ここは高尚な吹奏楽の話をするスレだから
神磯コピペ貼るなよ!
絶対に貼るなよ!
◆過去スレ
Part 1:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1098705971/
Part 2:http://music4.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1119664316/
Part 3:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1138371914/
Part 4:http://music6.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1155322306/
Part 5:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1171657466/
Part 6:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1186348733/
Part 7:http://music8.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1193512975/
Part 8:http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1218008221/
Part 9:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1230880926/
Part10:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1249664190/
Part11:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1269267663/
Part12:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1315306643/
Part13:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381029237/
Part14:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1421925333/
Part15:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1451990220/
Part16:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500769291/
Part17:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1511093902/
Part18:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1526564561/
Part19:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1533908963/
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
小学校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1252126264/
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1538713603/
大学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1381922770/l50
一般:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1503660934/l50
北海道の中学☆Part20[無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1562874369/
探検
北海道の中学☆Part21[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/20(金) 20:13:20.03ID:phkRHnlE
2名無し行進曲
2020/03/20(金) 22:09:51.25ID:UOUOdCyH こんなに演奏会が無い3月は、初めてですね。
ああ!吹奏楽の生演奏が聴きたい!
ああ!吹奏楽の生演奏が聴きたい!
2020/03/21(土) 03:04:20.27ID:fkOVS6PQ
ふむ
4名無し行進曲
2020/03/25(水) 10:55:59.83ID:i3EIzFCe 北斗上磯のN先生は転勤ないらしい
5名無し行進曲
2020/03/25(水) 12:28:22.46ID:sbKUXgkG 来年大野のM先生とドン確定だろ
2020/03/25(水) 18:04:02.18ID:2giO3kQR
>>4
北斗市は行政も傲慢。
新幹線の駅名ひとつとっても「新函館駅」に反対し、「北斗函館駅」にしろ、とごねた結果
新函館北斗駅というなんともしまりのない駅名になってしまった。
「北斗」なんて全国的知名度ほぼゼロなのにまさにごね得。
北斗市なんて汚い街だよ。
北斗市は行政も傲慢。
新幹線の駅名ひとつとっても「新函館駅」に反対し、「北斗函館駅」にしろ、とごねた結果
新函館北斗駅というなんともしまりのない駅名になってしまった。
「北斗」なんて全国的知名度ほぼゼロなのにまさにごね得。
北斗市なんて汚い街だよ。
2020/03/25(水) 18:57:39.44ID:ldTqnte3
今日の新聞は小中学校の校長、教頭人事、明日が教諭の異動人事掲載されるのか、さてどうなってるか、本人には通知してるが情報解禁は明日と
8名無し行進曲
2020/03/26(木) 07:12:33.81ID:cx+xHV+D 函館地区はほとんど動かなかったな
9名無し行進曲
2020/03/26(木) 07:24:29.57ID:HU4JtZyd 人事異動
上野幌→羊丘
稲積→厚別南
三笠→岩見沢光陵
新十津川→滝川開西
滝川江陵→新十津川
苫小牧明倫→苫小牧和光
愛別→旭川広陵
旭川広陵→愛別
名寄→美瑛
斜里→網走第一
網走第一→斜里
帯広西陵→池田
幣舞や
上野幌→羊丘
稲積→厚別南
三笠→岩見沢光陵
新十津川→滝川開西
滝川江陵→新十津川
苫小牧明倫→苫小牧和光
愛別→旭川広陵
旭川広陵→愛別
名寄→美瑛
斜里→網走第一
網走第一→斜里
帯広西陵→池田
幣舞や
10名無し行進曲
2020/03/26(木) 07:25:56.43ID:HU4JtZyd 人事異動
上野幌→羊丘
稲積→厚別南
三笠→岩見沢光陵
新十津川→滝川開西
滝川江陵→新十津川
苫小牧明倫→苫小牧和光
愛別→旭川広陵
旭川広陵→愛別
名寄→美瑛
斜里→網走第一
網走第一→斜里
帯広西陵→池田
釧路鳥取西→幣舞
釧路大楽毛→音別
厚別南→退職
幣舞→退職
上野幌→羊丘
稲積→厚別南
三笠→岩見沢光陵
新十津川→滝川開西
滝川江陵→新十津川
苫小牧明倫→苫小牧和光
愛別→旭川広陵
旭川広陵→愛別
名寄→美瑛
斜里→網走第一
網走第一→斜里
帯広西陵→池田
釧路鳥取西→幣舞
釧路大楽毛→音別
厚別南→退職
幣舞→退職
12名無し行進曲
2020/03/26(木) 11:17:48.02ID:ypOeiutJ 長田先生退職かお疲れ様でした
13名無し行進曲
2020/03/26(木) 18:51:02.27ID:zKHif9p8 >>6
酷いのはあながち嘘ではないよ
ニュータウン計画で外部の人間が増えて行った(1920年前位)辺りからかな
元から上磯って人が少ないって同級生が寂しそうに言ってたな
土地安い、税金安いって言ったら色んな人間集まって来るわな
酷いのはあながち嘘ではないよ
ニュータウン計画で外部の人間が増えて行った(1920年前位)辺りからかな
元から上磯って人が少ないって同級生が寂しそうに言ってたな
土地安い、税金安いって言ったら色んな人間集まって来るわな
14名無し行進曲
2020/03/28(土) 00:40:30.11ID:Cs2e1/wY 厚別南って長田また動くのか?
16名無し行進曲
2020/03/28(土) 07:15:40.54ID:bXs9AP3c ネ申 石幾 !!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
17名無し行進曲
2020/03/30(月) 18:13:42.56ID:FE8ClW7i 札幌の女子中学生連れ回して捕まった上士幌の中学教諭、吹部顧問だね
18名無し行進曲
2020/03/30(月) 22:23:33.91ID:kJSX0APA 今年はコンクール中止だな
上磯ざまあ
上磯ざまあ
19名無し行進曲
2020/04/05(日) 21:13:36.73ID:C/p69xoi 上磯の勢い、今年のコンクール中止で完全終了
20名無し行進曲
2020/04/05(日) 21:27:37.71ID:Jkpyo0W4 小から上がってくる上磯はより有利になるよ
21名無し行進曲
2020/04/05(日) 22:13:45.97ID:SlELe1sa >>19
桃子ちゃんどこの高校に行ったの?
桃子ちゃんどこの高校に行ったの?
22名無し行進曲
2020/04/06(月) 09:00:20.76ID:FXAuKo9A 吹奏楽コンクール開催するかしないかは、今月中には発表か?!
23名無し行進曲
2020/04/06(月) 15:07:20.60ID:1IPaDmnh 全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
イカくさいな。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
イカくさいな。
24名無し行進曲
2020/04/09(木) 20:35:58.72ID:dx1RCbu0 とりあえず今日明日から部活動再開カキコ
25名無し行進曲
2020/04/10(金) 21:11:03.51ID:qowa69fN >>24
ほとんど中止の流れだけどね。
ほとんど中止の流れだけどね。
26名無し行進曲
2020/04/10(金) 22:27:50.06ID:MD+avcNP え?練習再開してるとこあるよ?
旭川音楽大行進中止決定
旭川音楽大行進中止決定
27名無し行進曲
2020/04/11(土) 10:46:26.53ID:cg4wTven >>18
上磯に対するリスペクトの無さには呆れるわ。要にする自分以上に吹奏楽に打ち込んでいる人を叩きたいだけの哀れな亡霊たちだ
上磯に対するリスペクトの無さには呆れるわ。要にする自分以上に吹奏楽に打ち込んでいる人を叩きたいだけの哀れな亡霊たちだ
29名無し行進曲
2020/04/12(日) 11:18:25.38ID:wP/ojrcJ >>27
関係者乙
関係者乙
30名無し行進曲
2020/04/12(日) 12:14:46.89ID:JO0QeE+m 函館の吹奏楽祭は中止って聞いた
31名無し行進曲
2020/04/14(火) 07:07:08.62ID:zBfEmhNs 静岡、吹奏楽コンクール中止決定。
32名無し行進曲
2020/05/07(木) 07:52:53.27ID:yFaCZLxt 来週には吹奏楽連盟から今年度吹奏楽コンクールの開催の是非が発表なるか?!
開催か?!中止か?!
開催か?!中止か?!
33名無し行進曲
2020/05/10(日) 18:31:01.21ID:7t2MrxKD 2020年度 夏季・秋季事業の中止について
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/_src/6987/2020kaisaikahi.pdf?v=1587449957798
8月27日(木)〜8月30日(日)に札幌コンサートホール Kitara にて
開催を予定しておりました「第 65 回北海道吹奏楽コンクール」
並びに9月21日(祝月)に苫小牧市総合体育館にて開催を予定しておりました
「第 39 回北海道小学生バンドフェスティバル」「第 36 回北海道マーチングコンテスト」は、
この度の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、誠に残念ではございますが中止させていただくこととなりました。
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/_src/6987/2020kaisaikahi.pdf?v=1587449957798
8月27日(木)〜8月30日(日)に札幌コンサートホール Kitara にて
開催を予定しておりました「第 65 回北海道吹奏楽コンクール」
並びに9月21日(祝月)に苫小牧市総合体育館にて開催を予定しておりました
「第 39 回北海道小学生バンドフェスティバル」「第 36 回北海道マーチングコンテスト」は、
この度の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、誠に残念ではございますが中止させていただくこととなりました。
35名無し行進曲
2020/05/11(月) 18:36:20.00ID:ndyM7kcD これで上磯の勢いは止まるかな
36名無し行進曲
2020/05/12(火) 11:45:28.00ID:h1kJknq337名無し行進曲
2020/05/13(水) 12:24:54.90ID:zQWUkrpq 上磯と清田の
テレワーク動画YouTubeに出してるな。
テレワーク動画YouTubeに出してるな。
38名無し行進曲
2020/05/14(木) 03:28:40.88ID:o/PTpVAZ 上磯は永久に不滅です
39名無し行進曲
2020/05/16(土) 11:38:33.80ID:AEbG8TIK40名無し行進曲
2020/05/17(日) 19:42:20.99ID:dz7QoK5T >>38
桃子ちゃんどこの高校にいったの?
桃子ちゃんどこの高校にいったの?
41名無し行進曲
2020/06/17(水) 17:52:35.64ID:qJ9GFyrh M子ちゃん音大附属いったとか聞いた
42名無し行進曲
2020/06/26(金) 11:27:57.68ID:YzykmhJW43名無し行進曲
2020/07/05(日) 17:37:39.79ID:Ml1c56Q044名無し行進曲
2020/07/07(火) 23:09:27.83ID:5vQs2obC https://www.youtube.com/watch?v=zPvZwbVC36c&feature=youtu.be
コロナで冷え込んでいる中、よくやった!
賛否あると思うが、上磯の演奏が聴けて良かった。
コロナで冷え込んでいる中、よくやった!
賛否あると思うが、上磯の演奏が聴けて良かった。
45名無し行進曲
2020/07/08(水) 01:48:28.69ID:XcjBFyv3 過疎るな
46名無し行進曲
2020/07/10(金) 16:55:48.98ID:6ZSeW3BQ47名無し行進曲
2020/07/10(金) 17:02:56.51ID:OmM6ANRr 保護者学校関係者の100人限定、入場できない人たちのためにネット配信
ここまでやれるのがすごいね
ここまでやれるのがすごいね
48名無し行進曲
2020/07/11(土) 07:12:38.46ID:3YfBTWRL そこまでして演奏したいかとも思うがね
49名無し行進曲
2020/07/11(土) 22:31:01.03ID:/xqfG2hc >>48
合奏は吹奏楽の醍醐味です。
あんた、ド素人の保護者か学校管理者?
コロナ禍にある中、全ての吹奏楽団体が演奏会をやりたいと思っているのに違いない。
私は、様々なリスクを呑み込んで演奏会を開催する、その勇気を称えてあげたいですね。
先陣を切ってくれた事に感謝してます。
これからの演奏会のモデルケース。
合奏は吹奏楽の醍醐味です。
あんた、ド素人の保護者か学校管理者?
コロナ禍にある中、全ての吹奏楽団体が演奏会をやりたいと思っているのに違いない。
私は、様々なリスクを呑み込んで演奏会を開催する、その勇気を称えてあげたいですね。
先陣を切ってくれた事に感謝してます。
これからの演奏会のモデルケース。
50名無し行進曲
2020/07/12(日) 19:29:44.62ID:dbz6sMWz51名無し行進曲
2020/07/13(月) 18:44:09.19ID:fPgk0YYT 他県は合奏してないところの方が多いと思う
残念ですね
仕方ない
残念ですね
仕方ない
52名無し行進曲
2020/07/19(日) 17:53:52.99ID:DtPG5gdK53名無し行進曲
2020/07/21(火) 22:32:57.99ID:mNPZYyyK54名無し行進曲
2020/08/07(金) 23:01:35.27ID:15uqbfNe55名無し行進曲
2020/08/08(土) 11:17:19.76ID:9RA5cIxo おおお、上磯!
すごいなこれ。
すごいなこれ。
56名無し行進曲
2020/08/09(日) 10:23:42.65ID:xCpeExjZ 二回見ましたありがとう!
57名無し行進曲
2020/09/13(日) 18:03:35.36ID:SWPyJRmn58名無し行進曲
2020/09/20(日) 07:14:04.15ID:9FQasShs やっぱり上磯は神だった。この状況で素晴らしい!
他校も今より数倍努力して追従して欲しいものだ。
他校も今より数倍努力して追従して欲しいものだ。
59名無し行進曲
2020/10/01(木) 18:59:49.64ID:ZYkEET1W60名無し行進曲
2020/10/03(土) 18:40:16.29ID:jQayFvAe もう異動だしな
61名無し行進曲
2020/10/04(日) 15:16:26.03ID:+tzmsnGE もう一年はいるだろう。替わりのきかない唯一無二のお方だし。
62名無し行進曲
2020/10/06(火) 10:18:16.24ID:mw4EBVLi お方wwwwwwww
63名無し行進曲
2020/10/23(金) 10:06:40.75ID:ahDKDz2v あのお方の指揮はどうなの?指揮に詳しい人教えて
64名無し行進曲
2020/10/23(金) 15:53:08.95ID:hB0oMq3W ポジティブに言えばアグレッシブで型破り
65名無し行進曲
2020/11/01(日) 19:55:43.47ID:OhMWVhEh66名無し行進曲
2020/11/03(火) 09:05:59.05ID:wKlAQGuI 管楽は展覧会の絵で勝負するのか
67名無し行進曲
2020/11/23(月) 19:40:48.82ID:+Foo88pp 上磯中学校の演奏dvdがふるさと納税の返礼品だって。
68名無し行進曲
2020/11/24(火) 09:24:15.60ID:2ifq4Hsu すごいね
そこまで町がバックアップしてるというか盛り上げようとしてるというか、そんな体制が羨ましいな
そこまで町がバックアップしてるというか盛り上げようとしてるというか、そんな体制が羨ましいな
69名無し行進曲
2020/11/24(火) 20:33:15.47ID:iCQg5Ppx 小学校も最優秀。
素晴らしすぎる。
ただ、流石に異動だろう。
誰が上中サウンドを引き継いでくれるのか。
素晴らしすぎる。
ただ、流石に異動だろう。
誰が上中サウンドを引き継いでくれるのか。
70名無し行進曲
2020/11/25(水) 23:37:19.27ID:rO0Wxur1 そろそろ旭川地区の活躍が見たいな
72名無し行進曲
2020/11/29(日) 00:11:29.38ID:p/FwpIAN 例えば、上磯の顧問って中学生から吹奏楽始めましたって子しかいない場合でも全国レベルまで持って行けるのかな?
上磯は小2から吹いてる子がほとんどなだっけ?
上磯は小2から吹いてる子がほとんどなだっけ?
73名無し行進曲
2020/11/29(日) 17:10:12.78ID:iDlJ+0OV たしか湯中時代は銀だったはず
74名無し行進曲
2020/11/29(日) 22:24:34.44ID:p/FwpIAN 次に中学から楽器始めた子ばかりの学校行くの楽しみだわ
75名無し行進曲
2020/11/30(月) 15:56:27.39ID:x6DoqTXy76名無し行進曲
2020/11/30(月) 20:11:43.09ID:JK3/huUh そうだね。過去の顧問もそうだったし。
相性もあるんだろうね。
次は大野の先生だろうな。
相性もあるんだろうね。
次は大野の先生だろうな。
77名無し行進曲
2020/12/01(火) 21:56:43.56ID:0LV8+IJw78名無し行進曲
2020/12/02(水) 17:01:56.96ID:Qsgr+Hoy いらねー
79名無し行進曲
2020/12/23(水) 13:22:58.30ID:L4mYig37 アンコン、今年も八雲かな
80名無し行進曲
2020/12/27(日) 15:06:08.04ID:Y2J0PG57 私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
81名無し行進曲
2020/12/27(日) 20:29:49.13ID:2Lx2gZQD いつ見ても完成度の高いコピペだなw
82名無し行進曲
2021/01/09(土) 22:42:48.78ID:ho3XCH7r >>79
今年はそれはあり得ないみたいだよ
今年はそれはあり得ないみたいだよ
83名無し行進曲
2021/01/09(土) 23:12:09.08ID:+xoMwLqT だろうね。昨年はやり過ぎ。
84名無し行進曲
2021/01/22(金) 16:14:57.17ID:C+pcpG1y 清田中で大規模クラスター発生
85名無し行進曲
2021/01/22(金) 18:33:16.72ID:2Buz32vU やっぱり顧問次第なんだな。うちはもうダメ。何かあればすぐ部活休みになる。
87名無し行進曲
2021/01/22(金) 22:13:01.66ID:r7DdvosY 自分のために生徒を道具にする
ことを何とも思わない顧問です
からねー。ある意味、コロナより
強い顧問!
ことを何とも思わない顧問です
からねー。ある意味、コロナより
強い顧問!
88名無し行進曲
2021/01/23(土) 06:51:59.49ID:TThK/RlI 吹部陽性いないって聞いた
89名無し行進曲
2021/01/23(土) 08:55:08.93ID:Xd7ZDOBz 年明けすぐにバスケ部が全国大会に出てるんだな
バスケも全国レベルなのな·····
バスケも全国レベルなのな·····
90名無し行進曲
2021/01/23(土) 09:18:34.40ID:Xd7ZDOBz91名無し行進曲
2021/01/24(日) 14:30:23.16ID:0DOTpe1g >>85
それが普通
そもそも部活は業務に含まれていないし、いくら成績あげても業績としては評価はされないから給料には反映されない
教育委員会としても働き方改革で趣味感覚で時間を惜しまず部活をやるような教員は排除傾向にあるけど
それが普通
そもそも部活は業務に含まれていないし、いくら成績あげても業績としては評価はされないから給料には反映されない
教育委員会としても働き方改革で趣味感覚で時間を惜しまず部活をやるような教員は排除傾向にあるけど
92名無し行進曲
2021/02/22(月) 17:51:49.36ID:b72vP0Ha 上磯中の皆さん、今年も岩手県に来ていただきありがとうございました。
映像参加とはいえ、見事な演奏に感動しました。配信されてますので何度も見ました!!
映像参加とはいえ、見事な演奏に感動しました。配信されてますので何度も見ました!!
94名無し行進曲
2021/02/23(火) 14:32:29.28ID:4eYexkaj 上磯の顧問異動ほぼ確
95名無し行進曲
2021/02/23(火) 14:44:34.79ID:pWNnDwix またまた〜
96名無し行進曲
2021/02/23(火) 16:45:19.12ID:n6Vvoew6 でも上磯に長くいるよなー?
そろそろかもね
そろそろかもね
97名無し行進曲
2021/02/23(火) 18:24:21.75ID:Hyg+2HAT 昨今の働き方改革で部活人事はなくしていく方向らしいな?そもそも公には存在してないんだが
98名無し行進曲
2021/02/24(水) 22:16:31.59ID:kBNtlbgc えー、やっと顧問になれそうだったのに。
99名無し行進曲
2021/02/25(木) 16:39:34.91ID:hFL/uqWX 俺も。
散々ドサ周りしてようやく市内に入れるタイミングなのに。
散々ドサ周りしてようやく市内に入れるタイミングなのに。
100名無し行進曲
2021/03/13(土) 12:06:52.40ID:G27vwHS+ >>1
※注意!※コピー自由 広めてくださることを希望
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
http://pbs.twimg.com/profile_images/1025296061865189376/SEro1dsC_400x400.jpg
@ohshima0040 https://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole https://mobile.twitter.com/soundlabmole
・卑猥投稿、客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
・次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
(ソース https://imgur.com/a/2EqB0YU )
・配信ライブ詐欺で卑怯にお金を巻き上げる
(ソース→ https://imgur.com/a/nktaiRM )
・杜撰なコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた※ソースあり
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※注意!※コピー自由 広めてくださることを希望
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
札幌ライブハウスMoleの店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカー
http://pbs.twimg.com/profile_images/1025296061865189376/SEro1dsC_400x400.jpg
@ohshima0040 https://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole https://mobile.twitter.com/soundlabmole
・卑猥投稿、客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
・次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
(ソース https://imgur.com/a/2EqB0YU )
・配信ライブ詐欺で卑怯にお金を巻き上げる
(ソース→ https://imgur.com/a/nktaiRM )
・杜撰なコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた※ソースあり
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無し行進曲
2021/03/13(土) 12:07:18.40ID:G27vwHS+ >>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由 広めてくださることを希望
北海道のライブハウス Sound Lab Mole
https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg
@soundlabmole
店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒す嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています
表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です
※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由 広めてくださることを希望
北海道のライブハウス Sound Lab Mole
https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg
@soundlabmole
店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒す嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています
表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です
※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索
102名無し行進曲
2021/03/14(日) 21:25:12.75ID:ZHy6IYgc 人事異動もうすぐ新聞発表あるかな?!
103名無し行進曲
2021/03/15(月) 11:22:39.42ID:aUtS+iEX たぶんびっくりするよ。想定外。
104名無し行進曲
2021/03/15(月) 23:21:28.48ID:qdnk2sWi 上磯か?
105名無し行進曲
2021/03/17(水) 21:39:57.10ID:KvZMulaP 練習時間削減されまくりで心が折れそう。
もう時代じゃないんだろうな。
もう時代じゃないんだろうな。
106名無し行進曲
2021/03/18(木) 19:49:26.99ID:phh1+dI9 うちもC編に落ちそう
107名無し行進曲
2021/03/19(金) 17:38:03.97ID:vwXlBK6p108名無し行進曲
2021/03/23(火) 16:43:07.22ID:nAdlR2aU 明日が離任式です。お願いだから先生にはもう1年だけいてほしいです。
109名無し行進曲
2021/03/23(火) 20:49:53.88ID:IF/c24Jp お願いしますお願いします。
110名無し行進曲
2021/03/24(水) 07:46:58.76ID:tR0kvCKl 終業式と離任式が今日の中学多いから、人事異動判明はこれからと、人事異動の掲載は今週土曜日か日曜日に新聞に掲載か
111名無し行進曲
2021/03/24(水) 18:58:34.19ID:QTsdT6OG まさかの異動なしか⁉︎
112名無し行進曲
2021/03/26(金) 07:04:02.07ID:zfrZmr1z まさかの異動なしだ
113名無し行進曲
2021/03/26(金) 10:25:01.66ID:j83ENup9 マジかよww
114名無し行進曲
2021/03/26(金) 13:19:34.62ID:zfrZmr1z 上磯の音楽担当はこれまた全国レベルの合唱部顧問が動いてきたばかりだから当分動きは無し。
他教科で有力なのは青柳と大中山の顧問だがまだ数年は動かない。
あと2,3年は残留か。
他教科で有力なのは青柳と大中山の顧問だがまだ数年は動かない。
あと2,3年は残留か。
115名無し行進曲
2021/03/26(金) 21:24:18.45ID:j83ENup9 上磯異動無しかぁ
116名無し行進曲
2021/03/28(日) 21:09:26.44ID:55Nplrr0 上磯中oboeの人、ソロコン1位文部科学大臣賞だったんだね
117名無し行進曲
2021/03/30(火) 06:16:38.81ID:09BQWuks 上磯はしばらく異動なさげ。次やる人が大変だろw音楽教員より他教科の先生のほうが優秀な人多いね。
118名無し行進曲
2021/03/30(火) 10:18:22.10ID:GBKg4bQ9 そりゃ管楽器専門ばかりじゃないし、そもそも部活やりたがりばかりじゃないからな
他教科でわざわざ吹奏楽部志望なんてバリバリのやりたがりだから
音楽性も大事だが結局は集団統率力と金の力がものをいうからな
他教科でわざわざ吹奏楽部志望なんてバリバリのやりたがりだから
音楽性も大事だが結局は集団統率力と金の力がものをいうからな
119名無し行進曲
2021/03/31(水) 19:14:23.48ID:ita0gacr120名無し行進曲
2021/04/01(木) 05:41:46.41ID:sfOZaysX 定期演奏会動画一通り見ました。ありがとうございます。
今年は関係者しか入れないということで諦めていましたが見れて良かったです。
やはり、最後のお花を一人一人あげるシーンはいいですね。
2年前に実際に行って感動したのを覚えています。
また自由に色んな学校の演奏会を聞きに行けるようになればいいですね。
今年は関係者しか入れないということで諦めていましたが見れて良かったです。
やはり、最後のお花を一人一人あげるシーンはいいですね。
2年前に実際に行って感動したのを覚えています。
また自由に色んな学校の演奏会を聞きに行けるようになればいいですね。
121名無し行進曲
2021/04/02(金) 22:00:20.33ID:1HEp+mIU うらやましい。
うちは4月から活動は5時半までに。
何もできやしない。
うちは4月から活動は5時半までに。
何もできやしない。
122名無し行進曲
2021/04/02(金) 22:02:11.30ID:1HEp+mIU 高校へ異動希望出そうか迷う。
でも高校は異動範囲が広いからなあ
でも高校は異動範囲が広いからなあ
124名無し行進曲
2021/04/05(月) 02:12:36.69ID:65NucM7I 怖
125名無し行進曲
2021/04/06(火) 02:26:01.28ID:19x1CjIk 怖
126名無し行進曲
2021/04/06(火) 07:08:25.55ID:xZ0r1bZx ?120ですが、
吹奏楽顧問ですか?
似ているのですかね。笑
吹奏楽顧問ですか?
似ているのですかね。笑
127名無し行進曲
2021/04/28(水) 03:45:06.12ID:ggEXRDLn 旭川、マジで大丈夫か????
129名無し行進曲
2021/04/28(水) 20:47:09.55ID:Hj0gAAjF コロナかなんか?
130名無し行進曲
2021/04/29(木) 10:56:54.08ID:BRuXrOy3 クラスター起きないと学校名分からないしねぇ
131名無し行進曲
2021/04/29(木) 17:30:11.04ID:1icE5dEw >>128
例のいじめ事件でしょ
例のいじめ事件でしょ
133名無し行進曲
2021/04/30(金) 10:53:43.81ID:hVwkcfxJ 旭川って学校絡みの事件、結構前から起きてるけどね・・・。
北門の吹部の先生も昔捕まったよね。
北門の吹部の先生も昔捕まったよね。
134名無し行進曲
2021/05/01(土) 19:14:35.50ID:LgIeml4u HS中って10年前に東日本大会で金賞とった学校じゃないか!!
135名無し行進曲
2021/05/01(土) 22:20:48.22ID:WHxz3XDn 北星中?
なら仕方ない
なら仕方ない
137名無し行進曲
2021/05/09(日) 18:38:24.24ID:gMvFCApM まあまあ・・
吹奏楽の話しましょ!
吹奏楽の話しましょ!
138名無し行進曲
2021/05/14(金) 07:24:22.38ID:T4YkgR5l 上磯の顧問札幌に異動したんじゃなかった?
どこの中学かは知らないけど。
どこの中学かは知らないけど。
139名無し行進曲
2021/05/14(金) 13:34:34.29ID:AJUVstUA 異動したら真っ先にここで話題になるでしょが
140名無し行進曲
2021/05/16(日) 10:55:42.37ID:u0LZOicn141名無し行進曲
2021/05/16(日) 17:16:13.34ID:Caf1dUOR 上磯の顧問って書いたら、上磯中の顧問って思うじゃん
勘違いしたわ
勘違いしたわ
142名無し行進曲
2021/05/16(日) 21:32:12.08ID:n9Ue3joZ ごめんまだ俺理解できてない
143名無し行進曲
2021/05/16(日) 23:24:13.87ID:/xXCXfi6145名無し行進曲
2021/05/17(月) 05:58:52.90ID:qdnk2sWi ⚪條先生、今年も上磯の顧問でしょ?
146名無し行進曲
2021/05/17(月) 06:58:49.00ID:yqg3XQ+z 「消防署の(ほう)から来ました」みたいな意図はなかったと思うけど、
140の指摘で完結している。
140の指摘で完結している。
147名無し行進曲
2021/06/01(火) 18:51:12.47ID:IMg63kg+ 前年度全日本吹奏楽コンクールに出場した団体の地区は1団体加算して出場できるものとする。
ということは今年の函館A代表は1団体(上磯のみ)か。厳しいな。
ということは今年の函館A代表は1団体(上磯のみ)か。厳しいな。
148名無し行進曲
2021/06/02(水) 06:26:26.65ID:T27WkgxC は?
149名無し行進曲
2021/06/02(水) 19:57:34.68ID:CIxARYV7 上磯に勝てばいいじゃん。
150名無し行進曲
2021/06/03(木) 19:26:45.59ID:utJfPbtv 3団体しかいないならむしろ当然
151名無し行進曲
2021/06/04(金) 22:10:51.68ID:D9/BY3eA 加算して1団体なの?把握してなくてごめん
152名無し行進曲
2021/06/05(土) 10:02:23.86ID:+yltGqqb 部活はやれてんの?
