コンパクトな財布についてまったり語り合いましょう。
コンパクト財布のオススメ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413029992/
コンパクト財布のオススメ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506848832/
コンパクト財布のオススメ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1522510442/
コンパクト財布のオススメ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1524733596/
前スレ
コンパクト財布のオススメ5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1526051800/
コンパクト財布のオススメ6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/16(火) 21:17:05.69ID:MRRld6gf
2018/10/16(火) 21:18:26.84ID:8slwPc5y
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
3Cal.7743
2018/10/17(水) 09:50:13.34ID:VB0Rc3R8 立て乙
4Cal.7743
2018/10/17(水) 13:54:03.02ID:KYRSNObq5Cal.7743
2018/10/17(水) 17:58:43.27ID:b2/sQcp8 >>1おつ
2018/10/17(水) 20:28:33.82ID:NxvdozrV
タイベックみたいな薄い素材のL字ファスナーがほしいけど見つからないなあ
2018/10/17(水) 21:05:26.98ID:qSNKwjEQ
タイベックは素材としてはマシな方なんだろうな、tenuis2の中がタイベックから強化プラスチックみたいになってて触り心地とか使い心地がパリパリ過ぎて驚いたわwさすがにこれはないなぁと思った
2018/10/17(水) 22:31:25.13ID:19R8iW9x
HITOE短財布届いたけど惜しいなぁ
予想はしてたけど小銭入れ側のファスナーを全開にしてもお札は出し入れ出来ないね
カード側のファスナーを全開にすればお札、カード、小銭にアクセス出来るけど小銭入れ側のファスナーが邪魔で奥の方の小銭が取り出しにくい
素直に別々にファスナーを開け閉めするかお札は二つ折りにしてしまうのが無難かな
思いきって小銭入れ側のファスナーを外せば小銭の問題が解決して一気に使いやすくなりそう…
誰か試して!
予想はしてたけど小銭入れ側のファスナーを全開にしてもお札は出し入れ出来ないね
カード側のファスナーを全開にすればお札、カード、小銭にアクセス出来るけど小銭入れ側のファスナーが邪魔で奥の方の小銭が取り出しにくい
素直に別々にファスナーを開け閉めするかお札は二つ折りにしてしまうのが無難かな
思いきって小銭入れ側のファスナーを外せば小銭の問題が解決して一気に使いやすくなりそう…
誰か試して!
2018/10/17(水) 22:35:41.94ID:0CkTEznP
クラウドファンディングで財布が次から次に出て来るってことは需要あるんだなあ
10Cal.7743
2018/10/17(水) 22:35:50.61ID:4NP+hyWY HITOEは予想通りお札がなんとも、最高とは言いづらい感じみたいだな、まぁ前スレでも言った通り、構造みただけでもそうなってるのはわかるし仕方ないね
11Cal.7743
2018/10/17(水) 22:37:55.66ID:4a2bS1XS >>9
まぁそうなんだろうね、ただちょっと思うのが、俺はまだmakuakeで注文した事はないが、makuakeで先行販売で財布買いだしてきりがなくなってる人ここにもいそう
まぁ好きで買ってるんだろうからいいんだけどさもちろんw
まぁそうなんだろうね、ただちょっと思うのが、俺はまだmakuakeで注文した事はないが、makuakeで先行販売で財布買いだしてきりがなくなってる人ここにもいそう
まぁ好きで買ってるんだろうからいいんだけどさもちろんw
12Cal.7743
2018/10/17(水) 23:04:32.58ID:51QOV9W6 makuakeの財布は期待を煽るけど
買ってみて良かったためしがない
買ってみて良かったためしがない
13Cal.7743
2018/10/18(木) 13:41:46.04ID:6NSCxiga makuakeで財布を買う奴は情弱
14Cal.7743
2018/10/18(木) 14:59:54.35ID:JIaoZwaL 趣味でレザークラフトやってるんだけど
こういうのが欲しいって具体的な希望があれば作るよ
この商品の大きさ変えて欲しいとか
こういうのが欲しいって具体的な希望があれば作るよ
この商品の大きさ変えて欲しいとか
15Cal.7743
2018/10/18(木) 15:07:58.63ID:L/L48m+716Cal.7743
2018/10/18(木) 15:18:46.19ID:JIaoZwaL そんなに上手じゃないよ
友人にプレゼントして少し喜ばれたり時々頼まれるくらいのレベル
メルカリなんかはもっと上手い人沢山いるし、登録するのも面倒だし、間に手数料取られるしね
単純に喜んでもらえると嬉しいなって思って
友人にプレゼントして少し喜ばれたり時々頼まれるくらいのレベル
メルカリなんかはもっと上手い人沢山いるし、登録するのも面倒だし、間に手数料取られるしね
単純に喜んでもらえると嬉しいなって思って
17Cal.7743
2018/10/18(木) 15:41:40.98ID:JIaoZwaL19Cal.7743
2018/10/18(木) 18:03:59.82ID:dRI22tt7 営業は他所でやってくれ
連絡先書けばある程度依頼来ると思うよ
連絡先書けばある程度依頼来ると思うよ
20Cal.7743
2018/10/18(木) 18:25:34.79ID:5J8HB7Lr 右下のやつは自分用で作ったやつだからまったく中身がないんだ。 仕切りとか裏地も全くなし。画像も今ないんだごめんね
もちろん普通に仕切りありも作れるよ
営業のつもりはないよ
要望があれば作ってここに画像あげるだけ。
もちろん欲しければ、材料費くらいで譲るけど
単純に皆で理想のコンパクト財布を話し合いながら作ってみたいなって思ってさ
もちろん普通に仕切りありも作れるよ
営業のつもりはないよ
要望があれば作ってここに画像あげるだけ。
もちろん欲しければ、材料費くらいで譲るけど
単純に皆で理想のコンパクト財布を話し合いながら作ってみたいなって思ってさ
21Cal.7743
2018/10/18(木) 18:40:04.66ID:dRI22tt722Cal.7743
2018/10/18(木) 18:43:37.97ID:9aNfWp4L ストラッチョでクレカ落として困ったから他の三つ折りで財布からスルっと落ちないのないかな
23Cal.7743
2018/10/18(木) 19:25:18.41ID:JIaoZwaL 時間はあるし
それぞれの理想を何型でもつくってみたらいいんじゃね?笑
ストラッチョのカードフラップ付き作ってみようか?
簡単な手書きでもいいから絵書いてくれたり、寸法書いてくれたらつくるよ
それぞれの理想を何型でもつくってみたらいいんじゃね?笑
ストラッチョのカードフラップ付き作ってみようか?
簡単な手書きでもいいから絵書いてくれたり、寸法書いてくれたらつくるよ
24Cal.7743
2018/10/18(木) 20:16:56.87ID:VMo/NXCg ミンネとかクリーマ?とかのハンドメイド作品出品するアプリで勝手にやれ
25Cal.7743
2018/10/18(木) 20:21:51.83ID:yel52Gsl 何でそんな厳しいの?
別にここで商売するわけじゃないんだし
実際作ってもらえるかは別にして
他の人がどんな形の財布を理想に考えてるのか見てみたい
別にここで商売するわけじゃないんだし
実際作ってもらえるかは別にして
他の人がどんな形の財布を理想に考えてるのか見てみたい
26Cal.7743
2018/10/18(木) 20:36:29.45ID:0ZuVCGWI >>23
ラクマなら手数料3.5%だし、メルカリの10%と比べたら全然簡単にできますよ
ここで話をすること自体は悪くないけど、できたらラクマで作品載せてみて、オーダー受付の旨を書いたら、それをここで教えてもらえばラクマの方でやり取りできますよ
ラクマなら手数料3.5%だし、メルカリの10%と比べたら全然簡単にできますよ
ここで話をすること自体は悪くないけど、できたらラクマで作品載せてみて、オーダー受付の旨を書いたら、それをここで教えてもらえばラクマの方でやり取りできますよ
27Cal.7743
2018/10/18(木) 20:42:02.34ID:0ZuVCGWI >>23
あとここはわりと平穏なスレとはいっても、やはりどこまでいってもただの匿名掲示板である事にはかわりないので、ここで込み入った話は難しい気もします
ラクマとかで作品出してその作品や出品者名をここに書いていただければそこに辿りつけるので、実際に本気でオーダー相談してみたい時はそっちでって形がいいんじゃないかなぁって気がします
あとここはわりと平穏なスレとはいっても、やはりどこまでいってもただの匿名掲示板である事にはかわりないので、ここで込み入った話は難しい気もします
ラクマとかで作品出してその作品や出品者名をここに書いていただければそこに辿りつけるので、実際に本気でオーダー相談してみたい時はそっちでって形がいいんじゃないかなぁって気がします
28Cal.7743
2018/10/18(木) 20:48:08.06ID:0ZuVCGWI >>23
ちなみに実はとある構想があるので、ここでもいずれ書かせてもらうかもしれないですが、できたらラクマとかでオーダー相談という形の方がいいかもしれませんが
ちなみに実はとある構想があるので、ここでもいずれ書かせてもらうかもしれないですが、できたらラクマとかでオーダー相談という形の方がいいかもしれませんが
29Cal.7743
2018/10/18(木) 20:53:04.31ID:bDpDH3Vh うわ…
30Cal.7743
2018/10/18(木) 20:56:48.86ID:jqig3JA4 >>16
minneにしてもメルカリにしてもどこにしても、ハンドメイド作品売ってる人たちは皆自分が作る作品を決めてるんですよ
買い手からオーダー相談を聞いて一から作品を作る人はほぼいないんです、それはあまりにも自分の手間がかかるとわかってるので滅多にいなくて当たり前なんですけどね
だからあなたのような人は貴重だと思いますよ
minneにしてもメルカリにしてもどこにしても、ハンドメイド作品売ってる人たちは皆自分が作る作品を決めてるんですよ
買い手からオーダー相談を聞いて一から作品を作る人はほぼいないんです、それはあまりにも自分の手間がかかるとわかってるので滅多にいなくて当たり前なんですけどね
だからあなたのような人は貴重だと思いますよ
32Cal.7743
2018/10/18(木) 20:59:12.78ID:JIaoZwaL 中間マージンとられても、フリマアプリに出したりクラウドファウンディングした方がよっぽどお金にはなると思うけど
なんというか掲示板を通して相談しあいながら作り上げてみたいというだけなので笑
なんというか掲示板を通して相談しあいながら作り上げてみたいというだけなので笑
33Cal.7743
2018/10/18(木) 21:00:50.40ID:dRI22tt7 他所でやれとは言ったものの誰かの構想を形にできる機会はなかなか無いから、本当に誰か作ってもらったら?
例の売り切れラウンドファスナーとか、万双ミニ等の既製品魔改造とか
例の売り切れラウンドファスナーとか、万双ミニ等の既製品魔改造とか
34Cal.7743
2018/10/18(木) 21:03:00.10ID:W98JYCFN 商売じゃないなら勝手にやりゃいいんじゃね?
俺は既製品の情報交換したいだけで他人のフルオーダーメイドとか全く興味無いけどw
俺は既製品の情報交換したいだけで他人のフルオーダーメイドとか全く興味無いけどw
35Cal.7743
2018/10/18(木) 21:05:14.74ID:JIaoZwaL >>26-28
よくわかんないけどもしかしていずれハンドメイドオーダーやり始めようとしてる人かな?
僕は完全に個人で趣味でやってるだけなので、心配は無用だと思いますよ
利益度外視ので市場の価格破壊なんかはしません。てかできません笑
売り切れラウンドファスナー気になります
良かったら名前かアドレス教えてもらえますか?
よくわかんないけどもしかしていずれハンドメイドオーダーやり始めようとしてる人かな?
僕は完全に個人で趣味でやってるだけなので、心配は無用だと思いますよ
利益度外視ので市場の価格破壊なんかはしません。てかできません笑
売り切れラウンドファスナー気になります
良かったら名前かアドレス教えてもらえますか?
36Cal.7743
2018/10/18(木) 21:06:22.72ID:FUOwdl8M >>32
実際可能なら面白そうだけどね、ただ結構大変というかきつい感じもする、このスレそういうのとか長文とか嫌がるやつがコンパクト財布の話せずにちゃちゃいれるためだけに居座ってるから
まぁでもそんなのは気にせずに理想の形の発想を話してみればいいか
実際可能なら面白そうだけどね、ただ結構大変というかきつい感じもする、このスレそういうのとか長文とか嫌がるやつがコンパクト財布の話せずにちゃちゃいれるためだけに居座ってるから
まぁでもそんなのは気にせずに理想の形の発想を話してみればいいか
37Cal.7743
2018/10/18(木) 21:06:34.52ID:Zhh10jgN 俺も下手だけど自作するよ!
タイベックとx-pacでやってる。
財布難民の最果てだよな。
面白いから広がって欲しいな。
スレのアイディアを形にしてみた、て感じなら受け入れられるんじゃないかな?
タイベックとx-pacでやってる。
財布難民の最果てだよな。
面白いから広がって欲しいな。
スレのアイディアを形にしてみた、て感じなら受け入れられるんじゃないかな?
38Cal.7743
2018/10/18(木) 21:17:03.75ID:RibqBMne >>35
売り切れラウンドファスナーはこれの事ですよ
https://nichiyo-bi.com/?pid=101899069
ただこれは2018年秋頃再入荷って下の方に書いてるから、まだ手に入る可能性もなくはない
ちなみにこの財布で言われてた事は、ファスナー白地で汚れるから他の色がいいとか言われてた
売り切れラウンドファスナーはこれの事ですよ
https://nichiyo-bi.com/?pid=101899069
ただこれは2018年秋頃再入荷って下の方に書いてるから、まだ手に入る可能性もなくはない
ちなみにこの財布で言われてた事は、ファスナー白地で汚れるから他の色がいいとか言われてた
39Cal.7743
2018/10/18(木) 21:18:41.68ID:JIaoZwaL x-pacとか凄いですね!そっちの方が難しそうな気がします
自分の好きな形は
ストラッチョとか旅行財布とかのちょっと変わっててシンプルなやつが好きですね
でもなんだかんだ便利で使いやすいのはL字型かなと思います
自分の好きな形は
ストラッチョとか旅行財布とかのちょっと変わっててシンプルなやつが好きですね
でもなんだかんだ便利で使いやすいのはL字型かなと思います
40Cal.7743
2018/10/18(木) 21:19:16.87ID:8WgJnfPP 貼ってから開いたら売り切れじゃなくなってて草、まさかちょうど再販開始だったとはw突然やなぁ
41Cal.7743
2018/10/18(木) 21:24:24.48ID:DkwCAXu3 >>38
うお、もうすでに残りあと3個だって、去年と同じですぐ売れてまた再入荷はー、ってなるかもしれないな
うお、もうすでに残りあと3個だって、去年と同じですぐ売れてまた再入荷はー、ってなるかもしれないな
42Cal.7743
2018/10/18(木) 21:25:01.59ID:JIaoZwaL >>38
あ、これ最初にあげた右下のラウンドファスナーに近いですね
多分これならつくれます
ちなみに内装も仕切りもないと書いたのはこの画像です笑 内装がない分意外と作りにくいし、意外と使いやすいです笑
https://i.imgur.com/1xenxiv.jpg
あ、これ最初にあげた右下のラウンドファスナーに近いですね
多分これならつくれます
ちなみに内装も仕切りもないと書いたのはこの画像です笑 内装がない分意外と作りにくいし、意外と使いやすいです笑
https://i.imgur.com/1xenxiv.jpg
43Cal.7743
2018/10/18(木) 21:54:06.55ID:pdoQEGJb >>37
タイベックやx-pacでどんなの作ってるんですか?写真が難しければなんとなくサイズとか感じだけでも教えていただけると嬉しいです
タイベックやx-pacでどんなの作ってるんですか?写真が難しければなんとなくサイズとか感じだけでも教えていただけると嬉しいです
44Cal.7743
2018/10/18(木) 22:02:24.00ID:ILFbQ8Y3 カンダミサコのやつ、ファスナーにカードと札が干渉しそうに見えるんだけどどうなんだろう。
45Cal.7743
2018/10/18(木) 22:10:13.61ID:JIaoZwaL 多分枚数多くなると干渉しますね
おんなじようなの作ってるからわかります
おんなじようなの作ってるからわかります
46Cal.7743
2018/10/18(木) 23:21:03.75ID:MeDE627D47Cal.7743
2018/10/18(木) 23:57:23.08ID:wGrBgLxm ストラッチョの札の折れ跡独特だな
くっきりした折れ跡は付きにくいのかな
くっきりした折れ跡は付きにくいのかな
49Cal.7743
2018/10/19(金) 06:38:52.27ID:MaGn17bV >>48
そりゃま大量生産もしてないし日用日が中間に入ってるから高い方だろね、ただ同じ寸法で他に売ってないというのも事実だから、おそらくこの値段でも売り切れる
そりゃま大量生産もしてないし日用日が中間に入ってるから高い方だろね、ただ同じ寸法で他に売ってないというのも事実だから、おそらくこの値段でも売り切れる
50Cal.7743
2018/10/19(金) 06:58:31.72ID:/zr54Vfz 手の大きさは人によるから一概にはいえないけど、お札二つ折りのサイズの場合、手で財布を握った時の快適に感じる許容範囲は短辺8.0程度、次点で8.3〜8.5程度だと思った
51Cal.7743
2018/10/19(金) 07:13:11.23ID:ufi7x7N2 前ポケに入れても快適な二つ折りの薄い財布ってあるかな?
52Cal.7743
2018/10/19(金) 07:28:30.35ID:D3hksRnW >>51
ファブリック財布ではもう実現されてるし持ってるけど、本革ではそこまでの薄さ+小ささは確保出来てないまたは、確保出来ていても使い易さを何かしら妥協する構造になってる物がほとんどだと感じる
俺も本革でそれを満たした財布が欲しいが、難しい話だとは思ってる
ファブリック財布ではもう実現されてるし持ってるけど、本革ではそこまでの薄さ+小ささは確保出来てないまたは、確保出来ていても使い易さを何かしら妥協する構造になってる物がほとんどだと感じる
俺も本革でそれを満たした財布が欲しいが、難しい話だとは思ってる
53Cal.7743
2018/10/19(金) 10:01:49.42ID:JazWebo255Cal.7743
2018/10/19(金) 12:14:29.67ID:C8SQVLsl コレ
ttps://market.e-begin.jp/fs/begin/new_standard/KEI_WIL0275E
ttps://market.e-begin.jp/fs/begin/new_standard/KEI_WIL0275E
56Cal.7743
2018/10/19(金) 12:58:20.93ID:b29W1Hyn コバ見てなるほどって思えるあたりがWILDSWANS
57Cal.7743
2018/10/19(金) 14:34:30.38ID:okAMwqGZ 薄い二つ折りになると寸法的に短辺も9cm前後以上にせざるをえないんだろうな構造的に
エアーウォレットやabrasusの薄い財布がその例
エアーウォレットやabrasusの薄い財布がその例
59Cal.7743
2018/10/19(金) 16:07:16.34ID:3LZJ8/Ug よくみると商品説明のノリがちょっと草
60Cal.7743
2018/10/19(金) 16:12:23.06ID:vb8qRTkD >>55
WSは革的に高いだけじゃなく、ブランド料的にもその分高いから、革枚数少ないこの小銭入れ付半札入れでも1万7千円はするんだよな
これに比べたらisitの小銭入れ付半札入れのが革質は劣るだろうけど値段は8千円台だし革とブランド料の差を大きく感じてしまうな
WSは革的に高いだけじゃなく、ブランド料的にもその分高いから、革枚数少ないこの小銭入れ付半札入れでも1万7千円はするんだよな
これに比べたらisitの小銭入れ付半札入れのが革質は劣るだろうけど値段は8千円台だし革とブランド料の差を大きく感じてしまうな
62Cal.7743
2018/10/19(金) 17:04:42.19ID:5R4UD45m63Cal.7743
2018/10/19(金) 17:10:59.12ID:7uwxpCjc 小銭出ちゃった時にとりあえず入れとく所って感じだろうね。
カード3枚と札数枚入るなら十分じゃね。
つうかずっと売り切れてたと思ったけど今日再販売なんだな。
カード3枚と札数枚入るなら十分じゃね。
つうかずっと売り切れてたと思ったけど今日再販売なんだな。
64Cal.7743
2018/10/19(金) 17:16:23.37ID:IuDo832k もし俺が日頃から現金支払いをほぼ使わない生活が出来る環境に住んでたら、札三つ折りサイズのカードそこそこ入る、小銭も念のため最大15枚は入る薄い三つ折り財布を使うな(あるかは知らんがな)
あいにく現金がまだまだ必要な田舎県だから二つ折り派だけど
三つ折りの直接お札渡す時の癖直しの動作がどうしても合わないんだよね、二つ折りなら片手で一瞬で快適にできるんだけど
あいにく現金がまだまだ必要な田舎県だから二つ折り派だけど
三つ折りの直接お札渡す時の癖直しの動作がどうしても合わないんだよね、二つ折りなら片手で一瞬で快適にできるんだけど
65Cal.7743
2018/10/19(金) 17:54:28.30ID:que4RnVA ミーンズワイルのマネークリップを愛用しており仕組みも気に入ってはいるのですが、普段使いしていると細かい部分に不満が見えてきます。
個人的に手を加えたいと思う点を勝手に挙げてみます。
(やや長文ですみません…カード入れは縦がいいか横がいいか凄く悩みます)
● 札ばさみ部分をカルトラーレのフラットウォレットのように作り変えてほしい!
金属マネークリップは好きな人にはたまらないのでしょうが、使い勝手は普通の財布の札入れに劣ると感じています。
また金属部分に余計なスペースを取られることで無駄にサイズが横長になってしまうのも気になります。
札入れ部分はカルトラーレフラットウォレット方式が一番薄作りになると思うので、そのように仕様を変更してほしいです。
● サイズを8.0cm×9.8cm程度に小さくしてほしい!
縦横ともにサイズに余裕を持たせた作りになってるので、もっとギリギリまで攻めたサイズに直してほしいです。
一万円札が短辺7.6cm長辺16cmなので、縫い代の分を考慮しても短辺8cmくらいまで切り込めるのでは?
長辺はカード入れスペースを考慮して、9.8cmくらいは仕方ないという素人考えです。
● 革を薄く漉いてほしい!
多くの財布は革の重ね枚数以前の話で、革自体が分厚いまま使用されてることに不満を感じています。
革の厚みは裏張りを合わせて1mm以下でも耐久性に問題はないと思うのです。
GANZOのシェルコマネークリップは実際に裏張り合わせて1mmの厚みで十分高級感が感じられます。
小銭入れが付属した場合に型崩れしないか不安はありますが、一度実験してみたいです。
上手く作ればマチ0.5cm以下に抑えられると信じています。
以下参考URL
ttps://tabi-labo.com/281750/b086
ttps://item.rakuten.co.jp/moonloid/mw-ac15102ml/
ttps://www.cartolare.jp/SHOP/CMW00010.html
ttps://i.imgur.com/Ggms0wD.jpg(手書き妄想)
個人的に手を加えたいと思う点を勝手に挙げてみます。
(やや長文ですみません…カード入れは縦がいいか横がいいか凄く悩みます)
● 札ばさみ部分をカルトラーレのフラットウォレットのように作り変えてほしい!
金属マネークリップは好きな人にはたまらないのでしょうが、使い勝手は普通の財布の札入れに劣ると感じています。
また金属部分に余計なスペースを取られることで無駄にサイズが横長になってしまうのも気になります。
札入れ部分はカルトラーレフラットウォレット方式が一番薄作りになると思うので、そのように仕様を変更してほしいです。
● サイズを8.0cm×9.8cm程度に小さくしてほしい!
縦横ともにサイズに余裕を持たせた作りになってるので、もっとギリギリまで攻めたサイズに直してほしいです。
一万円札が短辺7.6cm長辺16cmなので、縫い代の分を考慮しても短辺8cmくらいまで切り込めるのでは?
長辺はカード入れスペースを考慮して、9.8cmくらいは仕方ないという素人考えです。
● 革を薄く漉いてほしい!
多くの財布は革の重ね枚数以前の話で、革自体が分厚いまま使用されてることに不満を感じています。
革の厚みは裏張りを合わせて1mm以下でも耐久性に問題はないと思うのです。
GANZOのシェルコマネークリップは実際に裏張り合わせて1mmの厚みで十分高級感が感じられます。
小銭入れが付属した場合に型崩れしないか不安はありますが、一度実験してみたいです。
上手く作ればマチ0.5cm以下に抑えられると信じています。
以下参考URL
ttps://tabi-labo.com/281750/b086
ttps://item.rakuten.co.jp/moonloid/mw-ac15102ml/
ttps://www.cartolare.jp/SHOP/CMW00010.html
ttps://i.imgur.com/Ggms0wD.jpg(手書き妄想)
66Cal.7743
2018/10/19(金) 18:23:24.39ID:OhcWQnaw いやメーカーに送りなさいよメールなりなんなりで…
67Cal.7743
2018/10/19(金) 19:15:59.71ID:hlWEmZkN69Cal.7743
2018/10/19(金) 19:55:52.35ID:mix/+EeI 14だけど、こんだけ詳しく要望書いてくれたら作りやすいし、作って欲しいなら作るよ
ただバネ口金を探さないといけないから上手い具合に合う長さのパーツがあるかどうかだね
流石に金属加工までやると大変だからさ笑
とりあえず今ある革がクロムなめしのシュリンクレザーの黒があるからそれでもいいかな?
あとサイズは出来るだけ近づけるけど、構造的にどうしても不可能な部分が出てきたりしたらすこし大きくするね
ただバネ口金を探さないといけないから上手い具合に合う長さのパーツがあるかどうかだね
流石に金属加工までやると大変だからさ笑
とりあえず今ある革がクロムなめしのシュリンクレザーの黒があるからそれでもいいかな?
あとサイズは出来るだけ近づけるけど、構造的にどうしても不可能な部分が出てきたりしたらすこし大きくするね
70Cal.7743
2018/10/19(金) 20:38:43.84ID:7uwxpCjc こちら、14万3千円になっております
7165
2018/10/19(金) 20:50:38.73ID:que4RnVA 「こんなのがあったらいいなあ」というキモイ妄想を書いてみました
自分で財布を作れる訳じゃないので、的外れな考えもあるかもしれませんが
こんなわがままが現実的に可能かどうかを知りたいだけの駄目元です
三つ折りは札がよれる、かと言って札を手折りで出入れするのは不便
やはり二つ折りの形で極力小さく薄い財布が自分なりの理想ですね
小銭入れもバネ口式が使いやすさと薄さを高いレベルで両立できる構造じゃあないかと
匿名掲示板で大金をやり取りできる訳じゃないでしょうし
アイデアが職人さんの琴線に触れたらいいなくらいの気軽な気持ちだと思ってもらえれば
(…サイズに合うバネ口金が無い可能性には考えが至りませんでした)
(その他了解ですが、さすがに14万3千円は無理w)
自分で財布を作れる訳じゃないので、的外れな考えもあるかもしれませんが
こんなわがままが現実的に可能かどうかを知りたいだけの駄目元です
三つ折りは札がよれる、かと言って札を手折りで出入れするのは不便
やはり二つ折りの形で極力小さく薄い財布が自分なりの理想ですね
小銭入れもバネ口式が使いやすさと薄さを高いレベルで両立できる構造じゃあないかと
匿名掲示板で大金をやり取りできる訳じゃないでしょうし
アイデアが職人さんの琴線に触れたらいいなくらいの気軽な気持ちだと思ってもらえれば
(…サイズに合うバネ口金が無い可能性には考えが至りませんでした)
(その他了解ですが、さすがに14万3千円は無理w)
72Cal.7743
2018/10/19(金) 20:53:55.74ID:MUwq/2RN 実際の話作って写真をここにあげるまでなら、スムーズな話なんだろうけど、それをいくらかで譲ってもらうとなると、少なからず匿名掲示板のここで個人的なやりとりが発生するな
まぁここで買い手の住所を県で書いてもらうくらいして判別してラクマとかに出品するくらいだろうけど
まぁここで買い手の住所を県で書いてもらうくらいして判別してラクマとかに出品するくらいだろうけど
73Cal.7743
2018/10/19(金) 20:56:03.74ID:mix/+EeI 捨てアドで良いんじゃない?
74Cal.7743
2018/10/19(金) 21:00:37.15ID:YA7fIFJ3 >>71
一回手のひらに小銭を全て出すのを許容できる人もいるんだもんなぁ、自分はどうしても財布自体を皿にするのが1番の理想だと感じて、その線でしか探してないです
まぁでもあれか、ミーンズワイル的なバネ口小銭入れの場合、口の延長線上に手のひらが来る感じになりそうか
そしたらカードお札扱いながら、財布持ってるだけの左手が同時に皿の役割を果たしてくれて、小銭受け取った時もうまいこと流し込めるんだろうか、持ってないからわからないけど
一回手のひらに小銭を全て出すのを許容できる人もいるんだもんなぁ、自分はどうしても財布自体を皿にするのが1番の理想だと感じて、その線でしか探してないです
まぁでもあれか、ミーンズワイル的なバネ口小銭入れの場合、口の延長線上に手のひらが来る感じになりそうか
そしたらカードお札扱いながら、財布持ってるだけの左手が同時に皿の役割を果たしてくれて、小銭受け取った時もうまいこと流し込めるんだろうか、持ってないからわからないけど
75Cal.7743
2018/10/19(金) 21:08:29.08ID:mix/+EeI バネ口金はネットで8cmのヤツみつけたからそれが手に入れば多分大丈夫かな
あとはバネ口金を固定する為のステッチが表に出てないから、ちょっとそこの処理がめんどくさそう
もし表にステッチ入ってもいいんなら革の重ねる枚数も減りそうだしもっと薄くできるかも
ただ口金自体の厚みもあるからあんまり薄くは出来ないかもね
そこらへんは作ってみないとわからない部分かな
もしいま持ってるやつが写真あげれるなら
口金の固定してるところらへんの写真とか何枚か上げてくれると助かる
あと縦幅は8.2cmくらいにしとくのが無難かも
あとはバネ口金を固定する為のステッチが表に出てないから、ちょっとそこの処理がめんどくさそう
もし表にステッチ入ってもいいんなら革の重ねる枚数も減りそうだしもっと薄くできるかも
ただ口金自体の厚みもあるからあんまり薄くは出来ないかもね
そこらへんは作ってみないとわからない部分かな
もしいま持ってるやつが写真あげれるなら
口金の固定してるところらへんの写真とか何枚か上げてくれると助かる
あと縦幅は8.2cmくらいにしとくのが無難かも
76Cal.7743
2018/10/19(金) 21:09:32.42ID:C8SQVLsl 他でやって、どうぞ
77Cal.7743
2018/10/19(金) 21:22:09.82ID:BHt3Zm6Q ここでやって、どうぞ
78Cal.7743
2018/10/19(金) 21:28:24.81ID:+weQOccF 売買契約は捨てアドでも晒して他所でやってほしいけど完成品は見たい
79Cal.7743
2018/10/19(金) 21:35:17.10ID:3lySQSxS80Cal.7743
2018/10/19(金) 21:39:53.29ID:que4RnVA >>74
ボックス型のように小銭を出さずに一覧できるのが一番便利だと自分も思いますが
それだとどうしても厚みが出ちゃうみたいなんですね
この型は、小銭を全て出入れする分にはは凄くやりやすいけど
中の小銭を目で見て選びとる使い方ができないのは確かに不便です
もっと画期的な小銭入れの形状が考え付けばいいんですけどね
>>75
こちらは素人考えですんで、整合取れない部分はそちらのセンスでお願いします
このスレの趣旨にあうように(?)ステッチ見た目よりも薄さ重視でよいかもです
ttps://i.imgur.com/wmZfqsr.jpg
ttps://i.imgur.com/mNwNTCQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ICkMAOk.jpg
ttps://i.imgur.com/boJMCUq.jpg
ttps://i.imgur.com/6CuWwYh.jpg
ttps://i.imgur.com/lY5JQPv.jpg
不快な人もいるかもしれないので、金銭的な話はなるべく控えます
ボックス型のように小銭を出さずに一覧できるのが一番便利だと自分も思いますが
それだとどうしても厚みが出ちゃうみたいなんですね
この型は、小銭を全て出入れする分にはは凄くやりやすいけど
中の小銭を目で見て選びとる使い方ができないのは確かに不便です
もっと画期的な小銭入れの形状が考え付けばいいんですけどね
>>75
こちらは素人考えですんで、整合取れない部分はそちらのセンスでお願いします
このスレの趣旨にあうように(?)ステッチ見た目よりも薄さ重視でよいかもです
ttps://i.imgur.com/wmZfqsr.jpg
ttps://i.imgur.com/mNwNTCQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ICkMAOk.jpg
ttps://i.imgur.com/boJMCUq.jpg
ttps://i.imgur.com/6CuWwYh.jpg
ttps://i.imgur.com/lY5JQPv.jpg
不快な人もいるかもしれないので、金銭的な話はなるべく控えます
81Cal.7743
2018/10/19(金) 21:50:40.23ID:mix/+EeI 画像ありがとう
結構革重ねてるんだね、それでステッチ隠してるのかな
時間無いから娘の折り紙でモデル作ってみた
めちゃめちゃ汚いのは勘弁な
https://i.imgur.com/F1wnTYA.jpg
https://i.imgur.com/vYrG3fE.jpg
この形なら多分3枚重ねくらいでいけるんじゃないかな
内側のカードスリットはなくなるけど
小銭入れがカード挟みと札の左側の抑えになる形かな
アイデアにあった左下の1/4の円の形の抑えはそこに作るにはバネ金具と干渉するから作れないことはないけど微妙かも
だから元々の形は金具の内側に1/4の抑えを作ったんだと思う
あともう一枚外側に追加すればカードスリットは作れるけど厚み増えるし微妙そう
外側に一枚追加したらいっそのことそっちに札入れ作れちゃうんだよね
結構革重ねてるんだね、それでステッチ隠してるのかな
時間無いから娘の折り紙でモデル作ってみた
めちゃめちゃ汚いのは勘弁な
https://i.imgur.com/F1wnTYA.jpg
https://i.imgur.com/vYrG3fE.jpg
この形なら多分3枚重ねくらいでいけるんじゃないかな
内側のカードスリットはなくなるけど
小銭入れがカード挟みと札の左側の抑えになる形かな
アイデアにあった左下の1/4の円の形の抑えはそこに作るにはバネ金具と干渉するから作れないことはないけど微妙かも
だから元々の形は金具の内側に1/4の抑えを作ったんだと思う
あともう一枚外側に追加すればカードスリットは作れるけど厚み増えるし微妙そう
外側に一枚追加したらいっそのことそっちに札入れ作れちゃうんだよね
82Cal.7743
2018/10/19(金) 21:51:05.62ID:up8XyLkg ラウンドジップかファスナータイプが良い俺にはどうでもいいわ
83Cal.7743
2018/10/19(金) 21:53:28.86ID:ihv2Tu/q マジウゼエって思ってる俺もいるんで
84Cal.7743
2018/10/19(金) 21:55:31.05ID:CZAPFizD 夜露死苦
85Cal.7743
2018/10/19(金) 22:01:36.44ID:mix/+EeI 裏にもう一枚重ねるなら札入れ出来ちゃうってのはこんな感じね
あ、でもこの形だと札入れにしても、札とカード干渉しちゃうか
https://i.imgur.com/WS7fXta.jpg
https://i.imgur.com/gLzvb9M.jpg
ウザく感じるならすまんの
要望書いてくれたら暇な時にファスナータイプも作るから
あ、でもこの形だと札入れにしても、札とカード干渉しちゃうか
https://i.imgur.com/WS7fXta.jpg
https://i.imgur.com/gLzvb9M.jpg
ウザく感じるならすまんの
要望書いてくれたら暇な時にファスナータイプも作るから
86Cal.7743
2018/10/19(金) 22:04:33.09ID:que4RnVA ふ〜む、なるほど…
87Cal.7743
2018/10/19(金) 22:06:39.63ID:mix/+EeI やべぇすげぇ疲れた
型紙とかアイデア考えるときが1番疲れるんだよね
縫うのとか、作る時の方が楽
こりゃフリマアプリとかでもあんまりやらないはずだわ
型紙とかアイデア考えるときが1番疲れるんだよね
縫うのとか、作る時の方が楽
こりゃフリマアプリとかでもあんまりやらないはずだわ
88Cal.7743
2018/10/19(金) 22:07:41.83ID:up8XyLkg しかし変なやつがこのスレに粘着しだしたな
メルカリでやってくれ
メルカリでやってくれ
89Cal.7743
2018/10/19(金) 22:10:50.83ID:xNHFSyhR ここ場末の変態板やからね
90Cal.7743
2018/10/19(金) 22:11:44.05ID:mix/+EeI それでOKでたら、出来上がったら適当にアップするわ
それまで消えとく
もし他に欲しい人がいたら書いといて
それまで消えとく
もし他に欲しい人がいたら書いといて
92Cal.7743
2018/10/19(金) 22:23:15.05ID:g9DI9Wer 盛り上がってるところ申し訳ないんだけど
モンベルのトレールワレット使ったことある人いますか?使い勝手どうでしょうか
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133178
モンベルのトレールワレット使ったことある人いますか?使い勝手どうでしょうか
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133178
93Cal.7743
2018/10/19(金) 22:30:32.95ID:ZeJkDI7T 他でスレ立ててやってくれないかな
長文&連投でそろそろムカついてきたわ
長文&連投でそろそろムカついてきたわ
94Cal.7743
2018/10/19(金) 22:31:26.72ID:que4RnVA ……こちらで話広げて既に結構な労力を割いていただき本当に物凄く恐縮ですが
試作の紙型を拝見したところ、自分の嗜好とのズレを感じてしまいました
小銭入れで紙幣を押さえるというのは、どうしても違和感があります
どうも自分のわがままを具現化するのは現実的ではなかったようで
ここまで流れを作っておいてアレですが、この話をなかったことにお願いします
いや好意で色々考えてくれて感謝なんですが本当に申し訳ないです
試作の紙型を拝見したところ、自分の嗜好とのズレを感じてしまいました
小銭入れで紙幣を押さえるというのは、どうしても違和感があります
どうも自分のわがままを具現化するのは現実的ではなかったようで
ここまで流れを作っておいてアレですが、この話をなかったことにお願いします
いや好意で色々考えてくれて感謝なんですが本当に申し訳ないです
96Cal.7743
2018/10/19(金) 22:40:55.13ID:mix/+EeI んー出来んことはないけど、金具との接触とか考えると微妙かなと思ってね
まぁ色々他のアイデアも見れて楽しかったよ、あんがとね。さよーならー
まぁ色々他のアイデアも見れて楽しかったよ、あんがとね。さよーならー
99Cal.7743
2018/10/19(金) 22:47:44.50ID:SNPD51My >>96
既存のコンパクト財布も買って使ってたりもするんですか?それとも今は自分で作ったコンパクト財布を使ってるんだろうか
既存のコンパクト財布も買って使ってたりもするんですか?それとも今は自分で作ったコンパクト財布を使ってるんだろうか
100Cal.7743
2018/10/19(金) 22:50:33.03ID:que4RnVA 対面で話せれば誤解もないし飯くらい奢らせてほしい気持ちなんですけど
匿名掲示板でこういう話は難しいですね
色々失礼しました!
匿名掲示板でこういう話は難しいですね
色々失礼しました!
