X



【クオーツ】グランドセイコーを語る 69【GS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001153.231.139.152
垢版 |
2021/11/30(火) 03:57:56.51
!extend:checked:vvvvv::
グランドセイコー公式サイト
http://www.grand-seiko.com/jp-ja

※定期的に乗り込みの変なのが湧きますが大人の対応でスルーして下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
立てる人は荒らし対策のため>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください。

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る 68【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1632529925/

関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る108【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1633247631/
【機械式】グランドセイコーCal.9SA5限定スレ3【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1617129501/
【SD】グランドセイコーを語る37【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1633247776/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Cal.7743 (ワッチョイ 579d-UdlL)
垢版 |
2021/11/30(火) 07:23:33.76ID:2T+Ud6iP0
>>1
イチモツ
0004Cal.7743 (ササクッテロロ Sp10-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:55:42.95ID:L1BljA+Hp
定価売りでセイコーの利益がこれからどうなるのか気になる
当面はかけ込みの反動と2割引が当たり前だった感覚があるだろうけど。
0013Cal.7743 (オッペケ Sr5f-fjS5)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:15.20ID:/QMK6+/nr
わいのSBGX335買って半年やけど目視で1秒もズレてない。ノーデイトのほうが微妙に精度が高いとかあるんかな?
0014Cal.7743 (ワッチョイ aca8-tuwm)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:51:08.62ID:TpeqzoU20
自分のsbgx319も2年使って1秒以内だな
負荷が一定な分一度合ったらズレにくいのかもね
サンプル数としては統計的に意味の有る数じゃないけど
0015Cal.7743 (ワッチョイ faf0-NBsD)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:30:14.36ID:BBU2nHZ30
20代で9fグラセコってどう?
0017Cal.7743 (ワッチョイ 4ce7-V5cH)
垢版 |
2021/12/08(水) 11:49:43.24ID:uH3sINTe0
グランドセイコーは年取ってからでも遅くない
若い内はロレックスとかちょっとイキレル機械式を経験した方が有意義
0021Cal.7743 (ササクッテロロ Sp10-x2Au)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:41:40.28ID:y5kY3etop
>>12
それは定価売り後の話?
0025Cal.7743 (ワッチョイ d489-x2Au)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:00:18.72ID:IEGyBEkO0
>>0015
ジジイが言うのもなんだが、欲しかったら買っておけ!似合う似合わないはその後でも良い。
20代でグランドセイコーに興味を持つだけ貴重だ。
0027Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:34:03.09ID:3VCrv4H40
先週末、スーパーやコンビニで受け取る小銭が貯まったので銀行に入れた。
六年ほど前にも小銭を一万枚ほど預け入れたが、当時は手数料など取られなかったと思う。

小銭総枚数:4891枚
取扱手数料:6600円
入 金 額:GSクオーツが余裕で買える金額

厚い布製バックにゴミ袋を三枚重ねて小銭を入れた。重さは20キロを
優に超えるので、マンションまでタクシーを呼び、銀行まで乗り付けた。
0028Cal.7743 (ワッチョイ d489-x2Au)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:46:21.71ID:IEGyBEkO0
>>0027
その集めた小銭でGSクォーツを買った!…てオチではないんかい?
0029Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:47:11.26ID:3VCrv4H40
SBGX263 を革ベルトに替えようと、バンビの六千円位のスコッチガードを地元の時計店に
取り寄せてもらったが、GS純正革ベルトに比べて肉厚が足りないので、再度金属ベルトに
交換してもらった。タダで修理してもらうのも気が引けるのでSEIKOの電波置き時計(4400円)
を購入した。お礼に来年のカレンダーをもらった。

時計店で、ベルト装着時はバネ棒外しなど使わず、手で時計とベルトをセットしていたのには驚いた。
「そんなに簡単にできるのですか!」と言ったら「時計屋ですから」との返事が返ってきた。
0030Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:48:03.36ID:3VCrv4H40
>>28
しっかり溜め込みました。
0031Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:58:12.33ID:3VCrv4H40
>>15
20代ならGSはまだ早い。買ってから「失敗した」と悔いが残る危険もある。
まずはSEIKOクオーツ DOLCE から始めましょう。実売四万円程度だが正真正銘の年差クオーツ
10気圧防水じゃないがお買い得品。
0032Cal.7743 (ワッチョイ d217-gDRt)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:04:06.03ID:abe+8w4I0
見た目が気に入ったら少し悩んで手に入れるべきだよ
てかもう止められないよ
0034Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:19:28.22ID:3VCrv4H40
オニキスリューズって、竜頭の頭に合成ダイヤがついているやつ?
http://neo.vc/uploader/src/neo77194.jpg
0035Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:23:04.87ID:3VCrv4H40
20代の若造が最低でも25万円もするGSを買うのは間違っている。

30過ぎてからノンビリ考えても遅くない。
0036Cal.7743 (ワッチョイ e796-3NUW)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:29:05.22ID:3VCrv4H40
>>3
キャリバー「9F85」は日付調整では時針を24時間から48時間回さないといけない無能キャリバー
0038Cal.7743 (スッップ Sd70-rVqr)
垢版 |
2021/12/09(木) 21:22:18.07ID:64hqR7++d
>>34
ダイヤでしたか、スミマセン(^_^;)
それです。純正メタルバンドモデルも見たいですよね、これ。
0041Cal.7743 (ワッチョイ 7f89-xLgN)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:15:43.44ID:Hf495abQ0
今さらだがSBGX319の存在感と品性と美しさは半端ではないわ
この名機が廃版になること自体信じられないが、逆に言うとそれだけコストがかかっていたのだろう
手に入れられて本当によかった
ありがとう
0044Cal.7743 (ワッチョイ 87b8-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:46:56.45ID:DlQJZLLv0
SBGX319と321じゃどっちが人気あったんだろう?
321をあまり見ない気がするけどそんなことないか
0045Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:47:12.26ID:DFybZu68p
サファイアドーム風防はむしろ高級機に多いんだが……
平面サファイアの多いロレックスとかむしろ異端
0049Cal.7743 (スップ Sdff-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:30:52.42ID:ObFfJJeId
>>44
革ベルトにも替えたいことを考えて319にしたよ

321のブラックダイヤルはSSブレスレットに似合ってるけど
GS買うならシルバーダイヤル、三針、ノンデイト、革ベルトの組み合わせも良いなと思って
0050Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:15:16.53ID:flfvuq1a0
(革ベルト)GS純正バックル vs バンビ 機能比較

現行のGS革ベルト時計のバックルがいつ頃設計されたのか知る由もないが、バンビ製に比べて
使い勝手に見劣りがする。

1.ベルト穴とピンの微調整がしづらい―GS
 仮に剣先から二つ目の穴にピンが入っているとして、「少し緩い」と感じても自分のような
 素人さんには調整の仕方が分からない。時計店に持って行っても力ずくで剣先部分をねじ曲げて
 ピン穴を調整する事になるはず。革ベルトの劣化要因になる。
2.ベルトの微調整がしやすい―バンビ
 両端の開閉ボタンを押すと、裏側の金属部が開く仕掛けになっているので穴とピンの位置合わせがしやすい。
3.ピンがむき出しになっている―GS
 バンビ製はバックルの中にピンが隠れる仕様だが、GSはむき出しで美的に難がある
4.金属部分が二カ所ある―GS
 バンビは一カ所のみでスッキリしているがGSはゴチャゴチャ感アリ。バックルの厚みもバンビ製の二倍は
 あるので、GSを付けながらPCのキーボードを叩くのはやりづらいと思う。自分は作業中は時計を外している。
5.grand Seiko のロゴが反対向きに付いている―GS
 時計を左腕にはめてバックルを見るとロゴが逆向きになっている。GSはおかしいと思わないのか?
6.バンビからはSEIKOロゴ付きの美錠幅16ミリのバックルがOEM販売されている(4400円)。
 ロゴもSEIKOと普通に読める。革ベルトは流用して、バックルだけSEIKOロゴ付きに変える方が使い勝手が良くなると思案。
7.開閉ボタンが長く感じる―バンビ
 心配ご無用。ボタンは両端を同時押ししない限り解除されないので、何かに当たっても時計が脱落する事はない。
8.バックルの金属部の肉厚はGSと同等、耐久性には問題なし―バンビ
http://neo.vc/uploader/src/neo77363.jpg
0051Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:21:15.26ID:flfvuq1a0
自分は使ったことがないので分かりませんが、SEIKOプレザージュの革ベルトのバックルは
バンビOEMのSEIKOロゴ付きバックルだそうです。(ネット情報…)
005234 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:32:54.73ID:flfvuq1a0
>>38
DOLCE SACM171 は革ベルトモデル
他のDOLCEモデルは金属ベルトですが、お値段相応に安っぽさが半端ない
0054Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/11(土) 03:20:34.76ID:a1/JYapA0
虚業家・前澤友作がロシアのロケットでISS乗船に成功したようだけど、
搭乗前に持参した一億円の腕時計をロシア税関から「密輸品」と認定され
没収された模様。九千万円払わないと返還しないと通告されたそうです。
0055Cal.7743 (ワッチョイ df29-ufeO)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:50:55.05ID:otZiAW+00
>>53
ねじ込み式では無いよ
クオーツはだいたい同じかな
0056Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:55:50.29ID:Xa02IIBOa
SBGX119のために黒革バンド欲しいのだが、SBGW231で使用しているレベルの
ラグ幅18mmのものって、いくらぐらいするんだろう。(SBGW231は、19mm)
和光に行けば、あるのだろうか。
0057Cal.7743 (ワッチョイ 47b8-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:41:42.99ID:DdImsKsT0
>>53
現行ではスポーツタイプのモデルはねじロックりゅうずのものが多いようです。
(Sport Collectionのように分類されているものです)
>>56
和光へ行けば注文できると思います。
ラグ幅18oの黒い革ベルトは古くはSBGX017のもの
今だとSBGX347のものが存在してます。

値段ははっきりしたことはわかりませんがおよそ3万円前後と思います。
SBGX017のものは元々ベルトと尾錠合わせて25000円ほどだったのだけど
2019年に価格改定があって上がっているようなのです。
0058Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:32:08.71ID:Xa02IIBOa
↑ ご親切にありがとうございます。
もともとSBGX119を買ったのも、初代GS、KS のデザインが好きなのもあってのこと。
黒革バンドなら、なおのこと。
バックル幅16mmの昔の GSのバックルあるので、それが合えば使いたいところ。
0059Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:05:56.83ID:TSr8sROt0
>>56
去年、GSからもらった「GS総合カタログ」の巻末にあるGS革ベルトを
見ても、かん幅は19ミリ、20ミリ、21ミリしか記載がないです。
006159 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:18:36.71ID:TSr8sROt0
今年出たSBGX347用なら有るかも知れない。ラグ幅18ミリ
DOLCEは17ミリ
0062Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:22:13.18ID:TSr8sROt0
SBGX119 = SBGX319

何が違うのか?
0063Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:32:38.92ID:TSr8sROt0
いよいよ、60万円以下のスプリングドライブ(72時間駆動、日差一秒)が出るらしいが、
四年毎にメンテで6万円ふんだくられる事を考えると、クオーツがお得と改めて思った。
0065Cal.7743 (ササクッテロレ Sp1b-Xngn)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:30:05.42ID:GeD5OVzvp
うちの千円の目覚まし時計も綺麗な運針してるけど比較したらやっぱ違うもんなの?
0067Cal.7743 (ワッチョイ dff0-4s5Y)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:31:55.25ID:ncuX+Ptc0
>>65
スイープ運針自体は目覚ましと変わらないが、消費電力が大きいから腕時計になると動力の確保が難しい。
0071Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:38:10.01ID:E5wIEvdfp
機械式だって最近の凝った独自機構が壊れたら町の修理屋では無理で
摩耗した部品はメーカーで取り替えになるからな
0072Cal.7743 (ワッチョイ 871d-J9ZP)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:44:33.22ID:VAyALTL80
機械式はパーツが壊れたら交換するのと同様にクオーツも壊れたら交換すればOKなのに
ときどき「クオーツは修理できない」「クオーツは一生物にはならない」とかいうのが出るから意味不明
0073Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:22:40.78ID:Ai53Y9n/M
スプリングドライブ、セイコーと信者は機械式とクォーツの利点を兼ね備えてるって言うけど、実際には悪いところ取りだよね
0075Cal.7743 (ワッチョイ 8789-wukx)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:49:06.17ID:F6CzyKG/0
機械式でも言われますよ、修理不能と
クォーツを修理不能というなら機械式も修理不能
機械式を一生モノというならクォーツも一生モノ
0076Cal.7743 (ワッチョイ bf4c-J9ZP)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:50:57.15ID:tsWtDFqf0
>>74
機械式でも“メーカー”から受付不可になることなんてよくあること
永久保証なんてメーカーもあるけどパーツがなければ新規にパーツ作って直します、ただし工賃はたっぷり頂きます、という姿勢というだけ
0077Cal.7743 (ワッチョイ dff0-4s5Y)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:58:08.49ID:P8R0s0qO0
結局は修理部品があるか否かで決まる。
極論だがクォーツだって基盤を再作成出来れば一生使い続ける事が可能。
0078Cal.7743 (ワッチョイ c7e3-PbBT)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:23:34.18ID:Zd3jY9Yd0
20代の若者が気にするなら分かるけど、
おっさんが今から買うものを一生物かどうか気にする必要ないだろ
心配しなくても、お前の体の方が先にポンコツになるから
0080Cal.7743 (ワッチョイ e79d-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:48:22.78ID:V0/txvR80
GSも30年前のクオーツは今でも修理可能だからな
昔のムーブメントが無くなったら現行ムーブメントを載せ替えますとかアナウンスしてくれたら更に良いけど(サイズが違うのはスペーサーで対応)

形見は受け取り側に興味が、もしく金銭的価値や歴史的価値が無ければ無意味
残す側の迷惑オナニーでしかない
0082Cal.7743 (ドコグロ MM9f-vX2I)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:28:04.24ID:sV9e55m1M
>>80
感じ悪いな
俺のレスを見てもらえれば分かるが、イチャモンをつけてるわけではないだろ
時計板ってって、いつもこんな感じなん?
0084Cal.7743 (ワッチョイ 5f60-bH6r)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:50:29.43ID:+ffwNN+E0
最初から「一生モノ」かどうかをやたら気にするヤツに限ってどうせたいして長く使わない…
普通に気にいったモノを大切に使ってりゃ気がついた時には20年30年経ってるとか、そういうもんじゃね?
0087Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:17:21.17ID:64nwQko90
>>85
遺族に捨てられる…なんて普通にある事例

・亡くなった元最高裁調査官が現役時代に書いた判決下調べ文書が神田の古本屋に売られていた
・写真が趣味だった夫が亡くなり、カメラ・レンズ一式を中古カメラ屋に売り払った
なんてね。

※ 時計趣味の夫が亡くなり、GSを質屋に売ったなんてザラにあるんじゃないの?
0088Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:25:23.60ID:64nwQko90
「機械式時計は一生もの」なんて時計屋のセールストークでしょ?
クオーツなんて安物(CASIO等)じゃ飯は食えないからね。
客単価が高い「機械式・SD式」を勧めるのも当然かと。
008987 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:31:58.62ID:64nwQko90
>>87
元裁判官だけで無く、現役裁判官も昔「青法協狩り」で上部に出した密告文書が自宅の
押し入れに一杯になっているが、どう処分したらよいか苦労しているなんて笑えない
ハナシが最高裁判事の間で交わされているらしい。

―絶望の裁判所 (講談社現代新書) 新書 – 瀬木 比呂志 (著) 現明大教授
0090Cal.7743 (ワッチョイ e79d-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:42:02.98ID:V0/txvR80
受け取り側にとっていらない、無価値なものは形見じゃなくてゴミ
30年、50年後にも価値があるモノならゴミじゃないと言うかもしれんがそれに興味がない人からすると形見じゃなくて遺産、要は金
形見になるとか一生モノとかはそいつ本人だけの話であって好きにすりゃ良い、ただ他人に勧めるヤツにロクなのいない
0093Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1b-j4nH)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:46:49.75ID:zG1b7kfOp
まあまあ
人生における行動なんてぶっちゃけ大半が自己満足じゃないか
それを大事に思うかそうでないかなんて個人の感性でしかないし
色んな考えがあってこそ趣味の世界は面白い
0094Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:47:18.50ID:64nwQko90
>>91
あまり興奮しない方が良いですよ。
たまたまそういう言葉が出たと言うことで
「流し読み」も時には必要かと…
0097Cal.7743 (ワッチョイ dff0-4s5Y)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:08:36.31ID:P8R0s0qO0
実は一生使える時計って流通数が多くて部品の確保、作成のハードルが低いファイブみたいなやつなのかもしれんな。
安いなら買い替えた方が良くない?という事で本末転倒だが…
0099Cal.7743 (ワッチョイ e79d-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:09:49.97ID:V0/txvR80
>>91
そういうことだろ?
いらないものを無価値なものを形見として押し付けるのはオナニーといわないなら馬鹿って言った方が良いか?
ゴミ押し付けたところで、死後まで感じ悪く思われるだけだが?
0100Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:14:01.04ID:mKiLJKVBp
>>86
ありがとう。
ターンテーブル使ったら簡単にできました。
0101Cal.7743 (スッップ Sdff-NC0B)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:16:59.81ID:lQWNYbxEd
クォーツが出たばかりの頃はすごい騒ぎで、クォーツ→最高級、みたいな扱いだったんだけどね。ファイファンのクリスタルとか、クォーツの水晶振動子の比喩やないかと。で、安くなったのはエルジンなんかが普及品メーカーになったみたいな、平等主義やないかと。

まあ何でもいいけどさ…(´ω`)
0102Cal.7743 (ワッチョイ 8789-wukx)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:32:31.09ID:F6CzyKG/0
まあ時計屋にのせられて勘違いしてスプリングドライブ買っちゃった貧乏人が狼狽してる様はそれなりに可愛げがあるよね
0104Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:51:24.74ID:64nwQko90
ROLEXを奇麗な時計と思ったことは無いな。所詮機械時計だし。
型番にもよるが、GSのほうが奇麗だと思う。

GSクオーツだって最低20年位は持つでしょ。ま、20年も使っていると年差10秒内
には収まらなくなる事も有るらしいが、電池交換時に追加で2200円出すと、時刻補正
してくれるサービスがあるらしい。
0105Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:24:14.18ID:64nwQko90
https://www.seiko-stl.co.jp/faq_category/faq_repair
修理について
バッテリープラスサービスとは、どのようなサービスですか。

バッテリープラスサービスは、グランドセイコーを対象に、通常の電池交換に加えて以下のサービスを実施します。
・回路の精度を確認し、保証します。
 規格よりずれが生じている場合は、精度書き込み作業を行い、規格内に調整します。
・ばね棒や中留の留まり具合を確認し、必要に応じて処置を行います。

料金は電池交換料金+2,200円となります。

※注意事項
・バッテリープラスサービスは、機械の保証をするものではございません。
 大幅な遅れ・進みが続く場合は分解掃除(オーバーホール)が必要です。
・一部対象外のキャリバーがございます。
・「セイコー」「クレドール」「ガランテ」は対象外となります。
0106Cal.7743 (ワッチョイ a79d-j4nH)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:46:14.69ID:XMI/L51N0
GSが20年で壊れるこたあないだろ
1980年に買った初代ゲームウォッチでもまだ時計としては動いてるぞ
ボタン操作は酷く効かなくなってるが
0107Cal.7743 (ワッチョイ df17-CLcY)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:58:41.66ID:YY8rA0vl0
40年持つとして30歳ぐらいで買えばコスパは丁度いいね
0108Cal.7743 (ワッチョイ a732-HFju)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:01:14.36ID:J9ociuxX0
>>104
GTOのコピペを思い出させてくれてありがとう


名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0112Cal.7743 (ワッチョイ 6796-Jrwo)
垢版 |
2021/12/15(水) 00:35:54.38ID:vxJklDDl0
20年前の書き込みを大事に保存しているおじさま

>140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言う

公道は120キロが上限でしょ? なにスピード違反してるの?
0117Cal.7743 (ワッチョイ 7f59-LDHZ)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:27:08.41ID:U+jHBOzk0
SBGX263を買ったけど、一日着けてたらバンドの跡と獅子の紋章の跡が手首に付いててワロタw
痛いわけじゃないけど
バンドを緩くするとずり落ちるから好きじゃないんだよね
我慢するしかないのか
0118Cal.7743 (ワンミングク MMda-mPT9)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:47:43.21ID:MSr0msj8M
おめ!
おいらは偶然だが定価販売前にSBGX263を購入した。冬は革ベルトへ交換してる。
0119Cal.7743 (スッップ Sd8a-Ucht)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:50:18.43ID:cDkfjZQXd
いいなぁ、俺はカネ無いから似てるSBGV001だ(^_^;) SBGX319を、コレクション処分して合体させて買おうかな。。でもSBGX319は、あと5年10年で半額くらいになるからなぁ。。
0123Cal.7743 (ワッチョイ a39d-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:40:40.99ID:cnQetVbn0
俺は今日、SBGN003の方を買ってきた
青の005と迷ったけどシックな黒にしました
0125Cal.7743 (アークセー Sxb3-ez06)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:17:32.48ID:otRHUAh8x
機械式GMTは止めるとカレンダー合わせるの大変だし、クォーツこそ向いてると思う
でも大半の持ち主が時差設定せず単なる24時間針としてしか使って無いのでもったいない
海外行かないとか関係なくUTCにでも合わせとけば良いのに
0126Cal.7743 (ワッチョイ 5396-uJgE)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:17:03.91ID:xNPRxJYn0
UTCとGMTは違うみたいだが、理屈が分からない。
ロンドンがGMT0だが、UTCも0となる。

GMT 標準時 2021/12/19 03:14 UTC0 ダブリン、リスボン、エジンバラ、ロンドン

東京 (標準時) 2021/12/19 12:14 UTC+9 札幌、大阪、東京
0127Cal.7743 (スップ Sd8a-RQWe)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:21:26.54ID:V7jNS+ZTd
確かに9S86の機械式GMT買ったけど止まった後のカレンダー修正めんどい
でも3針じゃシンプルすぎてGMT
後悔は一切してない
0128Cal.7743 (アークセー Sxb3-ez06)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:50:18.77ID:0NzhDAGZx
>>126
GMTはグリニッジ天文台で天文観測によって時刻を算出している
以前はこちらを世界標準時に使っていた

現在は技術が進み、原子時計によりさらに正解な時刻算出がで可能になった
それがUTCで現在はこちらを世界標準時として使ってる

電波時計やネットの時刻もUTCを使ってる
0130Cal.7743 (ワッチョイ 7e33-0ykJ)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:46:23.88ID:iwc3w/sI0
サポート終わってもうすぐ2年になるのにまだWin7使ってんのか
俺は98 → XP → 7からWin10にしたけど7からならWin10お勧めだぞ
0131Cal.7743 (スッップ Sd8a-Ucht)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:50:48.04ID:NKT025XGd
俺は95→98→2000→XP→10&OSX雪だかだわ
ビスタとMeよけたのは偶偶、今思えばツイてたなw
0133Cal.7743 (ワッチョイ 5396-uJgE)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:28:14.41ID:uVxZqYm20
どこも壊れていない、精度も申し分ないGSをわざわざオーバーホールに出しますか?

