X

福島の高校 Part15

1名無し行進曲
垢版 |
2021/11/08(月) 14:44:44.47ID:ifHqan2s
◆過去スレ
Part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/
Part13:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/
Part14:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504410689/

◆関連スレ
東北スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1630140931/l50
 
 
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1436660850/l50
大職一:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
700名無し行進曲
垢版 |
2025/03/25(火) 16:56:11.77ID:Wo6Tx8a6
磐城に異動する吹奏楽指導者いなくね?やばい感じ?
701名無し行進曲
垢版 |
2025/03/25(火) 16:56:12.99ID:Wo6Tx8a6
磐城に異動する吹奏楽指導者いなくね?やばい感じ?
2025/03/25(火) 22:50:59.80ID:6r7xMeFb
外部指導で橋本先生がやるんじゃないの?
703名無し行進曲
垢版 |
2025/03/26(水) 22:13:19.47ID:EO+GSqWT
磐城は会津学鳳から音楽の新採用が配置されるみたい。その方が橋本先生の後任として吹奏楽と合唱みるみたいね
704名無し行進曲
垢版 |
2025/03/26(水) 23:36:49.86ID:Z9vJuwNM
橋本先生は顧問じゃなくなっても指導には来るのかな?5月の定演のプログラム見ると橋本先生らしい選曲もあるけど。
小山田先生も湯本に来てから長いけど、この感じだと定年まで湯本残留になる可能性もあるのかな?
705 ハンター[Lv.435][木]
垢版 |
2025/03/27(木) 06:29:59.97ID:/L+Rsr8N
音楽系の部活だと
合唱とか(学校によっては)弦楽アンサンブルもあるし、その辺掛け持ちとなると負担大きいから分業体制取るんじゃない?
2025/03/27(木) 07:05:52.11ID:ksX53I8D
磐城OBなのかな。いずれ若い人いないから頑張って欲しいね
707名無し行進曲
垢版 |
2025/03/27(木) 08:00:46.33ID:TDnw6s+F
>>705
いや、橋本氏も最近まで授業・合唱・吹奏楽とフルで受け持っていたそうなので磐城は分業制を取らない気が
708名無し行進曲
垢版 |
2025/03/28(金) 21:25:59.92ID:7mVvPwQT
根本先生も磐城では合唱部の顧問もしてたらしいし、今は昨年度まで郡山高校の合唱部顧問だった佐藤先生も福島東で吹奏楽部の顧問もしているようだね。
709名無し行進曲
垢版 |
2025/03/28(金) 23:30:40.54ID:9SRiG0Gh
磐城高校は昔から音楽教員が音楽系の部活は全部見る伝統のようですね。
たしかに、根本先生が吹奏楽部の指導だけになったのは定年退職して音楽監督という立場になってからですね。それまで現職の頃は授業も合唱も吹奏楽も1人で指揮して指導して…。
磐城高校の音楽教員はすごいですね。
710 ハンター[Lv.440][木]
垢版 |
2025/03/29(土) 10:47:18.34ID:lVVzEgqU
黎明も第一次☆時代は
吹奏楽・合唱・弦楽合奏と3つ掛け持ちしていたね。
711名無し行進曲
垢版 |
2025/03/29(土) 20:53:07.80ID:G/Dil0fa
黎明第二次宍戸時代も3つ掛け持ちしてましたね
712名無し行進曲
垢版 |
2025/03/29(土) 20:55:36.84ID:G/Dil0fa
その辺から黎明の吹奏楽が停滞期を迎えましたね。やっぱ掛け持ちでやるのは限界があるよね。黎明は合唱が全国区だけど、吹奏楽は☆時代に段々と県を抜けられなくなったし。
713 ハンター[Lv.446][木]
垢版 |
2025/04/01(火) 17:52:12.83ID:uQ4MnUMp
>>712
替わりに台頭した桐陽
黎明とは正反対のよく鳴るサウンドで期待が持てたんだけどね。
なお田母神女史も去った現在は
714名無し行進曲
垢版 |
2025/04/07(月) 21:57:23.68ID:y4ZT8Lvb
黎明のお星さまは再任用なのか?!