101Cal.7743
2018/10/19(金) 22:51:30.25ID:FSBcH+Sf 日用日のポケット財布悩む
札が出し入れしにくそうなんだよなー
そうこうしてるうちに売り切れそうだ
札が出し入れしにくそうなんだよなー
そうこうしてるうちに売り切れそうだ
102Cal.7743
2018/10/19(金) 22:58:26.22ID:mix/+EeI 財布歴はカミーユフォルネの二つ折り、イルビゾンテ、シルバーのマネークリップ、ヴィトンのマネークリップと小銭入れ併用、ストラッチョ
覚えてるのはこんくらい
ストラッチョ以降から自作始めてL字とラウンドファスナー作りまくって今は旅行財布とエルメスのドゴンを混ぜたようなの長ザイフ使ってる
前ポケットに入れたいからズボンはスキニーパンツとかジーンズやめてスラックスに変えた笑
覚えてるのはこんくらい
ストラッチョ以降から自作始めてL字とラウンドファスナー作りまくって今は旅行財布とエルメスのドゴンを混ぜたようなの長ザイフ使ってる
前ポケットに入れたいからズボンはスキニーパンツとかジーンズやめてスラックスに変えた笑
103Cal.7743
2018/10/19(金) 23:06:47.99ID:U3AlvEzJ >>102
スラックスの話、まさに今日その手の話を取り上げようと思ってましたw
abrasusの旅行財布とエルメスのドゴンを混ぜたような自作コンパクト長財布を前ポケ利用って事ですか?めっちゃ気になるのでもしよければなんですが時間ある時写真で見せてもらえたりするとすごい嬉しいです…(もちろん個人的な財布でしょうし無理にとはいいません)
スラックスの話、まさに今日その手の話を取り上げようと思ってましたw
abrasusの旅行財布とエルメスのドゴンを混ぜたような自作コンパクト長財布を前ポケ利用って事ですか?めっちゃ気になるのでもしよければなんですが時間ある時写真で見せてもらえたりするとすごい嬉しいです…(もちろん個人的な財布でしょうし無理にとはいいません)
104Cal.7743
2018/10/19(金) 23:13:42.27ID:lVGubbdM105Cal.7743
2018/10/19(金) 23:34:16.90ID:GjWO1cKG どこで話をするかは置いておいて、試作を折り紙して見せるのは良い手だと思う。
ただ、初手は作り手側の方じゃなく、欲しい人の側がこんなの作れますか?って紙試作を提示するのがいいんじゃないかな。
欲しい人側のイメージが確実に伝わるし、作り手側にも無駄な労力を掛けずにすむし。
たぶん欲しい人が紙試作載せたスレ立てて、そちらに14さんを誘導するのが一番じゃないかな。
ただ、初手は作り手側の方じゃなく、欲しい人の側がこんなの作れますか?って紙試作を提示するのがいいんじゃないかな。
欲しい人側のイメージが確実に伝わるし、作り手側にも無駄な労力を掛けずにすむし。
たぶん欲しい人が紙試作載せたスレ立てて、そちらに14さんを誘導するのが一番じゃないかな。
106Cal.7743
2018/10/20(土) 00:19:08.20ID:oLRS5vV6 >>92
興味出た人なら、とりあえずで買ってみても良い気はする
以下、現金頻度はそこそこ低め、クレカ一枚で済ませ気味の感想
中身少ないとぽっけ不安になるくらいペラい軽い
札入れは見たまんまで狭さはない、カード入れは一つに厚みあるので4枚入る
なので、メインカード一枚のみでの出し入れは地味に快適、一応不意に落ちたことはない
こう、三つ折りの片方開いて手元見ずに真ん中のからさっとメインカード出し入れ可、要慣れ?
小銭入れはジップの厚みのせいもあるのか、自然と薄い財布的な並びで落ち着いたりする狭さ
俺はあの並び好きなのと低使用頻度なのもあってか、別に使いづらいと思ったことはないかな
防汚耐久はまだわからんけど、数ヶ月使って何一つ気にならない程度には綺麗
現物見て買えるなら一応よく見て買った方が良いかも
所詮安物なせいか、俺が買った時は縫製が荒い個体もあった
興味出た人なら、とりあえずで買ってみても良い気はする
以下、現金頻度はそこそこ低め、クレカ一枚で済ませ気味の感想
中身少ないとぽっけ不安になるくらいペラい軽い
札入れは見たまんまで狭さはない、カード入れは一つに厚みあるので4枚入る
なので、メインカード一枚のみでの出し入れは地味に快適、一応不意に落ちたことはない
こう、三つ折りの片方開いて手元見ずに真ん中のからさっとメインカード出し入れ可、要慣れ?
小銭入れはジップの厚みのせいもあるのか、自然と薄い財布的な並びで落ち着いたりする狭さ
俺はあの並び好きなのと低使用頻度なのもあってか、別に使いづらいと思ったことはないかな
防汚耐久はまだわからんけど、数ヶ月使って何一つ気にならない程度には綺麗
現物見て買えるなら一応よく見て買った方が良いかも
所詮安物なせいか、俺が買った時は縫製が荒い個体もあった
107Cal.7743
2018/10/20(土) 00:38:57.42ID:oQgenp/Z 1の頃からここに居て見たり書き込んだりしてるけどここはあくまでも既製品の話をしてるスレだよ
自作でこういうの使ってるっていうのはあったけど
アイディア募って作って画像上げるってのはもうスレチだしそれに関わらない又は興味ない人間にとっては邪魔でしかない
それでも関係無しにここで自作のやり取りするならせめてコテ付けてよNGにするから
それもしないなら最早荒らしだよ
自作でこういうの使ってるっていうのはあったけど
アイディア募って作って画像上げるってのはもうスレチだしそれに関わらない又は興味ない人間にとっては邪魔でしかない
それでも関係無しにここで自作のやり取りするならせめてコテ付けてよNGにするから
それもしないなら最早荒らしだよ
108Cal.7743
2018/10/20(土) 01:21:41.52ID:8bwnBYzq つうか荒らしでしょ
109Cal.7743
2018/10/20(土) 07:15:06.49ID:JQ9qaqKj110Cal.7743
2018/10/20(土) 08:57:05.60ID:UHM0qutV 別に既製品以外のコンパクト財布の話がスレ違いとは思わないけど
こんな風に空気が悪くなるならスレ分けたほうが懸命でしょうね
ここの人がどんな形の財布が好きなのか興味あったけど
今使ってるの財布がどんなのか教えてほしいな
こんな風に空気が悪くなるならスレ分けたほうが懸命でしょうね
ここの人がどんな形の財布が好きなのか興味あったけど
今使ってるの財布がどんなのか教えてほしいな
111Cal.7743
2018/10/20(土) 09:03:47.17ID:kaPNZTv9 スレ立て乙です。
自分も興味あるので移動します。
自分も興味あるので移動します。
112Cal.7743
2018/10/20(土) 09:19:41.06ID:ByYJbmUt このスレも派生スレが成立するまでになるとはなんだか感慨深いものがあるわw
一時期忙しくてパート1スレから離れてて、久々に戻ってみたらレス無さすぎて余裕で落ちてたパート1スレが懐かしいw
一時期忙しくてパート1スレから離れてて、久々に戻ってみたらレス無さすぎて余裕で落ちてたパート1スレが懐かしいw
113Cal.7743
2018/10/20(土) 09:25:01.79ID:gAzANPos みんな分厚い財布に疲れちまったのさ
114Cal.7743
2018/10/20(土) 09:31:02.39ID:x4+/gV6e 既製品以外の話すんなと言われてるんじゃないと思うんですけど。んで派生スレっつってもキモい長文連投とか希望募って作るとかやりだしたからウザがられて隔離スレ作られただけ。
もう移動しただろうからどうでもいいけど。
もう移動しただろうからどうでもいいけど。
115Cal.7743
2018/10/20(土) 09:32:59.00ID:lxhWjltL 派生スレには間違いないんだなw
116Cal.7743
2018/10/20(土) 09:40:03.15ID:EQmL5+2J ハンドメイド系の話は新たに作るってなる場合既製品と比べても内容も文章量も濃くなりすぎるわ
まぁ結果的に相応なスレ立ったんだから結果オーライって事で
まぁ結果的に相応なスレ立ったんだから結果オーライって事で
117Cal.7743
2018/10/20(土) 09:41:18.12ID:VEe/U46x ID:up8XyLkgみたいな否定的な事ばかり言ってる人の方がいらないと思う
118Cal.7743
2018/10/20(土) 09:47:15.18ID:1kHhQhr2 こういうところから新デザインの既製品が生まれてくる事もあるんだから、そんなに目くじら立てなくてもと思うよね。
まあ、派生スレ立ったし沈静化するでしょ。
まあ、派生スレ立ったし沈静化するでしょ。
119Cal.7743
2018/10/20(土) 09:53:46.03ID:v5XqIlyn そうだな、画期的な財布が出来ることを期待してるよ
https://www.monogoods.jp/?v=products/accessories/detail&key=acce4
この財布小銭入れにマチ付き、アマゾンレビューの投稿画像のように小銭入れの下をくぐらせればお札を折らずに収納可能とLファスの理想に近くて良さそう
カード5枚、お札6枚、小銭10枚を入れて薄さは18mmらしいし
外側がナイロンなのが人を選びそうだけど
https://www.monogoods.jp/?v=products/accessories/detail&key=acce4
この財布小銭入れにマチ付き、アマゾンレビューの投稿画像のように小銭入れの下をくぐらせればお札を折らずに収納可能とLファスの理想に近くて良さそう
カード5枚、お札6枚、小銭10枚を入れて薄さは18mmらしいし
外側がナイロンなのが人を選びそうだけど
120Cal.7743
2018/10/20(土) 10:28:25.75ID:lahnQQbY 100×82×18mmの寸法と安さと見た目に惹かれて印伝L字コンパクト財布黒×黒網代編ポチっちゃった
まだ届いてないけど、L字財布に相応な約5000円と安価だし、返品も無料だけど、余程でなければ返品する程の値段でもないけど
まだ届いてないけど、L字財布に相応な約5000円と安価だし、返品も無料だけど、余程でなければ返品する程の値段でもないけど
121Cal.7743
2018/10/20(土) 10:30:02.92ID:lahnQQbY 小銭入れ開けたまま使えるか、お札の枚数とか万札入れた時のファスナーのかかり、カード何枚まで変に膨らまず入るかどうか、吟面の模様がポケットに入れた時違和感にならないかどうか
網代編は自分が探した限りでは今買える分他で探せてないけど、他の柄ならAmazonとかにも売ってるみたい、柄は他にシックなのもある
網代編は自分が探した限りでは今買える分他で探せてないけど、他の柄ならAmazonとかにも売ってるみたい、柄は他にシックなのもある
123Cal.7743
2018/10/20(土) 12:30:39.21ID:rX+lOkrY 札を持たず500円玉多めに持ち、後はカードで完結させるライフハック。
カード入れ付きの小銭入れで済みます(適当)
カード入れ付きの小銭入れで済みます(適当)
125Cal.7743
2018/10/20(土) 12:44:11.27ID:rX+lOkrY ラウンドファスナーならワイルドスワンズのエヴァンスが使いやすかった。
ちょっと厚いし値段がアレだけど。
ちょっと厚いし値段がアレだけど。
126Cal.7743
2018/10/20(土) 12:48:01.78ID:rX+lOkrY ごめんラウンドじゃなくてLファスなんやね
127Cal.7743
2018/10/20(土) 14:37:39.01ID:pE2otDTi128Cal.7743
2018/10/20(土) 15:28:43.79ID:1kHhQhr2 ベルロイのノートスリーブお持ちの方に質問です。
・カード10枚格納した状態で、千円札は何枚くらい入りますか?(置いた状態で財布が開きっぱになるのは仕方ないとして、ジーパンの尻ポケに収まるくらいで)
・コイン収納部の深さは何cmくらいですか?
・カード10枚格納した状態で、千円札は何枚くらい入りますか?(置いた状態で財布が開きっぱになるのは仕方ないとして、ジーパンの尻ポケに収まるくらいで)
・コイン収納部の深さは何cmくらいですか?
129Cal.7743
2018/10/20(土) 21:12:54.71ID:SisHMgF5 ストラッチョ スペリオーレってゴートのあとに使うと違和感あったりするのかな
革の硬さがわからない
革の硬さがわからない
130Cal.7743
2018/10/20(土) 21:39:55.17ID:SisHMgF5 ストラッチョ スペリオーレってゴートのあとに使うと革が固くて微妙だったりするのかな
131Cal.7743
2018/10/20(土) 23:08:00.92ID:8TdsNVVG 前スレでリヒトラブみたいな財布探してる人いたけど、SHIRUHAのミニ財布っていう激安ファブリック財布がサイズや構造、使い勝手的には良さそうだから見てるかわかんないけど教えとくよ
ただ今日見つけた段階で既にほぼほぼ買われまくっててカラーはろくに残ってないっぽいけど、探せばあるかもしれんけど
ただ今日見つけた段階で既にほぼほぼ買われまくっててカラーはろくに残ってないっぽいけど、探せばあるかもしれんけど
132Cal.7743
2018/10/21(日) 04:59:34.84ID:2WilEPpg アブラサスの小さい財布の
コードバン製のものが欲しいんだが
どこかオーダーメイドでいいから作ってくれないかな
プロにはこんな注文失礼だろうしなあ
コードバン製のものが欲しいんだが
どこかオーダーメイドでいいから作ってくれないかな
プロにはこんな注文失礼だろうしなあ
133Cal.7743
2018/10/21(日) 06:15:55.17ID:rhxSReMT >>132
よっぽど仲よくなった、自分が物凄い上客になってる、すごい融通のきく、職人さんの知り合いがいないとまず無理だろうね
ほとんどの職人さんってそういう一から作る意味でのオーダーメイドじゃないしな
よっぽど仲よくなった、自分が物凄い上客になってる、すごい融通のきく、職人さんの知り合いがいないとまず無理だろうね
ほとんどの職人さんってそういう一から作る意味でのオーダーメイドじゃないしな
134Cal.7743
2018/10/21(日) 06:16:13.46ID:P5tjZlI/ 財布はやっぱり黄色だよね
135Cal.7743
2018/10/21(日) 06:20:41.10ID:rhxSReMT まぁかくいう俺自身、事前に電話で可能かどうか確認とって、個人経営の職人さんの工房に直接、失礼を承知で販売しなくなった財布の形状の情報持ち込んで、数時間談話して、結局いろんな理由で無理だなと悟ったよ、最終的にその職人さんのうん万円の財布買って帰ったしw
だから一から自分の提案でそういう模造品や自分の案を形にしてくれる人がもしもいるならそれは相当珍しいし貴重な事だよ
だから一から自分の提案でそういう模造品や自分の案を形にしてくれる人がもしもいるならそれは相当珍しいし貴重な事だよ
136Cal.7743
2018/10/21(日) 06:31:08.17ID:4WykBS1O138Cal.7743
2018/10/21(日) 08:18:41.12ID:lPo7RQ91 abrasusの値段が高い方の小さい財布はブッテーロだよ、あとは栃木レザーがある
俺が知る限りではコードバンのabrasus小さい財布は見たことないな
http://func-wallet.click/column/compare-cordovan/
コードバンやブッテーロの革の説明
俺が知る限りではコードバンのabrasus小さい財布は見たことないな
http://func-wallet.click/column/compare-cordovan/
コードバンやブッテーロの革の説明
139Cal.7743
2018/10/21(日) 11:06:13.20ID:obysNnUA 失礼、コードバンじゃなくて、ブッテーロでしたね。
140Cal.7743
2018/10/21(日) 11:53:48.98ID:2WilEPpg ブライドルとイタリアンのパチモノならあるんだけどね
141Cal.7743
2018/10/21(日) 12:19:48.93ID:SwvWWyuZ 日用日ポケット財布、最後の1つをポチらせていただいた
143Cal.7743
2018/10/21(日) 13:16:26.25ID:YlYbFBsA >>131
それワイ!しかもちょうど昨日Amazonで注文したところ、Amazonだと色が豊富にありました!
それワイ!しかもちょうど昨日Amazonで注文したところ、Amazonだと色が豊富にありました!
145Cal.7743
2018/10/21(日) 16:29:22.83ID:xka7gMga146Cal.7743
2018/10/21(日) 16:38:02.13ID:xka7gMga と、思ったら自分もAmazonで見つけました、使い込むかは別にして記念にぽちります安いし笑
148Cal.7743
2018/10/21(日) 18:24:33.01ID:YlYbFBsA149Cal.7743
2018/10/21(日) 21:46:51.67ID:8s9PY0In GANZOの新作ミニマネークリップ
小銭入れがないから個人的に対象外だけど、札を縦に手折りするのは初めて見ました
でも2つ折りした札をさらに折る訳だからかなり分厚くなりそうな印象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cqcXyIiPQOI
小銭入れがないから個人的に対象外だけど、札を縦に手折りするのは初めて見ました
でも2つ折りした札をさらに折る訳だからかなり分厚くなりそうな印象
ttps://www.youtube.com/watch?v=cqcXyIiPQOI
150Cal.7743
2018/10/22(月) 00:07:21.26ID:y+y5fRCZ コレはめんどくさすぎる
151Cal.7743
2018/10/22(月) 00:53:45.19ID:C3Lvgg00 >>149
これは流行らないだろw
これは流行らないだろw
2018/10/22(月) 09:17:31.42ID:+haxjwNs
三つ折り札の癖、癖直しが許容出来て三つ折り財布使える人が羨ましいと思ったりもする
Amazonでこんな財布見つけたけど、こんな財布も使えるんだもんな
"amazon Eazipak ミニ財布 ブラック "
abrasusの小さい財布を少し大きくして小銭を見直した感じだけど、サイズ感や作り的になんか惹かれるけど三つ折りな以上使うと結局自分には合わなそうだしな
Amazonでこんな財布見つけたけど、こんな財布も使えるんだもんな
"amazon Eazipak ミニ財布 ブラック "
abrasusの小さい財布を少し大きくして小銭を見直した感じだけど、サイズ感や作り的になんか惹かれるけど三つ折りな以上使うと結局自分には合わなそうだしな
2018/10/22(月) 09:22:17.61ID:+haxjwNs
安いしここにレビューがてら買ってみるかなぁ、ここには三つ折り許容出来る人らもいるし
2018/10/22(月) 09:59:32.56ID:oUSUu/vJ
1つあまり見たことない形を見つけた
"Amazon LUCIAS ミニ財布 スリム財布"
良い点は、この手のタイプでは珍しいベルト採用によりお札二つ折りぎりぎりの短辺寸法が可能になっている点
微妙な点は、小銭の位置の使い勝手が怪しい、吟面がフラットじゃないからポケット感もどうか
"Amazon LUCIAS ミニ財布 スリム財布"
良い点は、この手のタイプでは珍しいベルト採用によりお札二つ折りぎりぎりの短辺寸法が可能になっている点
微妙な点は、小銭の位置の使い勝手が怪しい、吟面がフラットじゃないからポケット感もどうか
2018/10/22(月) 10:16:46.48ID:UluHOQws
2018/10/22(月) 10:49:59.82ID:rbryMcHu
>>156
ゴム留めを微妙に感じる人って結構いそうだから、ここに人柱はあんまり現れなさそう笑
ゴム留めを微妙に感じる人って結構いそうだから、ここに人柱はあんまり現れなさそう笑
159Cal.7743
2018/10/22(月) 16:51:29.48ID:jPQGAJQM makuakeの財布は期待を煽って少数売り逃げする場所って感じしかしない
160Cal.7743
2018/10/22(月) 18:39:08.36ID:BPOOulUO161Cal.7743
2018/10/22(月) 19:02:51.50ID:l36aQO3o SIRUHAの財布届きました、めっちゃ良いです
何が良いって小銭用のポケットが浅くなっているため探しやすい
リヒトラブだとちと恥ずかしいけどこれならサブ財布ぽくて良いですわ
自分はメイン財布だけど
何が良いって小銭用のポケットが浅くなっているため探しやすい
リヒトラブだとちと恥ずかしいけどこれならサブ財布ぽくて良いですわ
自分はメイン財布だけど
162Cal.7743
2018/10/22(月) 20:56:14.96ID:+XMygaIb 日用日ポケット財布届いた
明日から使ってみるわ
https://i.imgur.com/2eDN4re.jpg
https://i.imgur.com/LVO14Jr.jpg
https://i.imgur.com/DLGEqsM.jpg
明日から使ってみるわ
https://i.imgur.com/2eDN4re.jpg
https://i.imgur.com/LVO14Jr.jpg
https://i.imgur.com/DLGEqsM.jpg
163Cal.7743
2018/10/22(月) 21:48:39.87ID:DqSlKeW5 何それ
165Cal.7743
2018/10/22(月) 21:56:30.39ID:+R62Xw9h 何て言う小銭入れ?
ちょっと欲しい
ちょっと欲しい
166Cal.7743
2018/10/22(月) 22:09:21.42ID:sb9pRiKc >>162
俺もファスナー白地じゃないバージョンもあれば買ってたけど、まぁまめな人なら白地ファスナーの手入れもしてそれなりに綺麗なままを保てるんだろう
俺は薄さも優先してみて印伝の100×82×18のL字を買ってみたから届いたら使い勝手とどのくらいの収納力か書くかな
俺もファスナー白地じゃないバージョンもあれば買ってたけど、まぁまめな人なら白地ファスナーの手入れもしてそれなりに綺麗なままを保てるんだろう
俺は薄さも優先してみて印伝の100×82×18のL字を買ってみたから届いたら使い勝手とどのくらいの収納力か書くかな
167Cal.7743
2018/10/22(月) 23:02:29.13ID:+XMygaIb https://i.imgur.com/atepsFe.jpg
マチありの方のポケットに札を入れると出し入れスムーズ
マチなしの方は札もカードもきつくて出し入れしづかい
外寸通りに1万円札ギリギリ
雑に入れるとそのうち噛むのかもしれない
ファスナーは汚れが気になる前に黒く染めようかな
マチありの方のポケットに札を入れると出し入れスムーズ
マチなしの方は札もカードもきつくて出し入れしづかい
外寸通りに1万円札ギリギリ
雑に入れるとそのうち噛むのかもしれない
ファスナーは汚れが気になる前に黒く染めようかな
168Cal.7743
2018/10/22(月) 23:09:07.20ID:NlYRpCsS >>167
完成品のファスナー生地だけバラさずに染められるものなんですか?何かそういう部分的に染められてかつ滲まない加工するような物でも売ってるんでしょうか、もしあるなら教えていただきたいです。
完成品のファスナー生地だけバラさずに染められるものなんですか?何かそういう部分的に染められてかつ滲まない加工するような物でも売ってるんでしょうか、もしあるなら教えていただきたいです。
169Cal.7743
2018/10/22(月) 23:14:02.28ID:mutzQoQc >>167
お札良さそうですね、あとはその使い方をする場合カードの入れ方をどうしようか考えることになりますね
外側によく使うカード二枚いれて出し入れするとかがいいんだろうか、中はお札の手前にカード入れるとお札の出し入れの快適感が減少しそうかな、奥に入れる分には良さそう
お札良さそうですね、あとはその使い方をする場合カードの入れ方をどうしようか考えることになりますね
外側によく使うカード二枚いれて出し入れするとかがいいんだろうか、中はお札の手前にカード入れるとお札の出し入れの快適感が減少しそうかな、奥に入れる分には良さそう
170Cal.7743
2018/10/22(月) 23:27:07.57ID:mutzQoQc >>169
と思ったけど、万札を手前にするか千円札を奥にするかどちらかで調整すればいけそうだね
外カード入れにパスモ等出さずに使えるカード一枚、中の出し入れしにくいカード入れに免許証や保険証。
クレカ+αをお札の手前に入れれば使いやすそうかも
と思ったけど、万札を手前にするか千円札を奥にするかどちらかで調整すればいけそうだね
外カード入れにパスモ等出さずに使えるカード一枚、中の出し入れしにくいカード入れに免許証や保険証。
クレカ+αをお札の手前に入れれば使いやすそうかも
171Cal.7743
2018/10/22(月) 23:34:16.63ID:b7vRGkQZ このスレ的には札入れと小銭入れを分けて2個持ちというのは邪道なんでしょうか?
私は
小銭+カード1枚(パスモ)と
札+カード3枚
という運用がベストで、なるべくコンパクトな札+カード入れを探しているのですがなかなか良いと思う物に出会えずこのスレ辿り着いたのですが、スレ違ですかね?
私は
小銭+カード1枚(パスモ)と
札+カード3枚
という運用がベストで、なるべくコンパクトな札+カード入れを探しているのですがなかなか良いと思う物に出会えずこのスレ辿り着いたのですが、スレ違ですかね?
172Cal.7743
2018/10/23(火) 00:10:15.59ID:JsylgL+g そもそも二つ持ち歩くのがスマートじゃないって人の方が多いイメージはある
173Cal.7743
2018/10/23(火) 02:36:30.32ID:/GdvcHO0 >>171
俺が呼ばれてるような気がしたw
前スレでも書いたが、FARO amaro lizardとベルロイ カードスリーブ使いだよ
小銭は2段のキーケースの片方に入れてる
カード1枚と小銭なら、俺が昔使ってた山藤のTito Alonso BOXコインケースはどうだろうか
7000円する割には強度がイマイチだが、ボックスコインケースなのに薄くて使いやすいよ
ヘリ返しなので強度の面は仕方ないかも
俺が呼ばれてるような気がしたw
前スレでも書いたが、FARO amaro lizardとベルロイ カードスリーブ使いだよ
小銭は2段のキーケースの片方に入れてる
カード1枚と小銭なら、俺が昔使ってた山藤のTito Alonso BOXコインケースはどうだろうか
7000円する割には強度がイマイチだが、ボックスコインケースなのに薄くて使いやすいよ
ヘリ返しなので強度の面は仕方ないかも
174Cal.7743
2018/10/23(火) 06:45:59.72ID:q4zj07xm 2個持ちじゃないけど、携帯裏のケースに免許証と保険証と緊急時の1万円札1枚入れて、財布に極稀に自販機等で使う用の小銭(500円1枚)、タッチ式リーダがない店用にクレカ本体1枚とキャッシュカード1枚入れてる
普段の支払い+改札はApple Payのクレカとモバイルスイカでっていうスタイル凄い身軽でオススメ
普段の支払い+改札はApple Payのクレカとモバイルスイカでっていうスタイル凄い身軽でオススメ
175Cal.7743
2018/10/23(火) 07:21:34.26ID:lOp733pX >>171
まぁそこを別けるなら、札入れはかなり薄く使い易いものを、小銭入れもポケットにいれても主張しにくく使い易いものを求めたくなりそうだね
スマホと財布の2つ持ちというシンプルさに比べると札入れと小銭入れとスマホの3つな上に、財布を二回出す必要もあるから、それくらい携帯感がいいもの選ばないと割に合わないよね
24時間ポケットあるわけでもないから、2つを握るのと、3つを握るのとでは快適感も違うしね
その辺も考えて握り易い組合せがいいね
まぁそこを別けるなら、札入れはかなり薄く使い易いものを、小銭入れもポケットにいれても主張しにくく使い易いものを求めたくなりそうだね
スマホと財布の2つ持ちというシンプルさに比べると札入れと小銭入れとスマホの3つな上に、財布を二回出す必要もあるから、それくらい携帯感がいいもの選ばないと割に合わないよね
24時間ポケットあるわけでもないから、2つを握るのと、3つを握るのとでは快適感も違うしね
その辺も考えて握り易い組合せがいいね
176Cal.7743
2018/10/23(火) 07:52:18.08ID:lOp733pX かくいう俺も一時期やってたけどね
https://i.imgur.com/2Y7GXmo.jpg
札入れはお札のみ、使い易い小銭入れにカードと小銭、iphoneSEの3つ持ちで、その時は札入れはスマホと一緒に左ポケットに入れてたりもしたな、薄さが3〜5mmくらいなのが利点でスマホと重ねてもフラットだしかなり薄かったから
まぁしばらく使ってたけど、24時間常にポケットに入れてるわけでもなかったりするし、最終的には管理するものは2つまでが楽だと感じたから今に至るけど
https://i.imgur.com/2Y7GXmo.jpg
札入れはお札のみ、使い易い小銭入れにカードと小銭、iphoneSEの3つ持ちで、その時は札入れはスマホと一緒に左ポケットに入れてたりもしたな、薄さが3〜5mmくらいなのが利点でスマホと重ねてもフラットだしかなり薄かったから
まぁしばらく使ってたけど、24時間常にポケットに入れてるわけでもなかったりするし、最終的には管理するものは2つまでが楽だと感じたから今に至るけど
177Cal.7743
2018/10/23(火) 09:15:51.43ID:tHbbkAjT178Cal.7743
2018/10/23(火) 10:15:28.34ID:SaadFMSo 俺は以前マネークリップ(札とカード)とワイルドスワンズタング(小銭と札2枚とよく使うカード2枚)だった。
分けるの面倒になって今は違うけど。そもそもマネークリップがめんどくさかった。
分けるの面倒になって今は違うけど。そもそもマネークリップがめんどくさかった。
179Cal.7743
2018/10/23(火) 11:16:26.42ID:uKPB5PrH >>171です
みなさん色々とご意見ありがとうございます
現在は小銭入れはcyproductのカード&コインパース
札入れはFUJITAKAのMADRIDを使っているんですが
札入れが痛んできたので買い替えを考えていたという次第です
MADRIDが廃番なのでもっとコンパクトにと思いtgtのdeluxeなんかも試してみたのですがしっくり来ず…
確かにスマホと併せての運用を考えるのも大切ですね
これからもこのスレを参考に色々探してみます
ありがとうございました!
みなさん色々とご意見ありがとうございます
現在は小銭入れはcyproductのカード&コインパース
札入れはFUJITAKAのMADRIDを使っているんですが
札入れが痛んできたので買い替えを考えていたという次第です
MADRIDが廃番なのでもっとコンパクトにと思いtgtのdeluxeなんかも試してみたのですがしっくり来ず…
確かにスマホと併せての運用を考えるのも大切ですね
これからもこのスレを参考に色々探してみます
ありがとうございました!
180Cal.7743
2018/10/23(火) 11:40:25.10ID:V70kO2qz みんな保険証とか免許証は財布に入れてない?うまい管理方法あったら教えて下さい
181Cal.7743
2018/10/23(火) 11:49:42.20ID:/GdvcHO0182Cal.7743
2018/10/23(火) 12:08:04.91ID:SaadFMSo 保険証は持ち歩かない。
免許証はキーケースに入れてる。車通勤なんで車の鍵と一緒にしとくと便利なため。
免許証はキーケースに入れてる。車通勤なんで車の鍵と一緒にしとくと便利なため。
183Cal.7743
2018/10/23(火) 12:09:46.82ID:SaadFMSo 途中で送信しちゃった。だから財布には会計に必要なのしか入れてない。
財布にはそういうの入れない方が良いって聞くしね。
財布にはそういうの入れない方が良いって聞くしね。
184Cal.7743
2018/10/23(火) 13:36:51.27ID:OtXEh+Xn そもそも手ぶらで出かけたい人間は鞄なんて持たないのよ!
185Cal.7743
2018/10/23(火) 18:31:59.07ID:Py5TezH3 クアトロガッツのコンチャ使ってる方いますか?
186Cal.7743
2018/10/24(水) 02:34:39.91ID:paVVJoTW 色々試したけどアブラサスの小さい財布が一番合うわ
これはこれで完成されてる
これはこれで完成されてる
187Cal.7743
2018/10/24(水) 07:23:55.48ID:DrBSvWQS やっと自分に合う財布が見つかった!
と思っても半年後には財布買ってしまってるわ…
と思っても半年後には財布買ってしまってるわ…
188Cal.7743
2018/10/24(水) 07:27:34.34ID:Sn12XP7Q 三つ折りの癖直しを苦じゃなくなるコツがあったりするならほんと知りたいくらいだ、それくらいかなりコンパクトになるしな
まぁ合わない奴には何をしても合わないといえばそこまでだが、合わないやつが我慢して使う許容ではなく他の可能性を探してみたくはある
まぁ合わない奴には何をしても合わないといえばそこまでだが、合わないやつが我慢して使う許容ではなく他の可能性を探してみたくはある
189Cal.7743
2018/10/24(水) 07:31:01.62ID:DUe6gT7N >>187
もうガジェット好き、小物好き、という名の一種の金のかかる趣味だろw
自分で1番の理想を作れない以上、どんどん職人さんらが新たなタイプの色々向上した財布を生み出すもんだから、そうなると結局欲しくなる場合があるんだろうな笑
もうガジェット好き、小物好き、という名の一種の金のかかる趣味だろw
自分で1番の理想を作れない以上、どんどん職人さんらが新たなタイプの色々向上した財布を生み出すもんだから、そうなると結局欲しくなる場合があるんだろうな笑
190Cal.7743
2018/10/24(水) 10:33:47.45ID:PS3U1JcI どんなシーンでも違和感のない一般的なかっこよさとか、本革財布特有の良さを求めてコンパクト本革財布も買ってみたりするが、結局中身入れて比較すると本当に収納量に対しての薄さの差が大きすぎて、やはりファブリック財布常用になってしまう気がする
同じ中身(お札10枚カード5枚小銭16枚適当五百円玉×1,百円×2,五十円×1,十円×4,1円×7枚)で比較して、本革財布L字、100×82×23mm弱に対して
ファブリック財布の方は、95×83×17mm台程度
本音としては本革財布でこれ並のものが存在すれば嬉しいんだけど難しい話だろうしな
同じ中身(お札10枚カード5枚小銭16枚適当五百円玉×1,百円×2,五十円×1,十円×4,1円×7枚)で比較して、本革財布L字、100×82×23mm弱に対して
ファブリック財布の方は、95×83×17mm台程度
本音としては本革財布でこれ並のものが存在すれば嬉しいんだけど難しい話だろうしな
191Cal.7743
2018/10/24(水) 10:49:04.43ID:DG7O/kPi ビジネス用と使い分けるのめんどいから結局革になる
192Cal.7743
2018/10/24(水) 12:22:53.28ID:KpmjBfwG たしかにビジネス用との使い分けの話はあるよね、でも自分としてはビジネス用との使い分け、持ち替え自体は別に面倒に感じないけど(あくまで持ち替えても使ったり携帯するのは一つだから)
それとは別に、やはり本革財布の良さは見た目としても所有欲、満足度ともに本当にいいよなぁ
それとは別に、やはり本革財布の良さは見た目としても所有欲、満足度ともに本当にいいよなぁ
193Cal.7743
2018/10/24(水) 12:24:05.59ID:KpmjBfwG まぁただもちろん革にもよるけどね、印伝の鹿革の網代編は個人的に微妙だったわwもっと落ち着いた感じかなーと期待してたのにテカテカしすぎだわこれw
196Cal.7743
2018/10/25(木) 11:30:51.79ID:9hfyIfX5 今日から始まる蔵前展でエムピウの新作財布が発表されるみたいだな
コンパクトな財布だといいんだけど
コンパクトな財布だといいんだけど
197Cal.7743
2018/10/25(木) 14:44:05.54ID:OMHItzT7 エムピウの財布はどれも使いにくい箇所が必ずある
198Cal.7743
2018/10/25(木) 14:47:09.22ID:WJdJ4GY9 それはコンパクト財布の宿命であり命題だぜぇ
それが自分で妥協出来る部分かどうか、だよなー結局
それが自分で妥協出来る部分かどうか、だよなー結局
199Cal.7743
2018/10/25(木) 16:59:47.23ID:9hfyIfX5 https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%94%E3%82%A6/?hl=ja
新作はこれかな
写真を見るにカードと小銭が重ならないようになっててアブラサスの薄い財布と構造は大体同じ感じかな
新作はこれかな
写真を見るにカードと小銭が重ならないようになっててアブラサスの薄い財布と構造は大体同じ感じかな
201Cal.7743
2018/10/25(木) 17:26:50.09ID:porA/UQ2 カード落ちないけど閉じたままカード取り出せないね
202Cal.7743
2018/10/25(木) 17:30:22.90ID:ulfDq2I2 素人が作ったハンドメイド感あるな
203Cal.7743
2018/10/25(木) 19:50:43.90ID:wgiciyTS 小銭かカード出すだけでも札が剥き出しなのはちょっと
204Cal.7743
2018/10/25(木) 20:20:34.97ID:Iau2Y/hM うーんこの
205Cal.7743
2018/10/25(木) 20:31:29.52ID:svotclVh >>199
寸法が9.5×8.0×厚2cm程度以下で小銭最大19枚カード5枚鍵一つなら考えるよ、まず無理やな
寸法が9.5×8.0×厚2cm程度以下で小銭最大19枚カード5枚鍵一つなら考えるよ、まず無理やな
206Cal.7743
2018/10/25(木) 21:28:24.79ID:svotclVh でもこれよくみると、全く留めがないんだな…革でそれは流石に…なかなか…w
207Cal.7743
2018/10/25(木) 22:07:22.71ID:pNywdOym 切りっぱなしの革が無理だ…
208Cal.7743
2018/10/25(木) 23:40:38.57ID:hEYoyDor 一般販売はいつになるの?
209Cal.7743
2018/10/26(金) 01:17:10.91ID:Y540zdRR 切りっぱなしの革って安物くさいな
210Cal.7743
2018/10/26(金) 02:03:11.02ID:XEBRAc50 切りっぱなしの断面や、床面そのまんまは手抜きを感じて萎える
コスト削減してる感が半端ない
コスト削減してる感が半端ない
211Cal.7743
2018/10/26(金) 02:59:18.42ID:5caFW2SK ベルルッティって実際どうなんですか。
みんな憧れますか?
みんな憧れますか?
213Cal.7743
2018/10/26(金) 12:54:32.41ID:BKAs7Pzf ストラッチョのコピー品思ってた以上に色々出てるのな
216Cal.7743
2018/10/27(土) 09:17:55.38ID:vdsw7ZCw >>215
サンプル写真ですら縫目ヨレヨレw
サンプル写真ですら縫目ヨレヨレw
217Cal.7743
2018/10/27(土) 11:42:55.22ID:pQoJC7Lp crampのコレってどうかな?
ttp://www.ginkawaten.co.jp/item/SLIM-002/
ttp://www.ginkawaten.co.jp/item/SLIM-002/
218Cal.7743
2018/10/27(土) 11:44:57.08ID:2LAjBQ7w https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/goods/index.html?ggcd=M1770062
少し変わった形してるけど使いやすそうと思ったけど
少し大きいかな?
少し変わった形してるけど使いやすそうと思ったけど
少し大きいかな?
220Cal.7743
2018/10/27(土) 14:43:00.39ID:BRUuOYlB 否定ばかりの男の人って…
221Cal.7743
2018/10/27(土) 18:00:38.45ID:eyUIU7Dp ベルルッティはコンパクト財布ないの?
222Cal.7743
2018/10/27(土) 18:08:38.17ID:MMAH/lE1 あってもベルルッティは買わないな
223Cal.7743
2018/10/27(土) 21:18:24.40ID:MMAH/lE1 メゾンタクヤのコンパクトウォレット良さそうなんだけど試しに買うには高過ぎて躊躇する。
ttp://store.maisontakuya.jp/fs/maisontakuya/CPWC
ttp://store.maisontakuya.jp/fs/maisontakuya/CPWC
226Cal.7743
2018/10/29(月) 10:57:45.98ID:H9i3mVdQ >>119
これ買ったけどこれの革バージョンが欲しくなってくるな
https://imgur.com/GZMPTc8
こういうお札の入れ方が出来て小銭入れにマチの付いたそこそこ薄い革の財布って他にないかな?
コモドみたいに小銭入れの横にお札をはわすタイプだとお札が増えたときファスナーに引っかかりそう感がある
Makuakeのスライスはいい感じだけど鍵入れが要らないんだよな
https://www.makuake.com/project/slice02/
これ買ったけどこれの革バージョンが欲しくなってくるな
https://imgur.com/GZMPTc8
こういうお札の入れ方が出来て小銭入れにマチの付いたそこそこ薄い革の財布って他にないかな?
コモドみたいに小銭入れの横にお札をはわすタイプだとお札が増えたときファスナーに引っかかりそう感がある
Makuakeのスライスはいい感じだけど鍵入れが要らないんだよな
https://www.makuake.com/project/slice02/
227Cal.7743
2018/10/29(月) 11:07:14.98ID:T81aJtA+ >>226
鍵入れ中央の縫い目を解けばいいんじゃね?
鍵入れ中央の縫い目を解けばいいんじゃね?
228Cal.7743
2018/10/29(月) 11:26:24.38ID:SILg9wc+229Cal.7743
2018/10/29(月) 12:59:36.38ID:H9i3mVdQ >>227
解くのはなんか抵抗あるな
まぁ最悪あのスペースを使わなければいいだけか
>>228
https://imgur.com/lLNLUMY
こんな感じでいいかな?
使いにくくはないけどもっと浅いほうがいいね
ただスライスをみて思ったけどあそこまで下にスペースが開いてるとお札が上下に遊んじゃって上に偏った場合、開くときファスナーに引っかかりそう
解くのはなんか抵抗あるな
まぁ最悪あのスペースを使わなければいいだけか
>>228
https://imgur.com/lLNLUMY
こんな感じでいいかな?
