◆関連スレ
東関東の高校 Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1518873561/
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
※個別の高校の話はご遠慮ください。
神奈川の中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1478441640/
神奈川の大学職場一般:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1467170406/
吹奏楽連盟ホームページ
神奈川県:http://www.kanasuiren.com/
横浜:http://www.h5.dion.ne.jp/~yokosui/
川崎:http://hosei-h2band.sun.bindcloud.jp/kawasuiren/
県南:http://www.kennansuiren.net/
県央:http://tadasan.la.coocan.jp/suiren/index.htm
相模原:http://www2.ttcn.ne.jp/~kenhokusuiren/
西湘:http://www.seisyo-ba.jp/
湘南:http://www5d.biglobe.ne.jp/~yamap/
職場一般:http://kanasuiren-si.com/
東関東:http://www.hksuiren.gr.jp/
全日本:http://www.ajba.or.jp/
前スレ
神奈川の高校★Part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1517382318/
神奈川の高校★Part34
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504306826/
神奈川の高校★Part36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533126964/
神奈川の高校★Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/11(日) 08:37:03.01ID:mKjAQG4Z
2名無し行進曲
2018/11/11(日) 11:51:37.72ID:Td1Oec4N 昨日の川崎アンコン結果
《金賞 代表》
川崎市立橘高等学校/打楽器七重奏
櫻華幻舞/山澤洋之
県立川崎北高等学校/金管八重奏
「テ・デウム」より/M.シャルパンティエ
法政大学第二高等学校/CL四重奏
兜率の憂い/磯崎敦博
県立川崎北高等学校/木管八重奏
パガニーニの主題による狂詩曲/S.ラフマニノフ
《金賞》
川崎市立橘高等学校/SAX八重奏
「ラ・セーヌ」より/真島俊夫
法政大学第二高等学校/SAX四重奏
トルヴェールの《惑星》より「彗星」/長生淳
県立生田高等学校/CL四重奏
朱のインパルス/江原大介
川崎市立高津高等学校/木管八重奏
鬼姫~ある美しき幻影~/田村修平
県立麻生高等学校/木管三重奏
花の香る季節に/八木澤教司
《金賞 代表》
川崎市立橘高等学校/打楽器七重奏
櫻華幻舞/山澤洋之
県立川崎北高等学校/金管八重奏
「テ・デウム」より/M.シャルパンティエ
法政大学第二高等学校/CL四重奏
兜率の憂い/磯崎敦博
県立川崎北高等学校/木管八重奏
パガニーニの主題による狂詩曲/S.ラフマニノフ
《金賞》
川崎市立橘高等学校/SAX八重奏
「ラ・セーヌ」より/真島俊夫
法政大学第二高等学校/SAX四重奏
トルヴェールの《惑星》より「彗星」/長生淳
県立生田高等学校/CL四重奏
朱のインパルス/江原大介
川崎市立高津高等学校/木管八重奏
鬼姫~ある美しき幻影~/田村修平
県立麻生高等学校/木管三重奏
花の香る季節に/八木澤教司
3名無し行進曲
2018/11/11(日) 11:52:12.22ID:Td1Oec4N 《銀賞》
川崎市立高津高等学校/打楽器五重奏
オグンバダグリス/C.ラウズ
桐光学園中学高等学校/打楽器五重奏
水面に射す紅き影の波紋/山澤洋之
川崎総合科学高等学校/管打楽器七重奏
マカーム・ダンス/片岡寛晶
桐光学園中学高等学校/金管八重奏
3つの情景/坂井貴裕
県立多摩高等学校/金管五重奏
ルネサンス・ダンス/福田洋介
県立麻生高等学校/金管三重奏
金管三重奏曲より/L.ベルノフスキー
県立大師高等学校/管楽六重奏
ステュクス~夢幻の世界と目覚め~/竹内諭史
県立多摩高等学校/SAX三重奏
「カプリッチョ」より/渡部哲哉
県立生田高等学校/SAX三重奏
パッション/高橋伸哉
日本女子大学附属高等学校/FL六重奏
ブリンダーヴァン/石毛里佳
日本女子大学附属高等学校/木管五重奏
ブリリアントダンスより/福田洋介
川崎市立高津高等学校/打楽器五重奏
オグンバダグリス/C.ラウズ
桐光学園中学高等学校/打楽器五重奏
水面に射す紅き影の波紋/山澤洋之
川崎総合科学高等学校/管打楽器七重奏
マカーム・ダンス/片岡寛晶
桐光学園中学高等学校/金管八重奏
3つの情景/坂井貴裕
県立多摩高等学校/金管五重奏
ルネサンス・ダンス/福田洋介
県立麻生高等学校/金管三重奏
金管三重奏曲より/L.ベルノフスキー
県立大師高等学校/管楽六重奏
ステュクス~夢幻の世界と目覚め~/竹内諭史
県立多摩高等学校/SAX三重奏
「カプリッチョ」より/渡部哲哉
県立生田高等学校/SAX三重奏
パッション/高橋伸哉
日本女子大学附属高等学校/FL六重奏
ブリンダーヴァン/石毛里佳
日本女子大学附属高等学校/木管五重奏
ブリリアントダンスより/福田洋介
4名無し行進曲
2018/11/11(日) 11:52:22.40ID:Td1Oec4N 《銅賞》
県立川崎高等学校/打楽器四重奏
Black Racer/B.ブルーム
川崎総合科学高等学校/TP五重奏
胃腸薬の主題による4つの変奏曲
川崎市立幸高等学校/管楽八重奏
騎馬の肖像/福田洋介
県立新城高等学校/管楽八重奏
ブエノスアイレスの春/A.ピアソラ
県立川崎高等学校/打楽器四重奏
Black Racer/B.ブルーム
川崎総合科学高等学校/TP五重奏
胃腸薬の主題による4つの変奏曲
川崎市立幸高等学校/管楽八重奏
騎馬の肖像/福田洋介
県立新城高等学校/管楽八重奏
ブエノスアイレスの春/A.ピアソラ
5名無し行進曲
2018/11/11(日) 12:47:07.77ID:9vnxnUmQ 弥栄高校はとうとう地区からも見放されました
もう間もなく終わりますね
もう間もなく終わりますね
6名無し行進曲
2018/11/11(日) 17:22:46.58ID:Bj3kihur 川崎北ってアンサンブルに賭けてんの?
法政、橘はいつもひとつしか抜けないけど北ってここへの執念すごいね
法政、橘はいつもひとつしか抜けないけど北ってここへの執念すごいね
7名無し行進曲
2018/11/11(日) 18:03:06.75ID:9vnxnUmQ 川崎北はなにげ昔からアンサンブル強いよ。
8名無し行進曲
2018/11/11(日) 18:05:51.39ID:Bj3kihur そうなんだよね
個人技量はあるだろうにバンドの性能が上がらないのは、、
個人技量はあるだろうにバンドの性能が上がらないのは、、
9名無し行進曲
2018/11/11(日) 18:07:29.90ID:dNOBKnuq 西湘アンコン代表校
県立平塚中等 打楽器四重奏
向上高 クラリネット八重奏
向上高 フルート三重奏
県立小田原高 木管八重奏
県立大磯高 木管八重奏
金賞校
県立伊志田高 打楽器五重奏
県立大磯高 打楽器三重奏
平塚学園高 サクソフォン七重奏
県立平塚中等 打楽器四重奏
向上高 クラリネット八重奏
向上高 フルート三重奏
県立小田原高 木管八重奏
県立大磯高 木管八重奏
金賞校
県立伊志田高 打楽器五重奏
県立大磯高 打楽器三重奏
平塚学園高 サクソフォン七重奏
10名無し行進曲
2018/11/11(日) 18:55:16.94ID:iVgDb4Ct11名無し行進曲
2018/11/11(日) 21:37:15.33ID:mKjAQG4Z 向上今年サックスじゃなかったんだ
12名無し行進曲
2018/11/11(日) 22:22:06.30ID:dNOBKnuq 湘南アンコン代表校
県立藤沢総合高 打楽器四重奏
県立湘南高 トロンボーン四重奏
県立鶴嶺高 クラリネット五重奏
県立湘南高 木管八重奏
金賞校
県立茅ヶ崎北陵高 サクソフォン四重奏
県立藤沢西高 サクソフォン三重奏
県立藤沢総合高 クラリネット八重奏
日大藤沢高 クラリネット五重奏
どなたか演目分かる方いらっしゃいますか?
県立藤沢総合高 打楽器四重奏
県立湘南高 トロンボーン四重奏
県立鶴嶺高 クラリネット五重奏
県立湘南高 木管八重奏
金賞校
県立茅ヶ崎北陵高 サクソフォン四重奏
県立藤沢西高 サクソフォン三重奏
県立藤沢総合高 クラリネット八重奏
日大藤沢高 クラリネット五重奏
どなたか演目分かる方いらっしゃいますか?
13名無し行進曲
2018/11/11(日) 23:45:12.62ID:mKjAQG4Z まーた湘南抜けたのかよ
地区の低迷の原因なんだからちょっとは他がやる気出せ
地区の低迷の原因なんだからちょっとは他がやる気出せ
15名無し行進曲
2018/11/12(月) 07:55:30.50ID:+rE4QNOh 弥栄
湘南
法政二高
この3校は来年から出すなよ
湘南
法政二高
この3校は来年から出すなよ
16名無し行進曲
2018/11/12(月) 08:10:05.60ID:K4xShn3J >>15
夏の川崎支部のコンクールでは大絶賛だったのにね・・・法政二高
夏の川崎支部のコンクールでは大絶賛だったのにね・・・法政二高
17名無し行進曲
2018/11/12(月) 13:03:20.15ID:t6zWP/yN 持ち上げ勢
18名無し行進曲
2018/11/12(月) 19:14:38.43ID:t6zWP/yN 現時点でのアンコン県大会出場校
県立座間 金管6重奏 (県央)
県立座間 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 木管8重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 (県南)
県立逗子 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 (県南)
三浦学苑 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 (川崎)
県立川崎北 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 (相模原)
県立相模原 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 (相模原)
東海大相模 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 (西湘)
向上 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 (湘南)
県立湘南 木管8重奏 (湘南)
残るは横浜!
県立座間 金管6重奏 (県央)
県立座間 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 木管8重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 (県南)
県立逗子 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 (県南)
三浦学苑 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 (川崎)
県立川崎北 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 (相模原)
県立相模原 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 (相模原)
東海大相模 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 (西湘)
向上 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 (湘南)
県立湘南 木管8重奏 (湘南)
残るは横浜!
19名無し行進曲
2018/11/12(月) 19:52:03.18ID:t6zWP/yN 訂正
県立厚木 クラリネット5重奏
県立厚木 クラリネット5重奏
20名無し行進曲
2018/11/12(月) 20:45:23.32ID:7/BPKjcx 県大会出場校の曲まとめて下さる人いたらお願いします。
21名無し行進曲
2018/11/12(月) 20:59:29.80ID:+rE4QNOh 県立座間高・金管6重奏 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
県立海老名高・木管8重奏 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(松下倫士)
県立座間高・木管8重奏 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
県立厚木高・クラリネット5重奏 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
県立逗子高・サックス4重奏 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
逗子開成中高・金管8重奏 選ばれた場所(福島弘和)
県立逗子高・金管8重奏 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
三浦学苑高・木打8重奏 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
三浦学苑高・金管8重奏 テ・デウム(M.A.シャルパンティエ/水口透)
川崎市立橘高等学校・打楽器7重奏
櫻華幻舞/山澤洋之
県立川崎北高等学校・金管8重奏
「テ・デウム」より/M.シャルパンティエ
法政大学第二高等学校・クラリネット4重奏
兜率の憂い/磯崎敦博
県立川崎北高等学校・木管8重奏
パガニーニの主題による狂詩曲/S.ラフマニノフ
県立海老名高・木管8重奏 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(松下倫士)
県立座間高・木管8重奏 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
県立厚木高・クラリネット5重奏 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
県立逗子高・サックス4重奏 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
逗子開成中高・金管8重奏 選ばれた場所(福島弘和)
県立逗子高・金管8重奏 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
三浦学苑高・木打8重奏 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
三浦学苑高・金管8重奏 テ・デウム(M.A.シャルパンティエ/水口透)
川崎市立橘高等学校・打楽器7重奏
櫻華幻舞/山澤洋之
県立川崎北高等学校・金管8重奏
「テ・デウム」より/M.シャルパンティエ
法政大学第二高等学校・クラリネット4重奏
兜率の憂い/磯崎敦博
県立川崎北高等学校・木管8重奏
パガニーニの主題による狂詩曲/S.ラフマニノフ
22名無し行進曲
2018/11/13(火) 05:43:44.88ID:ZpB3uIlM 県立藤沢総合高・打楽器4重奏 雅桜〜打楽器4重奏のために(片岡寛晶)
県立湘南高・トロンボーン4重奏 トロンボーンのための組曲よりI、III、IV(G.リチャーズ)
県立鶴嶺高・クラリネット5重奏 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
県立湘南高・木管8重奏 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
県立湘南高・トロンボーン4重奏 トロンボーンのための組曲よりI、III、IV(G.リチャーズ)
県立鶴嶺高・クラリネット5重奏 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
県立湘南高・木管8重奏 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
23名無し行進曲
2018/11/13(火) 21:13:21.51ID:iWwMzbsp 湘南支部は湘南高校がいなくなったら何が残るのさ
勉強していればいいものを
勉強していればいいものを
24名無し行進曲
2018/11/13(火) 21:33:32.47ID:bt2ilKwa その湘南のレベルが低いから地区のレベルが低いんだろ
25名無し行進曲
2018/11/13(火) 21:48:19.38ID:lIPMO11Z そうだ!
弥栄と湘南と法政二高は来年から出場させるな!
弥栄と湘南と法政二高は来年から出場させるな!
26名無し行進曲
2018/11/13(火) 21:58:05.37ID:xHtTygXO 一定数の署名を集めれば出場停止にできるようにすれば良いのに。
27名無し行進曲
2018/11/14(水) 06:45:16.50ID:78Qp5BoG それは名案
28名無し行進曲
2018/11/14(水) 20:34:43.68ID:YmYKcO8A とりあえず弥栄高校は県代表はもちろん、地区代表にもなるべきではありませんね
29名無し行進曲
2018/11/14(水) 20:53:15.33ID:unSvRJFR 弥栄は妄想力でなら東関東代表1位になれます
30名無し行進曲
2018/11/14(水) 22:40:07.32ID:3x/pDa3S 低レベルの学校が定演で金とる理由がわからない
31名無し行進曲
2018/11/15(木) 09:55:36.31ID:CrMZzjpe 低レベルだから寄付や補助が無くて金がない
32名無し行進曲
2018/11/15(木) 21:46:04.83ID:ZLv1sFWl その程度なら定演辞めちまぇー
33名無し行進曲
2018/11/15(木) 21:50:32.09ID:RVit3c+f 私立は集めるとこない?隼人とか
34名無し行進曲
2018/11/15(木) 21:50:48.66ID:78eOJcZ6 隼人はボーダー
35名無し行進曲
2018/11/15(木) 22:43:36.87ID:tEeKgFfp 隼人の定演って、なぜか毎年お客さん少ないように思うのは俺だけか・・・?
36名無し行進曲
2018/11/16(金) 00:48:45.03ID:AoVlfGUp 人気ないもの
37名無し行進曲
2018/11/17(土) 01:09:36.07ID:/W5gdCfZ 最近は過酷な指導が多いな
38名無し行進曲
2018/11/17(土) 05:37:55.73ID:2HBOsg1h 入っていきなり長距離を歩かせるとかいうやつか?
39名無し行進曲
2018/11/17(土) 14:55:15.71ID:Mv54SFMW 今日と明日は横浜アンコンだな。
40名無し行進曲
2018/11/17(土) 18:30:39.32ID:O5p/7F/s 【横浜アンコン 1日目代表校】
関東六浦高・木管5重奏 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
横浜市立横浜商業高・木管8重奏 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
桐蔭学園高・木管8重奏 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
横浜市立桜丘高・金管8重奏 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
横浜創学館高・金管8重奏 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
横浜創英中高・金管8重奏 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
県立横浜緑ヶ丘高・金管8重奏 金管八重奏曲(高昌帥)
関東六浦高・木管5重奏 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
横浜市立横浜商業高・木管8重奏 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
桐蔭学園高・木管8重奏 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
横浜市立桜丘高・金管8重奏 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
横浜創学館高・金管8重奏 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
横浜創英中高・金管8重奏 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
県立横浜緑ヶ丘高・金管8重奏 金管八重奏曲(高昌帥)
41名無し行進曲
2018/11/17(土) 19:04:33.81ID:DihYraWh 翠嵐金賞ってマジか
42名無し行進曲
2018/11/17(土) 21:28:05.83ID:WbKYvAVf 緑ヶ丘今年は地区抜けたんだね、すごいすごい!
43名無し行進曲
2018/11/17(土) 21:37:28.38ID:XfdBk5ak 順位気になります。
分かる方いませんか?
分かる方いませんか?
44名無し行進曲
2018/11/17(土) 21:37:51.44ID:ten+QnMg 一位はどこ?
45名無し行進曲
2018/11/17(土) 21:39:31.62ID:XfdBk5ak ダメ金多くね?
金賞勢の感想求む
金賞勢の感想求む
46名無し行進曲
2018/11/17(土) 21:48:46.73ID:WbKYvAVf 関東学院六浦 木管5重奏 (横浜)
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
桐蔭学園 木管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏
横浜創英中高 金管8重奏
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
桐蔭学園 木管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏
横浜創英中高 金管8重奏
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏
47名無し行進曲
2018/11/17(土) 22:01:54.95ID:73w9AeVj アンサンブルコンテスト神奈川県大会出場チーム出揃いました!
県立座間 金管6重奏 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 クラリネット5重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 木管8重奏 (湘南)
関東学院六浦 木管5重奏 (横浜)
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
桐蔭学園 木管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏 (横浜)
横浜創英中高 金管8重奏 (横浜)
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏 (横浜)
県立座間 金管6重奏 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 クラリネット5重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 木管8重奏 (湘南)
関東学院六浦 木管5重奏 (横浜)
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
桐蔭学園 木管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏 (横浜)
横浜創英中高 金管8重奏 (横浜)
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏 (横浜)
48名無し行進曲
2018/11/17(土) 22:03:53.86ID:WbKYvAVf 横浜創
49名無し行進曲
2018/11/17(土) 22:17:16.89ID:gOKtNY5+ >>44聞いた感じ創英が一位だと思いました
ミスはありましたが、、、
ミスはありましたが、、、
50名無し行進曲
2018/11/18(日) 00:52:42.03ID:QPf/awla >>47
日曜日もありますよ
日曜日もありますよ
51名無し行進曲
2018/11/18(日) 04:50:52.65ID:RHD9AkGt 今年の創英はいつもと違う気がしました
52名無し行進曲
2018/11/18(日) 06:56:51.85ID:R8XyBHWz どう違うの?
いつも以上に本気だったってこと?
いつも以上に本気だったってこと?
53名無し行進曲
2018/11/18(日) 07:20:35.61ID:ov2h6HxC アンサンブルコンテストの神奈川勢は今日が本番だろうがw
54名無し行進曲
2018/11/18(日) 07:57:27.64ID:R8XyBHWz どういうこと?
今日横浜アンコン以外に何かあるの?
質問ばかりすまぬ。
今日横浜アンコン以外に何かあるの?
質問ばかりすまぬ。
55名無し行進曲
2018/11/18(日) 08:27:28.41ID:Fs2iUsJM >>54
今日も横浜ってこと
今日も横浜ってこと
56名無し行進曲
2018/11/18(日) 16:11:17.11ID:6zNghsaY 2日目どんな感じ?
57名無し行進曲
2018/11/18(日) 16:31:15.49ID:DRr/NVf1 >>56
1日目よりレベル高い
1日目よりレベル高い
58名無し行進曲
2018/11/18(日) 16:50:39.47ID:3v1Ln50X >>57どうせ今日しか来てないんだろ?笑笑
59名無し行進曲
2018/11/18(日) 17:16:51.46ID:XqenRtek 創学館7位ですよ!
60名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:12:12.70ID:ov2h6HxC 戸塚はどうでした?
61名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:14:34.03ID:3v1Ln50X 創英のクラ八半端ない
62名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:25:59.65ID:BDWdBYdx 創英2団体無双しすぎw
東関東がくやしかったのかな?笑
東関東がくやしかったのかな?笑
63名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:45:25.32ID:cMkaOf80 >>59
嘘つくな!
嘘つくな!
64名無し行進曲
2018/11/18(日) 19:02:00.21ID:wRk5Hw1/ アンコン県大会出場校(1)
関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
【横浜アンコン 2日目代表校】←NEW!
横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
公文国際学園高等部・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場 2.ヴォルト 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
県立川崎北高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ)
県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
県立相模原青陵高・木管3 詩曲2(井澗昌樹)
関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
【横浜アンコン 2日目代表校】←NEW!
横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
公文国際学園高等部・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場 2.ヴォルト 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
県立川崎北高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ)
県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
県立相模原青陵高・木管3 詩曲2(井澗昌樹)
65名無し行進曲
2018/11/18(日) 19:03:02.39ID:wRk5Hw1/ アンコン県大会出場校(2)
県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(松下倫士)
県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器4重奏のために(片岡寛晶)
県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲よりI、III、IV(G.リチャーズ)
県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
県立平塚中等・打楽器4
向上高・クラ8
向上高・フルート3
県立小田原高・木管8
県立大磯高・木管8
県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲(松下倫士)
県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器4重奏のために(片岡寛晶)
県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲よりI、III、IV(G.リチャーズ)
県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
県立平塚中等・打楽器4
向上高・クラ8
向上高・フルート3
県立小田原高・木管8
県立大磯高・木管8
66名無し行進曲
2018/11/18(日) 19:29:43.61ID:NY7opWdH 戸塚管楽、満点
67名無し行進曲
2018/11/18(日) 19:35:41.24ID:qzWyB9IH 戸塚はともかく、創英は仕様で県大会までは無双するようになってるんだよ。
68名無し行進曲
2018/11/18(日) 20:23:28.90ID:nhQkpIhe >>67そうだとしても普通にうまかったよ
69名無し行進曲
2018/11/18(日) 21:00:39.66ID:QPf/awla >>47
日曜日もありますよ
日曜日もありますよ
70名無し行進曲
2018/11/18(日) 21:27:13.69ID:KtwxKIHb 戸塚管楽満点、ほんとですか?
71名無し行進曲
2018/11/18(日) 21:56:17.56ID:s/r2LLh2 機械のような演奏だった
72名無し行進曲
2018/11/18(日) 22:21:35.70ID:HMv3Yyuo 今度こそアンサンブルコンテスト神奈川県大会出場チーム出揃いました!
県立座間 金管6重奏 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 クラリネット5重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 木管8重奏 (湘南)
桐蔭学園 木管8重奏 金管8重奏 (横浜)
横浜創英 クラリネット8重奏 金管8重奏 (横浜)
市立戸塚 金管8重奏 管楽8重奏 (横浜)
関東学院六浦 木管8重奏 (横浜)
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏 (横浜)
公文国際学園 木管3重奏 (横浜)
県立市ケ尾 木管3重奏 (横浜)
県立川和 木管8重奏 (横浜)
県立座間 金管6重奏 木管8重奏 (県央)
県立海老名 木管8重奏 (県央)
県立厚木 クラリネット5重奏 (県央)
県立逗子 サックス4重奏 金管8重奏 (県南)
三浦学苑 木打8重奏 金管8重奏 (県南)
市立橘 打楽器7重奏 (川崎)
法政第二 クラリネット4重奏 (川崎)
県立川崎北 木管8重奏 金管8重奏 (川崎)
県立相模原 フルート3重奏 木管8重奏 (相模原)
東海大相模 金管8重奏 管打8重奏 (相模原)
県立相模原青陵 木管3重奏 (相模原)
県立平塚中等 打楽器4重奏 (西湘)
向上 クラリネット8重奏 フルート3重奏 (西湘)
県立小田原 木管8重奏 (西湘)
県立大磯 木管8重奏 (西湘)
県立藤沢総合 打楽器4重奏 (湘南)
県立鶴嶺 クラリネット5重奏 (湘南)
県立湘南 トロンボーン4重奏 木管8重奏 (湘南)
桐蔭学園 木管8重奏 金管8重奏 (横浜)
横浜創英 クラリネット8重奏 金管8重奏 (横浜)
市立戸塚 金管8重奏 管楽8重奏 (横浜)
関東学院六浦 木管8重奏 (横浜)
市立横浜商業 木管8重奏 (横浜)
県立横浜緑ケ丘 金管8重奏 (横浜)
市立桜丘 金管8重奏 (横浜)
横浜創学館 金管8重奏 (横浜)
公文国際学園 木管3重奏 (横浜)
県立市ケ尾 木管3重奏 (横浜)
県立川和 木管8重奏 (横浜)
73名無し行進曲
2018/11/19(月) 01:49:26.63ID:e/aoj+ez 注目は創英だな
74名無し行進曲
2018/11/19(月) 10:51:16.29ID:owd7JzSt アンコン西湘支部代表5組の曲目(作曲者/編曲者)教えてください。
75名無し行進曲
2018/11/19(月) 17:06:34.92ID:XzGO18by ちなみに湘南支部1位は湘南高校木管8重奏!
さすがですね!
さすがですね!
76名無し行進曲
2018/11/19(月) 19:28:55.69ID:UlJqZm6K 横浜支部1位は創英の金管8重奏らしい
77名無し行進曲
2018/11/19(月) 23:08:39.42ID:STkbjul1 横浜はどちらが正しいの?
78名無し行進曲
2018/11/19(月) 23:33:13.61ID:XLb9BnLj なんだよ戸塚満点ってガセかよ
79名無し行進曲
2018/11/20(火) 06:00:12.59ID:I8EPr/Lm 1日目1位創英98点
2日目1位戸塚満点
2日目1位戸塚満点
80名無し行進曲
2018/11/20(火) 16:45:08.91ID:IYw+XhjY もはやアンサンブル界で戸塚は創英を超えた。
このまま千葉勢などぶっ潰せ
このまま千葉勢などぶっ潰せ
81名無し行進曲
2018/11/20(火) 18:41:23.74ID:BVvnz1zp82名無し行進曲
2018/11/20(火) 21:47:47.79ID:AspInGq3 毎年、市大会は戸塚の方が高いよ
83名無し行進曲
2018/11/20(火) 22:04:58.69ID:Sqthk4jY いや、ここ数年はそうでもないなぁ。
昨年も創英が一位だったよ。
昨年も創英が一位だったよ。
84名無し行進曲
2018/11/21(水) 01:06:40.42ID:fgLwPlJi 創英は本当にすごいんだな
85名無し行進曲
2018/11/21(水) 04:38:30.01ID:ux4YuToY 去年も市大会は戸塚一位でしたよ
86名無し行進曲
2018/11/21(水) 07:05:39.06ID:DQvMffIX 二日間トータルでは創英が一位じゃなかったっけか。
記憶違いすまぬ。
記憶違いすまぬ。
87名無し行進曲
2018/11/21(水) 07:21:37.00ID:lBNrMJNt >>86
いや、戸塚だったはずだよ
いや、戸塚だったはずだよ
88名無し行進曲
2018/11/21(水) 11:47:34.13ID:2YXZuucG 86・87・くだらない討論会するな・心広く持てセコイ
89名無し行進曲
2018/11/21(水) 12:13:45.60ID:DQvMffIX 86っす。
すまぬ。
すまぬ。
90名無し行進曲
2018/11/21(水) 13:41:31.54ID:1mLS3Z1V 今年も合奏イマイチの後のアンコン自慢か
91名無し行進曲
2018/11/21(水) 15:00:21.11ID:N/n/lhmc あら妬み?w
92名無し行進曲
2018/11/21(水) 18:39:54.58ID:fqBvYSw3 神奈川県 公立高校 普通科 入試暫定倍率
2.00倍超え
2.48 市立橘
2.41 上溝
2.35 湘南
2.33 横浜緑ヶ丘
2.27 市立金沢
2.21 横浜翠嵐
2.11 神奈川総合
2.17 多摩
2.09 座間
2.00倍超え
2.48 市立橘
2.41 上溝
2.35 湘南
2.33 横浜緑ヶ丘
2.27 市立金沢
2.21 横浜翠嵐
2.11 神奈川総合
2.17 多摩
2.09 座間
93名無し行進曲
2018/11/21(水) 18:42:30.60ID:ltLOuhb/ https://twitter.com/aya_130105
神奈川の厚木●南高校というとんでもないバカ高校なのにつまらないから中退して四六時中
チャラい彼氏とイチャイチャして遊びと恋愛しかやらないバカ女のtwitter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
神奈川の厚木●南高校というとんでもないバカ高校なのにつまらないから中退して四六時中
チャラい彼氏とイチャイチャして遊びと恋愛しかやらないバカ女のtwitter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
94名無し行進曲
2018/11/21(水) 20:49:15.18ID:Q36Wuwi9 90はアンサンブル地区落ちの学校の関係者よ。
95名無し行進曲
2018/11/22(木) 06:14:47.18ID:4ZYV7Zfw 誰か来月の高文連吹奏楽祭の詳細わかる人いる?出演校とか順番とか。
ググっても24、25にあることしかわからん…
ググっても24、25にあることしかわからん…
96名無し行進曲
2018/11/22(木) 18:33:37.92ID:BZpFMLjx 創学館は高文連たりとも県代表にはなれません。
97名無し行進曲
2018/11/22(木) 19:21:28.33ID:LiDLkc74 円能寺先生今茅ヶ崎北陵や戸塚に教えに行ってるよ
98名無し行進曲
2018/11/23(金) 14:27:44.34ID:In6NqU/D 創学館ってまだ高文連出てるの?
ずっと代表にはなれてないよね?
ずっと代表にはなれてないよね?
99名無し行進曲
2018/11/23(金) 14:55:48.49ID:WTW+sUZ1 悪口と想像だけならレスできるが>>95みたいな具体的かつ内部にしかわからないことには誰一人答えられない。
スレ住人に中の人たちがいない証拠だね。
スレ住人に中の人たちがいない証拠だね。
100名無し行進曲
2018/11/23(金) 17:12:03.43ID:vItAdHJM >>99
95は一般人にもわかるだろう
95は一般人にもわかるだろう
101名無し行進曲
2018/11/23(金) 20:57:43.82ID:In6NqU/D なれないよね?
102名無し行進曲
2018/11/24(土) 11:05:54.30ID:mjEhNrkT 創学館は名を上げようと必死なんだよ
103名無し行進曲
2018/11/24(土) 16:11:10.89ID:359FJybs お受験板から
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
この中で一番低いのが創学館
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
この中で一番低いのが創学館
104名無し行進曲
2018/11/24(土) 17:27:47.87ID:QUvKQZCv まあ創学館は私立だし
105名無し行進曲
2018/11/24(土) 22:08:26.65ID:Br7z28jp YTC
106名無し行進曲
2018/11/25(日) 00:22:55.23ID:/aVfidfK SoAを越えるのはYTC
107名無し行進曲
2018/11/25(日) 16:14:37.68ID:9WI8lXmH 戸塚?
108名無し行進曲
2018/11/25(日) 16:42:44.77ID:6GZJIfAX 戸塚です
109名無し行進曲
2018/11/25(日) 17:01:53.47ID:3ywlOdra お受験板から
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
三浦学苑
全県模試・・・特進56・進学48・総合40・工業38
標準偏差値・・・特進58・進学54・総合47・工業42
横浜高校
全県模試・・・特進51・文理44・文理オープン41・特性38
標準偏差値・・・特進58・文理49
横浜創学館
全県模試・・・特進50・文理44・国際43・一般41・スポーツ39
標準偏差値・・・特進53・文理49・総合44
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
三浦学苑
全県模試・・・特進56・進学48・総合40・工業38
標準偏差値・・・特進58・進学54・総合47・工業42
横浜高校
全県模試・・・特進51・文理44・文理オープン41・特性38
標準偏差値・・・特進58・文理49
横浜創学館
全県模試・・・特進50・文理44・国際43・一般41・スポーツ39
標準偏差値・・・特進53・文理49・総合44
110名無し行進曲
2018/11/25(日) 22:58:59.07ID:sVydrZgo Yokohama
Totsuka
C
C?
Totsuka
C
C?
111名無し行進曲
2018/11/25(日) 23:12:17.43ID:ea6SC4eO 創学館の旧校名の略称がYTC
112名無し行進曲
2018/11/26(月) 00:00:56.52ID:DOudNO/Q そうなのか
113名無し行進曲
2018/11/26(月) 10:45:04.97ID:i0lrRcz6 そういえば今日は三浦の定演だ
114名無し行進曲
2018/11/26(月) 11:08:36.81ID:ApneKWsj 昨日はイベントで橘大西法二のぶっつけ本番の3校合同演奏があって面白かった
この3校近いんだからこれからもちょくちょくやって欲しいな
この3校近いんだからこれからもちょくちょくやって欲しいな
115名無し行進曲
2018/11/26(月) 14:12:53.32ID:6r3IWKos 横浜低脳児クラブ
ヤンキートレーニングクラブ
ヤンキートレーニングクラブ
116名無し行進曲
2018/11/26(月) 16:22:33.89ID:td7xISLs >>102
それは弥栄高校
それは弥栄高校
117名無し行進曲
2018/11/26(月) 17:46:16.17ID:c8irFLcV 三浦の庭園どうだった?
118名無し行進曲
2018/11/26(月) 20:26:55.23ID:lS6LlKcQ 神奈川の大手パチンコはすべて稲川会のフロントだろ
サクラに遠隔して、あわせて年間10〜20億円以上の裏金ができるがこれがほとんど稲川会に流れてると思う
だから無双なんて目つきの悪いサクラばかりだろ
大当たりはすべて遠隔大当たりな
神奈川の店は裏で繋がってる
客の情報交換もしてる
ネット工作も共同でやってる
サクラに遠隔して、あわせて年間10〜20億円以上の裏金ができるがこれがほとんど稲川会に流れてると思う
だから無双なんて目つきの悪いサクラばかりだろ
大当たりはすべて遠隔大当たりな
神奈川の店は裏で繋がってる
客の情報交換もしてる
ネット工作も共同でやってる
119名無し行進曲
2018/11/26(月) 21:13:14.86ID:pELeyh50120名無し行進曲
2018/11/26(月) 22:58:42.31ID:PbcLil5C 創学館はイメージアップのために校名を変えれば良いのに
121名無し行進曲
2018/11/27(火) 09:48:37.03ID:uj4df7cT >>117
メドレーが盛りだくさんでした。
メドレーが盛りだくさんでした。
122名無し行進曲
2018/11/27(火) 13:43:08.07ID:rYSIF6d2 三浦の定演曲目
【第一部】
歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲(G.ヴェルディ/平島俊明)
マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬季生)
交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
【第二部】Hey! Say! Forever〜歌と舞 日本の歴史と踊り〜
幕前:奏者入場
スーパーマリオメドレー(Saxアンサンブル)
室町:戦国乱世
もののけ姫、疾風の如く(犬夜叉)、勇気100%(忍たま乱太郎)、天地人メインテーマ
幕末:維新伝承
篤姫メインテーマ、新選組メインテーマ、ええじゃないか、西郷どんメインテーマ
昭和&平成:復興の軌跡
東京五輪ファンファーレ、ひょっこりひょうたん島、ゲゲゲの鬼太郎、きょうの料理、
ザ・ベストテンのテーマ、Y.M.C.A.、花は咲く[合唱]、前前前世、インフルエンサー
未来:宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマトハイライト
Hey! Say! Forever Final
ダイヤモンドマーチ、アフリカンシンフォニー、タッチ、すきすきソング、
ヴィーナス、ダンシングヒーロー、その時歴史が動いたED、NHKのど自慢テーマ、
やさしさに包まれたなら、さんぽ(トトロ)、ミュージックフェア
アンコール
Always、宝島
【第一部】
歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲(G.ヴェルディ/平島俊明)
マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(一ノ瀬季生)
交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/三井英健)
フェスティヴァル・ヴァリエーション(C.T.スミス)
ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
【第二部】Hey! Say! Forever〜歌と舞 日本の歴史と踊り〜
幕前:奏者入場
スーパーマリオメドレー(Saxアンサンブル)
室町:戦国乱世
もののけ姫、疾風の如く(犬夜叉)、勇気100%(忍たま乱太郎)、天地人メインテーマ
幕末:維新伝承
篤姫メインテーマ、新選組メインテーマ、ええじゃないか、西郷どんメインテーマ
昭和&平成:復興の軌跡
東京五輪ファンファーレ、ひょっこりひょうたん島、ゲゲゲの鬼太郎、きょうの料理、
ザ・ベストテンのテーマ、Y.M.C.A.、花は咲く[合唱]、前前前世、インフルエンサー
未来:宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマトハイライト
Hey! Say! Forever Final
ダイヤモンドマーチ、アフリカンシンフォニー、タッチ、すきすきソング、
ヴィーナス、ダンシングヒーロー、その時歴史が動いたED、NHKのど自慢テーマ、
やさしさに包まれたなら、さんぽ(トトロ)、ミュージックフェア
アンコール
Always、宝島
123名無し行進曲
2018/11/27(火) 18:16:51.65ID:CzLJhhPm 中々、面白い内容だが、三浦学苑は横須賀市だぜ。
http://offspleiades.net/heigan5_2019/#i-4
http://offspleiades.net/miuragakuen2019/#i
http://offspleiades.net/heigan5_2019/#i-4
http://offspleiades.net/miuragakuen2019/#i
124名無し行進曲
2018/11/27(火) 18:21:26.19ID:tVeMYygL 永遠に廃れない三浦高校!!
