セイコーブライツ系について語ろう
公式サイト
ブライツ総合
http://www.seiko-watch.co.jp/bz/
ブライツ アナンタ(終了)
http://www.seiko-ananta.com/index.html
ブライツ フェニックス(終了)※リンク先削除済み
http://www.seiko-watch.co.jp/bz/phoenix/concept/index.php
前スレ
【ソーラー電波】セイコーブライツ総合 10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505558626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ソーラー電波】セイコーブライツ総合 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Cal.7743 (ワッチョイ 6b33-/ugs)
2020/07/17(金) 06:49:32.38ID:wuG+QBa80127Cal.7743 (アウアウウー Sac3-ortq)
2022/02/12(土) 16:15:51.23ID:b89PCQHya >>125
はい。sagyシリーズですね
外装は割と程度がよかったんだけど、時針と分針がズレてたりして。それは自力で直したけど中身の機械となるとお手上げでして。
やっぱ3万コースかなぁ
中古で5b21搭載機買ってムーブ載せ換えるかなぁ
はい。sagyシリーズですね
外装は割と程度がよかったんだけど、時針と分針がズレてたりして。それは自力で直したけど中身の機械となるとお手上げでして。
やっぱ3万コースかなぁ
中古で5b21搭載機買ってムーブ載せ換えるかなぁ
128Cal.7743 (ワッチョイ cbb8-ShCo)
2022/02/12(土) 19:23:32.73ID:kL/Vjh4E0 外装が綺麗だったならなんとかして使える状態にしてそれをキープしたいですね。
電池式の電波モデルなんて今後もうこんなモデル出てこないと思いませんか?
腕時計の歴史の転換期の特異なモデルでその意味で価値があるものと思います。
電池式の電波モデルなんて今後もうこんなモデル出てこないと思いませんか?
腕時計の歴史の転換期の特異なモデルでその意味で価値があるものと思います。
129Cal.7743 (ワッチョイ 1f17-PxCi)
2022/03/09(水) 10:31:35.21ID:TtSdWHaX0 SAGZ081買った
シンプルでいいね
シンプルでいいね
130Cal.7743 (ワッチョイ 0f89-p0NZ)
2022/03/09(水) 21:48:38.30ID:kcw+7ZoZ0 セイコーですか?
131Cal.7743 (ワッチョイ b132-dpz8)
2022/03/29(火) 00:29:05.62ID:zr1gZ6Af0 なんも音沙汰ねえなあ
132Cal.7743 (ワッチョイ a99d-JyYd)
2022/03/30(水) 09:02:18.46ID:qojhb/Mh0 アストロンと統合でシリーズ終了でしょうか…
アストロンで電波ソーラーモデルがでちゃいましたもんね。
アストロンで電波ソーラーモデルがでちゃいましたもんね。
133Cal.7743 (ワッチョイ c732-vnhZ)
2022/05/03(火) 11:05:56.21ID:Vvarz61u0 徐々に商品が店頭から消えていってるね
50%オフぐらいになれば買おうと思ってるけど値段はそれほど下がらない
50%オフぐらいになれば買おうと思ってるけど値段はそれほど下がらない
134Cal.7743 (ワッチョイ c732-vnhZ)
2022/05/05(木) 22:45:10.19ID:7vPgB6gM0 ヨドやビックで一気に値下げされた
週末に行ってみようかな
週末に行ってみようかな
136Cal.7743 (ワッチョイ 5f89-4/9E)
2022/09/04(日) 20:52:16.65ID:qHuS+7cj0 5年前に5万で買ったSAGZ081が壊れた。
長針と短針は動いているが秒針が動かない。
直射日光に数時間当てておくと復活するが、すぐまた動かなくなってしまう。二次電池がダメになったか?
セイコーのサイトから見積もりだすと、3万ぐらいかかるそうだ。
5万で買った時計を3万で直すのか?と言われると渋る。
しかも、ブライツというブランド自体が風前の灯。公式サイトもいつのまにか質素になってるし。
もともとスピリットの時計をしていたが、スピリットブランドが廃止され、
ブランド名すらつかないようなラインの時計をするのも嫌だなと思って買ったのがブライツの時計だった。
そのブライツも消えるのなら、なおさら直す気が起きない。
しかし、俺の腕にはつけ心地最高だし、シンプルな3針チタン電波ソーラーも中々無いから困ったものだ。
長針と短針は動いているが秒針が動かない。
直射日光に数時間当てておくと復活するが、すぐまた動かなくなってしまう。二次電池がダメになったか?