使いにくくはないけどもっと浅いほうがいいね
ただスライスをみて思ったけどあそこまで下にスペースが開いてるとお札が上下に遊んじゃって上に偏った場合、開くときファスナーに引っかかりそう
230Cal.7743
2018/10/29(月) 20:45:49.53ID:avJHyf4K232Cal.7743
2018/10/29(月) 22:18:33.33ID:z7twHhAF233Cal.7743
2018/10/29(月) 23:08:04.58ID:4ArLh7YL >>226
自分は持ってないけど下に札を通せるLファスなら
ムネカワのCramは使い勝ってどうなんでしょう
https://munekawa.shop-pro.jp/?pid=134069717 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
自分は持ってないけど下に札を通せるLファスなら
ムネカワのCramは使い勝ってどうなんでしょう
https://munekawa.shop-pro.jp/?pid=134069717 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
236Cal.7743
2018/10/30(火) 09:03:35.04ID:yN3MTxnW https://youtu.be/tk6n4YeQ6J8?t=105
この動画の1分45秒からの様にお札をしまう時に工夫すればもしかしたら割とどんなLファスでも小銭入れの下に通るんじゃない?
>>119の財布も小銭入れの下のスペースはほぼ無いけど上の動画みたいにお札を少し出しといてそれを持ち上げるように入れるとかなりスムーズにいける
みんなの持ってるLファスで検証頼む!
この動画の1分45秒からの様にお札をしまう時に工夫すればもしかしたら割とどんなLファスでも小銭入れの下に通るんじゃない?
>>119の財布も小銭入れの下のスペースはほぼ無いけど上の動画みたいにお札を少し出しといてそれを持ち上げるように入れるとかなりスムーズにいける
みんなの持ってるLファスで検証頼む!
237Cal.7743
2018/10/30(火) 16:09:11.14ID:dEYD16hy https://i.imgur.com/Hqd7NC3.jpg
我が家の黒染めbeautifulmoneyが明るすぎず凄くいいぞ
14gは伊達じゃない 小銭出す時はもう全部手のひらにぶちまける手法にしたわ
それにしてからはストレスフリー とにかく軽いから財布持ってるって気にならん
札とコインで重くなっても100g〜110gちょい
我が家の黒染めbeautifulmoneyが明るすぎず凄くいいぞ
14gは伊達じゃない 小銭出す時はもう全部手のひらにぶちまける手法にしたわ
それにしてからはストレスフリー とにかく軽いから財布持ってるって気にならん
札とコインで重くなっても100g〜110gちょい
238Cal.7743
2018/10/30(火) 16:25:56.35ID:kI+HKsYJ なんか色々とだっさ
239Cal.7743
2018/10/30(火) 17:48:42.22ID:IqJ6CSo0240Cal.7743
2018/10/30(火) 18:01:01.29ID:kSUycOdj 財布もダサすぎる
あと臭そう
あと臭そう
241Cal.7743
2018/10/30(火) 18:03:13.70ID:ITvBS5Ku フケww
242Cal.7743
2018/10/30(火) 19:16:56.61ID:dEYD16hy243Cal.7743
2018/10/30(火) 19:33:22.92ID:rCLR1TQT だから汚いズボン晒すなよ…
244Cal.7743
2018/10/30(火) 20:07:23.05ID:kSUycOdj245Cal.7743
2018/10/30(火) 20:49:46.51ID:BXH+Xmii いじらんでいい事いじるなよ
革以外の財布にも需要はある
自分の興味ない財布には反応しなけりゃいいじゃん
仕事で使えないし、もう一つ革の財布持つなら革一つだけでいいと思うけども
革以外の財布にも需要はある
自分の興味ない財布には反応しなけりゃいいじゃん
仕事で使えないし、もう一つ革の財布持つなら革一つだけでいいと思うけども
246Cal.7743
2018/10/30(火) 20:59:11.38ID:1jcSuW6R 財布の悪いところを批判するのはいいけど言葉が失礼すぎるな
ところでifyouhaveまた買えなかったんだが
ところでifyouhaveまた買えなかったんだが
247Cal.7743
2018/10/30(火) 21:01:40.93ID:k5WP0hyM 仕事で財布出す場面早々なくね
248Cal.7743
2018/10/30(火) 21:16:21.58ID:GUZGBTyn >>246
前スレで販売開始から最短で買うやり方レスしたけど、よっぽど席をはずせない状況だった感じ?
トイレとか言って席外して、スマホを2,3分つつく事が出来れば買えそうだけど、そもそも席外せないタイミングもいっぱいあるからその場合は仕方ないね
まぁでも来月末もまたあるし、なんとかなるでしょ
前スレで販売開始から最短で買うやり方レスしたけど、よっぽど席をはずせない状況だった感じ?
トイレとか言って席外して、スマホを2,3分つつく事が出来れば買えそうだけど、そもそも席外せないタイミングもいっぱいあるからその場合は仕方ないね
まぁでも来月末もまたあるし、なんとかなるでしょ
250Cal.7743
2018/10/30(火) 21:27:51.86ID:SToDASct 持ってる財布をその仕事で関わってる人に見られるタイミングがあり、それが公に繋がる職種はかなり絞られる
251Cal.7743
2018/10/30(火) 22:32:10.57ID:HEQeoDCc 仕事じゃなくても恥ずかしいぞ
252Cal.7743
2018/10/30(火) 22:54:41.02ID:BMCZFGgx 恥ずかしがりやさん
253Cal.7743
2018/10/31(水) 04:37:20.31ID:zS47yYNB 恥ずかしいとかいうなら素直に高級財布でも買っとけばええやろ
254Cal.7743
2018/10/31(水) 05:18:24.75ID:gCDWZv9J 好きなもん使わせてやれや
お前ら寄ってたかって叩きすぎ
お前ら寄ってたかって叩きすぎ
255Cal.7743
2018/10/31(水) 07:35:38.78ID:TETmrkKI 伸びてると思ったらこんな流れかw
本人は他人に見て欲しいからズボンもアクセサリーも写したんでしょう?
批評されたかったのでは?結果として猛烈にダサかったわけだが…
ゴツいブレスレットと、チップウレタンみたいなズボンは俺もダサいと思った。
本人は他人に見て欲しいからズボンもアクセサリーも写したんでしょう?
批評されたかったのでは?結果として猛烈にダサかったわけだが…
ゴツいブレスレットと、チップウレタンみたいなズボンは俺もダサいと思った。
256Cal.7743
2018/10/31(水) 07:39:22.18ID:Hi7aDvCd >>246
Black,Gray,Multicam,Black heatherの四色だけ今日19:00から再販だってよ
Black,Gray,Multicam,Black heatherの四色だけ今日19:00から再販だってよ
257Cal.7743
2018/10/31(水) 07:42:56.95ID:I327fu7i クロムハーツ褒めてほしかったんだろ
もうやめたれや
センスないっていうか、ガチナマポ臭がするけど
もうやめたれや
センスないっていうか、ガチナマポ臭がするけど
258Cal.7743
2018/10/31(水) 09:11:24.86ID:svzTcYzz みんなやめたれとかちょっとフォローいれながら最終的にディスってるの草
まぁ人間正直に生きた方がいいから仕方ない笑
まぁただ革財布以外は一般受けは皆無だけど、それを代償に、リターンも大きいからね
まぁ人間正直に生きた方がいいから仕方ない笑
まぁただ革財布以外は一般受けは皆無だけど、それを代償に、リターンも大きいからね
259Cal.7743
2018/10/31(水) 09:22:46.35ID:NHDasGgF 汗かくし皮じゃない方がいいな
仕事中に出すタイミングあるけど、そんな高貴な職じゃないんで気にしない
ifyouhaveほしいけど1万円ちゃんと入らんのなら話は別だ
仕事中に出すタイミングあるけど、そんな高貴な職じゃないんで気にしない
ifyouhaveほしいけど1万円ちゃんと入らんのなら話は別だ
260Cal.7743
2018/10/31(水) 10:12:57.03ID:NC+VSqH0262Cal.7743
2018/10/31(水) 14:56:54.08ID:kDYMjbp5 x-pacの三つ折りなら折れ癖簡単に直せる可能性あるかもしれないな…ありかも、考えてみるか
263Cal.7743
2018/10/31(水) 19:37:21.15ID:KdpJBRke ここでよく紹介されているifyouhaveの財布購入してみた
届いて使うのが楽しみ
届いて使うのが楽しみ
266Cal.7743
2018/10/31(水) 19:47:57.58ID:0IjgraTv267Cal.7743
2018/10/31(水) 20:02:59.92ID:kiez0fay 俺もifyouhave買っちゃった
19:05頃にアクセスしたらブラックヘザー売り切れだったから通常のブラックにした
19:05頃にアクセスしたらブラックヘザー売り切れだったから通常のブラックにした
268Cal.7743
2018/10/31(水) 20:12:06.85ID:CtYYS0Nd269Cal.7743
2018/10/31(水) 20:41:28.16ID:1Z+M2lIF270Cal.7743
2018/10/31(水) 20:55:02.81ID:zS47yYNB 貧乏人かわいそうだな
271Cal.7743
2018/10/31(水) 21:19:54.08ID:pdZxtECT 一万円札のサイズ感なんて一枚でわかるのになんでこれ見よがしにスライドして広げてるの?
272Cal.7743
2018/10/31(水) 21:37:46.85ID:1Z+M2lIF いきなりこんなんアップされてもコンプレックスの裏返しかな?としか思わない
今日日、現金10万円やクロムハーツなんて生活保護受給者でも調達できる
富裕層をアピールしたいなら
車なら1000万円以上の現行車
靴なら上位ブランドのビスポーク
時計ならパテック、オーデマ、ヴァシュロン、ブレゲ、ランゲかそれに準ずるもの
クレカならアメックスセンチュリオンかダイナースプレミアム以上
年収なら1000万以上
最低限のこのレベルじゃないと話にならない
そのうちどれか一つでもアップ出来るならやってみるんだな
それでもフルボッコで叩かれるから
それが5ch
今日日、現金10万円やクロムハーツなんて生活保護受給者でも調達できる
富裕層をアピールしたいなら
車なら1000万円以上の現行車
靴なら上位ブランドのビスポーク
時計ならパテック、オーデマ、ヴァシュロン、ブレゲ、ランゲかそれに準ずるもの
クレカならアメックスセンチュリオンかダイナースプレミアム以上
年収なら1000万以上
最低限のこのレベルじゃないと話にならない
そのうちどれか一つでもアップ出来るならやってみるんだな
それでもフルボッコで叩かれるから
それが5ch
274Cal.7743
2018/10/31(水) 21:45:42.45ID:1Z+M2lIF なんでや
自覚症状はないし、一応社会適合はしてるぞ
性格が悪いだけだと思うが
自覚症状はないし、一応社会適合はしてるぞ
性格が悪いだけだと思うが
276Cal.7743
2018/10/31(水) 21:52:24.49ID:d0apMwkx 見せびらかすために万札広げてるのに、カードはオーケーストアなの?
でもオーケーって安くていいよね!
俺は金持ちじゃないからよく行くよ!
でもオーケーって安くていいよね!
俺は金持ちじゃないからよく行くよ!
277Cal.7743
2018/10/31(水) 21:52:47.43ID:0IjgraTv https://i.imgur.com/pbdvY0D.jpg
https://i.imgur.com/PTRLRSn.jpg
車乗ってりゃ良いんだろ しかも夏に
これも借りて撮ったとか言いそうだな
だがもうこれ以上は付き合わん
https://i.imgur.com/PTRLRSn.jpg
車乗ってりゃ良いんだろ しかも夏に
これも借りて撮ったとか言いそうだな
だがもうこれ以上は付き合わん
278Cal.7743
2018/10/31(水) 22:03:53.27ID:1Z+M2lIF 最初に目についた140kmのメーターでアウト
もっと良いモノを見て目を肥やす事をお勧めする
俺ももうこれ以上言わん
もっと良いモノを見て目を肥やす事をお勧めする
俺ももうこれ以上言わん
279Cal.7743
2018/10/31(水) 22:06:11.75ID:6zQRyc8H お前ら楽しそうだな
280Cal.7743
2018/10/31(水) 22:06:40.22ID:0mfWTUcJ >>265
自分はBlackHeather買って2ヶ月近く経つんだけど、最近また一つ新たな使い方を見つけた
ホックで閉じたまま使えるカード入れに、チャージ支払い式の読み取りカードを入れて使うと、全部出し切らずに使えるのは当然として
そのカードにチャージしたくてお札だけ出したい時も、ホックで閉じたままでもお札だけ抜き取れる事に最近気付いた
自分はBlackHeather買って2ヶ月近く経つんだけど、最近また一つ新たな使い方を見つけた
ホックで閉じたまま使えるカード入れに、チャージ支払い式の読み取りカードを入れて使うと、全部出し切らずに使えるのは当然として
そのカードにチャージしたくてお札だけ出したい時も、ホックで閉じたままでもお札だけ抜き取れる事に最近気付いた
283Cal.7743
2018/10/31(水) 22:38:12.40ID:69hMcJgM もうホントにひどい、色々と
知識がないと馬鹿にされるのの典型
知識がないと馬鹿にされるのの典型
284Cal.7743
2018/10/31(水) 22:57:43.42ID:8PQ1jA/e >>267
やっぱブラックかブラックヘザーが見た目的に最適だよね、どちらの生地も持ってるからわかるけど、黒さでは圧倒的にVX07ブラックが上だけど、ファブリックの生地感と模様が違うからそれぞれ良さがあるよね
やっぱブラックかブラックヘザーが見た目的に最適だよね、どちらの生地も持ってるからわかるけど、黒さでは圧倒的にVX07ブラックが上だけど、ファブリックの生地感と模様が違うからそれぞれ良さがあるよね
286Cal.7743
2018/10/31(水) 23:51:45.67ID:8PQ1jA/e >>285
生地は違うけど使い勝手は同じで、基本的にはどちらも耐久性は十分
VX07はBlackHeather(以下LS21)に比べると模様もついてて生地がほんの少しソフトな手触りに感じる
その辺もあって、VX07の方が数年荒く使い込むと、より毛羽立ちが見えてくる感じがあるかも、人によってはそこまで気にならない程度だけどね、あと使用者の使い方にもよるかもしれないし
生地は違うけど使い勝手は同じで、基本的にはどちらも耐久性は十分
VX07はBlackHeather(以下LS21)に比べると模様もついてて生地がほんの少しソフトな手触りに感じる
その辺もあって、VX07の方が数年荒く使い込むと、より毛羽立ちが見えてくる感じがあるかも、人によってはそこまで気にならない程度だけどね、あと使用者の使い方にもよるかもしれないし
287Cal.7743
2018/10/31(水) 23:56:10.97ID:8PQ1jA/e VX07みたいな格子状の模様(これも黒ならがっつり目立つ程ではないけどね)じゃない方が好きだったり、よりスベスベな手触りが好きならLS21、ちょっとパリパリ感は個人的に感じるかな、VX07より、よりそう感じる。
ただそのかわり、摩耗にかなり強くて、経年による毛羽立ちやの生地のスレの耐久度はVX07より上かなと感じる
布地とナイロンの中間からナイロンよりの手触りがいいならVX07って感じかなぁ、俺が触った時の個人的な感覚だから難しいとこだけど
ただそのかわり、摩耗にかなり強くて、経年による毛羽立ちやの生地のスレの耐久度はVX07より上かなと感じる
布地とナイロンの中間からナイロンよりの手触りがいいならVX07って感じかなぁ、俺が触った時の個人的な感覚だから難しいとこだけど
288Cal.7743
2018/11/01(木) 00:26:16.66ID:Z2u4404c289Cal.7743
2018/11/01(木) 01:11:49.50ID:rkH/tXo1290Cal.7743
2018/11/01(木) 02:07:23.40ID:D4mfJzHh291Cal.7743
2018/11/01(木) 02:20:16.51ID:3XFY7DXs センスのなさとコンパクトさシンプルさに欠けるから0点
292Cal.7743
2018/11/01(木) 03:31:25.56ID:D4mfJzHh ちなみに黄色からピンクまで色んな色の文字盤があったよ
この文字盤はターコイズグリーンね 光らせるとこの色になる
この文字盤はターコイズグリーンね 光らせるとこの色になる
293Cal.7743
2018/11/01(木) 04:55:51.29ID:mVPbpw7p そのメンタルの強さだけは尊敬するよ
294Cal.7743
2018/11/01(木) 05:39:14.28ID:3lmgpSHa クロム似合う人や揃えてる人はすげーカッコいいと思うよ
こだわりがあって良いと思う
ただそれなら多少ゴツくなってもこだわりのある財布使ったら?
財布だけ浮きすぎ
コンパクト財布使ってる人はゴテゴテしたもの全般嫌いそうだから、ここじゃ何挙げても否定的な意見しかこないよ
書き込むスレ間違えてる
こだわりがあって良いと思う
ただそれなら多少ゴツくなってもこだわりのある財布使ったら?
財布だけ浮きすぎ
コンパクト財布使ってる人はゴテゴテしたもの全般嫌いそうだから、ここじゃ何挙げても否定的な意見しかこないよ
書き込むスレ間違えてる
295Cal.7743
2018/11/01(木) 06:51:56.91ID:mVPbpw7p もうそいつの話はいいだろ
296Cal.7743
2018/11/01(木) 11:12:24.51ID:Bt0m0OA+ ゾロ目ナンバーで変なエアロパーツ付いた軽自動車乗ってそう
297Cal.7743
2018/11/01(木) 20:06:53.45ID:yd9fSzQl 時計スレでも自演かましてるゴミだから相手しない方がいいよ
298Cal.7743
2018/11/01(木) 21:50:24.01ID:PE61a7mW アメリカ人なんかはカード社会のせいなのか
単なるカード入れみたいなモノに札も突っ込んで財布にしてるよね
日本もキャッシュレス化を進めるみたいなことを言い始めたら
ルイ・ヴィトンの日本サイトのラインナップもカード入れ的な物が急に増えてた
単なるカード入れみたいなモノに札も突っ込んで財布にしてるよね
日本もキャッシュレス化を進めるみたいなことを言い始めたら
ルイ・ヴィトンの日本サイトのラインナップもカード入れ的な物が急に増えてた
299Cal.7743
2018/11/01(木) 21:51:30.83ID:FinSTc+F >>298
大抵の人は、小銭入れなしの折り財布だよ
大抵の人は、小銭入れなしの折り財布だよ
300Cal.7743
2018/11/01(木) 22:30:00.88ID:F/jpKXnc 財布の留めは、薄さでは(薄い)ゴム留め→面ファスナー→ホック→ベルトホック(厚い)の順番か
まぁ留めは薄さで選ぶ人もいるだろうけど、基本は留め心地で決める人が多いだろうけど
まぁ留めは薄さで選ぶ人もいるだろうけど、基本は留め心地で決める人が多いだろうけど
301Cal.7743
2018/11/01(木) 22:38:20.48ID:izOdeaUL ホックやベルトホックは、ファスナー、面ファスナー程の平さは出さないし、ゴム留めは1番薄いだろうけど、留め外しに癖があるし、ゴムの分若干平ではなくなるな
そういう意味ではファスナー、面ファスナーも理にかなってる留めかも、まぁただ面ファスナーが一番一般受けはしないんだろうけどw
そういう意味ではファスナー、面ファスナーも理にかなってる留めかも、まぁただ面ファスナーが一番一般受けはしないんだろうけどw
302Cal.7743
2018/11/01(木) 22:43:32.63ID:ZToF7kEJ 自分に作る技術がないから、びびっとくるものがあればすぐ飛びつくしかないな
本革系も売り切れやすいのはそうだし、ファブリック系なんかとくに個人制作ばかりで生産数少ないし
本革系も売り切れやすいのはそうだし、ファブリック系なんかとくに個人制作ばかりで生産数少ないし
303Cal.7743
2018/11/01(木) 23:47:31.86ID:usx5SuYC 磁石は薄くできるんだけど、磁気カードへの影響がありそうなのがね…
一応磁気カードの規格では、マグネットテープ程度の磁力なら直接触れても問題はないみたいだけど
一応磁気カードの規格では、マグネットテープ程度の磁力なら直接触れても問題はないみたいだけど
304Cal.7743
2018/11/02(金) 05:13:28.84ID:9otVMVqC ペーパーウォレット試してみた
小銭入れがないから小銭入れは別持ちで不便だが
カード札入れとしては非常にスリムで小さくて軽いのでスッキリ使えていいな
小銭入れがないから小銭入れは別持ちで不便だが
カード札入れとしては非常にスリムで小さくて軽いのでスッキリ使えていいな
305Cal.7743
2018/11/02(金) 06:13:14.47ID:F41CG1jV そういえばここって、革以外の三つ折り財布使ってる人っていなさそうに感じるな
三つ折りの人はアブラサスとストラッチョとハンモックとラルコバレーノの人くらいかな
三つ折りの人はアブラサスとストラッチョとハンモックとラルコバレーノの人くらいかな
306Cal.7743
2018/11/02(金) 06:20:02.42ID:AwxUPn7l >>304
個人的にはペーパーウォレットは小銭入れがないイメージがあるから探した事ないのと、ペーパーウォレットより値段は高いけど同じくらい薄くて耐久性も高いx-pacがあるからそっちで探しちゃうな
ペーパーウォレットで探したことがないからどんなタイプがあるかはよく知らないけど
個人的にはペーパーウォレットは小銭入れがないイメージがあるから探した事ないのと、ペーパーウォレットより値段は高いけど同じくらい薄くて耐久性も高いx-pacがあるからそっちで探しちゃうな
ペーパーウォレットで探したことがないからどんなタイプがあるかはよく知らないけど
307Cal.7743
2018/11/02(金) 09:50:36.45ID:5u6GTgkf >>305
他のと比べたら少し大きいけどCRAMPのコンパクトウォレットっての、三つ折りにしてはそこそこ収納できるしカードが側面から見えないから気に入ってる
他のと比べたら少し大きいけどCRAMPのコンパクトウォレットっての、三つ折りにしてはそこそこ収納できるしカードが側面から見えないから気に入ってる
308Cal.7743
2018/11/02(金) 11:06:28.45ID:lAlWH8US ルイビトンのコインパース
309Cal.7743
2018/11/02(金) 11:21:14.48ID:2Wbl6O+3310Cal.7743
2018/11/02(金) 13:25:22.86ID:9hSuQiAb ストラッチョ使ってる人って、三つ折りの癖直しって財布に入ったまましてるんかな、それとも財布からお札を出してから癖直ししてるんだろうか
abrasusの小さい財布は持ってるから試したことあるんだけど、これは財布に入ったままの癖直しは厳しかったんだよね
ストラッチョは持ってないからわからないけど
abrasusの小さい財布は持ってるから試したことあるんだけど、これは財布に入ったままの癖直しは厳しかったんだよね
ストラッチョは持ってないからわからないけど
311Cal.7743
2018/11/02(金) 16:28:00.20ID:bVlv33zS312Cal.7743
2018/11/02(金) 17:36:01.78ID:9otVMVqC313Cal.7743
2018/11/02(金) 19:04:46.42ID:uTlMD4xe >>311
KISSのポールって人もハメてんだなー
ってもういいよ 何度も言ってるが20~30の時計が万人に受けたら城が建ってるからな
個人が3店舗経営してるだけ充分だろう
https://i.imgur.com/5J93Gpl.jpg
https://i.imgur.com/EMSgHJU.jpg
KISSのポールって人もハメてんだなー
ってもういいよ 何度も言ってるが20~30の時計が万人に受けたら城が建ってるからな
個人が3店舗経営してるだけ充分だろう
https://i.imgur.com/5J93Gpl.jpg
https://i.imgur.com/EMSgHJU.jpg
314Cal.7743
2018/11/02(金) 20:12:50.34ID:aFE3Hr9R 他スレ行けよオッサン
316Cal.7743
2018/11/02(金) 20:44:05.30ID:GvxtcP8x317Cal.7743
2018/11/02(金) 20:51:51.65ID:fTnTjZAF よく写メ出回ってるのに暴れられるな
318Cal.7743
2018/11/02(金) 20:52:42.60ID:kir5QceB オレもベッカーやけど厚みがありすぎてコンパクトじゃない。
このスレには似合わない。
このスレには似合わない。
319Cal.7743
2018/11/02(金) 21:37:18.39ID:ngWHnhjT 俺もベッカー買ったけど、想像以上に厚い
何も入れてないのにミッレフォッリエより厚い
何も入れてないのにミッレフォッリエより厚い
320Cal.7743
2018/11/02(金) 21:43:51.53ID:9otVMVqC ベッカーのような密度の高い革なら、厚みは1.2ミリあれば十分に10年は持つよな
1.0ミリでもいいんじゃないか?
WHCの財布がボロボロになるのは周辺部が0.3〜0.5ミリくらいに漉いてあるせいかな
1.0ミリでもいいんじゃないか?
WHCの財布がボロボロになるのは周辺部が0.3〜0.5ミリくらいに漉いてあるせいかな
321Cal.7743
2018/11/02(金) 21:44:24.29ID:XhSnKSQs コンパクト財布を求めてる以上、サイズだけ見れば最終的に辿り着く究極系は短辺6、7cm程度の三つ折りサイズだと思うけど
三つ折りに多い札の癖直し、小銭の使い勝手の癖、厚みが結構あったりするから、その辺をクリア出来るものがあればコンパクトという意味合いでもかなり理想形だな
三つ折りに多い札の癖直し、小銭の使い勝手の癖、厚みが結構あったりするから、その辺をクリア出来るものがあればコンパクトという意味合いでもかなり理想形だな
322Cal.7743
2018/11/02(金) 22:09:18.20ID:cwslyvSL すみません。
お札を10〜15枚程とカードを4〜5枚だけ入れれば良いのですが、
定番ってありますか?
私が調べた限りですと、note sleeve walletでした。
よろしくおねがいします
お札を10〜15枚程とカードを4〜5枚だけ入れれば良いのですが、
定番ってありますか?
私が調べた限りですと、note sleeve walletでした。
よろしくおねがいします
324Cal.7743
2018/11/02(金) 23:04:24.62ID:0yaH53xr >>322
ベルロイのノートスリーブなら一万円札はキツイよ。サイズギリギリな感じ
ベルロイのノートスリーブなら一万円札はキツイよ。サイズギリギリな感じ
325Cal.7743
2018/11/02(金) 23:35:04.64ID:k94Xrjj3 Safujiのミニ長財布はスレチ?
326Cal.7743
2018/11/02(金) 23:43:38.35ID:DkkaEWA1 ベルロイは評判悪いからやめたほうがいい
327322
2018/11/02(金) 23:46:29.10ID:cwslyvSL みなさんありがとうございます。
ベルロイは高級革って言ってますが、合成っぽいんですよねー
ベルロイはやめときます。どこがいいですか
ベルロイは高級革って言ってますが、合成っぽいんですよねー
ベルロイはやめときます。どこがいいですか
328Cal.7743
2018/11/03(土) 00:24:19.05ID:NmFGWh/V 小銭入れないならフラットウォレットとかいいんじゃないの
相当薄いよ
相当薄いよ
329Cal.7743
2018/11/03(土) 02:18:37.98ID:04GgQOES >>325
二つ折りや三つ折りサイズに比べると間違いなく大きいから、あんまここにはそれ持ってる人いないだろうね、値段もそこそこするし
まぁでも個人的にはズボンによっては前ポケに収まって、かつある程度座ったりしゃがんだ時に折れたり骨盤にあたったりしなければ、そんな組合せならありだと思うけど
多分そんなミニ長財布はまず中々ないし、ここにそういう使い方できてて持ってる人いないからその話題できる人があまりいないかもね
二つ折りや三つ折りサイズに比べると間違いなく大きいから、あんまここにはそれ持ってる人いないだろうね、値段もそこそこするし
まぁでも個人的にはズボンによっては前ポケに収まって、かつある程度座ったりしゃがんだ時に折れたり骨盤にあたったりしなければ、そんな組合せならありだと思うけど
多分そんなミニ長財布はまず中々ないし、ここにそういう使い方できてて持ってる人いないからその話題できる人があまりいないかもね
330Cal.7743
2018/11/03(土) 04:06:58.94ID:Adqvynp7 三つ折りは二つ折りの1.5〜2倍くらい厚くなってしまうし、
開くときに2回の動作が必要で無駄が多い
昔ながらの二つ折り財布の完成度は超えられないと思うね
Lファスナーが薄さという点では一番優れてるが、札を半分に折って出し入れする必要があるのが若干不便
開くときに2回の動作が必要で無駄が多い
昔ながらの二つ折り財布の完成度は超えられないと思うね
Lファスナーが薄さという点では一番優れてるが、札を半分に折って出し入れする必要があるのが若干不便
331Cal.7743
2018/11/03(土) 06:22:43.69ID:Zy3bf3pV チマブエのクロコミニ財布カッコいい。万双のより小銭入れが使いやすいかも。
332Cal.7743
2018/11/03(土) 06:52:00.23ID:FP8ESqQ1333Cal.7743
2018/11/03(土) 06:52:31.76ID:vbU6fJ3J 三つ折りの厚みに関しては概ね同意見だけど、素材によってはそこをクリアしたものもなくはないだろう
ただ開く時の動作は物によってはあまり変わらないと思う
二つ折りもホックなどがあれば両手で動作一回で開くが三つ折りもその場合は両手で動作一回で開く
ただ開く時の動作は物によってはあまり変わらないと思う
二つ折りもホックなどがあれば両手で動作一回で開くが三つ折りもその場合は両手で動作一回で開く
334Cal.7743
2018/11/03(土) 06:53:40.67ID:vbU6fJ3J 動作が増えるのは三つ折り二つ折りに限らず小銭入れが背面についてる場合。
留めなしの二つ折りなら片手で開くという意味ではまた特別だけどね
ただ二つ折りも三つ折りのコンパクトさは物理的に超えられない
留めなしの二つ折りなら片手で開くという意味ではまた特別だけどね
ただ二つ折りも三つ折りのコンパクトさは物理的に超えられない
338Cal.7743
2018/11/03(土) 14:56:36.04ID:Adqvynp7339Cal.7743
2018/11/03(土) 18:33:13.04ID:jJhdX8/8 4枚のLファスナーなんかあったか?
340Cal.7743
2018/11/03(土) 19:58:34.22ID:4C3k9ohl ファスナーあけるの面倒だからヘイSiriでファスナー開けてくれるBOTつきの財布だれか作ってくれ
341Cal.7743
2018/11/03(土) 21:50:56.92ID:veB2MAIV ここに革以外の三つ折り財布使ってる人または買った事あるっていますか?いなさそうな気もするけど
342Cal.7743
2018/11/03(土) 22:07:42.15ID:quWelP3o ココマイだけどナポレオンのLファスが4枚だった
これで1.7cmだけど厚くないか
これで1.7cmだけど厚くないか
344Cal.7743
2018/11/03(土) 22:38:54.12ID:88e9cPws >>343
300番台を見直しましたが、見当たりませんでした
ちょっと上で言われてたCLAMPのコンパクトウォレットは革財布です
やはり革以外のこの三つ折り財布を持ってますって方はそうそう現れなさそうですね
300番台を見直しましたが、見当たりませんでした
ちょっと上で言われてたCLAMPのコンパクトウォレットは革財布です
やはり革以外のこの三つ折り財布を持ってますって方はそうそう現れなさそうですね
345Cal.7743
2018/11/03(土) 22:49:21.45ID:ZMzJDl1c ダイソーの三つ折りだったら使ってたw
支払いは任せろーバリバリ
支払いは任せろーバリバリ
346Cal.7743
2018/11/03(土) 22:55:22.18ID:em7JWFBt348Cal.7743
2018/11/03(土) 23:18:22.52ID:xkDj1HlO349Cal.7743
2018/11/04(日) 00:59:56.51ID:DVMeBDC/ X-PACのプレイウォレットもそうだし
この人に限らず最近ろくに過去ログ見ない人が増えたような
この人に限らず最近ろくに過去ログ見ない人が増えたような
350Cal.7743
2018/11/04(日) 03:40:23.01ID:CVGhCjig >>349
まぎらわしい書き方ですみませんでした、どちらかというと今までにというか、現状最近ここにいる人で、使ってる生の声、ご自身が◯◯を使ってる、という人がいるか知りたかったのでその反応をえられるかどうかとレスしました
過去ログ自体はパート1スレから見てますよ
まぎらわしい書き方ですみませんでした、どちらかというと今までにというか、現状最近ここにいる人で、使ってる生の声、ご自身が◯◯を使ってる、という人がいるか知りたかったのでその反応をえられるかどうかとレスしました
過去ログ自体はパート1スレから見てますよ
351Cal.7743
2018/11/04(日) 09:49:29.38ID:BChwy1bJ >>330
色々試してるけど、たしかに量が入った時の厚みの上昇幅が三つ折りの方が数段1.5〜2.0倍なんだね
三つ折りはお札が10枚入った時のお札三つ折りでさらにふわっとしてるのもあるし、100円15枚が三つ折りの6,7cm×9,10cmに入った時の厚さに比べて、二つ折りの8.5cm×9.5cmに入った時の方が1cm弱薄くなった
(札10枚100円玉15枚カード5枚で比較)
色々試してるけど、たしかに量が入った時の厚みの上昇幅が三つ折りの方が数段1.5〜2.0倍なんだね
三つ折りはお札が10枚入った時のお札三つ折りでさらにふわっとしてるのもあるし、100円15枚が三つ折りの6,7cm×9,10cmに入った時の厚さに比べて、二つ折りの8.5cm×9.5cmに入った時の方が1cm弱薄くなった
(札10枚100円玉15枚カード5枚で比較)
352Cal.7743
2018/11/04(日) 11:10:58.13ID:blNVoIuO ベルロイ評判悪いのか
一昨日からベルロイ使いはじめたけど個人的にはシンプルでめっちゃ好き
初めての二つ折りってのもあるけどずっと財布つついちゃうわ
一昨日からベルロイ使いはじめたけど個人的にはシンプルでめっちゃ好き
初めての二つ折りってのもあるけどずっと財布つついちゃうわ
353Cal.7743
2018/11/04(日) 11:23:37.71ID:CzCReAK/ ベルロイの素材って嘘っぽい
355Cal.7743
2018/11/04(日) 14:46:12.51ID:ffwp18Qz なんかミッレフォッリエから色々使ってみた結果ミッレフォッリエに戻った。
また他の使ってみたくなるんだろうけど。
また他の使ってみたくなるんだろうけど。
357Cal.7743
2018/11/04(日) 15:01:31.63ID:uAXHP+dV358Cal.7743
2018/11/04(日) 15:03:36.25ID:o4QaZgHv ボックス型小銭入れ付いてるので
できるだけ薄いのはどれになりますか?
できるだけ薄いのはどれになりますか?
359Cal.7743
2018/11/04(日) 15:59:01.80ID:J2YdJ2IO 万双ミニとジャミーを行ったり来たり
361Cal.7743
2018/11/04(日) 16:41:19.82ID:J2YdJ2IO 心がレザーを求めたら万双ミニ
雑に扱うシーンが想定されるならジャミー
ジャミーの方が少し長いけど厚さはこっちのが薄い
雑に扱うシーンが想定されるならジャミー
ジャミーの方が少し長いけど厚さはこっちのが薄い
362Cal.7743
2018/11/04(日) 18:52:25.53ID:blNVoIuO >>357
試しにカード10枚と札12枚入れてみた
厚さ的には問題ないけどカード10枚入れるには重ねないといけないし札もキツキツになって使いにくいと思う
ポケットの部分は保険証がちょっと出るぐらいの深さ
カードは6枚から8枚ぐらいが丁度いい感じだわ
試しにカード10枚と札12枚入れてみた
厚さ的には問題ないけどカード10枚入れるには重ねないといけないし札もキツキツになって使いにくいと思う
ポケットの部分は保険証がちょっと出るぐらいの深さ
カードは6枚から8枚ぐらいが丁度いい感じだわ
363Cal.7743
2018/11/04(日) 18:54:30.50ID:gRCx+R7Q364Cal.7743
2018/11/04(日) 19:11:49.10ID:SudYzs1z ‪WILD SWANS | ワイルドスワンズ | 新・ミニウォレット改 Begin Market(ビギンマーケット) https://market.e-begin.jp/fs/begin/KEI_WIL0275E‬
365Cal.7743
2018/11/04(日) 19:13:23.94ID:SudYzs1z368Cal.7743
2018/11/05(月) 00:41:44.70ID:4OYW3bay369Cal.7743
2018/11/05(月) 08:56:13.18ID:lcznef+4 >>301
面ファスナーの一般受けを代償に、今まで考えた事ないメリットがあった
しめる位置の決まっているホックやファスナーに比べて、面ファスナーの広さと財布の構造次第では、収納量が増減してもその状態ごとに一番薄く収まった状態を維持する事が出来る
面ファスナーの一般受けを代償に、今まで考えた事ないメリットがあった
しめる位置の決まっているホックやファスナーに比べて、面ファスナーの広さと財布の構造次第では、収納量が増減してもその状態ごとに一番薄く収まった状態を維持する事が出来る
370Cal.7743
2018/11/05(月) 22:30:53.82ID:9meMSkTa 通常お札三つ折り財布はお札を出してから癖直しする手間がかかるけど、ファブリック三つ折り財布だとほぼ財布開けるくらいの動作で癖直しが完了するから三つ折りの不便な所を一つ解決できるな
371Cal.7743
2018/11/05(月) 22:50:43.94ID:tFGzUGdv 門ベルのトレールワレットだけど普通に三つ折りの癖つくけど
372Cal.7743
2018/11/05(月) 23:05:30.12ID:zZ1EuB1d 癖がつかない三つ折り財布はそもそもないね
ただファブリック財布ならお札が財布に入った状態で開ける動作の延長で癖直しが出来る
ただファブリック財布ならお札が財布に入った状態で開ける動作の延長で癖直しが出来る
373Cal.7743
2018/11/05(月) 23:36:44.51ID:tlsmT7tr 俺もトレールワレットユーザーだけど理解出来ない話だ
無いとは思うがホントもしかしての話でエスパーするけど
三つ折ってる財布を広げる時に
ぐにっと反対へ折るとかして直してるって事だったりする?
無いとは思うがホントもしかしての話でエスパーするけど
三つ折ってる財布を広げる時に
ぐにっと反対へ折るとかして直してるって事だったりする?
374Cal.7743
2018/11/05(月) 23:48:55.76ID:kwz52l+K お札を財布から出すと片手に財布、もう片方の手にお札、三つ折り癖を片手で直すのは二つ折りと全く同じにはいかないし
かといって財布を片手から離したり、片手に財布を持ったまま札を両手で癖直しするのも理想的な形じゃないし、開ける動作の延長で癖直しが出来るのは大きい
かといって財布を片手から離したり、片手に財布を持ったまま札を両手で癖直しするのも理想的な形じゃないし、開ける動作の延長で癖直しが出来るのは大きい
375Cal.7743
2018/11/06(火) 00:58:14.17ID:tmHUAfnc 何かすげえどうでもいいように思えてきた>三つ折りのシワ
376Cal.7743
2018/11/06(火) 01:03:05.83ID:ddlawRkb コンチャ買ったけど2つ折りなのに前ポケでも目立たず快適だな〜
サイズ感と角の丸みが絶妙なんだろうな
サイズは同じくらいのハンモックウォレットはどうなんだろう?
サイズ感と角の丸みが絶妙なんだろうな
サイズは同じくらいのハンモックウォレットはどうなんだろう?
377Cal.7743
2018/11/06(火) 01:06:31.33ID:0isukH/m まぁ実際どうでもいいと思える神経してるやつが癖ついたまま出すんだしな
378Cal.7743
2018/11/06(火) 01:19:41.53ID:HprroPgj >>376
たしか短辺8cmだっけ?二つ折りの中ではかなり細い部類だよね
それに思ってたより薄いよね、クアトロガッツの財布はだいたいこんな感じだよね
そういえば短辺8cmの二つ折りってあんま思い浮かばないな
たしか短辺8cmだっけ?二つ折りの中ではかなり細い部類だよね
それに思ってたより薄いよね、クアトロガッツの財布はだいたいこんな感じだよね
そういえば短辺8cmの二つ折りってあんま思い浮かばないな
379Cal.7743
2018/11/06(火) 01:20:31.69ID:uEkXLE1J コンチャって中身入った状態の厚さどれくらい?
