プーチン大統領は今月テレビ放映された質疑応答で、「新しいロシア」を意味する「ノボロシア(Novorossiya)」という言葉を口にした。5時間に及ぶ放送の中では一瞬のことだったが、18世紀末にエカテリーナ2世がオスマン帝国から勝ち取ったウクライナ南部と東部を指すこの呼称が、ロシア人たちの間でよみがえりつつある。 プーチン大統領は現在のウクライナのハルキウ、ルハンシク、ドネツク、ヘルソン、ニコラエフ、オデッサに言及し、「帝政ロシア時代にノボロシアと呼ばれていた地域は、かつてウクライナの一部ではなかったことを思い出してほしい」と発言。「ロシアはこれらの領土を種々の理由により失ったが、人々はそこに留まっている」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9197/
プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1世界@名無史さん
2022/01/23(日) 13:53:34.4902世界@名無史さん
2022/01/23(日) 13:56:45.240 いまこそ日露同盟を結べ
3世界@名無史さん
2022/01/23(日) 14:33:21.090 プーチン
「ロシア人とウクライナ人とベラルーシ人はルーシから分かれた同祖であり
一つの民族」
「ロシア人とウクライナ人とベラルーシ人はルーシから分かれた同祖であり
一つの民族」
4世界@名無史さん
2022/01/23(日) 16:05:39.360 オレグは北方より、すなわち、東スラブ諸部族の国の揺籃の地であるノヴゴロドより、南下してきた。キエフを占領したオレグは、両都市を統一し、それが、後に年代記作者が「ルーシ」と呼ぶことになる地域を形成した(「キエフ・ルーシ」という用語が歴史家によって作られたのは、ようやく19世紀のことだ)。
そこに住んでいた人々は「ルースキエ」(「ルーシ」の形容詞、つまり「ルーシの人々」の意味)と呼ばれていた。これは、現代ロシア人の呼称と同じだ。「ルースキエ」とその派生語は、何世紀にもわたって、古代ルーシの領域に住んでいた人々を指して使われた。人種、民族としての「ロシア人」のみを意味したわけではない。
ソ連時代の歴史家やイデオロギー政策担当者は、様々な民族グループの感情に非常に敏感だった。しかし、「ルーシ」と「ルースキエ」は、現代ロシア人と直接関係していないので、問題とされることはなかった。
ソ連時代の教科書に歴史的事実として記されていたのは、だから、「キエフ・ルーシ」は東スラブの最初の国であり、いわゆる「古代ルーシ人(ルースキエ)」の揺籃の地であるということだった。そして後に、近世、近代になって、この古い「超民族」が、現代のロシア人、ウクライナ人、およびベラルーシ人を誕生させたとされていた。
https://jp.rbth.com/history/79261-kiev-rus
そこに住んでいた人々は「ルースキエ」(「ルーシ」の形容詞、つまり「ルーシの人々」の意味)と呼ばれていた。これは、現代ロシア人の呼称と同じだ。「ルースキエ」とその派生語は、何世紀にもわたって、古代ルーシの領域に住んでいた人々を指して使われた。人種、民族としての「ロシア人」のみを意味したわけではない。
ソ連時代の歴史家やイデオロギー政策担当者は、様々な民族グループの感情に非常に敏感だった。しかし、「ルーシ」と「ルースキエ」は、現代ロシア人と直接関係していないので、問題とされることはなかった。
ソ連時代の教科書に歴史的事実として記されていたのは、だから、「キエフ・ルーシ」は東スラブの最初の国であり、いわゆる「古代ルーシ人(ルースキエ)」の揺籃の地であるということだった。そして後に、近世、近代になって、この古い「超民族」が、現代のロシア人、ウクライナ人、およびベラルーシ人を誕生させたとされていた。
https://jp.rbth.com/history/79261-kiev-rus
5世界@名無史さん
2022/01/23(日) 16:06:16.010 ロシアでは、こうした歴史解釈がだいたいそのまま残っている。ところが、隣国ウクライナでは、ロシア人との過去の共有と、歴史資料に「ウクライナ」ではなく「ロシア」という言葉がより多く見られることが、多数の人々に不安を感じさせるようだ。
現在のウクライナにおける公式の史観によれば、現代のウクライナ人が、古代国家(キエフ・ルーシ)の首都を占めているという単純な事実に基づいて、キエフ・ルーシは、原初ウクライナ国家であったと主張される。
したがって、キエフ・ルーシの公たちは、ウクライナの公ということになり、古代のキエフは、ウクライナの首都であった、ということになるわけだ。
だから、結局、古代ルーシは、ウクライナであったという主張が、ここから出てくる。こうした史観は、歴史の新造語「ウクライナ・ルーシ」に顕著だ。この用語は、古代ルーシと現代ウクライナの直接的なつながりを誇示している。
さらにウクライナでは、ロシアはキエフ・ルーシの歴史とは何の関係もないと主張する者さえいる。ロシアは12世紀半ばに現れた北方の国であるという。
もっとも、この「説」には、中世においてキエフの支配的地位が低下していったことが反映してはいる。すなわち、国の中心が、キエフからウラジミールに、さらにモスクワへと、北に移っていったことだ。
この説によると、くだんの北方の人々は、キエフ・ルーシとは無関係であり、主にフィン・ウゴル系民族の系統だという。そして、13世紀にタタール(モンゴル帝国)が、彼らの領土に侵入し、この現代ロシア人の祖先を征服した。だから、タタールの影響を強く受けている、という筋書きだ。
だがタタールは、キエフとその周辺にも侵攻し、荒廃させている。その結果、侵略者に敬意を表すために、長年にわたり貢納を余儀なくされたわけだが、この事実は通常無視される。https://jp.rbth.com/history/79261-kiev-rus
