名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:15:10.83ID:xYeylEnX 761本人が乗ってきたぞ面白そう
766名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:16:33.76ID:2mA+oerw767名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:17:19.15ID:iFnHorZa 柏は機械みたいな音楽だなんて言ったら絶対火がつくよな。
768名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:17:59.05ID:7GPELMA/ それ
769名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:21:22.57ID:Vzjzzdz1 あの、コンクール聴いてる人はあなたのように理屈っぽかったり耳の肥えた人ばかりでないよ
習志野と創英が「一番」気持ちが伝わったとか順位づけしたり比較してるわけでないから噛み付く内容ではない
習志野と創英が「一番」気持ちが伝わったとか順位づけしたり比較してるわけでないから噛み付く内容ではない
770名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:30:52.76ID:YMJLTZ8N >>769
音を聴いて伝わったと思えたなら良かったと思っただけです。誘導してごめんなさいね。そんな風に聴けない人が多いんだなと思いました。
音を聴いて伝わったと思えたなら良かったと思っただけです。誘導してごめんなさいね。そんな風に聴けない人が多いんだなと思いました。
771名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:33:55.75ID:muZbKYfW 純粋に気になるんですけど皆さんは、柏、習志野、常総、幕総、SoA、作新のどこが良くて、どこが好みではないですか?
772名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:34:02.72ID:8fZTE7tk 市船の三角帽子を聞いたけど、2番にしてはなかなか名演だと思うのはおれだけ?課題曲はまぁ消化不良って感じだが。
774名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:41:16.60ID:YMJLTZ8N >>766
風説は流布されてしまったってことですね
風説は流布されてしまったってことですね
775名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:46:43.77ID:VG4W7M0U 柏の演奏聴いていいと思った事ないなあ・・・機械が演奏してるみたい
776名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:49:20.60ID:tGNDwuBE そりゃ、自分が推している団体の演奏は想いをのせて聴くから、気にしてない団体より伝わってくるような気がするんじゃないの。
777名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:52:33.85ID:1BtX0OUU はい無限ループ入りました
778名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:53:25.60ID:YMJLTZ8N >>775
柏の演奏は、機械が演奏しているように正確なのに旋律がうねりまくるところが好きです。
柏の演奏は、機械が演奏しているように正確なのに旋律がうねりまくるところが好きです。
779名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:54:03.45ID:/vkN4fhJ 生身の人間が機械みたいな演奏が出来たら凄くない?
だめなの?
だめなの?
780名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:54:30.55ID:YMJLTZ8N >>761
習志野はもう何と言ってもあのシンフォニックな音色が好きです。桐蔭と同じくらい
習志野はもう何と言ってもあのシンフォニックな音色が好きです。桐蔭と同じくらい
781名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:57:23.25ID:YMJLTZ8N >>771
俺は習志野と柏が好きなんだな。ほかも聴いてみる。
俺は習志野と柏が好きなんだな。ほかも聴いてみる。
782名無し行進曲
2018/09/10(月) 22:05:29.04ID:6c44Pw3l どうせ音楽性みたいな話すると「理由になってない、好みだ」とかなんとか言われるので、違う点を上げますね。
音程感が上位校はいい。和音の捉え方、純正律での正確さが下位校よりある。
細かい音符一つ一つのアタック、コア、リリースが揃っている。つまりより緻密に、正確に演奏しようとしている。
音程悪いより良い方がいいし、タイミングだって揃ってた方が聴いてる方も気持ちいいでしょ。
もちろん私が聴く時は「あ、ピッチ合ってねえな、下手くそ」なんて思いながら聴くわけない。各校が各校のサウンドで、自分たちの解釈で伝えたいものをしっかり受け止めるように聴いてる。
だからあえてロボットみたいな評価挙げとくね。
音程感が上位校はいい。和音の捉え方、純正律での正確さが下位校よりある。
細かい音符一つ一つのアタック、コア、リリースが揃っている。つまりより緻密に、正確に演奏しようとしている。
音程悪いより良い方がいいし、タイミングだって揃ってた方が聴いてる方も気持ちいいでしょ。
もちろん私が聴く時は「あ、ピッチ合ってねえな、下手くそ」なんて思いながら聴くわけない。各校が各校のサウンドで、自分たちの解釈で伝えたいものをしっかり受け止めるように聴いてる。
だからあえてロボットみたいな評価挙げとくね。
783名無し行進曲
2018/09/10(月) 22:15:45.21ID:+our9W4o >>779
最大の賛辞とも取れるよね。さらにいくらでも表情を加えられる。
おれは代表には納得だけど、気持ちとしては幕総も全国で聴いてみたかった。技術的にさらに練られただろうから伸びを見たかった。長生淳最高でした。
最大の賛辞とも取れるよね。さらにいくらでも表情を加えられる。
おれは代表には納得だけど、気持ちとしては幕総も全国で聴いてみたかった。技術的にさらに練られただろうから伸びを見たかった。長生淳最高でした。
784名無し行進曲
2018/09/10(月) 22:29:04.47ID:YMJLTZ8N >>782
俺みたいな吹奏楽素人にはわかりやすい。自分がなんでその団体の音に惹かれるのかなとか。色んな団体を聴くのが楽しみになりますね。
俺みたいな吹奏楽素人にはわかりやすい。自分がなんでその団体の音に惹かれるのかなとか。色んな団体を聴くのが楽しみになりますね。
785名無し行進曲
2018/09/10(月) 22:41:23.21ID:6c44Pw3l でもほんとはこんなこと言いたくないんですよ…自分たちがひと夏かけて作った音楽を、素人に批評されてしまう……。部員の気持ち考えると随分偉そうなこと言ってますよね…( ´;ω;` )
786名無し行進曲
2018/09/10(月) 23:17:55.46ID:i22LFM6e あーあーバカ耳とオタクばっかで吹奏楽は衰退の一途だな
787名無し行進曲
2018/09/10(月) 23:24:05.58ID:YMJLTZ8N >>785
音楽は表現なので批評されるものでしょう。俺は知識を持って聴きたいと思う、羨ましいです。どの団体の演奏もワクワクしながら聴けると思うからです。
音楽は表現なので批評されるものでしょう。俺は知識を持って聴きたいと思う、羨ましいです。どの団体の演奏もワクワクしながら聴けると思うからです。
788名無し行進曲
2018/09/10(月) 23:30:06.60ID:YMJLTZ8N >>786
バカ耳でもオタクでもないお前は吹奏楽の衰退を嘆いているのか?それならお前がなんとかしろ!
バカ耳でもオタクでもないお前は吹奏楽の衰退を嘆いているのか?それならお前がなんとかしろ!
789名無し行進曲
2018/09/10(月) 23:42:44.92ID:zfFsWQiM 東海大相模はどうでしたか?
790名無し行進曲
2018/09/11(火) 06:49:50.06ID:BZfdIX7r とりま、常総と創英の音源聴いてみたいな、、、、、、
聖人、、、、お願いします
聖人、、、、お願いします
792名無し行進曲
2018/09/11(火) 08:07:26.37ID:OfLUQ8iO おそらく県大会ではなく東関東大会の音源を欲しているのでは
793名無し行進曲
2018/09/11(火) 08:40:40.18ID:sBM983XK 柏は銅賞常連だったころから、音楽性は変わってないよ。
記録には残るかもしれないけど、記憶には残らない演奏。
記録には残るかもしれないけど、記憶には残らない演奏。
794名無し行進曲
2018/09/11(火) 09:20:03.53ID:OfLUQ8iO 例えば2000年代前半の柏を聴いてみてよ。ジャズアンサンブルなんて今だに興奮を覚えている。アメリカの騎士、ジャズ、アフリカ、サバンナと物議を醸しただけに多くの人の記憶に残ってるはず。圧倒的な演奏と個性だったよ。
795名無し行進曲
2018/09/11(火) 11:44:45.63ID:53ZfxRrp >>793
銀な
銀な
797名無し行進曲
2018/09/11(火) 12:58:25.40ID:C38cfP4A >>771
習志野と常総。習志野はスケール感?常総は音が綺麗、透明感というか。素人なので技術的なことはわかりません。
習志野と常総。習志野はスケール感?常総は音が綺麗、透明感というか。素人なので技術的なことはわかりません。
798名無し行進曲
2018/09/11(火) 13:21:52.50ID:ZJfASBws 柏と酒井根は淀工みたいなもんだなw
毎年松屋の牛めしかカレーのループw
メニューが二つしかない定食屋w
毎年松屋の牛めしかカレーのループw
メニューが二つしかない定食屋w
799名無し行進曲
2018/09/11(火) 13:58:33.14ID:d0e0jdbS >>798
褒めてるようにも聞こえるんだが
褒めてるようにも聞こえるんだが
800名無し行進曲
2018/09/11(火) 15:16:35.35ID:ywhtsSnr 幕総に熱狂的なファンってあまりいないよね
なんで?
なんで?
801名無し行進曲
2018/09/11(火) 15:57:17.67ID:13ZYuWKE 幕総の課題曲すこ
802名無し行進曲
2018/09/11(火) 16:07:09.10ID:gWqZ0jSw 熱狂的なファンいるけど?
