日テレ土曜ドラマ 小洒落てこじれたミステリアスコメディー
「初恋の悪魔」7月 土曜よる10時スタート
https://www.ntv.co.jp/hatsukoinoakuma/
【脚本】坂元裕二
【演出】水田伸生
【音楽】
【エンディング】
【チーフプロデューサー】三上絵里子
【プロデューサー】次屋尚
【制作】ザ・ワークス(協力)【製作】日本テレビ
※TVer、Gyao!、日テレ無料(TADA)、hulu にて配信中
■鹿浜鈴之介(しかはま すずのすけ)林遣都
刑事課の刑事現在停職処分中自称小説家の隣人森園の観察が趣味の推理マニア
■馬淵悠日(まぶち はるひ)仲野太賀
総務課職員
■摘木星砂(つみき せすな)松岡茉優
生活安全課の刑事元捜査一課言葉遣いは乱暴でぶっきら棒
■小鳥琉夏(ことり るか) 柄本佑
会計課職員細かい性格で堅物渚に思いを寄せる
■服部渚(はっとり なぎさ)佐久間由衣
刑事課の新人刑事一生懸命で真面目で前向き捜査方針に逆らう手柄を横取りされても気にしない
■口木知基(くちき ともき)味方良介
刑事課の刑事渚の先輩長い物には巻かれる性格渚の手柄を横取りする
■森園真澄(もりぞの ますみ) 安田顕
自称小説家鹿浜鈴之介宅の隣人自宅では奇異な行動をするが外では礼儀正しい謎多き人物
■小洗杏月(こあらい あづき)田中裕子
元監察医の開業医摘木星砂の知り合い
公式Twitter @hatsukoinoakuma
公式instagram
@hatsukoinoakuma_ntv
※日テレでの坂元裕二脚本ドラマは4年振り
次スレ>>950さん立ててください
探検
【土22 日テレ】初恋の悪魔【林遣都 仲野太賀】 vol.1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/10(金) 03:00:11.80ID:MQM8Es4+2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/10(金) 03:08:12.62ID:MQM8Es4+ 会計課 小鳥琉夏役は誰?
https://youtu.be/d1vnS2d9afo
https://youtu.be/d1vnS2d9afo
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/10(金) 03:09:34.04ID:MQM8Es4+ 【演出】水田伸生 鈴木勇馬 塚本連平
2022/06/10(金) 03:38:12.89ID:TmwF89Hi
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
2022/06/10(金) 08:51:05.91ID:4+L1/7Be
>>1
スレ立てありがとうございます
リンクも貼っときます
公式Twitter
https://twitter.com/hatsukoinoakuma
公式Instagram
https://www.instagram.com/hatsukoinoakuma_ntv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ立てありがとうございます
リンクも貼っときます
公式Twitter
https://twitter.com/hatsukoinoakuma
公式Instagram
https://www.instagram.com/hatsukoinoakuma_ntv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 23:10:27.25ID:bNuE9SZl
クランクイン コメント動画
https://www.youtube.com/watch?v=Y-qoRPwUQHg
https://www.youtube.com/watch?v=Y-qoRPwUQHg
2022/06/13(月) 20:19:40.39ID:efLCiZMo
やっと場面写真出たか
ティザーが出ればもう少し雰囲気わかるんだけどまだ先そうだな
ティザーが出ればもう少し雰囲気わかるんだけどまだ先そうだな
2022/06/14(火) 23:21:49.42ID:RZA15f+4
明日悪女終わりにティザー出そう 楽しみ
2022/06/15(水) 07:18:11.12ID:guW3tSaW
ドラマに出るんじゃね
2022/06/15(水) 17:18:10.11ID:QRc2JB32
悪女のキャストの誰かが初恋に出るって予告かもしれない
2022/06/15(水) 18:25:41.46ID:BCNepaUq
それか!
2022/06/15(水) 19:45:49.08ID:Jto8UT0V
低視聴率だけど少ない信者が絶賛するいつもの坂元ドラマかな。キャストも地味過ぎるし
それとも刑事ドラマだから意外と奮起するだろうか
それとも刑事ドラマだから意外と奮起するだろうか
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/15(水) 20:45:02.82ID:6qHBNzfK この時間帯 ヤスケンまた出るのか
悪役でもなさそう
悪役でもなさそう
2022/06/16(木) 18:53:59.02ID:U1BQhzb1
土曜ドラマが10月から日曜ドラマと統合し土曜21時に枠移動、土曜グランド21に改題
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
2022/06/16(木) 20:25:48.73ID:IGxFwrHs
\🥳新キャスト発表✨/
#林遣都 & #仲野太賀 たちが所属する警察署の署長・雪松鳴人役に #伊藤英明 の出演が決定❗
悠日(仲野太賀)に鈴之介(林遣都)に近づくように指示をする張本人だが、その本当の目的とは…!?
他にも、
#瀬戸カトリーヌ❗
#萩原みのり❗
#西山潤❗
の出演が決定👏
#林遣都 & #仲野太賀 たちが所属する警察署の署長・雪松鳴人役に #伊藤英明 の出演が決定❗
悠日(仲野太賀)に鈴之介(林遣都)に近づくように指示をする張本人だが、その本当の目的とは…!?
他にも、
#瀬戸カトリーヌ❗
#萩原みのり❗
#西山潤❗
の出演が決定👏
2022/06/16(木) 21:39:41.38ID:NKk706tT
2022/06/17(金) 10:07:36.14ID:Um+7RGOD
個人的に苦手な脚本家だけどタイトルと出演者がいいので見る
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/17(金) 12:23:04.66ID:DOhkM0xr 東野幸治はワイドナで坂元作品にハマって過去作みる為にFOD入ったって言ってたからコレも見るだろうなw
2022/06/17(金) 17:31:23.91ID:R6xFNsVl
坂元ドラマって大した山もオチもなく会話劇が続く感じだからなあ
舞台好きや玄人には嵌るんだろうけど普通のエンタメ好きな人が期待して見るとガッカリすると思う
しかし今回は謎解きがあるから山もオチもあるはず
上手く化て三谷の古畑みたいにならないかな
舞台好きや玄人には嵌るんだろうけど普通のエンタメ好きな人が期待して見るとガッカリすると思う
しかし今回は謎解きがあるから山もオチもあるはず
上手く化て三谷の古畑みたいにならないかな
2022/06/17(金) 20:31:49.70ID:9VCpTF5T
安楽椅子探偵ものだね
2022/06/18(土) 15:43:00.37ID:hnakiEBY
日テレで坂元脚本というと暗めのシリアス路線ばかりだったから
コメディ調のドラマでどうなるのか見もの
コメディ調のドラマでどうなるのか見もの
2022/06/18(土) 23:30:54.66ID:34j/RtLi
元アパレル会社社長のガーシーこと東谷義和氏(50)が18日に自身のTwitterで生配信を行い、視聴者が「綾野剛に内縁の奥さんと子供がいるのは本当ですか?」と質問。
東谷氏は「おらんやろ。俺、剛と大概遊んできたけどそんなことはなかった。ずっと佐久間由衣と付き合ってたから」と答えた。
視聴者が「今でも付き合ってます?」と聞くと、東谷氏は「付き合ってると思うよ。まだ。あそこは離れへんと思うよ。由衣ちゃんができすぎているから。由衣ちゃんができすぎているから剛が甘えんねん」と話した。
東谷氏は「おらんやろ。俺、剛と大概遊んできたけどそんなことはなかった。ずっと佐久間由衣と付き合ってたから」と答えた。
視聴者が「今でも付き合ってます?」と聞くと、東谷氏は「付き合ってると思うよ。まだ。あそこは離れへんと思うよ。由衣ちゃんができすぎているから。由衣ちゃんができすぎているから剛が甘えんねん」と話した。
2022/06/19(日) 02:12:47.49ID:Xa0W0tNf
スレチ
芸スポ行って7月日曜劇場オールドルーキー主演有る
芸スポ行って7月日曜劇場オールドルーキー主演有る
2022/06/19(日) 15:14:43.96ID:Q5YrAVOL
未成年の時から8年って内縁の妻が佐久間ってこと?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/19(日) 19:26:24.62ID:3G7ptoS9 エモタスが佐久間好きになる設定なんか嫌だわ
2022/06/20(月) 22:31:34.29ID:Ebm41vpg
土10も金10もコメディー大丈夫かね
2022/06/21(火) 09:49:55.06ID:WbN1iYg8
主要キャストがテレ東深夜風で視聴率は見込めんな。
自分はもちろん見るけど。
自分はもちろん見るけど。
2022/06/21(火) 17:48:57.10ID:qb1tXX3z
元彼の惨状からも分かるように1番大事なのは脚本
演技派で揃えてるし又コイツかって奴も居ないし期待してる
演技派で揃えてるし又コイツかって奴も居ないし期待してる
2022/06/21(火) 18:08:20.20ID:+h79O/eA
土曜ドラマが10月から日曜ドラマと統合し土曜21時に枠移動、土曜グランド21に改題
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
2022/06/21(火) 19:27:23.96ID:4+1qYnQz
2022/06/21(火) 19:41:04.19ID:jentIUdq
深夜ドラマだったらもっとイケメン出てるから
これみる人内容重視
これみる人内容重視
2022/06/21(火) 19:44:03.84ID:Rwgw60uu
主題歌マダー
公式ツイッターまだ動き鈍いわね
公式ツイッターまだ動き鈍いわね
2022/06/21(火) 22:35:36.98ID:8X5RzAp0
テレ東深夜ドラマなんて孤独なグルメくらいしか知らね
とんでもなく面白い脚本らしいから楽しみ
とんでもなく面白い脚本らしいから楽しみ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/22(水) 09:56:20.44ID:BWMl1Vv2 脚本:坂元裕二 ←この名前を覚えてね
●フジテレビ「それでも、生きてゆく」2011年7月
脚本 坂元裕二
https://i.ytimg.com/vi/fRceJS34H4c/maxresdefault.jpg
●フジテレビ「最高の離婚」2014年2月
脚本 坂元裕二
メールアドレスが tsunami_lucky@~ (津波ラッキー)
http://trend71.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d8f/trend71/3110e184-s.jpg
●フジテレビ「それでも、生きてゆく」2011年7月
脚本 坂元裕二
https://i.ytimg.com/vi/fRceJS34H4c/maxresdefault.jpg
●フジテレビ「最高の離婚」2014年2月
脚本 坂元裕二
メールアドレスが tsunami_lucky@~ (津波ラッキー)
http://trend71.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d8f/trend71/3110e184-s.jpg
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/22(水) 09:58:00.17ID:BWMl1Vv2 ●TBS「カルテット」2017年1月
脚本 坂元裕二
249 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 14:46:03.87 ID:wMelusHF0
気持ち悪いドラマだよ見てるけど
蕎麦のまわし食いシーンとか何だよ
256 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 14:54:04.36 ID:3coUBVPE0
他のメンバーの食いかけを躊躇なく食べるシチュエーション
誰も突っ込まないね
267 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 15:12:47.47 ID:sxPcdzis0
ソバのシーンは文化的な視点から日本人は受け付けないよ
関西人や朝鮮人は平気なんだろ
272 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 15:20:22.32 ID:OMl+RmBr0
>>267
脚本家が関西の在日だからさもありなん
津波ラッキー JAP18 放射能科の奴だし
日本の文化食は平気でディスる
219 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:05:15.11 ID:nENX1/B70
>>130
これ脚本じゃなくて演出の責任じゃないの
221 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:10:25.14 ID:TvaACDAZ0
>>219
でも今回のドラマはコーン茶押しだったからなぁ
セリフの中に入ってる
良く知らないが、コーン茶って韓国のなんだろ?
http://blog-imgs-90.fc2.com/h/e/t/hetare1004/201601241333258b9.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170321/19/royalmilkteanomnom/5c/20/j/o0960072013895328180.jpg
脚本 坂元裕二
249 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 14:46:03.87 ID:wMelusHF0
気持ち悪いドラマだよ見てるけど
蕎麦のまわし食いシーンとか何だよ
256 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 14:54:04.36 ID:3coUBVPE0
他のメンバーの食いかけを躊躇なく食べるシチュエーション
誰も突っ込まないね
267 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 15:12:47.47 ID:sxPcdzis0
ソバのシーンは文化的な視点から日本人は受け付けないよ
関西人や朝鮮人は平気なんだろ
272 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/08(水) 15:20:22.32 ID:OMl+RmBr0
>>267
脚本家が関西の在日だからさもありなん
津波ラッキー JAP18 放射能科の奴だし
日本の文化食は平気でディスる
219 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:05:15.11 ID:nENX1/B70
>>130
これ脚本じゃなくて演出の責任じゃないの
221 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:10:25.14 ID:TvaACDAZ0
>>219
でも今回のドラマはコーン茶押しだったからなぁ
セリフの中に入ってる
良く知らないが、コーン茶って韓国のなんだろ?
http://blog-imgs-90.fc2.com/h/e/t/hetare1004/201601241333258b9.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170321/19/royalmilkteanomnom/5c/20/j/o0960072013895328180.jpg
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/22(水) 09:58:22.63ID:BWMl1Vv2 224 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:20:07.63 ID:DmFXEUud0
鍋の春雨をハサミで切りながら食べるシーンはなんか嫌だった
227 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:22:48.13 ID:nENX1/B70
>>221
コーン茶は韓国だね
緑茶、コーヒー、紅茶色々あるけど耳に残りやすいのは聞き慣れないコーン茶だと思うんだよなぁ
巻さんは上質なアールグレイより便秘やむくみに効くコーン茶がしっくり来る
まああれこれ言われるのは仕方ないのかな
232 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:36:46.56 ID:mNyPZR/v0
>>221
また坂元はサブリミナル朝鮮ぶっこんできてたのか
津波ラッキーJAP18放射能科の奴だもんな
240 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:53:38.72 ID:b6keXEo80
>>224
日本の食文化とは違うサブリミナルチョンステマの一つだわ
違和感があるのは当然w
焼肉を鋏で切るだけじゃないというぶっこみでした
250 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 15:18:37.28 ID:p/E6UcwD0
>>240
名刺とかの小道具は脚本家のせいではないと思っていたが
なんか気持ち悪くなってきた
坂元のドラマ好きなの多かったんだがな
248 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/03/22(水) 15:16:38.41 ID:thOUwkqF0
そういや高橋って潔癖キャラじゃなかったっけ?
普通に直箸で食べてたけど
267 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 16:07:04.53 ID:AFjTjv180
>>248
ざるそばを同じ汁で回し食いみたいな気持ち悪い朝鮮食いしてたしな
https://pbs.twimg.com/media/C7e59JjVsAAQxmg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7eUb7LWsAQRqAB.jpg
鍋の春雨をハサミで切りながら食べるシーンはなんか嫌だった
227 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:22:48.13 ID:nENX1/B70
>>221
コーン茶は韓国だね
緑茶、コーヒー、紅茶色々あるけど耳に残りやすいのは聞き慣れないコーン茶だと思うんだよなぁ
巻さんは上質なアールグレイより便秘やむくみに効くコーン茶がしっくり来る
まああれこれ言われるのは仕方ないのかな
232 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:36:46.56 ID:mNyPZR/v0
>>221
また坂元はサブリミナル朝鮮ぶっこんできてたのか
津波ラッキーJAP18放射能科の奴だもんな
240 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 14:53:38.72 ID:b6keXEo80
>>224
日本の食文化とは違うサブリミナルチョンステマの一つだわ
違和感があるのは当然w
焼肉を鋏で切るだけじゃないというぶっこみでした
250 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 15:18:37.28 ID:p/E6UcwD0
>>240
名刺とかの小道具は脚本家のせいではないと思っていたが
なんか気持ち悪くなってきた
坂元のドラマ好きなの多かったんだがな
248 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/03/22(水) 15:16:38.41 ID:thOUwkqF0
そういや高橋って潔癖キャラじゃなかったっけ?
普通に直箸で食べてたけど
267 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/22(水) 16:07:04.53 ID:AFjTjv180
>>248
ざるそばを同じ汁で回し食いみたいな気持ち悪い朝鮮食いしてたしな
https://pbs.twimg.com/media/C7e59JjVsAAQxmg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7eUb7LWsAQRqAB.jpg
2022/06/23(木) 14:05:42.93ID:YtPBMPcY
柄本さん初回からがっつり出るみたいだけどNHK被り大丈夫なのか?
2022/06/23(木) 20:40:23.24ID:goolyANE
柄本は主演だから空白見て欲しいだろうね
初恋の番宣には出ないだろう
初恋の番宣には出ないだろう
2022/06/23(木) 21:46:23.40ID:OfPuPZH5
松岡の服装が寒い
2022/06/23(木) 22:21:12.81ID:y6KlcNal
💡新・PR動画公開❗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
youtu.be/xmmnwkqEAgI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
youtu.be/xmmnwkqEAgI
2022/06/23(木) 22:24:18.52ID:y6KlcNal
2022/06/23(木) 22:48:44.40ID:uXcczbTV
今時スカジャン
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/25(土) 19:31:38.18ID:JFAV0+jQ 今クールで一番期待しているドラマ
2022/06/25(土) 19:34:05.22ID:JFAV0+jQ
柄本兄は被りなの?
2022/06/26(日) 01:19:54.76ID:YOSexHUf
今回はどんな寒い会話劇になるのか興味津々
2022/06/26(日) 09:22:26.13ID:1PJk3D/p
柄本佑節操ねぇな
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/26(日) 12:21:56.10ID:0Y3Vk25k NHKは全5回だから2回かぶる
2022/06/26(日) 12:34:52.15ID:CnSOtb9g
柄本面白かった
2022/06/28(火) 09:48:50.02ID:f+ZMyBXK
\🥳新キャスト発表✨/
馬淵悠日(#仲野太賀 )の兄、
元刑事の馬淵朝陽(まぶち・あさひ)役に
#毎熊克哉
物語の重要なキーパーソンとして出演決定❗
馬淵悠日(#仲野太賀 )の兄、
元刑事の馬淵朝陽(まぶち・あさひ)役に
#毎熊克哉
物語の重要なキーパーソンとして出演決定❗
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/06/28(火) 12:08:16.78ID:GzBBiyhe 朗読組で固めてきたな
毎熊はいいぞ
毎熊はいいぞ
2022/06/29(水) 22:01:58.58ID:Ev9Kg8y9
ポスタービジュアル
https://i.imgur.com/rVe1Mbz.jpg
https://i.imgur.com/rVe1Mbz.jpg
2022/06/29(水) 22:48:35.16ID:k8PZDcWw
坂元裕二脚本とキャストで大いに楽しみではあるけど、水田演出はリスク
なんか、古臭いんだよね〜
なんか、古臭いんだよね〜
2022/06/29(水) 23:06:12.47ID:3TnyH+0p
Tverの新しい予告見るとコメディ色強めだな
2022/07/02(土) 16:07:07.64ID:zH9b4SbL
土曜ドラマが10月から日曜ドラマと統合し土曜21時に枠移動、土曜グランド21に改題
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
土曜22時はニノさんが日曜10時30分枠から移動
1億3000万人のSHOWチャンネルは水曜22時に枠移動
水曜ドラマは火曜21時に枠移動、火曜ゴールド21に改題
ザ!世界仰天ニュースは9月で終了
2022/07/03(日) 12:08:00.04ID:WaDfWtnX
タイトルだけ聞いたらこの間林遣都が出てた「愛しい嘘」みたいな恋愛サスペンスかと思ったわ
2022/07/03(日) 15:20:54.86ID:U31dbzjm
タイトルどういう意味だろ
朗読劇の「忘れえぬ忘れえぬ」もなんのこっちゃと思ったが物凄く深い意味があったからこれもそんな感じだと予想してる
朗読劇の「忘れえぬ忘れえぬ」もなんのこっちゃと思ったが物凄く深い意味があったからこれもそんな感じだと予想してる
2022/07/03(日) 16:21:14.51ID:IznIHpPi
2022/07/03(日) 18:07:05.35ID:U31dbzjm
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/04(月) 12:54:50.17ID:5nffH9KZ 今週の!
💡番宣 出演情報❗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🕛7/6(水)夜9時〜
📺「ワールドドキドキビデオ」
仲野太賀さん、松岡茉優さん出演✨
🕛7/7(木)夜7時〜
📺「THE突破ファイル」
林遣都さん、佐久間由衣さん出演✨
🕛7/10(日)昼12時45分〜
📺「超無敵クラス」
林遣都さん出演✨
いよいよ、ドラマスタートまであと2週間を切りましたね
💡番宣 出演情報❗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🕛7/6(水)夜9時〜
📺「ワールドドキドキビデオ」
仲野太賀さん、松岡茉優さん出演✨
🕛7/7(木)夜7時〜
📺「THE突破ファイル」
林遣都さん、佐久間由衣さん出演✨
🕛7/10(日)昼12時45分〜
📺「超無敵クラス」
林遣都さん出演✨
いよいよ、ドラマスタートまであと2週間を切りましたね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/04(月) 14:00:34.76ID:90HUr+bb2022/07/04(月) 16:09:37.14ID:P5sz2pef
日テレはバラ多いからね
来週もいろいろある模様
来週もいろいろある模様
2022/07/04(月) 18:04:58.39ID:MiTkAqHA
そろそろ日テレはTHE MUSIC DAYを7.2chとDolby AtmosでBlu-ray発売するべき何でしないのか
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/07(木) 21:32:07.41ID:mdtZkWDV2022/07/09(土) 03:39:45.53ID:RwZ4Xx+d
7/15 ヒルナンデス
2022/07/09(土) 06:38:09.42ID:YYIhU8Sv
昨日TVで初めて見る場面のCM見たけど水田演出コメディがドすべりしそうで不安なってきた
これだけの演技派揃えてる坂元作品で1番楽しみにしてるのにどうかどうかお願いしますよと言う気持ち
これだけの演技派揃えてる坂元作品で1番楽しみにしてるのにどうかどうかお願いしますよと言う気持ち
2022/07/09(土) 09:26:28.63
コメディこそ役者の本領が出るよ
演技派とかが本当なのかがこれでわかるね
演技派とかが本当なのかがこれでわかるね
2022/07/09(土) 11:02:03.53ID:YYIhU8Sv
演技うんぬんじゃなく演出の話ね
4人で集まってて急に太賀が振り向いてカメラ目線で叫び?変顔?って演出
そんな手使わなくても拾われた男は最高に面白いから比較して心配になる
4人で集まってて急に太賀が振り向いてカメラ目線で叫び?変顔?って演出
そんな手使わなくても拾われた男は最高に面白いから比較して心配になる
2022/07/09(土) 18:24:22.64ID:rRob+jG+
2022/07/09(土) 23:48:10.22ID:YYIhU8Sv
>>68
吉と出ますように
吉と出ますように
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/10(日) 07:47:17.29ID:YhybAYQf 水田監督がドラマを助監督に任せて
現在は大作映画を撮ってるらしい
視聴率スレで見た
現在は大作映画を撮ってるらしい
視聴率スレで見た
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/10(日) 07:49:39.78ID:YhybAYQf ああ、同上にレスがあった
すみません
すみません
2022/07/10(日) 08:51:09.19ID:glAw7kGm
林遣都の顔が生理的に受け付けない
だいたいこいつ主演格じゃないだろ
だいたいこいつ主演格じゃないだろ
2022/07/10(日) 10:32:35.75ID:Kgkfl+FG
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/10(日) 11:03:59.90ID:hyw4mVhB 大いに期待しているが3話は東リベ見る
今から宣言しておく
今から宣言しておく
2022/07/10(日) 12:20:33.92ID:l0iIdKai
顔がどうとかより演技が好きだから林遣都の出るドラマはよく観てる
2022/07/10(日) 12:26:11.72ID:N0m96f3K
このドラマと石子は面白そう
2022/07/10(日) 12:34:52.22
顔も演技も林遣都無理なタイプ
他の俳優がみんな好きだから主演のこいつだけが嫌でしんどい
どうするか
他の俳優がみんな好きだから主演のこいつだけが嫌でしんどい
どうするか
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/10(日) 12:37:05.90ID:Nec4Kg/D 捨てドラマ確定じゃん
日テレ局内の期待値も低そう
脚本坂元裕二なのに
どうしてこうなった
日テレ局内の期待値も低そう
脚本坂元裕二なのに
どうしてこうなった
2022/07/10(日) 12:45:23.68ID:fNXKXUxK
2022/07/10(日) 13:28:43.68ID:OwlmTvIA
考察要素はあるんかな?
犯人とか出てくるなら新たなキャストが登場するのか
犯人とか出てくるなら新たなキャストが登場するのか
2022/07/10(日) 14:23:47.63ID:lVguFGbP
鹿浜が星砂に恋?とあるのは女性としてではなく猟奇的犯罪者としてだと予想してる
2022/07/10(日) 16:29:39.01ID:CYXLutsZ
悪魔ってのは小悪魔的な意味だと予想してる
2022/07/10(日) 18:33:55.37ID:G4XnpWQe
毎熊をヤッたのは伊藤英明と予想してる
根拠はない
根拠はない
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/10(日) 23:42:16.33ID:0qoqUYrr 富裕層投資家スレ?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/11(月) 05:39:48.56ID:4PnWMy7N2022/07/11(月) 05:43:05.43ID:4PnWMy7N
■出口玲雄(でぐち れお)演 - 西山潤
刑事課の刑事
■尾白詠子(おじろ えいこ)演 - 瀬戸カトリーヌ
刑事課・課長
■雪松鳴人(ゆきまつ なるひと)演 - 伊藤英明
署長悠日に鈴之介の監視を指示する
■野上千尋(のがみ ちひろ)演 - 萩原みのり
森園の家に出入りする女性
■新 演 - 柴崎楓雅
長期入院中だった少年病院の中庭で遺体となって発見される
■大希 演 - 橋來
新と同室だった入院患者の少年
■堂島 演 - 川原田樹
新の担当医師。
■馬淵朝陽(まぶち あさひ)演 - 毎熊克哉
元刑事悠日の兄捜査中の事故で殉職
刑事課の刑事
■尾白詠子(おじろ えいこ)演 - 瀬戸カトリーヌ
刑事課・課長
■雪松鳴人(ゆきまつ なるひと)演 - 伊藤英明
署長悠日に鈴之介の監視を指示する
■野上千尋(のがみ ちひろ)演 - 萩原みのり
森園の家に出入りする女性
■新 演 - 柴崎楓雅
長期入院中だった少年病院の中庭で遺体となって発見される
■大希 演 - 橋來
新と同室だった入院患者の少年
■堂島 演 - 川原田樹
新の担当医師。
■馬淵朝陽(まぶち あさひ)演 - 毎熊克哉
元刑事悠日の兄捜査中の事故で殉職
2022/07/11(月) 05:43:57.64ID:4PnWMy7N
ゲスト第1話
■一文字萬太郎 演 - 松尾貴史
クイズ番組の大物司会者
■一文字萬太郎 演 - 松尾貴史
クイズ番組の大物司会者
2022/07/11(月) 09:32:41.30ID:taKE14E5
\✨今週の番宣出演情報✨/
さ〜て、今週の「初恋の悪魔」の番宣は??
🕛7/11(月)夜7時〜
📺「有吉ゼミ」
林遣都出演❗
🕛7/11(月)夜8時〜
📺「世界まる見え!テレビ特捜部」
林遣都出演❗
🕛7/13(水)夜9時〜2時間SP
📺「上田と女が吠える夜」
仲野太賀出演❗
🕛7/14(木)夜7時〜2時間SP
📺「ぐるナイ」
仲野太賀、松岡茉優出演❗
🕛7/15(金)夜7時56分〜
📺「沸騰ワード10」
林遣都、佐久間由衣出演!
🕛7/16(土)朝9時25分〜
📺「ぶらり途中下車の旅」
佐久間由衣出演❗
🕛7/16(土)夕方4時〜
📺「超無敵クラス×ドラマコラボ特番」
林遣都、仲野太賀、松岡茉優出演❗
🕛7/16(土)夜7時〜3時間SP
📺「はじめてのおつかい」
林遣都出演❗
の8本でお届けします😺
そして、
いよいよ今週よる10時からは
「初恋の悪魔」第1話の放送です❗
お楽しみに
さ〜て、今週の「初恋の悪魔」の番宣は??
🕛7/11(月)夜7時〜
📺「有吉ゼミ」
林遣都出演❗
🕛7/11(月)夜8時〜
📺「世界まる見え!テレビ特捜部」
林遣都出演❗
🕛7/13(水)夜9時〜2時間SP
📺「上田と女が吠える夜」
仲野太賀出演❗
🕛7/14(木)夜7時〜2時間SP
📺「ぐるナイ」
仲野太賀、松岡茉優出演❗
🕛7/15(金)夜7時56分〜
📺「沸騰ワード10」
林遣都、佐久間由衣出演!
🕛7/16(土)朝9時25分〜
📺「ぶらり途中下車の旅」
佐久間由衣出演❗
🕛7/16(土)夕方4時〜
📺「超無敵クラス×ドラマコラボ特番」
林遣都、仲野太賀、松岡茉優出演❗
🕛7/16(土)夜7時〜3時間SP
📺「はじめてのおつかい」
林遣都出演❗
の8本でお届けします😺
そして、
いよいよ今週よる10時からは
「初恋の悪魔」第1話の放送です❗
お楽しみに
2022/07/11(月) 09:44:13.14ID:taKE14E5
15日のヒルナンデスに林遣都・仲野太賀の出演情報が以前出ましたが、公式が載せ忘れたのか中止になったかは不明です
2022/07/11(月) 14:11:09.29ID:6sDxJGL3
電波ジャックもあるらしいし番宣力入れてるね!
2022/07/11(月) 14:18:45.42ID:qJzXw8/E
>>88
水21上田と女が吠える夜しか面白いバラエティない
水21上田と女が吠える夜しか面白いバラエティない
2022/07/11(月) 14:27:22.83ID:p14Le0GC
ぐるナイと無敵クラスは期待する
2022/07/11(月) 14:35:53.88ID:sNP3rsvP
金土は電波ジャックあるんか
日テレつけっぱやな
日テレつけっぱやな
2022/07/11(月) 19:47:49.07ID:E4gqeWPe
HDD空けなきゃ
2022/07/11(月) 20:40:40.79ID:1Fp6B0dx
NTV 7/11 世界まる見え!テレビ特捜部
【奇跡の生還スペシャル!映画化のタリバンから米兵を命懸けで救ったアフガン村人】
林遣都と櫻坂46が驚き!
町で豹が人間を襲う?インドの泥人間?スカイダイビング中に失神した男をどう救う?
ピンチ巨大鯨を救え!
映画化の米兵を救い数奇な運命のアフガン村人
司会:所ジョージ 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
スペシャルパネリスト:ビートたけし
ゲスト:林遣都 松田里奈(櫻坂46) トラウデン直美 東京ホテイソン
【奇跡の生還スペシャル!映画化のタリバンから米兵を命懸けで救ったアフガン村人】
林遣都と櫻坂46が驚き!
町で豹が人間を襲う?インドの泥人間?スカイダイビング中に失神した男をどう救う?
ピンチ巨大鯨を救え!