現在のウクライナにおける公式の史観によれば、現代のウクライナ人が、古代国家(キエフ・ルーシ)の首都を占めているという単純な事実に基づいて、キエフ・ルーシは、原初ウクライナ国家であったと主張される。
したがって、キエフ・ルーシの公たちは、ウクライナの公ということになり、古代のキエフは、ウクライナの首都であった、ということになるわけだ。
だから、結局、古代ルーシは、ウクライナであったという主張が、ここから出てくる。こうした史観は、歴史の新造語「ウクライナ・ルーシ」に顕著だ。この用語は、古代ルーシと現代ウクライナの直接的なつながりを誇示している。
さらにウクライナでは、ロシアはキエフ・ルーシの歴史とは何の関係もないと主張する者さえいる。ロシアは12世紀半ばに現れた北方の国であるという。
もっとも、この「説」には、中世においてキエフの支配的地位が低下していったことが反映してはいる。すなわち、国の中心が、キエフからウラジミールに、さらにモスクワへと、北に移っていったことだ。
この説によると、くだんの北方の人々は、キエフ・ルーシとは無関係であり、主にフィン・ウゴル系民族の系統だという。そして、13世紀にタタール(モンゴル帝国)が、彼らの領土に侵入し、この現代ロシア人の祖先を征服した。だから、タタールの影響を強く受けている、という筋書きだ。
だがタタールは、キエフとその周辺にも侵攻し、荒廃させている。その結果、侵略者に敬意を表すために、長年にわたり貢納を余儀なくされたわけだが、この事実は通常無視される。https://jp.rbth.com/history/79261-kiev-rus
6世界@名無史さん
2022/01/23(日) 16:18:57.970 ルーシは北方ノルマン人つまりゲルマン民族
ロシア人はドイツ人の子孫(笑)
ロシア人はドイツ人の子孫(笑)
7世界@名無史さん
2022/01/23(日) 16:19:59.750 子孫でなくて親戚だろう
あとモスクワはもともとフィンウゴル系民族の村
あとモスクワはもともとフィンウゴル系民族の村
2022/01/23(日) 16:29:07.900
ポーランド人「ふざけんな!リトアニアからウクライナまで全部が元々ポーランドの物だ!」
9世界@名無史さん
2022/01/23(日) 18:44:34.490 第二次世界大戦が始まる前の国境ではウクライナ西部はポーランド領だった
ホロドモールが起きたのはソ連支配地域のウクライナ東部
ホロドモールが起きたのはソ連支配地域のウクライナ東部
10世界@名無史さん
2022/01/23(日) 21:33:47.190 ウクライナは、様々な場面により、ロシアによるクリミア併合などの論理に反論している。在日ウクライナ大使館が2014年8月から9月にかけて日本語でFacebookとTwitterの公式アカウントでウクライナの立場を主に以下のように表明している[29][30][31][32][33][34]。
ロシア国史全体において(モスクワに関するはじめての記述は1147年)クリミア半島がロシア領だったのは171年間だけ(1783年〜1954年)。
クリミア半島は、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(ソ連時代)には33年間(1921年から1954年)しか入っていない。ウクライナ・ソビエト連邦社会主義共和国への編入が行われてから、2018年時点で既に64年間、クリミア半島はウクライナ領土。
1954年のクリミア編入手続きは合法的に行われた(1954年6月2日のロシア・ソビエト連邦社会主義共和国最高会議で、ロシア共和国憲法とソ連憲法の間に齟齬のないことを満場一致で確認し、共和国構成主体について書かれたロシア共和国憲法第14条の変更に賛成、クリミア州の法的な離脱を確定)。
国際連合や欧州安全保障協力機構が行った様々な調査により、逆にロシア人の人権やロシア語話者の権利は守られていることが明らかになっている。
ウクライナの東・南部で実施された世論調査(2014年4月)によると、72%の市民が、ロシア語話者の権利が奪われているとの意見に賛成しないと回答している。
ロシア大統領は、クリミア併合を決めたのは、「ウクライナの合法的なヤヌコーヴィチ大統領が追い出された(2014年2月22日)あと」とか「クリミアの住民がキエフのバンデラ政府に脅されたあと」、クリミアの住民への世論調査の結果を見て決めたと言っているが、アナリスト達は、クリミアの武力による占領の準備が数年前には始められていて、2013年秋から冬にかけての時期が、その準備の最終段階だったと説明している。証拠1:2013年12月28日、ロシア大統領が署名して、公の場でロシア領土の一体性を侵害するような言動の刑事責任を問えるようにする法律が作られたこと。証拠2:クリミア併合に直接関わった人物に授与されたロシア国防省のメダルに「2014年2月20日〜3月18日クリミア回帰」と書かれており、ヤヌコーヴィチ大統領が国外逃亡する以前の日付にクリミア編入計画が始まったことが示唆されていること。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BD%B5%E5%90%88
ロシア国史全体において(モスクワに関するはじめての記述は1147年)クリミア半島がロシア領だったのは171年間だけ(1783年〜1954年)。
クリミア半島は、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(ソ連時代)には33年間(1921年から1954年)しか入っていない。ウクライナ・ソビエト連邦社会主義共和国への編入が行われてから、2018年時点で既に64年間、クリミア半島はウクライナ領土。