PCも同じ。ルーター越しに繋いでいるWin7…他者からの攻撃や、踏み台利用はお断り設定。
メール添付ファイルも以下の拡張子は無条件削除。HTMLはテキストに強制変換。

*.pif;*.cpl;*.hta;*.scr;*.lnk;*.com;*.bat;*.vbs;*.vbe;*.cmd;*.js;*.jse;*.shs;*.wsf;*.wsh;*.chm;*.swf;*.svg;*.exe;*.rar;*.xz;*.gz;*.iso;*.cab;*.jar;*.docm;*.xlsm;*.jtd
0134Cal.7743 (ワッチョイ 9733-0ykJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:35:27.02ID:CmDWm4KA0
メールやファイルだけがウイルス感染経路だと思っていたらそれは大きな勘違い
ネットに接続してる時点でいくらでも経路が存在する
Win7で防ぐには買い替えるかローカルで使うかしかない

ただこんなアドバイスをしても無意味っぽい人なのでもう言わないけどね
0135Cal.7743 (ワッチョイ 5396-uJgE)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:41:57.06ID:uVxZqYm20
>Win7で防ぐには買い替えるかローカルで使うかしかない

Win10なんて昨秋に購入済みだわな。愛着がわかないOSゆえ、未開封梱包状態、完全放置
Win10信者さま…Win7から乗り換えて良いこと有りましたか? バグてんこ盛りOS
0139Cal.7743 (スッップ Sd8a-Ucht)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:12:15.64ID:DumYURh2d
>>136
こういった奴らが、俺に大量に貼り付いてる訳で、兎に角B.B.をブチ殺してぇなぁ、と思いながら眠りにつく毎日。本当に、冗談抜きに殺してぇ。殺したくて殺したくて、たまんねぇ。
0143Cal.7743 (スプッッ Sd2a-CCEL)
垢版 |
2021/12/21(火) 08:22:18.93ID:9wU7G1xid
茶が悪いというよりは、そのベルトがなんともゴキブリブラウンですね
逆に薄い茶がいいのではないかと思いました。
0148Cal.7743 (ワッチョイ 4a17-7LcG)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:20:25.22ID:jSahcjgI0
若いならネイビーか黒
長く使うならシャンパン
視認性はあまり良くないけどね
白も意外といいよおさん臭いけど
0149Cal.7743 (ワッチョイ 5396-uJgE)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:22:14.94ID:fjRx4glM0
>>134
>メールやファイルだけがウイルス感染経路だと思っていたらそれは大きな勘違い
>ネットに接続してる時点でいくらでも経路が存在する

その「大きな勘違い」を学術的に説明してみ? Win10 OS のセキュリティは完璧なのか?

ルーター経由で接続して、外部攻撃や踏み台利用も遮断設定している。Win7 という単語を見て脊髄反射している
君の知的レベルはどうなの? 言ってみ

※ 興味の無い書き込みなどスルーするのが「世渡りの術」。
0150Cal.7743 (ワッチョイ 4ada-HufE)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:09:49.16ID:8VzH101r0
アラフォーは、若いのだろか…?
元々ネイビーは視認性良しでオフでも良さそうと思ってて候補筆頭だったんだけど、
いざ店頭行ったらシャンパンゴールド実物がネットで見るより遥かに良くて…
でもオフでは難しそうなのと視認性がなと。
スーツにはバッチリ合いそう。
0152Cal.7743 (ササクッテロ Spb3-7LcG)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:37:57.44ID:JEYyp/Jmp
味が出てくるというかね
アンティークとかはシャンパンゴールド多いけどプラスチック風防の傷や劣化でそう見えてしまうんだろうね
東京行くとついつり革に捕まってる手首に目がいくけどここ数年はアップルウォッチとかに駆逐されてってんなぁと感じる
前は若いサラリーマンもそこそこ高そうな舶来物無理してつけてた記憶
0156Cal.7743 (ワッチョイ 9789-iwVb)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:15:03.14ID:YsU1q/Zo0
単なる時間を知る道具を50年使う必要があるのかもう一度見つめ直した方がいい
時計をアクセサリーと捉えるか道具として捉えるかの違い
0160Cal.7743 (テテンテンテン MMe6-PfVP)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:40:51.29ID:d1ibXhDzM
シャンパンの出番がほとんど無い
0161Cal.7743 (ワッチョイ b3fc-oXOA)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:29.16ID:cnjesuzH0
むしろたまにスマートウォッチだからこそクォーツがいいんだよね。機械式だと止まるしね。
0163Cal.7743 (ワッチョイ 5f53-f4p7)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:56:55.53ID:uWV9ggbG0
スマートウォッチには全く興味湧かないなぁ
必要性もあまり感じないし
夏用に5600系Gショックの新しいヤツ持ってるけど
こういうネオクラシックなのが好きらしい
0165Cal.7743 (ワッチョイ e929-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:03:21.80ID:petRixoX0
ベゼルどころかケースも金に見えてきた
0166Cal.7743 (ドコグロ MM93-diCU)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:53:54.65ID:B7vwm64bM
窮屈感があったから半コマ緩めたら手首の骨の先にスルッと落ちるようになった
これはどうしたものかと思ったが、ハンドクリームを手首に塗って解決した
夏なら湿気があるから塗る必要もなさそう
0169Cal.7743 (ワッチョイ d196-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:40:18.04ID:nuzNwv080
SBGP015
・文字盤カラーが下品
・針のデザインがゴチャゴチャしすぎ

 クオーツ時計に四十四万円も出すのは間違っている。単なる散財  却下

グランドセイコー
60周年記念限定モデル
2,000本限定
SBGP015
\440,000 (税込)
【基本仕様】
クオーツ 年差±10秒
ステンレススチールケース・バンド
スクリューバック
サファイアガラス(内面無反射コーティング)
日常生活用強化防水(20気圧)
強化耐磁
ケースサイズ:40mm
厚さ:12.4mm
0170Cal.7743 (ワッチョイ d196-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:46:24.55ID:nuzNwv080
SBGX295
飽きが来ないシンプルデザイン 白文字盤に黒い針 視認性抜群(光沢針モデルより見やすい)
夏は汗をかくので金属ベルト時計で代用。秋から初夏までは革ベルト時計が上品で良い
http://neo.vc/uploader/src/neo79192.png
0172Cal.7743 (アウアウエー Sa93-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:12:21.63ID:3DkFYmJ8a
9fより上のクヲーツはほぼ存在しない
しかし9sより上の自動巻はたくさんある
よってgsはクヲーツが至高
そもそも普通の最高がgsのよさ
デザインやブランドやステータスで選ぶんだったら雲上の手巻きか自動巻き買えばいい
0175Cal.7743 (ワッチョイ d196-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:33:18.93ID:nuzNwv080
>>173
根性を入れ替えたまえ 170グラムの重りを左腕に付ける苦痛を考えなさい。
-----------
防水 : 日常生活用強化防水(20気圧)
耐磁 : あり(強化耐磁)
重さ : 170.0 g
0176Cal.7743 (ワッチョイ d196-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:05:34.21ID:nuzNwv080
>>174
いくら雪国住まいでも革ベルト時計の一本位お買い求めください。
GSである必要はありません。実売四万円の DOLCE SACM171 でも
十分な品位を保っております。(正真正銘の年差クオーツ、針ずれ無し)
0177Cal.7743 (ワッチョイ d196-nJrO)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:30:34.37ID:nuzNwv080
革ベルトは汗や水に弱い…は本当だろうと思うけど、バンビから防水革ベルトが
各種出ている。スコッチガード&プレミアムクロコ等。
自分もスコッチガード(肉厚4ミリ)を入手したが、GS純正より肉厚が薄く感じたので
交換していない。
0179Cal.7743 (テテンテンテン MM97-Il+f)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:34:51.13ID:0/OXcbUMM
最近話題のカシオーク欲しくなってどんなものかと実物を見に行って装着してみた。ネットの画像と違って安っぽく見えてがっかりした。これは半年で飽きるなと思った。毎日着けてるsbgx067の満足感は買った時から変わらないし愛着が増している。
https://i.imgur.com/YT2DXha.jpg
0180Cal.7743 (アウアウウー Sa71-qkX7)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:32:19.34ID:BtWiC5/7a
>>179
毎日つけてんのなら
今の画像貼ればいいのに
0181Cal.7743 (スップ Sd4f-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:12:19.71ID:4RI9ojJXd
>>178
それGSクオーツスレ名物糖質のドルチェ爺だよ
頭おかしいジジイが路上でブツブツ言ってるようなもんだから無視してOK
0182Cal.7743 (ワッチョイ d3c0-9Wzh)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:08:43.21ID:ysRD5yfh0
>>181
ドルチェ爺、何度も何度も同じことばっかりつぶやいてしつこいですよね。
革ベルトのこととか。自分のお気に入りのGSのこととかドルチェのこととか。
どうでもいい、世界の時間をコピペしたり。
人が好きな時計にケチつけたり、ほんと性格悪いお爺さんだなと思います。
0183Cal.7743 (ワッチョイ 696e-9XCD)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:49:43.88ID:auccUMfb0
高性能クオーツが欲しくなってGSかザシチかで散々迷ったけど
俺はエコドライブワンの新作でスモールセコンドが付いてる黒文字盤にするわ

まあ見てからだけど滅茶苦茶よさそう
0188Cal.7743 (ワッチョイ 878a-qkX7)
垢版 |
2021/12/30(木) 06:13:22.87ID://2VfFSK0
いろいろ新しいの出てて
いいなーって思うが
今持ってる奴が気に入りすぎてるんで
これ以上要らないかなと思ってします
0189Cal.7743 (ワイーワ2 FF33-0I+j)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:56:33.33ID:oe0Mzm5SF
>>183
GSのほうがいいよ
エクシードが壊れてヨドバシにザシチ買いに行ったらGSを強く薦められた
散々迷ったあげくGSにした
エクシードを18年使っていたのでシチズンには愛着があったがこれで良かったと思っている
あと、ザシチは買い取り拒否されるらしい
ブランドに信用が無いんだろうね
0191Cal.7743 (ワッチョイ 1923-K3Rb)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:30:42.31ID:Lbxzxk500
GSの金属針とチュルンとしたベルトを経験したら舶来品が安っぽく見えてしまう
デザインは好きなのもあるが、ロレのベルトなんて大したことないし
0194Cal.7743 (ワッチョイ 8589-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:15:33.67ID:fUrpVbew0
スレチごめんなさい。
>>183
エコドライブワンのスモールセコンドって、エクシードのAQ5000とどのくらい違うのでしょうね。
実物見たら様子を教えてください。
エコドライブワンもAQ5000も年差クオーツじゃないから二の足を踏んでるけど、AQ5000は衝動買いしそう。
0195Cal.7743 (ワッチョイ 696e-9XCD)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:01:18.18ID:s3MQsdOv0
エコドライブワンの新作いいなあ
0197Cal.7743 (オッペケ Srd9-7KVm)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:54:03.73ID:ZhNSvefor
>>191
>GSの金属針とチュルンとしたベルトを経験したら舶来品が安っぽく見えてしまう
>デザインは好きなのもあるが、ロレのベルトなんて大したことないし


「金属針とチュルンとしたベルト」

言い得て妙!
0198Cal.7743 (ワッチョイ f79d-qH7A)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:57:52.74ID:E/TCJRJ30
GSは好きだがGSでロレにマウント取るとか神経疑うわ
どこをどう比較しても機械式ではロレックスに太刀打ちできない
そもそも機械式を捨てたメーカーが復刻してるだけだしな
と言うことで、GSはクォーツに限る
性能面でシチズンに少しでも追いついてくれればなお良し
0200Cal.7743 (ワッチョイ 6710-t0J7)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:20.11ID:1nCYesR50
GSの金属ブレスは柔らかく肌に吸い付く感じがして好きだよ
コマのカーブ具合と連結螺子のせいだろうけど
0201Cal.7743 (ワッチョイ bb96-by3P)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:10:28.23ID:c2qJK7so0
中華の富裕層が米ドルに換金するためにビットコインを利用してきたが、
中国政府の規制で難しくなり、最近ではスイス製腕時計に注目しているそうな。
おかげで「高級スイス製腕時計」の相場が四割も高騰していると、中国がらみの記事で読んだ。
0206Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/01(土) 16:07:14.52ID:Bu45xbmX0
>>204

>>170
0211Cal.7743 (ワッチョイ 4db8-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:33:00.41ID:7ZQiZu/p0
SABGX295はドルチェのおじさんが所有してるから
頼めばうpしてくれるんじゃないかな。
>170がそうか。口調が彼っぽいね。
0215Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:42:03.62ID:Bu45xbmX0
>>214
全くの別物。金属ベルトと革ベルトの違いだと思っているなら間違い

SBGX259 白文字盤に半光沢の時分針。文字盤と針が溶け合って、視認性良くない→廃番
SBGX295 白文字盤に黒い針。光源の変化に無関係で視認性良好 光沢針モデルより見やすい
0217Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:12:36.44ID:Bu45xbmX0
既に売却したようだが、フォロワーの問いに二つを同列に論じている迷妄
【グランドセイコー】美しい日本の時計を紹介。グランドセイコー SBGX295
https://www.youtube.com/watch?v=aPkFOPhO2hc
高柳
5 か月前
20代新卒者です!社会人になったので長く使えるちゃんとした物をと凄く僕も気になってる時計で丁寧に動画で説明して頂いて嬉しいです!
sbgx259とsbgx295はバンドが違うだけなのでしょうか?
メタルバンドが欲しいのですが革も捨て難いので悩んでます(*´-`)
-------
Y’s Vlog
5 か月前
コメントありがとうございます sbgx259とsbgx295はバンド違いのものになります。僕でしたら最初の一本ということでしたらメタルベルトをおすすめします^^革は質感高くかっこいいのですが、仕事で毎日使うとなると汗や雨などで劣化が早いですので、メタルが無難かと思います^^ただ、2本目以降ということで他の時計とローテーションで使用するということでしたらクロコダイルの革はとてもかっこいいですので、革をおすすめします^^
0218Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:16:32.90ID:Bu45xbmX0
>>216
限りなく真黒に近い黒…でご納得くださいまし。

少なくとも光の環境で黒くなったり、半光沢の
ままの光沢針モデルより常に黒に近いので、見やすい。
0219Cal.7743 (ワッチョイ 4db8-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:07:21.46ID:7ZQiZu/p0
ドルチェの人に任せて引っ込んでおいたほうがよい?
何か書いていい?

>214=>216だったりしますか?
SBGX295の針やインデックスは黒っぽく色がついてるんですよ
ガンメタリックのような風合いです。
公式サイトの画像だとわかりにくいですよね。

文字盤についても全く違う別物だと思います。
でも色々言ったところで中々納得してもらえないと思う。
同じ条件で2本を並べて色々撮った画像があればいいんだけど。
0220Cal.7743 (ワッチョイ 4db8-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:16:18.81ID:7ZQiZu/p0
>>214
違う角度から根拠の一つを言うと
SBGX059,259とSBGX095,295とでは文字盤を交換するときの値段が全然違うんです。
今はまた値段変更してるかもだけど以前調べたときは
元のSBGX059の文字盤を丸々交換した場合の値段は82600円+税
SBGX095は39200円+税だったのです。

針一本の値段はSBGX059は6700円+税 SBGX095は5600円+税です。

これらを考え合わせてみてほしいんだけど
針とインデックスの色とその磨きの違いがあるだけで
文字盤そのものが同じならここまでの値段差は出ないと思う。

型番変更されてSBGX259、295になってからは
文字盤交換のところは別途見積もりの表示になって
具体的な値段はでてこなくなってて今は見れないんだけどね。
0221Cal.7743 (ワッチョイ 6e33-w1so)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:42:04.92ID:9oaQ6wpi0
>>219-220
ありがとう
インデックスと針がより黒っぽくなって灰色ってことかな?
文字盤自体の仕上げはどうなの?2つともサンレイなの?
というのはSBGX259を買うかどうか迷ってるんだよね
ブレス仕様の方が好きなのでSBGX295は今のところ対象外で良いSBGX259が見つからなければ
SBGX295にしようと検討中
0224Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:04:21.91ID:B6H5BrPL0
>>221
>文字盤自体の仕上げはどうなの?2つともサンレイなの?
259は持って無いので分からないが、295は263のような「サンレイ仕上げ」じゃない
そんなに「サンレイ仕上げ」にこだわる必要もないと思う。有り難みを感じない。

>というのはSBGX259を買うかどうか迷ってるんだよ
後悔するから、手を出さない方が良い(視認性)。263等は針の側面が鏡面仕上げになっているので
時分針が確認出来るが、259は手抜きで側面は鏡面仕上げにはなっていない。文字盤に針が溶け込んでいる。

※ 革ベルトは汗に弱いけど、夏場はチプカシで凌いで、秋から革ベルトと二本持ちがベスト
0228Cal.7743 (テテンテンテン MM26-i8Z5)
垢版 |
2022/01/02(日) 09:11:16.74ID:yagqXPiRM
259って実際につけてみると違うのかもしれないけど、ショーケースから見るとシンプル過ぎて
0230Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:48:46.78ID:B6H5BrPL0
SBGX209 こんなモデルが出ているとは初めて知った。

白文字盤じゃないけど、現行の SBGX331 より格好いい(10気圧防水だし)
井上時計店の宣伝写真より拝借
http://neo.vc/uploader/src/neo79469.png
0231Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:27:59.28ID:B6H5BrPL0
すべての虚飾を剥ぎ、引き算の美学で生まれた SEIKO DOLCE SACM171
年差零秒(実測値)、針ずれなしの優秀時計。
実売4万円台の普及時計にかかわらず、誕生から八年を超えるロングセラーモデル
購入時には時計の落下防止のためにバンビのバックルを付けてもらいましょう。尾錠幅14ミリ
光線の具合で灰色になったり、黒色針になったりする光沢針モデルです。

※ GSの大鑑巨砲主義≠ノ疲れた人に贈る至宝の一本 強く推奨
http://neo.vc/uploader/src/neo79470.jpg
0233Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:21:48.46ID:B6H5BrPL0
>>231
× 大鑑巨砲主義

○ 大艦巨砲主義
0234Cal.7743 (テテンテンテン MM26-NuCY)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:39:22.61ID:X8KpoGq3M
グランセコのベゼル交換は三万だったっけ?
0235「美錠」なる日本語は存在しない (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:45:54.99ID:B6H5BrPL0
革ベルトメーカーの大嘘

「美錠」なる日本語は存在しない
広辞苑、岩波国語、日本国語大辞典(精選版)、明鏡国語、集英社国語、新明解国語など
所有する国語辞典に「美錠」を載せている辞典は一つもなかった。全て「尾錠」のみ。
SEIKOのみが「中留幅:16ミリ」なる単語を使っている。

革ベルトメーカーごときが乱れた日本語を使うのは公序良俗に反し許されない。
↓バンビ・プレミアムクロコ Webカタログ
長さ(剣先側) : 115mm
長さ(美錠側) : 80mm
厚さ : 4.0-3.0mm
0236Cal.7743 (アメ MM55-0hXe)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:00.05ID:Ee8oWYKYM
ドルチェはリュウズの石がダサい
0237Cal.7743 (スプッッ Sdc2-C8BP)
垢版 |
2022/01/03(月) 06:22:05.09ID:YLo2HrKGd
>>実売4万円台の普及時計にかかわらず

実売4万円台の普及時計に"も"かかわらず

乱れた日本語使うなよ…
0238Cal.7743 (テテンテンテン MM26-i8Z5)
垢版 |
2022/01/03(月) 08:17:10.31ID:t0wpq7gPM
今年は新年画像祭りやらないんですか
0240Cal.7743 (オイコラミネオ MM75-ph+i)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:13:21.83ID:L+WtaySTM
日付送りの時にズレたりしないの?
0241Cal.7743 (オイコラミネオ MM75-ph+i)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:30:22.82ID:L+WtaySTM
自分のを確認。
多分、去年使った記憶がないので一年放置。
1秒ズレてた。
正確には1/2秒。
優秀やね。

https://imgur.com/D3pHwUy.jpg
0242Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:16:55.54ID:cwWWi1jr0
>>239
SBGP007 には、GS純正革ベルトをお使いください。
九万円から申し受けます。
0243Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:21:42.49ID:cwWWi1jr0
>>241
使いもしない時計を何故買ったのか?

私に「タダ」で寄こしなさい。
0244Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:28:13.66ID:cwWWi1jr0
>>237
0245Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:35:58.90ID:cwWWi1jr0
私の住む田舎町ではスーパーは4日から…
生ゴミ回収は六日から…

家の中は年末の生ゴミだらけ。
はて、今晩の晩飯はどこで調達するべきか?
0247Cal.7743 (ワントンキン MM92-UmCy)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:51:11.19ID:dUTaZo1qM
スマートウォッチと電波ソーラー時計の時代に年差クォーツってなんの存在意義があるの?
0251Cal.7743 (ワッチョイ 6e23-5iIr)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:21:24.92ID:Ky/R3YSE0
たまたまネットで見かけたんだけど、ザシチのスモールセコンドでザラザラの文字盤のモデルめっちゃカッコイイな…
セイコー派だけどこれはちょっと惹かれたわ
高くて買えねーけど…
0252Cal.7743 (アウアウウー Saa5-yJUm)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:24:20.45ID:Y+ehug5ca
ラグスポデザインのやつ?
GSもラグスポデザインの作らないかな。
ガワだけでもいいからラグスポ風にして年差クォーツ乗せたモデル出せばそこそこ売れると思うんだが。
0253Cal.7743 (ワッチョイ dde3-2HFQ)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:19:29.58ID:sTDpJNWL0
セイコーはセンス悪いからラグスポでシンプルなのは作れないだろうな。
はりきって余計なデザイン要素加えてくるのが目に見えてる。
0255Cal.7743 (スッップ Sd62-YFSS)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:02:29.38ID:vYrUphAOd
シンプルシンプルって文字盤のシンプルさだけはなんとかしてくれ
6時側半分に何もかかれてないのっぺらぼうGSクオーツは買いたくない
かといって今さら中古で旧ロゴGSクオーツも買いたくない
0259Cal.7743 (アウアウウー Saa5-yJUm)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:31:19.49ID:XLm8o631a
下の方に
Year difference
Quartz
とでも記載して欲しいな(翻訳合ってるのかわからんがw)

せっかく追記できるスペースが出来たんだから有効活用してほしいところ
0263Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:51:31.48ID:f4UxDFW40
新ロゴの方がすっきりしていて良い。
今更、旧ロゴ付の中古時計なんて買いたくない。
0264Cal.7743 (ワッチョイ c2f0-oIcR)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:34:11.95ID:HuTYtqmv0
その通りでデザインがどうのこうのよりも旧ロゴだと明らかに型落ちと分かってしまうのがなんか我慢できない
で、新ロゴ付けてるうちに愛着が湧いてきてそっちの方が良く見えだす
0265Cal.7743 (ワッチョイ c930-yJUm)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:40:05.01ID:lZP5dVlj0
過去を捨て去った感があるよな

SEIKO
GS
Grand Seiko
って書いてある時計が古臭くなった感
ブランド一新したいという気持ちも分からんではないが、昔からのユーザーが切り捨てられたようで残念
0267Cal.7743 (スプッッ Sdc2-podA)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:49:25.71ID:fXlh72Drd
過去を捨て去った感があるよな

Grand Seiko
GS

で6時方向がら空きなのもかなりダサい
旧文字盤はヴンテージも同じだからかなり好き
0272Cal.7743 (オッペケ Srf1-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:01:45.45ID:0ym/fsOVr
昔のスカイラインファンのわがままぶりを聞いているようだ。

ファンの声に耳を傾け過ぎた結果、モデルチェンジの度に、訳の分からない車になっていった事を良く憶えている。
0276Cal.7743 (ワッチョイ d260-5iIr)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:08:26.59ID:ZCMxAywu0
ずっと文句だけ言ってろよ
世の中には数百円から数百千万まで数え切れないくらいの時計があって、どれでも好きな時計を買っていいんだよ?
0278Cal.7743 (スッップ Sd62-YFSS)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:19:25.65ID:l+vTe0Zld
SEIKO
GS
Grand Seiko

の頃が最高によかったというつもりもないけど
ある程度文字盤にはクドさが欲しい

俺の持ってるGSは機械式のだけど

SEIKO
GS
Grand Seiko
HI-BEAT 3600
GMT
だぜ

今GSのクオーツ買わないとしたらGMTの文字欲しさに
やっぱGMTモデル選ぶと思う
0279Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:16:49.08ID:0t7nb3qx0
>今GSのクオーツ買わないとしたらGMTの文字欲しさに
>やっぱGMTモデル選ぶと思う