380Cal.7743
2018/11/06(火) 01:24:42.97ID:86FPJepo こういう時以前ブログに万双やらなんやら色んな財布の中身入った実寸写真であげてくれた人のブログがあったら便利だったのになぁ、おしいブログがなくなったもんだ
381Cal.7743
2018/11/06(火) 07:04:50.07ID:2vCZBO// みんな小さい財布買ってる人は普段カード入れ、小銭入れ、札入れをカバンにいれて小さい財布をポッケにいれるの?
382Cal.7743
2018/11/06(火) 08:19:21.97ID:tYfdHMaC どうしてもメイン財布の中に入れとかないといけないカード類が多いかどうかは人によるよね
カードは自宅に置いておいても全く問題ない頻度のカード、通勤時のカバンに入れとけば十分な頻度のカード、とかが人によってあるからその辺考えて調整すれば、普段のメインコンパクト財布だけで十分になる人はいる
カードは自宅に置いておいても全く問題ない頻度のカード、通勤時のカバンに入れとけば十分な頻度のカード、とかが人によってあるからその辺考えて調整すれば、普段のメインコンパクト財布だけで十分になる人はいる
383Cal.7743
2018/11/06(火) 08:28:45.42ID:tYfdHMaC 小銭とお札はそもそもメインコンパクト財布に入れてもコンパクトなままを維持出来るコンパクト財布なら問題ないからなくてもいけてる
まぁただ小銭やお札やカードが全種またはどれかがあんまり入らないタイプのメインコンパクト財布を使ってる人ならたしかにそれに応じて小銭入れ札入れカード入れ、またはそれを統合した母艦を通勤時のカバンに入れてる人もいるだろうね
(小さい細めの小銭入れや薄い札入れの場合はポケットの人もいる)
まぁただ小銭やお札やカードが全種またはどれかがあんまり入らないタイプのメインコンパクト財布を使ってる人ならたしかにそれに応じて小銭入れ札入れカード入れ、またはそれを統合した母艦を通勤時のカバンに入れてる人もいるだろうね
(小さい細めの小銭入れや薄い札入れの場合はポケットの人もいる)
384Cal.7743
2018/11/06(火) 08:37:32.56ID:tYfdHMaC 例を一つだしてみると
病院のカードなんか結構多い人は多いだろうから、通勤時のカバンに、保険的な意味合いも込めて万札1枚と病院のカードを入れた薄い財布を入れとくとかね、保険証いれてもいいし
あとなんなら上で言った"通勤時にカバンに入れておけば十分な頻度のカード"もその薄い財布に入れておいてもいいだろうしね
もちろん保険証を肌身離さず持ってて使う場面がないとは言い切れない人もいるから、保険証はメインコンパクト財布に入れておいてもいいと思うけどね
病院のカードなんか結構多い人は多いだろうから、通勤時のカバンに、保険的な意味合いも込めて万札1枚と病院のカードを入れた薄い財布を入れとくとかね、保険証いれてもいいし
あとなんなら上で言った"通勤時にカバンに入れておけば十分な頻度のカード"もその薄い財布に入れておいてもいいだろうしね
もちろん保険証を肌身離さず持ってて使う場面がないとは言い切れない人もいるから、保険証はメインコンパクト財布に入れておいてもいいと思うけどね
385Cal.7743
2018/11/06(火) 10:00:52.98ID:bvGXyA3N 病院のカードはいつも忘れましたで名前言えば良い
保険証さえあればなんとかなるのサ
保険証さえあればなんとかなるのサ
386Cal.7743
2018/11/06(火) 10:14:54.61ID:ltiUkrO+ その手のやり口も病院のカードに限らないけどな
お店でもその手のやり方採用してるとこもあるし
お店でもその手のやり方採用してるとこもあるし
387Cal.7743
2018/11/06(火) 12:16:27.89ID:RPVViWmi 保険証は持ち歩いてないわ。
388Cal.7743
2018/11/06(火) 15:56:08.64ID:nZWU2uNA こんなお札のしまい方見たことないよ! これはまさにマジックだね…! | ROOMIE(ルーミー)
https://www.roomie.jp/2018/11/465120/
https://www.roomie.jp/2018/11/465120/
389Cal.7743
2018/11/06(火) 18:02:27.51ID:gLDKE9Xl いざというときくらい別に10割払うわって人は持ち歩かない方がいいわな
俺は貧乏だから持ち歩くリスクを取らざるを得ない
カギも免許も保険証もクレカもキャッシュカードもスマホも持ち歩くって結構恐ろしいことだよなー
俺は貧乏だから持ち歩くリスクを取らざるを得ない
カギも免許も保険証もクレカもキャッシュカードもスマホも持ち歩くって結構恐ろしいことだよなー
390Cal.7743
2018/11/06(火) 18:36:18.31ID:titbwO3J >>389
持ち歩いてなくても別に後から保険適用にできるじゃん
持ち歩いてなくても別に後から保険適用にできるじゃん
391Cal.7743
2018/11/06(火) 20:35:51.36ID:Bl/Plv52 個人制作系は数少なすぎかつ制作頻度とか期間がまちまち過ぎて競争率高過ぎて入手困難だったりするから激戦状態だな
教える人に利点などなく教えようもんなら今後競争率さらに上がって以降も手に入りにくくなったりするから必然的に広まりにくいという負の流れがあるな
教える人に利点などなく教えようもんなら今後競争率さらに上がって以降も手に入りにくくなったりするから必然的に広まりにくいという負の流れがあるな
392Cal.7743
2018/11/06(火) 20:42:42.65ID:S9KTaYy1 ifyouhaveみたいに毎月再販やってればそうじゃなくなるけど
393Cal.7743
2018/11/07(水) 07:40:34.24ID:KG0BFKvg 短辺6〜7cmの財布は小ささを堪能出来ていいな
iphoneSEと一緒に片手で握り込めるのが気持ちいい
iphoneSEと一緒に片手で握り込めるのが気持ちいい
394Cal.7743
2018/11/07(水) 07:55:25.54ID:Xz/FgG1c >>376
コンチャとハンモックの決定的な違いは、お札の向きに対して、コンチャが80mmなのに対してハンモックは93mmなんだよね
ハンモックも短辺自体は82mmだけど、ポケットに入れた時の感覚はコンチャや万双ミニみたいな従来の向きが短い方がポケット感がいい傾向がある
コンチャとハンモックの決定的な違いは、お札の向きに対して、コンチャが80mmなのに対してハンモックは93mmなんだよね
ハンモックも短辺自体は82mmだけど、ポケットに入れた時の感覚はコンチャや万双ミニみたいな従来の向きが短い方がポケット感がいい傾向がある
395Cal.7743
2018/11/07(水) 08:24:20.43ID:WO/idftk >>352
ベルロイの革のフルグレインはmywalitなんかのカーフレザーと似てて、合皮っぽさがある反面、革の柔らかさに特化してるからポケット感や手触りが好きって人もいるよね
ベルロイの革のフルグレインはmywalitなんかのカーフレザーと似てて、合皮っぽさがある反面、革の柔らかさに特化してるからポケット感や手触りが好きって人もいるよね
396Cal.7743
2018/11/07(水) 21:30:35.43ID:yxXedX2V メゾンドキツネのTRICOLOR ZIPPED CARD HOLDER LEATHERでカードと緊急避難のお札で生活できそう
397Cal.7743
2018/11/07(水) 21:52:36.57ID:N+EMELOY398Cal.7743
2018/11/07(水) 23:59:16.72ID:yQp/cZMt コンパクト財布とミニ財布の違いを教えてください
399Cal.7743
2018/11/08(木) 22:08:03.06ID:ukkAhlrf トレールワレットってキーリングついてないんだな、勝手についてそうなイメージもってた
三つ折りサイズならキーケース並のサイズだから、外側に鍵やスピードパスつけられるとすごい使いやすいんだよな
safujiのキー付きミニ財布なんかもそうだけど
三つ折りサイズならキーケース並のサイズだから、外側に鍵やスピードパスつけられるとすごい使いやすいんだよな
safujiのキー付きミニ財布なんかもそうだけど
400Cal.7743
2018/11/08(木) 23:30:56.35ID:bDf8j/W2 コンパクトなミニL字ファスナーを探しています
土屋鞄の財布が有名みたいですがほかにもおススメありますか?
土屋鞄の財布が有名みたいですがほかにもおススメありますか?
401Cal.7743
2018/11/08(木) 23:43:01.27ID:8EC7UhZf402Cal.7743
2018/11/08(木) 23:44:05.60ID:fy0gHuIL403Cal.7743
2018/11/09(金) 00:07:58.18ID:qS+S+nSn ココマイ乙としか言いようがないが、この繰り返しであれだけデカくなってるのは素直にすごいと思う
革自体はすごく良いし裁縫も素晴らしいのになんでこんなにステマダイマに拘るんだろう?
勿体ないといつも思う
革自体はすごく良いし裁縫も素晴らしいのになんでこんなにステマダイマに拘るんだろう?
勿体ないといつも思う
404Cal.7743
2018/11/09(金) 01:05:42.00ID:WGuIazRJ405Cal.7743
2018/11/09(金) 07:31:05.90ID:uIpOPJfF406Cal.7743
2018/11/09(金) 07:32:41.70ID:uIpOPJfF407Cal.7743
2018/11/09(金) 08:25:51.64ID:5/wxwK29 好みはもちろん様々だが、個人的最終系としてはやっぱ最高に使いやすくてとにかく薄くて握り込めるくらい小さい財布がこのスレのコンセプト的にも一番いいな
408Cal.7743
2018/11/09(金) 08:41:10.76ID:sYMNAWZn 小銭が視認性もよく出し入れもしやすい財布は会計時にスムーズに小銭を使えるから結果的に小銭が溜まりにくく財布が薄くなるな
409Cal.7743
2018/11/09(金) 11:25:22.72ID:y7b4toDk コレ既出かな?
ttp://h-concept.jp/fs/hshop/hmny/gd1023
ttp://h-concept.jp/fs/hshop/hmny/gd1023
410Cal.7743
2018/11/09(金) 12:01:06.92ID:qS+S+nSn 初見!
値段も手頃でサイズも許容範囲、構造も面白い
お札収納のし易さがわからんけど、見た目が気に入れば買う人もいると思う
値段も手頃でサイズも許容範囲、構造も面白い
お札収納のし易さがわからんけど、見た目が気に入れば買う人もいると思う
411Cal.7743
2018/11/09(金) 16:19:41.84ID:nUm/PYba 中のチャック面倒じゃない?
412Cal.7743
2018/11/09(金) 19:04:35.42ID:qDskt22d 直に見て初めてわかったけどストラッチョの札入れ部分ってこんな風に縫われてたんだな、トレールワレットと一緒の造りだ、たしかにこれだと無理だ
413Cal.7743
2018/11/09(金) 20:25:08.16ID:QQSfoLpk Sliceでも短辺9.5かぁ、写真上は小銭がわりと浅そうで使いやすそうではあるが
使いやすそうなL字で短辺8.5前後はそうそうなさそうだな
使いやすそうなL字で短辺8.5前後はそうそうなさそうだな
414Cal.7743
2018/11/09(金) 20:38:50.18ID:QmHTNUqc415Cal.7743
2018/11/09(金) 23:45:37.45ID:Bu2/oeDi ちっちゃいL字は万札噛むからなぁ
悩ましい
悩ましい
416Cal.7743
2018/11/10(土) 10:13:22.74ID:j+h4QkPK L字のメリットて何?
今使ってるけどメリットを感じない
チャックが手にあたって不快だし、2つ折に戻そうと思ってる。
何か俺の気づかないメリットがある?
今使ってるけどメリットを感じない
チャックが手にあたって不快だし、2つ折に戻そうと思ってる。
何か俺の気づかないメリットがある?
417Cal.7743
2018/11/10(土) 10:14:48.97ID:ISWzcDGT 薄い
418Cal.7743
2018/11/10(土) 11:11:23.78ID:p0RLoeF+ 自分使っててメリット感じないなら戻した方がいいんでないの?
419Cal.7743
2018/11/10(土) 11:52:24.85ID:31VV+07v 確かにL字のメリットはよく分からないなあ
ファスナーを開け閉めするのは手間が1つ増えるし
2つ折りと比べて札も入れづらい
縦横のサイズも2つ折りより大きいものが多いし
薄さについてもコンパクトな2つ折りと変わらないような気がする
薄さをメリットだと言う人はどのL字を使ってるんだろう
ファスナーを開け閉めするのは手間が1つ増えるし
2つ折りと比べて札も入れづらい
縦横のサイズも2つ折りより大きいものが多いし
薄さについてもコンパクトな2つ折りと変わらないような気がする
薄さをメリットだと言う人はどのL字を使ってるんだろう
420Cal.7743
2018/11/10(土) 11:58:34.94ID:XVXEWugb ファスナーは、ちゃんと締めれば、中身が絶対に出てこない安心感があるんじゃないの?
ホックや二つ折りしただけの財布だと、不意に開いて、カードが少ないときはすべり出てきたりするし
ホックや二つ折りしただけの財布だと、不意に開いて、カードが少ないときはすべり出てきたりするし
421Cal.7743
2018/11/10(土) 19:21:50.59ID:ngkY2LQv ポーターのウォールウォレットスリムS使ってるけど薄いよ
422Cal.7743
2018/11/10(土) 20:25:14.34ID:38ipobhO L字は使い勝手じゃねーの
ジップ開ければ全部にアクセスなので
現金とカード複数の使用頻度が高いとか
加えて言えばカード枚数が単純に多いとか
>>420な安心感とか
ノーマルタイプならある程度確約されてる薄さとか
まぁ使ってみてメリット感じないなら要らんわな
ジップ開ければ全部にアクセスなので
現金とカード複数の使用頻度が高いとか
加えて言えばカード枚数が単純に多いとか
>>420な安心感とか
ノーマルタイプならある程度確約されてる薄さとか
まぁ使ってみてメリット感じないなら要らんわな
423Cal.7743
2018/11/11(日) 00:34:25.50ID:B3UzDqm/ 二つ折りはカード4〜5枚 小銭6〜7枚 札5〜6枚で1センチは余裕で膨らんでしかもしっかり閉じなような印象
L字は同じ量入れてもファスナーが効いているのか二つ折りよりは膨らまないような気がする
気のせいかもしれんが
L字は同じ量入れてもファスナーが効いているのか二つ折りよりは膨らまないような気がする
気のせいかもしれんが
424Cal.7743
2018/11/11(日) 08:06:58.64ID:T6eLbZMW 色んな種類の財布いっぱい持ってる人いたら中身の量同じにして比較写真とれそう、そんな手間かかること誰もやらんだろうけど
425Cal.7743
2018/11/11(日) 09:32:31.79ID:gw/ASuYg 万双そうなめしわしのミニ財布あればいいのに
426Cal.7743
2018/11/11(日) 09:50:12.89ID:3kzVcNQF 自分で作れる訳はないし伝えたところで作ってくれるメーカーや凄腕のプライド0の職人がいるわけでもないし、妄想ならいくらでも出来るんだけどな、絶対存在しなさそう
皆も自分にとって何がいいかはもうわかってるんだろうけど、その妄想した理想のものは手に入らないという
皆も自分にとって何がいいかはもうわかってるんだろうけど、その妄想した理想のものは手に入らないという
427Cal.7743
2018/11/11(日) 10:15:54.71ID:tCDNbica >>426
とりあえず理想の財布スレで相談してみたら?
とりあえず理想の財布スレで相談してみたら?
429Cal.7743
2018/11/11(日) 11:28:10.19ID:k5iX9Du1 短辺7.5の所作、先入観で和紙なのに生地の厚みあるし革っぽいなこれ…と思ったら
素材見たら牛革だった笑
素材見たら牛革だった笑
430Cal.7743
2018/11/12(月) 21:57:51.83ID:EfiFQaLF ミッレフォリエ一応持ってるんだけど、カード多い人向けって感じがするね
431Cal.7743
2018/11/12(月) 23:05:25.71ID:5YTNEalV 決済もポイントもスマホで済む時代だからもうカード入れ3段も要らんよな
一段のP19や2段のP22も欲しい
薄くすると万札納める長さが足りなくなるから幅が85mmから数mm増えるだろうけど
一段のP19や2段のP22も欲しい
薄くすると万札納める長さが足りなくなるから幅が85mmから数mm増えるだろうけど
432Cal.7743
2018/11/12(月) 23:43:37.16ID:FsHwmaU/ ミッレフォッリエって万札の端っこ変に折れるって本当?
丁寧に奥まで入れれば問題無しなら買いたいんだけど
丁寧に奥まで入れれば問題無しなら買いたいんだけど
433Cal.7743
2018/11/12(月) 23:52:56.76ID:WU78Fxtv434Cal.7743
2018/11/13(火) 01:41:04.30ID:zAjLSHI1435Cal.7743
2018/11/13(火) 02:12:28.61ID:e+hWTXOy ifyouhave届いた。
軽いし薄いしコンパクトだし、思ったより普段使いできそうな見た目(VX07黒)
気になったのは、たたんだ時に内側の布がたわむので、革の二つ折りとかでもよくあるように内側を外側より少し短くすれば良かったのになーと
軽いし薄いしコンパクトだし、思ったより普段使いできそうな見た目(VX07黒)
気になったのは、たたんだ時に内側の布がたわむので、革の二つ折りとかでもよくあるように内側を外側より少し短くすれば良かったのになーと
436Cal.7743
2018/11/13(火) 12:35:58.73ID:bMDSG8TN 俺持ち歩くカード多めだからミッレフォッリエが合ってた。あと札は8枚以上にならないようにしてる。
あまりコンパクトではないけどね。
あまりコンパクトではないけどね。
437Cal.7743
2018/11/13(火) 12:39:38.23ID:bMDSG8TN つうか日常ほとんどラストクロップスのタングだけで事足りてるんだよな。
だからミッレフォッリエは入りきらない札とカード入れになってる。
このスレの趣旨に合わないかもだけど他にも2つ持ちの人いるかな?
だからミッレフォッリエは入りきらない札とカード入れになってる。
このスレの趣旨に合わないかもだけど他にも2つ持ちの人いるかな?
438Cal.7743
2018/11/13(火) 15:21:34.88ID:MRmwFYUl ベルルッティのジャグア(本来は多分カードケース)を
財布として使ってる俺以外に奴いる?
財布として使ってる俺以外に奴いる?
439Cal.7743
2018/11/13(火) 16:41:40.66ID:91jDzq57441Cal.7743
2018/11/14(水) 08:52:33.57ID:B8dXHkd3 収納力に対しての薄さとしては、お札10枚百円玉15枚カード3〜5枚入った状態で2cm以下なら十分だよね(前ポケ利用としても)
442Cal.7743
2018/11/14(水) 10:06:26.61ID:YHFFPfTk それでいて小銭が取り出しやすい&入れやすいなら最高
前ポケ時の違和感の無さならストラッチョ(ゴートレザー)が今の所最良
三つ折り&小銭の取り出しがいまいちだから今はハンモックウォレット使ってるけど一番厚いところで2.5cmなんだよな
前ポケ時の違和感の無さならストラッチョ(ゴートレザー)が今の所最良
三つ折り&小銭の取り出しがいまいちだから今はハンモックウォレット使ってるけど一番厚いところで2.5cmなんだよな
443Cal.7743
2018/11/14(水) 10:31:48.73ID:Z3Hny3Aw >>442
ちょっと聞きたいんですが革財布以外は日常使いの守備範囲外ですか?その辺でも収納力に対しての薄さがかなり変わってくるので
ちなみに俺も革財布の三つ折りならストラッチョがポケット感的にはトップクラスだと思う
abrasusの小さい財布を持ってるからなんとなくわかるんだけど、ポケット感はストラッチョの方が上な気がする
ちょっと聞きたいんですが革財布以外は日常使いの守備範囲外ですか?その辺でも収納力に対しての薄さがかなり変わってくるので
ちなみに俺も革財布の三つ折りならストラッチョがポケット感的にはトップクラスだと思う
abrasusの小さい財布を持ってるからなんとなくわかるんだけど、ポケット感はストラッチョの方が上な気がする
444Cal.7743
2018/11/14(水) 11:29:16.50ID:YHFFPfTk >>443
変に安っぽくなければ大丈夫だけど、まぁ革の方が好みかな
革で薄いのだとアブラサスの薄い財布が有名だけど小銭入れの使い勝手はどうなんだろう
取り出しやすそうな反面、収納するのに手間取りそうなイメージ
変に安っぽくなければ大丈夫だけど、まぁ革の方が好みかな
革で薄いのだとアブラサスの薄い財布が有名だけど小銭入れの使い勝手はどうなんだろう
取り出しやすそうな反面、収納するのに手間取りそうなイメージ
445Cal.7743
2018/11/14(水) 11:34:00.58ID:f9gPBeLa >>444
教えてくれてありがとうm(_ _)m
俺も透明だったりチープ過ぎたり、ホビー感の強い財布は守備範囲外ではあるけど、そこまで変に安っぽくなければ大丈夫だから、その辺も探してるんだよね
革財布はかっこいいの多いし、革の方でも探してはいるけど、薄さで差がかなりあるからさ
教えてくれてありがとうm(_ _)m
俺も透明だったりチープ過ぎたり、ホビー感の強い財布は守備範囲外ではあるけど、そこまで変に安っぽくなければ大丈夫だから、その辺も探してるんだよね
革財布はかっこいいの多いし、革の方でも探してはいるけど、薄さで差がかなりあるからさ
446Cal.7743
2018/11/14(水) 11:37:47.26ID:ds+1xRrA あれは小銭の使い勝手は最悪レベル
収納はもちろん取り出しもしづらいし
扱いに慣れないと普通に小銭がこぼれてしまいます
何より収納量が他の財布に比べてダントツに少ないので
お釣り以外に小銭を扱わない人じゃないときついと思います
収納はもちろん取り出しもしづらいし
扱いに慣れないと普通に小銭がこぼれてしまいます
何より収納量が他の財布に比べてダントツに少ないので
お釣り以外に小銭を扱わない人じゃないときついと思います
447Cal.7743
2018/11/14(水) 12:32:37.18ID:gADkmv41 小銭の使い勝手に関してはやっぱ皿タイプ(BOX型に限らず)がトップクラスに使いやすいと思う
448Cal.7743
2018/11/14(水) 12:43:24.37ID:1QeS8Fzz 定価4320円のMINIMALIGHTが普通に1万で売れるのみてるとなんだかなぁと思う、俺は持ってないけど
449Cal.7743
2018/11/14(水) 12:56:33.76ID:rZEAWtJs ストラッチョのゴート売ってるところないですかね。
450Cal.7743
2018/11/14(水) 13:00:37.68ID:wDmBFERZ ゴートはオクやフリマサイト見てりゃ出てくる
ストラッチョのスペリオーレ使ってる奴は居ないのか?
ストラッチョのスペリオーレ使ってる奴は居ないのか?
451Cal.7743
2018/11/14(水) 16:02:19.49ID:yWnL3EX3 ミッレフォッリエに不満はあるんだが
他を試すたびにその不満を上回って元に戻るを繰り返し
上でも指摘されていたがカード入れを1つにして蛇腹をやめれば
幅は8mm、厚さは6mmは削れる
現行W110×D85×H25mm →仮定W105×D85×H19mm
さらに札止兼カード入れを純粋に札止にした場合はさらに幅8mmくらいは無理なく削れそうなので
W97×D85×H19mm
驚くほど小型になる まさにコンパクト財布
他を試すたびにその不満を上回って元に戻るを繰り返し
上でも指摘されていたがカード入れを1つにして蛇腹をやめれば
幅は8mm、厚さは6mmは削れる
現行W110×D85×H25mm →仮定W105×D85×H19mm
さらに札止兼カード入れを純粋に札止にした場合はさらに幅8mmくらいは無理なく削れそうなので
W97×D85×H19mm
驚くほど小型になる まさにコンパクト財布
452Cal.7743
2018/11/14(水) 16:10:09.82ID:yWnL3EX3 アホなミスを・・・ 訂正
現行 W110×D85×H25mm
仮定1 W102×D85×H19mm
仮定2 W94×D85×H19mm
現行 W110×D85×H25mm
仮定1 W102×D85×H19mm
仮定2 W94×D85×H19mm
453Cal.7743
2018/11/14(水) 16:10:36.87ID:TsTvQRuy 短辺6〜7cmの中身そこそこ入れて厚み2cm以下のミニ財布なら前ポケ太もものサイドに位置して収まりがよかったりするよね
454Cal.7743
2018/11/14(水) 16:22:18.73ID:ds+1xRrA >>451
確かにあのカード入れをバッサリ削ればそこそこコンパクトになりそうなんですよね
現行版は大きすぎてコンパクト財布と喧伝するのは個人的に違和感を感じてしまいます
ところで同じエムピウのピアストラ買いました
革が良いので写真で見るよりはずっと高級感はあります
サイズ的にはコンパクトと言うには心もとないですが、ポケット感は割といいかも
カード入れ部分と小銭入れ部分が重ならず、しかも折れ曲がる作りになってるので
ケツポケで座ってグニャッと変形しても突っ張らず違和感が薄いです
abrasus薄い財布のチープ感に不満がある人は試してみると面白いかも?
確かにあのカード入れをバッサリ削ればそこそこコンパクトになりそうなんですよね
現行版は大きすぎてコンパクト財布と喧伝するのは個人的に違和感を感じてしまいます
ところで同じエムピウのピアストラ買いました
革が良いので写真で見るよりはずっと高級感はあります
サイズ的にはコンパクトと言うには心もとないですが、ポケット感は割といいかも
カード入れ部分と小銭入れ部分が重ならず、しかも折れ曲がる作りになってるので
ケツポケで座ってグニャッと変形しても突っ張らず違和感が薄いです
abrasus薄い財布のチープ感に不満がある人は試してみると面白いかも?
456Cal.7743
2018/11/14(水) 16:31:12.34ID:iqKyJxH9 >>454
あれ買ったんだ、そこそこ高いのになかなかチャレンジャーだね笑
ぱっとみどうみても留めがなかったからお札10枚入ったらしっかり折り目ついてない時はなかなかのふわっとした具合になるのかなと想像してるw
まぁポケインしてしまえばどうでもいい人にはどうでもいいんだろうけど
あれ買ったんだ、そこそこ高いのになかなかチャレンジャーだね笑
ぱっとみどうみても留めがなかったからお札10枚入ったらしっかり折り目ついてない時はなかなかのふわっとした具合になるのかなと想像してるw
まぁポケインしてしまえばどうでもいい人にはどうでもいいんだろうけど
457Cal.7743
2018/11/14(水) 16:42:23.02ID:RK4Bpjtn >>454
あぁでもケツポケに入れたまま座っても入ってない気さえするレベルならケツポケを無駄なく使えるという意味ではありか、ただ流石にそこまでではないだろうけど
ケツポケに慣れてる人には十分快適な感触ってところか
それに近い財布なら経験はあるけど、sola帆布のtenuisがそれにあたる、ケツポケに入れた時の感触はそれなりにあるけど、強い違和感ではなかった
あぁでもケツポケに入れたまま座っても入ってない気さえするレベルならケツポケを無駄なく使えるという意味ではありか、ただ流石にそこまでではないだろうけど
ケツポケに慣れてる人には十分快適な感触ってところか
それに近い財布なら経験はあるけど、sola帆布のtenuisがそれにあたる、ケツポケに入れた時の感触はそれなりにあるけど、強い違和感ではなかった
458Cal.7743
2018/11/14(水) 20:52:52.06ID:0Mq8yqTn ストラッチョのゴート、革さえ用意できれば作る気ありそうやよね
459Cal.7743
2018/11/14(水) 21:29:07.73ID:OqlyuDyR ストラッチョのゴート、ホックの裏が札に当たって札が変形しそうな気がするが、実際はどうかな?
カード入れのホックはテープなんかで対策できそうだが、札の方はホックの出っ張りがきつい気がして。
既出ならすまん。
カード入れのホックはテープなんかで対策できそうだが、札の方はホックの出っ張りがきつい気がして。
既出ならすまん。
460Cal.7743
2018/11/15(木) 12:00:50.41ID:G/w27Rpt461Cal.7743
2018/11/15(木) 16:39:14.30ID:RGrWoHLi これの革版みたいなの知らない?
https://drifter.shop-pro.jp/?pid=134507198
片手で鍵が取り出せてカードの入る小銭入れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
https://drifter.shop-pro.jp/?pid=134507198
片手で鍵が取り出せてカードの入る小銭入れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
462Cal.7743
2018/11/15(木) 17:03:50.24ID:GaYDMq3m アマゾンポイント乞食に朗報です!!期間限定で3000ポイント貰いましょう。
お得な情報はこちらから↓↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1537823749/419/
お得な情報はこちらから↓↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1537823749/419/
463Cal.7743
2018/11/16(金) 07:34:06.41ID:JBIM5wLc >>460
半札入れに多い弱点だな、外側カードの半札入れも持ってるが、吟面が完璧な平らじゃないから吟面が完璧に平らな財布と比べるとポケット感が劣るんだよね
半札入れに多い弱点だな、外側カードの半札入れも持ってるが、吟面が完璧な平らじゃないから吟面が完璧に平らな財布と比べるとポケット感が劣るんだよね
464Cal.7743
2018/11/17(土) 09:10:09.57ID:zMFNDYbv 自分はAbrasusの薄い財布に落ち着いた。
未だにアブラサスって何だ?と言う疑問は尽きないが財布は気に入ってる。
油挿す?脂指す?
未だにアブラサスって何だ?と言う疑問は尽きないが財布は気に入ってる。
油挿す?脂指す?
465Cal.7743
2018/11/17(土) 09:41:31.55ID:dckfASAf コスパ重視なら万双ミニブライドル
最高の一品を求めるなら万双ミニクロコ
最高の一品を求めるなら万双ミニクロコ
466Cal.7743
2018/11/17(土) 10:56:48.01ID:70iK94UL 万双ミニは小銭入れのフラップがなければもっと使いやすいと思う
467Cal.7743
2018/11/17(土) 12:56:10.59ID:hMIzldeC468Cal.7743
2018/11/17(土) 13:32:30.43ID:654sdjyD469Cal.7743
2018/11/17(土) 13:50:58.35ID:plsqr7N/ 自分もこのスレ見て悩んだ末、今週ピアストラ買った。
ケツポケ常時携帯用には小ささより薄さが大事で、自分の用途にはピッタリかも。しばらく使ってみる。
ケツポケ常時携帯用には小ささより薄さが大事で、自分の用途にはピッタリかも。しばらく使ってみる。
471Cal.7743
2018/11/17(土) 21:11:11.91ID:Wsu3By/j472Cal.7743
2018/11/17(土) 21:37:37.67ID:/qAt61wq 三つ折り数ヶ月使ってみたけど札を直すのと変な癖ができるのが厳しいな
473//
2018/11/17(土) 21:45:26.00ID:ZVNSG4Nc474Cal.7743
2018/11/17(土) 21:56:13.54ID:mhp2R+R5 ミニ財布とコンパクト財布の違いって何?値段の違い?
475Cal.7743
2018/11/17(土) 22:49:59.21ID:VD2tx6ST 言い方の違い
476Cal.7743
2018/11/17(土) 23:00:49.75ID:pPYOq/cF479Cal.7743
2018/11/20(火) 15:36:36.51ID:9F+E20nL エムピウストラッチョの新しいのを買って使ってるが今までの同シリーズでは一番良い
買って使ったのは初代がゴート、2代目がミネルバリスシオの普通版、
で、最新のやつがストラッチョの最上位版であるスペリオーレ
良い順で言えばゴート<<<<2代目リスシオ<<スペリオーレと言う感じ
スペリオーレは何と言ってもそれまで短所として散々指摘されてたところが改良されてるのが素晴らしい
あとミネルバ系の革を基本としつつ内部をヌメにしたので札の出し入れがよりスムーズになった
価格は高くなるがストラッチョ買うなら最初からスペリオーレを買った方が絶対幸せになれる
どうせ財布なんて長い年月使う物なのだから数千円ケチるなんてばかげてるしさ
https://www.youtube.com/watch?v=hE111MmlxME
買って使ったのは初代がゴート、2代目がミネルバリスシオの普通版、
で、最新のやつがストラッチョの最上位版であるスペリオーレ
良い順で言えばゴート<<<<2代目リスシオ<<スペリオーレと言う感じ
スペリオーレは何と言ってもそれまで短所として散々指摘されてたところが改良されてるのが素晴らしい
あとミネルバ系の革を基本としつつ内部をヌメにしたので札の出し入れがよりスムーズになった
価格は高くなるがストラッチョ買うなら最初からスペリオーレを買った方が絶対幸せになれる
どうせ財布なんて長い年月使う物なのだから数千円ケチるなんてばかげてるしさ
https://www.youtube.com/watch?v=hE111MmlxME
480Cal.7743
2018/11/20(火) 18:27:58.74ID:cKWINCxl 過去スレだとゴート>リスシオだったぞ
ゴートが出荷止まってリスシオは不人気だしな
ゴートが出荷止まってリスシオは不人気だしな
481Cal.7743
2018/11/20(火) 19:12:04.63ID:wr5LZvkb スペリオーレはストラッチョ史上最高だと思うが今でも品切れのところが結構ある
フリスピなんかはどこのネット店でもほとんどの色が品切れ中
冬のボーナスやクリスマス商戦時期までにはちゃんと補充されるのだろうか?
フリスピなんかはどこのネット店でもほとんどの色が品切れ中
冬のボーナスやクリスマス商戦時期までにはちゃんと補充されるのだろうか?
482Cal.7743
2018/11/20(火) 19:23:22.71ID:WmxUXNHv スペリオーレの質感が良いのは納得だが、厚みはどうなの?
483Cal.7743
2018/11/20(火) 20:42:11.36ID:vI0nwmYj リスシオとスペリオーレは同じ革なんだしスペリオーレがいいのは自明だけどゴートは別物だろう
484Cal.7743
2018/11/20(火) 22:15:21.21ID:OiDSagsL ミネルバリスシオ
ミネルバボックス
プエブロ
これらエイジングがすさまじい革は好きだ
さすがに黒は艶が増す程度で色変化あまりないので
これらの革製品買う時は黒色は外す
ミネルバボックス
プエブロ
これらエイジングがすさまじい革は好きだ
さすがに黒は艶が増す程度で色変化あまりないので
これらの革製品買う時は黒色は外す
485Cal.7743
2018/11/20(火) 22:56:50.24ID:0qQ+x+lZ 世間の価値観ではスペリオールかもしれないけど
このスレの趣旨から言うとゴーと一択だよな
知らんけど
このスレの趣旨から言うとゴーと一択だよな
知らんけど
486Cal.7743
2018/11/20(火) 23:25:58.33ID:PDyuzMUX ゴートはストラッチョの名前通り「ぼろ切れ」って感じだから人を選ぶと思う
俺なんかストラッチョ見に行ったのに、気づいたらミッレフォッリエ買ってたものw
俺なんかストラッチョ見に行ったのに、気づいたらミッレフォッリエ買ってたものw
487Cal.7743
2018/11/21(水) 00:41:09.40ID:tK6aNlEy ガンゾのミネルバ二つ折り財布を数年間に渡り使ってたけど
職場でエイジングしたの見せた時、革好きとそうでない人とで反応全然違った
革好きの人たち→クタクタエイジング具合をみな絶賛で後に同じ財布買った後輩もいた
革に興味ない人たち→何これ?クタクタで汚い、早く財布買い換えたらどうですか?言われたw
革に興味ない人にも財布自慢したいのなら革はコードバンやブライドルの方が良いかもよ
職場でエイジングしたの見せた時、革好きとそうでない人とで反応全然違った
革好きの人たち→クタクタエイジング具合をみな絶賛で後に同じ財布買った後輩もいた
革に興味ない人たち→何これ?クタクタで汚い、早く財布買い換えたらどうですか?言われたw
革に興味ない人にも財布自慢したいのなら革はコードバンやブライドルの方が良いかもよ
488Cal.7743
2018/11/21(水) 01:09:09.97ID:RDB4J6dk 革財布あるあるだな…
エイジング後のミネルバボックスは、革製品興味ない人から見たらブツブツで汚いからな
エイジング後のミネルバボックスは、革製品興味ない人から見たらブツブツで汚いからな
489Cal.7743
2018/11/21(水) 10:15:57.23ID:Xv95jRz8 コンパクト財布に向いてる革素材って前にも話題になったけど
コードバンやブライドルは硬いからあまり向いてないんじゃなかったっけ?
コードバンやブライドルは硬いからあまり向いてないんじゃなかったっけ?
490Cal.7743
2018/11/21(水) 11:16:18.54ID:u49v3sQa 厚みやなめしにもよる
色々使ったし、作ったけどクロムなめしの牛で1ミリ以下でつくるのが1番いいと思う
色々使ったし、作ったけどクロムなめしの牛で1ミリ以下でつくるのが1番いいと思う
491Cal.7743
2018/11/21(水) 11:24:07.59ID:n10Lc0IN ストラッチョはやっぱり数字通りゴートが一番薄いの?中身いれたら変わらんのかな?
薄いままボタン部分の改善だけしたモデルだしれくれればそれでいいのになあ
薄いままボタン部分の改善だけしたモデルだしれくれればそれでいいのになあ
492Cal.7743
2018/11/21(水) 11:33:42.70ID:fEmINTdh アブラサスなんかあの革の量であの値段設定だしね、エムピウもそういうことだろう
493Cal.7743
2018/11/21(水) 11:40:11.24ID:n10Lc0IN 小さい事に価値があるからほしい人には材料費関係なくボれると思われてるんかね
生産者が増えて安くなればいいけどニッチだからそれも難しいかな
生産者が増えて安くなればいいけどニッチだからそれも難しいかな
494Cal.7743
2018/11/21(水) 12:26:56.20ID:Kf7l7dVY ゴートは中身入れても一番薄いよ
他より柔らかいのもミソ
ボタンの引っ掛かりはよく使うカードを一番後ろに入れれば無問題
一番前のカードはボタンの跡が付くけどクレカとかのエンボス部分を当てれば跡も最小限に出来る
他より柔らかいのもミソ
ボタンの引っ掛かりはよく使うカードを一番後ろに入れれば無問題
一番前のカードはボタンの跡が付くけどクレカとかのエンボス部分を当てれば跡も最小限に出来る
495Cal.7743
2018/11/21(水) 13:22:12.43ID:RDB4J6dk でもストラッチョってなんだかんだ言って厚いから、いくらコンパクトでもガッカリしたな
無駄な空間が多いんだよ横から見ると
無駄な空間が多いんだよ横から見ると
496Cal.7743
2018/11/21(水) 14:54:54.87ID:S8p50kbZ ブログの人が計ったのだとストラッチョはかなり薄かったぞ
アブラサスより薄かった
アブラサスより薄かった
497Cal.7743
2018/11/21(水) 20:24:26.06ID:EMZWuVEb ミッレフォリエと同じサイズの分厚い三つ折り財布を親父が使ってたから、手持ちのミッレフォリエをあげてみた、カード枚数が多いからかなり収まりがよくなった
ただ札の出し入れとかギボシもろもろ癖はあるから、評価待ちw
ただ札の出し入れとかギボシもろもろ癖はあるから、評価待ちw
498Cal.7743
2018/11/21(水) 20:40:32.51ID:fLkvaio5500Cal.7743
2018/11/21(水) 21:04:58.89ID:ps4jMD24 海外の札に合わせられてると万札がね
502Cal.7743
2018/11/21(水) 21:12:29.04ID:s0NtD9ZE >>487
写真うpしてみてよ。俺も同じの使って2年になるけど
あの財布ってちょっとでも濡れた手で触るとシミになるよね。あと夏場とか右ポケに入れてても
太ももの汗がポッケに伝わってそっち側だけ濃くなるよね
写真うpしてみてよ。俺も同じの使って2年になるけど
あの財布ってちょっとでも濡れた手で触るとシミになるよね。あと夏場とか右ポケに入れてても
太ももの汗がポッケに伝わってそっち側だけ濃くなるよね
503Cal.7743
2018/11/21(水) 21:24:41.89ID:CIPujz66 時計小物板自身が基地害の巣窟だから仕方ないことかもしれんが
にしてもWILDSWANS / LASTCROPSスレ見てると可哀そうな連中大杉だわ
ip丸出しのスレで良くもあんなつまらんレスばかり永遠とできるもんだな
にしてもWILDSWANS / LASTCROPSスレ見てると可哀そうな連中大杉だわ
ip丸出しのスレで良くもあんなつまらんレスばかり永遠とできるもんだな
504Cal.7743
2018/11/21(水) 22:40:34.57ID:ps4jMD24 なんでここで言うんですかね
505Cal.7743
2018/11/21(水) 22:58:41.98ID:kFxuiKnR 今月のMonoMaxにミニ財布の記事があるよ
知らないミニ財布をいくつか知れて良かったが好みのはなかったなー
知らないミニ財布をいくつか知れて良かったが好みのはなかったなー
507Cal.7743
2018/11/22(木) 10:24:54.90ID:0JUfmTjB 久々にワイルドのスレみたら確かにキモいかも(笑)
ここ最近は銀座店10周年記念品のことでもりあがってるけど
実店舗に行くにはどんな服装が良いとか当日ネットに貼りつくとか
貧乏人がこの日のために1年生活切り詰めました臭がパナくて(笑)
ワイルドヲタは初期の頃は革財布オタクばかりだったけど
今や押しも押されぬ知名度のある人気革職人企業集団になったので
今のスレ住人や転売厨みたいなのが急増して様変わりしてしまったね
ここ最近は銀座店10周年記念品のことでもりあがってるけど
実店舗に行くにはどんな服装が良いとか当日ネットに貼りつくとか
貧乏人がこの日のために1年生活切り詰めました臭がパナくて(笑)
ワイルドヲタは初期の頃は革財布オタクばかりだったけど
今や押しも押されぬ知名度のある人気革職人企業集団になったので
今のスレ住人や転売厨みたいなのが急増して様変わりしてしまったね
508Cal.7743
2018/11/22(木) 12:13:52.62ID:okV8S3Yr 永遠兄貴意識高そう
509Cal.7743
2018/11/22(木) 15:32:10.93ID:squ6e1Ca フルグレインのワンズミニはコンパクト財布派にはたまらないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=LqgrZmF3kKw
https://www.youtube.com/watch?v=GkljZGJka5o
http://func-wallet.click/column/full-grain-bridle/
直営店サイトによると納品まで相当待たされるらしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=LqgrZmF3kKw
https://www.youtube.com/watch?v=GkljZGJka5o
http://func-wallet.click/column/full-grain-bridle/
直営店サイトによると納品まで相当待たされるらしいけど
510Cal.7743
2018/11/22(木) 16:19:55.73ID:OyP5p5DV 買い替えにあたり財布に関して知識0だったがベルロイとラコステまで絞った
薄さのベルロイか何かかわいくて気になるラコステか
薄さのベルロイか何かかわいくて気になるラコステか
511Cal.7743
2018/11/22(木) 16:41:58.74ID:Rz1cnRZS >>509
この動画の人はこんなにたくさんお財布買ってどうすんの??