1954年のクリミア編入手続きは合法的に行われた(1954年6月2日のロシア・ソビエト連邦社会主義共和国最高会議で、ロシア共和国憲法とソ連憲法の間に齟齬のないことを満場一致で確認し、共和国構成主体について書かれたロシア共和国憲法第14条の変更に賛成、クリミア州の法的な離脱を確定)。
国際連合や欧州安全保障協力機構が行った様々な調査により、逆にロシア人の人権やロシア語話者の権利は守られていることが明らかになっている。
ウクライナの東・南部で実施された世論調査(2014年4月)によると、72%の市民が、ロシア語話者の権利が奪われているとの意見に賛成しないと回答している。
ロシア大統領は、クリミア併合を決めたのは、「ウクライナの合法的なヤヌコーヴィチ大統領が追い出された(2014年2月22日)あと」とか「クリミアの住民がキエフのバンデラ政府に脅されたあと」、クリミアの住民への世論調査の結果を見て決めたと言っているが、アナリスト達は、クリミアの武力による占領の準備が数年前には始められていて、2013年秋から冬にかけての時期が、その準備の最終段階だったと説明している。証拠1:2013年12月28日、ロシア大統領が署名して、公の場でロシア領土の一体性を侵害するような言動の刑事責任を問えるようにする法律が作られたこと。証拠2:クリミア併合に直接関わった人物に授与されたロシア国防省のメダルに「2014年2月20日〜3月18日クリミア回帰」と書かれており、ヤヌコーヴィチ大統領が国外逃亡する以前の日付にクリミア編入計画が始まったことが示唆されていること。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BD%B5%E5%90%88
11世界@名無史さん
2022/01/23(日) 21:52:34.10012世界@名無史さん
2022/01/23(日) 22:04:32.310 西:ハリツィナー共和国
東:キンメリア共和国
東:キンメリア共和国
13世界@名無史さん
2022/01/23(日) 22:12:30.020 プーチン帝「マロロシア自治管区」
14世界@名無史さん
2022/01/23(日) 22:17:07.180 https://twitter.com/Gd9Yg5cnm1FGu1g/status/1484076485275107328/photo/1
ウクライナで反ロシアデモ隊が旭日旗を掲げ抗議w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナで反ロシアデモ隊が旭日旗を掲げ抗議w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15世界@名無史さん
2022/01/24(月) 00:45:59.210 朝鮮は元中国の領土
ロシアは元モンゴルの領土
領土を返還せよ
ロシアは元モンゴルの領土
領土を返還せよ
17世界@名無史さん
2022/01/24(月) 02:00:09.000 https://twitter.com/Gd9Yg5cnm1FGu1g/status/1484076485275107328
バルーレ(バルーレ連邦)
@Gd9Yg5cnm1FGu1g
個人話
ウクライナ人が旭日旗もってる。
ロシアの敵なら何でも良いのか。
Tomorrowの所が気になる。
https://pbs.twimg.com/media/FJh-52ZVIAIgYnc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バルーレ(バルーレ連邦)
@Gd9Yg5cnm1FGu1g
個人話
ウクライナ人が旭日旗もってる。
ロシアの敵なら何でも良いのか。
Tomorrowの所が気になる。
https://pbs.twimg.com/media/FJh-52ZVIAIgYnc.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18世界@名無史さん
2022/01/24(月) 03:29:08.950 一応ジョチウルスはモスクワ周辺は直接統治はしてなかったはず
19世界@名無史さん
2022/01/24(月) 06:40:56.620 ロシア帝国にはモンゴル貴族が多くいた
20世界@名無史さん
2022/01/24(月) 08:38:00.100 皮肉だがウクライナの最大版図はソ連の賜物なんだよな
離れるなら話は別
離れるなら話は別
21世界@名無史さん
2022/01/24(月) 13:20:33.810 ウクライナを10万以上のロシア軍が囲んでる
もちろん戦車、重火器もある
夏までに戦争が始まってもおかしくない
もちろん戦車、重火器もある
夏までに戦争が始まってもおかしくない
22世界@名無史さん
2022/01/24(月) 19:33:52.820 >>21
10万でウクライナを打倒はできないと思うけどな。
プラハの春のときでさえ15万人を投入したのだからな。
いくらマフィア国家の脳無し政府だとは言え、ウクライナ政府を打倒するのであれば、
100万人は投入しないと。
それにロシアvsウクライナだと横綱相撲を取らないと世界に侮られるしな。
ソ連とフィンランドの戦争みたいに手こずればかえってロシアの威信は地に落ちる。
10万でウクライナを打倒はできないと思うけどな。
プラハの春のときでさえ15万人を投入したのだからな。
いくらマフィア国家の脳無し政府だとは言え、ウクライナ政府を打倒するのであれば、
100万人は投入しないと。
それにロシアvsウクライナだと横綱相撲を取らないと世界に侮られるしな。
ソ連とフィンランドの戦争みたいに手こずればかえってロシアの威信は地に落ちる。
23世界@名無史さん