153名無し行進曲
2021/06/05(土) 14:38:50.38ID:UYDhhQd1 北斗市だけバリバリ。あとはどこもお休み。
154名無し行進曲
2021/06/05(土) 14:56:03.05ID:XRJEG1lz 北見地区の吹奏楽コンクールは無観客でライブ配信予定ってあったが、さてどうなるか?!
156名無し行進曲
2021/06/09(水) 22:52:38.16ID:FjydAWBl 函館中Aは代表2枠ですよ
157名無し行進曲
2021/06/10(木) 10:55:27.62ID:zUrs29pn 1団体だけ落ちるのか
BでかなわないからAに出てお茶を濁すパターン
BでかなわないからAに出てお茶を濁すパターン
158名無し行進曲
2021/06/17(木) 23:29:08.33ID:PMkNIHpp 函館 部員数
A編成(50名以内)
戸倉 40名
桔梗 66名
上磯 66名
B編成(35名以内)
本通 48名
五稜郭 50名
巴 59名
大野 47名
七飯 46名
亀田 ?
Bで出る学校ほとんどA編成組むだけの人数いて草
A編成(50名以内)
戸倉 40名
桔梗 66名
上磯 66名
B編成(35名以内)
本通 48名
五稜郭 50名
巴 59名
大野 47名
七飯 46名
亀田 ?
Bで出る学校ほとんどA編成組むだけの人数いて草
159名無し行進曲
2021/06/17(木) 23:50:19.68ID:ZaReWy+j B面白そう。
青柳、大中山、浜分はC?
青柳、大中山、浜分はC?
160名無し行進曲
2021/07/03(土) 10:53:31.58ID:4cp32/1R 岩手県民です。精華女子の後追いができる中学生って凄すぎよね!
精華ファンの私にとってみれば応援したくなります。
北海道の皆さんもそう思いますよね?
精華ファンの私にとってみれば応援したくなります。
北海道の皆さんもそう思いますよね?
161名無し行進曲
2021/07/03(土) 21:50:40.95ID:80otDvGs 66人の桔梗か40人だけど小学校から上がってくる戸倉か。
162名無し行進曲
2021/07/04(日) 18:25:02.51ID:wbAbydZh 上磯はチェザリーニ?
163名無し行進曲
2021/07/05(月) 07:07:10.20ID:Cvb3XZtL >>162
チェザリーニの何やるのでしょう?
チェザリーニの何やるのでしょう?
164名無し行進曲
2021/07/05(月) 19:00:12.34ID:ENiBSjRs 江戸の情景
165名無し行進曲
2021/07/05(月) 21:47:24.52ID:lBsjmuCV A
戸倉 T 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション 桔梗 T 歌劇「フェドーラ」より
上磯 V 交響曲第2番「江戸の情景」より
B
本通 梁塵秘抄
五稜郭 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?
巴 プロメテウスの雅歌 大野 伝説のアイルランド
七飯 第六の幸福をもたらす宿
亀田 セドナ
C
青柳 パーテル・ノステルU
附属 華の伽羅奢
大中山 西遊記〜天竺への道 湯川 ドラゴンの年
長万部 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 浜分 プレリュード、シチリアーノとロンド 木古内 エスカペイド
Cはめぼしいところだけ。
戸倉 T 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション 桔梗 T 歌劇「フェドーラ」より
上磯 V 交響曲第2番「江戸の情景」より
B
本通 梁塵秘抄
五稜郭 フライト・エターナル〜アメリア、聞こえていますか?
巴 プロメテウスの雅歌 大野 伝説のアイルランド
七飯 第六の幸福をもたらす宿
亀田 セドナ
C
青柳 パーテル・ノステルU
附属 華の伽羅奢
大中山 西遊記〜天竺への道 湯川 ドラゴンの年
長万部 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン 浜分 プレリュード、シチリアーノとロンド 木古内 エスカペイド
Cはめぼしいところだけ。
166名無し行進曲
2021/07/11(日) 16:01:00.63ID:X1mnpc9/ 旭川吹奏楽祭行ってみたけど、
規模の小さくなってる学校が
多いね。
中学校A編成やB編成は
代表枠減るんじゃない?
規模の小さくなってる学校が
多いね。
中学校A編成やB編成は
代表枠減るんじゃない?
167名無し行進曲
2021/07/11(日) 16:34:52.16ID:9mabn/q6 >>166
演奏の方はどうでした?
演奏の方はどうでした?
168名無し行進曲
2021/07/11(日) 17:41:38.96ID:X1mnpc9/ >>167
全部門は聴けていないけど、
永山南や東神楽は良い音してると
思う。永山南はコンクール曲が楽しみ。
コンクール曲らしきものを演奏している
団体は、まだまだこれからって印象。
東川中の人数がずいぶん少ない気が
したけど気のせいかな?
全部門は聴けていないけど、
永山南や東神楽は良い音してると
思う。永山南はコンクール曲が楽しみ。
コンクール曲らしきものを演奏している
団体は、まだまだこれからって印象。
東川中の人数がずいぶん少ない気が
したけど気のせいかな?
169名無し行進曲
2021/07/11(日) 21:01:17.69ID:y7K6i+/0170名無し行進曲
2021/07/12(月) 00:48:15.91ID:dU9uy1lA 今年は東神楽1校の打表やろな
緑ヶ丘と広陵はBだろ
緑ヶ丘と広陵はBだろ
171名無し行進曲
2021/07/12(月) 05:53:23.72ID:VtOmaHsO そろそろ各地区の予想が出回る頃か?
172名無し行進曲
2021/07/12(月) 21:13:31.55ID:JZ9M5ytR A
戸倉 金
桔梗 代
上磯 代
B
本通 金
五稜郭 銀
巴 金
大野 代
七飯 金
亀田 銅
C
青柳 代
附属 金
大中山 金
湯川 金
長万部 代
浜分 金
木古内 代
戸倉 金
桔梗 代
上磯 代
B
本通 金
五稜郭 銀
巴 金
大野 代
七飯 金
亀田 銅
C
青柳 代
附属 金
大中山 金
湯川 金
長万部 代
浜分 金
木古内 代
173名無し行進曲
2021/07/13(火) 11:12:57.40ID:CG3Sqv+h 過去の実績重視の予想だな。
174名無し行進曲
2021/07/14(水) 12:08:39.50ID:IUTEPKiB 亀田だけ銅⁉︎
なんだかんだで戸倉が抜ける気がする。
なんだかんだで戸倉が抜ける気がする。
175名無し行進曲
2021/07/15(木) 11:41:05.66ID:Ads7atcM176名無し行進曲
2021/07/15(木) 22:25:26.77ID:IJkd4ZXY 旭川吹奏楽祭聞いた方の予想聞いてみたいです
177名無し行進曲
2021/07/15(木) 22:54:14.17ID:af6co9xI178名無し行進曲
2021/07/15(木) 22:56:51.24ID:hALyrSA2 予想通りにはならんよ。
179名無し行進曲
2021/07/15(木) 23:48:53.42ID:wq+dUKyA 予想はあくまでも予想ですから
180名無し行進曲
2021/07/16(金) 01:38:53.84ID:GxPKjdYu 旭川中学は広陵、永山はもうダメだろ
東神楽には勝てんと思う
まともに編成組めてるのはここだけ
永山南は顧問の自滅あるから2位は北門との一騎打ち
それより東高がB落ちとは
東神楽には勝てんと思う
まともに編成組めてるのはここだけ
永山南は顧問の自滅あるから2位は北門との一騎打ち
それより東高がB落ちとは
181名無し行進曲
2021/07/16(金) 04:43:28.82ID:p7CN8j6h >>180
B・C編成もよろしく
B・C編成もよろしく
182名無し行進曲
2021/07/17(土) 08:45:21.54ID:OEC68Qow 旭川地区予想
中B
本命 東川・鷹栖
対抗 緑が丘・中央
中C
本命 旭川・上富良野
対抗 六合・美瑛
中B
本命 東川・鷹栖
対抗 緑が丘・中央
中C
本命 旭川・上富良野
対抗 六合・美瑛
183名無し行進曲
2021/07/18(日) 01:36:23.06ID:Z6RYV8xg 東光は落ちるとこまでおちたん?
184名無し行進曲
2021/07/20(火) 17:18:27.90ID:R/xT+uoJ 吹奏楽祭の演奏聴く限りでは緑が丘はないな。まあ、顧問は実績あるからここから仕上げて来るかも知れんが。
185名無し行進曲
2021/07/20(火) 21:47:50.01ID:MebwTXUR 函館地区は吹奏楽祭もなかったからようわからん。
戸倉中の音を聞いている分には十分代表圏内だとは思うが。
戸倉中の音を聞いている分には十分代表圏内だとは思うが。
186名無し行進曲
2021/07/22(木) 20:38:42.13ID:pww8BpIk 上磯と戸倉で決まりだろう。
上磯は14年連続、戸倉は12年連続代表。なかなか崩れないよ。
上磯は14年連続、戸倉は12年連続代表。なかなか崩れないよ。
187名無し行進曲
2021/07/23(金) 00:32:30.85ID:G+o/lpEp 札幌地区はどう?
188名無し行進曲
2021/07/23(金) 21:04:42.61ID:/sJN13Pn 戸倉、38人では厳しいだろうな。
Cは長万部より浜分か大中山だろう。
Cは長万部より浜分か大中山だろう。
189名無し行進曲
2021/07/24(土) 14:43:39.68ID:AF/A44QT 釧路中B 冨原
190名無し行進曲
2021/07/24(土) 15:45:01.50ID:pHqgb1Ay 釧路地区の中Bの
感想お願いします。
感想お願いします。
191名無し行進曲
2021/07/24(土) 19:50:46.48ID:0P/byyYH 真龍復活おめでとう!
192名無し行進曲
2021/07/25(日) 21:19:51.15ID:9KBWf9FS A
戸倉 金
桔梗 代
上磯 代
B
本通 代
五稜郭 銀
巴 金
大野 金
七飯 金
亀田 銀
C
青柳 代
附属 金
大中山 代
湯川 金
長万部 金
浜分 金
木古内 代
戸倉 金
桔梗 代
上磯 代
B
本通 代
五稜郭 銀
巴 金
大野 金
七飯 金
亀田 銀
C
青柳 代
附属 金
大中山 代
湯川 金
長万部 金
浜分 金
木古内 代
193名無し行進曲
2021/07/26(月) 19:12:54.97ID:qjGX71nQ 聴いてもないのに予想する馬鹿
194名無し行進曲
2021/07/27(火) 09:31:14.99ID:uuMHbgHY 4月のコンサート時点でだいぶ桔梗に分があったな。
戸倉は経験者が上がってくる利点を生かしきれず。
戸倉は経験者が上がってくる利点を生かしきれず。
195名無し行進曲
2021/07/28(水) 00:09:53.50ID:k0yM6fps 札幌は予想出来ないな
196名無し行進曲
2021/07/28(水) 00:54:23.70ID:s6wvHn5I >>195
Aは清田、平岡、啓明、厚南と予想
Aは清田、平岡、啓明、厚南と予想
197名無し行進曲
2021/07/29(木) 07:24:36.39ID:sVO1TGW/ 中学BとCの予想は?
198名無し行進曲
2021/07/31(土) 14:03:04.70ID:8lcAVZzD 函館・中学B
代表:大野
金:五稜郭、巴
代表:大野
金:五稜郭、巴
199名無し行進曲
2021/07/31(土) 16:54:36.00ID:ax8IXSgJ 北見の中B終了。
光西は代表確実と言ってもいい演奏。もう一枠は美幌北と網走第一の争いかな。ただ、北中の中盤ウトウトしてしまったのでどうだったんだろう…(保険かけておきます笑)
とりあえず出場された皆さん、お疲れさまでした!
光西は代表確実と言ってもいい演奏。もう一枠は美幌北と網走第一の争いかな。ただ、北中の中盤ウトウトしてしまったのでどうだったんだろう…(保険かけておきます笑)
とりあえず出場された皆さん、お疲れさまでした!
200名無し行進曲
2021/07/31(土) 19:06:49.68ID:8lcAVZzD 函館・中学C
代表:青柳、長万部、木古内
金:知内、附属、北、鹿部、大中山、湯川、深堀、浜分
代表:青柳、長万部、木古内
金:知内、附属、北、鹿部、大中山、湯川、深堀、浜分
201名無し行進曲
2021/07/31(土) 19:10:11.18ID:ZoAGh3jR 旭川中学A
大
代表
東神楽
永山南
金 北門
銀 広陵、永山
大
代表
東神楽
永山南
金 北門
銀 広陵、永山
202名無し行進曲
2021/07/31(土) 19:41:10.47ID:xQgoM4pa 旭川
中Cと中B、どうでしたか??
中Cと中B、どうでしたか??
203名無し行進曲
2021/07/31(土) 21:42:05.65ID:ZoAGh3jR 中学校C
代表
六合
旭川
中学校B
代表
東光
東川
代表
六合
旭川
中学校B
代表
東光
東川
204名無し行進曲
2021/07/31(土) 21:44:45.76ID:TP8PJE5t 北見地区の結果どうだったんだろう
205名無し行進曲
2021/07/31(土) 22:00:03.75ID:hEuK9cUC 北見代表は美北と一中
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
206名無し行進曲
2021/07/31(土) 22:07:40.88ID:rsfkuaml 光西落ち?あの演奏で落ちるのはありえん
207名無し行進曲
2021/07/31(土) 22:38:02.77ID:ax8IXSgJ 光西落ちたんか…
さっき代表確実って言ってしまった…
さっき代表確実って言ってしまった…
208名無し行進曲
2021/07/31(土) 22:42:21.50ID:botb540+ HPの結果見るまではなんとも言えないな
209名無し行進曲
2021/07/31(土) 23:19:26.24ID:ax8IXSgJ210名無し行進曲
2021/08/01(日) 00:02:26.15ID:txrYPMqQ 北見代表は美北と一中
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
光西はダメ金だったみたい。今回の審査員はハズレかもね。
211名無し行進曲
2021/08/01(日) 01:23:21.17ID:6Ha0CaiG 光西マジで落ちたのか…
212名無し行進曲
2021/08/01(日) 01:49:39.12ID:ZIT1LOuo 光西中、7/31に演奏した北見地区の中学校の中でも1、2を争う好演だったと思ってるが、なぜあのような結果に。
213名無し行進曲
2021/08/01(日) 01:58:07.39ID:6Ha0CaiG 光西、A編でも全道狙えると思うし、A編の他の団体と比べて劣るとはとても思えんのよな
214名無し行進曲
2021/08/01(日) 02:34:56.37ID:f+W9D5yy コンクールはコンクールであって、審査基準があるからそれを理解してない指導者が多すぎる
215名無し行進曲
2021/08/01(日) 07:43:36.34ID:r42bh1Q6 何偉そうにしてるんだか…そもそも業務外なのに
216名無し行進曲
2021/08/01(日) 07:45:32.54ID:uUWD4DWK >>213
実際3年前はA編で全道金取ってたしね
実際3年前はA編で全道金取ってたしね
217名無し行進曲
2021/08/01(日) 09:04:27.14ID:Zl3ft9X0 旭川地区の中学校の感想をお願いします!
やはり、コロナで活動できない期間などもあり、
例年よりも水準は低かったでしょうか?
やはり、コロナで活動できない期間などもあり、
例年よりも水準は低かったでしょうか?
218名無し行進曲
2021/08/01(日) 13:49:39.41ID:pbPJfTjk 函館・中学A
代表:戸倉、上磯
金:桔梗
代表:戸倉、上磯
金:桔梗
219名無し行進曲
2021/08/01(日) 13:50:46.92ID:OJgREv/4 函館中A
戸倉 金 ・代表
桔梗 金
上磯 金 ・代表
戸倉13年連続、上磯15年連続代表。
戸倉 金 ・代表
桔梗 金
上磯 金 ・代表
戸倉13年連続、上磯15年連続代表。
220名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:18:23.68ID:f+W9D5yy 永山南は相変わらず昭和のイケイケバリバリ音楽
ただスネアの小柄な子がスネアでリードして成り立ってる感じ もっといいセッティングならピカイチだと思う
音色は悪いが音楽は一番できてた
評価が分かれやすい印象
生徒が神話の流れを理解してる感じ
ただ落ち着きがないw
東神楽は安定だが課題曲のニュアンスがなんかへんで心配な感じ
ここに勝てるサウンドはしないにはいない
トップラッパがうるさかったw
音楽性は流石 不安定な箇所もあるが全道に期待
北門
内声がうるさい感じ
鳴ってはいるが何やってるのか聞こえない
クラが左右にベルを動かすので聞いてて気持ち悪い
クラがうるさくて全部同じに聴こえる
ただサウンドは永山南より良い
曲自体吹かされてる感じ
表現力が指揮者頼りで負けたと思う
北門はもうちょいなんだよね
コンクールの吹き方じゃないから勝てない感じ
ただ倍音鳴らせばいい感じで吹いてる。メロディが殺されてるんだよね。
永山南はコンクールの吹き方じゃないけどなんだろ。
ただ聞いてる方はあまり良い印象ではない
生徒の音楽作りが一番できてるという不思議な感じ
東神楽は仕上がり前って感じ、安安定感やサウンド作りがピカイチ
ただスネアの小柄な子がスネアでリードして成り立ってる感じ もっといいセッティングならピカイチだと思う
音色は悪いが音楽は一番できてた
評価が分かれやすい印象
生徒が神話の流れを理解してる感じ
ただ落ち着きがないw
東神楽は安定だが課題曲のニュアンスがなんかへんで心配な感じ
ここに勝てるサウンドはしないにはいない
トップラッパがうるさかったw
音楽性は流石 不安定な箇所もあるが全道に期待
北門
内声がうるさい感じ
鳴ってはいるが何やってるのか聞こえない
クラが左右にベルを動かすので聞いてて気持ち悪い
クラがうるさくて全部同じに聴こえる
ただサウンドは永山南より良い
曲自体吹かされてる感じ
表現力が指揮者頼りで負けたと思う
北門はもうちょいなんだよね
コンクールの吹き方じゃないから勝てない感じ
ただ倍音鳴らせばいい感じで吹いてる。メロディが殺されてるんだよね。
永山南はコンクールの吹き方じゃないけどなんだろ。
ただ聞いてる方はあまり良い印象ではない
生徒の音楽作りが一番できてるという不思議な感じ
東神楽は仕上がり前って感じ、安安定感やサウンド作りがピカイチ
221名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:22:12.24ID:f+W9D5yy ちなみに他のA編2校は、顧問首でいいよ
あと地区で銀取らせるBCの顧問も
広陵はリアルで首にした方がいい
小学生よりひどい状態でAはありえんて
あと地区で銀取らせるBCの顧問も
広陵はリアルで首にした方がいい
小学生よりひどい状態でAはありえんて
222名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:35:33.33ID:txrYPMqQ みんな光西ダメ金って結果に不満ある感じか
223名無し行進曲
2021/08/01(日) 16:58:42.45ID:ZIT1LOuo >>220
永山南、東神楽、北門は何演奏したんですか?
永山南、東神楽、北門は何演奏したんですか?
224名無し行進曲
2021/08/01(日) 17:01:50.04ID:ZIT1LOuo225名無し行進曲
2021/08/01(日) 17:33:50.87ID:Zl3ft9X0226名無し行進曲
2021/08/01(日) 17:44:36.35ID:e4f7miBw >>221
ボランティアなのに何いってんだお前
ボランティアなのに何いってんだお前
227名無し行進曲
2021/08/01(日) 17:52:49.06ID:f+W9D5yy 中学校の部活がボランティアってw
教育活動の一環なんやけどw
教育活動の一環なんやけどw
228名無し行進曲
2021/08/01(日) 18:09:13.42ID:ZIT1LOuo >>227
教育の現場にボランティアいても良くないか?授業する訳じゃないし。
今の時代、部活指導員の制度もあるし。全部教員がやる時代なんて終わってんだよ。ただでさえブラックなのに部活まで本気で生徒と関わってる教員は本当に尊敬。
教育の現場にボランティアいても良くないか?授業する訳じゃないし。
今の時代、部活指導員の制度もあるし。全部教員がやる時代なんて終わってんだよ。ただでさえブラックなのに部活まで本気で生徒と関わってる教員は本当に尊敬。
230名無し行進曲
2021/08/01(日) 19:33:33.97ID:6A7la7rI231名無し行進曲
2021/08/01(日) 22:05:05.05ID:+0+zPseH >>227
コン厨ってこんなにアホだったのか、個人の特定できる浅はかな批評していて恥ずかしくないのか
部活動は業務に入っていないし査定もされないのに何いってんだこいつ
文科省も教育委員会も部活動は管轄外だし、まぁ今後部活動は縮小するつもりだし時間の問題だな、それまでせいぜい楽しめ
コン厨ってこんなにアホだったのか、個人の特定できる浅はかな批評していて恥ずかしくないのか
部活動は業務に入っていないし査定もされないのに何いってんだこいつ
文科省も教育委員会も部活動は管轄外だし、まぁ今後部活動は縮小するつもりだし時間の問題だな、それまでせいぜい楽しめ
232名無し行進曲
2021/08/01(日) 23:40:34.43ID:a6K4K3xM 教員ではない人たちはちゃんと知ってほしい
部活顧問は教員の職務ではなくボランティアだということを
だから部活顧問なんてものはするもしないも教員の自由
だから最近は全国的に部活顧問を拒否する教員が増えてきたこと
2年後から部活動の地域への移行が始まるということ
最終的には学校から部活動を切り離すことを文科省は目指していること
部活顧問は教員の職務ではなくボランティアだということを
だから部活顧問なんてものはするもしないも教員の自由
だから最近は全国的に部活顧問を拒否する教員が増えてきたこと
2年後から部活動の地域への移行が始まるということ
最終的には学校から部活動を切り離すことを文科省は目指していること
233名無し行進曲
2021/08/02(月) 00:20:16.34ID:jteGVgAo だったらやるなって話
234名無し行進曲
2021/08/02(月) 00:35:26.67ID:tDCtnDpq 外部者のサントレなんかヤメロ。保護者は食い物にされるぜ!
俺は知ってるぜ!
俺は知ってるぜ!
235名無し行進曲
2021/08/02(月) 06:56:03.58ID:TtjS2QAP >>233
父が教員だったけど、やりたくないならやるなで済む話じゃないんだよ。
確かにボランティアで成り立っている部活動だけど、顧問を引き受けてくれる人がいなければその部活動は活動できない。
運動部ならまだ初心者先生でもなんとかなるけど、吹奏楽部はみんな倦厭するし、音楽の先生か経験者が嫌だと言えば子供たちに皺寄せがいく。
地域の子供のためならと、自己犠牲を払いながらボランティアしてるんだよ。
大人になって自分も働くようになり、更に子供が吹奏楽部に入って、顧問の先生って大変なんだと改めて実感した。
父が教員だったけど、やりたくないならやるなで済む話じゃないんだよ。
確かにボランティアで成り立っている部活動だけど、顧問を引き受けてくれる人がいなければその部活動は活動できない。
運動部ならまだ初心者先生でもなんとかなるけど、吹奏楽部はみんな倦厭するし、音楽の先生か経験者が嫌だと言えば子供たちに皺寄せがいく。
地域の子供のためならと、自己犠牲を払いながらボランティアしてるんだよ。
大人になって自分も働くようになり、更に子供が吹奏楽部に入って、顧問の先生って大変なんだと改めて実感した。
236名無し行進曲
2021/08/02(月) 07:24:23.70ID:TtjS2QAP >>233
父が教員だったけど、やりたくないならやるなで済む話じゃないんだよ。
確かにボランティアで成り立っている部活動だけど、顧問を引き受けてくれる人がいなければその部活動は活動できない。
運動部ならまだ初心者先生でもなんとかなるけど、吹奏楽部はみんな倦厭するし、音楽の先生か経験者が嫌だと言えば子供たちに皺寄せがいく。
地域の子供のためならと、自己犠牲を払いながらボランティアしてるんだよ。
大人になって自分も働くようになり、更に子供が吹奏楽部に入って、顧問の先生って大変なんだと改めて実感した。
父が教員だったけど、やりたくないならやるなで済む話じゃないんだよ。
確かにボランティアで成り立っている部活動だけど、顧問を引き受けてくれる人がいなければその部活動は活動できない。
運動部ならまだ初心者先生でもなんとかなるけど、吹奏楽部はみんな倦厭するし、音楽の先生か経験者が嫌だと言えば子供たちに皺寄せがいく。
地域の子供のためならと、自己犠牲を払いながらボランティアしてるんだよ。
大人になって自分も働くようになり、更に子供が吹奏楽部に入って、顧問の先生って大変なんだと改めて実感した。
237名無し行進曲
2021/08/02(月) 09:03:26.64ID:vuD9Xp6L うちの近所にも小学校の吹奏楽の先生いるけど、本当、よくやぅとるわ。
自分の娘は鍵っ子で他の子の面倒を見るんだから頭が下がります。
自分の娘は鍵っ子で他の子の面倒を見るんだから頭が下がります。
238名無し行進曲
2021/08/02(月) 11:36:40.32ID:jteGVgAo 小学校は完全ボランティアだよ
地域活動に準ずる形式
中学校は形式上は教育活動
そこまでいうなら無償外部でもなんでも引っ張ればいいだけ
大変ならやめればいいだけ
くだらないw
地域活動に準ずる形式
中学校は形式上は教育活動
そこまでいうなら無償外部でもなんでも引っ張ればいいだけ
大変ならやめればいいだけ
くだらないw
239名無し行進曲
2021/08/02(月) 11:37:59.91ID:XBSA7f01 >>233
何もわからさらない奴はすっこんでろ
何もわからさらない奴はすっこんでろ
240名無し行進曲
2021/08/02(月) 11:39:25.74ID:XBSA7f01 >>238
ほんとお前って能無しってのさよく言われないか?文句だけはいっちょ前
ほんとお前って能無しってのさよく言われないか?文句だけはいっちょ前
241名無し行進曲
2021/08/02(月) 13:43:25.61ID:nrHjSPC/ そんなことより、鷹栖中の感想おしえてほしぃ!
242名無し行進曲
2021/08/02(月) 13:45:07.23ID:D/3zIxFb 能無し顧問が暴れとるw
243名無し行進曲
2021/08/02(月) 13:58:35.28ID:LGv1NJLn 部活やら顧問がどうのより、コンクールの感想とかを聞きたいですね。
244名無し行進曲
2021/08/02(月) 16:39:40.87ID:J2u3eLpn245名無し行進曲
2021/08/02(月) 22:35:18.44ID:VXf+FLtA 上磯はなにふいたの?
246名無し行進曲
2021/08/03(火) 17:18:13.73ID:5GxcAZW6 皆様、吹奏楽ネットへ
情報提供しましょう
情報提供しましょう
247名無し行進曲
2021/08/04(水) 02:24:56.83ID:VdDoCElJ >>245
V 交響曲第2番「江戸の情景」より
V 交響曲第2番「江戸の情景」より
248名無し行進曲
2021/08/04(水) 18:22:21.84ID:NN1xP1Vx 札幌地区、中学校C編成どうだった?
249名無し行進曲
2021/08/04(水) 20:42:10.62ID:v+27Undb コロナ禍と働き方改革の差を埋め切れず。無念。
250名無し行進曲
2021/08/04(水) 23:45:34.08ID:T5UW4c4y 問題はここから2、3年
小学校経験者が激減する時代が始まる
小学校経験者が激減する時代が始まる
251名無し行進曲
2021/08/05(木) 15:55:21.05ID:0fDaPAXf 小学校に吹奏楽があるなんて、それだけで裏山
252名無し行進曲
2021/08/05(木) 22:17:17.82ID:hkMqRs1K 札幌地区中Bは波乱でしたね。
中Aから降りてきた学校が軒並みダメ金で、
前回と連続して代表獲得したのは柏丘、羊丘だけでしょうか?
聴いた方、代表の4校の感想と個人的な順位を教えてください。
中Aから降りてきた学校が軒並みダメ金で、
前回と連続して代表獲得したのは柏丘、羊丘だけでしょうか?
聴いた方、代表の4校の感想と個人的な順位を教えてください。
253名無し行進曲
2021/08/07(土) 09:07:22.21ID:Ds3uG+6h254名無し行進曲
2021/08/07(土) 17:43:23.33ID:pU+5BqIo 札幌清田中こりゃ代表確実
255名無し行進曲
2021/08/07(土) 17:48:33.70ID:JJNNluxR 清田地区は抜けるだろうけど全国は危ういね。木管は上手だけど金管がしょぼすぎる。
256名無し行進曲
2021/08/07(土) 17:49:02.15ID:lgeiP52S 向陵、啓明、平岡、清田かな
257名無し行進曲
2021/08/07(土) 18:41:42.58ID:Fjqir3nC >>256
正解です
正解です
258名無し行進曲
2021/08/07(土) 19:16:41.51ID:8ZtLvaXJ 空知の中学Cどうでしたか?
259名無し行進曲
2021/08/07(土) 23:29:50.34ID:lgDzlVjI260名無し行進曲
2021/08/08(日) 00:41:02.46ID:O8oSTIBG 札幌中Aの感想をぜひお願いいたします!
262名無し行進曲
2021/08/08(日) 14:48:51.80ID:KADzrP5t >>260
清田中、平岡中、向陵中は確実だと思った。
あとの一つに啓明、恵明、北白石から選ばれるかなって感じ。1位は確実に清田中。課題曲が特に完成度が高かった。自由曲をもうちょい詰めれば全国かな?
