X

神奈川の大学職場一般団体 その14

2019/08/25(日) 13:24:00.28ID:5BAqBAPG
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

◆過去スレ
その1:https://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/990069634/
その2:https://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/997770714/
その3:https://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032969748/
その4:https://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059919653/
その5:https://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1105182081/
その6:https://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130070156/
その7:https://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155591858/
その8:https://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185538629/
その9:https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219398693/
その10:https://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240217370/
その11:https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1285532197/
その12:https://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344764666/
その13:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1467170406/

◆関連スレ
東関東スレ(職一):http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/
東関東スレ(大学):http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/

※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1564111347/
高校:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1565748188/

神奈川県吹奏楽連盟:http://www.kanasuiren.com/
神奈川県職場一般吹奏楽連盟:http://kanasuiren-si.com
690名無し行進曲
垢版 |
2024/08/11(日) 19:43:47.46ID:za9yhSTE
>>689
1位:横ブラ 
2位:相模原
3位:厚木
4位:グラール
5位:パストラーレ
6位:ユース
で合ってるんですか?
691名無し行進曲
垢版 |
2024/08/11(日) 19:44:36.81ID:za9yhSTE
>>688
ユースは爆音で代表になった感じかも。
あと指揮者と審査員の先生の関係??忖度
692名無し行進曲
垢版 |
2024/08/11(日) 22:00:59.18ID:e48QCG09
ストコフスキーの鐘に詳しい人いる?何回かあったビャーっていう不協和音みたいな伸ばしって特別な楽器は使わずに出してるのだろうか?なんか刺激的だった。
2024/08/12(月) 00:23:26.16ID:qQw8HCOt
199
196
187
184
180
178
--代表ボーダー--
176
694名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 02:04:22.31ID:Ua444aOq
>>693横ブラほぼ満点やん
695名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 03:51:16.65ID:Ua444aOq
そーいえば観客の人がルールを守ってない?朝日新聞の若い女の人になんか直接怒鳴ってたけど、直接言わずに役員の方に言えばいいのにね?
部外者なのに。
あと、空席にゴミを置くおばさんもいてマジで困った。
696名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 07:19:18.82ID:0e4fu/f7
199
196
187
184
180
178
--代表ボーダー--
176
--金ボーダー--
171
(略)
157
--銀ボーダー--
150
149
143
134
129
697名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 10:46:09.28ID:9OBPydaC
>>695
そういえば昔愛された男とかいたなぁ
698名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 12:13:06.06ID:fCUtCshR
>>690
あってますよ
699名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 12:18:26.78ID:Ua444aOq
グラールも4位って意外
700名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 16:24:11.66ID:H3ubtg3a
高田氏は最近はウケないの?
701名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 16:53:00.44ID:AFC6CxBX
>>700
以前ほど遊ばなくなった。
衣装が暴走族っぼい出で立ちなのは
変わっていない。
むしろ課題曲Xと前衛的な自由曲で
疲れるよりはまし。
702名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 16:53:56.50ID:AFC6CxBX
>>701
課題曲5です。
703名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 17:29:01.39ID:Ua444aOq
>>700
演奏団体として、このような服装は個人的に好ましくないと思う。
演奏会ならまだしも。
あと指揮方もなんか、初心者って感じ
704名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 17:38:32.71ID:Ua444aOq
横ブラうまかったけど、去年より音雑に聴こえたのが勿体ない
705名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 18:31:11.89ID:cyIbZPk7
>>703
ロン毛やオールバックは良いとして
モヒカンの時はさすがに言葉を失った
706名無し行進曲
垢版 |
2024/08/12(月) 21:22:57.98ID:xikpHBIb
アンチがまた騒ぎ出したw
707名無し行進曲
垢版 |
2024/08/13(火) 07:38:34.11ID:lMrhEuxa
厚木は何で急に上がってきたんだ
オークは演奏順に泣いたかね
2024/08/13(火) 10:18:08.68ID:Iy5I7ar/
>>703
そんな初心者に負ける楽団の指揮者達は廃業したほうが良いな(笑)
709名無し行進曲
垢版 |
2024/08/13(火) 18:38:32.20ID:lJBv+Pka
明確な指揮でむしろ上手いしな
おれは衣装楽しんでる
2024/08/16(金) 22:04:56.70ID:Djcqnyey
高田亮の指揮はわかりやすくて演奏しやすいのよ
711名無し行進曲
垢版 |
2024/08/17(土) 01:08:18.74ID:Fiuj13rl
神奈川県代表の団体で、東関東の順番分かる人
712名無し行進曲
垢版 |
2024/08/17(土) 01:52:32.03ID:ypnTGQhf
わかりやすい指揮は中高生向けって感じがして
むしろわかりにくいのにピッタリ合っている大人の演奏の方がカッコいい
713名無し行進曲
垢版 |
2024/08/17(土) 17:07:03.46ID:Fiuj13rl
神奈川県代表の団体で、東関東の順番分かる人
714名無し行進曲
垢版 |
2024/08/17(土) 20:30:38.76ID:ni9dzf/h
>>707
実際に会場で聞いてたけど、課題曲、自由曲ともに悪い所がほぼなかった。響もよかったからまあこの順位で妥当かなって感じはした。
パストラーレは冒頭ひどかったし、グラールもまあまあって感じはした
2024/08/17(土) 21:14:49.35ID:AQ760ivR
神奈川のバンドの皆さんの演奏が好きです
素敵な演奏ありがとうございます
支部に進んだバンドの皆さん、引き続き頑張ってください
716名無し行進曲
垢版 |
2024/08/19(月) 16:29:01.80ID:zSkYZQIq
職場・一般の部 演奏順