セイコーのサイトから見積もりだすと、3万ぐらいかかるそうだ。
5万で買った時計を3万で直すのか?と言われると渋る。
しかも、ブライツというブランド自体が風前の灯。公式サイトもいつのまにか質素になってるし。
もともとスピリットの時計をしていたが、スピリットブランドが廃止され、
ブランド名すらつかないようなラインの時計をするのも嫌だなと思って買ったのがブライツの時計だった。
そのブライツも消えるのなら、なおさら直す気が起きない。
しかし、俺の腕にはつけ心地最高だし、シンプルな3針チタン電波ソーラーも中々無いから困ったものだ。
137Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-/JbW)
2022/09/04(日) 21:03:15.51ID:CzXVvliL0 まあ、俺ならアストロンに買い換えですわ
SBXY031で良いんじゃない
SBXY031で良いんじゃない
138Cal.7743 (ワッチョイ c789-Iguz)
2022/09/04(日) 21:04:17.79ID:A74dsRIU0 まあ、二次電池にも寿命はありますから、ソーラーの時計はいつかはだめになるという覚悟が必要。
その上で、二次電池を交換するか、別の時計に買い替えるかは各人の判断によるところでしょう。
その上で、二次電池を交換するか、別の時計に買い替えるかは各人の判断によるところでしょう。
139Cal.7743 (ワッチョイ c79d-BZR6)
2022/09/04(日) 21:31:59.70ID:78hM3QFQ0 久々に上がってたから覗いてみたが...どうもブランド消滅しそうな気配だね
アストロンで電波ソーラーとか出てるし、機械式だとキングセイコーだってあるしね
アナンタとかフェニックスとかあった頃が懐かしい
昔はパネライみたいな文字盤のモデルがあって「機関車ブライツ」とか呼んでた様な...
アストロンで電波ソーラーとか出てるし、機械式だとキングセイコーだってあるしね
アナンタとかフェニックスとかあった頃が懐かしい
昔はパネライみたいな文字盤のモデルがあって「機関車ブライツ」とか呼んでた様な...
140Cal.7743 (ワッチョイ 67ae-kJmG)
2022/09/04(日) 21:32:17.29ID:szAu/LMC0 一度、二次電池修理した場合の金額聞いた時、1.5マンくら
いって言ってたと思ったけど、3マンですか。
ただ、時計って大事な人からのプレゼントだったり、思い入れの強い品が多いですよね
以前、20年以上前のクォーツをセイコーが直してくれた時からセイコーファンです
いって言ってたと思ったけど、3マンですか。
ただ、時計って大事な人からのプレゼントだったり、思い入れの強い品が多いですよね
以前、20年以上前のクォーツをセイコーが直してくれた時からセイコーファンです
141Cal.7743 (ワッチョイ 5f89-4/9E)
2022/09/04(日) 23:27:55.59ID:qHuS+7cj0 アストロンの3針シリーズは、文字盤とケースのデザインがあんまり好きじゃないんだよなぁ。
セレクションのSシリーズは、デザインはいいけどステンレスなんだよね。
SAGZ081もいざ使い始めたら、文字盤に奥行きがなくて針もペラペラでチープな時計だなと思ったもんだけど、
クセがないプアマンズGSみたいな雰囲気で、電波ソーラーチタンって中々ない。
もともとブライツがターゲットにしていた20〜30代のちょっといいだけ時計をしたい層って、
もはや絶滅危惧種だからねぇ。
そもそも時計しない、したとしても2〜3万のもので満足するか、はまり込んでスイス製を買う・・・。
ブライツが消えゆくのも必然なのかもしれない。
セレクションのSシリーズは、デザインはいいけどステンレスなんだよね。
SAGZ081もいざ使い始めたら、文字盤に奥行きがなくて針もペラペラでチープな時計だなと思ったもんだけど、
クセがないプアマンズGSみたいな雰囲気で、電波ソーラーチタンって中々ない。
もともとブライツがターゲットにしていた20〜30代のちょっといいだけ時計をしたい層って、