小銭入付の標準サイズの物なら1個で済むし、そういう人が日本では大多数だろ?
百歩譲りメイン、サブ、小銭用と別々に使うにしても3個あれば充分
こんなに金あるなら高級時計買った方がましだわ
この動画の人はこんなにたくさんお財布買ってどうすんの??
小銭入付の標準サイズの物なら1個で済むし、そういう人が日本では大多数だろ?
百歩譲りメイン、サブ、小銭用と別々に使うにしても3個あれば充分
こんなに金あるなら高級時計買った方がましだわ
512Cal.7743
2018/11/22(木) 17:31:39.62ID:RvcVXXyU 何をコレクションしようが人の勝手でしょ
財布スレ的には動画まで上げてくれてるんだから感謝はせずとも文句は言えない
財布スレ的には動画まで上げてくれてるんだから感謝はせずとも文句は言えない
515Cal.7743
2018/11/22(木) 18:38:29.42ID:okV8S3Yr 高級時計なんか買うより財布いっぱい買うわ
517Cal.7743
2018/11/22(木) 19:32:39.25ID:TZYHCtWG A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
518Cal.7743
2018/11/22(木) 19:50:08.30ID:CLd3xj/+ ワイルドスワンズの物は革の質も作り手の腕も高レベル
仕上がりでの個体差はほとんどないしアフターもしっかりしてる
そこらの並みの財布に比べ丈夫で長持ちするので耐年数を考えれば高くはない
サドルプルアップのパームを6年近く雑に使ってるがまだまだ現役でいける
仕上がりでの個体差はほとんどないしアフターもしっかりしてる
そこらの並みの財布に比べ丈夫で長持ちするので耐年数を考えれば高くはない
サドルプルアップのパームを6年近く雑に使ってるがまだまだ現役でいける
519Cal.7743
2018/11/22(木) 20:08:43.28ID:okV8S3Yr 俺はタング愛してる。
520Cal.7743
2018/11/22(木) 20:20:59.51ID:iUDbvCNp 高級って言われる時計って200万円くらいからでしょ
財布と時計で金額比べたらいかん
革靴と財布なら価格帯は近い
財布と時計で金額比べたらいかん
革靴と財布なら価格帯は近い
521Cal.7743
2018/11/22(木) 20:39:29.43ID:ZcKX+pak ワンズスレの連中バカばっかだな
クロコ限定のために今から並んでる奴なんているかよ
でも売れそうな種類はいつもの転売屋が店舗もオンラインも買占めだろ
BBAは無理せずキーホルダーで我慢しとけや
クロコ限定のために今から並んでる奴なんているかよ
でも売れそうな種類はいつもの転売屋が店舗もオンラインも買占めだろ
BBAは無理せずキーホルダーで我慢しとけや
522Cal.7743
2018/11/22(木) 21:00:06.71ID:ntSCNUrb このスレに書くなよ。わざと荒らそうとしてるだろ。
523Cal.7743
2018/11/23(金) 00:25:49.58ID:ENq+RqKP まあこのスレの奴らにとっては1万円程度の財布が高いらしいから
ポロサスwaveなんて見たら腰抜かすんだろうなw
ポロサスwaveなんて見たら腰抜かすんだろうなw
525Cal.7743
2018/11/23(金) 00:37:45.90ID:zRFt/U0x タングは重いけど、かわいいし好きだな
今は使ってないけど最初に買ったサドルタングは3年使った
万双のミニ財布とWSのタングは今でもたまに使いたくなる
今は使ってないけど最初に買ったサドルタングは3年使った
万双のミニ財布とWSのタングは今でもたまに使いたくなる
526Cal.7743
2018/11/23(金) 12:09:09.14ID:yZgqlouF ブルックリンのミニウォレット、フレンチカーフだと小銭入り付きのモデルないのかな
クロコ18万は流石に、ちょっと
クロコ18万は流石に、ちょっと
527Cal.7743
2018/11/23(金) 12:41:02.29ID:nyw9ROrA couのサイト覗いたが銀座限定品購入者はあれで満足したのかね?
イリエワニ財布が今回の目玉だと思うが模様が命のワニなのに残念なのがほとんど
その他の革の財布も見る限り魅力的なのはないし
いつも思うがwsは限定企画品のやり方を変えた方が良いんじゃ?
レギュラー品の刻印を変える程度に止めるとか
どう見てもレギュラー品の方が記念限定バージョンより魅力的だもの
イリエワニ財布が今回の目玉だと思うが模様が命のワニなのに残念なのがほとんど
その他の革の財布も見る限り魅力的なのはないし
いつも思うがwsは限定企画品のやり方を変えた方が良いんじゃ?
レギュラー品の刻印を変える程度に止めるとか
どう見てもレギュラー品の方が記念限定バージョンより魅力的だもの
528Cal.7743
2018/11/23(金) 13:01:30.39ID:EtxKgQOJ ws記念限定厨は飾って眺めるか転売するか
このどちらかだから見た目の良し悪しなんて正直どうでも良いのだよ
転売厨から買うような連中も班がどうとか拘る奴いないから大丈夫
このどちらかだから見た目の良し悪しなんて正直どうでも良いのだよ
転売厨から買うような連中も班がどうとか拘る奴いないから大丈夫
529Cal.7743
2018/11/23(金) 14:08:00.57ID:8YvJMZSX エキゾチック系財布はマニアの一部か転売屋くらいしか食いつかない
初めからワンズさんも記念モデルはそういう人をターゲットにしている
なので最初から製造個数自体も非常に少なくしているがそれでも種類によっては売れ残りが出る
初めからワンズさんも記念モデルはそういう人をターゲットにしている
なので最初から製造個数自体も非常に少なくしているがそれでも種類によっては売れ残りが出る
530Cal.7743
2018/11/23(金) 14:31:31.39ID:1IjcIZpA 僕もタングは好きで愛用してる。シンプルな構造だから、使うのにストレスが少ないし、デザインもかわいい。
531//
2018/11/23(金) 15:27:29.55ID:2CmS5TAI WS物はいいけど、ブランド名が衝撃的にダサい
名前だけでダサいと思われる笑
変えればもっと一般受けして売れると思うが
名前だけでダサいと思われる笑
変えればもっと一般受けして売れると思うが
532Cal.7743
2018/11/23(金) 18:04:10.86ID:RGKjlJ69 WSの売り方が嫌なら長兄LCの物買えばいいんだよ。
つうかこのスレで最近WS買う人ディスってるやつはなんなんだ。スレ違いだしアッチのスレで直接やれよ。
つうかこのスレで最近WS買う人ディスってるやつはなんなんだ。スレ違いだしアッチのスレで直接やれよ。
533Cal.7743
2018/11/23(金) 18:13:41.17ID:JTN5nA64 そうだ。俺たちはキツキツの小さいアレに硬いのやヒラヒラしたのをぶち込んで気持ちよくなりたい人間なだけだ
534Cal.7743
2018/11/23(金) 18:24:36.77ID:tSQvK4Mc WILDSWANSの納期で文句言う奴はバカだろ
あそこの財布は別格だから数か月待たされても何とも思わないわ
あの程度の期間も待てないのなら格落ちメーカーのしょぼい財布でも使っとけ!
あそこの財布は別格だから数か月待たされても何とも思わないわ
あの程度の期間も待てないのなら格落ちメーカーのしょぼい財布でも使っとけ!
535Cal.7743
2018/11/23(金) 18:28:49.87ID:jSVR8Ija WSはまだ知る人ぞ知るのノーブランド品の域を出ていないのがいいな
信者は基地外みたいなのが多くてアレだけど
信者は基地外みたいなのが多くてアレだけど
536Cal.7743
2018/11/23(金) 23:49:34.24ID:9pYiQ2cm 昔のフルハルターとコラボしてる時代が良かった
BEGINなんかにのせんほうが良かったんや
BEGINなんかにのせんほうが良かったんや
537Cal.7743
2018/11/24(土) 02:29:50.90ID:uSzaRSJk 限定商法や転売ヤーは死ぬほど嫌いだけど、WSは本当にいいと思う
分厚いから俺の選択肢には無いけど
分厚いから俺の選択肢には無いけど
538Cal.7743
2018/11/24(土) 23:09:30.07ID:i+ZVZ022 二つ折り札入れ?ってタイプのコインポケットをボックス型にしたやつどこか作ってくれんかな
539Cal.7743
2018/11/25(日) 00:33:39.18ID:yZbmlk6O ワイシャツの胸ポケットにも入るサイズで札数枚、コイン少しとカード数枚入る革財布いいのないかな?
540Cal.7743
2018/11/25(日) 01:04:34.99ID:X/UZHj5H541Cal.7743
2018/11/25(日) 01:16:12.50ID:3Z/wZDo8 タングにクレカとSuica万札以外の札2つ折と小銭これを前ポケットに
万札とその他カードは別の財布に入れて鞄の中
ここ数ヶ月このスタイルで落ち着いてる
タング集めたくなる程気に入ってるけど我慢
万札とその他カードは別の財布に入れて鞄の中
ここ数ヶ月このスタイルで落ち着いてる
タング集めたくなる程気に入ってるけど我慢
542Cal.7743
2018/11/25(日) 01:38:51.78ID:yZbmlk6O スマートミニウォレットみたいなのってfaroもあるみたいだけど他にもオススメある?
543Cal.7743
2018/11/25(日) 09:09:32.74ID:X/UZHj5H544Cal.7743
2018/11/25(日) 10:19:49.71ID:WEEO501W タングは札2つ折りでも入るのが良いよね。若干癖つくけど。
545Cal.7743
2018/11/25(日) 11:15:29.54ID:AP7P5+SO あああああタング欲しい
お金貯まったらサドルの買う!
お金貯まったらサドルの買う!
546Cal.7743
2018/11/25(日) 12:24:46.29ID:foC7ou94547Cal.7743
2018/11/25(日) 13:06:28.85ID:mSuHIwiG 楽天みてたらよさげなのあった レザーの質は置いといて万双ミニとは別ベクトル
ボックスタイプすきな奴は3つ目いいんじゃね
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/glr-306/
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/ft1-604/
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/gla-804/
ボックスタイプすきな奴は3つ目いいんじゃね
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/glr-306/
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/ft1-604/
ttps://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/gla-804/
549Cal.7743
2018/11/26(月) 21:10:34.36ID:kIcHqQjl ネットの財布のディスプレイって、なんでドル入れるんだろ。ドル札は円札より小さいから参考にならん。
550Cal.7743
2018/11/26(月) 21:48:38.32ID:GMKItre+ ほんとそれ
かっこいいと思ってるのかな
かっこいいと思ってるのかな
551Cal.7743
2018/11/26(月) 22:08:07.62ID:K7YFd/qV 名入れ無料ということで某店で入れてもらった
商品は価格相応で満足したが刻印が一目でわかるほど傾いてた
名入れ製品なんで返品できないしこれにはさすがにショックを受けた
商品は価格相応で満足したが刻印が一目でわかるほど傾いてた
名入れ製品なんで返品できないしこれにはさすがにショックを受けた
552Cal.7743
2018/11/26(月) 22:10:05.12ID:K7YFd/qV 上で述べたような販売専門の店とは違い
有名人気革製品製造直営店での名入れ刻印経験何度かあるが
製造所直営のところは一度も刻印が傾いたりかすれたりしてたことはない
やっぱそういうところは刻印担当にもしっかりした人間使ってるなと思った
有名人気革製品製造直営店での名入れ刻印経験何度かあるが
製造所直営のところは一度も刻印が傾いたりかすれたりしてたことはない
やっぱそういうところは刻印担当にもしっかりした人間使ってるなと思った
553Cal.7743
2018/11/26(月) 22:23:49.51ID:6vZK8w9n 公式がつぶやいてるけどハンモックウォレットのマイナーチェンジ版が出るみたいだな
札入れ改良と取り出しやすい位置にカードポケットが一つ欲しいね
札入れ改良と取り出しやすい位置にカードポケットが一つ欲しいね
554Cal.7743
2018/11/26(月) 23:10:03.28ID:Cm76YjIV >>549
通貨及び証券模造取締法に抵触する恐れがあるからですね
厳密には直ちに違法になる訳じゃないんですけど
商売やってるところは微妙なトラブルに巻き込まれるのは避けたいので
敢えて日本円を用いて見本撮影することは少ないみたいです
通貨及び証券模造取締法に抵触する恐れがあるからですね
厳密には直ちに違法になる訳じゃないんですけど
商売やってるところは微妙なトラブルに巻き込まれるのは避けたいので
敢えて日本円を用いて見本撮影することは少ないみたいです
555Cal.7743
2018/11/27(火) 07:59:30.32ID:Vm1eY5YS 革小物に名入れする奴は馬鹿だろ?
小物類にそれやってしまうと見た目のバランス悪くなること多いし
人気ブランド品なら転売買取価格が著しく下がってしまう
小物類にそれやってしまうと見た目のバランス悪くなること多いし
人気ブランド品なら転売買取価格が著しく下がってしまう
556Cal.7743
2018/11/27(火) 08:45:28.73ID:a/63pGrM 下取りとか貧乏臭い事言うなよ
557Cal.7743
2018/11/27(火) 10:18:01.12ID:Agx8Q71w 革の三つ折りって平気で厚みが公称33mmとか
ざらだもんな、厚ければ厚いほどポケット利用というより鞄利用の人たちのニーズに応えてんだろうな
でもそもそも鞄利用なら長財布でいいってなる人も多いだろうけど
ざらだもんな、厚ければ厚いほどポケット利用というより鞄利用の人たちのニーズに応えてんだろうな
でもそもそも鞄利用なら長財布でいいってなる人も多いだろうけど
558Cal.7743
2018/11/27(火) 11:05:12.86ID:zdI60esT >>557
薄くなくても財布が小さいだけで、かばんが小さくても入れることが出来る
もっと言えば、持ち物のサイズを全てきりつめることによって、鞄のサイズを小さくできるし
同じ鞄でも他の物を入れる余裕ができるんだよ
薄くなくても財布が小さいだけで、かばんが小さくても入れることが出来る
もっと言えば、持ち物のサイズを全てきりつめることによって、鞄のサイズを小さくできるし
同じ鞄でも他の物を入れる余裕ができるんだよ
559Cal.7743
2018/11/27(火) 11:26:12.12ID:TI1Pwpuk キプリスのココンの評判ってどうですか?
560549
2018/11/27(火) 18:48:13.83ID:CVCCD1fl562Cal.7743
2018/11/27(火) 22:32:49.23ID:Me3bVQgs スレ住人変人ばかりだけど革小物スレで唯一にぎわってるのがワイルドスワンズスレ
現スレ見てたらクールキャットという店のこと書かれてて登録時に2000pもらえて
購入時にも販売価格の10%還元で代引きで送ってもらっても手数料なし
正直ワイルドスワンズ直営店で買うより全然お得に買えるじゃねえかよ
これじゃ直営店や百貨店で買うのがばからしくなるわ
直営店に出来の良いのは優先で回してるとかなら高くてもそちらで買うけど
違いないのであればそういう割引特典多いとこで買った方が全然良いじゃねえか
現スレ見てたらクールキャットという店のこと書かれてて登録時に2000pもらえて
購入時にも販売価格の10%還元で代引きで送ってもらっても手数料なし
正直ワイルドスワンズ直営店で買うより全然お得に買えるじゃねえかよ
これじゃ直営店や百貨店で買うのがばからしくなるわ
直営店に出来の良いのは優先で回してるとかなら高くてもそちらで買うけど
違いないのであればそういう割引特典多いとこで買った方が全然良いじゃねえか
563Cal.7743
2018/11/27(火) 22:45:19.75ID:gUF4uAjt そだねー
564Cal.7743
2018/11/28(水) 00:41:22.89ID:plwiKDHI 何このダイマ
565Cal.7743
2018/11/28(水) 01:25:42.13ID:rI7FLUIK キモい
567Cal.7743
2018/11/28(水) 20:27:45.40ID:LG/rGx45 財布のような革小物にネーム入れる時は○.○.の形で刻印すればよい
これなら救いようのないくらいのド下手刻印者でない限り失敗しないと思う
あとイニシャルの点は2か所に入れるのが正式というか世界の常識
日本人の中で点を真ん中一か所しか入れない人いるがあれは大間違い
これなら救いようのないくらいのド下手刻印者でない限り失敗しないと思う
あとイニシャルの点は2か所に入れるのが正式というか世界の常識
日本人の中で点を真ん中一か所しか入れない人いるがあれは大間違い
568Cal.7743
2018/11/28(水) 21:06:32.41ID:bD46xD5u 刻印は機械だろ?
569Cal.7743
2018/11/28(水) 22:41:09.90ID:05WclxYK エムピウのピアストラ使ってる人、カードの使い勝手はどう?
ストラッチョより間隔が狭くてコイン入ってるとカード取り出しにくそうに見えるんだけど
ストラッチョより間隔が狭くてコイン入ってるとカード取り出しにくそうに見えるんだけど
570Cal.7743
2018/11/28(水) 23:45:44.82ID:/OzFogBW Amazonやらゾゾとか他もろもろのネットで1年ぶりくらいにコンパクト財布で検索してみたけど、ひっかかる5万とかある中で目ぼしいのを見つけたら開くの繰り返しは1000個とかでも時間もかかるし疲れた
571Cal.7743
2018/11/28(水) 23:46:32.98ID:/OzFogBW これはたしかに誰かがやってくれて教えてくれる方が断然楽だわ、ただそうやって自分で探すと売切れ寸前とかで運良く目ぼしいものが見つかってぎりぎり運良く買えたりもするからその手間も侮れないけど
574Cal.7743
2018/11/29(木) 05:22:25.50ID:OMFbdSX8 >>571
財布より文書と思考をコンパクトにしたほうがいい
財布より文書と思考をコンパクトにしたほうがいい
575Cal.7743
2018/11/29(木) 07:36:46.04ID:F9mAhsn/ 滝沢カレンちゃんかな?
576Cal.7743
2018/11/29(木) 08:03:05.71ID:pabq6X4Z いくら日本語が冗長とはいえそれをわざわざ指摘するのはスレチかと
あなたたちも財布をコンパクトにする前に度量が小さいのを気にした方がいいと思いますよ
あなたたちも財布をコンパクトにする前に度量が小さいのを気にした方がいいと思いますよ
577Cal.7743
2018/11/29(木) 09:32:20.73ID:q/PPz/Kq 冗長と言うか明らかに日本語がおかしい
読みにくい
読みにくい
578Cal.7743
2018/11/29(木) 09:40:49.64ID:BkLyLAKa まぁなんにせよ財布に関係ないスレチなレスは控えた方がいいかと
579Cal.7743
2018/11/29(木) 09:43:03.29ID:dOXWrWMd 冗長なんじゃなくて、なに言ってるのかよくわからないんだよw
580Cal.7743
2018/11/29(木) 09:49:06.26ID:584uxjN1 誰か翻訳してやれよ
581Cal.7743
2018/11/29(木) 10:05:46.23ID:dOXWrWMd >>580
コンパクト財布が欲しいと思って、久しぶりにAmazonやzozoなんかのサイトで探してみたけどさすがに疲れた。
だって5万件とかヒットするんだもん。気になったら詳細をチェックして吟味するのを繰り返していたらとんでもなく時間かかった。それでも1000件くらいしか見れてない。
こんな事なら誰かにおすすめしてもらった方が断然楽だわ。
ただ、こうやって手間暇かけて自分で探す事で、掘り出し物が見つかって運良くいい買い物できるかもしれないと思うと悩ましいとこやね。
コンパクト財布が欲しいと思って、久しぶりにAmazonやzozoなんかのサイトで探してみたけどさすがに疲れた。
だって5万件とかヒットするんだもん。気になったら詳細をチェックして吟味するのを繰り返していたらとんでもなく時間かかった。それでも1000件くらいしか見れてない。
こんな事なら誰かにおすすめしてもらった方が断然楽だわ。
ただ、こうやって手間暇かけて自分で探す事で、掘り出し物が見つかって運良くいい買い物できるかもしれないと思うと悩ましいとこやね。
582Cal.7743
2018/11/29(木) 10:39:05.29ID:ie27c2O8 わかるだろこれぐらい
在日の方々ですかぁ?
在日の方々ですかぁ?
583Cal.7743
2018/11/29(木) 13:13:20.36ID:T7YIoLGH おかいな文章だな。
句読点が正しく使えていない。
句読点が正しく使えていない。
584Cal.7743
2018/11/29(木) 14:06:37.65ID:Mfvuv4/3 岡井さんへの風評被害
585Cal.7743
2018/11/29(木) 14:32:55.94ID:cSDBvQJj なぜにこのスレにはキモいのばかり生息してんだ?w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542531666/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542531666/
586Cal.7743
2018/11/29(木) 17:55:24.07ID:qLt18IeS587Cal.7743
2018/11/29(木) 18:40:55.50ID:AuNT1gR/ 自己紹介乙としか
588Cal.7743
2018/11/29(木) 18:43:14.72ID:BcRPYQwz WSスレに親を殺された人たまに現れる
589Cal.7743
2018/11/29(木) 20:36:36.98ID:DUFY689S ごまんとある、じゃないの?
590Cal.7743
2018/11/29(木) 22:15:03.04ID:Mfvuv4/3 五万www
そうだね、ごまんとある だわ
そうだね、ごまんとある だわ
591Cal.7743
2018/11/29(木) 22:31:30.70ID:jQmqIkdm ワンズスレで12月にコンパクト財布の新作3種出るって情報流してる奴
店のスタッフか有名な革財布基地のおっさんじゃねえの?
店のスタッフか有名な革財布基地のおっさんじゃねえの?
592Cal.7743
2018/11/30(金) 14:24:37.54ID:H7jNj7ET 今ミッレフォッリエのP25の黒使ってるが慣れたらなかなか使い勝手良いわ
触り心地もなかなか良いし3年近く使ってるから結構変色してて良い味出してるわ
触り心地もなかなか良いし3年近く使ってるから結構変色してて良い味出してるわ
593Cal.7743
2018/11/30(金) 14:49:53.91ID:ydN8St3I >>592
親父に手持ちのミッレフォリエあげてみたけど、なかなか気に入ったみたい
お札もカードもレシートもかなり入れてるのに収まりはよくて握りやすいみたい、お札もカードも使い易くていいって言ってた
俺は使ってないけど、使ってる人達がミッレフォリエを好む理由はなんとなくわかった気がした
親父に手持ちのミッレフォリエあげてみたけど、なかなか気に入ったみたい
お札もカードもレシートもかなり入れてるのに収まりはよくて握りやすいみたい、お札もカードも使い易くていいって言ってた
俺は使ってないけど、使ってる人達がミッレフォリエを好む理由はなんとなくわかった気がした
594Cal.7743
2018/11/30(金) 15:19:42.61ID:cu+WxXer ストラッチョ届いた
革の匂いがええね〜
革の匂いがええね〜
595Cal.7743
2018/11/30(金) 20:05:20.96ID:VCIZI5mc596Cal.7743
2018/11/30(金) 21:10:03.53ID:O61P38m8597Cal.7743
2018/11/30(金) 22:31:05.56ID:p/MWLHGj 公式では在庫切れ表示が続いてるフルグレインのパーム
先日、直営&公式で予約注文しておいたのだが
1週間強で制作完了&購入可能の連絡メールが来た
月単位での待ちを覚悟していたが実際は非常にスムーズだった
オマケで銀座10周年記念の木の実&豆のお菓子が入っていた
フルグレインのパームだが素晴らしいの一言
さすがワイルドスワンズ、コバ処理、縫製とも文句なしの出来栄え
ケツポケでガンガン使っても全然大丈夫そうな作りで今後末永く使えそう
フルグレインブライドルとパームの組み合わせは非常に良く
コンパクト財布派にはおすすめ
先日、直営&公式で予約注文しておいたのだが
1週間強で制作完了&購入可能の連絡メールが来た
月単位での待ちを覚悟していたが実際は非常にスムーズだった
オマケで銀座10周年記念の木の実&豆のお菓子が入っていた
フルグレインのパームだが素晴らしいの一言
さすがワイルドスワンズ、コバ処理、縫製とも文句なしの出来栄え
ケツポケでガンガン使っても全然大丈夫そうな作りで今後末永く使えそう
フルグレインブライドルとパームの組み合わせは非常に良く
コンパクト財布派にはおすすめ
598Cal.7743
2018/11/30(金) 23:53:40.36ID:jSmKWkGa 山藤で取り扱ってるサファイア・シュリンク
マルチパーパスとか見ると、小銭ギャルソンタイプかつお札は二つ折りカードも取りやすい、と物凄く使いやすいんだろうけど、まぁ当然サイズが大きいんだよなぁ
このままの作りでサイズと厚みをコンパクトにしたものなんか見たことないし
マルチパーパスとか見ると、小銭ギャルソンタイプかつお札は二つ折りカードも取りやすい、と物凄く使いやすいんだろうけど、まぁ当然サイズが大きいんだよなぁ
このままの作りでサイズと厚みをコンパクトにしたものなんか見たことないし
599Cal.7743
2018/11/30(金) 23:54:58.67ID:eqvCpGdT600Cal.7743
2018/12/01(土) 01:09:53.10ID:h0UiVDBm601Cal.7743
2018/12/01(土) 08:10:48.86ID:qw02poMU602Cal.7743
2018/12/01(土) 11:55:57.30ID:9D7hAZBX 1年半前に買ったという友人の満祖財布見せてもらったら
下と同じように片側段差を跨がず縫い終わらせてた
https://plaza.rakuten.co.jp/masa153/diary/200810300001/
大歯、湾図、願像あたりならこんなこと有りえないと思う
下と同じように片側段差を跨がず縫い終わらせてた
https://plaza.rakuten.co.jp/masa153/diary/200810300001/
大歯、湾図、願像あたりならこんなこと有りえないと思う
603Cal.7743
2018/12/01(土) 12:34:17.85ID:h0UiVDBm オレその財布ずーっと使っててストラッチョに乗り替えたけど、厚みが凄まじいんだよね
604Cal.7743
2018/12/01(土) 12:41:45.58ID:PrPlDFWp 万双より高いの買いな
605Cal.7743
2018/12/01(土) 13:47:05.33ID:h0UiVDBm 革とか財布にそこまでこだわり無いから出せて2〜3万
606Cal.7743
2018/12/01(土) 18:10:35.86ID:81gSqYca キプリス:この個体では跨いでない所も有るように見える
https://www.youtube.com/watch?v=crP11Ca_IE8
ガンゾ:この個体では跨いでるように見える
https://www.youtube.com/watch?v=LcUHsec3mFs
マンソ:この個体では跨いでるように見える 主は縫製褒めてる
https://www.youtube.com/watch?v=t7mgpVeUt64
ワンズ:段差部の縫いは徹底されてる
https://www.youtube.com/watch?v=KSk3ru_YASc
ムジ:跨いでるように見える コスパ最強?
古古米と同レベルの縫製と主に言われてる古古米の心境は如何に?
https://www.youtube.com/watch?v=Pfcu2Vpm2sA
https://www.youtube.com/watch?v=crP11Ca_IE8
ガンゾ:この個体では跨いでるように見える
https://www.youtube.com/watch?v=LcUHsec3mFs
マンソ:この個体では跨いでるように見える 主は縫製褒めてる
https://www.youtube.com/watch?v=t7mgpVeUt64
ワンズ:段差部の縫いは徹底されてる
https://www.youtube.com/watch?v=KSk3ru_YASc
ムジ:跨いでるように見える コスパ最強?
古古米と同レベルの縫製と主に言われてる古古米の心境は如何に?
https://www.youtube.com/watch?v=Pfcu2Vpm2sA
607Cal.7743
2018/12/01(土) 18:33:02.39ID:0vOEVw4r たかだか跨いでいるか跨いでいないかで優劣は決まらない
神経症なのか?
神経症なのか?
608Cal.7743
2018/12/01(土) 19:26:31.21ID:PXtl3h2c ワイルドスワンズをワンズって略してる人だから、いつものおかしい人でしょ
609Cal.7743
2018/12/01(土) 19:58:42.72ID:X5MACMHu スレチの話題続けるバカは荒らしなんか天然の池沼なんか見分けがつかん
611Cal.7743
2018/12/02(日) 10:16:34.65ID:V/5NPBzH いろいろ買ってもストラッチョゴートに戻ってしまう
612Cal.7743
2018/12/02(日) 11:09:50.55ID:sjdasJAl 無印の財布は価格考えるとすげぇとは確かに思うがだからといって買おうとは思わない
613Cal.7743
2018/12/02(日) 11:57:29.62ID:lZuiHT/w >>569
レス忘れてました
内側カードポケットに枚数多く入れて硬貨も多く入れると奥の方のカードは若干取り出しにくくなります
使用頻度の低いカードを奥に入れれば問題ないです
カードポケットの角が切り落とされているので押し出せるようにはなってます
むしろ使用頻度の高いカードは外側カードポケットに入れるので大丈夫かと
レス忘れてました
内側カードポケットに枚数多く入れて硬貨も多く入れると奥の方のカードは若干取り出しにくくなります
使用頻度の低いカードを奥に入れれば問題ないです
カードポケットの角が切り落とされているので押し出せるようにはなってます
むしろ使用頻度の高いカードは外側カードポケットに入れるので大丈夫かと
614Cal.7743
2018/12/02(日) 14:51:20.71ID:W48WNFzc 気まぐれで以前の財布に戻してみたが、やっぱり小銭入れると途端に重くなってダメだ
コインケースに入れてカバンにポイが一番だわ
コインケースに入れてカバンにポイが一番だわ
617Cal.7743
2018/12/03(月) 00:00:56.80ID:iMIMYGGu 色んなタイプの財布を行き来して使い込んでみたが、自分は三つ折りの癖直しの耐性はないが、手折りの二つ折り札の出し入れは普通の二つ折り財布の手間とそう変わらないと感じた
それにワンアクションで全てにアクセス出来る財布であればよりそう感じる
それにワンアクションで全てにアクセス出来る財布であればよりそう感じる
618Cal.7743
2018/12/03(月) 00:55:25.14ID:j+CUJad/ コトカルの小さな財布を使っている方、実際の厚みはどんなもんでしょう?
公式の25mmにはとても見えないのですが。
公式の25mmにはとても見えないのですが。
619Cal.7743
2018/12/03(月) 02:01:09.33ID:xAdHAbqo620Cal.7743
2018/12/03(月) 12:05:18.63ID:ykRPvZcZ クアトロガッツ コンチャ使ってるけど全体的に普通の形にできなかったのだろうか?
小銭入れのセキの厚みで普通の小銭入れが付けられそうだし
カードポケットの折返しも意味がわからない
小銭入れのセキの厚みで普通の小銭入れが付けられそうだし
カードポケットの折返しも意味がわからない
622Cal.7743
2018/12/05(水) 00:45:57.09ID:Hd41j68c WSフルグレインブライドルのタング〜ダークステイン
今年1月からほぼ毎日ケツポケして使ってるがびくともしない
革の強度は一般的なブライドルより強い
最初に比べ色は濃くなり艶も出て良い感じに変化してる
まだ一度も革クリーム塗ってないがこの革には必要ないわ
今年1月からほぼ毎日ケツポケして使ってるがびくともしない
革の強度は一般的なブライドルより強い
最初に比べ色は濃くなり艶も出て良い感じに変化してる
まだ一度も革クリーム塗ってないがこの革には必要ないわ
623Cal.7743
2018/12/05(水) 05:26:06.22ID:zQjlgdU+ 和っぽい感じの見た目の綿財布があれば薄くていいな
624Cal.7743
2018/12/05(水) 06:51:34.52ID:iAJ04GZ9627Cal.7743
2018/12/05(水) 20:15:47.59ID:k3BXvGtJ これはどうかな?
ちょっと厚いかな。
https://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/glr-306/?s-id=shop_recommend&rtg=ce8a8af44a0fc7920f5a2a72698a77df
ちょっと厚いかな。
https://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/glr-306/?s-id=shop_recommend&rtg=ce8a8af44a0fc7920f5a2a72698a77df
628Cal.7743
2018/12/06(木) 00:43:05.46ID:8CAyxjhF 皆んな小銭どうしてんの?
629Cal.7743
2018/12/06(木) 00:47:29.03ID:Z3IrhjiQ ど田舎だと小銭無しは詰むから五百円x1 百円x2 五十円x1 十円x2 五円x1 一円x2の777円だけ持ち歩いてる
630Cal.7743
2018/12/06(木) 01:05:40.09ID:lyloNX49631Cal.7743
2018/12/06(木) 05:01:48.31ID:n6RvZons コンパクトな財布にした当初はカード5枚とかに絞ってたけどいちいち入れ替えがめんどくて結局カード9枚入ってるわ
632Cal.7743
2018/12/06(木) 05:28:29.71ID:DpbdZNJJ >>631
携帯のケースとかに免許証やら保険証やら普段使わないやつ入れて、財布に入れるカード減らすとか工夫しないと…って思ったけどそもそも9枚はコンパクト財布には多過ぎる
俺財布にクレカとキャッシュカードの2枚しか入ってないけど、9枚も何入れてるんだろう?
携帯のケースとかに免許証やら保険証やら普段使わないやつ入れて、財布に入れるカード減らすとか工夫しないと…って思ったけどそもそも9枚はコンパクト財布には多過ぎる
俺財布にクレカとキャッシュカードの2枚しか入ってないけど、9枚も何入れてるんだろう?
633Cal.7743
2018/12/06(木) 06:03:18.46ID:8CAyxjhF 財布壊れたから新たにネットで買ったら、小銭入れが、とんでもなく小さくて、しかも深い。あんなのに指突っ込めないわ。
だけど小銭を使わなくなる習慣を身につけるのに丁度いいかとも思ってる。
それか小銭入れを別に持つとか。
だけど小銭を使わなくなる習慣を身につけるのに丁度いいかとも思ってる。
それか小銭入れを別に持つとか。
635Cal.7743
2018/12/06(木) 20:10:24.69ID:zxPh2tCv636Cal.7743
2018/12/06(木) 20:50:51.33ID:z6xBnMIu637Cal.7743
2018/12/06(木) 22:50:43.41ID:t7KAOIyR 財布選ぶときにこのスレ以外に何か見て参考にしてる?
メンズ財布レビューの人と>>635のところはみんな見てるんだろうか
メンズ財布レビューの人と>>635のところはみんな見てるんだろうか
638Cal.7743
2018/12/06(木) 22:58:43.38ID:tNmEnOdM 俺はとにかく画像検索する
Goggle, Twitter, Instagram, etc...
Goggle, Twitter, Instagram, etc...
639Cal.7743
2018/12/06(木) 23:01:10.40ID:tNmEnOdM あ、ヤフオクやメルカリなんかも使用感のある状態を確認出来るから便利
640Cal.7743
2018/12/07(金) 06:06:58.97ID:s7dT0eJL641Cal.7743
2018/12/07(金) 07:20:31.09ID:BVZ2EZlq >>640
定期的にこのページ紹介する人いるけど、本人なの?
定期的にこのページ紹介する人いるけど、本人なの?