2022/01/24(月) 20:48:15.220 露土戦争でクリム汗領だったところをオスマン帝国からロシアが獲ったのが黒海沿岸のノヴォロシア。
キエフ公国とかの在ったら辺(小ロシア)、長らくポーランドやらオーストリアやらと獲ったり獲られたりだった辺り(紅ロシア)が、
ウクライナの本領。
キエフ公国とかの在ったら辺(小ロシア)、長らくポーランドやらオーストリアやらと獲ったり獲られたりだった辺り(紅ロシア)が、
ウクライナの本領。
24世界@名無史さん
2022/01/24(月) 20:52:55.36025世界@名無史さん
2022/01/24(月) 21:00:52.970 >>10
離反を防ぐために、言語・文化・宗教等の分布の境や自然的境界と、行政区画の境と、わざとずらすというのは、
異民族統治の基本的手法の一つ。
本国側に被支配少数民族が多数派の地域や都市を持つ、逆に主要民族の居住を少数民族側の行政区画に
押し込むというのも、よくある手法。
ロシア語話者の多い、クリミア、ノヴォロシア、クバニを、ウクライナにくっつけておくのも、支配民族の多く住む地域を
被支配民族側の行政区画に置くやり方でそうやっている。
離反を防ぐために、言語・文化・宗教等の分布の境や自然的境界と、行政区画の境と、わざとずらすというのは、
異民族統治の基本的手法の一つ。
本国側に被支配少数民族が多数派の地域や都市を持つ、逆に主要民族の居住を少数民族側の行政区画に
押し込むというのも、よくある手法。
ロシア語話者の多い、クリミア、ノヴォロシア、クバニを、ウクライナにくっつけておくのも、支配民族の多く住む地域を
被支配民族側の行政区画に置くやり方でそうやっている。
26世界@名無史さん
2022/01/24(月) 21:45:25.870 今のウクライナは第二次世界大戦前のポーランドみたいな物だからな
果たしてNATOはロシアと全面戦争する覚悟があってウクライナを後押ししてるのか
果たしてNATOはロシアと全面戦争する覚悟があってウクライナを後押ししてるのか
27世界@名無史さん
2022/01/24(月) 21:49:20.760 ブルガリアがNATOに入ってたことに驚いたよ。
昔はソビエトの飛地みたいなものだったのに
昔はソビエトの飛地みたいなものだったのに
28世界@名無史さん
2022/01/24(月) 22:43:45.26031世界@名無史さん
2022/01/25(火) 07:59:46.640 >>26
ない
プーチンはそれを見切ってるから攻勢に出ている
ウクライナのために欧州全体を巻き込む気はNATOにもEUにもない
特に潜在的なロシアへの協力国ドイツとか、もはやロシアの準同盟国みたいな振る舞いしてる
ただアメリカは、武力による既存秩序への挑戦を是とできない
特に台湾問題に直結するからだ
ない
プーチンはそれを見切ってるから攻勢に出ている
ウクライナのために欧州全体を巻き込む気はNATOにもEUにもない
特に潜在的なロシアへの協力国ドイツとか、もはやロシアの準同盟国みたいな振る舞いしてる
ただアメリカは、武力による既存秩序への挑戦を是とできない
特に台湾問題に直結するからだ
32世界@名無史さん
2022/01/25(火) 08:46:32.950 ロシア語とウクライナ語は互いに方言関係にあるから区切りをつけるのは難しい
そして両者のバイリンガルも多い
一番納得のいくのは宗教による分類だろうし、現実的にもそうなっていよう
ロシア正教信者はロシア人で東方典礼教会やカソリックやウクライナ正教の信者はウクライナ人
そして両者のバイリンガルも多い
一番納得のいくのは宗教による分類だろうし、現実的にもそうなっていよう
ロシア正教信者はロシア人で東方典礼教会やカソリックやウクライナ正教の信者はウクライナ人
34世界@名無史さん
2022/01/25(火) 11:27:26.08035世界@名無史さん
2022/01/25(火) 11:55:19.85036世界@名無史さん
2022/01/25(火) 13:51:37.470 ヒョードルはウクライナ出身のウクライナ人でしたが、生誕すぐにウクライナ人両親がロシアへ移住しているため、本人は『自分はロシア人である』と公言している
37世界@名無史さん
2022/01/25(火) 15:29:38.710 >>32
互いに方言関係という割には、結構違うよ。
ゴッチャに混ざらないレベルで違う。ここはベラルーシ語と大きな違い。
宗教はというと、祭礼の作法や日付、教義、聖典、説法の用語等々、全く同じ。
それどころか、2つのウクライナ正教が本家争いをしていた、一方はモスクワ司教座系なんだけれど
必ずしもロシア出自家系・ロシア語話者・非ウクライナ民族主義等々の関連が深いかというとそうでもなく、
コンスタンティノープル司教座系にしたって、小ロシア紅ルーシ出自家系・ウクライナ語話者・ウクライナ民族主義
とは関連があるわけでない。
正教の組織の在り方が、一国ごとに司教座があって、それぞれが独立しているが教義と祭礼は同じ、移り住んだ
信徒はそっちの組織に無条件で入れてやってくれ、というものなんだから、ロシアに住んでるウクライナ人が
モスクワ司教座配下の教会の信徒・檀家とかいうのは当たり前なのよ。
だから、どこの教派の信徒とか教会の檀家とかいうのは、別に人種を見分ける指標にならない。
互いに方言関係という割には、結構違うよ。
ゴッチャに混ざらないレベルで違う。ここはベラルーシ語と大きな違い。
宗教はというと、祭礼の作法や日付、教義、聖典、説法の用語等々、全く同じ。
それどころか、2つのウクライナ正教が本家争いをしていた、一方はモスクワ司教座系なんだけれど
必ずしもロシア出自家系・ロシア語話者・非ウクライナ民族主義等々の関連が深いかというとそうでもなく、
コンスタンティノープル司教座系にしたって、小ロシア紅ルーシ出自家系・ウクライナ語話者・ウクライナ民族主義