相手国の祝祭日も表示する JAL世界時計で十分………GMT不要
https://www.jal.co.jp/worldclock/

> NEWS  2021.12.29  2022年のカレンダーを更新しました!

http://neo.vc/uploader/src/neo79457.png
0280Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:19:06.43ID:0t7nb3qx0
>>265
>ブランド一新したいという気持ちも分からんではないが、昔からのユーザーが切り捨てられたようで残念

カメラにもそんな例があります。いまは携帯に押され、デジカメは存続の危機に
有り、Canonは民生用カメラから撤退。Nikonも寂しい現状。
さて、Nikonロゴも以前は斜体だったけど、最近のミラーレスは正体ロゴを使っています。
フイルム時代のロングセラー Nikon FM シリーズへのオマージュだと思います。
http://neo.vc/uploader/src/neo79652.png
こっちのほうがカッコ良い
0281Cal.7743 (ワッチョイ 82d5-eFUs)
垢版 |
2022/01/07(金) 02:13:02.39ID:iyKG0aaS0
インターネットも出来て電話もできるスマホで十分………カメラ不要


見事なブーメランだな
0285Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-NuCY)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:24:05.90ID:7H0SwsP2p
>>280
何言ってんの

キヤノンは民生機やめたんではなく一眼レフをやめた
ミラーレス機はこれからだぞ

ニコンはZ fcだけが正文字の異端機
先月発売のZ9は斜体だよ

って、つられてみる
0294Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:35:53.96ID:VKm4DZIJ0
>>284
Nikon F3 信者様とGSスレで出会うとは、これ奇遇

Nikonの黒歴史 F3 を有り難がっているのは単なる見栄っ張り。
今時のデジカメとは違い、当時のカメラは「中央部重点測光」だったが
F3 はスポット測光に近く、AUTOじゃマトモに露出が合わないガラクタ写真製造機。
FMシリーズの方が、測光バランスが安定していて、適正露出を得やすかった。
0295Cal.7743 (ワッチョイ e996-ANOM)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:38:23.56ID:VKm4DZIJ0
>>281

デジカメやレンズを揃えるお金がありません…と素直に言いなさいよ。
0297Cal.7743 (スフッ Sd62-eFUs)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:57:20.57ID:i1es7iH4d
言えば言うほどブーメランとしてそのまま返ってくるのに…
言わないと精神的に収まりがつかないんだろうな
0299Cal.7743 (ワッチョイ 6e33-1YHf)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:42:21.78ID:61PE7QuH0
レクサスGSの国内版初代14系・2代目16系アリスト乗ってたけど3代目からはツインターボ止めたので興味を失った
やっぱアリストGSといえばツインターボの直線番長じゃないと意味がない
0302Cal.7743 (ワッチョイ e996-tgmV)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:57:00.43ID:dG1RgC0j0
スズキのgs400もあるぞ!
0304Cal.7743 (ワッチョイ e532-v6M3)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:45.26ID:cY4Mjiks0
>>294
おまえが使いこなせてないだけじゃん(笑)
へー、コマ間バラバラなFM系を崇めるのw
本当にフィルムで写真撮ってた?
0307Cal.7743 (アウアウウー Saa5-yJUm)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:16:16.33ID:q5yksYmQa
クォーツのGMTならSBGN013はスポーティな感じでかっこいいと思う
いい意味でヘリテージコレクションらしくない
0309Cal.7743 (オイコラミネオ MMd3-J5yB)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:11:10.18ID:NNjpPYgnM
開発とかデザインに携わらない人間が、匿名で批判をしても滑稽なだけだわw
0310Cal.7743 (ワッチョイ 5f89-aH5r)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:41:39.87ID:0beZOm3+0
不要な針に不要な文字。ゴチャゴチャしたデザインが好きなのは勝手だが他人に押し付けたり客観的な意見みたいな言い方はやめろよな。
0312Cal.7743 (アークセー Sxb3-jexr)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:27:17.05ID:uT1tD5Bdx
北朝鮮やミャンマーのように時差が30分単位の国は結構あるし、カトマンズのように45分単位のところもある
アナログのGMTって所持したことないけど上記の時差設定って出来るの?
0313Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-J5yB)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:13.23ID:VbDTDN/E0
本当にくだらない質問。
アナログ時計を使っている時点で、パッと見た時に大体の時間がわかれば良いじゃないか。
正確な時間が必要なら、デジタル機器と使い分ければ良い。どうせ何処に行くにもスマホは持っていくんだろ。
0314Cal.7743 (アウアウウー Saa3-FR3t)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:16:26.95ID:tcpvwocPa
>>312
複雑高級機の中にはそこまで対応したムーブもあるけど、一般的なGMTは分単位の時差には対応してない

時針が一つ余計に着いてるだけなんだから見りゃわかりそうなもんだけどな…
0315Cal.7743 (アークセー Sxb3-jexr)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:23:50.88ID:KaJKthzDx
??
何が気に障ってそんなに興奮してるのかわからないけど、とにかく下らないにもかかわらず解答ありがとう
0316Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:41:04.69ID:DgBosXLa0
東京 (標準時) 2022/01/08 23:39
ノボシビルスク標準時 2022/01/08 21:39
ロシア時間 6 標準時 2022/01/08 21:39
東南アジア標準時 2022/01/08 21:39
ネパール標準時 2022/01/08 20:24
ミャンマー標準時 2022/01/08 21:09
北朝鮮標準時 2022/01/08 23:39
0317Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:46:54.10ID:DgBosXLa0
>>304
35ミリの小型カメラしか使ったことがないオヤジは相手にしない。

デジカメ全盛の今でも自分は中判 Mamiya 7U
で、モノクロ写真を撮っている。43ミリ(35ミリ換算21ミリ)は高くて
さすがに買えなかったが、無理してレンズを揃えた。
この前バライタ印画紙にプリントし、部屋に飾っている。
0318Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:57:30.49ID:DgBosXLa0
>>317
>43ミリ(35ミリ換算21ミリ)は高くて
>さすがに買えなかったが、無理してレンズを揃えた。

Mamiya 7U はレンジファインダー機だから、43ミリ(35ミリ換算21ミリ)は視差
の影響を受けると思い、諦めた。デジカメになり、富士から Fujinon XF14mmF2.8
(35ミリ換算21ミリ)がでたのでこれを使っている。このレンズ欲しさに富士のデジカメを購入した。
0321Cal.7743 (ワッチョイ df9d-dJ6z)
垢版 |
2022/01/10(月) 03:32:00.08ID:zv+2jFBE0
SBGX349が文字盤の色合いやインデックス、裏蓋ともとても美しいと思う
サイズ感は出来れば36mmくらいが良かったが、34mmでもカラトラバのクンロクみたいな感じで良い
ただ、クォーツに385,000円を出せるかどうか悩む
0324Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:01:35.88ID:NaYJhDCU0
防水 : 日常生活用防水
耐磁 : あり
重さ : 47.0 g
0325Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:51:47.15ID:NaYJhDCU0
バックル式じゃない模様

バンド材質 : クロコダイル
腕周り長さ(最長) : 175mm
0329Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-LCHw)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:47:44.75ID:zfIn+/el0
白樺買った人いる?
めっちゃ欲しいんだど、どうかな
0333Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-0yQm)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:19:45.66ID:Yo1Lhn3f0
>>331
値札の時点で定価から10%オフ
そこから「今だけ」と言いつつ頻繁にやるキャンペーンでさらに10%オフで36万弱でした
0335Cal.7743 (ワッチョイ 7f44-0yQm)
垢版 |
2022/01/11(火) 19:43:26.34ID:lHUqOsDM0
アウトレットに置いといて定価って訳にゃいかんでしょうよ
むしろ限定モデルだと量販店でも定価だったし今回の値段なら満足
0337Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:18:25.50ID:+IARYIW20
>>329
所詮は機械時計。四日も放置していたら脳死状態になる「工業製品」
白樺を一本買うゼニでGSクオーツが四本買える。
0340Cal.7743 (アウアウウー Saa3-CkCf)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:20.07ID:C2lmg3rYa
アウトレットってどういうものなの?
箱がへこんだり商品に若干キズがあるのでその分安くしときますってイメージ持ってるけど
0342Cal.7743 (アウアウウー Saa3-CkCf)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:24:59.22ID:Ei96rn95a
>>341
そうなんですか。よくある訳ありのアウトレットとは違うのかな?
ネット通販のアウトレットのイメージ(保管中や展示中にキズを負ったのでその分安く提供)という先入観があったらすみません。
0343Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-LCHw)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:40:36.40ID:zfIn+/el0
>>337
ありがとう御座います。
ここクオーツスレでした、失礼しました。
0345Cal.7743 (アークセー Sxb3-jexr)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:15:45.90ID:z9451Eolx
>>342
アウトレットとは直営店の事
日本では型落ちやB級品を置いてる店ってイメージ強いけど、普通に現行品も取り扱かってる
0347Cal.7743 (アウアウエー Sa7f-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:04:01.61ID:+AYaedU1a
シリーズ9、009はクオーツの番かと思いきや、SDだった。
白樺とか雪白とか、白いの受けるんだね。
0350Cal.7743 (ワッチョイ ffc0-AZGu)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:17:36.63ID:Njn3a0w80
そういえばシリーズ9っていう言い方、早速やめたのかな?
なんか最新だとエボリューション9になってますよね。

シチズンが同時期にシリーズ8とかって名前で出してたし、、、それの影響もあってやめたのかなぁ
0351Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:17:22.34ID:2NpXXvG20
>>349
3980円は高すぎる。馬鹿にしてるんか!

序章 グランドセイコーウオッチの神髄
第1章 グランドセイコーの高性能技術進化論
第2章 グランドセイコーのムーブメント進化論
第3章 メカニカル・グランドセイコー進化論
第4章 クオーツ・グランドセイコー進化論
第5章 スプリングドライブ・グランドセイコー進化論
第6章 セイコー高級時計・外装技術進化論
第7章 高級時計用語辞典 
未来章 高級時計・高性能時計の創造工学
0352Cal.7743 (ワッチョイ ff89-ZOz4)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:40:21.82ID:WS9sJP5a0
シリーズ9は若干ダサい気がしてた。
エボリューション9の方が高級感があるな。
0356Cal.7743 (ワッチョイ ffb8-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:40.84ID:Krh/7g/V0
すご!
どれがお気に入りになりそうですか?
買って間もなければまだそんな差つかないか
0358Cal.7743 (スッップ Sd9f-NK0x)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:50:07.44ID:2OqYFCT9d
【サイコパスとは?】
・刺激を追求するのが好きで、授業に集中できないことが多く、座って本を読むことを好まず、学校で良い成績を上げることができなかった。
→PC習得が困難、失敗しても反省をする事より他人や周囲のせいにしたがる。学習能力が極めて低い。
・良心の呵責や葛藤を感じることなく自然に嘘をつく=嘘をつく意思決定が速い。
→学歴経歴詐称、事実の一部分を自分の都合のいいようにねじ曲げる。自分が正しくて良い人アピールを欠かさない。慢性的な虚言癖があるため話の内容に統一性が保てない。
・口達者、表面的な魅力。
→「話を聞く」のが苦手で喋り倒すのを好む、言葉の意味は理解してるが話を聞こうとしない、聞いていない、自分の意見を押し付けるだけ
「恩を売る」が年中バーゲンセール。一度関わると良心につけこまれて「とにかく私の言う事を聞け」が始まりこちらを悩ませる存在になる
・誇大的な自己価値感
→自信過剰&強い承認欲求、虚言まみれで周囲の人間関係が損得勘定でしかないため破綻しやすい
・金の話と他人の批判悪口ばかり
→関わると他の人にも同じ事を言われる。いつのまにかこちらが心身に異常をきたす。

関わらないのが吉。

https://www.linkedin.com/in/chizuru-hino-38aa73112
0359Cal.7743 (ワッチョイ df96-i1q1)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:22.28ID:wYHFqFW10
自分なら、SBGX265 で我慢する。

GSのカモにはなりたくないわ。
0360Cal.7743 (アウアウエー Sa7f-95dm)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:30:37.65ID:TT9pXG1qa
普通の最高がグランドセイコーの持ち味
白樺は綺麗だけど、なんか違う
日付なし、レザーストラップ、ホワイトゴールド、手巻きで出して欲しかったが、でもそれだったらブレゲかモーザー買うかな
0362Cal.7743 (アウアウエー Sa7f-95dm)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:05:14.41ID:TT9pXG1qa
つまりそれの白樺をだしてほしかった
でも実物見たことあるんだが、エレガントなドレスウォッチにしては厚さがありすぎ
ピアジェほどじゃなくていいが8ミリぐらいには抑えてほしかった
0364Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-LCHw)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:50:46.87ID:vUaGQXNo0
のっぺらぼうの文字盤ってみんなどう思ってますか?
私はそれが嫌でクォーツ買いたくない
0365Cal.7743 (ワッチョイ dfb8-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:17:46.99ID:z0mA/eye0
>>364
のっぺらぼうとはどういう意味ですか?
「のっぺらぼう」でなければ欲しかったモデルはありますか?
0366Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-1Xkz)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:18:38.47ID:unZmKsl70
>>364
嫌なら買わなきゃいい
そういう人が多くなればまたデザインも変わるかもしれないし、それだけのこと

ちなみに俺は買った
0369Cal.7743 (ワッチョイ df9d-0yQm)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:17.42ID:Z6ujlRKE0
流行りを追えば陳腐化すると言われ、
追わなければ遅れていると言われる

所詮、オタクはそれぽいことを言いたいだけなのだ
0372Cal.7743 (ワッチョイ dfb8-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:18:50.29ID:z0mA/eye0
>>370
クォーツだと一番わかりやすいのはSBGV005じゃないでしょうか。
このデザインはSBGV205を経て現行SBGP001に受け継がれています。

セイコースタイルを確立したと言われる44GSのデザインの傾向を
色濃く受け継いでいるんですよ。いわゆるデザイン文法というやつです。

2倍体の12時長方略字
超接線サイドライン
多面カットの時分針
フラットダイヤル
超鏡面研磨された平面
超鏡面研磨されたガラス線上面
半ば胴に埋めたりゅうず
多面カットの長方時字
超逆斜面のガラス縁側面と胴側面

https://www.seiko-design.com/140th/topic/28.html
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgp001
0373Cal.7743 (ワッチョイ 7f8a-LCHw)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:21.73ID:vUaGQXNo0
>>365
SBGP011ですね。本当に普通だけど、最高に良いのでこれが欲しいです。

>>366
好き嫌い分かれるみたいですね、それがいい人もいるってブティックで言ってました。

>>367
中古かぁって私はなってしまうんですよね。
そんなの気にしなければ良いってわかっては居るんですけどね。
0376Cal.7743 (ワッチョイ df9d-4G0K)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:13:01.75ID:nw5DNSh/0
>>364
のっぺらぼうがイヤでSBGV025を購入した後…

→GSの質感や精度に惚れてSBGN021を購入…

のっぺらぼうの場所にGMTとあるから、良いアクセントになっていると思ってます。
0381Cal.7743 (ワッチョイ df9d-4G0K)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:40:06.89ID:wE1I+ZYk0
>>332
一度見せてもらった事あったけど、高級感とスポーティーの両面を併せ持った素晴らしいモデルだと思う。

一部に金色の針を使っているけど、嫌味な感じは無かったし。

新品の在庫はもう無いでしょうね。というか、中古価格がほぼ新品価格。
0383Cal.7743 (ワッチョイ ff32-vTiS)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:25:34.65ID:0tpJej5z0
まー、ロレックスは部署によってはNGだろ。
仕入先にコストダウン言いながら
ロレックスをギラギラさせてたら、
聞いて貰えんし。

GSはセイコーかで終わるからな。
価格なんて趣味人以外わからん。
0385Cal.7743 (アウグロ MM63-WIWu)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:36:21.61ID:3gZ2jIH8M
つい先日郵便局の窓口でロレックスつけたおじさんに手数料新設の説明されたときは
この手数料もロレックス代か〜って気持ちになってしまったわ
0386Cal.7743 (ワッチョイ 5f33-4biQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:18:50.59ID:vHr8OxkR0
>>383
本当そうだよな。
仕入先にロレックスなんてもってのほかだね。
自ら嫌われる演出してるようなものだ。
0387Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:16:42.96ID:Y+Dl4kjv0
仕入れ先(笑)とか取引先(笑)とか社会経験ないやつの妄想は面白いな
そもそも仕入れ先とか取引先とか言ってるようなやつがそういう職種に付くとも思えんが
0389Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:34:19.73ID:Y+Dl4kjv0
うちは大庄屋、分家は庄屋で分家が特定局の局長一家だけど金持ちでもない、普通よりちょっと上な程度
それにロレックスなんて学生でも買えるレベルのもので金持ちもクソもない
そこらで走ってる軽自動車の方がよっぽど上
学生臭いレベルの低い話するなよ
0395Cal.7743 (ドコグロ MM7f-lFvO)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:47:01.01ID:4ZmytC6WM
十万円以上の時計を所有してるのは8.4%という調査結果があるじゃん
世間ではロレックスは異常事態だよ
0396Cal.7743 (テテンテンテン MM4f-95dm)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:22:10.82ID:AC8jR08cM
そんならグランセコも高級時計だなwww
0397Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:30:35.11ID:Y+Dl4kjv0
>>394
見解ってなにが?
たかが100万程度の腕時計を着けてると職場で浮く?(笑)部署によってはNG?(笑)仕入先?(笑)
そんなのいえば150万の軽自動車乗ってるのも浮くのか?
3000万の家に住んでるのも浮くのか?って話

仕入れ先だの取引先だの貧乏学生みたいな痛い妄想発言を止めてほしいって言ってんだよ
痛すぎるから
0400Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:43:05.75ID:Y+Dl4kjv0
>>398
一般人は他人に関心なんてない
まして他人の腕時計がどうだのスーツがどうだの一般的にはどうでもいい
そして一般的には真っ赤なGショック着けてたらそれは浮く、真っ白なスーツで出社したらそりゃあ浮く
その程度だ
でも時計板だと痛いのが定期的に湧いて「取引先が(ry」「営業の時に(ry」「冠婚葬祭で(ry」などと妄想を始める
それは痛いから止めろと言ってる
0401Cal.7743 (ブーイモ MM4f-vTiS)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:55:27.84ID:XPYD3AZcM
人はね、思っていることを言わないもんだよ。

金持ちケンカせずというのは
普段から恨まれたり妬まれたりしないように
することでしょ。
金持ってるぜー!ってアピールが必要な
仕事ならロレックスでもパテック・フィリップでも問題ないよ。

それ以外なら質素にしておいた方がいい。
0402Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:10:20.82ID:Y+Dl4kjv0
ロレックスやパテック・フィリップごときで金持ってるぜーアピールというレスそのものが痛いから止めろって話
0404Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:48:09.67ID:Y+Dl4kjv0
それは読解力がないのか現実を認めたくないのかのどちらかだろう
現実では全面テカテカポリッシュの安物時計や安物金メッキの時計を着けてるオッサンもいる
でも誰も気にしない
「ロレがー」「パテックがー」「取引先がー」「受付がー」「冠婚葬祭がー」って
社会に出たことない貧乏学生みたいな幼稚なレスは控えましょうね、って話だから
0405Cal.7743 (アウアウウー Saa3-CkCf)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:50:50.47ID:UZwx0U5Ba
パテック・フィリップも持ってる人、いまだに見かけたことない
地方都市だからかもしれんが
0406Cal.7743 (ドコグロ MM63-lFvO)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:12:00.49ID:kbBanGiwM
車と時計は違う。普通の人は時計に金を掛けないんですよ
二人以上の世帯の貯蓄額の中央値は419万円です
爪に火を灯すようにそれを貯めてるんです
150万円の時計を買うとか考えられないわけです
普通に妬まれる危険があります
0410Cal.7743 (ワッチョイ df60-7FUg)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:01:22.28ID:Y+Dl4kjv0
フルーレットってブルーレットの親戚みたいなもんか
「部署によってはNG」とかいうやつのレベルなんてこんな感じなんだよ
0411Cal.7743 (スフッ Sd9f-/Hhx)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:03.53ID:iLcxCzSvd
ロレックスってそんなギラギラしてるかな?
どちらかと言うとGSの方が光ってるイメージ
0413Cal.7743 (ワッチョイ ff89-NyFv)
垢版 |
2022/01/15(土) 17:33:30.09ID:VvIZlNrP0
会社のヒエラルキーに合わせて車や時計のグレードを選ばなくちゃいけないって発想は日本の昭和脳の企業だけの発想で世界ではそんなことないよな?
GSの社長インタビュー見たけどアメリカでは若い人でもグランドセイコー買ってて日本とはだいぶ様相が違うと言ってたし
0416Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-fxdz)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:02:16.34ID:6BVglk4w0
時計ならロレ、車ならベンツだな。
自営業でもサラリーマンでも、対外的にはデメリットしかない。
印象悪いけどいちいち口に出さないだけ。
なんなら逆に褒めたりするが、京都人的な意味だわな。
0418Cal.7743 (ササクッテロレ Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:10.23ID:g7nJML14p
俺自営でベンツ乗ってるけどお客さんの前では絶対乗らない
クルマ詳しい人なら中古だからそれほど高くないって分かってくれるけどベンツ=高いと思う人がほとんどだからねえ
時計はずっとGSクオーツ
0420Cal.7743 (スップ Sd22-BFni)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:37:01.01ID:OfEQ3ufbd
馬鹿な
ID:Y+Dl4kjv0
を許してやろうぜ
これ以上追い詰めるとジョーカーになっちゃうよw
0421Cal.7743 (ササクッテロレ Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:39:03.63ID:g7nJML14p
>>419
ごめんな、乗ってるんだw
「でも中古だから全然安くて400もしなかったんです!」とかいちいち言うのも大変だからお客さんの前では乗らないw
時計はずっとGSクオーツ
0422Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:42:52.64ID:Y+Dl4kjv0
>>421
へー
口では何とでもいえるからな
ただ、聞いてもないことをペラペラしゃべるのはウソつきの特徴でもあるからこれからは気を付けた方がいいぞ
0424Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:04:08.22ID:Y+Dl4kjv0
聞いてもないことをペラペラしゃべってんのはお前だろう
嘘つきの法則を指摘されてかなり刺さったみたいだけど今後は気を付けよう
0432Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:49:29.90ID:Y+Dl4kjv0
>>426
ウソつき得意のハッタリかと思ってたけど小ベンツか
これは疑って悪かった
でも今後はベンツとかの聞いてもないことをペラペラ話すのは控えような
0433Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:50:35.24ID:Y+Dl4kjv0
ちなみにほぼ、>>431は車もないタイプだな
聞いてもないのに「レクサスだせえ」とか急に言い出すのはたいてい嫉妬
0437Cal.7743 (ワッチョイ 4996-ur/r)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:17:09.87ID:7BaWCorM0
以下、仕事と所有している車、を言ったものだけがレスする事が許されます。
どんなステータスの人がどのような発言をしているのか、みなさん気になりますよね。
0438Cal.7743 (ワッチョイ cd23-6zBS)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:18:09.09ID:OE0aOKKE0
>>427
彼にとってはベンツに乗っているという事自体が、現実離れしているのでしょう
これも格差の一端ということです
0439Cal.7743 (スッップ Sd22-gJNd)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:28:00.01ID:JW1dWpLDd
因みに俺はGS、KS2個、オメガ3個、ジャガールクルトにその他1万〜3万くらいの時計を15個くらい持ってるが、車はコミコミ25万のミラに嫁さんのターボのライフ、最近旧車原付盗まれて16万のホンダタクトのローン組んくらいだわ…息子がなかなか産まれなかったから、初代NSXをカーgoo漁り出した途端に息子妊娠したわ。。だからまぁ、型落ちレクサスは然程怖くなく、新車の普通車辺りのが格上だと勝手に思ってる。ただ、型落ちベンツは、安い価格帯でも怖いかな…あと型落ちインプやエボ、オデッセイ辺りも強そうに見える。