642Cal.7743
2018/12/07(金) 07:24:44.94ID:lqrS0zHQ https://higeinu.com/をNGにするか
それと次スレでNG推奨としてテンプレに入れよう
それと次スレでNG推奨としてテンプレに入れよう
643Cal.7743
2018/12/07(金) 08:56:40.26ID:fpnEqm3P644Cal.7743
2018/12/07(金) 11:11:24.60ID:RI9Wyf8j ポロサス×WSの財布は国内では最強の組み合わせだろうけど一般人から見たらクロコとひとくくりされるだけ
一般人もクロコは高級革との認識はあるがそれ以上でもそれ以下でもない
革小物厨からは高く評価されてるWSも一般人からしたら無名でしょうし
もちろん革に興味ない一般人からしたらWSだけでなくガンゾも土屋も万双もオオバもキプリスも知らないでしょ
一般人もクロコは高級革との認識はあるがそれ以上でもそれ以下でもない
革小物厨からは高く評価されてるWSも一般人からしたら無名でしょうし
もちろん革に興味ない一般人からしたらWSだけでなくガンゾも土屋も万双もオオバもキプリスも知らないでしょ
645Cal.7743
2018/12/07(金) 12:25:30.12ID:YbdwT2H5 ひげいぬの人前にも文章とかキモいって叩かれてたのにへこたれないな
646Cal.7743
2018/12/07(金) 13:47:55.26ID:E08Xg6l9 人より洗練しているように思われそう
647Cal.7743
2018/12/07(金) 15:14:35.19ID:60/SEDQS >>645
ここに貼る理由なんて可能性としては二択くらいだし、そもそも反応する必要が全くないだろうからな、「URL踏ませたもんがち」だし
ここに貼る理由なんて可能性としては二択くらいだし、そもそも反応する必要が全くないだろうからな、「URL踏ませたもんがち」だし
649Cal.7743
2018/12/07(金) 19:14:06.82ID:MaHaRskj ポロサス高くて買えんかったわ。
普通クロコのパーム使ってるけどこれはコレで良いよ。
普通クロコのパーム使ってるけどこれはコレで良いよ。
650Cal.7743
2018/12/07(金) 19:41:49.53ID:pHpg/TyE652Cal.7743
2018/12/07(金) 21:01:56.04ID:A9gK0qS4 財布選びの参考になるなら宣伝でも何でもいいじゃん
>>637の質問に答える形でお前らもお気に入りを晒そうぜ
https://saifu7.com/
http://saifu-menzbrand30.com/
https://prewallet.net/
https://stbernard.jp/
https://www.nagazaifu-mania.com/
https://simple-wallet.net/
https://tatsuori.com/
>>637の質問に答える形でお前らもお気に入りを晒そうぜ
https://saifu7.com/
http://saifu-menzbrand30.com/
https://prewallet.net/
https://stbernard.jp/
https://www.nagazaifu-mania.com/
https://simple-wallet.net/
https://tatsuori.com/
653Cal.7743
2018/12/07(金) 23:56:14.09ID:tS7ys0NV 小銭のお釣りは受け取って硬貨の種類分けずにそのまま財布に入れるほうが楽だが、使う時は分かれてる方が使いやすい
その辺をコンセプトにしたような小銭入れはみたことないな、例えば硬貨分けずに入れても、使う時には硬貨の種類ごとに分けられてる小銭入れ、みたいな
お札と小銭が分けられる構造ならあるんだけどな
その辺をコンセプトにしたような小銭入れはみたことないな、例えば硬貨分けずに入れても、使う時には硬貨の種類ごとに分けられてる小銭入れ、みたいな
お札と小銭が分けられる構造ならあるんだけどな
654Cal.7743
2018/12/07(金) 23:59:53.82ID:tS7ys0NV ちょっと調べたら近いのはあったが、長財布だし硬貨1枚ずつ入れないといけないから若干違うけど
655Cal.7743
2018/12/08(土) 00:29:58.20ID:sSVNCbgs このスレの住民は分ける必要があるほど小銭入れないと思うが
656Cal.7743
2018/12/08(土) 09:07:05.10ID:hchQHRS2 https://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/gla-804/?s-id=bk_pc_item_list_name_c
これって既にこのスレで出た?中国製というのが気に入らんがネイビー欲しいのに在庫無いじゃんよ
これって既にこのスレで出た?中国製というのが気に入らんがネイビー欲しいのに在庫無いじゃんよ
658Cal.7743
2018/12/08(土) 10:36:42.23ID:lbErt4qv 今のがちょっと大きめだからより小さい財布欲しいなと思ってここにたどり着いたんだが小さい財布ってこんなに種類あるんだな
あれもこれも欲しくて一つに決められないわ
あれもこれも欲しくて一つに決められないわ
659Cal.7743
2018/12/08(土) 10:52:14.70ID:CSGzmemA >>656みたいに楽天の安い財布欲しいって書き込みよく見るけどこういう人はいくつくらいの財布持ってるんだろうな
ブログの人もいっぱい財布持ってた気がするけどあれ以上の数をコレクションしてる人いるんだろうか
ブログの人もいっぱい財布持ってた気がするけどあれ以上の数をコレクションしてる人いるんだろうか
660Cal.7743
2018/12/08(土) 11:02:46.62ID:OiIznsjL 確かに現金自体使うこと減ってるしな
クレカ使えるとこでは絶対クレカ使うし、電車はピッてするだけだし
クレカ使えるとこでは絶対クレカ使うし、電車はピッてするだけだし
661Cal.7743
2018/12/08(土) 11:20:33.65ID:zE+wDdii >>659
ブログの人は比較的オーソドックスなタイプの有名どころのコンパクト財布をおそらく新品購入であの数持ってたのがすごいというか、なかなかいないよなそんな人
俺も面白そうな財布や理想の財布求めて結局数は増えてしまったけど、あのブログの人みたいにあそこまで有名どころをいっぱい買う思考にはなれないわ
ブログの人は比較的オーソドックスなタイプの有名どころのコンパクト財布をおそらく新品購入であの数持ってたのがすごいというか、なかなかいないよなそんな人
俺も面白そうな財布や理想の財布求めて結局数は増えてしまったけど、あのブログの人みたいにあそこまで有名どころをいっぱい買う思考にはなれないわ
662Cal.7743
2018/12/08(土) 20:37:35.95ID:hchQHRS2 ブログの人は結構なコレクターの割りにミニ財布の最高傑作である万双ミニクロコが無かったな。
663Cal.7743
2018/12/08(土) 20:43:03.70ID:JzLF8O/j abrAsusの薄い財布を使っていると小銭を一気に投げ込める小銭入れが欲しくなる時が稀にあるけど、
もう分厚かったりデカい財布はもう身につける気にならない。
コンパクトなものに慣れると戻れなくなるね。
もう分厚かったりデカい財布はもう身につける気にならない。
コンパクトなものに慣れると戻れなくなるね。
664Cal.7743
2018/12/09(日) 11:55:56.51ID:3YBZrNda ヴィトンとかのモノグラムのジッピーコインケースみたいな大きさと作りで、中身が三層か四層くらいに仕切られて、二つ折りにした札と小銭とカード類が分けられて、閉じるのがジップじゃなくフラップのやつないかな?
665Cal.7743
2018/12/09(日) 13:41:20.55ID:zDB73pkD666Cal.7743
2018/12/09(日) 13:54:04.90ID:xuoNVROI ワイルドスワンズから新作コンパクト3種出たぞ
667Cal.7743
2018/12/09(日) 14:15:04.95ID:n3ngsY5J https://wallet-no1.com/
財布掲載数の多いブログだとここの話だろうか、メンズ財布レビューもブログじゃないけどかなり数多いけどね
財布掲載数の多いブログだとここの話だろうか、メンズ財布レビューもブログじゃないけどかなり数多いけどね
669System.gc(・∀・);
2018/12/09(日) 19:46:29.30ID:NZWb8XYy670Cal.7743
2018/12/09(日) 20:14:28.60ID:8+6B01qF warmthcrafts manufactureのボノソフトミニウォレット、結構良さそうだったな
コードバンのミニウォレット見に行ったんだけれど、比較すれば安価だし
コードバンのミニウォレット見に行ったんだけれど、比較すれば安価だし
671Cal.7743
2018/12/09(日) 20:44:13.92ID:X4mJctPM おすすめを見て欲しいなら画像貼れ
わざわざ探すのもめんどい
わざわざ探すのもめんどい
672Cal.7743
2018/12/09(日) 23:45:32.24ID:+P/rBIic 最近このスレ見つけたんで過去ログ読もうとしたけど途中荒れまくってて見る気なくすわ
最強のコンパクト財布とか結論出てないんか?
最強のコンパクト財布とか結論出てないんか?
673Cal.7743
2018/12/09(日) 23:53:57.00ID:E7cKVFtK 最強っつってもタイプの違うコンパクト財布をごちゃ混ぜにして比べようとするのは無理があるわけで、せめて部門分けすれば多少は見えてくるんじゃね
L字ファスナーコンパクト財布だったらこれ、みたいなね
L字ファスナーコンパクト財布だったらこれ、みたいなね
674Cal.7743
2018/12/09(日) 23:56:38.07ID:RMQherHj 人によって違うのにあるわけないだろ……
675Cal.7743
2018/12/09(日) 23:58:22.49ID:4HGD4d93 >>663
薄い財布からボックスタイプのやつに変えたけど、小銭を出すのが面倒になった。あれはあれで良く考えてある。
薄い財布からボックスタイプのやつに変えたけど、小銭を出すのが面倒になった。あれはあれで良く考えてある。
676Cal.7743
2018/12/10(月) 00:14:03.07ID:lPvmCtZA 最強とか小学生ですかね…?
677Cal.7743
2018/12/10(月) 00:33:42.35ID:ISe+ULq0 小学生と思うなら同じ目線で話してやれよ笑
681Cal.7743
2018/12/10(月) 21:31:42.29ID:2Ia+o3ZU まぁ形が王道、オーソドックスという意味で、万双ミニって意見はあるな
682Cal.7743
2018/12/11(火) 00:58:29.52ID:HA6rOSS1 あのシンキが立ち上げたブランドまじすげえわ
https://77f.info/the-warmth-crafts-manufacture/
近大マグロ革の製品はあるわ
もちろん製品の革は最上質だわ縫製もすごいわ
阪急の福袋も予約開始されると速攻完売だしさ
マジこれ他のところにとっては脅威だろ
https://77f.info/the-warmth-crafts-manufacture/
近大マグロ革の製品はあるわ
もちろん製品の革は最上質だわ縫製もすごいわ
阪急の福袋も予約開始されると速攻完売だしさ
マジこれ他のところにとっては脅威だろ
683Cal.7743
2018/12/11(火) 01:08:07.29ID:0OyJ8o4d コモドとSliceを組み合わせたようなL字ファスナーはないものか…
・小銭入れが浅くてカードと重ならない
・内部にカードポケットもしくは仕切りがある
・小銭入れの底に隙間がありお札をくぐらせて収納できる
・小銭入れが浅くてカードと重ならない
・内部にカードポケットもしくは仕切りがある
・小銭入れの底に隙間がありお札をくぐらせて収納できる
684Cal.7743
2018/12/11(火) 01:13:11.81ID:2DzaWKvU >>666
CLAMの詳細きたね
https://www.wildswans.jp/news/1203/
触ってみないとなんとも言えないが、タングの方がシンプルで好きかな
ボックス型が好きな人には刺さるかも
CLAMの詳細きたね
https://www.wildswans.jp/news/1203/
触ってみないとなんとも言えないが、タングの方がシンプルで好きかな
ボックス型が好きな人には刺さるかも
685Cal.7743
2018/12/11(火) 07:01:14.20ID:pA/NLiIJ 万双ミニクロコの小銭入れ部分の革を柔らかくしてマチ小さくしたら最強。
686Cal.7743
2018/12/11(火) 07:06:56.79ID:g+P+GQd7 万双ミニじゃなくてクロコ押しの人が結構いるけど普通のミニより使いやすいの?
687Cal.7743
2018/12/11(火) 08:16:45.63ID:HI+YaFWt お札を手折りしないL字ももちろんいいんだけど、それだと短辺が9cm前後になる可能性が高かったり、厚みも若干変わるから個人的にはL字はお札手折りでもいいな
小銭が使いやすく、お札が手折りの二つ折、短辺が握りやすい長さ、薄いことが個人的には重視するとこだわ
小銭が使いやすく、お札が手折りの二つ折、短辺が握りやすい長さ、薄いことが個人的には重視するとこだわ
688Cal.7743
2018/12/11(火) 10:19:54.12ID:Zb6TIZ3O689Cal.7743
2018/12/11(火) 19:56:58.22ID:/9FBxr+i クロコの方が分厚いのは過去ログに書かれてるからそっち見た方がいいよ
最近変な人が沸いてるからあまり関わらない方がいい
最近変な人が沸いてるからあまり関わらない方がいい
691Cal.7743
2018/12/11(火) 21:37:02.70ID:a8KDRnwP ミニクロコってもうネット販売しないらしいね。店頭でしか売らないらしい。それも受注生産で予約しないと店頭でも買えないって。
マジでレアになったんだね、かっこいい符もキープしといてよかった。
マジでレアになったんだね、かっこいい符もキープしといてよかった。
692Cal.7743
2018/12/13(木) 07:50:20.43ID:RMdyWI8P このスレには多少お札の保存状態を許容してでも極限までコンパクトさを求める人はあまりいなさそうだ
L字ファスナーの候補も短辺サイズがお札より結構長いものが挙がる事が多いし
L字ファスナーの候補も短辺サイズがお札より結構長いものが挙がる事が多いし
693Cal.7743
2018/12/13(木) 08:18:35.55ID:TkuN1M/z 極限までコンパクト求めるなら財布持たずに完全キャッシュレスでしょ
694Cal.7743
2018/12/13(木) 08:50:44.86ID:pJ9gsVgN カード2枚と5000円だけ入れた三つ折り財布(楽天でアイデア.comのやつ)を使ってるけど
半分無くすの前提の利用だし、スマホが多少なり財布を担っているからこれで十分って部分あるんだよなぁ
半分無くすの前提の利用だし、スマホが多少なり財布を担っているからこれで十分って部分あるんだよなぁ
695Cal.7743
2018/12/13(木) 09:57:31.82ID:7l7ssAIj >>693
言葉的に極限といえばたしかにその通りだな、表現を訂正させてもらうと、各々許容できる限界があるという話で言いたかった
言葉的に極限といえばたしかにその通りだな、表現を訂正させてもらうと、各々許容できる限界があるという話で言いたかった
696Cal.7743
2018/12/13(木) 12:36:52.83ID:C/Lt1gLS 元カノは完全キャッシュレスだったな
何も持たずにでかけて、荷物持ちの俺が全部払ってた
何も持たずにでかけて、荷物持ちの俺が全部払ってた
697Cal.7743
2018/12/13(木) 13:52:14.17ID:XgpaMjDi ATM乙
698Cal.7743
2018/12/13(木) 15:20:59.86ID:0Sod58es 先月の支出65万円くらいだけどカードの請求が57万円だから支払いの9割近くはキャッシュレスだわ
その殆どがスマホで決済してるから将来的に財布は無くなるかもしれないね
その殆どがスマホで決済してるから将来的に財布は無くなるかもしれないね
699Cal.7743
2018/12/13(木) 15:24:41.08ID:tQvdhOVy >>698
最初の1行必要?
最初の1行必要?
700Cal.7743
2018/12/13(木) 15:32:29.32ID:UA91opSE701Cal.7743
2018/12/13(木) 15:51:20.18ID:0Sod58es カード出すこと殆どないよ、ほぼスマホ
ネットショッピング、コンビニ、自販機もIC対応機増えてきてるし、食事も電子マネー、宿泊もネット予約決済、タクシーも呼び出しアプリから支払いまでスマホだし、新幹線や飛行機も、大きい買い物の銀行振込もスマホだけで事足りる
ネットショッピング、コンビニ、自販機もIC対応機増えてきてるし、食事も電子マネー、宿泊もネット予約決済、タクシーも呼び出しアプリから支払いまでスマホだし、新幹線や飛行機も、大きい買い物の銀行振込もスマホだけで事足りる
702Cal.7743
2018/12/13(木) 16:15:21.71ID:5TErGx/I ランチは現金払いのみってとこもあるから完全キャッシュレスに移行できない
703Cal.7743
2018/12/13(木) 16:20:17.76ID:UA91opSE704Cal.7743
2018/12/13(木) 18:22:39.84ID:ex/OT2uc >>695
要はさ、機能性を犠牲にしてまで、極限までコンパクトにこだわるくらいなら、普通は完全キャッシュレス決済に移行するよね?って事
ある程度小銭や財布を持ち歩くニーズがあって、コンパクト財布を目指したい人なら、お札の出し入れのしやすさなんかは大事でしょ
要はさ、機能性を犠牲にしてまで、極限までコンパクトにこだわるくらいなら、普通は完全キャッシュレス決済に移行するよね?って事
ある程度小銭や財布を持ち歩くニーズがあって、コンパクト財布を目指したい人なら、お札の出し入れのしやすさなんかは大事でしょ
705Cal.7743
2018/12/13(木) 18:34:49.32ID:VwKF82D/ 免許証がデジタル化されない限り俺は財布は持ち歩くだろうな。
ランニングとかはスマートウォッチのみだけど。
ランニングとかはスマートウォッチのみだけど。
706Cal.7743
2018/12/13(木) 20:56:49.86ID:cNS7cWzJ >>704
そう言われてわかった
俺が追い求めて買ってるのは、俺にとっては機能性を犠牲にしてないといえるものばかりという事に
お札手折り二つ折りで出す時ちゃんとした形なら何も問題ないし、あとは小銭の出し入れがしやすければいいし
そう言われてわかった
俺が追い求めて買ってるのは、俺にとっては機能性を犠牲にしてないといえるものばかりという事に
お札手折り二つ折りで出す時ちゃんとした形なら何も問題ないし、あとは小銭の出し入れがしやすければいいし
707Cal.7743
2018/12/13(木) 21:21:15.05ID:Cq2Jr6gl ラクリエのミニウォレットのバージョン2.0きたこれ
https://www.youtube.com/watch?v=2dhMtoxzR7I
https://www.youtube.com/watch?v=2dhMtoxzR7I
708Cal.7743
2018/12/13(木) 21:28:44.89ID:UA91opSE ワイルドスワンズの新コンパクト財布3つなかなか良さげ
ブランドロゴが変わるのが個人的に凄く残念だけど、どれか一つ買ってみようかな
ブランドロゴが変わるのが個人的に凄く残念だけど、どれか一つ買ってみようかな
709Cal.7743
2018/12/13(木) 21:43:51.60ID:16F69oUX だから写真貼りなよ
710Cal.7743
2018/12/13(木) 21:45:12.34ID:zdxSnNjO 現金は普段使わなくてもどこかに忍ばせておく方が良いと思うよ
システム障害や災害に備えてね
システム障害や災害に備えてね
711Cal.7743
2018/12/13(木) 23:47:53.01ID:pyll0KIV712Cal.7743
2018/12/14(金) 00:11:47.79ID:/eor+DUQ715Cal.7743
2018/12/14(金) 01:42:32.50ID:gf3AUgcI716Cal.7743
2018/12/14(金) 05:41:45.10ID:vBFD29vO >>715
新しくコンパクト財布3つ出したって話じゃないの?
https://www.wildswans.jp/news/1244/
https://www.wildswans.jp/news/1220/
https://www.wildswans.jp/news/1203/
新しくコンパクト財布3つ出したって話じゃないの?
https://www.wildswans.jp/news/1244/
https://www.wildswans.jp/news/1220/
https://www.wildswans.jp/news/1203/
717Cal.7743
2018/12/14(金) 05:48:41.58ID:vBFD29vO なんか最近民度下がり過ぎじゃないか?
みんな落ち着こうぜ大人なんだから
みんな落ち着こうぜ大人なんだから
718Cal.7743
2018/12/14(金) 06:21:20.62ID:FGO23TvD 大きさ、薄さ、利便性の全てで一番バランスが良いのがストラッチョだと思うんだけどなぁ
719Cal.7743
2018/12/14(金) 06:45:50.10ID:wgmNyWHp 財布とスマホのサイズは近いと握りやすいな、スマホが小さくても握れるは握れるけど、グリップ感が違う
720Cal.7743
2018/12/14(金) 06:49:31.24ID:b7gZmuni 家などの鍵類は財布の中の方が安全ではあるが、財布の外につけられる方が便利ではあるな
買い物袋や荷物持ったまま、片手しか空いてなくても外側に鍵ついた財布を片手でポケットから出してそのまま鍵を使えるから、快適に感じる事が多い
買い物袋や荷物持ったまま、片手しか空いてなくても外側に鍵ついた財布を片手でポケットから出してそのまま鍵を使えるから、快適に感じる事が多い
723Cal.7743
2018/12/14(金) 13:00:26.26ID:kZctO4u4724Cal.7743
2018/12/14(金) 14:39:04.25ID:FGO23TvD725Cal.7743
2018/12/14(金) 16:26:39.70ID:UDRxIGK/ ミニマルズってとこのスマホに貼る財布使ってる
いろいろ不便もあるけどまあ・・・
いろいろ不便もあるけどまあ・・・
726Cal.7743
2018/12/14(金) 21:30:46.40ID:T+NK70+Q アラスカの定番というか一番人気色はCammelloだよね?
今度ラクリエさんが出すアラスカのはGrafiteだろうから色が俺の好みじゃないw
今度ラクリエさんが出すアラスカのはGrafiteだろうから色が俺の好みじゃないw
727Cal.7743
2018/12/14(金) 21:48:20.14ID:To/WvJW5 ほれ
https://syrinx.audio/products/hitoe_short_wallet.php
アラスカ革がどのようにエイジングするのか見本も載ってる
エイジング厨が好きそうな飴色変化するのはCammello(らくだ)という色みたい
https://syrinx.audio/products/hitoe_short_wallet.php
アラスカ革がどのようにエイジングするのか見本も載ってる
エイジング厨が好きそうな飴色変化するのはCammello(らくだ)という色みたい
728Cal.7743
2018/12/14(金) 23:23:04.78ID:i59kRlPM 民度が下がったのは確かに感じるな
スレのPart1や2のころは流れも落ち着いてたし住民の質も高かった
人が増えてきてから悪い意味で5ch風のスレになってしまった
スレのPart1や2のころは流れも落ち着いてたし住民の質も高かった
人が増えてきてから悪い意味で5ch風のスレになってしまった
729Cal.7743
2018/12/14(金) 23:39:39.52ID:ac+dINjO ストラッチョのゴートからスペリオーレに変えてみたけど結構いいよ
730Cal.7743
2018/12/15(土) 00:56:16.70ID:yrCdHDe1 >>716みたいな見苦しいほどに申し訳程度に小銭入れ付けたり(実用面なし)
札入れもすっぽ抜けちゃう作りにしてまで薄くして小さくする意味が解らない
ミニ財布って言っても機能性を果たしてないと意味ない。
結局そうなると万双ミニ財布のあのサイズあのデザインに行き着く訳で。
あれ以上小さくても大きくても駄目ってぐらい完璧な設計だよ
札入れもすっぽ抜けちゃう作りにしてまで薄くして小さくする意味が解らない
ミニ財布って言っても機能性を果たしてないと意味ない。
結局そうなると万双ミニ財布のあのサイズあのデザインに行き着く訳で。
あれ以上小さくても大きくても駄目ってぐらい完璧な設計だよ
731Cal.7743
2018/12/15(土) 02:28:11.84ID:3Oz/t7w5 >>730
万双ミニ好きだけど他の財布を否定する奴らは嫌い
万双ミニがあなたに合うだけで、こういった財布が合う人もいると思うし、意味が解らないのはあなたの想像力が欠如しているからでは?
万人に合う完璧な設計などあり得ない
万双ミニ好きだけど他の財布を否定する奴らは嫌い
万双ミニがあなたに合うだけで、こういった財布が合う人もいると思うし、意味が解らないのはあなたの想像力が欠如しているからでは?
万人に合う完璧な設計などあり得ない
733Cal.7743
2018/12/15(土) 04:56:14.84ID:T4COpMe8 万双ミニクロコ使ってるけど、カードに傷つくじゃん
完璧ではないよ
完璧ではないよ
735Cal.7743
2018/12/15(土) 08:52:50.51ID:l8GHU3Tg 個人的に意味わからん財布は、
実用性が無い小銭入れ、薄側目指してるのに分厚い革を使う、札がいちいち折らないと入らない、財布に留め具が無い
の4つだな
人によって好き嫌いはあるから常識の範囲内で否定する意見があって当然じゃない?
実用性が無い小銭入れ、薄側目指してるのに分厚い革を使う、札がいちいち折らないと入らない、財布に留め具が無い
の4つだな
人によって好き嫌いはあるから常識の範囲内で否定する意見があって当然じゃない?
736Cal.7743
2018/12/15(土) 09:19:54.09ID:wcV3D/Bk まぁそうだろうね、俺も留め具は欲しい、でもそれはボタンに限らずファスナーでもいいし
札の手折り二つ折りなんか片手で畳むのも開くのも自分の感覚だと快適に出来るからなんの障害にもならないし
逆の意見はあって当然だけど、まぁ言葉の選び方が原因でしょ
札の手折り二つ折りなんか片手で畳むのも開くのも自分の感覚だと快適に出来るからなんの障害にもならないし
逆の意見はあって当然だけど、まぁ言葉の選び方が原因でしょ
738Cal.7743
2018/12/15(土) 09:58:19.44ID:YpmU2e+N 万双ミニゴリ押しおじさん大嫌い。
739Cal.7743
2018/12/15(土) 10:04:30.05ID:YpmU2e+N 万双ミニは使いやすいかもしれんけど革がアレだし、デザインがクソダサいし。
740Cal.7743
2018/12/15(土) 10:08:55.14ID:iSYCbJQM 各々の手の大きさも関係あるが、自分の場合だと短辺8.7cmと短辺7.8〜8.0cmの差がすごい大きい
だから後者のサイズの財布の方が好きだな、もちろん厚みも中身入れて1.5cm以上2.0cm程度におさまるもので、お札は二つ折りまで
長辺は別に10〜12cmとかでも全然いいけど、ポケットにも握った感じにも特別影響があるわけじゃないし
だから後者のサイズの財布の方が好きだな、もちろん厚みも中身入れて1.5cm以上2.0cm程度におさまるもので、お札は二つ折りまで
長辺は別に10〜12cmとかでも全然いいけど、ポケットにも握った感じにも特別影響があるわけじゃないし
741Cal.7743
2018/12/15(土) 10:30:36.08ID:z8rNz+Xz まあ万双ミニの革とかデザインはおいといても
小銭入れの使い勝手が合うか合わないかで評価は分かれる財布ですよね
万双ミニって同じような話題が何度かループしてるんだけど
好きな人にはよほどフィットするのか、これを「完璧」だって評する人と
「いやそうでもないよ」って人の争いが絶えない財布
小銭入れの使い勝手が合うか合わないかで評価は分かれる財布ですよね
万双ミニって同じような話題が何度かループしてるんだけど
好きな人にはよほどフィットするのか、これを「完璧」だって評する人と
「いやそうでもないよ」って人の争いが絶えない財布
742Cal.7743
2018/12/15(土) 10:38:04.04ID:z8rNz+Xz >>735
札の手折りの可否とか、三つ折りになるかどうかも人によって全く評価が変わってきますよね
これが苦にならない人と、全く受け付けない人とじゃ価値観の隔たりは埋められないだろうし
でも「財布に留め具の」有無にこだわる意見は初めて見ました。
個人的には財布の開閉にかかる手間が増えるから不要に思えるし、厚みもやや増えるし
ポケットにしまってる間は留め具の有無にかかわらず閉じた状態になるから
どういう理由で必要なのか分からないんですが、その辺どうなんでしょ?
札の手折りの可否とか、三つ折りになるかどうかも人によって全く評価が変わってきますよね
これが苦にならない人と、全く受け付けない人とじゃ価値観の隔たりは埋められないだろうし
でも「財布に留め具の」有無にこだわる意見は初めて見ました。
個人的には財布の開閉にかかる手間が増えるから不要に思えるし、厚みもやや増えるし
ポケットにしまってる間は留め具の有無にかかわらず閉じた状態になるから
どういう理由で必要なのか分からないんですが、その辺どうなんでしょ?
743Cal.7743
2018/12/15(土) 10:52:01.30ID:EA5b5Egp ただまぁ留め具のありなしについても色々あるからね、普通の二つ折りだと全体の留め具はなく、小銭入れの留め具のみがあるのがスタンダードだしね
そもそも全体の留め具がないというかピアストラやラコニックみたいなのは留め具がない+札が半分しか隠れないってのが大きい違いだよね、まぁミッレフォリエもだけど
そもそも全体の留め具がないというかピアストラやラコニックみたいなのは留め具がない+札が半分しか隠れないってのが大きい違いだよね、まぁミッレフォリエもだけど
744Cal.7743
2018/12/15(土) 11:17:33.68ID:58zq7PcZ 万双ミニは札入れを左側にして小銭を横にしないと深いから使いにくいよな
745Cal.7743
2018/12/15(土) 11:34:26.00ID:XuKI78v8 万双ミニはマジダサいのが問題。
素材も見た目も気にしないならポーターの財布が1番。
素材も見た目も気にしないならポーターの財布が1番。
746Cal.7743
2018/12/15(土) 11:43:51.11ID:l8GHU3Tg >>742
これも個人的にだけど留め具が無いサイフをポケットに入れてると折り目がズレてきて汚い財布になるんだよね
小型だとカバンを持たずにポケットに財布を入れて持ち歩くってのが前提だと思うから、留め具は必要だと思う
まぁ使い勝手に関わる部分じゃないから必須と言われると違ったかな笑
これも個人的にだけど留め具が無いサイフをポケットに入れてると折り目がズレてきて汚い財布になるんだよね
小型だとカバンを持たずにポケットに財布を入れて持ち歩くってのが前提だと思うから、留め具は必要だと思う
まぁ使い勝手に関わる部分じゃないから必須と言われると違ったかな笑
747Cal.7743
2018/12/15(土) 12:02:31.87ID:6hEPBmeP 万双ミニ信者VS万双ミニアンチ
748Cal.7743
2018/12/15(土) 12:45:25.12ID:0djceFqA 実用性のない小銭入れは普段現金を使わない人用じゃない?
小銭がでちゃったら仕方なくそこへ入れるって感じ
普段はファスナーついてるから鍵入れたりできるし
小銭がでちゃったら仕方なくそこへ入れるって感じ
普段はファスナーついてるから鍵入れたりできるし
749Cal.7743
2018/12/15(土) 13:12:30.78ID:yrCdHDe1 電子マネー普及してきてるっていっても、普通に生活してればまず間違いなく小銭は発生する訳で
そうなると万双ミニの小銭入れぐらいのボリュームは必須
アブラサスやワイルドスワンのコンパクトじゃ不十分
万双ミニの小銭入れにケチつけてる人、これ買ってみてよ。
万双ミニのいいとこだけパクって小銭入れだけ変えてるっぽいよ。中華製でネイビー無いから俺は買わないけど
https://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/gla-804/?s-id=bk_pc_item_list_name_c
そうなると万双ミニの小銭入れぐらいのボリュームは必須
アブラサスやワイルドスワンのコンパクトじゃ不十分
万双ミニの小銭入れにケチつけてる人、これ買ってみてよ。
万双ミニのいいとこだけパクって小銭入れだけ変えてるっぽいよ。中華製でネイビー無いから俺は買わないけど
https://item.rakuten.co.jp/ccompanystore/gla-804/?s-id=bk_pc_item_list_name_c
750Cal.7743
2018/12/15(土) 14:03:39.36ID:Zt+gK1XU 確かにアラスカの黒鉛はアラスカのラクダに比べるとあまり色変化しなさそう
751Cal.7743
2018/12/15(土) 14:07:37.18ID:z8rNz+Xz752Cal.7743
2018/12/15(土) 18:47:19.91ID:0djceFqA 小銭は分厚くなるから財布に入れたくないので
小さいコインケースを鍵と一緒にカラビナで腰にひっかけてる
小さいコインケースを鍵と一緒にカラビナで腰にひっかけてる
753Cal.7743
2018/12/16(日) 14:26:42.79ID:6TAS28Qy ポーター笑
754Cal.7743
2018/12/16(日) 17:56:03.41ID:TsH0k/6i ラクリエ代表の生配信はじまりますた
https://www.youtube.com/watch?v=cxKHQfRy-VQ
https://www.youtube.com/watch?v=cxKHQfRy-VQ
755Cal.7743
2018/12/16(日) 18:54:20.85ID:JTkPJu7H 万双おじさんキモいわあ
756Cal.7743
2018/12/16(日) 22:33:46.84ID:+BPYw/CU あくまで俺個人の感想だが同じような大きさの財布では
ラクリエさんのよりワイルドスワンズさんのパームとかの方が使い勝手は良い
ラクリエさんのよりワイルドスワンズさんのパームとかの方が使い勝手は良い
757Cal.7743
2018/12/16(日) 22:50:03.54ID:G8erB9/x ラクリエのサイズ記載見つからない、あれだけこだわった発想で、使い手の事を十分に考えてるなら寸法くらい商品ページに入れてくれればいいのに、商品ページ見たけど、見つからなかったんだよな
758Cal.7743
2018/12/16(日) 22:51:15.56ID:G8erB9/x 単純に縦横厚数値でラクリエも出してれば、パームとの明確なサイズ比較も出来るんだけどな
759Cal.7743
2018/12/16(日) 22:55:47.86ID:G8erB9/x 厚み以外は見つけた、90×110か、やっぱこれくらいかなと思ってたけどやっぱりだった
万札とか札の76mmにすり寄せた財布ってかなり珍しいからなぁ
万札とか札の76mmにすり寄せた財布ってかなり珍しいからなぁ
760Cal.7743
2018/12/16(日) 23:34:10.33ID:sm2kSt74 ステマなんかどうだか知らんがラクリエはどこもかしこも名前があがってるな
画像みると別にそこまでコンパクトでもなさそうだし使いやすいわけでもなさそうだし
なんでこんだけ有名になってるのかさっぱりわからん
画像みると別にそこまでコンパクトでもなさそうだし使いやすいわけでもなさそうだし
なんでこんだけ有名になってるのかさっぱりわからん
761Cal.7743
2018/12/16(日) 23:39:30.22ID:SEbTU6Iu 見た目も安っぽいし興味ないなラクリエ
762Cal.7743
2018/12/17(月) 01:41:03.73ID:gW71Io0Y ステマでしょ
764Cal.7743
2018/12/17(月) 08:17:58.96ID:QRcs8/oG 短辺90mmは別にまぁコンパクトではあるが、札の短辺76mmが丁度入れば何も問題ないんだから、それなら76mm+数ミリ(革の厚みを最小限の場合で)で握りやすく、よりポケットに入れやすく、持って使いやすい方が好きだなぁ
もしかしたら作者さんらの熱的にラクリエがそんな感じの短辺なんかなとも期待してたけど、違った
もしかしたら作者さんらの熱的にラクリエがそんな感じの短辺なんかなとも期待してたけど、違った
765Cal.7743
2018/12/17(月) 08:29:21.19ID:8ioRAK4C 76mmじゃカード入らん
766Cal.7743
2018/12/17(月) 12:07:17.38ID:a9UUGoWm 万双もラクリエもこのスレで推してる人らがアレな人ばっかなんで買おうと思わない
767Cal.7743
2018/12/17(月) 12:09:27.22ID:1yoLmC/B どうぞご自由に
768Cal.7743
2018/12/17(月) 12:11:01.49ID:a9UUGoWm ほらなw
769Cal.7743
2018/12/17(月) 12:32:05.29ID:9uYD0aOT ハンモックウォレットが短辺82mm長辺93mmで二つ折りの中じゃ最小クラスか?
ホームページみるとお札入れの形状が改善されたみたいだけどカードのアクセスのしづらさは変わらずかぁ
ホームページみるとお札入れの形状が改善されたみたいだけどカードのアクセスのしづらさは変わらずかぁ
772Cal.7743
2018/12/17(月) 18:51:03.95ID:Ty4b96fm 自分は会社と家両方に貯金箱置いてお釣りは即突っ込んでるので、緊急避難程度の小銭入れは寧ろありなんだよな。
使い方は百人百様、万双マンセーの方はその辺り理解して欲しい。
使い方は百人百様、万双マンセーの方はその辺り理解して欲しい。
773Cal.7743
2018/12/17(月) 18:57:54.58ID:FTr1clpM 会社に貯金箱置くアイデアは良いな
100円玉と500円玉は自販機と駐車場よく使うからコインケースに入れてるよ
50円以下は貯金箱だ
100円玉と500円玉は自販機と駐車場よく使うからコインケースに入れてるよ
50円以下は貯金箱だ
774Cal.7743
2018/12/17(月) 19:04:34.33ID:gW71Io0Y 会社に貯金箱いいな。真似してみよう。
775Cal.7743
2018/12/17(月) 19:12:00.66ID:MAStWnWB 万双もワイルドスワンズも好きなのに、一部の奴らのせいで嫌われてなんか悲しいな
何年も使い倒して愛着あるから尚更
何年も使い倒して愛着あるから尚更
776Cal.7743
2018/12/17(月) 22:00:25.70ID:2avKs2t5 10円5円1円貯金は年間で3万ぐらい貯まるよ
777Cal.7743
2018/12/17(月) 23:58:58.38ID:lq2vBb+E 糞スレ晒しage
778Cal.7743
2018/12/18(火) 00:37:35.65ID:VIBGiFRz faroの三つ折りミニウォレット持ってる人いたら使い勝手教えておくれ
779Cal.7743
2018/12/18(火) 02:02:41.42ID:z22edEnJ >>778
自分じゃなくて恋人が使ってるけど、オーソドックスな三つ折りだからFARO特有の使い勝手とかはないよ
カード上限6枚、厚み多少あり、小銭入れ外側だから小銭と札を同時に扱う時は持ち替えや開け閉めが発生する、っていうよくある三つ折りのデメリットを許容できるんならコンパクトだし手触り良いし手頃だし上品だし良いと思います
自分じゃなくて恋人が使ってるけど、オーソドックスな三つ折りだからFARO特有の使い勝手とかはないよ
カード上限6枚、厚み多少あり、小銭入れ外側だから小銭と札を同時に扱う時は持ち替えや開け閉めが発生する、っていうよくある三つ折りのデメリットを許容できるんならコンパクトだし手触り良いし手頃だし上品だし良いと思います
781Cal.7743
2018/12/18(火) 04:43:25.39ID:AYtoAn/O 最近はミニ財布というのが流行ってるの?
これからの主流になりつつあるのか?
もう大きい分厚い財布というのは時代遅れ?
これからの主流になりつつあるのか?
もう大きい分厚い財布というのは時代遅れ?
782Cal.7743
2018/12/18(火) 04:47:54.37ID:AYtoAn/O ちなみに単純にデザインで選んで買おうと思ったのは、
ココマイスターのナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットや
ワイルドスワンズのバーンみたいなデカくてゴツくて無骨なのがカッコいいと思ったけど、
楽天とかネットで財布調べるとミニ財布というのが人気らしくて、
まったくかっこよくないし惹かれないんだけど、なんでこんなに人気なんだ?
単純に小さくて持ち運びしやすいってだけか?
それとももうデカい長財布みたいなのは人気無くなって、
これからはさらに電車マネー化が進んで、コンパクトミニ財布みたいなのが主流になっていくのか?
ココマイスターのナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットや
ワイルドスワンズのバーンみたいなデカくてゴツくて無骨なのがカッコいいと思ったけど、
楽天とかネットで財布調べるとミニ財布というのが人気らしくて、
まったくかっこよくないし惹かれないんだけど、なんでこんなに人気なんだ?
単純に小さくて持ち運びしやすいってだけか?
それとももうデカい長財布みたいなのは人気無くなって、
これからはさらに電車マネー化が進んで、コンパクトミニ財布みたいなのが主流になっていくのか?
783Cal.7743
2018/12/18(火) 05:31:45.18ID:nd+LmaUM ココマイスター(笑)
784Cal.7743
2018/12/18(火) 05:35:58.88ID:5Fv5e9+/785Cal.7743
2018/12/18(火) 07:41:07.25ID:RhyMtKch786Cal.7743
2018/12/18(火) 07:54:50.30ID:yQS5bCST マジレスしとくとココマイはやめとけ
787Cal.7743
2018/12/18(火) 08:42:38.08ID:t8H4czcF ココマイスターはスカトロ好きならマジおすすめだよ!ぶりぶりぶり!
788Cal.7743
2018/12/18(火) 08:44:00.76ID:AYtoAn/O なんでココマイスターそんなにダメなの?
789Cal.7743
2018/12/18(火) 08:48:37.26ID:blWGiXi2 >>788
ココマイスターがダメなんじゃなくて、ネットに踊らされてるお前が…
ココマイスターがダメなんじゃなくて、ネットに踊らされてるお前が…
790Cal.7743
2018/12/18(火) 10:25:01.67ID:rwevmgNK >>781
単純に電子マネーの普及やクーポン、ポイントカードのアプリ化で財布に入れるものが減ってきたからじゃない?
自分は現金以外だと免許証、クレジットカード、一風堂のプレミアムメンバーカードしか入ってないや。
単純に電子マネーの普及やクーポン、ポイントカードのアプリ化で財布に入れるものが減ってきたからじゃない?
自分は現金以外だと免許証、クレジットカード、一風堂のプレミアムメンバーカードしか入ってないや。
791Cal.7743
2018/12/18(火) 10:32:32.01ID:JNnBdItj792Cal.7743
2018/12/18(火) 10:39:29.36ID:ylYydfnx793Cal.7743
2018/12/18(火) 11:53:06.72ID:rwevmgNK794Cal.7743
2018/12/18(火) 12:01:54.13ID:o0qwk/ox >>788
ダメってことはないよ
土屋鞄とか古古米とか総じて財布がゴツくならないし。ただ造りの観点で言うとステッチが脆い、耐久性は普通。そして古古米は無駄に高い!ネット広告ばら撒いてる分高いのかな?
ステッチの耐久性はワイルドスワンズとか万子ーかな?ただワイルドスワンズはゴツくなるただ一般メーカーなら1番丈夫かなー。
万子ーはコスパ的にも良いかも。
と言いつつも1番良いのは革買ったりしてオーダーする方が満足するし手っ取り早い。
革を持ち込んでオーダーすれば安くなるし、糸もビニモとか利用すれば耐久性はワイルドスワンズ以上で薄い財布もオーダーできるよ。しかも2万くらいで
ちなみにオーダーするなら鞄作りを得意としている人をオススメする。
あとここは、革財布のメーカーを知っている人は多いみたいだけど財布の造りや本当に良い革の見極めとか所詮メーカーに踊らされている人達の集まりだから俺の意見も踏まえて考えてみて!