とは関連があるわけでない。
正教の組織の在り方が、一国ごとに司教座があって、それぞれが独立しているが教義と祭礼は同じ、移り住んだ
信徒はそっちの組織に無条件で入れてやってくれ、というものなんだから、ロシアに住んでるウクライナ人が
モスクワ司教座配下の教会の信徒・檀家とかいうのは当たり前なのよ。
だから、どこの教派の信徒とか教会の檀家とかいうのは、別に人種を見分ける指標にならない。
39世界@名無史さん
2022/01/25(火) 15:41:42.210 シャラポワの場合はヒョードルと違い、ロシアで生まれているためロシア国籍のロシア人
シャラポワの両親がベラルーシ人だから民族としてはベラルーシ系ロシア人
ヒョードルはウクライナから移住してロシア国籍取得したが、民族としてはウクライナ系ロシア人
シャラポワの両親がベラルーシ人だから民族としてはベラルーシ系ロシア人
ヒョードルはウクライナから移住してロシア国籍取得したが、民族としてはウクライナ系ロシア人
40世界@名無史さん
2022/01/25(火) 15:59:40.880 ウクライナ東部は歴史的に民族単位で、国家が形成されていなかったし、ポーランド・リトアニア大公国がウクライナの西部を支配してたりとかしたからなぁ
クリミアは、ウクライナ系のフルシチョフ元大統領によって1954年にウクライナに編入されるまでロシア領だったからその歴史的経緯は分かるんだけど
クリミアは、ウクライナ系のフルシチョフ元大統領によって1954年にウクライナに編入されるまでロシア領だったからその歴史的経緯は分かるんだけど
41世界@名無史さん
2022/01/25(火) 16:21:44.390 クリミアは18世紀後半からロシア領だったからロシア側はクリミアを分捕ったが、それ以前はタタール人のもので、もとはタタール人が住み、オスマントルコ領だった
帝政ロシア時代のクリミア戦争でオスマントルコが負けてロシア領
中世の時代、ロシア自身もアストラカンやクリミアハン国のタタールに数百年間、脅威にさらされた歴史があるけどな
帝政ロシア時代のクリミア戦争でオスマントルコが負けてロシア領
中世の時代、ロシア自身もアストラカンやクリミアハン国のタタールに数百年間、脅威にさらされた歴史があるけどな
42世界@名無史さん
2022/01/25(火) 16:24:26.78043世界@名無史さん
2022/01/25(火) 16:29:56.070 >>41
厳密にいうとオスマン帝国領ではないけどな。
クリミアのギレイ王朝はジンギス汗裔の名門中の名門としてローマの後継者でイスラム帝国のカリフでメッカ・メディナ・エルサレム三聖都の守護者たる
オスマン王朝も無下に扱うことできなかった。
建前的には盟邦で、支配下にはないけれど、対露・対墺で協調という名目の援助を受けていた。
厳密にいうとオスマン帝国領ではないけどな。
クリミアのギレイ王朝はジンギス汗裔の名門中の名門としてローマの後継者でイスラム帝国のカリフでメッカ・メディナ・エルサレム三聖都の守護者たる
オスマン王朝も無下に扱うことできなかった。
建前的には盟邦で、支配下にはないけれど、対露・対墺で協調という名目の援助を受けていた。
45世界@名無史さん
2022/01/25(火) 16:39:12.59046世界@名無史さん
2022/01/25(火) 17:25:42.590 ルーシ(ロシア)って今のウクライナのことやから
今のロシアがルーシを簒奪してるのが現状やろ
例えるなら、大日本帝国が敗戦後解体されて、朝鮮半島が日本を名乗ってるようなもんやろ
今のロシアがルーシを簒奪してるのが現状やろ
例えるなら、大日本帝国が敗戦後解体されて、朝鮮半島が日本を名乗ってるようなもんやろ
48世界@名無史さん
2022/01/25(火) 22:58:23.550 ロシア正教の信者はやはり親露なんだよな
ウクライナの動きは分離主義に見えるらしい
精神的ロシア人ってとこかな
ウクライナの動きは分離主義に見えるらしい
精神的ロシア人ってとこかな
49世界@名無史さん
2022/01/26(水) 04:26:07.260 ウクライナも全部ロシア帝国領だったろ
50世界@名無史さん
2022/01/26(水) 05:09:56.990 ロシアはモンゴルの領土
51世界@名無史さん
2022/01/26(水) 05:11:22.390 FOXニュースの看板キャスター
「今のウクライナ危機はアメリカがNATOを拡大したため」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2662367295b6fc5bf847e724a212f052aa5f0939
シカゴ大教授ミアシャイマー
「「ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカと西側同盟国にある」
ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカとヨーロッパの同盟諸国にある。
危機の直接的な原因は、欧米が北大西洋条約機構(NATO)の東方への拡大策をとり、ウクライナをロシアの
軌道から切り離して欧米世界に取り込もうとしたことにある。
同時に、2004年のオレンジ革命以降のウクライナの民主化運動を欧米が支援したことも、
今回の危機を誘発した重要な要因だ。
Why the Ukraine Crisis Is the West’s Fault
https://www.mearsheimer.com/wp-content/uploads/2019/06/Why-the-Ukraine-Crisis-Is.pdf