映画化の米兵を救い数奇な運命のアフガン村人
司会:所ジョージ 岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
スペシャルパネリスト:ビートたけし
ゲスト:林遣都 松田里奈(櫻坂46) トラウデン直美 東京ホテイソン
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/11(月) 22:29:41.39ID:fWj4P051 伊藤英明の風貌がいかにもなのはミスリードなんかな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/11(月) 22:31:03.61ID:/dNwj8pD 水田監督がドラマを助監督に任せて
2022/07/11(月) 23:10:24.44ID:0xYpMRyr
伊藤がただの署長だともったいない
何か重要な役だとは思う
何か重要な役だとは思う
2022/07/12(火) 04:52:45.07ID:SpJp/ujl
>>76
同じく。有村のとぼけた感じが面白そう。
同じく。有村のとぼけた感じが面白そう。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/12(火) 12:38:40.94ID:qP1vqu91 //
#初恋の悪魔
スペシャル4コマ漫画✒
その1 鹿浜鈴之介 編
\\
いよいよ7月16日(土)
夜10時スタート
#日テレ 系 新土曜ドラマ
「初恋の悪魔」🎬
ドラマスタートを前に、
登場人物を #4コマ漫画 で紹介⭐
今回は #林遣都 さん演じる #鹿浜鈴之介🦌
鈴之介はどんな人物なのか!?
http://i.imgur.com/zdskoC8.jpg
http://i.imgur.com/fYygo1m.jpg
#初恋の悪魔
スペシャル4コマ漫画✒
その1 鹿浜鈴之介 編
\\
いよいよ7月16日(土)
夜10時スタート
#日テレ 系 新土曜ドラマ
「初恋の悪魔」🎬
ドラマスタートを前に、
登場人物を #4コマ漫画 で紹介⭐
今回は #林遣都 さん演じる #鹿浜鈴之介🦌
鈴之介はどんな人物なのか!?
http://i.imgur.com/zdskoC8.jpg
http://i.imgur.com/fYygo1m.jpg
2022/07/12(火) 16:57:03.31ID:tA/ur5U/
今日は番宣ない日と思ったらマンガきたか
公式頑張っとる
公式頑張っとる
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/13(水) 17:49:25.91ID:S++5V8ZB2022/07/13(水) 18:11:40.16ID:8hVxn9Yu
カウントダウンはじまた あと3日
2022/07/13(水) 18:36:09.34ID:/BMZ83re
2022/07/13(水) 22:43:37.19ID:MWc45aMt
慣れ親しんだスタッフだろうし、やることは変わんないでしょ
2022/07/13(水) 23:51:02.97ID:3BPxCzcM
2022/07/14(木) 00:06:44.73ID:UnPGOibj
ジジババには刺さらないだろうが日テレは特にコア向けにシフトしてるからいいんじゃね
2022/07/14(木) 00:23:41.84ID:8m3GYhNe
初回までの暇つぶしにはいいと思うよ
2022/07/14(木) 17:39:53.68ID:Z0L2ko98
なんとなくタイトルに惹かれて録画予約してこのスレを開いたら松岡茉優が出ると知ってラッキー
2022/07/14(木) 17:42:46.77ID:t+KBxNaP
ジャケ買いならぬタイトル録画
2022/07/14(木) 17:53:59.32ID:Z0L2ko98
でも何度レコーダーの番組表を見てもあらすじや出演者の名前も表示されないんだよね
なぜかタイトルだけ上下二段表示されてるけど@パナソニックDIGA
なぜかタイトルだけ上下二段表示されてるけど@パナソニックDIGA
2022/07/14(木) 18:35:14.33ID:2TTx2lvn
>>102
コレジャナイ感半端ないよな
でもドラマ好きでもない他の層に手っ取り早くリーチするためにはこうやってハードル下げた宣伝をとるのも手だとの判断かなと
大豆田は佐野プロデューサーが公式アカウントを運営してトーンを貫いてるのが一種のブランディングになってたけど
今回の宣伝担当は外注か、そうじゃなくても他を倣ってやってる感じはする
まあ何はともあれ本編っすわ
職業ものとしてはスイッチ並かそれ以上の面白さを期待したい
コレジャナイ感半端ないよな
でもドラマ好きでもない他の層に手っ取り早くリーチするためにはこうやってハードル下げた宣伝をとるのも手だとの判断かなと
大豆田は佐野プロデューサーが公式アカウントを運営してトーンを貫いてるのが一種のブランディングになってたけど
今回の宣伝担当は外注か、そうじゃなくても他を倣ってやってる感じはする
まあ何はともあれ本編っすわ
職業ものとしてはスイッチ並かそれ以上の面白さを期待したい
2022/07/14(木) 18:59:53.56ID:il8Gs+NZ
カウントダウンあと2日
クソワロタ
クソワロタ
2022/07/14(木) 19:25:31.24ID:8gEBeND3
現場和気あいあいで仲よさそう
2022/07/14(木) 19:38:19.35ID:yF+HJczq
今日のカウントダウンは声出たわw
2022/07/14(木) 22:07:43.22ID:SOX74R+K
>>114
そんなことはどうでもいい
そんなことはどうでもいい
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/14(木) 22:27:40.26ID:YZ6Z8aqR /
🗣🎤あす、あさっての2日間❗
#林遣都 #仲野太賀 が電波ジャック⚡
\
7月15日(金)
「#ZIP!」
「#スッキリ」
「#ヒルナンデス」
「#情報ライブミヤネ屋」
「#newsevery.」
7月16日(土)
「#ズームイン!!サタデー」
「#ゼロイチ」
に出演します😊👍
#初恋の悪魔
#7月16日土曜スタート
🗣🎤あす、あさっての2日間❗
#林遣都 #仲野太賀 が電波ジャック⚡
\
7月15日(金)
「#ZIP!」
「#スッキリ」
「#ヒルナンデス」
「#情報ライブミヤネ屋」
「#newsevery.」
7月16日(土)
「#ズームイン!!サタデー」
「#ゼロイチ」
に出演します😊👍
#初恋の悪魔
#7月16日土曜スタート
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/14(木) 23:39:41.34ID:2tngvnL6 松岡茉優がハマっていないように見えるのが不安要素だな
予告とか松岡茉優のセリフだけ浮いてるし
予告とか松岡茉優のセリフだけ浮いてるし
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/15(金) 00:40:16.89ID:ZND/DJWt 前髪どうしたの?
2022/07/15(金) 13:27:19.86ID:Rb7Sr4BT
あと2日か
楽しみだ
楽しみだ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/15(金) 17:13:39.61ID:qVyfBOLy 電波ジャック堪能してテンション上がった
いよいよ明日
いよいよ明日
2022/07/15(金) 23:23:34.45ID:2FLUmKAZ
キャストも良いのになぜ日テレなのだろう。安っぽくつまらなくなる。他局の製作陣は悔しがってるだろうな、坂元脚本とられたって。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/15(金) 23:40:56.84ID:N2PZj+pK 安っぽくつまらないかは明日見てからのお楽しみで
2022/07/15(金) 23:45:24.52ID:/eNMueDR
日テレだからこの主演
2022/07/16(土) 00:00:53.28
スタダがこの二人を主演のハクつけさせたかったんだろ
主演の器じゃないし
主演の器じゃないし
2022/07/16(土) 00:09:00.91ID:Cbgi2I/b
突き抜けては無いが演技は良い感じ
個性が見えなくてイマイチ売れてない2人
個性が見えなくてイマイチ売れてない2人
2022/07/16(土) 00:29:57.61ID:Y5AA0I50
2人、2人というが誰と誰のことを指しているんだ
2022/07/16(土) 00:48:56.14
主演二人に決まってるが
2022/07/16(土) 00:56:54.51ID:+athndrj
林遣都と仲野太賀なんでしょ
しかし主演の器がある人って誰なの
誰がやったって大して数字なんて変わらないじゃん
林遣都はネトフリの火花の主演が素晴らしかったし
仲野太賀は今放送中の拾われた男の主演が素晴らしいよ
2人共全く違うのに又吉と松尾諭に見えてくるくらい上手い
しかし主演の器がある人って誰なの
誰がやったって大して数字なんて変わらないじゃん
林遣都はネトフリの火花の主演が素晴らしかったし
仲野太賀は今放送中の拾われた男の主演が素晴らしいよ
2人共全く違うのに又吉と松尾諭に見えてくるくらい上手い
2022/07/16(土) 01:08:09.02ID:2wiSTFpq
いやそこまでじゃないだろ言い過ぎ
2022/07/16(土) 01:17:54.28ID:+athndrj
2022/07/16(土) 06:52:17.43ID:RY6A2m2S
火花の又吉感はよく言われてたね
拾われた男は観てないけど評判いい様だし、この2人が主演なら観たいと個人的には思う
好みは人それぞれ
拾われた男は観てないけど評判いい様だし、この2人が主演なら観たいと個人的には思う
好みは人それぞれ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 09:08:27.87ID:rHsDQw7q 松岡茉優が不安だよな
あのヘンテコな衣装も口悪いキャラも
不快なキャラにならなければいいけれど
あのヘンテコな衣装も口悪いキャラも
不快なキャラにならなければいいけれど
2022/07/16(土) 09:39:47.88ID:E8DhfpUL
2022/07/16(土) 09:43:33.51ID:vhUEKoVp
口悪いぶっきらぼうキャラでも根はいい人と滲み出る何かが松岡には無いんだよな
満島あたりがハマりそうだが他のメンツと比べると年取り過ぎか
満島あたりがハマりそうだが他のメンツと比べると年取り過ぎか
2022/07/16(土) 09:46:06.92ID:W4i0qQaR
口悪キャラといえば松岡躍進のきっかけの桐島を思い出す
2022/07/16(土) 10:04:02.33ID:uWYzBMpS
松岡茉優はこのドラマで第二の松たか子になれるか
2022/07/16(土) 16:00:25.41ID:+athndrj
松岡茉優は多重人格?
知らない内にブランド品買ってるって
カルテットみたいに前半はコメディ多めで後半はサスペンス入れてくるのかな
知らない内にブランド品買ってるって
カルテットみたいに前半はコメディ多めで後半はサスペンス入れてくるのかな
2022/07/16(土) 17:43:45.06ID:XAmkyoM5
放送開始日なのにスレが盛り上がりに欠けるのうw
空白を満たしなさいが終わる迄はTVerで見るけど
週末の日テレのドラマは字幕入るまでが遅いんだよな
空白を満たしなさいが終わる迄はTVerで見るけど
週末の日テレのドラマは字幕入るまでが遅いんだよな
2022/07/16(土) 21:15:24.28ID:EE2Z9ePB
>>138
主要キャストが何かしらのワケありな曲者揃いでそれぞれの秘密も明らかになっていくというし
主要キャストが何かしらのワケありな曲者揃いでそれぞれの秘密も明らかになっていくというし
2022/07/16(土) 21:40:19.84ID:HqaVB9hr
2022/07/16(土) 21:54:59.30ID:JBfV0YRW
柄本の裏被り
ドラマの主要キャラで被るのはそうそうない
ドラマの主要キャラで被るのはそうそうない
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 22:06:18.30ID:tyoP9qax 演出 水田伸生
第1話 7月16日(土) 捜査権のない警察署員が謎を解く坂元裕二脚本ミステリアスコメディー
第2話 7月23日(土)
第1話 7月16日(土) 捜査権のない警察署員が謎を解く坂元裕二脚本ミステリアスコメディー
第2話 7月23日(土)
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 22:13:46.05ID:/X3CJzck >>142
だな。さすがにこれは酷いわ…
だな。さすがにこれは酷いわ…
2022/07/16(土) 22:14:03.09ID:Zp99ING0
げえー
ユニコーンに続いてこっちも小鳥かよ
ユニコーンに続いてこっちも小鳥かよ
2022/07/16(土) 22:53:05.77ID:Y5AA0I50
割と好き
来週も観る
来週も観る
2022/07/16(土) 22:55:30.22ID:9RtYuxMS
安田顕の出番が少なすぎる
後々増えるのかな
後々増えるのかな
2022/07/16(土) 22:55:45.80ID:/fEQoyR/
これはつまらないな
2022/07/16(土) 22:57:25.26ID:JL7Go0nI
カルテットの雰囲気をよりミステリーに寄せてるっていうかまんま謎解き物にした感じで面白かった
2022/07/16(土) 22:58:33.12ID:yqf1YJ6g
台詞がやたら多いだけでストーリーが陳腐
茉優の無駄遣い
茉優の無駄遣い
2022/07/16(土) 23:02:48.52ID:TNg1vrTN
たまたま見てヒット
坂元裕二なんだな
面白い脚本に応えた演出
役者も良いのばっかり揃えてる
録画予約開始
坂元裕二なんだな
面白い脚本に応えた演出
役者も良いのばっかり揃えてる
録画予約開始
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:02:49.08ID:rHsDQw7q つまらなかったな。
林の役がすべってる
とにかく演出が悪すぎる。
見にくいだけ。
iPadで説明されても、視聴者見えないし
模型や変なCG使うなよ、ノイズでしかない
林の役がすべってる
とにかく演出が悪すぎる。
見にくいだけ。
iPadで説明されても、視聴者見えないし
模型や変なCG使うなよ、ノイズでしかない
2022/07/16(土) 23:03:14.39ID:sIUtTnpQ
伊藤英明がシリアルキラーの教師で
林遣都がホモの生徒の方が面白そう
俺ってもしかしたら天才かも
林遣都がホモの生徒の方が面白そう
俺ってもしかしたら天才かも
2022/07/16(土) 23:03:47.82ID:iV+48p4P
いつもの坂元のオナニー
2022/07/16(土) 23:05:41.53ID:4PgDOi4g
セリフ早すぎてじっくり見てないと聞き逃してしまう
おもしろいけどちょっと疲れる
おもしろいけどちょっと疲れる
2022/07/16(土) 23:05:42.23ID:N/kT7old
登場人物が多いから初回はなんだかとっちらかった印象
不穏な伏線っぽいものがチラチラしてるのに興味を覚えるので次も見てみるか
不穏な伏線っぽいものがチラチラしてるのに興味を覚えるので次も見てみるか
2022/07/16(土) 23:06:05.79ID:EE2Z9ePB
>>144
ドラマで裏被りは御法度なのに
ドラマで裏被りは御法度なのに
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:10:16.32ID:7lgwelvk 大豆田の再現か
2022/07/16(土) 23:11:24.15ID:TNg1vrTN
半年くらい前に被ってるの見たことあるな
確か二時間ドラマと連ドラだったような記憶
女性キャラだった
確か二時間ドラマと連ドラだったような記憶
女性キャラだった
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:11:31.71ID:rHsDQw7q ギリギリドラマ上のリアリティがないよな
ドラマとして成立していない
刑事課でもない奴らが、自ら病院の模型作り出したり
iPadで事件の登場人物説明したり、それがまた見にくくて視聴者おいてけぼりだし
あと太賀がカメラ目線の時あったけれど
あれも許されてしまうのか、と思った
爪が甘いというか
坂本脚本を演出家が台無しにしてるように見える
ドラマとして成立していない
刑事課でもない奴らが、自ら病院の模型作り出したり
iPadで事件の登場人物説明したり、それがまた見にくくて視聴者おいてけぼりだし
あと太賀がカメラ目線の時あったけれど
あれも許されてしまうのか、と思った
爪が甘いというか
坂本脚本を演出家が台無しにしてるように見える
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:12:24.64ID:UZuKvI2f これでも毎回の単発の事件は本質にはあんまり関係なく、仲間同士で成長とか衝突で本質進む感じか
兄貴殺しの犯人がわりかし早めに解るんかねぇ
兄貴殺しの犯人がわりかし早めに解るんかねぇ
2022/07/16(土) 23:12:32.01ID:VHha1PxY
>>153
それなんて教典
それなんて教典
2022/07/16(土) 23:13:19.62ID:qHq4PSht
>>159
宮沢りえの女系家族と真犯人フラグかな
宮沢りえの女系家族と真犯人フラグかな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:15:20.13ID:rHsDQw7q 刑事ドラマにする必要性がないよな
事件とかどうでもいいし
この四人で会話劇を延々としてくれたほうがよっぽど楽しそう
事件とかどうでもいいし
この四人で会話劇を延々としてくれたほうがよっぽど楽しそう
2022/07/16(土) 23:16:38.44ID:BDXTGVEi
大豆田のときは思い入れない登場人物は単なる名言喋らされ担当にされてたな
2022/07/16(土) 23:25:00.89ID:8y5KFxat
坂元裕二作品好きなんだけどこれはちょっと不安になる
水田演出が合わないのかもしれない
水田演出が合わないのかもしれない
2022/07/16(土) 23:29:50.17ID:PDiSNDml
劇中劇?みたいな演出が寒かった
2022/07/16(土) 23:30:39.25ID:Y5AA0I50
せすなの「ヘビ女」?は二重人格かなにかなんだろうけど、そこにどんな理由があるのか気になるな
せすなの服装やキャラと対象的にかすごく女性らしいものばかりだったよね
せすなの服装やキャラと対象的にかすごく女性らしいものばかりだったよね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:33:20.32ID:wWQp+3Oa 世界トレンドが2位
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:34:37.12ID:rHsDQw7q2022/07/16(土) 23:35:42.55ID:KlQCgVWH
遅れて録画だがなんだこりゃ
警察、サスペンスて訳でもなく軽いテーブルトークコントなのか?
役者も主役には足りんしワシには無理だ
警察、サスペンスて訳でもなく軽いテーブルトークコントなのか?
役者も主役には足りんしワシには無理だ
2022/07/16(土) 23:37:37.15ID:h53IGrSN
大豆田は見れたけど
これは自分にはあわないかも
この脚本は舞台劇の方がよかったのでは
これは自分にはあわないかも
この脚本は舞台劇の方がよかったのでは
2022/07/16(土) 23:37:40.15ID:iTM8OAYi
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:39:14.77ID:rHsDQw7q 刑事の課長役の女の人、演技下手クソだよな
以前にも別のドラマ出てて、下手くそだなと思っていた
以前にも別のドラマ出てて、下手くそだなと思っていた
2022/07/16(土) 23:41:51.18ID:iTM8OAYi
こんなことテレビドラマでやれるの坂元しかいない
世界的にもね
世界的にもね
2022/07/16(土) 23:43:34.21ID:FSsvIMiw
舞台劇っぽいよね。取っ散らかってて見づらい。キャラが濃すぎて共感できる人がいない。
みんなに意見には同意するが、俺は見れる。わりと好きかも。
こんなドラマ以前あった気がするが思い出せん。
みんなに意見には同意するが、俺は見れる。わりと好きかも。
こんなドラマ以前あった気がするが思い出せん。
2022/07/16(土) 23:46:49.04ID:TbHqf4sd
毎回世界トレンドとか言ってるアホがいるけどアホの自覚あるのかね
2022/07/16(土) 23:49:26.68ID:0nfX33It
ながら見してたら、結局犯人が誰なのかわからなかった
2022/07/16(土) 23:49:48.52ID:3XUoDXJb
フジかTBSで製作してほしかった
脚本家と役者の無駄遣い
脚本家と役者の無駄遣い
2022/07/16(土) 23:50:40.35ID:dtWGV3dD
今まで坂元ドラマにあったウェルメイド感がないな
なんでだろう?演出?演技?
上手い若手が揃ってるはずだがまだ噛み合ってない
林はザ・曲者変人キャラを意識してるのが透けて見えるのがイマイチ
肝心のストーリーに関しては事件解決のオチが弱くてなんだかなという感じ
なんでだろう?演出?演技?
上手い若手が揃ってるはずだがまだ噛み合ってない
林はザ・曲者変人キャラを意識してるのが透けて見えるのがイマイチ
肝心のストーリーに関しては事件解決のオチが弱くてなんだかなという感じ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/16(土) 23:52:11.52ID:sWFueLvk 実況にも誰も書いてないので
【馬】淵悠日
【鹿】浜鈴之介
【馬】淵悠日
【鹿】浜鈴之介
2022/07/16(土) 23:53:29.64ID:iTM8OAYi
ウェルメイド、そんなものは目指していないからね
逆にウェルメイドへのアンチテーゼだ、ポストモダン的に
ウェルメイドを目指すのがモダンだから
逆にウェルメイドへのアンチテーゼだ、ポストモダン的に
ウェルメイドを目指すのがモダンだから
2022/07/16(土) 23:53:42.11ID:fdlJr9TE
この手の玄人向けにイケメン美女1人も入れてくれないのは絵的にキツイ助けて
2022/07/16(土) 23:54:47.61ID:FSsvIMiw
思い出した。警視庁捜査資料管理室(仮)に似てるんだ。
基本的には安楽椅子探偵系のコメディを、豪華俳優でスケール大きくした・・・というより過剰装飾したに過ぎない。
基本的には安楽椅子探偵系のコメディを、豪華俳優でスケール大きくした・・・というより過剰装飾したに過ぎない。
2022/07/16(土) 23:55:09.82ID:fdlJr9TE
とりあえず1話の要約誰か頼むドタバタしてるだけに見えて見てるだけで疲れた
2022/07/16(土) 23:55:38.90ID:iTM8OAYi
ウェルメイドの価値への懐疑だ
それを最もメジャーな場所でやっているのが凄い
劇場でならいくらでもやれる
それを最もメジャーな場所でやっているのが凄い
劇場でならいくらでもやれる
2022/07/16(土) 23:59:52.80ID:FQrMULYC
刑事ドラマの脱構築
2022/07/17(日) 00:00:27.74
2022/07/17(日) 00:02:31.40ID:5W7EVfhN
まあそれ
それよりもっと柔らかいけど
脱構築は、まだ意味を求めているからね
それよりもっと柔らかいけど
脱構築は、まだ意味を求めているからね
2022/07/17(日) 00:05:52.47ID:5W7EVfhN
ある種アバンギャルドなことをしながら
それを商品としても成立させている
その両立が凄いところ
単なる前衛、訳がわからないことではないってこと
それを商品としても成立させている
その両立が凄いところ
単なる前衛、訳がわからないことではないってこと
2022/07/17(日) 00:06:51.51ID:QdUadZff
主要キャラはそれぞれ魅力的だったが
肝心の謎解きがつまらんかった
初回はもっと面白い事件持ってくるべきだよな
肝心の謎解きがつまらんかった
初回はもっと面白い事件持ってくるべきだよな
2022/07/17(日) 00:08:33.66ID:4RW+/BnX
全貌が見えるまでに全話じっくり集中して見るタイプのドラマ
合わなかった人はハイさようなら、って初回からいきなり振り落としに来た感じ
合わなかった人はハイさようなら、って初回からいきなり振り落としに来た感じ
2022/07/17(日) 00:09:04.67ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 00:20:47.28ID:/yAhUop3
>>180
推理の時の舞台劇的なワンシチュエーションはもうちょい見せ方工夫してほしいね
やりたい事と演出や画面作りがかみ合ってないと思う
NHKやテレ東の方がそこをこだわったのを作れそう
役者陣はまだ様子見だな
最近だとカルテットや大豆田みたいに空気感や世界観を構築できる演出陣役者陣はやっぱすごかったなと思ったり
田中裕子が出てきた時の安心感よ
仲野は上手いと思う、間や台詞のやりとりが自然で台詞が聞き取りやすい
柄本佑との掛け合いも印象的で面白い
林はどこがで見たテンプレキャラから殻が破れてない感じ
松岡の役は買い物依存症の二重人格なのか?まだキャラも謎
推理の時の舞台劇的なワンシチュエーションはもうちょい見せ方工夫してほしいね
やりたい事と演出や画面作りがかみ合ってないと思う
NHKやテレ東の方がそこをこだわったのを作れそう
役者陣はまだ様子見だな
最近だとカルテットや大豆田みたいに空気感や世界観を構築できる演出陣役者陣はやっぱすごかったなと思ったり
田中裕子が出てきた時の安心感よ
仲野は上手いと思う、間や台詞のやりとりが自然で台詞が聞き取りやすい
柄本佑との掛け合いも印象的で面白い
林はどこがで見たテンプレキャラから殻が破れてない感じ
松岡の役は買い物依存症の二重人格なのか?まだキャラも謎
2022/07/17(日) 00:24:22.04ID:8aGtRBNL
坂元裕二好きなんだけど合わなかったな
演出がとっ散らかってる気がした
キャラは好きなのでとりあえず様子見
演出がとっ散らかってる気がした
キャラは好きなのでとりあえず様子見
2022/07/17(日) 00:25:42.99ID:khgXwN2o
鳩に餌やって周辺住民に迷惑を掛けるクソ公務員に天誅を
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 00:27:38.11ID:v5d37fU5 旅先で見てたんだけど、TVがショボいせいか、林遣都と伊藤英明が何言ってるか分からなくて絶望的だった。
最近、何を言ってるか分からない役者が増えてて困る。演技が下手になったわけではないと思うが、そういう話し方の演技を求められてるのかな
最近、何を言ってるか分からない役者が増えてて困る。演技が下手になったわけではないと思うが、そういう話し方の演技を求められてるのかな
2022/07/17(日) 00:32:29.43ID:vjFi6nTc
演出が力不足だな
坂元のセリフ多い脚本を全部詰め込もうとし過ぎで全く余白が存在しないから
見てて疲れるし、視聴者が頭の中整理する時間無いからどんどん置いてけぼりになる
演出の水田って大ベテランでしょ?
まるで新人監督みたいな事なってんな
どうしちゃった?
坂元のセリフ多い脚本を全部詰め込もうとし過ぎで全く余白が存在しないから
見てて疲れるし、視聴者が頭の中整理する時間無いからどんどん置いてけぼりになる
演出の水田って大ベテランでしょ?
まるで新人監督みたいな事なってんな
どうしちゃった?
2022/07/17(日) 00:33:37.74ID:fixxkwCH
林遣都はそれにしてもわざとらしいくらいの変人キャラだな
今まで坂元ドラマの変人キャラの系譜とは違う感じだね 別に真新しいとかではなく堤幸彦系らへんでよく見かけるやつだ
うーむ これよりシリアスで重たい人間ドラマの方の坂元ドラマの方が合ってたんじゃないかね
今まで坂元ドラマの変人キャラの系譜とは違う感じだね 別に真新しいとかではなく堤幸彦系らへんでよく見かけるやつだ
うーむ これよりシリアスで重たい人間ドラマの方の坂元ドラマの方が合ってたんじゃないかね
2022/07/17(日) 00:33:56.99ID:Hzvf5Jt+
ところで柄本の同僚の女役の人の名前教えろください
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 00:35:09.70ID:v5d37fU5 太賀は、日曜のBSのドラマの方が良い味出してるよね
2022/07/17(日) 00:38:37.59ID:5W7EVfhN
松岡が出て来てから、急に普通のドラマになっちゃったな
三人の時は良かったのに
佐久間のキャラは良い
松岡は要らない
三人の時は良かったのに
佐久間のキャラは良い
松岡は要らない
2022/07/17(日) 00:38:44.59ID:ewMOj7w3
2022/07/17(日) 00:38:55.83ID:8aGtRBNL
裏のNHKの柄本のドラマの方が重いけど演出とか人の死に対して丁寧な感じはしたな
まあ話題になるのはこっちかね
坂元裕二はもう重い話そんなに書きたくねえんだろうな
まあ話題になるのはこっちかね
坂元裕二はもう重い話そんなに書きたくねえんだろうな
2022/07/17(日) 00:41:01.70ID:5W7EVfhN
>>199
石子の中村と同じで変人に憧れてる系だな
石子の中村と同じで変人に憧れてる系だな
2022/07/17(日) 00:44:13.61ID:72Ajst8C
次回予告は今回より演技がこなれてたというかわざとらしさは薄らいでいるように感じた
2022/07/17(日) 00:44:29.08ID:wi/fXJ6R
2022/07/17(日) 00:46:05.15ID:oHFMJFTz
キャストは好きなのに
録画最初の20分で脱落
もう無理
録画最初の20分で脱落
もう無理
2022/07/17(日) 00:55:38.55ID:5W7EVfhN
三人と佐久間がちょいちょい絡むだけで良いと思うが
松岡が不要
松岡が不要
2022/07/17(日) 00:58:30.62ID:lvZtnVc3
チンチクリンな女最初女芸人かと思ったけど、それが松岡だったでござる
2022/07/17(日) 00:59:06.91ID:I4QY4VRw
思ったより浅くて面白くなかった
刑事の無能描写がわざとなんだろうがもう他で散々見飽きてるからまたかと
刑事の無能描写がわざとなんだろうがもう他で散々見飽きてるからまたかと
2022/07/17(日) 01:17:29.32ID:5W7EVfhN
松岡入れたのが失敗だな
彼女の登場シーンだけ普通の話になってしまっている
折角、不調和なチグハグな世界を生み出しているのに
彼女の登場シーンだけ普通の話になってしまっている
折角、不調和なチグハグな世界を生み出しているのに
2022/07/17(日) 01:21:33.59ID:5W7EVfhN
>>211
深さを別に目指していないからな
深さを別に目指していないからな
2022/07/17(日) 01:24:51.43ID:OgLNQloK
松岡の役他にもっといい人いる気がする
誰が合ってる?
誰が合ってる?
2022/07/17(日) 01:25:36.55ID:OgLNQloK
いきなり変な自転車で登場してもイケてる人
2022/07/17(日) 01:26:24.40ID:X43A3t/F
マジでつまんねぇな、坂元祐二脚本だから期待してたのに
Tverで見たけど字幕対応してないし色々終わってる
Tverで見たけど字幕対応してないし色々終わってる
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 01:29:45.05ID:XcvG3ptW 昔なら蒼井優がやってるような役だな
2022/07/17(日) 01:30:09.90ID:i0iodIHn
松たか子や松田龍平って華が有るんだなって思った
2022/07/17(日) 01:32:18.00ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 01:35:35.39ID:zZAAhDHz
これが分からない感性の人は見なくていいっていう選民意識の元作られたのかな
2022/07/17(日) 01:38:24.15ID:quGEPIwy
カルテットも1話大不評だったね
2022/07/17(日) 01:39:47.83ID:5W7EVfhN
不協和音、ディソナンスがミソなんだよ
チグハグなところがね
それを松岡が協和音化してしまう
つまり台無しに
チグハグなところがね
それを松岡が協和音化してしまう
つまり台無しに
2022/07/17(日) 01:42:00.61ID:H+hlIdDm
仮想空間に行ったり部屋にいたり観るの忙しいドラマだな
2022/07/17(日) 01:43:37.37ID:5W7EVfhN
石子は、それをさらに複雑化していたな
回転させて
回転させて
2022/07/17(日) 01:47:25.63ID:PZnLcbTW
花と喋れるんだって推理
2022/07/17(日) 01:51:32.88ID:LrswX1rC
松岡演じる摘木星砂は何故常に上から目線で偉そーなの
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 01:52:45.67ID:HdWUe848 >>222
スレ間違えたかと思ったw
スレ間違えたかと思ったw
2022/07/17(日) 01:53:36.70ID:5W7EVfhN
偉そーでも別に良いんだけど、それでつまらなくなっているからね
松岡のせいか、本のせいかわからないけど
松岡のせいか、本のせいかわからないけど
2022/07/17(日) 01:55:16.56ID:Uh/bklVx
ボールペンとかルンバとか機械の音大きくしてるのは何かの伏線なの?
最高の離婚でも話し合い中に
LINE通知が次々ぽこぽこ来てたり
そういうので気が散るのわざとやってるよね
最高の離婚でも話し合い中に
LINE通知が次々ぽこぽこ来てたり
そういうので気が散るのわざとやってるよね
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 01:55:29.92ID:vuZNJtsv 変なドラマだった…
2022/07/17(日) 01:59:50.44ID:QmfX4Vh2
Dr.倫太郎(2015年)
ゆとりですがなにか(2016年)
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年)
先に生まれただけの僕(2017年)
anone(2018年)
獣になれない私たち(2018年)
JOKE〜2022パニック配信!(2020年)
初恋の悪魔(2022年)
1話と2話の演出家の最近の作品
ゆとりですがなにか(2016年)
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年)
先に生まれただけの僕(2017年)
anone(2018年)
獣になれない私たち(2018年)
JOKE〜2022パニック配信!(2020年)
初恋の悪魔(2022年)
1話と2話の演出家の最近の作品
2022/07/17(日) 02:00:35.08ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:03:30.07ID:2sC1WMf+
華を求める人はそういう人のためにちゃんと用意されたドラマが沢山有るから
そっちを大人しく見てくださいって言われた気がした
そっちを大人しく見てくださいって言われた気がした
2022/07/17(日) 02:05:41.07ID:5W7EVfhN
「整わない、不調和な世界を楽しんで下さい」ってこと
それがホントのリアリティだから
それがホントのリアリティだから
2022/07/17(日) 02:06:10.57ID:gjMlh3Xz
一人一人に焦点あてすぎて誰が主役なのかわからなかった
2022/07/17(日) 02:07:52.57ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:08:13.28ID:hCXpc9NR
第三の眼を持つんだ!
蔵馬かよ
蔵馬の声優も緒方恵美だったな
蔵馬かよ
蔵馬の声優も緒方恵美だったな
2022/07/17(日) 02:09:15.90ID:AmUX7y2G
2022/07/17(日) 02:11:37.12ID:UnyCO5BJ
実のところ明らかな変人の鹿浜鈴之介より馬淵悠日の方が闇深そう今後どんな姿が暴かれるのか
2022/07/17(日) 02:12:10.37ID:0XMjjU5e
15分ほど見て、我慢できずスレを見た
坂元ワールドであることは最初から分かってるんだが、やっぱこれも
上手くはまってないような・・・・
坂元ワールドであることは最初から分かってるんだが、やっぱこれも
上手くはまってないような・・・・
2022/07/17(日) 02:14:40.27ID:5W7EVfhN
俺は、大豆田、カルテットはつまんなかった
目的がないから
事件解決という共通の目的がありながら、
それぞれの求める世界が違う、ズレているというのが面白い
その中で松岡のキャラは何でいるのかわからない
目的がないから
事件解決という共通の目的がありながら、
それぞれの求める世界が違う、ズレているというのが面白い
その中で松岡のキャラは何でいるのかわからない
2022/07/17(日) 02:15:30.25ID:u+r4Tann
会話劇ってテンポと見せ方大事
2022/07/17(日) 02:18:34.20ID:JYb9j2oM
坂元裕二脚本には一定以上のリテラシー的なものが求められている
2022/07/17(日) 02:19:38.71ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:20:45.74ID:5W7EVfhN
ウェルメイド【well-made】はできの良い、構成のしっかりしたという意味で、
プレイ【play】はこの場合、演劇のこと。
巧みな脚本、構成で、ストーリーの構築が論理的にもしっかりとしている劇を指し、
演劇のジャンルや作品のクオリティ、傾向として用いられる。
もともとは19世紀ごろのフランスの劇作家によって発展した。
プレイ【play】はこの場合、演劇のこと。
巧みな脚本、構成で、ストーリーの構築が論理的にもしっかりとしている劇を指し、
演劇のジャンルや作品のクオリティ、傾向として用いられる。
もともとは19世紀ごろのフランスの劇作家によって発展した。
2022/07/17(日) 02:22:20.41ID:c6pxye2I
鹿浜鈴之介
何でもサイコキラーのせいにしすぎじゃない?