125名無し行進曲
2018/11/27(火) 18:22:02.94ID:CzLJhhPm 沿革
「三浦高校」と聞けばかつてはヤンキーの巣窟(失礼!)として地域では知らない人がいない学校でしたが、2009年に創立80周年で三浦学苑に改称。
学習内容とイメージの刷新を図り、2013年に特進コースを設置したあたりから急速に改革が進んできました。
2018年にはIB(国際バカロレア)候補校として認可され、2019年には認定校となる衝撃の計画が進んでいます。
2017年にはなぎさの丘グラウンドが完成し、現在も校舎と道路を挟んで向かい側に土地を取得。
テニスコートや3×3のコートを整備予定で校地も広げています。
2029年度創立100周年に向けて校舎の改築と待望の食堂の設置も予定しているとのことで、ソフト・ハード共に信じられないような変貌を遂げています。
「三浦高校」と聞けばかつてはヤンキーの巣窟(失礼!)として地域では知らない人がいない学校でしたが、2009年に創立80周年で三浦学苑に改称。
学習内容とイメージの刷新を図り、2013年に特進コースを設置したあたりから急速に改革が進んできました。
2018年にはIB(国際バカロレア)候補校として認可され、2019年には認定校となる衝撃の計画が進んでいます。
2017年にはなぎさの丘グラウンドが完成し、現在も校舎と道路を挟んで向かい側に土地を取得。
テニスコートや3×3のコートを整備予定で校地も広げています。
2029年度創立100周年に向けて校舎の改築と待望の食堂の設置も予定しているとのことで、ソフト・ハード共に信じられないような変貌を遂げています。
126名無し行進曲
2018/11/27(火) 18:30:13.36ID:CzLJhhPm 偏差値&進学実績は?
三浦学苑は「偏差値よりも探究」と上に書きましたが、気にされる方が多いと思うので一応載せておきます。
ちなみに2018春の進学実績は東工大首席合格をはじめとした現役国公立5名。
これは三浦学苑始まって以来の快挙です。
比較検討対象と思われる学校との比較は下記の通りです。
横須賀学院との差はやはり大きいですね。
まぁでも横須賀学院の早稲田合格数9のうち7つはたった二人の生徒が複数学部に合格して取ってきた数字ですし、進学実績もあてにならないものです。
(国公立は一人一校しか受けられないので比べるなら国公立の方がいいような気もしますが)
三浦学苑は「偏差値よりも探究」と上に書きましたが、気にされる方が多いと思うので一応載せておきます。
ちなみに2018春の進学実績は東工大首席合格をはじめとした現役国公立5名。
これは三浦学苑始まって以来の快挙です。
比較検討対象と思われる学校との比較は下記の通りです。
横須賀学院との差はやはり大きいですね。
まぁでも横須賀学院の早稲田合格数9のうち7つはたった二人の生徒が複数学部に合格して取ってきた数字ですし、進学実績もあてにならないものです。
(国公立は一人一校しか受けられないので比べるなら国公立の方がいいような気もしますが)
127名無し行進曲
2018/11/27(火) 19:38:42.79ID:uj4df7cT 昨日の三浦の定演で上の階で観ていた人たち、落っこちないかちょっと心配になったわ。
128名無し行進曲
2018/11/27(火) 20:50:35.32ID:UvmhDZ95 >>102
創学館は意地でも総文祭の予選を通過したいがために中学1年生から全員乗せているらしいよ。
創学館は意地でも総文祭の予選を通過したいがために中学1年生から全員乗せているらしいよ。
129名無し行進曲
2018/11/28(水) 00:07:42.66ID:btcEBlto 創学館はまず勉強に力を入れるべきでは?
130名無し行進曲
2018/11/28(水) 01:05:17.45ID:CxB2ZLzd 演奏するにも頭脳は必要だからなあ
131名無し行進曲
2018/11/28(水) 20:24:24.83ID:OOVlkdYV 勉強の出来は演奏に繋がらないわけでもない。
言い換えると勉強が出来るエリートが集まる学校だからこそ吹奏楽部も盛んになるのではないか。
県立でいうなら近年調子が良い県相や緑ヶ丘、厚木もとびきりの進学校である。
川和や湘南、昔で言うなら柏陽などといった高偏差値の高校も吹奏楽の公式大会でまずまずの結果を残せている。
次点で弥栄、座間といったところか。
言い換えると勉強が出来るエリートが集まる学校だからこそ吹奏楽部も盛んになるのではないか。
県立でいうなら近年調子が良い県相や緑ヶ丘、厚木もとびきりの進学校である。
川和や湘南、昔で言うなら柏陽などといった高偏差値の高校も吹奏楽の公式大会でまずまずの結果を残せている。
次点で弥栄、座間といったところか。
132名無し行進曲
2018/11/28(水) 21:11:31.11ID:z7d6E3op 湘南と弥栄を出すな
133名無し行進曲
2018/11/29(木) 07:17:50.89ID:Bnu4PyRV 勉強が中途半端な高校が県代表になってもあまり評価できないな
134名無し行進曲
2018/11/29(木) 11:29:59.47ID:psn2Mlkf 中身は何一つ知らない外野に評価されてもなんにもならんからいいんでないの?
135名無し行進曲
2018/11/29(木) 21:22:58.71ID:zc2pzjm3 勉強できるからって威張るなよ!市立柏なんて偏差値いくつだと思ってんだ!
136名無し行進曲
2018/11/29(木) 21:49:00.02ID:fsu34LTL 勉強ができないのに吹奏楽部を強くしようとする私立よりはマシだよ
137名無し行進曲
2018/11/29(木) 22:51:41.03ID:nXzbYvdW その通り
138名無し行進曲
2018/12/02(日) 00:08:05.05ID:Uttuw5Yy 今月23日に相模女子大グリーンホールで、県相と相模女子のジョイントがあるようだけど、
県相は同じ日の座間でのアンコン県大会出演組はどうするのかな?
県相は同じ日の座間でのアンコン県大会出演組はどうするのかな?
139名無し行進曲
2018/12/02(日) 00:51:16.96ID:IyeSfupd 別行動以外思いつかないけどそんなに選択肢が多いのかな
140名無し行進曲
2018/12/02(日) 08:37:10.51ID:VV2t9XIA >>138
すごいどうでもいい
すごいどうでもいい
141名無し行進曲
2018/12/02(日) 20:13:17.16ID:Ytxr9ECj 県相とかどうでもいい
142名無し行進曲
2018/12/02(日) 21:02:42.30ID:NoXVWYOR 県相持ち上げ勢って2年前から現れたよな。
切実にどうでもいい
切実にどうでもいい
143名無し行進曲
2018/12/02(日) 21:37:18.40ID:3+9cwQ8t 結婚してんの隠して安く一流使ってるうららなど、どーでも良し。東日本なんかあんだけ指導陣作れば当たり前。それをよくもしゃあしゃあと?
144名無し行進曲
2018/12/03(月) 07:43:57.80ID:dQ9miApm 妬みみっともない
146名無し行進曲
2018/12/03(月) 18:15:39.37ID:jPmZu56s https://twitter.com/woody17342/status/1069501648278441984?s=21
弥栄無双しすぎww
アンコンがそんなに悔しかったのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
弥栄無双しすぎww
アンコンがそんなに悔しかったのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147名無し行進曲
2018/12/04(火) 00:51:27.15ID:S7O730ny 弥栄とかどうでもいい
SoAの話をしてくれ
SoAの話をしてくれ
148名無し行進曲
2018/12/04(火) 19:07:20.30ID:dkQfHuiR 神奈川県の高校Aはもう東海大相模に賭けるしかないな。
創英は期待してたけどそれに相応した結果が出なかった。
あと弥栄高校はこれからだよ
創英は期待してたけどそれに相応した結果が出なかった。
あと弥栄高校はこれからだよ
149名無し行進曲
2018/12/04(火) 19:14:15.66ID:0GZ1hJGy150名無し行進曲
2018/12/04(火) 19:45:06.62ID:KxM4yiCr151名無し行進曲
2018/12/04(火) 20:15:30.04ID:dkQfHuiR >>149
戸塚と橘はそうだよね
戸塚と橘はそうだよね
152名無し行進曲
2018/12/04(火) 22:20:15.93ID:aDoGugpw 戸塚と、弥栄、ソロコン本選ですね笑
153名無し行進曲
2018/12/05(水) 19:18:04.00ID:l/dSgVmH 2018 TAMAアンサンブルフェスタ・神奈川県出場団体
12/27(木)八王子いちょうホール
http://www.shimokura-gakki.com/hachiouji/ensemble_festa/enfes_form.html
相模女子大高等部 木3
相模女子大高等部 管打8
県立相模原中等後期 クラ4
県立相模原総合 Tp3
県立相模原総合 管打6
県立荏田 クラ6
県立藤沢総合 金8〜10
県立藤沢総合 Fl4
三浦学苑 木8
三浦学苑 金8
12/27(木)八王子いちょうホール
http://www.shimokura-gakki.com/hachiouji/ensemble_festa/enfes_form.html
相模女子大高等部 木3
相模女子大高等部 管打8
県立相模原中等後期 クラ4
県立相模原総合 Tp3
県立相模原総合 管打6
県立荏田 クラ6
県立藤沢総合 金8〜10
県立藤沢総合 Fl4
三浦学苑 木8
三浦学苑 金8
154名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:04:03.06ID:Kpfrt2Oa 神奈川県アンサンブルコンテスト出演順
12/23(日)ハーモニーホール座間
1・向上・クラリネット8
2・県立川和・木管8
3・県立海老名・木管8
4・法政第二・クラリネット4
5・市立横浜商業・木管8
6・横浜創英・金管8
7・市立戸塚・金管8
8・関東六浦・木管5
9・公文国際・木管3
10・県立湘南・木管8
12/23(日)ハーモニーホール座間
1・向上・クラリネット8
2・県立川和・木管8
3・県立海老名・木管8
4・法政第二・クラリネット4
5・市立横浜商業・木管8
6・横浜創英・金管8
7・市立戸塚・金管8
8・関東六浦・木管5
9・公文国際・木管3
10・県立湘南・木管8
155名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:13:24.10ID:Kpfrt2Oa 11・県立湘南・トロンボーン4
12・横浜創学館・金管8
13・県立厚木・クラリネット5
14・県立藤沢総合・打楽器4
15・県立座間・金管6
16・桐蔭学園・金管8
17・三浦学苑・木管打楽器8
18・東海大相模・金管8
19・向上・フルート3
20・三浦学苑・金管8
12・横浜創学館・金管8
13・県立厚木・クラリネット5
14・県立藤沢総合・打楽器4
15・県立座間・金管6
16・桐蔭学園・金管8
17・三浦学苑・木管打楽器8
18・東海大相模・金管8
19・向上・フルート3
20・三浦学苑・金管8
156名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:19:27.19ID:Kpfrt2Oa 21・県立相模原青陵・木管3
22・県立川崎北・金管8
23・県立相模原・フルート3
24・市立橘・打楽器7
25・県立横浜緑ヶ丘・金管8
26・県立小田原・木管8
27・県立逗子・金管8
28・逗子開成・金管8
29・県立座間・木管8
30・県立相模原・木管8
31・県立平塚中等・打楽器4
22・県立川崎北・金管8
23・県立相模原・フルート3
24・市立橘・打楽器7
25・県立横浜緑ヶ丘・金管8
26・県立小田原・木管8
27・県立逗子・金管8
28・逗子開成・金管8
29・県立座間・木管8
30・県立相模原・木管8
31・県立平塚中等・打楽器4
157名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:30:53.76ID:Kpfrt2Oa 32・横浜創英・クラリネット8
33・東海大相模・管打楽器8
34・市立戸塚・管楽8
35・県立川崎北・木管8
36・桐蔭学園・木管8
37・県立逗子・サックス4
38・市立桜丘・金管8
39・県立市ヶ尾・木管3
40・県立鶴嶺・クラリネット5
41・県立大磯・木管8
33・東海大相模・管打楽器8
34・市立戸塚・管楽8
35・県立川崎北・木管8
36・桐蔭学園・木管8
37・県立逗子・サックス4
38・市立桜丘・金管8
39・県立市ヶ尾・木管3
40・県立鶴嶺・クラリネット5
41・県立大磯・木管8
158名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:33:40.62ID:Kpfrt2Oa 大原高の打楽器4
またあんな気持ち悪い曲やるん?
耳痛いからやめてほしいんだが
またあんな気持ち悪い曲やるん?
耳痛いからやめてほしいんだが
159名無し行進曲
2018/12/05(水) 20:44:46.43ID:1+QlKJAh え、県相、県大会出場するの?
160名無し行進曲
2018/12/05(水) 21:23:41.94ID:scTSdkfo >>159
市大会の結果見てなかったの?
市大会の結果見てなかったの?
161名無し行進曲
2018/12/05(水) 21:37:21.10ID:Kpfrt2Oa >>160
マジレス乙
マジレス乙
162名無し行進曲
2018/12/06(木) 11:17:18.78ID:t+pygy3e アンコンの出演順は、今年からパート別じゃなくなったんだな。
163名無し行進曲
2018/12/06(木) 19:21:14.09ID:TkXuQpEw 県相とか東関東常連をみずから名乗るなよ、謙虚無いな
164名無し行進曲
2018/12/06(木) 19:59:35.82ID:u0vrkTba 創学館や県相や弥栄・・・
Twitterで賞や順位をどんと載せたがるような所は謙虚の無さのかたまりよ。
Twitterで賞や順位をどんと載せたがるような所は謙虚の無さのかたまりよ。
165名無し行進曲
2018/12/06(木) 22:14:36.21ID:V3Ugs2Ag 戸塚も橘も十分素晴らしい演奏している
だいたいこういうこと書くやつは東関東に行けないやつらだろ
だいたいこういうこと書くやつは東関東に行けないやつらだろ
166名無し行進曲
2018/12/06(木) 22:20:59.48ID:TkXuQpEw 謙虚無いな
167名無し行進曲
2018/12/07(金) 09:54:29.26ID:uonOyomc そういうのを僻みと言います
168名無し行進曲
2018/12/07(金) 14:02:09.89ID:xofd2Wo8169名無し行進曲
2018/12/07(金) 19:08:40.71ID:fE5fS98f 神奈川県四天王
創英 東海大相模 橘 戸塚
昔から常連ですね
三浦 隼人
強い方ですね
県相 緑ヶ丘
東関東で他県に立ち向かうにはしばらくはこの8校じゃないとね。
2年前まで常連だった逗子も、昨年出場した座間と弥栄もなかなかいい仕事してくれなかった。
創英 東海大相模 橘 戸塚
昔から常連ですね
三浦 隼人
強い方ですね
県相 緑ヶ丘
東関東で他県に立ち向かうにはしばらくはこの8校じゃないとね。
2年前まで常連だった逗子も、昨年出場した座間と弥栄もなかなかいい仕事してくれなかった。
170名無し行進曲
2018/12/07(金) 21:51:26.23ID:WtAT6xzF 今年のアンコン県大会は金管が多い印象
171名無し行進曲
2018/12/08(土) 00:29:35.02ID:rQS9dYNZ SoAは神に選ばれし至高の存在
172名無し行進曲
2018/12/08(土) 21:31:19.22ID:6ro8Y8ku >>95が分かる人いる?
そもそも関係者いる?
そもそも関係者いる?
173名無し行進曲
2018/12/08(土) 21:57:03.67ID:6vWe2MzE >>172
高文連にて神奈川県代表として派遣されるのは横浜創学館に決まりです。おめでとう!
高文連にて神奈川県代表として派遣されるのは横浜創学館に決まりです。おめでとう!
174名無し行進曲
2018/12/09(日) 23:55:24.28ID:EYmvDNoj SoAの情報は?
175名無し行進曲
2018/12/10(月) 01:51:09.44ID:qSqrN0VA176名無し行進曲
2018/12/10(月) 05:56:09.29ID:Lj4e1Efw >>175
わざわざAB合わせて少ない印象にミスリードですか?
わざわざAB合わせて少ない印象にミスリードですか?
177名無し行進曲
2018/12/10(月) 11:24:39.98ID:qSqrN0VA 緑ヶ丘、隼人(エントリー)、県相模原
178名無し行進曲
2018/12/10(月) 13:49:43.49ID:EHd7uw3y 創学館は今年行かなきゃおかしいだろ?
毎年毎年何位だ!とかウザいから抜けてくれ。
毎年毎年何位だ!とかウザいから抜けてくれ。
179名無し行進曲
2018/12/10(月) 16:51:13.67ID:mN2TLBgR 座間と追浜は?
180名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:17:14.47ID:yy/8OEd5 こりゃ隼人が持っていくんじゃない?
創学館ざまあwww
でも隼人をおさえて別のどこかが抜けたりしたら面白そう
創学館ざまあwww
でも隼人をおさえて別のどこかが抜けたりしたら面白そう
181名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:20:19.77ID:qSqrN0VA182名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:34:47.96ID:mN2TLBgR183名無し行進曲
2018/12/11(火) 00:02:59.98ID:SYYNBHcM 創学館以外の話をしようよ
184名無し行進曲
2018/12/11(火) 06:17:56.48ID:YyngK2ar 確かに創学館は一番人数多いんだし・・・(それもその76人全員現役部員なわけではない)
185名無し行進曲
2018/12/11(火) 09:29:09.21ID:l1g6WmCN 代表争いは
◯
創学館、平塚中等、向上、横須賀学院、隼人、川和
△
中央大附横浜、緑園、高津、座間、荏田、藤沢総合
◯
創学館、平塚中等、向上、横須賀学院、隼人、川和
△
中央大附横浜、緑園、高津、座間、荏田、藤沢総合
186名無し行進曲
2018/12/11(火) 18:20:35.67ID:VIb+//cz 追浜「解せぬ」
187名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:49:04.19ID:kInQ+YS4 >>186
解せ
解せ
188名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:55:01.36ID:YyngK2ar 追浜は逗子を打ち破ってちょっと調子がいいのかな?
189名無し行進曲
2018/12/12(水) 06:52:39.52ID:zWDDg78a 隼人、創学館、向上、平塚中等、座間、川和、荏田
190名無し行進曲
2018/12/12(水) 19:49:53.11ID:GMmNxOds 創学館、人をたくさん集めておきながらまだ出れんの?
191名無し行進曲
2018/12/13(木) 00:15:51.45ID:GY5lWMyr 学力の問題かもね
192名無し行進曲
2018/12/13(木) 06:27:04.43ID:hPygiCKT 私立ばっかやんけwww
193名無し行進曲
2018/12/13(木) 11:10:46.58ID:5EhP8jf2 >>190
>>191
これ見ればわかるだろ。
お受験板から
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
この中で一番低いのが創学館
>>191
これ見ればわかるだろ。
お受験板から
横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg
三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
この中で一番低いのが創学館
194名無し行進曲
2018/12/13(木) 20:10:07.51ID:FAqFY0+2 元の学校名に戻せば良いのでは?
195名無し行進曲
2018/12/13(木) 21:00:58.09ID:hPygiCKT 大原の打楽器聴きたくない。
196名無し行進曲
2018/12/13(木) 21:58:38.31ID:i1vF3xMQ 創学館、、
そんなに有名になりたいのならば、まずは謙虚な所を見せないとね。
そんなに有名になりたいのならば、まずは謙虚な所を見せないとね。
197名無し行進曲
2018/12/18(火) 20:51:53.23ID:iFAfg4Po 県相ってさ
今までにアンコン県大会出れたことあるの?
今までにアンコン県大会出れたことあるの?
198名無し行進曲
2018/12/18(火) 20:58:08.08ID:6XbEqP37 コンクールでさえ県大会に初めて出れたのが2015年からだっけ?
199名無し行進曲
2018/12/21(金) 23:48:42.22ID:6U82SLex >>197
90年代は割と県大会常連だったような
90年代は割と県大会常連だったような
200名無し行進曲
2018/12/22(土) 07:33:41.50ID:+HtfNJHs 明日はとうとうアンコン県大会
201名無し行進曲
2018/12/22(土) 07:52:24.59ID:byZc2q88 SoAで決まりだろう
202名無し行進曲
2018/12/22(土) 10:17:49.96ID:CT2zV+se >>197
2年前とかは出てた
2年前とかは出てた
203名無し行進曲
2018/12/22(土) 18:30:43.66ID:012NBEfu204名無し行進曲
2018/12/22(土) 19:54:23.72ID:m2Enz0uK >>203
去年は東海が一位だった気が笑笑
あまり詳しくないようなので不用意に書き込みをしない方が良いと思いますよ。
出来レース、というのであれば創英と戸塚は代表に選ばれる実力を持っていないということですね。では何故創英や戸塚は東関東で代表争いをしているのでしょうか。
疑問です。
去年は東海が一位だった気が笑笑
あまり詳しくないようなので不用意に書き込みをしない方が良いと思いますよ。
出来レース、というのであれば創英と戸塚は代表に選ばれる実力を持っていないということですね。では何故創英や戸塚は東関東で代表争いをしているのでしょうか。
疑問です。
205名無し行進曲
2018/12/22(土) 20:10:08.07ID:012NBEfu >>204
東海関係者乙
東海関係者乙
206名無し行進曲
2018/12/22(土) 20:10:43.94ID:+HtfNJHs なんで赤の他人が順位まで分かるんだろう?
207名無し行進曲
2018/12/22(土) 20:30:11.44ID:MUGd55BP208名無し行進曲
2018/12/22(土) 20:55:47.08ID:1WWFSUWv >>205
もし私が東海の関係者?であれば創英や戸塚を擁護することに意味はないのでは?
正論を言われて的外れな返答しかできないようであれば音楽を聴く耳も持たれていないのでしょうね笑笑
そんな人につまらないなどと言われる高校生達が可哀想ですね、、、、
もし私が東海の関係者?であれば創英や戸塚を擁護することに意味はないのでは?
正論を言われて的外れな返答しかできないようであれば音楽を聴く耳も持たれていないのでしょうね笑笑
そんな人につまらないなどと言われる高校生達が可哀想ですね、、、、
209名無し行進曲
2018/12/22(土) 21:36:56.61ID:012NBEfu >>もし私が東海の関係者?であれば創英や戸塚を擁護することに意味はないのでは?
関係者?
?をつける所で関係者というのを隠したがってるようだけど反応が図星だね。
>>出来レース、というのであれば創英と戸塚は代表に選ばれる実力を持っていないということですね。では何故創英や戸塚は東関東で代表争いをしているのでしょうか。
203の返答としてずれているね。創英や戸塚が抜けるというのは近年の結果からしてほぼ出来レースなんだよ。そもそも出来レースの意味も知らない部外者が、高校生の大会について云々言う筋合いは無いね。
関係者?
?をつける所で関係者というのを隠したがってるようだけど反応が図星だね。
>>出来レース、というのであれば創英と戸塚は代表に選ばれる実力を持っていないということですね。では何故創英や戸塚は東関東で代表争いをしているのでしょうか。
203の返答としてずれているね。創英や戸塚が抜けるというのは近年の結果からしてほぼ出来レースなんだよ。そもそも出来レースの意味も知らない部外者が、高校生の大会について云々言う筋合いは無いね。
210名無し行進曲
2018/12/22(土) 22:20:32.08ID:4YbwSn0x >>209
近年の結果?
先程書き込みをしたように出来レースの意味を知らないのはあなたの方だと思いますよ?
(あなたの自論に則れば)云々言う筋合いがないのはあなたでは?
?をつけたのはあなたの仰ることが理解できなかったので付けさせて頂きました。
東海の関係者だと言ったり、部外者だと言ったり、言うことがコロコロ変わって面白いですね笑
これ以上あなたのような方と話はしたくないので返信して頂かなくて結構です。
自分が返信してしまったばっかりに気分を害してしまったようで、申し訳御座いません。
近年の結果?
先程書き込みをしたように出来レースの意味を知らないのはあなたの方だと思いますよ?
(あなたの自論に則れば)云々言う筋合いがないのはあなたでは?
?をつけたのはあなたの仰ることが理解できなかったので付けさせて頂きました。
東海の関係者だと言ったり、部外者だと言ったり、言うことがコロコロ変わって面白いですね笑
これ以上あなたのような方と話はしたくないので返信して頂かなくて結構です。
自分が返信してしまったばっかりに気分を害してしまったようで、申し訳御座いません。
211名無し行進曲
2018/12/23(日) 04:43:41.86ID:ckYsr7Oz SoAが選ばれるのは当たり前
212名無し行進曲
2018/12/23(日) 06:51:35.77ID:4BZtkRYf 高校生の演奏を台無しにするようなレスをするな
213名無し行進曲
2018/12/23(日) 10:08:02.74ID:vwCRTJf/ 【アンコン県大会 高校部門タイムテーブル】12/23(日祝)ハーモニーホール座間
01西 11:58 向上高・クラ8
02横 12:04 県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
03央 12:10 県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
04川 12:15 法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
05横 12:21 横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
06横 12:27 横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
07横 12:32 横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場 2.ヴォルト 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
08横 12:38 関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
09横 12:44 公文国際学園・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
10湘 12:49 県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
<休憩>12:54〜13:44
11湘 13:44 県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲より 1・3・4楽章(G.リチャーズ)
12横 13:50 横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
13央 13:56 県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
14湘 14:01 県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器四重奏のために〜(片岡寛晶)
15央 14:08 県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
16横 14:14 桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
17南 14:20 三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
18相 14:27 東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
19西 14:33 向上高・フルート3
20南 14:39 三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
<休憩>14:44〜14:59
01西 11:58 向上高・クラ8
02横 12:04 県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
03央 12:10 県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
04川 12:15 法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
05横 12:21 横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫‐ある美しき幻影‐(田村修平)
06横 12:27 横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
07横 12:32 横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場 2.ヴォルト 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
08横 12:38 関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場 2.教会にて 3.アテネの街並み(八木澤教司)
09横 12:44 公文国際学園・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
10湘 12:49 県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
<休憩>12:54〜13:44
11湘 13:44 県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲より 1・3・4楽章(G.リチャーズ)
12横 13:50 横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
13央 13:56 県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
14湘 14:01 県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器四重奏のために〜(片岡寛晶)
15央 14:08 県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
16横 14:14 桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
17南 14:20 三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
18相 14:27 東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
19西 14:33 向上高・フルート3
20南 14:39 三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
<休憩>14:44〜14:59
214名無し行進曲
2018/12/23(日) 10:08:31.56ID:vwCRTJf/ 21相 14:59 県立相模原青陵高・木管3 詩曲2(井澗昌樹)
22川 15:05 県立川崎北高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ)
23相 15:11 県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
24川 15:16 川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
25横 15:23 県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
26西 15:29 県立小田原高・木管8
27南 15:35 県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
28南 15:40 逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
29央 15:46 県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
30相 15:52 県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
31西 15:57 県立平塚中等・打楽器4
<休憩>16:04〜16:19
32横 16:19 横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
33相 16:25 東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
34横 16:31 横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
35川 16:36 県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
36横 16:42 桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
37南 16:48 県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
38横 16:53 横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
39横 16:59 県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
40湘 17:05 県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
41西 17:10 県立大磯高・木管8
<休憩>17:15〜17:45 <表彰>17:45〜18:15
22川 15:05 県立川崎北高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ)
23相 15:11 県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
24川 15:16 川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
25横 15:23 県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
26西 15:29 県立小田原高・木管8
27南 15:35 県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
28南 15:40 逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
29央 15:46 県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
30相 15:52 県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
31西 15:57 県立平塚中等・打楽器4
<休憩>16:04〜16:19
32横 16:19 横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
33相 16:25 東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
34横 16:31 横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
35川 16:36 県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
36横 16:42 桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
37南 16:48 県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
38横 16:53 横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
39横 16:59 県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
40湘 17:05 県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
41西 17:10 県立大磯高・木管8
<休憩>17:15〜17:45 <表彰>17:45〜18:15
215名無し行進曲
2018/12/23(日) 13:05:08.63ID:BAbvCqbt やっぱり創英上手いわ
216名無し行進曲
2018/12/23(日) 13:26:26.78ID:vLjySrE6 前半割と音程悪かった学校多かった。
その点、創英、戸塚は音程合わせて来てるあたり流石。
その点、創英、戸塚は音程合わせて来てるあたり流石。
217名無し行進曲
2018/12/23(日) 15:58:59.32ID:n/1l2ifl その後の途中経過はどうですか?
218名無し行進曲
2018/12/23(日) 16:32:20.22ID:/Ewaz+ls 下倉のアンサンブル聞きにいった人は?
219名無し行進曲
2018/12/23(日) 17:44:51.13ID:n/1l2ifl そろそろ表彰式
220名無し行進曲
2018/12/23(日) 17:46:06.35ID:cp1Iluaf もうすぐ結果発表かな?
気になりますね
気になりますね
221名無し行進曲
2018/12/23(日) 17:49:11.52ID:ndzUwPVD 明日24日と明後日25日の高文連 吹奏楽祭の出演順を知っている方いますか?
222名無し行進曲
2018/12/23(日) 18:43:56.85ID:L3qhRvEi >>221
24日10:30〜日本女子、川崎北、合同6校、Y高、相模田名、相洋、厚木西、光明相模、大和東・綾瀬西合同、日藤沢
24日10:30〜日本女子、川崎北、合同6校、Y高、相模田名、相洋、厚木西、光明相模、大和東・綾瀬西合同、日藤沢
223名無し行進曲
2018/12/23(日) 18:44:48.68ID:n/1l2ifl 橘の打楽器惜しかったな・・・
224名無し行進曲
2018/12/23(日) 18:49:18.18ID:L3qhRvEi225名無し行進曲
2018/12/23(日) 18:57:21.70ID:L3qhRvEi226名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:02:04.64ID:L3qhRvEi227名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:05:54.18ID:kpu6HZu6 なおアンサンブルの方は創英戸塚三浦東海大相模が無双
228名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:07:38.97ID:VBHmMW3D アンコンの結果わかる方オナシャスm(_ _)m
229名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:07:41.58ID:kpu6HZu6 創英関係者が歓声を上げた時の周りの冷たい目といったらw
230名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:08:30.55ID:lBdIsv54 戸塚どうでしたか?
231名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:09:39.25ID:n/1l2ifl >>227
創英・戸塚・東海大相模は予想していたが、三浦もダブル代表なのか
創英・戸塚・東海大相模は予想していたが、三浦もダブル代表なのか
232名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:23:41.05ID:KhgbRyD1 >>223
9位は泣く
9位は泣く
233名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:28:58.44ID:m95Zfe7h 三浦無双
234名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:29:42.85ID:uAJ9kO2H 三浦ダブルじゃないです
235名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:30:24.78ID:uAJ9kO2H 川和木8だ
236名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:32:10.30ID:kpu6HZu6 三浦が無双じゃなくて、三浦金8と川和木8だった・・・すまぬ
237名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:33:18.01ID:4BZtkRYf >>232
ちなみに橘の打楽器は高田先生無関与でしょうか?
ちなみに橘の打楽器は高田先生無関与でしょうか?
238名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:52:33.15ID:9Pk37p58 本人は地方でアンコン審査してるよ
橘 高田氏
弟子がいっぱいいるからそこらへんが教えてんじゃないの?
橘 高田氏
弟子がいっぱいいるからそこらへんが教えてんじゃないの?
239名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:02:28.73ID:4BZtkRYf なるほど。
でも神奈川県のアンサンブルのレベルが上がってるのは確かだよ。
でも神奈川県のアンサンブルのレベルが上がってるのは確かだよ。
240名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:12:41.63ID:n/1l2ifl 川和高校は2005(平成17)年の打楽器3重奏以来、13年ぶりの代表ですね。
241名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:13:11.04ID:UJgt+t4L どなたか今日の結果を教えてくださいー
242名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:14:01.43ID:ndzUwPVD243名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:19:34.27ID:OcgqBjz2 >>229
そんな風には見えなかったけどな。
そんな風には見えなかったけどな。
244名無し行進曲
2018/12/23(日) 20:48:45.54ID:4BZtkRYf 最下位:藤沢総合打楽器四重奏
245名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:04:02.47ID:6nA6u1s9 戸塚と横浜創英スゲーな
246名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:04:52.51ID:6nA6u1s9 戸塚と横浜創英スゲーな
247名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:40:31.60ID:kxAmi9Ip 【アンコン県大会 高校全結果】
01西 銀賞 向上高・クラ8 ラ・セーヌ(真島俊夫)
02横 金代 県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
03央 銀賞 県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
04川 金賞 法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
05横 銀賞 横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
06横 金代 横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
07横 金代 横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場、2.ヴォルト、3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
08横 銀賞 関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場、2.教会にて、3.アテネの街並み(八木澤教司)
09横 銀賞 公文国際学園・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
10湘 銅賞 県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
11湘 銀賞 県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲より 1・3・4楽章(G.リチャーズ)
12横 銀賞 横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
13央 銅賞 県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
14湘 銅賞 県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器四重奏のために〜(片岡寛晶)
15央 銅賞 県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
16横 銀賞 桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
17南 金賞 三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
18相 金代 東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
19西 銅賞 向上高・フルート3 雪灯りの幻想(福島弘和)
20南 金代 三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
21相 銀賞 県立相模原青陵高・木管3 詩曲2(井澗昌樹)
01西 銀賞 向上高・クラ8 ラ・セーヌ(真島俊夫)
02横 金代 県立川和高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
03央 銀賞 県立海老名高・木管8 土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲〜(松下倫士)
04川 金賞 法政二高・クラ4 兜率の憂い(磯崎敦博)
05横 銀賞 横浜市立横浜商業高・木管8 鬼姫〜ある美しき幻影〜(田村修平)
06横 金代 横浜創英中高・金管8 クロス・セクション・ビュー(三浦秀秋)
07横 金代 横浜市立戸塚高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.入場、2.ヴォルト、3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
08横 銀賞 関東六浦高・木管5 木管五重奏曲「アゴラ」より 1.朝の市場、2.教会にて、3.アテネの街並み(八木澤教司)
09横 銀賞 公文国際学園・木管3 見えない鳥たち(田村修平)
10湘 銅賞 県立湘南高・木管8 八重奏曲 作品番号216(C.ライネッケ)
11湘 銀賞 県立湘南高・トロ4 トロンボーンのための組曲より 1・3・4楽章(G.リチャーズ)
12横 銀賞 横浜創学館高・金管8 組曲ニ長調(G.F.ヘンデル/水口透)
13央 銅賞 県立厚木高・クラ5 死と乙女(F.シューベルト/金山徹)
14湘 銅賞 県立藤沢総合高・打楽器4 雅桜〜打楽器四重奏のために〜(片岡寛晶)
15央 銅賞 県立座間高・木管8 プレリュード ベーヴェーフォア 933から938(J.S.バッハ)
16横 銀賞 桐蔭学園高・金管8 「舞曲集」より パヴァーヌ、剣の踊り、ブランル、護衛のパヴァーヌ、ガイヤルド、戦いのガイヤルド(P.ファレーズ/小野寺真)
17南 金賞 三浦学苑高・木打8 繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ〜(松下倫士)
18相 金代 東海大相模高・金管8 花宴〜朧月夜に似るものぞなき〜(三澤慶)
19西 銅賞 向上高・フルート3 雪灯りの幻想(福島弘和)
20南 金代 三浦学苑高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
21相 銀賞 県立相模原青陵高・木管3 詩曲2(井澗昌樹)
248名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:41:08.76ID:kxAmi9Ip 22川 銀賞 県立川崎北高・金管8 「テ・デウム」より(M.A.シャルパンティエ/水口透)
23相 金賞 県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
24川 金賞 川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
25横 銀賞 県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
26西 銅賞 県立小田原高・木管8 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
27南 銅賞 県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
28南 銅賞 逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
29央 銅賞 県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
30相 金賞 県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
31西 銅賞 県立平塚中等・打楽器4 祈りの光 一つの想い 1(山澤洋之)
32横 金代 横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
33相 金代 東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
34横 金代 横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
35川 銀賞 県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
36横 銀賞 桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
37南 銀賞 県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
38横 銅賞 横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
39横 金賞 県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
40湘 銀賞 県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
41西 銅賞 県立大磯高・木管8 プパッツェッティ(A.カセッラ/山本教生)
23相 金賞 県立相模原高・フルート3 3人の名人のための華麗なる奇想曲(ロレンツォ)
24川 金賞 川崎市立橘高・打楽器7 櫻華幻舞(山澤洋之)
25横 銀賞 県立横浜緑ヶ丘高・金管8 金管八重奏曲(高昌帥)
26西 銅賞 県立小田原高・木管8 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード〜(松下倫士)
27南 銅賞 県立逗子高・金管8 「テルプシコーレ舞曲集」より1・2・5楽章(M.プレトリウス/佐藤正人)
28南 銅賞 逗子開成中高・金管8 選ばれた場所(福島弘和)
29央 銅賞 県立座間高・金管6 「ザクセン世俗的機会音楽集第一巻」より(R.アンヘンガー)
30相 金賞 県立相模原高・木管8 タランテラ(松下倫士)
31西 銅賞 県立平塚中等・打楽器4 祈りの光 一つの想い 1(山澤洋之)
32横 金代 横浜創英中高・クラ8 ワルツ「マリア・イザベラ」(A.ベリオ/かとうまさゆき)
33相 金代 東海大相模高・管打8 マニエリスムの霊感(ファルコニエーリ/フレチャ)
34横 金代 横浜市立戸塚高・管楽8 「テルプシコーレ舞曲集」より 1.ピカルディのブランル〜バレエ 2.ブランル 3.スパニョレッタ 4.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)
35川 銀賞 県立川崎北高・木管8 パガニーニの主題による狂詩曲(S.ラフマニノフ)
36横 銀賞 桐蔭学園高・木管8 「テルプシコーレ舞曲集」より ブランル・ゲイ、ガボット、スパニョレッタ、2つのクーラント、ヴォルタ(P.F.カルーベル/小野寺真)
37南 銀賞 県立逗子高・サックス4 「サクソフォン四重奏曲」より 4楽章(A.ベルノー)
38横 銅賞 横浜市立桜丘高・金管8 金管八重奏のためのコンポジション(福島弘和)
39横 金賞 県立市ヶ尾高・木管3 「トリオ・ソナタ第五番 ヘ長調」より 第三楽章(J.D.ゼレンカ/W.ホーン)
40湘 銀賞 県立鶴嶺高・クラ5 カレイド・スコープ(R.T.ロレンツ)
41西 銅賞 県立大磯高・木管8 プパッツェッティ(A.カセッラ/山本教生)
249名無し行進曲
2018/12/23(日) 23:41:39.79ID:7r0gI0X/ 結局SoAだったな。
250名無し行進曲
2018/12/23(日) 23:49:27.21ID:eaP2jZA9 一位は違うよ。
251名無し行進曲
2018/12/24(月) 06:39:25.82ID:XRDkTaC/ 審査がなあ
252名無し行進曲
2018/12/24(月) 06:49:29.98ID:NgFvSixf 県央・・・。
厚木西がいなくなってからは、昔のあの輝いてた時代には戻って来れないんだな・・・
今の現状が悲しいよ・・・。
厚木西がいなくなってからは、昔のあの輝いてた時代には戻って来れないんだな・・・
今の現状が悲しいよ・・・。
253名無し行進曲
2018/12/24(月) 06:51:09.06ID:NgFvSixf あと西湘もだ
254名無し行進曲
2018/12/24(月) 08:13:41.81ID:slhal567 県相も向上も、コンサートとアンコンが同じ日になって大変だっただろうな。
255名無し行進曲
2018/12/24(月) 09:32:29.12ID:A9ynArlV 県相の実力はあんなものではない
もっと上を狙えた
もっと上を狙えた
256名無し行進曲
2018/12/24(月) 11:12:29.32ID:5r/pcABB てっきり県相も代表入りだと思ってたばかりに衝撃の結果です
でも地区落ちからよくここまで頑張ったな
でも地区落ちからよくここまで頑張ったな
257名無し行進曲
2018/12/24(月) 13:47:31.76ID:z+gY9LK7 橘の打楽器、見ててとても楽しくてかっこよかった!県相2チームと橘が同率9位らしいですね…。東関東行ったチームは是非神奈川代表として頑張って欲しいです!