「今のウクライナ危機はアメリカがNATOを拡大したため」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2662367295b6fc5bf847e724a212f052aa5f0939
シカゴ大教授ミアシャイマー
「「ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカと西側同盟国にある」
ウクライナ危機を誘発した大きな責任は、ロシアではなくアメリカとヨーロッパの同盟諸国にある。
危機の直接的な原因は、欧米が北大西洋条約機構(NATO)の東方への拡大策をとり、ウクライナをロシアの
軌道から切り離して欧米世界に取り込もうとしたことにある。
同時に、2004年のオレンジ革命以降のウクライナの民主化運動を欧米が支援したことも、
今回の危機を誘発した重要な要因だ。
Why the Ukraine Crisis Is the West’s Fault
https://www.mearsheimer.com/wp-content/uploads/2019/06/Why-the-Ukraine-Crisis-Is.pdf
52世界@名無史さん
2022/01/26(水) 05:17:44.67053世界@名無史さん
2022/01/26(水) 06:51:53.470 >>51
そもそも大統領選の票を目当てにクリントンが東欧諸国のNATO加盟を許した事がエリツィンの面子を潰してプーチンの台頭を促したというからな
ロシアとして政治的に譲れぬデッドラインだろうし戦争になっても阻止するはず
そもそも大統領選の票を目当てにクリントンが東欧諸国のNATO加盟を許した事がエリツィンの面子を潰してプーチンの台頭を促したというからな
ロシアとして政治的に譲れぬデッドラインだろうし戦争になっても阻止するはず
54世界@名無史さん
2022/01/26(水) 08:52:44.270 日本人のロシア正教信者も親露だから驚くわ
ウクライナ問題でロシアが悪いというと発狂したかのようにヒステリックになるからな
ウクライナ問題でロシアが悪いというと発狂したかのようにヒステリックになるからな
55世界@名無史さん
2022/01/26(水) 13:09:18.860 クリントンて
また民主党かよ
オバマやバイデンの息子もなんかウクライナで疑惑あったな
疑惑ってだけでたいしたことないんだろうけど
もう戦争になったら責任取って民主党だけ戦争に行って死んで来いよ
また民主党かよ
オバマやバイデンの息子もなんかウクライナで疑惑あったな
疑惑ってだけでたいしたことないんだろうけど
もう戦争になったら責任取って民主党だけ戦争に行って死んで来いよ
56世界@名無史さん
2022/01/26(水) 14:18:09.330 >>48
正教会全体から見たら、総本山である全地総主教庁(コンスタンティノープル総主教庁)が、
ロシア正教会モスクワ総主教庁のウクライナ正教会ではなく、ウクライナ正教会キエフ総主教庁のウクライナ正教会を承認したから、
正教会全体から見たらロシアがキチガイ
正教会全体から見たら、総本山である全地総主教庁(コンスタンティノープル総主教庁)が、
ロシア正教会モスクワ総主教庁のウクライナ正教会ではなく、ウクライナ正教会キエフ総主教庁のウクライナ正教会を承認したから、
正教会全体から見たらロシアがキチガイ
57世界@名無史さん
2022/01/26(水) 14:28:18.280 >>46
簒奪も何も、リューリク家の同族でキエフ公、ポロック公、ススダリ公、チェルニゴフ公、モスクワ公 スモレンスク公、リャザン公、ウラジミル公等々の
称号やら領地を持ち回りで支配していた。
ルーシ最初の城市がノヴゴロド、外交デビュー(東ローマ帝国と戦争)からモンゴルの襲撃までの一番栄えてた街がキエフ、モンゴル支配期から現代
までの東スラブ人領域の最大の街がモスクワ。
位置関係でいうと、ノヴゴロドの真南がキエフ、南東にモスクワ、モスクワの南南西にキエフで、距離の割合が大体、5:3:4くらいだ。
モンゴルの襲撃でキエフの街は破壊されて住人は離散、とても本国の体面は保てなくなるが、モンゴル帝国支配期は、ルーシの体面を重んじて、
キエフ公はリューリク家の一族から任命・承認していた。
14世紀にはモンゴルの支配を脱するも、今度は、リトアニア・ポーランドに占領されて、リューリク家の領主が任じられなくなる。
16世紀末にルーシの王位がリューリク家からロマノフ家に取って代わる。
17世紀半ばにキエフはポーランド支配からロシア・ロマノフ王朝の支配に移る。
簒奪も何も、リューリク家の同族でキエフ公、ポロック公、ススダリ公、チェルニゴフ公、モスクワ公 スモレンスク公、リャザン公、ウラジミル公等々の
称号やら領地を持ち回りで支配していた。
ルーシ最初の城市がノヴゴロド、外交デビュー(東ローマ帝国と戦争)からモンゴルの襲撃までの一番栄えてた街がキエフ、モンゴル支配期から現代
までの東スラブ人領域の最大の街がモスクワ。
位置関係でいうと、ノヴゴロドの真南がキエフ、南東にモスクワ、モスクワの南南西にキエフで、距離の割合が大体、5:3:4くらいだ。
モンゴルの襲撃でキエフの街は破壊されて住人は離散、とても本国の体面は保てなくなるが、モンゴル帝国支配期は、ルーシの体面を重んじて、
キエフ公はリューリク家の一族から任命・承認していた。
14世紀にはモンゴルの支配を脱するも、今度は、リトアニア・ポーランドに占領されて、リューリク家の領主が任じられなくなる。
16世紀末にルーシの王位がリューリク家からロマノフ家に取って代わる。
17世紀半ばにキエフはポーランド支配からロシア・ロマノフ王朝の支配に移る。
58世界@名無史さん
2022/01/26(水) 15:30:34.120 人は皆、心の内に故郷の原風景を持っています。
ロシア人もウクライナ人も同じスラブ民族の同胞であり、キエフはロシア人にとり魂の故郷です。