1 千葉 光ウィンドオーケストラ
2 茨城 古河シティウインドオーケストラ
3 千葉 習志野ウィンド・オーケストラ
4 栃木 ゼーレンフォルクスオルケスタ
5 神奈川  相模原市民吹奏楽団
6 千葉 アンサンブル・市川
7 神奈川 ユース・ウィンド・オーケストラ
8 栃木 矢板ウインドオーケストラ
9 千葉 やよいウインドオーケストラ
10 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル
11 茨城 聖徳ウインド・アンサンブル
12 神奈川 Pastorale Symphonic Band
13 神奈川 厚木シビックウインドシンフォニー
14 茨城 水戸市民吹奏楽団
15 茨城 日立市民吹奏楽団
16 千葉 開智アカデミックウインドオーケストラ
17 栃木 真岡ウインドオーケストラ
18 千葉 習志野シンフォニックブラス
19 神奈川 グラール ウインド オーケストラ
20 神奈川 横浜ブラスオルケスター
717名無し行進曲
垢版 |
2024/08/19(月) 17:14:57.92ID:onI+2S31
【職場・一般】9/22(日)君津市民文化ホール
01千 10:00 光ウィンドオーケストラ 課3/アタラの埋葬(樽屋雅徳)
02茨 10:15 古河シテイウインドオーケストラ 課3/シンフォニエッタ第三番「響きの森」より(福島弘和)
03千 10:30 習志野ウィンド・オーケストラ 課3/クロスファイア〜November 22 J.F.K〜[2023年版](樽屋雅徳)
04栃 10:45 ゼーレンフォルクスオルケスタ 課4/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/佐藤正人)
05神 11:00 相模原市民吹奏楽団 課3/富士山−北斎の版画に触発されて−(真島俊夫)
<休憩>11:12〜11:25
06千 11:25 アンサンブル・市川 課1/三つの交響的素描「海」より 風と海との対話(C.ドビュッシー/佐藤正人)
07神 11:40 ユース・ウィンド・オーケストラ 課3/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」(J.マッキー)
08栃 11:55 矢板ウインドオーケストラ 課3/ネビュラ(鋒山亘)
09千 12:10 やよいウインドオーケストラ 課1/アンティフォナーレ(V.ネリベル)
10千 12:25 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 課2/歌劇「子供と魔法」より(M.ラヴェル/檜貝道郎)
<休憩>12:37 〜 13:25
718名無し行進曲
垢版 |
2024/08/19(月) 17:15:27.90ID:onI+2S31
11茨 13:25 聖徳ウインド・アンサンブル 課3/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン・デル・ロースト)
12神 13:40 Pastorale Symphonic Band 課3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より I.衝動 II.情緒 IV.陽光(高昌帥)
13神 13:55 厚木シビックウインドシンフォニー 課3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より III.祈り II.情緒 III.祈り IV.陽光(高昌帥)
14茨 14:10 水戸市民吹奏楽団 課1/ランドスケイプ〜草原の詩〜(福島弘和)
15茨 14:25 日立市民吹奏楽団 課3/ALWAYS THE WAY REMAINS(長生淳)
<休憩>14:37〜14:50
16千 14:50 開智アカデミックウインドオーケストラ 課1/交響詩「ヌーナ」(阿部勇一)
17栃 15:05 真岡ウインドオーケストラ 課1/吹奏楽のための交響曲「ワイン・ダーク・シー」より(J.マッキー)
18千 15:20 習志野シンフォニックブラス 課4/ドラゴンの年(P.スパーク)
19神 15:35 グラール ウインド オーケストラ 課2/ピョートルの悲劇(松下倫士)
20神 15:50 横浜ブラスオルケスター 課3/ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
<休憩>16:02 〜 16:15
719名無し行進曲
垢版 |
2024/08/19(月) 17:16:06.92ID:onI+2S31
【東関東 大学】9/22(日)君津市民文化ホール
01栃 16:15 白鴎大学ウインドオーケストラ 課3/賢者の翼(江原大介)
02神 16:30 北里大学北里会文化会吹奏楽団 課3/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より VI・IX・X・XII・XIII(C.オルフ/J.クランス)
03茨 16:45 茨城大学吹奏楽団 課3/付喪神(J.マッキー)
04神 17:00 神奈川大学吹奏楽部 課3/交響詩「ローマの祭り」より III.10月祭 IV.主顕祭(O.レスピーギ/甘粕宏和)
<休憩>17:12〜17:25
05茨 17:25 筑波大学吹奏楽団 課4/交響詩「スパルタクス」(J.ヴァン=デル=ロースト)
06千 17:40 秀明大学吹奏楽部 課4/ある女性の生涯 〜能「巴」の物語によるファンタジー(松下倫士)
07千 17:55 千葉大学吹奏楽団 課1/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
<休憩>18:07〜18:35  <表彰式>18:35〜
720名無し行進曲
垢版 |
2024/09/14(土) 13:57:58.89ID:ccTdmMad
東関東のチケット、完売になっちまった・・・
721名無し行進曲
垢版 |
2024/09/22(日) 19:26:33.16ID:mDPbH76C
【東関東大会結果】
大学
神奈川大 金・代表
北里大 銀