もはや絶滅危惧種だからねぇ。
そもそも時計しない、したとしても2〜3万のもので満足するか、はまり込んでスイス製を買う・・・。
ブライツが消えゆくのも必然なのかもしれない。
142Cal.7743 (ワッチョイ bfe3-/JbW)
2022/09/04(日) 23:48:37.85ID:CzXVvliL0 https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/20130918-17665095819
↑まあこれがブライツのピークだからね
初めて見たときは、こんなの出したらグランドセイコー売れなくなるだろ?と思ったもんさ
後継の079や081はあまりのチープさに失望したけどね
↑まあこれがブライツのピークだからね
初めて見たときは、こんなの出したらグランドセイコー売れなくなるだろ?と思ったもんさ
後継の079や081はあまりのチープさに失望したけどね
143Cal.7743 (ワッチョイ 9620-4OdB)
2022/09/26(月) 20:16:30.58ID:8LS1L1uJ0 アストロンのごちゃっとした文字盤が嫌でこっち買ってみた
もう終わりゆくシリーズなのか
壊れるまで大事に使わせてもらうわ
もう終わりゆくシリーズなのか
壊れるまで大事に使わせてもらうわ
144Cal.7743 (スッップ Sdea-cVJ2)
2022/10/09(日) 12:31:30.24ID:swsd1tPXd >>142
079・081はそいつとは価格帯もタイプも違うだろw
079・081はブライツのただの廉価モデル
今はセレクションに4万弱でもっと良い電波ソーラー・チタンがある
同じブライツのシンプル3針ソーラーなら、ワンランク上の10万(実売約8万弱)のやつがあり、高級感があった
現在はアストロン・オリジンから、価格もスペックも全く同じやつが出てる
079・081はそいつとは価格帯もタイプも違うだろw
079・081はブライツのただの廉価モデル
今はセレクションに4万弱でもっと良い電波ソーラー・チタンがある
同じブライツのシンプル3針ソーラーなら、ワンランク上の10万(実売約8万弱)のやつがあり、高級感があった
現在はアストロン・オリジンから、価格もスペックも全く同じやつが出てる
145Cal.7743 (ワッチョイ 9ee3-rKMg)
2022/10/09(日) 13:29:56.79ID:RlFGGJTo0 071を復刻してくれと無限回言ってるわ。
146Cal.7743 (スッップ Sdea-cVJ2)
2022/10/09(日) 14:05:56.30ID:swsd1tPXd >>145
自分もそれを持ってる
まさに究極の万能時計
購入して7年たつが、未だに輝きも衰えず動き続けてる
アストロン・オリジンのSBXY033がそれを継承してる
ドノーマルなブライツよりケースのクセが多少あるけど
自分もそれを持ってる
まさに究極の万能時計
購入して7年たつが、未だに輝きも衰えず動き続けてる
アストロン・オリジンのSBXY033がそれを継承してる
ドノーマルなブライツよりケースのクセが多少あるけど
147Cal.7743 (ワッチョイ ef4f-IBqP)
2022/10/09(日) 14:41:38.59ID:RDZXcriL0148Cal.7743 (スップ Sda2-B5XZ)
2022/10/23(日) 11:20:21.19ID:P76ZC8xCd SAGA233落っことしてSEIKOのロゴが外れた。
ソニーのwena3使ってるのだが、こいつ以外GSと安いソーラーしか持ってないし、買い替えるよりは安いから悩んだけど結局修理出したわ。
ソニーのwena3使ってるのだが、こいつ以外GSと安いソーラーしか持ってないし、買い替えるよりは安いから悩んだけど結局修理出したわ。
149Cal.7743 (ワッチョイ d01c-DiTS)
2022/12/04(日) 18:18:52.12ID:9r9oDrbo0 5B21キャリバーって剣ズレが頻発するの?