何でもサイコキラーのせいにしすぎじゃない?
2022/07/17(日) 02:23:00.07ID:5W7EVfhN
ウェルメイドの中にあるつまらなさ、
嘘を回避しようとしている
嘘を回避しようとしている
2022/07/17(日) 02:25:06.49ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:26:44.06ID:b9UtFveU
隣人観察してるのが隣人に明らかバレ過ぎてる
2022/07/17(日) 02:27:23.65ID:5W7EVfhN
第三者から見ると、その滑稽さが浮き彫りになる
まあ、ヲタクの滑稽さと同じだな
まあ、ヲタクの滑稽さと同じだな
2022/07/17(日) 02:27:23.87ID:fixxkwCH
不協和音と脱構築とか並べ立てて言い訳じみてるな
単に今までと比べて演出などのクオリティが低いだけな気も
単に今までと比べて演出などのクオリティが低いだけな気も
2022/07/17(日) 02:29:10.04ID:wblBTJkE
坂元裕二さんの脚本には滑舌が常人の3倍良い人居ないと聞き取れない
2022/07/17(日) 02:30:14.22ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:33:32.42ID:vmsAwtmI
平成のドラマ見てるみたい
今病院で生花飾れるとこなんて無い
今病院で生花飾れるとこなんて無い
2022/07/17(日) 02:33:51.37ID:5W7EVfhN
ウェルメイドを単純に目指してしまうことが
予定調和の元でしかないという
だから、それを何とか壊そうとしている
予定調和の元でしかないという
だから、それを何とか壊そうとしている
2022/07/17(日) 02:36:07.30ID:5W7EVfhN
>>254
個室ならあるかもよ
個室ならあるかもよ
2022/07/17(日) 02:37:03.92ID:WZbe3p4I
林遣都と大賀が並んでても全くワクワクもしない
ちょっとコンビ萌え的な要素もない
綾野と星野のバディドラマみたいに並んでワクワクしなくてもこれから面白くなるのか
主演は上手く演じられるだけじゃダメなんだよ
目を惹き付ける華や存在感がないと物足りなく感じてしまう
ちょっとコンビ萌え的な要素もない
綾野と星野のバディドラマみたいに並んでワクワクしなくてもこれから面白くなるのか
主演は上手く演じられるだけじゃダメなんだよ
目を惹き付ける華や存在感がないと物足りなく感じてしまう
2022/07/17(日) 02:37:52.65ID:5W7EVfhN
>今病院で生花飾れるとこなんて無い
まあ、別に現実と合わせる必要もない訳だ
そういう枝葉末節ならば
まあ、別に現実と合わせる必要もない訳だ
そういう枝葉末節ならば
2022/07/17(日) 02:39:55.38ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:42:22.50ID:LU6asvfl
会議中に怒鳴りながら机を叩く演技
昭和かよ
もう終わってほしい
非現実過ぎて一気に感情移入出来なくなる
昭和かよ
もう終わってほしい
非現実過ぎて一気に感情移入出来なくなる
2022/07/17(日) 02:43:04.10ID:GsvcHge7
>>81
凄いな
凄いな
2022/07/17(日) 02:44:37.60ID:c7ez22Cd
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 02:45:44.90ID:vuZNJtsv2022/07/17(日) 02:46:22.01ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:49:27.95ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 02:52:05.56ID:5W7EVfhN
林は、自分の猟奇願望、趣味で参加しているだけだしね
通常の刑事ドラマの源泉の正義感ではないんだよ
通常の刑事ドラマの源泉の正義感ではないんだよ
2022/07/17(日) 02:58:50.15ID:5W7EVfhN
柄本は、好きな佐久間に手柄を立てさせたいだっけ?
2022/07/17(日) 03:04:02.64ID:RhDRm7QK
>>250
それドラマヲタクのお前の自己紹介
それドラマヲタクのお前の自己紹介
2022/07/17(日) 03:04:07.80ID:RhDRm7QK
>>250
それドラマヲタクのお前の自己紹介
それドラマヲタクのお前の自己紹介
2022/07/17(日) 03:04:38.48ID:RhDRm7QK
>>250
それドラマヲタクのお前の自己紹介
それドラマヲタクのお前の自己紹介
2022/07/17(日) 03:16:25.90ID:2FmftrlG
坂元水田揃えば出たい役者の渋滞だよ
田中さんもこれしかドラマでないでしょ これは仕掛けてくるな楽しみだわ
ウェルメイドとか書いてて恥ずかしくないのかよ やだやだ
田中さんもこれしかドラマでないでしょ これは仕掛けてくるな楽しみだわ
ウェルメイドとか書いてて恥ずかしくないのかよ やだやだ
2022/07/17(日) 04:02:21.39ID:fU16WNi1
刑事ドラマの神奈川県警率異常だろ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 04:38:42.35ID:CYV8m/i+ 林遣都が噛み合っていないんだよな
大事な役なのに
太賀と柄本は良かった
松岡もそこまで悪くなかった
やはり演出がかなり悪いと思う
CGシーンとかいらないし
ごちゃごちゃしていてとにかく見にくい
ドラマ上のリアリティがないんだよな
大事な役なのに
太賀と柄本は良かった
松岡もそこまで悪くなかった
やはり演出がかなり悪いと思う
CGシーンとかいらないし
ごちゃごちゃしていてとにかく見にくい
ドラマ上のリアリティがないんだよな
2022/07/17(日) 05:01:19.14ID:AygELUNQ
ボソボソ喋るやつが多くて何言ってるか全然分からん
2022/07/17(日) 05:19:24.51ID:Nrg7zVdE
2022/07/17(日) 05:25:20.85ID:ceNHUmm5
裏被り許してるのはあれなんかNHKだからなんか
あと小鳥ってユニコーンの西島も小鳥って役名やけど
小鳥って名字そんなにあるんか
あと小鳥ってユニコーンの西島も小鳥って役名やけど
小鳥って名字そんなにあるんか
2022/07/17(日) 05:30:38.25ID:/J9YPOKx
林遣都がちょっと阿部寛感あった
2022/07/17(日) 05:37:54.71ID:9l4LrEnF
>>272
昔は警視庁が当たり前だったのに
昔は警視庁が当たり前だったのに
2022/07/17(日) 06:15:53.71ID:ceNHUmm5
先輩の刑事どこかで見たことあるなーっておもったら
教場の人か
佐久間由衣も教場ででてたから
先輩後輩か
林遣都も出てたな
教場の人か
佐久間由衣も教場ででてたから
先輩後輩か
林遣都も出てたな
2022/07/17(日) 06:33:30.36ID:7rUI9ydm
これあらためて見直すと実は最初に事件の真相を鈴之介が当てちゃってるの
なのにそこから迷推理してどんどん遠ざかっていくのが可笑しい
なのにそこから迷推理してどんどん遠ざかっていくのが可笑しい
2022/07/17(日) 06:36:59.82ID:AygELUNQ
ちゃんと独自の面白さがあって良い所ある
でも前半が不親切すぎて何でこのシーンを見てるのか分からない事が多すぎた
これが2話だったら別にいいけど初回としては駄目かな
でも前半が不親切すぎて何でこのシーンを見てるのか分からない事が多すぎた
これが2話だったら別にいいけど初回としては駄目かな
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 06:44:09.90ID:/iGmTBmj 松岡のキャラ要らないって人がいるけど
恐らく作品の根幹を担うキャラだと思うんだがな
何せ「初恋の悪魔」なんだからさ
恐らく作品の根幹を担うキャラだと思うんだがな
何せ「初恋の悪魔」なんだからさ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 06:46:38.16ID:/iGmTBmj 松岡のキャラ要らないって意見あるが
物語の根幹を担うキャラだぞアレ
何せ「初恋の悪魔」なんだからさ
TBSとの演出の差は否めないが
物語の根幹を担うキャラだぞアレ
何せ「初恋の悪魔」なんだからさ
TBSとの演出の差は否めないが
2022/07/17(日) 07:40:14.72ID:5nRH9y++
なんだ、ちゃんと面白いじゃん
坂元ドラマって劇伴もいいんだよな
つまんないと思う人ってたぶん一話一話を完結した単体で捉えて、毎回起承転結の同じ波があることが前提にあるみたい
この人の作品は一話が波のピースになってることが多いから初回で脱落する人多いのかな
あと会話劇部分があるから頭使うところも人選ぶのかな
坂元ドラマって劇伴もいいんだよな
つまんないと思う人ってたぶん一話一話を完結した単体で捉えて、毎回起承転結の同じ波があることが前提にあるみたい
この人の作品は一話が波のピースになってることが多いから初回で脱落する人多いのかな
あと会話劇部分があるから頭使うところも人選ぶのかな
285稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2022/07/17(日) 07:41:01.17ID:Qn2vyjS+ 妖怪シェアハウスよろしくみんなで額に指当てて意識の同調毎回するのかよ(笑)
最終的には魔貫光殺砲かな?
最終的には魔貫光殺砲かな?
2022/07/17(日) 08:00:26.40ID:IMC7oa+E
2022/07/17(日) 08:04:26.78ID:ursOlFwT
夜中に伸びるスレ
2022/07/17(日) 08:05:42.55ID:9dK5G3hE
>>283
あなたも二重人格?w
あなたも二重人格?w
2022/07/17(日) 08:16:08.54ID:ursOlFwT
どうでもいいようなドラマが多い中、やっと面白いのキタ
2022/07/17(日) 08:16:58.06ID:jsFSsWey
柄本佑はキャラ的にボソボソ喋りだから聞き取りにくいかもだけど他は普通に聞き取れるよ
2022/07/17(日) 08:23:32.88ID:0YWdVRTG
なかなか面白い、きちんと縦軸の目的もある。初恋というタイトルもまたうまく関わってきそうだね。
2022/07/17(日) 08:25:59.76ID:ah4ykJqo
ウェルメイドに反応してるの多いな
かく言う自分はどんなヘンテコな役や展開があっても良い意味で坂元裕二作品にはウェルメイドなものがあって、通底されてたトーンが感じられた
初恋の悪魔は今んとこ悪い意味でのウェルメイドになってるような気がする
ストーリーやキャラもテンプレやお約束の域出てないし
かく言う自分はどんなヘンテコな役や展開があっても良い意味で坂元裕二作品にはウェルメイドなものがあって、通底されてたトーンが感じられた
初恋の悪魔は今んとこ悪い意味でのウェルメイドになってるような気がする
ストーリーやキャラもテンプレやお約束の域出てないし
2022/07/17(日) 08:33:26.59ID:pQHBxILi
初回の感想
・テセウス子役の成長早すぎ
・女優陣をワザとブスにするのなんなの?天才なの?
・テセウス子役の成長早すぎ
・女優陣をワザとブスにするのなんなの?天才なの?
2022/07/17(日) 08:35:20.92ID:6hX3HlNc
松岡が作りこみ過ぎだと思う
もっと脱力した感じで自然にやさぐれないと
世界観を壊し続ける
もっと脱力した感じで自然にやさぐれないと
世界観を壊し続ける
2022/07/17(日) 08:36:59.25ID:9dK5G3hE
2022/07/17(日) 08:47:22.84ID:72Ajst8C
2022/07/17(日) 08:48:56.95ID:Je0CQGxm
作り込み過ぎてて上滑りしてるのは林もだな
こういうキャラだからとは言え、わざとらしくて興が削がれる
既視感あるし堤幸彦感に同意
あと刑事課の対立的なモブキャラも雑な造形で、坂元裕二だからと期待してた部分がことごとく残念
大豆田くらいから感じてた脚本のイマイチなものが、今回はつまらん演出と演技のおかげでさらに悪化してると思う
こういうキャラだからとは言え、わざとらしくて興が削がれる
既視感あるし堤幸彦感に同意
あと刑事課の対立的なモブキャラも雑な造形で、坂元裕二だからと期待してた部分がことごとく残念
大豆田くらいから感じてた脚本のイマイチなものが、今回はつまらん演出と演技のおかげでさらに悪化してると思う
2022/07/17(日) 08:51:16.46ID:9dK5G3hE
脚本家誰なのか知らないで見始めたけど
なるほどなぁ
やっぱりって感じだった
好き嫌い別れそうというのがすごくわかる
結構好き
なるほどなぁ
やっぱりって感じだった
好き嫌い別れそうというのがすごくわかる
結構好き
2022/07/17(日) 08:59:42.36ID:udOX/aDy
TBSやフジの演出家だったらもっと巧く撮れてると思う。
2022/07/17(日) 09:17:23.73ID:fixxkwCH
台詞が肝心な坂元裕二のドラマで台詞が粒立たず右から左に流れていきそうになるのがヤバいな
演出編集もっと頑張れ
不満はちょこちょこ書いたが坂元脚本がこんなもので終わらないだろうから見続けるよ
演出編集もっと頑張れ
不満はちょこちょこ書いたが坂元脚本がこんなもので終わらないだろうから見続けるよ
2022/07/17(日) 09:31:27.76ID:WdGIR1+X
柄本佑と太賀が気になって楽しみにしてたけど
面白かった
小鳥「僕の話を聞いてくれた」
馬淵「僕も聞いてるでしょ」
小鳥「あなたは誰の話でも聞いてるでしょ」
のとこが好きだ
面白かった
小鳥「僕の話を聞いてくれた」
馬淵「僕も聞いてるでしょ」
小鳥「あなたは誰の話でも聞いてるでしょ」
のとこが好きだ
2022/07/17(日) 09:47:37.93ID:n2s0kE2N
>>226
松岡は元捜査一課のバリバリの刑事だったから、経験値的にはあの中で一番高いから
松岡は元捜査一課のバリバリの刑事だったから、経験値的にはあの中で一番高いから
2022/07/17(日) 10:02:13.11ID:G0loky2v
主役二人はバカなのか?
馬淵
鹿浜
・・・・馬鹿だな。小鳥も入れたら小馬鹿。
摘木星砂しかまともなのがいない・・・!? 罪 ホシ、なんかこっちはヤバそうな名前だな。
馬淵
鹿浜
・・・・馬鹿だな。小鳥も入れたら小馬鹿。
摘木星砂しかまともなのがいない・・・!? 罪 ホシ、なんかこっちはヤバそうな名前だな。
2022/07/17(日) 10:04:41.20ID:ursOlFwT
初回延長なしでよくまとめたな
星砂が事件に絡む理由は、もうちょい丁寧に描いて欲しいところ
星砂が事件に絡む理由は、もうちょい丁寧に描いて欲しいところ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 10:07:18.63ID:eF3416KM 作り込みすぎなんだよな
シンプルな演出でいいのに
脚本がつまらないとかはよくあるけれど
演出が悪いとかなかなかないぞ
シンプルな演出でいいのに
脚本がつまらないとかはよくあるけれど
演出が悪いとかなかなかないぞ
2022/07/17(日) 10:13:45.41ID:AXmsHJfb
>>303
鹿浜鈴之介(しかはま すずのすけ)林遣都
馬淵悠日(まぶち はるひ)仲野太賀
摘木星砂(つみき せすな)松岡茉優
小鳥琉夏(ことり るか) 柄本佑
4人が主人公だからね
坂元裕二は登場人物の名前にかなりの拘りが有るってインタビューでも言ってたし主人公の名前には特に拘りが有るのでは
鹿浜鈴之介(しかはま すずのすけ)林遣都
馬淵悠日(まぶち はるひ)仲野太賀
摘木星砂(つみき せすな)松岡茉優
小鳥琉夏(ことり るか) 柄本佑
4人が主人公だからね
坂元裕二は登場人物の名前にかなりの拘りが有るってインタビューでも言ってたし主人公の名前には特に拘りが有るのでは
2022/07/17(日) 10:14:51.22ID:OyIrdnz4
柄本佑が何言ってるか聞き取れん
2022/07/17(日) 10:17:59.62ID:ZNi8KOjh
2022/07/17(日) 10:22:24.60ID:G0loky2v
2022/07/17(日) 10:25:17.78ID:g49HNDLL
最後には林遣都が松岡茉優と恋仲になるのかな?
2022/07/17(日) 10:27:49.19ID:/wvvQ8xL
2022/07/17(日) 10:32:59.77ID:jTtGzMrZ
>>310
恋仲かどうかは分からんが、何か重いものを背負ってる松岡を最後に救ってやるのが人間的に成長した林だと予想
恋仲かどうかは分からんが、何か重いものを背負ってる松岡を最後に救ってやるのが人間的に成長した林だと予想
2022/07/17(日) 10:33:40.32ID:oOEh9v6Z
林と松岡は銀二貫以来の共演かな?
2022/07/17(日) 10:35:31.42ID:oOEh9v6Z
佐久間は手柄泥棒されてもニコニコしてたな
事件が解決さえすれば自分の事はどうでも良いという、あり得ないお人好しキャラなのか?
事件が解決さえすれば自分の事はどうでも良いという、あり得ないお人好しキャラなのか?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 10:41:28.02ID:BcxD1sC2 さんざん流れてた番宣CMのビジュアルの悪さで敬遠してたけど、
見たらちゃんと楽しめた
林遣都と太賀が面白い
柄本佑は何言ってるかわからない
見たらちゃんと楽しめた
林遣都と太賀が面白い
柄本佑は何言ってるかわからない
2022/07/17(日) 10:43:54.14ID:SuIh7QY3
松岡の役ってあの演じ方で有ってるの?
2022/07/17(日) 11:01:42.65ID:B60I3IUR
大賀出てたからあんまり期待せずに見たけど面白かった
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 11:04:38.81ID:VHk9gtve 初回から主演級の役者が何人も出てきて、しかも台詞も多く、見るのが疲れるドラマだったよ
つか放送直後なのにTVer6位ってこのドラマ終わってるな
つか放送直後なのにTVer6位ってこのドラマ終わってるな
2022/07/17(日) 11:06:34.68ID:K3SgAaAV
林遣都と仲野太賀
後半は立ち位置逆転するんだろうな
だからこそのW主演か
後半は立ち位置逆転するんだろうな
だからこそのW主演か
2022/07/17(日) 11:12:00.26ID:9JPx0A6V
レギュラー陣が充実してる
毎熊カメオだったが、回想シーンが徐々に増えてくるんだろうな
毎熊カメオだったが、回想シーンが徐々に増えてくるんだろうな
2022/07/17(日) 11:12:54.47ID:jsFSsWey
TVerって放送翌日の夕方頃にランキング上がってない?
2022/07/17(日) 11:19:03.41ID:9JPx0A6V
俺の話は長いみたいなマイブームドラマになる予感ヒシヒシ
あんまり視聴率悪いと、こういうドラマが作られなくなるから、平均7.5%くらいで頑張って
あんまり視聴率悪いと、こういうドラマが作られなくなるから、平均7.5%くらいで頑張って
2022/07/17(日) 11:28:17.52ID:pWaGJYXS
不細工な出演者ばっか
主演の林遣都、仲野太賀ってそんなに人気あるのか?
主演の林遣都、仲野太賀ってそんなに人気あるのか?
2022/07/17(日) 11:31:29.18ID:0ZiZoktM
本当に面白かった。
林の役は、中2病的だと思うのであれでいいと思う。
字幕つけてみたわ。
ヤスケンの使い方がうまい。
林の役は、中2病的だと思うのであれでいいと思う。
字幕つけてみたわ。
ヤスケンの使い方がうまい。
2022/07/17(日) 11:36:54.96ID:i0GJTd1e
出演者みんなカッコよく可愛く綺麗に見せようと全くしてないからね
そこがいい
佐久間さんなんて浜口京子に見えて仕方ないw
そこがいい
佐久間さんなんて浜口京子に見えて仕方ないw
2022/07/17(日) 11:41:06.96ID:6vj/IOMZ
田中裕子と一緒に写ってた写真の
松岡茉優は普通の警察官って感じだったが
今は変なキャラになってる
松岡茉優は普通の警察官って感じだったが
今は変なキャラになってる
2022/07/17(日) 11:44:42.38ID:Jkcq4pcZ
たしかに綺麗だったりかっこいい人いなかったね
見た感じ魅力的な雰囲気を放つ人もいなかった
ただ柄本のキャラは惹かれたな
見た感じ魅力的な雰囲気を放つ人もいなかった
ただ柄本のキャラは惹かれたな
2022/07/17(日) 11:46:56.48ID:9JPx0A6V
星砂の微妙に狂ってる感よろし
2022/07/17(日) 11:51:50.82ID:PNkX8W7E
ずっとサマーウイカだと思って見てたら松岡だったのかW
2022/07/17(日) 11:56:44.53ID:WF7rIZqc
>>157
NHKなら裏被りもOK
NHKなら裏被りもOK
2022/07/17(日) 12:06:55.48ID:en49uNcK
まだ個が強すぎるから、キャラもストーリーも入り込めない人多いだろうね
餌バラ撒いて、どう回収していくか。
TBSとか人間味とか出すけど、日テレは少し調味料が多すぎで、素材の良さはまだ出し切れていないな
回が進むごとに慣れて行くのか 楽しみではあるけどね。
餌バラ撒いて、どう回収していくか。
TBSとか人間味とか出すけど、日テレは少し調味料が多すぎで、素材の良さはまだ出し切れていないな
回が進むごとに慣れて行くのか 楽しみではあるけどね。
2022/07/17(日) 12:23:16.20ID:nzKED7FX
次回予告が既に面白い
2022/07/17(日) 12:28:30.11ID:MfCOyIvD
録画見たけどなんじゃこりゃ
坂元裕二って知らなかったら気づかなかったよ
坂元裕二って知らなかったら気づかなかったよ
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 12:31:51.38ID:IspSh3q3 このドラマ土曜日じゃない方がよかったな
2022/07/17(日) 12:32:43.41ID:TLzJJfH7
常連組が当たり前みたいにやってるから忘れがちだけど
やっぱり坂元脚本は演じるの難しい
玄人役者向きだと思った
やっぱり坂元脚本は演じるの難しい
玄人役者向きだと思った
2022/07/17(日) 12:40:24.11ID:lM4q1vba
警察役の人達の演技
ひたすら軽くて無能緊張感全く無い
東南アジアの警察官か?
ひたすら軽くて無能緊張感全く無い
東南アジアの警察官か?
2022/07/17(日) 12:46:32.17ID:QqUfIG1a
古畑任三郎が犯人を確信した時の曲流れていたね
2022/07/17(日) 12:48:29.63ID:0l0/DNqL
林も少し聞き取りにくかったけど
伊藤英明が何言ってるのか全然わからなくて
途中から字幕出して観た
会話劇は滑舌の良い役者を揃えてほしい
伊藤英明が何言ってるのか全然わからなくて
途中から字幕出して観た
会話劇は滑舌の良い役者を揃えてほしい
2022/07/17(日) 12:49:31.18ID:RoQdSIuK
囚人逃亡して数ヶ月捕まえられない日本が、日本の詐欺犯が潜入してるの瞬殺で見つけて身柄引き渡してくれた東南アジアの国のことをそう言いますかw
2022/07/17(日) 12:51:34.17ID:JWtmYqPy
>>335
松岡茉優が一番慣れてるんだけどなぁ
松岡茉優が一番慣れてるんだけどなぁ
2022/07/17(日) 12:53:13.01ID:RKUyt4gC
>>335
仲野は巧いと思う
ただ演技巧者というより、坂元脚本はその世界観を纏えるような独特な存在感を出せるかどうかかな、もちろん台詞回しも重要だが
これは役者の努力だけで得るのは難しい要素で、演出家の仕事がモノを言うと思う
普段見てる役者が坂元のドラマだとちょっと違って見えたりマジックがかかることが多いんだが、今回のは今んとこ他の脚本家のドラマでも見れるような芝居でちと期待はずれ
田中裕子以外
仲野は巧いと思う
ただ演技巧者というより、坂元脚本はその世界観を纏えるような独特な存在感を出せるかどうかかな、もちろん台詞回しも重要だが
これは役者の努力だけで得るのは難しい要素で、演出家の仕事がモノを言うと思う
普段見てる役者が坂元のドラマだとちょっと違って見えたりマジックがかかることが多いんだが、今回のは今んとこ他の脚本家のドラマでも見れるような芝居でちと期待はずれ
田中裕子以外
2022/07/17(日) 12:54:17.96ID:5F4rm90q
「負けてる人生って誰かを勝たせてあげてる人生です、最高じゃないですか」
「負けてる人生」を送ってる人たちがメインのドラマ
俳優達に華がなくても演技力が有れば良いと思ってた
演技力が有れば自然にある意味華や魅力が感じられる
1話では役者に魅力が感じられなかった
「負けてる人生」を送ってる人たちがメインのドラマ
俳優達に華がなくても演技力が有れば良いと思ってた
演技力が有れば自然にある意味華や魅力が感じられる
1話では役者に魅力が感じられなかった
2022/07/17(日) 12:56:08.34ID:5F4rm90q
田中裕子は合ってるね
2022/07/17(日) 12:56:47.72ID:hHUgWJXE
>>343
歳とりましたな
歳とりましたな
2022/07/17(日) 13:11:58.61ID:c3JThe1W
録画見てるが冒頭から林くんの様子がおかしすぎてスレ読み始めたわ
忍成くん見たら犯人と思った時期があったが最近林くん見るとラスボスやと思う最近
殺してない役もたくさんしてるのに
忍成くん見たら犯人と思った時期があったが最近林くん見るとラスボスやと思う最近
殺してない役もたくさんしてるのに
2022/07/17(日) 13:16:00.70ID:VyxLN1fL
みんな上手いと思うけど厳しいねここ
Twitterでは坂本ドラマ好きからも受け入れられてるのに
カルテットの高橋一生や松田龍平も棒とか言われてたの?
Twitterでは坂本ドラマ好きからも受け入れられてるのに
カルテットの高橋一生や松田龍平も棒とか言われてたの?
2022/07/17(日) 13:18:03.06ID:hHUgWJXE
オレは坂元ドラマ好きなんだと思った
一般向けではないのかもしれない
一般向けではないのかもしれない
2022/07/17(日) 13:31:32.21ID:G95c77pT
>>196
ヘルメット被らない自転車も良くなかったねー
ヘルメット被らない自転車も良くなかったねー
2022/07/17(日) 13:34:56.82ID:8aVU41xu
林遣都は前にやったドラマではじめは違和感のある演技でこんな下手だっけ?て言われてたけど最終的にその演技が正解だったてのがあった
今回もはじめは敢えてデフォルメ強めなのかもだけどそれで脱落されたらなんかもったいないよね
今回もはじめは敢えてデフォルメ強めなのかもだけどそれで脱落されたらなんかもったいないよね
2022/07/17(日) 13:36:38.04ID:7pi/iEZ5
松岡じゃないなー
吉岡里帆かなー
吉岡里帆かなー
2022/07/17(日) 13:37:27.75ID:e6N6XSQm
今回坂元カラー薄めで且つ基本1話完結の刑事物だから視聴率はとるだろうな
でも内容は期待ほどじゃなかった
同じ職業ものでもスイッチを求めてはいけない
でも内容は期待ほどじゃなかった
同じ職業ものでもスイッチを求めてはいけない
2022/07/17(日) 13:44:31.62ID:G95c77pT
ワクワククスクスする1話で良かった
坂元作品は全部見終わった後に過去のシーンを思い出して初見とは違う感想を持てることが多いので録画は消さずに残そうと思う
鹿「気になる」
馬「それって恋だよ!(*´艸`)」
が既にただのミスリードなのがもう面白い
坂元作品は全部見終わった後に過去のシーンを思い出して初見とは違う感想を持てることが多いので録画は消さずに残そうと思う
鹿「気になる」
馬「それって恋だよ!(*´艸`)」
が既にただのミスリードなのがもう面白い
2022/07/17(日) 14:07:48.27ID:6hX3HlNc
>>349
あれはちゃんと微妙な違和感を観てる側に与えていて良かったよね
あれはちゃんと微妙な違和感を観てる側に与えていて良かったよね
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:10:10.78ID:eF3416KM 視聴率とんでもなく低そうな気がするな
4.9くらいかな
初恋の悪魔とか意味不明なタイトルだし
刑事ものとわからないと思う
4.9くらいかな
初恋の悪魔とか意味不明なタイトルだし
刑事ものとわからないと思う
2022/07/17(日) 14:11:32.49ID:6hX3HlNc
2022/07/17(日) 14:15:46.16ID:mhQ724GO
「初恋の悪魔」
普通の人だと見た瞬間
初恋の相手が魔性の女だった
という安易な考えでドロドロ系の恋愛ドラマだと思うだろう
全然違うんだが
普通の人だと見た瞬間
初恋の相手が魔性の女だった
という安易な考えでドロドロ系の恋愛ドラマだと思うだろう
全然違うんだが
2022/07/17(日) 14:19:51.54ID:ouog+eX3
なんとなく終盤凄いシリアス展開になりそうな気がする
裏テーマ的な物が有りそう
裏テーマ的な物が有りそう
2022/07/17(日) 14:20:23.97ID:6hX3HlNc
>>356
悪魔が初恋状態かと思っていた
悪魔が初恋状態かと思っていた
2022/07/17(日) 14:21:04.55ID:KGhRxIVj
変なキャラばかりの集まりで
でも佐久間由依が一番よかったな
これは目立たない人にスポット当てるんだよね
林は変なキャラばかりやってるな
これはちょっと変すぎてついていけないや
めっちゃ目立ってるw
でも佐久間由依が一番よかったな
これは目立たない人にスポット当てるんだよね
林は変なキャラばかりやってるな
これはちょっと変すぎてついていけないや
めっちゃ目立ってるw
2022/07/17(日) 14:24:34.83ID:35HFbqD9
ポスター丸めるだけで警察官の肩書と給料もらえる職場羨ましいと思う人いっぱいいそう
2022/07/17(日) 14:31:12.25ID:IQJxztx2
2022/07/17(日) 14:34:01.99ID:xQSmRs+O
これ多分1話が大事
頭フル回転で人物設定や場面転換と散りばめられた伏線を考えながら見ないといけないやつだったら1話でグッと引き込んで欲しいすな
頭フル回転で人物設定や場面転換と散りばめられた伏線を考えながら見ないといけないやつだったら1話でグッと引き込んで欲しいすな
2022/07/17(日) 14:39:01.00ID:CxsATQmg
2022/07/17(日) 14:39:43.96ID:KGhRxIVj
タイトル通り、ベースのテーマは恋になるのかな
最後にタイトルが回収されるってことか?
最後にタイトルが回収されるってことか?