職場一般
横ブラ 金・代表
相模原 金
グラール 金
パストラ 銀
ユース 銀
厚木シビック 銀

一般は去年と同じく、あとの代表2つは千葉の光と開智。
相模原やグラールなどは今後厳しいかもな・・・。
722名無し行進曲
垢版 |
2024/09/23(月) 10:59:56.62ID:BrYE2Gxp
パストラは課題曲が・・・
723名無し行進曲
垢版 |
2024/10/27(日) 18:30:36.78ID:OxZ18BvT
【全日本吹奏楽コンクール】
神奈川大 銀賞(青森での交響三章以来5年ぶり)
横ブラ 金賞
724名無し行進曲
垢版 |
2024/10/28(月) 00:19:12.95ID:5sQnSZg1
部活屋じゃなくて音楽家を呼ばないと
725名無し行進曲
垢版 |
2024/12/22(日) 18:51:55.20ID:OA1iuvz4
【アンコン県大会結果】
大学
01 神奈川大学吹奏楽部 フルート三重奏 金賞・代表
02 防衛大学校吹奏楽部 クラリネット三重奏 銀賞
03 神奈川大学吹奏楽部 金管五重奏 金賞・代表
04 神奈川大学吹奏楽部 木管三重奏 辞退

職場・一般
01 よこはま吹奏楽団 トロンボーン三重奏 銅賞
02 ウインドオーケストラ音秘 木管三重奏 銀賞
03 ワンズシンフォニックバンド サクソフォーン四重奏 銀賞
04 横浜ブラスオルケスター 木管五重奏 金賞・代表
05 湘南交響吹奏楽団グランドシップ 金管八重奏 銅賞
06 よこはま吹奏楽団 A クラリネット四重奏 銅賞
07 ワンズシンフォニックバンド 金管八重奏 銅賞
08 横浜ブラスオルケスター サクソフォーン四重奏 金賞
09 湘南交響吹奏楽団グランドシップ B 木管三重奏 銀賞
10 厚木シビックウインドシンフォニー フルート三重奏 金賞
11 ヴェントムジカオルケストラ 金管八重奏 銀賞
12 ウインドオーケストラ音秘 金管三重奏 銅賞
13 湘南交響吹奏楽団グランドシップ A 木管三重奏 銅賞
726名無し行進曲
垢版 |
2024/12/22(日) 18:53:19.24ID:OA1iuvz4
14 Oak Wind Symphony トランペット三重奏 銅賞
15 横浜栄区民吹奏楽団 クラリネット四重奏 銀賞
16 Pastorale Symphonic Band サクソフォーン五重奏 金賞
17 ヴェントムジカオルケストラ クラリネット四重奏 金賞
18 アンサンブル・ネットワーク・COSMOS トロンボーン四重奏 銅賞
19 Pastorale Symphonic Band 金管四重奏 金賞・代表
20 茅ヶ崎高校吹奏楽部OB会吹奏楽団 ホルン四重奏 銅賞
21 ワンズシンフォニックバンド クラリネット四重奏 金賞
22 グラール ウインド オーケストラ 木管八重奏 金賞
23 横浜市民吹奏楽団 フルート三重奏 銀賞
24 Oak Wind Symphony 木管六重奏 銀賞