ダメってことはないよ
土屋鞄とか古古米とか総じて財布がゴツくならないし。ただ造りの観点で言うとステッチが脆い、耐久性は普通。そして古古米は無駄に高い!ネット広告ばら撒いてる分高いのかな?
ステッチの耐久性はワイルドスワンズとか万子ーかな?ただワイルドスワンズはゴツくなるただ一般メーカーなら1番丈夫かなー。
万子ーはコスパ的にも良いかも。
と言いつつも1番良いのは革買ったりしてオーダーする方が満足するし手っ取り早い。
革を持ち込んでオーダーすれば安くなるし、糸もビニモとか利用すれば耐久性はワイルドスワンズ以上で薄い財布もオーダーできるよ。しかも2万くらいで
ちなみにオーダーするなら鞄作りを得意としている人をオススメする。
あとここは、革財布のメーカーを知っている人は多いみたいだけど財布の造りや本当に良い革の見極めとか所詮メーカーに踊らされている人達の集まりだから俺の意見も踏まえて考えてみて!
795Cal.7743
2018/12/18(火) 12:02:57.81ID:o0qwk/ox >>788
ダメってことはないよ
土屋鞄とか古古米とか総じて財布がゴツくならないし。ただ造りの観点で言うとステッチが脆い、耐久性は普通。そして古古米は無駄に高い!ネット広告ばら撒いてる分高いのかな?
ステッチの耐久性はワイルドスワンズとか万子ーかな?ただワイルドスワンズはゴツくなるただ一般メーカーなら1番丈夫かなー。
万子ーはコスパ的にも良いかも。
と言いつつも1番良いのは革買ったりしてオーダーする方が満足するし手っ取り早い。
革を持ち込んでオーダーすれば安くなるし、糸もビニモとか利用すれば耐久性はワイルドスワンズ以上で薄い財布もオーダーできるよ。しかも2万くらいで
ちなみにオーダーするなら鞄作りを得意としている人をオススメする。
あとここは、革財布のメーカーを知っている人は多いみたいだけど財布の造りや本当に良い革の見極めとか所詮メーカーに踊らされている人達の集まりだから俺の意見も踏まえて考えてみて!
ダメってことはないよ
土屋鞄とか古古米とか総じて財布がゴツくならないし。ただ造りの観点で言うとステッチが脆い、耐久性は普通。そして古古米は無駄に高い!ネット広告ばら撒いてる分高いのかな?
ステッチの耐久性はワイルドスワンズとか万子ーかな?ただワイルドスワンズはゴツくなるただ一般メーカーなら1番丈夫かなー。
万子ーはコスパ的にも良いかも。
と言いつつも1番良いのは革買ったりしてオーダーする方が満足するし手っ取り早い。
革を持ち込んでオーダーすれば安くなるし、糸もビニモとか利用すれば耐久性はワイルドスワンズ以上で薄い財布もオーダーできるよ。しかも2万くらいで
ちなみにオーダーするなら鞄作りを得意としている人をオススメする。
あとここは、革財布のメーカーを知っている人は多いみたいだけど財布の造りや本当に良い革の見極めとか所詮メーカーに踊らされている人達の集まりだから俺の意見も踏まえて考えてみて!
796Cal.7743
2018/12/18(火) 12:04:56.90ID:blWGiXi2 めっちゃ早口
797Cal.7743
2018/12/18(火) 12:14:52.76ID:ylYydfnx798Cal.7743
2018/12/18(火) 12:52:54.49ID:Yf/BoVGu ワイ以外にも一風堂プレミアムカード持ってるのがスレにいたとは草生える
デブが加速する
デブが加速する
799Cal.7743
2018/12/18(火) 14:19:04.22ID:yQS5bCST 長文玄人様の登場に驚愕しきり
800Cal.7743
2018/12/18(火) 15:14:36.45ID:WkXO0uhZ まんこいちってなんだ?笑
801Cal.7743
2018/12/18(火) 15:34:45.91ID:HMO6cnru >>479のいうようにスペリオーレがいいけど、ブルーがないんだよなあ
裁縫苦手なんだけど、自分で作ってみようかな
裁縫苦手なんだけど、自分で作ってみようかな
802Cal.7743
2018/12/18(火) 16:37:34.72ID:vWUXKIZN 本当に民度下がったな
流行りに飲まれるとこうなるのか
流行りに飲まれるとこうなるのか
803Cal.7743
2018/12/18(火) 17:37:31.77ID:yQS5bCST 本当に民度下がったな
流行りに飲まれるとこうなるのか
流行りに飲まれるとこうなるのか
804Cal.7743
2018/12/18(火) 17:40:53.66ID:MshdpVXD 老害おじいさん民度とか言いださない方が良いよ
805Cal.7743
2018/12/18(火) 23:07:42.15ID:KxwrlKBl 面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←いまここ
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←いまここ
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
806Cal.7743
2018/12/18(火) 23:32:40.07ID:20p+AnIJ 成るほど民度下がったってうるさいのが住み着いた凡人って事か
807Cal.7743
2018/12/18(火) 23:38:25.01ID:AYtoAn/O デカくてゴツくてカッコいい財布買おうと調べてて、色々候補も上がっていた中、
はじめてもつクレジットカードである楽天カードを注文してしまった。
楽天カードにはedyという電子マネー機能も付いてるらしく、
コンビニや薬局やマックなど自分が利用する店にほとんど対応してるらしい。
しかもそれらの店でクレジットカードで払うこともできて、そのほうが会計もスムーズらしい。
これからは現金を持たず、楽天カードだけ持って外出ればいいだけということになる。
すると探し求めてたデカくてゴツい財布はほとんど無用の代物になってしまうことにふと気付いた。
楽天で人気の財布はミニ財布が流行ってるらしく、それはやはり電車マネーをメインで使う人が
なるだけ軽くてかさばらない小さな財布を求めるゆえなのかと思えた。
はじめてもつクレジットカードである楽天カードを注文してしまった。
楽天カードにはedyという電子マネー機能も付いてるらしく、
コンビニや薬局やマックなど自分が利用する店にほとんど対応してるらしい。
しかもそれらの店でクレジットカードで払うこともできて、そのほうが会計もスムーズらしい。
これからは現金を持たず、楽天カードだけ持って外出ればいいだけということになる。
すると探し求めてたデカくてゴツい財布はほとんど無用の代物になってしまうことにふと気付いた。
楽天で人気の財布はミニ財布が流行ってるらしく、それはやはり電車マネーをメインで使う人が
なるだけ軽くてかさばらない小さな財布を求めるゆえなのかと思えた。
808Cal.7743
2018/12/18(火) 23:45:51.13ID:AYtoAn/O そこでこれから自分も楽天カードや電子マネーで支払うのがメインになると考えたとき、
どのような財布がいいだろうと考えたら、色々な方法があった。
まずは普通にミニ財布というのを選択する方法。
つぎに、マネークリップを使い、小銭入れは別で持つ方法。
さいごに小銭入れ付きのマネークリップを持つ方法。
電子マネーやクレカメインで買い物するなら、小銭入れは必要ないんだが、
やはり未だ日本は現金主流の時代なので、現金払いは必ず起こるわけで必要と思った。
そして色々悩んだすえ、このスレに行き着いたというわけ。
そしてココマイスター をバカにされ、今使っているココマイスターの財布にとまどいを感じたのだ。
どのような財布がいいだろうと考えたら、色々な方法があった。
まずは普通にミニ財布というのを選択する方法。
つぎに、マネークリップを使い、小銭入れは別で持つ方法。
さいごに小銭入れ付きのマネークリップを持つ方法。
電子マネーやクレカメインで買い物するなら、小銭入れは必要ないんだが、
やはり未だ日本は現金主流の時代なので、現金払いは必ず起こるわけで必要と思った。
そして色々悩んだすえ、このスレに行き着いたというわけ。
そしてココマイスター をバカにされ、今使っているココマイスターの財布にとまどいを感じたのだ。
809Cal.7743
2018/12/18(火) 23:53:00.47ID:AYtoAn/O 1週間後に楽天カードが届くらしいので、届いたら生活が変わりそうな予感がする。
いつも行くコンビニや薬局での支払いはedyかクレジットカード払いになるだろうし、
ガソリンスタンドでも対応してるので、その支払いになるし、
スーパーでもカード払いをしてみようと思うし、
ネットで課金するときもわざわざポイントカードをコンビニで買ってこなくても、
クレジットカードで払えるし、
ネットフリックスやSpotifyみたいなサービスもクレジットカードがなければ利用できなかったのに
使えるようになるし、
Dmmのエロ動画もコンビニでポイントカード買う恥ずかしさ後ろめたさを感じなくてすむようになる。
ほんと生活が変わりそうな予感がする。
いつも行くコンビニや薬局での支払いはedyかクレジットカード払いになるだろうし、
ガソリンスタンドでも対応してるので、その支払いになるし、
スーパーでもカード払いをしてみようと思うし、
ネットで課金するときもわざわざポイントカードをコンビニで買ってこなくても、
クレジットカードで払えるし、
ネットフリックスやSpotifyみたいなサービスもクレジットカードがなければ利用できなかったのに
使えるようになるし、
Dmmのエロ動画もコンビニでポイントカード買う恥ずかしさ後ろめたさを感じなくてすむようになる。
ほんと生活が変わりそうな予感がする。
810Cal.7743
2018/12/19(水) 00:03:31.60ID:Hr3MLpCn まぁまぁ
肩の力抜けよ
ていうか君いくつなん?
若いんやったらデカい長財布をケツポケに突き刺してる方がかっこいいていう文化もあるんちゃうん?
財布なんか究極で言うと好みなんやからここでなんやかんや言われてもデカくてゴツいのが好みって言うんやったらそれでええと思うよ
無駄に多いカード入れにいっぱいポイントカード刺して財布がパンパンになるくらい小銭を突っ込む
みんなそういう道を通ってるんちゃうかな
肩の力抜けよ
ていうか君いくつなん?
若いんやったらデカい長財布をケツポケに突き刺してる方がかっこいいていう文化もあるんちゃうん?
財布なんか究極で言うと好みなんやからここでなんやかんや言われてもデカくてゴツいのが好みって言うんやったらそれでええと思うよ
無駄に多いカード入れにいっぱいポイントカード刺して財布がパンパンになるくらい小銭を突っ込む
みんなそういう道を通ってるんちゃうかな
811Cal.7743
2018/12/19(水) 00:15:27.27ID:0xQg+Neq 流石に釣りなのではないか…
812Cal.7743
2018/12/19(水) 00:18:31.49ID:oFaKASvi >>810
やっぱりかっこよさって重要かな。
腕時計みたいなもので、時間を知るならスマホで充分なんだけど、
あえて高い腕時計着けてるみたいな。
財布もそういうふうになっていくのかね?
支払いはクレジットカード電子マネーで事足りるんだけど、
あえて高級なデカくてカッコいい財布持つような。
電子マネーで支払いのとき財布を機械にかざすときに、財布は店員に見られるわけで、
そのときに男がちっちゃくてかわいいミニ財布なんか使ってるの見られたら恥ずかしい気もする。
そのときココマイスター のナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットとか
ワイルドスワンズのバーンとか、ホワイトハウスコックスの三つ折りとか、
ガンゾの財布とかなら優越感が凄まじい気もするし、あえて店員に見せびらかし自慢するように、
誇らしく機械に財布をかざせると思うんだ。
今使ってるココマイスター の財布はマットーネマルチパース という二つ折りの一番安いやつだから、
4万くらいの高級な革財布に買い換えようと考えていたんだ。
そのタイミングで楽天カードも注文してしまったところ、デカイ財布は無用になってしまうなと思ったわけ。
デカイ財布はたしかに重いしかさばるけど、逆に無くさないような気もする、存在感があるから。
マネークリップとかミニ財布みたいな目立たない財布のほうが、意外と無くしやすかったりしてね。
やっぱりかっこよさって重要かな。
腕時計みたいなもので、時間を知るならスマホで充分なんだけど、
あえて高い腕時計着けてるみたいな。
財布もそういうふうになっていくのかね?
支払いはクレジットカード電子マネーで事足りるんだけど、
あえて高級なデカくてカッコいい財布持つような。
電子マネーで支払いのとき財布を機械にかざすときに、財布は店員に見られるわけで、
そのときに男がちっちゃくてかわいいミニ財布なんか使ってるの見られたら恥ずかしい気もする。
そのときココマイスター のナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットとか
ワイルドスワンズのバーンとか、ホワイトハウスコックスの三つ折りとか、
ガンゾの財布とかなら優越感が凄まじい気もするし、あえて店員に見せびらかし自慢するように、
誇らしく機械に財布をかざせると思うんだ。
今使ってるココマイスター の財布はマットーネマルチパース という二つ折りの一番安いやつだから、
4万くらいの高級な革財布に買い換えようと考えていたんだ。
そのタイミングで楽天カードも注文してしまったところ、デカイ財布は無用になってしまうなと思ったわけ。
デカイ財布はたしかに重いしかさばるけど、逆に無くさないような気もする、存在感があるから。
マネークリップとかミニ財布みたいな目立たない財布のほうが、意外と無くしやすかったりしてね。
813Cal.7743
2018/12/19(水) 01:34:25.69ID:b/aDDZ8k 一文一文が無駄に長いわボケ
クレカデビューしたおじいちゃんかよテメーは
Apple PayとモバイルSuica使えばiPhone一つで大体の支払い出来て財布いらなくなるから、次はiPhoneデビューしたら?
クレカデビューしたおじいちゃんかよテメーは
Apple PayとモバイルSuica使えばiPhone一つで大体の支払い出来て財布いらなくなるから、次はiPhoneデビューしたら?
814Cal.7743
2018/12/19(水) 01:52:12.23ID:Jk6Z7wn2 なげーよ楽天カードマン
どんな素晴らしい財布だろうが
そっから楽天カードが出てきたら
もう三流階級の人間ですってゲロってる様なもんなんだから
財布よりまずカードを見直せ
どんな素晴らしい財布だろうが
そっから楽天カードが出てきたら
もう三流階級の人間ですってゲロってる様なもんなんだから
財布よりまずカードを見直せ
815Cal.7743
2018/12/19(水) 02:10:24.94ID:oFaKASvi ちくしょー
816Cal.7743
2018/12/19(水) 07:05:54.65ID:b/aDDZ8k >>815
ごめんなさい言い過ぎました
でもあなたのレスを振り返ってみると、長文で読みにくくないですか?
簡潔明瞭に話せるようになるのも「かっこよさ」なんじゃないでしょうか
また、楽天カードならゴールドの方がかなりお得なので検討してみて下さいおじいちゃん
ごめんなさい言い過ぎました
でもあなたのレスを振り返ってみると、長文で読みにくくないですか?
簡潔明瞭に話せるようになるのも「かっこよさ」なんじゃないでしょうか
また、楽天カードならゴールドの方がかなりお得なので検討してみて下さいおじいちゃん
817Cal.7743
2018/12/19(水) 08:22:27.32ID:j+BJFSSq おまえら撒き散らしてるデカイ釣り針見事に引っかかりまくってるなw
818Cal.7743
2018/12/19(水) 09:16:23.36ID:krKFurv5 悪い産業以上は読めないんだ
819Cal.7743
2018/12/19(水) 09:20:20.55ID:oFaKASvi しょうがない許してやるか。
ところで話は戻って財布についてなんだけど、
楽天カードを作ってこれからはカード支払いで行こうと思うし、
これからの時代はキャッシュレスの時代になるから、買うなら薄い小さい財布が時代に合ってると思えてきた。
それで色々しらべてると、アブラサスの薄い財布というのがどうやら人気らしく、
これも候補にあげようと思うんだが、どうだろう?
いい財布なのかな?
ところで話は戻って財布についてなんだけど、
楽天カードを作ってこれからはカード支払いで行こうと思うし、
これからの時代はキャッシュレスの時代になるから、買うなら薄い小さい財布が時代に合ってると思えてきた。
それで色々しらべてると、アブラサスの薄い財布というのがどうやら人気らしく、
これも候補にあげようと思うんだが、どうだろう?
いい財布なのかな?
820Cal.7743
2018/12/19(水) 09:51:11.42ID:ljYhlCnk めちゃくちゃ釣りっぽいけど意識高くていいじゃないか。これなら民度君も満足でしょ。
釣りじゃなくて本気で質問してる場合用に一応答えとくと、
ミニ財布はどれもどっかしら使いにくいとこあるから良いか悪いかは使う人による。
俺的にはアブラサスは使い勝手も安っぽさもあって気に入らなかった。
釣りじゃなくて本気で質問してる場合用に一応答えとくと、
ミニ財布はどれもどっかしら使いにくいとこあるから良いか悪いかは使う人による。
俺的にはアブラサスは使い勝手も安っぽさもあって気に入らなかった。
821Cal.7743
2018/12/19(水) 10:15:45.02ID:Z4ISXMpu822Cal.7743
2018/12/19(水) 10:18:24.27ID:Z4ISXMpu 2009年に誕生したばかりの若いブランドだけど、日本を代表する革ブランドの一つに成長してて凄すぎ‼️
823Cal.7743
2018/12/19(水) 10:21:18.12ID:0qP58/gy なんか臭そう
824Cal.7743
2018/12/19(水) 10:48:12.44ID:h7/Br1ee みんなスマホ何使ってる?片手で財布とスマホ一緒に握りこむ時って地味にあるくない?
ちなみに俺はiphoneSEだったり、あとは5インチのスマホだったり、財布は短辺8cm程度かな
ちなみに俺はiphoneSEだったり、あとは5インチのスマホだったり、財布は短辺8cm程度かな
825Cal.7743
2018/12/19(水) 10:53:34.17ID:h7/Br1ee >>820
abrasusの薄い財布は小銭入れ部分が吟面で分かれてる事で平面的な統一性がないという点で見た目の好き嫌い分かれるよね
俺もそういう意味であまり好みではないかな、使い勝手や薄さについては全然ありな財布だと思ってるけど
abrasusの薄い財布は小銭入れ部分が吟面で分かれてる事で平面的な統一性がないという点で見た目の好き嫌い分かれるよね
俺もそういう意味であまり好みではないかな、使い勝手や薄さについては全然ありな財布だと思ってるけど
826Cal.7743
2018/12/19(水) 10:56:45.54ID:Hr3MLpCn827Cal.7743
2018/12/19(水) 11:06:09.78ID:rC4xs8/u >>826
これはかっこいいだろw
これはかっこいいだろw
828Cal.7743
2018/12/19(水) 11:10:27.11ID:h7/Br1ee まぁこのくらいの流れのほうが堅苦しくなくていいかもな、別にしたいやつはコンパクト財布の話もできるし、砕けたレスもあって堅苦しい雰囲気もないし
以前のパートは真面目なレスか、それに嫌悪感を示すレスって構図だったし
以前のパートは真面目なレスか、それに嫌悪感を示すレスって構図だったし
829Cal.7743
2018/12/19(水) 14:01:33.20ID:8bR1OEe1 楽天カードで財布を買えば
ポイントも貯まるのに(´・ω・`)
ポイントも貯まるのに(´・ω・`)
830Cal.7743
2018/12/19(水) 15:03:54.59ID:qw3DmqW5 ストラッチョに似てない?
https://www.agility-bag.com/smp/item/1628-kd.html
https://www.agility-bag.com/smp/item/1628-kd.html
831Cal.7743
2018/12/19(水) 15:35:47.03ID:Hr3MLpCn いやこれパクリやん
こういうのって特許とか取らないのかね
こういうのって特許とか取らないのかね
832Cal.7743
2018/12/19(水) 16:20:48.82ID:K0bjIqZz ホックの位置的に劣化コピー
札の出し入れしにくそう
札の出し入れしにくそう
833Cal.7743
2018/12/19(水) 18:18:12.18ID:y1syWjm3 ああ確かにこれ毎度ホックに札が引っかかりそうだね
ブルーやネイビーがあるのは嬉しいんだけど
色移り前提てのもなんだかな
ブルーやネイビーがあるのは嬉しいんだけど
色移り前提てのもなんだかな
834Cal.7743
2018/12/19(水) 20:43:21.11ID:TQVwVEMW835Cal.7743
2018/12/19(水) 21:11:35.18ID:Hr3MLpCn まぁストラッチョ使いからしたら駄目な点がいっぱいよね
836Cal.7743
2018/12/19(水) 22:47:15.83ID:V0mvgQA/ THIN BRIDLE(シンブライドル) BOXコンパクト札入れ|最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)
https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/bi_fold_wallet/57653
CORDOVAN(コードバン) BOXコンパクト札入れ|最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)
https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/bi_fold_wallet/57621
https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/bi_fold_wallet/57653
CORDOVAN(コードバン) BOXコンパクト札入れ|最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)
https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/bi_fold_wallet/57621
837Cal.7743
2018/12/20(木) 00:19:00.04ID:PiKK3Db2 質感はブライドルかブッテーロが好きだなぁ
838Cal.7743
2018/12/20(木) 00:52:02.95ID:xOT9/uxd 土屋鞄のLファスナーって人気らしいけど、
アブラサスの薄い財布とどっちがいいんんだろう?
値段はアブラサスのが倍以上するけど、
土屋鞄のLファスナーはシンプルでいいと思うんだ。小銭入れは使いづらそうだけど、
カードメインで支払いする場合、どっちの財布のほうがいいかな?
アブラサスの薄い財布とどっちがいいんんだろう?
値段はアブラサスのが倍以上するけど、
土屋鞄のLファスナーはシンプルでいいと思うんだ。小銭入れは使いづらそうだけど、
カードメインで支払いする場合、どっちの財布のほうがいいかな?
839Cal.7743
2018/12/20(木) 01:05:07.14ID:JlNQprRj てめぇナポレオン野郎だろ
840Cal.7743
2018/12/20(木) 02:37:40.62ID:xOT9/uxd841Cal.7743
2018/12/20(木) 07:58:08.52ID:sUiA03OS かわいい
842Cal.7743
2018/12/20(木) 11:44:20.51ID:3pszgM2G テメエ楽天カードマンだろ
843Cal.7743
2018/12/20(木) 20:49:26.41ID:vqpXAr0q 楽天カード君、いきなり小さいのじゃなくてエムピウのミッレフォッリエあたりから始めてみたら良いんでないかな。
844Cal.7743
2018/12/20(木) 22:27:00.73ID:VShMBfXe 楽天カード君コンパクト財布買っても収納すくねぇカードはいらねぇと文句言いにきそう
845Cal.7743
2018/12/20(木) 23:21:47.33ID:Bcb5YoYu 体内にチップ埋め込めば、将来的には完全キャッシュレス、カードレス?
846Cal.7743
2018/12/21(金) 17:24:25.07ID:iaYtLqds コンパクト厨的にはどうよ?
ttps://www.makuake.com/project/tidy-mini/
でも前からこういう感じの財布って多くあったよな?
ttps://www.makuake.com/project/tidy-mini/
でも前からこういう感じの財布って多くあったよな?
847Cal.7743
2018/12/21(金) 17:35:11.82ID:x+YPjT+V こんなにキレイに札折ってられない
コンパクトと実用性のバランスが取れてないと思うな
コンパクトと実用性のバランスが取れてないと思うな
849Cal.7743
2018/12/21(金) 19:33:51.93ID:muqAlGnM この会社の前作SMARTYはわりと良さそうで買うか悩んだ
結局昨日の楽天セールでミッレフォッリエ買ったが
今作は微妙そうだな
結局昨日の楽天セールでミッレフォッリエ買ったが
今作は微妙そうだな
850Cal.7743
2018/12/21(金) 20:21:53.63ID:ZjvW/ME/ そもそもストラッチョがアブラサスの小さい財布のパクリで劣化だろ
851Cal.7743
2018/12/21(金) 20:23:38.89ID:x+YPjT+V ストラッチョとアブラサスは構造とかが違くないか?
852Cal.7743
2018/12/21(金) 21:05:07.73ID:ZjvW/ME/ >>851
どこが?
どこが?
853Cal.7743
2018/12/21(金) 21:11:43.75ID:x+YPjT+V コイン入れもカード入れも全然違うじゃん
どこに共通点あるの?
どこに共通点あるの?
854Cal.7743
2018/12/21(金) 21:20:29.50ID:ZjvW/ME/ コインケース 革を被せただけ
カード 上から入れるようにしただけ
フォーマットは同じ 使い方も同じ
カード 上から入れるようにしただけ
フォーマットは同じ 使い方も同じ
855Cal.7743
2018/12/21(金) 21:21:14.82ID:8EDWN//B 何言ってんだコイツ
856Cal.7743
2018/12/21(金) 21:24:39.97ID:x+YPjT+V それはお金入れるんだから財布は長財布も二つ折りも全部いっしょて言ってるのといっしょだろ
857Cal.7743
2018/12/21(金) 21:48:23.15ID:ZjvW/ME/ 長財布と二つ折りは全然違うでしょw
858Cal.7743
2018/12/21(金) 21:56:36.02ID:ZjvW/ME/ お札を入れる場所も機能も同じ
コインケースが付いてる場所も機能も同じ
カードの付いてる場所も機能も同じ
別にパクリはパクリでいいんだけど、これをパクリじゃないと力説できるのがすごい
コインケースが付いてる場所も機能も同じ
カードの付いてる場所も機能も同じ
別にパクリはパクリでいいんだけど、これをパクリじゃないと力説できるのがすごい
859Cal.7743
2018/12/21(金) 21:56:37.96ID:ZjvW/ME/ お札を入れる場所も機能も同じ
コインケースが付いてる場所も機能も同じ
カードの付いてる場所も機能も同じ
別にパクリはパクリでいいんだけど、これをパクリじゃないと力説できるのがすごい
コインケースが付いてる場所も機能も同じ
カードの付いてる場所も機能も同じ
別にパクリはパクリでいいんだけど、これをパクリじゃないと力説できるのがすごい
860Cal.7743
2018/12/21(金) 22:01:50.10ID:swaCOqYa このスレ釣りなのかバカなのか判別つかない荒らしが多いな
862Cal.7743
2018/12/21(金) 22:13:43.86ID:l30G/XDt 自演
863Cal.7743
2018/12/21(金) 22:22:32.02ID:djmxX+Xe ユハクのアルベルテ使ってる方いますか?
使い心地どうですか?
ホックは無くても機能すると思いますがそんなことはないんですか?
使い心地どうですか?
ホックは無くても機能すると思いますがそんなことはないんですか?
864Cal.7743
2018/12/21(金) 22:29:38.36ID:ZjvW/ME/ >>861 そうなんだ
ストラッチョの方が出来が悪いと思うけどな
トコ面ザラザラのむき出しでコバ処理も甘すぎ
安いからと言ってしまえばそれまでだけど、なぜアブラサスの小さい財布否定的なのにストラッチョを肯定できるのか
ストラッチョの方が出来が悪いと思うけどな
トコ面ザラザラのむき出しでコバ処理も甘すぎ
安いからと言ってしまえばそれまでだけど、なぜアブラサスの小さい財布否定的なのにストラッチョを肯定できるのか
865Cal.7743
2018/12/21(金) 22:41:34.84ID:8EDWN//B なんでそんなに必死なのか
866Cal.7743
2018/12/21(金) 22:46:45.85ID:AMoIVL4r 半分に折って収めるタイプの財布にスピーディという言葉はないだろ
現金払う時に半分に折ったままの状態でしかも1枚ずつばらして店員に渡すような失礼な奴少ないだろ?
普通の神経してたらちゃんと札は伸ばしてしかも必要分重ねて渡すよな
現金払う時に半分に折ったままの状態でしかも1枚ずつばらして店員に渡すような失礼な奴少ないだろ?
普通の神経してたらちゃんと札は伸ばしてしかも必要分重ねて渡すよな
869Cal.7743
2018/12/21(金) 23:28:42.27ID:6eiYOuHm 民度さがったとかじゃなくて少数のゲェジが自演してるだけなんじゃ
870Cal.7743
2018/12/21(金) 23:46:38.43ID:fSUd3zZg このスレざっと検索したけどアブラサス否定してるやつなんていないけどな
全く話題になってないだけで笑
話題にならんてことはつまりそういうことだろ
全く話題になってないだけで笑
話題にならんてことはつまりそういうことだろ
871Cal.7743
2018/12/22(土) 05:35:48.97ID:L8OPok8d ミニ財布ってさ今のポケットに入れてる財布がかさばるのが不満だから使うわけで、
もし今の二つ折りがポケットに入ってることにとくに不満がなければ、
べつにミニ財布を使う必要ないわけ?
逆にそういう人はミニ財布を使うことで収納力や使い勝手の面で不満しか感じなくなる?
別に無理してココマイスター の二つ折り使ってるわけじゃないしな。
ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットを後ろポケットに入れるの視野に入れて買おうと思ってたし。
二つ折りより容量あって沢山入るという魂胆から。
じゃあなんでおれはミニ財布を選択に入れてるんだ?
それは多分楽天カード作るから、現金が必要なくなりそうっていう未来予測から。
でも安いスーパーとか散髪屋とかは現金必要だし。
そこに行くときだけ持ってけばいいんだけどさ。
もし今の二つ折りがポケットに入ってることにとくに不満がなければ、
べつにミニ財布を使う必要ないわけ?
逆にそういう人はミニ財布を使うことで収納力や使い勝手の面で不満しか感じなくなる?
別に無理してココマイスター の二つ折り使ってるわけじゃないしな。
ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレットを後ろポケットに入れるの視野に入れて買おうと思ってたし。
二つ折りより容量あって沢山入るという魂胆から。
じゃあなんでおれはミニ財布を選択に入れてるんだ?
それは多分楽天カード作るから、現金が必要なくなりそうっていう未来予測から。
でも安いスーパーとか散髪屋とかは現金必要だし。
そこに行くときだけ持ってけばいいんだけどさ。
873Cal.7743
2018/12/22(土) 07:36:07.12ID:ttQ9b7UZ 楽天カードマン乙
自分で考えろ
ここはお前の日記帳じゃない
自分で考えろ
ここはお前の日記帳じゃない
874Cal.7743
2018/12/22(土) 08:53:45.83ID:L8OPok8d くそー
876Cal.7743
2018/12/22(土) 09:57:30.91ID:4C54IcM4 大半のL字ファスナーを使えるのは札二つ折りが片手で快適に出来る人に限られる、そうじゃない人は普通の二つ折りを選ぶ
だから上で貼られてたみたいな厚いL字ファスナーは個人的にあまり好きじゃないな、厚さを許容するなら札の使いやすい万双ミニみたいなタイプとかを選ぶし
だから上で貼られてたみたいな厚いL字ファスナーは個人的にあまり好きじゃないな、厚さを許容するなら札の使いやすい万双ミニみたいなタイプとかを選ぶし
877Cal.7743
2018/12/22(土) 10:03:27.44ID:4C54IcM4 過去スレの財布実寸ブログの人のとこで、万双ミニに中身一定数入れた時の厚みはなかなか厚かったしな
周りの反応的にも、中身入れたら結構分厚くなるんだな、ってなってたし
中身入れてもわりと薄いままかどうかは小銭やカードの収納部分の構造と革の厚みによるよね
周りの反応的にも、中身入れたら結構分厚くなるんだな、ってなってたし
中身入れてもわりと薄いままかどうかは小銭やカードの収納部分の構造と革の厚みによるよね
878Cal.7743
2018/12/22(土) 11:13:38.54ID:vgwurCUW 24日のラクリエのアラスカ財布発売まで迫ってきたな
ワンズのLACONICやPRIMあたり買うくらいならラクリエのコンパクト買った方が
良さげだが画像で見る限り灰色のアラスカ革はエイジングいまいちな気がするからどうするかな
ワンズのLACONICやPRIMあたり買うくらいならラクリエのコンパクト買った方が
良さげだが画像で見る限り灰色のアラスカ革はエイジングいまいちな気がするからどうするかな
879Cal.7743
2018/12/22(土) 11:33:05.91ID:RY1Kuvwx 楽天ナポレオン野郎また現れたのか
長財布けつポケットに突き刺してドンキ行って楽天カードで支払いしてりゃいいのに
長財布けつポケットに突き刺してドンキ行って楽天カードで支払いしてりゃいいのに
880Cal.7743
2018/12/22(土) 11:56:13.66ID:GJFR+VIp 革以外でおすすめありますか?
札は折りたくないです
札は折りたくないです
881Cal.7743
2018/12/22(土) 12:17:51.02ID:GJFR+VIp 無印 トラベル用ウォレット
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002547783
モンベル トレールワレット
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133178
マーモット
ttp://amzn.asia/d/cyjU7vZ
条件に合うのがこの辺しかない
アウトドア系がいいのですが、面ファスナーばっかりで…
ifyouhave再販待ちしてる
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002547783
モンベル トレールワレット
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133178
マーモット
ttp://amzn.asia/d/cyjU7vZ
条件に合うのがこの辺しかない
アウトドア系がいいのですが、面ファスナーばっかりで…
ifyouhave再販待ちしてる
882Cal.7743
2018/12/22(土) 13:59:47.73ID:2BO2mueM >>878
ラクリエのミニ2個持ってるけどver.2.0気になるから一応全裸待機してみるつもり
上の方でサイズ90×110って出てたけど、俺が持ってるのは90×95位だな
札は確かに出し入れ面倒だけどキャッシュレス決済メインなら手のひらに収まりのいい糞みたいな財布だよ
ラクリエのミニ2個持ってるけどver.2.0気になるから一応全裸待機してみるつもり
上の方でサイズ90×110って出てたけど、俺が持ってるのは90×95位だな
札は確かに出し入れ面倒だけどキャッシュレス決済メインなら手のひらに収まりのいい糞みたいな財布だよ
883Cal.7743
2018/12/22(土) 14:56:17.88ID:L8OPok8d どうも楽天ナポレオン野郎です。
今ちょうど楽天カードが届きました。
これでぼくも今日からカードデビューです。
あと小さい財布を試すためにダイソーでカードも入る小銭入れ買って試してみたけど、
なんか小さすぎて無くしそうで不安、あと貴重品をこんな小さな入れ物に入れとくのが気持ち的に不安になってくる。
小さいので小銭払うとき間違えたし、使い勝手は悪い。
候補に上がってたアブラサスの小さい財布やクアトロガッツの小さいふは
もっと小さいわけだ。
1万円以上出してそんな小さいミニ財布買ったところで所有欲は満たせない気がした。
そして必要最低限のものしか入れられないし、使い勝手も悪い。
携帯性に便利かなと、そのダイソーの小銭入れをケツポケしてみたけど、
正直なところ小さいとはいえ違和感はある。違和感の大小はあるけど、
これなら今使ってるココマイスター の二つ折りでも同じようなもんだろう。
ミニ財布買おうと決めかけてたけど試してみてやっぱりやめた。
高級革財布買うことにするわ。所有欲が満たされるような。
邪魔でかさばるけど使い勝手がよくて、持ってるだけで誇らしくなるようなそういう財布。
そういう良い財布から楽天カード出して、かっこよくカードで、って店員に言ったらかっこいいかな。
ミニ財布じゃかっこもつかないよな。エディ電子マネータッチするときもミニ財布よりも
高級革財布でタッチしたほうが優越感あると思うし
今ちょうど楽天カードが届きました。
これでぼくも今日からカードデビューです。
あと小さい財布を試すためにダイソーでカードも入る小銭入れ買って試してみたけど、
なんか小さすぎて無くしそうで不安、あと貴重品をこんな小さな入れ物に入れとくのが気持ち的に不安になってくる。
小さいので小銭払うとき間違えたし、使い勝手は悪い。
候補に上がってたアブラサスの小さい財布やクアトロガッツの小さいふは
もっと小さいわけだ。
1万円以上出してそんな小さいミニ財布買ったところで所有欲は満たせない気がした。
そして必要最低限のものしか入れられないし、使い勝手も悪い。
携帯性に便利かなと、そのダイソーの小銭入れをケツポケしてみたけど、
正直なところ小さいとはいえ違和感はある。違和感の大小はあるけど、
これなら今使ってるココマイスター の二つ折りでも同じようなもんだろう。
ミニ財布買おうと決めかけてたけど試してみてやっぱりやめた。
高級革財布買うことにするわ。所有欲が満たされるような。
邪魔でかさばるけど使い勝手がよくて、持ってるだけで誇らしくなるようなそういう財布。
そういう良い財布から楽天カード出して、かっこよくカードで、って店員に言ったらかっこいいかな。
ミニ財布じゃかっこもつかないよな。エディ電子マネータッチするときもミニ財布よりも
高級革財布でタッチしたほうが優越感あると思うし
884Cal.7743
2018/12/22(土) 15:12:18.79ID:yHl6t7T7 所有欲を満たす財布ってのがいくら位を思ってるのか知らないけど
例えば20万くらいする財布から楽天カード出てきたら違和感あるぞ
貧乏人が背伸びして財布だけ買ったのか?
それとも金持ってるけどカードは無頓着なのか?
と思ってしまう
優越感に浸りたいなら身に付けるもの満遍なく同ランクで揃えないと浮くよ
例えば20万くらいする財布から楽天カード出てきたら違和感あるぞ
貧乏人が背伸びして財布だけ買ったのか?
それとも金持ってるけどカードは無頓着なのか?
と思ってしまう
優越感に浸りたいなら身に付けるもの満遍なく同ランクで揃えないと浮くよ
885Cal.7743
2018/12/22(土) 15:14:38.86ID:qWvQCSUN 釣りでしょ?
887Cal.7743
2018/12/22(土) 15:47:13.62ID:C94D4goB もう相手にすんな。
仮に釣りでなかったとしても、>>883でそいつの中での結論は出てるわけだし、相手にするだけ無駄。
仮に釣りでなかったとしても、>>883でそいつの中での結論は出てるわけだし、相手にするだけ無駄。
888Cal.7743
2018/12/22(土) 15:58:46.75ID:ttQ9b7UZ889Cal.7743
2018/12/22(土) 16:26:00.98ID:L8OPok8d 小さい財布使ってると惨めになりそうな気がした。
女性ならまだしも男ならデカイゴツい高い財布使いたいもの。年収とか関係なく。
もし彼女ができたとき、お会計のときミニ財布出したら振られそう。
高級革財布なら頼もしいと思われてより好かれそうだし。
ミニ財布なんか1年持てばいいほうだろうけど、高級革財布は5年10年使えるし。
今はミニ財布が流行ってるから使うんだろうけど、流行りに流されることこそダサいことはないし、
数年後ミニ財布使ってたことが黒歴史にならなければいいけど。
その点二つ折り財布は財布のスタンダードでギターでいえばレスポールやストラトみたいな立ち位置で
永久不変にその基準は変わらないし、やはり持つなら二つ折り革財布の頂点のコードバンかな。
ガンゾやココマイスター のコードバンがいいかな。
長財布はやっぱりケツポケだと不安になる気がする。
女性ならまだしも男ならデカイゴツい高い財布使いたいもの。年収とか関係なく。
もし彼女ができたとき、お会計のときミニ財布出したら振られそう。
高級革財布なら頼もしいと思われてより好かれそうだし。
ミニ財布なんか1年持てばいいほうだろうけど、高級革財布は5年10年使えるし。
今はミニ財布が流行ってるから使うんだろうけど、流行りに流されることこそダサいことはないし、
数年後ミニ財布使ってたことが黒歴史にならなければいいけど。
その点二つ折り財布は財布のスタンダードでギターでいえばレスポールやストラトみたいな立ち位置で
永久不変にその基準は変わらないし、やはり持つなら二つ折り革財布の頂点のコードバンかな。
ガンゾやココマイスター のコードバンがいいかな。
長財布はやっぱりケツポケだと不安になる気がする。
890Cal.7743
2018/12/22(土) 16:37:09.70ID:L8OPok8d あと楽天カード届いてこれからクレジットや電子マネーで会計しようと思ったけど、
いちいち店員に声かけるのメンドイことにふと気付いた。
ただでさえ人とコミュニケーションしたくないのに、カード使うために話しかけるなら
現金で払うわ。
まだその便利さがわからないからそう思うだけかもしれないけど。
カードでさっさと済ますよりも、お気に入りの高級革財布で紙幣小銭を取り出すたびに
ワクワクと高揚感を感じるなら現金払いも苦痛じゃないと思うんだ。
そのためにもやはり高級革財布を買うのが一番幸せになれるんだろう。
なにをとちぐるってミニ財布なんか買おうとしてたんだろう。
ネットの意見に流されるとこだったわ。自分を見失いかけた。
元々高級革財布を買おうとしてたんだったわ。あぶねー
いちいち店員に声かけるのメンドイことにふと気付いた。
ただでさえ人とコミュニケーションしたくないのに、カード使うために話しかけるなら
現金で払うわ。
まだその便利さがわからないからそう思うだけかもしれないけど。
カードでさっさと済ますよりも、お気に入りの高級革財布で紙幣小銭を取り出すたびに
ワクワクと高揚感を感じるなら現金払いも苦痛じゃないと思うんだ。
そのためにもやはり高級革財布を買うのが一番幸せになれるんだろう。
なにをとちぐるってミニ財布なんか買おうとしてたんだろう。
ネットの意見に流されるとこだったわ。自分を見失いかけた。
元々高級革財布を買おうとしてたんだったわ。あぶねー
891Cal.7743
2018/12/22(土) 16:46:44.10ID:0hFMyoDJ 過去スレのAA荒らしと同じ低レベルな荒らし
892Cal.7743
2018/12/22(土) 17:24:09.64ID:L8OPok8d こんな荒らしいるかよ。
どのレスよりも時間かけて書いた魂のこもった実直で誠意あるレスじゃないか。
罵倒と揚げ足取りしかできないレスより100倍誠実じゃないか。
自分が思ってることを書いて何が悪い?それに対してなぜ誠実な返答ができない?