803名無し行進曲
2018/09/11(火) 16:14:08.06ID:gWqZ0jSw ただここに書き込む関係者が少ないだけでしょ。
804名無し行進曲
2018/09/11(火) 17:09:29.78ID:o47K63l+ 幕総は繊細で何となく爆音やめた後の野庭を思わせる
あくまで個人的にね
あくまで個人的にね
805名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:04:04.62ID:qqZngxWN 幕張総合は今年の演奏を聴いてファンになったよ。
常総の他に好きなバンドが増えました。
常総の他に好きなバンドが増えました。
806名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:23:36.02ID:d0e0jdbS 全日本に出てみんなに聴いてもらいたい東関東の学校の1つだと思うよ
枠が狭いから仕方ないよね
枠が狭いから仕方ないよね
807名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:24:00.10ID:XkPRrqLO808名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:33:15.21ID:ouFrc2HB 幕張は正直、今年の質をあと2年くらい維持できたら御三家の体制を崩せる新勢力になるかもしれないと思ってる。
今年は創英の限界と幕張の伸びしろをみた気がする。
もちろん、創英も今年は例年以上に素晴らしかった。
国府台の台頭なんかもあり、良い大会だったかもね。
今年は創英の限界と幕張の伸びしろをみた気がする。
もちろん、創英も今年は例年以上に素晴らしかった。
国府台の台頭なんかもあり、良い大会だったかもね。
809名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:37:42.39ID:d0e0jdbS 幕総・創英・活水あたりは全国レベルの次点の学校という認識はあるみたい
まあ、東関東と九州だね
まあ、東関東と九州だね
810名無し行進曲
2018/09/11(火) 18:48:22.14ID:ouFrc2HB 東関東もレベル高いけど、枠増やすならまずは九州だとは思う
811名無し行進曲
2018/09/11(火) 19:12:30.49ID:+P6bMaH9 >>807
お前 また来たな。余程気になるようですな。アンチの手本。
お前 また来たな。余程気になるようですな。アンチの手本。
812名無し行進曲
2018/09/11(火) 19:44:34.00ID:uwSo1rgy ・音程が合ってる
・タイミングが合ってる
・バランスが合ってる
これはアンサンブルの基礎。
でも完璧にやるのは難しいけど、この3点が合ってれば1つのハーモニーになる。
これと音楽性は別の話だけど、とにかく3つ合ってりゃ全国行けるぞ!
ってのがよく分かるよね、コンクールって。
・タイミングが合ってる
・バランスが合ってる
これはアンサンブルの基礎。
でも完璧にやるのは難しいけど、この3点が合ってれば1つのハーモニーになる。
これと音楽性は別の話だけど、とにかく3つ合ってりゃ全国行けるぞ!
ってのがよく分かるよね、コンクールって。
814名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:00:31.33ID:ouFrc2HB あの全力捨て身のアフリカでも全国で一定の評価を得てしまった柏が、
今となってはコンクール専用フォーメーションにシフトしている。
柏こそコンクールの愚かさを身に染みて感じているのかもな。
実験的な行為はもうしないのかもね。
今となってはコンクール専用フォーメーションにシフトしている。
柏こそコンクールの愚かさを身に染みて感じているのかもな。
実験的な行為はもうしないのかもね。
815名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:24:16.95ID:XkPRrqLO816名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:25:22.24ID:H3aDwEG5818名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:43:16.21ID:H3aDwEG5 コバニャンの他、男女を含む計三人くらいで並んでいた
そこにこいつらのお友達らしい奴らが後から来て「一緒に入れて〜」ってコバニャンたちに混ざり…
こんな調子が数回続いて、あっという間にコバニャンたち10人位に膨れ上がっていた
この時はコバニャンなんて人を知らなかったけど、清潔感が余りなくアウトドアのリュックを背負った印象が強烈過ぎて思い出したわ
あの辺の列は1時30分位から並んでいたのに、非常識なガキだわ
幸い自分はこいつらの直前に並んでいたけど、後ろからはコバニャンたちにキレている声がチラホラ聞こえたわ
そこにこいつらのお友達らしい奴らが後から来て「一緒に入れて〜」ってコバニャンたちに混ざり…
こんな調子が数回続いて、あっという間にコバニャンたち10人位に膨れ上がっていた
この時はコバニャンなんて人を知らなかったけど、清潔感が余りなくアウトドアのリュックを背負った印象が強烈過ぎて思い出したわ
あの辺の列は1時30分位から並んでいたのに、非常識なガキだわ
幸い自分はこいつらの直前に並んでいたけど、後ろからはコバニャンたちにキレている声がチラホラ聞こえたわ
819名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:51:02.75ID:ouFrc2HB すみません、
こばニャンとはそもそも何?
こばニャンとはそもそも何?
820名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:53:01.90ID:H3aDwEG5 >>807みてコバニャンって知ったんだけど、有名なの?
821名無し行進曲
2018/09/11(火) 20:55:19.22ID:h801D1Fn822名無し行進曲
2018/09/11(火) 21:17:05.02ID:662y/yY+ >>812
結局お国柄なんでしょう。
子どもの時から、ピッチと縦しか気にしないで育って来て、音大でも音楽性は習わなければ、吹奏楽が正義って人増えるわな。
世界で活躍するプレイヤーってピッチとか縦とか、そこまで細かく気にしないもんね。
日本の一流が揃う芸大の先生たちは高校生の吹奏楽部を嫌ってる人多いのはなんでだろう。
結局お国柄なんでしょう。
子どもの時から、ピッチと縦しか気にしないで育って来て、音大でも音楽性は習わなければ、吹奏楽が正義って人増えるわな。
世界で活躍するプレイヤーってピッチとか縦とか、そこまで細かく気にしないもんね。
日本の一流が揃う芸大の先生たちは高校生の吹奏楽部を嫌ってる人多いのはなんでだろう。
823名無し行進曲
2018/09/11(火) 21:21:32.25ID:ipFYFctX >>815
アホ お前のなりすましがアホだ
アホ お前のなりすましがアホだ
824名無し行進曲
2018/09/11(火) 21:24:43.88ID:ipFYFctX >>818
どんどん湧いて来たと思わせる手か。アンチのお手本。頑張れ、もっとやれ。一人芝居に疲れたら早く寝ろ。
どんどん湧いて来たと思わせる手か。アンチのお手本。頑張れ、もっとやれ。一人芝居に疲れたら早く寝ろ。
825名無し行進曲
2018/09/11(火) 21:26:38.25ID:5VLIHuMP やだァ吹連こわぁい☆
826名無し行進曲
2018/09/11(火) 22:56:31.11ID:8QpmP9Z7 このこばにゃんて子、去年の管楽コンクールの司会者が急用で帰っちゃって、急きょ途中交代したイチカシのパーカッションの子かな?似てる。
827名無し行進曲
2018/09/12(水) 01:49:08.94ID:qdPIVUSg 柏も習志野も両方同級生達が行った。
練習方法を教えてもらったけど、柏はいい意味でも悪い意味でもシステマチック。動きの指示もされる。しかしそれにより奏者が変わっても毎年満点を取れる。
習志野はその年のリーダーが合奏を仕切る時間が多いようだ。ソロもある程度ソリストの吹きたい感じを尊重してくれるようだ。しかしその分その年の奏者の力量によって変わってしまう。
どちらも自分らのサウンド作りには相当力を入れているようだよ。
練習方法を教えてもらったけど、柏はいい意味でも悪い意味でもシステマチック。動きの指示もされる。しかしそれにより奏者が変わっても毎年満点を取れる。
習志野はその年のリーダーが合奏を仕切る時間が多いようだ。ソロもある程度ソリストの吹きたい感じを尊重してくれるようだ。しかしその分その年の奏者の力量によって変わってしまう。
どちらも自分らのサウンド作りには相当力を入れているようだよ。
828名無し行進曲
2018/09/12(水) 03:56:10.82ID:0ASnC5Wm 17. 栃木県代表 作新学院高等学校 予想:金 結果:金
課題曲:真っ向勝負の音楽で好感が持てた。フレーズの解釈に違和感があった部分もあったが。
自由曲:冒頭の妖艶な表現は素晴らしい。ソロもよく吹けている。ただ、全体的に鳴らしすぎていることが多い。もっと自然に柔和なサウンドで響かせてほしかった。
18. 千葉県代表 柏市立柏高等学校 予想:金・代表 結果:金・代表
課題曲:1番を選んでくるとは意外だった。今年は挑戦したのか?一糸乱れぬ完璧な演奏を期待していたが細かいミスも少し見受けられた。
自由曲:いつもの柏という感じ。作為的な部分もみられるが、高い技術と表現力でドラマティックに音楽を展開させていた。
19. 千葉県代表 県立千葉商業高等学校 予想:金 結果:銀
課題曲:ここが一番音楽的にワルツを演奏していた。曲の仕上がりが良かった為に最後のズレは本当に惜しい。
自由曲:終始mf以上の音量で耳が疲れてしまった。pの音楽を作れると尚よい。しかし長生淳作品の響かせ方を生徒一人一人がよく理解している。ラストの盛り上がりは胸が高揚した。
20. 千葉県代表 県立幕張総合高等学校 予想:金 結果:金