715名無し行進曲
垢版 |
2025/04/09(水) 11:08:17.04ID:L4tQ7cyv
再任用だよ
716名無し行進曲
垢版 |
2025/04/16(水) 20:08:25.89ID:fmkoL9Ni
帝京安積はまた先生変わったの?
717名無し行進曲
垢版 |
2025/04/16(水) 20:08:41.91ID:fmkoL9Ni
帝京安積って先生また変わったの?
718名無し行進曲
垢版 |
2025/04/17(木) 18:44:35.95ID:+yfdDVzH
安積黎明は毎年安定した部員数だな。このご時世74人は多いよな。
719 ハンター[Lv.484][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 21:54:01.58ID:QDtBMiQ9
今年も55人フルメンバーで揃えられるのは
磐城・黎明・福島南だけかな。
720名無し行進曲
垢版 |
2025/04/24(木) 17:38:54.12ID:e2XzwjxY
いわき地区の時代終わった感⋯
2025/04/25(金) 07:14:59.66ID:FKMrmgLh
結局磐城は今年も橋本先生なの?
722名無し行進曲
垢版 |
2025/04/25(金) 23:13:57.44ID:ANra4Aoq
you tube に過去の演奏多くなってきたあたり終わりを感じる。N氏の時代に直接指導で若手指導者を育ててもらいたかった。
723名無し行進曲
垢版 |
2025/05/01(木) 13:28:12.22ID:JlyNNVIi
少し前の書き込みにあった音楽監督制なら、橋本先生も定年後の根本先生みたいに音楽監督として指導し続けるのかな?再任用満了で教員ではなくなったから顧問の方は変わったとか…?
724名無し行進曲
垢版 |
2025/05/03(土) 16:21:00.22ID:IPLSix3O
磐城は顧問の先生が変わりました。主顧問が新採用の先生になったようですね。
橋本先生はとりあえず今年は部活動指導員として関わるとか。
ただ何年やるのか。定期演奏会、コンクールは振るのか。
725名無し行進曲
垢版 |
2025/05/05(月) 14:37:25.07ID:hnDiELHC
いわき地区だけじゃなくて福島自体終わるのも時間の問題。若い教員が率いてる強豪校今んとこ生まれてきてないからね。巨匠たちが残した功績は素晴らしいが、指導者を育ててこなかったのは失策だったね。
726名無し行進曲
垢版 |
2025/05/05(月) 19:13:53.80ID:f/iOFxgr
>>724
定期では佐久間先生、橋本先生で分業し振ってました。
アリオスホールが例年通り、ほぼ満場でした。演奏会構成は根本先生時代から続く校歌→オリジナル/オケもの→アンサンブル→ポップス→アンコール→学園天国ですね。コンクールはわかりません。
2025/05/06(火) 08:52:49.76ID:18N5dr+N
まぁ新採用ならいきなりあれだけの演奏会を全部やれってのも無理はあるから、橋本先生が関わるのはわかる気がする。
あとはコンクールかな。橋本先生がやれる人がいるのに俺が振るって前に出るような方には思えないけどね。
728名無し行進曲
垢版 |
2025/05/08(木) 16:44:44.54ID:8EFqE6Jo
3日後にあるいわきのフラワーコンサートで磐城は新顧問の先生が指揮振るのかね?
あと、いわき支部吹連のHPにあるフラワーコンサートの出場団体の紹介によると、湯本は今年も50人以下(46人)のようだね。
729名無し行進曲
垢版 |
2025/05/08(木) 18:52:31.03ID:YBzjTI2t
指導者として優秀になりそうな才能のある子たちは、あんまり福島県に帰ってきてない気がする
730名無し行進曲
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:09.49ID:1QAjQga/
>>728
なんか去年もそのくらいの人数だったのに、大会のプログラムに表示されてた人数55人だったよね。盛ってる。審査員の先入観無くすためなんかな。
731名無し行進曲
垢版 |
2025/05/10(土) 13:43:21.78ID:pxmRw+63
出場申し込みした後に出場者が増えてもいいようにだろ。本番で申し込み時の人数を超えると、それが55人以下であっても失格になるからな。
732名無し行進曲
垢版 |
2025/05/13(火) 12:33:24.99ID:/YdGE/e/
フラワーコンサートに出演した各校、何の曲を演ったんだろう。
733名無し行進曲
垢版 |
2025/05/13(火) 21:34:47.30ID:oYua506x
各校メインプログラム