2022/07/17(日) 14:42:41.29ID:rELayzOJ
坂元さんの作風
弱者やクセがあったり不器用な人間に光を当てる所にファンが居るのでは
滅茶苦茶癖が有るけど
ミステリーや刑事物では無く
人間模様を描いたドラマだと思って見る人が多く居そう
弱者やクセがあったり不器用な人間に光を当てる所にファンが居るのでは
滅茶苦茶癖が有るけど
ミステリーや刑事物では無く
人間模様を描いたドラマだと思って見る人が多く居そう
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:42:57.10ID:G7IHd2qB 坂元にしては珍しく一応最後まで見れるドラマじゃん
いつもより奇人変人ばかり集めてるけど
一応ストーリーはあるし
いつもの会話になってない意味の無い会話と違って
奇人変人ばかりの割りに意味は通じて会話になってる
いつもより奇人変人ばかり集めてるけど
一応ストーリーはあるし
いつもの会話になってない意味の無い会話と違って
奇人変人ばかりの割りに意味は通じて会話になってる
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:45:45.88ID:G7IHd2qB それぞれ分かりやすキャラばかり集めて
分かりやすストーリーのドラマにしてる
なんか期するものがあったのかw
笑えるほどのコメディにはなってないけど
今までのより一応コメディしてる
分かりやすストーリーのドラマにしてる
なんか期するものがあったのかw
笑えるほどのコメディにはなってないけど
今までのより一応コメディしてる
2022/07/17(日) 14:45:58.77ID:fixxkwCH
いくら坂元裕二でも刑事物で会話をわかりにくくはしないだろう
今までのドラマでも意味不明な会話なんて無かったが
雑談をそういうふうにしかとれないなら合わないね
今までのドラマでも意味不明な会話なんて無かったが
雑談をそういうふうにしかとれないなら合わないね
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:48:32.35ID:G7IHd2qB でも太賀は
拾われた男という今期随一のドラマが
絶賛放送中だからな
佑はまだ昨日のは見てないけど
空白を満たしなさいのほうがいいか
拾われた男という今期随一のドラマが
絶賛放送中だからな
佑はまだ昨日のは見てないけど
空白を満たしなさいのほうがいいか
2022/07/17(日) 14:49:11.59ID:3DTTRZyz
期待してたせいか肩透かしだった
うーん
うーん
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:53:44.40ID:G7IHd2qB これはみんな奇人変人キャラにしてるから
何となく見れるけど
普通なキャラだったらストーリー的には
ツマンなくて見れたもんじゃないな
キャラだけで持ってるドラマ
何となく見れるけど
普通なキャラだったらストーリー的には
ツマンなくて見れたもんじゃないな
キャラだけで持ってるドラマ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 14:56:05.28ID:G7IHd2qB 佐久間由衣は
最愛との対比キャラかw
もうちょっと可愛く撮ってやれよ
最愛との対比キャラかw
もうちょっと可愛く撮ってやれよ
2022/07/17(日) 14:59:27.91ID:UGQ6VGvl
佐久間の前髪は台本読んで自分から提案して切った
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 15:03:10.00ID:OPENL8ry コメディだから兄が死んだのも笑えるオチなのかも
2022/07/17(日) 15:08:19.95ID:D+3LAbnQ
宣伝量の差で一話の視聴率は石羽に勝てるかもだがいつもの日テレ推移で二話はこっちが下になると思いますわ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 15:26:38.16ID:CYV8m/i+ 太賀の殺された兄の犯人は
二重人格の松岡茉優に殺された
もしくは
伊藤英明が犯人
二重人格の松岡茉優に殺された
もしくは
伊藤英明が犯人
2022/07/17(日) 15:38:49.76ID:0l0/DNqL
2022/07/17(日) 15:42:17.73ID:WWDjf5zg
前の関テレドラマでは
シネマカメラで撮影したり
音楽に力入れてミュージックステーション出てたし有料配信で売上ていた
シネマカメラで撮影したり
音楽に力入れてミュージックステーション出てたし有料配信で売上ていた
2022/07/17(日) 15:45:45.15ID:PrwI6Re4
>>374
いくらコメディでもそれは無いはず
いくらコメディでもそれは無いはず
2022/07/17(日) 15:47:16.29ID:KGhRxIVj
坂元脚本は弱者視点なんて特に感じないな
偏屈な変わり者を面白く描いてそのまま肯定してるだけのような
偏屈な変わり者を面白く描いてそのまま肯定してるだけのような
2022/07/17(日) 15:57:00.20ID:+4h0++OC
松岡茉優だったのか
なんで鳥居みゆきに見えてたんだろう
なんで鳥居みゆきに見えてたんだろう
2022/07/17(日) 16:07:55.29ID:VMxfrTIX
>>377
そりゃNHKのドラマは民放よりも質が高くて良いドラマを制作してるからそうなるよ
そりゃNHKのドラマは民放よりも質が高くて良いドラマを制作してるからそうなるよ
2022/07/17(日) 16:18:12.00ID:vjFi6nTc
>>378
そこら辺は脚本家の仕事の範疇じゃなく演出家の仕事だから
そこら辺は脚本家の仕事の範疇じゃなく演出家の仕事だから
2022/07/17(日) 16:20:42.95ID:vjFi6nTc
2022/07/17(日) 16:21:07.50ID:/J9YPOKx
佐久間由依かわいい
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 16:24:17.34ID:OPENL8ry 佐久間由衣の役はドジっ子?
資料を床に落としたり
資料を床に落としたり
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 16:30:10.00ID:CYV8m/i+ 瀬戸カトリーヌが不快なんだけれど
あのガサツな女上司
役でなくて
この人自体がなんか不快
あのガサツな女上司
役でなくて
この人自体がなんか不快
2022/07/17(日) 16:39:18.84ID:KGhRxIVj
2022/07/17(日) 17:00:46.95ID:PNkX8W7E
佐久間は時空探偵おゆうの時と比べたら100倍は上手くなってるW
2022/07/17(日) 17:02:45.74ID:cZ/hlSdN
タイトルの意味って摘木に何故かときめいた鹿浜の初恋ってことなのかな
初恋した鹿浜が悪魔になるってこと?
とにかくタイトルと物語の主軸(一応推理物)が噛み合ってないのが1番のミステリなんだが
初恋した鹿浜が悪魔になるってこと?
とにかくタイトルと物語の主軸(一応推理物)が噛み合ってないのが1番のミステリなんだが
2022/07/17(日) 17:25:52.55ID:QPrNcBW0
別に1話からタイトル通りになってなくても全然問題ない
2022/07/17(日) 17:42:50.42ID:ctDz/oam
飛び降りた子を殺したなんて嘘言わないで有名人を優先して
女の子を見殺しにしたって素直に告発すればいいだけなのに
女の子を見殺しにしたって素直に告発すればいいだけなのに
2022/07/17(日) 17:46:54.53ID:jLHPtA+L
鹿浜の初恋の悪魔(摘木)
馬淵の兄を殺したのは摘木
馬淵の兄を殺したのは摘木
2022/07/17(日) 17:55:04.22ID:DWIQfh/K
すごくつまんなかった。いい役者使ってんのにもったいないわこれ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 18:21:13.07ID:nZ+UTqqe 柄本時生かと思ったら佑の方だった
2022/07/17(日) 18:24:59.31ID:OkJ4PTtg
役者に魅力無いから引き込まれない
ミスキャスト
ミスキャスト
2022/07/17(日) 19:05:49.20ID:5nRH9y++
飛び降りた子も初恋の悪魔に魅入られたってことかね?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 19:23:22.17ID:lQcwEoyc 1番キャラ的に損してるのは林だろうな
単なるバカっぽい
単なるバカっぽい
2022/07/17(日) 19:28:26.32
今初めて1話観た
島倉栞奈ちゃん担当医師の堂島が有名クイズ司会者一文字万太郎の手術を優先
島倉栞奈ちゃんが執刀中にも関わらず担当医師の堂島に長時間手術を放置されて島倉栞奈ちゃんが亡くなる
野田大希くんは島倉栞奈ちゃんが亡くなってしまったショックで自殺
「花が枯れたら僕もしぬ」
新くんにとっての花は栞奈さんだったのではなかったのか?
この事実を小鳥琉夏は服部渚に紙ヒコーキを飛ばし伝えた
めでたしめでたし
シンプル過ぎない
島倉栞奈ちゃん担当医師の堂島が有名クイズ司会者一文字万太郎の手術を優先
島倉栞奈ちゃんが執刀中にも関わらず担当医師の堂島に長時間手術を放置されて島倉栞奈ちゃんが亡くなる
野田大希くんは島倉栞奈ちゃんが亡くなってしまったショックで自殺
「花が枯れたら僕もしぬ」
新くんにとっての花は栞奈さんだったのではなかったのか?
この事実を小鳥琉夏は服部渚に紙ヒコーキを飛ばし伝えた
めでたしめでたし
シンプル過ぎない
2022/07/17(日) 19:30:32.03
島倉栞奈ちゃんの母の島倉はるかが
堂島先生並びに看護師さん病院には娘も生前大変お世話になっており恨むなどという感情は現在のところ全くありません
と言ってたけどその後が欲しかったという事で皆不満なのかな?
堂島先生並びに看護師さん病院には娘も生前大変お世話になっており恨むなどという感情は現在のところ全くありません
と言ってたけどその後が欲しかったという事で皆不満なのかな?
2022/07/17(日) 19:37:04.32ID:HSZHjQkH
この紙ヒコーキは…いったい誰が…!?とはならないのかねw
まぁそれは描きたい話からしたら省いてよい部分なんだろうなとは思うけど
まぁそれは描きたい話からしたら省いてよい部分なんだろうなとは思うけど
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 19:47:14.19ID:lQcwEoyc 島倉なんて
島倉千代子以来だな
島倉千代子以来だな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 19:50:58.46ID:lQcwEoyc 松岡茉優は謎のキャラだけど
今まで見た中では割といいかも
今まで見た中では割といいかも
2022/07/17(日) 20:01:18.97ID:g49HNDLL
2022/07/17(日) 20:01:41.50ID:8SQAsrbL
配信で伸びるタイプのドラマかと思ったけどTVer登録がまだ19万
多分同じくらいの視聴率の石子が38万
多分同じくらいの視聴率の石子が38万
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 20:25:46.86ID:rG3zhZgj 篠原ゆき子かと思ったら瀬戸カトリーヌだった
2022/07/17(日) 20:28:37.95ID:LDK+82eu
めでたい
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 20:49:40.44ID:lQcwEoyc このドラマ
一通り感想書いたら
もう書くことないなw
ストーリーとかに関しては尚更
キャラと構想だけだな
一通り感想書いたら
もう書くことないなw
ストーリーとかに関しては尚更
キャラと構想だけだな
2022/07/17(日) 21:09:26.73ID:gr5mNsUa
あの医者がやったことって、業務上過失致死?
別に殺そうと思ってたわけでもなく、死を予見できたわけでもないし
別に殺そうと思ってたわけでもなく、死を予見できたわけでもないし
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 21:13:06.94ID:lQcwEoyc 毎回佐久間のために
4人で事件解決していくってパターンかな
まあ佐久間のためとは限らないかもしれないけど
4人で事件解決していくってパターンかな
まあ佐久間のためとは限らないかもしれないけど
2022/07/17(日) 21:29:12.37ID:yM/xztxx
2022/07/17(日) 21:40:00.82ID:coAYoZjI
へんてこキャラが動き回るから、そういう意味ではコメディだが、
話がシリアスなので、そのアンバランスさが醸し出す雰囲気が良い
話がシリアスなので、そのアンバランスさが醸し出す雰囲気が良い
2022/07/17(日) 21:46:30.02ID:wXuVOuaN
>>411
それでも、生きてゆくを見ても何も残らないとか言うやつは人間じゃないな…
それでも、生きてゆくを見ても何も残らないとか言うやつは人間じゃないな…
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 21:48:15.38ID:CYV8m/i+ そもそもなぜ子供が嘘をついたのか明かされていないし
医者も嘘をついた子供を意図的に弱らせたのか明かされていないよな、
医者が最後泣きそうな表情になってるだけで
何も明かされていないし、何も解決していない
医者も嘘をついた子供を意図的に弱らせたのか明かされていないよな、
医者が最後泣きそうな表情になってるだけで
何も明かされていないし、何も解決していない
2022/07/17(日) 21:49:27.87ID:HSZHjQkH
坂元裕二はanoneで知ってハマった
人気無いけどめっちゃ好き
今作でも田中裕子が出てきて嬉しくなっちゃった
人気無いけどめっちゃ好き
今作でも田中裕子が出てきて嬉しくなっちゃった
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 21:56:23.90ID:lQcwEoyc2022/07/17(日) 22:06:39.49ID:7f6C/IoA
2022/07/17(日) 22:13:29.39ID:LGSMlQAd
英明と太賀のボーイズラブだったら見た
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:17:04.97ID:P1W87weE 坂元裕二は大学行ってないのがすごいよね
売れてる脚本家はみんな早稲田とか出てるのに
売れてる脚本家はみんな早稲田とか出てるのに
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:19:42.14ID:CYV8m/i+ 伊藤英明わざわざキャスティングしてるから
のちのち重要な役なのかもしれない
もしそうでないなら無駄使いすぎる
のちのち重要な役なのかもしれない
もしそうでないなら無駄使いすぎる
2022/07/17(日) 22:20:02.67ID:0XKT9MsC
これどういうドラマ?ミステリーでいいのか?
林遣都の役はテンションが藤原竜也っぽい
林遣都の役はテンションが藤原竜也っぽい
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:20:27.34ID:P1W87weE 松岡さんは最初気づかんかったわ
もちろんそれ風の役なんだろうけど
ずいぶんおばさん臭くなったなって思った
もちろんそれ風の役なんだろうけど
ずいぶんおばさん臭くなったなって思った
2022/07/17(日) 22:20:30.29ID:5W7EVfhN
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:23:54.75ID:P1W87weE2022/07/17(日) 22:25:22.34ID:5W7EVfhN
少女マンガ家のデビューぐらい早い
だから、まだ55才
だから、まだ55才
2022/07/17(日) 22:28:34.77ID:en49uNcK
同じ局で今期鈴木保奈美もドラマ出ているんだねw
2022/07/17(日) 22:35:15.07ID:5W7EVfhN
どんどん作風を変えてるよね
Motherと今と全然違う
3期ぐらいに分れる
Motherと今と全然違う
3期ぐらいに分れる
2022/07/17(日) 22:37:49.01ID:wGxZCv+A
星砂が資料室に忍び混んでた理由がお菓子をもらっただけってのがよくわからん
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:38:08.17ID:P1W87weE 松岡さんの代わりに満島さんでよかったと思うけどね
そっちの方が視聴率取れるでしょ
そっちの方が視聴率取れるでしょ
2022/07/17(日) 22:38:25.45ID:5W7EVfhN
日テレが一番良い物ができるな
次元の違う物が
次元の違う物が
2022/07/17(日) 22:39:58.56ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 22:41:07.88ID:RoQdSIuK
キムタクドラマヒロインからあんな役やったらどうしちゃったんだと心配する
いくらキムタクが落ちぶれてるとはいえ
いくらキムタクが落ちぶれてるとはいえ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:44:33.10ID:P1W87weE2022/07/17(日) 22:45:34.10ID:5W7EVfhN
>>432
坂元のWomanの主役じゃん
坂元のWomanの主役じゃん
2022/07/17(日) 22:47:59.28ID:RoQdSIuK
2022/07/17(日) 22:48:02.46ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 22:50:05.03ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 22:51:08.32ID:RoQdSIuK
役の大きさというものがあってだな
2022/07/17(日) 22:52:50.47ID:5W7EVfhN
業界的には坂元ドラマの方が格は上だよな
2022/07/17(日) 22:53:32.63ID:U9S7y0lN
佐久間由依のキャラが一番バランスいい
坂元ドラマは個性的すぎると引いてしまう
坂元ドラマは個性的すぎると引いてしまう
2022/07/17(日) 22:55:07.14ID:5W7EVfhN
満島は、両方同時ならミラ10よりこっちを選ぶ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/17(日) 22:56:48.74ID:lQcwEoyc カルテットの4人よりかは
この4人がずっといいな
正解
それぞれバラバラだし通常営業通り行かない
この4人がずっといいな
正解
それぞれバラバラだし通常営業通り行かない
2022/07/17(日) 23:00:51.12ID:zj3PZPl9
柄本佑がこの番手やったからって落ちぶれたといわれてないだろ
満島ひかりが出たって坂元組だからなーで終わるわ
でも満島だと年齢上過ぎて合わない
満島ひかりが出たって坂元組だからなーで終わるわ
でも満島だと年齢上過ぎて合わない
2022/07/17(日) 23:04:57.50ID:5W7EVfhN
伊藤沙莉の方が松岡より良さそう
2022/07/17(日) 23:05:17.73ID:lVBFIiko
ドラマの見始めは“トリック”みたいで林の演技が阿部寛に見えたけど
ちょっと違った
面白かったけど何でこのタイトル?
こっちが秋元康の新作ドラマかと思ったw
捻りすぎて失敗してるわ
ちょっと違った
面白かったけど何でこのタイトル?
こっちが秋元康の新作ドラマかと思ったw
捻りすぎて失敗してるわ
2022/07/17(日) 23:06:30.22ID:en49uNcK
キャラ勝ち強すぎで、まだまだ入り込めないよね
ヤスケンとかどう絡んでいくかが楽しみ
ヤスケンとかどう絡んでいくかが楽しみ
2022/07/17(日) 23:06:39.71ID:RoQdSIuK
>>443
そりゃdポイントの人主演ドラマのあの脇役やってた人がこのドラマのあの役やったって分相応としか
そりゃdポイントの人主演ドラマのあの脇役やってた人がこのドラマのあの役やったって分相応としか
2022/07/17(日) 23:07:07.59ID:Tzyn/jfS
>>440
佐久間は株上げそうだな
佐久間は株上げそうだな
2022/07/17(日) 23:08:05.56ID:fiNdKH1V
カルテットも後半になってすずめちゃんが可愛く見えたけど前半は狙い過ぎててイマイチだったわ
みぞみぞとか好きじゃなかったなー
それより吉岡里帆がすごく良かった
みぞみぞとか好きじゃなかったなー
それより吉岡里帆がすごく良かった
2022/07/17(日) 23:11:09.75ID:5W7EVfhN
カルテット、満島だったか忘れてたわ
じゃあ被り過ぎだな
伊藤沙莉で
じゃあ被り過ぎだな
伊藤沙莉で
2022/07/17(日) 23:11:38.74ID:5nRH9y++
佐久間由衣が選ばれた理由はやっぱり演技力なんだろうね
この監督、脚本で妙な忖度が働くとは考えにくい
この監督、脚本で妙な忖度が働くとは考えにくい
2022/07/17(日) 23:13:11.80ID:5W7EVfhN
岸井ゆきのも、こういうのできそう
2022/07/17(日) 23:14:17.01ID:5W7EVfhN
2022/07/17(日) 23:15:28.90ID:5W7EVfhN
目立つ顔の美人が変だから面白い訳で
2022/07/17(日) 23:20:46.73ID:Tzyn/jfS
>>427
脚本のフォーマットから変わった感じだな
脚本のフォーマットから変わった感じだな
2022/07/17(日) 23:23:23.56ID:5W7EVfhN
最高の離婚(2013年1月10日 - 3月18日、フジテレビ)
これから、現在のカルテットスタイルになったんじゃないの?
これから、現在のカルテットスタイルになったんじゃないの?
2022/07/17(日) 23:25:39.30ID:5W7EVfhN
そういう型を決めてしまうことは、悪くないかもね
2022/07/17(日) 23:29:39.64ID:aeuEOERH
仲野太賀が若くした小堺一機に見える
2022/07/17(日) 23:36:51.80ID:dydWxYaQ
>>458
やめれw
やめれw
2022/07/18(月) 00:23:00.09ID:dqn2OoJ4
マーヤのヴェール
サンスクリット語「マーヤ」について
物質世界は、マーヤ(相対性と二元論の原理)という法則に操られ ていて、お釈迦様は、この二元論の人生のことを「マーヤ(幻想)」と 呼びました。
==============================================================
物質界の人生は、サンスクリット語の「マーヤ」という言葉で表す ことができる。「マーヤ」とは、幻覚という意味。
ヒンドゥーの教えでは、真実とは不滅であり永久のものであると されている。変化するもの、朽ちやすいもの、始まりと終わりがある ものはすべて「マーヤ」であると考えられているのだ。
この考えに従えば、この世の生命はどれも一時的なものなので、 それは真実ではないということになる。それは「マーヤ」なのだ。
サンスクリット語「マーヤ」について
物質世界は、マーヤ(相対性と二元論の原理)という法則に操られ ていて、お釈迦様は、この二元論の人生のことを「マーヤ(幻想)」と 呼びました。
==============================================================
物質界の人生は、サンスクリット語の「マーヤ」という言葉で表す ことができる。「マーヤ」とは、幻覚という意味。
ヒンドゥーの教えでは、真実とは不滅であり永久のものであると されている。変化するもの、朽ちやすいもの、始まりと終わりがある ものはすべて「マーヤ」であると考えられているのだ。
この考えに従えば、この世の生命はどれも一時的なものなので、 それは真実ではないということになる。それは「マーヤ」なのだ。
2022/07/18(月) 00:24:54.44ID:6uecilsO
林がトリックの上田みたい
2022/07/18(月) 00:39:59.69ID:GRCfIawi
30分くらいでいったんとめたけど微妙だなぁ、見始めたから初回だけでも見るけど
日テレというだけで期待値は下がったのに、それを下回るテンポの悪さというか、つまらない
脚本なのか演出なのか
日テレというだけで期待値は下がったのに、それを下回るテンポの悪さというか、つまらない
脚本なのか演出なのか
2022/07/18(月) 00:49:40.51ID:M64r6ZrH
田中裕子が浮きすぎてる
もったいないお化けが出てる
もったいないお化けが出てる
2022/07/18(月) 01:03:16.65ID:NHJFEGVG
坂元裕二ってもう古臭くない?つまんない
2022/07/18(月) 01:05:16.11ID:3oy4tTvZ
2022/07/18(月) 01:06:55.35ID:fraqVF0e
2022/07/18(月) 01:09:54.69ID:fraqVF0e
>>465
視聴率が取れないのだから出たがるかねえ
視聴率が取れないのだから出たがるかねえ
2022/07/18(月) 01:12:25.48ID:fraqVF0e
2022/07/18(月) 01:12:49.87ID:RWSFz+Vv
出たいよ
坂元裕二脚本は全役者の憧れだもん
坂元裕二脚本は全役者の憧れだもん
2022/07/18(月) 01:15:56.37ID:1wd1ANXm
>>466
初回予想は8.0パーセントくらいだろうか。
初回予想は8.0パーセントくらいだろうか。
2022/07/18(月) 01:17:52.18ID:CVLKKEkN
6%くらいじゃね?
2022/07/18(月) 01:18:04.44ID:I/BGSxYE
2022/07/18(月) 01:20:03.54ID:CVLKKEkN
>韓国エンタメに日本は一生勝てないのだ
余裕で勝ってるが
六本木の酷さ見なかったのか?
リメイクだからじゃないよ、元から酷い
余裕で勝ってるが
六本木の酷さ見なかったのか?
リメイクだからじゃないよ、元から酷い
2022/07/18(月) 01:20:09.79ID:I/BGSxYE
2022/07/18(月) 01:21:32.99ID:CVLKKEkN
俺は6%台予想
2022/07/18(月) 01:23:04.38ID:I/BGSxYE
2022/07/18(月) 01:24:16.34ID:I/BGSxYE
2022/07/18(月) 01:26:47.67ID:CVLKKEkN
>あなたが韓国ドラマ嫌いなのはわかった
好きになる理由がない
時代遅れだし、韓国語がイライラする
好きになる理由がない
時代遅れだし、韓国語がイライラする
2022/07/18(月) 01:30:33.26ID:X/L7z0rL
2022は1月期、4月期、7月期を通じて毎話必ず観たいと思うのが一本もないな
ドラマ大凶作だ
それもそうかと思う
リアルで起こっている出来事、たとえば大谷選手の活躍や安倍さんの銃撃事件などが
創作のドラマよりもドラマティックすぎて
テレビドラマすべてがチープに感じるほどだからだ
ドラマ大凶作だ
それもそうかと思う
リアルで起こっている出来事、たとえば大谷選手の活躍や安倍さんの銃撃事件などが
創作のドラマよりもドラマティックすぎて
テレビドラマすべてがチープに感じるほどだからだ
2022/07/18(月) 01:35:14.26ID:CVLKKEkN
大谷選手の活躍wwwwwwwwwwww
ただ棒で球飛ばしているだけじゃん
実は何の意味もないことだよ
ただ棒で球飛ばしているだけじゃん
実は何の意味もないことだよ
2022/07/18(月) 01:37:19.91ID:X/L7z0rL
2022/07/18(月) 01:38:03.56ID:CVLKKEkN
>テレビドラマすべてがチープに感じるほどだからだ
チープの何が悪いのって話
安倍さんの銃撃事件は大事件だよ
なのに、翌週には普通に戻っていた
この方が驚きだよな
チープの何が悪いのって話
安倍さんの銃撃事件は大事件だよ
なのに、翌週には普通に戻っていた
この方が驚きだよな
2022/07/18(月) 01:39:36.72ID:lXsW1gW1
大谷選手は凄い才能の持ち主だけど、野球自体が限られた国のスポーツなんで醒めちゃっうな
2022/07/18(月) 01:39:36.98ID:CVLKKEkN
2022/07/18(月) 01:40:24.03ID:aCCyxaqn
ドラマは価値のないセリフを役者がただしゃべってるだけじゃん
実は何の意味もないことだよ
実は何の意味もないことだよ
2022/07/18(月) 01:40:34.10ID:mzCt4sDN
おもろうてやがて哀しき、で
氏の作品はコメディトーンでありながら時に切々とした挿話になるのが好き。
また良くあるのが、話中スピンオフみたいに虐待母(Mother)や異常殺人兄(それ生き)や仮面夫婦(カルテ)や幽霊娘を持つ女(anone)と言った登場人物の一人の「来し方」にフォーカスを当ててそれに1話を費やす脱線も見応えがある。
今回、上記に使われるのが松岡キャラクターの人生だと思う。自分の勘だと、彼女と田中監察医は親子「だった」と予想する
氏の作品はコメディトーンでありながら時に切々とした挿話になるのが好き。
また良くあるのが、話中スピンオフみたいに虐待母(Mother)や異常殺人兄(それ生き)や仮面夫婦(カルテ)や幽霊娘を持つ女(anone)と言った登場人物の一人の「来し方」にフォーカスを当ててそれに1話を費やす脱線も見応えがある。
今回、上記に使われるのが松岡キャラクターの人生だと思う。自分の勘だと、彼女と田中監察医は親子「だった」と予想する
2022/07/18(月) 01:40:53.46ID:CVLKKEkN
2022/07/18(月) 01:42:45.26ID:CVLKKEkN
2022/07/18(月) 01:44:33.02ID:T6mQi4eU
2022/07/18(月) 01:54:57.68ID:mzCt4sDN
どう考えても起用の前提から
「これは数字のことは有りきで考えなくていいですからね」 という条件だろう
主題にしても配役にしても
今の作家中で最も恵まれた(それを獲得した)ポジショニングの人だと思う。
でも局だって慈善事業でやってないから「得てしてそういう恣意無い姿勢で作った方が、大きな効果を挙げることがある」位の下心は持っているだろうが
「これは数字のことは有りきで考えなくていいですからね」 という条件だろう
主題にしても配役にしても
今の作家中で最も恵まれた(それを獲得した)ポジショニングの人だと思う。
でも局だって慈善事業でやってないから「得てしてそういう恣意無い姿勢で作った方が、大きな効果を挙げることがある」位の下心は持っているだろうが
2022/07/18(月) 01:56:00.58ID:T6mQi4eU
スレの勢いが前クールのドラマにも負けてるくらいなんで
視聴率はよくないかもしれませんね
視聴率はよくないかもしれませんね
2022/07/18(月) 01:56:58.26ID:9hofqaYA
小鳥琉夏←このかわいいキラキラネーム
佑には似合わないわ
佑には似合わないわ
2022/07/18(月) 01:57:46.21ID:T6mQi4eU
>>490
スポンサーが聞いたら激怒するでしょうね
スポンサーが聞いたら激怒するでしょうね
2022/07/18(月) 01:58:59.00ID:T6mQi4eU
ドラマはスポンサー視点では「CMを見せるためのツール」でしかないので
数字が悪いドラマにわざわざ出資しようとはしない
数字が悪いドラマにわざわざ出資しようとはしない
2022/07/18(月) 02:01:42.75ID:mzCt4sDN
2022/07/18(月) 02:03:54.86ID:mzCt4sDN
>>493
今の世、企業もよりしたたかで「価値ある文化活動へのパトロン」という地位を望むことも多いよ
今の世、企業もよりしたたかで「価値ある文化活動へのパトロン」という地位を望むことも多いよ
2022/07/18(月) 02:04:31.89ID:T6mQi4eU
2022/07/18(月) 02:09:20.53ID:mzCt4sDN
喧嘩をしに来ている人に餌を与えるほど空しいことも無いでしょうね
2022/07/18(月) 02:13:14.33ID:T6mQi4eU
>>216
期待しているほうが過ちだったということでしょうね
期待しているほうが過ちだったということでしょうね
2022/07/18(月) 02:15:38.78ID:T6mQi4eU
まだドラマは録画済みだが見てはないけど、皆さんの感想見ると2話の視聴率はガン下がりかもな
2022/07/18(月) 02:27:03.10ID:gm4x2zTf
2022/07/18(月) 02:39:43.81ID:Obgf2tVq
>>473
六本木クラスは何が酷いか教えてやるわ
まず韓国版では韓国ならではの社会背景があるからあの上下関係や復讐劇が
成り立っているのに、社会背景がまるで違う日本で同じストーリーを展開するのはムリがあった
土下座ひとつにしても韓国では屈辱の象徴だが、日本ではサラリーマンの間ではパフォーマンスとして
行われている風潮すらある(遅刻してしまったから土下座しとくか、みたいな)
土下座で済むなら土下座する日本と、決して土下座はしない韓国
製作者は韓国とのそうした違いを認識していないために安易に移植しようとしたために、ああなってしまった
あとバイオレンスが全面に出てるドラマは日本の一般視聴者にはウケないという側面もある
とはいえ坂元ファンにしか響かない初恋の悪魔よりはたくさんの人が見るとは思っている
六本木クラスは何が酷いか教えてやるわ
まず韓国版では韓国ならではの社会背景があるからあの上下関係や復讐劇が
成り立っているのに、社会背景がまるで違う日本で同じストーリーを展開するのはムリがあった
土下座ひとつにしても韓国では屈辱の象徴だが、日本ではサラリーマンの間ではパフォーマンスとして
行われている風潮すらある(遅刻してしまったから土下座しとくか、みたいな)
土下座で済むなら土下座する日本と、決して土下座はしない韓国
製作者は韓国とのそうした違いを認識していないために安易に移植しようとしたために、ああなってしまった
あとバイオレンスが全面に出てるドラマは日本の一般視聴者にはウケないという側面もある
とはいえ坂元ファンにしか響かない初恋の悪魔よりはたくさんの人が見るとは思っている
2022/07/18(月) 02:49:06.28ID:3oy4tTvZ
たださ どうでもいいけど一番買ってくれるのが韓国なんだよな
2022/07/18(月) 02:50:13.94ID:d2MjD1hw
>>501
韓国はエンターテイメント市場が小さいから外貨を稼ぐ必要があり
その必要性からエンタメのクオリティーを世界水準にまで高めることができた
半地下の米アカデミー賞受賞やBTSの世界的成功など目を見張るものがあった
一方の日本だが、中途半端にエンターテイメント市場が国内だけでなんとか稼げてしまうから
国内向けにテキトーに作っている状況が長く続いた結果、グローバルスタンダードに遠く及ばないクオリティーの
エンタメしかできない体質になってしまった
今はまだそれでいいが人口がこの先8000万人程度まで落ちると言われてる日本も、その頃には外貨を稼がないと生きていけなくなるから
こんな低クオリティーでもいい時代はそう長くはない
韓国はエンターテイメント市場が小さいから外貨を稼ぐ必要があり
その必要性からエンタメのクオリティーを世界水準にまで高めることができた
半地下の米アカデミー賞受賞やBTSの世界的成功など目を見張るものがあった
一方の日本だが、中途半端にエンターテイメント市場が国内だけでなんとか稼げてしまうから
国内向けにテキトーに作っている状況が長く続いた結果、グローバルスタンダードに遠く及ばないクオリティーの
エンタメしかできない体質になってしまった
今はまだそれでいいが人口がこの先8000万人程度まで落ちると言われてる日本も、その頃には外貨を稼がないと生きていけなくなるから
こんな低クオリティーでもいい時代はそう長くはない
2022/07/18(月) 02:50:33.74ID:Xv2aNQPA
>>503
データ有る?
データ有る?
2022/07/18(月) 02:53:38.79ID:3oy4tTvZ
>>505
売れてる作家と同じだろ
売れてる作家と同じだろ
2022/07/18(月) 03:03:45.08ID:d2MjD1hw
データもなく、よくそんなことが断定口調で言えたな
信じられない
信じられない
2022/07/18(月) 03:05:04.22ID:JREyommY
>>502
遅刻で土下座なんてしてるの?
遅刻で土下座なんてしてるの?
2022/07/18(月) 03:16:31.45ID:+YK/Lr0+
四人が同時に額に指あてて推理を始めるカット、虫酸が走った
2022/07/18(月) 03:24:19.89ID:bwxuw+y5
>>504
ジャニーズは最近ダンス真面目にやっててティックトックでもバズってるし韓国男性アイドルなら抜けると思うよ
元々ジャニーズの方が白人や中国人に人気有ったのにダンス真面目にしてなかったから韓国男性アイドルに人気取られてた
日本でも学校の授業で毎週ダンスしてるからアイドルなのにダンス出来ない男性なんかダサいイメージになるしね
ジャニーズは最近ダンス真面目にやっててティックトックでもバズってるし韓国男性アイドルなら抜けると思うよ
元々ジャニーズの方が白人や中国人に人気有ったのにダンス真面目にしてなかったから韓国男性アイドルに人気取られてた
日本でも学校の授業で毎週ダンスしてるからアイドルなのにダンス出来ない男性なんかダサいイメージになるしね
2022/07/18(月) 03:25:47.84ID:ngXbznqD
坂元ドラマを見て「なんじゃこりゃ」って呟いてる人は
大豆田とわ子とかいうクソドラマ知らなかったのか?