258名無し行進曲
2018/12/24(月) 14:51:32.22ID:rE2v2cR1 打楽器に厳しすぎるよね神奈川
橘打楽器は東関東行くと必ず金賞とるからね今まで
橘打楽器は東関東行くと必ず金賞とるからね今まで
259名無し行進曲
2018/12/25(火) 06:30:38.62ID:FOIhdNY3 高文連吹奏楽祭の今日のエントリー校、特に前半の私立勢は中学生まで巻き込んでるからな、向上とか以外は・・・
260名無し行進曲
2018/12/25(火) 10:21:05.32ID:PeO7MlQF 県相、個人技はそんなにないイメージだったけど、成績みると素晴らしい。大健闘!
神奈川から全国出場団体が生まれることを期待してます。
神奈川から全国出場団体が生まれることを期待してます。
261名無し行進曲
2018/12/25(火) 11:34:15.05ID:OHkMcxrc ブラスシンフォニーコンクール、横浜清風が準優勝
262名無し行進曲
2018/12/25(火) 13:23:43.68ID:k3g7MQMb 高文連午前
隼人>>平塚中等=創学館>中大付=座間>横須賀学院>>高津=追浜
隼人>>平塚中等=創学館>中大付=座間>横須賀学院>>高津=追浜
263名無し行進曲
2018/12/25(火) 15:24:53.14ID:8iVWAHuG これ、代表に選ばれたら来年のコンクールの地区と県大会の狭間に佐賀県まで行くんだけど、自費で行くの?
264名無し行進曲
2018/12/25(火) 16:16:18.11ID:cvNUcQMx265名無し行進曲
2018/12/25(火) 16:34:03.28ID:6+meQpuE >>263
県から補助費とか出るはず
県から補助費とか出るはず
266名無し行進曲
2018/12/25(火) 17:51:17.39ID:xH7CN+5r 高文連全体印象
隼人>創学館>平塚中等>座間>高津>追浜=中大附>生田>川和>横須賀学院>>>>>>>藤沢総合
隼人>創学館>平塚中等>座間>高津>追浜=中大附>生田>川和>横須賀学院>>>>>>>藤沢総合
267名無し行進曲
2018/12/25(火) 18:03:28.31ID:RHKKRItp >>266
向上はどんな感じでしたか?
向上はどんな感じでしたか?
268名無し行進曲
2018/12/25(火) 19:51:36.77ID:flpyjIF1 1位は高津 佐賀県行き
2位は川崎総合科学
川崎強し
2位は川崎総合科学
川崎強し
269名無し行進曲
2018/12/25(火) 20:10:27.72ID:xH7CN+5r270名無し行進曲
2018/12/25(火) 20:10:58.18ID:iSaEE2lr 高津おめ!!
271名無し行進曲
2018/12/25(火) 20:14:16.20ID:xH7CN+5r 高津はあの派手な衣装じゃ・・・仕方ないわな
272名無し行進曲
2018/12/25(火) 20:32:57.76ID:flpyjIF1 衣装のおかげみたいな言い方だけどそれも作戦だな
演奏も多少のミスや傷はあったけどキレのあるサウンドだった
T氏が振るとああいう音になるのね
コンクールとは別バンドみたいだった
演奏も多少のミスや傷はあったけどキレのあるサウンドだった
T氏が振るとああいう音になるのね
コンクールとは別バンドみたいだった
273名無し行進曲
2018/12/25(火) 21:26:08.95ID:FOIhdNY3 高津
今回だけの特注?青いメタリックな衣装が印象的。T氏の好みなのか?
オーメンズオブラブのクライマックスが見事。是非神奈川県代表として恥無き演奏を。
川崎総合科学
少人数ながらも個人技が高く、一曲目はおごそかに、二曲目は楽しそうに演奏していて、見ていて和んだ。
横浜創学館
コンクール曲のリベンジとしてルイブルを選曲していたが、今年も代表ならず。金管、特にトランペットのソロはブラボー。ただ、人数が多いだけにごちゃついて聴こえた。来年また頑張れ。
座間
リードミスが痛かったものの、疾走感があり、かつパワフルでまとまった演奏だった。一体、今夏のコンクールは何だったんだ?死んだふり?
横浜隼人
東関東常連。技術はある。期待していたが、あっさりとしていて説得力に欠ける演奏だと感じた。
今回だけの特注?青いメタリックな衣装が印象的。T氏の好みなのか?
オーメンズオブラブのクライマックスが見事。是非神奈川県代表として恥無き演奏を。
川崎総合科学
少人数ながらも個人技が高く、一曲目はおごそかに、二曲目は楽しそうに演奏していて、見ていて和んだ。
横浜創学館
コンクール曲のリベンジとしてルイブルを選曲していたが、今年も代表ならず。金管、特にトランペットのソロはブラボー。ただ、人数が多いだけにごちゃついて聴こえた。来年また頑張れ。
座間
リードミスが痛かったものの、疾走感があり、かつパワフルでまとまった演奏だった。一体、今夏のコンクールは何だったんだ?死んだふり?
横浜隼人
東関東常連。技術はある。期待していたが、あっさりとしていて説得力に欠ける演奏だと感じた。
274名無し行進曲
2018/12/25(火) 21:27:17.72ID:FOIhdNY3 平塚中等や大和もなかなか良かった
275名無し行進曲
2018/12/25(火) 23:16:17.01ID:EXCOMsey 県相はとても良い演奏であの結果が信じられなかった。
276名無し行進曲
2018/12/25(火) 23:24:10.43ID:g4BsckCV >>275
大トリの県相、とてもよかった。でも31番以降は今回エントリーしてない学校ですよね。
大トリの県相、とてもよかった。でも31番以降は今回エントリーしてない学校ですよね。
277名無し行進曲
2018/12/25(火) 23:32:58.94ID:RHKKRItp 総合科学、大健闘だね。
278名無し行進曲
2018/12/26(水) 07:10:17.49ID:/7ijCYvL >>275
一昨年、代表だったからね。何年かはエントリー出来ないんじゃなかったかな?違ったらごめん。
一昨年、代表だったからね。何年かはエントリー出来ないんじゃなかったかな?違ったらごめん。
279名無し行進曲
2018/12/26(水) 07:39:46.94ID:okpw4cZs >>278
そのようですね。ありがとう。
そのようですね。ありがとう。
280名無し行進曲
2018/12/26(水) 09:26:19.30ID:uSqYQIXC 1〜30はエントリー校。
県相は番外
県相は番外
281名無し行進曲
2018/12/26(水) 10:55:42.23ID:QhG0SkB9 創学館はただ人数が多いだけでゴチャゴチャした様子。よく吹いてはいますがバンドとしての性能は ? という感じ
指揮者かな、、、
このまま伸びしろを感じられない
指揮者かな、、、
このまま伸びしろを感じられない
282名無し行進曲
2018/12/26(水) 17:50:17.62ID:42Ytsufd 》269
その順位は出鱈目ですね。1位は高津ですが、2位は同点で2団体です。嘘を書くのはいけません。
その順位は出鱈目ですね。1位は高津ですが、2位は同点で2団体です。嘘を書くのはいけません。
283名無し行進曲
2018/12/26(水) 18:11:49.90ID:QhG0SkB9 二位には変わりはないのでは?
1団体とは書いてないし
1団体とは書いてないし
284名無し行進曲
2018/12/26(水) 18:36:33.95ID:uSqYQIXC 2位が川崎総合科学と創学館ってことだろうよ
285名無し行進曲
2018/12/26(水) 18:41:38.09ID:1Bv5pqwd286名無し行進曲
2018/12/26(水) 18:47:46.91ID:QhG0SkB9 その通りですね
二位が2つなのに書かれなかった創学館関係者でしょ上の書き込みはww
二位が2つなのに書かれなかった創学館関係者でしょ上の書き込みはww
287名無し行進曲
2018/12/26(水) 19:01:36.38ID:1Bv5pqwd 282=創学館関係者
288名無し行進曲
2018/12/26(水) 20:19:51.97ID:42Ytsufd 282ですが、私は創学館関係者ではありません。
同点2位もさることながら、学校名も間違いがあります。
嘘を書くのはいけません。
同点2位もさることながら、学校名も間違いがあります。
嘘を書くのはいけません。
289名無し行進曲
2018/12/26(水) 20:48:41.67ID:Xt6ZN5Ac 歴代の高文連1位で全国行った学校のデータどこかにある?
総括さんご存じだったりしないかな
総括さんご存じだったりしないかな
290名無し行進曲
2018/12/26(水) 22:26:28.19ID:Bknq6Zaz >>289
高文連のパンフに書いてあるよ
高文連のパンフに書いてあるよ
291名無し行進曲
2018/12/27(木) 00:00:18.85ID:nTz/1Yy2 嘘を書くって
ここはそういうとこだからね
そもそもなにが嘘なの?
つか何ムキになってるの?ww
ここはそういうとこだからね
そもそもなにが嘘なの?
つか何ムキになってるの?ww
292名無し行進曲
2018/12/27(木) 05:28:57.39ID:j186i+ef >>269には3位って書いてるからウソじゃん
なにキモオタが調子こいてんの?
なにキモオタが調子こいてんの?
293名無し行進曲
2018/12/27(木) 09:02:55.52ID:2JaN8yzV 今日はTAMAアンサンブルフェスタ in 八王子いちょうホール。
294名無し行進曲
2018/12/27(木) 10:09:14.94ID:W67toQaw295名無し行進曲
2018/12/27(木) 10:20:55.24ID:nTz/1Yy2296名無し行進曲
2018/12/27(木) 10:22:37.55ID:fCDwzxLZ >>289
1989(岡山)・・・東海大相模
1990(山梨)・・・弥栄東・西
1991(香川)・・・市立桜丘
1993(埼玉)・・・弥栄東・西
1999(山形)・・・東海大相模
2000(静岡)・・・県立大磯
2001(福岡)・・・市立桜丘
2002(神奈川)・・・県立座間
2003(福井)・・・県立荏田
2004(徳島)・・・県立新城
2005(青森)・・・県立綾瀬
2006(京都)・・・向上
2007(島根)・・・市立みなと総合
2008(群馬)・・・県立麻溝台
2009(三重)・・・県立厚木
2010(宮崎)・・・県立弥栄
2011(福島)・・・県立有馬
2012(富山)・・・県立川崎北
2013(長崎)・・・横須賀学院
2014(茨城)・・・県立厚木
2015(滋賀)・・・横浜創英
2016(広島)・・・横浜隼人
2017(宮城)・・・県立相模原
2018(長野)・・・県立弥栄
2019(佐賀)・・・市立高津
2020(高知)・・・???
2021(和歌山)・・・???
1989(岡山)・・・東海大相模
1990(山梨)・・・弥栄東・西
1991(香川)・・・市立桜丘
1993(埼玉)・・・弥栄東・西
1999(山形)・・・東海大相模
2000(静岡)・・・県立大磯
2001(福岡)・・・市立桜丘
2002(神奈川)・・・県立座間
2003(福井)・・・県立荏田
2004(徳島)・・・県立新城
2005(青森)・・・県立綾瀬
2006(京都)・・・向上
2007(島根)・・・市立みなと総合
2008(群馬)・・・県立麻溝台
2009(三重)・・・県立厚木
2010(宮崎)・・・県立弥栄
2011(福島)・・・県立有馬
2012(富山)・・・県立川崎北
2013(長崎)・・・横須賀学院
2014(茨城)・・・県立厚木
2015(滋賀)・・・横浜創英
2016(広島)・・・横浜隼人
2017(宮城)・・・県立相模原
2018(長野)・・・県立弥栄
2019(佐賀)・・・市立高津
2020(高知)・・・???
2021(和歌山)・・・???
297名無し行進曲
2018/12/27(木) 10:23:42.42ID:fCDwzxLZ298名無し行進曲
2018/12/27(木) 11:58:50.09ID:Cg5ELZBr TK津おめでとう!
地道に頑張る公立校の成果だし、同じような他校にも刺激になった。
地道に頑張る公立校の成果だし、同じような他校にも刺激になった。
299名無し行進曲
2018/12/27(木) 12:35:57.98ID:eG02jbvU 三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
三浦学苑
全県模試・・・特進56・進学48・総合40・工業38
標準偏差値・・・特進58・進学54・総合47・工業42
横浜創学館
全県模試・・・特進50・文理44・国際43・一般41・スポーツ39
標準偏差値・・・特進53・文理49・総合44
偏差値は嘘つかない。
創学館がパッとしないのは、ここにある。
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg
横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg
三浦学苑
全県模試・・・特進56・進学48・総合40・工業38
標準偏差値・・・特進58・進学54・総合47・工業42
横浜創学館
全県模試・・・特進50・文理44・国際43・一般41・スポーツ39
標準偏差値・・・特進53・文理49・総合44
偏差値は嘘つかない。
創学館がパッとしないのは、ここにある。
300名無し行進曲
2018/12/27(木) 14:01:41.08ID:/nyPiLIM 今年の戸塚と創英アンコンどーなると思う?
301名無し行進曲
2018/12/27(木) 17:16:45.21ID:QVWvGs8D 創学館、なんかパッとしないよね。
302名無し行進曲
2018/12/28(金) 01:15:47.32ID:7R/8ViY/303名無し行進曲
2018/12/28(金) 01:18:10.93ID:7R/8ViY/ >>295
んで自演してるねお前w
んで自演してるねお前w
304名無し行進曲
2018/12/28(金) 09:56:35.25ID:De90DmbG 292が暴れてるの草
305名無し行進曲
2018/12/28(金) 11:46:24.39ID:De90DmbG いい加減黙れよ
お前ひとりが暴れ出したことでレスが無駄になるだけでなく住民の迷惑になってんだぞ
演奏会の話もろくにできやしない
お前ひとりが暴れ出したことでレスが無駄になるだけでなく住民の迷惑になってんだぞ
演奏会の話もろくにできやしない
306名無し行進曲
2018/12/28(金) 19:21:21.79ID:D0bhbXfI 荒らしは帰れ
昨年コテンパンにされてもまだ懲りてなかったのか
昨年コテンパンにされてもまだ懲りてなかったのか
307名無し行進曲
2018/12/28(金) 23:22:18.01ID:hHYlRGbl TAMAアンサンブルフェスタの結果どなたかご存知ですか?
308名無し行進曲
2018/12/29(土) 09:43:06.24ID:py6J61wV >>307
三浦の木管が洗足音楽大学賞・金管が尚美ミュージックカレッジ賞ってことだけしか分からん。
三浦の木管が洗足音楽大学賞・金管が尚美ミュージックカレッジ賞ってことだけしか分からん。
309名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:51:37.27ID:99yy+clJ 【2018総まとめ】
01/06(土)横浜市神奈川区消防出初式 反町公園 ※横浜創英中高
東京ディズニーリゾート ドリーマーズ・オン・ステージ 東京ディズニーランド ※弥栄高
01/07(日)横浜市立高校音楽会 神奈川県立音楽堂
※みな総・戸塚・Y校・東・南・金沢・桜丘・サイフロ・横浜総合高
ラストは戸塚高の伴奏で「翼をください」の大合唱。
大西学園中高ハートフルコンサート 川崎総合福祉センター
01/08(月祝)湘南吹奏楽の集い やまと芸術文化ホール(茅ヶ崎文化会館が耐震工事のため)
横浜隼人中高5部(吹奏・ギター・和太鼓・合唱・レクリェーション部)合同演奏会 泉公会堂
01/13(土)川崎市立高校合同芸術祭 川崎市教育文化会館 ※市立川崎・幸・総合科学・橘・高津高
01/21(日)西湘吹フェス 秦野市文化会館
01/27(土)横浜北部高校音楽祭グリーンコンサート2018 青葉公会堂
※川和、市ケ尾、霧が丘、白山、荏田、新栄、元石川高ほか
横浜清風高&ムズィークコレーゲ横浜 ニューイヤーコンサート 男女共同参画センター横浜
東関東アンコン 君津市民文化ホール ※創英・東海相模・戸塚・相中等・創学館
前半にエントリーの常総saxと習志野Clが代表。
創英Clや前年度に中学の部で東関東代表だった相模原中等Clは、惜しくも届かず。
02/03(土)かながわ部活ドリーム大賞 横浜旭陵高がアクティブ賞を受賞
02/04(日)神奈川職場一般バンドフェスティバルで、戸塚高がゲスト出演。
02/12(月祝)三浦学苑高 室内楽コンサート 横須賀市はまゆう会館
02/24(土)保土ヶ谷梅まつり 保土ヶ谷公園 ※桜丘高
02/25(日)神奈川自衛隊音楽まつり よこすか芸術劇場 ※逗子高
01/06(土)横浜市神奈川区消防出初式 反町公園 ※横浜創英中高
東京ディズニーリゾート ドリーマーズ・オン・ステージ 東京ディズニーランド ※弥栄高
01/07(日)横浜市立高校音楽会 神奈川県立音楽堂
※みな総・戸塚・Y校・東・南・金沢・桜丘・サイフロ・横浜総合高
ラストは戸塚高の伴奏で「翼をください」の大合唱。
大西学園中高ハートフルコンサート 川崎総合福祉センター
01/08(月祝)湘南吹奏楽の集い やまと芸術文化ホール(茅ヶ崎文化会館が耐震工事のため)
横浜隼人中高5部(吹奏・ギター・和太鼓・合唱・レクリェーション部)合同演奏会 泉公会堂
01/13(土)川崎市立高校合同芸術祭 川崎市教育文化会館 ※市立川崎・幸・総合科学・橘・高津高
01/21(日)西湘吹フェス 秦野市文化会館
01/27(土)横浜北部高校音楽祭グリーンコンサート2018 青葉公会堂
※川和、市ケ尾、霧が丘、白山、荏田、新栄、元石川高ほか
横浜清風高&ムズィークコレーゲ横浜 ニューイヤーコンサート 男女共同参画センター横浜
東関東アンコン 君津市民文化ホール ※創英・東海相模・戸塚・相中等・創学館
前半にエントリーの常総saxと習志野Clが代表。
創英Clや前年度に中学の部で東関東代表だった相模原中等Clは、惜しくも届かず。
02/03(土)かながわ部活ドリーム大賞 横浜旭陵高がアクティブ賞を受賞
02/04(日)神奈川職場一般バンドフェスティバルで、戸塚高がゲスト出演。
02/12(月祝)三浦学苑高 室内楽コンサート 横須賀市はまゆう会館
02/24(土)保土ヶ谷梅まつり 保土ヶ谷公園 ※桜丘高
02/25(日)神奈川自衛隊音楽まつり よこすか芸術劇場 ※逗子高
310名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:53:03.35ID:99yy+clJ 03/10(土)綾瀬高定演 綾瀬市オーエンス文化会館
03/11(日)日本サクソフォン協会アンサンブルコンクール もみじホール城山 ※三浦学苑・戸塚高
03/16(金)横浜創学館高定演 川崎市教育文化会館
横浜商業高定演 横浜みなとみらいホール
03/18(日)県川崎高定演 川崎市教育文化会館
法政女子高定演 サンピアン川崎
法政女子高として最後の定演。4月から共学で法政大国際に校名変更。
県南吹フェス 横須賀市文化会館
03/20(火)横浜創英中高定演 横浜みなとみらいホール
初っ端からトゥーランドットを演奏。第二部ではバーンズ三番や白鳥の湖など。
03/21(水祝)全日本アンコン よこすか芸術劇場
港北高定演 カルッツかわさき
伊志田高定演 伊勢原市民文化会館
03/22(木)住吉高定演 サンピアン川崎
市立東高定演 磯子公会堂
03/23(金)聖セシリア定演 やまと芸術文化ホールシリウス
鶴嶺高定演 藤沢市民会館
横浜商大高定演 保土ヶ谷公会堂
03/24(土)荏田高定演 青葉公会堂
麻溝台高定演 相模原市民会館
厚木東高定演 厚木市文化会館
秦野曽屋高定演 秦野市文化会館
相洋高定演 小田原市民会館
03/25(日)横須賀総合高定演 よこすか芸術劇場
浜松での全日本高校選抜で、横浜緑ヶ丘高がトップバッターを飾る
03/26(月)都立小山台高定演 川崎市教育文化会館
元石川高定演 相模原市民会館
横浜緑園高定演 海老名市文化会館
湘南学院高定演 横須賀市文化会館
03/11(日)日本サクソフォン協会アンサンブルコンクール もみじホール城山 ※三浦学苑・戸塚高
03/16(金)横浜創学館高定演 川崎市教育文化会館
横浜商業高定演 横浜みなとみらいホール
03/18(日)県川崎高定演 川崎市教育文化会館
法政女子高定演 サンピアン川崎
法政女子高として最後の定演。4月から共学で法政大国際に校名変更。
県南吹フェス 横須賀市文化会館
03/20(火)横浜創英中高定演 横浜みなとみらいホール
初っ端からトゥーランドットを演奏。第二部ではバーンズ三番や白鳥の湖など。
03/21(水祝)全日本アンコン よこすか芸術劇場
港北高定演 カルッツかわさき
伊志田高定演 伊勢原市民文化会館
03/22(木)住吉高定演 サンピアン川崎
市立東高定演 磯子公会堂
03/23(金)聖セシリア定演 やまと芸術文化ホールシリウス
鶴嶺高定演 藤沢市民会館
横浜商大高定演 保土ヶ谷公会堂
03/24(土)荏田高定演 青葉公会堂
麻溝台高定演 相模原市民会館
厚木東高定演 厚木市文化会館
秦野曽屋高定演 秦野市文化会館
相洋高定演 小田原市民会館
03/25(日)横須賀総合高定演 よこすか芸術劇場
浜松での全日本高校選抜で、横浜緑ヶ丘高がトップバッターを飾る
03/26(月)都立小山台高定演 川崎市教育文化会館
元石川高定演 相模原市民会館
横浜緑園高定演 海老名市文化会館
湘南学院高定演 横須賀市文化会館
311名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:54:04.98ID:99yy+clJ 03/27(火)多摩高定演 多摩市民館
県央スプリングコンサート。今回は三浦学苑高がゲスト出演
日大藤沢高定演 藤沢市民会館
山手学院中高定演 よこすか芸術劇場
東海相模高、この日から選抜高校野球応援(4/4の準決勝まで)
03/28(水)市立橘高定演 川崎市教育文化会館
江原大介氏の委嘱曲「断続のスカーレット」初披露。
横浜隼人高定演 ハーモニーホール座間
生田高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
相模原吹フェス 相模女子大グリーンホール
厚木西高定演 厚木市文化会館
小田原高定演 小田原市民会館
03/29(木)高津高定演 川崎市教育文化会館
麻布大附高定演 相模女子大グリーンホール
大和高定演 ハーモニーホール座間
鎌倉高定演 鎌倉芸術館
追浜高定演 横須賀市文化会館
平塚学園高定演 秦野市文化会館
03/30(金)横浜緑ヶ丘高定演 カルッツかわさき
今年も男子部員の演出が光った。コンクール曲の噴水も披露。
市立戸塚高定演 よこすか芸術劇場
第二部のオリジナルステージが劇・マーチング・歌と盛り沢山。
市立総合科学高定演 鶴見区民文化センター
平塚中等定演 鎌倉芸術館
海老名高定演 海老名市文化会館
日本ジュニア管打楽器コンクール・打楽器&金管部門 尚美バリオホール ※川崎北・横浜創学館高
03/31(土)向上高スプリングコンサート 伊勢原市民文化会館
座間高定演 ハーモニーホール座間
柏陽高定演 鎌倉芸術館
日本ジュニア管打楽器コンクール・木管部門 尚美バリオホール ※三浦学苑・川崎北高
県央スプリングコンサート。今回は三浦学苑高がゲスト出演
日大藤沢高定演 藤沢市民会館
山手学院中高定演 よこすか芸術劇場
東海相模高、この日から選抜高校野球応援(4/4の準決勝まで)
03/28(水)市立橘高定演 川崎市教育文化会館
江原大介氏の委嘱曲「断続のスカーレット」初披露。
横浜隼人高定演 ハーモニーホール座間
生田高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
相模原吹フェス 相模女子大グリーンホール
厚木西高定演 厚木市文化会館
小田原高定演 小田原市民会館
03/29(木)高津高定演 川崎市教育文化会館
麻布大附高定演 相模女子大グリーンホール
大和高定演 ハーモニーホール座間
鎌倉高定演 鎌倉芸術館
追浜高定演 横須賀市文化会館
平塚学園高定演 秦野市文化会館
03/30(金)横浜緑ヶ丘高定演 カルッツかわさき
今年も男子部員の演出が光った。コンクール曲の噴水も披露。
市立戸塚高定演 よこすか芸術劇場
第二部のオリジナルステージが劇・マーチング・歌と盛り沢山。
市立総合科学高定演 鶴見区民文化センター
平塚中等定演 鎌倉芸術館
海老名高定演 海老名市文化会館
日本ジュニア管打楽器コンクール・打楽器&金管部門 尚美バリオホール ※川崎北・横浜創学館高
03/31(土)向上高スプリングコンサート 伊勢原市民文化会館
座間高定演 ハーモニーホール座間
柏陽高定演 鎌倉芸術館
日本ジュニア管打楽器コンクール・木管部門 尚美バリオホール ※三浦学苑・川崎北高
312名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:55:38.38ID:99yy+clJ 04/01(日)茅ヶ崎北稜WE定演 鎌倉芸術館
七里ガ浜高定演 鎌倉芸術館 小ホール
04/03(火)サレジオ学院中高定演 やまと芸術文化ホールシリウス
04/06(金)神奈川学園中高定演 よこすか芸術劇場
04/07(土)県横須賀高定演 横須賀市文化会館
04/08(日)逗子開成中高 創部90周年記念コンサート 横須賀市文化会館
04/14(土)湘南高定演(要整理券) 藤沢市民会館
04/15(日)鵠沼高マーチングバンド定演 藤沢市民会館
04/21(土)大岡越前祭 茅ヶ崎駅前コンサート
※茅ヶ崎北陵高WE・アレセイア湘南・茅ヶ崎西浜・茅ヶ崎・鶴嶺高
神奈川高校総体開会式 県立体育センター陸上競技場 ※向上高ほか
04/22(日)県相模原高定演(要整理券) 相模女子大グリーンホール
秦野丹沢まつり 山開きパレード ※東海大相模高
04/29(日)浅野学園高定演 鎌倉芸術館
04/30(月振)弥栄高定演 相模女子大グリーンホール
05/03(木祝)横須賀学院中高定演 横須賀市文化会館
部員数が初めて100名超え、入場者もホール一周。新入生はフレッシュコーナーで大奮闘。
横浜国際仮装行列パレード 横浜創英中高、湘南台高ほか
05/04(金祝)川崎北高 第1回スプリングコンサート 高津市民館
厚木高定演 厚木市文化会館
05/06(土)相模田名高定演 相模女子大グリーンホール
市ヶ尾高定演 青葉公会堂
05/12(土)相模原中等定演 相模女子大グリーンホール
The World of Brass 2018 さわやかちば県民プラザ・千葉県立柏の葉公園 ※大西学園中高
05/13(日)逗子高定演 よこすか芸術劇場
今年も超満員。コンクール曲・紺碧の波濤や山緑対決(山組勝利)、999など。
茅ヶ崎徳洲会病院祭 茅ヶ崎徳洲会病院 ※茅ヶ崎北稜高WE
05/27(日)大型高速フェリー「ナッチャンWorld」一般公開 久里浜港岸壁 ※三浦学苑高
七里ガ浜高定演 鎌倉芸術館 小ホール
04/03(火)サレジオ学院中高定演 やまと芸術文化ホールシリウス
04/06(金)神奈川学園中高定演 よこすか芸術劇場
04/07(土)県横須賀高定演 横須賀市文化会館
04/08(日)逗子開成中高 創部90周年記念コンサート 横須賀市文化会館
04/14(土)湘南高定演(要整理券) 藤沢市民会館
04/15(日)鵠沼高マーチングバンド定演 藤沢市民会館
04/21(土)大岡越前祭 茅ヶ崎駅前コンサート
※茅ヶ崎北陵高WE・アレセイア湘南・茅ヶ崎西浜・茅ヶ崎・鶴嶺高
神奈川高校総体開会式 県立体育センター陸上競技場 ※向上高ほか
04/22(日)県相模原高定演(要整理券) 相模女子大グリーンホール
秦野丹沢まつり 山開きパレード ※東海大相模高
04/29(日)浅野学園高定演 鎌倉芸術館
04/30(月振)弥栄高定演 相模女子大グリーンホール
05/03(木祝)横須賀学院中高定演 横須賀市文化会館
部員数が初めて100名超え、入場者もホール一周。新入生はフレッシュコーナーで大奮闘。
横浜国際仮装行列パレード 横浜創英中高、湘南台高ほか
05/04(金祝)川崎北高 第1回スプリングコンサート 高津市民館
厚木高定演 厚木市文化会館
05/06(土)相模田名高定演 相模女子大グリーンホール
市ヶ尾高定演 青葉公会堂
05/12(土)相模原中等定演 相模女子大グリーンホール
The World of Brass 2018 さわやかちば県民プラザ・千葉県立柏の葉公園 ※大西学園中高
05/13(日)逗子高定演 よこすか芸術劇場
今年も超満員。コンクール曲・紺碧の波濤や山緑対決(山組勝利)、999など。
茅ヶ崎徳洲会病院祭 茅ヶ崎徳洲会病院 ※茅ヶ崎北稜高WE
05/27(日)大型高速フェリー「ナッチャンWorld」一般公開 久里浜港岸壁 ※三浦学苑高
313名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:58:36.55ID:99yy+clJ 06/02(土)相女大中・高等部定演 相模女子大グリーンホール
06/03(日)横浜開港祭 ザ・ブラスクルーズ 横浜みなとみらいホール
※藤沢総合高[昼の部、横浜BOと合同]、日大中高・湘南台高[いずれも夜の部]
三浦学苑高ハートフルコンサート 横須賀市文化会館
06/05(火)吹奏楽コンクール全支部出場数が確定。
A49校・B107校で、1985(昭和60)年以来33年ぶりにA部門参加校が50校下回る。
06/09(土)東関東プレコンサート 秦野市文化会館 ※平塚中等・西湘・小田原・大磯高ほか
相洋中高チャリティコンサート2018 小田原市民会館
※吹部の他に和太鼓・チア・合唱・軽音・空手道・書道部・中学音楽部。他に酒匂中ゲスト出演
06/10(日)東関東選抜大会 秦野市文化会館 ※創英中高・東海相模高ほか
東海相模高がGPとヤマハ賞、創英が準GPに。神奈川県代表団体史上初のオール金賞。
東関東選抜バンドは戸塚高のT氏が指揮。
06/16(土)東海相模高定演(昼夜公演) 相模女子大グリーンホール
06/17(日)伊勢原吹フェス 伊勢原市民文化会館 ※伊勢原・伊志田・向上高
川崎市立橘・大成女子・幕張総合・国府台高ジョイントコンサート 千葉県文化会館
4校それぞれコンクールの曲を披露。ラストの大合同アフリカンシンフォニーは壮観。
06/24(日)高校野球応援曲コンサート 幕張メッセイベントホール ※東海相模高
高校野球100回記念大会として史上初の試み。他に作新学院や大阪桐蔭・愛工大名電高など。
川崎北・横浜創学館・横浜南陵高ジョイントコンサート 横須賀市文化会館
後半(7月以降)は、連投規制を避けるために時間を置いてからにいたします。
06/03(日)横浜開港祭 ザ・ブラスクルーズ 横浜みなとみらいホール
※藤沢総合高[昼の部、横浜BOと合同]、日大中高・湘南台高[いずれも夜の部]
三浦学苑高ハートフルコンサート 横須賀市文化会館
06/05(火)吹奏楽コンクール全支部出場数が確定。
A49校・B107校で、1985(昭和60)年以来33年ぶりにA部門参加校が50校下回る。
06/09(土)東関東プレコンサート 秦野市文化会館 ※平塚中等・西湘・小田原・大磯高ほか
相洋中高チャリティコンサート2018 小田原市民会館
※吹部の他に和太鼓・チア・合唱・軽音・空手道・書道部・中学音楽部。他に酒匂中ゲスト出演
06/10(日)東関東選抜大会 秦野市文化会館 ※創英中高・東海相模高ほか
東海相模高がGPとヤマハ賞、創英が準GPに。神奈川県代表団体史上初のオール金賞。
東関東選抜バンドは戸塚高のT氏が指揮。
06/16(土)東海相模高定演(昼夜公演) 相模女子大グリーンホール
06/17(日)伊勢原吹フェス 伊勢原市民文化会館 ※伊勢原・伊志田・向上高
川崎市立橘・大成女子・幕張総合・国府台高ジョイントコンサート 千葉県文化会館
4校それぞれコンクールの曲を披露。ラストの大合同アフリカンシンフォニーは壮観。
06/24(日)高校野球応援曲コンサート 幕張メッセイベントホール ※東海相模高
高校野球100回記念大会として史上初の試み。他に作新学院や大阪桐蔭・愛工大名電高など。
川崎北・横浜創学館・横浜南陵高ジョイントコンサート 横須賀市文化会館
後半(7月以降)は、連投規制を避けるために時間を置いてからにいたします。
314名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:20:20.14ID:py6J61wV315名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:43:53.69ID:MCtoWtd+ TAMAって、洗足でやったやつ?
八王子の大会って、今年から神奈川勢は出られなくなったの?
八王子の大会って、今年から神奈川勢は出られなくなったの?