そもそも、数万、十数万の時計は金さえあれば手に入るけど、車の人気車種やカルトカーはカネ+縁故+維持費払う経済的持久力が無いと入手が難しいから、入手(維持)難易度がロレックス並に高いと思う。あとは、ハゲっちらかしや不潔デブにレクサスは似合わないから、買ったら仕事クビになるくらい煽られたり…。

これの更に高みにあるのが、ノベルティ系やね。トミーカイラやロータスなんかの名門車、クラシックカー、無限やG'zなんかのレーシングチームモデル(無論新車のみ)、ステッカー配ってるガレージのチューニングカー…

最終的には、やはり「コミュニティの一員」が高みにあると言う、日本のムラシャカイ文化としての「Celebrity」である。
0440Cal.7743 (スッップ Sd22-gJNd)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:32:39.96ID:JW1dWpLDd
むかしはオシャレな店には必ず映りが厳しい鏡があったもんやが、今もあるんやろか。子育て子育てで、靴は万年クロックス、服は高くてユニクロとかになり久しいからな…

まぁ、まだゴールインしてない方々は、戦い続けてくだちい。
0443Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:10:37.54ID:Y+Dl4kjv0
>>439
初代NSX探しただの型落ちレクサスより普通車が格上だの型落ちインプ・エボ・オデッセイ辺りも強そうに見えるだの
ダラダラ車をよく分かってない臭プンプン漂わせて妄想ネタ書いてるけどそもそもお前に嫁いないだろ
無理するなよ
0444Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:27:37.55ID:Y+Dl4kjv0
あ、ごめん、ID:OfEQ3ufbdのスップと間違えた

てことでお詫びにID:JW1dWpLDd向けの車ネタ
今、90年代のFRがめちゃくちゃ高くて驚く
2〜3か月前、大学生が窃盗団にFD盗まれYoutubeに動画をアップしてたのを観て
「どうせFDなんて50万も出せば買えるだろ」なんて思ったら程度の良いFDは4〜500万当たり前の世界になってる
20〜30万でゴロゴロしてたS13や180SXですら200万くらいする
20年で10倍くらい爆上がり中
0446Cal.7743 (ササクッテロル Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:40:19.12ID:vnM44g8sp
>>444
なにを誤魔化したいのか知らんが、クルマの話はスレ違いだぞ、もうそろそろ止めようや
ちなみに俺はGSクオーツ派で3本持ってますw
0447Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:55.93ID:TxitPQ1p0
>>446
ちなみに、その3本はどんなものをお持ちですか?
0455Cal.7743 (ワッチョイ 4996-nEGX)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:42:44.76ID:IJVcExYu0
GSは旧ロゴ時代から続くロングセラーモデルを一本購入すれば十分。見栄を張る必要なし。

SBGX295 SBGX261 SBGX263 SBGX265
0456Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:21:47.95ID:s+20uJKl0
今更だが、SBGP007欲しくなった。
別の時計を見に行ったところ、SBGP007が展示していて
青色の色加減とか好みだった。発売当初は気にならなかったんだけど。
買おうか悩む。。。
0459Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 00:17:17.96ID:X3km+J0p0
>>457
確かに。60周年モデルはどれも秒針が赤色だったんですよね。
展示されているSBGX265と見比べてたのですが、だんだん赤色も悪くないな
と思い始めて、物欲が出てしまいました(;^ω^)

>>458
そうなんですよ。GSのシンプルなデザインが自分は好きですね。
007はケースサイズも自分には丁度良いものの、価格がなぁ。。。
もう少し考えます。
0462Cal.7743 (ワッチョイ 4996-ur/r)
垢版 |
2022/01/17(月) 08:03:04.43ID:osLWiY5e0
>>461
去年買ってメインで使ってますけど、かなり気に入ってます。
仕上げの良さを感じますし、限定モデルということで所有感が満たされます。中古相場の下落は今後も無さそうです。
思ったよりダークブルーで、水晶のプリントも目を凝らさないとわからないくらいで主張が薄いので良い感じです。
0463Cal.7743 (ワッチョイ c5b8-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 11:42:22.40ID:vZRWKi1M0
チタンモデルってもう復活しないのかな?
もし出ても手が出ないような高価格かなぁ
0464Cal.7743 (ワッチョイ e19d-gAe+)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:06.43ID:MqC+7WDj0
>>462
ありがとうございます。

何か特別感がありますよね!

確かに仕上げの良さってのは良く分かりますし、濃紺と金色の嫌味の無さが気になってます。
0466Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-JZ3p)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:20:17.50ID:9FHLSjHa0
最近英語圏のYoutube動画で「Grand Seiko Rolex」で検索するとGSがいかにロレックスより優れているかっていう動画がかなりの数ヒットする。
今のところボーナスステージでセイコーが絶賛されてるが、知名度を上げていけば既存のロレマニアから反発食らうステージもやってくるだろうな。

5 Reasons Grand Seiko Is Better Than Rolex
https://www.youtube.com/watch?v=MknmmvLHxts

検索結果
https://www.youtube.com/results?search_query=Grand+Seiko+Rolex
0467Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:24:26.78ID:xRjmmSe1p
SBGP011があるのにSBGX255の程度良好を12.7万で衝動買い。かなり満足。
0468Cal.7743 (ワッチョイ 425d-Haed)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:27:13.03ID:5e6X7ojb0
DJ126233と16234持ちだけどはっきりいって1つ1つの仕上げをGSと比べるとチープだよ
でもこれはGTRとフェラーリの比較みたいなものでGTRがいくら凄くてもフェラーリブランドに敵わないのと同じ
分かる人だけが分かる
0469Cal.7743 (ワッチョイ f99d-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:47.68ID:NRJnV22J0
>>468
君の頭が悪い事は分かった
0471Cal.7743 (ワッチョイ 0628-Haed)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:55:25.73ID:ApqM/6bn0
で、真実を書くと>>469みたいなロレ信者が顔真っ赤にして湧くんだよな
「ぼくがあこられるロレックスの悪口言うなー」みたいな感じでね
0472Cal.7743 (スフッ Sd22-vyDi)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:43:54.91ID:Q13gap1jd
ロレックスは値上がりを狙って買う奴が多い投資対象なのでGSとは別次元のモノである
0473Cal.7743 (ササクッテロル Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:50:43.44ID:VqZLiYPTp
ロレの購入者にそういう人がいるのは間違いないけど大半は見栄も含めて「ロレのオーナーになりたい」って人じゃないかな?
あとそれこそGSも値上がりこそしないまでも、30万で買ったクォーツがそこそこ綺麗なら10年以上経っても10〜15万くらいでは売れるわけだし、車よりずっとリセールがいいw
0475Cal.7743 (ササクッテロル Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:36.21ID:n7nrpRcop
>>474
「投資」は大袈裟だけど「金持ちは高いもの買っても実はそんなに損してない」ってのはあるあるだし、ロレについてはプラスになることもあるって話程度でしょうに
0476Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:47:51.63ID:zZVDZ+ra0
>>475
時計ごときで投資とかいうレベルの低い話は恥ずかしいから避けてねって話をしてる
学生とか新社会人ならまあ許容範囲だけどまともな社会人になってたかだか数十万で投資とか恥ずかしいだろ
0477Cal.7743 (ワッチョイ 9260-3UIL)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:13:16.69ID:fwlGj8Nq0
>>476
社会人なら人の話を聞けよ
475の言ってる意味わかる?
馬鹿みたいに投資って単語にだけ反応してるお前が恥ずかしいぞ
0480Cal.7743 (ワッチョイ f99d-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:18.67ID:/nutPRR90
>>471
ロレ信者でもないし、単純に比較対象が無意味だと言ってるわけ。やっぱり頭が悪いじゃん。
0481Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:59:33.45ID:inGaGYgdp
>>471
そういうことじゃないでしょ
自分の主観を真実とか言っちゃうあたりが、背伸びしてる評論家気取りで馬鹿っぽいということ
0484Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:54:53.22ID:zZVDZ+ra0
ワラワラとロレ厨が登場する
どうしてか?
それはロレックス欲しいけど買えないロレ厨は高級時計のスレを巡回してるから
「ボクのだいすきなロレックスの悪口を言うな―」ってなる
だから痛いんだよなあ
0485Cal.7743 (ワッチョイ f99d-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 12:56:19.86ID:/nutPRR90
>>484
妄想が酷いみたいだからお薬どうぞ
0486Cal.7743 (スププ Sd22-t4ZE)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:03:07.66ID:UffAupgyd
そもそもセイコーはクォーツ時計において偉大なブランド
機械式については一度捨てたゾンビブランド
ロレックスとセイコーを比較すること自体に意味がない
比較するならTISSOTのクォーツと比較すればいい
0487Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:39:04.37ID:zZVDZ+ra0
>機械式については一度捨てたゾンビブランド

そこらでググった知識しかないから68系やセイコー5は作り続けていたのを知らないんだよな
だからロレ厨は痛いんだよ
図星で刺さりすぎてイライラしてんだろうな
0488Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:46.06ID:zZVDZ+ra0
たまには突っ込んでやるけどロレックスも必死にクオーツを開発しようとしたけど自力で開発できなかった
そして今では黒歴史
さらにいうと自社でクロノグラフムーブメントも製造できなかった
そんなモデルをありがたがってる時計素人さんがいるから面白い
0490Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:25.10ID:zZVDZ+ra0
ロレ厨なんてのはそんなもん
ググったり5ch巡回したりして自分にとって都合の良い情報だけを集め知った気になる
時計関連のYoutuberとかブログとか薄っぺいのばかりだろう
ああいう連中もそのほとんどがロレ厨で先に結論があるから中身が薄っぺらいんだよな
0492Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:17.70ID:zZVDZ+ra0
ほら反論できなくなるとこのとおり
ロレ厨はしゃしゃり出てこないでパチスレとかスポロレ(笑)スレとかでエア購入ネタでも披露してろって
0494Cal.7743 (スププ Sd22-t4ZE)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:34.49ID:UffAupgyd
>>492
ロレックスファンでもなんでもないけど、あなたの書き込み見てるとGSヲタのキモさがよくわかります
0495Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:51:32.90ID:zZVDZ+ra0
>>494
俺はお前みたいなロレ厨の気持ち悪さをよーく理解してるからさっさと巣に戻った方がいいよ
いろんなスレ巡回パトロールしてんだろ?そんなことをするのであれば有益の情報を得て知識を高めた方が建設的
今のお前は「ぼくのだいすきなロレックスの悪口をいうなー」「ロレックスはぼくのかんがえるさいこうのとけい」
になってるから
0498Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:21.48ID:zZVDZ+ra0
かなり効いたみたいだな
お前ら痛いロレ厨は乗り込みしないで早く大好きだけど買えないスポロレ(笑)スレに戻った方がいいぞ
0500Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:16.72ID:zZVDZ+ra0
せめてベータ21は(ryとかCal.72Bは(ryとか話が続けばいいけど続かない
反論できないからこんな感じで人格攻撃などへ行くしかなくなるだよな
最初からこの程度の連中だって分かってるんだよ
だからロレ厨はロレスレへ行ってそこで「ろれっくすしゅごい」だけやっててくれないか
0502Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:50.10ID:zZVDZ+ra0
海外の人は日本人に比べブランド至上主義者は少なく日本人より割と公平な目で批評しやすい
そして日本人には海外製こそ優れてると思い込むのが多くそういうやつは国産を見下す傾向が非常に強い
ただし、日本人の自称時計通に知ったかぶりバカが多いように海外の自称時計通にもバカは大量にいるんだけどね
0503Cal.7743 (ササクッテロル Spd1-dejF)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:26.01ID:WlR0SkfHp
セイコーほど多様な機構の時計を作れるメーカーは他にない
この辺は誇って良い
もっとも宝飾系や雲上などにくらべたらブランドイメージ作りの手腕はイマイチとは感じる
それでも安いセイコーダイバーからGSまで海外から十分評価はされていると思う
0505Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:11:47.48ID:zZVDZ+ra0
雲上とかいうのも時計Begin(笑)発祥の激痛用語だからな
単に当時の高価格帯ブランドを括っただけだからAPみたいなポンコツメーカーが入ってて浮いてる
0507Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:14.05ID:zZVDZ+ra0
>>506
ロレ厨と戦闘中だからお前には興味ない
一生懸命時計並べて撮影して頑張ってドヤ顔したかったんだろうけどご苦労様
0508Cal.7743 (スッップ Sd22-4X1n)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:38.82ID:jH24mOnBd
>>507
おいおい
お前が俺をロレ厨扱いしたんだろ
前に撮ったのが有っただけだぞ

なんだ戦闘中ってw
お前こそ一人で見えない敵と戦って、ご苦労様だよ
0509Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:22.28ID:zZVDZ+ra0
今日もロレ厨に勝利してしまったか
鬱陶しいからロレ厨は乗り込んでこないでほしいな
0510Cal.7743 (スッップ Sd22-gJNd)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:53:30.58ID:e07yjqOld
>>444
そうなんよ、ここニサンネンやろ?NSX、マジで息子生まれるにしても買っておいたら200万は儲かったわ…ニサンネン前はそれくらい安かった。

今、旧車クソアツいらしいね…だからか、俺のレストア途中のスーパーディオAF27も盗まれたのかね?
0511Cal.7743 (スッップ Sd22-gJNd)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:57:54.89ID:e07yjqOld
>>509
勝利する必要あるのか…?俺はGSもロレックスも欲しいぞ…GSが駆逐されてる、みたいなズンヲタがキレてるのは、解せるが
0512Cal.7743 (ワッチョイ f99d-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:29.94ID:/nutPRR90
>>509
GSスレでロレの話題を自ら持ち出した真性キチガイさんカッコイイ
0513Cal.7743 (ワッチョイ e19d-t4ZE)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:39.64ID:aLS3ncxT0
キチガイは放置しとけばいいよ
ひとりで14レスもくだらないレスを書きまくってるバカだからw
0516Cal.7743 (ワッチョイ 4996-nEGX)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:46:30.16ID:bURQjsRs0
>>486
>比較するならTISSOTのクォーツと比較すればいい

SEIKOがクオーツの特許を公開したからやっと作れたんでしょ。なに自慢してるの?
0517Cal.7743 (ワッチョイ 4996-nEGX)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:49:28.90ID:bURQjsRs0
>>504

その四本の時計の月額ローンは合計いくらになるの?
0520Cal.7743 (ワッチョイ 4996-nEGX)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:27:29.22ID:bURQjsRs0
窃盗? 恐喝?
0522Cal.7743 (スププ Sd22-t4ZE)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:40:01.52ID:UHmvHUxkd
小学生でも買えるくらい安価な腕時計が作れるのはセイコーのおかげ
クオーツ以前の腕時計は高級品だったからね
0523Cal.7743 (テテンテンテン MM66-4KPe)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:04:59.79ID:3tjPduozM
ロレは外装が、セイコーはブランド自体が安っぽい
0526時計好きオヤジ (ワッチョイ 2230-WGE4)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:15.22ID:BJ+VJJ5b0
いきなりお邪魔します。
昨年、SBGP015を購入したんですが、とにかく短時間で容易くキズがつきやすくて、ヤダなぁって感じてます。普段はシチズンプロマスター(電波ソーラー、チタン)を3種類と、アテッサ(電波ソーラー、チタン )使い回していますが、デュラテクトのおかげか、キズは滅多につきません。ステンレスってこんなもんですかねぇ。
0527Cal.7743 (ワッチョイ c5b8-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:48:58.54ID:kWh+/iI30
>>526
ステンレスだから、というよりはGSだからかもしれないです。
硬質コーティングなしでザラツ研磨多用した時計なので
繊細と言えば繊細といえると思います。
0528Cal.7743 (ワッチョイ e19d-gAe+)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:02.02ID:TfXy/hC+0
GMTにハマってSBGN009を買った。

佇まいとか質感は本当に申し分ない。

ただ、GMT針が目立つので、正確な時刻が分からない時がある(笑)

最新のSBGN021は、その点を踏まえてGMT針を目立たなくし、見易くし改良したのかなと勝手に考え、GSの奥深さを感じた次第でした。
0529Cal.7743 (ワッチョイ e19d-gAe+)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:52:21.23ID:TfXy/hC+0
>>526
腕時計は意外と簡単に傷付きやすいので、気にするならトイレから洗顔、着替えまで外すクセを付けないとダメだと思いますよ。
0530Cal.7743 (スップ Sd22-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:38.99ID:okM6B6kyd
>>526
そらそうやろ。金無垢なんて袖に擦れただけで傷入るし
コーティングは擦れ傷は入らないけど打痕は防げないし
いざ研磨しようとするとめちゃくちゃケース痩せるからどっちも良し悪しあるな
0531Cal.7743 (スップ Sd22-9L6/)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:46.26ID:knlP7HqUd
俺なんて無理して買ったGS様を守るために普段はカシオの3万の時計着けてるぜw
0532時計好きオヤジ (ワッチョイ 2230-dePL)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:36.60ID:BJ+VJJ5b0
やっぱりそうなんですねー。教えて下さってありがとうございます。SBGV229もその前の年に買ったのですが、流石にプロマスターみたいにガシガシ洗うのも気が引けて、手洗いの前には外すようにしていたのですが、外すとバンドと時計本体の裏が擦れるので結局煩わしくなってしまった次第です。やっぱり貧乏根性持つ人間が背伸びしちゃいけませんね。
 今回の20気圧防水ならプロマスターみたいに扱えるかなぁと思って購入したんですが、やっぱりキズを気にしちゃいます...
0535時計好きオヤジ (ワッチョイ 2230-dePL)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:12.44ID:BJ+VJJ5b0
やっぱりそうなんですねー。教えて下さってありがとうございます。SBGV229もその前の年に買ったのですが、流石にプロマスターみたいにガシガシ洗うのも気が引けて、手洗いの前には外すようにしていたのですが、外すとバンドと時計本体の裏が擦れるので結局煩わしくなってしまった次第です。やっぱり貧乏根性持つ人間が背伸びしちゃいけませんね。
 今回の20気圧防水ならプロマスターみたいに扱えるかなぁと思って購入したんですが、やっぱりキズを気にしちゃいます...
0536Cal.7743 (ワッチョイ e19d-gAe+)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:37:24.90ID:TfXy/hC+0
>>535
少し背伸びして買える時計がGSなんでは。

それが国産で、しかもクオリティが高いので、ありがたく思っています。

ちなみにロレックスには一度も興味を持つことは、残念ながらありませんでした。
0537時計好きオヤジ (ワッチョイ 2230-dePL)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:17:54.98ID:XXQ1mn3d0
確かに、少し無理して買える額なのがいいんですよね。100万超える物なら多分、車にお金かけちゃいます。でも、これだけいい時計していても誰も気付いてくれないのが、少しショックでもあります。
0538Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-IWwb)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:39:59.99ID:PI3riYNKp
まああからさまな宝飾時計でなければ時計に興味のない人は特になんとも思わないでしょ、それはしゃーない自己満足よw
相手に認識してもらいたいならシャネルとかブルガリみたいな記号としてブランド認知されてる時計買った方がいいしね
0540Cal.7743 (テテンテンテン MM66-4KPe)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:18:04.20ID:Pj23kw00M
ダセー文字盤にしただけなのに、値上げしまくりだもんなwww
0544Cal.7743 (ワッチョイ e960-Haed)
垢版 |
2022/01/21(金) 15:00:04.04ID:WRmlqdbj0
>>543
それはお前が他人のマラソン報告を気にしてるロレ厨だから刺さってるんだろ
0545Cal.7743 (スップ Sd82-9OJM)
垢版 |
2022/01/21(金) 15:36:06.40ID:M0B3Vpi2d
日本の古き良き技術力の象徴であるグランドセイコーのクォーツを腕に巻いていると、先人のように自分も頑張ろうという気持ちがわいてくるぜ!
0546Cal.7743 (ササクッテロラ Spd1-4KPe)
垢版 |
2022/01/21(金) 16:21:25.57ID:X3Dyw1VQp
>>526
ザシチ持ちだけど個人的にはデュラテクトも割とキズつくし、メーカー研磨は4カ月。チタンはエッジがかなり甘くなる。良い事が何も無い。
GSマンセーではなく本当にそう思う(時計としての性能はザシチが良いけど。0時ピッタリに日付がかわるのは気持ち良い)
0547Cal.7743 (ワッチョイ fee3-Haed)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:38:31.10ID:xyrU5Eeg0
よく勘違いしてる人いるけどザシチの0時ジャスト機能はエコドライブモデルだけでクオーツではない
そしてエコドライブモデルはソーラーセルを設置しないといけないので文字盤がプラ製となりチープ
0548Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:08:12.25ID:45W1ScVD0
>>456
ここに書き込みした者だが、あれから悩んでもう一度お店に見に行って
買っちまったぜ、SBGP007。コメントくれた方ありがとうございました。
大満足です。

大切にしよう。でも仕事の日は毎日着けていくから
これから傷がついていくのだろうなぁ。
0549Cal.7743 (アウアウウー Sa05-Z0Dj)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:56:52.03ID:deJt2TNMa
オメ!
どうせ使ってるうちに傷なんて無数につくんだからこれからガシガシ使っていこうぜ。
その方が時計も喜ぶだろう。
0550Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-fHPM)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:11:56.90ID:45W1ScVD0
>>549
ありがとうございます!
そうですよね。これから大切にガシガシ使います( ´▽`)
0551Cal.7743 (ワッチョイ a9e1-WTnj)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:21:18.35ID:W48vePkx0
>>547
去年から風防もダイアルもサファイアガラスのモデルが出るようになったようだ
これからセイコーのソーラーもプラ以外で作るようになるのかね?
それともカルティエのソーラーみたいなアプローチをするんだろうか?
0552Cal.7743 (ワッチョイ e19d-t4ZE)
垢版 |
2022/01/22(土) 01:05:28.49ID:tGDWirQ/0
予約は入れてるけどカルティエのソーラービートは素晴らしい
プリントのローマンインデックスより美しい
国内のメーカーはなぜ機能性と美しさを両立できないのか?
シチズンのソーラー文字盤を見ると萎える
0554Cal.7743 (アークセー Sxd1-EOos)
垢版 |
2022/01/22(土) 07:44:02.56ID:FV/3dLjbx
>>552
カルティエソーラーは秒針がなくて省エネなのも理由だよ
発電量も小さくて済む
まぁしかし後発なので出来は素晴らしい
0558Cal.7743 (ワッチョイ 0208-ct3C)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:24:59.84ID:4k1/nhfI0
ネットで中古見てると「提携業者にて研きを行っております」とか書いてたりするけど、その場合セイコーはメーカーオーバーホール引き受けてくれる?ロレックスは外部の手が加えられてたら引き受けてくれない事があるって聞いて、セイコーはどうなんかなと。
0560Cal.7743 (アークセー Sxd1-EOos)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:45:51.80ID:XdKHLvJ/x
>>558
保証と関係ない有料のオーバーホールは引き受けてくれるよ
ロレも同様
0561Cal.7743 (テテンテンテン MM66-4KPe)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:01:55.08ID:tG9tyGUXM
>>545
お前のような単純バカが羨ましいよwwwwwww
0562Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:13:50.96ID:yQR34OJH0
>>559
おお、同志!
007いいですよね。
文字盤の色見に裏ブタの獅子マーク。

その革ベルト、時計に合ってますねぇ。
革ベルトのカスタム、傷も相まって
相棒感がでて羨ましいです( ´▽`)

これから自分も007と苦楽を共にします!
0564Cal.7743 (ワントンキン MM52-meUm)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:25:44.33ID:H9dYfzdkM
6時の上に鼻くそついてない?
0566Cal.7743 (ワッチョイ 07a4-26bp)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:28:38.01ID:h3BT7t6L0
ここ見て、お店でも、悩み、
最終的にsbgx261というのを買いました、
Gショックしか持ってない私からしたら、めちゃくちゃ高い買い物です
オンオフずっと使います
0567Cal.7743 (ワッチョイ 7f89-fO3Y)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:36:31.51ID:yQR34OJH0
>>566
オメ!
黒文字盤も綺麗で見やすいし
長く使える良い時計ですよね。
0568Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-0PGo)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:39.37ID:AylxgeJZ0
>>566
オメ!!!
Gショックももちろんいい時計ですが、
GSのキラキラペカペカのボディ、太くて長い針が確実に動く姿、0時過ぎてまだかまだかと凝視してたらほんの目を離した瞬間にパチっと切り替わる日付、そしてなにより燦然と輝くGS grandseikoロゴ
きっと利便性や所有の喜びを満たしてくれるでしょう!
0569Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-0PGo)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:02:06.42ID:BK7L+n1l0
>>566
いや、失礼しました
利便性はGショックが間違いなく優れてます!ぜひそれ以外の喜びを感じてください!
0570Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:30:59.14ID:FI7hB3Gr0
>>566

二年前、初GSでSBGX263を買った≠ニカキコミしたら、
「貧乏人」、「高齢貧困層の闇」と罵倒スレが500本位来た。

※ GSスレは見栄っ張りが多いことに注意されたし。
0571Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:49:35.42ID:FI7hB3Gr0
>>570
お目当ては今は亡き SBGX319 だったが、ドーム型風防と平面風防で販売価格が12万円も違う。
風防の違いなんて、時刻精度とは関係ないと思いSBGX263にしたら、以下の有様。

771Cal.7743 (ワッチョイ 970b-u/yY)2020/12/01(火) 00:01:12.20ID:kKg+0hC10
糖質ジジイまだ生きてたんだ

772Cal.7743 (ワッチョイ ffb5-G0XU)2020/12/01(火) 00:18:20.67ID:u90MFfi20
ドルチェ君現れましたww必死の抵抗を見せておりますwww

773Cal.7743 (ワッチョイ 979d-ly2P)2020/12/01(火) 10:25:54.45ID:WghM4pks0
>>765
見せたらここに二度と現れないと約束するならいくらでも見せてやるよクソ爺

775Cal.7743 (ブーイモ MMcf-n3Ei)2020/12/01(火) 11:42:40.61ID:DZLtN68bM
もはや営業妨害じゃん
0572Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/23(日) 07:51:57.14ID:FI7hB3Gr0
結局、返答はなかった。
     ↓
>本当にバカなのか…
>ここの人たちは全員「GSクォーツ」持ってる前提での話ですよ?