平工業 :マーチ「ブルースカイ」2024
いわき総合 :じゅげむ
磐城桜が丘 :ラッキードラゴン
いわき湯本 :交響詩「ヌーナ」
磐城 : 聖ヨハネ
734名無し行進曲
垢版 |
2025/05/16(金) 20:45:47.39ID:5ssnzvLv
今週末は桐陽が須賀川で黎明が郡山で定演らしいですね。黎明のほう気になるね
735名無し行進曲
垢版 |
2025/05/16(金) 20:52:58.64ID:mG4D/dMi
黎明シャコンヌかー
直人氏のレクイエムになっちまったな
736名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 05:53:01.29ID:S2vPX+fp
コンクールが生み出した汚物>根本直人版シャコンヌ
737名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 19:42:46.03ID:cf4xAnDV
>>736
あなたが汚物w
738名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 21:26:53.67ID:pkG31zsB
>>736
完全に誹謗中傷だよなぁ。報告しときます。
739名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 22:12:53.74ID:S2vPX+fp
森田版と伊藤版をつぎはぎしてゴテゴテに塗りたくったバッハなんて、ちょっと昔だったら演奏の良し悪しにかかわらず編曲に難癖つけられて低評価がつけられてたところだ。磐城高校の演奏を聴いた高昌帥氏もバンドジャーナルの講評で「バッハの曲をこんなにしちゃっていいの〜???」という旨の発言をしていた。
740名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 22:59:54.87ID:qxAuojJ5
バッハのシャコンヌやるってどこ情報ですか?
741名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:20.24ID:pkG31zsB
>>740
定演のポスターに書いてありますねー
742名無し行進曲
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:16.28ID:pkG31zsB
>>739
でも全国金賞取ってるから文句の言いようがないよなぁー部外者が
743名無し行進曲
垢版 |
2025/05/18(日) 09:14:54.22ID:jR6Typow
本当に部外者コメント気色悪いですねー。
立派な誹謗中傷なので全て報告しましたからね。
744名無し行進曲
垢版 |
2025/05/18(日) 20:08:26.37ID:3wmTTxx6
オマエらがやってた樽屋叩きと一緒
745名無し行進曲
垢版 |
2025/05/18(日) 21:02:35.35ID:0qUZ9N8v
だから許されると?
誰に向かってであれ叩くのはどうなの?
そう思うことには否定しないがいずれにしてもわざわざ承認欲求を得たいがためにこういう書き込みは良くないのではないか
746名無し行進曲
垢版 |
2025/05/18(日) 21:16:48.72ID:/TkSHo+H
「お前らもやってるじゃん!」で通ると思ってるのかよ。小学生かな???
747名無し行進曲
垢版 |
2025/05/19(月) 06:59:34.33ID:amTBpePl
アレはあの場限りの演奏だったら許されたと思うが、楽譜を販売しちゃったのがダメだな
748名無し行進曲
垢版 |
2025/05/19(月) 07:26:55.28ID:xrrunkBu
実際聞きに行った人に聞きたい。どんな感じでした?
749名無し行進曲
垢版 |
2025/05/19(月) 07:26:56.34ID:xrrunkBu
実際聞きに行った人に聞きたい。どんな感じでした?
750名無し行進曲
垢版 |
2025/05/19(月) 13:07:54.95ID:iHhrCGEK
課題曲・自由曲の完成度はまだまだだけど、サウンドは去年と比べて垢抜けた印象だった。
2部の白鳥の湖が良かったな。全体的にダイナミックだったけど、特にホルンが良かったな。一瞬オケかと思ってしまうほどだった。
今年も期待できそうな予感
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況