銀賞だったけど勇舞中と厚別南は金賞でもいいんじゃないかな〜という印象
厚別南のアルメニアンミスが多かったけどちゃんと音楽してたよ。
個人的にびっくりしたのが平岡中。俺の現役時代はまぁ7〜8年前だけど、見違えるくらいうまくなってた(関係者ではないけど)
清田中、平岡中、向陵中は確実だと思った。
あとの一つに啓明、恵明、北白石から選ばれるかなって感じ。1位は確実に清田中。課題曲が特に完成度が高かった。自由曲をもうちょい詰めれば全国かな?
銀賞だったけど勇舞中と厚別南は金賞でもいいんじゃないかな〜という印象
厚別南のアルメニアンミスが多かったけどちゃんと音楽してたよ。
個人的にびっくりしたのが平岡中。俺の現役時代はまぁ7〜8年前だけど、見違えるくらいうまくなってた(関係者ではないけど)
263名無し行進曲
2021/08/08(日) 17:29:07.53ID:bumcLDjO 平岡って昔凄いスカート短くなかった?
265名無し行進曲
2021/08/08(日) 20:56:23.62ID:ER/afWdT 教えて教えて!
順番教えて〜。
中A後半だ申し込んだけど当たるかな?
順番教えて〜。
中A後半だ申し込んだけど当たるかな?
266名無し行進曲
2021/08/08(日) 22:35:56.92ID:yTG0n042 全道の出演順出るまでのお楽しみで。
267名無し行進曲
2021/08/09(月) 11:49:08.41ID:DCwc0qiX 上磯が最後なのかな?
東海、上磯が最後とか、、、、
何かあるのか
東海、上磯が最後とか、、、、
何かあるのか
268名無し行進曲
2021/08/09(月) 12:35:02.32ID:YJwwZrRB 上磯はたぶん前半7番
トリは啓明
トリは啓明
269名無し行進曲
2021/08/09(月) 14:55:32.84ID:NjJ6yVPm 啓明、清田、向陵、平岡かな、順位
270名無し行進曲
2021/08/09(月) 17:31:35.19ID:D0Ouh9ai >>269
正解
正解
271名無し行進曲
2021/08/09(月) 18:12:08.18ID:6ql3kKCW 道吹連のHPに順番出たね。
さあ、吹奏楽ネットへの情報提供を
お願いします!
札幌地区と空知地区!
さあ、吹奏楽ネットへの情報提供を
お願いします!
札幌地区と空知地区!
272名無し行進曲
2021/08/09(月) 18:41:22.64ID:0VAGQ/xS 旭川は1.永南2.東神楽だったんか?上磯に当たるために東神楽が前半選んだんか?
273名無し行進曲
2021/08/09(月) 21:43:40.19ID:LRV57orh 清田2位だったのか
274名無し行進曲
2021/08/10(火) 00:28:02.59ID:MzhpRWiY 啓明だったのか!
啓明の感想聴きたいな
啓明の感想聴きたいな
275名無し行進曲
2021/08/10(火) 09:56:05.72ID:FbFal/xC 上磯最後とか…全国の順番みてました。
すみません。
すみません。
276名無し行進曲
2021/08/12(木) 17:05:28.64ID:7URpEtgo 少し過疎ってきているので
そろそろ全道の予想とか
出てくる?
そろそろ全道の予想とか
出てくる?
277名無し行進曲
2021/08/12(木) 19:52:20.54ID:klO+jkUp 金賞
東神楽 上磯 向陵 清田 永山南 啓明 と予想する。もしかしたら戸倉、平岡、釧路景雲、遠軽あたりも入ってくるかな???
代表は上磯は確定として、あと1団体はどこかわからんから楽しみ。
東神楽 上磯 向陵 清田 永山南 啓明 と予想する。もしかしたら戸倉、平岡、釧路景雲、遠軽あたりも入ってくるかな???
代表は上磯は確定として、あと1団体はどこかわからんから楽しみ。
278名無し行進曲
2021/08/12(木) 21:02:32.18ID:7URpEtgo >>277
その調子でBとC編成も
その調子でBとC編成も
279名無し行進曲
2021/08/12(木) 23:07:08.53ID:klO+jkUp B
美幌北 東光 大野 網走第一 釧路富原 羊丘
C
木古内 青柳 遠軽南 旭川中 平岸 屯田中央 八軒東
と予想する
余談だけど明倫ってBになったんだね
美幌北 東光 大野 網走第一 釧路富原 羊丘
C
木古内 青柳 遠軽南 旭川中 平岸 屯田中央 八軒東
と予想する
余談だけど明倫ってBになったんだね
280名無し行進曲
2021/08/12(木) 23:49:12.01ID:r/025XGs 明苑 銅
東神楽 金
戸倉 金
芽室 銀
遠軽 銀
平岡 銀
上磯 金代
和光 銀
向陵 金
留萌 銅
青翔 銅
清田 金
永山南 銀
南町 銀
深川 銅
景雲 銀
啓明 金代
東神楽 金
戸倉 金
芽室 銀
遠軽 銀
平岡 銀
上磯 金代
和光 銀
向陵 金
留萌 銅
青翔 銅
清田 金
永山南 銀
南町 銀
深川 銅
景雲 銀
啓明 金代
281名無し行進曲
2021/08/13(金) 03:08:52.32ID:J7ggP6Km 美幌北も網走第一も冨原も金は厳しいと思う
282名無し行進曲
2021/08/13(金) 13:44:19.80ID:r2bypfQl >>281
となると代表はやはり大野かな?
となると代表はやはり大野かな?
283名無し行進曲
2021/08/14(土) 13:43:34.18ID:TsJD934w チケットバスれた
284名無し行進曲
2021/08/14(土) 13:43:53.55ID:TsJD934w 間違い
はずれた
はずれた
285名無し行進曲
2021/08/16(月) 18:17:40.60ID:LFZzEjAg286名無し行進曲
2021/08/17(火) 00:16:59.37ID:NEFEC4I5 流石の演奏。しかし、課題曲iiiは難曲ですね
287名無し行進曲
2021/08/21(土) 21:24:15.66ID:jZj+8sna あと1校どこが全国行くんだろうね
啓明なのかしら
啓明なのかしら
288名無し行進曲
2021/08/22(日) 17:23:34.24ID:iNfCb2B/ https://bunshun.jp/articles/-/48037
北海道イジメ中学校の校長、責任逃れの直撃取材。
これはマスゴミ流せないわけだわ
一部引用
――改めてトラブルがあったのは事実だが、イジメではないということですか?
「何でもかんでも、イジメとは言えない」
――男子生徒が当時12歳の少女に自慰行為を強要して撮影することは犯罪ではないですか?
「当然悪いことではあるので、指導はしていました。今回、爽彩さんが亡くなった事と関連があると言いたいんですか? それはないんじゃないですか」
北海道イジメ中学校の校長、責任逃れの直撃取材。
これはマスゴミ流せないわけだわ
一部引用
――改めてトラブルがあったのは事実だが、イジメではないということですか?
「何でもかんでも、イジメとは言えない」
――男子生徒が当時12歳の少女に自慰行為を強要して撮影することは犯罪ではないですか?
「当然悪いことではあるので、指導はしていました。今回、爽彩さんが亡くなった事と関連があると言いたいんですか? それはないんじゃないですか」
289名無し行進曲
2021/08/23(月) 21:48:20.19ID:9WYK0Yce 金子圭一と中山岳の自宅は住所と写真が晒されています。
怖いですね、恐ろしいですね、
日本中で旭川の恥を晒したこの二人の責任は大きいです。
でももう二人とも旭川には住めないでしょ。
札幌にでも引っ越すんでしょうか。
でもきっと誰かが探し出すでしょ。いっそ海外ですか。でも金子は定年ですけど中山は
現役なので無理ですか。東京あたりの片隅で警備員ぐらいがお似合い化も
怖いですね、恐ろしいですね、
日本中で旭川の恥を晒したこの二人の責任は大きいです。
でももう二人とも旭川には住めないでしょ。
札幌にでも引っ越すんでしょうか。
でもきっと誰かが探し出すでしょ。いっそ海外ですか。でも金子は定年ですけど中山は
現役なので無理ですか。東京あたりの片隅で警備員ぐらいがお似合い化も
290名無し行進曲
2021/08/26(木) 21:02:55.27ID:8mROVdDy 明日の中Cと中B聴きに行くor配信聴く人いる?
291名無し行進曲
2021/08/26(木) 22:02:38.55ID:aazwFx3X >>290
中Bは母校出るから手伝いに行くついでに見る
中Bは母校出るから手伝いに行くついでに見る
292名無し行進曲
2021/08/26(木) 22:03:36.63ID:8mROVdDy >>291
ぜひぜひ感想を
ぜひぜひ感想を
293名無し行進曲
2021/08/26(木) 22:33:29.47ID:zRq1shb9 関西人だけどBの配信見る
仮面幻想、アイルランド、ウィズハ、エスタンシアなどなど中々の良プログラムで楽しみ
仮面幻想、アイルランド、ウィズハ、エスタンシアなどなど中々の良プログラムで楽しみ
294名無し行進曲
2021/08/27(金) 00:57:33.29ID:zX5DBLzP >>292
たぶん最初の4~5団体くらいしか聴けないでそのまま楽器運搬行くかもだからそれでもいいなら
たぶん最初の4~5団体くらいしか聴けないでそのまま楽器運搬行くかもだからそれでもいいなら
295名無し行進曲
2021/08/27(金) 09:20:46.53ID:oxPgqp/F すべては無理だけど思うけど、配信で中C,中Bを聞こうと思う。
昨日の高校Aも見たけど、セッティングの時も映してほしいな。
それぞれの学校がどんなセッティングをしているのか興味深い。
札幌地区の時は固定画面だったけど、全道はカメラが若干動くよ。
朝日デジタルほどのアップとかはないけど、表情はわかる。
昨日の高校Aも見たけど、セッティングの時も映してほしいな。
それぞれの学校がどんなセッティングをしているのか興味深い。
札幌地区の時は固定画面だったけど、全道はカメラが若干動くよ。
朝日デジタルほどのアップとかはないけど、表情はわかる。
296名無し行進曲
2021/08/27(金) 11:29:12.52ID:9iYhQkw0 ここうまいな
297名無し行進曲
2021/08/27(金) 12:47:26.07ID:WEmMB4wF >>296
どこ
どこ
298名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:44:57.99ID:IzMTqbUY 柏丘・・・LIVE配信で観れず…無念。。。
299名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:47:49.31ID:eNWKkuuE 初めて見る曲だったから楽しみだったのにな〜
300名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:50:50.79ID:9iYhQkw0 >>297
剣淵中でした
剣淵中でした
301名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:51:42.94ID:9iYhQkw0 仮面幻想だ。昔、大流行りだった。
302名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:56:24.50ID:HOAYo1FT 北海道の大会見るの初めてだから、残りの団体の力量が分からないんだけど、これは金賞行くのでは?
303名無し行進曲
2021/08/27(金) 15:57:23.79ID:r9iTMvPp 【C部門結果】
1 10:00 函館 函館市立青柳中学校 銅
2 10:09 函館 木古内町立木古内中学校 銀
3 10:18 日胆 新冠町立新冠中学校 銀
4 10:27 北見 北見市立端野中学校 銀
5 10:36 札幌 札幌市立厚別中学校 銀
6 10:45 北見 遠軽町立南中学校 金
7 10:54 釧路 厚岸町立真龍中学校 銅
8 11:03 日胆 浦河町立荻伏中学校 銀
9 11:24 名寄 剣淵町立剣淵中学校 金
10 11:33 函館 長万部町立長万部中学校 金
11 11:42 留萌 天塩町立天塩中学校 銀
12 11:51 稚内 稚内市立稚内南中学校 銅
13 12:00 旭川 旭川市立六合中学校 金
14 12:09 旭川 旭川市立旭川中学校 金 代表
15 12:18 空知 岩見沢市立栗沢中学校 銀
16 12:27 札幌 札幌市立平岸中学校 銀
17 12:48 札幌 札幌市立八軒東中学校 銀
18 12:57 帯広 幕別町立札内中学校 銅
19 13:06 札幌 倶知安町立倶知安中学校 金
20 13:15 札幌 札幌市立新琴似北中学校 金 代表
21 13:24 帯広 帯広市立帯広第二中学校 銀
22 13:33 空知 新十津川町立新十津川中学校 銀
23 13:42 釧路 釧路市立春採中学校 銅
24 13:51 札幌 札幌市立屯田中央中学校 金 代表
1 10:00 函館 函館市立青柳中学校 銅
2 10:09 函館 木古内町立木古内中学校 銀
3 10:18 日胆 新冠町立新冠中学校 銀
4 10:27 北見 北見市立端野中学校 銀
5 10:36 札幌 札幌市立厚別中学校 銀
6 10:45 北見 遠軽町立南中学校 金
7 10:54 釧路 厚岸町立真龍中学校 銅
8 11:03 日胆 浦河町立荻伏中学校 銀
9 11:24 名寄 剣淵町立剣淵中学校 金
10 11:33 函館 長万部町立長万部中学校 金
11 11:42 留萌 天塩町立天塩中学校 銀
12 11:51 稚内 稚内市立稚内南中学校 銅
13 12:00 旭川 旭川市立六合中学校 金
14 12:09 旭川 旭川市立旭川中学校 金 代表
15 12:18 空知 岩見沢市立栗沢中学校 銀
16 12:27 札幌 札幌市立平岸中学校 銀
17 12:48 札幌 札幌市立八軒東中学校 銀
18 12:57 帯広 幕別町立札内中学校 銅
19 13:06 札幌 倶知安町立倶知安中学校 金
20 13:15 札幌 札幌市立新琴似北中学校 金 代表
21 13:24 帯広 帯広市立帯広第二中学校 銀
22 13:33 空知 新十津川町立新十津川中学校 銀
23 13:42 釧路 釧路市立春採中学校 銅
24 13:51 札幌 札幌市立屯田中央中学校 金 代表
304名無し行進曲
2021/08/27(金) 16:16:05.14ID:9iYhQkw0 恋は魔術師って大編成のようなサウンドや音楽を指向しないほういいんだと、昨日のラサールで思った
305名無し行進曲
2021/08/27(金) 16:27:22.79ID:HOAYo1FT 前半終了
羊丘が抜けてた。代表候補
美幌北、札幌中央は取り敢えず金候補
羊丘が抜けてた。代表候補
美幌北、札幌中央は取り敢えず金候補
306名無し行進曲
2021/08/27(金) 16:54:46.59ID:9iYhQkw0 アイルランドな曲だなあ
307名無し行進曲
2021/08/27(金) 16:59:03.16ID:HOAYo1FT えーー、ラストのカット何これw
頂けない、、
頂けない、、
308名無し行進曲
2021/08/27(金) 17:05:27.35ID:dyUgRSfj 倶知安中、昭和49年以来の全道出場&金賞おめでとう!
309名無し行進曲
2021/08/27(金) 17:43:30.24ID:/GulAD+u セッティング風景も少し見れるようになったね。
310名無し行進曲
2021/08/27(金) 17:48:48.64ID:d84utnSX 羊丘、旭川東光、美幌北の順番て感じ?
311名無し行進曲
2021/08/27(金) 17:58:44.65ID:HOAYo1FT 羊丘>美幌北>札内東>大野>札幌中央>網走第一
金かな?って思った学校で順位付けてみた
銅は港南、士別、潮見が丘辺りか
金かな?って思った学校で順位付けてみた
銅は港南、士別、潮見が丘辺りか
312名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:23:24.12ID:Ue0CEOM4 じゃあ、羊丘と美幌北って感じか。
二団体とも前半からかな。
二団体とも前半からかな。
313名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:28:58.29ID:HOAYo1FT 正直羊丘以外は一長一短って感じ。今日唯一の優等生的な演奏と感じた。
ただ2年ぶり、しかも配信で聞いてたから、あんまりあてにしないでね。。
ただ2年ぶり、しかも配信で聞いてたから、あんまりあてにしないでね。。
314名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:29:20.19ID:WEmMB4wF 札幌中央、美幌北代表
315名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:33:16.27ID:Vq9X7KXW 早いな
代表 美幌北 札幌中央
金 東川 花川南 羊丘 東光 網走第一
銅 港南 士別 広陵
銀 その他
代表 美幌北 札幌中央
金 東川 花川南 羊丘 東光 網走第一
銅 港南 士別 広陵
銀 その他
316名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:38:31.53ID:HOAYo1FT 正直羊丘は絶対抜けると思ってたから何とも言えないとして、、
代表2団体はきっちり安全運転でまとめたところが選ばれた感じかな。
美幌北は祭りのラストでちょっとバランス崩れてたけど、そこ以外は良かったと思う。
あと札幌中央のオーボエソロが良い音色してた。
代表2団体はきっちり安全運転でまとめたところが選ばれた感じかな。
美幌北は祭りのラストでちょっとバランス崩れてたけど、そこ以外は良かったと思う。
あと札幌中央のオーボエソロが良い音色してた。
317名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:40:44.28ID:WEmMB4wF どなたかB部門の感想お願いします
318名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:51:47.73ID:HOAYo1FT 個人の感想ですのであしからず
東川 強奏のパワー、鋭さはかなり良かったけど、弱奏が不安定。
花川南 軽やかでさらっとした演奏。ただ、もう一つパワーが欲しいと感じた
東光 サウンドは良かったけど、見せ所がどこか分からずイマイチパッとしない
という理由でこの3団体は銀かなと思ってました。
他に気になった団体として
大野 出だしから楽器の鳴りが他と違うなと感じた。
ただ金管に力が入りすぎたり、打楽器が前に出過ぎた部分もあると思う。
個人的にラストの盛り上がりを全てカットしたのは興醒め。
網走第一 場面転換お見事。曲調に合わせて上手くサウンドを変えていたように感じる。
札内東 とにかくサックスソロが強烈。今日1のソリストだと思う。
他団体よりも密度の高いセッティングで、グイグイ進んでいく音楽に惹かれた。
東川 強奏のパワー、鋭さはかなり良かったけど、弱奏が不安定。
花川南 軽やかでさらっとした演奏。ただ、もう一つパワーが欲しいと感じた
東光 サウンドは良かったけど、見せ所がどこか分からずイマイチパッとしない
という理由でこの3団体は銀かなと思ってました。
他に気になった団体として
大野 出だしから楽器の鳴りが他と違うなと感じた。
ただ金管に力が入りすぎたり、打楽器が前に出過ぎた部分もあると思う。
個人的にラストの盛り上がりを全てカットしたのは興醒め。
網走第一 場面転換お見事。曲調に合わせて上手くサウンドを変えていたように感じる。
札内東 とにかくサックスソロが強烈。今日1のソリストだと思う。
他団体よりも密度の高いセッティングで、グイグイ進んでいく音楽に惹かれた。
319名無し行進曲
2021/08/27(金) 18:58:36.07ID:H3fjywS7 美幌北全校で105人しかいないのに30人フルで出れるって凄えな。
あの演奏なら間に合わせの助っ人はいなさそうだし。
あの演奏なら間に合わせの助っ人はいなさそうだし。
320名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:22:12.58ID:r9iTMvPp 【B部門結果】
1 15:10 留萌 留萌市立港南中学校 銅
2 15:20 旭川 東川町立東川中学校 金
3 15:30 日胆 苫小牧市立明倫中学校 銀
4 15:40 札幌 札幌市立柏丘中学校 銀
5 15:50 札幌 札幌市立中央中学校 金 代表
6 16:00 北見 美幌町立北中学校 金 代表
7 16:10 札幌 石狩市立花川南中学校 金
8 16:20 札幌 札幌市立羊丘中学校 金
9 16:42 旭川 旭川市立東光中学校 金
10 16:52 函館 北斗市立大野中学校 銀
11 17:02 名寄 士別市立士別中学校 銅
12 17:12 北見 網走市立第一中学校 金
13 17:22 帯広 幕別町立札内東中学校 銀
14 17:32 釧路 釧路町立富原中学校 銀
15 17:42 稚内 稚内市立潮見が丘中学校 銀
16 17:52 空知 滝川市立江陵中学校 銅
1 15:10 留萌 留萌市立港南中学校 銅
2 15:20 旭川 東川町立東川中学校 金
3 15:30 日胆 苫小牧市立明倫中学校 銀
4 15:40 札幌 札幌市立柏丘中学校 銀
5 15:50 札幌 札幌市立中央中学校 金 代表
6 16:00 北見 美幌町立北中学校 金 代表
7 16:10 札幌 石狩市立花川南中学校 金
8 16:20 札幌 札幌市立羊丘中学校 金
9 16:42 旭川 旭川市立東光中学校 金
10 16:52 函館 北斗市立大野中学校 銀
11 17:02 名寄 士別市立士別中学校 銅
12 17:12 北見 網走市立第一中学校 金
13 17:22 帯広 幕別町立札内東中学校 銀
14 17:32 釧路 釧路町立富原中学校 銀
15 17:42 稚内 稚内市立潮見が丘中学校 銀
16 17:52 空知 滝川市立江陵中学校 銅
321名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:26:18.68ID:UogGqcLi 個人的には
札幌中央>札幌羊丘=美幌北>花川南=旭川東光>網走第一>東川
だった。
花川南は個人的に好きな演奏
ウィズ・ハート・アンド・ヴォイスをやっていた網走第一は顧問が変わったのですか?
札幌中央>札幌羊丘=美幌北>花川南=旭川東光>網走第一>東川
だった。
花川南は個人的に好きな演奏
ウィズ・ハート・アンド・ヴォイスをやっていた網走第一は顧問が変わったのですか?
322名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:29:48.32ID:lGQ9IbQ3 >>319
美幌北、普通に200人以上いるぞ
美幌北、普通に200人以上いるぞ
323名無し行進曲
2021/08/27(金) 19:50:53.53ID:WEmMB4wF >>321
網走一の顧問は交代してもう2〜3年目じゃないかな
網走一の顧問は交代してもう2〜3年目じゃないかな
324名無し行進曲
2021/08/27(金) 22:34:55.99ID:lGQ9IbQ3 関係からの話、中学Bは1位が美幌北、2位が札幌中央らしい。
325名無し行進曲
2021/08/28(土) 00:29:20.76ID:JhoDoD8o 北海道中A初めて観るのですか、どの学校聴けば良い感じですか?
配信で最初から最後まで観れなくて・・・教えてくださったらありがたいです。
配信で最初から最後まで観れなくて・・・教えてくださったらありがたいです。
326名無し行進曲
2021/08/28(土) 01:41:24.34ID:xH+c2MGU327名無し行進曲
2021/08/28(土) 01:50:19.51ID:K5FzfuZl >>325
上磯は注目度高いです!
上磯は注目度高いです!
329名無し行進曲
2021/08/28(土) 08:45:15.96ID:7aBx/1AV 325です。
上磯は流石に存じておりました。ありがとうございました。
上磯は流石に存じておりました。ありがとうございました。
330名無し行進曲
2021/08/28(土) 08:49:08.66ID:pjJFWlWR 中Cの感想聞きたいんだが、誰か頼む
331名無し行進曲
2021/08/28(土) 08:57:08.40ID:e6u2HPi9 今日の夕方以降は中Aの話題しかなくなるだろうから、今のうちに中B、中Cの感想聞きたい。
332名無し行進曲
2021/08/28(土) 09:04:11.91ID:A10xb2zG 正直留萌、名寄地区は他地区と合併した方が良いのでは?と思いました。
もう一つの銅だった滝川の学校ともかなり差がありました。
もう一つの銅だった滝川の学校ともかなり差がありました。
333名無し行進曲
2021/08/28(土) 09:46:12.24ID:uv7JlaF2334名無し行進曲
2021/08/28(土) 12:17:59.67ID:XL+AqGvZ 私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
335名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:12:03.54ID:O7YpdNV5 上磯ワンチャンダメ金予想
336名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:31:31.22ID:aKqafbKW まもなくA部門スタート
337名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:40:33.29ID:5ELtx5GB ん?
始まらない
始まらない
338名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:43:36.09ID:qp6UaxUD 上磯は何番目で何時から?
北海道吹連のページにスケジュールでてないぞ
北海道吹連のページにスケジュールでてないぞ
339名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:44:46.01ID:vORydVbH >>338
15:18ってでてるぞ?!
15:18ってでてるぞ?!
340名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:45:28.65ID:vORydVbH >>335
中学全然知らないけど、あの上磯が?なにかあったんですか?
中学全然知らないけど、あの上磯が?なにかあったんですか?
342名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:48:23.73ID:qp6UaxUD344名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:54:48.93ID:0c1mULg7 東神楽いいね
345名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:56:25.48ID:2rtnrF5Q 東神楽ってこんなに音良かったっけ
346名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:02:22.18ID:vORydVbH >>345
あの菅野先生ですからねー
あの菅野先生ですからねー
347名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:04:22.68ID:qp6UaxUD 50%入りとはいえ客席ガラガラだよね
チケット完売してんでしょ?
毎回そうだけど、転売屋が買い占めてるわけ?
チケット完売してんでしょ?
毎回そうだけど、転売屋が買い占めてるわけ?
349名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:11:02.13ID:qp6UaxUD350名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:17:17.33ID:oVIa0Rf6 戸倉も良かった
351名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:19:20.49ID:vORydVbH 戸倉よかったが、ライブのせいか低音が遅れて聞こえてしまった。
これは金だろうなー
これは金だろうなー
352名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:21:37.91ID:uUNIYlk/ 芽室って上手ですね
353名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:22:49.00ID:bZKdkyRb354名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:23:55.99ID:0c1mULg7 戸倉自由曲が良かったが課題曲がイマイチ
評価分かれそう
評価分かれそう
355名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:26:01.80ID:uUNIYlk/ 芽室、すごくていねい。
356名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:27:44.80ID:qp6UaxUD357名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:29:34.67ID:0c1mULg7 クラリネット上手!
358名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:31:48.05ID:vORydVbH 芽室
銀か金かってかんじかなー
銀か金かってかんじかなー
359名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:33:26.42ID:uUNIYlk/ ちょっと崩れたな
360名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:48:05.23ID:oVIa0Rf6 ここまで、東神楽、戸倉、芽室、遠軽、明苑の順かなぁ。
361名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:49:25.02ID:KBQkOnKQ 戸倉はバランスが悪い。良くて銀。
362名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:52:47.87ID:4HAnlP5g 東神楽 金確定
戸倉と芽室が金ボーダーって感じ
戸倉と芽室が金ボーダーって感じ
363名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:55:45.72ID:Eby2f6Jd 東神楽めちゃくちゃ上手だったな〜
自由曲だけなら全日本でも通じると思うな
自由曲だけなら全日本でも通じると思うな
364名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:00:27.74ID:0c1mULg7 東神楽が飛び抜けてる
その次に芽室>戸倉>遠軽>滝川かな
戸倉は課題曲がちょっと気になった
その次に芽室>戸倉>遠軽>滝川かな
戸倉は課題曲がちょっと気になった
365名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:08:46.40ID:vORydVbH 平岡は銀か銅かなー
366名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:13:28.45ID:0c1mULg7 協奏曲は背伸びし過ぎたかな
頑張ってはいるんだけどね
頑張ってはいるんだけどね
367名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:14:23.98ID:oVIa0Rf6 平岡どうした、、、?
銀とれればいいが
銀とれればいいが
368名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:14:45.71ID:aKqafbKW 平岡もいつか復活してほしい。
369名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:15:18.83ID:vORydVbH 上磯始めて聴くから楽しみや
370名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:15:48.83ID:KBQkOnKQ 平岡はトランペットが致命的。
371名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:17:40.15ID:oVIa0Rf6 真打ち登場
372名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:19:31.39ID:vORydVbH 上磯のように上手いであろう団体が中間にあるのいいね
373名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:19:56.59ID:9zVuJqtC 聴いてみて改めて感じるけど課題曲三番難しいな
374名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:21:19.11ID:uUNIYlk/ 上磯、まだまだ詰められそうだけど、やっぱウマー
375名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:21:21.45ID:vORydVbH 上磯課題曲
造りこみうますぎやろw
造りこみうますぎやろw
376名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:24:23.11ID:uUNIYlk/ 中学部門に高校生が入っているようなレベル
377名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:27:17.35ID:KBQkOnKQ 上磯にいつも以上のキレがない。
378名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:28:37.70ID:O7YpdNV5 上磯,例年の勢いがない。金賞は取ると思うが,代表になるかどうかは他の団体次第だな。
379名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:30:57.85ID:uUNIYlk/ 生で聴いたらこのサウンドすごそう 余裕あるし
380名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:31:56.59ID:oVIa0Rf6 上磯 全国大会金賞おめでとう
381名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:32:33.99ID:0c1mULg7 来年ほどのキレはないけど代表は確実でしょう
技術は圧倒的、特にホルン
ただ自由曲がちょっとダサいw
技術は圧倒的、特にホルン
ただ自由曲がちょっとダサいw
382名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:33:29.80ID:Eby2f6Jd 平岡トランペットがもうちょい鳴ってたらよかったね〜
383名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:33:36.72ID:0c1mULg7384名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:34:21.58ID:bZKdkyRb 上磯、曲がちょっと地味でしたからね。
代表はまず間違いないと思いますよ。
このコロナ禍でこの演奏を越える団体が2つ現れるとは思えませんし。
代表はまず間違いないと思いますよ。
このコロナ禍でこの演奏を越える団体が2つ現れるとは思えませんし。
385名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:38:02.72ID:vORydVbH 上磯聞いてもちろんうまかったけど、まだ雑さがある気がしたな
全国いくとこれに磨きがかかるのかー凄いな、
全国いくとこれに磨きがかかるのかー凄いな、
386名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:39:01.75ID:2rtnrF5Q あとは清田がどうかかな
387名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:40:37.97ID:vORydVbH >>386
清田より啓明のほうが地区上ではない?
清田より啓明のほうが地区上ではない?