ならば、貴方の保証書の内容も公開出来るでしょ?

>??結局GSは持ってるの?

疑い深いお人。画像はアップできないけど、先日送られてきた保証書をそのまま引用。

保証書ナンバー SG-4592836
品番 SBGX263
側形式番号 9F62-0AB0
製造番号 9DN538

以下、個人情報 略

# 私が書いたのだから、貴方もお持ちの保証書の内容を紹介して下さい。
0573Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-P6u4)
垢版 |
2022/01/23(日) 08:16:49.56ID:uFdZTL+Q0
懐事情なのか知らんけど、メーカーの技術に対して対価を払うわけでもなく、後ろ向きな妥協でSBGX263を選んだ時点で、SBGX319を買った人からは反感は起きるやろな。
0574Cal.7743 (ワッチョイ 879d-PtYk)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:07:49.22ID:GzA4c+Ow0
そもそもセイコーの時計同士でマウントを取るとか朝鮮人気質で気持ち悪いな
どのモデルを選択しようが、他人にとってはお爺さんの時計以上の評価は得られないよ
腕時計なんて自己満だからどうでもいいけど
0575Cal.7743 (ワッチョイ 07b8-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:07:02.26ID:4STC2ge00
>>566
GショックからGSとは!
何か心境の変化でもありましたか?
前々から購入を狙ってらした?

とにかくおめでとうございます。
9F機は長く長く使えると思います。
いい相棒になるといいですね。
0576Cal.7743 (スププ Sd7f-5ny2)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:54:49.95ID:n+fBXex4d
ロレのgmtやデイトナないからGSのsbge275やsbgc247が気になってる。
その二つは限定だから予約がひつよだけど買いかな?
0577Cal.7743 (スッップ Sd7f-LLLn)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:42:58.22ID:eBvtuk54d
SBGX263、俺のSBGV001に少し似てるな…。

ちなみに俺はSBGX319を狙ってたけど、キングセイコー新ラインが15万前後で出るなんて噂があるので、そっちにしようか迷い中。ロレックスのエアキングプレシジョンや、カルティエタンクのマストヴァンドーム辺りも気になってるので、どれになるかはかなり謎。。

SBGV001は俺個人の階級が一番上級だったころ、マストヴァンドームとエアキングプレシジョンはガキだったが一族が日本のアッパーリミット上級だった頃の時計なのよね。

デザイン的にはSBGX319が無茶苦茶好きなんだが…迷いどころである。宝くじでも当たれば全部買えるんだがw
0578566 (ワッチョイ 07a4-26bp)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:53:24.75ID:JC3+NyaM0
ついに管理職で固定給の身分になったからっていうのが理由ですかね…
Gショック好きなのですが、時計しっかりしてると印象変わるな、と
他の上役見てるとそう感じまして

いろいろ考えて数ヶ月、時計店やデパートや、もちろん5ちゃんねるとか見てました
車もMAZDAの国産を最近新調したわけだし、時計も国産かなぁと
けっこう飽き性なのでシンプルな見た目にしとかないと、というのもありました
わたしズボラなのでぶつけたりとかも多そうでクォーツかなと

それに、私の感覚だと時計に30万かけるのは非常に高い感覚ですので
0579Cal.7743 (ササクッテロリ Sp7b-DLBb)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:08:52.67ID:55ueS7SGp
30歳になったら30万円前後の時計、40歳になったら40万円前後の時計、
50歳になったら50万円前後の時計、退職したら退職金で三大時計を買う計画です。
30歳の分はGSクォーツにしました。
40歳の分もGSの中で選ぶなるとどれがおすすめでしょうか?
0580Cal.7743 (ワッチョイ 879d-12R3)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:31:17.83ID:o2/UM1i50
50歳で初めてグランドセイコー。

しかも中古のクォーツからだけど、ホントこれで十分過ぎると思い、複数購入してしまった。
0581Cal.7743 (ササクッテロレ Sp7b-adIV)
垢版 |
2022/01/23(日) 22:33:42.36ID:UJWvJa7+p
ワイも今年50になるから区切りに初一本買おうかなと
0585Cal.7743 (ワッチョイ e789-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:37:30.41ID:7ZarmD+W0
クオーツには雪白文字盤が無いと思ってたけど、STGF359というのが出てたのね。
でもこれはSDのSBGA211のペアモデルみたいでなんだか釈然としないなあ。
SDで女性用出すか、雪白の男性用クオーツも出すかしてほしいけど、それは無いんだろうね。
0587Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-in0b)
垢版 |
2022/01/24(月) 08:58:21.80ID:fa/A2qv20
メーカーでのバッテリー交換を頼む際、バッテリープラスサービス(別途2200円)をしてもらい精度調整した方、いらっしゃいますか?

バッテリープラスサービスの精度調整は効果ありましたか?
0588Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-UeJw)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:36:03.80ID:PzUuW/WVM
>>579
ガガミラノでも付けとけチンカスwww
0589Cal.7743 (ワッチョイ 4730-DLBb)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:52:53.32ID:QcQeQ+Ue0
>>587
まだメンテナンス自体出したことないけど、そんなサービスあるのはじめて知った
電池交換の時は忘れずに申し込んでおこうと思う
2200円ならやらずにモヤモヤするより、やっておいたほうが精神衛生上良いような気がする
0590Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-T6Mv)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:08:00.16ID:UN1wfsOZM
先日、時計屋巡りをしてて
某ブランドのブティックで店員から今何をお使いですか?って訊かれて
GSクオーツですって答えて腕時計見せたら何かもうすごい恥ずかしくなった
もうこんな気持ちになりたくないから時計屋巡りの時は何も着けずに行こうと思う
0593Cal.7743 (アークセー Sx7b-PtYk)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:30:16.82ID:R9dhGxf9x
>>590
GSクオーツですって答え方が斬新だなw
ムーブメントは何であれ普通はグランドセイコーですって答えるけどな
俺はセイコーの時計を使ってますって言うけどね
0596Cal.7743 (オイコラミネオ MMdb-mjMh)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:38:27.32ID:jY1I0ZvwM
GSっていうとクォーツ20万・メカニカル40万ってイメージがあるから今の値段は凄い買いづらい
60万出すならオメガとかIWCとか買えるし
0597Cal.7743 (ワッチョイ 07e7-50iU)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:41:25.15ID:C4jHaS8e0
>>590
ネタだと思うけどロレックスマラソンでGS着けてくのはかなり良い選択だと思うぞ
転売ヤーではない堅実なタイプに見られるしファーストロレックスにしか売らない店もあると聞く
時計好きでノーウォッチとか嘘くさいしね
0598Cal.7743 (ワッチョイ 07e7-50iU)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:50:57.57ID:C4jHaS8e0
>>596
GS機械式てオメガやIWCより格下か?
性能とか置いといてこれにチューダー、ホイヤー、ベルロス辺りが同格だと思ってたけどw
0601Cal.7743 (ワッチョイ 4730-DLBb)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:57:24.84ID:QcQeQ+Ue0
GSとオメガとカルティエだと、世間の評価や一般ウケってどんな感じ?
この3ブランドだとどれも横並びか?
0602Cal.7743 (ワッチョイ 07a4-26bp)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:08:24.62ID:OqoSlWk40
時計は結局ロレックス買っておけば正解

なんだけど、
仕事上、あまり周りの印象が良くない…

っていうときにグランドセイコーのクォーツはちょうどいいのよね
コスパ良いし、嫌味にならんし
0604Cal.7743 (ワッチョイ 07e7-50iU)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:23:52.29ID:C4jHaS8e0
>>602
だね
ワイシャツ袖のしまりも良いし冠婚葬祭にも大活躍
コレクションに1本あるとロレックスとかと違った意味でオッと思わせるw
0606Cal.7743 (ワッチョイ 7f33-I8iZ)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:06:35.60ID:CXrp+gbT0
>>599
こういうのはけっきょくその時のイメージや価格帯で勝手に区分してるだけ
例えばランゲとオーデマ・ピゲを比較してオーデマ・ピゲの方が上だとかいうのはミーハーな人だけだろう
ユリス・ナルダンなんて買収前は40〜50万でオメガとかIWCを避けるような人があえて選ぶ通好みのブランドだった
でも買収後は価格帯を急激に倍以上上げ、影響だろうかその表では上から3番目になってる
0607Cal.7743 (ワッチョイ 5f17-fuDz)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:33:47.95ID:AzzfhYk50
オッサンだがシャンパンゴールド派なんやが老眼で視認性かんがえるとやっぱ黒になってしまうかなー
0610Cal.7743 (スップ Sdff-26bp)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:54:30.34ID:IsYxjgUWd
一般人からすると

グランドセイコーとか言われてもよくわかんない、
セイコーのことかな?
けど、なんか高そうには見えるねー

ってレベルらしいが
ホントかしらね?

ロレックスとオメガは
あー、聞いたことある、高いらしいよね
っていう感じらしい

世の中そんなもんなのか?
0612Cal.7743 (ワッチョイ 07e7-50iU)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:54:36.64ID:n7VvIFJw0
>>608
またおまえかw
そんなんロレックスに決まってるだろ
レキシアとかだろ
ここでロレックス着けてると売ってもらえないらしい
0614Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:29:12.25ID:aouElRD+0
◆ ROLEX信者様 = トヨタ・ランクル転売ヤー説

トヨタ正規ディーラーの話では、最新型の指紋認証付きランドクルーザーの納期は四年待ちだそうな。
それも「納車してから一年以内の転売はしない」という誓約書を出さないと、売ってくれないらしい。
なにせ、盗難される人気車種No.1の車ゆえに、八百万円で買っても一年以内に中古屋に出せば、
一千七百万円で売れるのがご時世だそうな。バイクの SR400 が百三十万円の値が付いているのと
同じ。ROLEX信者様も投機目的でウンチクを語っているのだろう。
0615Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:50:18.34ID:aouElRD+0
>>607
SBGX295が最適。白文字盤に黒に限りなく近い灰色時分針。秒針も黒

周りの光の影響を受けない針ゆえ、光沢針モデルより視認性は上。
GS公式だけじゃなく、各時計店が宣伝で出しているサイトを見れば
大筋、分かる。実際は店頭で手に取って確認が必要。
0616Cal.7743 (ワッチョイ e7b8-z3gx)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:07:52.28ID:/pq7HzRP0
>>615
SBGX295購入以降使用頻度はどうなってますか?
ドルチェの使用頻度は下がっちゃいました?
ローテーション組んだりしてるんですか?
0617Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:41:23.20ID:aouElRD+0
>>573
懐事情は関係ないです。時計は平面風防で我慢して、差額が12万円あるから、
それにプラスして日本HPのデスクトップPC本体(メモリ増設などカスタマイズモデル)を
購入した…と書いたら、それにも難癖をつけてくる輩がいる。

「そんな問題じゃないだろう…」と意味不明のカキコミ。あの人は今何をしているのかな?

>後ろ向きな妥協でSBGX263を選んだ時点で、SBGX319を買った人からは反感は起きるやろな。

SBGX319 利用者が二年前何人スレに居たのか? 罵倒スレが500本も来るはずないでしょ。
「生きたお金の使い方」をしただけです。三年足らずで廃番の SBGX319

ドーム風防なんてボッタクリ時計の象徴です。買わないで良かった。
0618Cal.7743 (ササクッテロレ Sp7b-psU4)
垢版 |
2022/01/25(火) 18:19:27.18ID:iS1YY7TGp
「上手い買い物したね!」
って共感したり褒めたりして欲しかったのかな?

そんな人が居ないからって拗ねてちゃダメだよ
0619Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-lRNr)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:36:43.46ID:o6oRsR1u0
>>617
>懐事情は関係ないです。時計は平面風防で我慢して、差額が12万円あるから、

我慢してるんじゃねーか…w
0626Cal.7743 (ワッチョイ 7f89-N4O5)
垢版 |
2022/01/26(水) 06:49:34.24ID:CE3XPPlp0
SBGX333が白蝶貝
0627Cal.7743 (ワッチョイ 4730-DLBb)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:03.25ID:VQ35rDGW0
>>626
へぇー、画像とか見てみたけど貝殻文字盤としてはおとなしい感じに仕上げてるんだね。こういうの出てたんだ。
特殊な文字盤はメカニカルかスプリングドライブでしか出さないイメージがあったから驚き。
0628Cal.7743 (ワッチョイ 5fb8-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:53:39.47ID:Pg511h3W0
>>627
緑のもありましたよ。
多分イメージされてるのは
SBGN007みたいなのじゃないかな。
これが一番見かける可能性あると思う。
1200本限定だしまだ4年前のモデルだから。

あとはSBGV241 徳島のお店限定。
文字盤色スダチグリーンとかいうらしいです。
これも4年前のものだけど60本限定。

SBGX109 大丸福岡限定 これも緑。
SBGX083系のモデルで文字盤色違い。
60本限定。ちと古い。

渋いところだとSBGX097、SBGX297なんかは深緑。
一見そうは見えないけど。
0629Cal.7743 (ワッチョイ e789-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:01:07.48ID:VRB+I4O20
>>625
緑だと、なぜかここではほとんど話題にならなかったけどSBGN007という年差5秒のがあった。
ちょっと欲しかった。

徳島の時計屋さんとのコラボモデルでSBGV241というのもあったらしい。
https://ikd-grp.com/news/sbgv241-debut
ここでは少し話題になっていたと思うけど、買った人もいるのかな。
0630Cal.7743 (ワッチョイ 4730-DLBb)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:14:36.46ID:VQ35rDGW0
>>628
ありがとうございます!
明るめの光沢のあるグリーンが好きなので色の感じはSBGN007、SBGV241が好みでした。
三針がいいのでSBGN241がストライクですが、60本しか出回って無いとなると入手困難かな。。。

緑色って案外出てるんですね。数量限定限定のモデルはグランドセイコーのサイトに掲載されていなくて型番総当たりで探すしかないので助かります。
0631Cal.7743 (ササクッテロラ Sp7b-UeJw)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:25:05.88ID:tn1eVQb7p
普段使いの気軽さ(3年間は止まらない)、正確性を考えるとGSは本当に良くできていると思う。
ただ30万以上の価格設定は疑問。
SBGX061、SBGX255、SBGP011と持っている個人的な感想だけど(SBGN013は見づらくて売却)。
0632Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:41:25.41ID:DAB8JyZy0
>>622
出ないでしょ…需要がないから。

「伝統の44GS」とは異なるデザインが「腹違いの子」と見られたのが敗因かと。

「金属ベルトの装着感はGS随一を誇ります…」なんて宣伝文句で売っておいて、
わずか三年未満で廃盤。サギ商法? 宣伝に騙されて買った人が可哀想。

あざむ・く【欺く】
[類語分類]良くない行い/だます
{他五}
@真実めかして他人をだます。
「策を弄ろうして敵[人目]を━」「善良な市民を━行為」
A自分の心に反する言動をする。偽る。裏切る。
「本心を━・いて体制側につく」「━・かざる(=真実の)告白」
B物事が予想などに反した結果となる。裏切る。
「予想[期待]を━・かない出来映え」
C《「〜を(も)━」の形で》〜と区別がつかないほどである。〜と見まがう。〜にも負けない。
「真昼を━月光」「花をも━美しさ」「悪魔をも━狡猾こうかつさ」
[可能]欺ける

明鏡国語辞典 第二版 (C) Taishukan, 2011
0635Cal.7743 (ワッチョイ 5f08-TppD)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:00:47.96ID:MAbhO3aX0
中古を検討しています。保証書無しでも問題無いですか?
0637Cal.7743 (ササクッテロラ Sp7b-UeJw)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:06:06.93ID:mJj3kMkPp
>>635
ないよ。
GSクオーツはジャンクが殆ど無いくらい故障しない。
できれば年式が新しい方が良いけど。
0638Cal.7743 (ワッチョイ 5f08-TppD)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:24:38.90ID:MAbhO3aX0
>>636、637
ありがとうございます。
0641Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:10:32.00ID:DAB8JyZy0
時計は平面風防で我慢して差額で買ったWin10。二年近く未開封梱包状態だったが、ようやくセットアップ
する気になった。まずは今使っているWin7 外付けHDD をWin10 の外付けにコピーする作業。
Win7 OS のバックアップはコピーされないので、189ギガもあったのが、約30ギガで済んだ。
=================================================
FastCopy(ver4.0.2) start at 2022/01/27 14:56:54
<Source> G:\
<DestDir> H:\
<Command> 差分(サイズ・日付)
-------------------------------------------------
TotalRead = 29,325 MiB
TotalWrite = 29,325 MiB
TotalFiles = 16,957 (739)
TotalTime = 19:53
TransRate = 25.8 MB/s
FileRate = 14.2 files/s

Result : (ErrFiles : 0 / ErrDirs : 5) at 2022/01/27 15:16:47
0642Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:14:07.19ID:DAB8JyZy0
>>634
SBGX261 SBGX263 侮れないのが、革ベルトなのに10気圧防水をサポートしているSBGX295
この辺りがGSの売れ筋モデルかな? GSも怖くて廃盤には出来ないと想像する。
最近の新キャリバーモデルは、時分針を24時間から72時間回さないと日付変更出来ないし、使いづらいと思う。
0644Cal.7743 (スッップ Sd7f-LLLn)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:43:33.13ID:M/CWRGDjd
そもそも、最新型のノンプロiPadが6万からとか。一応IT勤務になったから、ホントは時計なんか買ってる場合じゃねぇww
0645Cal.7743 (アウアウウー Sa4b-DLBb)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:10:26.33ID:iwW3Q4vYa
電子機器多い職場だと耐磁性も気になるよね。
ちなみにGSクォーツって何ガウスまでokとかスペック公表してる?
0646Cal.7743 (オイコラミネオ MMdb-mjMh)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:32:31.84ID:GCYb0VLyM
磁気オビが気になるなら消磁器買った方が早いよアマゾンでもAliexpressでも1000円ぐらいで買える青に赤ボタンのやつ
0647Cal.7743 (ワッチョイ e733-I8iZ)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:41:19.59ID:Xnwf3cH/0
>>645
グランドセイコーは耐磁水準1種4,800A/m以上および耐磁水準2種16,000A/m以上のモデルばかり
一部の強化モデルだと40,000A/m以上のものもある
さらにマジレスするとクオーツは帯磁の影響を受けない
分かりやすく言えば時計に磁石をくっつけると針が止まるけど
磁石を離すと何事も無かったかのように再び同じ精度で動き出す
なのでクオーツで耐磁性能がどうだの帯磁の影響がどうなのというのはほとんど意味がない
0648Cal.7743 (ワッチョイ e733-I8iZ)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:44:27.06ID:Xnwf3cH/0
ついでに補足
国内メーカーの耐磁性能に関しては厳格なJIS規格に則ってる
海外メーカーはISO規格に則って真面目にやってるブランドもあるかもしれないけどほとんどはザルで自称ばかり
0649Cal.7743 (アウアウウー Sa4b-DLBb)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:57:42.44ID:I4joM/Aba
磁気気にしなくてもいいのか。
時間の精度いいし実用面ナンバー1の高級クォーツ時計なら必然的にGSしかないな。
0651Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:30.03ID:d4FVXuMf0
総合面ならGSの方がいいよ
0654Cal.7743 (ササクッテロラ Sp7b-lRNr)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:15:34.43ID:1ug0ZmdYp
純粋な実用面じゃスマートウォッチかGショックが最強なので…

あと高級クオーツ時計の括りで実用面言うなら、知名度も考慮に入れる必要もあるし…
せっかく数十万で買っても相手に「高い時計してる!」って認識してもらえなければ実用的じゃないw
0655Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:15:52.09ID:d4FVXuMf0
>>647
この記事で思い出した。GSクオーツを買ったが「時々止まる」症状が出て、興ざめしたのか、
何倍もするSD時計に買い換えた…という人のブログ。GSに点検に出したが「異常なし」で戻ってきたとか。
20万円(当時)の時計を下取りに出したら6万円で買い取ってもらったそうだが、「満足している」と。
自分はクオーツ時計ばかり普及品からGSまで5本持っているが、時計が「途中で止まる」なんて経験は皆無。
SD時計も所詮は機械時計。こっちの方が頻繁に「止まる」と思うけどね。
-----------
SBGX295を中古買取してもらった話|手放した3つの理由
https://note.com/john_reiwa/n/n374d60727aed
実際に買い取ってもらった価格、買取実績
2019年12月ごろの買い取り価格で、5万円から7万円です。自分の場合は化粧箱、保証書も揃っており基本美品で
したが、付属の革バンドが痛んでいたため6万円ほどで買い取っていただきました。満足しています。
0656Cal.7743 (ワッチョイ 4796-i/M6)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:23:25.10ID:d4FVXuMf0
【まとめ】

・CITIZENはいらない子
・GSとチプカシの二本あれば世の中渡っていける
0657Cal.7743 (ワッチョイ a733-I8iZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:31:58.16ID:INZJ0dBr0
>>649
そりゃ磁石にくっ付ければ針は止まる、磁石を離せばすぐ針は動き出す、くっついて針が止まっていた時間分は遅れる
「俺は1年間時刻合わせはしない、1年後どれだけの精度だったのか見るんだ」
とかいうこだわりのある人じゃない限り基本的にクオーツで磁石は気にしないでOK
それに耐磁性能とかいうのは防水性なんかと同じで一定数あるだけで本当は十分
それ以上のものは付加価値を付けるためのものだから気にしないでOK
0659Cal.7743 (ワッチョイ a733-mTD1)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:00:40.45ID:INZJ0dBr0
>>658
クオーツではまずない