316名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:46:24.30ID:4snelEvo 【2018総まとめ】 後半
07/07(土)高校野球神奈川大会開会式 横浜スタジアム ※東海相模・向上・三浦学苑・緑高・桜丘・Y校
灼熱の暑さの中、100回記念大会の開会式が行われた。
07/16(月祝)富士バンドカーニバル 富士河口湖ステラシアター ※桐蔭学園高
神奈川中高全私学展 パシフィコ横浜展示ホールC・D/アネックスホール(2F) ※横浜創英・東海相模・鎌女大・大西学園
コンクール開幕
07/23(月)横浜高A(Y校・荏田・創英・川和・創学館・隼人・桜丘・戸塚・緑高) 神奈川県民ホール
07/24(火)横浜高B-1(横浜栄・希望ヶ丘・関東六浦・霧が丘・神奈総・みな総・新栄・桐蔭) 神奈川県民ホール
07/25(水)横浜高B-2(市立南・緑園・清陵・サレジオ・舞岡・市立東・金井) 神奈川県民ホール
県南高B(大船・横須賀総合・北鎌女子)・高A(追浜・三浦学苑) よこすか芸術劇場
追浜が復活。逗子が17年ぶりに地区で姿を消す。
湘南高A(藤総・湘南) 藤沢市民会館
西湘高B(小田原・秦野・足柄・相洋・西湘)・高A(向上・平塚中等) 秦野市文化会館
07/26(木)相模原高B(相模原中等・相女大・麻溝・田名) 相模女子大グリーンホール
県南高F よこすか芸術劇場
県央高A(有馬・座間) 厚木市文化会館
07/27(金)相模原高A(東海相模・弥栄・県相) 相模女子大グリーンホール
相模原は4校中3校が代表。3校とも昨年県代表という白熱した戦い。
湘南高B(慶應藤沢・鶴嶺) 藤沢市民会館
横浜創英中高サマーコンサート(全3回公演・各回約1時間) クィーンズスクエア、クィーンズサークル
07/28(土)県央高B(厚木・厚木東・大和・厚木西)・高F 厚木市文化会館
07/29(日)川崎高B(総合科学・大西学園・多摩)・高A(橘・法政二・川北・高津) カルッツかわさき
川崎支部は今年から会場がカルッツかわさきに。
大阪桐蔭高・相模原特別公演 相模原市民会館
春夏甲子園を決めた当校が相模原で特別公演。東海相模高もゲスト出演。
07/07(土)高校野球神奈川大会開会式 横浜スタジアム ※東海相模・向上・三浦学苑・緑高・桜丘・Y校
灼熱の暑さの中、100回記念大会の開会式が行われた。
07/16(月祝)富士バンドカーニバル 富士河口湖ステラシアター ※桐蔭学園高
神奈川中高全私学展 パシフィコ横浜展示ホールC・D/アネックスホール(2F) ※横浜創英・東海相模・鎌女大・大西学園
コンクール開幕
07/23(月)横浜高A(Y校・荏田・創英・川和・創学館・隼人・桜丘・戸塚・緑高) 神奈川県民ホール
07/24(火)横浜高B-1(横浜栄・希望ヶ丘・関東六浦・霧が丘・神奈総・みな総・新栄・桐蔭) 神奈川県民ホール
07/25(水)横浜高B-2(市立南・緑園・清陵・サレジオ・舞岡・市立東・金井) 神奈川県民ホール
県南高B(大船・横須賀総合・北鎌女子)・高A(追浜・三浦学苑) よこすか芸術劇場
追浜が復活。逗子が17年ぶりに地区で姿を消す。
湘南高A(藤総・湘南) 藤沢市民会館
西湘高B(小田原・秦野・足柄・相洋・西湘)・高A(向上・平塚中等) 秦野市文化会館
07/26(木)相模原高B(相模原中等・相女大・麻溝・田名) 相模女子大グリーンホール
県南高F よこすか芸術劇場
県央高A(有馬・座間) 厚木市文化会館
07/27(金)相模原高A(東海相模・弥栄・県相) 相模女子大グリーンホール
相模原は4校中3校が代表。3校とも昨年県代表という白熱した戦い。
湘南高B(慶應藤沢・鶴嶺) 藤沢市民会館
横浜創英中高サマーコンサート(全3回公演・各回約1時間) クィーンズスクエア、クィーンズサークル
07/28(土)県央高B(厚木・厚木東・大和・厚木西)・高F 厚木市文化会館
07/29(日)川崎高B(総合科学・大西学園・多摩)・高A(橘・法政二・川北・高津) カルッツかわさき
川崎支部は今年から会場がカルッツかわさきに。
大阪桐蔭高・相模原特別公演 相模原市民会館
春夏甲子園を決めた当校が相模原で特別公演。東海相模高もゲスト出演。
317名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:48:45.77ID:4snelEvo 08/09(木)2018信州総文祭 松本市・キッセイ文化ホール ※弥栄高
コンクール本番を翌日に控えた弥栄、演奏終了後にトンボ返り。
08/10(金)高A県大会(創英・戸塚・東海相模・橘・県相・隼人・三浦・緑高) 神奈川県民ホール
前年代表の座間と弥栄が姿消す。
08/11(土祝)高B県大会(相女大・金井・西湘・総科・大西・東・厚木・小田原・須総・神奈総・桐蔭・大船) カルッツかわさき
厚木がA以来6年ぶりの朝日に。同じくAから変更の横須賀総合が初、大船は24年ぶり県代表。
08/18(土)西大口ふるさと祭り ※横浜創英中高
08/24(金)5校ジョイントコンサート 横浜みなとみらいホール ※創英・Y校・桜丘・戸塚・市立東高
横浜隼人高サマーコンサート 相模原市民会館
座間高Zammer Concert ハーモニーホール座間
08/25(土)川崎・ひらまぎんざサマーフェスタ2018 ※市立橘高
08/26(日)吹連マーチング県大会(A東海相模・小田原東、B向上) 小田原アリーナ
東海相模高、安定の最優秀賞。
横浜・大口通商店街納涼夜店ステージ ※創英中高
金井高定演 鎌倉芸術館 メインにローマの松の全4楽章をOBOGと共に演奏。
09/08(土)東関コンクール[高A] 千葉県文化会館
2年連続御三家代表。創英今年も涙。東海相模が11年ぶりに金賞。
緑高は2年ぶり2度目の朝一番演奏。
09/09(日)横浜吹奏楽フェスティバル 日本丸メモリアルパーク ※神工・Y校・希望ヶ丘・日大高中・神奈学
09/12(水)市立桜丘高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
09/15(土)東関コンクール[高B] 茨城県民文化センター
相女大高等部が初の東関東代表に。他に厚木・桐蔭・大西が金賞。
09/16(日)日本丸演奏会 ※中大横浜高
09/23(日祝)STAND UP! CLASSIC FESTIVAL2018 横浜赤レンガ倉庫特設会場 ※市立戸塚高
戸塚が30名弱の選抜メンバーでダンメガのミニverなど披露。
日本丸演奏会 ※横浜緑ヶ丘高
09/30(日)藤沢市民まつり吹奏楽コンサート ザ・ブラスクルーズ 藤沢市民会館
※湘南台・鵠沼・藤沢総合高 台風24号襲来により、早めに演奏を切り上げ。
コンクール本番を翌日に控えた弥栄、演奏終了後にトンボ返り。
08/10(金)高A県大会(創英・戸塚・東海相模・橘・県相・隼人・三浦・緑高) 神奈川県民ホール
前年代表の座間と弥栄が姿消す。
08/11(土祝)高B県大会(相女大・金井・西湘・総科・大西・東・厚木・小田原・須総・神奈総・桐蔭・大船) カルッツかわさき
厚木がA以来6年ぶりの朝日に。同じくAから変更の横須賀総合が初、大船は24年ぶり県代表。
08/18(土)西大口ふるさと祭り ※横浜創英中高
08/24(金)5校ジョイントコンサート 横浜みなとみらいホール ※創英・Y校・桜丘・戸塚・市立東高
横浜隼人高サマーコンサート 相模原市民会館
座間高Zammer Concert ハーモニーホール座間
08/25(土)川崎・ひらまぎんざサマーフェスタ2018 ※市立橘高
08/26(日)吹連マーチング県大会(A東海相模・小田原東、B向上) 小田原アリーナ
東海相模高、安定の最優秀賞。
横浜・大口通商店街納涼夜店ステージ ※創英中高
金井高定演 鎌倉芸術館 メインにローマの松の全4楽章をOBOGと共に演奏。
09/08(土)東関コンクール[高A] 千葉県文化会館
2年連続御三家代表。創英今年も涙。東海相模が11年ぶりに金賞。
緑高は2年ぶり2度目の朝一番演奏。
09/09(日)横浜吹奏楽フェスティバル 日本丸メモリアルパーク ※神工・Y校・希望ヶ丘・日大高中・神奈学
09/12(水)市立桜丘高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
09/15(土)東関コンクール[高B] 茨城県民文化センター
相女大高等部が初の東関東代表に。他に厚木・桐蔭・大西が金賞。
09/16(日)日本丸演奏会 ※中大横浜高
09/23(日祝)STAND UP! CLASSIC FESTIVAL2018 横浜赤レンガ倉庫特設会場 ※市立戸塚高
戸塚が30名弱の選抜メンバーでダンメガのミニverなど披露。
日本丸演奏会 ※横浜緑ヶ丘高
09/30(日)藤沢市民まつり吹奏楽コンサート ザ・ブラスクルーズ 藤沢市民会館
※湘南台・鵠沼・藤沢総合高 台風24号襲来により、早めに演奏を切り上げ。
318名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:50:27.95ID:4snelEvo 10/07(日)吹連マーチング東関 ひたちなか市総合運動公園総合体育館
A部門の東海相模が金賞も惜しくも代表届かず。B部門の向上は銀賞。
10/08(月祝)ミューザ川崎吹奏楽祭2018 ミューザ川崎シンフォニーホール
県横須賀高MUSIC FESTIVAL よこすか芸術劇場
創立110周年を音楽で祝う記念コンサートに。
日本吹奏楽発祥149年記念演奏会 本牧山妙香寺 ※創英中高
日本丸演奏会 ※横浜栄高
10/14(日)東日本学校吹奏楽大会 仙台銀行ホールイズミティ21 ※相女大高等部
相女大高等部が初出場金賞。指揮者のS氏も故郷・仙台に錦を飾る。
10/21(日)全日本吹奏楽コンクール 名古屋国際会議場 御三家6年ぶりに金賞なし。
茅ヶ崎北稜高WEサマーナイトジャズ 海老名市文化会館
10/28(日)管楽合奏高B[大編] 文京シビックホール ※川崎北高
日本丸演奏会 ※山手学院・市ヶ尾・翠陵中高
吹奏楽のための野外コンサート センター南駅前公園 ※荏田高
10/29(月)愛川町立中津小の芸術鑑賞会に、大阪から大阪桐蔭高が来校し大迫力の演奏を披露。
A部門の東海相模が金賞も惜しくも代表届かず。B部門の向上は銀賞。
10/08(月祝)ミューザ川崎吹奏楽祭2018 ミューザ川崎シンフォニーホール
県横須賀高MUSIC FESTIVAL よこすか芸術劇場
創立110周年を音楽で祝う記念コンサートに。
日本吹奏楽発祥149年記念演奏会 本牧山妙香寺 ※創英中高
日本丸演奏会 ※横浜栄高
10/14(日)東日本学校吹奏楽大会 仙台銀行ホールイズミティ21 ※相女大高等部
相女大高等部が初出場金賞。指揮者のS氏も故郷・仙台に錦を飾る。
10/21(日)全日本吹奏楽コンクール 名古屋国際会議場 御三家6年ぶりに金賞なし。
茅ヶ崎北稜高WEサマーナイトジャズ 海老名市文化会館
10/28(日)管楽合奏高B[大編] 文京シビックホール ※川崎北高
日本丸演奏会 ※山手学院・市ヶ尾・翠陵中高
吹奏楽のための野外コンサート センター南駅前公園 ※荏田高
10/29(月)愛川町立中津小の芸術鑑賞会に、大阪から大阪桐蔭高が来校し大迫力の演奏を披露。
319名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:53:20.09ID:4snelEvo 11/03(土)アンコン開幕
県央アンコン(座間金管&木管・海老名木管・厚木Cl) 綾瀬市オーエンス文化会館
中原区青少年コンサート エポックなかはら ※市立橘・法政二高・大西学園
第34回大倉山秋の芸術祭 大倉山記念館玄関前 ※港北高
11/04(日)県南アンコン(三浦木打&金管・逗子Sax&金管・逗開金管) 横須賀市文化会館
三浦がコンテスト・フェスティバル両部門で無双。フェス部門2組はTAMAアンフェスに出場。
11/10(土)横浜大会-1 横浜みなとみらいホール ※市立東・三浦学苑・横浜緑ヶ丘・創英中高
地元神奈川勢では今年も創英が孤軍奮闘。元福工大城東高のY氏の姿も。
川崎アンコン(橘打楽器・川北金管&木管・法政二Cl) 多摩市民館
相模原アンコン(東海相模管打&金管・県相木管&Fl・青陵木管) 杜のホールはしもと
湘南アンコン(藤総打楽器・湘南Tb&木管・鶴嶺Cl) 茅ヶ崎市民文化会館
管楽合奏高A[小編] 文京シビックホール ※相洋・桐蔭学園(最優秀)・Y校
桐蔭学園が管楽コンテストでも健闘した。
県央アンコン(座間金管&木管・海老名木管・厚木Cl) 綾瀬市オーエンス文化会館
中原区青少年コンサート エポックなかはら ※市立橘・法政二高・大西学園
第34回大倉山秋の芸術祭 大倉山記念館玄関前 ※港北高
11/04(日)県南アンコン(三浦木打&金管・逗子Sax&金管・逗開金管) 横須賀市文化会館
三浦がコンテスト・フェスティバル両部門で無双。フェス部門2組はTAMAアンフェスに出場。
11/10(土)横浜大会-1 横浜みなとみらいホール ※市立東・三浦学苑・横浜緑ヶ丘・創英中高
地元神奈川勢では今年も創英が孤軍奮闘。元福工大城東高のY氏の姿も。
川崎アンコン(橘打楽器・川北金管&木管・法政二Cl) 多摩市民館
相模原アンコン(東海相模管打&金管・県相木管&Fl・青陵木管) 杜のホールはしもと
湘南アンコン(藤総打楽器・湘南Tb&木管・鶴嶺Cl) 茅ヶ崎市民文化会館
管楽合奏高A[小編] 文京シビックホール ※相洋・桐蔭学園(最優秀)・Y校
桐蔭学園が管楽コンテストでも健闘した。
320名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:55:56.37ID:4snelEvo 11/11(日)横浜大会-2 横浜みなとみらいホール ※金井高
2日目ラストは大阪桐蔭高の壮大な演出に度肝を抜かれた。前日の市立柏とグランプリを争う。
西湘アンコン(向上Cl&Fl・平塚中等打楽器・小田原木管・大磯木管) 秦野市文化会館
2011年まで全日本会場だった普門館が、この日をもって48年の幕を閉じた。
11/17(土)横浜アンコン-1(関東六浦木管・Y校木管・桐蔭木管・桜丘金管・創学金管・創英金管・緑高金管) 泉公会堂
11/18(日)横浜アンコン-2(創英Cl・公文木管・市ヶ尾木管・川和木管・戸塚金管&管楽・桐蔭金管) 泉公会堂
今春から完全に共学となった桐蔭学園が初のダブル予選通過。
全日本マーチングコンテスト 大阪城ホール
管楽合奏高S 尚美バリオホール ※鎌女大高等部・横浜南陵・藤沢清流高
11/25(日)港北高ウィンターコンサート 同校視聴覚室
11/26(月)三浦学苑高定演 よこすか芸術劇場
一部はコンクール曲2曲とアイーダにフェスバリとバラッド。二部は室町から平成、未来まで壮大なテーマ。
12/08(土)二子玉川ライズでのiTSCOMステージで、大西と高津が公開収録(それぞれ2019年1月・3月放送予定)
12/18(火)創英中高クリスマスコンサート クィーンズサークル
二部構成。ラストに第九を合唱付きでみなとみらいに一杯響かせた
12/19(水)東海大高輪台高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
2千人の観客に見守られ、3年生が有終の美飾る。
12/22(土)第4回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール 昭和女子大学人見記念講堂
※市立桜丘・弥栄・横浜清風高
2日目ラストは大阪桐蔭高の壮大な演出に度肝を抜かれた。前日の市立柏とグランプリを争う。
西湘アンコン(向上Cl&Fl・平塚中等打楽器・小田原木管・大磯木管) 秦野市文化会館
2011年まで全日本会場だった普門館が、この日をもって48年の幕を閉じた。
11/17(土)横浜アンコン-1(関東六浦木管・Y校木管・桐蔭木管・桜丘金管・創学金管・創英金管・緑高金管) 泉公会堂
11/18(日)横浜アンコン-2(創英Cl・公文木管・市ヶ尾木管・川和木管・戸塚金管&管楽・桐蔭金管) 泉公会堂
今春から完全に共学となった桐蔭学園が初のダブル予選通過。
全日本マーチングコンテスト 大阪城ホール
管楽合奏高S 尚美バリオホール ※鎌女大高等部・横浜南陵・藤沢清流高
11/25(日)港北高ウィンターコンサート 同校視聴覚室
11/26(月)三浦学苑高定演 よこすか芸術劇場
一部はコンクール曲2曲とアイーダにフェスバリとバラッド。二部は室町から平成、未来まで壮大なテーマ。
12/08(土)二子玉川ライズでのiTSCOMステージで、大西と高津が公開収録(それぞれ2019年1月・3月放送予定)
12/18(火)創英中高クリスマスコンサート クィーンズサークル
二部構成。ラストに第九を合唱付きでみなとみらいに一杯響かせた
12/19(水)東海大高輪台高定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
2千人の観客に見守られ、3年生が有終の美飾る。
12/22(土)第4回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール 昭和女子大学人見記念講堂
※市立桜丘・弥栄・横浜清風高
321名無し行進曲
2018/12/29(土) 16:59:49.74ID:4snelEvo 12/23(日祝)アンコン県大会 ハーモニーホール座間
創英・戸塚・東海相模が実力を発揮。川和が05年の打3以来13年ぶりの県代表を勝ち取る。
また、昨年2チームとも銀賞で県落ちだった三浦も、金管が2年ぶりに代表に返り咲いた。
向上高チャリティーコンサート 伊勢原市民文化会館
県相模原高&相模女子大中高等部ジョイント 相模女子大グリーンホール
下倉アンサンブルフェスタinかながわ 洗足学苑前田ホール
※創学館・桐光・桜丘・上溝南・川北・戸塚・相中等
相中等Cl洗足賞・管打が審査員特別賞、創学館の木管がノナカ賞に。
12/24(月)高文連吹奏楽祭-1 ハーモニーホール座間
第4回全日本ブラスシンフォニーコンクール 昭和女子大学人見記念講堂
22日のポピュラーに続いてステージに立った横浜清風高が準優勝。
12/25(火)高文連吹奏楽祭-2(来年の高文連出場校決定) ハーモニーホール座間
市立高津高が来年佐賀で行われる総文祭への切符を掴む。総合科学高2位の大健闘。
12/27(木)TAMAアンサンブルフェスタ 八王子いちょうホール ※三浦・藤総・相中等・相総・相女大・荏田高
相中等Clが優秀賞、藤総Flがグッドサウンド賞、
三浦は木管が洗足学園賞・金管が尚美カレッジ賞と神奈川から4チームが入賞
KSK改めリップル冬の演奏会 海老名市文化会館 ※川和・湘南・希望ヶ丘高
今年一年を締めくくるコンサート。楽団ともしび&大槌高との共演。
皆さん今年もお疲れ様でした。12月中も何かと忙しかったですね。
どうぞよいお年をお迎えください。
創英・戸塚・東海相模が実力を発揮。川和が05年の打3以来13年ぶりの県代表を勝ち取る。
また、昨年2チームとも銀賞で県落ちだった三浦も、金管が2年ぶりに代表に返り咲いた。
向上高チャリティーコンサート 伊勢原市民文化会館
県相模原高&相模女子大中高等部ジョイント 相模女子大グリーンホール
下倉アンサンブルフェスタinかながわ 洗足学苑前田ホール
※創学館・桐光・桜丘・上溝南・川北・戸塚・相中等
相中等Cl洗足賞・管打が審査員特別賞、創学館の木管がノナカ賞に。
12/24(月)高文連吹奏楽祭-1 ハーモニーホール座間
第4回全日本ブラスシンフォニーコンクール 昭和女子大学人見記念講堂
22日のポピュラーに続いてステージに立った横浜清風高が準優勝。
12/25(火)高文連吹奏楽祭-2(来年の高文連出場校決定) ハーモニーホール座間
市立高津高が来年佐賀で行われる総文祭への切符を掴む。総合科学高2位の大健闘。
12/27(木)TAMAアンサンブルフェスタ 八王子いちょうホール ※三浦・藤総・相中等・相総・相女大・荏田高
相中等Clが優秀賞、藤総Flがグッドサウンド賞、
三浦は木管が洗足学園賞・金管が尚美カレッジ賞と神奈川から4チームが入賞
KSK改めリップル冬の演奏会 海老名市文化会館 ※川和・湘南・希望ヶ丘高
今年一年を締めくくるコンサート。楽団ともしび&大槌高との共演。
皆さん今年もお疲れ様でした。12月中も何かと忙しかったですね。
どうぞよいお年をお迎えください。
322名無し行進曲
2018/12/30(日) 08:42:13.33ID:Nln6d03Q 一年は本当に早いな。
アンコン代表組は東関東頑張れよ。
アンコン代表組は東関東頑張れよ。
323名無し行進曲
2018/12/30(日) 14:58:06.60ID:SOYssxF+ TAMAアンサンブルフェスタ2018 神奈川勢結果
【小ホール】
賞 合計点 学校名・編成(副賞)
金賞 372 東京都立片倉高・サックス8(最優秀賞)
******************************************************
金賞 364 県立相模原中等後期・クラ4(優秀賞)
金賞 355 三浦学苑高・木管8(洗足学園音楽大学賞)
金賞 322 県立荏田高・クラ6
銀賞 317 県立藤沢総合高・フルート4(グッドサウンド賞)
銀賞 303 県立相模原総合高・トラ3
銀賞 300 相模女子大高等部・木管3
【大ホール】
賞 合計点 学校名・編成(副賞)
金賞 363 八王子学園八王子高・金管10(最優秀賞)
******************************************************
金賞 341 三浦学苑高・金管8(尚美ミュージックカレッジ賞)
金賞 339 県立藤沢総合高・金管8
銅賞 268 県立相模原総合高・管打6
辞退 ― 相模女子大高等部・管打8
【小ホール】
賞 合計点 学校名・編成(副賞)
金賞 372 東京都立片倉高・サックス8(最優秀賞)
******************************************************
金賞 364 県立相模原中等後期・クラ4(優秀賞)
金賞 355 三浦学苑高・木管8(洗足学園音楽大学賞)
金賞 322 県立荏田高・クラ6
銀賞 317 県立藤沢総合高・フルート4(グッドサウンド賞)
銀賞 303 県立相模原総合高・トラ3
銀賞 300 相模女子大高等部・木管3
【大ホール】
賞 合計点 学校名・編成(副賞)
金賞 363 八王子学園八王子高・金管10(最優秀賞)
******************************************************
金賞 341 三浦学苑高・金管8(尚美ミュージックカレッジ賞)
金賞 339 県立藤沢総合高・金管8
銅賞 268 県立相模原総合高・管打6
辞退 ― 相模女子大高等部・管打8
324名無し行進曲
2018/12/31(月) 11:40:46.91ID:EIcKAeWE325名無し行進曲
2018/12/31(月) 18:42:13.17ID:A34H6xJf 来年は千葉なんかぶっとばせ!
326名無し行進曲
2018/12/31(月) 19:07:12.78ID:PT5StXPN 総括さん今年もありがとう
吹連の役員でもなさそうだし、平日休日問わず沢山のコンクールやコンサートに足を運べるなんて
どんな職業の何者なんだろうな
吹連の役員でもなさそうだし、平日休日問わず沢山のコンクールやコンサートに足を運べるなんて
どんな職業の何者なんだろうな
327名無し行進曲
2018/12/31(月) 21:51:59.73ID:A34H6xJf 総括さんレスがどうしても毎回あぼーんになってしまうのだけど見れないかな?
328名無し行進曲
2018/12/31(月) 21:55:32.38ID:2pINGgvS 平成はSoAの時代だった
329名無し行進曲
2019/01/01(火) 00:29:11.87ID:UA7YwONR 皆さん明けましておめでとうございます。
330名無し行進曲
2019/01/01(火) 00:49:14.46ID:vJ7fa+8G あけましておめでとうございます。
今年は千葉勢をぶっ倒しましょう!
今年は千葉勢をぶっ倒しましょう!
331名無し行進曲
2019/01/01(火) 14:23:48.60ID:1OOwVTEu 明けましておめでとうございます
SoAが千葉をぶっ潰してほしいです
SoAが千葉をぶっ潰してほしいです
332名無し行進曲
2019/01/01(火) 15:43:27.69ID:WuZ2kvX/ まあ無理でしょう
333名無し行進曲
2019/01/01(火) 17:55:52.65ID:Atys0+n4 創英を筆頭に橘、戸塚、相模、三浦、隼人など今年もたくさん個性あふれる演奏を期待します
みなさんは成績だけでなにか判断してますが神奈川のバンドは個性的なサウンドでどのバンドも大好きです
今年も期待してます
みなさんは成績だけでなにか判断してますが神奈川のバンドは個性的なサウンドでどのバンドも大好きです
今年も期待してます
334名無し行進曲
2019/01/01(火) 19:39:31.11ID:sNhzKEM/ 創英を代表にさせると
335名無し行進曲
2019/01/02(水) 20:34:08.77ID:9WWFgZJ/ 良いです
336名無し行進曲
2019/01/02(水) 21:35:50.46ID:Gk8/uQYa 大予言
創英はあと数年で滅ぶ
そして次に頂点に立つのは・・・
創英はあと数年で滅ぶ
そして次に頂点に立つのは・・・
337名無し行進曲
2019/01/02(水) 21:55:39.23ID:t/jfkGXO 全国大会出場経験のある東海大相模でしょう
338名無し行進曲
2019/01/03(木) 08:03:43.69ID:eP5mY3OK という大方の予想を裏切り創学館
339名無し行進曲
2019/01/03(木) 10:38:24.43ID:s3rIX2Kh 創学館wwwwwwwwwwwwwwww
新年初草生やしwwwwwwwwwww
新年初草生やしwwwwwwwwwww
340名無し行進曲
2019/01/03(木) 13:40:43.01ID:+irO9pGG 無いわー
341名無し行進曲
2019/01/03(木) 20:24:34.57ID:FvoVtuwD 戸塚でしょ
342名無し行進曲
2019/01/04(金) 08:16:35.17ID:t7dFIOUy 創学館はない
343名無し行進曲
2019/01/04(金) 19:12:29.06ID:pFGIojJq 創学館はない
344名無し行進曲
2019/01/04(金) 20:00:35.90ID:cNM1hHnV 創学館はない
関係者キレんなよ
関係者キレんなよ
345名無し行進曲
2019/01/04(金) 20:39:59.01ID:gC4EvJ18 椴法華農林一択でしょ
346名無し行進曲
2019/01/05(土) 06:32:17.00ID:olNTcvFe 本当に全国行きたい気持ちがあって
千葉に代表を独占されたくないのか?
県内の順位に拘ったり下馬評にキレてる暇があったら
基礎から練習しなければ追い付けないのにね
こんな調子じゃ今年も東関東止まりだろう
千葉に代表を独占されたくないのか?
県内の順位に拘ったり下馬評にキレてる暇があったら
基礎から練習しなければ追い付けないのにね
こんな調子じゃ今年も東関東止まりだろう
347名無し行進曲
2019/01/05(土) 10:00:18.08ID:UhPMt1XU348名無し行進曲
2019/01/05(土) 11:55:01.60ID:DEPYfXys 神奈川版でスレちになりそうだが、もともと千葉は、小学校から吹奏楽始める学校が多くて、キャリアが長い分、個々のスキルも高い。って要因も有るでしょう。
349名無し行進曲
2019/01/05(土) 14:45:32.69ID:crA2u2Rq350名無し行進曲
2019/01/05(土) 14:46:46.87ID:crA2u2Rq てゆーか千葉の強豪校の関係者でも無い奴が勝手に他県のスレに入り込んで物語ってんじゃねーよw
今までに消えろと何度言われたんだよ
今までに消えろと何度言われたんだよ
351名無し行進曲
2019/01/05(土) 14:48:13.47ID:crA2u2Rq それにAもBも千葉が独占をしているわけではない
ちゃんと結果見ろよ
ちゃんと結果見ろよ
352名無し行進曲
2019/01/05(土) 14:53:17.47ID:PoSFiZ7L 最後にこれだけ
創英以外は本気で全国目指そうなんて思ってないから
勘違いすんな
分かったら二度と来んな
創英以外は本気で全国目指そうなんて思ってないから
勘違いすんな
分かったら二度と来んな
353名無し行進曲
2019/01/05(土) 15:58:52.39ID:IDU0OhTs354名無し行進曲
2019/01/05(土) 16:44:19.79ID:PoSFiZ7L 千葉県民黙ってろ
355名無し行進曲
2019/01/05(土) 19:13:17.72ID:oINHXQMj でも中学校の部活動週二回休みが決まったから神奈川はこれからどんどんレベルが落ちていくと思うよ。
356名無し行進曲
2019/01/05(土) 19:36:56.56ID:JDctvkC8 それは私立。
神奈川県の県立高校は、部活動の日数を限定される条例が
神奈川県の県立高校は、部活動の日数を限定される条例が
357名無し行進曲
2019/01/05(土) 19:39:25.57ID:JDctvkC8 誤爆すまん
神奈川県の県立高校は、部活動の日数を限定される条例が出されたから私立が力をつけていくしか神奈川県としては無いだろうね。
県相とかに希望が無いというわけでもないけど
神奈川県の県立高校は、部活動の日数を限定される条例が出されたから私立が力をつけていくしか神奈川県としては無いだろうね。
県相とかに希望が無いというわけでもないけど
358名無し行進曲
2019/01/06(日) 01:08:58.91ID:BqhJneQH 県相はコンクール前に3年が引退してしまうのが惜しい
県相だけでなく進学校はどんなに上手くても受験生が全員出場はあり得ないからな
県相だけでなく進学校はどんなに上手くても受験生が全員出場はあり得ないからな
359名無し行進曲
2019/01/06(日) 04:08:11.80ID:/afazlNx カルッツ川崎でYSA(横浜サクソフォンアンサンブル)なるものが本日催される。
神奈川の学生からアマチュア、プロのサックス吹きが集まったコンサート。
15:00開演
19:00終演予定
情報間違ってたらスマン。
神奈川の学生からアマチュア、プロのサックス吹きが集まったコンサート。
15:00開演
19:00終演予定
情報間違ってたらスマン。
360名無し行進曲
2019/01/07(月) 21:42:53.87ID:vzUrMHg/ 県相はすごい
361名無し行進曲
2019/01/07(月) 22:01:18.11ID:ip3oTLvL 県相はすごい
吹奏楽コンクールだけでなくアンコンも
吹奏楽コンクールだけでなくアンコンも
362名無し行進曲
2019/01/07(月) 22:01:41.24ID:tqKro/s9 県相は、県立高校の希望
363名無し行進曲
2019/01/07(月) 23:22:38.68ID:qJRllnnJ 県立進学校で東関東に進める県相と緑ヶ丘は期待の星だな
365名無し行進曲
2019/01/08(火) 06:45:37.90ID:/1jZd4ej 県相が吹奏楽に力を入れたらSoAを超えるな
366名無し行進曲
2019/01/08(火) 07:13:27.47ID:A+gj2cZS この2校がいなくなってしまったら、残りの県立高校では到底ネズミ王国には立ち向かえないだろうな
367名無し行進曲
2019/01/08(火) 15:54:20.07ID:NgvvK3nu 県相にあらずんは英雄にあらず
368名無し行進曲
2019/01/08(火) 18:13:15.54ID:bEDdGMoi 県相はもっとリスペクトされるべきだと思う
369名無し行進曲
2019/01/08(火) 20:31:41.10ID:eeskSrwv 柏自殺
370名無し行進曲
2019/01/09(水) 03:17:51.00ID:9GzfH/5X 県相を見習いたい
371名無し行進曲
2019/01/09(水) 07:55:17.74ID:ERXg8wf7 県相の実力は当分廃れない
372名無し行進曲
2019/01/09(水) 15:26:02.34ID:Nr1ifz1M ID変えてても自演と丸分かりだぞゴミカス
分かったら二度と書き込むな。死ね
分かったら二度と書き込むな。死ね
373名無し行進曲
2019/01/09(水) 16:26:25.70ID:lhG6MDtq ↑どうしたの?県相に親でも殺された?wwwwww
374名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:13:33.56ID:c6mozJmN 県相の前に県相なく、県相の後に県相なし
375名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:17:19.36ID:ERXg8wf7376名無し行進曲
2019/01/09(水) 22:01:19.20ID:IcRN+hRr ただ爆音なだけだろ笑笑
あんなんが上手く聞こえるなんて、、、笑笑笑
あんなんが上手く聞こえるなんて、、、笑笑笑
377名無し行進曲
2019/01/09(水) 22:04:10.90ID:ABWCn8Dy378名無し行進曲
2019/01/09(水) 22:12:05.73ID:ERXg8wf7 藤〇総〇
379名無し行進曲
2019/01/09(水) 23:06:15.34ID:eFNXrfeM 県相が高評価だと都合の悪いことでもあるのか?
県相は爆音じゃないし自演でもないぞ。
県相は爆音じゃないし自演でもないぞ。
380名無し行進曲
2019/01/10(木) 20:14:51.69ID:QYjpO2LH 県相と弥栄は神奈川県の誇り
381名無し行進曲
2019/01/10(木) 20:58:02.13ID:Hj0Gx1Uy 県相にはネズミ王国を倒せる未来が見える
382名無し行進曲
2019/01/10(木) 21:21:52.61ID:uFjGOxi/ でも3年生の部員が全員出る学校には敵わないでしょ
383名無し行進曲
2019/01/10(木) 21:27:54.83ID:9DwjxU3V コンクールに出場可能なのは2年生までにすればいい。
384名無し行進曲
2019/01/10(木) 21:43:03.21ID:rb2hW/zY 上手い下手は学年で決まる訳じゃない。
385名無し行進曲
2019/01/10(木) 22:59:13.71ID:a6R1bOC6 横浜市教育委員会は10日、教え子だった女子高校生とみだらな行為をしたとして、市立中学校の20代男性教諭を懲戒免職にした、と発表した。
市教委によると、男性教諭は、中学校の卒業式後から女子高校生と無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取り合うようになり、2017年4月に2度みだらな行為をした。
女子高校生が、在籍している高校の教諭に、男性教諭とのラインの内容を相談したのがきっかけで発覚したという。
市教委の渋谷治雄教職員人事部長は「教員としてあるまじき行為であり、極めて許しがたい。市民の信頼を取り戻すべく、再発防止に向けて全力で取り組む」とコメントした。
市教委によると、男性教諭は、中学校の卒業式後から女子高校生と無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取り合うようになり、2017年4月に2度みだらな行為をした。
女子高校生が、在籍している高校の教諭に、男性教諭とのラインの内容を相談したのがきっかけで発覚したという。
市教委の渋谷治雄教職員人事部長は「教員としてあるまじき行為であり、極めて許しがたい。市民の信頼を取り戻すべく、再発防止に向けて全力で取り組む」とコメントした。
386名無し行進曲
2019/01/11(金) 18:53:18.45ID:G1Q3k2Ix 相模原市最強
387名無し行進曲
2019/01/11(金) 22:06:51.07ID:wvJPwPzf 県相は負けを知らない
388名無し行進曲
2019/01/11(金) 23:41:41.53ID:XunHp4cQ 県相を超える私学はない
389名無し行進曲
2019/01/12(土) 11:20:32.91ID:qvH611Qf 県相の校風が良いよね
390名無し行進曲
2019/01/12(土) 12:50:45.90ID:yYtqQ8rD 県相は進学校なのに、明らかに湘南とかとは違う
391名無し行進曲
2019/01/12(土) 15:13:33.95ID:u+ksjnXP 湘南より県相だな
392名無し行進曲
2019/01/12(土) 19:12:27.26ID:PXHKj5RV 県相は神奈川県が生んだ未来の光。
393名無し行進曲
2019/01/12(土) 20:16:49.64ID:yVUiwBhR なんで急に県相、県相ってなってるんですか?(笑)これ、アンチがわざとやってる感じ?いや、私は県相応援していますが…。緑ヶ丘も進学校なのにすごいですね!厚木の復活も期待しています。
394名無し行進曲
2019/01/12(土) 23:29:19.83ID:lLwUOB8T 県相の良さが評価され始めたからでは?
着実に力をつけてきているよね
着実に力をつけてきているよね
395名無し行進曲
2019/01/13(日) 11:26:45.39ID:ny7JRSrT 厚木高校ほんとどうしちゃったの・・・
396名無し行進曲
2019/01/13(日) 11:44:14.00ID:+g9SueKp >>395
40年くらい前の吹奏楽コンクール全国大会で銀賞だったのは知ってる
40年くらい前の吹奏楽コンクール全国大会で銀賞だったのは知ってる
397名無し行進曲
2019/01/13(日) 23:47:02.60ID:UKokNlrb コンクール前に引退した3年と、東関東まで続けた3年の進学実績はそれぞれどうなんだろうな
398名無し行進曲
2019/01/14(月) 01:55:29.41ID:7hE3hmSC 県相の躍進はすごいね
399名無し行進曲
2019/01/14(月) 09:53:49.51ID:BUuti9Fi 県相に比べたら部活に専念しているに近いSoAはもっと上を目指さないといけないよな。
400名無し行進曲
2019/01/14(月) 18:39:31.51ID:dM1vxOLD 県相はほんとにすごいよ。
ちなみに2年生いっぱいで引退する部員と、3年生まで続ける部員がいます
ちなみに2年生いっぱいで引退する部員と、3年生まで続ける部員がいます
401名無し行進曲
2019/01/14(月) 19:54:42.79ID:/7BBu2Y3 A部門において東関東金賞をとれる県立高校はもう無いのか!?
Bはいるけど
Bはいるけど
402名無し行進曲
2019/01/14(月) 21:19:35.37ID:OKsJbO0x 県相いじりがすごいけど。。
普通に応援してるので、もし生徒が5ch見てるなら、こんなの見ずに気にせずに練習に取り組んでほしい。
普通に応援してるので、もし生徒が5ch見てるなら、こんなの見ずに気にせずに練習に取り組んでほしい。
403名無し行進曲
2019/01/14(月) 23:31:50.09ID:SdTJYUOv 粘着がひたすらウザイけど、正直県相ってどこ?って感じだし、ホントどうでもいい
404名無し行進曲
2019/01/15(火) 06:29:04.66ID:JRMRdjhy >>403
県相は今となっては神奈川県立高校の吹奏楽界の頂点
県相は今となっては神奈川県立高校の吹奏楽界の頂点
405名無し行進曲
2019/01/15(火) 20:18:34.58ID:vruhfYRj 東海大相模と県相のお陰で相模原支部は神奈川県代表に大貢献だ
弥栄とか県にすら出さなくていい
弥栄とか県にすら出さなくていい
406名無し行進曲
2019/01/15(火) 22:38:28.89ID:5D7VeSGF しかし公立校には異動がある
どんなに名顧問でも10年以上同じ学校にはいられない
教員の異動に伴い大会成績が不安定になるのは宿命
どんなに名顧問でも10年以上同じ学校にはいられない
教員の異動に伴い大会成績が不安定になるのは宿命
409名無し行進曲
2019/01/16(水) 18:10:06.40ID:lKFwTXeL 平成の終わりになって県相が出てきたのは大きい。
410名無し行進曲
2019/01/16(水) 19:37:42.16ID:01uFn9Np 県相、東海大相模、戸塚、橘の四天王で
神奈川はネズミ王国に十分立ち向かえるよ
神奈川はネズミ王国に十分立ち向かえるよ
411名無し行進曲
2019/01/16(水) 20:15:56.68ID:I9uQHR68 10年後も同じこと言ってそうで草
神奈川の教育委員会にイチカシ方式が通せる力はあるのか?