課題曲:色彩感豊かな演奏。ほかの団体では聴こえなかったパートも聴こえてきた。
ただ音楽の輪郭がぼやけるときがあったのが惜しい。
自由曲:難解な作品。こんなに難しい作品をよく高校生が吹けるなあ、とただただ驚嘆していた。
しかし、代表校と確実に違うのは「スケール感の大きさ」にあると感じた。代表でもおかしくない演奏だったが…
課題曲:真っ向勝負の音楽で好感が持てた。フレーズの解釈に違和感があった部分もあったが。
自由曲:冒頭の妖艶な表現は素晴らしい。ソロもよく吹けている。ただ、全体的に鳴らしすぎていることが多い。もっと自然に柔和なサウンドで響かせてほしかった。
18. 千葉県代表 柏市立柏高等学校 予想:金・代表 結果:金・代表
課題曲:1番を選んでくるとは意外だった。今年は挑戦したのか?一糸乱れぬ完璧な演奏を期待していたが細かいミスも少し見受けられた。
自由曲:いつもの柏という感じ。作為的な部分もみられるが、高い技術と表現力でドラマティックに音楽を展開させていた。
19. 千葉県代表 県立千葉商業高等学校 予想:金 結果:銀
課題曲:ここが一番音楽的にワルツを演奏していた。曲の仕上がりが良かった為に最後のズレは本当に惜しい。
自由曲:終始mf以上の音量で耳が疲れてしまった。pの音楽を作れると尚よい。しかし長生淳作品の響かせ方を生徒一人一人がよく理解している。ラストの盛り上がりは胸が高揚した。
20. 千葉県代表 県立幕張総合高等学校 予想:金 結果:金
課題曲:色彩感豊かな演奏。ほかの団体では聴こえなかったパートも聴こえてきた。
ただ音楽の輪郭がぼやけるときがあったのが惜しい。
自由曲:難解な作品。こんなに難しい作品をよく高校生が吹けるなあ、とただただ驚嘆していた。
しかし、代表校と確実に違うのは「スケール感の大きさ」にあると感じた。代表でもおかしくない演奏だったが…
829名無し行進曲
2018/09/12(水) 08:14:20.37ID:9lE2LixS830名無し行進曲
2018/09/12(水) 08:36:08.61ID:ImFeNiWM みてて恥ずかしい反応やめて
831名無し行進曲
2018/09/12(水) 08:57:12.36ID:sXA20KG6 >>822
いや、まさにそれですわ。
どうしてこう音楽を楽しめない奴らが評価されるのか。
もちろん全国の中には音楽性を重視して音程の取り方からアンサンブルの仕方から全てプロの方法を目指す高校も何校も知ってますがね。
結局システマチックに音楽をやって機械みたいな演奏を目指すって、吹奏楽に対しての侮辱なんだよね。
機械みたいな演奏は機械がやるべきだし、自分の人生や価値観を音で表現する努力が楽しいから音楽じゃないの。
そんな贅沢な行為を蔑ろにするなんておかしいよね。
いや、まさにそれですわ。
どうしてこう音楽を楽しめない奴らが評価されるのか。
もちろん全国の中には音楽性を重視して音程の取り方からアンサンブルの仕方から全てプロの方法を目指す高校も何校も知ってますがね。
結局システマチックに音楽をやって機械みたいな演奏を目指すって、吹奏楽に対しての侮辱なんだよね。
機械みたいな演奏は機械がやるべきだし、自分の人生や価値観を音で表現する努力が楽しいから音楽じゃないの。
そんな贅沢な行為を蔑ろにするなんておかしいよね。
832名無し行進曲
2018/09/12(水) 09:51:42.29ID:kwyiSnmL 要するに代表校に不満があると?
833名無し行進曲
2018/09/12(水) 10:16:00.48ID:CXHJznC4 当たり前でしょう
834名無し行進曲
2018/09/12(水) 10:21:29.84ID:rg6j3nmm >>833
じゃあ代表校以外でどこが良かったか教えて
じゃあ代表校以外でどこが良かったか教えて
835名無し行進曲
2018/09/12(水) 10:37:55.44ID:7uGiJjFG お決まりの話をしてるね。支部金賞なんなら銀賞以上の団体は縦とピッチなんてどこも揃えてるんだから、もともとそんな次元の争いしてないでしょ
836名無し行進曲
2018/09/12(水) 11:24:22.83ID:RYtb5m3+ >>831
よくわからないな。システマチックに練習する事は音楽性を重視してないの?音楽性を重視してるプロの練習の仕方って順序だってないの?人生や価値観を音で表現するために出したい音を自由に出してアンサンブルって成立するの?綺麗な話でまとまって内容がよくわからない。
よくわからないな。システマチックに練習する事は音楽性を重視してないの?音楽性を重視してるプロの練習の仕方って順序だってないの?人生や価値観を音で表現するために出したい音を自由に出してアンサンブルって成立するの?綺麗な話でまとまって内容がよくわからない。
837名無し行進曲
2018/09/12(水) 11:29:03.63ID:RYtb5m3+ >>822
音楽性ってなに?日本の一流が揃うのは芸大で、そこの先生たちが高校生の吹奏楽を嫌うってのは技術はあっても音楽性がないから?その音楽性ってなんなんだ?
音楽性ってなに?日本の一流が揃うのは芸大で、そこの先生たちが高校生の吹奏楽を嫌うってのは技術はあっても音楽性がないから?その音楽性ってなんなんだ?
838名無し行進曲
2018/09/12(水) 11:56:19.11ID:sXA20KG6 >>836
いや、僕から言わせれば、あんな軍隊みたいな練習して全て吹き方を命令に従って何がアンサンブルか、何が音楽性かって思うけどね。
個々が上手くないのにそれを合わせたところで、よく揃った演奏には聞こえるけど自分から表情を作りに行く音楽には聞こえんってことだよ。
表情を作る、技術を培うのは個人練習の時であって、合わせ練習やレッスンでその場しのぎに吹き方を命令通りに従ってそれを覚え込むのは上達じゃなくて洗脳だよ。
レッスンの内容や合奏での課題を受けてから自分で考えて、色々な人から知恵をもらって吸収して初めて上手くなるもんだよ。
そうして個人が上手くなって、それを合わせてはじめていい音楽ができるはずなのに、やれアンサンブルだ、やれブランドだとそんなコンクールに勝つためだけに洗脳をしようとするからおかしなことになるんだよ。
人にああやって歌えって言われたことを事細かに守って、それが本当に上手くなるってことか?他の曲に応用して音楽の流れを自分で考えて表現できるプレイヤーになるってことか?自分から出た言葉か?
そう言う合奏で学ぶことなんてせいぜい
ここの何拍目でどれくらい音を小さくするとかそう言う命令を記憶するってことくらい。
アーティキレーションだって、守るからいい音楽が作られるわけじゃなく、いい音楽に必然的についてくるものか音楽の流れを示すものなだけだ。ブレンドもいい音同士がブレンドしたら心地いいけど、下手同士をなんとかよく聞こえさせるためのブランドなんてクソ食らえ。
と思うわけだよ。わかるかな?
いや、僕から言わせれば、あんな軍隊みたいな練習して全て吹き方を命令に従って何がアンサンブルか、何が音楽性かって思うけどね。
個々が上手くないのにそれを合わせたところで、よく揃った演奏には聞こえるけど自分から表情を作りに行く音楽には聞こえんってことだよ。
表情を作る、技術を培うのは個人練習の時であって、合わせ練習やレッスンでその場しのぎに吹き方を命令通りに従ってそれを覚え込むのは上達じゃなくて洗脳だよ。
レッスンの内容や合奏での課題を受けてから自分で考えて、色々な人から知恵をもらって吸収して初めて上手くなるもんだよ。
そうして個人が上手くなって、それを合わせてはじめていい音楽ができるはずなのに、やれアンサンブルだ、やれブランドだとそんなコンクールに勝つためだけに洗脳をしようとするからおかしなことになるんだよ。
人にああやって歌えって言われたことを事細かに守って、それが本当に上手くなるってことか?他の曲に応用して音楽の流れを自分で考えて表現できるプレイヤーになるってことか?自分から出た言葉か?
そう言う合奏で学ぶことなんてせいぜい
ここの何拍目でどれくらい音を小さくするとかそう言う命令を記憶するってことくらい。
アーティキレーションだって、守るからいい音楽が作られるわけじゃなく、いい音楽に必然的についてくるものか音楽の流れを示すものなだけだ。ブレンドもいい音同士がブレンドしたら心地いいけど、下手同士をなんとかよく聞こえさせるためのブランドなんてクソ食らえ。
と思うわけだよ。わかるかな?
839名無し行進曲
2018/09/12(水) 13:19:15.68ID:/Yx8sUul >>838
おまえバカなの? おまえさんが書いてるのはよくSNSで音楽競技部と吹奏楽部を揶揄して自己満足してる中身空っぽの事象音楽識者の連中が言ってるのそのまんまだなw
おまえバカなの? おまえさんが書いてるのはよくSNSで音楽競技部と吹奏楽部を揶揄して自己満足してる中身空っぽの事象音楽識者の連中が言ってるのそのまんまだなw
840名無し行進曲
2018/09/12(水) 13:40:19.19ID:YeOpuuvz841名無し行進曲
2018/09/12(水) 14:07:17.68ID:V+UYeBge 今更だが順位と点数知りたい
842名無し行進曲
2018/09/12(水) 14:08:51.94ID:mrTzGKIh ネガティブすぎてらみてらんない
843名無し行進曲
2018/09/12(水) 14:48:45.47ID:7uGiJjFG 僕は…!って、若さがほとばしるね。まあ言いたいことはわかるよ。でも喧嘩腰やめなくちゃ聞いてもらえないよ。洗脳とか言いすぎだし、興奮しすぎてる。
あと教員が指導を務めるのがほとんどの吹奏楽部の現状を考慮していないから、じゃあ現実的な改善案は?あなたが改革してみてよできないでしょってなる。すさまじい努力をしている顧問への敬意が足りない。青すぎる。
あと教員が指導を務めるのがほとんどの吹奏楽部の現状を考慮していないから、じゃあ現実的な改善案は?あなたが改革してみてよできないでしょってなる。すさまじい努力をしている顧問への敬意が足りない。青すぎる。
844名無し行進曲
2018/09/12(水) 14:51:12.54ID:4oqaoqmC >>838
いやぁ益々わからない。どうやら特定の団体を言っているようだけど、個々が上手くないのに揃うの?表情って何?皆がバラバラの解釈をしてアンサンブルが成立するの?個人練習もせずにパートのミーティングもないと思ってるの?何も悩まず考えずに楽器に取り組むか?