セイコー「磁気から遠ざけ、時刻合わせを行う」
https://www.seikowatches.com/jp-ja/customerservice/operation_care/gauss
シチズン「磁力源から離れたあとも部品が磁気を帯びてしまって影響が残る、ということはほとんどありません。」
https://citizen.jp/support-jp/manual/terms/deeper_06c.html

一応、考えられる非常にまれなケースとして
セイコー「極めて稀な例として、非常に強い磁気の影響で番車(時計内部の部品)どうしが吸い付き、
歯車の動きが鈍くなったり回転しなくなったりして、止まりにつながることがあります」
とあるので、メーカーに10万個に1個とか100万個に1個くらいの割合でそういうことが起こったんだろう
0661Cal.7743 (アークセー Sxbd-y9X8)
垢版 |
2022/01/28(金) 09:58:48.54ID:CJoeqUUbx
クォーツの場合、磁気帯びで後々影響が出る心配はまずない
ただし、時計そのものがクリップ等がくっつく位に強力に磁化してしまったら流石にアレだが、そんな事態にはそうそうならないだろう

「クォーツでも磁気の影響を受ける」と言われてるのは直接磁石をくっつけたりすると止まったり針がズレたりするだけ、離して動き出せばズレを修正すれば良い
では何故GSクォーツに強化耐磁モデルがあるか? それはせっかくの年差なので前述の近接磁気による止まりやズレそのものを極力控えたいとの理由

ザシチに強化耐磁モデルはないが、あちらは時刻を内部でデジタル演算しており、針がズレても自動で戻してくれるのでそもそも必要ない(パーフェックス機能)
0662Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:06:10.96ID:d4FVXuMf0
電池交換のとき、チプカシばっか使ってんじゃねー≠ニセイコーにしかられました
0663Cal.7743 (ササクッテロロ Spbd-tdtv)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:13:35.12ID:UJVjp6vEp
職場に着けて行っても嫌味っぽくない
手巻きや自動巻きと違って時刻合わせや巻き上げの手間がかからない
磁気に強い
高すぎず安すぎずほどよい価格帯
派手すぎずほどよい質感

日常的に職場に着けていく時計としてはGSクォーツが理想系に近いような気がする
0666Cal.7743 (スッップ Sd0a-Atq5)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:59:07.05ID:2aPQlcMxd
でも分かりますけどね書いてある事は。
ちょうどいいってのも。

日本の大企業だったら出る杭は打たれますよ。
変に目立って良いこと無いです。

オンはGS、オフはGショックです。
時計趣味としてロレックス持ってますが、お宝みたいなもんですね、、
0669Cal.7743 (ワッチョイ 6689-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:10:38.58ID:AjBVAyIy0
キングセイコー、GSもそうだけどいくらなんでも単純デザイン出し過ぎで、これは古臭すぎて、そろそろ外人から叩かれるターンに入りそうだな
GSの高評価ボーナスステージもそろそろ終わるかもしれん
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/kingseiko
0670Cal.7743 (ワッチョイ 6689-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:24:05.24ID:AjBVAyIy0
Grand Seiko とグランドセイコーでYoutube検索してみるとわかるが、海外動画はメチャ綺麗なマクロ撮影とか光源に配慮した動画が大量にあるのに
日本の方は原色でえデカいテロップとかマジで日本人の映像センスのなさに呆れてくる
0671Cal.7743 (ラクペッ MM65-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:51:57.90ID:ICfBMTOKM
SBGN003 欲しくて迷ってます
ご意見願います
0672Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:23:54.45ID:d4FVXuMf0
海外出張に出向く役職にない人には必要無いキャリバー

二ヶ月に一度、時針を24〜72時間 回さないと日付修正が出来ない不便さ。
ランボルギーニより、レクサス/クラウンのほうが乗り心地は良いんじゃないの?
https://www.lamborghini.com/jp-en/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
0673Cal.7743 (アウアウウー Sa21-2TWp)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:54.89ID:DNv9h8HJa
>>671
ステンレスベゼルは、他のメーカーでもあるので
自分は、sbgj237のキレイなベゼルがかっこいいと思います。でかいので腕にのせてみないとわかりませんが。。。
0674Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-ZtM5)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:57:49.69ID:9lfWs6SMM
SBGX055を3回目の電池交換のタイミングでオーバーホールだしたけど
風防の中も少しきれいになった感じで気分がいいね
0680Cal.7743 (ワッチョイ 6689-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:54:18.23ID:eS02FFiJ0
>>675
おめ!

>>674
自分もSBGX063、11年目となる昨年12月にオーバーホールに出した。
オーバーホール期間中、別メーカーの時計をしていたけど
その時計も好きなんだが、自分にはGSの文字盤が見やすさや
精度の安定性などGSの良さを再認識した期間でもありましたね。
0681Cal.7743 (ワッチョイ 6db8-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:57:09.95ID:ZC7+Uo1D0
>>679
おおSBGV025ですね。
黒っぽく見える。
青に見えたり緑に見えたり
不思議な色合いなんですね。



今年あたりそろそろ全数字文字盤のモデルでないかな?
クオーツでアラビア数字のあったらいいのに。
ずっと待ってる。
0683Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:44:15.59ID:qij4ZFRm0
>>676
SBGX319 ご尊顔 どっかの時計店の広告写真がHDDに残っていた。
カッコいい≠ニは思えんな
http://neo.vc/uploader/src/neo81116.jpg
0684Cal.7743 (ワッチョイ 9e41-Y4FF)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:56:58.59ID:9D5YQPZD0
>>661

>クォーツの場合、磁気帯びで後々影響が出る心配はまずない

当方、セイコードルチェで
ケースの中身の機械の方(丁度五時側の位置)が磁気帯びして
数日に一度秒針が25秒過ぎの所で磁気で張り付いて時計が止まる様に

数日に一度忘れた頃に止まるので時計として使い物にならないことが
有るのですが

時計屋さんに、クォーツ時計も磁気帯びしたらそういう事象になる
って言われたけどね
0686Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:42:26.70ID:qij4ZFRm0
プロバイダの追加アドレスに sbgx2@example.ne.jp をつくった。

実は昨日作ったのだが、アドレスが気に入らないので変更した。
0688Cal.7743 (ワッチョイ 1189-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:54.30ID:FLzPTk+E0
>>681
アラビア数字というと和光限定モデルですかね。
和光の時計塔がアラビア数字だからでしょうか。
今後も時々発売されそうな気はします。
0689Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:16:53.74ID:16OXqC6EM
>>679
ほとんどの人は三万から五万くらいの時計だと思うんでないかな?w
0691Cal.7743 (アウアウウー Sa21-tdtv)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:18:03.56ID:84XHMG6Ua
バレそうになったら「あっ、セイコーの時計です。」って言っておけば誤魔化しが効くのも嬉しいところ
0692Cal.7743 (スップ Sdea-Atq5)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:12:52.79ID:3jfSc4PId
時計好き
高級感欲しい、所有欲満たしたい
けどブランド見せつけるのがNGな立場(ハッキリ言われないとしても、こんなことで相手からの印象悪くするのは勿体無い)

となると選びやすいのは確かだと思う。
ついでにクォーツだと安いしメンテナンス楽ってのもある。

社長とかベンチャーやらならどんな身なりしてても気にしなくて良いのかもだけどね…
 
昔は俺もロレックスやオーデマピゲとか、高級時計つけてればモテる、金持ってるアピールできる、他の男にもマウント取れるって勘違いしてた。

持ってる道具にはなんの意味もないこと(特にモテるため)は30過ぎて気づいたよ。
頭の良さ、健康な身体のために金を投資するようになりましたわ。

もっと言うと金に寄ってくる女なんてホントろくなもんじゃないと。痛い思いをいっぱいしました。。
0693Cal.7743 (アウアウウー Sa21-tdtv)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:24:06.12ID:2jxythL+a
>>692
同じ考え。
時刻ほぼ狂わないし、あまりオーバーしなくてもいいからメンテナンスが楽ちん。
個人的にだけど万一破損や紛失してもギリギリ諦めのつく価格帯的。
全てがバランスよくちょうど良いんだよね。
どこかの車の宣伝でThis is最高にちょうど良いとかやってたけどまさにそんな感じ。
0695Cal.7743 (オッペケ Srbd-8U/q)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:58:58.62ID:LkPCOVqir
>>681
よく型番をピタリと当てましたね!さすが…。

「グランドセイコー進化論」にも掲載されておらず、短期間で廃盤になってしまった物なのに。

ザシチ含め、GSは複数所持していますが、これが一番見やすくて時刻も全く狂いません。
0696Cal.7743 (ワッチョイ eaf0-y9X8)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:59:30.58ID:/45BXWCJ0
>>684
661にも強力に磁気帯したら別と書いておろう
逆に聞きたいが、秒針を止めるほどの強い磁気帯ってどうすれば至るんだろう?
そして具体的にはどの部位?
0697Cal.7743 (ワッチョイ 3a04-xdGY)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:07:21.98ID:mazfiyjr0
>数日に一度秒針が25秒過ぎの所で磁気で張り付いて時計が止まる様に

それ磁気で張り付いてたかどうかははっきりしない
街の時計屋が言ってた、というのならなおさら信頼度は低い
0698Cal.7743 (アウアウウー Sa21-WAXL)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:00:36.02ID:kDjPznlza
>>684
じゃあ原因も判ったし磁気抜きしたら治ったの
0699Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:59:22.66ID:qij4ZFRm0
自分も二年前、今時のドレスウオッチ DOLCE SACL009 を量販店の通販で買ったが、
購入から僅か一月で二秒運針になってしまった。量販店に持って行ったら
「機械が壊れているかも知れない。今裏蓋を開けると保証期間が消滅するのでSEIKOに送った方が良い」
との助言でSEIKO送り。キャリバー交換修理だったが、文字盤に細い傷を付けられて戻ってきた。

その時計はいまもあるが、引き出しの上で文鎮化している。
いくら、四万円台の時計とは言え、修理が雑すぎるだろう。
0700Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:03:38.41ID:qij4ZFRm0
>>699
時計は通販で買うもんじゃないな。写真だけ見ていると、かっこよさそうに見えるが、
実際に届いた時計を見ると、針が細すぎて見づらい。結局この時計が引き金になって
「太い針のGS」を買うきっかけになった。
0701Cal.7743 (ワッチョイ 1e28-xdGY)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:06:19.62ID://XoVo6/0
自分にレスアンカー付け自演までして何したいんだろこいつ
こういうやつが文字盤にキズついて戻ってきたとかレスしてもうさん臭さしかないんだよな
0702Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:11:04.94ID:qij4ZFRm0
>>701

>もうさん臭さしかないんだよな

信者様ですか?
0703Cal.7743 (ワッチョイ 1e28-xdGY)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:24:06.72ID://XoVo6/0
レスしても うさん臭さ しかない

なるほどドルチェ爺かこいつ
0705Cal.7743 (ワッチョイ 9e41-Y4FF)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:33:38.59ID:9D5YQPZD0
>>696-697

強力に磁気帯びしたのではなくて、内部のパーツの磁気帯び
具体的な場所は修理内容に書いていなかったので
どこの部位かは知らん

修理に出したのは時計屋経由でセイコー純正サービスで
修理伝票に対応内容を書いたのはセイコー純正サービス

磁気帯びするとそうなるものか?ってやり取りは
窓口の時計屋としたけどね

>>694
修理伝票によると
時計を分解してパーツ単位での磁気抜きコース
だった
0706Cal.7743 (ワッチョイ b59d-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:26:09.85ID:COo1ATRV0
>>666
落ち目のメガバンですら時計なんて話題にする事はあるが評価に関係ないよ
なぜなら買えるけど買わない人、買えるから買う人しかいないから
要は買えないけど買いたい人がいる、しょうもない会社は時計程度で嫌味を言われたり不当な評価をされる
0707Cal.7743 (ワッチョイ b59d-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:51:10.90ID:COo1ATRV0
着用する時計が価格次第で出る杭になるような会社、取引の判断に影響させる会社とか終わってるだろw

取引先から「良い時計してますねー、儲かってるなら安くしてくださいよ(高い時計してるから気に入らね、安くならないなら取引減らすよ?)」みたいな事言われる、思われるなら扱う商材と本人に付加価値が無いだけの話。
0708Cal.7743 (ラクペッ MM65-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:05:31.65ID:JV2DxCaMM
GMT経験なかったので気になってたのですが…一から考え直しました
SBGW231にします
ちと予算オーバーですが…

レベルソ手放した今、もう一度手巻き逝きます
0709Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:26:23.74ID:2p9VHFjK0
駆動時間 : 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
精度 : 静的精度:平均日差+5秒〜-3秒 (携帯精度:平均日差+10秒〜-1秒)
0710Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:30:27.69ID:2p9VHFjK0
>>703

>いくら、四万円台の時計とは言え、修理が雑すぎるだろう。

的確な論評を期待します。
0711Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:41:28.53ID:RdzBajR90
昨秋伊勢丹で発売の限定SBGN025って、まだあるかな?
0713Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-FDGc)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:43:53.68ID:o1wFngtR0
公式HPから伊勢丹新宿本店のページに行くとまだある事になってるね
完売なら消されてるはずだから
0714Cal.7743 (ワッチョイ 6ab8-Cnlt)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:46:28.92ID:Z0imqN5P0
ひょっとしたら残ってるかもよ。
限定数は56本。11月発売で半年以上前から予約受付してて
予約で埋まったのは半分ほど。

11月から今まで3か月でそれが売れたかどうか。
0715Cal.7743 (オッペケ Srbd-8U/q)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:35:12.59ID:CGkbkaDYr
>>681
屋外で青緑っぽく見えたのか、

「WIREDですか?」

と聞かれ、

「そうそう!」

そうやって答えたこともありましたw
0716Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:01:51.53ID:B5V3+jgm0
>>703
>>710

隠れてないで出てきなさいよ

どこが「胡散臭い」のかね?
0717Cal.7743 (ワッチョイ 25a2-t7vK)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:44:27.55ID:/1bykDDf0
クオーツモデルは秒針のカチカチが気になるので、秒針そのものを廃止して、
サブダイアルで表現する方法を考えて欲しい
0720Cal.7743 (ワッチョイ a996-G1Mi)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:44:47.61ID:J85kBAbh0
俺の肉眼じゃ1秒に2回動いてるのはわからない
0723Cal.7743 (ワッチョイ a532-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:32:29.65ID:1NOHdRik0
皆さんは、なぜグランドセイコーを選ぶのか聞きたいです。
好きな方には申し訳ないのですが、ロレックスやオメガに知名度は敵わず、デザインも似ている。
クォーツの精度は、他ブランドに抜かされる。
定価販売になり、安く購入出来なくなった。というのが私の印象です。
そうなると、クォーツでロレックスみたいなデザインで価格も抑えられてる、
みたいな他のブランドが買えなかったり、代用できるものがない場合に購入してますか。
0725Cal.7743 (アウアウキー Sa55-t3n0)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:45.93ID:RT39LMwoa
>>723
状況に合わせて使う場合に万能なのがグランドセイコー。どんな時でも使えて性能も良い。クオーツの精度に関しては数字だけみたら負けって事になるけど実際そんなにズレないし、年10秒ズレても支障ない。70万出して年差1秒欲しいとはならないね。

性能だけで選ぶならザシチとか、ロンジンとかあるしそっちでいいと思う。だけどブランド力と性能と値段のバランスが1番良いのがグランドセイコーかな。
0726Cal.7743 (ドコグロ MM12-sBU1)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:47.36ID:d7TxZtsAM
>>723
年差10秒の精度で十分だし、中古なら20万円以下で買える
機械式はメンテナンスが面倒だし何万円も取られるのが馬鹿らしい
時刻を合わせるのが面倒だし
グランドセイコーの見た目は高級時計の中でも遜色ない
女の子に見せたら、綺麗、高そうと言われたよ
レストランとかの照明だとギラギラと光るのな
0727Cal.7743 (ワッチョイ a532-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:45:52.21ID:1NOHdRik0
>>724
そうなるとシチズンやカシオ、ミナセなんかも選択肢に入りそうですね。
0728Cal.7743 (ワッチョイ a532-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:47:07.98ID:1NOHdRik0
>>725
なるほど、総合力で考えた時に一番いいということですね
0729Cal.7743 (ワッチョイ a532-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:49:35.54ID:1NOHdRik0
>>726
性能が必要十分で見た目が綺麗ということだと、プレザージュでもいいような気がします。
0731Cal.7743 (ワッチョイ a532-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:05:17.19ID:1NOHdRik0
>>730
失礼しました。プレザージュはクォーツは無いんでしたっけ。ドルチェなら電波ソーラーがありますね。見た目も悪くないです。
0733Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-8U/q)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:12:58.62ID:b/O3k5yZ0
>>727
その通りで、ザシチの和紙モデルとG-SHOCKを所持しています。

これ以上の欲は出さないようにしています。
0734Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-wCHL)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:55:01.36ID:1x7QcaIK0
ピアゾとか時計査定の窓口みたいな数社一括査定のサイトって中野とかの時計屋より高く買ってくれるの?
0736Cal.7743 (ワッチョイ 79b8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:56.14ID:Cz+ykrXS0
>>732
パチというかプレザージュって元々80年代から90年代半ばに
存在してたんだよ。その頃は電池式クォーツオンリーだったから
その頃のものだろね。
0737Cal.7743 (ササクッテロル Spbd-/NXO)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:06:36.77ID:7eG/r2Wip
>>723
今はディスコンになったけれど曜日付きのモデルを使ってますわ
曜日付きの年差クォーツって殆ど無くて

ただ、外見はとても気に入っているのだけれど、機能的にはエクシードの電波ソーラーの方がパペカレ付いてるし、チタンで軽いし薄い
0738Cal.7743 (ワッチョイ 6af0-D+Ji)
垢版 |
2022/02/02(水) 01:12:48.13ID:u2OI67MJ0
>>737
そんなあなたにSBQL001(8f33-0040)
年差20秒で10年電池の10気圧防水、パペカレまで付いてます!
なお、20年前のモデルのためコンディションは期待出来ない模様…
0739Cal.7743 (ワッチョイ a5e7-xlM6)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:12:04.24ID:ynV//tuW0
>>726
機械式はメンテに何万て言ってるけどGSも3年に1度の電池交換と2回に1回のOHで何万だよね?
クォーツなのにロレックスの安いOHと変わらなくて驚いたよ
0742Cal.7743 (スップ Sd0a-GrLc)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:52:33.86ID:mUqQQN+hd
ロレのOHはもう一桁万では収まらんだろ
10年使って交換部品が一つも出なきゃ別だが
0744Cal.7743 (ササクッテロラ Spbd-/NXO)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:13:32.39ID:mW1Smw2Zp
>>738
おススメありがとう
実はSBQL007を使ってますわ
使ってるって言えるほど頻繁には使ってないけども

9f83もディスコン、8f33もディスコン
デイデイト派には辛いっすわ。。
0745Cal.7743 (オイコラミネオ MMb5-CZkQ)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:18:23.22ID:oxU6f//cM
42mm機械式使ってる人いる?
SEIKOロゴが消えてGSだけになったから42mmだとノッペリしすぎかなと思ってちょっと買うの躊躇ってる
0749Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:18:15.59ID:Cs6Kk1cF0
>>739
ヨドバシでGSを購入したが、
「GSクオーツのオーバーホールは10年で良いです」と言われたよ。
0750Cal.7743 (ワッチョイ a5e7-xlM6)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:47:27.84ID:ynV//tuW0
>>742
日本ロレックスでなければ3針で5万くらいだよ

>>749
そもそもクォーツでOH必要手のがね
費用負担少なくすむと思ってクォーツ選んだのに甘かった
0751Cal.7743 (ワッチョイ b59d-oPtd)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:17:48.11ID:5xTK3aIp0
>>750
なんでロレックスの非純正OHとセイコーの純正OHを比べるの?
0752Cal.7743 (ワッチョイ 3a60-QRfk)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:05:38.73ID:/QSTQL3a0
>>750
機械式より全然インターバル長いから実際費用負担は少なくてすむだろ
GSのクォーツで6年毎にオーバーホールしてる奴なんかほとんどいないんじゃね?
0753Cal.7743 (アークセー Sxbd-y9X8)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:42:25.04ID:D+Hr8Jm1x
>>750
GSクォーツがOH必要なんじゃなくて、どのメーカーのどんな安物クォーツでも油や歯車が劣化消耗するのでOHは必要

精度や中がどうなっても良いならOHしなくても何十年も動くよ
0754Cal.7743 (アークセー Sxbd-y9X8)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:47:37.55ID:D+Hr8Jm1x
>>752
カタログスペックは3年だけど実際は4年以上電池もつでしょ
メーカーは商売なので2回目の交換でOH打診してくるけどそれでも8年
個人的には3回目10&#12316;12年目で良いと思ってる
油切れすると電池のもちも悪くなるので、その頃には本当に3年位になってるし
0755Cal.7743 (スップ Sdea-vaQg)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:22:29.27ID:KxgLbvSgd
ムーブメント全とっかえなら調子悪くなってからOHでも良いと思う
0756Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-ZtM5)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:33:16.02ID:jklSptzmM
お金かかるの嫌なら市井の時計屋で電池交換して壊れたらセイコー行きで十分だろ
8割方そういう使い方でしょ
あと10年も使わずにつけなくなってる
0757Cal.7743 (ワッチョイ ea29-ZFjH)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:52:46.86ID:1F+YCvTt0
>>262
クオーツだけど研磨受けれるのは良いよね。
ピカピカになると嬉しいよ。
チタンだとよそでは研磨断られるから、メーカーメンテ一択です。
0758Cal.7743 (ワッチョイ 6d30-Y4FF)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:37:45.39ID:shsVx7il0
OHの話しでふと思ったので
父親の電波時計は約17年普段使いで、ノーメンテナンスで狂い全くなし、現役
約3万円らしいが日本製は凄いと思った
0759Cal.7743 (テテンテンテン MM3e-ZtM5)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:44:32.88ID:JKb5bEa6M
うちの壁にも25年同じ時計がかかってるわ
0761Cal.7743 (ワッチョイ f560-xdGY)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:01:15.87ID:+NH42doP0
>>750
> 日本ロレックスでなければ3針で5万くらいだよ

GSの電池交換をそこらの店に出せば電池代はせいぜい100〜200円+工賃1000〜2000円ってところか
0762Cal.7743 (ワッチョイ f560-xdGY)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:09:39.41ID:+NH42doP0
通常のクオーツが長持ちする理由は毎秒1ステップなので経年劣化が機械式6振動や8振動の6〜8分の1に収まるから
たぶん誰の家にも壁掛け時計や目覚まし時計などクオーツ時計あると思うけど電池交換だけで平気で10〜20年もってるでしょ

それから最近シチズンが凄いオイルを開発してセイコーもシチズンオイルに乗り換えた
※(特許でガチガチなのでセイコーはパクれずオイル拝借してる)
これ10年余裕で劣化しないと言われてるのでクオーツはもっと凄いことになると思う
0763Cal.7743 (ワッチョイ 66b8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:19.31ID:+FMp5ecm0
最近じゃないのでは?
それ開発されたのもう14,5年前の話ではないですか?
セイコーが乗り換えたのも事実ではあるけどもうかなり前なような・・・。
0765Cal.7743 (ワッチョイ 66b8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:38.84ID:+FMp5ecm0
もしかしてAO-OILのことだったら
2007年度GGSC賞 環境大臣賞を獲ってます。

http://www.jaci.or.jp/gscn/page_04.html
ここの28号のとこです。(2008年4月)

もう何年も前に別のスレで話題になってたのをうろ覚えで
記憶に引っかかっていたのです。
違うオイルの事だったらごめんなさい。
すみませんでした。
0767Cal.7743 (アークセー Sxbd-y9X8)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:05:32.96ID:yZaAxyUwx
>>766
何年もった?
一応そこから半年くらいはまだ動くらしいよ
0770Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:45:17.25ID:gSBFudaK0
9F83キャリバーは捨てた模様