25 相模原市民吹奏楽団 クラリネット五重奏 金賞・代表
26 相模原市民吹奏楽団 木管八重奏 金賞・代表
27 横浜ブラスオルケスター 金管八重奏 金賞・代表
28 厚木シビックウインドシンフォニー クラリネット四重奏 金賞・代表
29 ヴェントムジカオルケストラ 木管三重奏 金賞
30 よこはま吹奏楽団 B クラリネット四重奏 銀賞

神奈川大の木管三重奏組の出場辞退があったのか気になる・・・。
727名無し行進曲
垢版 |
2024/12/22(日) 19:44:19.01ID:OA1iuvz4
アンコン県代表団体曲目
【大学】
神奈川大・フルート三
「小組曲第二番」より I.春の歌 IV.泉(A.アルビージ)

神奈川大・金管五
「金管五重奏のためのディヴェルティスマン」より II.スケルツェット III.アンダンテ コン モート IV.終幕のファンファーレ(S.カンブルラン)


【職場・一般】
横浜ブラスオルケスター・木管五
リード五重奏のための「リフラクション」より II.キリエ マショーとペルトのために III.ゴートロデオ(D.ビーデンベンダー)

横浜ブラスオルケスター・金管八
「テレプシコーレ舞曲集」より I.エントレ II.ブランルダブル III.スパニョレッタ IV.ブーレ(M.プレトリウス/高橋典秀)

相模原市民吹奏楽団・クラ五
黎影(片岡寛晶)

相模原市民吹奏楽団・木管八
トゥマルチュアス・エモーションズ(田村修平)

Pastorale Symphonic Band・金管四
ダンス(J.スティーブンス)

厚木シビックウインドシンフォニー・クラ四
クロマティック・エチュード(松下倫士)
728名無し行進曲
垢版 |
2024/12/30(月) 17:26:02.72ID:fpUF4Lbb
【1年間の出来事】
01/04(木)神奈川大定演 横浜みなとみらいホール
       新年最初の演奏会。
       以前横ブラが全日本で演奏した、マスランカの四番が演奏された。
01/14(日)ユースWOウィンターコンサート やまと芸術文化ホール
       ワールドツアーをテーマに、日本・米国・アイルランド・ベトナム・南米など色とりどりの選曲。
      青陵WOウィンターコンサート2024 相模原市民会館
      横須賀市吹定演 はまゆう会館
01/21(日)はなみずきWOウインターコンサート 横浜市瀬谷公会堂
01/27(土)東関東アンコン[大](神奈川大 Cl4) 宇都宮市文化会館
       トップバッターでエントリーの神大Cl四重奏が代表。
01/28(日)東関東アンコン[職一](大成WE「曄」 木6・相模原市吹 金6) 宇都宮市文化会館
       一般は相模原の金管六重奏が代表掴む。他にグラールClやパストラ打楽器なども金賞
      ママたちの吹奏楽 楓の子マザーズバンド ファミリーコンサート 相模原市民会館