おれは誠実な答えが欲しいんだ。楽天ナポレオン野郎などと罵倒されにノコノコやってきたわけじゃない。
今自分は正直な感想を書いている。その結果、ミニ財布なんかより高級革財布のほうが良いという結論に至った。
それについてみんなはそうは思わないんだろう?
高級革財布なんかより、ミニ財布のほうが良いと思ってるし欲しいと思ってるんだろう?
その理由を教えてよ。それを知りたいんだよおれは。
どのレスよりも時間かけて書いた魂のこもった実直で誠意あるレスじゃないか。
罵倒と揚げ足取りしかできないレスより100倍誠実じゃないか。
自分が思ってることを書いて何が悪い?それに対してなぜ誠実な返答ができない?
おれは誠実な答えが欲しいんだ。楽天ナポレオン野郎などと罵倒されにノコノコやってきたわけじゃない。
今自分は正直な感想を書いている。その結果、ミニ財布なんかより高級革財布のほうが良いという結論に至った。
それについてみんなはそうは思わないんだろう?
高級革財布なんかより、ミニ財布のほうが良いと思ってるし欲しいと思ってるんだろう?
その理由を教えてよ。それを知りたいんだよおれは。
893Cal.7743
2018/12/22(土) 17:40:28.21ID:CGK150BS 自分の用途に合った財布がコンパクト財布なだけだよ。
財布で見栄を張る機会も必要性もないしね。
財布で見栄を張る機会も必要性もないしね。
894Cal.7743
2018/12/22(土) 17:44:58.79ID:uc1z/NwD 最近やたらと主張の激しい子が暴れてて板の人口減らすためにわざとやってんのかって思えてくる
ラクリエ勧めてる奴とかもステマ丸出しで恥ずかしくないのか
ラクリエ勧めてる奴とかもステマ丸出しで恥ずかしくないのか
895Cal.7743
2018/12/22(土) 17:58:30.91ID:yHl6t7T7 俺は二つ折財布はビジネス用だな
スーツやコートの内ポケットに入れるから
高過ぎる財布だと相手に対して嫌みになるから5万円程度のもの
ビジネスでも昼の部では支払いほぼスマホだからあまり財布出す場面ないけど、夜の部は逆に殆ど現金払いだから札も硬貨もカードも使えるよう機能性重視
スーツやコートの内ポケットに入れるから
高過ぎる財布だと相手に対して嫌みになるから5万円程度のもの
ビジネスでも昼の部では支払いほぼスマホだからあまり財布出す場面ないけど、夜の部は逆に殆ど現金払いだから札も硬貨もカードも使えるよう機能性重視
896Cal.7743
2018/12/22(土) 18:09:09.63ID:62MxrH2A マジで頭ヤバイ人じゃないか
897Cal.7743
2018/12/22(土) 18:17:37.87ID:ttQ9b7UZ898Cal.7743
2018/12/22(土) 18:22:40.50ID:Pd1AVdUc ミニ財布ってさ、女受け悪くないよ?
革でできたミニ財布なら特に受けがいい
財布のサイズやブランドで女受け狙ってるなら、
財布よりカードやお前自身をもう少し見直した方がいい
革でできたミニ財布なら特に受けがいい
財布のサイズやブランドで女受け狙ってるなら、
財布よりカードやお前自身をもう少し見直した方がいい
899Cal.7743
2018/12/22(土) 18:25:46.13ID:ttQ9b7UZ てか楽天カードマンって書き込み見る限り、彼女出来たこと無いだけでなく女と喋ったこともあんまり無さそうだな
それぐらい発想、思想が貧困
お母さんと喋る練習しとけ楽天カードマン
それぐらい発想、思想が貧困
お母さんと喋る練習しとけ楽天カードマン
900Cal.7743
2018/12/22(土) 18:31:10.71ID:yHl6t7T7 楽天カードマンは財布買ったらアップしてくれよな!
楽天カードは楽天ポイント貯まりやすいから楽天で買えよ!
間違えてAmazonで買うなよ!
楽天カードは楽天ポイント貯まりやすいから楽天で買えよ!
間違えてAmazonで買うなよ!
901Cal.7743
2018/12/22(土) 19:01:02.97ID:+rrjthU2 マジレスすると楽天カードが
クレジットカードでは最強
ただし、自分の身分による
クレジットカードでは最強
ただし、自分の身分による
902Cal.7743
2018/12/22(土) 19:04:12.62ID:ttQ9b7UZ904Cal.7743
2018/12/22(土) 19:14:46.46ID:L8OPok8d >>903
4万くらいのやつ。
ガンゾとかココマイスターとかのコードバン二つ折りみたいな。
あとはワイルドスワンズとかホワイトハウスコックスとか。
ハイブランドのじゃなくて、単純に高級な皮革を使って高級な財布作ってるブランド。
使えば使うほど経年変化エイジングで味が出て魅力が増すような財布のこと。
そういう本物の財布はミニ財布と違って、使えば使うほど価値が高くなると思うんだ。
そういう本物感のある財布がほしい。
ハイブランドの財布は経年劣化でくたびれてく一方だけど、
高級革財布はえもいわれぬ魅惑的な魔力のようなエイジングの味が醸し出されてくる。
ナポレオンカーフのアレクサンダーウォレットみたいに。
4万くらいのやつ。
ガンゾとかココマイスターとかのコードバン二つ折りみたいな。
あとはワイルドスワンズとかホワイトハウスコックスとか。
ハイブランドのじゃなくて、単純に高級な皮革を使って高級な財布作ってるブランド。
使えば使うほど経年変化エイジングで味が出て魅力が増すような財布のこと。
そういう本物の財布はミニ財布と違って、使えば使うほど価値が高くなると思うんだ。
そういう本物感のある財布がほしい。
ハイブランドの財布は経年劣化でくたびれてく一方だけど、
高級革財布はえもいわれぬ魅惑的な魔力のようなエイジングの味が醸し出されてくる。
ナポレオンカーフのアレクサンダーウォレットみたいに。
905Cal.7743
2018/12/22(土) 19:16:06.48ID:L8OPok8d >>902
楽天カードバカニスルナー
楽天カードバカニスルナー
906Cal.7743
2018/12/22(土) 19:24:05.34ID:Pd1AVdUc 革の財布に40000は、買う側からすればそれなりの値段ではあるが
名前の知れ渡ってるブランドと比べたらさ、知らない人から見たら一万も四万も大差ない評価なんだよな
お前のいうエイジングも、その良さを知らない人には通じないわけよ
人目ばかり気にするならブランドにすることを勧めるわ
名前の知れ渡ってるブランドと比べたらさ、知らない人から見たら一万も四万も大差ない評価なんだよな
お前のいうエイジングも、その良さを知らない人には通じないわけよ
人目ばかり気にするならブランドにすることを勧めるわ
907Cal.7743
2018/12/22(土) 19:28:13.33ID:Pd1AVdUc 本当に女も財布のことも知らないのがまるでわかるわw
908Cal.7743
2018/12/22(土) 19:42:28.49ID:yHl6t7T7 ハイブランドの財布は革も良いぞ
つか、企業が力を持ってるからこそ優先的に良い革を引っ張ってこれる
つか、企業が力を持ってるからこそ優先的に良い革を引っ張ってこれる
909Cal.7743
2018/12/22(土) 19:55:04.46ID:ttQ9b7UZ910Cal.7743
2018/12/22(土) 19:55:37.16ID:L8OPok8d ちくしょー
911Cal.7743
2018/12/22(土) 20:45:45.80ID:twndclqr 1万ちょっとの万双ミニブライドルだが結構女ウケいいぞ
912Cal.7743
2018/12/22(土) 21:04:33.75ID:Dgelc5HP 重要なのは財布の中身だよ
その差額を女の子へのプレゼントに使った方がいいよ
その差額を女の子へのプレゼントに使った方がいいよ
913Cal.7743
2018/12/22(土) 21:05:32.75ID:OUxbXkzp こいつこのスレ向いてなさすぎ、革総合スレでも一人で行っとけや
914Cal.7743
2018/12/22(土) 21:20:47.07ID:/JyGkShi 今日実店舗行ってストラッチョ買ってきたわ
けっこう客いてびっくりした
けっこう客いてびっくりした
915Cal.7743
2018/12/23(日) 05:43:50.35ID:ZodDqewM なかなか香ばしい奴が現れたな笑
916Cal.7743
2018/12/23(日) 08:38:20.68ID:m93wiUvI このスレで高級革財布買うアピールって幼稚過ぎる
917Cal.7743
2018/12/23(日) 09:35:45.31ID:wHwdSOWy 楽天カードドヤ顔で出してくるんだぞ?
店員笑い堪えるの大変だろうなぁ・・・
店員笑い堪えるの大変だろうなぁ・・・
918Cal.7743
2018/12/23(日) 09:59:27.84ID:dy9ZuB6v どうも楽天ナポレオン野郎です。
ついに買ってしまった。注文ボタンをクリックしてしまった。
この1週間悩みに悩んでついに買ってしまった。
どれがいいかとココマイスターのアレクサンダーウォレットからはじまり、
ココマイスター やガンゾやキプリスなどの高級革財布を経て、
ホワイトハウスコックスやワイルドスワンズの中型三つ折り財布もかっこいいなと心が揺れ、
いや待てよ電子マネー時代の到来を控えてミニ財布も良さげだと目星をつけ、
試しにダイソーでミニ財布買ったらクソみたいであえなくミニ財布は却下となり、
最終的に候補に上がったのは、キプリスのコードバン二つ折り財布に決めかけた。
そしてついに買ったのはなんと!アブラサスの小さい財布だったのだ!
アブラサスの小さい財布はその携帯性と使い勝手に魅力を感じていたのだけど、
カラーや革質が好みのものがなく、決めあぐねていた。革的にはクアトロガッツの小さいふのほうが魅力的だった。
でもクアトロガッツは紙幣の端が折れ曲がるというとんでもない爆弾を抱えていたのであえなく却下になった。
ミニ財布は縁がなかったということで、楽天でちょうどキプリスのコードバンのかっこいい財布があって、
買おうと決めて、さいごに後悔はないように楽天で財布を調べてたら、
ぼくの目に飛び込んできたのは、今まで見たことないような虎目の赤色の高級革を身にまとったアブラサスの小さい財布だった。
実は今月占い師にボルドーの小物を身につけるといいと言われ、ボルドー色の財布を念頭に調べていたのだ。
そこにドンピシャに飛び込んできたのは、アブラサスの小さい財布のルガートというモデル。
期間限定生産なのか、今まで調べても一度も見たことがなかったのに、そんなモデルがあるとは。
そのボルドーカラーの小さい財布に一目惚れ。数分後にはカートに入れ購入に至ったのだ。
値段は1万円4千円。ポイントが23倍ついてさらにカード作って初回買い物1000ポイントクーポン使って、
1万円ジャストで買えたというわけだ。もしキプリスのコードバンにしてた3枚4枚の諭吉さんが消えていっただろう。
その面でも良かったと思う。
ポイント10倍の商品でも目玉なのに、まさか20倍も付いてるとか買えって言ってるようなもの。
ついに買ってしまった。注文ボタンをクリックしてしまった。
この1週間悩みに悩んでついに買ってしまった。
どれがいいかとココマイスターのアレクサンダーウォレットからはじまり、
ココマイスター やガンゾやキプリスなどの高級革財布を経て、
ホワイトハウスコックスやワイルドスワンズの中型三つ折り財布もかっこいいなと心が揺れ、
いや待てよ電子マネー時代の到来を控えてミニ財布も良さげだと目星をつけ、
試しにダイソーでミニ財布買ったらクソみたいであえなくミニ財布は却下となり、
最終的に候補に上がったのは、キプリスのコードバン二つ折り財布に決めかけた。
そしてついに買ったのはなんと!アブラサスの小さい財布だったのだ!
アブラサスの小さい財布はその携帯性と使い勝手に魅力を感じていたのだけど、
カラーや革質が好みのものがなく、決めあぐねていた。革的にはクアトロガッツの小さいふのほうが魅力的だった。
でもクアトロガッツは紙幣の端が折れ曲がるというとんでもない爆弾を抱えていたのであえなく却下になった。
ミニ財布は縁がなかったということで、楽天でちょうどキプリスのコードバンのかっこいい財布があって、
買おうと決めて、さいごに後悔はないように楽天で財布を調べてたら、
ぼくの目に飛び込んできたのは、今まで見たことないような虎目の赤色の高級革を身にまとったアブラサスの小さい財布だった。
実は今月占い師にボルドーの小物を身につけるといいと言われ、ボルドー色の財布を念頭に調べていたのだ。
そこにドンピシャに飛び込んできたのは、アブラサスの小さい財布のルガートというモデル。
期間限定生産なのか、今まで調べても一度も見たことがなかったのに、そんなモデルがあるとは。
そのボルドーカラーの小さい財布に一目惚れ。数分後にはカートに入れ購入に至ったのだ。
値段は1万円4千円。ポイントが23倍ついてさらにカード作って初回買い物1000ポイントクーポン使って、
1万円ジャストで買えたというわけだ。もしキプリスのコードバンにしてた3枚4枚の諭吉さんが消えていっただろう。
その面でも良かったと思う。
ポイント10倍の商品でも目玉なのに、まさか20倍も付いてるとか買えって言ってるようなもの。
919Cal.7743
2018/12/23(日) 10:08:03.77ID:R/7124Y9 もうあからさま過ぎてツマンネ
920Cal.7743
2018/12/23(日) 10:12:24.83ID:M5nbe45X 相手にするから犬みたいに嬉ションするんだよ
俺はもうNGにぶちこんだ
俺はもうNGにぶちこんだ
921Cal.7743
2018/12/23(日) 10:17:11.41ID:WyvDZuD6 本物のバカか精神に病を持ってるかのどちらか
922Cal.7743
2018/12/23(日) 10:32:33.39ID:7wgtrVig まあ手頃で妥当なの選んだ感じだなw
923Cal.7743
2018/12/23(日) 10:39:27.74ID:B/Dd5AKx コンパクト財布をあれだけ否定してたのに結局アブラサス買うのワロタ
924Cal.7743
2018/12/23(日) 10:54:41.91ID:NAjQVt3l 自演混ざってるから仕方ねーよ
925Cal.7743
2018/12/23(日) 10:59:02.43ID:XI3Ddod3 ID付きで買った財布の写真はあげられないだろうなぁ
買ってないんだから
買ってないんだから
926Cal.7743
2018/12/23(日) 11:09:03.48ID:G/mFTvTU 万双買っておけば間違いない?
ポール・スミスやポーターとかの方がいい?
教えてエロい人
ポール・スミスやポーターとかの方がいい?
教えてエロい人
927Cal.7743
2018/12/23(日) 11:44:06.74ID:J1NKQvGF アブラサスは実物見てあまりにチープなビニールみたいな革みてゴミ認定したわ
928Cal.7743
2018/12/23(日) 11:56:19.90ID:WwbafI3L >>926
万双もポールスミスもポーターも全く違う財布やんけ
自分が何欲しいのかはっきりさせる事が先じゃないか?
お金勿体ないから失敗したくないのかもしれないけど、若いなら色んな財布買って間違いも沢山経験しとくのもいいかもしれんよ
万双もポールスミスもポーターも全く違う財布やんけ
自分が何欲しいのかはっきりさせる事が先じゃないか?
お金勿体ないから失敗したくないのかもしれないけど、若いなら色んな財布買って間違いも沢山経験しとくのもいいかもしれんよ
929Cal.7743
2018/12/23(日) 12:00:28.79ID:uPvlzMyn931Cal.7743
2018/12/23(日) 12:11:49.44ID:WwbafI3L 念のため言っておくけど、万双を否定してるわけじゃないぞ
コスパも品質も良い財布だ
コスパも品質も良い財布だ
932Cal.7743
2018/12/23(日) 12:21:47.31ID:R/7124Y9 万双おじさん装ったネガキャンやめろや
934Cal.7743
2018/12/23(日) 13:07:40.43ID:3qEzdDvE 買う気満々だったベルロイのノートスリーブを売り場で見て一気に冷めた思い出。
やっぱり革財布は実際に見て買わないとダメだわ。
やっぱり革財布は実際に見て買わないとダメだわ。
935Cal.7743
2018/12/23(日) 14:55:37.64ID:OYoreOvm コモドみたいに浅くてカードと重ならないコイン収納、Sliceみたいにお札を寝かせて収納できるスペースがあり、カードは重ねて5枚ずつくらい収納できるスリーブが内部両サイドにある、そんな理想のL字ファスナーが欲しい
936Cal.7743
2018/12/23(日) 15:12:38.86ID:dy9ZuB6v どうも楽天ナポレオン野郎です。
買ったアブラサスの小さい財布届いたら感想をここでまたウンザリするほどの長文で書きたいと思う。
実際にミニ財布というのを使ったことがないから、どれほど便利かとか
どれほど使いやすいのかいまだ想像の範疇を超えないんだわ。
もしかしたら自分の財布観が180度ひっくり返るかもしれないし、
はたまた使いづらくてまた元のココマイスター 二つ折りに戻るかもしれない。
それはわからない。でもまあとりあえず使ってみてその素直な感想を伝えたいと思う。
なんせ今まで財布というのは高校の頃から今の今までずっと二つ折り財布しか使ったことないから、
長財布でさえたぶん違和感あると思うのに、まさかのハイテクミニ財布に遺伝子バランス崩れかけるほど
本能が混乱するかもしれないけどまあそれも覚悟の上だ。
そして小さな財布とともに、ホヤホヤの楽天カードでクレカ払いや電子マネー払いを試してみて、
その便利さとか、私生活でどの程度利用できるものなのか、現金がいらない生活は可能かとか、
色々試してみたいこともある。
まあ今回の小さい財布の購入の決め手になったのは、この楽天カードを手に入れたのが大きい。
それでクレカ電子マネー払いになると、いよいよ現金を持たなくていいということ。
でもいちいち店員に声かけるのが面倒くさくなったり、恥ずかしくなってまた現金払いに戻るようになれば、
またココマイスター 二つ折りに戻ることになるかもしれない。
これも想像の範疇を超えない。
買ったアブラサスの小さい財布届いたら感想をここでまたウンザリするほどの長文で書きたいと思う。
実際にミニ財布というのを使ったことがないから、どれほど便利かとか
どれほど使いやすいのかいまだ想像の範疇を超えないんだわ。
もしかしたら自分の財布観が180度ひっくり返るかもしれないし、
はたまた使いづらくてまた元のココマイスター 二つ折りに戻るかもしれない。
それはわからない。でもまあとりあえず使ってみてその素直な感想を伝えたいと思う。
なんせ今まで財布というのは高校の頃から今の今までずっと二つ折り財布しか使ったことないから、
長財布でさえたぶん違和感あると思うのに、まさかのハイテクミニ財布に遺伝子バランス崩れかけるほど
本能が混乱するかもしれないけどまあそれも覚悟の上だ。
そして小さな財布とともに、ホヤホヤの楽天カードでクレカ払いや電子マネー払いを試してみて、
その便利さとか、私生活でどの程度利用できるものなのか、現金がいらない生活は可能かとか、
色々試してみたいこともある。
まあ今回の小さい財布の購入の決め手になったのは、この楽天カードを手に入れたのが大きい。
それでクレカ電子マネー払いになると、いよいよ現金を持たなくていいということ。
でもいちいち店員に声かけるのが面倒くさくなったり、恥ずかしくなってまた現金払いに戻るようになれば、
またココマイスター 二つ折りに戻ることになるかもしれない。
これも想像の範疇を超えない。
937Cal.7743
2018/12/23(日) 15:59:03.86ID:goxmlUNe 俺も持ってるからマジレスしてやろう
小さい財布は小銭さえ気をつければ、軽いし札もカードも必要な分はちゃんと入る
革は薄いが、使い込めば艶も出るぞ。
ただ、つかい勝手は癖がある。慣れればどうということはないけど、お前さんが前に話してたミニ財布は貧乏くさく見られそうというのは
アブラサスだとまさにそんな感じになるだろう。
似たような値段のエムピウとかだとそうはならないけどな
でもアブラサスの小さい財布はキーケースサイズでミニバッグや胸ポケやら、いろんなとこにいれれて便利だぞ
小さい財布は小銭さえ気をつければ、軽いし札もカードも必要な分はちゃんと入る
革は薄いが、使い込めば艶も出るぞ。
ただ、つかい勝手は癖がある。慣れればどうということはないけど、お前さんが前に話してたミニ財布は貧乏くさく見られそうというのは
アブラサスだとまさにそんな感じになるだろう。
似たような値段のエムピウとかだとそうはならないけどな
でもアブラサスの小さい財布はキーケースサイズでミニバッグや胸ポケやら、いろんなとこにいれれて便利だぞ
938Cal.7743
2018/12/23(日) 15:59:39.79ID:ZodDqewM まぁNGしやすいからええよ笑
940//
2018/12/23(日) 16:44:16.25ID:5Vb0ygrb アブラサスは小銭の計算が出来る人でないと使いづらくてしょうがないぞ。
677円の買い物で1232円出して555円のお釣りを貰うとか。
ここの住人じゃちょっとキツイか
普通のアブラサスは安っぽいから俺は高島屋限定の栃木レザー買った。革質良くて満足
677円の買い物で1232円出して555円のお釣りを貰うとか。
ここの住人じゃちょっとキツイか
普通のアブラサスは安っぽいから俺は高島屋限定の栃木レザー買った。革質良くて満足
941Cal.7743
2018/12/23(日) 17:00:52.35ID:y4z25GNK945Cal.7743
2018/12/23(日) 18:27:59.97ID:J2rXOBdW946Cal.7743
2018/12/23(日) 20:28:07.76ID:OjlTaKpA >>927
ルガトーやブッテーロは結構いいと思うけど
ルガトーやブッテーロは結構いいと思うけど
947Cal.7743
2018/12/23(日) 20:29:39.75ID:OjlTaKpA キャッシュレスの生活を目指すなら買うのはアブラサスの小さい財布ではないだろw
あれは現金払いの人が使う財布だぞw
あれは現金払いの人が使う財布だぞw
948Cal.7743
2018/12/23(日) 20:34:01.89ID:OjlTaKpA キャッシュレスの財布なら カードサイズのラウンドのミニかLファスミニだと思うんだよね
949Cal.7743
2018/12/23(日) 20:56:40.75ID:SGWxMAhm 自分もキャッシュレス推進中だからLファスナー愛用してるわ
ただ小銭、鍵、カード1枚で良いからどの財布も大き過ぎるんだよね…
カードサイズギリギリのキーケース付き小銭入れが欲しいけど全然見つからない
もう自作した方が良いかもしれないw
ただ小銭、鍵、カード1枚で良いからどの財布も大き過ぎるんだよね…
カードサイズギリギリのキーケース付き小銭入れが欲しいけど全然見つからない
もう自作した方が良いかもしれないw
950Cal.7743
2018/12/23(日) 20:58:56.78ID:R/7124Y9 よりによってアブラサス買うとか絶対グチ書きに来るだろ
951Cal.7743
2018/12/23(日) 20:59:40.63ID:nDZ7QM3s >>946
ノーマルみて革ダメダメ
造りみて自分にはあわないと思ったからそっからほとんど追いかけてないんだ
革質よくてもあの構造は耐えられそうになかったからアブラサス自体選択肢かはずしたよ
楽天カード君小銭いれの使い勝手に不満で一日持たないんじゃねーの?と思うw
計算できなくて溢れさせそう
ノーマルみて革ダメダメ
造りみて自分にはあわないと思ったからそっからほとんど追いかけてないんだ
革質よくてもあの構造は耐えられそうになかったからアブラサス自体選択肢かはずしたよ
楽天カード君小銭いれの使い勝手に不満で一日持たないんじゃねーの?と思うw
計算できなくて溢れさせそう
952Cal.7743
2018/12/23(日) 21:04:43.09ID:3qEzdDvE >>949
safujiのキー付きミニ財布オススメ。
safujiのキー付きミニ財布オススメ。
953Cal.7743
2018/12/23(日) 21:43:11.57ID:kIc9Wq4j ミッレフォッリエの使い勝手はどう?
札の出し入れが面倒くさそうに見えるんだけど
使ってる人の意見聞きたい
札の出し入れが面倒くさそうに見えるんだけど
使ってる人の意見聞きたい
954Cal.7743
2018/12/23(日) 21:50:57.65ID:OjlTaKpA >>951
構造の話はしてないんだが
ちなみにノーマルは革に興味がない人向けに手入れの手間がかからないように加工してあるだけでしょ
薄い財布のガラスレザーとかその典型じゃん
革に興味のある人はブッテーロかルガトー買おうねっていう住み分けでしょ
構造の話はしてないんだが
ちなみにノーマルは革に興味がない人向けに手入れの手間がかからないように加工してあるだけでしょ
薄い財布のガラスレザーとかその典型じゃん
革に興味のある人はブッテーロかルガトー買おうねっていう住み分けでしょ
955Cal.7743
2018/12/23(日) 22:10:46.50ID:XsozcEjm 小さい財布使ってます。自分もキャッシュレス派
ですがどうしても現金が必要なケースがあって
(出張で地方都市行った時のタクシー、昼飯等々)
1、2万の現金持ち歩いてますがミニL字ファスナーや
札折る必要があるマネークリップ的なものは不便
でいつのまにか使わなくなりました。
小銭入れ別に持つなら1番便利なのはクレカ
取り出しやすい、札は二つ折りでなるたけ
小さいやつなんじゃないかな。
あくまで小生個人の好みですが。
小さい財布ベストではないのですがなんとなく
使い続けてます。
ですがどうしても現金が必要なケースがあって
(出張で地方都市行った時のタクシー、昼飯等々)
1、2万の現金持ち歩いてますがミニL字ファスナーや
札折る必要があるマネークリップ的なものは不便
でいつのまにか使わなくなりました。
小銭入れ別に持つなら1番便利なのはクレカ
取り出しやすい、札は二つ折りでなるたけ
小さいやつなんじゃないかな。
あくまで小生個人の好みですが。
小さい財布ベストではないのですがなんとなく
使い続けてます。
957Cal.7743
2018/12/23(日) 22:11:52.92ID:BVMKAVcj958Cal.7743
2018/12/23(日) 22:37:54.98ID:9MWs0zCk サークルのミニLファスを今まで札を横に入れてファスナーが噛むのを我慢して使ってたけど、コインポケットの下に札を通す収納は目から鱗だったわ
このスレのおかげです
このスレのおかげです
959Cal.7743
2018/12/23(日) 22:51:56.84ID:UWr2qBBT961Cal.7743
2018/12/23(日) 23:16:34.37ID:fnBB/izp962Cal.7743
2018/12/23(日) 23:19:36.77ID:fnBB/izp >>955
キャッシュレス&カードレスを追求すると、財布はレシート入れになると思う。財布が小さくなったらレシートを畳んでしまうのがちょっと面倒になった。
キャッシュレス&カードレスを追求すると、財布はレシート入れになると思う。財布が小さくなったらレシートを畳んでしまうのがちょっと面倒になった。
963Cal.7743
2018/12/23(日) 23:41:39.53ID:OjlTaKpA964Cal.7743
2018/12/23(日) 23:49:00.61ID:tde1kbj1965Cal.7743
2018/12/23(日) 23:51:55.30ID:B/Dd5AKx 二つ折り派の人は財布はケツポケに入れてるの?
前だとちょっと窮屈だよね?
前だとちょっと窮屈だよね?
966Cal.7743
2018/12/23(日) 23:58:14.09ID:XI3Ddod3967Cal.7743
2018/12/24(月) 00:01:19.19ID:PfGEahDy968Cal.7743
2018/12/24(月) 00:08:38.55ID:WSGo17CU >>962 わかります。自分もPASMOやその他入れてるやつに避難させてます。FAROのCORE WALLETですがレシート入れとして中のポケット使ってる。
969Cal.7743
2018/12/24(月) 00:18:27.02ID:QrfOr97c970Cal.7743
2018/12/24(月) 00:27:41.50ID:PfGEahDy >>969
その気持ちめっちゃわかるw
その気持ちめっちゃわかるw
971Cal.7743
2018/12/24(月) 03:18:38.53ID:drzmGiDE 三つ折りの薄いのなら前ポケに入れても気にならないよ
973Cal.7743
2018/12/24(月) 10:25:46.43ID:zcN3DWBI 前ポケに関しては薄いより、小さい方が収まりがいい様に思う。
尻ポケは逆かな。薄い方がいい。
尻ポケは逆かな。薄い方がいい。
974Cal.7743
2018/12/24(月) 10:56:01.52ID:rtPpi/Fa >>963
アブラサスの革質の話してたんじゃないの?
アブラサスほめないと延々絡むの?
バカなの?
何で比較対象がヴィトンなの?アブラサスヴィトンと比較するようなもんだっけ?
ヴィトンのモノグラムとかクソダサいけどアブラサスのガラスレザーほどチープなビニール感はないだろ
あのビニールレザーはないわって言ってるだけなのに何でそんな絡むの?
アブラサスの革質の話してたんじゃないの?
アブラサスほめないと延々絡むの?
バカなの?
何で比較対象がヴィトンなの?アブラサスヴィトンと比較するようなもんだっけ?
ヴィトンのモノグラムとかクソダサいけどアブラサスのガラスレザーほどチープなビニール感はないだろ
あのビニールレザーはないわって言ってるだけなのに何でそんな絡むの?
975Cal.7743
2018/12/24(月) 11:17:47.40ID:7R6kScqp アブラサスとかラクリエとかちょいちょい関係者みたいなレスあるよな。
977Cal.7743
2018/12/24(月) 11:34:30.14ID:N6vdmqeP 握りやすい短辺(8.0cm前後)でさえあれば、ポケットにも余裕だし、三つ折りである必要はないんだよな
ただそんな財布はこのスレにもそう挙がってない
ただそんな財布はこのスレにもそう挙がってない
978Cal.7743
2018/12/24(月) 13:43:55.84ID:9Xd3Q23T カジュアルに使える小銭入れが欲しくてかれこれ一年くらい悩んで、ついにストラッチョのスペリオーレポチったった!
アブラサスと迷ったけど、外から金具が見えなかったのでストラッチョに軍配上がったかな
届くの楽しみー!
アブラサスと迷ったけど、外から金具が見えなかったのでストラッチョに軍配上がったかな
届くの楽しみー!
979Cal.7743
2018/12/24(月) 14:05:38.42ID:Il2OyfLN abrasusブッテーロ小さい財布とストラッチョどっちも持ってるけど、個人的にポケット感はストラッチョのほうがよかった
小銭の視認性と使い易さは若干abrasusに軍配があがったけど
小銭の視認性と使い易さは若干abrasusに軍配があがったけど
980Cal.7743
2018/12/24(月) 14:09:59.17ID:AOV4q2ar 自分の好きな財布があんな書き方されたら嫌だろ。
最近特定のメーカーを貶めるような書き込みが多くなった気がするわ。
最近特定のメーカーを貶めるような書き込みが多くなった気がするわ。
981Cal.7743
2018/12/24(月) 14:29:54.35ID:oDiYVeoT まぁ批判するななんてそんな気持ち悪いことは誰も言ってないしな
批判するにしろ何にしろ言葉の選び方にただ単に悪意が滲みでるやつはどうしても滲みでるんだろうなw故意にしろ故意じゃないにしろ
批判するにしろ何にしろ言葉の選び方にただ単に悪意が滲みでるやつはどうしても滲みでるんだろうなw故意にしろ故意じゃないにしろ
982Cal.7743
2018/12/24(月) 16:37:13.50ID:WSGo17CU 横レスするとアブラサスって財布、革製品
というより一種のガジェットとして売ろうと
してるよね。ここの社長が
「理想は財布持たないことだ」と
自己否定に繋がるようなこと言ってたし。
革の質感がどうの、という人はそもそも
買わないのよね。そういう人たちは
財布として評価してるわけじゃないんで。
だからこういうとこで評価されないほど
disられればられる程商売としては
成功するのかもね。財布に限らず
マニアは所詮少数派なんで。
というより一種のガジェットとして売ろうと
してるよね。ここの社長が
「理想は財布持たないことだ」と
自己否定に繋がるようなこと言ってたし。
革の質感がどうの、という人はそもそも
買わないのよね。そういう人たちは
財布として評価してるわけじゃないんで。
だからこういうとこで評価されないほど
disられればられる程商売としては
成功するのかもね。財布に限らず
マニアは所詮少数派なんで。
983Cal.7743
2018/12/24(月) 17:13:15.74ID:4MgQjUnn ラクリエミニの1.0を1個持ってて来年2.0にアップするか迷ってたが
ラクリエ代表の動画や次の検証動画見て1.0のままでいいとおもたのでアップはしないわ
ttps://twitter.com/naotaro0111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラクリエ代表の動画や次の検証動画見て1.0のままでいいとおもたのでアップはしないわ
ttps://twitter.com/naotaro0111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984Cal.7743
2018/12/24(月) 20:45:34.18ID:PfGEahDy985Cal.7743
2018/12/24(月) 21:41:25.09ID:jFGQZPbe ラクリエのアラスカ革グレーの各種財布約70個ほど用意したらしいけど20分弱で完売だとさ
色がグレーなので買わなかったけどあの色でも売れるのねぇ。。
次回は以前ヘルツが限定で出したような薄い茶系色のアラスカで出してほしいねぇ
色がグレーなので買わなかったけどあの色でも売れるのねぇ。。
次回は以前ヘルツが限定で出したような薄い茶系色のアラスカで出してほしいねぇ
986Cal.7743
2018/12/24(月) 21:58:01.70ID:c0pUfT68 アラスカはブラックもあるみたいだね
財布レビューの人もやたら革の質感を褒めてるから一回触ってみたい
財布レビューの人もやたら革の質感を褒めてるから一回触ってみたい
987Cal.7743
2018/12/24(月) 23:29:46.82ID:62DWyxD+ ラクリエって誰か使ってるやついるの?
正直 札、小銭、カードを入れる財布としては実用に耐えるレベルの物ではないと思うんだが
スレ内検索したら胡散臭い書き込みしか出てこないし
関係者が宣伝でもしてんのかね
正直 札、小銭、カードを入れる財布としては実用に耐えるレベルの物ではないと思うんだが
スレ内検索したら胡散臭い書き込みしか出てこないし
関係者が宣伝でもしてんのかね
988Cal.7743
2018/12/24(月) 23:39:44.98ID:jnzXolWc989Cal.7743
2018/12/24(月) 23:57:51.25ID:4J6Ui7LS ただの使いにくいカードケースだわな
動画見たら結構でかいみたいだし
少なくともこのスレ向きの財布じゃない
動画見たら結構でかいみたいだし
少なくともこのスレ向きの財布じゃない
990Cal.7743
2018/12/24(月) 23:58:20.14ID:PfGEahDy991Cal.7743
2018/12/25(火) 00:02:30.63ID:KRv1JPrM キャッシュレスでカードを重ねて収納が許せる財布は「ガバッ」と開いて取り出しやすいミニラウンドかlファスなんだよね
どう考えてもラクリエ使いにくいでしょ
あれは現金払い向きだと思うけど
どう考えてもラクリエ使いにくいでしょ
あれは現金払い向きだと思うけど
992Cal.7743
2018/12/25(火) 00:07:11.74ID:Do5Btkgg ラクリエ札は手折りだし小銭は傾けて蓋に出す必要があるし現金払い向けとも思えない
革好きのためのアイテムで使い勝手は度外視って印象
革好きのためのアイテムで使い勝手は度外視って印象
993Cal.7743
2018/12/25(火) 00:13:13.18ID:KRv1JPrM >>992
手折りってなんか関係ある?
俺がミニウォレット買った理由が小銭が出しやすいからだけどね
傾けて手前に来るから出したい小銭がすぐ出せる 二つ折りより早く出せると思うよ
(間違って欲しくないが俺はラクリエを他人にオススメするレベルの商品だとは思ってない)
手折りってなんか関係ある?
俺がミニウォレット買った理由が小銭が出しやすいからだけどね
傾けて手前に来るから出したい小銭がすぐ出せる 二つ折りより早く出せると思うよ
(間違って欲しくないが俺はラクリエを他人にオススメするレベルの商品だとは思ってない)
994Cal.7743
2018/12/25(火) 00:15:09.77ID:KRv1JPrM もう一つかlの買った理由はオイルレザーで雨の日用に買って例えダメになっても1万だからいいやw的な感じ
微妙な財布といえば微妙な財布
微妙な財布といえば微妙な財布
995Cal.7743
2018/12/25(火) 00:17:40.41ID:uXiRSdtt 手折りって使ってみたらわかると思うけどレジ前で使うのがすんごい面倒なんだよね
996Cal.7743
2018/12/25(火) 00:19:49.96ID:VH5m4zTD >>990
カード入っても3枚でしょ。
重ねて入れても、ほとんど使うのはメインで使うクレカ1枚だけだろうし、電子決済用のカードは出す必要ない。
特定の1枚だけ出し入れするなら、重ね入れもさほど苦にはならないでしょ。
カード入っても3枚でしょ。
重ねて入れても、ほとんど使うのはメインで使うクレカ1枚だけだろうし、電子決済用のカードは出す必要ない。
特定の1枚だけ出し入れするなら、重ね入れもさほど苦にはならないでしょ。
997Cal.7743
2018/12/25(火) 00:28:44.48ID:KRv1JPrM >>996
コインが出しやすいに関しては触れてないのは認めたってことでいい?
ちなみに重ねる話はショート前提で言ってた話
小銭傾けると言ったから ミニということ話を変えた
あとミニだと相当無理しないとカード3枚は入らない
基本的には1枚もしくは入れないのがベストというのが公式の見解
1枚でキャッシュレスできんの?
無理やり2枚いれてもいいけど、3枚でしょって言ってるけど枚数の少なさが問題でしょ
コインが出しやすいに関しては触れてないのは認めたってことでいい?
ちなみに重ねる話はショート前提で言ってた話
小銭傾けると言ったから ミニということ話を変えた
あとミニだと相当無理しないとカード3枚は入らない
基本的には1枚もしくは入れないのがベストというのが公式の見解
1枚でキャッシュレスできんの?
無理やり2枚いれてもいいけど、3枚でしょって言ってるけど枚数の少なさが問題でしょ
998Cal.7743
2018/12/25(火) 00:35:00.15ID:f7R6zOtM コンパクト財布のオススメ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1545665527/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1545665527/
1000Cal.7743
2018/12/25(火) 00:42:56.51ID:VH5m4zTD10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 3時間 25分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 3時間 25分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 【悲報】ケンモメン、万博とジークアクスのことしか語れないガイジと化してしまう……… [181318991]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- さっさとくたばりますように