まず今はアンコンで2枠とも神奈川が代表になった奇跡の2016年の再現が見たい
神奈川の教育委員会にイチカシ方式が通せる力はあるのか?
まず今はアンコンで2枠とも神奈川が代表になった奇跡の2016年の再現が見たい
412名無し行進曲
2019/01/16(水) 20:18:02.87ID:a55rkT8c というわけで
アンサンブル神奈川県代表は仕事してこいよ!!
アンサンブル神奈川県代表は仕事してこいよ!!
413名無し行進曲
2019/01/16(水) 22:23:44.85ID:pCZDnZ8T 懐かしいわ、2016年。
表彰式で代表校発表が、
「横浜創英中学高等学校」
と
「横浜市立戸塚高等学校」
って、横浜が2回呼ばれてしびれた。
表彰式で代表校発表が、
「横浜創英中学高等学校」
と
「横浜市立戸塚高等学校」
って、横浜が2回呼ばれてしびれた。
414名無し行進曲
2019/01/16(水) 23:30:41.38ID:gk2YFKZy オーしびればびれぶぅー
415名無し行進曲
2019/01/17(木) 05:58:45.03ID:rA5W2QpX >>407
「市立」って結構特殊だって知ってる?
「市立」って結構特殊だって知ってる?
416名無し行進曲
2019/01/17(木) 15:24:49.51ID:hJ9dWXSB 橘、戸塚も市立
417名無し行進曲
2019/01/17(木) 19:39:29.41ID:xGFLy+Xs とりあえずアンサンブルは神奈川県代表校に期待しておこう
昨年よりはレベルが上がってるのも分かる
昨年よりはレベルが上がってるのも分かる
418名無し行進曲
2019/01/17(木) 21:19:42.58ID:dE659qYf 私立
創英、東海大相模、三浦
市立
戸塚、橘
県立
KENSO
創英、東海大相模、三浦
市立
戸塚、橘
県立
KENSO
419名無し行進曲
2019/01/17(木) 23:10:48.32ID:LG7wwmWH 私立
創英、東海大相模、横浜隼人、三浦
市立
戸塚、橘
県立
KENSO、緑高
創英、東海大相模、横浜隼人、三浦
市立
戸塚、橘
県立
KENSO、緑高
420名無し行進曲
2019/01/18(金) 09:12:27.25ID:64AKhC2K >>404
猿山の大将WWW
猿山の大将WWW
421名無し行進曲
2019/01/18(金) 19:13:09.58ID:ino13Gf7 私立もっと頑張れよ
422名無し行進曲
2019/01/18(金) 20:43:52.34ID:21XTJ8kI SoAがんばれ!
423名無し行進曲
2019/01/18(金) 21:28:49.15ID:Di7kIWb7 県立軍はもうダメだ
部活動日数を限定される条例が下されたらしいから。これからは私立、市立がもっと伸びないとな
県立高校でも昔は全国金賞を目指せた学校はあったのだよ(神奈川の吹奏楽民なら知らないはずないよね?)
今の県立は県相と緑がせいぜい支部に行けるくらいだよ寧ろ他にあるか?
そもそも今は私立の天下になってる時点で終わってるわ
部活動日数を限定される条例が下されたらしいから。これからは私立、市立がもっと伸びないとな
県立高校でも昔は全国金賞を目指せた学校はあったのだよ(神奈川の吹奏楽民なら知らないはずないよね?)
今の県立は県相と緑がせいぜい支部に行けるくらいだよ寧ろ他にあるか?
そもそも今は私立の天下になってる時点で終わってるわ
424名無し行進曲
2019/01/18(金) 21:55:03.86ID:Cp6sja/T 野庭野庭のーば
425名無し行進曲
2019/01/18(金) 22:25:48.68ID:nFa/N9Lx 野庭はあのいじめ事件がなければ・・・。。。
426名無し行進曲
2019/01/19(土) 02:41:25.26ID:57ck6Htd 県相だけが公立で期待できる
427名無し行進曲
2019/01/19(土) 19:30:03.78ID:oCUkEez5 公立で東関東金賞とれる学校って。。。まさに戸塚くらい?
428名無し行進曲
2019/01/19(土) 19:35:13.52ID:gVhbK2+f あとは創英が銀賞で橘が金賞だった年もあったな
429名無し行進曲
2019/01/19(土) 20:09:19.70ID:H08Msgtg >>428
2005(平成17)年の東関東か。もう14年前だね。
1位 市立習志野 199
2位 市立柏 190
3位 常総学院 188 【以上金賞・東関東代表】
4位 市立銚子 182
5位 市立船橋 181
6位 市立橘 178
7位 作新学院 176
8位 聖徳大附 175 →現・聖徳大附属女子【以上金賞】
9位 横浜創英 171
10位 成田国際 170
11位 茨城聖徳 166 →現・取手聖徳女子
12位 東海大相模 165
13位 市立戸塚 162
14位 銚子商業 159
15位 逗子 156
16位 今市 155 【以上銀賞】
17位 三浦 149 →現・三浦学苑
18位 宇都宮中央女子 144
18位 市立桜丘 144
18位 茨城中高 144
18位 水戸一高 144
22位 柏陽 136
23位 法政女子 135 →現・法政大国際
24位 綾瀬 131 【以上銅賞】
2005(平成17)年の東関東か。もう14年前だね。
1位 市立習志野 199
2位 市立柏 190
3位 常総学院 188 【以上金賞・東関東代表】
4位 市立銚子 182
5位 市立船橋 181
6位 市立橘 178
7位 作新学院 176
8位 聖徳大附 175 →現・聖徳大附属女子【以上金賞】
9位 横浜創英 171
10位 成田国際 170
11位 茨城聖徳 166 →現・取手聖徳女子
12位 東海大相模 165
13位 市立戸塚 162
14位 銚子商業 159
15位 逗子 156
16位 今市 155 【以上銀賞】
17位 三浦 149 →現・三浦学苑
18位 宇都宮中央女子 144
18位 市立桜丘 144
18位 茨城中高 144
18位 水戸一高 144
22位 柏陽 136
23位 法政女子 135 →現・法政大国際
24位 綾瀬 131 【以上銅賞】
430名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:15:38.76ID:dLX7Di1u とうふさんの🏡って聞いたけど違うぢゃん😡
432名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:19:57.01ID:uv080pIe くこは罠🕳??💥😭💨
433名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:21:56.91ID:r82qrCjU とうふさんはすこか?
434名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:22:16.06ID:TXsrJNE5 くこけ?
435名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:24:01.60ID:qO/dKTe3 >>433
とうふがいじはしね
とうふがいじはしね
436名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:26:03.64ID:5/TISmIh 武相高校だけど質問ある?
437名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:27:41.14ID:kLdVCzRu ぴこたくん!?
438名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:28:00.61ID:kLdVCzRu >>435
でもほんとうは?
でもほんとうは?
439名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:35:16.70ID:ZtaMfDdA ちゅちょちぇ〜?👶
440名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:41:09.21ID:Icw0LNhz よりによってなんで吹奏楽版にお🏠が
441名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:44:30.13ID:gqn0WeBZ くこは誰のお🏡?😓
442名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:00:57.27ID:giZ6lQ0Z 本日のさいかわランキング一位がこちら💕
http://i.imgur.com/7gUQ4JX.jpg
http://i.imgur.com/7gUQ4JX.jpg
443名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:05:53.13ID:RDN2QQUL444名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:10:46.64ID:IsL3UCHI ちょちゅぇ
446名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:17:19.98ID:VYn43D4g ららマジは器楽部なんだが😅
447名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:25:34.60ID:WwQuKZZX くこけ?
448名無し行進曲
2019/01/20(日) 17:24:08.27ID:JD9/lVVP SoA
449名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:30:31.55ID:EKEqcMWQ 荒らしは帰れ
二度と来んな
二度と来んな
450名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:31:10.23ID:EKEqcMWQ451名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:32:58.96ID:l0iZoXSX >>450
とうふさんはすこか?
とうふさんはすこか?
452名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:34:21.17ID:BO1Kgkvg >>449
でもほんとうは?
でもほんとうは?
453名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:35:48.06ID:NMaQeMRW 勝手に他の板に誘導されて荒らすくらいなら消えろ。
邪魔だ
邪魔だ
454名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:36:28.46ID:6Z+sOspK >>453
とうふさんは邪魔ぢゃない😡
とうふさんは邪魔ぢゃない😡
456名無し行進曲
2019/01/21(月) 02:32:59.71ID:7IPTssHM 新2,3年生は今のうちに基礎を鍛えておいた方がいい
今年のコンクールも例年と同じ結果になりたくないならな
今年のコンクールも例年と同じ結果になりたくないならな
457名無し行進曲
2019/01/22(火) 19:42:59.51ID:T3QDKwxY 野庭が無くなったのは残念だが、youtubeやニコ動では膨大な数の動画が上がってるから有難い。学校がないから著作権的なものが発生しないという事なんだろうな。
野庭の演奏ってどれも心に残るんだよね。巧拙を越えて。
野庭の演奏ってどれも心に残るんだよね。巧拙を越えて。
458名無し行進曲
2019/01/22(火) 19:49:41.90ID:DBbeGT6k 野庭のような魂を感じるのは県相くらいになってしまったよ。
459名無し行進曲
2019/01/22(火) 20:32:09.59ID:kdqyu7bQ 私立と県相は論外です。
460名無し行進曲
2019/01/22(火) 20:33:12.82ID:kdqyu7bQ 野庭を超える高校なんてもう出てこない
461名無し行進曲
2019/01/22(火) 20:51:19.77ID:JnkRK8yg 野庭はいじめ事件がなければ…
462名無し行進曲
2019/01/22(火) 21:02:54.89ID:kdqyu7bQ 神奈川県の公立高校と私立高校との差はもっと開くだろう
463名無し行進曲
2019/01/23(水) 19:50:29.60ID:K+3reOEL >>457
学校ないのと著作権は関係ないよ
学校ないのと著作権は関係ないよ
464名無し行進曲
2019/01/23(水) 19:56:13.83ID:K+3reOEL >>457
学校ないのと著作権は関係ないよ
学校ないのと著作権は関係ないよ
465名無し行進曲
2019/01/23(水) 20:39:03.24ID:6ZsvA5L7 創英とかは今年課題曲何にしそう?
466名無し行進曲
2019/01/24(木) 00:57:55.43ID:OveUqIIc SoA
467名無し行進曲
2019/01/24(木) 06:52:45.27ID:QIC10YEz 何番?
468名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:12:04.11ID:QIC10YEz 何番?
469名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:39:38.99ID:PVokGYvK 1番
470名無し行進曲
2019/01/25(金) 06:55:33.92ID:TB62OzZB 1番だね
471名無し行進曲
2019/01/26(土) 04:03:57.10ID:Q2Kau3cV 1番だそうだ
472名無し行進曲
2019/01/26(土) 10:42:05.71ID:ptq2HOGJ 1番とは思い切ったことを
473名無し行進曲
2019/01/26(土) 16:52:11.68ID:5YJcgsnD 今日はアンコン東関東大会か
474名無し行進曲
2019/01/26(土) 18:05:40.96ID:zbN3lK5z 創英の課題曲は1番かな?
今日の東関東アンサンブルコンテストは神奈川県代表どうなるかな?
今日の東関東アンサンブルコンテストは神奈川県代表どうなるかな?
475名無し行進曲
2019/01/26(土) 18:47:16.48ID:wZUXKWYf 戸塚すげえ!
476名無し行進曲
2019/01/26(土) 18:50:26.73ID:lkOHNw8W 戸塚初?
477名無し行進曲
2019/01/26(土) 18:51:12.86ID:wZUXKWYf アンサンブルで全国出場は過去にもあるよ
478名無し行進曲
2019/01/26(土) 19:49:59.80ID:0P0N5MhD 同じ東関東でもコンクールと違ってアンコンは
当日券買えるし席空いてるし関係者以外も表彰式席で見れるんだな
出演者の人数がA編成の1/6より少ないからか
当日券買えるし席空いてるし関係者以外も表彰式席で見れるんだな
出演者の人数がA編成の1/6より少ないからか
479名無し行進曲
2019/01/26(土) 21:20:13.62ID:5YJcgsnD アンコン結果
金賞・東関東代表
習志野 クラ四重奏
戸塚 管弦八重奏
金賞
戸塚 金管八重奏
東海大相模 金管八重奏
横浜創英 クラ八重奏
銀賞
川和 木管八重奏
横浜創英 金管八重奏
三浦学苑 金管八重奏
東海大相模 管打八重奏
金賞・東関東代表
習志野 クラ四重奏
戸塚 管弦八重奏
金賞
戸塚 金管八重奏
東海大相模 金管八重奏
横浜創英 クラ八重奏
銀賞
川和 木管八重奏
横浜創英 金管八重奏
三浦学苑 金管八重奏
東海大相模 管打八重奏
480名無し行進曲
2019/01/26(土) 22:27:13.71ID:3EgFvQJK 川和も銀か。久し振りなのにやるな。
481名無し行進曲
2019/01/26(土) 22:38:39.70ID:zbN3lK5z 今年度はコンクール、アンサンブルコンテスト両方とも東関東で銅賞のところはありませんでしたね
482名無し行進曲
2019/01/26(土) 22:55:47.47ID:owP4iXZ8 戸塚の顧問が替わり、新体制に反発した部員は何を思うのか
483名無し行進曲
2019/01/27(日) 00:04:34.90ID:vxTt2ViX 居場所がなくなるだろうね
484名無し行進曲
2019/01/27(日) 02:11:43.87ID:XL+6zT2j 辞めるべき
485名無し行進曲
2019/01/27(日) 06:40:30.03ID:NINymi92 副顧問が変わった位で、アンコンには全く関係ないと思うのですが。
486名無し行進曲
2019/01/27(日) 20:36:35.60ID:iqogTZyU 習志野が1位と2位で戸塚と常総2つが3位
487名無し行進曲
2019/01/27(日) 21:12:27.10ID:u0upOdee すげー
常総に囲まれてよく選ばれたな
戸塚
常総に囲まれてよく選ばれたな
戸塚
488名無し行進曲
2019/01/27(日) 22:07:35.29ID:Zih3MPc3 ソウエイより戸塚だな
489名無し行進曲
2019/01/27(日) 22:08:37.19ID:D52AqXss 神奈川の最後の切り札
490名無し行進曲
2019/01/27(日) 22:54:40.39ID:jXOg48kF ソーエーの時代は終わったのか?
491名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:00:08.31ID:fXsA6ZKK まだまだこの先があるんじゃない
492名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:00:56.05ID:fXsA6ZKK 戸塚もすごかったな。
493名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:29:17.12ID:na9UZx2Y うちの音楽科なめんなよw
494名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:32:01.01ID:rDcPFiI3 管楽の衣装が白シャツ、金管の衣装が黒の
戸塚のテレプシ対決は白に軍配が上がった。
どちらも冒頭から宮廷音楽を彷彿とさせるサウンドで、
後半はスタミナ切れなのか一楽章の時のインパクトとまとまりに欠けていたが
なんとか凌げたか。
戸塚のテレプシ対決は白に軍配が上がった。
どちらも冒頭から宮廷音楽を彷彿とさせるサウンドで、
後半はスタミナ切れなのか一楽章の時のインパクトとまとまりに欠けていたが
なんとか凌げたか。
495名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:35:43.05ID:rDcPFiI3 創英の金管は選曲もあってかテンション高めに吹いていたのが印象的。
特に男子メンバーがノリノリであった。
しかし2014年度の度肝を抜かれた同曲の演奏には及ばなかったか。
特に男子メンバーがノリノリであった。
しかし2014年度の度肝を抜かれた同曲の演奏には及ばなかったか。
496名無し行進曲
2019/01/27(日) 23:39:40.12ID:rDcPFiI3 表彰式では理事長が審査員の苗字を読み間違えるハプニング。
しかし推薦団体発表時に、代表校は間違えません、確認しました、と
お茶目な人柄で客席の笑いを誘い、緊迫しがちな雰囲気を和ませていた。
しかし推薦団体発表時に、代表校は間違えません、確認しました、と
お茶目な人柄で客席の笑いを誘い、緊迫しがちな雰囲気を和ませていた。
497名無し行進曲
2019/01/28(月) 00:04:45.42ID:/M8gUeQe498名無し行進曲
2019/01/28(月) 06:33:24.78ID:woW8Zr5Z >>490
始まってすらいないがな(爆笑)
始まってすらいないがな(爆笑)
499名無し行進曲
2019/01/28(月) 12:58:30.53ID:5+f2uGDm >>493
音楽科ではなく音楽コース
音楽科ではなく音楽コース
500名無し行進曲
2019/01/28(月) 13:55:40.65ID:hCJInf0A >>482
ちょ、これ誰だよwって言うか新体制になってから既に全国行ってるやん。しかしT先生嬉しいだろうねぇ、泣いて喜んだんじゃね?
ちょ、これ誰だよwって言うか新体制になってから既に全国行ってるやん。しかしT先生嬉しいだろうねぇ、泣いて喜んだんじゃね?
501名無し行進曲
2019/01/28(月) 18:39:35.35ID:wgI5iEjE 野庭を継ぐのは戸塚だよ
私立は無い。
私立は無い。
502名無し行進曲
2019/01/28(月) 21:31:45.76ID:RZw19DCL 私立はない
503名無し行進曲
2019/01/28(月) 21:56:25.77ID:c/r04YmG 戸塚がもっと謙虚であれば
504名無し行進曲
2019/01/28(月) 23:20:15.01ID:p7uWeLKV 戸塚、地味に見えるけど。
あの地味さでよく常総2チームとの決選投票に勝ったな。
あの高い技術力の常総の上を行ってたのか?
聴いた人、どうだった?
あの地味さでよく常総2チームとの決選投票に勝ったな。
あの高い技術力の常総の上を行ってたのか?
聴いた人、どうだった?
505名無し行進曲
2019/01/28(月) 23:34:16.87ID:C3UAqDsx 管楽は圧巻の演奏だったけど、
金管も負けてなかった。
あの響きがちゃんと評価されて本当によかった。
金管も負けてなかった。
あの響きがちゃんと評価されて本当によかった。
506名無し行進曲
2019/01/28(月) 23:38:02.90ID:C3UAqDsx 管楽は圧巻の演奏だったけど、
金管も負けてなかった。
ダブル金賞はすごい、
あの響きがちゃんと評価されてよかった。
金管も負けてなかった。
ダブル金賞はすごい、
あの響きがちゃんと評価されてよかった。
507名無し行進曲
2019/01/29(火) 06:24:40.28ID:4znvtLwc ここは神奈川県民専用スレです
508名無し行進曲
2019/01/29(火) 20:30:47.17ID:6fQF7HuC 戸塚が代表にふさわしいかは疑問だけど良い演奏だったよ
509名無し行進曲
2019/01/29(火) 20:49:40.22ID:M0I0sInw 野庭を継ぐのは戸塚だよ
私立は無い。
私立は無い。
510名無し行進曲
2019/01/29(火) 22:30:27.46ID:zOCciru/ >>509
つぐって何
つぐって何
511名無し行進曲
2019/01/29(火) 22:43:36.22ID:xd3zXcKP512名無し行進曲
2019/01/29(火) 23:22:23.18ID:+8N/Rtpg いや、神奈川だけじゃなく、野庭みたいな学校はもう二度と出てこないと思う。
513名無し行進曲
2019/01/30(水) 09:58:24.49ID:JfFw2sng 戸塚おめでとう。
あれだけの成果をあげた裏には苦労もたくさんあっただろうに、ここまで「おめでとう」の一言すらないこのスレは本当に荒んでるな。
あれだけの成果をあげた裏には苦労もたくさんあっただろうに、ここまで「おめでとう」の一言すらないこのスレは本当に荒んでるな。
514名無し行進曲
2019/01/30(水) 16:47:00.49ID:3fwVZaIr だって他県民が混じってるし。
神奈川県の代表がネズミ王国を鎮圧したのにおめでとうと言いたい気持ちは誰にでもあるよ
神奈川県の代表がネズミ王国を鎮圧したのにおめでとうと言いたい気持ちは誰にでもあるよ
515名無し行進曲
2019/01/30(水) 19:25:09.22ID:ZP33yz+t 神奈川県某高校吹奏楽部出身で埼玉県に移住したオイラ見たいのも居るし
埼玉に引っ越してから伊奈とか好きになった
3月に母校の定期公演だけど今年は行かないかも
埼玉に引っ越してから伊奈とか好きになった
3月に母校の定期公演だけど今年は行かないかも
516名無し行進曲
2019/01/30(水) 19:54:48.15ID:VhutvflP >>515
ぶっちゃけどこの高校ですか?
ぶっちゃけどこの高校ですか?
518名無し行進曲
2019/01/30(水) 20:52:11.89ID:gFP/dlTM 戸塚の定演(3/26県民ホール)、今年からチケットはぴあで受付なのか。
明後日10時から発売開始。
明後日10時から発売開始。
519名無し行進曲
2019/01/30(水) 20:58:51.89ID:3fwVZaIr 上手い高校でも定演はさほど面白くないというパターンがある
520名無し行進曲
2019/01/30(水) 21:07:55.99ID:7DNvP4Vh カラオケ大会やってる所とかなw
521名無し行進曲
2019/01/31(木) 04:11:05.72ID:3RMZ0b5D 行っても意味がない定演というのはあるよな
今回はパス
今回はパス
522名無し行進曲
2019/01/31(木) 09:55:10.64ID:t2LjF7Sz >>519
去年の戸塚の定演は客を楽しませるのが第一に来ていて2部なんて感動して泣いてる人もいたくらい面白い演奏会だったよ
去年の戸塚の定演は客を楽しませるのが第一に来ていて2部なんて感動して泣いてる人もいたくらい面白い演奏会だったよ
523名無し行進曲
2019/01/31(木) 19:16:10.07ID:CkkiJJUz 定演ならSoAはすごかったよ
なぜこのクオリティがコンクールで出せないんだというくらいハイレベルかつ斬新な演奏だった
なぜこのクオリティがコンクールで出せないんだというくらいハイレベルかつ斬新な演奏だった
524名無し行進曲
2019/02/01(金) 16:54:32.75ID:qeQydcoV 原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch バス
ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)
不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
19人殺しの後に書きました。
名古屋大 2ch
埼玉大学 2ch
浦和高校 2ch
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
産んでいいドットコム 2ch
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch バス
ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)
不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
19人殺しの後に書きました。
名古屋大 2ch
埼玉大学 2ch
浦和高校 2ch
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
産んでいいドットコム 2ch
525名無し行進曲
2019/02/09(土) 19:35:33.78ID:jG2yY0qM 今日座間高の演奏聴いたけど前より結構部員減ってるね
526名無し行進曲
2019/02/09(土) 21:42:20.88ID:ra20Zi38 そりゃ3年生が引退してるから減ってるよね
527名無し行進曲
2019/02/09(土) 22:29:52.62ID:zDiKwviZ 座間高とかって3年はコンクール出てないんだっけ?
前に定演行ったけど面白かった
前に定演行ったけど面白かった
528名無し行進曲
2019/02/10(日) 13:06:58.47ID:E4Qx/qZw 前は良かったんだよね
529名無し行進曲
2019/02/10(日) 18:25:56.64ID:8QWUJCXH 今の県央地区の現状はいたってシンプルだ。
20年弱前からの県央A組はおもに厚木、厚木西、座間の三強で、そのうち前者2校は東関東へ頻繁に出場していた。
だが、2010年代後半からその2校は不祥事等があってレベルがどんどん崩れ、部員も減り、今ではB組に。
そしてかつて二番手的な存在だった座間が今では県央を独占していて、県央のレベル自体もガタ落ちしてるわけ。
昔はもっと良かったんだけどな。。。
20年弱前からの県央A組はおもに厚木、厚木西、座間の三強で、そのうち前者2校は東関東へ頻繁に出場していた。
だが、2010年代後半からその2校は不祥事等があってレベルがどんどん崩れ、部員も減り、今ではB組に。
そしてかつて二番手的な存在だった座間が今では県央を独占していて、県央のレベル自体もガタ落ちしてるわけ。
昔はもっと良かったんだけどな。。。
530名無し行進曲
2019/02/10(日) 19:08:05.32ID:IcTwY60O 県央のA組が一校とかになったらどうなるの?
そのまま県大会?
そのまま県大会?
531名無し行進曲
2019/02/11(月) 13:42:08.69ID:rl383lE5 他に吸収されると思う
レベル的にも酷いことになっているので
レベル的にも酷いことになっているので
532名無し行進曲
2019/02/11(月) 14:18:20.56ID:IwyPSJvv >>529
厚木は7年前の県大会1位抜けがピークだったな・・・
厚木は7年前の県大会1位抜けがピークだったな・・・
533名無し行進曲
2019/02/11(月) 21:36:07.28ID:lNPbbajB >>532
県央の高校が創英や戸塚にもまさった時代があったんですね。
県央の高校が創英や戸塚にもまさった時代があったんですね。
534名無し行進曲
2019/02/11(月) 21:41:59.83ID:Qo00V/bB >>531
西湘地区と統合して代表3枠とかにすればいいと思う
西湘地区と統合して代表3枠とかにすればいいと思う
535名無し行進曲
2019/02/13(水) 00:19:55.46ID:YiDnbAT+ 県央は地区廃止で良いと思う
536名無し行進曲
2019/02/13(水) 06:23:52.45ID:vTUcW8T2 県央の高校は代表1枠でいいんじゃ。
そもそも厚木西とかがAからいなくなってモチベーション自体が下がってるんじゃ。
そもそも厚木西とかがAからいなくなってモチベーション自体が下がってるんじゃ。
537名無し行進曲
2019/02/13(水) 14:10:00.71ID:6YGC3OgN 座間がコンクールに対して本気になればいい
次に海老名とか
次に海老名とか
538名無し行進曲
2019/02/13(水) 19:31:45.79ID:YiDnbAT+ 県央が他と混ざれば県央の真価もわかるから良いのでは?
539名無し行進曲
2019/02/13(水) 20:04:11.02ID:6YGC3OgN 相模原と県央が合体して代表3枠になると?
おそらくA組なら
東海大相模
県相
座間VS弥栄
って感じになるだろう
B組なら
厚木
相模女子
???
おそらくA組なら
東海大相模
県相
座間VS弥栄
って感じになるだろう
B組なら
厚木
相模女子
???
540名無し行進曲
2019/02/14(木) 00:52:37.31ID:t1MF7TCu 相模原と県央で二枠なら良さそう
541名無し行進曲
2019/02/14(木) 05:54:50.20ID:W8KN4A0x 相模原が元々3枠なのに、合併後なぜ2枠に減るのか・・・
>>540
>>540
542名無し行進曲
2019/02/14(木) 06:49:13.90ID:RotLKuN2 今から10年くらい前は県央無双でしたよ
今は座間を除いて部員が少ないみたい
今は座間を除いて部員が少ないみたい
543名無し行進曲
2019/02/14(木) 22:27:59.76ID:9w1shAcS 厚木の先生が緑に異動したからね
544名無し行進曲
2019/02/15(金) 00:09:51.15ID:hfvnV4n/545名無し行進曲
2019/02/15(金) 00:19:06.92ID:HDEggtr2 >>543
そして近年では厚木に代わり、緑が強豪扱いされるようになったのである
そして近年では厚木に代わり、緑が強豪扱いされるようになったのである
546名無し行進曲
2019/02/15(金) 01:06:53.95ID:hnuUUVq9 >>541
減らして横浜の枠を増やせばバランスが取れるのでは?
減らして横浜の枠を増やせばバランスが取れるのでは?
547名無し行進曲
2019/02/15(金) 13:10:40.33ID:HDEggtr2 だからなんで相模原を合併後も元の数から減らすのかって事よ。
548名無し行進曲
2019/02/15(金) 13:59:59.53ID:063DJxCE 減らせばいいじゃん
549名無し行進曲
2019/02/15(金) 16:08:44.93ID:hfvnV4n/ え、横浜?
550名無し行進曲
2019/02/16(土) 11:43:24.49ID:p9WJa37R 昨年のA部門は西湘支部を除いて銅賞の学校が一校も出なかった支部は無かったんだよな
551名無し行進曲
2019/02/16(土) 13:35:22.22ID:lS7cntCW552名無し行進曲
2019/02/16(土) 14:15:28.86ID:p9WJa37R 2017
横浜・・・山手
川崎・・・川崎北、日本女子
相模原・・・相模原中等
県央・・・厚木
湘南・・・茅ヶ崎北陵
横浜・・・山手
川崎・・・川崎北、日本女子
相模原・・・相模原中等
県央・・・厚木
湘南・・・茅ヶ崎北陵
553名無し行進曲
2019/02/16(土) 14:19:03.64ID:p9WJa37R 2016
横浜・・・市立桜丘、港北
川崎・・・法政第二
県央・・・海老名
湘南・・・藤沢総合
横浜・・・市立桜丘、港北
川崎・・・法政第二
県央・・・海老名
湘南・・・藤沢総合
554名無し行進曲
2019/02/16(土) 20:43:22.61ID:P2dhkWlF 全然違うのね
555名無し行進曲
2019/02/17(日) 00:50:02.44ID:M5d4WGSq しかし今年のコンクール県代表枠どうなるんだろうか・・・?
B組は今年も例年通り12校だろうけれど、A組はこれ以上参加校が減れば、7校もあり得るかも知れんな・・・。
ましてや今年は水戸開催だから、前みたいに9校なんてまずあり得なさそうだし。
B組は今年も例年通り12校だろうけれど、A組はこれ以上参加校が減れば、7校もあり得るかも知れんな・・・。
ましてや今年は水戸開催だから、前みたいに9校なんてまずあり得なさそうだし。
556名無し行進曲
2019/02/17(日) 02:07:55.60ID:bO+OBGSf 県央の枠が減った方が真剣勝負になって良いよ
557名無し行進曲
2019/02/17(日) 07:36:09.39ID:9HGEz6VC 県央自体いらないのでは?
558名無し行進曲
2019/02/17(日) 11:05:09.95ID:VpGphIxW >>557
座間とか厚木が時に奮闘するから、この2校だけ部門別で出せば良い
座間とか厚木が時に奮闘するから、この2校だけ部門別で出せば良い
559名無し行進曲
2019/02/17(日) 12:24:50.42ID:5WkExlDJ 西湘以外は枠増やす必要なんて無いからそのままでいいよ
横浜なんかも支部自体が無駄に持ち上げられてるけど。
相模原と県央と川崎と湘南はひとつ減らしても文句ない
横浜なんかも支部自体が無駄に持ち上げられてるけど。
相模原と県央と川崎と湘南はひとつ減らしても文句ない
560名無し行進曲
2019/02/18(月) 00:00:58.61ID:URbr09PI 相模原と川崎と湘南は枠を減らして県央は他地域と統合で良いかな
561名無し行進曲
2019/02/18(月) 11:08:13.26ID:vTTW27u5 若衆は知らないだろうが、10年前当時の県央の神奈川代表は戸塚や東海大相模よりも支部大会の点数は上だったんだよな
562名無し行進曲
2019/02/18(月) 18:49:41.25ID:mxeqaNr3 審査員は比較対象が違う地区で比較するとか
563名無し行進曲
2019/02/18(月) 19:21:22.12ID:I2c36iBP564名無し行進曲
2019/02/18(月) 20:23:02.63ID:sHXfcPXt >>563
すごい。当時は県央から3校も(笑)
すごい。当時は県央から3校も(笑)
565名無し行進曲
2019/02/18(月) 22:23:48.67ID:qnr+//0a 09年コンクールは県央支部始まって以来の快挙だったよなぁ・・・。
この年の県央勢の県代表の顔ぶれは、
中A睦合東中 中B柏ヶ谷中・有馬中 高B厚木東高
そして高Aが厚木高・厚木西高・座間高と。
この年の県央勢の県代表の顔ぶれは、
中A睦合東中 中B柏ヶ谷中・有馬中 高B厚木東高
そして高Aが厚木高・厚木西高・座間高と。
566名無し行進曲
2019/02/19(火) 01:36:39.42ID:wMYTRcKt 県央の没落ぶりが悲しくなるな
567名無し行進曲
2019/02/19(火) 10:11:20.60ID:lruOAum8 今後ますます衰退するだろうから今はまだマシな方だよ
568名無し行進曲
2019/02/19(火) 11:13:44.73ID:SoNsG3TT 県央地区高等学校の衰退原因
厚木・・・全国大会出場経験のある吹奏楽部。現緑ヶ丘の顧問であるY氏が離任し数年後、単に吹奏楽に興味を持つ生徒が減り、今年度からB部門へ。県内屈指の進学校であるため、夏の大会には2年生までが乗っている。
厚木西・・・東関東常連校のひとつであったが、2010年代後半あたりから顧問と生徒間での不祥事等で部員数が激減し、昨年度からB部門へ。現在は三浦の吹奏楽部創部当時の顧問がいる。
座間・・・赤い衣装で有名なところ。21世紀に突入してから県大会常連になる。かつての厚木、厚木西に次ぐ二番手的存在だった。現在の県央地区で部員数は一番多いとされるが、減少傾向にあるらしい。県央地区最後の切り札。
海老名・・・東京吹奏楽団のパーカッションの人が常任指揮者である。また、本郷中の顧問であったH氏も教えている。部員数は比較的多めなので、おそらくA部門に残るであろう。
有馬・・・顧問のN氏は厚木高をはじめとする様々な高校の吹奏楽部の指導経験があり、好成績を残した。シュワントナーやアッペルモント、ホルジンガー等のややマイナーな選曲をする傾向があった。10数年前と比べれば明らかに部員数は減っている。
大和・・・厚木高と同じく、進学校であるため3年生は夏の大会には乗らない。その分B部門で県大会に行く事がしばしば。
厚木・・・全国大会出場経験のある吹奏楽部。現緑ヶ丘の顧問であるY氏が離任し数年後、単に吹奏楽に興味を持つ生徒が減り、今年度からB部門へ。県内屈指の進学校であるため、夏の大会には2年生までが乗っている。
厚木西・・・東関東常連校のひとつであったが、2010年代後半あたりから顧問と生徒間での不祥事等で部員数が激減し、昨年度からB部門へ。現在は三浦の吹奏楽部創部当時の顧問がいる。
座間・・・赤い衣装で有名なところ。21世紀に突入してから県大会常連になる。かつての厚木、厚木西に次ぐ二番手的存在だった。現在の県央地区で部員数は一番多いとされるが、減少傾向にあるらしい。県央地区最後の切り札。
海老名・・・東京吹奏楽団のパーカッションの人が常任指揮者である。また、本郷中の顧問であったH氏も教えている。部員数は比較的多めなので、おそらくA部門に残るであろう。
有馬・・・顧問のN氏は厚木高をはじめとする様々な高校の吹奏楽部の指導経験があり、好成績を残した。シュワントナーやアッペルモント、ホルジンガー等のややマイナーな選曲をする傾向があった。10数年前と比べれば明らかに部員数は減っている。
大和・・・厚木高と同じく、進学校であるため3年生は夏の大会には乗らない。その分B部門で県大会に行く事がしばしば。
569名無し行進曲
2019/02/19(火) 15:54:04.47ID:TqQG9/3y 国が定めた私大の定員厳格化の影響で受験が相当厳しくなっている昨今、
休みも少なくハードな吹奏楽部と勉強を両立させるのは本当に大変なんだよ。
今後さらに部員が減って衰退していくのは仕方がないことなのかなと思う。
休みも少なくハードな吹奏楽部と勉強を両立させるのは本当に大変なんだよ。
今後さらに部員が減って衰退していくのは仕方がないことなのかなと思う。
570名無し行進曲
2019/02/19(火) 18:31:51.51ID:awKy7PDb 教員の働き方改革の影響も今後出てくるだろうな。
学生の本文は部活ではなく勉強なのだから、教師は限られた時間を生徒の学力アップのために使うしかなくなるよ。
学生の本文は部活ではなく勉強なのだから、教師は限られた時間を生徒の学力アップのために使うしかなくなるよ。
571名無し行進曲
2019/02/19(火) 18:32:11.95ID:awKy7PDb 本分の間違い。
572名無し行進曲
2019/02/19(火) 20:03:27.91ID:dSXYlNaj 厚木高は昔から進学校だが全国大会出場時には銀賞だったんだよね
県立高校は活動日も制限されるし私立や市立との差が大きくなりそうだ
県央地区はほとんど県立高校しかないし
県立高校は活動日も制限されるし私立や市立との差が大きくなりそうだ
県央地区はほとんど県立高校しかないし
573名無し行進曲
2019/02/19(火) 21:53:09.11ID:RTgpa2Lo 大学入試の新テストもあるから正直なところ吹奏楽どころでなくなると言ってたよ。
574名無し行進曲
2019/02/23(土) 06:54:40.67ID:JYnOc8EQ 県央の学校の演奏から学ぶことはなくなった
575名無し行進曲
2019/02/23(土) 12:55:11.43ID:EYHyYWfm 湘南もだろ
576名無し行進曲
2019/02/23(土) 20:23:54.55ID:Zwk3y2Pv いいじゃん県央
中学校が強いからいいじゃん
中学校が強いからいいじゃん
577名無し行進曲
2019/02/25(月) 19:36:08.64ID:TsIDjeQ7 厚木は県央から出て行きたいと思う
578名無し行進曲
2019/02/25(月) 20:26:13.21ID:VlNWSw6/ 2007年 大和&海老名
高B東関東のバトルは結構すごかったです
高B東関東のバトルは結構すごかったです
579名無し行進曲
2019/02/25(月) 22:02:37.07ID:EH6sWMpm 厚木西が不祥事とか起こさなければ県央はもっと冴えてたのに
厚木とか座間とかが代表独占するようになった結果がこれよ(この2校には全く責任は無い)
厚木とか座間とかが代表独占するようになった結果がこれよ(この2校には全く責任は無い)
580名無し行進曲
2019/02/25(月) 22:06:26.69ID:jWgGGfPI というか、何年も前に学区制が廃止されてから県央住みの学生が相模原とか横浜にどんどん流れていったあまり少人数化してるんだよね。
もはやAじゃなくてBに力を注げばいいと思う
とりあえず今年はどうなるのか注目したいね
別の意味でわくわくする
もはやAじゃなくてBに力を注げばいいと思う
とりあえず今年はどうなるのか注目したいね
別の意味でわくわくする
581名無し行進曲
2019/02/26(火) 00:27:07.14ID:a5KedlGb 県央として維持できなくなる可能性が高いな
582名無し行進曲
2019/03/01(金) 16:23:22.86ID:rE8C6m/E583名無し行進曲
2019/03/01(金) 17:27:01.12ID:4mAshuwE >>582
三浦の創部当時の顧問が何かしたん?