02/04(日)ヨコハマ旭WE定演 横浜市瀬谷公会堂
02/12(月祝)相模原市吹アンサンブルコンサート 相模女子大グリーンホール
      横浜翠嵐OBOG吹定演 やまと芸術文化ホール
02/18(日)Pastorale Symphonic Bandウィンターコンサート カルッツかわさき
      東芝吹奏楽団定演 神奈川県立音楽堂
02/25(日)厚木市吹・日産自動車吹ジョイフルジョイントコンサート 伊勢原市民文化会館
729名無し行進曲
垢版 |
2024/12/30(月) 17:26:59.04ID:fpUF4Lbb
03/03(日)横浜BO定演 横浜みなとみらいホール
      職場・一般バンドフェスティバル ミューザ川崎シンフォニーホール
       福島弘和氏の作品群と福島氏自身の指揮。ゲスト出演は法政二高。
      日立製作所横浜音楽隊定演 鎌倉芸術館
      上鶴間交響吹定演 杜のホールはしもと
03/10(日)21世紀の吹奏楽 第25回“響宴” 文京シビックホール ※神奈川大
       神奈川大は中嶋達郎氏「Arc..」と高昌帥氏「Suite no.3 for Wind Orchestra “SPARTACUS”」を演奏。
03/17(日)横浜市吹 創立70周年記念定演 鎌倉芸術館
      ザ・ブラスバンディッツ定演 横浜市瀬谷公会堂
03/20(水祝)全日本アンサンブルコンテスト 高崎芸術劇場 ※神奈川大、相模原市吹
       神奈川大 Cl4 オーディションのための六つの小品より(J.デュファイ) 銀賞
       相模原市吹 金6 秘儀VI<ヘキサグラム>より(西村朗) 銀賞

04/06(土)ナカザワ・キネン野庭吹定演 横浜みなとみらいホール
04/07(日)東海大吹研スプリングコンサート 伊勢原市民文化会館
04/12(金)「ドラゴンクエスト」WOコンサート ミューザ川崎シンフォニーホール
04/13(土)WO音秘スプリングコンサート2024 横浜市泉公会堂
      横浜ウインドハーモニー スプリングコンサート 横浜市瀬谷公会堂
04/19(金)横浜国大スプリングコンサート2024 横浜市磯子公会堂
04/21(日)全国職場バンドフェスティバル 文京シビックホール ※NEC玉川
      シエロWS定演 ひらしん平塚芸術文化ホール
      足柄WO定演 南足柄市文化会館
04/28(日)ホルツ・ブラス・カペーレ定演 横浜市瀬谷公会堂
730名無し行進曲
垢版 |
2024/12/30(月) 17:28:00.05ID:fpUF4Lbb
05/03(金祝)・04(土祝)・05(日祝)東京国際音楽祭 大田区民ホール・アプリコ
05/03(金祝)ザ・よこはまパレード 山下公園出発 ※神奈川大
05/04(土祝)厚木シビックWS定演 相模女子大グリーンホール
05/05(日祝)大和市吹定演 やまと芸術文化ホール
      BAGウィンド定演 杜のホールはしもと
05/11(土)かわさき吹奏楽まつり〜今年の最新課題曲から往年の自由曲、小編成まで!〜 カルッツかわさき
05/12(日)相模原市吹グリーンコンサート 相模原市民会館
       過去にコンクールでも演奏した真島氏の富士山再び。上鶴間中がゲスト出演。
      横須賀市吹定演 ヨコスカベイサイドポケット
      かもめ吹定演 横浜市瀬谷公会堂
05/19(日)ユースWO定演 やまと芸術文化ホール
       コンクール曲(課IIIとWDS)の他、懐かしの課題曲「波の見える風景」「潮煙」も演奏。
      湘南交響吹GS定演 藤沢市民会館
      鎌倉CBプロムナードコンサート 鎌倉芸術館
05/24(金)NTT東日本東京定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
05/25(土)東京隆生吹定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
05/26(日)オークWS定演 横浜市磯子公会堂