9F61
9F62
9F85
9F86
0771769 (ワッチョイ 1189-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:56:24.13ID:T3CfMj9+0
曜日付き年差クオーツってもしかして世界中で9F83以外に無いんじゃないかと思ってたんですが、
9F83が無くなって絶滅?
0772Cal.7743 (ワッチョイ 25a2-t7vK)
垢版 |
2022/02/03(木) 10:15:22.45ID:MfrZ9+J90
SBGR307は42mm径ですが、たとえば40mm径のSBGR315などと比べて
ダイアルの「GS」マークとかがその比率で拡大されて不格好でないように
配慮されてるものですか?(拡大割合42÷40)
それとも、「GSマーク?んなもんはケース径にかかわらずサイズは一緒だ」ってことで
径が大きくなるほどダイアルのミテクレが貧粗に見えちゃう感じ?
0773Cal.7743 (ササクッテロレ Spbd-/NXO)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:10:59.07ID:w3qdeyR/p
>>769,771
純粋なアナログでは絶滅みたいですな
寂しいもんだわ。。

個人的に興味が薄かったのでキャリバーまでは把握できてないのだけれど、デジアナだと
・オメガのx-33
・ブライトリングのエアロスペース
が該当するようで

GSも9F自体は残っているし
ETAのPrecidrive系もデイト版はあるので
限定生産ならまだ望みはあるかな?
0775Cal.7743 (スッップ Sd0a-MQZo)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:23:58.57ID:trgM4n03d
まぁその維持費も払える=ロレックスユーザで、プリウスユーザ(=GSクォーツ)がベンツ(ロレックス)やレクサス(GSSDとか)ユーザと比べたら俄然安いって話だけどね。そこ行くと、GS機械式ユーザーやキングセイコーユーザーとかはスポーツカーやハチロク乗りに通じる「ゆとりあるたのしさ感」はある。
0776Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:40.26ID:gSBFudaK0
「携帯精度:平均日差+10秒〜-1秒」 これを「工業製品」と呼べるのか…

駆動方式 : メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動時間 : 最大巻上時約72時間(約3日間)持続
精度 : 静的精度:平均日差+5秒〜-3秒 (携帯精度:平均日差+10秒〜-1秒)
機能
防水 : 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 : あり
重さ : 173.0 g
0777Cal.7743 (ドコグロ MM12-sBU1)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:37.18ID:lTx+dPugM
>>775
まあ、ロレックスはな
だが、GSの機械式だと事情が違う
見た目が大同小異なのに、精度が落ちて不便でメンテに金が掛かるものを倍の値段を出して買うとか
違いは秒針の動きだけw
0778Cal.7743 (スッップ Sd0a-MQZo)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:19.17ID:trgM4n03d
>>777
まあわかるけど、「格」はロレックス>GSSD>GS機械式>GSクォーツでしょ…個人的にはクォーツムーブメントは、クォーツショック時代が個人的に好きだから、俺もGSはクォーツを使っているが…まあ、言っていて思ったが「格調高い」のは、GS、セイコーに於いてはクォーツ>機械式かもね。然し、強いのは無論機械式GSを持つ人々だろう。

そういう力関係や格式のマッピングが正しく測れない人は、自分という主張は強くなるかも知れんが、ソーシャルな関係は余り上手く行かないと思うよ…。
0779Cal.7743 (スッップ Sd0a-MQZo)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:37.66ID:trgM4n03d
ブランドと言うものは、格や格調と言う、「カネ」や「コスパ」と言った世俗的な価値は、むしろマイナスイメージにすらなることがある。ジャンプの看板漫画や、日本ダービー、天皇賞、有馬記念を勝つ馬は、「大同小異の誤差で最も優れたもの」が、ヒーローになり、百年以上語り継がれる名誉を手にする。
0783Cal.7743 (ワッチョイ 6dac-xdGY)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:43:21.84ID:RUiK63is0
1人でオナニー持論唱えて4連投もするアホだからな
こういうアホは格付けが大好きで定価順に並べるのが得意技
0784Cal.7743 (ワッチョイ 25a2-t7vK)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:55:34.37ID:MfrZ9+J90
グランドセイコーのなにがイヤって、ケース横のエラが不格好なまでに張りだしていること
これがたとえば市民のAQ4091-56なんかだと、ほぼダイアルのサイズにケースが収まっていて
横にエラが大きくはみ出して張ることがない(これが正統派の時計だと思う)
なんとかGSを買ってあげたいとは思うけど、結局、このエラ張りが気味悪くて格好悪くて
購入する気が失せてしまう
0786Cal.7743 (ワッチョイ 79b8-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:02:38.92ID:/+p80+kl0
>>784
ヘリテージコレクションみたいな普通の基本モデルで
そういったものがあればよかったんですかね。

ガラス縁側面と胴側面を超逆斜面にするというのは
伝統的なセイコーデザインのポイントの一つなんで
多くのモデルが踏襲してるんです。

おそらくそのせいで張りだしているように見えているのです。
そこがすとんと落ちてるものは今のヘリテージコレクションではあまりないかも。

もしこれから何か探されるのであればSBGX283、285、287をお勧めしたいです。
りゅうずガードが多少スポーティなくらいで
ヘリテージコレクションのものとあまり変わらないデザインで
このモデルはサイドがすとんと落ちてます。少なくともAQ4091-56Lとあまり変わらない。

(画像はSBGX083)
https://i.imgur.com/cWgsERf.jpg

そして2019年の夏に廃番ですからまだ日が浅く
今なら新品も手に入る可能性あります。
0791Cal.7743 (アウアウウー Sa21-R+c5)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:17:11.78ID:QJAy0Lfoa
質問です。
朝はひんやりした状態で時計を腕に着けると思うんですが、結露とか問題無いんでしょうか?
リスクあるならヒーターの近くに置いておこうと思います。
0792Cal.7743 (ワッチョイ a532-e6fo)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:30:03.87ID:1JTzLM1c0
いちいちマウント取りに来なくていいんだよ(笑)
世間一般からみたら腕時計に10万円以上出したら
キチガイ扱いですよ。
0793Cal.7743 (スフッ Sd0a-J4sR)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:59:30.83ID:EF7820jSd
面倒臭いやつはほっとけ
誰にも相手されないから、ここで構ってちゃんになってるんだろ
0794Cal.7743 (ワッチョイ 1189-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:10:18.19ID:7/dv38zC0
>>784-786
 ムーブメントを収める円形のケースとベルト幅に合わせたカン足が基本で、それ以上の出っ張りは本来必要ないはず、というのは分かる気はします。
>>784はSBGV213のことでも言ってるのかと思いましたが、そういうわけでもないみたいですね。
 真上からの写真だと自分はGSの多くが菱形に見えてしまっていました。カン足まで直線的につながるデザインが理由だと思いますが、この点はリューズガードはあってもSBGX283も同じですね。SBGV213はそれを超えて左右が激しく張り出しているわけですが。
好みはそれぞれでしょうけれど、SBGX205やSBGX319のような穏やかなものや、SBGV213やSBGX253のような特徴的な形のものも残して欲しかったなとは思います。
0795Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:19:00.52ID:h5HEmhks0
>>791
ふざけた質問はお止めなさい

10気圧防水じゃなくとも、日常生活防水時計でも結露なんて聞いたことがない。
「ヒーターの上」に時計を置いたら壊れるだろうが… 出直し!
0796Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:22:37.96ID:h5HEmhks0
>>792
G-SHOCKが売れまくっている真の原因

じーしょっく でATOKが勝手に変換した。賢いATOK
0797Cal.7743 (アークセー Sxbd-y9X8)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:50:04.12ID:Bfp4xvxMx
>>787
やはり4年はもつよね
これが短くなって3年もたなくなってきたらオーバーホールのサイン
0798Cal.7743 (ワッチョイ c596-D3CZ)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:26:49.85ID:h5HEmhks0
>>788
GSクオーツなら四本買える。文字盤と針が溶け合って視認性は良くない感アリ。
それに四年に一度のオーバーホールで六万位ふんだくられるんでしょ?

SLGA009
1,045,000 円(税込)
ムーブメント : 9RA2 取扱説明書
駆動方式 : スプリングドライブ
駆動時間 : 最大巻上時約120時間(約5日間)持続
精度 : 平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)
0800Cal.7743 (ワッチョイ 4a53-KbOY)
垢版 |
2022/02/04(金) 23:39:06.41ID:rRFNQGGq0
毎日仕事で着けていくのは機械式の高いやつ。
いわば先発投手だ。
しかし休みの日とかOH中の繋ぎとしてもうひとつかふたつ、腕時計が欲しい。
いわば中継ぎ投手だな。
中継ぎ投手であるたまにしか使わない腕時計にはクォーツ式でノンデイトが1番ハマる。
今狙ってんのはSBGX331だけど、品薄なんだな。
買うまでは廃盤にしないで欲しい。
0802Cal.7743 (ワッチョイ 17a2-1gYf)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:18:41.23ID:kwnqufNF0
GSの横から見た姿もけっこう「ブ」だよね
なんていうか、爪切りで切った爪カスみたいなカーブというか、
何の変化もないただの撫で肩のラグ下がり
ゼニスのクロノマスターとは言わないけど、のっぺらな撫で肩ってかっこ悪い
0805Cal.7743 (スププ Sdbf-PbFz)
垢版 |
2022/02/05(土) 12:45:50.09ID:b127ucTZd
>>800
たまにしか使わないのは先発投手だろ
中6日だぞ
中継ぎなんて毎日のように酷使されてる
グダグダ言う前に先発投手をそれだけ集めろや
0806Cal.7743 (アウアウアー Sa4f-lKM5)
垢版 |
2022/02/05(土) 13:35:02.86ID:+I7zDsERa
世界最大の高級時計ECサイトの2021上半期販売シェア(二次流通含む)

1位 ロレックス 34.1%
2位 オメガ 11.3%
3位 ブライトリング 5.2%
4位 セイコー 4.3%
5位 オーデマ・ピゲ 4.2%

国別では日本はロレックス、オーデマ・ピゲ、パテックフィリップの順
フランスではロレックス、オメガ、セイコーでセイコーが3位に入っている
0807Cal.7743 (ワッチョイ 9f53-Wqjt)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:32:43.13ID:NrF4oHha0
>>805
分かってないなぁ
時計界では先発投手は毎日使う主力で1人一本までって決まってんだよ
いつも両手に腕時計を付けるんなら2本でも可だけどな
お前には打者に例えた方が分かりやすいだろうな。つまりスタメンだよ。
0808Cal.7743 (スップ Sdbf-6sJx)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:52:15.48ID:ifdiWu1cd
毎日仕事で使うならそれこそ年差クォーツだと思うけどな
休日はノンデイトの機械式でいいじゃん
0809Cal.7743 (ワッチョイ 1796-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:40:04.59ID:zwpig9lM0
>>800

SBGX331
40万円もするクオーツ時計なんてそんなに売れないだろう。まして10気圧防水すらサポートしてないし。
ヘリテージモデルに比べて、時分針の横幅が若干狭い印象を受ける。
光沢針だが、周りの光の環境によっては黒くなったり、灰色で見にくくなったりしてお勧め出来ない。
2019年1月発売開始だから、そろそろ廃盤かもね…
0810Cal.7743 (ワッチョイ 9f53-Wqjt)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:02:40.80ID:NrF4oHha0
>>808
ほったらかしても動くクォーツこそ休日でいいんだよ
機械式は毎日ぜんまいを巻かなくちゃいけないから毎日着けていくんだよ
0813Cal.7743 (ワッチョイ 1796-wY73)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:38:36.78ID:zwpig9lM0
二年前のこのスレで結婚○周年記念で夫婦で SBGX331 とそのペアウォッチを買ったという
カキコミがあった。
0815Cal.7743 (ワッチョイ 1f8a-RTw3)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:28:17.88ID:5B3514d00
人生いろいろ
0816Cal.7743 (ワッチョイ bf41-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:38:04.25ID:EBbwUUiE0
先発投手

月曜日:56KS
火曜日:音叉時計
水曜日:ドルチェ
木曜日:オメガのハールローダー
金曜日:グランドクォーツ
土・日:年差クオーツなやつ
0817Cal.7743 (スッップ Sdbf-havY)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:44:01.84ID:xpRFTWcwd
俺は今はこんな感じ

仕事 先発 海兵ミリタリー調Mod fake-SEIKO 交代 44KS

オフ 先発 仕事から付けっぱなし 交代 GS SGBV001 二人目 ブラックモンスター 三人目 グラビティマスターorカスタムメタルM5610 四人目 MMC G10

セックス 先発のみ セイコークラウン

月一の健康ランド 先発 Mod fake-SEIKO 交代 ブラックモンスター 二人目 GS

今後はミリウォッチ増やしたい。セイコーはミリウォッチの種類少ないよね…同じくミリウォッチが殆ど無いロレックスの日本版、て感じ。王様は戦っちゃだめ、てことやね。

GS、セイコークラウンやキングセイコーのミリウォッチとか、出たら売れるだろうなぁ…親衛隊だもんね。キングス・ナイト、クラウンナイト…。ライオンの代わりに、チェスのポールでも刻印するのかな。それじゃイギリスに失礼だから、なんだろ。武田菱とか…じゃあ、まるで大手さんの支給品(^_^;) でも、ポール調モチーフ刻印されたミリタリーGSとか、カッコよすぎですよね。

一時期、ホーローみたいな素材にイギリスの紋章みたいなデザインロゴが着色彫金されたバックプリントを着たドールを作りたかったわ。時計の裏蓋とか、そんなんに薄いガラス被せたメダリオンはめた裏蓋にしたら、ええんでないの。誰か作って売れし、スケルトンばっかやってないで(笑)

これだから、理系にばかりものづくり任せる国は…ハァ。
0819Cal.7743 (ワッチョイ 17a2-1gYf)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:24:36.65ID:9ONRr3w60
>>806
日本人がみなセイコー一択で購買すれば
日本の国力なんてすぐに復活するんだけどなあ
ジャップ乞食はなんでケトウの舶来モノばかりを欲しがるんだ?
ロレなんて、作りをはるかに超えた「ほぼ利益」のボッタだし、
ブライトリングはムーブメントがあれらしいじゃん
しっかし、オメガもバカみたいに値が釣り上がっちゃったよなあ
20万の時計だったのに・・・
0821Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-apUr)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:26:54.11ID:IYVMKQ+2M
クォーツ高級時計の双頭のひとつタグホイヤーがアクアレーサー更新したね
ガワのできはGS廉価ラインに劣らなくなってきたし価格差分の利点がないと辛いね
0823Cal.7743 (スッップ Sdbf-havY)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:54:32.27ID:AmNfDSlCd
>>818
【特技】煽られる長文も煽られない長文も書けます\(^o^)/ドヤァ!

兎に角、禁断?のGS_カッコよすぎだわ。。
0829Cal.7743 (アウアウウー Sa9b-F6sA)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:09:36.75ID:cTtBFOsda
>>827
タグホイヤーも頑張ってるんだな

ドレッシーなのがお好みならGS
スポーティなのがお好みならタグホイヤーという選び方が良さそうね
0830Cal.7743 (アークセー Sx0b-OufY)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:01:44.90ID:IXZohGxMx
タグホイヤーと言うか、スイスブランドのクォーツは殆どがETAの汎用ムーブメント
最近は精度を公称してないけどカタログスペックはプラマイ10秒ほど
しかし実際は月に1から3秒程度で年差と言っても過言ではない
ただ、GSのような温度検知はないので暑い季節、寒い季節は保管環境によっては月差が大きくなる
0831Cal.7743 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 00:50:53.72ID:Dv5SuERm0
質問があるのでよろしくおねがいします。
8N65-9010のブレスの外し方、お判りでしたら御教示頂けませんでしょうか?
0832Cal.7743 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:30:00.67ID:Dv5SuERm0
831です。ラグ穴ありのタイプなのですが、バネ棒でもなさそうでした。横からピン抜き機で押してみましたが、ピンが曲がってしまうような状況です。
0838Cal.7743 (ワッチョイ 9f17-E9Ce)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:48:45.85ID:Rim0FkWT0
ないよ
0841Cal.7743 (ワッチョイ 9f17-E9Ce)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:40:06.69ID:Rim0FkWT0
女は馬鹿だから奥の秒針止まってるよと言われるらしいね
0844Cal.7743 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:47:57.56ID:7bTXPhPe0
>>834
御回答ありがとうございました。
第6波の感染拡大が収まった頃に解決していなければ最寄りの時計店に相談します。

>>835
御回答ありがとうございました。
確かに切り欠き部から棒が見えており、自分もバネ棒外しで作業したのですがNG
それでサポートに問い合わせましたらバネ棒ではなく、
パイプとピンの構造であると言われておりまして‥
0846Cal.7743 (ワッチョイ d79d-EiVI)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:22:38.83ID:ByKk0Ca+0
GMTの件から文字盤の争いに発展してるけど、どちらの意見も分かるよ。

だから、12時位置にSEIKOロゴが入っているモデルを仕事ではメインで使ってる。高い腕時計に見られないからねw
0847Cal.7743 (アウアウクー MM0b-lKM5)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:55.82ID:ZephsA2fM
>>837
腕時計で使う機会がある機能はデイデイトのみ
無理して使ったとしてせいぜいクロノグラフ機能
0848Cal.7743 (アークセー Sx0b-OufY)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:12.35ID:1PdAREcox
以前はGMT機能は海外に行く人くらいしか用途がなかったけど、現代なら金融関係、株関係、自衛隊、物流、IT、その他いろいろ
かなり多くの業種がUTC(世界的標準時)基準で動いてる
せっかくのGMT、時差設定してUTCに合わせとけば?
0849Cal.7743 (スッップ Sdbf-havY)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:55:35.82ID:nV32wQQKd
クロノグラフは、カップ麺食うときに便利
海外セイコーのアラームクロノ一時期欲しかったな
0851Cal.7743 (ワッチョイ 179d-Wqjt)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:13:38.05ID:MR7q3wJX0
6時側スカスカな方がスッキリして個人的には好きなんだがw
クォーツのノンデイトってほとんど高級モデルだからもっと50万以下のノンデイトモデル増やしてほーしい
0854Cal.7743 (ワッチョイ 9f25-RA9w)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:30:51.16ID:qtdCefmq0
>>83
結論からいうとない
何回も海外行ってるけど
つけていくのは2つの時間帯同時表示できる
Gショック
0856Cal.7743 (ワッチョイ 17a2-1gYf)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:22:54.40ID:hBoFlUnS0
クオーツの電池って自分で交換できるマニュアル説明書がついてくるんですか?
それともセイコーに出さないといけない仕組みになってる?としたらおいくら?
0859Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-OufY)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:55:59.05ID:fhSAoCs60
>>856
自分でも可能だが、時計は基本的にお店やメーカーでの交換が推奨
やり方はネットや動画を検索すれば無数にある

その辺の安い店で交換してもらえば1000円前後
セイコー送りだと送料込みで5000円ほどで3週間近くかかるが、点検洗浄、パッキン交換や防水検査までしてくれる
0861Cal.7743 (ワッチョイ 17b8-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:37:50.50ID:OMjf62Rj0
バッテリープラスサービスというのが気になる。
そんなの昔からあったっけ?
誰か実施した人いますか?
0870Cal.7743 (ワッチョイ d79d-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:27:38.89ID:kKbIesZF0
しばらく腕時計にアンテナ張ってなかったんだけど、最近のGSってクオーツ含め高くなったな。SBGVだっけ、スポーツ路線のやつもいつの間にか無くなってるし
こうなると昔一瞬だけあった2,30代ターゲット路線で出てきたSBGN003と005のコスパが光ってる感があるな、もともと定価販売だから量販店割引が無くなっても関係ないし。1年後ぐらいには廃盤になってそうだけど
0871Cal.7743 (ワッチョイ ffb8-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:20:41.94ID:xJYw2/Ei0
そう言われてみればSBGN003 SBGN005が
スポーツ路線のモデルで浮いてる気がしてきました。
0877862 (ワッチョイ 1796-RT0g)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:53:43.65ID:J4BTyRNF0
GMTなんて要らないんだよ……何度言ったら分かるんだ アン!
0887Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:02:20.44ID:Qv0Yvqo90
白樺やGMTを夢見る人が見たくない現実

【特集】コロナ禍2年 ホームレスは増えた?減った? 神戸で年末年始の炊き出しに行列
https://www.youtube.com/watch?v=JKyHAA_iudw
コロナ禍の生活困窮世帯に食糧支援(沖縄テレビ)2021/07/15
https://www.youtube.com/watch?v=3-PyBoFa3lk
SDGs "派遣切り""雇い止め"失業する若者増〜「福岡おにぎりの会」の活動
https://www.youtube.com/watch?v=7wagBxf5QTI
0890Cal.7743 (アークセー Sxc7-p3PO)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:06:29.09ID:bHrWemwZx
GSとザシチ持ち、俺はCITIZEN派だけど実際の精度はGSクォーツのほうが良いよ
ここでは嫌われてるドルチェの8Jも年差1秒未満
0891Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:48:51.36ID:Qv0Yvqo90
すべての虚飾を剥ぎ、引き算の美学で生まれた SEIKO DOLCE SACM171
年差零秒(実測値)、針ずれなしの優秀時計。
実売4万円台の普及時計にかかわらず、誕生から八年を超えるロングセラーモデル
購入時には時計の落下防止のためにバンビのバックルを付けてもらいましょう。尾錠幅14ミリ
光線の具合で灰色になったり、黒色針になったりする光沢針モデルです。

※ GSの大艦巨砲主義≠ノ疲れた人に贈る至宝の一本 強く推奨
http://neo.vc/uploader/src/neo82138.jpg
0893Cal.7743 (ワッチョイ c65d-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:01:17.91ID:Ive3sDl00
>>889
でもそれ20年以上前の公称値だろ
姿勢差と温度補正方法の理論値だと年差で5秒以下だった気がする
あとは精度調節の技術しだいじゃないかな
0895Cal.7743 (アウアウクー MM07-z551)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:10:01.96ID:C/Hxfu5qM
独り言失礼。
誕生日の記念に初グランドセイコー買いました。
2桁年ぶり。
店頭在庫のブライトチタンSBGX267を見つけてラッキー。
0896Cal.7743 (ワッチョイ cbb8-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:19:11.40ID:kL/Vjh4E0
>>895
衝動買いですか?
それとも誕生日に時計を買うことだけは決めてらした?