いやぁ益々わからない。どうやら特定の団体を言っているようだけど、個々が上手くないのに揃うの?表情って何?皆がバラバラの解釈をしてアンサンブルが成立するの?個人練習もせずにパートのミーティングもないと思ってるの?何も悩まず考えずに楽器に取り組むか?
845名無し行進曲
2018/09/12(水) 14:52:30.70ID:4oqaoqmC >>838
いやぁ益々わからない。どうやら特定の団体を言っているようだけど、個々が上手くないのに揃うの?表情って何?皆がバラバラの解釈をしてアンサンブルが成立するの?個人練習もせずにパートのミーティングもないと思ってるの?何も悩まず考えずに楽器に取り組むか?
いやぁ益々わからない。どうやら特定の団体を言っているようだけど、個々が上手くないのに揃うの?表情って何?皆がバラバラの解釈をしてアンサンブルが成立するの?個人練習もせずにパートのミーティングもないと思ってるの?何も悩まず考えずに楽器に取り組むか?
846名無し行進曲
2018/09/12(水) 15:19:51.99ID:rqJ8eFcF またTかそんなにコンクールに不満なら辞めろよまったくw
847名無し行進曲
2018/09/12(水) 15:27:13.14ID:4oqaoqmC >>838
音楽聴きたいと思ってるか?技術的なとこへの見識はあっても良いと思う、裏の事情を勘ぐりながら聴きたがってないか?一回死んで音楽だけを聴きに来い。
音楽聴きたいと思ってるか?技術的なとこへの見識はあっても良いと思う、裏の事情を勘ぐりながら聴きたがってないか?一回死んで音楽だけを聴きに来い。
848名無し行進曲
2018/09/12(水) 15:35:25.90ID:laiu3eLL でも正直なところ、市柏と幕総って音の作り方違うよね
849名無し行進曲
2018/09/12(水) 15:48:22.34ID:4oqaoqmC >>848
それは違うと思う。その違いは知りたいよね。ただ、その正直なところってのが気になる。良し悪しじゃなくて違いならね。
それは違うと思う。その違いは知りたいよね。ただ、その正直なところってのが気になる。良し悪しじゃなくて違いならね。
850名無し行進曲
2018/09/12(水) 15:49:01.91ID:UkHjj1Sp851名無し行進曲
2018/09/12(水) 17:57:13.03ID:4Dwx3rBz 石橋よかったよなぁ
852名無し行進曲
2018/09/12(水) 17:57:47.23ID:teBz3MPk みんな、何でそんな偉そうに語るんだろう?
そんな音楽わかってるの?知ってるの?
こんな大変な中みんな頑張って練習して演奏してて感動しかないけど。
過去の栄光いつまでも語るのも聞いてて痛い。
恥ずかしい。
そんな音楽わかってるの?知ってるの?
こんな大変な中みんな頑張って練習して演奏してて感動しかないけど。
過去の栄光いつまでも語るのも聞いてて痛い。
恥ずかしい。
853名無し行進曲
2018/09/12(水) 18:17:57.38ID:7uGiJjFG 本当その通り。音大だろうが極一部のトップ以外は音楽家として通用していないのに。音楽とかアートやってる人は下っ端でも妙にプライドとこだわりだけ強烈だから、勘違いしてる人が多いやな。ましてや素人が偉そうに批判するなと。
854名無し行進曲
2018/09/12(水) 18:25:29.96ID:4oqaoqmC >>852
過去の栄光を語っている人いる?どのバンドを聴いても感動出来るならそれが1番幸せ。いいんじゃないですか。
過去の栄光を語っている人いる?どのバンドを聴いても感動出来るならそれが1番幸せ。いいんじゃないですか。
855名無し行進曲
2018/09/12(水) 18:30:36.45ID:/k4dRWJa この流れ何回目…
毎年そうだよね、代表校が御三家だとやれ審査員がクソだ、やれ機械演奏だーとか言って、知識も無い痛々しい自分の考え語り出す人な。
代表校に選ばれた人達にとって失礼だし、選ばれなかった子にもすごく迷惑だよ。慎もう。
毎年そうだよね、代表校が御三家だとやれ審査員がクソだ、やれ機械演奏だーとか言って、知識も無い痛々しい自分の考え語り出す人な。
代表校に選ばれた人達にとって失礼だし、選ばれなかった子にもすごく迷惑だよ。慎もう。
856名無し行進曲
2018/09/12(水) 19:06:04.37ID:XNnaQKTB 正直な話、吹奏楽コンクールはもはやスポーツのような視点で聴くのが正解なのかなとさえ思ってる。音楽性ではなく正確さを競ってると考えれば、柏の満点は納得できるかな、と。
個人的には幕総のような表現力があり、繊細で非常に整ったハーモニーをつくれる団体が評価されて欲しいところだが。余談だが、幕総はオケ部なので興味が湧いた人は合奏コンクールの演奏も聴いて欲しい。高校生のオケとは思えないレベルの高さを感じてもらえるはずだ。
個人的には幕総のような表現力があり、繊細で非常に整ったハーモニーをつくれる団体が評価されて欲しいところだが。余談だが、幕総はオケ部なので興味が湧いた人は合奏コンクールの演奏も聴いて欲しい。高校生のオケとは思えないレベルの高さを感じてもらえるはずだ。
857名無し行進曲
2018/09/12(水) 19:40:14.89ID:7uGiJjFG 表現力の定義が個々で異なるからまた言い合いになるだけだわな。どこも全力で表現してたのは明らかだよ。機械とか表現力とか言う人ほど偏って聴いてる。
858名無し行進曲
2018/09/12(水) 19:50:31.03ID:sXA20KG6 >>843
ううん、それをできてる学校があるから余計に柏の練習は気持ち悪いって思う「個人の感想」です。
ううん、それをできてる学校があるから余計に柏の練習は気持ち悪いって思う「個人の感想」です。
859名無し行進曲
2018/09/12(水) 19:56:08.74ID:4oqaoqmC >>858
何?何が出来ている?
何?何が出来ている?
861名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:05:06.60ID:sXA20KG6 わかったごめんね。僕が悪かった。
柏の演奏は素晴らしい。
でも、やり方は自分とは違った。これだけのことだよね。
ただ好みとして柏の演奏は好きではないし、僕が知る素晴らしい奏者に柏のようなやり方をしてる人はただの1人も知らないし聞いたこともなかったから、、
柏のDVDをたまたまYouTubeでみてすごくすごく違和感を覚えたっていうだけ。
今までやってきたことバカにされた気がして。
でも考えてみれば音楽高校でもなんでもないし、ひとりひとりを育てるための専門機関でもない。
単なるクラブ活動だから、それはそれですごくいい方法なのかもしれない。
お騒がせして、雰囲気壊してごめんなさい!
柏のこと応援してます!
柏の演奏は素晴らしい。
でも、やり方は自分とは違った。これだけのことだよね。
ただ好みとして柏の演奏は好きではないし、僕が知る素晴らしい奏者に柏のようなやり方をしてる人はただの1人も知らないし聞いたこともなかったから、、
柏のDVDをたまたまYouTubeでみてすごくすごく違和感を覚えたっていうだけ。
今までやってきたことバカにされた気がして。
でも考えてみれば音楽高校でもなんでもないし、ひとりひとりを育てるための専門機関でもない。
単なるクラブ活動だから、それはそれですごくいい方法なのかもしれない。
お騒がせして、雰囲気壊してごめんなさい!
柏のこと応援してます!
862名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:08:44.47ID:sXA20KG6 >>859
個人個人がプロの奏者になるための練習を実践すること!
個人個人がプロの奏者になるための練習を実践すること!
863名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:14:02.72ID:8iA/vpkL 怒るな柏さん
864名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:16:14.62ID:81NF66kw 「怒り〜柏に想いを寄せて」
865名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:16:54.67ID:4oqaoqmC >>861
お前一回滝行に行って来い、バカにされたとかそんな風に思ってしまう邪念を捨てて来い。柏の音楽が練習が良いか悪いかなんてどうでもいい。どの団体も音楽をやりたい集団の演奏だ、真摯に聴きたいと思え。
お前一回滝行に行って来い、バカにされたとかそんな風に思ってしまう邪念を捨てて来い。柏の音楽が練習が良いか悪いかなんてどうでもいい。どの団体も音楽をやりたい集団の演奏だ、真摯に聴きたいと思え。
866名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:26:46.92ID:O2jCds9J 私中学校のとき幕総オケ部の演奏聴いてゾッとした(いい意味)
867名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:39:47.63ID:p1aBGcTX 全国大会に出る部活を否定するなんて
これから素晴らしい奏者が生まれる可能性を潰すだけじゃね
全国行けた経験から音大に進学する人が実際いんのに
ハナから音高行こうなんてやつだけに絞ったらどんだけ衰退していくか
人気楽器しか自分からやろうと思わないだろ
これから素晴らしい奏者が生まれる可能性を潰すだけじゃね
全国行けた経験から音大に進学する人が実際いんのに
ハナから音高行こうなんてやつだけに絞ったらどんだけ衰退していくか
人気楽器しか自分からやろうと思わないだろ
868名無し行進曲
2018/09/12(水) 20:46:23.28ID:U/IxOuhO お前らの議論を聞いて思い出した。丸谷が言ってた事。
昔、どういう風に指導したらいいか悩んでいた時には、いい楽団のいい音楽をたくさん聞かせたり、
勉強させたりしたんだって。でも、そんな事やってもあまり効果は無かったんだって。
だから、そういうの全部やめたってさ。で、丸谷は割り切って上手くやっている。
部活のレベルだったら、割り切ればわりと平気なのかもしれない。
昔、どういう風に指導したらいいか悩んでいた時には、いい楽団のいい音楽をたくさん聞かせたり、
勉強させたりしたんだって。でも、そんな事やってもあまり効果は無かったんだって。
だから、そういうの全部やめたってさ。で、丸谷は割り切って上手くやっている。
部活のレベルだったら、割り切ればわりと平気なのかもしれない。
869名無し行進曲
2018/09/12(水) 21:14:30.94ID:sXA20KG6 >>867
いえいえ!別に全国大会から音大に進むことを否定するつもりも一切ありません!