06/01(土)鎌倉吹奏楽団MF 映画音楽特集演奏会 鎌倉芸術館
06/02(日)横浜バッカスBO定演 神奈川県立音楽堂
      横浜ブラスマイスター定演 鎌倉芸術館
06/09(日)横浜開港祭 ザ ブラスクルーズ 横浜みなとみらいホール ※ヨコハマWS、横浜BO(以上昼)、グラールWO(夜)
06/14(金)神奈川大サマーコンサート 横浜みなとみらいホール
       演目はホルスト第二組曲、新旧コンクール課題曲、真島氏のシーガルなど。
06/16(日)伊勢原吹奏楽フェスティバル 伊勢原市民文化会館 ※伊勢原市吹、産能大
       東海大吹研がスペシャルゲストとして出演。
06/19(水)よこはま水曜吹奏楽団定演 神奈川県立音楽堂
06/23(日)青陵WO定演 相模女子大グリーンホール
       指揮者・西村友氏の委嘱作品「虹の国と水の国」初演。
06/30(日)横浜栄区民吹定演 鎌倉芸術館
731名無し行進曲
垢版 |
2024/12/30(月) 17:29:34.93ID:fpUF4Lbb
07/14(日)横浜楽友協会吹奏楽団定演 鎌倉芸術館
07/15(月祝)グラールWO定演 ミューザ川崎シンフォニーホール
       松下倫士氏の委嘱作「ピョートルの悲劇」初披露。他にはモンタニャールの詩など演奏。
      NEC玉川定演 横浜みなとみらいホール

08/11(日祝)コンクール大学(神奈川大・北里大)&職場一般(横ブラ・相模原・グラール・パストラ・ユース・厚シビ)県大会 カルッツかわさき
       大学は例年通りの2校。神奈川大は38年ぶりのローマの祭り
       横ブラと相模原は、どちらが1位でも納得するほどの接戦ぶり。
       オーク3年連続の代表ならず。なお、代表の次点はWO音秘。
       県南からは横須賀大津吹奏楽団が初参加(銀賞)。
08/18(日)楓響WO定演 相模原市民会館

09/22(日)職場一般(光・開智・横ブラ)&大学(神奈川大)東関東大会 君津市民文化ホール
       千葉県文化会館が改修工事のため君津で開催。今年はチケが早々に完売。
       一般は昨年と同じ顔ぶれで、横ブラが神奈川から唯一の代表。
09/29(日)神奈川大FRESH BAND CONCERT 横浜キャンパス2号館演習室

10/13(日)神奈川区民まつり 反町公園 ※神奈川大
10/14(月祝)ミューザ川崎市民吹奏楽祭[第一部・二部] ミューザ川崎シンフォニーホール
10/26(土)全日本吹奏楽コンクール[大学]  札幌コンサートホールKitara ※神奈川大
       神奈川大 課III/交響詩「ローマの祭り」より III・IV(O.レスピーギ/甘粕宏和)
       9年ぶりの全日本札幌開催。
       甘粕氏2年目の神奈川大、青森での交響三章以来5年ぶりの銀賞に・・・。
       曲が課自ともに東海大吹研と被っていた。
10/27(日)全日本吹奏楽コンクール[職場一般]  札幌コンサートホールKitara ※横浜BO
       横浜BO 課III/ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
       横ブラ4年連続13回目の全国ゴールド金賞。
732名無し行進曲
垢版 |
2024/12/30(月) 17:50:35.17ID:fpUF4Lbb
11/04(月振)神奈川大 桜木町駅前広場演奏会
11/24(日)鎌倉CB定演 鎌倉芸術館