388名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:42:47.25ID:vORydVbH チューバがいない団体aで初めて見たかも
389名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:46:59.94ID:KBQkOnKQ 苫小牧和光のほうが上磯よりいいんじゃないの?(笑)
390名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:47:03.47ID:qp6UaxUD >>385
毎年毎年同じような事を書かれてるよね
雑だって
んで、毎年毎年全国で圧巻の演奏の繰り返しだよね
小学校経験者が多いとか小学校の先生も優秀だとか
街くるみで力を入れているとか中條先生が優秀だとかがあるけど、
しかしどうして毎年毎年こうもすごい演奏ができるのか不思議だ
なんでかな?
毎年毎年同じような事を書かれてるよね
雑だって
んで、毎年毎年全国で圧巻の演奏の繰り返しだよね
小学校経験者が多いとか小学校の先生も優秀だとか
街くるみで力を入れているとか中條先生が優秀だとかがあるけど、
しかしどうして毎年毎年こうもすごい演奏ができるのか不思議だ
なんでかな?
391名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:47:59.50ID:vORydVbH >>389
なにをいうてまんねや
なにをいうてまんねや
392名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:49:20.45ID:lXUdRoZn 自由曲は東神楽の方が引き込まれました 古代の考えを失った人民たちの道が開けていく感じが何かグッとくるものがありました 地区からの成長が凄まじかったです
上磯は課題曲が安定してて余裕ある感じでした 響かせ方がレベチ 自由曲は徳川家康見えました代表は後半聞いてからですね 例年通りのオーラと言うか覇気がないように感じました
上磯は課題曲が安定してて余裕ある感じでした 響かせ方がレベチ 自由曲は徳川家康見えました代表は後半聞いてからですね 例年通りのオーラと言うか覇気がないように感じました
393名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:55:36.39ID:KBQkOnKQ 向陵、雑でピッチもあってないな。
前半聞くと課題曲なら上磯だけど自由曲なら東神楽といった具合だ。
どっちを取るかといえばわからんけど俺なら東神楽をおすな。
それほど上磯はいつも以上の演奏ではなかったということだ。
前半聞くと課題曲なら上磯だけど自由曲なら東神楽といった具合だ。
どっちを取るかといえばわからんけど俺なら東神楽をおすな。
それほど上磯はいつも以上の演奏ではなかったということだ。
394名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:56:57.21ID:vORydVbH 向陵って田中先生来たけど、なかなかうまくいってないのかね?
395名無し行進曲
2021/08/28(土) 15:58:18.96ID:qp6UaxUD396名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:01:17.64ID:0c1mULg7 上磯>東神楽>>>芽室、和光>戸倉>遠軽>向凌>平岡、滝川かなぁ
397名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:03:44.51ID:vORydVbH >>396
個人的には戸倉>和光かなー
個人的には戸倉>和光かなー
398名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:03:48.75ID:oVIa0Rf6 札幌代表 苦戦してるね
コロナで思うように練習出来なかったのかな
コロナで思うように練習出来なかったのかな
399名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:06:18.78ID:KBQkOnKQ >>395
なんでそんなこと答えなきゃならん?
毎年聞きに行ってんだがいつもの全道とは思えないくらい酷い出来でした。
まあ強いて言えば華麗なる舞曲のときかな。
あれはわざわざ地区まで聞きに行ったけど圧巻だった。
なんでそんなこと答えなきゃならん?
毎年聞きに行ってんだがいつもの全道とは思えないくらい酷い出来でした。
まあ強いて言えば華麗なる舞曲のときかな。
あれはわざわざ地区まで聞きに行ったけど圧巻だった。
400名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:07:32.80ID:z/8JB7W2 東神楽と上磯だけは確定金って言えるな〜
401名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:08:27.21ID:d/pcvgpb ID:KBQkOnKQ
中学生の演奏にケチつけるだけのネガティブコメントしかしてないからスルー推奨
中学生の演奏にケチつけるだけのネガティブコメントしかしてないからスルー推奨
402名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:09:17.37ID:5ELtx5GB 前半明苑更新出来なくて聴けなかった
東神楽も通信悪くて半分聴けてない泣
上磯が大きく抜けてるね
後半楽しみ
清田と啓明は特に楽しみにしてる
皆さん頑張れー
東神楽も通信悪くて半分聴けてない泣
上磯が大きく抜けてるね
後半楽しみ
清田と啓明は特に楽しみにしてる
皆さん頑張れー
403名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:13:30.35ID:yWLRqa6w 前半からは、上磯、東神楽、芽室、かな?
404名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:14:40.56ID:EK+bf6J+ 芽室そんなによかった?
トスカどこを聞かせたいのかイマイチ分からなかった〜
トスカどこを聞かせたいのかイマイチ分からなかった〜
405名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:17:56.03ID:KBQkOnKQ406名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:18:29.07ID:4HAnlP5g 前半は東神楽と上磯は金確定
この2校は課題曲・自由曲ともに完成度高い。
次いで自由曲なら戸倉、芽室が良かった。
戸倉も芽室も課題曲がもうちょいよければ金に届いた思うが、後半の団体次第では金に届きそう。
この2校は課題曲・自由曲ともに完成度高い。
次いで自由曲なら戸倉、芽室が良かった。
戸倉も芽室も課題曲がもうちょいよければ金に届いた思うが、後半の団体次第では金に届きそう。
407名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:19:02.60ID:IDpmOKkz 東神楽、あるんじゃないか?地区上位の永山南はもっといいのかな。
408名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:24:04.70ID:qp6UaxUD >>399
あなたがいつも、と言ったからだよ
いつもというのは、いつも、毎年聞いていて、という意味だろ?
あなたのような皮肉屋ってどこにもいるんだよね
性格の悪さがあなたのレス全面に出てるわ
良いものは良いと素直に楽しめるのが強さであり
皮肉屋なんて所詮人間のカスでしかないんだよ
あなたがどんな顔しててどんな人生を歩んできたのか大体分かるよ
かわいそうな人だよね
哀れだね
あなたがいつも、と言ったからだよ
いつもというのは、いつも、毎年聞いていて、という意味だろ?
あなたのような皮肉屋ってどこにもいるんだよね
性格の悪さがあなたのレス全面に出てるわ
良いものは良いと素直に楽しめるのが強さであり
皮肉屋なんて所詮人間のカスでしかないんだよ
あなたがどんな顔しててどんな人生を歩んできたのか大体分かるよ
かわいそうな人だよね
哀れだね
409名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:25:47.95ID:ooaWGOFG 北斗上磯
東神楽
芽室
函館戸倉
苫小牧和光
札幌向陵
札幌平岡
遠軽
滝川明苑
かと上手かった順に並べるとと思いました
東神楽
芽室
函館戸倉
苫小牧和光
札幌向陵
札幌平岡
遠軽
滝川明苑
かと上手かった順に並べるとと思いました
410名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:27:43.30ID:4INPm9Di おいおい悪口はやめろ
俺的には東神楽、戸倉、上磯が良かったと思うな!
上磯は近年稀に見る落ち着いた演奏。これはこれでいいのかもしれない
俺的には東神楽、戸倉、上磯が良かったと思うな!
上磯は近年稀に見る落ち着いた演奏。これはこれでいいのかもしれない
411名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:33:49.00ID:GsmZgcwh 明苑 銀
東神楽 金
戸倉 銅
芽室 銀
遠軽 銀
平岡 銀
上磯 金代表
和光 銅
向陵 銀
って感じ
東神楽 金
戸倉 銅
芽室 銀
遠軽 銀
平岡 銀
上磯 金代表
和光 銅
向陵 銀
って感じ
412名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:37:54.13ID:Jx7ZfSKh 現地から個人的な感想です。
上磯>>東神楽>>>芽室>戸倉>>向陵>和光>平岡>遠軽>明苑
上磯、東神楽、芽室が金
遠軽、明苑が銅
その他銀だと思いました。
上磯の課題曲、東神楽の自由曲が素晴らしかった。
芽室もサウンドがまとまっていてよかったと思いました。
上磯>>東神楽>>>芽室>戸倉>>向陵>和光>平岡>遠軽>明苑
上磯、東神楽、芽室が金
遠軽、明苑が銅
その他銀だと思いました。
上磯の課題曲、東神楽の自由曲が素晴らしかった。
芽室もサウンドがまとまっていてよかったと思いました。
413名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:41:51.90ID:oVIa0Rf6414名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:42:13.64ID:1ltJzsJp 上磯の舞曲は凄かったよな〜
415名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:46:15.10ID:KBQkOnKQ >>411
戸倉の銅はないだろw
戸倉の銅はないだろw
416名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:51:34.82ID:qp6UaxUD417名無し行進曲
2021/08/28(土) 16:58:48.06ID:VxR5LLI0 >>388
チューバがいない団体A編校ってドコですか?
チューバがいない団体A編校ってドコですか?
418名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:07:04.04ID:vORydVbH >>411
色々と違うと思うw
色々と違うと思うw
419名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:08:11.15ID:vORydVbH >>417
はっきりと覚えてないけど、和光だった気がします
はっきりと覚えてないけど、和光だった気がします
420名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:08:35.58ID:vORydVbH 留萌
1音目から違う音が聞こえた気がするな
1音目から違う音が聞こえた気がするな
421名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:16:09.56ID:uUNIYlk/422名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:28:36.02ID:KBQkOnKQ 青翔は悪くないんだが背伸びしすぎたって感じだな。
423名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:31:43.17ID:vORydVbH 青翔
1音目いいと思ったんだがなー
1音目いいと思ったんだがなー
424名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:46:00.97ID:vORydVbH 清田
初見で聴いて最初速いし、あれ??
って思ったけど、きれいに持ち直してくれた!
全体的にテンポが速いきがするなー
歌い方は上手だが、上磯は超えられずに2.3位?
初見で聴いて最初速いし、あれ??
って思ったけど、きれいに持ち直してくれた!
全体的にテンポが速いきがするなー
歌い方は上手だが、上磯は超えられずに2.3位?
425名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:46:30.41ID:KBQkOnKQ 清田、迫力はあるけど細部にまで行き届いてない気が・・・
426名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:47:08.49ID:oVIa0Rf6 清田、地区からは盛り返してきたけど全国には届かないか
427名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:55:14.80ID:uUNIYlk/ 清田、ちょっと音楽つくりすぎなのと音が荒い気が
428名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:56:05.94ID:KBQkOnKQ 永山南、サウンドが明るいな。
今日一番の出来じゃないの?
今日一番の出来じゃないの?
429名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:56:56.46ID:uUNIYlk/ 永山南、素直でよくない?
430名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:59:00.82ID:vORydVbH 永山南
個人的には清田よりは良く聴こえた
自由曲、この時代によくこの曲を選んだねw
ユーフォとかいい音出ますね
リードミスが気になる人もいるとは思うが、そんなこと気にする必要のない演奏だ、ブラボー
個人的には清田よりは良く聴こえた
自由曲、この時代によくこの曲を選んだねw
ユーフォとかいい音出ますね
リードミスが気になる人もいるとは思うが、そんなこと気にする必要のない演奏だ、ブラボー
431名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:59:40.93ID:yYkmzEKk 東北危機終わってスレ流れてきたけど反応見る限り
上磯確定東神楽or永山南?
上磯確定東神楽or永山南?
432名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:01:10.86ID:uUNIYlk/ 神話もコロナ禍っぽい曲といえば曲だな
433名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:01:42.91ID:vORydVbH434名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:03:02.14ID:uUNIYlk/ 永山南、中学生らしくていいわー。
435名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:05:05.61ID:oVIa0Rf6 永山南は音量過多な気が・・・。
審査員の評価は分かれそう。
東神楽の方が作りとしては上手かったと思う。
審査員の評価は分かれそう。
東神楽の方が作りとしては上手かったと思う。
436名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:06:07.10ID:4INPm9Di 永山南、めちゃめちゃ上手いです…
ワンチャン代表か??
ワンチャン代表か??
437名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:06:19.19ID:NUUnzLGH 永山南の「神話」すげーよかった。
往年の札幌白石の「神話」を思い出す。
久々の代表になってほしい。
昔は、水色と白の衣装だった・・懐かしい。
往年の札幌白石の「神話」を思い出す。
久々の代表になってほしい。
昔は、水色と白の衣装だった・・懐かしい。
438名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:07:35.42ID:5ELtx5GB 永山南
個人的には想像を超えた神話だった
清田よりいいと思います
個人的には想像を超えた神話だった
清田よりいいと思います
439名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:08:52.36ID:zJmXxWvC 現地からですが、
清田は課題曲自由曲通してアラが目立ちました。
対して永南は安定感抜群で課題曲4は今日一でした。
今のところ2番手は永南、東神楽の旭川勢の気が個人的にします。
札幌人なので札幌勢に頑張ってもらいところですが。
啓明に期待します。
清田は課題曲自由曲通してアラが目立ちました。
対して永南は安定感抜群で課題曲4は今日一でした。
今のところ2番手は永南、東神楽の旭川勢の気が個人的にします。
札幌人なので札幌勢に頑張ってもらいところですが。
啓明に期待します。
440名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:09:01.95ID:oVIa0Rf6 上位グループは東神楽、上磯、清田、永山南ってところか
441名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:11:50.76ID:3fHUm14l 永山南と北見北の地球防衛軍ユニ懐かしいな
442名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:16:25.56ID:qp6UaxUD >>439
どうもです
どうもです
443名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:18:44.62ID:UvOl8qfv 永南は課題曲初めの方で「何か」がずれていなかった?
444名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:19:13.57ID:lXUdRoZn 永南抜けたと個人的に思う 課題曲の頭で違いを感じたね 明るくて永南らしいサウンドだった 清田よりよかったんじゃないかな あと中間部の緊張感とクラリネットソロ、ユーフォ、トランペットがレベチだった ファゴットの跳躍トーンホールの関係で難しいのに吹奏感あって上手! 自分的には永南をおしたいです
445名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:20:29.76ID:vORydVbH >>444
同じく
同じく
446名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:22:25.42ID:bZKdkyRb 永山南、よかったですね。
今日1日をとおして見ても好演なのでは。
ただし、配信でしか聞けていないので、ホールではオーバーブロウ気味に荒く聞こえたのではないかとも予想します。
票割れるかもしれませんね。
今日1日をとおして見ても好演なのでは。
ただし、配信でしか聞けていないので、ホールではオーバーブロウ気味に荒く聞こえたのではないかとも予想します。
票割れるかもしれませんね。
447名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:29:28.94ID:e6u2HPi9 やはり札幌勢は緊急事態宣言やまん防で練習ができなかったのが大きく響いてるのだろうか。
448名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:29:39.34ID:vORydVbH 南町
聴いてるのは楽しかったが、いろいろと残念だから銀だろうな
聴いてるのは楽しかったが、いろいろと残念だから銀だろうな
449名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:53:35.61ID:UvOl8qfv 景雲、痛いミス続くな
450名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:53:38.88ID:vORydVbH 深川、景雲
ごちゃごちゃして聴こえ、テンポや縦の揺らぎが多い気がしたな
銀
ごちゃごちゃして聴こえ、テンポや縦の揺らぎが多い気がしたな
銀
451名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:56:26.02ID:KBQkOnKQ 景雲、自由曲はいいのに課題曲が駄目だったな。
452名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:56:59.88ID:vORydVbH >>447
代表が上磯や永山南とかなら、全国への影響は少なそうですね
代表が上磯や永山南とかなら、全国への影響は少なそうですね
453名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:59:44.48ID:4INPm9Di 景雲はミスなかったら金賞だろうな…
454名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:02:28.02ID:aKqafbKW いよいよラストの啓明か
455名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:07:11.78ID:KBQkOnKQ 課題曲を聞く限り啓明は無いな。
456名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:09:43.08ID:4INPm9Di 啓明色々惜しいな
457名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:10:11.78ID:vORydVbH 啓明
課題曲はクラとか上手だったけど、一体感は感じられなかったな
うーん
課題曲はクラとか上手だったけど、一体感は感じられなかったな
うーん
458名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:12:51.92ID:KBQkOnKQ 自由曲聞いても啓明はないわw
札幌の中Aってこんなレベル低かったか?
札幌の中Aってこんなレベル低かったか?
459名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:13:25.32ID:vORydVbH 早めの予想だけど、
代表:上磯、永山南
代表:上磯、永山南
460名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:15:04.33ID:oVIa0Rf6 札幌勢今年は苦戦してるね。
清田が金に滑り込んでくるが、全国は厳しい。
上磯と旭川勢かな。
清田が金に滑り込んでくるが、全国は厳しい。
上磯と旭川勢かな。
461名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:15:21.11ID:UvOl8qfv 永南、東神楽
にならんかな( ͡° ͜ʖ ͡°)
にならんかな( ͡° ͜ʖ ͡°)
462名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:15:22.69ID:vORydVbH >>458
コロナで練習時間足りてないのかと、
コロナで練習時間足りてないのかと、
463名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:16:33.17ID:bZKdkyRb 札幌はあまり練習できていないっていうレベルじゃなく練習できていないからね・・・
464名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:16:47.72ID:vORydVbH >>461
そうなると嬉しいが、さすがに上磯かなーと、
そうなると嬉しいが、さすがに上磯かなーと、
465名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:17:10.69ID:Og4FT+5L あとは結果待ちか・・・
高Aのような誤報や関係者の誤報やバカの書き込みないように・・・
高Aのような誤報や関係者の誤報やバカの書き込みないように・・・
466名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:18:17.67ID:2J/Jn1mA 旭川勢は今のところ全部金で代表3つか
地区のレベルが高すぎる
地区のレベルが高すぎる
467名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:18:47.43ID:xgGL8T8Z 東神楽,永山南と予想(上磯は次点)
468名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:18:48.82ID:NUUnzLGH 神話と大阪俗謡
469名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:19:38.56ID:vORydVbH >>467
上磯はやっぱりだめですか
上磯はやっぱりだめですか
470名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:22:51.96ID:htonnLd9 もう一つは旭川のどちらか、東神楽かな?
471名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:23:02.06ID:5ELtx5GB 皆さんお疲れさまでした
後半の後半は啓明がよかったです
個人的に代表争いに入って欲しい
配信で半分聴けなかった東神楽を除いて
上磯、永山南、啓明が印象に残りました
発表楽しみですね
後半の後半は啓明がよかったです
個人的に代表争いに入って欲しい
配信で半分聴けなかった東神楽を除いて
上磯、永山南、啓明が印象に残りました
発表楽しみですね
472名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:25:42.04ID:xgGL8T8Z473名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:26:02.89ID:4INPm9Di 予想だぞ、予想
金賞
東神楽
上磯
清田
永山南
啓明
代表は上磯は確定で後はどこかわからない、というところですかね、、
金賞
東神楽
上磯
清田
永山南
啓明
代表は上磯は確定で後はどこかわからない、というところですかね、、
474名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:27:14.07ID:NUUnzLGH 上磯と永山南
475名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:27:41.21ID:bZKdkyRb 予想です。
1 明苑 銅
2 東神楽 金
3 戸倉 銀
4 芽室 銀
5 遠軽 銅
6 平岡 銀
7 上磯 金
8 和光 銅
9 向陵 銀
10 留萌 銅
11 青翔 銅
12 清田 金
13 永山南 金
14 南町 銀
15 深川 銀
16 景雲 銀
17 啓明 金
配信でききましたです。
代表は上磯ともう一つが難しいですね。
札幌勢が苦しそうなので、旭川のどっちかかなと思います。
深川も結構好きでした。
1 明苑 銅
2 東神楽 金
3 戸倉 銀
4 芽室 銀
5 遠軽 銅
6 平岡 銀
7 上磯 金
8 和光 銅
9 向陵 銀
10 留萌 銅
11 青翔 銅
12 清田 金
13 永山南 金
14 南町 銀
15 深川 銀
16 景雲 銀
17 啓明 金
配信でききましたです。
代表は上磯ともう一つが難しいですね。
札幌勢が苦しそうなので、旭川のどっちかかなと思います。
深川も結構好きでした。
476名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:29:09.90ID:vORydVbH >>
ご解説感謝します。
今まで全道中学を聴いたことが無かったので、上磯のすごさがわかりませんが、ようつべの全国の演奏は聞いたことあります。
確かに、私も”一押し”したくなるわけではありませんでした。
例年の上磯を聴きなれている方なら、物足りなかったのでしょうね。
ご解説感謝します。
今まで全道中学を聴いたことが無かったので、上磯のすごさがわかりませんが、ようつべの全国の演奏は聞いたことあります。
確かに、私も”一押し”したくなるわけではありませんでした。
例年の上磯を聴きなれている方なら、物足りなかったのでしょうね。
477名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:29:22.97ID:vORydVbH >>472
ご解説感謝します。
今まで全道中学を聴いたことが無かったので、上磯のすごさがわかりませんが、ようつべの全国の演奏は聞いたことあります。
確かに、私も”一押し”したくなるわけではありませんでした。
例年の上磯を聴きなれている方なら、物足りなかったのでしょうね。
ご解説感謝します。
今まで全道中学を聴いたことが無かったので、上磯のすごさがわかりませんが、ようつべの全国の演奏は聞いたことあります。
確かに、私も”一押し”したくなるわけではありませんでした。
例年の上磯を聴きなれている方なら、物足りなかったのでしょうね。
478名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:29:33.77ID:Og4FT+5L またバス中で結果知るか誤報で学校着く頃に全てがわかるか・・・
479名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:30:27.38ID:l8/lVA/A 現地で聞き終わりました。
上磯>永山南>東神楽>啓明>景雲>清田>>芽室>戸倉>>向陵>青翔>和光>平岡>深川>南町>遠軽>明苑>>>留萌
上磯、永山南が代表
東神楽、啓明、景雲、清田までが金
南町、遠軽、明苑、留萌が銅
その他銀と予想します。
永山南の課題曲自由曲が熱演でした。
是非全国行って欲しいです。
札幌勢はコロナ影響で厳しかったですね。
上磯>永山南>東神楽>啓明>景雲>清田>>芽室>戸倉>>向陵>青翔>和光>平岡>深川>南町>遠軽>明苑>>>留萌
上磯、永山南が代表
東神楽、啓明、景雲、清田までが金
南町、遠軽、明苑、留萌が銅
その他銀と予想します。
永山南の課題曲自由曲が熱演でした。
是非全国行って欲しいです。
札幌勢はコロナ影響で厳しかったですね。
480名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:31:05.79ID:ufFReNjt481名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:32:37.49ID:vORydVbH482名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:33:08.57ID:ufFReNjt483名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:33:09.90ID:uUNIYlk/ 上磯はいつものようなテクニカルな曲じゃないから、地味に聞こえてるだけじゃないかなあ
484名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:36:25.90ID:kCKaU5d0485名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:37:03.87ID:YJiWz8Hb 永江南、自由曲の変拍子が熱かったけど転んでたから、そのあたりをどう評価されるかですね。東神楽は終始丁寧な演奏でした。
上磯と旭川のどちらかですね。
しかし、課題曲4は冒頭でバンドの力がはっきりわかってしまいますね。
上磯と旭川のどちらかですね。
しかし、課題曲4は冒頭でバンドの力がはっきりわかってしまいますね。
486名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:37:15.06ID:lXUdRoZn 代表は上磯と旭川勢のどちらかと予想します
487名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:37:31.64ID:ufFReNjt488名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:39:57.66ID:uUNIYlk/489名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:44:49.19ID:uUNIYlk/ 上磯の先生、木古内で覚醒したんだろうか?じつは母校にいたことある
490名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:46:36.05ID:NUUnzLGH 上磯と永山南。
491名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:50:10.22ID:oVIa0Rf6 結果まだです。
492名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:53:19.09ID:aKqafbKW 吹連サイトまたダウンしてるな・・・・・・。
493名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:53:30.57ID:4INPm9Di 課題曲4は地雷ですね
わたしが指導者だったらおそらく選ばないと思います。冒頭のファンファーレ、trioでかなり評価がわかれると読みました。
わたしが指導者だったらおそらく選ばないと思います。冒頭のファンファーレ、trioでかなり評価がわかれると読みました。
494名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:56:43.66ID:Og4FT+5L 東神楽か永南どっちかイケっ!
495名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:57:37.57ID:ffdJqx1i 吹奏楽連盟は猛省すべき!
先日の高校Aでは偽情報が実際の生徒達をもぬか喜びさせる事態にまでなったというのに
またもや同じ轍を踏むのか!
ツイッターなり、公立高校の合格発表のように、一時的に簡易的な(軽い)ページに差し替えるなり、いくらでも方法はあるであろう!
とにかく吹奏楽ファンをこれ以上失望させない対策をとるべし!
先日の高校Aでは偽情報が実際の生徒達をもぬか喜びさせる事態にまでなったというのに
またもや同じ轍を踏むのか!
ツイッターなり、公立高校の合格発表のように、一時的に簡易的な(軽い)ページに差し替えるなり、いくらでも方法はあるであろう!
とにかく吹奏楽ファンをこれ以上失望させない対策をとるべし!
496名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:00:04.60ID:bZKdkyRb 結果出ましたね
まだ見れてないけど
まだ見れてないけど
497名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:00:26.21ID:kwL8PHH2 動画審査の可能性って最初から考慮してなかったんだろうか
498名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:00:43.77ID:Gm2ClpSM またサイト激重か…
499名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:04:10.94ID:rDQ459Hm どなたか、スクショのせてもらえませんか。
500名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:05:39.65ID:xgGL8T8Z 1 13:35 空知 滝川市立明苑中学校 銅
2 13:50 旭川 東神楽町立東神楽中学校 金
3 14:05 函館 函館市立戸倉中学校 銀
4 14:21 帯広 芽室町立芽室中学校 銀
5 14:36 北見 遠軽町立遠軽中学校 銀
6 15:03 札幌 札幌市立平岡中学校 銀
7 15:18 函館 北斗市立上磯中学校 金 代表
8 15:33 日胆 苫小牧市立和光中学校 銅
9 15:49 札幌 札幌市立向陵中学校 銀
2 13:50 旭川 東神楽町立東神楽中学校 金
3 14:05 函館 函館市立戸倉中学校 銀
4 14:21 帯広 芽室町立芽室中学校 銀
5 14:36 北見 遠軽町立遠軽中学校 銀
6 15:03 札幌 札幌市立平岡中学校 銀
7 15:18 函館 北斗市立上磯中学校 金 代表
8 15:33 日胆 苫小牧市立和光中学校 銅
9 15:49 札幌 札幌市立向陵中学校 銀
502名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:06:00.40ID:ffdJqx1i とにかくつながらないのよwww
503500
2021/08/28(土) 20:06:27.84ID:xgGL8T8Z 吹奏楽連盟のサイトで確認しました(前半のみ)。
激重で後半は見れてないです。
激重で後半は見れてないです。
504名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:07:01.55ID:0VtTWeWz 東神楽ダメなら永山南か
505500
2021/08/28(土) 20:07:56.95ID:xgGL8T8Z 10 17:05 留萌 留萌市立留萌中学校 銅
11 17:20 日胆 苫小牧市立青翔中学校 銅
12 17:35 札幌 札幌市立清田中学校 金
13 17:51 旭川 旭川市立永山南中学校 金 代表
14 18:18 帯広 帯広市立南町中学校 銀
15 18:33 空知 深川市立深川中学校 銀
16 18:48 釧路 釧路市立景雲中学校 銀
17 19:04 札幌 札幌市立啓明中学校 金
※サイトで見ました。確定です。
11 17:20 日胆 苫小牧市立青翔中学校 銅
12 17:35 札幌 札幌市立清田中学校 金
13 17:51 旭川 旭川市立永山南中学校 金 代表
14 18:18 帯広 帯広市立南町中学校 銀
15 18:33 空知 深川市立深川中学校 銀
16 18:48 釧路 釧路市立景雲中学校 銀
17 19:04 札幌 札幌市立啓明中学校 金
※サイトで見ました。確定です。
506名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:08:57.84ID:ffdJqx1i だから、見れたならスクショを乗せて!
スクショを加工されていたら終わりだけど…
スクショを加工されていたら終わりだけど…
508名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:10:18.11ID:ufFReNjt 上磯おめでとうございます
全国も楽しみ
東神楽惜しかったですね、残念でしたがとても良かったです
個人的には深川の自由曲も面白くて好きでした
全国も楽しみ
東神楽惜しかったですね、残念でしたがとても良かったです
個人的には深川の自由曲も面白くて好きでした
509名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:10:28.36ID:ffdJqx1i >>480
んで、ブリュッセルの時は全国1位だっけか
んで、ブリュッセルの時は全国1位だっけか
510名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:10:34.27ID:j+TL5e91 Twitterで誰かが載せた画像あるよ
511名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:10:34.88ID:1ltJzsJp スクショない限り信用できない
512500
2021/08/28(土) 20:11:09.02ID:xgGL8T8Z 確定(サイトで確認済)
代表
上磯,永山南
金賞
東神楽,清田,啓明
銀賞
戸倉,芽室,遠軽,平岡,
向陵,深川,南町,景雲
銅賞
明苑,和光,留萌,青翔
代表
上磯,永山南
金賞
東神楽,清田,啓明
銀賞
戸倉,芽室,遠軽,平岡,
向陵,深川,南町,景雲
銅賞
明苑,和光,留萌,青翔
513名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:11:17.57ID:2J/Jn1mA 確定みたいですね
東神楽残念
東神楽残念
514名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:11:18.57ID:aP2a2vup WEBページのHTMLの文字なんて簡単に書き換えられるからスクショなんて何の意味もないよ。自分の目で見るまで確信はできない。
515名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:11:23.05ID:eYXJw7uu516名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:11:26.39ID:ufFReNjt517名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:12:02.82ID:ffdJqx1i518名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:12:58.26ID:AEsLH0qT 関西は結果発表のためにTwitterを公式で立ち上げたというのに。
そんなに難しいことでもないだろ。
そんなに難しいことでもないだろ。
519名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:13:04.08ID:ffdJqx1i 決まったようですね。おめでとうございます
520名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:13:54.84ID:ufFReNjt やっぱり永山南ですか
おめでとうございます
全国でも頑張ってくださいね
他の参加された全ての生徒さん達も
色んな苦労をされてきたと思いますがよい経験ができて良かったですね
みなさんお疲れ様でした
おめでとうございます
全国でも頑張ってくださいね
他の参加された全ての生徒さん達も
色んな苦労をされてきたと思いますがよい経験ができて良かったですね
みなさんお疲れ様でした
521名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:14:04.20ID:vORydVbH やはり予想通りだったかな
522名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:15:32.96ID:Gm2ClpSM 上磯と永山南かーおめでとうございます
523名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:16:44.07ID:1ltJzsJp 永南おめ
凄いね〜。旭川オール金
凄いね〜。旭川オール金
524名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:18:56.35ID:jkoWTqhi 永山南といえば2006?のエルサロンメヒコ思い出す。
525名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:19:52.45ID:5ELtx5GB 上磯の皆さん
永山南の皆さん
おめでとうございます
全国大会も頑張ってください
そして出演された皆さん、配信で聴いた皆さん大変お疲れさまでした
何よりも今の状況で色々大変だったと思うけど熱い演奏ありがとう!