三浦の創部当時の顧問が何かしたん?
585名無し行進曲
2019/03/01(金) 18:14:03.04ID:4mAshuwE 次は誰が来るんだろうね笑
586名無し行進曲
2019/03/01(金) 20:32:20.98ID:rE8C6m/E 中山哲哉だったりしてw w w
587名無し行進曲
2019/03/01(金) 23:11:00.75ID:4mAshuwE 彼は定年退職
588名無し行進曲
2019/03/02(土) 01:21:29.89ID:5GiE4rs9 M先生何したん?
589名無し行進曲
2019/03/02(土) 11:52:33.57ID:ObV/BXmA 先生がやらかしたというか
学校にいる指揮振れる先生と揉めたとかなんとか
詳しくはわからないけど円能寺みたいなセクハラではおそらくないと思われる
学校にいる指揮振れる先生と揉めたとかなんとか
詳しくはわからないけど円能寺みたいなセクハラではおそらくないと思われる
590名無し行進曲
2019/03/02(土) 18:01:15.93ID:1AW/jDhq 元強豪であるが今や不祥事の聖地だなwww
591名無し行進曲
2019/03/03(日) 08:17:34.11ID:XHY2EzZU 最近SoAはどうなの?
592名無し行進曲
2019/03/03(日) 10:19:08.96ID:VWDxvxB0 興味なし
593名無し行進曲
2019/03/03(日) 14:41:24.68ID:QaBhYJvk SoAは何も変わらんね
594名無し行進曲
2019/03/03(日) 23:46:45.25ID:MQGLMrh7 SoAはもう古いと言われ始めているね
595名無し行進曲
2019/03/04(月) 06:32:20.73ID:NwZjnFao 湘南「我々は創英に勝てる」
このビックマウスでイキりまくってる高校何とかしろよ
このビックマウスでイキりまくってる高校何とかしろよ
596名無し行進曲
2019/03/04(月) 14:26:24.16ID:0Ep5mpJH 偏差値70以上の公立高校は大会参加禁止
勉学に励むこと
厚木、緑、県相までがボーダーライン
勉学に励むこと
厚木、緑、県相までがボーダーライン
597名無し行進曲
2019/03/05(火) 01:47:47.89ID:V7RHuLhb 湘南が本気になったらSoAにも勝てるだろ
598名無し行進曲
2019/03/05(火) 01:51:17.59ID:h7BfZCyX 3年生も引退せず全員コンクールに出場したらどうなるだろうね
進学校だから引退志望する3年の部員も絶対いるからあり得ないけどね
進学校だから引退志望する3年の部員も絶対いるからあり得ないけどね
599名無し行進曲
2019/03/05(火) 02:40:33.64ID:8dzsqyHt 今年のコンクール日程、誰か知らない?
600名無し行進曲
2019/03/05(火) 06:21:54.18ID:RKBu6bcc というか市柏にも勝てるみたいな事言ってるからアホすぎる
601名無し行進曲
2019/03/05(火) 07:07:23.82ID:A+bGve4o >>599
4月になれば全日本吹奏楽連盟のサイトに出てくるよ
4月になれば全日本吹奏楽連盟のサイトに出てくるよ
602名無し行進曲
2019/03/05(火) 19:25:46.38ID:qDuXf1w/ https://twitter.com/ryotakadadaan/status/1102747910150619136?s=21
やあ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やあ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603名無し行進曲
2019/03/05(火) 19:51:15.44ID:RKBu6bcc まぁ関東にすら出れてない奴らが関東満点に勝てるわけないしね
604名無し行進曲
2019/03/05(火) 20:29:26.72ID:VfSQTIKS 湘南だの川和だのとりあえず勉強してれば?
逆に偏差値の高くない県立高校はもっと伸びてもいい
逆に偏差値の高くない県立高校はもっと伸びてもいい
605名無し行進曲
2019/03/06(水) 01:12:44.47ID:eVGyk6Rv 偏差値の高い高校は勉強に専念してほしい
606名無し行進曲
2019/03/11(月) 12:19:30.80ID:fWGlme+H 今の神奈川は
創英 橘 相模 戸塚
三浦 相模原 隼人 緑ヶ丘
ここが一歩リード?
コンクールの成績だけ言えばね
他の高校だってみんな頑張ってる
勝ち負けも大事だけど
創英 橘 相模 戸塚
三浦 相模原 隼人 緑ヶ丘
ここが一歩リード?
コンクールの成績だけ言えばね
他の高校だってみんな頑張ってる
勝ち負けも大事だけど
607名無し行進曲
2019/03/11(月) 17:52:29.07ID:jkawdG7X 異動情報など出てくる時期だな。
608名無し行進曲
2019/03/11(月) 18:11:26.95ID:sBPE+vfR 緑高と県相は、生徒の大半をMARCH以上に送り込んでいる。他の強豪高は、日東駒専に届けば神扱いのレベル。
恐らくこの2高の生徒は、相当の集中力を持ち、頭良い効率的な時間の使い方をしているのだろう。
だがそれが通用するのも、東関東大会まで。そこでは吹奏楽という一兎しか追わない連中にボコボコにされる。
しかし彼らはそれで本望であろう。
でも、神奈川県勢って、一兎しか追わない連中も、千葉県勢にボコられていなかったっけ?
恐らくこの2高の生徒は、相当の集中力を持ち、頭良い効率的な時間の使い方をしているのだろう。
だがそれが通用するのも、東関東大会まで。そこでは吹奏楽という一兎しか追わない連中にボコボコにされる。
しかし彼らはそれで本望であろう。
でも、神奈川県勢って、一兎しか追わない連中も、千葉県勢にボコられていなかったっけ?
609名無し行進曲
2019/03/11(月) 20:03:51.28ID:T8LohvO/ 千葉県勢は自分の未来より吹奏楽www
610名無し行進曲
2019/03/11(月) 20:19:57.22ID:/GJx+mGo 湘南、川和、厚木、緑ヶ丘、県相、桜丘、座間、戸塚、弥栄、橘
MARCH行かせられるくらいの公立高校
MARCH行かせられるくらいの公立高校
611名無し行進曲
2019/03/11(月) 20:37:39.32ID:3c3GhJDX >>608
千葉が強いのは、小学校から、楽器やってる子が多いから。神奈川でも、小学生の吹奏楽や管弦楽クラブをやれば、勝てるようになる。
千葉が強いのは、小学校から、楽器やってる子が多いから。神奈川でも、小学生の吹奏楽や管弦楽クラブをやれば、勝てるようになる。
612名無し行進曲
2019/03/13(水) 14:58:48.63ID:pYfuHpw9 三浦学苑から横国横市や国公立や早慶上智理科に結構合格者出たみたいだか、何があった?三浦学苑
613名無し行進曲
2019/03/13(水) 17:39:32.68ID:n3cGYiHZ 創英は東大合格者が出たよ
614名無し行進曲
2019/03/13(水) 20:23:22.89ID:yMRCjo7v 知ってた
615名無し行進曲
2019/03/13(水) 20:27:00.39ID:LbDZSGcL 呼んだ?
616名無し行進曲
2019/03/13(水) 20:57:54.12ID:pYfuHpw9 横浜創英中学高等学校 校長ブログ(2019年03月12日) 高3倉島君、東大に現役合格! 本校初の東大生の誕生 soei.ed.jp/hblog/%e9%ab%9…
サンデー毎日や朝日に掲載されていない。
神奈川の横浜創英中学高校から初の東大合格者が出たらしい。
サンデー毎日や朝日に掲載されていない。
神奈川の横浜創英中学高校から初の東大合格者が出たらしい。
617名無し行進曲
2019/03/13(水) 20:58:13.77ID:v6uNzPNq 創英にしろ三浦学苑にしろ、勉強だけに集中させる特進コースを設けており、上位校へ進学できるのはそこに所属する生徒がほとんどだろう。
吹奏楽部や強豪運動部の連中は特進には入れず、一番下のバカコースに所属することになる。
吹奏楽部や強豪運動部の連中は特進には入れず、一番下のバカコースに所属することになる。
618名無し行進曲
2019/03/13(水) 21:45:10.06ID:yMRCjo7v 結論、吹奏楽の強い私立高校(コース)は勉強ができない。
619名無し行進曲
2019/03/14(木) 06:45:28.59ID:27lz2g/O 勉強ができないなら吹奏楽どころではないよね。
620名無し行進曲
2019/03/14(木) 16:34:35.42ID:1i4JzUIY 今日は橘の定演か
621名無し行進曲
2019/03/14(木) 20:51:07.07ID:6Gg8xwUf 勉強ができないなら勉強だろ
吹奏楽なんてなおさら未来を捨ててるに過ぎない。
吹奏楽なんてなおさら未来を捨ててるに過ぎない。
622名無し行進曲
2019/03/15(金) 00:57:41.08ID:e2qyK1QX 「受験だけが人生ではない。コンクールに向けて一つになるのは、今しかできない!」などとそそのかす、吹奏楽Aランク、学問Fランクの大学OBどもに洗脳される馬鹿な連中は、未来捨てていることに全く気がつかないから、始末に負えない。
623名無し行進曲
2019/03/15(金) 06:25:44.75ID:T+XrareD その通り
624名無し行進曲
2019/03/15(金) 13:01:21.81ID:+FJONvl0 とりあえず、今わかっているだけでこんな感じ
横浜創英・東京1、神奈川県立保健福祉1
三浦学苑・東京外国語1、横浜国大2、首都1、横浜市大3、神奈川県立保健福祉2、防衛1
横浜創英・東京1、神奈川県立保健福祉1
三浦学苑・東京外国語1、横浜国大2、首都1、横浜市大3、神奈川県立保健福祉2、防衛1
625名無し行進曲
2019/03/15(金) 13:47:26.81ID:+tn1wWD4 吹奏楽部とは無縁やろ
626名無し行進曲
2019/03/15(金) 18:44:22.97ID:e6zQN9DA627名無し行進曲
2019/03/16(土) 22:12:10.66ID:YNaxCHZ4 中山鉄也先生、定年?
628名無し行進曲
2019/03/17(日) 21:28:53.92ID:2h7kkIVA はい
629名無し行進曲
2019/03/17(日) 23:15:05.05ID:2h7kkIVA もうやめます
630名無し行進曲
2019/03/17(日) 23:15:35.32ID:sXqViS09 徹夜
631名無し行進曲
2019/03/18(月) 13:07:08.97ID:SZQ2M268 鉄矢
632名無し行進曲
2019/03/18(月) 14:57:40.89ID:X+J3wSkN 撤屋さん
633名無し行進曲
2019/03/20(水) 21:51:37.44ID:Z2qnW/Xn 創学館のスミス良かったよ
634名無し行進曲
2019/03/20(水) 23:44:02.55ID:Skcryqms 創学館は草

635名無し行進曲
2019/03/21(木) 06:44:32.20ID:Ap11rVqx 創学館が県代表を超える日は近いよ
636名無し行進曲
2019/03/21(木) 10:38:16.44ID:K0oTLKZz 今日は戸塚が札幌でアンコンか。
638名無し行進曲
2019/03/21(木) 13:40:30.98ID:K0oTLKZz 戸塚・習志野ともに銀賞。
639名無し行進曲
2019/03/21(木) 18:07:58.65ID:H0d2vUjo 戸塚よく頑張った
640名無し行進曲
2019/03/21(木) 18:43:51.63ID:zmNuq5e+ お疲れさま、よく頑張った
641名無し行進曲
2019/03/21(木) 18:52:54.30ID:L8rK8bUo 習志野は東関東で90何点かで全国銀か…
戸塚よかったよ
戸塚よかったよ
642名無し行進曲
2019/03/21(木) 22:35:10.24ID:Zx3BDV57 >>641
戸塚よかったよって、札幌まで聞きに行ったの?関係者か。一悶着あったのが銀の原因なのかね。
戸塚よかったよって、札幌まで聞きに行ったの?関係者か。一悶着あったのが銀の原因なのかね。
643名無し行進曲
2019/03/22(金) 21:09:13.92ID:PlPCaSyR ん
644名無し行進曲
2019/03/22(金) 22:15:21.10ID:fOr42Pcl 戸塚は最高だったよ
645名無し行進曲
2019/03/23(土) 06:33:00.23ID:E8T+vATp 戸塚は素晴らしかった。
646名無し行進曲
2019/03/23(土) 19:36:04.37ID:7st+hTbL 習志野は草
647名無し行進曲
2019/03/24(日) 01:16:59.67ID:4axEIZax 戸塚はもう高校のレベルではないな
648名無し行進曲
2019/03/24(日) 01:23:38.10ID:jE5qs/h/ 戸塚音色は良かった。所々音程が合わない箇所があったのは残念。
649名無し行進曲
2019/03/24(日) 20:35:03.26ID:wv2BzYPY 創英定演なのね
650名無し行進曲
2019/03/25(月) 00:40:22.45ID:Y7UzFGHr >>649
今年の定演の会場はどこですか?
今年の定演の会場はどこですか?
651名無し行進曲
2019/03/25(月) 06:40:46.79ID:q/RuguHG 県民ホールだそうです
652名無し行進曲
2019/03/26(火) 01:36:21.23ID:BOYKBRfx 戸塚の方が良い演奏だったかも
653名無し行進曲
2019/03/26(火) 01:53:20.35ID:qHUXxaXl やっぱ創英は良かった
654名無し行進曲
2019/03/26(火) 02:04:48.54ID:qHUXxaXl 戸塚は音楽してない
655名無し行進曲
2019/03/26(火) 05:28:02.79ID:/2F+iZH+ 戸塚は今日?
656名無し行進曲
2019/03/26(火) 06:39:00.69ID:YhMpY4ja ワインダークシー楽しみにしてます!
657名無し行進曲
2019/03/26(火) 21:01:23.36ID:CZDlMSLe 戸塚
658名無し行進曲
2019/03/26(火) 22:19:36.42ID:syPFdZLW 戸塚高校
659名無し行進曲
2019/03/26(火) 22:28:07.97ID:GOVxT536 やっぱり戸塚じゃ創英には勝てないな
660名無し行進曲
2019/03/26(火) 23:24:16.06ID:qHUXxaXl 創英も戸塚もお互い良いところあるけどね
661名無し行進曲
2019/03/27(水) 10:50:35.36ID:sKHjtek9 戸塚高校のトロンボーンです。
662名無し行進曲
2019/03/27(水) 11:08:50.39ID:sKHjtek9 >>661
嘘乙
嘘乙
663名無し行進曲
2019/03/27(水) 12:27:10.70ID:0ajIhCdd >>662
可愛いわぁ
可愛いわぁ
664名無し行進曲
2019/03/27(水) 21:15:20.38ID:yPY0cTdI つまらん
665名無し行進曲
2019/03/27(水) 21:16:18.23ID:kqWFDWo6 他に演奏会情報無い?
666名無し行進曲
2019/03/27(水) 22:15:03.73ID:cOHTD/tB 創英と戸塚の演奏会レポよろしくお願いします
創英、T光先生はお元気でしたか。
トスカとダフニスの出来はいかがでしたか。
顧問の趣味とも言える女装はありましたか(笑)
戸塚、アンサンブルは演奏してましたか。
ワインダークシーの出来は。
個人的に好きなのが、顧問のT氏の情熱的な指揮。
炸裂してましたか?
創英、T光先生はお元気でしたか。
トスカとダフニスの出来はいかがでしたか。
顧問の趣味とも言える女装はありましたか(笑)
戸塚、アンサンブルは演奏してましたか。
ワインダークシーの出来は。
個人的に好きなのが、顧問のT氏の情熱的な指揮。
炸裂してましたか?
667名無し行進曲
2019/03/27(水) 22:51:10.10ID:qMwIE80l 31日の緑高の定演(よこすか芸術劇場)に期待。
668名無し行進曲
2019/03/27(水) 23:46:29.42ID:16JXXHfh 【朗報】
厚木西M先生残留
厚木西M先生残留
669名無し行進曲
2019/03/28(木) 07:04:51.38ID:r2TYG/cc >>666
戸塚はすごく良かったよ。
戸塚はすごく良かったよ。
670名無し行進曲
2019/03/28(木) 07:37:20.35ID:Kq0+a7Po 【創英レポ】
アルメニは冒頭がクリアに決まらず全体的にアンサンブルが乱れがちで残念。
ノートルダムは好演。I先生が振ると縦がしっかり合って厚みが生まれる。
リバーダンスは多種のアレンジを組み合わせたハイライト。
ストロメン版、デヴィッドコール版、レイ・ファー版のほか初めて耳にするアレンジもあって楽しめた。
ダフクロはサウンド感が良く、木管の細かい動きもよく鍛えられていてこの時期としては好演。
Tp のタンギングの不明瞭さ、打楽器のタイミングのズレ等、やはり縦がやや乱れがち。
千と千尋はこの日最も完成度が高く、情感たっぷりで良かった。
トスカもかなり練られていたが、歌モノはもう少し音程をなんとかしたいところ。
しかしオーボエは上手ですね。
3部はおおいに楽しめた。I先生の女装も恥が全く無く、スカートの長さも丁度良かった。
T光先生も肩の荷が降りたようで、コスプレもよくお似合いで若々しかった。
全体として言えることは、I先生の指揮は解りやすくシンプルなため、縦の線がしっかり揃ってよくまとまる。
T光先生は完全にマエストロのオーラを放った指揮。だから一体となった時の音楽の力は凄まじいものがある。
その反面、奏者間の技術、アンサンブル能力の差から来る様々なズレが生じやすいのも事実。
これからコンクールへ向けて、そのズレはどんどん解消していくだろう。
見る力、聴く力、感じ取る力をどれだけ底上げ出来るか。
創英のファンなので期待している。
アルメニは冒頭がクリアに決まらず全体的にアンサンブルが乱れがちで残念。
ノートルダムは好演。I先生が振ると縦がしっかり合って厚みが生まれる。
リバーダンスは多種のアレンジを組み合わせたハイライト。
ストロメン版、デヴィッドコール版、レイ・ファー版のほか初めて耳にするアレンジもあって楽しめた。
ダフクロはサウンド感が良く、木管の細かい動きもよく鍛えられていてこの時期としては好演。
Tp のタンギングの不明瞭さ、打楽器のタイミングのズレ等、やはり縦がやや乱れがち。
千と千尋はこの日最も完成度が高く、情感たっぷりで良かった。
トスカもかなり練られていたが、歌モノはもう少し音程をなんとかしたいところ。
しかしオーボエは上手ですね。
3部はおおいに楽しめた。I先生の女装も恥が全く無く、スカートの長さも丁度良かった。
T光先生も肩の荷が降りたようで、コスプレもよくお似合いで若々しかった。
全体として言えることは、I先生の指揮は解りやすくシンプルなため、縦の線がしっかり揃ってよくまとまる。
T光先生は完全にマエストロのオーラを放った指揮。だから一体となった時の音楽の力は凄まじいものがある。
その反面、奏者間の技術、アンサンブル能力の差から来る様々なズレが生じやすいのも事実。
これからコンクールへ向けて、そのズレはどんどん解消していくだろう。
見る力、聴く力、感じ取る力をどれだけ底上げ出来るか。
創英のファンなので期待している。
671名無し行進曲
2019/03/28(木) 08:35:53.09ID:yXiet9+T >>668
それはめでたい
それはめでたい
672名無し行進曲
2019/03/28(木) 11:57:51.31ID:cGmNVdeM673名無し行進曲
2019/03/28(木) 12:08:19.72ID:5GIqY5P0 創英にはとにかく人材が集まる。
対して戸塚はかなり素朴な子?が多いと聞く。
もう出発点が違うというか、育ちが違うというか。
まぁ公立と私立の差だよね。
対して戸塚はかなり素朴な子?が多いと聞く。
もう出発点が違うというか、育ちが違うというか。
まぁ公立と私立の差だよね。
674名無し行進曲
2019/03/28(木) 21:06:26.06ID:G3ydvTVn 先天的なことで違いが出るなら、私学のリッチな親は、みんな一流の音楽に携わる人?公立は?
あえて云えば、高校吹奏楽レベルでは、違い無いでしょ。議論の余地もない。
あえて云えば、高校吹奏楽レベルでは、違い無いでしょ。議論の余地もない。
675名無し行進曲
2019/03/28(木) 22:48:57.06ID:yXiet9+T それ
676名無し行進曲
2019/03/28(木) 22:49:27.99ID:FHIMMr+s 創学館
677名無し行進曲
2019/03/28(木) 23:06:00.44ID:XKKWuE+L ≫673
創英に人材が集まると言っても
部員の半分以上は公立高校不合格者
だと聞いた。
戸塚には音楽コースがあって
3学年揃ってたら人材はいるだろう。
だって、個人レッスンや音楽的な授業を
徹底して受けてるんだろ
創英は放課後や土日の練習
戸塚の音楽コースは一日中音楽
じゃないのかな?
創英に人材が集まると言っても
部員の半分以上は公立高校不合格者
だと聞いた。
戸塚には音楽コースがあって
3学年揃ってたら人材はいるだろう。
だって、個人レッスンや音楽的な授業を
徹底して受けてるんだろ
創英は放課後や土日の練習
戸塚の音楽コースは一日中音楽
じゃないのかな?
679名無し行進曲
2019/03/29(金) 00:12:16.00ID:ok346TKo 公立を不合格になったコンプレックスを上手く刺激する指導が金代表につながっているのはすごいと思う
680名無し行進曲
2019/03/29(金) 00:15:47.79ID:g1eveh1T 戸塚の音楽コース、器楽のレッスンは1時間/週だけ。あくまでも普通科の音楽コースだから、決して音楽漬けじゃあない。
681名無し行進曲
2019/03/29(金) 00:33:54.74ID:MatrS7pP 27日の県央スプリングコンサートで向上高校がゲストバンドで出演していました。
相模、創英、三浦、向上ときて次はどこを呼ぶのかな。
高校の話題ではないけど各市の中学の合同バンドは聞きごたえありました。
特別賞をとった海老名はひとつ頭が抜けていましたね
相模、創英、三浦、向上ときて次はどこを呼ぶのかな。
高校の話題ではないけど各市の中学の合同バンドは聞きごたえありました。
特別賞をとった海老名はひとつ頭が抜けていましたね
682名無し行進曲
2019/03/29(金) 09:32:37.62ID:O4tJGcv9 >>681
来年は戸塚か橘かも
来年は戸塚か橘かも
683名無し行進曲
2019/03/29(金) 13:18:30.27ID:vIZ3ojfC 今日は追浜の定演ですね
684名無し行進曲
2019/03/29(金) 16:17:39.37ID:zPhTYINk 戸塚マンセーキモい
雑魚のくせにwww
雑魚のくせにwww
685名無し行進曲
2019/03/29(金) 22:26:13.30ID:WfG98FZ+ 明日は座間、向上の定期演奏会。
686名無し行進曲
2019/03/29(金) 23:19:32.82ID:WfG98FZ+ 戸塚とか橘とかどっちでもいいからそろそろ静かにしてくれん?印象が悪くなるわ
687名無し行進曲
2019/03/30(土) 00:21:26.10ID:K4b5+Rzn >>680
音楽漬けじゃないって言っても
週一回の個人レッスンとソルフェが
あれば普通科の生徒と比べれば十分
音楽漬けっしょ。
管楽器専攻は全て吹奏楽部に所属してんじゃ
ないの?
音楽コースの生徒がメンバーの主流になって
東関東や全国アンコンに出場してるんでしょ?
そうならば上位大会に進んで当たり前なんじゃないの
音楽漬けじゃないって言っても
週一回の個人レッスンとソルフェが
あれば普通科の生徒と比べれば十分
音楽漬けっしょ。
管楽器専攻は全て吹奏楽部に所属してんじゃ
ないの?
音楽コースの生徒がメンバーの主流になって
東関東や全国アンコンに出場してるんでしょ?
そうならば上位大会に進んで当たり前なんじゃないの
688名無し行進曲
2019/03/30(土) 02:25:25.50ID:qPe0uS0v おれの知り合いは音楽コースだが、音大に行きたくてはじめから
吹奏楽部に入ってない
聞いたら、吹奏楽部に入って音大を目指す人もいる
自由意志だって
吹奏楽部に入ってない
聞いたら、吹奏楽部に入って音大を目指す人もいる
自由意志だって
689名無し行進曲
2019/03/30(土) 07:25:13.62ID:QMOxGdpA 戸塚を無理やり持ち上げてどうするの?
690名無し行進曲
2019/03/30(土) 15:14:29.49ID:STOQKv5B 緑が丘は、明日定演。@横須賀
691名無し行進曲
2019/03/30(土) 18:12:28.57ID:srs6ZLUP 円能寺がいる戸塚がまともなわけが無い
692名無し行進曲
2019/03/30(土) 23:25:49.21ID:7MSw9ijP 所詮は戸塚
693名無し行進曲
2019/03/30(土) 23:33:14.77ID:mY+ZR3fT 座間と向上両方行ったけど良かったよ
694名無し行進曲
2019/03/30(土) 23:45:52.89ID:kDeF5ONd 戸塚の話はいいから、
695名無し行進曲
2019/03/31(日) 09:43:44.99ID:D8gDHBR+ 戸塚の話をしてくれ。
696名無し行進曲
2019/03/31(日) 10:59:06.48ID:5duSNc8V セクハラして辞めさせられたクソッタレが居るような高校なんて話す価値ないだろ
697名無し行進曲
2019/03/31(日) 12:24:15.14ID:oEa1SjCB 教職員の異動が発表されましたね
698名無し行進曲
2019/03/31(日) 13:31:56.18ID:33SeGTQf 戸塚以外の話をお願いします。
699名無し行進曲
2019/03/31(日) 17:15:14.84ID:EG70Mv2D 戸塚はどんよりするからやめな
県相とかその辺の話に変えようよ
県相とかその辺の話に変えようよ
700名無し行進曲
2019/03/31(日) 19:03:52.05ID:NPN6wFZB 緑ヶ丘の定演だね(完全スルー)
701名無し行進曲
2019/03/31(日) 19:14:58.44ID:bsVloG2A 音楽コース廃止した私学は、正解
702名無し行進曲
2019/03/31(日) 23:13:49.60ID:M8BpUx44 県相の話を教えてください
703名無し行進曲
2019/04/01(月) 01:02:52.69ID:ycu5x42f 緑ヶ丘の演奏会レポおねがいします
704名無し行進曲
2019/04/01(月) 03:58:20.58ID:+UDV0bEs 普通に演奏してましたよ
705名無し行進曲
2019/04/01(月) 12:29:46.86ID:J7ca4to8 >>702
つまらん
つまらん
706名無し行進曲
2019/04/01(月) 18:19:13.05ID:/au3U5Kn 2019年 吹奏楽強豪校の大学合格実績(比較対象 千葉県の吹奏楽強豪校)
横浜創英高校(卒業生446)
東京1・千葉1・東京農工1・首都2・早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4
明治12・青山学院7・立教18・中央9・法政22・成蹊1・成城3・武蔵4・國學院7・明治学院16
東京都市34・日本33・東洋16・駒澤9・専修7・津田塾1・日本女子1
三浦学苑高校(卒業生435)
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3・早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教1・中央2・法政7
成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2・東京都市6・日本21・東洋9・駒澤1・専修8・津田塾1
市立戸塚高校(卒業生318)
一橋1・横浜国大1・横浜市大6・早稲田10・慶應義塾1・上智1・東京理科1
明治11・青山学院8・立教7・中央9・法政32・学習院3
成蹊7・成城5・武蔵3・國學院6・明治学院13・東京都市11・日本20・東洋15・駒澤7・専修22・日本女子1
千葉県
市立習志野高校(卒業生314)
明治1・青山学院2・中央3・法政1・成城2・武蔵1・日本2・東洋4・駒澤2
市立船橋高校(卒業生402)
筑波1・明治2・中央2・日本1
市立柏高校(卒業生316)
日本1・東洋1・専修1
こんなこと言っちゃなんだが、吹奏楽で全国常連も生徒の将来を考えれば、失うもの多い。
横浜創英高校(卒業生446)
東京1・千葉1・東京農工1・首都2・早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4
明治12・青山学院7・立教18・中央9・法政22・成蹊1・成城3・武蔵4・國學院7・明治学院16
東京都市34・日本33・東洋16・駒澤9・専修7・津田塾1・日本女子1
三浦学苑高校(卒業生435)
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3・早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教1・中央2・法政7
成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2・東京都市6・日本21・東洋9・駒澤1・専修8・津田塾1
市立戸塚高校(卒業生318)
一橋1・横浜国大1・横浜市大6・早稲田10・慶應義塾1・上智1・東京理科1
明治11・青山学院8・立教7・中央9・法政32・学習院3
成蹊7・成城5・武蔵3・國學院6・明治学院13・東京都市11・日本20・東洋15・駒澤7・専修22・日本女子1
千葉県
市立習志野高校(卒業生314)
明治1・青山学院2・中央3・法政1・成城2・武蔵1・日本2・東洋4・駒澤2
市立船橋高校(卒業生402)
筑波1・明治2・中央2・日本1
市立柏高校(卒業生316)
日本1・東洋1・専修1
こんなこと言っちゃなんだが、吹奏楽で全国常連も生徒の将来を考えれば、失うもの多い。
707名無し行進曲
2019/04/01(月) 20:06:44.90ID:t9hsMrOy 千葉県まじかよwww
708名無し行進曲
2019/04/01(月) 20:13:46.46ID:XuxHenVh 千葉県の実績見ると、戸塚 創英 三浦が進学校に見える。
709名無し行進曲
2019/04/01(月) 20:40:22.97ID:BjXrbRUI 市柏ってそんなにレベル高いところではないぞ
市習の進学実績はヤバいけど
幕総入れれば少しは改善されるから
市習の進学実績はヤバいけど
幕総入れれば少しは改善されるから
710名無し行進曲
2019/04/01(月) 20:42:20.70ID:BjXrbRUI というか千葉の一軍は音大脂肪が殆どじゃないの?
吹部の合格実績じゃないのにガタガタ言うのはおかしいやろ
吹部の合格実績じゃないのにガタガタ言うのはおかしいやろ
711名無し行進曲
2019/04/01(月) 20:57:32.45ID:XuxHenVh712名無し行進曲
2019/04/01(月) 23:11:27.01ID:KFAInurM 緑ヶ丘や県相の合格実績なんてこんなもんじゃないよね、きっと。吹部の生徒もみんな有名大学へ行ってるんだろうな。部活と勉強と効率よくやってるんだろうね。
713名無し行進曲
2019/04/02(火) 00:09:51.68ID:6DCynTKQ 戸塚が令和高校に改名すればSoAを超えると思う。
714名無し行進曲
2019/04/02(火) 06:35:35.98ID:Aq7d3YZO この4月で指揮者や顧問が変わるバンドは?
715名無し行進曲
2019/04/02(火) 11:26:51.08ID:sNlQq9gv 厚木の指揮者が次は有馬に行く
716名無し行進曲
2019/04/02(火) 13:29:48.83ID:Fvo3RILJ 有馬スパルタから逃げられなくて草
中山哲也拾うところないの?
中山哲也拾うところないの?
717名無し行進曲
2019/04/02(火) 16:22:30.42ID:biEKbWMe 中山哲也は再任用でどこかの高校に行った
県央では無い
県央では無い
718名無し行進曲
2019/04/02(火) 18:10:08.56ID:sNlQq9gv 昨年の高校Aの部で県大会銅賞だった学校だよ。
719名無し行進曲
2019/04/02(火) 20:35:57.53ID:6cMDQOs4 県央の演奏会って全部終わった?
720名無し行進曲
2019/04/03(水) 01:24:47.80ID:ZVO8HsKK 終わった
721名無し行進曲
2019/04/03(水) 07:27:26.22ID:60z/sRAo 緑高の吹奏楽部からMARCH以上に進学した連中は、普通にいる。
だが706に記載の神奈川の高校の吹奏楽部からだと、神奈川大、関東学院レベルに行った連中しか、俺は知らん。
だが706に記載の神奈川の高校の吹奏楽部からだと、神奈川大、関東学院レベルに行った連中しか、俺は知らん。
722名無し行進曲
2019/04/03(水) 16:29:21.61ID:84d+G0lO 厚木西見に行ったけど
普通にうまかった
来年も県は行けると思う
普通にうまかった
来年も県は行けると思う
723名無し行進曲
2019/04/03(水) 20:21:10.42ID:msXnkN1w 厚木西はA部門に戻って、減った県央の代表枠を独占して欲しい(元々Aにいる学校に責任は無い)
724名無し行進曲
2019/04/03(水) 20:55:52.03ID:e6QTT9+E 県央A部門 地区代表 (県の結果)
2018 座間(銅) 有馬(銅)
2017 座間(金・代表) 厚木(銅)
2016 海老名(銅) 厚木西(銀)
2015 座間(銀) 厚木(銀)
2014 座間(銀) 厚木(銀)
2013 座間(銀) 厚木(銀) 厚木西(金・代表)
2012 座間(銅) 厚木(金・代表 朝日賞) 厚木西(銀) 海老名(銅)
2011 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 厚木東(銅)
2010 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 有馬(銅)
2009 座間(金・代表) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 有馬(銅)
2008 座間(銀) 厚木(銅) 厚木西(金) 大和(銅)
2007 座間(金) 厚木西(金)
2006 座間(銅) 厚木西(銀) 有馬(銀)
2005 座間(銀) 厚木西(銀) 綾瀬(金・代表)
2004 座間(銀) 厚木西(金・代表) 有馬(銀)
2003 座間(銀) 厚木(銀) 厚木西(金・代表) 有馬(銀)
2002 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表)
2001 座間(銀) 厚木(金・代表)
厚木西また仕事してくれ
2018 座間(銅) 有馬(銅)
2017 座間(金・代表) 厚木(銅)
2016 海老名(銅) 厚木西(銀)
2015 座間(銀) 厚木(銀)
2014 座間(銀) 厚木(銀)
2013 座間(銀) 厚木(銀) 厚木西(金・代表)
2012 座間(銅) 厚木(金・代表 朝日賞) 厚木西(銀) 海老名(銅)
2011 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 厚木東(銅)
2010 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 有馬(銅)
2009 座間(金・代表) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表) 有馬(銅)
2008 座間(銀) 厚木(銅) 厚木西(金) 大和(銅)
2007 座間(金) 厚木西(金)
2006 座間(銅) 厚木西(銀) 有馬(銀)
2005 座間(銀) 厚木西(銀) 綾瀬(金・代表)
2004 座間(銀) 厚木西(金・代表) 有馬(銀)
2003 座間(銀) 厚木(銀) 厚木西(金・代表) 有馬(銀)
2002 座間(銀) 厚木(金・代表) 厚木西(金・代表)
2001 座間(銀) 厚木(金・代表)
厚木西また仕事してくれ
725名無し行進曲
2019/04/03(水) 21:26:27.35ID:UD5sxe+d Aに戻るのは厳しいだろ
部員増える兆しなさそうだし
厚木とか座間よりはよっぽど楽しくやってそうだし
部員増える兆しなさそうだし
厚木とか座間よりはよっぽど楽しくやってそうだし
726名無し行進曲
2019/04/04(木) 06:36:25.55ID:CAg1Vl4n 厚木西はM先生を残留させ続ければ東関東行けるとは思う
727名無し行進曲
2019/04/05(金) 01:52:46.94ID:krmAVgWz 戸塚最高
728名無し行進曲
2019/04/05(金) 23:52:47.52ID:BGPCl4dq >>721
当たり前、緑ヶ丘でマーチは。
当たり前、緑ヶ丘でマーチは。
729名無し行進曲
2019/04/06(土) 00:56:06.17ID:ehRPcRsj 戸塚だな
730名無し行進曲
2019/04/06(土) 16:06:57.71ID:kr+VjUxv 戸塚戸塚うっせーわ
出身校じゃない癖に
出身校じゃない癖に
731名無し行進曲
2019/04/06(土) 16:09:40.63ID:2ooEDnzt 横浜隼人卒のババア
貧乳はおろか、なんの膨らみもない、金払わない、男癖悪い、こんなのと付き合うのは地獄だった。
林田◯樹
おえっ
貧乳はおろか、なんの膨らみもない、金払わない、男癖悪い、こんなのと付き合うのは地獄だった。
林田◯樹
おえっ
732名無し行進曲
2019/04/06(土) 19:59:24.02ID:LatNA8uL 戸塚戸塚黙れ部外者
733名無し行進曲
2019/04/06(土) 21:05:32.84ID:rtixGG6Q 戸塚を悪く言うな!