今年生まれた人か?
いつもそうじゃん
坂元ドラマは「なんじゃこりゃ」と言われて視聴を止める人が沢山いるのよ
大豆田とわ子とかいうクソドラマ知らなかったのか?
今年生まれた人か?
いつもそうじゃん
坂元ドラマは「なんじゃこりゃ」と言われて視聴を止める人が沢山いるのよ
2022/07/18(月) 03:32:04.22ID:3oy4tTvZ
2022/07/18(月) 03:46:04.92ID:nGwybkUO
>>511
で何?
で何?
2022/07/18(月) 03:49:58.93ID:ngXbznqD
>>513
だから何で毎回毎回坂元ドラマが始まると「なんじゃこりゃ」って呟くやつが出るのかなって
坂元ドラマは毎度「なんじゃこりゃ」な感じなのを覚えていたら見なければいいのに
忘れたころにやるから「なんじゃこりゃ」になるんだろうなと
だから何で毎回毎回坂元ドラマが始まると「なんじゃこりゃ」って呟くやつが出るのかなって
坂元ドラマは毎度「なんじゃこりゃ」な感じなのを覚えていたら見なければいいのに
忘れたころにやるから「なんじゃこりゃ」になるんだろうなと
2022/07/18(月) 03:56:18.34ID:0lDpqxsC
坂元裕二脚本ドラマは実況してたりながら見ではいつも何も頭に入って来ない内容
0.9倍速で字幕付けて凡人がやっと理解出来る
0.9倍速で字幕付けて凡人がやっと理解出来る
2022/07/18(月) 05:25:08.68ID:C2ZDyry5
カルテットも大豆田も一話観て、面白いと思って当たりだったけど
今回のこれは期待してたけど完全にハズレだなと思いました
今回のこれは期待してたけど完全にハズレだなと思いました
2022/07/18(月) 06:41:10.54ID:z4Qn0Psq
面白かったけど視聴継続するかと言われたらビミョー
2022/07/18(月) 07:31:52.91ID:8/hxPLzV
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 08:05:34.93ID:5RaQnryC 佐久間由衣デカイな
2022/07/18(月) 08:36:36.94ID:FOB0yOr6
>>486
親子は面白い考察だね
自分も坂元のコメディとシリアスのバランス好き
松岡は裏主役と言うか1番のキーパーソンと思っていてその壮絶であろう過去も楽しみにしてるんだけど、だからこそ松岡以外で見たかったと言うのが本音
他の3人がいいだけにベストメンバーで堪能したかった
親子は面白い考察だね
自分も坂元のコメディとシリアスのバランス好き
松岡は裏主役と言うか1番のキーパーソンと思っていてその壮絶であろう過去も楽しみにしてるんだけど、だからこそ松岡以外で見たかったと言うのが本音
他の3人がいいだけにベストメンバーで堪能したかった
2022/07/18(月) 08:44:53.79ID:lXsW1gW1
>>517
それ面白かったと言わんじゃろw
それ面白かったと言わんじゃろw
2022/07/18(月) 08:49:55.29ID:7KFsc1oK
捜査課の連中が奈良県警レベルでさめるよな
2022/07/18(月) 08:50:23.84ID:gcn27RQk
このドラマでますます俳優陣は坂元裕二のドラマに出たくなるだろうな
2022/07/18(月) 08:53:43.77ID:JyEdQfuj
2022/07/18(月) 09:17:48.00ID:CVLKKEkN
>>502
一言で言えば、「元がつまらない」
一言で言えば、「元がつまらない」
2022/07/18(月) 09:18:47.34ID:CVLKKEkN
グッドドクターは、日本でもアメリカでもヒットしたじゃん
「元が良い」からね
「元が良い」からね
2022/07/18(月) 09:25:22.40ID:mzCt4sDN
特徴なんだろうけど
氏の「水田エディション」作品は、工業地帯的というか乾いた世界トーンになるのが「見やすさ」を減じる傾向にあるね
見栄っぱりな「映え」の今の世では、音楽家や建築士と言ったシュガーコートをしてやった方が飲み込み易くなるんだけど、今回は敢えてそれをやらない。
氏の「水田エディション」作品は、工業地帯的というか乾いた世界トーンになるのが「見やすさ」を減じる傾向にあるね
見栄っぱりな「映え」の今の世では、音楽家や建築士と言ったシュガーコートをしてやった方が飲み込み易くなるんだけど、今回は敢えてそれをやらない。
2022/07/18(月) 09:32:58.85ID:Da63I45t
事件のキモである部分の
手術途中に執刀医が投げ出して他に行くとかのリアル感がなくてアカン
手術途中に執刀医が投げ出して他に行くとかのリアル感がなくてアカン
2022/07/18(月) 09:37:44.71ID:CVLKKEkN
>>527
日テレの坂元が一番良いね
日テレの坂元が一番良いね
2022/07/18(月) 09:38:44.83ID:CVLKKEkN
TBS、フジは何かオシャレにしようとしてダメだね
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 10:01:58.60ID:fgsof3w5 坂元ドラマを見て悦に入ってるヤツは
あのひねくり回した会話を見て
訳も分からずなんか頭良くなったような気分に
浸ってるんだろう
実際あの会話やセリフに意味はないんだけど
あのひねくり回した会話を見て
訳も分からずなんか頭良くなったような気分に
浸ってるんだろう
実際あの会話やセリフに意味はないんだけど
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 10:02:45.10ID:fgsof3w5 でも今回は割とストレートなセリフ、会話だな
坂元にしてはだけど
坂元にしてはだけど
2022/07/18(月) 10:04:18.76ID:+UkKC7jd
>>530
今は日テレが一番ドラマ作り上手いと思う
今は日テレが一番ドラマ作り上手いと思う
2022/07/18(月) 10:07:31.14ID:Da63I45t
日テレはまた遊川脚本で懲りずにドラマやるからな
変な主人公シリーズいつまでやるんだか
変な主人公シリーズいつまでやるんだか
2022/07/18(月) 10:07:52.92ID:CVLKKEkN
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 10:08:07.02ID:fgsof3w5 日テレかなり質が落ちてきたと思うけど
水10で校閲ガールとかやってる頃は
上手かったけど
水10で校閲ガールとかやってる頃は
上手かったけど
2022/07/18(月) 10:11:43.20ID:UKQxChwM
>>533
それはない
それはない
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 10:12:02.39ID:fgsof3w52022/07/18(月) 10:16:33.85ID:CVLKKEkN
俺からすれば、意味や価値を追い求める方が子供だ
あるいはモダニズムの呪縛
意味、価値、進歩、優位競争
そういうものからの解放がポストモダニズムだ
あるいはモダニズムの呪縛
意味、価値、進歩、優位競争
そういうものからの解放がポストモダニズムだ
2022/07/18(月) 10:27:51.46ID:743YqCLG
オレはこの人の台詞の刺さる一言が好き
どの作品でもフワッとしたとこにすっと刺さってくる台詞がある
どの作品でもフワッとしたとこにすっと刺さってくる台詞がある
2022/07/18(月) 10:30:07.65ID:Da63I45t
会話劇はまあ好き嫌いあるとしても
1話完結の事件モノとしてはそこまででもない
平凡
1話完結の事件モノとしてはそこまででもない
平凡
2022/07/18(月) 10:30:44.98ID:5+z9gpIj
2022/07/18(月) 10:31:00.46ID:HK7KhdxT
日テレというか次屋P・水田DならMotherやwomanみたいな人間ドラマは得意だが、今回のアウトロー刑事物の「小洒落てこじれたミステリアスコメディ」はまだアカンな
TBSとフジ・関テレの時は会話劇の見せ方、画面作り、抜け感などの演出がわかってるスタッフを集めて丁寧に作ってた印象
王道単純系ドラマ量産のテレ朝でもスイッチで作風に合うよう上質に仕上げてたな
日テレはドラマ作りは人選とか停滞したままだと思う
TBSとフジ・関テレの時は会話劇の見せ方、画面作り、抜け感などの演出がわかってるスタッフを集めて丁寧に作ってた印象
王道単純系ドラマ量産のテレ朝でもスイッチで作風に合うよう上質に仕上げてたな
日テレはドラマ作りは人選とか停滞したままだと思う
2022/07/18(月) 10:32:22.88ID:CVLKKEkN
俺は坂元が唯一ポストモダンの作家だと思うな
メジャーな場所での
それは、ナンセンスともまた違う
意味を完全に手放している訳ではない
けど、意味からの解放は志向していると思う
メジャーな場所での
それは、ナンセンスともまた違う
意味を完全に手放している訳ではない
けど、意味からの解放は志向していると思う
2022/07/18(月) 10:32:43.89ID:5iLCLYto
大豆田はキャラがしつこすぎた
こっちの方が全然マシ
でもエンディングだけはマジで名作レベルだったので最後の方だけ見てた
こっちの方が全然マシ
でもエンディングだけはマジで名作レベルだったので最後の方だけ見てた
2022/07/18(月) 10:35:54.26ID:CVLKKEkN
脚本 坂元裕二
演出 水田伸生
プロデューサー 次屋尚
まあ、このコンビネーションのなせる技だな
演出 水田伸生
プロデューサー 次屋尚
まあ、このコンビネーションのなせる技だな
2022/07/18(月) 10:38:46.35ID:/icFRpLa
大豆田の会話劇は台詞がスッと入ってきていたが
これはなんか頭に入ってこない
つーか単純に聞き取りづらい
滑舌やテンポなどの間の悪さもあるが、録音・整音など音響担当の仕事もいまいちなのでは
これはなんか頭に入ってこない
つーか単純に聞き取りづらい
滑舌やテンポなどの間の悪さもあるが、録音・整音など音響担当の仕事もいまいちなのでは
2022/07/18(月) 10:40:12.10ID:UKQxChwM
今回のは割と坂元作品としては今までに無かった作りだと思う
多分製作陣の意図としてはいつもより大衆向けなんだろな
でもその割には坂元作品ならではの灰汁は残ってるから一般受けはあまりせず
坂元好きには物足りずみたいな事になってる気がしないではない
多分製作陣の意図としてはいつもより大衆向けなんだろな
でもその割には坂元作品ならではの灰汁は残ってるから一般受けはあまりせず
坂元好きには物足りずみたいな事になってる気がしないではない
2022/07/18(月) 10:45:37.42ID:7KFsc1oK
阿呆な医者と阿呆な警察がいないと成り立たない話は少しキツイ
2022/07/18(月) 10:48:16.99ID:gLU8f7Gt
一般受けしないのは単純に事件の謎がつまらないからだろう
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 10:48:37.22ID:fgsof3w5 今回は坂元だって言われても
分からないような作りだな
ヘンなクセは割と消し去ってる
分からないような作りだな
ヘンなクセは割と消し去ってる
2022/07/18(月) 10:52:31.99ID:Da63I45t
柄本佑が最近出過ぎで見飽きてきた
2022/07/18(月) 10:54:57.22ID:5iLCLYto
大豆田は夫婦というわかりやすい関係だけど
こっちは刑事でもなくわかりにくい職種で
関係性も目的もわかりにくいというw
こっちは刑事でもなくわかりにくい職種で
関係性も目的もわかりにくいというw
2022/07/18(月) 10:58:44.18ID:1ihg+lmR
面白かったよ
俳優陣興味ある人誰もいないのに楽しく見れた
やっぱ脚本と監督やね
俳優陣興味ある人誰もいないのに楽しく見れた
やっぱ脚本と監督やね
2022/07/18(月) 10:59:44.08ID:1ihg+lmR
あとお芝居か
お芝居も良かった
お芝居も良かった
2022/07/18(月) 11:02:15.88ID:n815FDvP
>>547
台詞が入ってくるのは田中裕子くらいだったな
あとは坂元の意味深げな言葉を吐ける喜びを全身で表してる役者さんたちをただただ見せられてるだけ
anoneの悪夢ふたたびだわ
この調子だと6、7話あたりでドラマ内総集編連発しそう
台詞が入ってくるのは田中裕子くらいだったな
あとは坂元の意味深げな言葉を吐ける喜びを全身で表してる役者さんたちをただただ見せられてるだけ
anoneの悪夢ふたたびだわ
この調子だと6、7話あたりでドラマ内総集編連発しそう
2022/07/18(月) 11:05:43.19ID:CVLKKEkN
松岡のキャラだけ唯一失敗している
本人の演技なのか、キャラ設定のミスなのかはわからないが
本人の演技なのか、キャラ設定のミスなのかはわからないが
2022/07/18(月) 11:10:38.47ID:5iLCLYto
基本的に真面目なキャラばかりだから
変なやつでもこれは見てられる
変なやつでもこれは見てられる
2022/07/18(月) 11:13:15.97ID:PLIw53iA
松岡だけそんなに悪いかな?判断できるほど出てきてないからまだなんとも
というか松岡に限らず役者は無理して頑張ってキャラ作りしてるように見える
というか松岡に限らず役者は無理して頑張ってキャラ作りしてるように見える
2022/07/18(月) 11:13:59.33ID:5rJHd601
自分もシリアルキラー好きだから鹿浜と友達なりたいわ
あの家行って一晩中宮崎や酒鬼薔薇の話で盛り上がりたい
あの家行って一晩中宮崎や酒鬼薔薇の話で盛り上がりたい
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 11:19:15.58ID:/q7WoYHB >>337
流れてねーよ
流れてねーよ
2022/07/18(月) 11:21:26.53ID:n815FDvP
>>559
バラエティでたまに見かける素の松岡が無理して頑張ってキャラ作りしてる痛々しさが丸出しだから悪い意味で増幅しちゃってるのかもね
バラエティでたまに見かける素の松岡が無理して頑張ってキャラ作りしてる痛々しさが丸出しだから悪い意味で増幅しちゃってるのかもね
2022/07/18(月) 11:21:51.11ID:pfUMhxP0
主要役者の演技仲野太賀以外全員寒い
コメディで演技派かどうか分かるって本当なんだな
コメディで演技派かどうか分かるって本当なんだな
2022/07/18(月) 11:23:27.61ID:CVLKKEkN
2022/07/18(月) 11:28:03.77ID:5iLCLYto
自己犠牲とか変なキャラばかりだから見慣れてなくて
ムリしてるように見えるだけ
つみきは別人格みたいな設定もあるからまだ分からん
ムリしてるように見えるだけ
つみきは別人格みたいな設定もあるからまだ分からん
2022/07/18(月) 11:34:01.26ID:JBsokCwX
1話見ただけで「このキャラは要らない」とか他の作品でも見かけるが早漏なんだろうな
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 11:39:35.34ID:fgsof3w5568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 11:40:38.46ID:fgsof3w5 ある意味
今回はセリフを捨ててるんだろうな
今回はセリフを捨ててるんだろうな
2022/07/18(月) 11:43:05.00ID:n815FDvP
1話っていってもウェルメイドな映画でももう半分終わってる時間だよ
残りの時間暗闇でイスに縛られてもない限り普通の観客だったら座り通す義理もないでしょ
残りの時間暗闇でイスに縛られてもない限り普通の観客だったら座り通す義理もないでしょ
2022/07/18(月) 11:48:20.92ID:mzCt4sDN
ヤスケンの
いかにも「これはミスリードですよ」という怪しい典型的な怪演を見たら思わず笑ってしまったw
またネタとしてはちょっと旧いけど、小道具として「いらすと屋」が画面に現れたのも有りそうで無くて面白かった。ホンにも指定が有ったんだろう
いかにも「これはミスリードですよ」という怪しい典型的な怪演を見たら思わず笑ってしまったw
またネタとしてはちょっと旧いけど、小道具として「いらすと屋」が画面に現れたのも有りそうで無くて面白かった。ホンにも指定が有ったんだろう
2022/07/18(月) 11:53:26.96ID:IjTcXVX7
佐久間由衣かわいいな
髪型変だけど
髪型変だけど
2022/07/18(月) 11:57:52.14ID:C34ByYlS
録画みてるけど神奈川県警が舞台であってる?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 12:00:11.85ID:fgsof3w5 マイファミリーの神奈川県警より
まともかもなw
まともかもなw
2022/07/18(月) 12:01:05.01ID:eDRfUYvs
見た感じの印象だが、1話視聴率は7.8%くらいかな
脚本坂元と聞いただけで敬遠する層がいるからな
脚本坂元と聞いただけで敬遠する層がいるからな
2022/07/18(月) 12:02:39.76ID:eDRfUYvs
1話 7.8%
2話 6.8%
3話 5.8%
4話 4.8%
2話 6.8%
3話 5.8%
4話 4.8%
2022/07/18(月) 12:04:03.72ID:pOnk4zUl
2022/07/18(月) 12:10:12.97ID:vkHdKWas
いらすと屋が面白かったのはコロナ関連のボードに使われていたからであって
いらすと屋のイラストを使うことが面白いわけではない
フリーのイラストだから普通にビジネスのプレゼン資料にも使われている
坂元さんは相変わらず視点がズレてるね
いらすと屋のイラストを使うことが面白いわけではない
フリーのイラストだから普通にビジネスのプレゼン資料にも使われている
坂元さんは相変わらず視点がズレてるね
2022/07/18(月) 12:12:40.58ID:vkHdKWas
それと、いらすと屋が出てくるだけで面白いと感じるのは
いらすと屋を使用したことないブルーカラーとか働いてない人なのではと推測する
いらすと屋を使用したことないブルーカラーとか働いてない人なのではと推測する
2022/07/18(月) 12:20:49.62ID:AOQndl65
コロナ防疫ポスターを始めとして
社会に浸透している「記号性」と、そこでの変な使われ方の落差に可笑しみが有るのに
そんなことを表現出来ないのか?感性&語彙力不足症か?
社会に浸透している「記号性」と、そこでの変な使われ方の落差に可笑しみが有るのに
そんなことを表現出来ないのか?感性&語彙力不足症か?
2022/07/18(月) 12:27:56.11ID:samd0581
>>575
そんなに下がらないと思う
そんなに下がらないと思う
2022/07/18(月) 12:29:50.69ID:Da63I45t
>>580
今後裏にコードブルーやら東リベやらの映画が来るんだよね
今後裏にコードブルーやら東リベやらの映画が来るんだよね
2022/07/18(月) 12:31:45.73ID:vkHdKWas
2022/07/18(月) 12:37:48.21ID:XnHxjp1r
>>579
> コロナ防疫ポスターを始めとして
> 社会に浸透している「記号性」と、そこでの変な使われ方の落差に可笑しみが有るのに
それは違う
新型コロナ関連報道が持つ恐怖感、切迫感、緊急感と
いらすと屋のポップなテイストのイラスト画の落差が
可笑しみがあったのだ
いらすと屋のイラスト自体が可笑しいのではない
脚本家としてはもう少し本質を捉えた描写をしてほしい
> コロナ防疫ポスターを始めとして
> 社会に浸透している「記号性」と、そこでの変な使われ方の落差に可笑しみが有るのに
それは違う
新型コロナ関連報道が持つ恐怖感、切迫感、緊急感と
いらすと屋のポップなテイストのイラスト画の落差が
可笑しみがあったのだ
いらすと屋のイラスト自体が可笑しいのではない
脚本家としてはもう少し本質を捉えた描写をしてほしい
2022/07/18(月) 12:48:07.95ID:K62pRYjo
林→松岡
柄本→佐久間
仲野→だれだ
柄本→佐久間
仲野→だれだ
2022/07/18(月) 12:54:02.25ID:gLU8f7Gt
>>584
来週仲野の婚約者が出てくるみたいだが一話限り?
来週仲野の婚約者が出てくるみたいだが一話限り?
2022/07/18(月) 13:05:58.69ID:G7bxil+8
予告見る限り太賀親は兄弟間差別が露骨だな
あれされると歪んじゃうのに太賀は今のところ真っ直ぐに育っているように見える
あれされると歪んじゃうのに太賀は今のところ真っ直ぐに育っているように見える
2022/07/18(月) 13:10:45.95ID:gLU8f7Gt
仲野みたいなキャラは普通の会社なら出世するだろうに勿体ないな
顔広そうだし気配りも出来て仕事も早い
他3人は論外
顔広そうだし気配りも出来て仕事も早い
他3人は論外
2022/07/18(月) 13:13:36.28ID:cOhbm3Nv
神奈川県警はフィクションもドン引きする不祥事のデパートだからね
ドラマ化してもリアリティないと叩かれるレベルでめちゃくちゃ
ドラマ化してもリアリティないと叩かれるレベルでめちゃくちゃ
2022/07/18(月) 13:20:30.42ID:X2Ca9umF
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 13:38:45.10ID:mfLNLA/Z カルテット・大豆田がすごく好きだったし田中裕子もすごく好きだから期待して観たら何これめちゃくちゃ残念じゃん…
これから面白くなるかもだけど、そもそもカルテットや大豆田は1話から引き込まれたし続きがめちゃくちゃ気になったんだよなぁ…
これから面白くなるかもだけど、そもそもカルテットや大豆田は1話から引き込まれたし続きがめちゃくちゃ気になったんだよなぁ…
2022/07/18(月) 13:53:27.43ID:XAXFUxLO
逆にカルテットも大豆田も全く面白くなかった自分みたいなのには見やすかったわ
えもたす見たさに配信で視聴したけどこれなら次も楽しみ
えもたす見たさに配信で視聴したけどこれなら次も楽しみ
2022/07/18(月) 14:01:42.24ID:ceroaoRY
>>590
うちの親も田中裕子の大ファンだから内容に関係なく田中裕子が出てたら無条件に見ようというスタンスみたい
うちの親も田中裕子の大ファンだから内容に関係なく田中裕子が出てたら無条件に見ようというスタンスみたい
2022/07/18(月) 14:01:43.43ID:AJtaqII/
自分も2話めちゃ楽しみにしてる
初回は4人の人物紹介と事件の情報過多でアップアップしたがTverで見直して準備万端
2話は落ち着いて楽しめそうだ
初回は4人の人物紹介と事件の情報過多でアップアップしたがTverで見直して準備万端
2話は落ち着いて楽しめそうだ
2022/07/18(月) 14:15:20.72ID:8/hxPLzV
さすがに面白かったし今後も楽しみ。
松岡茉優がバイプレイヤーズのりょうのパロディみたいになってたのは気になったが
松岡茉優がバイプレイヤーズのりょうのパロディみたいになってたのは気になったが
2022/07/18(月) 14:16:26.37ID:96U6RAAj
2022/07/18(月) 14:19:23.09ID:ceroaoRY
これを面白かったと言ってるのはファンだけ
坂元さんのドラマはファンにしか面白く見えないようにできている
坂元さんのドラマはファンにしか面白く見えないようにできている
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 14:22:02.10ID:ApdSxYal >>272
どんなにめちゃくちゃなことやっても神奈川県警だからで許されるからw
どんなにめちゃくちゃなことやっても神奈川県警だからで許されるからw
2022/07/18(月) 14:23:01.92ID:JyEdQfuj
2022/07/18(月) 14:25:10.41ID:96U6RAAj
大豆田はキャラが鼻について不快になったけど
こっちは、そこまで捻くれてないから見やすいな
エゴを感じないし
こっちは、そこまで捻くれてないから見やすいな
エゴを感じないし
2022/07/18(月) 14:27:26.88ID:CVLKKEkN
大豆田は、「これ面白いでしょ」の押し付けがな
脚本家が透けて見える
カルテットもそうだけど
日テレの坂元はそれがない
脚本家が透けて見える
カルテットもそうだけど
日テレの坂元はそれがない
2022/07/18(月) 14:27:57.16ID:08wJwTYh
>>596
そう?誰が観ても面白く作られてるよ
そう?誰が観ても面白く作られてるよ
2022/07/18(月) 14:31:56.86ID:aTDnv6Cy
浪人なんか常にストック10個有るのに焼きますねって馬鹿なのかな
2022/07/18(月) 14:36:15.59ID:uroH5RRq
2話から面白くなりそう
2022/07/18(月) 14:38:10.13ID:ceroaoRY
2022/07/18(月) 14:44:25.84ID:CVLKKEkN
2022/07/18(月) 14:45:08.77ID:h428FZYp
ここは坂元好きな人こそ否定的な感想なのが多いじゃん
何が見えてるんだよ
何が見えてるんだよ
2022/07/18(月) 14:47:54.52ID:CVLKKEkN
俺は日テレの坂元は好きだな、Woman以外は
2022/07/18(月) 15:00:05.35ID:HK7KhdxT
日テレ社員か?てほど他局制作disしてるのいるな
率直に言うとそのカルテットや大豆田の第一話の方が出来は数段良かったよ
これから巻き返してほしいよ
役者は揃ってるんだから
率直に言うとそのカルテットや大豆田の第一話の方が出来は数段良かったよ
これから巻き返してほしいよ
役者は揃ってるんだから
2022/07/18(月) 15:07:09.65ID:aw2+4Y5A
2022/07/18(月) 15:08:13.26ID:96U6RAAj
そんな出来不出来で話してない
キャラが嫌いなだけ
脚本の出来とかどうでもいい
キャラが嫌いなだけ
脚本の出来とかどうでもいい
2022/07/18(月) 15:13:05.12ID:+YK/Lr0+
>>589
そしたら「拾われた男」とまるかぶりじゃん
そしたら「拾われた男」とまるかぶりじゃん
2022/07/18(月) 15:14:02.31ID:aw2+4Y5A
ここまでイチャモンレスかどっかのネットエセ評論家きどりの表面的な褒め褒めレスばっか
ドラマの中身やストーリー、登場人物などに対する新鮮な感想・詳細な感想や分析などはほとんど見られない
「正直期待ほどの面白さはなかった」のがこのスレの空気に現れてるな
ドラマの中身やストーリー、登場人物などに対する新鮮な感想・詳細な感想や分析などはほとんど見られない
「正直期待ほどの面白さはなかった」のがこのスレの空気に現れてるな
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 15:17:16.19ID:mfLNLA/Z >>592
親御さんの気持ちわかるわ
何か絶対的な安心感というか作品が締まるというか、とりあえず田中裕子なら間違いないって思ってしまうw
佐久間由衣は最愛で知ってあまり好きになれない役柄だったけど、おい、ハンサム!でハマったから、このドラマでも活躍が楽しみ♪
親御さんの気持ちわかるわ
何か絶対的な安心感というか作品が締まるというか、とりあえず田中裕子なら間違いないって思ってしまうw
佐久間由衣は最愛で知ってあまり好きになれない役柄だったけど、おい、ハンサム!でハマったから、このドラマでも活躍が楽しみ♪
2022/07/18(月) 15:18:27.24ID:96U6RAAj
>>612
なんで評論家みたいに勝手にまとめて気取ってんの?
なんで評論家みたいに勝手にまとめて気取ってんの?
2022/07/18(月) 15:22:18.66ID:APSiNyl+
2022/07/18(月) 15:24:07.28ID:CVLKKEkN
伊藤英明の使い方が最高だな
2022/07/18(月) 15:25:54.60ID:HK7KhdxT
>>612
皆まで言うなよ
あまり期待し過ぎず今後に臨もうぜ
スイッチはキャラもドラマ内の事件のストーリーも素晴らしかったな
フォローにはなるが初恋は両者ともまだ弱いが化ける可能性もある
坂元さんがこれで終わるわけないし
皆まで言うなよ
あまり期待し過ぎず今後に臨もうぜ
スイッチはキャラもドラマ内の事件のストーリーも素晴らしかったな
フォローにはなるが初恋は両者ともまだ弱いが化ける可能性もある
坂元さんがこれで終わるわけないし
2022/07/18(月) 15:32:34.48ID:l9cobzb6
>>616
坊主が効いてるな
坊主が効いてるな
2022/07/18(月) 15:35:49.26ID:CVLKKEkN
うん、普通の髪型だったらダメだったかも
2022/07/18(月) 15:36:13.81ID:K62pRYjo
猫は出てくるの?
2022/07/18(月) 15:53:35.67ID:acuI7iBO
松岡茉優
仕事選べよ(´・ω・`)
ファーストサマーウイカでええやろこんなの
ヤスケンは相変わらず変態だな
仕事選べよ(´・ω・`)
ファーストサマーウイカでええやろこんなの
ヤスケンは相変わらず変態だな
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 15:55:54.70ID:R1UnScJf 坂本裕二で期待していたがつまらなかったよな
2022/07/18(月) 15:59:40.92ID:8mJV7Rf3
スレ盛り上がてるな。なんか微妙なドラマだと思ってたけど意外とみんな見てるじゃないか。
2022/07/18(月) 16:02:28.49ID:CVLKKEkN
松岡が邪魔だけど
一応視聴継続
一応視聴継続
2022/07/18(月) 16:13:49.49ID:HhRziYbp
坂本信者からだと悪くはないみたい
キャストから入った人だとちょっと微妙って感じ
キャストから入った人だとちょっと微妙って感じ
2022/07/18(月) 16:21:43.04ID:PHhpQp2H
初回は導入って感じだったしな
2022/07/18(月) 16:21:55.08ID:5KR064XJ
2022/07/18(月) 16:22:15.81ID:8mJV7Rf3
ミステリー好きでどこにヒントがあるかとか見るんで、こういう取っ散らかった奴は何度か見返すね。
2022/07/18(月) 16:29:43.35ID:+KV0IOMB
坂元さんはミステリー物のような論理的シナリオは向いてない
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 16:34:26.56ID:pYeJ/+Us 主役のいない黒後家蜘蛛の会
2022/07/18(月) 16:40:35.66ID:aw2+4Y5A
カルテットもanoneも大豆田もリアタイ後に同じ話を何回か見直して噛めば噛むほど面白かったけど
これは一回見たらいいやって感じ
事件の捜査やその顛末(これがあまり面白くない)と、メイン4人の会話劇(これも微妙)をどう見せたいのかちぐはぐしてるつーか
これは一回見たらいいやって感じ
事件の捜査やその顛末(これがあまり面白くない)と、メイン4人の会話劇(これも微妙)をどう見せたいのかちぐはぐしてるつーか
2022/07/18(月) 16:40:36.17ID:dYkqmRrU
推理小説的なトリック説明が無駄
それよりも会話を聴いていたい
意味がなくてもいいから
それが坂元だろう
役者はみんな良いと思います
それよりも会話を聴いていたい
意味がなくてもいいから
それが坂元だろう
役者はみんな良いと思います
2022/07/18(月) 16:46:37.21ID:96U6RAAj
わかりにくいってだけで、2回見れば色々とわかってくるドラマだな
繰り返し見たくなるかどうかなんて
好みの差にすぎない
繰り返し見たくなるかどうかなんて
好みの差にすぎない
2022/07/18(月) 16:50:07.66ID:idcXJLMC
2022/07/18(月) 17:00:56.49ID:RnK/nxc8
瀬戸カトリーヌって芋たこなんきんにも出てたな映画館の支配人の嫁の役で
2022/07/18(月) 17:08:38.45ID:k2/lqZSd
TVerで見てるけどまだ字幕がないから
伊藤英明が何を言ってるかよくわからん
特にボウリングの玉を手に取った時はホントわからんw
伊藤英明が何を言ってるかよくわからん
特にボウリングの玉を手に取った時はホントわからんw
2022/07/18(月) 17:19:03.75ID:S9itXQoY
>>634
ファンは本当に正当化するの上手ね
ファンは本当に正当化するの上手ね
2022/07/18(月) 17:21:56.14ID:idcXJLMC
>>636
ワザとじゃね?
ワザとじゃね?