ロシアの古事記「過ぎし歳月の物語」(「原初年代記」/露語“Повесть временных лет”)には不思議なロシア建国物語が記されています。
「ノルマン人に支配されたスラブ民族はヴァリャ―ギを追放した(筆者註:ロシア革命第1号? )。その後国が乱れたので、またヴァリャーギに統治を願い出た」
ルーシ族は862年、ノーヴゴロドにリューリック朝ルーシを建国。882年にキエフ・ルーシを建国。その後ルーシ族はスラブ民族に同化して、ロシアは発展していきました。
なお、ルーシ族とはヴァリャーギ(バイキング)ルーシ族のことですが、ロシア人歴史家の中にはこの建国物語を否定する人もいます。ロシア人の誇りが許さないのでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5322798d98c5ea36fd8f26e2783d1dcfe180f5c8?page=8
ロシア人もウクライナ人も同じスラブ民族の同胞であり、キエフはロシア人にとり魂の故郷です。
ロシアの古事記「過ぎし歳月の物語」(「原初年代記」/露語“Повесть временных лет”)には不思議なロシア建国物語が記されています。
「ノルマン人に支配されたスラブ民族はヴァリャ―ギを追放した(筆者註:ロシア革命第1号? )。その後国が乱れたので、またヴァリャーギに統治を願い出た」
ルーシ族は862年、ノーヴゴロドにリューリック朝ルーシを建国。882年にキエフ・ルーシを建国。その後ルーシ族はスラブ民族に同化して、ロシアは発展していきました。
なお、ルーシ族とはヴァリャーギ(バイキング)ルーシ族のことですが、ロシア人歴史家の中にはこの建国物語を否定する人もいます。ロシア人の誇りが許さないのでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5322798d98c5ea36fd8f26e2783d1dcfe180f5c8?page=8
59世界@名無史さん
2022/01/26(水) 16:38:35.360 >>57
詳しい説明ありがとう
ベラルーシ、ロシア、ウクライナの現代国家はいずれもキエフ大公国を文化的祖先とし、ベラルーシとロシアはそれに由来する名称である。
つまりルーシは、ノルマン人がノヴゴロド→キエフ→モスクワと拡大して成立したキエフ大公国のことであるため
キエフ大公国の版図をルーシとして再構築して、計画通りに以東の連邦は解体して解放するんだね
詳しい説明ありがとう
ベラルーシ、ロシア、ウクライナの現代国家はいずれもキエフ大公国を文化的祖先とし、ベラルーシとロシアはそれに由来する名称である。
つまりルーシは、ノルマン人がノヴゴロド→キエフ→モスクワと拡大して成立したキエフ大公国のことであるため
キエフ大公国の版図をルーシとして再構築して、計画通りに以東の連邦は解体して解放するんだね
60世界@名無史さん
2022/01/26(水) 19:54:18.300 >>56
総本山ではないよ。
正教会で最古で儀礼上格式の高い古刹というだけで、組織上は総本山ではない。
もともと五座の本山がのうちローマが離反して(正教会の視点で)四座に加えて、更に追加で相互承認されたそれぞれの主教庁が対等の本山。
歴史的にみると、9世紀にコンスタンティノープル総主教の庇護下でキエフ主教庁が発足、モンゴルの侵攻による混乱で13世紀にウラジミルに移転、
さらに14世紀にモスクワに移転、15世紀に組織の独立を宣言、直後にコンスタンティノープル陥落、東ローマ帝国滅亡、回教国で存続は認められても
コンスタンティノープル総主教の権威失墜しまくり、他の主教庁の面倒見る余裕もなくなる。
各地の正教会がゴタ付いてる間に、ロシアのモスクワ主教がなんだかんだで財力政治力信徒数が最大の組織になって回教国の影響も排し権威爆上で、
16世紀末に総主教と承認される。
名目的にもキエフの主教庁が移転したものだし、組織的にもモスクワ総主教の下に合ったものが独立するわけだから、先にモスクワ総主教が独立を
認めるものが、頭越しにやっちゃったものだから、モスクワがヘソまげてるわけよ。
で、ウクライの方ではというと、独立方とモスクワ方とで双方が「こっちこそウクライナの正当な教会組織」ってやりあってる。
寺なんてどの宗門もどの国も汚い権力闘争ばっかしだからね。
総本山ではないよ。
正教会で最古で儀礼上格式の高い古刹というだけで、組織上は総本山ではない。
もともと五座の本山がのうちローマが離反して(正教会の視点で)四座に加えて、更に追加で相互承認されたそれぞれの主教庁が対等の本山。
歴史的にみると、9世紀にコンスタンティノープル総主教の庇護下でキエフ主教庁が発足、モンゴルの侵攻による混乱で13世紀にウラジミルに移転、
さらに14世紀にモスクワに移転、15世紀に組織の独立を宣言、直後にコンスタンティノープル陥落、東ローマ帝国滅亡、回教国で存続は認められても
コンスタンティノープル総主教の権威失墜しまくり、他の主教庁の面倒見る余裕もなくなる。
各地の正教会がゴタ付いてる間に、ロシアのモスクワ主教がなんだかんだで財力政治力信徒数が最大の組織になって回教国の影響も排し権威爆上で、
16世紀末に総主教と承認される。
名目的にもキエフの主教庁が移転したものだし、組織的にもモスクワ総主教の下に合ったものが独立するわけだから、先にモスクワ総主教が独立を
認めるものが、頭越しにやっちゃったものだから、モスクワがヘソまげてるわけよ。
で、ウクライの方ではというと、独立方とモスクワ方とで双方が「こっちこそウクライナの正当な教会組織」ってやりあってる。
寺なんてどの宗門もどの国も汚い権力闘争ばっかしだからね。
61世界@名無史さん
2022/01/26(水) 20:29:10.220 ロシアとコンスタンティノープルの喧嘩はシスマなのか?