ですし、個人を伸ばすことに力を入れて、全国大会に進みながら音大に進学させる普通学校もあるわけですから、
全国大会に出場するからプロになる方法じゃない!とは言いませんよ!!
ただ、全国に出る全ての学校が音大にいけるだけの個人を育てる方法に特化していない
と言うことはいいたいです。
いえいえ!別に全国大会から音大に進むことを否定するつもりも一切ありません!
ですし、個人を伸ばすことに力を入れて、全国大会に進みながら音大に進学させる普通学校もあるわけですから、
全国大会に出場するからプロになる方法じゃない!とは言いませんよ!!
ただ、全国に出る全ての学校が音大にいけるだけの個人を育てる方法に特化していない
と言うことはいいたいです。
870名無し行進曲
2018/09/12(水) 21:16:27.72ID:sXA20KG6871名無し行進曲
2018/09/12(水) 21:40:27.72ID:RYtb5m3+ >>869
つべこべ言わずに今すぐ滝壺にダイブして来い。演奏聴きながらそんな事考えてるのか。音楽やるやつの目的は音大か?極めたいやつは自分で悩み努力し勝手に育つわ。
つべこべ言わずに今すぐ滝壺にダイブして来い。演奏聴きながらそんな事考えてるのか。音楽やるやつの目的は音大か?極めたいやつは自分で悩み努力し勝手に育つわ。
872名無し行進曲
2018/09/12(水) 22:25:02.39ID:tbUL7Mkb やけに音大にこだわるんですね
873名無し行進曲
2018/09/12(水) 22:37:56.02ID:poDhb4ee コンプレックスじゃないかな
874名無し行進曲
2018/09/12(水) 22:41:26.37ID:mxH6/Zg4 >>872
結局、音大行ってもプロには大多数がなれないし、音楽とは関係ない仕事をしている人が大多数だよな。食えなきゃ仕方ないからな。
結局、音大行ってもプロには大多数がなれないし、音楽とは関係ない仕事をしている人が大多数だよな。食えなきゃ仕方ないからな。
875名無し行進曲
2018/09/12(水) 22:45:23.35ID:tbUL7Mkb まあ吹奏楽の吹き方で音大にはいけませんよね
ジャンルが違うというかなんというか
だからってなぜ音大にこだわるのかがわからん
ジャンルが違うというかなんというか
だからってなぜ音大にこだわるのかがわからん
876名無し行進曲
2018/09/12(水) 23:06:22.63ID:NV6iqBRi 今更だがオケ奏者の出身校見ていると
強豪校とは無縁の所ばかりなのは言うまでもない
強豪校とは無縁の所ばかりなのは言うまでもない
877名無し行進曲
2018/09/12(水) 23:39:01.15ID:O8u9xSDR >>876
そりゃそうでしょう、やってる音楽が違うんだから。
そりゃそうでしょう、やってる音楽が違うんだから。
878名無し行進曲
2018/09/12(水) 23:39:49.27ID:poDhb4ee そもそも吹奏楽部に所属しないしね
879名無し行進曲
2018/09/13(木) 00:01:41.47ID:xffJ1q8I880名無し行進曲
2018/09/13(木) 00:22:02.85ID:xS1XeqtN 東関東に限らず吹奏楽から音大に行って使い物になるのは一握り。私立音大は受け皿が広くて学生と学費が欲しいからね。みんな夢を見過ぎ。
881名無し行進曲
2018/09/13(木) 01:56:15.49ID:udFO4riU 自分の好みは音楽的。そうでない学校は非音楽的。芸術って難癖つけようと思ったらいくらでも難癖つけられるし、マウントが取れるから楽ですね!
882名無し行進曲
2018/09/13(木) 04:43:22.74ID:MkbiYrFu SoAは芸術的演奏
883名無し行進曲
2018/09/13(木) 05:02:00.40ID:VS1BYiQ5 柏と習志野はうまい
それ以外の金賞は頑張っている
銀賞以下は頑張っているが指導力不足
それ以外の金賞は頑張っている
銀賞以下は頑張っているが指導力不足
884名無し行進曲
2018/09/13(木) 07:02:56.53ID:2c1i9tzz >>880
そもそも音大から食えるプロになるだけで相当狭き門なのに何言ってんだ?
そもそも音大から食えるプロになるだけで相当狭き門なのに何言ってんだ?
885名無し行進曲
2018/09/13(木) 07:12:41.69ID:O80dGZJp 何もおかしなことは言ってない情報追加乙
886名無し行進曲
2018/09/13(木) 09:01:32.98ID:xS9X79Cv 全24校の点数が知りたい。
887名無し行進曲
2018/09/13(木) 09:15:14.01ID:0FARsLkJ 東関東は審査員全員の審査一覧表配られるから日本一オープンだよね
888名無し行進曲
2018/09/13(木) 09:24:23.22ID:WOPJD1mq で、こんな日陰でいつまでも不能な言い合いをしてるチミたちは年収おいくらなの?
890名無し行進曲
2018/09/13(木) 09:39:55.07ID:V64PCISj 不能じゃなく不毛ね。
揶揄する場合は日本語を正しく使おう。
揶揄する場合は日本語を正しく使おう。
892名無し行進曲
2018/09/13(木) 11:30:55.43ID:aYilgbNX めんごめんご。おいどんの年収は800万円でおま。
で、チミたちは日の目を見ない意見をここで散々並べて、どこがゴールなの?てかちゃんと納税してる?
あ、めんごめんご。ついごちゃんねらーの心配なんぞをしてしまったよ。
でもさ、吹奏楽も中途半端でろくに仕事もしてなくて、親の金を食い荒らして真っ暗な部屋で書き込みしてるチミたちが同じ空気吸ってると思ったらゾクゾクしない?おっとまたまた言いすぎたかな?失敬失敬。
まあ吹奏楽は一旦置いといて、納税しようぜ?
で、チミたちは日の目を見ない意見をここで散々並べて、どこがゴールなの?てかちゃんと納税してる?
あ、めんごめんご。ついごちゃんねらーの心配なんぞをしてしまったよ。
でもさ、吹奏楽も中途半端でろくに仕事もしてなくて、親の金を食い荒らして真っ暗な部屋で書き込みしてるチミたちが同じ空気吸ってると思ったらゾクゾクしない?おっとまたまた言いすぎたかな?失敬失敬。
まあ吹奏楽は一旦置いといて、納税しようぜ?
893名無し行進曲
2018/09/13(木) 11:36:07.00ID:F6x9yM5M894名無し行進曲
2018/09/13(木) 11:37:17.02ID:F6x9yM5M >>886
同じく
同じく
895名無し行進曲
2018/09/13(木) 12:37:05.66ID:4GP8xp3g なにさま?
896名無し行進曲
2018/09/13(木) 15:47:12.05ID:aYilgbNX >>895
ぽっくんの事でつか?
うーーーん…。吹奏楽の申し子なのか…。彗星の如く現れた凄腕餃子職人なのか…。はたまたツルハシ1本で世界中の秘宝をゲットしまくる元気モリモリ冒険家なのか…。
一体どれなんだと言われてみれば自分でも自分のことがよくわからない気もするし、全てに当てはまってしまっちゃっているんじゃないかと言われればそんな気もするしカボチャが好物。
ぽっくんの事でつか?
うーーーん…。吹奏楽の申し子なのか…。彗星の如く現れた凄腕餃子職人なのか…。はたまたツルハシ1本で世界中の秘宝をゲットしまくる元気モリモリ冒険家なのか…。
一体どれなんだと言われてみれば自分でも自分のことがよくわからない気もするし、全てに当てはまってしまっちゃっているんじゃないかと言われればそんな気もするしカボチャが好物。
897名無し行進曲
2018/09/13(木) 16:07:37.32ID:IIW/BCdy >>896
うーん 40代女性かな。アホを装っているものの、時々一生懸命の子達が可哀想とかキレちゃう感じ?どう?
うーん 40代女性かな。アホを装っているものの、時々一生懸命の子達が可哀想とかキレちゃう感じ?どう?
898名無し行進曲
2018/09/13(木) 16:43:25.80ID:ejhqmpJ1 点数一覧表って配られる?
そのようなものを確認したことは無いんだが。
当事者は持ってるのか?