帰りの道中お気をつけて
永山南の皆さん
おめでとうございます
全国大会も頑張ってください
そして出演された皆さん、配信で聴いた皆さん大変お疲れさまでした
何よりも今の状況で色々大変だったと思うけど熱い演奏ありがとう!
帰りの道中お気をつけて
526名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:22:55.86ID:uUNIYlk/ 上磯は超スーパーな存在、永山南は中学生らしい代表、超スーパーが共有されるべき
527名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:25:09.90ID:ufFReNjt >>526
上磯のあの独特の音って、どうやって出してるんだろうね
上磯のあの独特の音って、どうやって出してるんだろうね
528名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:25:32.85ID:1ltJzsJp >>526
どう言う意味?
どう言う意味?
529名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:26:47.39ID:lXUdRoZn 永南の自由曲配られたの7月頭ですよ
530名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:27:25.64ID:lXUdRoZn 永南の自由曲配られたの7月頭ですよ
532名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:31:08.04ID:kwL8PHH2 上磯って誰が指導に入ってるの?
533名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:35:38.35ID:Gm2ClpSM 吹奏楽ネットも更新されました
534名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:36:07.36ID:ufFReNjt >>532
木古内〜上磯初期は田川伸一郎先生だよね
今も関わっておられているのかは不明だけど
他にも音大出たサックスの人とか郷田さんだったっけ?
しかしそれにしても、毎年毎年よくあんな良い音を作ってくるなと
つくづく感心するわ
中條先生の実力とか執念が凄まじいんだろうね
木古内〜上磯初期は田川伸一郎先生だよね
今も関わっておられているのかは不明だけど
他にも音大出たサックスの人とか郷田さんだったっけ?
しかしそれにしても、毎年毎年よくあんな良い音を作ってくるなと
つくづく感心するわ
中條先生の実力とか執念が凄まじいんだろうね
535名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:37:03.22ID:vORydVbH やはり永山南素晴らしかったよな
地方勢バンザイ!
詳しい順位も知れたらいいのにな
地方勢バンザイ!
詳しい順位も知れたらいいのにな
536名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:38:45.99ID:vORydVbH >>534
音大出たsaxの人はおそらく今はいないし、触れない方がいい話だと思います
音大出たsaxの人はおそらく今はいないし、触れない方がいい話だと思います
537名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:39:35.88ID:ufFReNjt538名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:40:24.61ID:o+2tPel6 田川伸一郎先生はたしか今も行っているんじゃないかな?
539名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:42:16.79ID:ufFReNjt540名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:43:38.50ID:uUNIYlk/ >>534
N先生、地区の中Bでずっと銅賞だった気がしますが、いま、すごすぎますね
N先生、地区の中Bでずっと銅賞だった気がしますが、いま、すごすぎますね
541名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:47:45.61ID:ufFReNjt542名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:52:35.38ID:uUNIYlk/543名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:52:58.51ID:4INPm9Di 永山南は2006年?以来の快挙らしいですよ
544名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:54:16.70ID:Gm2ClpSM 結果ページ、放置してたらいつの間にか表示されてたわw
自分の目でも確認した 改めておめでとうございます
自分の目でも確認した 改めておめでとうございます
545名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:58:35.61ID:uUNIYlk/ 上磯>>>永山南とおもうけど、
自分の時代なら、永山南の足元にも及ばない地区という時代があったのである
そこらへん、上磯の先生はよくわかってるんじゃないかな
自分の時代なら、永山南の足元にも及ばない地区という時代があったのである
そこらへん、上磯の先生はよくわかってるんじゃないかな
546名無し行進曲
2021/08/28(土) 20:59:02.77ID:oCMtI5KS >>543
旭川地区の中学校は、現理事長が管理職になってからなかなか全国大会に進めていなかったから、地区吹連の重鎮達もさぞお喜びのことかと
旭川地区の中学校は、現理事長が管理職になってからなかなか全国大会に進めていなかったから、地区吹連の重鎮達もさぞお喜びのことかと
547名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:07:38.32ID:4HAnlP5g 札幌勢が全国逃すのは2001年以来20年ぶり。
そのときも函館地区(七飯)、旭川地区(北門)でした。
そのときも函館地区(七飯)、旭川地区(北門)でした。
548名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:16:01.37ID:ufFReNjt 参加された生徒さんの中には悔しくて悔しくて
今夜は眠れないという方がいるかも知れませんが
その想いや経験は将来必ず役に立ちますからね
悔しい時はとことん悔しがって涙が枯れるまで泣いていいんですよ
今夜は眠れないという方がいるかも知れませんが
その想いや経験は将来必ず役に立ちますからね
悔しい時はとことん悔しがって涙が枯れるまで泣いていいんですよ
549名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:17:33.73ID:FQkhiynK 旭川勢オール金。
永南はもちろん、東神楽も代表になっても全くおかしくない演奏だった。
旭商もまた代表でもおかしくないような演奏だった。
旭川地区の時代が来始めてるのかもしれない。
永南はもちろん、東神楽も代表になっても全くおかしくない演奏だった。
旭商もまた代表でもおかしくないような演奏だった。
旭川地区の時代が来始めてるのかもしれない。
550名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:17:50.98ID:VxR5LLI0 一時は旭川地区の代表校が全国行きの片道キップを手にしたと言って良い位に
道の代表枠の一つは旭川勢が掴んでいたからね。
道の代表枠の一つは旭川勢が掴んでいたからね。
551名無し行進曲
2021/08/28(土) 22:45:32.26ID:aFU9srE/ 好演を期待していたのですが…、清田と啓明、銀賞だと思いました。
ただし、他の団体も苦戦していたので、相対的に金だったのですね。
ただし、他の団体も苦戦していたので、相対的に金だったのですね。
552名無し行進曲
2021/08/28(土) 23:57:41.17ID:JhoDoD8o553名無し行進曲
2021/08/29(日) 00:43:30.22ID:lTtJv9H9 コロナの差が出たな
555名無し行進曲
2021/08/29(日) 01:33:55.43ID:OhgZNWEh 我が家の娘も出場していました。結果は銀でしたが、今回は死ぬほど吹くのが楽しかった、悔いはないと充実感でいっぱいの顔をして帰ってきました。今回は緊急事態宣言の中、くそーーーーーーーー神磯に感謝です。
来年またKitaraに来られますように。。いなければ…!!!
来年またKitaraに来られますように。。いなければ…!!!
556名無し行進曲
2021/08/29(日) 01:39:27.48ID:AuEMk0/E 今年はコンクールできただけでも御の字よ
557名無し行進曲
2021/08/29(日) 01:47:48.27ID:X+1u6shH 田川は手当たり次第呼ばれてるだけ
558名無し行進曲
2021/08/29(日) 05:36:37.57ID:6FEPkYaN アッー!
559名無し行進曲
2021/08/29(日) 07:09:51.17ID:I4veL1zy >>555
コピーやめな?
コピーやめな?
560名無し行進曲
2021/08/29(日) 14:18:23.58ID:X+1u6shH 上磯小学校代表か
函館七不思議のひとつ
高校では全国に行けない呪いが今年もやってきたか
函館七不思議のひとつ
高校では全国に行けない呪いが今年もやってきたか
561名無し行進曲
2021/08/29(日) 14:53:52.78ID:W80IuKdn 旭川勢オール金。
永南はもちろん、東神楽も代表になっても全くおかしくない演奏だった。
旭商もまた代表でもおかしくないような演奏だった。
旭川地区の時代が来始めてるのかもしれない。
永南はもちろん、東神楽も代表になっても全くおかしくない演奏だった。
旭商もまた代表でもおかしくないような演奏だった。
旭川地区の時代が来始めてるのかもしれない。
562名無し行進曲
2021/08/29(日) 15:05:16.24ID:W/TpdP5I 旭商は淳先生退職だからな〜。永嶺の様にならない事を切に願う。
563名無し行進曲
2021/08/29(日) 15:10:35.39ID:TunxOaG7 >>562
それが心配ですよね、実力のある指導者はいるんでしょうかね?
それが心配ですよね、実力のある指導者はいるんでしょうかね?
564名無し行進曲
2021/08/29(日) 15:42:07.60ID:XC0TwZgU 小学校の話で申し訳ないけど、北見地区の小学校は化け物か?
ライブ配信聴いてたけど平均的に楽器がうまいなと。
これが中学に行って、
網走小→網走一中、美幌の小学校合同→美幌北、美幌、、遠軽東→遠軽中→そして、遠軽高校へ
また何年後か北見地区が暴れ出す
ライブ配信聴いてたけど平均的に楽器がうまいなと。
これが中学に行って、
網走小→網走一中、美幌の小学校合同→美幌北、美幌、、遠軽東→遠軽中→そして、遠軽高校へ
また何年後か北見地区が暴れ出す
565名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:09:32.17ID:fjYwmJJc 北見地区では遠軽南小→遠軽南中もあり
特に小学校の金管バンドの層が厚いですよね
特に小学校の金管バンドの層が厚いですよね
566名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:14:31.42ID:Q/l9qgBa 遠軽高校には遠軽は勿論、網走北見紋別地方のあらゆる中学校から全国目指す為に進学してくるからな。
567名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:20:15.49ID:8l9x7vbj >>564
北見地区の子ども達は、小学校入学前にほぼ全員ピアノを習い始めるらしい。
何十年も前からずっと続く慣習みたいですね。自然、絶対音感が育まれ、その子たちがある年齢になると管楽器を演奏し始める。
演奏が下手な訳がないですよね!
素晴らしい環境だな、と羨ましく思っています。
北見地区の子ども達は、小学校入学前にほぼ全員ピアノを習い始めるらしい。
何十年も前からずっと続く慣習みたいですね。自然、絶対音感が育まれ、その子たちがある年齢になると管楽器を演奏し始める。
演奏が下手な訳がないですよね!
素晴らしい環境だな、と羨ましく思っています。
568名無し行進曲
2021/08/29(日) 21:46:18.21ID:XC0TwZgU >>567
そうなんですか、知らなかった
上磯も似たような感じですね
小さい頃から楽器に触れさせるって大事なんですね。
わたしも小3から金管バンドをやり、現在は社会人ですが、子ども時代の思い出の9割はブラスバンド、吹奏楽です
そうなんですか、知らなかった
上磯も似たような感じですね
小さい頃から楽器に触れさせるって大事なんですね。
わたしも小3から金管バンドをやり、現在は社会人ですが、子ども時代の思い出の9割はブラスバンド、吹奏楽です
569名無し行進曲
2021/08/29(日) 21:48:50.98ID:XC0TwZgU なのに、遠軽中が毎年微妙なのはなぜでしょうね
上磯のようにエスカレーター式で上がって、上手なはずなのに、
指導者の問題でしょうか
今湧別高校で指揮を振られてる先生が遠軽中にいた時代、当時中学生だったわたしは度肝を抜かれた記憶がありますな
上磯のようにエスカレーター式で上がって、上手なはずなのに、
指導者の問題でしょうか
今湧別高校で指揮を振られてる先生が遠軽中にいた時代、当時中学生だったわたしは度肝を抜かれた記憶がありますな
570名無し行進曲
2021/08/29(日) 23:36:06.08ID:AuEMk0/E >>567
北見地区出身だけど、そんな話聞いたことないぞ…
北見地区出身だけど、そんな話聞いたことないぞ…
571名無し行進曲
2021/08/30(月) 00:53:09.72ID:YEZuSSgr572名無し行進曲
2021/08/30(月) 01:50:38.58ID:XildkzqO 旭川の小学校は壊滅的だよ
学校と切り離しが始まってる学校も出てる
市内で近郊エリアで今年からまとまってるとこもある
学校と切り離しが始まってる学校も出てる
市内で近郊エリアで今年からまとまってるとこもある
573名無し行進曲
2021/08/30(月) 02:58:50.12ID:YEZuSSgr574名無し行進曲
2021/08/30(月) 04:53:15.43ID:u9v6Ts3E >>573
部活動じゃなくて地域のスポーツ少年団的なものに置き換わってきた、ということかと
部活動じゃなくて地域のスポーツ少年団的なものに置き換わってきた、ということかと
575名無し行進曲
2021/08/30(月) 05:32:22.78ID:9GPgkjd0 しかし、それを言ったら、上磯は小学校→中学校とほぼ毎年全国に行っているのに、高校はこの30年どこも行ってないんだぞ。
それはなんでかわかるか?
同じことが陸上競技でも言える。
函館の陸上は全国でも有名だが、高校になるとてんで活躍できない。
それはなんでかわかるか?
同じことが陸上競技でも言える。
函館の陸上は全国でも有名だが、高校になるとてんで活躍できない。
576名無し行進曲
2021/08/30(月) 07:21:36.77ID:XxsTpPWY >>575
上磯中から上磯高校には吹奏楽をやってる人とか
大学目指してる人は行かない
吹奏楽を続けたい人や更なるレベルアップを目指す人は
函館や札幌の吹部の盛んなそれなりの所へ行く
大学行く予定の人は偏差値60以上の
函館高校か函館中部高校かラサールに行く
上磯小や久根別小や他の近隣小学校から上磯中に進学するのは
同じ学区内だし義務教育だからほとんどが行く
頭の良い人で吹奏楽をやらない人は函館の付属中へ行く
上磯小と上磯中は同じ
上磯高校は全く別物だから
地元の人なら誰でも分かってる事で
みなさんいちいち書き込みはしないけど
あまりにも同じような事が書かれているから一応言っておく
上磯高校と上磯小、上磯中は全く別物
上磯中から上磯高校には吹奏楽をやってる人とか
大学目指してる人は行かない
吹奏楽を続けたい人や更なるレベルアップを目指す人は
函館や札幌の吹部の盛んなそれなりの所へ行く
大学行く予定の人は偏差値60以上の
函館高校か函館中部高校かラサールに行く
上磯小や久根別小や他の近隣小学校から上磯中に進学するのは
同じ学区内だし義務教育だからほとんどが行く
頭の良い人で吹奏楽をやらない人は函館の付属中へ行く
上磯小と上磯中は同じ
上磯高校は全く別物だから
地元の人なら誰でも分かってる事で
みなさんいちいち書き込みはしないけど
あまりにも同じような事が書かれているから一応言っておく
上磯高校と上磯小、上磯中は全く別物
577名無し行進曲
2021/08/30(月) 08:00:24.09ID:Ri3f91ip すごくわかりやすい説明でした!!
住んでる地区とか、住んだことがある地区くらいしか細かいことはわからなかったので、函館地区の説明感謝です!!
住んでる地区とか、住んだことがある地区くらいしか細かいことはわからなかったので、函館地区の説明感謝です!!
578名無し行進曲
2021/08/30(月) 09:55:24.39ID:TDAD+1Tn579名無し行進曲
2021/08/30(月) 10:17:39.08ID:y9g90IqB580名無し行進曲
2021/08/30(月) 14:48:38.70ID:7eXYPvFZ >>579
B、Cは札幌抜けてたのにね。2曲あると厳しいのかな。
B、Cは札幌抜けてたのにね。2曲あると厳しいのかな。
581名無し行進曲
2021/08/30(月) 15:22:26.12ID:HtJHUG6v >>578
上磯中出身者が全員同じ高校に進学し、
その高校の指導者も優秀であれば高校Aでも
全国へ行けるのかも知れませんが、
あちこちに散ったり、吹奏楽をやめたり、
進学した高校の指導者や周囲の環境になじめなかったり等
様々な要因があるからではないでしょうか?
これはあくまでも推測ですが、もしかしたら、
上磯から来たと言って妬まれて足を引っ張られる事も
あるかも知れません。
嫉妬され足を引っ張られて才能を潰された人は
吹奏楽部員に限らず数え切れない程いますよね。
せっかくの才能がそんな下らないもので潰されないよう、
周囲の大人達がしっかりしないといけないのだと思います。
上磯は昔から吹奏楽に力を入れていて
北海道吹奏楽連盟副理事長や上磯吹奏楽団の団長や
上磯小学校の校長もされてきた、2019年に他界された
故高橋徹先生の情熱がとても大きいのだと思います。
今の上磯中の華々しい活躍の大きな要因は
高橋徹先生の情熱のおかげと言っても過言ではないように思います。
高橋先生が蒔いた種が、中條先生との出会いで一気に花開いた、
大爆発したのだと思っています。
もちろんそれだけではなく、
他にも周囲の方々の目に見えぬ誠実なサポートや努力等、
色々なものがあるのでしょうが。
なかなか全国へ行けない地区は、
他にも様々な要因はあるのでしょうが、そのような熱い思いを
持った優秀な指導者がいないからではないでしょうか?
と、個人的には思っています。
それは違うぞ、と思う方はご意見ください。
上磯中出身者が全員同じ高校に進学し、
その高校の指導者も優秀であれば高校Aでも
全国へ行けるのかも知れませんが、
あちこちに散ったり、吹奏楽をやめたり、
進学した高校の指導者や周囲の環境になじめなかったり等
様々な要因があるからではないでしょうか?
これはあくまでも推測ですが、もしかしたら、
上磯から来たと言って妬まれて足を引っ張られる事も
あるかも知れません。
嫉妬され足を引っ張られて才能を潰された人は
吹奏楽部員に限らず数え切れない程いますよね。
せっかくの才能がそんな下らないもので潰されないよう、
周囲の大人達がしっかりしないといけないのだと思います。
上磯は昔から吹奏楽に力を入れていて
北海道吹奏楽連盟副理事長や上磯吹奏楽団の団長や
上磯小学校の校長もされてきた、2019年に他界された
故高橋徹先生の情熱がとても大きいのだと思います。
今の上磯中の華々しい活躍の大きな要因は
高橋徹先生の情熱のおかげと言っても過言ではないように思います。
高橋先生が蒔いた種が、中條先生との出会いで一気に花開いた、
大爆発したのだと思っています。
もちろんそれだけではなく、
他にも周囲の方々の目に見えぬ誠実なサポートや努力等、
色々なものがあるのでしょうが。
なかなか全国へ行けない地区は、
他にも様々な要因はあるのでしょうが、そのような熱い思いを
持った優秀な指導者がいないからではないでしょうか?
と、個人的には思っています。
それは違うぞ、と思う方はご意見ください。
582名無し行進曲
2021/08/30(月) 15:41:50.62ID:Ciyc8ehl そもそも業務外
583名無し行進曲
2021/08/30(月) 16:09:18.83ID:IXOxNko0584名無し行進曲
2021/08/30(月) 17:56:02.00ID:ZMFOs/Zo >>580
練習時間が札幌の中学は圧倒的に少なかったのに、A編成で銅賞を取った学校がゼロだったということはコロナ前までの積み重ねと努力があったからなのかな?
練習時間が札幌の中学は圧倒的に少なかったのに、A編成で銅賞を取った学校がゼロだったということはコロナ前までの積み重ねと努力があったからなのかな?
585名無し行進曲
2021/08/30(月) 18:26:05.02ID:FBjDkPEM586名無し行進曲
2021/08/30(月) 18:45:02.29ID:YEZuSSgr >>585
そうだと思う
そうだと思う
587名無し行進曲
2021/08/30(月) 19:07:12.56ID:u9v6Ts3E >>578
指導者の力量、学校の方針、地域・保護者の理解と協力とか諸々のかけ算よ
指導者の力量、学校の方針、地域・保護者の理解と協力とか諸々のかけ算よ
588名無し行進曲
2021/08/31(火) 00:56:36.32ID:tFH/nNt+ 旭川イジメの子が転校したのが永山南
今日のニュースでもやってたが知名度上げて取り組んでほしいものだ
今日のニュースでもやってたが知名度上げて取り組んでほしいものだ
589名無し行進曲
2021/08/31(火) 01:03:44.73ID:tFH/nNt+ それにしても永南の全国って前半の朝っぱらからの出番多すぎないか?
2番3番が過去にあったはず
今回は4番って
2番3番が過去にあったはず
今回は4番って
590名無し行進曲
2021/08/31(火) 06:14:45.03ID:yUO+68nq 全道1位通過が先に北海道代表枠の出演順選べるんでなかったっけ?過去も2位通過だったのかな
591名無し行進曲
2021/08/31(火) 07:51:05.68ID:rYVc+Ssr >>581
高橋先生亡くなったんですか?
上磯に赴任する前は稚内中学校吹奏楽部の顧問でした。
現在は廃部になってしまいましたが、高橋先生がいた頃はB編成で何度か金賞、
そして稚内吹奏楽団の初代団長でした。
ご冥福をお祈りします。
高橋先生亡くなったんですか?
上磯に赴任する前は稚内中学校吹奏楽部の顧問でした。
現在は廃部になってしまいましたが、高橋先生がいた頃はB編成で何度か金賞、
そして稚内吹奏楽団の初代団長でした。
ご冥福をお祈りします。
592名無し行進曲
2021/08/31(火) 10:30:23.62ID:YIINIAel >>591
>>581さんとは別人ですが、高橋先生が亡くなってもう2年くらいになりますかねえ
地元の新聞にも掲載されてました
https://digital.hakoshin.jp/news/national/56640
コンクールでは2018年に上磯吹奏楽団の指揮を降りられてますが、闘病なさってたんでしょうね
まだまだこれから、って肩だったのですが、残念ですね
>>581さんとは別人ですが、高橋先生が亡くなってもう2年くらいになりますかねえ
地元の新聞にも掲載されてました
https://digital.hakoshin.jp/news/national/56640
コンクールでは2018年に上磯吹奏楽団の指揮を降りられてますが、闘病なさってたんでしょうね
まだまだこれから、って肩だったのですが、残念ですね
593名無し行進曲
2021/08/31(火) 10:31:00.67ID:YIINIAel 肩→方
失礼しました
失礼しました
594名無し行進曲
2021/08/31(火) 11:15:06.16ID:tFH/nNt+ 昔は部長同士のじゃんけんだったはず
596名無し行進曲
2021/09/01(水) 00:21:49.73ID:EwENZHGC 【旭川】中尾まほ【いじめ主犯】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1620501159/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1620501159/
597名無し行進曲
2021/09/01(水) 10:48:08.33ID:y9Fe9Dsk 部長同士のじゃんけんは昔の札幌地区じゃないかな。
顧問か部長がじゃんけんをして勝った順から抽選する方式。
今は違うようだよ
顧問か部長がじゃんけんをして勝った順から抽選する方式。
今は違うようだよ
598名無し行進曲
2021/09/01(水) 11:26:55.17ID:qB/jKdyD 北海道代表でもそうだったよ
俺負けたもん
俺負けたもん
599名無し行進曲
2021/09/04(土) 14:47:40.74ID:il5IDpsO 各部門の順位ってわからないの?
600名無し行進曲
2021/09/05(日) 18:50:23.91ID:VC6mcfSf601名無し行進曲
2021/09/10(金) 22:45:19.68ID:jto4eTVN 全日本ってライブ配信されるんですか??
602名無し行進曲
2021/09/10(金) 23:16:51.96ID:+5cb826D >>601
配信予定ですが何を使って配信するか検討中で
決定次第吹奏楽連盟のホームページで発表するそうです
http://www.ajba.or.jp/ticket.htm
http://www.ajba.or.jp/
配信予定ですが何を使って配信するか検討中で
決定次第吹奏楽連盟のホームページで発表するそうです
http://www.ajba.or.jp/ticket.htm
http://www.ajba.or.jp/
603名無し行進曲
2021/09/11(土) 18:49:13.19ID:H6TkqQhF ありがとうございます。助かります。
604名無し行進曲
2021/10/09(土) 04:39:54.84ID:ku/61fzq 本日は札幌で東日本学校吹奏楽大会
605名無し行進曲
2021/10/09(土) 14:02:20.18ID:b+j+ksIh 東日本の中学聴いた人いません?
606名無し行進曲
2021/10/09(土) 14:08:07.54ID:ku/61fzq 東日本前半結果
銀 旭川
銅 札幌新琴似北
金 札幌中央
銀 旭川
銅 札幌新琴似北
金 札幌中央
607名無し行進曲
2021/10/09(土) 18:11:13.70ID:ku/61fzq 東日本後半結果
金 屯田中央
金 美幌北
金 屯田中央
金 美幌北
609名無し行進曲
2021/10/13(水) 15:26:52.50ID:8J2qnFTu 東日本の感想が全くないね。
入場者絞ったから聴いてない人がほとんどなのかな。
入場者絞ったから聴いてない人がほとんどなのかな。
610名無し行進曲
2021/10/14(木) 22:50:55.24ID:WK21/PgA 美幌北が一金らしい
611名無し行進曲
2021/10/15(金) 01:34:50.03ID:3bGkIEB/ ぶっちゃけ東日本はローカル大会だからな
612名無し行進曲
2021/10/24(日) 09:39:27.95ID:VjU2AYac 永南、上磯お疲れ様でした。
北海道代表として堂々とした演奏、ありがとうございました。
北海道代表として堂々とした演奏、ありがとうございました。
613名無し行進曲
2021/11/06(土) 22:55:00.85ID:xbjuvA+J614名無し行進曲
2021/11/06(土) 23:51:21.47ID:Vab7NcyK 清田の定演配信で見た
あまり練習出来なかったのかもしれんが、あの課題曲と青銅では全国は無理
あまり練習出来なかったのかもしれんが、あの課題曲と青銅では全国は無理
615名無し行進曲
2021/11/07(日) 00:08:48.78ID:Ag/KyxKT 清田の定演配信で見た
あまり練習出来なかったのかもしれんが、あの課題曲と青銅では全国は無理
あまり練習出来なかったのかもしれんが、あの課題曲と青銅では全国は無理
616名無し行進曲
2021/11/07(日) 06:50:05.16ID:ib1ot+4f 私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
617名無し行進曲
2021/11/07(日) 18:06:51.63ID:xBtBdQom おしい
最後の上磯を変えてない
最後の上磯を変えてない
618名無し行進曲
2021/11/14(日) 12:47:50.18ID:yqDhZzH1 毎回私の文章コピペで使ってくれてありがとう!
久しぶりに来て、ふふふとなりました。
久しぶりに来て、ふふふとなりました。
620名無し行進曲
2021/12/17(金) 21:36:47.84ID:Sh4vqBi+ みなさんの1番好きな上磯の演奏はなんですか
621名無し行進曲
2021/12/17(金) 22:33:07.15ID:DtqvM1FF 個人的には2015年のルイブル。
ネームバリュー的に2016年の華麗なる舞曲が注目されがちだけど、やっぱりルイブルだな。
あのキラキラした感じが好きだわ。
ネームバリュー的に2016年の華麗なる舞曲が注目されがちだけど、やっぱりルイブルだな。
あのキラキラした感じが好きだわ。
622名無し行進曲
2021/12/18(土) 01:37:45.72ID:TynGKOAV 2013年のマズルカとキリスト
函館代表がクリスチャンな曲で大名演を残したことにも大きな意義があったと考えてる
函館代表がクリスチャンな曲で大名演を残したことにも大きな意義があったと考えてる
623名無し行進曲
2022/01/08(土) 15:33:27.71ID:AOB073Pq 函館アンコン代表
木古内 サキソフォン3重奏
戸倉 クラリネット5重奏
上磯 管打8重奏
木古内 サキソフォン3重奏
戸倉 クラリネット5重奏
上磯 管打8重奏
624名無し行進曲
2022/01/12(水) 07:23:18.20ID:cJY4EkVs 今年の函館地区のソロ・アンサンブルはどうして出場団体少ないの?
625名無し行進曲
2022/01/12(水) 10:09:28.77ID:rFfajJTF 誰か札幌地区のソロコンアンコン聴いた人居ないですか?
仕事で配信も見れなくて・・・
仕事で配信も見れなくて・・・
626名無し行進曲
2022/01/14(金) 20:32:42.89ID:2ytiORb/ 明日から旭川地区のアンコン始まるぞーーーー
627名無し行進曲
2022/01/15(土) 08:06:46.00ID:ZiDsqKkl628名無し行進曲
2022/01/15(土) 10:03:17.16ID:Vsy1fJX5629名無し行進曲
2022/01/15(土) 21:56:57.63ID:PwOAWs0A 各地区、アンコンどうでしたか?
630名無し行進曲
2022/01/16(日) 09:39:45.31ID:YcnEzx0a >>629
旭川地区
代表
・東神楽 管打8
・永山南 クラ3
・旭川 木8
・上富良野 管打8
永山南のクラ3が1金。
個人的にびっくりしたのは東川、六合ともに全道金だったところが地区銀だったこと。そして地区銀だった永山が管打6で金を取っていたことかな。ソロも永山のFLが全道。とりあえず代表チームのみなさんおめでとうございます。全道大会頑張ってくださいね。って感じでした。
旭川地区
代表
・東神楽 管打8
・永山南 クラ3
・旭川 木8
・上富良野 管打8
永山南のクラ3が1金。
個人的にびっくりしたのは東川、六合ともに全道金だったところが地区銀だったこと。そして地区銀だった永山が管打6で金を取っていたことかな。ソロも永山のFLが全道。とりあえず代表チームのみなさんおめでとうございます。全道大会頑張ってくださいね。って感じでした。
631名無し行進曲
2022/01/16(日) 11:56:03.97ID:TvzXFJCN 旭川地区の曲はなんでした?