734名無し行進曲
2019/04/06(土) 21:10:50.44ID:Zi85Qpkh 戸塚が悪いのではなく、戸塚戸塚とここで言ってる奴が印象悪い
735名無し行進曲
2019/04/06(土) 23:17:44.85ID:ehRPcRsj 戸塚は悪くないのか
736名無し行進曲
2019/04/07(日) 07:08:47.92ID:la8IRK+6 本当に戸塚を応援している人もいると思うよ
737名無し行進曲
2019/04/07(日) 10:24:34.49ID:t2CGhL76 戸塚は悪くない、悪いのは習志野
738名無し行進曲
2019/04/07(日) 19:37:11.01ID:s7rDylNc 創英ジュニア打楽器でてたんだね
739名無し行進曲
2019/04/08(月) 09:53:23.67ID:1v4vPoW/ 厚木高校顧問に大原全盛時の指揮者M氏がついたね。
A編成復活ありえるか?
A編成復活ありえるか?
740名無し行進曲
2019/04/08(月) 16:04:28.67ID:8xDe4gy6 厚木がAに戻ったらどうなるかな?
741名無し行進曲
2019/04/08(月) 17:19:12.95ID:AXLljhly 県央のAの枠減る?やっぱり出場校の数次第じゃない?
でも確実に残れるのは座間海老名くらいしか・・・
でも確実に残れるのは座間海老名くらいしか・・・
742名無し行進曲
2019/04/08(月) 18:18:20.23ID:VhXmjJTX 横須賀総合も早くAに戻ってほしいね
743名無し行進曲
2019/04/09(火) 00:04:21.86ID:hOfCv+3j >>738
どうだった?
どうだった?
744名無し行進曲
2019/04/09(火) 07:27:51.11ID:eS/OWJ4s 県央減らす前に湘南減らせよ
745名無し行進曲
2019/04/09(火) 19:25:26.76ID:cdb2WDQm 県央を減らして湘南も減らせ
746名無し行進曲
2019/04/09(火) 19:32:36.69ID:8Lrs8LXt 湘南を減らさないのになぜ県央を減らすのか。
銅賞が2校だったのも昨年くらいしか無かったし。
銅賞が2校だったのも昨年くらいしか無かったし。
747名無し行進曲
2019/04/09(火) 22:48:22.64ID:CP2uQEXy とりあえず湘南減らせ
748名無し行進曲
2019/04/10(水) 10:05:02.01ID:4yyi3NPM 断崖絶壁。乳首しかない。また板胸を押し当てられて顔が痛くなり、辛い思いして苦笑いして金を払ったらやつ、気持ちわかるぞ。バッグ買えだの、調子に乗んな!このど貧乳
横浜隼人 林田
横浜隼人 林田
749名無し行進曲
2019/04/10(水) 21:27:13.36ID:T587rok8 荒らすな
750名無し行進曲
2019/04/10(水) 22:57:07.20ID:PQgGmgOp 戸塚荒らすなよ
751名無し行進曲
2019/04/10(水) 23:00:02.18ID:q1gRAyfZ そうだ
752名無し行進曲
2019/04/11(木) 05:12:05.66ID:C8FOsDEs そうだ荒らすな
753名無し行進曲
2019/04/11(木) 10:46:22.12ID:r1QoJdDD 【今年度コンクール日程】
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高B] 相模女子大グリーンホール
県央支部[高A] 厚木市文化会館
07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高A] 相模女子大グリーンホール
湘南支部[高A・高J] 茅ヶ崎市民文化会館
07/27(土)県央支部[高B・中高F] 厚木市文化会館
07/28(日)川崎支部[高B・高A] カルッツかわさき
西湘支部[高B・高A] 秦野市文化会館
湘南支部[高B] 茅ヶ崎市民文化会館
07/29(月)県南支部[高B・高A] よこすか芸術劇場
07/30(火)県南支部[中高F] よこすか芸術劇場
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 金沢歌劇座
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高B] 相模女子大グリーンホール
県央支部[高A] 厚木市文化会館
07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高A] 相模女子大グリーンホール
湘南支部[高A・高J] 茅ヶ崎市民文化会館
07/27(土)県央支部[高B・中高F] 厚木市文化会館
07/28(日)川崎支部[高B・高A] カルッツかわさき
西湘支部[高B・高A] 秦野市文化会館
湘南支部[高B] 茅ヶ崎市民文化会館
07/29(月)県南支部[高B・高A] よこすか芸術劇場
07/30(火)県南支部[中高F] よこすか芸術劇場
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 金沢歌劇座
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
754名無し行進曲
2019/04/12(金) 00:17:43.03ID:ySIqzttW 【今年度コンクール日程】
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高B] 相模女子大グリーンホール
県央支部[高A] 厚木市文化会館
07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高A] 相模女子大グリーンホール
07/27(土)県央支部[高B・中高F] 厚木市文化会館
07/28(日)川崎支部[高B・高A] カルッツかわさき
西湘支部[高B・高A] 秦野市文化会館
07/29(月)県南支部[高B・高A] よこすか芸術劇場
07/30(火)県南支部[中高F] よこすか芸術劇場
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 金沢歌劇座
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高B] 相模女子大グリーンホール
県央支部[高A] 厚木市文化会館
07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
相模原支部[高A] 相模女子大グリーンホール
07/27(土)県央支部[高B・中高F] 厚木市文化会館
07/28(日)川崎支部[高B・高A] カルッツかわさき
西湘支部[高B・高A] 秦野市文化会館
07/29(月)県南支部[高B・高A] よこすか芸術劇場
07/30(火)県南支部[中高F] よこすか芸術劇場
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 金沢歌劇座
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際会議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
755名無し行進曲
2019/04/12(金) 20:06:51.56ID:fzQGY59v 【今年度コンクール日程】
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 日本式道館
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際合議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッツかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化センター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化会館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 日本式道館
10/20(日)全日本コンクール[高A] 名古屋国際合議場
【今年度マーチングコンテスト日程】
http://www.ajba.or.jp/maconyosen2019.htm
08/25(日)県大会 小田原アリーナ
10/06(日)東関東支部 小田原アリーナ
11/24(日)全日本マーチング 大阪城ホール
756名無し行進曲
2019/04/14(日) 07:36:31.73ID:7sa+aJ3T 【今年度コソクール日程】
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッシかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化セソター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化合館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 日本式道館
10/20(日)全日本コソクール[高A] 名古屋国際合議場
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2019.htm
07/24(水)横浜支部[高A] 神奈川県民ホール
07/25(木)横浜支部[高B1日目] 神奈川県民ホール07/26(金)横浜支部[高B2日目] 神奈川県民ホール
08/09(金)高A県大会 神奈川県民ホール
08/10(土)高B県大会 カルッシかわさき
09/07(土)東関東支部[高A] 茨城県民文化セソター
09/14(土)東関東支部[高B] 千葉県文化合館
10/13(日)東日本学校吹奏楽大会[高B] 日本式道館
10/20(日)全日本コソクール[高A] 名古屋国際合議場
757名無し行進曲
2019/04/14(日) 19:12:57.58ID:+1ZjHBUa 今年は戸塚、東関東にも行かんぞ。
あそこはもうダメだ
あそこはもうダメだ
758名無し行進曲
2019/04/14(日) 19:14:40.79ID:+1ZjHBUa 今年は戸塚、東関東にも行かんぞ。
あそこはもうダメだ
あそこはもうダメだ
759名無し行進曲
2019/04/14(日) 19:18:16.39ID:K2nFBWVE 嘘をつくな。
760名無し行進曲
2019/04/14(日) 20:03:55.29ID:NUy0Mzkg 行かないわけないだろ、元々そういう仕様なんだし
761名無し行進曲
2019/04/14(日) 21:51:47.43ID:+1ZjHBUa762名無し行進曲
2019/04/14(日) 23:27:53.76ID:rrrNcMZO そういや最近、創学館はどうなの?
763名無し行進曲
2019/04/14(日) 23:29:16.49ID:K2nFBWVE でも行かないとかいうのは嘘
創学館は定演の出来に自惚れ屋
創学館は定演の出来に自惚れ屋
764名無し行進曲
2019/04/15(月) 07:23:52.86ID:y1Vkh5AQ 戸塚は今年は新入生何十人入ったん?
765名無し行進曲
2019/04/15(月) 09:18:26.49ID:ErY/fXCd 戸塚は顧問が原因で辞める生徒多数。素質のある生徒達が毎年たくさん入部するのに勿体無いねぇ。
766名無し行進曲
2019/04/15(月) 16:35:49.73ID:ai896RBG 生徒が多少やめても県抜けるだろwwwwww
767名無し行進曲
2019/04/15(月) 20:31:27.46ID:bQWaUQiw >>764
今のところ2、30人だと思う
今のところ2、30人だと思う
768名無し行進曲
2019/04/15(月) 20:32:42.91ID:/VNHeAyi 出鱈目。戸塚が永遠に負けるはずはない
769名無し行進曲
2019/04/15(月) 20:33:22.84ID:bQWaUQiw >>766
生徒より顧問かと、生徒が路頭に迷っているとかいないとか
生徒より顧問かと、生徒が路頭に迷っているとかいないとか
770名無し行進曲
2019/04/15(月) 21:02:01.22ID:y1Vkh5AQ >>767
ということは、まだ仮入部かな。
ということは、まだ仮入部かな。
771名無し行進曲
2019/04/15(月) 21:02:45.89ID:lswOr0BE >>766
東関東を抜けられない原因だよ。県大会は余裕で抜けるだろ、顧問は連盟関係者だぞ。
東関東を抜けられない原因だよ。県大会は余裕で抜けるだろ、顧問は連盟関係者だぞ。
772名無し行進曲
2019/04/15(月) 22:05:20.15ID:mII1ZdoQ 創英のおじいちゃん先生元気?
戸塚、いくらなんでも身内(たぶん部活やめた人)が書き込みすぎ(笑)
戸塚、いくらなんでも身内(たぶん部活やめた人)が書き込みすぎ(笑)
773名無し行進曲
2019/04/16(火) 01:06:54.11ID:a9Esh5Bv 戸塚が最強
774名無し行進曲
2019/04/16(火) 07:16:29.45ID:B5jVOMdv775名無し行進曲
2019/04/16(火) 08:02:10.40ID:2uAiEyKA 東関東抜けられないのはいつもだから、例年と変わったところでねぇ(呆)
776名無し行進曲
2019/04/16(火) 12:13:01.51ID:rtbELaQH 戸塚の定演は3年生エルザも1.2年生フィンランディアも期待レベル以下だった。
とくにエルザは3年生らしい感じがしなかった。前半の薄いところとか安定しない。つまり個人技術が足りない。加えてメロディが歌えていない。楽譜の音符を並べて吹いているだけの印象。
昨年のコンクールの選曲に納得。勢いでいける曲限定だなと。
でもそれ以外の曲はまあ良かったですよ。
とくにエルザは3年生らしい感じがしなかった。前半の薄いところとか安定しない。つまり個人技術が足りない。加えてメロディが歌えていない。楽譜の音符を並べて吹いているだけの印象。
昨年のコンクールの選曲に納得。勢いでいける曲限定だなと。
でもそれ以外の曲はまあ良かったですよ。
777名無し行進曲
2019/04/16(火) 19:33:56.24ID:cqYcb9wb778名無し行進曲
2019/04/16(火) 20:07:18.00ID:Nt0auMZe 勝手に期待して勝手に幻滅してるの草
780名無し行進曲
2019/04/16(火) 21:54:44.08ID:G4v6jzhR 戸塚関係者結構ここ見てるんだwww
781名無し行進曲
2019/04/17(水) 02:59:43.97ID:KfPp8ViI みんな見てるよ
打倒SoA
打倒SoA
782名無し行進曲
2019/04/17(水) 06:16:20.71ID:a6jO53mI 最近の戸塚の充実ぶりには目を見張るものがある
今年こそ行ける
今年こそ行ける
783名無し行進曲
2019/04/17(水) 19:25:36.17ID:6oEryI0L 三浦のパワハラ教師はまだご健在で?
784名無し行進曲
2019/04/17(水) 20:55:26.31ID:LgNr+9cg 三浦も戸塚も年々部員減少中
785名無し行進曲
2019/04/17(水) 22:57:35.34ID:NuIYqxyT 戸塚のセクハラ教師はまだ健在で?
786名無し行進曲
2019/04/17(水) 23:35:21.06ID:Pdgbw6RU >>784
両高校とも、進学校に舵を切った。
両高校とも、進学校に舵を切った。
787名無し行進曲
2019/04/17(水) 23:56:21.99ID:9C4jpdJt >>785
はい
はい
788名無し行進曲
2019/04/18(木) 23:07:19.41ID:MJG6bxcT >>787
被害者が増える前にクビになって消えればいいのに
被害者が増える前にクビになって消えればいいのに
789名無し行進曲
2019/04/19(金) 19:18:36.02ID:ZhlVebgr それより、各校の自由曲を。
790名無し行進曲
2019/04/19(金) 20:12:01.33ID:e3j4rKJd791名無し行進曲
2019/04/19(金) 21:10:36.94ID:uvKlh/Q2792名無し行進曲
2019/04/19(金) 21:12:59.16ID:VbIIjcOt793名無し行進曲
2019/04/19(金) 21:14:36.09ID:VbIIjcOt794名無し行進曲
2019/04/19(金) 21:55:30.71ID:j6ao4CjO 横浜創英
課題曲??
自由曲 トスカ?ダフニス?
戸塚
課題曲 3??
自由曲 ワインダークシー?フィンランディア??
課題曲??
自由曲 トスカ?ダフニス?
戸塚
課題曲 3??
自由曲 ワインダークシー?フィンランディア??
795名無し行進曲
2019/04/19(金) 22:03:26.50ID:uvKlh/Q2796名無し行進曲
2019/04/19(金) 22:12:46.85ID:VbIIjcOt797名無し行進曲
2019/04/19(金) 23:17:57.38ID:uvKlh/Q2798名無し行進曲
2019/04/20(土) 14:13:39.70ID:R4ciqgPS 湘南は課題曲5番だよ
799名無し行進曲
2019/04/20(土) 19:02:54.29ID:CssxUTln800名無し行進曲
2019/04/20(土) 22:18:02.99ID:Wvr4FNE7801名無し行進曲
2019/04/21(日) 09:59:51.51ID:WK/pQDYB 委嘱作品
802名無し行進曲
2019/04/21(日) 17:07:35.59ID:J2DKnVMu 高校Aの県大会チケットは前売りで買えますか?
803名無し行進曲
2019/04/21(日) 19:49:25.76ID:CBBb+gDr804名無し行進曲
2019/04/21(日) 21:03:29.00ID:CQiYjCSA805名無し行進曲
2019/04/21(日) 21:26:21.33ID:jsNpxQlo >>804
発売当日の発売されるその瞬間(午前10時)に買えないとアウト。
発売当日の発売されるその瞬間(午前10時)に買えないとアウト。
806名無し行進曲
2019/04/21(日) 21:42:04.32ID:Y41kobYw 3分以内に売り切れるよ
807名無し行進曲
2019/04/21(日) 21:43:36.34ID:T2oprVNP 県相の定演のチケットがね
808名無し行進曲
2019/04/22(月) 00:30:03.69ID:AJWIHjis 来年はもっとチケットの枚数が減るらしいね
関係者に渡すそうだ
関係者に渡すそうだ
809名無し行進曲
2019/04/22(月) 08:44:54.88ID:l4HzynVt >>800
身の丈にあった選曲を。
身の丈にあった選曲を。
810名無し行進曲
2019/04/22(月) 19:01:43.57ID:0e1PoLIc 橘は5だろ
811名無し行進曲
2019/04/22(月) 19:32:02.04ID:0LRqaYSj 東海大相模は今年のコンクールでは何を演奏するの?
812名無し行進曲
2019/04/22(月) 20:28:45.89ID:fPsypUkj 橘ゴタゴタに生徒は左右されるんだろうか
813名無し行進曲
2019/04/22(月) 22:00:36.54ID:1bIdLlS2 逗子www
814名無し行進曲
2019/04/22(月) 22:36:39.64ID:6afvUujh 逗子せめて県には行けるように頑張れ
追浜とどっこいどっこいになりつつあるんだぞ
追浜とどっこいどっこいになりつつあるんだぞ
815名無し行進曲
2019/04/24(水) 22:49:02.13ID:DM7EqcaU 厚木西今年こそは関東行けるといいね
816名無し行進曲
2019/04/25(木) 06:01:53.99ID:PS3CwjLh AからBに流れてくる学校が多そうなので厳しくなるでしょう
817名無し行進曲
2019/04/25(木) 09:16:23.54ID:hrsMbFGj 横須賀総合は今年もBなのか?
定演見た限りでは50人超えてたけど。
定演見た限りでは50人超えてたけど。
818名無し行進曲
2019/04/25(木) 12:34:06.80ID:5Iy8mpi6 2020年 高校受験案内 晶文社 新教育80% 偏差値 【共学】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・横浜創英【特進】、横浜隼人【特進】
60・戸塚【普通】、横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・横浜創英【文理】
56・橘
55・東海大相模
54・横浜創英【普通】
53・戸塚【音楽】、三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・横浜創英【特進】、横浜隼人【特進】
60・戸塚【普通】、横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・横浜創英【文理】
56・橘
55・東海大相模
54・横浜創英【普通】
53・戸塚【音楽】、三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】
819名無し行進曲
2019/04/25(木) 17:05:32.06ID:WMx8WFNU なぜ追浜と逗子がいるの?
820名無し行進曲
2019/04/25(木) 20:32:45.43ID:PS3CwjLh 創学館ってやっぱ頭悪いんだな
821名無し行進曲
2019/04/25(木) 20:51:48.36ID:GF4wwfN7 そうだよ
822名無し行進曲
2019/04/26(金) 01:21:02.79ID:djbjp+Nn 2020年 高校受験案内 晶文社 新教育80% 偏差値 【共学】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・SoA【特進】、横浜隼人【特進】
60・横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・SoA【文理】
56・橘
55・東海大相撲
54・SoA【普通】
53・三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・SoA【特進】、横浜隼人【特進】
60・横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・SoA【文理】
56・橘
55・東海大相撲
54・SoA【普通】
53・三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】
823名無し行進曲
2019/04/26(金) 05:19:26.31ID:DeYgM2T+ 創学館は吹奏楽より勉強しないとまずくないか?
824名無し行進曲
2019/04/26(金) 06:00:49.24ID:jhATzPZJ >>823 2019年卒業生の勉強結果
横浜隼人高校【卒業生740】
東京外語1・横浜国大5・首都2・横浜市大3
早稲田13・上智10・東京理科25・明治25・青山学院24・立教21・中央20・法政34・学習院4
成蹊11・成城7・武蔵4・國學院2・明治学院25・東京都市22・東京農業34・日本57・東洋22・駒澤22・専修41
工学院6・芝浦工大11・東京工科30・東京電機8・津田塾2・東京女子2・日本女子9・共立女子3
横浜創英高校【卒業生446】
東京1・千葉1・東京農工1・首都2
早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4・明治12・青山学院7・立教18・中央9・法政22
成蹊1・成城3・武蔵4・國學院7・明治学院16・東京都市34・東京農業5・日本33・東洋28・駒澤9・専修7
工学院3・芝浦工大5・東京工科10・東京電機5・津田塾1・東京女子1・日本女子1・大妻女子1・共立女子1
三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
東海大相模高校【卒業生549】
早稲田2・慶應義塾2・東京理科1・明治3・青山学院2・中央1・法政6・学習院1・成蹊1・成城1・明治学院3
東京都市8・日本4・東洋3・駒澤4・専修4・芝浦工大1・日本女子1
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1
横浜隼人高校【卒業生740】
東京外語1・横浜国大5・首都2・横浜市大3
早稲田13・上智10・東京理科25・明治25・青山学院24・立教21・中央20・法政34・学習院4
成蹊11・成城7・武蔵4・國學院2・明治学院25・東京都市22・東京農業34・日本57・東洋22・駒澤22・専修41
工学院6・芝浦工大11・東京工科30・東京電機8・津田塾2・東京女子2・日本女子9・共立女子3
横浜創英高校【卒業生446】
東京1・千葉1・東京農工1・首都2
早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4・明治12・青山学院7・立教18・中央9・法政22
成蹊1・成城3・武蔵4・國學院7・明治学院16・東京都市34・東京農業5・日本33・東洋28・駒澤9・専修7
工学院3・芝浦工大5・東京工科10・東京電機5・津田塾1・東京女子1・日本女子1・大妻女子1・共立女子1
三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
東海大相模高校【卒業生549】
早稲田2・慶應義塾2・東京理科1・明治3・青山学院2・中央1・法政6・学習院1・成蹊1・成城1・明治学院3
東京都市8・日本4・東洋3・駒澤4・専修4・芝浦工大1・日本女子1
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1
825名無し行進曲
2019/04/26(金) 06:01:48.93ID:jhATzPZJ 市立戸塚高校【卒業生318】
一橋1・横浜国大1・横浜市大6
早稲田10・慶應義塾1・上智1・東京理科1・明治11・青山学院8・立教8・中央9・法政32・学習院3
成蹊7・成城5・武蔵3・國學院6・明治学院13・東京都市11・東京農業6・日本20・東洋22・駒澤7・専修22
工学院2・芝浦工大1・東京工科9・東京電機7・日本女子1・大妻女子2・共立女子3
市立橘高校【卒業生316】
筑波1・横浜市大1・早稲田4・慶應義塾3・上智6・東京理科2・明治10・青山学院8・立教5・中央12・法政9・学習院4
成蹊1・成城5・國學院1・明治学院11・東京都市6・日本18・東洋7・駒澤11・専修9・工学院6・芝浦工大1・東京工科2
日本女子4・大妻女子3・共立女子2
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1
一橋1・横浜国大1・横浜市大6
早稲田10・慶應義塾1・上智1・東京理科1・明治11・青山学院8・立教8・中央9・法政32・学習院3
成蹊7・成城5・武蔵3・國學院6・明治学院13・東京都市11・東京農業6・日本20・東洋22・駒澤7・専修22
工学院2・芝浦工大1・東京工科9・東京電機7・日本女子1・大妻女子2・共立女子3
市立橘高校【卒業生316】
筑波1・横浜市大1・早稲田4・慶應義塾3・上智6・東京理科2・明治10・青山学院8・立教5・中央12・法政9・学習院4
成蹊1・成城5・國學院1・明治学院11・東京都市6・日本18・東洋7・駒澤11・専修9・工学院6・芝浦工大1・東京工科2
日本女子4・大妻女子3・共立女子2
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1
826名無し行進曲
2019/04/26(金) 09:46:36.68ID:E0bW4/h5 勉強する学校としない学校の差がものすごいな
827名無し行進曲
2019/04/26(金) 10:35:01.86ID:5nkDr+9P 入口の偏差値と出口の結果がこれ程ピッタリイコールも珍しい。
つか、創学館卒業生524名いて、特進もあってこれだけ?
つか、創学館卒業生524名いて、特進もあってこれだけ?
828名無し行進曲
2019/04/26(金) 10:35:54.32ID:27XHEyOp 偏差値見てると、同じ学校でのカーストぶりが半端ないな。
829名無し行進曲
2019/04/26(金) 22:31:16.41ID:H7bGD6Vf 吹奏楽で世界的なプロwを生むのがソーガクカン!
830名無し行進曲
2019/04/26(金) 22:37:43.44ID:HYviLa34 横浜創学館高校
吹奏楽コンクールに参加し始めてから13年。当初は部員は3人しかおらず、B部門で地区銅賞の時代が続いたが、2010年からはB部門で東関東まで出場できるようになった。
2016年からA部門となったが、地区通過できず。
2017年は県大会までいったが、他のとある県立高校2校に東関東出場の座を奪われる。
昨年も県大会銀賞で終わる。
創学館、今年こそは祈願の東関東A部門出場
スミスのあの曲ならいける
吹奏楽コンクールに参加し始めてから13年。当初は部員は3人しかおらず、B部門で地区銅賞の時代が続いたが、2010年からはB部門で東関東まで出場できるようになった。
2016年からA部門となったが、地区通過できず。
2017年は県大会までいったが、他のとある県立高校2校に東関東出場の座を奪われる。
昨年も県大会銀賞で終わる。
創学館、今年こそは祈願の東関東A部門出場
スミスのあの曲ならいける
831名無し行進曲
2019/04/26(金) 23:01:32.59ID:jGueGpN1 まあ、三浦の進学コース内申基準(88)に足りない生徒を創学館が吹奏楽推薦で入れているから
なんとかなるんじゃないか?
三浦の吹奏楽部員の殆どが進学コース在籍
一部に総合コースもいる。
なんとかなるんじゃないか?
三浦の吹奏楽部員の殆どが進学コース在籍
一部に総合コースもいる。
832名無し行進曲
2019/04/26(金) 23:01:40.85ID:h1zb2FfY 逗子大波乱
833名無し行進曲
2019/04/27(土) 01:09:58.03ID:TsVq0Ski 勉強もできないのに部活とかふざけるなよ!
834名無し行進曲
2019/04/27(土) 13:55:47.51ID:RCrAOcAc 創学館と比較して三浦が進学校に見える不思議
創学館の大学合格者数が三浦の十分の一って・・・
吹奏楽も大切、でも勉強はもっと大切
だね。
三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1
創学館の大学合格者数が三浦の十分の一って・・・
吹奏楽も大切、でも勉強はもっと大切
だね。
三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1
835名無し行進曲
2019/04/27(土) 16:59:51.57ID:hy9azVJE アタマノワルイシリツ
836名無し行進曲
2019/04/27(土) 17:09:21.71ID:OWiKYpbm 創学館の東関東に行けない原因はそこだ
837名無し行進曲
2019/04/27(土) 17:31:39.24ID:0hxzNSxp 勉強しろ!
コンクール県大会A部門に毎年出れてるような学校はたいてい勉強もできるだろう!
コンクール県大会A部門に毎年出れてるような学校はたいてい勉強もできるだろう!
838名無し行進曲
2019/04/27(土) 17:48:49.26ID:MRWntm8E 果たしてここにいる人達の何割が創学館の生徒よりも頭いいのかねぇ
839名無し行進曲
2019/04/27(土) 18:41:07.67ID:0hxzNSxp あっ...(察し)
840名無し行進曲
2019/04/27(土) 22:19:54.06ID:hy9azVJE 8割
841名無し行進曲
2019/04/27(土) 23:35:44.86ID:LkJB/n4j 横浜創英
東京一工1 国公立4 早慶上智理科17 マーチ66 成成武国明34 4工大+農業都市62 日東駒専142 主要女子大6
合計332
三浦学苑
国公立6 早慶6 マーチ22 成成武国明10 4工大+都市12 日東駒専41 主要女子大3
合計100
横浜創学館
マーチ2 農業2 日東駒専6
合計10
逗子
国公立1 マーチ6 成成武国明1 4工大+農業都市6 日東駒専6
合計20
東京一工1 国公立4 早慶上智理科17 マーチ66 成成武国明34 4工大+農業都市62 日東駒専142 主要女子大6
合計332
三浦学苑
国公立6 早慶6 マーチ22 成成武国明10 4工大+都市12 日東駒専41 主要女子大3
合計100
横浜創学館
マーチ2 農業2 日東駒専6
合計10
逗子
国公立1 マーチ6 成成武国明1 4工大+農業都市6 日東駒専6
合計20
842名無し行進曲
2019/04/28(日) 00:47:30.94ID:1zQtBv6/ >>838
何割とかではなく、普通の人間ならみんなそうだと思うよ。
何割とかではなく、普通の人間ならみんなそうだと思うよ。
843名無し行進曲
2019/04/28(日) 07:08:17.25ID:I/3hcIpm 学力の低い出場校に警告を発する制度を導入した方がいい。
844名無し行進曲
2019/04/28(日) 11:12:21.90ID:Ah1DaNeM845名無し行進曲
2019/04/28(日) 12:12:42.55ID:I4oAy8gK >>844
千葉県
市立習志野高校(卒業生314)
明治1・青山学院2・中央3・法政1・成城2・武蔵1・日本2・東洋4・駒澤2
市立船橋高校(卒業生402)
筑波1・明治2・中央2・日本1
市立柏高校(卒業生316)
日本1・東洋1・専修1
幕張総合以外はダメな予感
そうなると、神奈川県は市立戸塚、創英、三浦が、ふふふ、ざまー千葉県www
と、なる。
千葉県
市立習志野高校(卒業生314)
明治1・青山学院2・中央3・法政1・成城2・武蔵1・日本2・東洋4・駒澤2
市立船橋高校(卒業生402)
筑波1・明治2・中央2・日本1
市立柏高校(卒業生316)
日本1・東洋1・専修1
幕張総合以外はダメな予感
そうなると、神奈川県は市立戸塚、創英、三浦が、ふふふ、ざまー千葉県www
と、なる。
846名無し行進曲
2019/04/28(日) 12:58:33.59ID:Ah1DaNeM ここも受サロに毒されてたのか
吹部の面々は基本推薦か音大で進路決めてるらしいから
吹部の面々は基本推薦か音大で進路決めてるらしいから
847名無し行進曲
2019/04/28(日) 13:01:58.71ID:Ah1DaNeM というかそんなくだらない方法で全国行こうとするぐらいなら練習しろ工作員共
848名無し行進曲
2019/04/28(日) 21:12:49.01ID:uZavhCtc 学校は勉強をちゃんと教えてるのか?
849名無し行進曲
2019/04/28(日) 21:44:27.98ID:r6PBJ0dG 創学館と同レベとか死んだな市柏
850名無し行進曲
2019/04/28(日) 21:45:02.36ID:gpBbbyFd 頭の悪い学校こそ吹奏楽を発展させるべきでは?
851名無し行進曲
2019/04/28(日) 23:26:38.13ID:NSnmWvuN >>850
頭悪いと楽譜読めないだろ
頭悪いと楽譜読めないだろ
852名無し行進曲
2019/04/29(月) 00:18:14.08ID:yAFVqpab853名無し行進曲
2019/04/29(月) 01:10:11.34ID:478K5jPY 柏とかの強豪校は3年生の引退が12月だそうだから
推薦合格でもしてないと上位大学を目指せるのはごく僅かなのでは
推薦合格でもしてないと上位大学を目指せるのはごく僅かなのでは
854名無し行進曲
2019/04/29(月) 01:53:05.25ID:vJd2Nfmq コンクールの出場者全員の偏差値を載せたプログラムを配布すれば良いと思う。
855名無し行進曲
2019/04/29(月) 02:34:06.92ID:9J16tDhC >>852
横浜創英 特進コース
http://www.soei.ed.jp/s_senior/curriculum/course1/
約65%の生徒は部活動に所属しています。詳しくは「部活動」のページをご覧ください。 19時完全下校です。
ただし、テスト1週間前は部活動は休みとなり、勉強に励みます。
特進コースでは部活動に入部できますか。
平成24年度入学生より、サッカー部以外の部に入部が可能になりました。
横浜創英 特進コース
http://www.soei.ed.jp/s_senior/curriculum/course1/
約65%の生徒は部活動に所属しています。詳しくは「部活動」のページをご覧ください。 19時完全下校です。
ただし、テスト1週間前は部活動は休みとなり、勉強に励みます。
特進コースでは部活動に入部できますか。
平成24年度入学生より、サッカー部以外の部に入部が可能になりました。
856名無し行進曲
2019/04/29(月) 02:41:24.16ID:9J16tDhC857名無し行進曲
2019/04/29(月) 03:16:54.74ID:9J16tDhC 判る奴らは判る、リアル元底辺高校
2019年 日本大学合格者数 神奈川県
横浜創英33【旧・京浜女子、横浜のレディース憧れ女子高校】
平塚学園27【パー学で有名、SMAPの中居、嶋大輔の出身高校、平塚の名門ヤンキー高校】
立花学園23【旧・松田高校、松田町のヤンキー名門】
鶴見大付属21【旧・鶴見女子】
三浦学苑21【旧・三浦高校、横須賀のヤンキー御用達高校】
向上20 【秦野のヤンキー名門高校】
鵠沼13【旧・鵠沼女子、藤沢のレディース憧れ女子高校】
湘南学院13【旧・湘南女子、横須賀のレディース憧れ女子高校】
アレセイア湘南12【旧・平和学園高校】
関東学院六浦12【小泉進次郎の出身高校】
横浜清風9【旧・明倫女子、風俗女子憧れ女子高校、通称 パー倫】
相洋6 【小田原のヤンキー高校】
横浜6【ヨタ校で有名な横浜高校、横浜名門ヤンキー高校】
橘学苑5【旧・橘女子】
鎌倉女子大高等部4【旧・京浜女子大学】
横浜創学館4【旧・横浜商工、YTC、ヤンキートレーニングセンター、横浜低脳児クラブ】
【】は昔の学校の雰囲気を表した。今は違う。
2019年 日本大学合格者数 神奈川県
横浜創英33【旧・京浜女子、横浜のレディース憧れ女子高校】
平塚学園27【パー学で有名、SMAPの中居、嶋大輔の出身高校、平塚の名門ヤンキー高校】
立花学園23【旧・松田高校、松田町のヤンキー名門】
鶴見大付属21【旧・鶴見女子】
三浦学苑21【旧・三浦高校、横須賀のヤンキー御用達高校】
向上20 【秦野のヤンキー名門高校】
鵠沼13【旧・鵠沼女子、藤沢のレディース憧れ女子高校】
湘南学院13【旧・湘南女子、横須賀のレディース憧れ女子高校】
アレセイア湘南12【旧・平和学園高校】
関東学院六浦12【小泉進次郎の出身高校】
横浜清風9【旧・明倫女子、風俗女子憧れ女子高校、通称 パー倫】
相洋6 【小田原のヤンキー高校】
横浜6【ヨタ校で有名な横浜高校、横浜名門ヤンキー高校】
橘学苑5【旧・橘女子】
鎌倉女子大高等部4【旧・京浜女子大学】
横浜創学館4【旧・横浜商工、YTC、ヤンキートレーニングセンター、横浜低脳児クラブ】
【】は昔の学校の雰囲気を表した。今は違う。
858名無し行進曲
2019/04/29(月) 04:29:17.43ID:r1KrQ3BO 進学実績の悪い高校はC部門のような別部門を作って、そちらに移せば良いと思う。
859名無し行進曲
2019/04/29(月) 05:32:41.47ID:72s0xt76 >>855
SoAはすごいね。
SoAはすごいね。
860名無し行進曲
2019/04/29(月) 12:34:58.72ID:+hmeK9pK なんだ、創英の特進は凄いね。
部活しているのが65%もいる。
だれだよ、創英特進は部活出来ないとかポラついたのたのは。
部活しているのが65%もいる。
だれだよ、創英特進は部活出来ないとかポラついたのたのは。
861名無し行進曲
2019/04/29(月) 13:06:38.74ID:oeZdVAvH お前らどんだけ姑息なんだよ
862名無し行進曲
2019/04/29(月) 13:13:28.90ID:jG+2Mnkn SoAのすごさを認めないのかよ
勉強もしないで部活をやってる高校なんてなくせばいい
勉強もしないで部活をやってる高校なんてなくせばいい
863名無し行進曲
2019/04/29(月) 19:19:15.94ID:RSO5G2tF 創学館!三浦!
864名無し行進曲
2019/04/29(月) 19:21:45.71ID:JlJ8MRBr 創英!戸塚!緑高!隼人!
865名無し行進曲
2019/04/29(月) 20:38:29.98ID:fpaxXM8O 今日演奏会だった県相の話もしよう
866名無し行進曲
2019/04/30(火) 00:37:25.24ID:H/NNI1ex 県相は良かったよ
SoA超えもあるのでは?
SoA超えもあるのでは?
867名無し行進曲
2019/04/30(火) 00:42:28.92ID:93UsGKSU レミゼとブリュッセルレクイエム感動した
868名無し行進曲
2019/04/30(火) 01:23:01.89ID:AZGzdIyZ 県相の定演は良かった!創英超えかはわからないけど…。2部の劇は楽しかったです。レベルの高い勉強しながらあれだけの練習するのは大変だろうなぁ…。あんたがたどこさの作曲者の方が来て、コメントしてましたね。とにかくお客さんの数がすごかった!
869名無し行進曲
2019/04/30(火) 02:33:42.79ID:UkR++Xb/ ここ数年の県相の躍進を象徴するかのような演奏会だった
来場者を楽しませようという気持ちが随所に見える素晴らしい内容で、みんなが大きな拍手をしていた
来場者を楽しませようという気持ちが随所に見える素晴らしい内容で、みんなが大きな拍手をしていた
870名無し行進曲
2019/04/30(火) 05:46:52.45ID:cSxmKlhZ 令和は学力の低い高校が吹奏楽をできない時代になってほしい
871名無し行進曲
2019/04/30(火) 06:53:48.61ID:q58ODZNE 県相の定演、歌の入ったレミゼがあったり、マーチングと歌を織り交ぜた劇の構成もすばらしく、お客さんがとても楽しんでいてよかった。
872名無し行進曲
2019/04/30(火) 07:29:23.68ID:HGbcGx/x 吹奏楽に限らず、高校卒業を国家資格にしたらええのよ。
センター試験をそのまま国家資格にスライドして5教科で65点以上で卒業。それ以下は高校終了資格。
卒業資格を入学者数の半数以下しか出せない学校は高校を名乗れないことにする。
これだけで健全化されるだろ。
センター試験をそのまま国家資格にスライドして5教科で65点以上で卒業。それ以下は高校終了資格。
卒業資格を入学者数の半数以下しか出せない学校は高校を名乗れないことにする。
これだけで健全化されるだろ。
873名無し行進曲
2019/04/30(火) 07:39:24.84ID:X28FTnwv >>872
資格試験導入は良いよね。
高校に3年間通っても高卒資格を得られない人間というカテゴリがあった方が勉強に打ち込むと思う。
さらに1学年終了時と2学年終了時に全国一斉の学力テストを実施して、一定点数以下は1年間部活動に参加禁止や留年にするくらいの制度を導入してほしい。
資格試験導入は良いよね。
高校に3年間通っても高卒資格を得られない人間というカテゴリがあった方が勉強に打ち込むと思う。
さらに1学年終了時と2学年終了時に全国一斉の学力テストを実施して、一定点数以下は1年間部活動に参加禁止や留年にするくらいの制度を導入してほしい。
874名無し行進曲
2019/04/30(火) 08:10:58.59ID:4Xe2ziJg そんなことをしたら某高校なんてほとんどの生徒が高卒資格をもらえなくなるぞw
875名無し行進曲
2019/04/30(火) 09:31:20.39ID:TlRsVAgC 県相の生徒の平均点を合格基準にすればいい
876名無し行進曲
2019/04/30(火) 10:16:45.42ID:fYCbvSQv877名無し行進曲
2019/04/30(火) 10:17:46.35ID:fYCbvSQv というかここで意見言うなら吹連に意見書書いて出せよ陰キャ
878名無し行進曲
2019/04/30(火) 20:10:29.06ID:+WE2lMUl >>877
どうした落ち着けよw
どうした落ち着けよw
879名無し行進曲
2019/05/01(水) 09:04:56.41ID:Rphpq56H 相模原支部は安泰
東海大相模と県相は東関東常連になりつつあるので、お陰様で弥栄が県大会に行けるようになる
東海大相模と県相は東関東常連になりつつあるので、お陰様で弥栄が県大会に行けるようになる
880名無し行進曲
2019/05/01(水) 09:10:08.21ID:fMprvhq5 >>879
東海大相模は今年県抜けると、30年連続での代表。
東海大相模は今年県抜けると、30年連続での代表。
881名無し行進曲
2019/05/01(水) 09:27:15.16ID:IXAtGwIX 県央地区は昨年Aだった高校がBに移るようになり、予想だと1〜2校くらいしか残らなくなる。
その場合はさすがに県への推薦枠は1になるか?