そのようなものを確認したことは無いんだが。
当事者は持ってるのか?
899名無し行進曲
2018/09/13(木) 17:22:00.40ID:jHHhn4t3 各団体に講評と共に一枚配られるという認識だったけど、今はどうなんだろう。学校名はなく、ただ上から下まで点数が羅列された紙。
900名無し行進曲
2018/09/13(木) 17:25:31.22ID:jHHhn4t3 講評に点数が書いてあるから、自分の学校だけは何位かわかるって仕組みだったな。もう何年も前だけど、紙自体はこの目で見たことがあるよ。
901名無し行進曲
2018/09/13(木) 17:34:32.90ID:jHHhn4t3 すまん赤っ恥だ!部門が違うから東関東のはわからん。おれはもっと下で散ったんだったw申し訳ない(´・ω・`)
902名無し行進曲
2018/09/13(木) 19:37:55.57ID:12CD2Q2y 学校名、得点全て書いてありましたよ!7人の審査員がどの学校に何点つけたか、全てわかります。この人は全体的に厳しいな、とか。
柏、1人だけ満点じゃなかったです。カットされてるから200点でしたけどね…。
柏、1人だけ満点じゃなかったです。カットされてるから200点でしたけどね…。
903名無し行進曲
2018/09/13(木) 19:49:23.96ID:xivKBkVz 上下カットをやめればいい、それだけのような気がする。
904名無し行進曲
2018/09/14(金) 00:35:30.56ID:lmmMpa1n それならSoAにも可能性があるな
905名無し行進曲
2018/09/14(金) 06:54:06.00ID:4T6719T3 >>902
全24校それぞれの点数を教えてください。
全24校それぞれの点数を教えてください。
906名無し行進曲
2018/09/14(金) 07:38:43.91ID:ZMdkE8mn 創英来年ルイブルにしたら?笑
907名無し行進曲
2018/09/14(金) 08:22:52.48ID:VCy4kpwR 創英はもう何が正解だかわからなくなってるだろ会うね
908名無し行進曲
2018/09/14(金) 09:09:28.26ID:v/WK6fk2 学生オケ出身者から見た感じですが、
柏に限らず、東関東に出てる学校の皆さんは全員軍隊に見えますね、、、
オケなんてコアだし幕総くらいしか知られてないから、
吹奏楽やってる人には相手にされないのが現状なのは分かってますが、
確かに飛んでくる演奏を聴くと化物かよ(褒めてる)って圧巻されます。
でもシャキッと立って座ってざっと構えて、
曲が終わったら休符を感じずにざっと立ちますっていうのも、
あの木管の皆同じように揺れてる感じとか、
機械のようなビブラートを聴くと表現とはって疑問に感じたり…
まあグラコンすら出てない学校出身の自分が言うのもおこがましいんですけど、
でもコンクールに出てないオケ部出身だからこそ(?)の考えですね
柏に限らず、東関東に出てる学校の皆さんは全員軍隊に見えますね、、、
オケなんてコアだし幕総くらいしか知られてないから、
吹奏楽やってる人には相手にされないのが現状なのは分かってますが、
確かに飛んでくる演奏を聴くと化物かよ(褒めてる)って圧巻されます。
でもシャキッと立って座ってざっと構えて、
曲が終わったら休符を感じずにざっと立ちますっていうのも、
あの木管の皆同じように揺れてる感じとか、
機械のようなビブラートを聴くと表現とはって疑問に感じたり…
まあグラコンすら出てない学校出身の自分が言うのもおこがましいんですけど、
でもコンクールに出てないオケ部出身だからこそ(?)の考えですね
909名無し行進曲
2018/09/14(金) 09:45:31.65ID:HaVszX38 >>908
軍隊を知らぬ聞きかじりがいう文章の典型だねぇw演奏聴きに行ってから書いた方がいいよ ってかただ書きたいだけだから仕方ないか。
軍隊を知らぬ聞きかじりがいう文章の典型だねぇw演奏聴きに行ってから書いた方がいいよ ってかただ書きたいだけだから仕方ないか。
910名無し行進曲
2018/09/14(金) 10:35:22.57ID:88fMd5iI >>908
吹奏楽とオケは違うもの
吹奏楽と軍隊のつながりをいちど勉強してみ
それでも君の不満が鎮まらないのだったら、吹奏楽はマーコンだけ残して吹奏楽コンクールはやめてしまえということになる
わかる?
吹奏楽とオケは違うもの
吹奏楽と軍隊のつながりをいちど勉強してみ
それでも君の不満が鎮まらないのだったら、吹奏楽はマーコンだけ残して吹奏楽コンクールはやめてしまえということになる
わかる?
911名無し行進曲
2018/09/14(金) 10:38:51.15ID:DJJnYHyt912名無し行進曲
2018/09/14(金) 11:17:22.42ID:sZgmkZ1O 吹奏楽の成り立ちを知ればなぜ弦がないのかわかるし
弦の有る無しでたとえば金管の演奏も変わってくる弦の存在は大きいのだよ
弦の有る無しでたとえば金管の演奏も変わってくる弦の存在は大きいのだよ
913名無し行進曲
2018/09/14(金) 12:13:59.14ID:HVTjk9SM 現役生、指導者含めて「軍隊何それ」なのが現状だろうな
914名無し行進曲
2018/09/14(金) 12:56:09.29ID:ijaD690H うーん。40歳女性…。それもいいぽよね。
10代 学生?楽しそうだねえ。
50代の馬もいいし、20代のオカマちゃんなんてのも面白そうじゃけえ。
おおっと脱線するところだった…。話を戻そう。
結局は白身のお刺身で一番美味しいのはハマチなのか、鯛なのか。そうは言っても、先日のアップルの新製品発表のあのカラーバリエーションの感じは日本人ウケをかなり意識しているような気がしないか?
はたまた、関係各者全員がポジティブな感情でスイレン吹奏楽コンクールに関われるようになるには一体どうすればいいのか。
「どこが全国に行くのが相応しいか/結局いわゆる“御三家”になってしまっている現状は順当なのかそれともマトモな状態じゃないのか」は一旦置いておくなりよ。ホントのホントの真実は、残念ながら結局は運営と審査員しかわからないでやんす…。
拙者の個人的な雑感でござるが、
《最近は天野作品でノリノリな柏》
《石津谷アレンジでオリジナリティー溢れるサウンドの習志野》
《オケモノから現代吹奏楽オリジナル作品まで色々取り上げるようになってきていて、なんだかんだキッチリと作ってくる常総》
と、それぞれの持ち味を魅せにきている感は素直に楽しめるペカ。
10代 学生?楽しそうだねえ。
50代の馬もいいし、20代のオカマちゃんなんてのも面白そうじゃけえ。
おおっと脱線するところだった…。話を戻そう。
結局は白身のお刺身で一番美味しいのはハマチなのか、鯛なのか。そうは言っても、先日のアップルの新製品発表のあのカラーバリエーションの感じは日本人ウケをかなり意識しているような気がしないか?
はたまた、関係各者全員がポジティブな感情でスイレン吹奏楽コンクールに関われるようになるには一体どうすればいいのか。
「どこが全国に行くのが相応しいか/結局いわゆる“御三家”になってしまっている現状は順当なのかそれともマトモな状態じゃないのか」は一旦置いておくなりよ。ホントのホントの真実は、残念ながら結局は運営と審査員しかわからないでやんす…。
拙者の個人的な雑感でござるが、
《最近は天野作品でノリノリな柏》
《石津谷アレンジでオリジナリティー溢れるサウンドの習志野》
《オケモノから現代吹奏楽オリジナル作品まで色々取り上げるようになってきていて、なんだかんだキッチリと作ってくる常総》
と、それぞれの持ち味を魅せにきている感は素直に楽しめるペカ。
915名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:01:22.90ID:ijaD690H 学生のコンクールなんて、予選ビリでも何のペナルティもなければ全国の金賞の中での1番を獲ったって賞金が出たり生活が保障されたりするわけじゃないんだ。
だからこそ、そこ以外に焦点を当てた”絶対“って気持ちを持って取り組む。そこに価値があるよね。
野球は甲子園で活躍できたことが豊かな将来繋がるチャンスも多くあるっていうのにな。
何なんだよ!!投げた球が早いだけで年収5000!?上等だよ。
ホーーーーーーームラン打ってやんよ!!!!
先生:話を戻そうじゃないか博文くん。
生徒A:先生…。伊藤 博文くんはもう亡くなっています…。
先生:なんと…。
だからこそ、そこ以外に焦点を当てた”絶対“って気持ちを持って取り組む。そこに価値があるよね。
野球は甲子園で活躍できたことが豊かな将来繋がるチャンスも多くあるっていうのにな。
何なんだよ!!投げた球が早いだけで年収5000!?上等だよ。
ホーーーーーーームラン打ってやんよ!!!!
先生:話を戻そうじゃないか博文くん。
生徒A:先生…。伊藤 博文くんはもう亡くなっています…。
先生:なんと…。
916名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:01:27.51ID:OHwylVju 常総が1番好き
917名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:02:06.81ID:ijaD690H 学生たちの今はさ、音楽を生涯の趣味にするための準備期間なんじゃないかなと思うよ。それくらいで思えばいいんだと思うよ。
プロを目指したい人は勝手に目指して勝手になればいい。
自分の好きなバンドが残念な結果を受けてしまったら一緒に自分のことのように悲しみ悔しがり、自分の応援しているバンドが何かを勝ち取ったら思い切り喜ぶ。外野が騒がなくてもみんな反省したり改めて努力したりするプリよ。
お互いの悪口なんて言う必要ない。必要なのはチーズフォンデュだけ。そうだろう?