2022/07/18(月) 17:28:14.64ID:KiybHg85
デビュー当時の森昌子みたいな髪型した佐久間由衣のドン臭さが草
NHKと裏被りしてる柄本佑の小鳥のミステリアスで佐伯っぽい変人ぶりも草
林遣都は教場で井之脇海を監禁して退学になった基地がキャラ設定のベースな気がする
NHKと裏被りしてる柄本佑の小鳥のミステリアスで佐伯っぽい変人ぶりも草
林遣都は教場で井之脇海を監禁して退学になった基地がキャラ設定のベースな気がする
2022/07/18(月) 17:34:12.75ID:8mJV7Rf3
2022/07/18(月) 17:35:31.88ID:2p0i5kMh
佐久間由依中心で、なんだかんだ関係性も繋がってるから
この天然実直キャラが気になるかどうかで好みは分かれそう
この天然実直キャラが気になるかどうかで好みは分かれそう
2022/07/18(月) 17:42:56.07ID:S9itXQoY
ちゃんと真面目に面白いドラマ作ってよ
こんな内容だからテレビ離れか加速するんだよ
こんな内容だからテレビ離れか加速するんだよ
2022/07/18(月) 17:56:45.51ID:gt7r+679
自分は十分面白くて次回が楽しみでしょうがない
みんな違ってみんないい byみすゞ
みんな違ってみんないい byみすゞ
2022/07/18(月) 18:10:05.04ID:iyGXkC7J
殺された仲野太賀の兄貴の犯人を探す
弔い合戦的な要素の刑事ドラマってインビジブルみたい
坂元はまた万人受けしなさそうな大豆田テイストのドラマ作ったんだね
弔い合戦的な要素の刑事ドラマってインビジブルみたい
坂元はまた万人受けしなさそうな大豆田テイストのドラマ作ったんだね
2022/07/18(月) 18:15:01.43ID:kw7Tttp/
柄本佑と毎熊もこの前見たような組み合わせだ
2022/07/18(月) 18:20:47.88ID:g+MVLz3t
刑事ドラマって向田邦子の「七人の刑事」のシナリオはとても上手かったが、
坂元裕二はイマイチだわ
得意分野でやったらいいのに
坂元裕二はイマイチだわ
得意分野でやったらいいのに
2022/07/18(月) 18:30:32.84ID:vffTr6ja
エンディングのルービックキューブを見て平成生まれの奴等は何を思うのかw
2022/07/18(月) 18:40:28.54ID:riQceP5x
2022/07/18(月) 18:52:54.03ID:mzCt4sDN
伊東英明が出てくるシーンは、確か第三者が居る時でない状況ばかりだったから
元?署長自身が人外であるという可能性も有る
元?署長自身が人外であるという可能性も有る
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 19:08:37.48ID:lEyCMP7K 今回は明らかにフザケて作ったドラマだけど
坂元ファンはこれも真面目に見るのか
坂元ファンはこれも真面目に見るのか
2022/07/18(月) 19:13:37.41ID:xzbs/beP
関係無いけどこういうドラマって間とか台詞が重要なファクターになるわけなんだけど、最近2倍速視聴とかで観るらしいが作品の機微とか解るのか?
この人の作品はいろんな所に色んなものが散りばめられてて、それを拾って理解を深めるもんなんだけど
何かちゃんと観て貰ってんのか気になる
この人の作品はいろんな所に色んなものが散りばめられてて、それを拾って理解を深めるもんなんだけど
何かちゃんと観て貰ってんのか気になる
2022/07/18(月) 19:14:49.79ID:riQceP5x
2022/07/18(月) 19:18:03.14ID:Asz0QxFF
>>651
> 関係無いけどこういうドラマって間とか台詞が重要なファクターになるわけなんだけど、最近2倍速視聴とかで観るらしいが作品の機微とか解るのか?
> この人の作品はいろんな所に色んなものが散りばめられてて、それを拾って理解を深めるもんなんだけど
そういうドラマはもう時代にそぐわないから淘汰されていくのではなかろうか
> 関係無いけどこういうドラマって間とか台詞が重要なファクターになるわけなんだけど、最近2倍速視聴とかで観るらしいが作品の機微とか解るのか?
> この人の作品はいろんな所に色んなものが散りばめられてて、それを拾って理解を深めるもんなんだけど
そういうドラマはもう時代にそぐわないから淘汰されていくのではなかろうか
2022/07/18(月) 19:24:55.23ID:/symegr6
2022/07/18(月) 19:25:11.93ID:ok17p9Cx
>>651
そんな作り方していたら一回で伏線や仕掛けに気付かなかったりすると
二回目を観なきゃいけなくなるだろ
視聴者はいそがしいんだ
テレビだけじゃなくtwitterやインスタグラムやLINEやネトフリも観ないといけない
ネトフリやアマゾンプライムはお金を払ってる分、
テレビドラマよりも優先される
だからこのドラマのように娯楽がテレビしかなかった時代の
古くさい作り方されても、無職や専業主婦なら二回観られる時間あるけど
多くの人は二回も観る時間ないから、視聴者の生活スタイルに合っていない
そんな作り方していたら一回で伏線や仕掛けに気付かなかったりすると
二回目を観なきゃいけなくなるだろ
視聴者はいそがしいんだ
テレビだけじゃなくtwitterやインスタグラムやLINEやネトフリも観ないといけない
ネトフリやアマゾンプライムはお金を払ってる分、
テレビドラマよりも優先される
だからこのドラマのように娯楽がテレビしかなかった時代の
古くさい作り方されても、無職や専業主婦なら二回観られる時間あるけど
多くの人は二回も観る時間ないから、視聴者の生活スタイルに合っていない
2022/07/18(月) 19:28:45.24ID:ok17p9Cx
>>654みたいに二回観る前提のやつは単なる坂元ファンか無職の暇な人だと思う
今はテレビ視聴はスマホいじりながら見る人が増えている
3分くらいスマホから目を反らさずテレビ画面を見ずにテレビ音声だけ聞いてる例すらある
だからセリフだけ聞いてると展開がわかりにくい坂元ドラマは需要なくなるかもね
今はテレビ視聴はスマホいじりながら見る人が増えている
3分くらいスマホから目を反らさずテレビ画面を見ずにテレビ音声だけ聞いてる例すらある
だからセリフだけ聞いてると展開がわかりにくい坂元ドラマは需要なくなるかもね
2022/07/18(月) 19:32:14.60ID:BCZNO4J/
蛇女はよ出てこい
エロいの希望
エロいの希望
2022/07/18(月) 19:35:58.54ID:/symegr6
そんなん気になるドラマなら二回見るし
つまらんドラマなら見ないだけ
決めつける変なのが多いな
暇じゃない忙しいやつがこんなとこ来るなw
つまらんドラマなら見ないだけ
決めつける変なのが多いな
暇じゃない忙しいやつがこんなとこ来るなw
2022/07/18(月) 19:36:30.38ID:9pKd+Ghm
罪着せすな
の免許証
8回も再発行してる?
の免許証
8回も再発行してる?
2022/07/18(月) 19:38:06.90ID:/symegr6
坂元ドラマは需要ないのに
同じような会話劇ばっかやってんのかよ笑
同じような会話劇ばっかやってんのかよ笑
2022/07/18(月) 19:38:54.29ID:xzbs/beP
何かこえーわ
視聴者のニーズに合わせて作るのは許容できるけどそれを越えると本読むとか作品観て感動するということが単に削られていくだけだよな
時間潰しのために観るだけなら観ない方が時間の節約では?とオジさんは考えてしまう
だって時間が無いわけでしょ
何の為に観るんだ?
すません
視聴者のニーズに合わせて作るのは許容できるけどそれを越えると本読むとか作品観て感動するということが単に削られていくだけだよな
時間潰しのために観るだけなら観ない方が時間の節約では?とオジさんは考えてしまう
だって時間が無いわけでしょ
何の為に観るんだ?
すません
2022/07/18(月) 19:43:01.91ID:/symegr6
こだわり持ってるスタッフは
人気なさそうなドラマでも作り続けるだろう
大豆田スタッフは、NHKで17才の帝国やったし
自分は大豆田は嫌いだけどw
人気なさそうなドラマでも作り続けるだろう
大豆田スタッフは、NHKで17才の帝国やったし
自分は大豆田は嫌いだけどw
2022/07/18(月) 19:43:43.08ID:ok17p9Cx
>>658
実況スレを例に挙げなくてもわかるように、テレビ見ながらパソコンやスマホを見てテキストを打ち込んでいるわけだ
打ち込んでる間はブラインドタッチじゃない限りはテレビ画面をみていないんだよな
だからテレビ画面から目を離さず見ていないと仕掛けに気付かない坂元ドラマは今の時代に合ってない
実況スレを例に挙げなくてもわかるように、テレビ見ながらパソコンやスマホを見てテキストを打ち込んでいるわけだ
打ち込んでる間はブラインドタッチじゃない限りはテレビ画面をみていないんだよな
だからテレビ画面から目を離さず見ていないと仕掛けに気付かない坂元ドラマは今の時代に合ってない
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 19:44:30.37ID:lEyCMP7K2022/07/18(月) 19:46:18.28ID:ok17p9Cx
2022/07/18(月) 19:47:13.36ID:xzbs/beP
あと佐久間由衣の髪型は科捜研の沢口靖子に見えた
2022/07/18(月) 19:49:58.28ID:uj0WftNd
2022/07/18(月) 19:52:22.37ID:j47NoiVD
>>656
二回観る前提のやつは単なる坂元ファンか無職の暇な人だ
真犯人フラグなんか本当しょうもないドラマを加藤浩次の朝の番組で凄い人達が1回につき3~5回観てるって言ってたけど全然脚本家や俳優のファンじゃないよ
固定観念凄い人はドラマ自体観ない方が良いのでは
二回観る前提のやつは単なる坂元ファンか無職の暇な人だ
真犯人フラグなんか本当しょうもないドラマを加藤浩次の朝の番組で凄い人達が1回につき3~5回観てるって言ってたけど全然脚本家や俳優のファンじゃないよ
固定観念凄い人はドラマ自体観ない方が良いのでは
2022/07/18(月) 19:54:54.75ID:0HwJTJcL
面白い掛け合いだなとかこの演技好きとか思いながら楽しく観られた
結構伏線やヒントを見落としてることをここで知って2回目観てる
林がどう変わっていくのか気になる
結構伏線やヒントを見落としてることをここで知って2回目観てる
林がどう変わっていくのか気になる
2022/07/18(月) 20:00:57.39ID:F6I/tcyy
2022/07/18(月) 20:04:30.34ID:JnLKTSzK
初恋の悪魔はドラマの品質的には視聴率6%程度のレベルかと存じます
第一話はよくても7%台の前半、自分の見立てでは6%後半のレベル
第一話はよくても7%台の前半、自分の見立てでは6%後半のレベル
2022/07/18(月) 20:05:21.57ID:xzbs/beP
真犯人フラグは人を焚き付ける達人の秋元康のなせる業だと思う
あれ細かいところに機微が含まれたりとか哀愁があったりとかじゃなく、ただ結果が知りたくなっただけだった
あれはおニャン子クラブとかAKB48と同じ存在だと考えてる
あれ細かいところに機微が含まれたりとか哀愁があったりとかじゃなく、ただ結果が知りたくなっただけだった
あれはおニャン子クラブとかAKB48と同じ存在だと考えてる
2022/07/18(月) 20:07:44.55ID:uj0WftNd
>あれはおニャン子クラブとかAKB48と同じ存在だと考えてる
関係ないな
今の「赤いナースコール」も面白い
関係ないな
今の「赤いナースコール」も面白い
2022/07/18(月) 20:12:08.48ID:kZjVj9Ak
>>672
坂元のは機微がある訳じゃなく単なるレトリックでしかない
ドラマの本質は「次が見たくなること」
サザエさんがいつも番組の最後に「来週もお楽しみに!」と言うだろ?
あれがドラマの本質
そういう意味で真犯人フラグというのは、早く次が見たくなる飢餓感を
つくりだしていたのでドラマとしては優秀
坂元のは機微がある訳じゃなく単なるレトリックでしかない
ドラマの本質は「次が見たくなること」
サザエさんがいつも番組の最後に「来週もお楽しみに!」と言うだろ?
あれがドラマの本質
そういう意味で真犯人フラグというのは、早く次が見たくなる飢餓感を
つくりだしていたのでドラマとしては優秀
2022/07/18(月) 20:13:11.37ID:5iLCLYto
2022/07/18(月) 20:14:41.52ID:uj0WftNd
>ドラマの本質は「次が見たくなること」
上の人はその動機が薄っぺらいと言っている
いわゆる釣りドラマ
上の人はその動機が薄っぺらいと言っている
いわゆる釣りドラマ
2022/07/18(月) 20:20:10.98ID:xzbs/beP
>>674
確かに
民放がドラマを作る意義は十分に果たしてる
存在意義を完全に全うしてる優秀さはある
作品単体で観た時に何も残らなかった
秋元康プロデュースはビジュアルに関して何故かそうなる
川の流れのようにとか作れるのに、歌詞以外のファクターがデカすぎるけど
もし視聴率で伸び悩むようならHulu、ネトフリ、アマプラに満島ひかりみたいに進路を求めてもいいと思う
何のしがらみもなく自分が最高の仕事を出来るならファンは喜ばしく思うよ
確かに
民放がドラマを作る意義は十分に果たしてる
存在意義を完全に全うしてる優秀さはある
作品単体で観た時に何も残らなかった
秋元康プロデュースはビジュアルに関して何故かそうなる
川の流れのようにとか作れるのに、歌詞以外のファクターがデカすぎるけど
もし視聴率で伸び悩むようならHulu、ネトフリ、アマプラに満島ひかりみたいに進路を求めてもいいと思う
何のしがらみもなく自分が最高の仕事を出来るならファンは喜ばしく思うよ
2022/07/18(月) 20:20:39.99ID:kZjVj9Ak
>>676
薄っぺらく見えること自体が薄っぺらい
ハリウッドのHBO作品を始めとするアメドラも
「次が見たくなるように」作られてる
次が見たくなるようなシナリオ作りは高い技術が必要だから難しい
だからこのドラマではそれが出来ていないんだと思うぞ
薄っぺらく見えること自体が薄っぺらい
ハリウッドのHBO作品を始めとするアメドラも
「次が見たくなるように」作られてる
次が見たくなるようなシナリオ作りは高い技術が必要だから難しい
だからこのドラマではそれが出来ていないんだと思うぞ
2022/07/18(月) 20:23:03.71ID:kZjVj9Ak
2022/07/18(月) 20:27:08.50ID:uj0WftNd
2022/07/18(月) 20:28:32.60ID:xzbs/beP
>>679
一番最後の話観た?
風吹ジュンの登場のとこなんて未だにたまに観るし
WOMANとかテレ東のコマンドーくらいの頻度で観るわ
テレ朝のスイッチも初代犬神家の一族くらいの頻度で観るわ
秋元康プロデュース作品はセーラー服を脱がさないでをたまに思い出すわ
近所にメンバーがいたから
一番最後の話観た?
風吹ジュンの登場のとこなんて未だにたまに観るし
WOMANとかテレ東のコマンドーくらいの頻度で観るわ
テレ朝のスイッチも初代犬神家の一族くらいの頻度で観るわ
秋元康プロデュース作品はセーラー服を脱がさないでをたまに思い出すわ
近所にメンバーがいたから
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 20:29:45.54ID:mfLNLA/Z 真犯人フラグそんなに盛り上がってたっけ?
あな番は一生懸命考察してたけど最終回でガッカリさせられたから、秋元原案の時点で真剣に観ても仕方ないと思ってた人多かったイメージだし自分もその一人
最近なら最愛とかの方がよっぽど考察盛り上がってた気がする
そもそも坂本作品はそういう見方するタイプのドラマじゃないから比べるのも違うと思うけどね
あな番は一生懸命考察してたけど最終回でガッカリさせられたから、秋元原案の時点で真剣に観ても仕方ないと思ってた人多かったイメージだし自分もその一人
最近なら最愛とかの方がよっぽど考察盛り上がってた気がする
そもそも坂本作品はそういう見方するタイプのドラマじゃないから比べるのも違うと思うけどね
2022/07/18(月) 20:30:25.80ID:uj0WftNd
2022/07/18(月) 20:34:57.84ID:kZjVj9Ak
2022/07/18(月) 20:36:53.35ID:uj0WftNd
篤姫は、別にそういう仕掛けが施されている訳ではないのに尻上がりに数字を上げた
これこそがドラマの本質だよ
仕掛けではなく、そこに見たいものがあるから、みんなチャンネルを合わせたのだ
これこそがドラマの本質だよ
仕掛けではなく、そこに見たいものがあるから、みんなチャンネルを合わせたのだ
2022/07/18(月) 20:39:05.78ID:lqeHJORF
個人的な考えだが坂元脚本は不特定多数を相手にするテレビメディアではなく
映画とか有料コンテンツとかでファン向けに課金させる公開方法のほうが合いそうだけどな
好き嫌いがはっきり別れるコンテンツをテレビ放送するというのもどうなのか
映画とか有料コンテンツとかでファン向けに課金させる公開方法のほうが合いそうだけどな
好き嫌いがはっきり別れるコンテンツをテレビ放送するというのもどうなのか
2022/07/18(月) 20:42:37.97ID:xzbs/beP
>>684
そうかもね
坂元ファンなだけかも
頭使う作品は好きだし、垂れ流して早送りで消費されるだけの作品は所見でやめる
そういう人の為にもいい作品を作るためにメディアを移動して地上波を捨ててもついていきたい
地上波では真犯人フラグみたいのを量産してくれればいいし
自分も時間が無いのでいい作品を効率よく観たい
そうかもね
坂元ファンなだけかも
頭使う作品は好きだし、垂れ流して早送りで消費されるだけの作品は所見でやめる
そういう人の為にもいい作品を作るためにメディアを移動して地上波を捨ててもついていきたい
地上波では真犯人フラグみたいのを量産してくれればいいし
自分も時間が無いのでいい作品を効率よく観たい
2022/07/18(月) 20:42:50.67ID:uj0WftNd
花束みたいな恋をした 38.1億円
これで結果出したじゃん
スイーツでこれは驚異的だ
これで結果出したじゃん
スイーツでこれは驚異的だ
2022/07/18(月) 20:43:47.46ID:uj0WftNd
2022/07/18(月) 20:47:14.91ID:crqhTF7v
花束みたいな恋をしたは菅田将暉と有村架純という男女若手俳優人気トップの組み合わせだから興行収入が高かった
話の内容はありえなさすぎる天文学的確率の偶然の一致があったり
小説家や漫画や映画などの実在する有名固有名詞に頼りすぎていて微妙だった
話の内容はありえなさすぎる天文学的確率の偶然の一致があったり
小説家や漫画や映画などの実在する有名固有名詞に頼りすぎていて微妙だった
2022/07/18(月) 20:51:09.19ID:s09L9OjF
692リカ
2022/07/18(月) 20:51:29.11ID:Vpav+hmh コレと六本木クラスがツートップだわ、2022夏
2022/07/18(月) 21:19:56.40ID:5iLCLYto
数字なんてどうでもいいな
今期一番いいのは、BSの拾われた男がダントツ
今期一番いいのは、BSの拾われた男がダントツ
2022/07/18(月) 21:22:53.96ID:jD5D3bTu
2022/07/18(月) 21:23:28.40ID:jD5D3bTu
拾われた男だった
すまん
すまん
2022/07/18(月) 21:51:19.10ID:U0dwOEbf
坂本のやつなのにイマイチ面白くなかったな。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 21:54:03.59ID:R1UnScJf みんな、面白かったと思い込もうとしてるだけで
少なくとも一話は面白くなかったよ
少なくとも一話は面白くなかったよ
2022/07/18(月) 21:55:51.87ID:8/hxPLzV
拾われた男は再放送を待つとしよう
2022/07/18(月) 22:00:15.08ID:JKsyqlEF
2022/07/18(月) 22:06:10.26ID:5iLCLYto
佐久間と太賀のキャラがよかったので面白かった
不器用な人が頑張るのは良い
不器用な人が頑張るのは良い
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 22:28:42.55ID:R1UnScJf 佐久間由依って綾野剛と付き合っていたんだな
なんか残念、男を見る目がない
なんか残念、男を見る目がない
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 22:34:48.29ID:zvOeUK082022/07/18(月) 22:38:33.25ID:qKoYrNqN
若い人をターゲットにしているようなのに、イケメン美女の若手俳優が少ないな
佐久間由衣なんて意図的に野暮ったくさせている
佐久間由衣なんて意図的に野暮ったくさせている
2022/07/18(月) 22:47:00.01ID:z0Cu51T1
坂元は、変な人たちのありそうな日常が面白いのに
事件謎解きものでありきたりな感じ
仲野太賀はいい!
事件謎解きものでありきたりな感じ
仲野太賀はいい!
2022/07/18(月) 23:05:08.37ID:5iLCLYto
弱い立場の人が警察内の目立たない職で
協力しつつ密かに人のために頑張るのがいいわ
普通のドラマだと刑事ばかりでありきたりになるのに
目の付け所は違う
協力しつつ密かに人のために頑張るのがいいわ
普通のドラマだと刑事ばかりでありきたりになるのに
目の付け所は違う
2022/07/18(月) 23:13:52.57ID:Hl4IeWUF
ゴールデンを支える人気はないが、実力派俳優を嫌というほど集めてゴールデンのドラマを作ろうという実験作。田中裕子なんつー40年前のビッグネームまで引っ張り出して。
脚本や演出の力で魅せるしか無いって開き直ったドラマってこったな。
脚本や演出の力で魅せるしか無いって開き直ったドラマってこったな。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 23:16:22.38ID:lEyCMP7K 1話見ても
事件解決は完全にショボい
あとはキャラがどんだけ面白くなれるか
それに尽きる
ほぼ期待ゼロだけど
事件解決は完全にショボい
あとはキャラがどんだけ面白くなれるか
それに尽きる
ほぼ期待ゼロだけど
2022/07/18(月) 23:24:41.50ID:BXnw3aFL
>>706
なぜかは分からないが田中裕子は坂元作品にちょくちょくキャスティングされてる
田中裕子は最近でも映画やドラマに結構出ているのに
「40年前のビッグネーム」とか恥ずかしいこと言ってるところを
見ると普段あまり映画やドラマを見てないことがよくわかる
浅い了見でコメントすると恥をかくよ
なぜかは分からないが田中裕子は坂元作品にちょくちょくキャスティングされてる
田中裕子は最近でも映画やドラマに結構出ているのに
「40年前のビッグネーム」とか恥ずかしいこと言ってるところを
見ると普段あまり映画やドラマを見てないことがよくわかる
浅い了見でコメントすると恥をかくよ
2022/07/18(月) 23:30:10.18ID:egYb4fM7
松雪泰子の母親役も偽札犯の未亡人も
昔輝いてた女優がなんでこんなクソみたいな役やらされてるんだと思って見てました
ドラマ自体の出来はともかく役が、ね
昔輝いてた女優がなんでこんなクソみたいな役やらされてるんだと思って見てました
ドラマ自体の出来はともかく役が、ね
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/18(月) 23:49:51.94ID:mfLNLA/Z2022/07/19(火) 00:06:18.43ID:x8af8z2X
佐久間をずっと清野だと思って見ていた
佐久間ってガタイよかったよね
こんかいは小柄に見える
佐久間ってガタイよかったよね
こんかいは小柄に見える
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 00:08:56.73ID:nG2snOhk 医者が有名人と手術優先したせいで結果的に死なせてしまった、って……何じゃそりゃ。
いやフィクションだけど、現実味がなさ過ぎて共感できないから置いてかれるんだよな
いやフィクションだけど、現実味がなさ過ぎて共感できないから置いてかれるんだよな
2022/07/19(火) 00:15:46.21ID:73AsEbyf
2022/07/19(火) 02:42:51.12ID:llAfHI6w
>>707
今回の話は証言者が告発のために嘘の証言したが、証言だけして意識不明になったせいで謎だけが残ったって筋だけど
そこの説明が薄すぎるから解決がふわっとしちゃってるな
事件のネタ出しは誰か別の人間がしてて、そのネタをイマイチよく理解しないでホンにしちゃった感じがする
今回の話は証言者が告発のために嘘の証言したが、証言だけして意識不明になったせいで謎だけが残ったって筋だけど
そこの説明が薄すぎるから解決がふわっとしちゃってるな
事件のネタ出しは誰か別の人間がしてて、そのネタをイマイチよく理解しないでホンにしちゃった感じがする
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 03:15:35.22ID:4b7zh6zu ちょいちょい嘘の証言ってレス見かけるけど、嘘とは微妙にニュアンス違くないか?
「○○が殺した(ようなものな)んだ」みたいなのって、直接突き落としたとか手を下してなくても死に追い込んだって意味で使われる言葉だと思うんだけど
「○○が殺した(ようなものな)んだ」みたいなのって、直接突き落としたとか手を下してなくても死に追い込んだって意味で使われる言葉だと思うんだけど
2022/07/19(火) 03:37:00.86ID:0Gcb9aXj
>>683
秋元ドラマだな
秋元ドラマだな
2022/07/19(火) 06:10:36.25ID:zpb9lUOS
>>647
いやまてルービックキューブは数年前にブーム再来してたぞ
いやまてルービックキューブは数年前にブーム再来してたぞ
2022/07/19(火) 06:25:16.19ID:S0cQTVuh
2022/07/19(火) 06:32:15.55ID:S0cQTVuh
>>679
それ言ったら真犯人フラグのほうが酷いだろw
それ言ったら真犯人フラグのほうが酷いだろw
2022/07/19(火) 06:36:25.15ID:S0cQTVuh
2022/07/19(火) 06:53:22.43ID:5bKsqCei
>>699
わたしは最高の離婚、カルテット、この恋を、大豆、花束みたいな、と面白かったけど初恋の悪魔は今のところ面白くない。というかつまらない。
わたしは最高の離婚、カルテット、この恋を、大豆、花束みたいな、と面白かったけど初恋の悪魔は今のところ面白くない。というかつまらない。
2022/07/19(火) 07:45:03.36ID:GWJi2uCq
過去ログを見ていたらID真っ赤にした坂元厨の機微爺が暴れていて草
2022/07/19(火) 08:32:40.45ID:tlMf4XpW
機微爺は露骨に真犯人フラグを敵視してるけど
最終回で世帯視聴率が11%超えて
週間ランキング20位以内に入っていたので
何も残ってないとか己の好き嫌いで判断するのは相当恥ずかしい
最終回で世帯視聴率が11%超えて
週間ランキング20位以内に入っていたので
何も残ってないとか己の好き嫌いで判断するのは相当恥ずかしい
2022/07/19(火) 09:02:51.25ID:hFzXvFab
>>698
ディズニープラスで配信中
ディズニープラスで配信中
2022/07/19(火) 09:05:51.94ID:hFzXvFab
2022/07/19(火) 09:17:16.16ID:EpSU65N6
坂元作品初めて観るから脚本の傾向とか分からないけど面白かったから継続する
2022/07/19(火) 09:20:50.98ID:LAwF5lVV
テレビドラマの坂元は脚本で遊んでるだけだよ
大豆田だってわかる奴等だけ見てくれたらいいみたいな作風だし
大衆に迎合する媚びた姿勢は微塵も感じないのによくスポンサーが付くね
大豆田だってわかる奴等だけ見てくれたらいいみたいな作風だし
大衆に迎合する媚びた姿勢は微塵も感じないのによくスポンサーが付くね
2022/07/19(火) 10:31:55.47ID:75eB5juK
ちょっと不思議なんだけどこの作品つまらないのは観る人の趣向だから解るが、ずっと張り付いて面白いって人を叩き続ける心理って何?
つまらなくて脱落したんならここに来なきゃいいだけじゃないの?
何でわざわざ書き込みに来ていらないエネルギー消費をするのかよくわかんね
つまらなくて脱落したんならここに来なきゃいいだけじゃないの?
何でわざわざ書き込みに来ていらないエネルギー消費をするのかよくわかんね
2022/07/19(火) 10:43:14.75ID:VH35/caL
坂元のアンチじゃないの
まあアンチもファンていうし
まあアンチもファンていうし
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 10:46:57.04ID:7yAKn39t それが5ちゃんじゃん
知らないのか
知らないのか
2022/07/19(火) 10:48:32.43ID:Rmoz9mF3
面白かったけど数字はダメだったね残念
来週面白そうだから耐えてほしいけど裏が東リベなのか厳しいー
来週面白そうだから耐えてほしいけど裏が東リベなのか厳しいー
2022/07/19(火) 10:48:43.82ID:GbeC3+pZ
今回は変キャラで遊んでるだけとは感じなかったんで
これは面白い
地味な弱そうな人が密かに活躍してんのが自分の好み
離婚とか男女でごちゃごちゃ言い合うのは苦手だし
これは面白い
地味な弱そうな人が密かに活躍してんのが自分の好み
離婚とか男女でごちゃごちゃ言い合うのは苦手だし
2022/07/19(火) 10:55:21.50ID:S7PdSvzg
確か来週はコードブルー、その次が東リベ
間違ってたらゴメン
下がり続けそうだけど自分が楽しめればそれで良し
間違ってたらゴメン
下がり続けそうだけど自分が楽しめればそれで良し
2022/07/19(火) 11:00:43.08ID:QW51wJeS
でもある程度維持してないと短縮される危険がある
TV erのリアルタイム配信なんかやめてほしいわ
TV erのリアルタイム配信なんかやめてほしいわ
2022/07/19(火) 11:03:17.55ID:bVj1Ik5p
男女の恋愛モノの会話劇とかはどうでもいいけど刑事モノで坂元脚本だから楽しんでるよ
大衆受けするようなドラマばかりじゃなくてもいいでしょ
大衆受けするようなドラマばかりじゃなくてもいいでしょ
2022/07/19(火) 11:03:51.09ID:bVj1Ik5p
>>734
そっちはそっちでCMついてるし再生回数も考慮してくれるんじゃないの
そっちはそっちでCMついてるし再生回数も考慮してくれるんじゃないの
2022/07/19(火) 11:11:11.14ID:GbeC3+pZ
これもタイトル通り
恋心がベースになるだろうけど
小鳥は鈍臭い女子のために頑張ってるし
恋心がベースになるだろうけど
小鳥は鈍臭い女子のために頑張ってるし
2022/07/19(火) 11:27:01.36ID:Rmoz9mF3
馬淵の兄貴殺した真犯人はどう見ても鹿浜ではないよね
殺意と恋心の違いが分からないような人だしw
殺意と恋心の違いが分からないような人だしw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 11:30:10.54ID:7yAKn39t 毎回4人でCG仮想現場で推理してくのかな
あれが意外にツマラナイ
あれが意外にツマラナイ
2022/07/19(火) 11:34:08.69ID:c0h0Cuox
なんで弟の関与も疑われているんだろうな(伊藤英明いわくだが)
善人そうでなんの問題も無さそうな主人公だけど、それだけの人物じゃないんだろうか
善人そうでなんの問題も無さそうな主人公だけど、それだけの人物じゃないんだろうか
2022/07/19(火) 11:57:44.51ID:iuVyb2iq
ライバルは石子と羽男
2022/07/19(火) 12:06:26.20ID:zbDj91/3
ヤスケンの役はなんなんだろうなw
2022/07/19(火) 12:14:30.34ID:6DI+L4Jk
最後に主人公の危機を助けて
今まで疑ってすまなかったと反省するベタな展開だったりして
今まで疑ってすまなかったと反省するベタな展開だったりして
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 12:17:35.29ID:gQZP5HKK 視聴率6.6か。
やはり低かった
タイトルが悪すぎる
ドラマ通しか見ないよな
こういうドラマは
やはり低かった
タイトルが悪すぎる
ドラマ通しか見ないよな
こういうドラマは
2022/07/19(火) 12:19:05.80ID:bdcKR0R6
今後も裏でフジがコードブルーとか東京リベンジャーズの映画放送するから
もっと落ちるな
もっと落ちるな
2022/07/19(火) 12:19:28.46ID:z99AuJ+o
ヤスケン使って本筋とは全く関係ないただの変人だったら逆に面白いけどな
2022/07/19(火) 12:20:10.19ID:tX7GkeX2
2022/07/19(火) 12:28:20.63ID:FY8fTrSu
選ばれたドラマ玄人としか楽しめない
愚民どもに合わせる必要無し
愚民どもに合わせる必要無し
2022/07/19(火) 12:30:48.99ID:18ruG9he
星砂がこっそり太賀兄の事件資料を調べようとしてたから星砂が二重人格になった原因もこの事件の影響だと思うけど
とにかく伊藤英明が怪しすぎる
とにかく伊藤英明が怪しすぎる
2022/07/19(火) 12:48:46.50ID:YsDMkuD4
>>311
罪着せするなってこと?
罪着せするなってこと?