その場合はさすがに県への推薦枠は1になるか?
882名無し行進曲
2019/05/01(水) 10:05:05.65ID:0PPnb/U4 県大会の枠が減った
今度の県理事会あたりで枠が決まるかな
今度の県理事会あたりで枠が決まるかな
883名無し行進曲
2019/05/01(水) 19:17:12.11ID:0yoY2tEE884名無し行進曲
2019/05/01(水) 19:27:36.31ID:Rphpq56H 弥栄がまず地区落ちすると思います
885名無し行進曲
2019/05/01(水) 20:13:09.95ID:fMprvhq5 >>882
県の代表枠も減るのかな・・・?
県の代表枠も減るのかな・・・?
886名無し行進曲
2019/05/02(木) 01:12:37.00ID:4qArZqvq 神奈川県高校野球、平成最後の勝利校
硬式
東海大相模(優勝)
軟式
三浦学苑(4月29日 第2試合)
令和最初の勝利校
横浜創学館or横浜隼人(5月5日 俣野第1試合)
野球の常連=吹奏楽の常連
硬式
東海大相模(優勝)
軟式
三浦学苑(4月29日 第2試合)
令和最初の勝利校
横浜創学館or横浜隼人(5月5日 俣野第1試合)
野球の常連=吹奏楽の常連
887名無し行進曲
2019/05/02(木) 10:46:56.43ID:g+MwjmDk 小林さん!?
888名無し行進曲
2019/05/02(木) 12:44:42.75ID:dC/rptG8 >>885
そりゃあ全国行けてないんだから枠減らして千葉増やすだろうね
そりゃあ全国行けてないんだから枠減らして千葉増やすだろうね
889名無し行進曲
2019/05/02(木) 18:45:35.00ID:AU4xaz2t 弥栄はもう合併するから今年で最後
890名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:00:08.02ID:Bj24W+j2 威張るなら全国金とってから
891名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:00:56.20ID:MvnCbL+V 弥栄は今年地区落ちで終わって合併
県相なら全国金は目指せる
神奈川に是非貢献して欲しい
県相なら全国金は目指せる
神奈川に是非貢献して欲しい
892名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:03:37.49ID:4ckbHLET893名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:11:45.42ID:Bj24W+j2 県相なめんなにわか
894名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:32:02.55ID:MvnCbL+V 今年の話だよ素人
895名無し行進曲
2019/05/02(木) 21:46:22.10ID:8olpMIoN この間の県相定期を聴いたけど、上積みが夏
までにあったと想像して、やはり東関東では
銀賞かなという印象。このところの路線が
一般バンド的な感じで、音がデカくて雑な
印象。洗礼された音楽作りをしない限り、
全国は夢のまた夢の話かもしれない。デカくてももっと聴きたいと思われる美しい音を目指して欲しい。
までにあったと想像して、やはり東関東では
銀賞かなという印象。このところの路線が
一般バンド的な感じで、音がデカくて雑な
印象。洗礼された音楽作りをしない限り、
全国は夢のまた夢の話かもしれない。デカくてももっと聴きたいと思われる美しい音を目指して欲しい。
896名無し行進曲
2019/05/02(木) 22:41:41.28ID:KhAojYLb 県相は受験があるから記録より記憶に残る演奏を目指してる。
このところの評価の高さの理由はそこにある。
このところの評価の高さの理由はそこにある。
897名無し行進曲
2019/05/02(木) 23:29:35.48ID:ZbcAsTSY なにこのキモいポエム
898名無し行進曲
2019/05/02(木) 23:34:08.38ID:ZbcAsTSY >>893
ノリと勢いだけで全国行けるほど甘くないわ
ノリと勢いだけで全国行けるほど甘くないわ
899名無し行進曲
2019/05/02(木) 23:56:11.43ID:ZbcAsTSY というか受験言い訳にするぐらいなら部活辞めろ
900名無し行進曲
2019/05/03(金) 08:51:07.84ID:Ur3DQ+g7 県相は、神奈川と関東の希望の光
901名無し行進曲
2019/05/03(金) 09:34:07.59ID:f/J1CVw6 勉強できないなら吹奏楽やめろ、受験いいわけにするなら吹奏楽やめろ、外野は好きなこと言うけど、指導者がまともなら時間かければ結果は出るでしょう。
創英はやっぱり頭一つ抜けてるし、県相はいつもいい演奏するけど仕上げきれてないのが残念な印象ある。全国はよほど頑張らないと厳しい。
創英はやっぱり頭一つ抜けてるし、県相はいつもいい演奏するけど仕上げきれてないのが残念な印象ある。全国はよほど頑張らないと厳しい。
902名無し行進曲
2019/05/03(金) 11:20:21.03ID:8yjb4fYG 県相は勉強してあの仕上がりなのだから尊敬できる。
903名無し行進曲
2019/05/03(金) 12:27:03.28ID:f/J1CVw6 >>902
県立普通科の星ではあるなと思う
県立普通科の星ではあるなと思う
904名無し行進曲
2019/05/03(金) 13:00:22.55ID:k7mdj5oq905名無し行進曲
2019/05/03(金) 20:27:28.99ID:/WarEP+q は?ふざけんなよ!
906名無し行進曲
2019/05/03(金) 21:44:39.60ID:6J45DexE >>891
むりだ、やめとけw
むりだ、やめとけw
907名無し行進曲
2019/05/03(金) 22:24:14.42ID:S+1ZMvnf https://twitter.com/kensobrass/status/1124297507746373632?s=21
県相ブラスは、これからも進化する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
県相ブラスは、これからも進化する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し行進曲
2019/05/03(金) 22:25:11.70ID:Ur3DQ+g7 まあ少なくとも創学館みたいにちょっとお馬鹿な学校とかは県相を見習うべきだね。
909名無し行進曲
2019/05/04(土) 01:23:19.89ID:9s3rAfW9 しかも県相はコンクールメンバーの3年生はごく僅か。
3年の殆どが春の定演で引退。
他の進学校然り、1・2年生中心のメンバーで東関東銀賞の実力は大したものだよ
3年の殆どが春の定演で引退。
他の進学校然り、1・2年生中心のメンバーで東関東銀賞の実力は大したものだよ
910名無し行進曲
2019/05/04(土) 07:04:29.99ID:vsy6OTSf 緑ヶ丘「」
911名無し行進曲
2019/05/04(土) 13:44:49.85ID:qo1vm8lt 県相の演奏は時代を先取りしているから評価されにくい面があるな。
勉強もしないで練習して小さくまとまった演奏をしている高校とは志が違う。
勉強もしないで練習して小さくまとまった演奏をしている高校とは志が違う。
912名無し行進曲
2019/05/04(土) 13:54:14.75ID:duWhzKeN 中山哲哉の頃の厚木西は日本初演曲やってたけど普通に東関東ダメ金とかだったから純粋に実力が県相にはないだけだろ
913名無し行進曲
2019/05/04(土) 16:13:19.88ID:goYRohLn miura.it
• フォローする
いいね!88件 miura.it
#Repost @miuragakuenband
【令和】
今日から元号が「令和」となりました。
今年は1年生が38人入部しました 。
*
「令和」の時代も新しい仲間たちと頑張っていきたいと思います。
東京国際音楽祭まであと3日
*
みなさんに楽しんでいただける演奏ができるよう頑張ります。
《東京国際音楽祭》
日時:5月4日(土)
開場10:20/開演11:20/16:00出演予定
• フォローする
いいね!88件 miura.it
#Repost @miuragakuenband
【令和】
今日から元号が「令和」となりました。
今年は1年生が38人入部しました 。
*
「令和」の時代も新しい仲間たちと頑張っていきたいと思います。
東京国際音楽祭まであと3日
*
みなさんに楽しんでいただける演奏ができるよう頑張ります。
《東京国際音楽祭》
日時:5月4日(土)
開場10:20/開演11:20/16:00出演予定
914名無し行進曲
2019/05/04(土) 22:44:34.39ID:Hb56IF6+ 県相を持ち上げ始めて3年が経ちました
915名無し行進曲
2019/05/04(土) 23:04:11.96ID:vsy6OTSf 県相はコンクールだけでなくアンサンブルでも良い成績をつけてきている
創英は無理だろうが、きっと戸塚や橘よりはいい演奏ができる
さらに県立高校としての文武両道の鏡そのものだな
創英は無理だろうが、きっと戸塚や橘よりはいい演奏ができる
さらに県立高校としての文武両道の鏡そのものだな
916名無し行進曲
2019/05/05(日) 02:09:00.41ID:Kk5BgIrH 緑ヶ丘は進学校でありながら、3年生の多くがコンクールに出場し
仮引退を経て3月末もしくは4月の定演が引退となる。
3年生になってもコンクールに出るか否かは個人で選べるそうだが、
東関東大会まで続けた部員の上位私大や国公立大への現役合格も少なくないらしい。
吹奏楽が武なのかはさておき、文武両道の鑑と言えば緑高も忘れてはいけないね。
仮引退を経て3月末もしくは4月の定演が引退となる。
3年生になってもコンクールに出るか否かは個人で選べるそうだが、
東関東大会まで続けた部員の上位私大や国公立大への現役合格も少なくないらしい。
吹奏楽が武なのかはさておき、文武両道の鑑と言えば緑高も忘れてはいけないね。
917名無し行進曲
2019/05/05(日) 07:05:47.47ID:S7Bnbrd1 県相も素晴らしいが緑ヶ丘も素晴らしい。
勉強しない学校は恥を知ってほしい。
勉強しない学校は恥を知ってほしい。
918名無し行進曲
2019/05/05(日) 09:28:00.65ID:3F737Wxp 県相には感動があるんだよね。
そこが違いかな。
そこが違いかな。
919名無し行進曲
2019/05/05(日) 13:40:59.04ID:mHC1ZbRg 県相、去年は半分ぐらいの3年生が残ってコンクール出ていたみたいだよ。しかもそのメンバーが学芸や横国、早稲田などにも合格しているらしい…。緑ヶ丘もみんないい大学に進学しているんじゃない?偏差値、県相よりさらに上でしょ?
920名無し行進曲
2019/05/05(日) 15:27:47.62ID:Kk5BgIrH 吹奏楽部員のみを抽出した進学実績なんて学校HPが載せるわけないから、
そんなに吹部の進路を知りたければ、3年の部員の卒業後のSNSのプロフィールをチェックするしかないだろう
部員側からすれば気持ち悪いことこの上なしだが、そういうリスクも覚悟の上で個人情報を自ら全世界向けに載せているのでは?
そんなに吹部の進路を知りたければ、3年の部員の卒業後のSNSのプロフィールをチェックするしかないだろう
部員側からすれば気持ち悪いことこの上なしだが、そういうリスクも覚悟の上で個人情報を自ら全世界向けに載せているのでは?
921名無し行進曲
2019/05/05(日) 15:52:41.02ID:Hzyeo3m7 吹奏楽部員の進学実績は、部員なら手に入る(当たり前だけど)
部活を中途半端にする部員は勉強も中途半端になりがち
部活を中途半端にする部員は勉強も中途半端になりがち
922名無し行進曲
2019/05/05(日) 22:12:34.51ID:d6ZenJD4 初めから部活やらないで勉強すればいいじゃん
923名無し行進曲
2019/05/05(日) 22:13:06.31ID:d6ZenJD4 初めから部活やらないで勉強すればいいじゃん
924名無し行進曲
2019/05/06(月) 07:02:04.21ID:OIiWJvlz 底辺の私立高ならそれが理想。
925名無し行進曲
2019/05/06(月) 13:01:26.30ID:LQFalxZ9 うん、三浦学苑サッカー部のHPみたいに、サッカー部員の進路アップしてくれるといい。
三浦サッカー部員の進路は明治学院大学・駒澤大学・日体大あたりが多いみたいだが。
三浦サッカー部員の進路は明治学院大学・駒澤大学・日体大あたりが多いみたいだが。
926名無し行進曲
2019/05/06(月) 13:43:12.36ID:5pUKGutJ というかお前らにとってそんなに進学実績って大切なの?
各々の問題なんだから口出しすんなよ
各々の問題なんだから口出しすんなよ
927名無し行進曲
2019/05/06(月) 13:49:33.49ID:m5vtnaLX 進路より大切なものはないだろ。
吹奏楽に燃えてFランじゃ高校に行った意味がない。
吹奏楽に燃えてFランじゃ高校に行った意味がない。
928名無し行進曲
2019/05/06(月) 14:06:09.56ID:lhKpvuS8929名無し行進曲
2019/05/06(月) 14:17:47.62ID:lhKpvuS8 >>927
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。
930名無し行進曲
2019/05/06(月) 14:19:16.47ID:lhKpvuS8 >>927
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。
931名無し行進曲
2019/05/06(月) 14:30:34.03ID:Vc0SGQ+K 吹奏楽やって勉強がおろそかになって進学も駄目になった人がかなりいるらしいね。
932名無し行進曲
2019/05/06(月) 16:39:15.27ID:Mnr7UdGT 分かった
お前ら受サロで低学歴って煽られて逃げてきたのか
それで自分より弱いやつ叩くためにこの板に来てるってことか
お前ら受サロで低学歴って煽られて逃げてきたのか
それで自分より弱いやつ叩くためにこの板に来てるってことか
933名無し行進曲
2019/05/06(月) 17:00:17.46ID:o+xHJO3V 吹奏楽部を引退まで続けて上位大に受かる部員もいるし
吹奏楽部を引退まで続けて浪人を選んだ部員もいるし
吹奏楽部を進路のためという理由で辞めて志望大に受からなかった元部員もいるし
吹奏楽部を引退後も楽器を続けて音大に進んだ部員もいる
結局は個人の能力次第
吹奏楽部を引退まで続けて浪人を選んだ部員もいるし
吹奏楽部を進路のためという理由で辞めて志望大に受からなかった元部員もいるし
吹奏楽部を引退後も楽器を続けて音大に進んだ部員もいる
結局は個人の能力次第
934名無し行進曲
2019/05/06(月) 19:27:58.82ID:lRD9p550935名無し行進曲
2019/05/06(月) 19:58:07.50ID:EYOh7jHP 創学館
936名無し行進曲
2019/05/06(月) 21:26:08.73ID:LQFalxZ9 創学館は、今日軟式野球決勝で慶應義塾と対戦したが、慶應義塾は吹奏楽やチアで相手の応援したが、創学館は吹奏楽もチアも来なかったらしいな。
慶應義塾は礼節を持って対応したのに、創学館はしなかった。
残念
慶應義塾は礼節を持って対応したのに、創学館はしなかった。
残念
937名無し行進曲
2019/05/06(月) 21:32:02.43ID:EYOh7jHP 現実にしろSNSにしろ吹奏楽部の謙虚さが無すぎ
それが神奈川県に媚びられない理由のひとつでもある
それが神奈川県に媚びられない理由のひとつでもある
938名無し行進曲
2019/05/07(火) 03:16:44.36ID:sNKL7h1M 野球部の応援に行かない吹奏楽部は最低
939名無し行進曲
2019/05/10(金) 11:14:57.71ID:tsQV3rW0940名無し行進曲
2019/05/10(金) 21:11:24.96ID:oTL2t7uu ひでえ学校
941名無し行進曲
2019/05/10(金) 21:42:56.69ID:f2TWwl4L 遊んで卒業できる私立高校
942名無し行進曲
2019/05/11(土) 04:53:50.35ID:GAw4Z04Y A部門の県大会、今年から前後半入れ替えなのね
943名無し行進曲
2019/05/11(土) 07:03:31.56ID:TGdaDW4A >>939
独自性のある学校ですね
独自性のある学校ですね
944名無し行進曲
2019/05/11(土) 09:46:20.84ID:SrEGkPsn945名無し行進曲
2019/05/12(日) 06:21:48.04ID:BDe38xNm 進学実績の悪い高校は廃校処分にして全ての記録を抹消すれば良いのに。
946名無し行進曲
2019/05/12(日) 10:43:18.65ID:z4IzKOED そんなことをしたらダメだよ。
成績の悪い吹奏楽部員は『学校来るな!』とか『キモい』とか言われるようにすれば変わると思う。
成績の悪い吹奏楽部員は『学校来るな!』とか『キモい』とか言われるようにすれば変わると思う。
947名無し行進曲
2019/05/12(日) 12:41:53.12ID:VzNjut6m 創学館が吹奏楽やめたら
創学館レベルの学力が他校に出願しようとしたらどうなるか。
横浜創英→うちの内申基準はオール4以上です。無理です。
横浜隼人→うちは希望ヶ丘や横浜平沼の併願高校です。無理です。
三浦学苑→うちはレベル上げていますので、教科1と2の生徒はお断りです。
横浜高校→共学になりますが、教科で1取った生徒はお断りです。
横浜学園→受け入れます。
創学館レベルの学力が他校に出願しようとしたらどうなるか。
横浜創英→うちの内申基準はオール4以上です。無理です。
横浜隼人→うちは希望ヶ丘や横浜平沼の併願高校です。無理です。
三浦学苑→うちはレベル上げていますので、教科1と2の生徒はお断りです。
横浜高校→共学になりますが、教科で1取った生徒はお断りです。
横浜学園→受け入れます。
948名無し行進曲
2019/05/12(日) 18:27:05.46ID:zeqH7Fnf 底辺私立に行って吹奏楽部で活動する生徒に税金から就学支援金を出したりすること自体がおかしいんだよね。
無理して高校全入にする必要もないし、社会に出て働いてもらうようにした方が良い。
無理して高校全入にする必要もないし、社会に出て働いてもらうようにした方が良い。
949名無し行進曲
2019/05/12(日) 19:16:47.95ID:SR0U+CA1 >>947
わw
わw
950名無し行進曲
2019/05/12(日) 22:22:28.02ID:5anBmM3j 創学館は底辺
951名無し行進曲
2019/05/12(日) 22:24:29.55ID:epm0T5mT 創学館はどうでもいい
県大会常連の高校のコンクール曲情報が欲しい
県大会常連の高校のコンクール曲情報が欲しい
952名無し行進曲
2019/05/13(月) 17:06:28.23ID:iz2e1/Gq 川崎北 課題曲T シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
953名無し行進曲
2019/05/13(月) 17:43:08.84ID:dYlSYDLo 常連ではないが
藤沢総合 課題曲X モンフジ
藤沢総合 課題曲X モンフジ
954名無し行進曲
2019/05/13(月) 22:16:04.28ID:kas9UoPB 勉強時間の分も練習できる高校が有利だな。
955名無し行進曲
2019/05/14(火) 18:36:49.47ID:WqVhek7F たいていの東関東常連の私立高校とかも勉強の時間を吹奏楽に費やせるよな。
956名無し行進曲
2019/05/14(火) 21:01:33.69ID:WqVhek7F 学力
957名無し行進曲
2019/05/14(火) 21:02:12.05ID:WqVhek7F が低い分部活に打ち込めるのは学校として良い事なのだろうか
958名無し行進曲
2019/05/14(火) 21:09:00.27ID:I8hfFYVT 私立なので
959名無し行進曲
2019/05/15(水) 02:43:00.65ID:cVr+DpQ0 公立は加点がないと不公平だな
960名無し行進曲
2019/05/15(水) 07:32:42.60ID:QpbL4rsX 東海大相模の定期演奏会って、チケット発券費用が取られるの?
961名無し行進曲
2019/05/15(水) 20:56:53.35ID:T6tHVBZ7 私立だから
962名無し行進曲
2019/05/15(水) 21:14:56.10ID:s7pozeLv 私立は部活のoffも制限無いし普通に有利だよな。
963名無し行進曲
2019/05/15(水) 23:45:46.48ID:cVr+DpQ0 私立を規制できないのか?
964名無し行進曲
2019/05/16(木) 08:34:15.19ID:94c//Www 入場が無料なのに発券手数料で金取るってのは違和感があるな。
外部の発券システムを使うかららしいけど、そんなのオマエラ側の理由じゃんと。
外部の発券システムを使うかららしいけど、そんなのオマエラ側の理由じゃんと。
965名無し行進曲
2019/05/16(木) 16:56:47.74ID:VPycXQ46 結論、入場料払うと同然
966名無し行進曲
2019/05/16(木) 21:19:46.67ID:7HMrGYlT 私立
967名無し行進曲
2019/05/17(金) 21:44:02.72ID:r0lGwBQy 三浦学苑が今日アップ
https://miura.ed.jp/miurawp/wp-content/uploads/2019/05/H30年度進路実績HP用%EF%BC%89.pdf
浪人は除く 現役実合格者数・4年制大学現役進学者数228名・短大11名・専門119名・就職53名・浪人その他23名
【国公立大現役合格数】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1・防衛1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
慶應義塾3・早稲田2・明治6・青山学院3・立教1・中央2・法政6・立命館1
【成成明国武・芝浦工大現役合格者】
成蹊2・成城1・明治学院3・國學院3・武蔵3・芝浦工大1
【日東駒専・産近甲龍・東京都市・工学院・大東亜帝国拓現役合格者】
日本15・東洋11・駒澤4・専修9・龍谷1・東京都市6・工学院1・東海6・帝京7・帝京平成13・国士館3・拓殖6
【その他、主要私大現役合格者】
神奈川30・玉川3・二松学舎3・東邦1・東京薬科1・武蔵野1・創価1・文教4・大正2・立正1・桜美林5・関東学院31・産業能率2・東京電機1
【女子大現役合格者】
鎌倉女子5・相模女子2・共立女子2・東洋英和1・フェリス女学院1・恵泉女学園1・清泉女子1・聖心女子1・跡見学園女子1・東京家政1・日本女子体育1
【音大関係現役合格者】
洗足学園音楽4・昭和音楽2・国立音楽1・東京音楽1
https://miura.ed.jp/miurawp/wp-content/uploads/2019/05/H30年度進路実績HP用%EF%BC%89.pdf
浪人は除く 現役実合格者数・4年制大学現役進学者数228名・短大11名・専門119名・就職53名・浪人その他23名
【国公立大現役合格数】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1・防衛1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
慶應義塾3・早稲田2・明治6・青山学院3・立教1・中央2・法政6・立命館1
【成成明国武・芝浦工大現役合格者】
成蹊2・成城1・明治学院3・國學院3・武蔵3・芝浦工大1
【日東駒専・産近甲龍・東京都市・工学院・大東亜帝国拓現役合格者】
日本15・東洋11・駒澤4・専修9・龍谷1・東京都市6・工学院1・東海6・帝京7・帝京平成13・国士館3・拓殖6
【その他、主要私大現役合格者】
神奈川30・玉川3・二松学舎3・東邦1・東京薬科1・武蔵野1・創価1・文教4・大正2・立正1・桜美林5・関東学院31・産業能率2・東京電機1
【女子大現役合格者】
鎌倉女子5・相模女子2・共立女子2・東洋英和1・フェリス女学院1・恵泉女学園1・清泉女子1・聖心女子1・跡見学園女子1・東京家政1・日本女子体育1
【音大関係現役合格者】
洗足学園音楽4・昭和音楽2・国立音楽1・東京音楽1
968名無し行進曲
2019/05/17(金) 22:58:51.45ID:1st4g8yf 地味に凄いな三浦
969名無し行進曲
2019/05/18(土) 10:21:38.92ID:Vshcb9HO 私立としてはこれくらいが当然
970名無し行進曲
2019/05/18(土) 11:49:32.86ID:nFAbJw5W >>969
創学館は
創学館は
971名無し行進曲
2019/05/18(土) 12:02:20.51ID:Vshcb9HO 論外ですね
972名無し行進曲
2019/05/18(土) 12:57:46.25ID:nFAbJw5W >>971
つまり、こうなんですね。
2019年春 国公立大学合格人数
東京・京都・北海道・東北・一橋・東京工業・東京外語・東京農工・筑波・横国・千葉・埼玉・首都・横市の
14大学の合格者合計 サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・横浜創英5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0
つまり、こうなんですね。
2019年春 国公立大学合格人数
東京・京都・北海道・東北・一橋・東京工業・東京外語・東京農工・筑波・横国・千葉・埼玉・首都・横市の
14大学の合格者合計 サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・横浜創英5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0
973名無し行進曲
2019/05/18(土) 21:23:39.95ID:NKZvMHOQ 神奈川県大会出場校の偏差値の平均が比較的高い水準にあったのがこの年
2015年
三浦学苑40〜53(金)
相模原69(銀)
藤沢総合47(銅)
横浜創英50〜59(金)
厚木69(銀)
向上44〜59(銀)
川和68(銅)
平塚中等63(銀)
橘44〜57(金)
逗子50(金)
大磯53(銅)
桜丘62(銀)
東海相模58(金)
横須賀総合54(銅)
湘南74(銅)
生田60(銅)
横浜清風42〜50(銅)
高津49(銅)
相模原中等66(銀)
横浜隼人54〜63(金)
川崎北47(銀)
横浜緑ヶ丘69(金)
座間60(銀)
戸塚55〜60(金)
2015年
三浦学苑40〜53(金)
相模原69(銀)
藤沢総合47(銅)
横浜創英50〜59(金)
厚木69(銀)
向上44〜59(銀)
川和68(銅)
平塚中等63(銀)
橘44〜57(金)
逗子50(金)
大磯53(銅)
桜丘62(銀)
東海相模58(金)
横須賀総合54(銅)
湘南74(銅)
生田60(銅)
横浜清風42〜50(銅)
高津49(銅)
相模原中等66(銀)
横浜隼人54〜63(金)
川崎北47(銀)
横浜緑ヶ丘69(金)
座間60(銀)
戸塚55〜60(金)
974名無し行進曲
2019/05/18(土) 21:29:36.48ID:yZu23gtE >>973
横浜創学館の名前を血眼で探したが酒に酔っているせいか、どこにも見当たらなかった。
横浜創学館の名前を血眼で探したが酒に酔っているせいか、どこにも見当たらなかった。
975名無し行進曲
2019/05/18(土) 21:42:44.59ID:kxcPDfn/ >>974
2015年の創学館はB組。
2015年の創学館はB組。
976名無し行進曲
2019/05/18(土) 22:45:54.19ID:C2vsF9+K 相模原中等って、4月から先生がF氏から変わったんだな。
977名無し行進曲
2019/05/19(日) 00:50:20.70ID:JM5xtGwz www.soei.ed.jp/s_senior/graduatecourse/
978名無し行進曲
2019/05/19(日) 00:51:58.95ID:JM5xtGwz979名無し行進曲
2019/05/19(日) 01:24:23.44ID:JM5xtGwz https://www.soei.ed.jp/s_senior/graduatecourse/
横浜創英高校 平成31年4月1日 現在 現役生のみ
【国公立大現役合格者】
東京1・千葉1・首都2・神奈川県立保健福祉3・秋田県立1・諏訪東京理科大1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
早稲田10・慶應義塾1・上智2.東京理科3・明治15・青山学院9・立教19・中央9・法政21・同志社1・立命館2
【成成明国・芝浦工大・工学院・東京都市・東京農業・東京電機現役合格者】
成城3・成蹊1・明治学院23・國學院15・芝浦工大3・工学院3・東京都市21・東京農業5・東京電機4
【日東駒専・大東亜帝国拓現役合格者】
日本34・東洋16・駒澤10・専修19・大東文化3・東海18・亜細亜3・帝京20・帝京科学4・帝京平成3・国士館11・拓殖2
【その他主要大学現役合格者】
北里9・東邦2・神奈川43・武蔵野4・東京経済3・文教6・大正1・立正6・玉川5・桜美林10・産業能率8・関東学院19
【女子大現役合格者】
津田塾1・東京女子1・日本女子2・大妻女子3・学習院女子2・鎌倉女子8・共立女子1・駒澤女子7・相模女子20・実践女子6
恵泉女子学園1・昭和女子4・白百合女子1・聖心女子1・清泉女子1・東京女子体育1・東洋英和女子6・フェリス女学院5
【音大関係現役合格者】
国立音大2・昭和音楽3・洗足学園音楽7
横浜創英高校 平成31年4月1日 現在 現役生のみ
【国公立大現役合格者】
東京1・千葉1・首都2・神奈川県立保健福祉3・秋田県立1・諏訪東京理科大1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
早稲田10・慶應義塾1・上智2.東京理科3・明治15・青山学院9・立教19・中央9・法政21・同志社1・立命館2
【成成明国・芝浦工大・工学院・東京都市・東京農業・東京電機現役合格者】
成城3・成蹊1・明治学院23・國學院15・芝浦工大3・工学院3・東京都市21・東京農業5・東京電機4
【日東駒専・大東亜帝国拓現役合格者】
日本34・東洋16・駒澤10・専修19・大東文化3・東海18・亜細亜3・帝京20・帝京科学4・帝京平成3・国士館11・拓殖2
【その他主要大学現役合格者】
北里9・東邦2・神奈川43・武蔵野4・東京経済3・文教6・大正1・立正6・玉川5・桜美林10・産業能率8・関東学院19
【女子大現役合格者】
津田塾1・東京女子1・日本女子2・大妻女子3・学習院女子2・鎌倉女子8・共立女子1・駒澤女子7・相模女子20・実践女子6
恵泉女子学園1・昭和女子4・白百合女子1・聖心女子1・清泉女子1・東京女子体育1・東洋英和女子6・フェリス女学院5
【音大関係現役合格者】
国立音大2・昭和音楽3・洗足学園音楽7
980名無し行進曲
2019/05/19(日) 09:30:38.99ID:iFiZcLKz 三浦も凄いが横浜創英もすげーな。
偏差値=出口結果通り
偏差値=出口結果通り
981名無し行進曲
2019/05/19(日) 10:58:55.04ID:76mohBIY >>975
マジレスせんでええよ
マジレスせんでええよ
982名無し行進曲
2019/05/19(日) 11:09:34.10ID:fI6PTf+p983名無し行進曲
2019/05/19(日) 18:54:05.97ID:RB54d+jE 偏差値が高かろうが低かろうが、
コンクールやアンコンでは上手い演奏をすれば上に進める。
大会は千葉に勝てなくても、進学実績は神奈川が優れていても、
全国大会に神奈川代表が出てほしいなら、まずは部員が練習しないと何も変わらないのでは?
コンクールやアンコンでは上手い演奏をすれば上に進める。
大会は千葉に勝てなくても、進学実績は神奈川が優れていても、
全国大会に神奈川代表が出てほしいなら、まずは部員が練習しないと何も変わらないのでは?
984名無し行進曲
2019/05/19(日) 20:03:45.67ID:MxXyyW2j 千葉茨城の壁を破れるのは
コンクールでは創英
アンコンでは戸塚
これが定着してきた感じ?
コンクールでは創英
アンコンでは戸塚
これが定着してきた感じ?
985名無し行進曲
2019/05/19(日) 20:12:47.45ID:fI6PTf+p そうだね、そのうち県相が台頭する
986名無し行進曲
2019/05/19(日) 20:20:18.32ID:iFiZcLKz987名無し行進曲
2019/05/19(日) 20:29:12.03ID:lTbJrOE/ >>984
戸塚、頑張って欲しいな。完全な部外者だけどね。アンコンで行けたら、優秀なメンバーには、是非とも音大へ!誤解を恐れずに言えば、吹奏楽で生計を、って難しい。アンサンブルは、極めたら行ける。後付けだが、コンクールも頑張って下さい。
戸塚、頑張って欲しいな。完全な部外者だけどね。アンコンで行けたら、優秀なメンバーには、是非とも音大へ!誤解を恐れずに言えば、吹奏楽で生計を、って難しい。アンサンブルは、極めたら行ける。後付けだが、コンクールも頑張って下さい。
988名無し行進曲
2019/05/19(日) 20:44:11.70ID:76mohBIY 創学館もだろ
989名無し行進曲
2019/05/19(日) 21:51:07.22ID:MxXyyW2j 千葉(茨城)の壁を破れるってことは、
審査の忖度はないってこと?
それとも、KしわとNらしのが行ければ
それ以外どこが行ってもいいってことか
アンコンは柏出ないしね。
1月の東関東で、一位二位はダントツ習志野2チーム、
三位は常総2チームと戸塚が同点だったらしい
そこで審査員が戸塚を選ぶなんてことがあるんだね
審査の忖度はないってこと?
それとも、KしわとNらしのが行ければ
それ以外どこが行ってもいいってことか
アンコンは柏出ないしね。
1月の東関東で、一位二位はダントツ習志野2チーム、
三位は常総2チームと戸塚が同点だったらしい
そこで審査員が戸塚を選ぶなんてことがあるんだね
990名無し行進曲
2019/05/19(日) 23:15:04.31ID:iFiZcLKz 千葉スレ見たが、結構ゴタゴタらしい。
簡単にはいえば
市立柏は去年の吹奏楽部員自殺問題
市立習志野は甲子園での演奏が爆音で苦情殺到で顧問が辞任問題に発展してゴタゴタ
市立船橋はどうも自殺に発展しそうないじめ問題があるらしい。
闇の部分が大杉
簡単にはいえば
市立柏は去年の吹奏楽部員自殺問題
市立習志野は甲子園での演奏が爆音で苦情殺到で顧問が辞任問題に発展してゴタゴタ
市立船橋はどうも自殺に発展しそうないじめ問題があるらしい。
闇の部分が大杉
991名無し行進曲
2019/05/19(日) 23:24:01.97ID:iFiZcLKz あと、こんな感じだね。
スッキリ
2019年春 国公立大学合格人数
サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・横浜創英9・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0
スッキリ
2019年春 国公立大学合格人数
サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・横浜創英9・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0
992名無し行進曲
2019/05/19(日) 23:44:23.16ID:GHZBh9g+993名無し行進曲
2019/05/20(月) 01:28:46.37ID:SKNt3YSi994名無し行進曲
2019/05/20(月) 01:32:44.41ID:SKNt3YSi995名無し行進曲
2019/05/20(月) 13:56:48.37ID:qRHG6Hs+ >>994
www
www
996名無し行進曲
2019/05/20(月) 20:31:37.68ID:O9M38zL7 今年は全体的にA部門に出る高校も減って、県代表の枠にも影響しそうだね。
県央とかそのうち1校くらいしか残らなくなるんじゃないか。
その前に湘南地区からの代表校を減らすべきだと思うが
県央とかそのうち1校くらいしか残らなくなるんじゃないか。
その前に湘南地区からの代表校を減らすべきだと思うが
997名無し行進曲
2019/05/20(月) 20:49:21.24ID:XALxcIeM おそらく少なくともこれらの学校は絶対A部門に出場するだろう
市立戸塚 県立横浜緑ヶ丘
県立荏田 横浜創英
市立桜丘 市立横浜商業
横浜隼人 横浜創学館
県立川和 県立横浜翠嵐?
県立柏陽?
市立橘 県立川崎北
市立高津 法政第二
日女附属 桐光学園?
県立生田?
東海大相模 県立相模原
県立弥栄 麻布大附属
県立座間 県立海老名?
向上 県立平塚中等
県立大磯 県立伊志田?
三浦学苑 追浜
逗子 横須賀学院?
県立湘南 県立藤沢総合
県立茅ヶ崎北陵?
他数校
市立戸塚 県立横浜緑ヶ丘
県立荏田 横浜創英
市立桜丘 市立横浜商業
横浜隼人 横浜創学館
県立川和 県立横浜翠嵐?
県立柏陽?
市立橘 県立川崎北
市立高津 法政第二
日女附属 桐光学園?
県立生田?
東海大相模 県立相模原
県立弥栄 麻布大附属
県立座間 県立海老名?
向上 県立平塚中等
県立大磯 県立伊志田?
三浦学苑 追浜
逗子 横須賀学院?
県立湘南 県立藤沢総合
県立茅ヶ崎北陵?
他数校
998名無し行進曲
2019/05/20(月) 21:11:37.66ID:Q7tJSghv999名無し行進曲
2019/05/20(月) 22:02:44.09ID:wavtlzBx1000名無し行進曲
2019/05/20(月) 22:05:36.66ID:XALxcIeM 創学館は創英に勝てる。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 13時間 28分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 13時間 28分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 日本の国会に変化 党首討論の復活にヤジも減ってしまう・・・どうして・・・ [533895477]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- (ヽ´ん`)「草津町長はヒトラーであり、ナチス草津と言われるに相応しい事件。これを叩かないのはミソジニーネトウヨのゴミクズ」 [932029429]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]