結果として金に届いてなかったり代表になれていないバンドの中にも良いバンドがあるというのには賛成しかない!そうに決まっている!
ご静聴ありがとうございました。
この御恩は、消費税をマイナス350%にするという形で返させていただきたいと思っております。
プロを目指したい人は勝手に目指して勝手になればいい。
自分の好きなバンドが残念な結果を受けてしまったら一緒に自分のことのように悲しみ悔しがり、自分の応援しているバンドが何かを勝ち取ったら思い切り喜ぶ。外野が騒がなくてもみんな反省したり改めて努力したりするプリよ。
お互いの悪口なんて言う必要ない。必要なのはチーズフォンデュだけ。そうだろう?
結果として金に届いてなかったり代表になれていないバンドの中にも良いバンドがあるというのには賛成しかない!そうに決まっている!
ご静聴ありがとうございました。
この御恩は、消費税をマイナス350%にするという形で返させていただきたいと思っております。
918名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:12:47.26ID:1R52/+RZ >>914
うーん 上手だなぁ。もっとわからなくなった。でもキレはしなさそうだなぁ。
うーん 上手だなぁ。もっとわからなくなった。でもキレはしなさそうだなぁ。
919名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:19:54.00ID:1R52/+RZ >>915
めんごしかヒントがないからなぁ。でも同意した。
めんごしかヒントがないからなぁ。でも同意した。
920名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:27:56.11ID:1R52/+RZ >>917
同意を確信した。40代男性 どう?
同意を確信した。40代男性 どう?
921名無し行進曲
2018/09/14(金) 13:33:30.86ID:VqTeTWrQ >>917
高橋先生今日も長文ですねー
高橋先生今日も長文ですねー
922名無し行進曲
2018/09/14(金) 17:54:07.85ID:TOsyFNku923名無し行進曲
2018/09/14(金) 17:56:23.98ID:TOsyFNku924名無し行進曲
2018/09/14(金) 18:02:30.15ID:TOsyFNku >>920
同意への感謝として虹色褒章を献呈したい。
ただ、わたくしのオリジナルブランドだからこの島国の連中に価値がわかるかどうか…。
そしてなにより、高橋御大を巻き込んでしまったことを心から申し訳なく思う。
40代男性…。残念だったな。不正解だ。よってニューヨークへ行くことはできないよ。
また挑戦してほしい。
そして雑感をまた置いていきたいのだけれど、どこが何点とかどこが代表とかよりももっともっと、いや、比べ物にならないほど気に食わないことがある。
最近のジャパン列島、意味不明な吹奏楽曲生まれ過ぎとちゃいますか?そこんとこどーなのよ。
専用に行けとか言わないでほしい。みんなだって、ドラゴンボールの存在を一度は信じたことあるだろう?それと同じだよ。
一番コンクールを食い物にしているのは、訳の分からない”コンクール用“的な曲を生み出してる連中だ。最近の課題曲も、たるんでんのばっかりだ!!
ん…?たるんでる…?たる……??たる…!!!!
同意への感謝として虹色褒章を献呈したい。
ただ、わたくしのオリジナルブランドだからこの島国の連中に価値がわかるかどうか…。
そしてなにより、高橋御大を巻き込んでしまったことを心から申し訳なく思う。
40代男性…。残念だったな。不正解だ。よってニューヨークへ行くことはできないよ。
また挑戦してほしい。
そして雑感をまた置いていきたいのだけれど、どこが何点とかどこが代表とかよりももっともっと、いや、比べ物にならないほど気に食わないことがある。
最近のジャパン列島、意味不明な吹奏楽曲生まれ過ぎとちゃいますか?そこんとこどーなのよ。
専用に行けとか言わないでほしい。みんなだって、ドラゴンボールの存在を一度は信じたことあるだろう?それと同じだよ。
一番コンクールを食い物にしているのは、訳の分からない”コンクール用“的な曲を生み出してる連中だ。最近の課題曲も、たるんでんのばっかりだ!!
ん…?たるんでる…?たる……??たる…!!!!
925名無し行進曲
2018/09/14(金) 18:41:43.52ID:IEKmPcfB >>924
たしかに最近お腹まわりがたるんでますなw
たしかに最近お腹まわりがたるんでますなw
926名無し行進曲
2018/09/14(金) 18:43:06.01ID:1R52/+RZ >>924
吹奏楽の申し子認定。ニューヨーク行きたかったなぁ…コンクール用曲みたいなのはよく聞く話だけど俺には聴き分けがつかない。よって出てきた音と旋律を楽しむのだ。
吹奏楽の申し子認定。ニューヨーク行きたかったなぁ…コンクール用曲みたいなのはよく聞く話だけど俺には聴き分けがつかない。よって出てきた音と旋律を楽しむのだ。
927名無し行進曲
2018/09/14(金) 19:04:57.98ID:JC9cK3Hh928名無し行進曲
2018/09/14(金) 19:25:27.74ID:xbTs6c+b あ!最後の一文でどなたかわかった気がします。
意味不明な吹奏楽向け楽曲が多い、は他の作曲家さんでも仰っていました。
意味不明な吹奏楽向け楽曲が多い、は他の作曲家さんでも仰っていました。
929名無し行進曲
2018/09/14(金) 20:50:29.47ID:4T6719T3 B組はいよいよ明日か・・・
千葉の壁を破る学校は、3県の何れかから出て来るだろうか?
千葉の壁を破る学校は、3県の何れかから出て来るだろうか?
930名無し行進曲
2018/09/14(金) 21:07:48.95ID:gyMda8r7 神奈川県立某進学校は昔から近年までA部門東関東常連だった。
何十年も前は全国大会にも出場した。
2012年の神奈川県大会A部門では、横浜創〇をおさえ朝日賞を受賞した。
そして今年、初めてB部門での参加を試みたのである(県大会1位、朝日賞受賞)
何十年も前は全国大会にも出場した。
2012年の神奈川県大会A部門では、横浜創〇をおさえ朝日賞を受賞した。
そして今年、初めてB部門での参加を試みたのである(県大会1位、朝日賞受賞)
931名無し行進曲
2018/09/14(金) 21:52:11.69ID:ZMdkE8mn 期待できるぞこれは
932名無し行進曲
2018/09/14(金) 22:48:49.63ID:F4KhlDm1 千葉判定
933名無し行進曲
2018/09/14(金) 23:38:21.80ID:0FV9kYYa >>932
名言キタコレ。
名言キタコレ。
934名無し行進曲
2018/09/14(金) 23:42:49.09ID:YNEuOscH 所詮、軍楽隊だから…!
935名無し行進曲
2018/09/15(土) 07:29:45.41ID:XNGe3K4w 課題曲をホルスト一組のシャコンヌしてみりゃいんじゃね?
936名無し行進曲
2018/09/15(土) 10:20:50.91ID:wBiC2SsX さあ習高文化祭行こうっと
937名無し行進曲
2018/09/15(土) 10:26:44.05ID:NlGmZcNh わいは東関東Bまで
938名無し行進曲
2018/09/15(土) 13:27:12.12ID:27Tn1lhf 東関東B組午前の部はどうでした?
939名無し行進曲
2018/09/15(土) 18:16:51.11ID:27Tn1lhf 高B結果
金賞・代表
聖徳大女子、相模女子大、市立銚子
金賞
昭和学院、厚木、銚子商、桐蔭学園、市立松戸、大西学園中高、古河一高
銀賞
土気、金井、横浜市立東、伊奈、総合科学、小山城南、松尾、大多喜、足利大付、水戸桜ノ牧、西湘、日立二高、大船、千葉南、神奈川総合
銅賞
小田原、矢板東、竜ヶ崎一高、那珂、横須賀総合、秀明大八千代、宇都宮白楊、茨城八千代、並木中等、大田原女子
金賞・代表
聖徳大女子、相模女子大、市立銚子
金賞
昭和学院、厚木、銚子商、桐蔭学園、市立松戸、大西学園中高、古河一高
銀賞
土気、金井、横浜市立東、伊奈、総合科学、小山城南、松尾、大多喜、足利大付、水戸桜ノ牧、西湘、日立二高、大船、千葉南、神奈川総合
銅賞
小田原、矢板東、竜ヶ崎一高、那珂、横須賀総合、秀明大八千代、宇都宮白楊、茨城八千代、並木中等、大田原女子
940名無し行進曲
2018/09/15(土) 20:21:40.15ID://6oR//7 >>939
Bも代表あるんだね
Bも代表あるんだね
941名無し行進曲
2018/09/15(土) 21:16:18.72ID:NlGmZcNh ↑は?w
942名無し行進曲
2018/09/15(土) 21:34:40.56ID://6oR//7 >>941
キモ
キモ
943名無し行進曲
2018/09/15(土) 21:50:57.83ID:M+S0LrM+ 餓鬼は練習でもしとけ。
今年は千葉独占は出来なかったようで。
今年は千葉独占は出来なかったようで。
944名無し行進曲
2018/09/16(日) 00:33:07.96ID:uQKXOmxn >>916
私もです。定期演奏会で泣いた〜(///∇///)
私もです。定期演奏会で泣いた〜(///∇///)
945名無し行進曲
2018/09/16(日) 01:52:59.24ID:60+HeQrz 千葉判定という批判が効いたな
946名無し行進曲
2018/09/16(日) 01:55:18.65ID:MDowfqvL947名無し行進曲
2018/09/16(日) 07:08:19.04ID:q2QVq6EY どうしたの?