632名無し行進曲
2022/01/16(日) 13:53:55.02ID:3gkbXF1V 旭川は年々審査厳しくなってるよ
数年前までの参加記念金はもう無い
最低限度の音楽ができていないと金すら届かない
惰性でテンポがだらしない学校は全て銀
小学生には優しくしてほしいものだが
数年前までの参加記念金はもう無い
最低限度の音楽ができていないと金すら届かない
惰性でテンポがだらしない学校は全て銀
小学生には優しくしてほしいものだが
633名無し行進曲
2022/01/16(日) 17:03:03.50ID:hoTHmY/D 金賞団体のみ
東神楽/管打8 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電事故による〜/林大地(代表)
緑ヶ丘/金管7 ガーゴイル/広瀬勇人
永山南/クラ3 紅影/片岡寛晶(代表)
中央/木管8 パーテル・ノステルIII/八木澤教司
旭川/木管8 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード/松下倫士(代表)
東光/木管8 鬼姫-ある美しき幻影-/田村修平
永山/管打6 躍動する魂/江原大介
東神楽/木管8 一輪の花/林大地
北門/金管8 金管八重奏のためのラファーガ/河合和貴
上富良野/管打8 パガニーニの主題による狂詩曲/ラフマニノフ(代表)
美瑛/金管8 水の宮殿/松下倫士
永山南/金管8 晴れた日は恋人と市場へ!/建部知弘
東神楽/管打8 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電事故による〜/林大地(代表)
緑ヶ丘/金管7 ガーゴイル/広瀬勇人
永山南/クラ3 紅影/片岡寛晶(代表)
中央/木管8 パーテル・ノステルIII/八木澤教司
旭川/木管8 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード/松下倫士(代表)
東光/木管8 鬼姫-ある美しき幻影-/田村修平
永山/管打6 躍動する魂/江原大介
東神楽/木管8 一輪の花/林大地
北門/金管8 金管八重奏のためのラファーガ/河合和貴
上富良野/管打8 パガニーニの主題による狂詩曲/ラフマニノフ(代表)
美瑛/金管8 水の宮殿/松下倫士
永山南/金管8 晴れた日は恋人と市場へ!/建部知弘
634名無し行進曲
2022/01/17(月) 06:32:25.12ID:2ohAi5Wv >>632
たしかに今年の審査は辛い気もするけど、レベルの低下も否定できないと思う。聴いててかわいそうに思えてくる団体がいくつもあった。
たしかに今年の審査は辛い気もするけど、レベルの低下も否定できないと思う。聴いててかわいそうに思えてくる団体がいくつもあった。
635名無し行進曲
2022/01/17(月) 18:55:19.32ID:2T565XI7636名無し行進曲
2022/01/17(月) 19:17:24.43ID:FZjWn+NT 例の顧問が行き着く先は
聞くに堪えないレベルで出場してるんだけど、父母から苦情来ないのか?
前任のきねづかで全国行ったあの人
聞くに堪えないレベルで出場してるんだけど、父母から苦情来ないのか?
前任のきねづかで全国行ったあの人
638名無し行進曲
2022/01/18(火) 22:50:04.61ID:oXTDy+xe639名無し行進曲
2022/01/18(火) 23:19:43.17ID:PJhBqyc+ なんで岩手に送るん?
640名無し行進曲
2022/01/19(水) 01:39:33.52ID:VnxkNo5W641名無し行進曲
2022/01/19(水) 21:47:08.80ID:V4Dx6nfo 上磯でもコロったか?
ライブ配信中止って部活動できないってことやろ
ライブ配信中止って部活動できないってことやろ
642名無し行進曲
2022/01/20(木) 14:37:45.01ID:cGbtYUZC 内容がまずい時には一切口を閉じる上磯関係者w
644名無し行進曲
2022/01/20(木) 14:56:03.02ID:cGbtYUZC 地元ニュースが全道全国ニュースと勘違いしてる函館民w
645名無し行進曲
2022/02/19(土) 09:12:51.73ID:ypdHLFAK なんとかアンコン当日無事迎えられたみたいですね
646名無し行進曲
2022/02/19(土) 21:40:49.73ID:tb8VyAF0 聞きに言った方、感想お願いします!
647名無し行進曲
2022/02/19(土) 21:53:14.02ID:3hkqxyG6 代表の曲なに?
648名無し行進曲
2022/02/19(土) 22:24:25.96ID:tb8VyAF0 >>647
美幌町立北→金管八重奏「水の宮殿」(松下倫士)
東神楽→管打八重奏「ゾウの足 〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜」(林 大地)
美幌町立北→金管八重奏「水の宮殿」(松下倫士)
東神楽→管打八重奏「ゾウの足 〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜」(林 大地)
649名無し行進曲
2022/02/20(日) 01:25:19.89ID:B5GAisk1 林大地か
650名無し行進曲
2022/02/20(日) 12:54:46.31ID:K4B2d9uL 多分委嘱作品ですね
651名無し行進曲
2022/02/20(日) 15:41:20.31ID:tWRnE41B 委嘱だよ
652名無し行進曲
2022/03/07(月) 23:02:02.10ID:adkDMR/M 今月末の北海道選抜演奏会って
どこの学校が演奏するのだろう。
どこの学校が演奏するのだろう。
653名無し行進曲
2022/03/08(火) 00:15:12.36ID:vrUVV26B 各地区の選抜吹奏楽団だよ
654名無し行進曲
2022/03/10(木) 01:25:54.26ID:fcOykX8P もう選抜大会は無理だろ
田舎の中学は活動してるけど
中規模以上の都市は部活禁止状態継続
21日まで
延長になるなら3月は完全アウト
4月もアウト
田舎の中学は活動してるけど
中規模以上の都市は部活禁止状態継続
21日まで
延長になるなら3月は完全アウト
4月もアウト
655名無し行進曲
2022/03/12(土) 23:02:41.72ID:boE4QNNz 東神楽中学校
3/27 13時より旭川市民文化会館で定期演奏会
3/27 13時より旭川市民文化会館で定期演奏会
656名無し行進曲
2022/03/13(日) 13:02:49.11ID:N+oRte9P まん防延長になったら多分中止になるよ
市内部活動いまでも禁止だから
市内部活動いまでも禁止だから
657名無し行進曲
2022/03/13(日) 15:15:47.75ID:NlFh95bF ここに書き込んでるおまえらのようなキチガイお宅は一生家でマスクして
自粛しててね、演奏会に来られると迷惑だからな。
自粛しててね、演奏会に来られると迷惑だからな。
658名無し行進曲
2022/03/13(日) 15:51:05.01ID:N+oRte9P その演奏会自体が出来ないんだけどな
659名無し行進曲
2022/03/13(日) 17:40:42.33ID:Ykw0RDpu >>657
多分お前の方が迷惑
多分お前の方が迷惑
660名無し行進曲
2022/03/13(日) 19:37:23.63ID:HLZ//sXt 東神楽は市内じゃないから関係なくない?
それに旭川市民文化会館で今も高校の演奏会やってるから、まんぼう延長してもできるはず
それに旭川市民文化会館で今も高校の演奏会やってるから、まんぼう延長してもできるはず
661名無し行進曲
2022/03/13(日) 20:43:25.11ID:N+oRte9P 市内中学が完全停止の中声を上げたから問題にはなってるよ
市民文化も止めれはしないけど
市としては矛盾してる
市民文化も止めれはしないけど
市としては矛盾してる
662名無し行進曲
2022/03/13(日) 20:56:05.98ID:NlFh95bF 東神楽中学校
3/27 13時より旭川市民文化会館で定期演奏会
みんな後に続けるといいね、でも大多数の国民はテレビに刷り込まれてるから
コロナ騒動から抜け出すのは容易な事では無いけどね。
3/27 13時より旭川市民文化会館で定期演奏会
みんな後に続けるといいね、でも大多数の国民はテレビに刷り込まれてるから
コロナ騒動から抜け出すのは容易な事では無いけどね。
663名無し行進曲
2022/03/13(日) 21:23:02.71ID:N+oRte9P 教育委員会が解除する気一切ないよ
664名無し行進曲
2022/03/13(日) 21:42:18.96ID:NlFh95bF 刷り込まれた民度の低い国民の批判が恐ろしいからな、誰も火中の栗を拾いたくないのは組織の大小はあれ教育委員会も政府も同じ。
665名無し行進曲
2022/03/19(土) 20:12:06.25ID:r4pDzW7+ 十勝、帯広
マンボウ解除されてるのに部活動禁止継続中
学級閉鎖2校ぐらいでこの処置は明らかに異常
マンボウ解除されてるのに部活動禁止継続中
学級閉鎖2校ぐらいでこの処置は明らかに異常
666名無し行進曲
2022/03/23(水) 19:58:47.50ID:P0WPGlsV 27日の選抜大会はプログラムは事前にはわからないんですかね?
演奏曲によっては行ってみたいと思うが
演奏曲によっては行ってみたいと思うが
667名無し行進曲
2022/03/24(木) 09:02:11.53ID:MUfFm8VU 美幌北中→興部町立沙留小教頭
668名無し行進曲
2022/03/24(木) 16:26:29.50ID:aUB0E1TC @mume_mmm
上磯中 中條先生 ▷北斗市教育委員会
大野中 三笠先生 ▷函館市教育委員会
どうなるの上中!?
上磯中 中條先生 ▷北斗市教育委員会
大野中 三笠先生 ▷函館市教育委員会
どうなるの上中!?
669名無し行進曲
2022/03/24(木) 16:52:02.27ID:FhYu0qlD どうなっちゃうのって、今の異常な環境からまともになっていくんじゃないか?
670名無し行進曲
2022/03/24(木) 17:01:36.37ID:NAFOHd8N 中條先生も50歳ぐらいだから偉い立場になっていくのかね
671名無し行進曲
2022/03/24(木) 18:04:21.42ID:rO+U77uK やっと普通の中学生活が出来るって事じゃん
働き方改革で指導くらってたんじゃね?
働き方改革で指導くらってたんじゃね?
672名無し行進曲
2022/03/24(木) 18:18:11.60ID:sxmgwrkQ それもあり得るな
いくら実績出そうが異常な体制運営の上で成り立っていた面があるからな
今の時代には合わなくなってきている
いくら実績出そうが異常な体制運営の上で成り立っていた面があるからな
今の時代には合わなくなってきている
673名無し行進曲
2022/03/24(木) 18:20:12.98ID:sxmgwrkQ 力を持ったBDKを野放しにして一つ一つ改善させていかなければ改善されないからな
674名無し行進曲
2022/03/24(木) 19:09:17.70ID:EK+aeu6c いや、イチカシの先生みたいに永久に上磯を振り続けるんじゃね?
675名無し行進曲
2022/03/24(木) 19:20:38.07ID:rO+U77uK それよりも公開前に公表した罪は重い
676名無し行進曲
2022/03/24(木) 19:38:20.86ID:8GZFFt0y 函館民は節操ないからな、まああれだけの物を作り上げる才能にアンチも
現れる、もはや吹奏楽はエスカレートしすぎて全国大会を争うには一介の
顧問の力量だけでは難しいからな、もちろん顧問の力量が無ければいくら
いいコーチがついても駄目だけどな。少子化もあってこれから部活はどの
ようになるのかな、やる気のある顧問、やる気のある生徒、そこそこでい
い生徒、仕方なくやってる顧問、やる気のない生徒、いろいろいるけどみ
んなが納得して活動できるといいな。
現れる、もはや吹奏楽はエスカレートしすぎて全国大会を争うには一介の
顧問の力量だけでは難しいからな、もちろん顧問の力量が無ければいくら
いいコーチがついても駄目だけどな。少子化もあってこれから部活はどの
ようになるのかな、やる気のある顧問、やる気のある生徒、そこそこでい
い生徒、仕方なくやってる顧問、やる気のない生徒、いろいろいるけどみ
んなが納得して活動できるといいな。
677名無し行進曲
2022/03/24(木) 20:40:49.69ID:NVKnJ7Zq 公表されたものも含め、微妙に違うところがまた罪深いね
調べればわかるのにね
調べればわかるのにね
678名無し行進曲
2022/03/24(木) 22:51:50.69ID:sxmgwrkQ >>676
もしかして新聞ニュースとか一切見ない人?今後部活動は学校から切り離されていくって道教委も明言してるぞ
もしかして新聞ニュースとか一切見ない人?今後部活動は学校から切り離されていくって道教委も明言してるぞ
679名無し行進曲
2022/03/25(金) 02:12:50.53ID:y2iZJZLk 異動情報その1
【札幌】
信濃→中央
中央→八条
【石狩・空知・胆振】
大麻→退職
美唄→三笠
稚内潮見が丘→伊達光陵
【渡島】
臼尻→青柳
七飯→大野
赤川→松前
松前→七飯
上磯→退職
【札幌】
信濃→中央
中央→八条
【石狩・空知・胆振】
大麻→退職
美唄→三笠
稚内潮見が丘→伊達光陵
【渡島】
臼尻→青柳
七飯→大野
赤川→松前
松前→七飯
上磯→退職
680名無し行進曲
2022/03/25(金) 02:18:19.99ID:y2iZJZLk 異動情報その2
【上川】
東神楽→永山
士別南→神居東
剣淵→風連
神居東→東神楽
永山→東神楽
北見南→剣淵
【オホーツク】
北見高栄→北見東陵
津別→北見光西
北見東陵→北見高栄
北見光西→美幌北
網走第五→斜里
紋別→退職
【十勝】
芽室→音更
音更→新得
【釧路】
弟子屈→退職
※全てを把握している訳では無いので漏れもあるでしょう。
情報は全て北海道新聞の電子版の記事から収集しています。
【上川】
東神楽→永山
士別南→神居東
剣淵→風連
神居東→東神楽
永山→東神楽
北見南→剣淵
【オホーツク】
北見高栄→北見東陵
津別→北見光西
北見東陵→北見高栄
北見光西→美幌北
網走第五→斜里
紋別→退職
【十勝】
芽室→音更
音更→新得
【釧路】
弟子屈→退職
※全てを把握している訳では無いので漏れもあるでしょう。
情報は全て北海道新聞の電子版の記事から収集しています。
681名無し行進曲
2022/03/25(金) 02:33:46.29ID:rlhupcd4 東神楽もここまでか
全国行って欲しかったんだけどな
部活ブレーカーの永山からくるとは。。。
父母会ブチギレてそうw
全国行って欲しかったんだけどな
部活ブレーカーの永山からくるとは。。。
父母会ブチギレてそうw
682名無し行進曲
2022/03/25(金) 06:43:23.58ID:OVmg7X5z 函館はAB代表全て異動
N先生は残りそう
戸倉の後任はまさか教頭!?
N先生は残りそう
戸倉の後任はまさか教頭!?
684名無し行進曲
2022/03/25(金) 07:56:11.99ID:IlI/3yvx 上磯終了か?
685名無し行進曲
2022/03/25(金) 08:16:40.62ID:IpsKBSLF >>681
確かに
確かに
686名無し行進曲
2022/03/25(金) 10:59:16.90ID:SHfMDmyi 上磯退職って引き抜きとか?
687名無し行進曲
2022/03/25(金) 11:41:07.42ID:l+eeXDBz 退職してしまえば外部講師として残れるのでは
素人考えだけど
素人考えだけど
688名無し行進曲
2022/03/25(金) 12:29:43.32ID:YycxWgZG 市で採用?
高校で活躍するのを見たい気もするけど、まあ高校ではより高い音楽表現力が求められるけど、東海あたりからのアプローチ無かったのかな?
市ではあれだけの逸材簡単に手放さないか?勝手な妄想だけど。
高校で活躍するのを見たい気もするけど、まあ高校ではより高い音楽表現力が求められるけど、東海あたりからのアプローチ無かったのかな?
市ではあれだけの逸材簡単に手放さないか?勝手な妄想だけど。
689名無し行進曲
2022/03/25(金) 17:48:56.15ID:OQ7aFa4K アンコンも全国行ってこれからって時に東神楽異動か〜。
まだまだ東神楽の演奏聴きたかったなぁ
まだまだ東神楽の演奏聴きたかったなぁ
690名無し行進曲
2022/03/25(金) 18:34:56.72ID:cryZYQ0v >>681
元々予定されていた人事がうまくいかなかったと聞いた
元々予定されていた人事がうまくいかなかったと聞いた
691名無し行進曲
2022/03/25(金) 19:55:01.66ID:WBvelUFJ そもそも部活動人事は今の時代ご法度だけど?
692名無し行進曲
2022/03/25(金) 20:25:19.11ID:7ks14IUm693名無し行進曲
2022/03/25(金) 20:31:05.92ID:rlhupcd4 東神楽は一気に衰退する可能性高い
非常に残念 近隣小学校が金管バンドしかないのにあそこまで作り上げたんだよね
永山は近隣小学校は市内で上位の吹奏楽の小学校2校が来てるのに部活ブレイクさせた学校
非常に残念 近隣小学校が金管バンドしかないのにあそこまで作り上げたんだよね
永山は近隣小学校は市内で上位の吹奏楽の小学校2校が来てるのに部活ブレイクさせた学校
694名無し行進曲
2022/03/25(金) 21:09:23.66ID:WBvelUFJ696名無し行進曲
2022/03/25(金) 21:33:08.21ID:7ks14IUm >>694
ご法度とは法律で禁止されてるって意味ですよ。昔ほどではないでしょうが、禁止はされていないでしょうし、教科と部活指導を考え人事は行われているのでは?
数年後どうなるかはともかく、今はまだ部活は学校で運営されている訳で。その部活が崩れたら生徒指導の面からも、学校運営に支障をきたすのは想像できると思いますが。
部活は業務にカウントされない世の中になって先生方が、多忙から解放されると良いですね。
ご法度とは法律で禁止されてるって意味ですよ。昔ほどではないでしょうが、禁止はされていないでしょうし、教科と部活指導を考え人事は行われているのでは?
数年後どうなるかはともかく、今はまだ部活は学校で運営されている訳で。その部活が崩れたら生徒指導の面からも、学校運営に支障をきたすのは想像できると思いますが。
部活は業務にカウントされない世の中になって先生方が、多忙から解放されると良いですね。
697名無し行進曲
2022/03/26(土) 10:48:50.92ID:IPXik4sN 部活人事って全国的に見ても多いと思うけどな、10年以上同じ先生は北海道には少ないけど、遠軽の高橋先生とか、吹奏楽連盟の新旧理事長とか、柏の人とかも20年くらいは同じ学校で振ってるやん。
教委に転勤になったとしても、前任の高校で指導できるように部活人事できるようにもしてるはず。知ってる具体例は兵庫の中山五月台の渡辺先生とかかな。
教委に転勤になったとしても、前任の高校で指導できるように部活人事できるようにもしてるはず。知ってる具体例は兵庫の中山五月台の渡辺先生とかかな。
698名無し行進曲
2022/03/26(土) 14:51:39.16ID:P7nTrnEz >>697
最近はそれを無くそうとしてるみたいよ
最近はそれを無くそうとしてるみたいよ
700名無し行進曲
2022/03/26(土) 21:47:52.35ID:IPXik4sN >>698
建前だと思うけど、そもそも入る人がほぼ固定(校区制)で部活を強くする必要ってあるんかな。
高校大学とかだと特に私立はクラブに力を入れないと入学者数に影響が出るからわかるが、中学には関係ないはず。
建前だと思うけど、そもそも入る人がほぼ固定(校区制)で部活を強くする必要ってあるんかな。
高校大学とかだと特に私立はクラブに力を入れないと入学者数に影響が出るからわかるが、中学には関係ないはず。
701名無し行進曲
2022/03/26(土) 21:48:24.25ID:1gs3PkIV ネ申 石幾 !!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
702名無し行進曲
2022/03/27(日) 06:42:25.63ID:lxWhEJn7 >>696
規定により異動年数は定められているのにその規定を掻い潜り長年に渡り居座る異端者がいる
そういったお荷物をしっかりと異動させ風通しを良くしようとする動きが近年始まっているわけだ
吹奏楽に限らないが、特に吹奏楽顧問が学校内でどのような振る舞いをして周囲に迷惑、悪影響を及ぼしているかも知らないで外野がとやかく言うべきではない
>>697
既成事実があるから良いというわけではない
あなたが嬉嬉として名をあげた例はよくある存在ではなく、致し方なく、特例としてあるだけで「異質な存在」であることに変わりはない
彼らやその体制が体罰が横行していた昭和から生み出された過去の産物であることに気付いたほうが良い
あなたが崇拝している柏にしろ、今回の事件で明るみになったわけだが、月192時間練習させるなんて異常な体制になる
改革など遅々として進まない一つの要因は、現場のBDKや、あなた達のような無責任な地域住民や関係者が足を引っぱっているからと言えよう
規定により異動年数は定められているのにその規定を掻い潜り長年に渡り居座る異端者がいる
そういったお荷物をしっかりと異動させ風通しを良くしようとする動きが近年始まっているわけだ
吹奏楽に限らないが、特に吹奏楽顧問が学校内でどのような振る舞いをして周囲に迷惑、悪影響を及ぼしているかも知らないで外野がとやかく言うべきではない
>>697
既成事実があるから良いというわけではない
あなたが嬉嬉として名をあげた例はよくある存在ではなく、致し方なく、特例としてあるだけで「異質な存在」であることに変わりはない
彼らやその体制が体罰が横行していた昭和から生み出された過去の産物であることに気付いたほうが良い
あなたが崇拝している柏にしろ、今回の事件で明るみになったわけだが、月192時間練習させるなんて異常な体制になる
改革など遅々として進まない一つの要因は、現場のBDKや、あなた達のような無責任な地域住民や関係者が足を引っぱっているからと言えよう
703名無し行進曲
2022/03/27(日) 06:51:58.95ID:ptHp24ov またヘンなヤツ湧いて来たな
704名無し行進曲
2022/03/27(日) 06:55:37.75ID:lxWhEJn7705名無し行進曲
2022/03/27(日) 08:24:04.60ID:pjCDoqWM 今日の14時から上磯定演
YOUTUBE配信あり(アーカイブ31日まで)
YOUTUBE配信あり(アーカイブ31日まで)
706名無し行進曲
2022/03/27(日) 15:32:50.30ID:JaiQID45 北見光西の先生は美幌北らしいんだけど、美幌北の先生は移動しないのか??
まさかどっちかが副顧問か吹奏楽の指導辞めるとか?
まさかどっちかが副顧問か吹奏楽の指導辞めるとか?
707名無し行進曲
2022/03/27(日) 17:08:34.90ID:ftbSiwYI >>706
美幌北→教頭
美幌北→教頭
708名無し行進曲
2022/03/27(日) 20:21:31.59ID:vBT3Bzjw 10年以上昔の当該校当該部のOBです。
現役時代は辛いのが当たり前で、長い拘束時間や先輩や顧問の圧力がありましたが、厳しさの先に栄光があるというような方針で、中にいる時はその異常さに気付けませんでした。
幸い私は目を付けられることもなく三年間続けることができましたが…
引退・卒業して外から見た時に、やっとその異常さに気付けます。
「嫌なら辞めればよい」の「辞めればよい」ということに現役時代に気付ける部員は少ないでしょう。
また当時の話ですが、辞めると言えば顧問から呼び出され2人で部屋で話し合うのが常でした。(私は辞めると言ったことはないので何を話していたのかは不明です…)
各学年に60〜80人の部員がおり、例え部活を辞めても結局居づらくなり学校を辞める同級生もいました。
まして思春期の子ども。「嫌なら辞めれば良い」と言うのはあまりに無責任だと思います。
↑異常な枠組みの中で生徒の血と涙の上に作られた「不自然な音楽」
それをなんの苦労もなく聴くだけしてブーブー文句を言う我儘で異常者の集まり
現役時代は辛いのが当たり前で、長い拘束時間や先輩や顧問の圧力がありましたが、厳しさの先に栄光があるというような方針で、中にいる時はその異常さに気付けませんでした。
幸い私は目を付けられることもなく三年間続けることができましたが…
引退・卒業して外から見た時に、やっとその異常さに気付けます。
「嫌なら辞めればよい」の「辞めればよい」ということに現役時代に気付ける部員は少ないでしょう。
また当時の話ですが、辞めると言えば顧問から呼び出され2人で部屋で話し合うのが常でした。(私は辞めると言ったことはないので何を話していたのかは不明です…)
各学年に60〜80人の部員がおり、例え部活を辞めても結局居づらくなり学校を辞める同級生もいました。
まして思春期の子ども。「嫌なら辞めれば良い」と言うのはあまりに無責任だと思います。
↑異常な枠組みの中で生徒の血と涙の上に作られた「不自然な音楽」
それをなんの苦労もなく聴くだけしてブーブー文句を言う我儘で異常者の集まり
710名無し行進曲
2022/03/27(日) 20:54:23.48ID:yhvAgnde いつから綺麗事規制入ったの?
言いたいことも言えないそんな世の中じゃポイズン
言いたいことも言えないそんな世の中じゃポイズン
711名無し行進曲
2022/03/27(日) 21:26:15.61ID:+9gWf4VA 選抜演奏会いった人いますか?
712名無し行進曲
2022/03/28(月) 07:48:36.66ID:/RqMZm3T いません
713名無し行進曲
2022/03/28(月) 18:23:14.36ID:/ICFB0N8 上中に目ぼしい後任が入っていない
音楽科は合唱部を全国に連れて行く先生
上中は音楽のまち北斗の中核
教育委員会に籍を置いて指導することは確定だろう
音楽科は合唱部を全国に連れて行く先生
上中は音楽のまち北斗の中核
教育委員会に籍を置いて指導することは確定だろう
714名無し行進曲
2022/03/29(火) 08:38:06.50ID:gU3zW3AA 上中の定演のyoutube見た
先生、最後の方で「実は私も今年度限りで…」みたいな挨拶をしていた
教育委員会に行くことも言っていたけど、「また違った角度で子供達と」なんてぼかした言い方してたね
先生、最後の方で「実は私も今年度限りで…」みたいな挨拶をしていた
教育委員会に行くことも言っていたけど、「また違った角度で子供達と」なんてぼかした言い方してたね
715名無し行進曲
2022/03/29(火) 09:31:15.16ID:BU2h+hd2 いろんな方面から叩かれるよ
もうこの人は終わったよ
もうこの人は終わったよ
716名無し行進曲
2022/03/29(火) 11:12:47.29ID:O4jf1YJb >>715
退職して教育委員会に行く
このどこが悪いわけ?
教育委員会に行って、新たな角度で携わる
このどこが悪いの?
なんでそれで叩かれるわけ?
何か法に触れる事でもしたの?
してないよね?
アホは黙ってろ
典型的なネットリンチャーだな
上辺だけの綺麗事を大義名分にして
ターゲットがみつかれば誰でもネットリンチする典型的な奴
退職して教育委員会に行く
このどこが悪いわけ?
教育委員会に行って、新たな角度で携わる
このどこが悪いの?
なんでそれで叩かれるわけ?
何か法に触れる事でもしたの?
してないよね?
アホは黙ってろ
典型的なネットリンチャーだな
上辺だけの綺麗事を大義名分にして
ターゲットがみつかれば誰でもネットリンチする典型的な奴
717名無し行進曲
2022/03/29(火) 11:49:35.09ID:BU2h+hd2 アホ磯住民が騒ぎ出したみたいだなw
718名無し行進曲
2022/03/29(火) 12:44:44.82ID:VCkzvy1l 教諭から教育委員会への異動の場合、教育職から行政職に職種が変わるため
一旦退職願を出す仕組みになっているみたいだよ
教委への異動も本人希望に加えて学校長の推薦も要るみたい
本人は教頭以上の管理職を目指しているかもしれないから管理職ポストの空き
が無かったら教委の指導主事に収まることになったのかも
ただ将来教頭以上になれたとして前任校に戻れるのかどうかはワカランけど
それともどこかの学校みたいに指導主事の立場で前任校の指導にあたるのか
一旦退職願を出す仕組みになっているみたいだよ
教委への異動も本人希望に加えて学校長の推薦も要るみたい
本人は教頭以上の管理職を目指しているかもしれないから管理職ポストの空き
が無かったら教委の指導主事に収まることになったのかも
ただ将来教頭以上になれたとして前任校に戻れるのかどうかはワカランけど
それともどこかの学校みたいに指導主事の立場で前任校の指導にあたるのか
719名無し行進曲
2022/03/29(火) 12:44:51.10ID:NtOnBhTH 教育委員会へいくのはなんの問題もないよ
ただ同じ学校の指揮を振り続ける事は批判する人もいるって
ただ同じ学校の指揮を振り続ける事は批判する人もいるって
720名無し行進曲
2022/03/29(火) 13:23:28.80ID:rRJJ/VFo >>716
教育委員会に行くのはいいと思うよ。
でも、前任校こと上磯に教えにくるのがあかんのよ。
普通に考えたら、教育委員会の仕事もあるのに、生徒の放課後に合わせて指導に行くのがブラックになるし、仕事が少ないのならただの無駄人事で金の無駄遣いじゃね?
給特法のせいで教師には残業代付かんのやから。
それに一校だけに付きっきりで教えるのも全体を束ねる教育委員会としてはどうかと思うね。
教育委員会に行くのはいいと思うよ。
でも、前任校こと上磯に教えにくるのがあかんのよ。
普通に考えたら、教育委員会の仕事もあるのに、生徒の放課後に合わせて指導に行くのがブラックになるし、仕事が少ないのならただの無駄人事で金の無駄遣いじゃね?
