異端っていうか、北イスラエルと南王国の対立点がそもそもどこにあるのかっていうと、
北が一角獣を象徴にするエンキ派で、南が獅子を象徴にするエンリル派という、
シュメールの二大神のうちどちらを贔屓してるかというところにあるそうだよ。
イスラエルの民の先祖と言われるエブラ王国時代のヴェネツィアのような寡頭政治において、
有力部族が崇める神様の違いで派閥を作っていたのをずっと引き摺っているのかもしれない。
日ユ同祖論で引き合いに出される皇室の一角獣(麒麟)と獅子の紋章が北イスラエルと南王国の統一紋章だという主張は
半分正解で日本は世界を股にかけて争っていた兄弟神が最果ての地で和睦を果たした「神々の調和」を国是とする国(´・ω・`)
イギリスやスコットランドも両方に経緯を払っているけどその上でエンリル(獅子)の側に付きますよと紋章で主張している。
https://i.imgur.com/qHBRAtm.jpg
https://i.imgur.com/kEGVNUz.png