2022/07/19(火) 12:53:46.56
>>748
強がってて草
強がってて草
2022/07/19(火) 13:34:07.02ID:fIyXIVf3
日テレ土10枠 初回視聴率 高い順
2017年4月期~
13.3% もみ消して冬 (山田涼介)
13.0% トップナイフ (天海祐希)
12.6% ボイス (唐沢寿明)
12.4% レッドアイズ (亀梨和也)
12.0% ボク、運命の人です (亀梨和也)
11.8% ドロ刑 (中島健人)
11.3% ボイス 2 (唐沢寿明)
11.2% ウチの夫は仕事ができない(錦戸亮)
11.2% 未満警察 (中島健人 平野紫耀)
11.1% 35歳の少女 (柴咲コウ)
10.9% 俺のスカートどこ行った(古田新太)
10.4% サバイバル ウェディング(波瑠)
10.1% 先に生まれただけの僕 (櫻井翔)
*9.6% Miss デビル (菜々緒)
*9.2% 二月の勝者 (柳楽優弥)
*8.9% コントが始まる(菅田将暉)
*8.4% 俺の話は長い (生田斗真)
*8.4% 逃亡医F (成田凌)
*8.3% イノセンス (坂口健太郎)
*8.3% パンドラの果実 (ディーン)
*6.6% 初恋の悪魔 (林遣都 仲野太賀)
2017年4月期~
13.3% もみ消して冬 (山田涼介)
13.0% トップナイフ (天海祐希)
12.6% ボイス (唐沢寿明)
12.4% レッドアイズ (亀梨和也)
12.0% ボク、運命の人です (亀梨和也)
11.8% ドロ刑 (中島健人)
11.3% ボイス 2 (唐沢寿明)
11.2% ウチの夫は仕事ができない(錦戸亮)
11.2% 未満警察 (中島健人 平野紫耀)
11.1% 35歳の少女 (柴咲コウ)
10.9% 俺のスカートどこ行った(古田新太)
10.4% サバイバル ウェディング(波瑠)
10.1% 先に生まれただけの僕 (櫻井翔)
*9.6% Miss デビル (菜々緒)
*9.2% 二月の勝者 (柳楽優弥)
*8.9% コントが始まる(菅田将暉)
*8.4% 俺の話は長い (生田斗真)
*8.4% 逃亡医F (成田凌)
*8.3% イノセンス (坂口健太郎)
*8.3% パンドラの果実 (ディーン)
*6.6% 初恋の悪魔 (林遣都 仲野太賀)
2022/07/19(火) 14:28:59.71ID:vGv3wpCg
>>740
みんな何かしら抱えてるもんがありそう。それをチームで補填していくのかな。石子と被りそうなテーマや。
みんな何かしら抱えてるもんがありそう。それをチームで補填していくのかな。石子と被りそうなテーマや。
2022/07/19(火) 15:34:27.78ID:pH8eBdAI
こっちでも佐久間由衣の美脚を拝めそうもないな
かのキレでは右の太腿に痣があっても美脚全開だったのに
かのキレでは右の太腿に痣があっても美脚全開だったのに
2022/07/19(火) 16:14:12.15ID:9l3zjRPe
馬淵みたいな良い人そうな人間こそ
内面は結構ヤバかったりするけど
自己犠牲で人に合わせてばかりいると悩み抱え込んでしまったり
内面は結構ヤバかったりするけど
自己犠牲で人に合わせてばかりいると悩み抱え込んでしまったり
2022/07/19(火) 16:31:25.89ID:c/CFXae6
エンディングのルービックキューブ演出はパチンコの大当たり消化中みたいなチープさw
主要キャラの顔が全員揃ったら確変に昇格でもするのかな?と思いながら眺めていた
主要キャラの顔が全員揃ったら確変に昇格でもするのかな?と思いながら眺めていた
2022/07/19(火) 17:12:09.38ID:9y1mrRv4
>>739
始まる時は毎回「マーヤのベールを剥ぎ取るんだ」デコ押さえからスタートするかどうか次回密かに楽しみにしてる
始まる時は毎回「マーヤのベールを剥ぎ取るんだ」デコ押さえからスタートするかどうか次回密かに楽しみにしてる
2022/07/19(火) 17:56:54.98ID:AM92tMjt
枠最低視聴率かつ坂元裕二脚本の連ドラ初回歴代最低視聴率かーきついな
刑事物ジャンルで最近の坂元作品にしては間口が広くとっつきやすい題材なんだがな…
刑事物ジャンルで最近の坂元作品にしては間口が広くとっつきやすい題材なんだがな…
2022/07/19(火) 17:56:58.93ID:6gyaCm2i
>>718
地味といったのは役者の名前ではなく内容のことだよ
地味といったのは役者の名前ではなく内容のことだよ
2022/07/19(火) 18:02:55.40ID:BKH93B0o
初回6.6だと、これが最高値だから最低で3%台あるで
坂元脚本は一般ウケしないのが分かりきっているのに
どうして企画するテレビマンがいるのか意味がわからないよ
ちゃんと視聴者が何を欲してるか考えてドラマの企画してよ
坂元脚本は一般ウケしないのが分かりきっているのに
どうして企画するテレビマンがいるのか意味がわからないよ
ちゃんと視聴者が何を欲してるか考えてドラマの企画してよ
2022/07/19(火) 18:04:29.16ID:BKH93B0o
2022/07/19(火) 18:06:03.61ID:BKH93B0o
初回がこれだけ低いと、配役と脚本の事前情報に興味を持たれなかったということだ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 18:07:00.42ID:cVI3nSMD >>741
純愛クソナンデスだろがw
純愛クソナンデスだろがw
2022/07/19(火) 18:11:59.37ID:BKH93B0o
石子は視聴率キープすると思う
初恋の悪魔は視聴率が右肩下がりになる
これは坂元ドラマの傾向だから仕方ない
だから純愛に視聴率が肉薄する
最低視聴率争いは初恋と純愛になる
初恋の悪魔は視聴率が右肩下がりになる
これは坂元ドラマの傾向だから仕方ない
だから純愛に視聴率が肉薄する
最低視聴率争いは初恋と純愛になる
2022/07/19(火) 18:15:38.82ID:EpSU65N6
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 18:23:34.09ID:tYbrJ+9m 謎解きパートがどうでも良すぎる。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 18:24:46.24ID:tYbrJ+9m どうでもいい謎解きパートが後8回も続くのか。
苦痛だな。だから刑事物って嫌い。
苦痛だな。だから刑事物って嫌い。
2022/07/19(火) 18:33:52.09ID:TUUZAJj0
日曜劇場なんて…
半沢が当たったから似たようなのばっかりだけど?
全局単純なわかりやすいドラマばかりになればいいんか
半沢が当たったから似たようなのばっかりだけど?
全局単純なわかりやすいドラマばかりになればいいんか
2022/07/19(火) 18:48:31.06ID:EMDtL/GX
コレ面白いわ、オレは無知だがかねがね植物も動物と同様に痛みや恐怖を感じたり
楽しいとか死にたくないとかも思ってんじゃねえかとか思ってたんだわ。
楽しいとか死にたくないとかも思ってんじゃねえかとか思ってたんだわ。
2022/07/19(火) 18:49:05.40ID:38N5tbqn
初回はまだ松岡が目立ってなかったから上がり目はある
2022/07/19(火) 18:50:17.92ID:56AfXB41
いつ恋くらいがちょうどよかったな
濃いキャラオンパレードとセリフ回しがクドく感じる
濃いキャラオンパレードとセリフ回しがクドく感じる
2022/07/19(火) 18:53:29.15ID:BKH93B0o
>>768
いや分かりやすければいいというよりは面白ければいいのよ
坂元作品は難解と言われるが難解で分かるやつだけわかればいいと
言っても、メッセージ自体がつまらないのよ
大豆田のメッセージは「独身で一人で生きていく人の背中を押すドラマ」だと
プロデューサーが答えていたが、そんなメッセージだと一人身の視聴者に響くだけで家族持ちには響かないよね?
いや分かりやすければいいというよりは面白ければいいのよ
坂元作品は難解と言われるが難解で分かるやつだけわかればいいと
言っても、メッセージ自体がつまらないのよ
大豆田のメッセージは「独身で一人で生きていく人の背中を押すドラマ」だと
プロデューサーが答えていたが、そんなメッセージだと一人身の視聴者に響くだけで家族持ちには響かないよね?
2022/07/19(火) 18:56:18.08ID:S0cQTVuh
>>772
そりゃターゲットから外れてる人にはつまらんかもしれんが、だから何?って話では
そりゃターゲットから外れてる人にはつまらんかもしれんが、だから何?って話では
2022/07/19(火) 18:58:10.14ID:ODV77AK2
こんだけドラマが乱立してるんだから全部が万人向けなんてつまらんだろ
ニッチ向けがあってもいいし何かしらの賞は取るだろうよ
ニッチ向けがあってもいいし何かしらの賞は取るだろうよ
2022/07/19(火) 19:00:58.51ID:S5lshgdz
>>758
出だしが刑事物ってよりコントみたいで逃げられたかな
出だしが刑事物ってよりコントみたいで逃げられたかな
2022/07/19(火) 19:01:39.28ID:y4rtQPot
松岡だけが残念
趣旨を理解していない演技をしている
趣旨を理解していない演技をしている
2022/07/19(火) 19:01:41.72ID:BKH93B0o
2022/07/19(火) 19:03:17.64ID:y4rtQPot
>>777
刑事物で間口を広げているだろ
刑事物で間口を広げているだろ
2022/07/19(火) 19:06:18.75ID:BKH93B0o
2022/07/19(火) 19:07:09.93ID:BKH93B0o
同時間帯最低視聴率だよね
2022/07/19(火) 19:08:19.75ID:BKH93B0o
サッカーでもJ1の最下位はJ2に行くじゃないですか
2022/07/19(火) 19:09:32.32ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 19:10:30.10ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 19:13:55.98ID:BKH93B0o
2022/07/19(火) 19:16:10.63ID:y4rtQPot
>>784
ビジネスってわかってる?
ビジネスってわかってる?
2022/07/19(火) 19:27:05.88ID:DlU1oZNG
メッセージ性なんて関係ないだろな
キャラの気持ちや性格とかが分かりにくいと伝わらないんで
その点、半沢は本当に分かりやすかった
馬淵は人が良さそうに見えるけど
自己犠牲でやってるだけみたいだし
鹿浜なんて恋心と殺したくなる気持ちを混同するような偏屈キャラだし
服部渚はただ真面目で自分が認められたいなんて思ってないみたいなので
普通の人には理解できない人になっとる
キャラの気持ちや性格とかが分かりにくいと伝わらないんで
その点、半沢は本当に分かりやすかった
馬淵は人が良さそうに見えるけど
自己犠牲でやってるだけみたいだし
鹿浜なんて恋心と殺したくなる気持ちを混同するような偏屈キャラだし
服部渚はただ真面目で自分が認められたいなんて思ってないみたいなので
普通の人には理解できない人になっとる
2022/07/19(火) 19:28:49.71ID:S0cQTVuh
>>777
君がどう思おうと勝手だが、現実には業界の人が一緒にやりたいと一流が集まってきてるからなあ
君がどう思おうと勝手だが、現実には業界の人が一緒にやりたいと一流が集まってきてるからなあ
2022/07/19(火) 19:29:29.63ID:S0cQTVuh
>>786
半沢とか釣り針大きすぎwww
半沢とか釣り針大きすぎwww
2022/07/19(火) 19:32:56.01ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 19:35:22.45ID:FXqT+JWt
まあファスト映画とかが流行る時代に坂元作品は合わんわな
分かりやすい馬鹿にも分かる作品だけが数字取れる
そうじゃない作品はそもそも良いとか悪いとか論ずる土俵にすら立てない
正直今はドラマ好きには暗黒の時代だと思う
分かりやすい馬鹿にも分かる作品だけが数字取れる
そうじゃない作品はそもそも良いとか悪いとか論ずる土俵にすら立てない
正直今はドラマ好きには暗黒の時代だと思う
2022/07/19(火) 19:37:37.61ID:c0h0Cuox
まだ一話
このキャラクターたちが今後どう展開していくのかが楽しみ
坂元作品によくある印象的な食事シーンが今作にもあると良いなと期待している
このキャラクターたちが今後どう展開していくのかが楽しみ
坂元作品によくある印象的な食事シーンが今作にもあると良いなと期待している
2022/07/19(火) 19:43:32.81ID:UKs/156V
>>790
知性と教養を保つのにも努力が必要だからな
スマホの画面の文章理解するのが精一杯の人ばかりの世の中ではこうなるのは当たり前
関係ないけどクリストファー・ノーランの映画にはスマホ使ってる人は出てこないんだと
知性と教養を保つのにも努力が必要だからな
スマホの画面の文章理解するのが精一杯の人ばかりの世の中ではこうなるのは当たり前
関係ないけどクリストファー・ノーランの映画にはスマホ使ってる人は出てこないんだと
2022/07/19(火) 19:44:07.28ID:oeom98n4
普通の流れなら
どん臭い服部渚のためにみんなで頑張って
その成果で認められて
達成感が得られるけど
それがない、という変わったドラマw
半沢だと仕返しして最後にめっちゃスッキリするから、
見てよかったーとなる
どん臭い服部渚のためにみんなで頑張って
その成果で認められて
達成感が得られるけど
それがない、という変わったドラマw
半沢だと仕返しして最後にめっちゃスッキリするから、
見てよかったーとなる
2022/07/19(火) 19:46:42.67ID:BKH93B0o
2022/07/19(火) 19:52:26.26ID:BKH93B0o
>>793
変なドラマを見てしまったという感想しかない
人によっては「変なドラマ」→「あまり他では見かけてないドラマ」ってことで
あたかも「希少性ゆえに優れたドラマ」と思い込んでしまう場合もあるようだ
変なドラマを見てしまったという感想しかない
人によっては「変なドラマ」→「あまり他では見かけてないドラマ」ってことで
あたかも「希少性ゆえに優れたドラマ」と思い込んでしまう場合もあるようだ
2022/07/19(火) 19:54:57.75ID:BKH93B0o
>>790
その捨て台詞は敗北宣言にしか聞こえないけど?
その捨て台詞は敗北宣言にしか聞こえないけど?
2022/07/19(火) 19:55:01.61ID:UKs/156V
2022/07/19(火) 19:56:19.86ID:BKH93B0o
知性と教養があるなら分かりやく伝える方法くらい分かりそうなものなのに
それをしないのは単なる製作サイドのエゴでしかないよ
それをしないのは単なる製作サイドのエゴでしかないよ
2022/07/19(火) 19:56:45.86ID:BKH93B0o
>>797
説得する能力あるの?
説得する能力あるの?
2022/07/19(火) 19:58:40.47ID:UKs/156V
絡むねえ
でも楽しくないんだよね君は
でも楽しくないんだよね君は
2022/07/19(火) 20:01:54.78ID:swG7AiFh
どういう物語が一話の裏にあるのか考えると次が観たくなるわ
いろいろ散りばめられてるから繰り返して観ちゃう
いろいろ散りばめられてるから繰り返して観ちゃう
802466
2022/07/19(火) 20:02:22.19ID:aXeI64IM 466だが視聴率予想当たりました!うれしい!!><
だいたい放送内容で視聴率が肌感覚でわかるんだよね
466 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/07/18(月) 01:06:55.35 ID:fraqVF0e
>>415
視聴率が取れないのは確実だな
今回も前回ドラマと同じ6%くらいかな
だいたい放送内容で視聴率が肌感覚でわかるんだよね
466 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/07/18(月) 01:06:55.35 ID:fraqVF0e
>>415
視聴率が取れないのは確実だな
今回も前回ドラマと同じ6%くらいかな
803466
2022/07/19(火) 20:03:40.42ID:aXeI64IM なんか、あ、これ、6パーくらいの「レベル」だなってのが見てわかる
804466
2022/07/19(火) 20:11:37.47ID:aXeI64IM >>801
前回ドラマのときもなのだが、
ちりばめ方とちりばめてる表現が
後から気付いたときに感動させてほしいのに
「は?で?」みたいなことばかりなんだよな
普遍性が全くないのが欠点であり特徴でもある
前回ドラマのときもなのだが、
ちりばめ方とちりばめてる表現が
後から気付いたときに感動させてほしいのに
「は?で?」みたいなことばかりなんだよな
普遍性が全くないのが欠点であり特徴でもある
2022/07/19(火) 20:14:04.23ID:GbeC3+pZ
自己犠牲とか人のためーみたいな気持ちが全然わからない人には
伝わらないドラマになってんな
たぶんこれがメインテーマ
伝わらないドラマになってんな
たぶんこれがメインテーマ
806466
2022/07/19(火) 20:16:15.48ID:aXeI64IM 現代の令和4年の夏ならではの話になってないというかね
2022/07/19(火) 20:19:17.32ID:GbeC3+pZ
摘木は捜査一課のときに人のために頑張りすぎて
自分自身がわからなくなって
二重人格にまでなってしまったんかな
自分自身がわからなくなって
二重人格にまでなってしまったんかな
2022/07/19(火) 20:19:25.47
主演が弱いと言うか
きもい
きもい
2022/07/19(火) 20:21:49.13ID:jSEspqJb
ありきたりのドラマではないので、とりあえず評価は出来ん。
もうしばらく見てから判断するけど、見たいと思えるドラマだね。
というか何回か見返した。
もうしばらく見てから判断するけど、見たいと思えるドラマだね。
というか何回か見返した。
2022/07/19(火) 20:32:58.01ID:OkUvA+IC
冒頭から気持ち悪かった
こういうのは深夜2時頃やってほしい
こういうのは深夜2時頃やってほしい
2022/07/19(火) 20:41:48.47ID:drtyTSgk
2022/07/19(火) 20:45:56.44ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 20:46:53.05
4月期から視聴率は落ち気味とはいえ数字って正直だな
2022/07/19(火) 20:47:26.50ID:J4dWCl/N
会話劇の中身はありきたりではないが
それ以外は今んとこありきたりだと思うよこのドラマ
設定、キャラ造形、事件の種明かしetcほんと坂元裕二か?って感じ
探り探りで筆がまだノってないのか
何から新しい試みがあるのか
結局最後まで見届けるだろうな
それ以外は今んとこありきたりだと思うよこのドラマ
設定、キャラ造形、事件の種明かしetcほんと坂元裕二か?って感じ
探り探りで筆がまだノってないのか
何から新しい試みがあるのか
結局最後まで見届けるだろうな
2022/07/19(火) 20:49:27.86ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 20:49:39.11ID:drtyTSgk
2022/07/19(火) 20:51:39.18ID:y4rtQPot
>>816
会話劇だと断定する理由は何だ?
会話劇だと断定する理由は何だ?
2022/07/19(火) 20:53:35.41ID:drtyTSgk
あれ、小島じゃなくて小鳥って、永野芽郁のドラマでもあったな
被りは結構恥ずかしいな
被りは結構恥ずかしいな
2022/07/19(火) 20:55:34.70ID:drtyTSgk
>>817
キャラってのはセリフでほぼ形成されるからキャラ劇と会話劇は同じことだよ
キャラってのはセリフでほぼ形成されるからキャラ劇と会話劇は同じことだよ
2022/07/19(火) 20:58:16.15ID:drtyTSgk
セリフにすごいたくさんレトリックを使っているけど何の解決にもなってないの凄い
もう少し考えたらいいのに
もう少し考えたらいいのに
2022/07/19(火) 20:59:23.88ID:drtyTSgk
「なに言ってるかわかんない」
↑
このセリフが必要な箇所が結構あるのに、ないな
↑
このセリフが必要な箇所が結構あるのに、ないな
2022/07/19(火) 21:00:27.63ID:y4rtQPot
会話劇というのは、会話のキャッチボールによって、
全員で何か面白みを生み出そうとする劇だと思うが
これはそうなっていないように思う
それぞれが、それぞれの願望で動いている
ある種エゴセントリックな世界だ
全員のキャラクターがね
でも、それはリアルの世界に近いと思う
全員が息を合わせて「面白みを生み出そうとする」なんてのは
よく考えるとおかしな話
全員で何か面白みを生み出そうとする劇だと思うが
これはそうなっていないように思う
それぞれが、それぞれの願望で動いている
ある種エゴセントリックな世界だ
全員のキャラクターがね
でも、それはリアルの世界に近いと思う
全員が息を合わせて「面白みを生み出そうとする」なんてのは
よく考えるとおかしな話
2022/07/19(火) 21:03:56.22ID:drtyTSgk
>>822
違う
坂元ドラマの会話劇は何も生み出さない
ただ言いたいことをぶつけあうだけ
凝ったようなセリフが多いから坂元ドラマといえば会話劇(セリフ劇)と言われている
だから、坂元脚本の朗読劇も行われている
違う
坂元ドラマの会話劇は何も生み出さない
ただ言いたいことをぶつけあうだけ
凝ったようなセリフが多いから坂元ドラマといえば会話劇(セリフ劇)と言われている
だから、坂元脚本の朗読劇も行われている
2022/07/19(火) 21:04:18.71ID:y4rtQPot
会話のキャッチボールより、それぞれのキャラクターの意思、願望を重視している
よって、会話劇ではなくキャラ劇なのだ
よって、会話劇ではなくキャラ劇なのだ
2022/07/19(火) 21:07:00.09ID:drtyTSgk
2022/07/19(火) 21:09:01.54ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 21:13:40.95ID:07nsR+vC
細かいとこがイチイチ癪にさわるのだけれど
亡くなった野田くんを撮影した動画を見ながら一同笑いが出る警察とかさ
亡くなった野田くんを撮影した動画を見ながら一同笑いが出る警察とかさ
2022/07/19(火) 21:19:09.34ID:07nsR+vC
シリアルキラー展に行ってきた自分にとって
このドラマのシリアルキラーに関する台詞聞くと鼻で笑うしかないな
このドラマのシリアルキラーに関する台詞聞くと鼻で笑うしかないな
2022/07/19(火) 21:20:58.22ID:y4rtQPot
>>828
中二病?
中二病?
2022/07/19(火) 21:23:33.98ID:y4rtQPot
>>828
DQN系
真面目さや臆病さの反動から、反社会的な行動や不良に惹かれているタイプ。
喧嘩や犯罪行為についての虚言で自身を飾るが、実際に行動はしない偽悪趣味、
または実際に行いそのまま「不良の道にまっしぐら」というパターンも多々ある。
DQN系
真面目さや臆病さの反動から、反社会的な行動や不良に惹かれているタイプ。
喧嘩や犯罪行為についての虚言で自身を飾るが、実際に行動はしない偽悪趣味、
または実際に行いそのまま「不良の道にまっしぐら」というパターンも多々ある。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 21:28:34.90ID:WwPwQo++ 奇人変人キャラドラマなんだから
それをひたすら生かす方向でやって
あのショボい事件解決ネタももっと突飛なものにするか
或いはグシャグシャにして全体を揃えないと
ただ奇人変人が出てるだけのドラマになってしまう
それをひたすら生かす方向でやって
あのショボい事件解決ネタももっと突飛なものにするか
或いはグシャグシャにして全体を揃えないと
ただ奇人変人が出てるだけのドラマになってしまう
2022/07/19(火) 21:29:29.46ID:y4rtQPot
2022/07/19(火) 21:33:11.19ID:07nsR+vC
2022/07/19(火) 21:34:37.04ID:y4rtQPot
ヲタクつってもレベルは色々だろ
ハイレベルでないといけない理由はない
ハイレベルでないといけない理由はない
2022/07/19(火) 21:37:54.12ID:y4rtQPot
シリアルキラーヲタクとわかりやすく言ったが
美しい犯罪について、何か言ってただろ
でも、本物の危ない人じゃなくてただ憧れているだけだ
だから、ヲタクなのだ
美しい犯罪について、何か言ってただろ
でも、本物の危ない人じゃなくてただ憧れているだけだ
だから、ヲタクなのだ
2022/07/19(火) 21:39:57.62ID:jSEspqJb
お前らがそうやってツッコミ入れるのを、作り手側は全部狙ってやってるんだろうな。
そういう釣り針をいっぱい詰め込んでるね。
そういう釣り針をいっぱい詰め込んでるね。
2022/07/19(火) 21:41:19.31ID:y4rtQPot
林は、わかりやすいけど
他の人もそうじゃないかな
何かのまがい物、ニセ物
シミュラークルだ
他の人もそうじゃないかな
何かのまがい物、ニセ物
シミュラークルだ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 21:44:19.61ID:WwPwQo++ このドラマのはオタクとは言えない
オタクの神髄は
まさに拾われた男で正面から描かれてる
オタクとその憧れの対象、神様たちも
実物が出てるぐらいだから
オタクの神髄は
まさに拾われた男で正面から描かれてる
オタクとその憧れの対象、神様たちも
実物が出てるぐらいだから
2022/07/19(火) 21:44:28.30ID:GbeC3+pZ
鹿浜はヤバそうに見えて本当は全然違うから
読み取れない人には分からない
読み取れない人には分からない
2022/07/19(火) 21:45:27.65ID:y4rtQPot
まあ、何か精神病院としての動物園なのだ
我々は入場者として、そのZOOを楽しめば良いんじゃないかな
我々は入場者として、そのZOOを楽しめば良いんじゃないかな
2022/07/19(火) 21:49:33.63ID:x8a20tk2
2022/07/19(火) 21:52:43.08ID:jSEspqJb
2022/07/19(火) 22:00:04.86ID:wFAe0F/e
医者が執刀中の手術を抜け出して?
他の手術を優先したから放置された?
はああ?
そんなことがあったのになぜあそこの段階まで明るみにならなかった?
それに執刀医抜けたあとに他のメンバーは誰も何にも対応しなかったのか?
いろいろ穴がありすぎて流石だわ
他の手術を優先したから放置された?
はああ?
そんなことがあったのになぜあそこの段階まで明るみにならなかった?
それに執刀医抜けたあとに他のメンバーは誰も何にも対応しなかったのか?
いろいろ穴がありすぎて流石だわ
2022/07/19(火) 22:10:17.39ID:JTCmFc5X
2022/07/19(火) 22:13:37.70ID:wFAe0F/e
2022/07/19(火) 22:15:17.79ID:wFAe0F/e
一億歩譲って病院ぐるみならなぜ病院長とか上層部が逮捕されないんだ?
本当に描写が雑
本当に描写が雑
2022/07/19(火) 22:19:03.10ID:jSEspqJb
ミステリアスコメディーだからね
2022/07/19(火) 22:21:18.03ID:pw2TWsSC
このドラマは「わかりませんけど、わかりました!」って理解する物語なんだよ
んで、このレスを見た坂元信者が「いや、俺はわかるよ…」って反論してくる迄がセットさ
んで、このレスを見た坂元信者が「いや、俺はわかるよ…」って反論してくる迄がセットさ
2022/07/19(火) 22:21:19.69ID:wFAe0F/e
そうじゃなくてミステリー風味コメディだろ
しかしなんでこんなの早く深夜枠に入れたらいいのに
深夜なら天下獲れるで
しかしなんでこんなの早く深夜枠に入れたらいいのに
深夜なら天下獲れるで
2022/07/19(火) 22:22:39.86ID:wFAe0F/e
>>848
信者の人が坂元ドラマを理解しようとして、これはこういう意味なんじゃないかとか考えてるのも何かドラマの楽しみかたとして間違ってるのよな
信者の人が坂元ドラマを理解しようとして、これはこういう意味なんじゃないかとか考えてるのも何かドラマの楽しみかたとして間違ってるのよな
2022/07/19(火) 22:24:51.73ID:wFAe0F/e
しかしこんなのより安倍さん銃撃事件とかのほうがよっぽどドラマティックだから
ドラマ制作者は困ってしまうよな
東日本大震災の津波も、シンゴジラで映像の参考にしてるのが明らかだしね
ドラマ制作者は困ってしまうよな
東日本大震災の津波も、シンゴジラで映像の参考にしてるのが明らかだしね
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/19(火) 22:31:05.08ID:lCE7Eg4y いやこれはドラマとは言えないだろ
ただ素材を並べただけ
ただ素材を並べただけ
2022/07/19(火) 22:34:29.06ID:S0cQTVuh
2022/07/19(火) 22:40:51.03ID:GunA1bTc
これ20代の駆け出し脚本家が書いたかのようなドラマだけれど
作家さんの年代的にはもっとこうオトナの鑑賞に
耐えるような深みや含蓄のあるドラマは無理そうかな?
だって真相が「有名人を優先して一般人を死なせてしまった」とか、
底が浅すぎてちょっとねえ
20代でも思い付きそうじゃないかな
作家さんの年代的にはもっとこうオトナの鑑賞に
耐えるような深みや含蓄のあるドラマは無理そうかな?
だって真相が「有名人を優先して一般人を死なせてしまった」とか、
底が浅すぎてちょっとねえ
20代でも思い付きそうじゃないかな
2022/07/19(火) 22:44:14.98ID:GunA1bTc
医者が、そうせざるを得ない特別の事情がある、というような
医者の行為も一定の理解ができる程度の真相にしてくれたら
やっぱり脚本家さん凄いやってなります
病院が番組司会者を優先するメリットがよくわからないしさ
医療行政に顔が利く政治家ならわかるんだが
医者の行為も一定の理解ができる程度の真相にしてくれたら
やっぱり脚本家さん凄いやってなります
病院が番組司会者を優先するメリットがよくわからないしさ
医療行政に顔が利く政治家ならわかるんだが
2022/07/19(火) 22:51:38.54ID:GunA1bTc
>>786
ドラマが人気が出るかどうかは一重に主人公キャラクターが視聴者から応援される、あるいは最後まで
そのキャラクターの行く末を見届けたいと多くの人に思わせられるかどうかにかかっている
その点、半澤直樹はそういう大衆に好かれるキャラクターだった
原作本も読んでいるが原作の半澤直樹は静かな怒りに燃えているタイプで
ドラマのように喜怒哀楽があからさまではない
そうしたキャラクターの味付けをテレビドラマ向きになるように少し変えたことも製作陣の手腕だろう
ドラマが人気が出るかどうかは一重に主人公キャラクターが視聴者から応援される、あるいは最後まで
そのキャラクターの行く末を見届けたいと多くの人に思わせられるかどうかにかかっている
その点、半澤直樹はそういう大衆に好かれるキャラクターだった
原作本も読んでいるが原作の半澤直樹は静かな怒りに燃えているタイプで
ドラマのように喜怒哀楽があからさまではない
そうしたキャラクターの味付けをテレビドラマ向きになるように少し変えたことも製作陣の手腕だろう
2022/07/19(火) 23:03:36.90ID:GunA1bTc
このドラマのキャラクターがなぜ魅力的じゃないかと考えていたが
ファイナルアンサーとしては「キャラクターに人情を感じない」ということ
仲野は伊藤から林が兄殺しの犯人と言われて林の元に出向くが
兄殺しの犯人かもしれないという憎しみの感情が全く見てとれない
他にもロボットっぽく自己紹介を繰り返すところなど人間らしいキャラクターが一人もいない
ファイナルアンサーとしては「キャラクターに人情を感じない」ということ
仲野は伊藤から林が兄殺しの犯人と言われて林の元に出向くが
兄殺しの犯人かもしれないという憎しみの感情が全く見てとれない
他にもロボットっぽく自己紹介を繰り返すところなど人間らしいキャラクターが一人もいない
2022/07/19(火) 23:06:35.12ID:GbeC3+pZ
みんな人のために行動してて
「自分がない」キャラばかりなので
まあ普通に考えると分かりにくいわな
「自分がない」キャラばかりなので
まあ普通に考えると分かりにくいわな
2022/07/19(火) 23:17:25.06ID:GunA1bTc
2022/07/19(火) 23:20:21.20ID:y4rtQPot
>>858
リアルもそういう人が99%
リアルもそういう人が99%
2022/07/19(火) 23:23:31.12ID:mu1GIAl3
このスレの流れはスクリプトじゃないよなw
2022/07/19(火) 23:26:26.67ID:GunA1bTc
>>860
キミはドラマを擁護したいあまり現実と違うことを主張しはじめたな
キミはドラマを擁護したいあまり現実と違うことを主張しはじめたな
2022/07/19(火) 23:33:17.77ID:LNGngP+6
>>861
うん アホが沸いとるだけ
うん アホが沸いとるだけ
2022/07/19(火) 23:33:47.68ID:GunA1bTc
あと変なツッコミかもだが「摘木」っていろんなドラマのキャラ姓によく使われてるんだが何かあるのかな
2022/07/20(水) 00:08:28.51ID:ancYY2Np
おもちゃの積み木を連想するから
マンガっぽいノリのドラマに使いたくなるのでは
ざっと検索したら『ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~』ってので使われてるね「摘木」さん
マンガっぽいノリのドラマに使いたくなるのでは
ざっと検索したら『ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~』ってので使われてるね「摘木」さん
2022/07/20(水) 00:11:49.40ID:/N1IPML3
>>865
相棒も鏑木いますよ
相棒も鏑木いますよ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 00:13:12.73ID:G5BHuYRW anoneといい、坂元先生と日テレは相性悪いのかなと思ったけど傑作motherがあったか。
2022/07/20(水) 00:17:26.83ID:ancYY2Np
>>866
それはカブラギでしょ、、
それはカブラギでしょ、、
2022/07/20(水) 00:23:49.64ID:e81OJK0g
>>867
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」では月9史上最低視聴率を叩きだし
「大豆田とわ子と三人の元夫」では火9史上歴代最低視聴率ランキング5位(2003年~2022年)だしねえ
坂元作品はいろんな時間帯の最低視聴率を更新してきてるね
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」では月9史上最低視聴率を叩きだし
「大豆田とわ子と三人の元夫」では火9史上歴代最低視聴率ランキング5位(2003年~2022年)だしねえ
坂元作品はいろんな時間帯の最低視聴率を更新してきてるね
2022/07/20(水) 00:28:41.75ID:ancYY2Np
>>866
しかも字は「冠城」やないか、、
あと主要四人は本来のキャストに合わせて名付けてあって
https://i.imgur.com/G5H8riJ.jpg
※左端の人は家庭教師のトラコ用員
ツミキ・セスナは塚ちゃんことツカダ君用の名前なのでツから始まってる
しかも字は「冠城」やないか、、
あと主要四人は本来のキャストに合わせて名付けてあって
https://i.imgur.com/G5H8riJ.jpg
※左端の人は家庭教師のトラコ用員
ツミキ・セスナは塚ちゃんことツカダ君用の名前なのでツから始まってる
2022/07/20(水) 00:31:43.29ID:LxjmWMmM
2022/07/20(水) 00:33:33.11
結局受けてないってことだよね
内輪受けで大衆の望むもの作れてない
業界人の自己満足で独りよがりってことじゃん
つまりそれって失格では?