いずれにしてもおめでとうございます。
0898Cal.7743 (ワッチョイ 5236-z551)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:29:16.07ID:gHgIoH3+0
>>896

ありがとうございます。
時計を買うつもりであれこれ探し、手のかからないGSクォーツと決めたものの、白文字盤と黒文字盤SBGX261で最後まで迷いました。
0899Cal.7743 (スプッッ Sd52-7zFW)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:02:30.40ID:byDkbn6jd
>>887
パソナ竹中平蔵と一心同体の自民党政治(上級天国の貧困格差社会)最大の犠牲者である、
非正規労働(派遣社員含む)連中が、選挙に行かず、結果的に自民党アシストしてるんだもの
自業自得のドアホとしか言いようがない
行動を起こさなきゃ現実は地獄化するだけ

驚愕の30年間完全ゼロ成長・世界唯一の衰退途上国に生きる日本人(国民所得はすでに韓国下)は、
今や世界一統治しやすい情弱・平和ボケな家畜民族として、世界から然・嘲笑されている
0902Cal.7743 (スップ Sd32-tnA+)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:28:39.27ID:l3GTJiJMd
そういやSBGN013と021で迷ったわ
021の方が4時の位置にデイト有ってそれが購入の決め手になった記憶
0903Cal.7743 (アウアウウー Sac3-OvaG)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:18:43.13ID:uMZ7DVpea
オイスターパーペチュアルやデイトジャスト、アクアテラから利便性と精度を求めてGSクォーツに乗り換えた人おる?
0904Cal.7743 (ワッチョイ a79d-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:52:30.87ID:IW2FMlK/0
俺も最近GSクオーツ買ったけど、予想以上に良かった。
現在の保有時計は サブマリーナ・スピマス(手巻き)・Gショック
だけど、最近の一番のお気に入りはGS。
0905Cal.7743 (ワッチョイ d633-NF1o)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:28:40.08ID:hgBoH9hR0
>>903
俺そうだよ
就職したとき仕事柄高級時計を買えと言われDJ16233白文字盤小ローマン
30歳で独立した時DJ116233白文字盤大ローマンにして他にも機械式買い漁ったけど今は毎日SBGX333
DJ116233のほかスピマス、マーク16、セネタオートなど機械式を今も持ってるけど週末たまに着ける程度
はっきりいって機械式の維持調整が面倒くさくなったのが大きい
0907Cal.7743 (アウアウウー Sac3-OvaG)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:04:13.49ID:yGQjTGkCa
>>905
仲間がいて良かった
「いい時計と言ったらロレックスだろう」のノリで仕事でも使えそうなオイスターパーペチュアル買ったけど、オーバーホールやら時刻補正が手間だと思うようになってきて乗り換えた
周りからは「なんでロレックス持ってるのにわざわざセイコーにしたの?」とか言われるけど、質感、精度、利便性の高さを備えている実用時計ってGSクォーツしかないなって思った。
0909Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:40.68ID:39NTy8bd0
通販でステンレス時計のボディの軽い擦り傷修復用薬品を購入した。

>キクモール 研磨剤 ステンレス用 コンパウンド 時計磨き プラスチック 貴金属磨き 50g入り
0910Cal.7743 (アウアウウー Sac3-AgCQ)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:56:01.15ID:q1XWeIrra
GSって9Sと9Rの新作は頻繁に出すけど、9Fクォーツは新作なかなか出さないイメージなんだけど
実際毎年どれくらいのスパンで新作出てる?
0911Cal.7743 (アウアウウー Sac3-OvaG)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:09:47.58ID:PJjq0fusa
>>908
SBGN013とSBGP013だよー
特にSBGP013はオイパペネイビーとデザインの方向性が似ている気がする
SBGN013はスポーティながらも会社で使いやすいね
SBGN003や005もいいなと思ったけど、ベゼル外周に数字書いてあるのは使いにくい気がして候補から外れることになった
0914Cal.7743 (ワッチョイ 92b8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:12.39ID:tArb8qI+0
>>910
最近は意外と頻繁に出てるかもです。
限定モデルは省いて通常販売され始めた新型モデルばかりです。
抜けがあったらごめんなさい。

2019年1月  SBGX329、330、331 エレガンスコレクションの新シリーズ
   1月  SBGN003、005 スポーツコレクションのGMTモデル
   
   6月  SBGX335、337 スポーツコレクション ダイバーズ

2020年2月  SBGN011、013 ヘリテージコレクションのGMTモデル
       SBGP001、003、005  9F85搭載の44GS現代解釈デザインモデル 

2020年6月  SBGP009、011、013  9F85搭載のSBGV221、223、225の後継モデル

2020年11月  SBGX341、343  スポーツコレクション強化耐磁
0915Cal.7743 (ワッチョイ 92b8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:18:08.58ID:tArb8qI+0
>>910

2021年3月  SBGX344 エレガンスコレクション新シリーズモデル

2021年6月  SBGN019、021 スポーツコレクションの新型GMTモデル

2021年10月  SBGX347、349 エレガンスコレクションのボーイズサイズの小型モデル
0916Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:44:26.51ID:39NTy8bd0
From: 在ウクライナ日本国大使館 <example@example.go.jp>
Subject: 【緊急】直ちに退避してください。
Date: Sun, 13 Feb 2022 21:35:00 +0900

【ポイント】
●ウクライナ情勢は極めて緊迫しています。米国ホワイトハウス高官は、ロシアによるウクライナ侵攻が北京オリンピック(2月20日まで)中にも始まる可能性があると発言しており、また、米国はロシアが2月16日に侵攻する可能性があると評価している旨伝える報道もあります。さらに、米国政府は在ウクライナ米国人に対し、米国東部時間11日14時より、24時間から48時間以内に国外退避するよう勧告し、英国、ドイツ、カナダ、オーストラリア等も自国民に対し、即時出国を呼びかけています。
●KLMオランダ航空は、ウクライナへの12日夜以降の航空便の運航を停止しており、今後、商用便の運航停止の動きが急速に広がるおそれがあります。近日中にも、全ての航空便の運航が停止となり、空路での出国が困難となる可能性がありますので、商用便が運行している今、直ちにウクライナから退避してください。
●また、当地にある多くの国の大使館が、大使館員の退避や大使館業務の停止を発表する等、事態の急変に備えた動きが活発化しています。
●在ウクライナ日本国大使館においても、14日以降、不測の事態に備え、ごく少数を除き館員を国外退避させることとし、これに伴い、大使館の機能を縮小いたします。それ以降、大使館における業務は、限られたものとならざるを得ません。
●在留邦人の方々におかれては、直ちに退避をしてください。ご不明な点がある場合には、下記の連絡先までご連絡ください。

【連絡先】
在ウクライナ日本国大使館
臨時のお問い合わせ窓口 +380-50-335-7247 、+380-50-335-7225
代表電話 +38(044)490-5500
領事部 +38(044)490-5501
領事メール example@example.go.jp
HP https://www.ua.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular.html
0918Cal.7743 (スッップ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:00:34.81ID:vk893S8Bd
>>903
現行のDJ36フルジュビシルバーとSBGX261どっちも使ってるよ
フルジュビのDJはミラーボールのように光るので気合いを要する一方
GSはスーツでも作業服でも私服でも気楽に着けられるしこっちの方が使用率は圧倒的に高い

GSの中でも最エントリーモデルなのにもうSBGX261一本があればいいんじゃないかと思えてくる恐ろしいモデルだ
0919Cal.7743 (ワッチョイ b7e7-H7FU)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:33:30.45ID:fPsNMsTM0
今日2回目の電池交換に出した
丁度4年周期だわ
ものの本で電池寿命3年て読んだからこれって当たり個体?
0920Cal.7743 (ワッチョイ 3396-EfJF)
垢版 |
2022/02/14(月) 11:50:27.16ID:FUJl8yjQ0
電池交換は街の時計屋?それともGSのオフィシャルショップ?
0921Cal.7743 (ワッチョイ efe3-p3PO)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:36:19.39ID:dTlHBtJs0
>>919
どの時計もだいたいそんなもの、メーカーはマージン考えて公称してる
中の油や歯車が消耗すると燃費が悪くなって周期が短くなるよ
0923Cal.7743 (アウアウウー Sac3-qZRH)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:22:26.28ID:H+EGPmc5a
>>922
製造されてから購入までに半年以上の期間が空いたって事でしょ
0927Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-p3PO)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:19.27ID:hULltdyX0
>>926
次で12年だからちょうど良いんじゃないかな
さらにその次だと15年以上になっちゃうで中の損耗が進行しちゃうだろうし
0929Cal.7743 (ワッチョイ 6329-qHGi)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:02:55.70ID:hY07ADYx0
機械式なんだけど今日初めてグランドセイコー買ったらガッツリ埃入ってた
ヨドバシだったので修理か交換はしてもらうけどマジ萎える
https://i.imgur.com/vjYqPKG.jpg
0932Cal.7743 (ワッチョイ 379d-AgCQ)
垢版 |
2022/02/15(火) 07:49:14.02ID:IInwWNeG0
そろそろクォーツの新作でるかな?
0933Cal.7743 (スッップ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:48:55.89ID:RoCHLqfUd
>>929
通常は買うこと決めたら店員に状態を目視確認するよう言われないか?
確認した上で買ってるなら自己責任
0935Cal.7743 (ワッチョイ cb84-gKJ3)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:42:12.94ID:LvoDvqhf0
>>929
釣りだろ?
時計士気取りで自分で分解してホコリが
入っただけじゃん。
リューズもペンチでそのまま引っこ抜いてガタガタじゃねえかw
0936Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:26:14.49ID:SicUnZBC0
From: 在ウクライナ日本国大使館 <example@example.go.jp>
Subject: 在ウクライナ日本国大使館リヴィウ連絡事務所の開設
Date: Tue, 15 Feb 2022 04:40:00 +0900

●現在、ウクライナ全土に対して危険情報「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」を発出しています。
●在ウクライナ日本国大使館は、2月14日付でリヴィウに臨時の連絡事務所を設置しました。ウクライナからポーランドへの陸路退避についてご相談がある方は、リヴィウの同連絡事務所又は在ポーランド日本国大使館までご連絡ください。なお、これ以外についてのお問い合わせやご相談については、引き続きキエフの大使館までご連絡ください。
1 現在、ウクライナ全土に危険情報「レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)」を発出しています。既に一部主要航空会社は運航を取りやめており、今後、他の航空会社にも運航停止の動きが急速に広がるおそれがあり、空路での出国が困難となる可能性があります。未だウクライナに滞在中の方は、直ちに安全な方法で退避してください。同国への渡航は、目的を問わず止めてください。
2 在ウクライナ日本国大使館(於:キエフ)は、現地情勢の緊迫化を受けて、2月14日以降、大使館の機能を縮小していますが、円滑な邦人保護業務のため、同日付けでリヴィウに臨時の連絡事務所を開設しました。
3 ウクライナからポーランドへの陸路退避についてご相談がある方は、リヴィウの同連絡事務所又は在ポーランド日本国大使館までご連絡ください(連絡先は末尾参照)。なお、これ以外についてのお問い合わせやご相談については、引き続きキエフの大使館までご連絡ください。
4 ポーランドへの陸路入国に際しては、予めポーランド当局との調整が必要となるため、陸路入国を予定されている方については、事前に在ポーランド日本国大使館に対し、以下の事項についてご連絡ください(同行家族がいる場合は同行家族の情報含む)。
(1)氏名(旅券表記)
(2)旅券番号
(3)入国予定の国境検問所名
(4)交通手段
(5)入国予定日
0937Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:23.25ID:SicUnZBC0
>>936
【参考1】ウクライナ・ポーランド間の陸路での国境検問所及び入国可能な交通手段(今後の情勢次第で変更される可能性があります。最新の状況は、在ポーランド日本国大使館又は在ウクライナ日本国大使館リヴィウ連絡事務所までご照会ください。)
(1)Jagodzin−Dorohusk:鉄道又は自動車
(2)Ustilug-Zosin:自動車のみ
(3)Rawa Ruska-Hrebenne:自動車のみ
(4)Hruszew-Budomierz:自動車(3.5tまで)のみ
(5)Krakowiec-Korczowa:自動車のみ
(6)Szeginie-Medyka:自動車又は徒歩
(7)Moscjska-Przemysl:鉄道
(8)Chyrow-Kroscienko:自動車のみ

【参考2】ポーランド入国の際の防疫措置
(今後の情勢次第で変更される可能性があります。最新の状況は、在ポーランド日本国大使館又は在ウクライナ日本国大使館リヴィウ連絡事務所までご照会ください。)
 ポーランドへの陸路入国に際し、入国後7日間の隔離措置が課されます。隔離免除の条件は、ポーランド入国前24時間以内に結果が判明した陰性証明に加え、EUが認可している新型コロナワクチン接種証明(規定回数接種後14日経過)または6か月以内の罹患証明(証明はポーランド語または英語表記)の提示です。
0938929 (オイコラミネオ MM0f-qHGi)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:30.27ID:SJIJY/WhM
さっきお店行ってきて修理扱いでセイコー送りになったよ
普通は交換でしょと思ったけどiPhoneなんかも初期不良が修理送りってあるから仕方ないかなと
電話で聞いてもらったら今セイコーの修理が混んでて1ヶ月以上かかるらしい
0939Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:29:28.21ID:SicUnZBC0
>>937
【緊急連絡先】
(在ウクライナ日本国大使館リヴィウ連絡事務所)
住所:Premier Hotel Dnister
Mateyka Str.6, Lviv, 79007, Ukraine
電話:+380-50-335-7225
メール:example@example.go.jp

(在ポーランド日本国大使館領事班)
住所:ul. Szwolezerow 800-464 Warszawa, Poland
電話:+48-22-696-5005(開館時間(09:00〜12:30、13:30〜17:00)のみ)
   +48-22-696-5000(閉館時間、電話対応は委嘱業者がまずは伺うことになります。)
メール:example@example.go.jp
HP:https://www.pl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryouji.html

(在ウクライナ日本国大使館)
住所:4, Muzeiny Lane, Kyiv, 01901, Ukraine
臨時のお問い合わせ窓口:+380-50-335-7247
代表電話:+38(044)490-5500
領事部 :+38(044)490-5501
領事メール:example@example.go.jp
HP:https://www.ua.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular.html
0940Cal.7743 (テテンテンテン MMd2-KaiD)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:31:00.09ID:UeYqMQLVM
そういうときのためにもう一本買っておくといいよ
電池交換もセイコー送りになるし
0942929 (オイコラミネオ MM0f-qHGi)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:21.42ID:SJIJY/WhM
>>940
アクアテラとサブマリーナノンデイト使うからGSは一本でいいかな
0943Cal.7743 (ワッチョイ de41-CJ8l)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:49:54.02ID:LuUwYzpl0
>>930
ドンマイ。俺は信じるよ
俺も100万クラスのGSでもプロスペックスでも埃入っていたことある。プロスペックスは交換品にも埃入っていたからヨドバシには悪いがそのまま返品した。

GSで埃混入は、ブランドイメージとして最悪。小売側もユーザーも可哀相。
0944Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:08.79ID:SicUnZBC0
竜頭の反対側の光沢面になにか「すり傷」らしきものが有るようで、無いようで、試しに以下の商品を
試してみた。綿棒でごく少量ぬり、手元にあるマスクで軽く拭いたら、「すり傷」が消えた感じ。いつまで持つか?

キクモール
http://kikuyapm.co.jp/kikumol/
KIKU-MOL(キクモール)とは
シリカ・鉱油を主成分とする研磨粒を油脂分で練った本格的で純粋な練製超微粒子研磨剤。品物の表面の極小な傷
を取り除き、光沢を得ることができる。研磨後は長期間変色することなく艶のある光沢を持続。プラスチック
(アクリル・スチロール)などの各種樹脂製品、貴金属・ステンレス製品の艶出し仕上げに最適。
-----------
http://neo.vc/uploader/src/neo82491.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo82492.jpg
0945Cal.7743 (スププ Sd32-QW3H)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:32:48.18ID:55INMfQYd
9F82を載せた現行品は無いっぽいけど、セイコーのHPのムーブメント比較に記載されてるから廃止になったわけじゃないよね?
0946Cal.7743 (ワッチョイ 9796-gKJ3)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:45:24.75ID:ffSb+GuB0
新品のGSにホコリが入ってるなんて、コンビニのカレーパンにカレーじゃなくて下痢便が入ってる位あり得ねーよ。
0947Cal.7743 (スップ Sd52-7zFW)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:16:24.41ID:o5y8Z4+Vd
日本人が昔から神経質すぎるだけ
その上、貧乏化しつつあるガラパゴス地域だから手に負えない面倒臭い客層
GSはもやは海外がメインターゲットの、グローバル・ラグジュアリーブランド
その程度の埃混入とかは世界基準でたいした問題じゃない
0951Cal.7743 (ワッチョイ b7b8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:07.98ID:GWhAm3i40
>>945
それはわかりませんけど
9F82、9F83と9F62のいくつかのモデルが
昨年の4月に一気に消滅しました。
9F8*系は85と86に集約された可能性あるかもしれません。

個人的には9F83のモデルは復活してほしいですね。
0955Cal.7743 (テテンテンテン MMde-KaiD)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:34:11.44ID:LW3U/JhuM
それよりそのリューズで買うほうがどうかと思うだろ
0956Cal.7743 (ワッチョイ c65d-TxqZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:37:02.41ID:xGc9PWN30
この嘘くささを簡単に信じるなよ
箱も含めて新品にはみえない
アクアテラ、サブマリーナとか出てくるところが激臭
今生のうちに健康になれることを願っている
0959Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:15.44ID:8Os1YojJ0
>>949
出さないでしょ。たとえ出すにしても50万以上のボッタクリ時計になる予感。
GSの文字盤は平滑面だけど、実売四万円の DOLCE SACM171 は「銀梨地」風味の
品位ある文字盤。
0960Cal.7743 (スッップ Sd32-Zwb+)
垢版 |
2022/02/17(木) 22:58:15.47ID:7TPDAi2Gd
SACM171、確かに良いんだが使ってる人らの書き込みがやや偏執的でイヤン(´・ω・`) これで二十万くらいならまだわかるが、4万てところがまた。。ゼロ戦や愛され過ぎてるおかっぱの女児とか見てるとたまに具合悪くなる理由と似てるわ。イルドなフェチズムを刺激する時計やね、SACM171は。
0961Cal.7743 (スッップ Sd32-Zwb+)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:03:19.47ID:7TPDAi2Gd
さあくむ居ない(´・ω・`)

むかしガチャガチャを交換する時、「くむ」て言ってたんやが、俺らの地域
0962Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:27:21.89ID:JCgzq+Je0
モスクワ・シェレメチェボ空港発 東京羽田空港行きロシア・AEROFLOT260便が
最終着陸体制に入りました。後続のJAL46便はパリ発羽田行き。14時05分

http://neo.vc/uploader/src/neo82765.png
0963Cal.7743 (ワッチョイ 9796-ewiT)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:28:31.95ID:JCgzq+Je0
>>944 に一本もレスが付かない件
0967Cal.7743 (ワッチョイ efb8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:04:30.16ID:8FaeVxny0
>>966
公式サイトからは去年の6月に消えたよ。
でも実際にはその数か月前くらいの時点で
すでに流通在庫が少なくなってて中々手に入らない状態になってた。
今でも惜しむ人はかなり多いと思われるよ。
0968Cal.7743 (オッペケ Src7-pfiB)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:27:35.10ID:N7NfHnbhr
>>967
購入候補に入れてたんだけどなぁ…
曜日付きのも廃番になっちゃったのね…
37mmの選択肢がなくなっていく…
ネットではチラホラあるけど、この値段の物を
ネットで買うのは怖いしなぁ…
0969Cal.7743 (ワッチョイ efb8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:27:25.68ID:8FaeVxny0
>>968
曜日付きのも候補だったの?
あのねSBGX319とかSBGV245とかは人気あって
公式サイトから消える前の段階ですでに手に入りにくい状況だったけど

SBGTとかだったらまだ残ってるとこあると思うよ。
上の方でもつい最近ブライトチタンのSBGX267と遭遇して買えた人いたよ。
0970Cal.7743 (ワッチョイ efb8-TxqZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:04.02ID:8FaeVxny0
>>968
それから37oのもので公式サイトに載ってないやつがあるよ
去年の10月にSBGX351というのが出てる。
ウォッチタウン、ザクロックハウスという全国にあるショップの限定らしい。
価格は27万5000円

詳しくは検索してみてください。
そういったお店が近所にあったら候補にどうぞ。
もう知ってたらごめん。
0974Cal.7743 (アウアウアー Saff-rgfS)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:08:24.95ID:nL18M5VVa
>>968
SBGX267 を買った人です。
ネットで在庫のあるお店に連絡して、現物を見せてもらって購入しました。

SBGX259なんかはネットでも新品在庫はなさそう。
ところが今日、東京都内の商店街の古くからやってそうな時計店で、SEIKOロゴ時代のGSが何本か店頭に並んでて思わず写真撮っちゃいました。
SBGX095、SBGX059とか。
0975Cal.7743 (アウアウウー Sae7-hh24)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:53:43.12ID:48T46OFda
SBGN003とSBGN013と比較すると会社にも着けて行きやすいのはやっぱりSBGN013の方かな?
SBGN003だと外周の数字が派手にうつる気もするし
好みのデザインはSBGN003の方なんだけども
0977Cal.7743 (ワッチョイ 9367-PUcA)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:04.15ID:NkocD1a80
どっちかと言ったらそりゃ013だろうけど、デザインの好みは大切よ
デザインでSBGN003を先日購入したけど、満足感が凄い
0979Cal.7743 (アウアウウー Sae7-hh24)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:43:00.39ID:oyYp6bC+a
>>977
SBGN003が100%好みかというとそうでもなくて、ルミブライトついてない方が好きだったりする
理想系としてはルミブライトついていないSBGN003のデザインなんだけど、無いものねだりするわけにも。。
SBGN013ならアラフォーになってからも使えそうな気がしてるので悩ましい
0980Cal.7743 (スッップ Sd1f-IjAl)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:37:23.58ID:NdSEJF/Xd
ルミブライト無しは、カッコイイんだがいざ使うと夜何度もチラ見して運転あぶないデカ。。
0981Cal.7743 (アウアウウー Sae7-hh24)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:48:51.66ID:WW7DFq5xa
>>980
夜の運転中はカーナビやメーターの時計見るので問題なかったり
ルミブライト入ってると一部分が白くなるのがあまり好きでは無いんですよね。。
0982Cal.7743 (ワッチョイ e3b8-hSEA)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:12:33.71ID:Iu01UkRX0
>>981
昔の機械式でよければ似たデザインでルミブライトなしがある。
SBGM001もしくはSBGM005辺りが理想形かもしれない。
0983Cal.7743 (ワッチョイ 9329-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:16:08.93ID:d3pQKRlz0
アラフォーになったらsbgn011が良くなるかも知れないし、今欲しいの買った方が良い!
0985Cal.7743 (アウアウウー Sae7-hh24)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:56:35.54ID:dT483NPfa
>>982
詳しいですね
まさにSBGM001と005がデザイン的には理想形です
しかし利便性を考えると今から機械式には戻りたくないかな
クォーツで出して欲しかった、、
0986Cal.7743 (ワッチョイ 8f22-JjMR)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:49:33.95ID:M/AudmL20
近所の個人経営老舗ディスカウントストアで 安物ばっかり売ってるんだけど店主の趣味なのか古い時計も並んでる店で、
グランドセイコー 5464 8000 70年代デッドストック
8万 1年保証(多分おやじさんが時計修理できる)
ってのがありお買い得なような気がするんですがどうでしょう?
0993Cal.7743 (スッップ Sd1f-IjAl)
垢版 |
2022/02/19(土) 22:52:05.36ID:NdSEJF/Xd
オールドGSKSが未だ価格維持されているのに、GQKQが捨て値同然、ての見ると、あゝ、日本は矢張り負けたんだな、と思ひけり

しかも、同時期のオメガコンステクォーツやカルティエクォーツとかはまだ高いしな…KQ2個とGQ持ってるが、無駄に迫力満点で尚更草。まぁ、時計沼遊びのイースターエッグみたいなもんやな、KQGQは。
0994Cal.7743 (スッップ Sd1f-IjAl)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:01:01.16ID:NdSEJF/Xd
>>981
俺のミラナビ無しなのよ。純正デッキ好きなのと下駄だからスマホナビていいかなと…

>>984
冬場はね。夏場にスーツやシャツ着る仕事、長袖で国有林歩き回る仕事とかは引退しました(^_^;)今度はTシャツでパソコンカタカタやる仕事です。

とは言え、ルミブライトは付いてる時計いくつもあるけど、役立つのは年に3回あるかな、と言う感じ。ただ、アンティークの腐った夜光の腐り方、ステキよね。ルミブライトはどうなるんだろ、俺らが死ぬ頃
0997Cal.7743 (ワッチョイ 6f41-DteF)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:07:49.18ID:YtccS4rb0
>>996
ググったけどクォーツで50万もするのかコレ。同じ金出すなら自動巻きかSDでもよかったと思うけど決め手は何なん
0998Cal.7743 (ワッチョイ 9389-x+uS)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:10:20.05ID:Dse87m/+0
>>997
クォーツの方が高性能なのに何言ってるん?わざわざポンコツに金出す方が特殊な理由がいるでしょ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 18時間 18分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況