12/08(日)横浜BOウィンターコンサート2024 鶴見区民文化センター サルビアホール
       一部はアンサンブルステージ、二部はクリスマスキャロルファンタジーなど。
12/14(土)グラールWOウィンターコンサート カルッツかわさき
       演奏曲は蝶々夫人、ノートルダムの鐘、「光る君へ」メインテーマなど
12/15(日)アンコン県大会(大=神奈川大 Fl3&金5、職一=横浜BO 木5&金8・相模原 Cl5&木8・パストラ 金4・厚シビ Cl4) 綾瀬市オーエンス文化会館
       会場が茅ヶ崎の小ホールから綾瀬に変更。神大木管三重奏まさかの出場辞退
       横ブラと相模原はアンコンでも熾烈な戦い。他にパストラに厚シビと、コンクール常連団体で枠が埋まる。
       ヴェントはCl四重奏と木管三重奏が金賞になるも、代表には届かず。
12/22(日)北里大定演 相模女子大グリーンホール
12/27(金)横浜国大定演 横浜みなとみらいホール
       今年の見納め・聴き納め。
       こちらもメイン演目がローマの祭り。

今年も一年間本当にお疲れ様でした。
コンクールの代表争いは、千葉2団体に阻まれて熾烈でしたね。
相模原やグラールでも歯が立たなくなるほど・・・
そんな状況下でも横ブラの意地は凄かったです。
一方、神大がアンコンもコンクールも少し調子を落としていたのが気になりました。
来年リベンジしてくれることを願っています。年明けの定演に期待。
新興バンドでは、横須賀大津吹の今後の動向も注目されます。

皆さんも、どうぞよいお年をお迎えください。
県民ホールもあと3か月・・・。
733名無し行進曲
垢版 |
2024/12/31(火) 01:26:34.21ID:zWsGCahN
>>732
来年もよろしくです!
734名無し行進曲
垢版 |
2025/01/08(水) 08:00:03.37ID:PYCPs04M
遅くなったけどあけおめ。
昨日神奈川大の定演見に行った人いる?
735名無し行進曲
垢版 |
2025/01/26(日) 19:26:48.82ID:osaIylR4
【アンコン東関東大会結果】
大学
神奈川大学吹奏楽部 フルート三重奏 金
神奈川大学吹奏楽部 金管五重奏 金・代表

職場・一般
相模原市民吹奏楽団 クラリネット五重奏 銀
Pastorale Symphonic Band 金管四重奏 金
横浜ブラスオルケスター 金管八重奏 金・代表
横浜ブラスオルケスター 木管五重奏 金
相模原市民吹奏楽団 木管八重奏 金・代表
厚木シビックウインドシンフォニー クラリネット四重奏 金

神大・横ブラ・相模原代表おめでとうございます。
参加団体の皆さんお疲れ様でした。
736名無し行進曲
垢版 |
2025/02/13(木) 01:10:51.69ID:do5/ifET
https://www.hamakei.com/headline/12754/
737名無し行進曲
垢版 |
2025/02/22(土) 16:56:24.96ID:60KEaY2D
ありがとう神奈川県民ホール 3/16(日)
職場・一般29団体合同バンド(220名) 指揮はユースの高田氏。
http://www.kanasuiren.com/home/arigato.pdf
738名無し行進曲
垢版 |
2025/02/22(土) 18:35:53.35ID:5rusjp9i
https://www.kanagawa-kenminhall.com/d/kanasui_fes
739名無し行進曲
垢版 |
2025/03/20(木) 20:14:28.86ID:zER0XiSW
【全日本アンサンブルコンテスト】
大学
神奈川大学吹奏楽部 金管五重奏 銀

職場・一般
横浜ブラスオルケスター 金管八重奏 銀
相模原市民吹奏楽団 木管八重奏 金

三団体とも福井遠征お疲れ様でした。
相模原ゴールド金賞おめでとうございます。
740名無し行進曲
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:25.08ID:O6BHM2RH
各県代表団体数
神奈川の一般は5団体
http://www.hksuiren.gr.jp/hks/daihyo.html

東関東出演順
http://www.hksuiren.gr.jp/hks/file/2025/2025_syutsuen_conbfmc.pdf

今年の一般は、あの5団体以外は県代表厳しそうだな。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況