独占できなくて悔しかったの?
独占できなくて悔しかったの?
948名無し行進曲
2018/09/16(日) 08:46:23.58ID:n9Jlp/+v 今年の吹奏楽東関東大会での千葉判定納得いかんなぁ。 市立柏の顧問が武蔵野音大出で? 審査員に武蔵野音大出が3人いて? 審査員を選定する権利を柏の顧問が持ってて? その3人かうちの学校に最低点??? 今年の柏とても聴けるレベルじゃなかったのに全国???
しな❥❥❥最近夢みがち
@Cs_Krn_BBL_HS だとよ
しな❥❥❥最近夢みがち
@Cs_Krn_BBL_HS だとよ
949名無し行進曲
2018/09/16(日) 08:59:46.59ID:PKdIsw0A 頭悪そうな奴だな
950名無し行進曲
2018/09/16(日) 09:19:13.92ID:8J1jOgul951名無し行進曲
2018/09/16(日) 09:24:47.06ID:JK2t4Nfm こういう人はこの先も結果が出ないときに人のせいにするんだろな
953名無し行進曲
2018/09/16(日) 12:10:13.50ID:n9Jlp/+v >>952
だからなに?
だからなに?
954名無し行進曲
2018/09/16(日) 12:48:21.54ID:dM8evvMz 千葉判定はできなかったみたいね
956名無し行進曲
2018/09/16(日) 15:39:15.43ID:8J1jOgul957名無し行進曲
2018/09/16(日) 16:31:20.12ID:MKFXI1El デマツイートだな。
958名無し行進曲
2018/09/16(日) 16:35:59.65ID:FZoxKesD ツイートの主はもちろんバカなんだけど、捨てアカでリプ送ってた、いかにもイチカシ関係者らしい奴も同じぐらいバカだと思った。
959名無し行進曲
2018/09/16(日) 16:49:43.22ID:Z4L8uQem 相模女子の指揮者。かわいかった。
960名無し行進曲
2018/09/16(日) 17:14:07.42ID:MDowfqvL 千葉判定とか言う前に、自分たちの演奏をキチンと冷静に振り返る方が今後の人生で大事だよ。
961名無し行進曲
2018/09/16(日) 18:00:01.83ID:qs6yD++i >>959
来月は故郷の仙台で凱旋だね。
来月は故郷の仙台で凱旋だね。
962名無し行進曲
2018/09/16(日) 18:10:40.58ID:S4FJGFdK 今年の審査員にBOSSのホルン武蔵野出後輩に常総の
964名無し行進曲
2018/09/16(日) 19:20:24.84ID:vjxUDxUS >>958
市立柏をイチカシと書くあたり、さてはイチカシ出身の粘着アンチだな。さっさと未来を見ろ。
市立柏をイチカシと書くあたり、さてはイチカシ出身の粘着アンチだな。さっさと未来を見ろ。
965名無し行進曲
2018/09/16(日) 19:22:59.02ID:X5vyhDJd 皆さん周知の事実だと思いますが、関係者以外でファンが居ないのが市立柏です。
ある意味本当に素晴らしいですね。
ある意味本当に素晴らしいですね。
966名無し行進曲
2018/09/16(日) 19:29:47.60ID:vjxUDxUS >>965
関係者以外のファンを見たくない人には見えません。車に轢かれそうな猫が目を瞑ってしまえば現実はない事になると思っているのと同じ理屈です。
関係者以外のファンを見たくない人には見えません。車に轢かれそうな猫が目を瞑ってしまえば現実はない事になると思っているのと同じ理屈です。
967名無し行進曲
2018/09/16(日) 19:43:08.52ID:q2QVq6EY たしかに。
968名無し行進曲
2018/09/16(日) 20:08:15.96ID:S4FJGFdK 武蔵野のじじい。ホルン巣山
なんとかしろ、純粋に音楽を大好きな生徒がかわいすぎる、
なんとかしろ、純粋に音楽を大好きな生徒がかわいすぎる、
969名無し行進曲
2018/09/16(日) 20:12:47.32ID:S4FJGFdK 960さん技実が音楽か・心は何処だ
970名無し行進曲
2018/09/16(日) 20:32:18.04ID:vjxUDxUS >>969
心は誰にでもある。技術のあるものにはないとでも思うのかね。
心は誰にでもある。技術のあるものにはないとでも思うのかね。
971名無し行進曲
2018/09/16(日) 20:36:53.83ID:ayAqDHjD 関係者か?
972名無し行進曲
2018/09/16(日) 20:44:46.58ID:vjxUDxUS973名無し行進曲
2018/09/16(日) 21:58:29.08ID:K1ktKPC+ 悟りの境地とかって言いつつパトロールですかw
kswの保護者うぜぇー
kswの保護者うぜぇー
974名無し行進曲
2018/09/16(日) 22:00:55.45ID:vjxUDxUS >>973
早く悟れぇ 楽になるぞ
早く悟れぇ 楽になるぞ
975名無し行進曲
2018/09/16(日) 22:55:36.91ID:RmiorHNY 東関東大会粒ぞろいなのにもったいない
一方西関東大会という名の埼玉大会…
一方西関東大会という名の埼玉大会…
976名無し行進曲
2018/09/16(日) 23:03:28.97ID:EKt4rsmq977名無し行進曲
2018/09/16(日) 23:10:42.51ID:lorEyP2h 栃木ェ…
979名無し行進曲
2018/09/16(日) 23:50:02.28ID:7lS+z0OJ 栃木はそもそもA部門出てる学校が少なすぎるわ
980名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:18:15.32ID:NwMcCoWi 神奈川を東北に入れれば良いんだよ
981名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:21:08.98ID:SQXBISQK 千葉を西と東分ければいいんだよ
982名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:22:42.13ID:kZ1LN3Mb 【注意】
神奈川>栃木
神奈川>栃木
983名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:37:49.75ID:UMgPeTSr 神奈川が東北に編入されたら、東北民はえらい迷惑だろうな。w
逆に神奈川からは毎年代表が出ることになると思う。
逆に神奈川からは毎年代表が出ることになると思う。
984名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:43:22.21ID:Oq3d2tTJ >>976
下がるのでは。埼玉と千葉が潰し合って、それに劣る群馬神奈川が西関東の代表になってしまう。困るわ。
下がるのでは。埼玉と千葉が潰し合って、それに劣る群馬神奈川が西関東の代表になってしまう。困るわ。
985名無し行進曲
2018/09/17(月) 06:51:03.40ID:kZ1LN3Mb 栃木を東北に入れた方が下がるわ。
986名無し行進曲
2018/09/17(月) 07:22:28.36ID:yL2lMFoS >>983
今のままじゃ永遠に代表になれないから東北ならって考える時点でもうねw
今のままじゃ永遠に代表になれないから東北ならって考える時点でもうねw
987名無し行進曲
2018/09/17(月) 08:03:18.19ID:UMgPeTSr 他の支部なら全国いけるぞ
988名無し行進曲
2018/09/17(月) 08:48:52.11ID:dMxRFPAp 単純に枠増やしてほしいよね
もう13枠を全国で振り分けて中高それぞれ1.5日計3日間で開催してほしいね
もう13枠を全国で振り分けて中高それぞれ1.5日計3日間で開催してほしいね
989名無し行進曲
2018/09/17(月) 08:58:55.65ID:At5+GIlP 東北勢のコンクール会場を神奈川にして神奈川も含めて代表校を決めればいいよ
991名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:04:30.66ID:iGQXQdkL 東京
神奈川
関東他地域
これで代表決めれば良いよ
神奈川
関東他地域
これで代表決めれば良いよ
992名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:15:28.24ID:DXGo6U7I993名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:17:53.21ID:DXGo6U7I >>989
銀か銅が増えるだけや
銀か銅が増えるだけや
994名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:18:15.87ID:DXGo6U7I >>988
水準が下がるだけや
水準が下がるだけや
995名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:20:02.07ID:0UwuWxIb それはそうだ。
御三家ですら銀賞や銅賞もあるんだからね。
御三家ですら銀賞や銅賞もあるんだからね。
996名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:31:59.42ID:dMxRFPAp997名無し行進曲
2018/09/17(月) 09:56:25.67ID:M+B797Pn 通算3年代表になったら、翌年から3年間代表校になれないルールみたいなのを作れば良いと思う。
998名無し行進曲
2018/09/17(月) 10:26:33.31ID:NLrNE0n7 全日本の日程に影響及ぼす代表増は抑える、
三出制度はもうやらない、他支部の不満を最小限にするというなら。
東関東 千葉、茨城、栃木、 代表3枠
西関東 神奈川、埼玉、山梨、 代表3枠
北関東 新潟、群馬、長野(東海支部から) 代表1枠
関東全体の代表枠が現状の30から31に。
三出制度はもうやらない、他支部の不満を最小限にするというなら。
東関東 千葉、茨城、栃木、 代表3枠
西関東 神奈川、埼玉、山梨、 代表3枠
北関東 新潟、群馬、長野(東海支部から) 代表1枠
関東全体の代表枠が現状の30から31に。
999名無し行進曲
2018/09/17(月) 10:28:40.07ID:Oq3d2tTJ かわいいあの子のおっぱいを揉めたらいいと思う、みたいな内容だな
1000名無し行進曲
2018/09/17(月) 10:28:53.00ID:8a1lTYhS10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 13時間 25分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 13時間 25分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]