給特法のせいで教師には残業代付かんのやから。
それに一校だけに付きっきりで教えるのも全体を束ねる教育委員会としてはどうかと思うね。
721名無し行進曲
2022/03/29(火) 13:24:30.07ID:rRJJ/VFo >>720
行政職になるなら、残業代付くかもしれんけど、労働時間は変わらん
行政職になるなら、残業代付くかもしれんけど、労働時間は変わらん
723名無し行進曲
2022/03/29(火) 16:40:36.11ID:nIK9AVLt 普段はイジメについて何も考えてないくせに
ネットで過去にイジメをした人が炎上すれば
面白がって便乗して一緒に叩いてる連中と同じ思考回路
イジメはよくない、犯罪だ、とかぬかしてな
本気でイジメを無くそうなんて微塵も思ってないくせに
他人の不倫なんか当事者だけの問題なのに
さも大犯罪者のように袋叩きしているゴミと同じ思考回路
自分達は不倫浮気してるのを棚に上げてな
ネットで過去にイジメをした人が炎上すれば
面白がって便乗して一緒に叩いてる連中と同じ思考回路
イジメはよくない、犯罪だ、とかぬかしてな
本気でイジメを無くそうなんて微塵も思ってないくせに
他人の不倫なんか当事者だけの問題なのに
さも大犯罪者のように袋叩きしているゴミと同じ思考回路
自分達は不倫浮気してるのを棚に上げてな
724名無し行進曲
2022/03/29(火) 17:26:27.20ID:fXdMUa0p725名無し行進曲
2022/03/29(火) 17:57:54.16ID:qIyYom+L なんでそんなに自己論を他人に植え付けんの?
726名無し行進曲
2022/03/29(火) 18:02:15.74ID:8djJvO86 それより戸倉の後任が気になる
727名無し行進曲
2022/03/29(火) 19:07:13.58ID:MJTQeSVk 上位が没落しても下位が上手になるわけじゃないからな。
728名無し行進曲
2022/03/29(火) 19:16:22.15ID:KGkipVog729名無し行進曲
2022/03/29(火) 20:56:59.44ID:U6NTDLB9 何でこんな変なやつが粘着してんだべな
自分の思う事が絶対正義
自分の思う事が絶対正義
730名無し行進曲
2022/03/29(火) 21:32:30.65ID:BU2h+hd2 だからアホ磯は専用スレ必要なんよ
北海道中学スレにあほ磯はいらない
北海道中学スレにあほ磯はいらない
731名無し行進曲
2022/03/29(火) 21:54:02.68ID:u79BzG+P アホ磯終了
アホ磯終了
アホ磯終了
アホ磯終了
アホ磯終了
732名無し行進曲
2022/03/29(火) 22:58:20.81ID:I3PEEKCC ネ申 石幾 !!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
ネ申 ネ申 ネ申 ネ申 ネ申
!!!!!!!!!!!
734名無し行進曲
2022/04/03(日) 23:18:05.27ID:QdA3gzr/ 札幌と北見は?
736名無し行進曲
2022/04/22(金) 21:39:41.58ID:3KezgmqI 中家俊幸について教えて
737名無し行進曲
2022/04/22(金) 22:46:11.59ID:L9l9GoW9 東川の校長でしょ
永山南の初代とかの代の人だったはず
トロンボーン吹いてたと思う
永山南の初代とかの代の人だったはず
トロンボーン吹いてたと思う
738名無し行進曲
2022/04/22(金) 22:50:59.27ID:s326c3c4 うわ、懐かしい
739名無し行進曲
2022/04/22(金) 23:20:09.38ID:3KezgmqI 当麻に教えに来るらしい
740名無し行進曲
2022/04/23(土) 00:54:40.60ID:H8CNJcn+ 旭川は閉鎖的な街だから
そういった知り合いのツテでしか指導依頼してないよ
だから万年下手くそ学校だらけ
東神楽のあの先生いか今はまともな指導者いないよ
永山勢はなんだかんだで小学校経験者おおいだけだから
なので、今年は永山中がダークホース
そういった知り合いのツテでしか指導依頼してないよ
だから万年下手くそ学校だらけ
東神楽のあの先生いか今はまともな指導者いないよ
永山勢はなんだかんだで小学校経験者おおいだけだから
なので、今年は永山中がダークホース
741名無し行進曲
2022/04/23(土) 09:40:28.93ID:Pu1x66Iw >>740
元東神楽の先生以外まともな指導者がいないは、言い過ぎ。
全国まで連れて行ってるんだから永山南の先生だってすごいし、旭川中、東光中、六合中、東川中、上富良野中あたりは全道で金とってくるんだからちゃんとしているでしょう。
永山中がダークホースは同意
元東神楽の先生以外まともな指導者がいないは、言い過ぎ。
全国まで連れて行ってるんだから永山南の先生だってすごいし、旭川中、東光中、六合中、東川中、上富良野中あたりは全道で金とってくるんだからちゃんとしているでしょう。
永山中がダークホースは同意
742名無し行進曲
2022/04/23(土) 10:46:13.65ID:5r9UDq4p >>731
ここ最近、この板は本当につまらない。
神磯、アホ磯?なにが言いたいのか、さっぱり分かりません。
それなりの演奏、素晴らしい演奏、いろいろな団体がありますが、
良いものは良いと思います。
一般社会としての通常、意見をぶつけ合う場では、お互いの立場・名前が
晒されている状態が当たり前なので、滅多なことは躊躇して口にしません。
名無し・顔無しだと、こうも人外の獣のように振舞えるのですね。
この板では、審査員の評価点数がいくつ、代表枠に○がいくつといった、
裏情報の記載を希望します。
そのために、わざわざこんなところの閲覧に時間を割いているのですから。
ここ最近、この板は本当につまらない。
神磯、アホ磯?なにが言いたいのか、さっぱり分かりません。
それなりの演奏、素晴らしい演奏、いろいろな団体がありますが、
良いものは良いと思います。
一般社会としての通常、意見をぶつけ合う場では、お互いの立場・名前が
晒されている状態が当たり前なので、滅多なことは躊躇して口にしません。
名無し・顔無しだと、こうも人外の獣のように振舞えるのですね。
この板では、審査員の評価点数がいくつ、代表枠に○がいくつといった、
裏情報の記載を希望します。
そのために、わざわざこんなところの閲覧に時間を割いているのですから。
743名無し行進曲
2022/04/26(火) 21:33:59.05ID:CNvdjTFH スプリングコンサート出場校 プログラム順
福島町立福島中学校(13名)
函館市立湯川中学校(14名)
木古内町立木古内中学校(19名)
長万部町立長万部中学校(25名)
北斗市立大野中学校(25名)
七飯町立七飯中学校(27名)
函館市立桔梗中学校(37名)
函館市立戸倉中学校(37名)
北斗市立上磯中学校(63名)
福島町立福島中学校(13名)
函館市立湯川中学校(14名)
木古内町立木古内中学校(19名)
長万部町立長万部中学校(25名)
北斗市立大野中学校(25名)
七飯町立七飯中学校(27名)
函館市立桔梗中学校(37名)
函館市立戸倉中学校(37名)
北斗市立上磯中学校(63名)
744名無し行進曲
2022/04/28(木) 01:05:43.60ID:ybH8e01u 戸倉だいぶ減ってしまったな。
上磯もだけど
上磯もだけど
745名無し行進曲
2022/04/28(木) 07:46:55.31ID:Pp8wXKrt 桔梗もね。
そして戸倉は教頭が振るらしい。
そして戸倉は教頭が振るらしい。
746名無し行進曲
2022/04/28(木) 08:41:57.24ID:vnwy2HVA 上磯の先生はどんな経歴?
747名無し行進曲
2022/04/28(木) 13:18:23.06ID:KPt3FkgI 経歴なんてどうでいいべ
地域移行の時代にお前ら時代に抗いたいのか?
地域移行の時代にお前ら時代に抗いたいのか?
748名無し行進曲
2022/04/28(木) 14:10:24.74ID:vnwy2HVA どうした?狂ってるのか?
749名無し行進曲
2022/04/28(木) 15:49:47.47ID:KPt3FkgI お前が狂ってるべ
お前スポーツ庁や文科省のお歴々にもそれ言えるのかよ?あ?
お前スポーツ庁や文科省のお歴々にもそれ言えるのかよ?あ?
750名無し行進曲
2022/04/28(木) 16:08:23.87ID:vnwy2HVA スポーツ庁や文科省のお歴々に経歴を聞く?特に興味も無いけど、別に言えないことでは無い。
どうしたんよ?春だから蝶々でも飛んでるのか?脳内で。
どうしたんよ?春だから蝶々でも飛んでるのか?脳内で。
751名無し行進曲
2022/04/28(木) 17:14:37.74ID:v44fh0uy ほんと函館民はキチガイ
752名無し行進曲
2022/04/28(木) 19:05:35.84ID:LN1a1+h6753名無し行進曲
2022/04/28(木) 20:16:05.95ID:KPt3FkgI うーん的外れもここまで来ると病的だなぁ
精神科行ったら?
精神科行ったら?
754名無し行進曲
2022/04/29(金) 00:34:31.91ID:u84+vDvh 上磯中、清田中から吹奏楽強豪校行くのレアですか?
遺愛高校でよく上磯中のひとをみるし、、
遺愛高校でよく上磯中のひとをみるし、、
755名無し行進曲
2022/04/29(金) 12:14:53.71ID:2VRYBwzl756名無し行進曲
2022/04/29(金) 13:10:34.99ID:s8loo/B9 >>755
その考え方は否定されるものではないですが、部活で学校選ぶ人をまともでないとまで言ってしまう感覚はどうなんでしょうね。
どちらの選択も尊重されるべきでは?
軍隊教育や体罰の横行していたかつての日本じゃないので、進路選択の多様性も理解したいですね。
その考え方は否定されるものではないですが、部活で学校選ぶ人をまともでないとまで言ってしまう感覚はどうなんでしょうね。
どちらの選択も尊重されるべきでは?
軍隊教育や体罰の横行していたかつての日本じゃないので、進路選択の多様性も理解したいですね。
757名無し行進曲
2022/04/30(土) 11:16:57.12ID:UShayzam 清田も軍隊。
759名無し行進曲
2022/04/30(土) 19:55:16.34ID:WzDtVryM >>758
日本語でおk
日本語でおk
760名無し行進曲
2022/04/30(土) 22:17:36.12ID:WzDtVryM >>758
日本語でおk
日本語でおk
762名無し行進曲
2022/05/01(日) 08:09:22.94ID:R1JKGKDe 過去も含めて軍隊だと思った学校挙げて。
763名無し行進曲
2022/05/01(日) 12:16:50.96ID:I8HvhwJ2 軍隊教育今できないからやだな
昔は許されてたことが許されない
昔は許されてたことが許されない
764名無し行進曲
2022/05/04(水) 18:20:51.14ID:MUpcOh1W タメ、タジマ、た行が多いか。
765名無し行進曲
2022/05/05(木) 14:13:48.81ID:nStFxkAR 函館スプリングコンサート、アップされてた
戸倉一金いけるかも
戸倉一金いけるかも
766名無し行進曲
2022/05/05(木) 16:01:52.52ID:6PUGJDmM >>765
上磯オワコン?
上磯オワコン?
767名無し行進曲
2022/05/07(土) 17:34:56.27ID:fI7N9dpn >>765
それはさすがに無理でしょ。
それはさすがに無理でしょ。
768名無し行進曲
2022/05/29(日) 10:03:15.81ID:PlwyQpIB 各学校の課題曲自由曲情報ください
769名無し行進曲
2022/06/10(金) 08:03:10.73ID:f72V22wp 保守します。ちゃんとしゃべろーぜ
神磯神磯!カミイソ!
神磯神磯!カミイソ!
770名無し行進曲
2022/06/22(水) 22:48:18.74ID:RSByLkBD 上磯はバーンズの3番
771名無し行進曲
2022/07/03(日) 22:55:51.73ID:g4SpwEa7 函館中A
1 本通 2・喜歌劇「スペードの女王」
2 戸倉 2・歌劇「オルレアンの乙女」
3 桔梗 2・組曲「仮面舞踏会」
4 上磯 1・交響曲第3 番(バーンズ)
5 巴 3・開闢の譜
1 本通 2・喜歌劇「スペードの女王」
2 戸倉 2・歌劇「オルレアンの乙女」
3 桔梗 2・組曲「仮面舞踏会」
4 上磯 1・交響曲第3 番(バーンズ)
5 巴 3・開闢の譜
772名無し行進曲
2022/07/09(土) 08:59:30.31ID:NhsTWkDG 旭川
773名無し行進曲
2022/07/09(土) 08:59:54.98ID:NhsTWkDG 旭川の吹奏楽祭聴きに行く人いますか?
774名無し行進曲
2022/07/10(日) 17:23:15.62ID:U36VvO7+775名無し行進曲
2022/07/10(日) 19:29:16.50ID:/JpQ/Q2l 旭川中Cはやはり旭川中が堅いかな…
あと一枠は六合・美瑛・上富良野あたりのどこか?
あと一枠は六合・美瑛・上富良野あたりのどこか?
776名無し行進曲
2022/07/10(日) 23:38:58.78ID:coYHifmL 旭川、人数ががっつり減ってる学校が多くてびっくりした。
各校、編成はどうなるんだろうか。
各校、編成はどうなるんだろうか。
777名無し行進曲
2022/07/11(月) 01:27:46.57ID:qrNs+itJ 777
778名無し行進曲
2022/07/11(月) 20:43:43.66ID:nKVROsl7 去年全国の永南は今年どんな感じ?
779名無し行進曲
2022/07/12(火) 00:48:30.73ID:ywGGh3i3780名無し行進曲
2022/07/12(火) 19:27:14.79ID:E9+43zrA 函館は?
上磯は全国行けそう?
上磯は全国行けそう?
781名無し行進曲
2022/07/18(月) 01:26:35.94ID:N4u/dvz6 もし行けてもバーンズ3番で全国金はあまり出ない印象ですね。それに先生も変わってるし部員もすごい減ってますし。頑張ってほしいです。
782名無し行進曲
2022/07/18(月) 08:33:18.37ID:NVLDtI5r 東神楽は?
東神楽ファンとしてはがんばってほすぃ。
東神楽ファンとしてはがんばってほすぃ。
783名無し行進曲
2022/07/18(月) 20:48:09.74ID:l5XifGIC 東神楽は人数的にもB編成かもね
784名無し行進曲
2022/07/19(火) 07:20:39.13ID:ZX4eQYsR 上磯終わったな
785名無し行進曲
2022/07/19(火) 14:59:00.90ID:Nay8x9d/ >>782
東神楽はB編成です。
東神楽はB編成です。
786名無し行進曲
2022/07/19(火) 17:44:17.14ID:/2nDBTOj 上磯は個人技のある生徒が多いのでその点では期待できそうですけど。中條先生もまだ上磯で指揮たまにしてるみたいですので多分指導もしてますね。
787名無し行進曲
2022/07/19(火) 19:37:42.20ID:UoJEQcIq そろそろ各地区のあまり信憑性のない予想とかが出回ってくる頃かな
789名無し行進曲
2022/07/19(火) 20:08:41.34ID:eMZJJ/+5 予想しようぜ
旭川とか気になる
旭川とか気になる
790名無し行進曲
2022/07/19(火) 20:14:02.87ID:aIM/4eKT791名無し行進曲
2022/07/19(火) 21:07:27.15ID:eMZJJ/+5 高校はどう?
792名無し行進曲
2022/07/19(火) 21:26:25.42ID:GA20Q3Gq 上磯の三番出来れば中條先生の時に聞きたかったな〜
中学生としては頭一つ二つ抜けてた(並べるのは酒井根くらい?)から多少ヘマしても全国金は余裕だったろうし
中学生としては頭一つ二つ抜けてた(並べるのは酒井根くらい?)から多少ヘマしても全国金は余裕だったろうし
793名無し行進曲
2022/07/19(火) 21:58:51.32ID:1IxSOBgd795名無し行進曲
2022/07/19(火) 23:11:41.74ID:YV3PZ6ME 札幌予想して誰か~
796名無し行進曲
2022/07/20(水) 06:54:57.49ID:Lri3QOMs >>790
今年はB編成に波乱の予感。
今年はB編成に波乱の予感。
797名無し行進曲
2022/07/20(水) 07:29:33.80ID:a2gWf0WK A編もだと思うな〜
798名無し行進曲
2022/07/20(水) 19:15:33.52ID:a2gWf0WK >>790
北門は無い
北門は無い
799名無し行進曲
2022/07/20(水) 19:32:25.21ID:pjE8eWN1 函館も波乱ありそう
800名無し行進曲
2022/07/20(水) 19:35:03.69ID:Lri3QOMs >>796
東川や緑が丘は?
東川や緑が丘は?
801名無し行進曲
2022/07/20(水) 21:13:05.54ID:KRnvXOiW 函館代表予想
中A 戸倉 桔梗 上磯
中B 大中山
中C 木古内 長万部 青柳
中A 戸倉 桔梗 上磯
中B 大中山
中C 木古内 長万部 青柳
802名無し行進曲
2022/07/20(水) 21:37:46.50ID:FAa+Bkjk >>801
ありえんな
ありえんな
803名無し行進曲
2022/07/21(木) 07:15:47.59ID:eXiEwW4m 旭川タイムテーブル出ましたね。
出演順見たら、Bは緑が丘、Cは上富良野、美瑛にもチャンスあり?
出演順見たら、Bは緑が丘、Cは上富良野、美瑛にもチャンスあり?
804名無し行進曲
2022/07/21(木) 18:49:38.05ID:0WyDPUeA >>803
中Aの出演順教えて
中Aの出演順教えて
805名無し行進曲
2022/07/21(木) 19:11:23.42ID:LJau1klj 永山南
永山
北門
永山
北門
806名無し行進曲
2022/07/21(木) 19:29:22.15ID:0WyDPUeA 永山南の全国の枠で2校行けるのかー
807名無し行進曲
2022/07/21(木) 19:30:27.51ID:G34bKUuR 順番が影響するとするならだけど、永南の後なら永山は圧倒されて不利?門中は永山の後だから有利?
808名無し行進曲
2022/07/21(木) 19:52:35.35ID:0WyDPUeA 3校しか出ないし結局各校次第よな〜
809名無し行進曲
2022/07/21(木) 20:41:45.73ID:vZ63k1Da810名無し行進曲
2022/07/21(木) 21:32:30.98ID:zrG/4hcg >>809
少なくともACはそうならないな
少なくともACはそうならないな
811名無し行進曲
2022/07/22(金) 09:10:36.89ID:rp8WDsth 上磯関係者が静かな時点でお察し笑
上磯オワタ
上磯オワタ
812名無し行進曲
2022/07/22(金) 20:44:06.46ID:+eY3RLgz 札幌予想ないのかな
813名無し行進曲
2022/07/23(土) 01:14:53.11ID:1LTDdNO+ 上磯ダンマリ
814名無し行進曲
2022/07/23(土) 10:26:32.54ID:aebQ/DTN 上磯は全国1,2を争う一人一人がしっかり吹ける集団だから(小学校の指導もいい)そう簡単に北海道代表から外れることはない(上磯以上吹ける北海道の団体はない)したがって、今年も代表決定!
816名無し行進曲
2022/07/23(土) 14:08:03.02ID:Tkny65WV ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn
吹奏楽の神の棲む国、ネ申 石幾 !
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn
吹奏楽の神の棲む国、ネ申 石幾 !
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn
817名無し行進曲
2022/07/23(土) 14:38:16.38ID:rTl0KDnY 個人の技術だけがあってもねぇ…
818名無し行進曲
2022/07/23(土) 19:25:05.77ID:hCE8zQak 普通にN氏が振るんじゃないの?
吹奏楽祭のときのように
吹奏楽祭のときのように
819名無し行進曲
2022/07/24(日) 01:49:26.02ID:BOlcJ/av 函館地区吹奏楽連盟のホームページから地区大会のプログラムを見ると上磯の指揮者は新しい先生になってました。N先生も上磯でまだ指導することはあると思いますけど。
820名無し行進曲
2022/07/24(日) 13:55:58.93ID:1h5kaEA9 みんなコロナ大丈夫なの。
821名無し行進曲
2022/07/24(日) 14:10:01.71ID:MVOtPUgq けっこう辞退校ありそう
もしくは録画で出場するか
もしくは録画で出場するか
823名無し行進曲
2022/07/25(月) 18:19:05.35ID:qkJH98mU 上磯はN先生が振ることが既定路線だと思っていたよ
今年からの新しい先生は顧問から退いたって聞いたから
上磯は小学校も大変なことになっているようだし
今後どうなるんだろうね?
今年からの新しい先生は顧問から退いたって聞いたから
上磯は小学校も大変なことになっているようだし
今後どうなるんだろうね?
824名無し行進曲
2022/07/25(月) 20:16:51.54ID:DgrCLDcr825名無し行進曲
2022/07/25(月) 20:22:44.48ID:0eNUJmwf >>811
まだ始まってもいませんが???
まだ始まってもいませんが???
826名無し行進曲
2022/07/25(月) 22:34:52.20ID:p74ezKc5 プログラムの指揮者がふらず、違う人がふってもいいのですか?
827名無し行進曲
2022/07/26(火) 02:05:26.03ID:YkPaRn7O >>826
吹連によると
指揮者は、その学校の日々の教育活動に携わっている教職員もしくは、在 籍する生徒とする。ただし、非常勤講師も可とするが、指揮することが出来 るのは 1 団体とする。
なお、指揮者に病気等のやむを得ぬ事情が生じた場合は、理事長に申し出 てその指示に従うこと。
でした!
吹連によると
指揮者は、その学校の日々の教育活動に携わっている教職員もしくは、在 籍する生徒とする。ただし、非常勤講師も可とするが、指揮することが出来 るのは 1 団体とする。
なお、指揮者に病気等のやむを得ぬ事情が生じた場合は、理事長に申し出 てその指示に従うこと。
でした!
828名無し行進曲
2022/07/26(火) 10:25:53.69ID:8qG6ZYws じゃあ、振るのか
829名無し行進曲
2022/07/26(火) 12:28:53.12ID:YkPaRn7O でも教育委員会に行ってまだ前の学校の指揮してるのも他校からしたら不公平って思われてもおかしくないからしなさそうですけどね。
830名無し行進曲
2022/07/26(火) 12:52:06.80ID:/V81kUOO >>829
どこが不公平なの?
法的にも吹連規約にも違反してないんだから何の問題もないでしょ?
どういう感覚してれば不公平って感情が出てくるの?
次元が低すぎる
不公平って感じるなら他校も真似すればいいだけの話
どこが不公平なの?
法的にも吹連規約にも違反してないんだから何の問題もないでしょ?
どういう感覚してれば不公平って感情が出てくるの?
次元が低すぎる
不公平って感じるなら他校も真似すればいいだけの話
831名無し行進曲
2022/07/26(火) 13:04:10.87ID:/gW6Sqf1 >>827
プログラムに記載の指揮者が振らないのは
> 指揮者に病気等のやむを得ぬ事情が生じた場合
ここなんじゃないでしょうかね
これはやむを得ぬ事情なんでしょうか
だったら最初からN先生にしておくべきなんじゃないでしょうかね
当日になってみないとわからない事ですけど
プログラムに記載の指揮者が振らないのは
> 指揮者に病気等のやむを得ぬ事情が生じた場合
ここなんじゃないでしょうかね
これはやむを得ぬ事情なんでしょうか
だったら最初からN先生にしておくべきなんじゃないでしょうかね
当日になってみないとわからない事ですけど
832名無し行進曲
2022/07/26(火) 13:13:23.33ID:KC3pNpOc 上磯が食いついてきたな
833名無し行進曲
2022/07/26(火) 13:21:31.68ID:mp/q1oJe まあ上磯はそろそろ過去の栄光に浸るのも終わりにした方がいいな
834名無し行進曲
2022/07/26(火) 14:35:31.83ID:k38Rf6hu835名無し行進曲
2022/07/26(火) 15:55:37.45ID:xGSKqrcm 全道大会はN先生の名前がプログラムに出るのですか?
836名無し行進曲
2022/07/26(火) 19:38:34.59ID:RGZ7xZOL 盛者必衰
838名無し行進曲
2022/07/26(火) 21:58:50.03ID:8qG6ZYws てことは、振るんですね?
839名無し行進曲
2022/07/26(火) 22:06:39.98ID:eu8hjR6P 不公平てw
どんだけ主観で生きてるんだよ
どんだけ主観で生きてるんだよ
840名無し行進曲
2022/07/26(火) 23:07:05.87ID:f0IosqKT 真似すればいいだけの話って…
普通は真似できないから不公平では?
普通は真似できないから不公平では?
841名無し行進曲
2022/07/27(水) 00:06:42.20ID:PMGOLPmd >>840
上磯の部員だけが特別優秀ってわけじゃなくて、みんな同じ中学生なんだから
同じように郷間先生や田川先生をよんで指導してもらって上磯の部員の3倍努力すれば
全国行けるのにろくに努力もしないでここでひがんでばかりいるから駄目なんだよ
上磯の部員だけが特別優秀ってわけじゃなくて、みんな同じ中学生なんだから
同じように郷間先生や田川先生をよんで指導してもらって上磯の部員の3倍努力すれば
全国行けるのにろくに努力もしないでここでひがんでばかりいるから駄目なんだよ
842名無し行進曲
2022/07/27(水) 01:19:17.92ID:7x83athO >>840
真似できないって何を真似できないの?
真似できないなら、全国の全ての学校が、その真似できない学校と同じようにしないといけないって事だよね
じゃないと不公平になるよね
不公平は絶対に良くないんだよね
全ての学校が同じ基準にいないといけないって事なよね?
じゃないと不公平だもんね
中学校も高校も大学も社会人も、全部同じじゃないと、それは不公平って事だよね
そして、吹奏楽コンクールに出る団体は全て、その基準を守らないといけないって事だよね
その基準から少しでもはみだしている所は不公平なので出場資格剥奪するべきだって事だよね?
真似できないって何を真似できないの?
真似できないなら、全国の全ての学校が、その真似できない学校と同じようにしないといけないって事だよね
じゃないと不公平になるよね
不公平は絶対に良くないんだよね
全ての学校が同じ基準にいないといけないって事なよね?
じゃないと不公平だもんね
中学校も高校も大学も社会人も、全部同じじゃないと、それは不公平って事だよね
そして、吹奏楽コンクールに出る団体は全て、その基準を守らないといけないって事だよね
その基準から少しでもはみだしている所は不公平なので出場資格剥奪するべきだって事だよね?
843名無し行進曲
2022/07/27(水) 02:35:55.11ID:Hdk5/MOs ロリコン田川かよw
上位校だけ褒めまくってるだけのロリコンだよ
下位の学校伸ばせないのに何言ってんだ?
本人の現役時代はスパルタで有名なのに
上位校だけ褒めまくってるだけのロリコンだよ
下位の学校伸ばせないのに何言ってんだ?
本人の現役時代はスパルタで有名なのに
844名無し行進曲
2022/07/27(水) 04:44:39.51ID:NTS7p1XU まあとりあえず上磯がどんな仕上がりか気になります。函館中A聴きに行く人おられますか?
845名無し行進曲
2022/07/27(水) 05:54:00.98ID:03ubtz55 教育委員の人なのに、上磯だけ構ってるからだから叩かれてんでないの?
847名無し行進曲
2022/07/27(水) 09:53:25.17ID:NTS7p1XU 新しい先生もだけど年々減ってる部員数も心配
848名無し行進曲
2022/07/27(水) 09:53:29.20ID:NTS7p1XU 新しい先生もだけど年々減ってる部員数も心配
849名無し行進曲
2022/07/27(水) 10:00:32.86ID:j081Id0v 札幌の中Cは60団体いる模様
850名無し行進曲
2022/07/27(水) 11:20:32.26ID:PJLFn+xN 札幌地区中Aは11団体しかない。代表は3
啓明はB編成
啓明はB編成
851名無し行進曲
2022/07/27(水) 11:48:30.73ID:lG0AjW7K 札幌は
清田
向陵
平岡
と予想
清田
向陵
平岡
と予想
852名無し行進曲
2022/07/27(水) 14:24:02.57ID:MAGMuvOU 札幌地区の中学Aが11団体しかない…前からそんなに少ないの?大都市なのに。
853名無し行進曲
2022/07/28(木) 09:53:43.17ID:h1XZVDWf854名無し行進曲
2022/07/28(木) 10:25:14.54ID:aZcpU1Ds855名無し行進曲
2022/07/28(木) 10:54:48.78ID:gss98ab5 >>853
みんなって誰?
みんなって誰?
856名無し行進曲
2022/07/28(木) 10:54:58.69ID:JsVBWfIP 今週末コンクールの地区多いけど、こんなにコロナ出まくってて、どこの学校も部活成立してるのか?
857名無し行進曲
2022/07/28(木) 11:31:33.51ID:tBOf4iBR858名無し行進曲
2022/07/28(木) 14:20:00.06ID:w2+o8ySZ まあ今の先生でも最近の上磯の演奏YouTubeで聴く分には函館には敵なしだね。多分N先生の指導もあるんだと思うけど。
859名無し行進曲
2022/07/28(木) 14:51:05.55ID:qHOeqtwG 宝塚市教育委員会の渡辺さんも宝塚市内で中山五月台一校しか指揮振ってないしそういうもんなんじゃないの?