一度起きて、また起きたよ・・・
一度起きて、また起きたよ・・・
150Cal.7743 (スフッ Sdba-eroB)
2023/01/01(日) 17:09:10.88ID:emEn5nH2d 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします
151Cal.7743 (ワッチョイ ffd4-Z81j)
2023/01/23(月) 02:09:41.90ID:3HkIiK/L0 ブランドは残して欲しかったよな。
アストロンでは、ブライツの上品な感じは出せてないんだよ。
でかいし、スーツに似合わないんだわ。
アストロンでは、ブライツの上品な感じは出せてないんだよ。
でかいし、スーツに似合わないんだわ。
152Cal.7743 (ワッチョイ 03e3-emWR)
2023/01/25(水) 00:13:17.12ID:N/D24Qxh0 そうそう、アストロンは品がない。
153Cal.7743 (ワッチョイ ff89-vJM2)
2023/01/25(水) 06:58:05.19ID:e0uR2k3u0 アストロン、ネットで画像見てるとケースの形状が本当にダサい感じする
実物見たら違うかもしれんけど
実物見たら違うかもしれんけど
154Cal.7743 (ワッチョイ 7f4b-wIwV)
2023/02/08(水) 07:52:38.19ID:wN7N0cJR0 時計を買おうとGSとか調べてたんだけどGS って重いし電波ソーラーの方が正確だなと思いこのスレではチープ感があるというけどデザインが一番シンプルで気に入ったSAGZ 083の購入を決めました。シチズンのCB 3010-57Eと迷ったんだけどΨの秒針がどうしても気に入らなかった。
155Cal.7743 (アウアウウー Sa93-iRMY)
2023/02/08(水) 12:52:21.77ID:jLGMUoFLa ハイスペッククォーツ(電波ソーラーチタン)のプアマンズGSって、
いまはブライツのそのあたりしか無いからなぁ
いまはブライツのそのあたりしか無いからなぁ
156Cal.7743 (ワッチョイ cf5d-amm6)
2023/02/08(水) 14:10:35.88ID:2WNVT2Kc0157Cal.7743 (スップ Sddf-eOwR)
2023/02/08(水) 14:31:39.77ID:Es0HV90ed セイコーメカニカルのSARB033,035なんかがよくそう表現されてるのを見るな
ネガティブなものではなくコスパ良い褒め言葉に感じるけど
ネガティブなものではなくコスパ良い褒め言葉に感じるけど
158Cal.7743 (テテンテンテン MM0e-budJ)
2023/02/25(土) 00:40:19.01ID:kNk0gI+JM 本当はxxが欲しいんだけど高いから妥協して似たような物を買うってときに選択肢になりがちなものをプアマンズxxって呼ぶなんて昔から普通にあるのに韻とか語源とか何の話だよ
159Cal.7743 (ワッチョイ 61ae-2Nm9)
2023/02/25(土) 03:04:09.30ID:4xjBnYBx0 自動車レースにはまったく興味がない人?
160Cal.7743 (ワッチョイ da89-HWDV)
2023/02/25(土) 07:06:08.60ID:k3OZIRAG0 自動車レースとプアマンズなんちゃらが何か関係してるの?
161Cal.7743 (ワッチョイ 61ae-2Nm9)
2023/02/25(土) 08:44:57.39ID:4xjBnYBx0 じゃあちょっとウンチク
80年代、マツダRX7がアメリカでヒットしていた時、姿形がポルシェ924に似ていて、本物のポルシェより安いからプアマンズポルシェって言われてたのよ
当時、ポルシェのワークスは、イギリスのタバコメーカー、Rothmansがメインスポンサーについててロスマンズポルシェって言われていて、その韻を踏んだニックネームなんだよ
ちなみに、同時期ホンダのCR-XはPOCKET ROCKETって言われてた
どーだ、悔しいか? 藁
80年代、マツダRX7がアメリカでヒットしていた時、姿形がポルシェ924に似ていて、本物のポルシェより安いからプアマンズポルシェって言われてたのよ
当時、ポルシェのワークスは、イギリスのタバコメーカー、Rothmansがメインスポンサーについててロスマンズポルシェって言われていて、その韻を踏んだニックネームなんだよ
ちなみに、同時期ホンダのCR-XはPOCKET ROCKETって言われてた
どーだ、悔しいか? 藁
162Cal.7743 (ワッチョイ da89-HWDV)
2023/02/25(土) 20:29:24.57ID:k3OZIRAG0 ???