内輪受けで大衆の望むもの作れてない
業界人の自己満足で独りよがりってことじゃん
つまりそれって失格では?
2022/07/20(水) 00:35:56.72ID:ancYY2Np
元々の坂元氏の作風もあるだろうけど
コントが始まる同様、A.B.C-Zに当て書きしてあるやつなんで、まあ同様に意図が実現できなくてコケますね
コントが始まる同様、A.B.C-Zに当て書きしてあるやつなんで、まあ同様に意図が実現できなくてコケますね
2022/07/20(水) 00:37:02.29ID:i6+tHLPh
>>798
な、こういう馬鹿ばっかだろ?
もうドラマの内容どころか自分の言ってる事の意味すら理解出来ないんだぜ
こんな奴ら相手にドラマ作るの大変だよな
見る側に知識と教養が必要になる作品が見たいけど
世の中馬鹿ばっかだから馬鹿にも分かる作品しか数字が稼げないから
その手のドラマが無くなるねって話だろ
馬鹿にも分かりやすいドラマなんか求めてないのよ
な、こういう馬鹿ばっかだろ?
もうドラマの内容どころか自分の言ってる事の意味すら理解出来ないんだぜ
こんな奴ら相手にドラマ作るの大変だよな
見る側に知識と教養が必要になる作品が見たいけど
世の中馬鹿ばっかだから馬鹿にも分かる作品しか数字が稼げないから
その手のドラマが無くなるねって話だろ
馬鹿にも分かりやすいドラマなんか求めてないのよ
2022/07/20(水) 00:37:53.16ID:ancYY2Np
>>874
オススメ教えて〜〜
オススメ教えて〜〜
2022/07/20(水) 00:41:19.78ID:Sozt7uB9
>>872
見る側がすげーバカが増えてるからな
見る側がすげーバカが増えてるからな
2022/07/20(水) 00:42:13.78ID:AwXyNCL1
このドラマは小劇団が小さな劇場で金を取って上演している訳のわからない演劇と似ているのよね
それに知識と教養が必要というならもう世の中に不要ってことじゃないのか?
それに知識と教養が必要というならもう世の中に不要ってことじゃないのか?
2022/07/20(水) 00:42:49.64ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 00:43:50.84ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 00:43:53.95ID:i6+tHLPh
>>875
悪いけどジャニオタ統失患者の相手する気は無い
悪いけどジャニオタ統失患者の相手する気は無い
2022/07/20(水) 00:44:47.72ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 00:45:59.98ID:Sozt7uB9
ドラマ【全国32地区】平均視聴人数 (小数点以下四捨五入)
VOL.27 (2022年6月27日(月)~7月3日(日))
ちむどんどん (NHK総合) 06/30(木)07/01(金) 1018万人
鎌倉殿の13人 (NHK総合) 07/03(日) 874万人
オールドルーキー (TBS) 07/03(日) 790万人
監察の一条さん(テレ朝) 06/29(水) 587万人
やんごとなき一族最終回(フジ) 06/30(木) 551万人
ナンパMG5 (フジ) 06/29(水) 443万人
金田一少年の事件簿最終回(日テレ) 07/03(日) 443万人
ちむどんどん (NHK総合) 06/29(水) 323万人
鎌倉殿の13人 (NHK総合) 07/02(土) 263万人
特選!時代劇雲霧仁左衛門2(NHK総合)07/03(日) 228万人
VOL.27 (2022年6月27日(月)~7月3日(日))
ちむどんどん (NHK総合) 06/30(木)07/01(金) 1018万人
鎌倉殿の13人 (NHK総合) 07/03(日) 874万人
オールドルーキー (TBS) 07/03(日) 790万人
監察の一条さん(テレ朝) 06/29(水) 587万人
やんごとなき一族最終回(フジ) 06/30(木) 551万人
ナンパMG5 (フジ) 06/29(水) 443万人
金田一少年の事件簿最終回(日テレ) 07/03(日) 443万人
ちむどんどん (NHK総合) 06/29(水) 323万人
鎌倉殿の13人 (NHK総合) 07/02(土) 263万人
特選!時代劇雲霧仁左衛門2(NHK総合)07/03(日) 228万人
2022/07/20(水) 00:49:54.22ID:brzJM+3C
>>881
ソース無しか
ソース無しか
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 00:50:12.16ID:ancYY2Np2022/07/20(水) 00:51:46.52ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 00:52:38.20ID:brzJM+3C
>>885
みんな初恋より視聴率高いんだから初恋はそれ以下確定だろ笑
みんな初恋より視聴率高いんだから初恋はそれ以下確定だろ笑
2022/07/20(水) 00:54:00.32ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 00:55:10.82ID:brzJM+3C
でもこの脚本家は「初恋」とか「いつ恋」とか「花束みたいな恋」とか
恋から離れたらいいのにな
年齢的にもさ
恋から離れたらいいのにな
年齢的にもさ
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 00:55:44.31ID:ancYY2Np うんうんお金を積まれたら数字改ざんしたりね〜
2022/07/20(水) 00:56:43.02ID:Sozt7uB9
>>886
やんごとは、同じ6.6%だが
やんごとは、同じ6.6%だが
2022/07/20(水) 01:02:45.51ID:brzJM+3C
>>877
まあな
まあな
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 01:58:47.59ID:ancYY2Np すまん今TVerで見てるけど、これ別に教養とか要らんぞ?
「負けてる人生って誰かを勝たせてあげてる人生です、最高じゃないですか」
このセリフは河合郁人に言わせるだけで一発解決
「負けてる人生って誰かを勝たせてあげてる人生です、最高じゃないですか」
このセリフは河合郁人に言わせるだけで一発解決
2022/07/20(水) 03:01:30.01ID:rf2vLL/6
林も仲野も松岡も坂元裕二朗読劇とかいうイベントに出たことがある
つまり俺様のイベントに出たら使ってやるっていう
つまり俺様のイベントに出たら使ってやるっていう
2022/07/20(水) 03:05:55.23ID:3IFbdz/3
2022/07/20(水) 03:26:29.30ID:ancYY2Np
見るからに茶番らしい茶番感がないとねー
あ、これは茶番なのねそのつもりで見ます
って体勢で見てもらわないとアラばかり探されちゃう
コントが始まるというよりインビジブルパターンだねこれわ
ちなみに本来だとせすなは塚ちゃん(男)なので
鹿浜は取り付いてるヘビ女のほうに恋愛センサー発動させてしまったという事なんだろうね
女性をキャスティングするとそこんとこが分かりづらいわねでも松岡茉優はコントラスト付けようと頑張ってるわーねー
あ、これは茶番なのねそのつもりで見ます
って体勢で見てもらわないとアラばかり探されちゃう
コントが始まるというよりインビジブルパターンだねこれわ
ちなみに本来だとせすなは塚ちゃん(男)なので
鹿浜は取り付いてるヘビ女のほうに恋愛センサー発動させてしまったという事なんだろうね
女性をキャスティングするとそこんとこが分かりづらいわねでも松岡茉優はコントラスト付けようと頑張ってるわーねー
2022/07/20(水) 04:27:52.65ID:xaUiag4c
友達になってこいっていうのもイミフだし
休職刑事に事件の相談にいくのもイミフ
生活安全課の突然の捜査参加もイミフで
紙飛行機に書いてあることをすんなり信じるのもイミフ
休職刑事に事件の相談にいくのもイミフ
生活安全課の突然の捜査参加もイミフで
紙飛行機に書いてあることをすんなり信じるのもイミフ
2022/07/20(水) 04:30:38.62ID:xaUiag4c
2022/07/20(水) 04:55:39.24ID:ancYY2Np
ありがちなアレとしては署長が兄貴殺した真犯人なので鹿浜を犯人に仕立て上げたいとか
2022/07/20(水) 06:20:50.45ID:3IFbdz/3
>>896
そりゃあえて意味不に描いてるからな
そりゃあえて意味不に描いてるからな
2022/07/20(水) 06:48:58.44ID:D/7QwUwR
フジテレビで9月17日放送の、東野圭吾氏原作、福山雅治さん主演のスペシャルドラマ「ガリレオ 禁断の魔術」の記事が掲載されております
スペシャルドラマは「ガリレオ]]」以来9年ぶり
初恋の悪魔9月17日最終回視聴率38%以下有り得る
スペシャルドラマは「ガリレオ]]」以来9年ぶり
初恋の悪魔9月17日最終回視聴率38%以下有り得る
2022/07/20(水) 06:54:26.28ID:ancYY2Np
元々同じグループのメンバー4人がやる予定の脚本だから
当然つるみ出しますよっていうのが視聴者も織り込み済みなので、雑に描いてるだけ
当然つるみ出しますよっていうのが視聴者も織り込み済みなので、雑に描いてるだけ
2022/07/20(水) 07:24:38.79ID:kFMkwHEd
>>818
大豆田にもオダギリジョーが小鳥だった気がしたが小鳥遊でたかなしだったのね
大豆田にもオダギリジョーが小鳥だった気がしたが小鳥遊でたかなしだったのね
2022/07/20(水) 08:02:31.89ID:dNxm9paT
意味不明ではない
みんなそんだけ素直なだけだから
そんなバカみたいに純粋素直な大人を理解できない視聴者だと
行動原理を理解できないってだけのこと
大人と見ると変人キャラばかりだけど
刑事課の人間は対象的に描かれてるな
みんなそんだけ素直なだけだから
そんなバカみたいに純粋素直な大人を理解できない視聴者だと
行動原理を理解できないってだけのこと
大人と見ると変人キャラばかりだけど
刑事課の人間は対象的に描かれてるな
2022/07/20(水) 08:06:51.77ID:wyAkEh67
>>900
38%なんて半沢でも厳しいのに
38%なんて半沢でも厳しいのに
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 08:20:03.30ID:rGhCU9Y0 今二桁取れてるのはルーキーしかないのに
38%って あたおか
38%って あたおか
2022/07/20(水) 08:35:48.76ID:EJPVJTgN
ネタにマジレスしてるのか
ネタにマジレスするネタなのか
ネタにマジレスするネタなのか
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 09:06:03.51ID:aT2RlI+3 これを刑事ドラマと見てるヤツがほとんどだろうけど
刑事ドラマであるわけはないw
4人も含めてまともなキャラはほぼいないんだから
狂人ドラマと見るのが普通だな
刑事ドラマであるわけはないw
4人も含めてまともなキャラはほぼいないんだから
狂人ドラマと見るのが普通だな
2022/07/20(水) 09:10:11.33ID:EOroZJ8v
昨今の考察ブームを皮肉ってるという誰かの感想、そう見ると星砂さん以外の推理はそれっぽい
2022/07/20(水) 09:27:38.86ID:Sozt7uB9
2022/07/20(水) 09:28:46.07ID:Sozt7uB9
>>907
刑事ドラマゴッコだな
刑事ドラマゴッコだな
2022/07/20(水) 11:09:33.86ID:Fq59BhHB
元捜査一課のキャラが普通に捜査してるだけだな
こんな素人捜査ドラマにマジレスするやつは
このドラマスタッフに笑われてそう
こんな素人捜査ドラマにマジレスするやつは
このドラマスタッフに笑われてそう
2022/07/20(水) 11:28:12.24ID:ancYY2Np
2022/07/20(水) 12:47:28.29ID:DgheHYlE
また叩きたい人たちの集まりができてるW
暑くなったからしょうがないかね
暑くなったからしょうがないかね
2022/07/20(水) 12:58:39.69ID:+Ka1oz34
理解できないと自分にイライラするから叩きつづけてしまう
そして的外れな批判を繰り返す
つまらないといいつつ気になって仕方ないから見るんだろうし
そして的外れな批判を繰り返す
つまらないといいつつ気になって仕方ないから見るんだろうし
2022/07/20(水) 13:22:34.63ID:brzJM+3C
>>914
坂元ファンは坂元が何を伝えたいためにどういう描写をしたのかを
考えたいから考えている。ファンにとってはそれが理解するということなんだよな。
ファンじゃない人は坂元が何を言いたかったかには興味がないので
見た範囲で「つまんない」って言ってるだけよ
坂元ファンは坂元が何を伝えたいためにどういう描写をしたのかを
考えたいから考えている。ファンにとってはそれが理解するということなんだよな。
ファンじゃない人は坂元が何を言いたかったかには興味がないので
見た範囲で「つまんない」って言ってるだけよ
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 13:25:44.39ID:ancYY2Np >>915
なんの宗教なのよ笑
なんの宗教なのよ笑
2022/07/20(水) 13:27:37.98ID:lv3BCsBL
次スレ立ててくる
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 13:28:39.29ID:ancYY2Np2022/07/20(水) 13:29:57.48ID:A3HO2idA
今までの坂元作品は正直好きになれなかったけど初恋は楽しめてる
2022/07/20(水) 13:33:30.69ID:lv3BCsBL
やばっNGWordになった
2022/07/20(水) 13:33:54.17ID:lv3BCsBL
もう一度立ててくる
2022/07/20(水) 13:45:44.74ID:mQ5qF8oK
楽しめないなら見るの止めたらいいのに
バカみたい
バカみたい
2022/07/20(水) 13:48:59.26ID:lv3BCsBL
2022/07/20(水) 13:53:42.28ID:pU28AQlL
2022/07/20(水) 13:56:37.73ID:lv3BCsBL
これも私が立てた
2022/07/20(水) 13:58:37.57ID:0ofkmVDD
2022/07/20(水) 13:58:38.98ID:BbkILtu0
坂元が死んだら国葬にしろ!と暴れそうだな信者は
2022/07/20(水) 14:00:13.09ID:+Bdo60wf
2022/07/20(水) 14:00:20.02ID:lv3BCsBL
私は1話終わっただけで登場人物の事分からないから殆どスレ参加してない
2022/07/20(水) 14:02:05.62ID:1XX0iVXb
2022/07/20(水) 14:03:31.34ID:XaD/C9/5
このスレ大豆田同様ずっと荒れててワラタ
2022/07/20(水) 14:05:30.24ID:brzJM+3C
>>914
あと私はドラマ鑑賞が趣味なので、つまらなくても最後まで見るよ
ゴールデンタイムやプライムタイムのドラマは面白い、つまらないに関わらずなるべく見る
深夜帯ドラマは1話を全部録画して、1話がつまらなかったら継続録画はしないという方針にしてる
あと私はドラマ鑑賞が趣味なので、つまらなくても最後まで見るよ
ゴールデンタイムやプライムタイムのドラマは面白い、つまらないに関わらずなるべく見る
深夜帯ドラマは1話を全部録画して、1話がつまらなかったら継続録画はしないという方針にしてる
2022/07/20(水) 14:14:13.93ID:ozPFv0tw
2022/07/20(水) 14:15:53.70ID:K3yR+FIw
つまらなかったら見なくて良いのは何で?
2022/07/20(水) 14:21:24.69ID:oCy61ut1
メガネと拳銃を忘れてメガネの事は思い出したけど拳銃は忘れたまま
2022/07/20(水) 14:26:29.71ID:egp20psR
キャストが「この人出てたら面白くなりそう」って思わせてくれる人ばかりだし、小洒落てて設定も分かりやすくて良かった。やっと今期、楽しみに出来るドラマが見つかったよ。良かった!
2022/07/20(水) 14:30:54.89ID:TAUCBKaG
家のインテリアがすごくオシャレ
廊下のフックにカゴがかかってるのとか普通の男性のセンスじゃない
廊下のフックにカゴがかかってるのとか普通の男性のセンスじゃない
2022/07/20(水) 14:33:54.90ID:brzJM+3C
>>936
ファンがファンじゃないのを装うのは無理がある
ファンがファンじゃないのを装うのは無理がある
2022/07/20(水) 14:35:45.86ID:brzJM+3C
つまらないのは、これめちゃくちゃつまらなかったって
友達に話すネタになるからね
友達に話すネタになるからね
2022/07/20(水) 14:47:50.62ID:BbkILtu0
>>925は坂元の墓も建ててやれ
2022/07/20(水) 14:48:34.54ID:q24XrrJZ
事件の謎そのものよりも現実でも問題になってる医療崩壊や命の優先順位を風刺
2022/07/20(水) 14:52:41.90ID:hGE1Zhwn
友達じゃなくてネットで叩くだけだろうに
つまらないのを友達に伝えて何がしたいんだか
つまらないのを友達に伝えて何がしたいんだか
2022/07/20(水) 14:53:17.48ID:oprtE+Eu
ゴミ漁り未遂の時の蜘蛛みたいな走り
2022/07/20(水) 14:56:27.29ID:XC7pEswM
>>943
あれクソワロタ
あれクソワロタ
2022/07/20(水) 14:58:21.72ID:Mn3FRo3f
鈴之介って家に人が来るの平気そうだし冷蔵庫の飲み物漁られても気にしてないしなんだか不思議な人だね
話は噛み合わないけど星砂さん以外には人見知りしてないし馬渕との距離感は既に超近い
話は噛み合わないけど星砂さん以外には人見知りしてないし馬渕との距離感は既に超近い
2022/07/20(水) 15:06:39.77ID:mvzHkLsa
万人に媚びずキャストも制作側が自分たちが演じてほしいって人だけ選んだように見える
特に色々制限あっても出演してほしいからオファーした人も居たんだなって思うし
凄くこだわりを持って制作してるのが伝わった
特に色々制限あっても出演してほしいからオファーした人も居たんだなって思うし
凄くこだわりを持って制作してるのが伝わった
2022/07/20(水) 15:13:08.90ID:JzmxFQW8
初恋の悪魔も石子と羽男両方セリフ多いし録画向き
2022/07/20(水) 15:21:41.25ID:OhTs8NTr
声が聞き取りやすい
2022/07/20(水) 15:22:28.26ID:OhTs8NTr
字幕要らない
2022/07/20(水) 15:28:52.49ID:NtauC5KU
最後のルービックキューブ
2022/07/20(水) 15:32:19.89ID:0beV0uyf
モンチッチみたいな髪型本人から申し出たの?
2022/07/20(水) 15:33:12.55ID:PK3jYX8K
2022/07/20(水) 15:34:01.95ID:NTepgTXs
鹿浜はすごく奇妙な変人に見えるけど
謝ればすぐに許してたしw
納得できる説明があれば素直に受け入れてて
普通にいいやつ
謝ればすぐに許してたしw
納得できる説明があれば素直に受け入れてて
普通にいいやつ
2022/07/20(水) 15:40:09.63
2022/07/20(水) 15:43:56.53ID:Vw/a0+aV
>>953
次回でもすぐ仲直りしてたな
次回でもすぐ仲直りしてたな
2022/07/20(水) 15:51:57.49ID:WxMS2AAQ
あの鹿浜と小鳥のやりとり大好き
毎回やって欲しい
毎回やって欲しい
2022/07/20(水) 15:54:42.86ID:vVzKNA5J
このドラマすげー癖あるなぁ
あの女が松岡だって気付かんかったし、モブ役かと思ったわ
あの女が松岡だって気付かんかったし、モブ役かと思ったわ
2022/07/20(水) 15:54:43.72ID:EOroZJ8v
毎話あの2人の仲直りシーンあるなら色んなパターンやって欲しいw
2022/07/20(水) 16:16:00.04ID:FNDyWDjZ
面白かった
2022/07/20(水) 16:29:58.24ID:DgheHYlE
誰も書かないがこの作品の劇伴がとても良いと思ってる
2022/07/20(水) 17:08:36.64ID:MDhgeJFf
このドラマは毎週観るよりも、
じっくり一気に見たいわ。
じっくり一気に見たいわ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2022/07/20(水) 17:57:37.32ID:i25qBAPE >>957
同意。どこの無名俳優?と思って見てた。
同意。どこの無名俳優?と思って見てた。
2022/07/20(水) 18:01:27.26ID:vyqLwBBq
視聴率とれなくても坂元脚本はたまにみたい
サブスクコンテンツにするためと割り切って視聴率比でスポンサー料も安めでやればwinwin にはならんのかな
サブスクコンテンツにするためと割り切って視聴率比でスポンサー料も安めでやればwinwin にはならんのかな
2022/07/20(水) 18:27:13.78ID:IqR3g4/Y
2022/07/20(水) 18:36:40.04ID:ClodvbAE
大豆田とカルテットはよかったけどこれは合わないという自分と同じ感想の人がちらほらいてホッとした。
2022/07/20(水) 18:42:55.14ID:VtpR5yfP
大豆田はいい大人がわちゃわちゃして気持ち悪かったけど、これはまだ今のとこ見れそう
2022/07/20(水) 18:50:17.83ID:Rxz68sHs
自分はカルテットが合わなかった
こっちのほうがすき
こっちのほうがすき
2022/07/20(水) 18:54:39.76ID:3yvKZU/0
自分はカルテットのほうが好きだなぁ
2022/07/20(水) 18:59:36.88ID:clDL4OYM
まだ1話目で皆さんなにを言っとん
2022/07/20(水) 19:01:26.16ID:G9/1bCGJ
隣人観察してるのが隣人に明らかバレ過ぎてる
2022/07/20(水) 19:03:06.68ID:OyO6u7p+
カルテットは1話のエンディングテーマ流れ始めたときに一気に引き込まれた
2022/07/20(水) 19:04:43.18ID:TKhplNqW
実のところ明らかな変人の鹿浜鈴之介より
馬淵悠日の方が闇深そう今後どんな姿が暴かれるのか
馬淵悠日の方が闇深そう今後どんな姿が暴かれるのか
2022/07/20(水) 19:06:46.31ID:brzJM+3C
2022/07/20(水) 19:08:23.50ID:brzJM+3C
>>971
カルテットが良かったのは椎名林檎の主題歌だけだわ
カルテットが良かったのは椎名林檎の主題歌だけだわ
2022/07/20(水) 19:09:47.40ID:OyO6u7p+
「脚本家坂元裕二が送る」が売り文句なんだからそれでいいんだよ
坂元信者が見るドラマ
坂元信者が見るドラマ
2022/07/20(水) 19:10:01.29ID:+pMtZOCH
毎回の単発の事件は本質にはあんまり関係なく仲間同士で成長とか衝突で本質進む感じか
2022/07/20(水) 19:14:00.89ID:iBQi6mgv
花と喋れるんだ
2022/07/20(水) 19:18:19.39ID:SKEFnbVm
仮想空間に行ったり部屋にいたり観るの忙しいドラマだな
2022/07/20(水) 19:19:17.00ID:myAg8isK
みんな坂元ドラマがどういうのか既知だから
観ようとする人間は、一回こっきりリアルタイムで台詞等反復不可の環境で観るのはむしろ少数派なんじゃない?
で、視聴率は低く出ると。録画率なんて正確じゃないだろうし
観ようとする人間は、一回こっきりリアルタイムで台詞等反復不可の環境で観るのはむしろ少数派なんじゃない?
で、視聴率は低く出ると。録画率なんて正確じゃないだろうし
2022/07/20(水) 19:29:28.29ID:OyO6u7p+
むしろスポンサーも坂元信者をイメージしやすくてやりやすいだろ
中年より上のそこそこ金あるスノッブな感じの家族持ちみたいな
中年より上のそこそこ金あるスノッブな感じの家族持ちみたいな
2022/07/20(水) 19:31:32.87ID:vjwruf+E
鹿浜はヤバそうに見えて本当は全然違うから
2022/07/20(水) 19:45:46.82ID:Y+4iGyfz
普通の人達はこのドラマ見るか最初の10分で判断
2022/07/20(水) 20:01:29.55
最初の林遣都がキモくて切った
2022/07/20(水) 20:10:06.08ID:OXJsVOTO
脚本家の名前連呼してる奴キモイ
誰の事も好きじゃなくても観てる人達来なくなるだろ
誰の事も好きじゃなくても観てる人達来なくなるだろ
2022/07/20(水) 20:23:28.30ID:fT/yDzLA
2022/07/20(水) 20:23:48.85ID:myAg8isK
スレは、(坂)もっと続く
【土22 日テレ】初恋の悪魔【林遣都 仲野太賀】 devil 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1658315985/
【土22 日テレ】初恋の悪魔【林遣都 仲野太賀】 devil 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1658315985/
2022/07/20(水) 20:26:53.44ID:myAg8isK
立ってたか。3に使ってくれ
どうせ賛否両論ですぐだから
どうせ賛否両論ですぐだから
2022/07/20(水) 20:28:08.22ID:uwPytqnm
ok埋めよう
2022/07/20(水) 20:33:21.71ID:9yDLiVFH
まめ
2022/07/20(水) 20:42:26.46ID:/dOUrzNL
久々のマイヒット
2022/07/20(水) 21:01:16.86ID:Db3YJb79
マーヤのヴェール
サンスクリット語「マーヤ」について
物質世界は、マーヤ(相対性と二元論の原理)という法則に操られ ていて、お釈迦様は、この二元論の人生のことを「マーヤ(幻想)」と 呼びました。
==============================================================
物質界の人生は、サンスクリット語の「マーヤ」という言葉で表す ことができる。「マーヤ」とは、幻覚という意味。
ヒンドゥーの教えでは、真実とは不滅であり永久のものであると されている。変化するもの、朽ちやすいもの、始まりと終わりがある ものはすべて「マーヤ」であると考えられているのだ。
この考えに従えば、この世の生命はどれも一時的なものなので、 それは真実ではないということになる。それは「マーヤ」なのだ。
サンスクリット語「マーヤ」について
物質世界は、マーヤ(相対性と二元論の原理)という法則に操られ ていて、お釈迦様は、この二元論の人生のことを「マーヤ(幻想)」と 呼びました。
==============================================================
物質界の人生は、サンスクリット語の「マーヤ」という言葉で表す ことができる。「マーヤ」とは、幻覚という意味。
ヒンドゥーの教えでは、真実とは不滅であり永久のものであると されている。変化するもの、朽ちやすいもの、始まりと終わりがある ものはすべて「マーヤ」であると考えられているのだ。
この考えに従えば、この世の生命はどれも一時的なものなので、 それは真実ではないということになる。それは「マーヤ」なのだ。
2022/07/20(水) 21:02:16.33ID:lRcmf6Hh
>>984
坂元ドラマなら坂元の名前でるのは普通では?
坂元ドラマなら坂元の名前でるのは普通では?
2022/07/20(水) 21:08:00.32ID:/dOUrzNL
一回はめっちゃナンセンスな回がありそうな予感
2022/07/20(水) 21:13:48.30ID:clDL4OYM
>>985>>986ありがとう
2022/07/20(水) 21:14:40.63ID:clDL4OYM
2022/07/20(水) 21:16:28.26ID:674bkabL
ゲスト第1話
野田新(のだ あらた)〈14〉演 - 柴崎楓雅
俵木総合病院に小児がんで長期入院中だった少年。花火大会の翌日、病院の中庭の花壇に転落した遺体となって発見される生前「闘病ライフ」と題し花と喋ることができると語る動画をSNSに残していた症状は寛解しておりふた月もすれば退院していただろうと星砂に依頼された小洗は医療カルテの内容から診断している
松本大希(まつもと だいき)演 - 橋來
新と同室だった少年堂島医師が新を窓から突き落としたと警察に証言した後容体が悪化しICUで治療を受ける
堂島彬人(どうじま あきひと)演 - 川原田樹
俵木総合病院の医師で新の担当島倉栞奈の手術を放置し緊急搬送されてきた一文字萬太郎の応急手術を優先したことを新と大希に目撃される
多田真奈美(ただ まなみ)演 - ふるかわいずみ
俵木総合病院の看護師新と大希の担当
片岡七海(かたおか ななみ)演 - 原舞歌
俵木総合病院の看護師
鈴木由奈(すずき ゆうな)演 - 崎本詩織
俵木総合病院の看護師
島倉栞奈(しまくら かんな)演 - 吉田空
俵木総合病院に入院する少女
新の病室の向かいの病棟の病室から窓際に置いた花の花言葉で新と意思の疎通を図っていた花火大会の前日に堂島医師に手術されるが翌日に亡くなっている
島倉(しまくら)演 - 東龍美
島倉栞奈の父
一文字萬太郎(いちもんじ まんたろう)演 - 松尾貴史
クイズ番組「クッキングクイズ」の大物司会者夏の交通安全運動のイメージキャラクター花火大会の前日の晩心筋梗塞で俵木総合病院に緊急搬送され一命を取り留め入院中
野田新(のだ あらた)〈14〉演 - 柴崎楓雅
俵木総合病院に小児がんで長期入院中だった少年。花火大会の翌日、病院の中庭の花壇に転落した遺体となって発見される生前「闘病ライフ」と題し花と喋ることができると語る動画をSNSに残していた症状は寛解しておりふた月もすれば退院していただろうと星砂に依頼された小洗は医療カルテの内容から診断している
松本大希(まつもと だいき)演 - 橋來
新と同室だった少年堂島医師が新を窓から突き落としたと警察に証言した後容体が悪化しICUで治療を受ける
堂島彬人(どうじま あきひと)演 - 川原田樹
俵木総合病院の医師で新の担当島倉栞奈の手術を放置し緊急搬送されてきた一文字萬太郎の応急手術を優先したことを新と大希に目撃される
多田真奈美(ただ まなみ)演 - ふるかわいずみ
俵木総合病院の看護師新と大希の担当
片岡七海(かたおか ななみ)演 - 原舞歌
俵木総合病院の看護師
鈴木由奈(すずき ゆうな)演 - 崎本詩織
俵木総合病院の看護師
島倉栞奈(しまくら かんな)演 - 吉田空
俵木総合病院に入院する少女
新の病室の向かいの病棟の病室から窓際に置いた花の花言葉で新と意思の疎通を図っていた花火大会の前日に堂島医師に手術されるが翌日に亡くなっている
島倉(しまくら)演 - 東龍美
島倉栞奈の父
一文字萬太郎(いちもんじ まんたろう)演 - 松尾貴史
クイズ番組「クッキングクイズ」の大物司会者夏の交通安全運動のイメージキャラクター花火大会の前日の晩心筋梗塞で俵木総合病院に緊急搬送され一命を取り留め入院中
2022/07/20(水) 21:18:15.42ID:674bkabL
ゲスト第2話
結季(ゆき)演 - 山谷花純
悠日の恋人
夕紀夫(ゆきお)演 - 内藤トモヤ
かつての人気芸人団地の廊下で胸にハサミを突き立てられる
日出夫(ひでお)演 - 六角精児
夕紀夫の弟兄弟コンビで紙切り芸が持ちネタ
結季(ゆき)演 - 山谷花純
悠日の恋人
夕紀夫(ゆきお)演 - 内藤トモヤ
かつての人気芸人団地の廊下で胸にハサミを突き立てられる
日出夫(ひでお)演 - 六角精児
夕紀夫の弟兄弟コンビで紙切り芸が持ちネタ
2022/07/20(水) 21:21:00.15ID:/dOUrzNL
なるほど
ゲストは安上がりってわけか
レギュラー陣だけで金かかってそうだし
ゲストは安上がりってわけか
レギュラー陣だけで金かかってそうだし
2022/07/20(水) 21:24:08.92ID:/dOUrzNL
松岡を実質的に一人二役にして、綺麗所を省略しつつ費用も節約
考えたな
考えたな
2022/07/20(水) 21:25:36.70ID:/dOUrzNL
^^
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 18時間 25分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 18時間 25分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- フジテレビが社員2人を懲戒処分 「オンラインカジノ賭博」社内調査で確認 「会社の名誉・信用の低下棄損につながるおそれ」 [少考さん★]
- 「ジャベリン」→この名称どこで知った?🤔 [153490809]
- 【動画】キツネとタヌキ、仲良しだった [159091185]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 1年以上抜いてないエロ動画って削除した方が良いよなwwwwww
- 「ジャベリン」⇦この名称どこで知った?