860名無し行進曲
2022/07/28(木) 15:30:16.44ID:qpmCE2VJ >>853
吹奏楽連盟に上磯は不公平だから出場自体させろって抗議すればいいんじゃないの
んで上磯は永遠に出れなくしてまた昔の低レベルの北海道に戻せばいいと思うよ
北海道は永遠に全国銅賞レベルにすればいい
んで他県の人達から北海道は低レベルって馬鹿にされればいい
北海道は中国と韓国に支配されてるだけあってレベル低いなって永遠に笑い者にされ続ければいいんだよ
駒大苫小牧が優勝する以前の高校野球みたいに、北海道wレベル低wwって馬鹿にされ続ければいい
吹奏楽連盟に上磯は不公平だから出場自体させろって抗議すればいいんじゃないの
んで上磯は永遠に出れなくしてまた昔の低レベルの北海道に戻せばいいと思うよ
北海道は永遠に全国銅賞レベルにすればいい
んで他県の人達から北海道は低レベルって馬鹿にされればいい
北海道は中国と韓国に支配されてるだけあってレベル低いなって永遠に笑い者にされ続ければいいんだよ
駒大苫小牧が優勝する以前の高校野球みたいに、北海道wレベル低wwって馬鹿にされ続ければいい
864名無し行進曲
2022/07/28(木) 16:42:59.81ID:vanDY0JI どうでもいいよ
865名無し行進曲
2022/07/28(木) 16:55:07.98ID:Qm+PImG1 外部からの指導になって、生徒との関係づくりの段階で苦労していると聞いている
866名無し行進曲
2022/07/28(木) 17:04:13.11ID:Ibgm5gg3 >>860
駒苫が優勝するまでは北海道って全国からバカにされてて
甲子園の抽選で北海道の学校とあたったら、その学校のみんながガッツポーツして喜んでたんだよね
北海道なんてカスだから楽勝で勝てるってね
なめられてたんだよ、バカにされてたんだよ、ずーっと
駒苫が連覇すると必死に粗を探して足を引っ張って潰そうとした
マスコミもそれに乗って必死に駒苫潰しをした
>>853 ←こういう奴に足を引っ張られた
そのせいで駒苫の香田監督は辞任して北海道を捨てた
それ以降、また北海道はなめられる存在になった
北海道はカスに戻った
>>853 ←こういう奴のせいで良いものがどんどん潰されていくんだよ
こういう奴は害悪でしかないんだよ
駒苫が優勝するまでは北海道って全国からバカにされてて
甲子園の抽選で北海道の学校とあたったら、その学校のみんながガッツポーツして喜んでたんだよね
北海道なんてカスだから楽勝で勝てるってね
なめられてたんだよ、バカにされてたんだよ、ずーっと
駒苫が連覇すると必死に粗を探して足を引っ張って潰そうとした
マスコミもそれに乗って必死に駒苫潰しをした
>>853 ←こういう奴に足を引っ張られた
そのせいで駒苫の香田監督は辞任して北海道を捨てた
それ以降、また北海道はなめられる存在になった
北海道はカスに戻った
>>853 ←こういう奴のせいで良いものがどんどん潰されていくんだよ
こういう奴は害悪でしかないんだよ
867名無し行進曲
2022/07/28(木) 17:16:09.94ID:w2+o8ySZ 明日の演奏YouTubeあっぷされるだろうか
868名無し行進曲
2022/07/28(木) 20:09:17.40ID:/bWgUGPd そのうち部活動が地域に移行されるらしいから学校の先生以外が指揮振ったり指導したりするようになるんじゃない?
その先行事例だと思えば
その先行事例だと思えば
869名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:17:22.65ID:5DceraJs 武岡の先生も定年しても振ってますしね
870名無し行進曲
2022/07/29(金) 10:59:16.85ID:jrLxsXys871名無し行進曲
2022/07/29(金) 12:10:54.29ID:dZfbWBna 842=870
だよねおばさん再びwww
だよねおばさん再びwww
872名無し行進曲
2022/07/29(金) 15:33:40.30ID:g2JXnj/C 本通 銀
戸倉 金・代表
桔梗 金・代表
上磯 金・代表
巴 銀
戸倉 金・代表
桔梗 金・代表
上磯 金・代表
巴 銀
873名無し行進曲
2022/07/29(金) 17:11:08.90ID:H5NTsd/i 上磯>戸倉>桔梗でした
874名無し行進曲
2022/07/29(金) 17:54:11.62ID:4rkxroTe 上磯は結局指揮者は誰なんですか?
875名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:02:12.75ID:CKf7za0s 函館地区、審査辛くない?
それとも全体的に残念な仕上がりだった?
聴きに行った人感想よろしく。
それとも全体的に残念な仕上がりだった?
聴きに行った人感想よろしく。
876名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:08:58.24ID:brFc3UeZ >>874
本田しほ先生
本田しほ先生
877名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:14:17.59ID:d5CJINGR 函館地区、審査は妥当だと思うぞ。
○磯の指揮者はプログラムとは別人だった。
○磯の指揮者はプログラムとは別人だった。
878名無し行進曲
2022/07/29(金) 19:16:33.92ID:CKf7za0s879名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:24:38.31ID:w+xSdIvD >>877
指揮誰でしたか?
指揮誰でしたか?
880名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:39:50.96ID:jNGFyiM4 感想を聞きたい
881名無し行進曲
2022/07/29(金) 21:18:52.59ID:AbQmBlNk 誰々うるせーよ!
で、結局は誰が振ったんだ?
で、結局は誰が振ったんだ?
882名無し行進曲
2022/07/29(金) 21:23:36.93ID:t3L70tw4 N
883名無し行進曲
2022/07/29(金) 21:31:52.65ID:AbQmBlNk 本田史穂??? 女性か?
884名無し行進曲
2022/07/29(金) 23:14:29.35ID:d8y1Hjwd Twitterでみた投稿↓
そして上磯中。
6月のセミナー時よりも格段にレベルアップした課題曲は圧巻でした。
自由曲もこの時期としては充分すぎる完成度。更に磨きがかかるとなると、全道大会は事件レベルの演奏になるのではないでしょうか。
bravo!
そして上磯中。
6月のセミナー時よりも格段にレベルアップした課題曲は圧巻でした。
自由曲もこの時期としては充分すぎる完成度。更に磨きがかかるとなると、全道大会は事件レベルの演奏になるのではないでしょうか。
bravo!
885名無し行進曲
2022/07/30(土) 00:28:13.89ID:E9wBTJmT 貼り付けんなよ
886名無し行進曲
2022/07/30(土) 00:58:39.85ID:ROuHLDO4887名無し行進曲
2022/07/30(土) 08:47:45.21ID:BPAdzbi5888名無し行進曲
2022/07/30(土) 11:30:16.66ID:USJx8yEE N氏北斗市の教育委員なら上磯以外の北斗市の学校も金賞とれるよう指導してほしいものだ
889名無し行進曲
2022/07/30(土) 12:43:05.44ID:ggAGYjgl890名無し行進曲
2022/07/30(土) 14:23:57.43ID:BVtz8wxQ 今年も北海道代表は上磯と永山南だと思う。
891名無し行進曲
2022/07/30(土) 15:56:01.56ID:T8wwIXPD 函館地区中B聴いた人
感想よろ
感想よろ
892名無し行進曲
2022/07/31(日) 08:24:38.47ID:QH/EG0Tx893名無し行進曲
2022/07/31(日) 14:32:05.86ID:PAS9RZQ/ N先生が振ってないのに上磯が代表になったんだ
みんな困ったね
また違う粗探しして上磯の足を引っ張って上磯潰しをしないと
それで昔のような3流北海道に戻さないといけないね
北海道が全国で金取るなんてありえないんだから
北海道はずっと3流のままでいいんだよ
みんなもっと頑張らないとね
みんな困ったね
また違う粗探しして上磯の足を引っ張って上磯潰しをしないと
それで昔のような3流北海道に戻さないといけないね
北海道が全国で金取るなんてありえないんだから
北海道はずっと3流のままでいいんだよ
みんなもっと頑張らないとね
894名無し行進曲
2022/07/31(日) 15:02:23.44ID:etl6BE5P N先生が振って代表なんだが
895名無し行進曲
2022/07/31(日) 16:34:20.31ID:nTy9Ahjd >>894
N先生が振ったからって規約違反じゃないしね
N先生みたいに金儲け度外視で全力で全国金目指そうって人がなかなかいないのが悪いんじゃないのかな?
北斗市なんか田舎でしょ
もっと都会の学校たくさんあるのに
要はやる気の問題じゃないの?
どれだけ本気なのかの問題だと思うけど
練習量が甘いんじゃないの
なんで毎日死ぬ気でやらないのかな?
N先生が振ったからって規約違反じゃないしね
N先生みたいに金儲け度外視で全力で全国金目指そうって人がなかなかいないのが悪いんじゃないのかな?
北斗市なんか田舎でしょ
もっと都会の学校たくさんあるのに
要はやる気の問題じゃないの?
どれだけ本気なのかの問題だと思うけど
練習量が甘いんじゃないの
なんで毎日死ぬ気でやらないのかな?
897名無し行進曲
2022/07/31(日) 16:53:31.20ID:Nr8Mqzks >>895
必死すぎきも
必死すぎきも
899名無し行進曲
2022/07/31(日) 17:13:12.46ID:BikA8VFt 別に誰が振ろうがかまわないが
なぜ急にN氏が振ることになったのか知りたい
なぜ急にN氏が振ることになったのか知りたい
900名無し行進曲
2022/07/31(日) 19:38:25.83ID:k0OypMMN >>895
他に金儲け考えてる中学生の顧問いるの?
どうやって金儲けするの?何言ってるの?
タダでホール借りれるんでしょ?
都会は予約取るだけで大変なんじゃないの?部費もその分使うし
田舎だから何?
田舎者なのにすごいねーって言えば嬉しいの?
他に金儲け考えてる中学生の顧問いるの?
どうやって金儲けするの?何言ってるの?
タダでホール借りれるんでしょ?
都会は予約取るだけで大変なんじゃないの?部費もその分使うし
田舎だから何?
田舎者なのにすごいねーって言えば嬉しいの?
902名無し行進曲
2022/07/31(日) 21:59:53.78ID:1CJXtofz903名無し行進曲
2022/07/31(日) 22:03:40.38ID:72XWlWiG 全部が全部ではないが、田舎の方が恵まれて場合が多いよ
都会は規制もあり難しい
窓あけて練習しただけで苦情くる
都会は規制もあり難しい
窓あけて練習しただけで苦情くる
905名無し行進曲
2022/07/31(日) 22:13:49.82ID:wtGK2EOS907名無し行進曲
2022/07/31(日) 22:33:32.03ID:CzCX8PeM >>906
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
909名無し行進曲
2022/08/02(火) 01:00:00.55ID:LwTUvWrT910名無し行進曲
2022/08/02(火) 06:29:32.29ID:iNkkcLGG >>909
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる方
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる方
911名無し行進曲
2022/08/02(火) 16:02:23.44ID:hip6zyH4 札幌の中A、こんなに少なかったか。
波乱はあるのか。
波乱はあるのか。
912名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:01:27.22ID:u4QxN4kf 演奏会そのものがコロナ前に比べてないから分からないですよね
913名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:25:57.14ID:UrmTSui/ >>912
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
914名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:18:04.54ID:Ql1LjCbU >>899
新しい先生と生徒で反発あるとかでしょうか?
新しい先生と生徒で反発あるとかでしょうか?
915名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:36:22.99ID:b4nD1XdF >>914
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
916名無し行進曲
2022/08/03(水) 09:12:41.37ID:gNj8XtMS 札幌地区
今日は1日中学校B編成
明日は1日中学校C編成
ライブ配信あり。
今日は1日中学校B編成
明日は1日中学校C編成
ライブ配信あり。
917名無し行進曲
2022/08/03(水) 17:06:15.65ID:RcJfSpJj 札幌地区、中B、後半から配信聴きました。
後半の中だと新琴似北が一番良かった。厚別南も上手だったと思う。
前半は聴けませんでしたが、やはり羊丘、啓明あたりが上手でしたか?
後半の中だと新琴似北が一番良かった。厚別南も上手だったと思う。
前半は聴けませんでしたが、やはり羊丘、啓明あたりが上手でしたか?
918名無し行進曲
2022/08/03(水) 19:42:51.59ID:4zJ9g/Pe 中Bへの興味のなさwww
919名無し行進曲
2022/08/04(木) 08:51:25.50ID:VfoiviqP 啓明は上手だったと思ったけど、それより印象に残ったのは東月寒。配信だからよくわからない部分もあるけど、各楽器のいい音がしたのと、N田先生っぽい素敵な音楽を奏でていましたね。
921名無し行進曲
2022/08/04(木) 17:14:21.46ID:1rP62G3S このコロナの状況で、残念ながら出演できない
生徒もいると思うけど、辞退するバンドがないのは
凄いこと。
生徒もいると思うけど、辞退するバンドがないのは
凄いこと。
922名無し行進曲
2022/08/04(木) 21:15:10.06ID:ZUFGoQVx 札幌地区の中Aのライブ配信チケットってもう買えないの?
何度探しても見つからないんだけども...
誰か教えてください。
何度探しても見つからないんだけども...
誰か教えてください。
923名無し行進曲
2022/08/04(木) 21:19:43.59ID:tYBGbNg2924名無し行進曲
2022/08/04(木) 23:09:28.15ID:ZUFGoQVx925名無し行進曲
2022/08/05(金) 19:50:35.52ID:MXii7PUv 札幌地区中A聴いた方。
感想お願いします!
感想お願いします!
926名無し行進曲
2022/08/05(金) 20:00:32.01ID:chAd3e15 >>925
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
927名無し行進曲
2022/08/05(金) 23:30:32.02ID:E/J3Gkc3 中の島はラッキーでしたねとしか
928名無し行進曲
2022/08/06(土) 03:00:11.18ID:lS+427Vt929名無し行進曲
2022/08/06(土) 05:54:31.95ID:taxMoVjC レベル落ちたっていうのもわからんではないけど、他部門も含めて今年は採点が厳しいですね。さすがに例年通りなら金賞だったかなという団体もあったように思います。中の島は普通に代表で納得でした。
930名無し行進曲
2022/08/06(土) 06:21:51.54ID:UOGdP0Mu 札幌地区中A
やはりコロナ前よりレベルが下がっていると感じた。コロナのことだけではなく、ガイドラインも影響しているかと。
残念ながら今年も札幌から北海道代表はでないだろう。
やはりコロナ前よりレベルが下がっていると感じた。コロナのことだけではなく、ガイドラインも影響しているかと。
残念ながら今年も札幌から北海道代表はでないだろう。
931名無し行進曲
2022/08/06(土) 08:52:31.96ID:xT76D/qO 旭川地区聴きに行く人います?
932名無し行進曲
2022/08/06(土) 12:26:12.20ID:KFfUZ2S9 清田は、銀賞だと思った。千歳の演奏に好感が持てた。
933名無し行進曲
2022/08/06(土) 17:35:37.48ID:lS+427Vt 旭川聴きに行った人
感想よろ
感想よろ
934名無し行進曲
2022/08/06(土) 18:12:26.82ID:Quc0KesT 旭川中A
代表 永山南 永山
金 北門
B代表 東光、緑ヶ丘
C代表 六合、旭川
昨年まで東神楽に居た顧問が永山に移動し
十数年ぶり?永山中が代表を手に
代表 永山南 永山
金 北門
B代表 東光、緑ヶ丘
C代表 六合、旭川
昨年まで東神楽に居た顧問が永山に移動し
十数年ぶり?永山中が代表を手に
935名無し行進曲
2022/08/07(日) 06:03:38.47ID:zNWvEm3R 東神楽…
936名無し行進曲
2022/08/07(日) 07:43:00.12ID:pwYGcbsb かわいそうに、、。
937名無し行進曲
2022/08/07(日) 08:07:02.86ID:d2qanXkE いい意味でも悪い意味でも指導者によって変わってしまうんだな
938名無し行進曲
2022/08/07(日) 08:18:33.05ID:mv4Z6Va5939名無し行進曲
2022/08/07(日) 09:26:11.69ID:VM7vhZiR お前ら外野の吹ヲタがどう抗おうが地域移行の波には抗えない
せいぜい残り幾ばくかのコンクール(笑)
楽しむんだな
せいぜい残り幾ばくかのコンクール(笑)
楽しむんだな
940名無し行進曲
2022/08/07(日) 09:35:47.98ID:zNWvEm3R941名無し行進曲
2022/08/07(日) 10:02:32.41ID:6d2kQxQW 病んでるからでは
942名無し行進曲
2022/08/07(日) 11:52:51.21ID:VM7vhZiR943名無し行進曲
2022/08/07(日) 11:54:56.77ID:VM7vhZiR いくら御託を並べても部活は業務外であることは変わりないし、教育委員会も文科省も管轄外だと言うのにだ、そのオワコンにいつまでも君等は執着する老害と呼ばれてもまだ中学生のケツを追っかけるのかい?
944名無し行進曲
2022/08/07(日) 12:24:14.73ID:1gjv0TSj 940はあなたがどうしてここにいるのか、と聞いているんだけどね
日本語読めないのかなぁ
日本語読めないのかなぁ
945名無し行進曲
2022/08/07(日) 12:54:39.22ID:mv4Z6Va5 旭川の中学校の
感想ないですか?
感想ないですか?
946名無し行進曲
2022/08/07(日) 13:03:34.56ID:VqNYJ+Ld >>944
943は知能が低いのと、人間のクズというのは何となくわかりました。
943は知能が低いのと、人間のクズというのは何となくわかりました。
947名無し行進曲
2022/08/07(日) 13:04:09.78ID:VqNYJ+Ld >>945
私も、旭川の中学校どんなだったか聞きたいです。
私も、旭川の中学校どんなだったか聞きたいです。
949名無し行進曲
2022/08/07(日) 17:14:26.90ID:SDpBBlZf950名無し行進曲
2022/08/07(日) 17:20:36.30ID:SFG9sTaT >>949
こいつが1番関係ない
こいつが1番関係ない
951名無し行進曲
2022/08/07(日) 17:21:40.45ID:6d2kQxQW それな
952名無し行進曲
2022/08/07(日) 17:46:57.87ID:SDpBBlZf 関係ない?確かにお前らのような老害とは関わり合いになりたくないな
953名無し行進曲
2022/08/07(日) 18:42:12.45ID:mv4Z6Va5 吹奏楽ネットへの情報提供もぜひ
稚内・空知・日胆が情報遅め
稚内・空知・日胆が情報遅め
954名無し行進曲
2022/08/11(木) 20:08:21.89ID:/dclTW6t 旭川中A聞いた。
永山南はダントツ!今年も全国いけるんじゃないかな。
出番も後半のようだし、波にのっている感じがする。
で、永山。東神楽の先生がきて急成長!!
今年も金は狙えそう。来年以降は永山、永山南のアベックもあるかもよ。
永山南はダントツ!今年も全国いけるんじゃないかな。
出番も後半のようだし、波にのっている感じがする。
で、永山。東神楽の先生がきて急成長!!
今年も金は狙えそう。来年以降は永山、永山南のアベックもあるかもよ。
955名無し行進曲
2022/08/12(金) 11:54:05.13ID:XpRVZ7nT 道大会に東神楽いないの少し寂しいな
956名無し行進曲
2022/08/12(金) 12:02:55.33ID:E44f3C6b しかし東神楽は不運なことに…
プログラムでは全道金経験のあるもう一人の指導者の名だったが、当日は例の永中から来られた方
所々破滅しかかっていてBでもよく金賞とれたなといったところ
Bで印象的だったのは緑が丘で、かつての当麻や東川のようなアグレッシブなサウンドが久々に聴けて心地よかった。
全道でもトップ狙える予感。カットは不自然だったが
プログラムでは全道金経験のあるもう一人の指導者の名だったが、当日は例の永中から来られた方
所々破滅しかかっていてBでもよく金賞とれたなといったところ
Bで印象的だったのは緑が丘で、かつての当麻や東川のようなアグレッシブなサウンドが久々に聴けて心地よかった。
全道でもトップ狙える予感。カットは不自然だったが
957名無し行進曲
2022/08/12(金) 15:47:25.50ID:mF6tL9lS958名無し行進曲
2022/08/12(金) 16:12:14.18ID:aWHSea5V959名無し行進曲
2022/08/12(金) 16:57:33.81ID:mF6tL9lS >>958
やはり顧問の異動はうまくいかないことが多いですよね。札幌の中央中も昨年度東日本金賞で、今年は地区銀賞。結果残している顧問の後は大変ですね。
やはり顧問の異動はうまくいかないことが多いですよね。札幌の中央中も昨年度東日本金賞で、今年は地区銀賞。結果残している顧問の後は大変ですね。
960名無し行進曲
2022/08/12(金) 18:26:27.93ID:b7DZfery ちなみに永山と東神楽のコンバートは、なんらかの支障があってああなったようだよ
東神楽民からして見りゃ言葉にならないよね
今年はまだいいが、来年以降は金は無理だろ
東神楽民からして見りゃ言葉にならないよね
今年はまだいいが、来年以降は金は無理だろ
961名無し行進曲
2022/08/12(金) 18:27:17.75ID:b7DZfery 旭川地区には2人指導もまともにできないA編顧問がいるのが一番の門愛
962名無し行進曲
2022/08/12(金) 18:40:45.88ID:mF6tL9lS >>960
かと言って、前顧問の実績を引き継げる人がいるかと言うとなかなか厳しい。旭川の中学校で実力のある指導者は今年の中Aの三人くらいだと思う。やり方の良し悪しは別として。
かと言って、前顧問の実績を引き継げる人がいるかと言うとなかなか厳しい。旭川の中学校で実力のある指導者は今年の中Aの三人くらいだと思う。やり方の良し悪しは別として。
963名無し行進曲
2022/08/12(金) 21:16:45.91ID:sGBKpgzO >>960
東神楽は後任人事が予定と変わってしまったという話ですね。
東神楽は後任人事が予定と変わってしまったという話ですね。
964名無し行進曲
2022/08/12(金) 22:16:45.59ID:OZbHHBKe 清田のオニババはどうよ。
965名無し行進曲
2022/08/13(土) 07:58:10.01ID:r4Vjd7eB >>964
オニババ…
オニババ…
966名無し行進曲
2022/08/13(土) 09:15:18.88ID:ouWMDASR >>964
オニババ…
オニババ…
967名無し行進曲
2022/08/13(土) 09:26:23.66ID:r4Vjd7eB968名無し行進曲
2022/08/13(土) 10:13:04.89ID:lMofbZtT 旭川はA編規模の指導者が不足してるよね
BCで実績作ってる指導者は居るがAまで盛り上げれる人気者ではない
人集まらないってことはそれなりに問題が多いんだろね
BCで実績作ってる指導者は居るがAまで盛り上げれる人気者ではない
人集まらないってことはそれなりに問題が多いんだろね
971名無し行進曲
2022/08/13(土) 13:57:00.54ID:tMWvhSp8 >>969
今後、部活の地域移行が進んだら、理事長先生の復活もあるかもしれない。けど、いつまでも上の世代に頼っていると後進が育たないっていうこともあると思う。
今後、部活の地域移行が進んだら、理事長先生の復活もあるかもしれない。けど、いつまでも上の世代に頼っていると後進が育たないっていうこともあると思う。
972名無し行進曲
2022/08/14(日) 01:15:06.97ID:O4gaDzY7 小中の地域化で退役顧問は絶対にやってほしくないよな
973名無し行進曲
2022/08/14(日) 02:49:55.45ID:3NWtIHbN974名無し行進曲
2022/08/14(日) 06:09:50.07ID:zP7lf8nV >>972
力のある人ならあり。
退職後でも力のある指導者が地域の学校の生徒を集めてバンド指導すれば、むしろレベルは上がると思う。ただ、やるなら全部面倒見てほしい。横から口出しするだけならやめてほしい。
力のある人ならあり。
退職後でも力のある指導者が地域の学校の生徒を集めてバンド指導すれば、むしろレベルは上がると思う。ただ、やるなら全部面倒見てほしい。横から口出しするだけならやめてほしい。
975名無し行進曲
2022/08/14(日) 06:52:02.15ID:fSV6tDAp >>966
清田の先生、そんなに怖いんですか?
清田の先生、そんなに怖いんですか?
976名無し行進曲
2022/08/14(日) 08:53:44.37ID:O4gaDzY7 引退したご隠居は
生徒に教えるんじゃなく、糞顧問どもに指導しろってこと
生徒に教えるんじゃなく、糞顧問どもに指導しろってこと
977名無し行進曲
2022/08/14(日) 09:14:37.19ID:zP7lf8nV >>976
それが良い。ただ、現役の顧問たちがそこまでやる気があるかもわからないところ。地域移行がどう進んで行くかはわからないけど、指導者不足はきっと進んでいくと思う。
でも、案外若い世代(20代後半から40代前半)はマシなほうかな?引退が近づいている顧問のほうが指導力の差がハッキリするイメージ。若い頃はそれなりに指導できてた顧問が、年くって残念な感じになっているのをよく見る気がする。学校での立場も変わって部活ばかりやってられないか。
それが良い。ただ、現役の顧問たちがそこまでやる気があるかもわからないところ。地域移行がどう進んで行くかはわからないけど、指導者不足はきっと進んでいくと思う。
でも、案外若い世代(20代後半から40代前半)はマシなほうかな?引退が近づいている顧問のほうが指導力の差がハッキリするイメージ。若い頃はそれなりに指導できてた顧問が、年くって残念な感じになっているのをよく見る気がする。学校での立場も変わって部活ばかりやってられないか。
978名無し行進曲
2022/08/14(日) 09:46:54.45ID:u/yKXEYj >>976
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
赤ちゃんどこから生まれるか知ってる?
981名無し行進曲
2022/08/14(日) 12:41:28.86ID:fAZ5eaSS >>977
指導者不足が加速するんだからなお更引退した顧問でも必要になってくるんじゃないの?
それでなくても元々は何をやっても低レベルの北海道なんだから
本州の連中から常に馬鹿にされ続けている北海道なんだから
優秀な人材がどれだけ大事なのか、お前は全く分かっていないだろ?
これだから北海道民は民度の低い土人ばかりだって馬鹿にされるんだよ
自分達で北海道の足を引っ張ってるって事に早く気付け
指導者不足が加速するんだからなお更引退した顧問でも必要になってくるんじゃないの?
それでなくても元々は何をやっても低レベルの北海道なんだから
本州の連中から常に馬鹿にされ続けている北海道なんだから
優秀な人材がどれだけ大事なのか、お前は全く分かっていないだろ?
これだから北海道民は民度の低い土人ばかりだって馬鹿にされるんだよ
自分達で北海道の足を引っ張ってるって事に早く気付け
982名無し行進曲
2022/08/14(日) 13:05:12.32ID:rWPEImom >>981
言ってることはごもっとも。
でも、引退した指導者たちもいつかは指導出来なくなるときがくる。そのときに次の世代へのバトンタッチができない状態ではなかなか苦しい。いつまでも引退した人たちにすがってはいられないということを言っている。即効性があるのはそりゃあ、実績や実力のある人たちだけどね。
言ってることはごもっとも。
でも、引退した指導者たちもいつかは指導出来なくなるときがくる。そのときに次の世代へのバトンタッチができない状態ではなかなか苦しい。いつまでも引退した人たちにすがってはいられないということを言っている。即効性があるのはそりゃあ、実績や実力のある人たちだけどね。
983名無し行進曲
2022/08/14(日) 13:20:22.96ID:X+4BjlEB984名無し行進曲
2022/08/14(日) 13:59:44.88ID:KmLP7k/K >>983
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
986名無し行進曲
2022/08/15(月) 22:17:26.30ID:/0XOxprc >>981
北海道は土人保護法で守られています。自らの出自は隠しても良い。
北海道は土人保護法で守られています。自らの出自は隠しても良い。
987名無し行進曲
2022/08/16(火) 11:30:46.98ID:9YnOncc+ くだらないⅡ
988名無し行進曲
2022/08/16(火) 20:20:26.83ID:TGiKHJz8 恵理子タンの悪口は僕が許さんぞ!
989名無し行進曲
2022/08/17(水) 09:54:08.58ID:gnHQM2hT 杉村容子のモデルとなった多米ちゃん
漫画では吹奏楽部顧問(28歳)独身、恋人無し設定
漫画では吹奏楽部顧問(28歳)独身、恋人無し設定
990名無し行進曲
2022/08/17(水) 10:44:08.90ID:ADlecZMw じゃあ、鬼ババアだわ
991名無し行進曲
2022/08/17(水) 12:20:46.31ID:ahaIJ6CQ >>988
彼氏?
彼氏?
992名無し行進曲
2022/08/17(水) 17:05:25.00ID:YspFAo5O 倶知安中ってなんで札幌地区なんだ???
993名無し行進曲
2022/08/17(水) 17:42:54.91ID:8Uwhz2ia 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
995名無し行進曲
2022/08/17(水) 17:51:55.91ID:ADlecZMw >>993
お前この暑さで頭大丈夫か?
お前この暑さで頭大丈夫か?
996名無し行進曲
2022/08/17(水) 18:09:42.80ID:gQE4ClzQ 最近変なのが湧くなぁ…
997名無し行進曲
2022/08/17(水) 19:34:21.05ID:GfVeWRVs ググったらガチで50杉のババだった
この辱めをどうしてくれるの?
この辱めをどうしてくれるの?
998名無し行進曲
2022/08/17(水) 20:49:37.77ID:zYJ/cqLR こんな糞スレで言われても解決できない
中国みたいに埋めてナイナイ
中国みたいに埋めてナイナイ
999名無し行進曲
2022/08/17(水) 20:49:54.85ID:zYJ/cqLR 埋め
1000名無し行進曲
2022/08/17(水) 20:51:17.81ID:zYJ/cqLR 1000なら明日晴れる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 880日 0時間 37分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 880日 0時間 37分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]
- 【悲報】一級建築士、二級建築士を″わからせて″しまうwwwwwwwww [394133584]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]