「プアマンズ〜」って、普通の、ありふれた英語表現の一つでしょ?何言ってんだお前。
腕時計でも、特にセイコーは低価格帯でGSみたいな時計を頑なに出さないこともあって、
GSっぽい安い時計がでたらプアマンズGSってよく言われてる。
プアマンズポルシェとか全く関係ない。
それで韻を踏んで無いとか語源とかイキってたの?恥ずかしすぎだろ。
「プアマンズ〜」って、普通の、ありふれた英語表現の一つでしょ?何言ってんだお前。
腕時計でも、特にセイコーは低価格帯でGSみたいな時計を頑なに出さないこともあって、
GSっぽい安い時計がでたらプアマンズGSってよく言われてる。
プアマンズポルシェとか全く関係ない。
それで韻を踏んで無いとか語源とかイキってたの?恥ずかしすぎだろ。
163Cal.7743 (スッププ Sd56-/DtP)
2023/05/23(火) 10:21:23.85ID:/m9bE0Oud 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
じゃお
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
じゃお
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
164Cal.7743 (ササクッテロロ Sp03-yZh/)
2023/05/23(火) 19:57:51.25ID:SLIoZ7oLp SAGA177買って3年
スーツに合うし安っぽくないしカッコいいしお気に入り
ここで斜陽のブランドだと知ったけど寂しいね
20-30代のリーマンがちょっと背伸びして買う時計としてはベストだと思うんだけど
スーツに合うし安っぽくないしカッコいいしお気に入り
ここで斜陽のブランドだと知ったけど寂しいね
20-30代のリーマンがちょっと背伸びして買う時計としてはベストだと思うんだけど
165Cal.7743 (スプープ Sd33-CXTW)
2023/06/11(日) 22:53:36.60ID:qHfuNr+Pd 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
166Cal.7743 (ササクッテロラ Sp05-43+h)
2023/06/12(月) 12:04:00.37ID:EjGcfW0cp いつものスップ
167Cal.7743 (スププ Sd94-dYEc)
2023/07/21(金) 18:34:02.17ID:ENUUHnppd うん、うん…
168Cal.7743 (ワッチョイ dbe3-Cqed)
2023/08/08(火) 12:43:06.04ID:AFkiuYp30 (-。-)y-゚゚゚zzz… (*_*)y- アチ!
169Cal.7743 (オッペケ Sred-m1BX)
2023/08/27(日) 18:41:50.45ID:dxmd6Rn5r saga267の赤黒ってこのスレ的にはガキっぽい感じになっちゃいますかね?初めてのソーラー電波に検討してるのですが
170Cal.7743 (ワッチョイ 6a75-PB4I)
2023/09/24(日) 08:56:53.48ID:H4DQ6h3O0171Cal.7743 (ワッチョイ 4607-0ioK)
2023/09/24(日) 12:44:05.56ID:QtCW9z8t0 SBTM321の文字盤色は綺麗でした。
画像で見るのとまた違う印象を持った独特な青色だった。
興味持った人はぜひ実物を見てほしいな。
画像で見るのとまた違う印象を持った独特な青色だった。
興味持った人はぜひ実物を見てほしいな。
172Cal.7743 (スフッ Sdbf-eIKy)
2023/12/09(土) 09:45:47.44ID:LP+12TJtd 今年ももう終わりますね…
173Cal.7743 (スフッ Sd62-MUch)
2024/01/01(月) 01:04:16.48ID:hc5MOLJjd 明けましておめでとうございます
174Cal.7743 (ワッチョイ ff8d-JApz)
2024/01/08(月) 14:33:15.22ID:L06FC7lX0 年末年始にヤフオクでブライツ2台(SAGZ001とSAGA085)を落札したが
2台とも竜頭が汗脂で固着してた
1台は電波を拾って正常動作していたけど
もう1台の方は時計としては動作するが電波を拾ってくれないので
ラジペンで竜頭をこじ開けてマニュアルで曜日、日にち、時刻を設定した
電波ソーラー時計は通常は竜頭を触ることがないので固着が多いかも知れんな
2台とも竜頭が汗脂で固着してた
1台は電波を拾って正常動作していたけど
もう1台の方は時計としては動作するが電波を拾ってくれないので
ラジペンで竜頭をこじ開けてマニュアルで曜日、日にち、時刻を設定した
電波ソーラー時計は通常は竜頭を触ることがないので固着が多いかも知れんな
175Cal.7743 (ワッチョイ 3bfd-lvv7)
2024/03/09(土) 22:31:02.63ID:R+f/VGsT0 インフレで牛丼値上げしたから牛丼屋にはブライツ見かけなくなった。
ロレオメしてる奴が牛丼食ってる。
ロレオメしてる奴が牛丼食ってる。
176Cal.7743 (ワッチョイ c688-siit)
2024/03/10(日) 01:44:48.50ID:Uc0NYuKS0 ブライツが無くなったからだろ…
177Cal.7743 (ワッチョイ 0d35-jpM3)
2024/03/10(日) 05:50:11.61ID:yM3GYIZD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- タイヤ交換22000円って高い?
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]
- 【安倍悲報】JDI、782億円の赤字を叩き出す🥺晋さん… [359965264]