62世界@名無史さん
2022/01/26(水) 20:59:55.990 白ロシア ベラルーシ
黒ロシア ロシア(モスクワ大公国)
紅ロシア ウクライナ(キエフ公国)
黒ロシア ロシア(モスクワ大公国)
紅ロシア ウクライナ(キエフ公国)
65世界@名無史さん
2022/01/28(金) 00:49:26.24066世界@名無史さん
2022/01/28(金) 01:04:15.060 ロシアは核ミサイル12000発保有
1%の120発でジャップ人口99%を消滅できるのに
おまえらときたらw
アメリカの奴隷犬ジャップはアジアの恥晒しなのに
中国やロシアをどや顔で批判する自信はどっからわいてくんの?
所詮アメリカの植民地の奴隷犬と見下されているのに気づけよバカどもw
1%の120発でジャップ人口99%を消滅できるのに
おまえらときたらw
アメリカの奴隷犬ジャップはアジアの恥晒しなのに
中国やロシアをどや顔で批判する自信はどっからわいてくんの?
所詮アメリカの植民地の奴隷犬と見下されているのに気づけよバカどもw
67世界@名無史さん
2022/01/28(金) 05:41:23.37068世界@名無史さん
2022/01/28(金) 05:50:15.330 >>57
やはり簒奪だったか
やはり簒奪だったか
69世界@名無史さん
2022/01/28(金) 06:56:28.280 ウクライナ全土について主張していない所を見るにウクライナ分割で手を打つシグナルとも言えそうだな
少なくともクリミアを守れる領分は絶対だろうが
少なくともクリミアを守れる領分は絶対だろうが
70世界@名無史さん
2022/01/28(金) 14:17:15.26071世界@名無史さん
2022/01/28(金) 18:53:51.40072世界@名無史さん
2022/01/29(土) 20:56:52.210 ドイツ、ヘルメット5000個を供与w
73世界@名無史さん
2022/01/30(日) 09:05:35.410 ドイツのヘルメットとなるとどうしても角を連想
74世界@名無史さん
2022/01/30(日) 16:44:10.890 スターリン時代にクリミア半島にいるクリミアタタール人を中央アジアに移住させロシア人を入植し、フルシチョフ時代にはクリミア半島をウクライナに編入しウクライナにおけるロシア人の人口比率を高めようとしたらしい
中国がウイグルにやってたようなことをソ連時代にやってたんだな
中国がウイグルにやってたようなことをソ連時代にやってたんだな
75世界@名無史さん
2022/01/30(日) 20:00:03.390 フランスは何を送ったんだ
不気味なほどにフランスの存在感がない
兵器はもちろんヘルメットすらもウクライナに送ってない
不気味なほどにフランスの存在感がない
兵器はもちろんヘルメットすらもウクライナに送ってない
77世界@名無史さん
2022/01/30(日) 20:29:13.340 ウクライナに何も物資を送らないフランスはなんで何も言われてないの?
80世界@名無史さん
2022/01/30(日) 20:52:37.470 プーチンは一応ドンパス等は
平和的なウクライナへの再統合は望んでるぞ
ロシア系への保証とかが条件にあるけど
平和的なウクライナへの再統合は望んでるぞ
ロシア系への保証とかが条件にあるけど
81世界@名無史さん
2022/01/30(日) 20:54:21.640 >>74
古代からやってる異民族を統治する手法の定石みたいなものじゃん。
原住民を他所に移送する、占領地に他の民族を住まわせるというような、直接的な方法で原住民比率を下げるほか、
原住民の居住地域と行政区画を一致させない、わざと他民族の地域を組み込んだり、主要民族の行政区に被支配民族を食いこませたり、
はたまた、原住民と支配民族や別の被支配民族との混血を促すとか。
たとえば、聖書に出て来るバビロン虜囚、イスラエル国を占領したカルデア国がイスラエル人の正丁の半分ををカルデアの首都バピロニアに
連行して、代わりにカルデアの支配地各地からイスラエルに人を送り込んだ。
ローマ帝国は特恵たっぷりのローマ市民権と農地・家屋の給付で釣って辺地の防衛に占領地出身者や解放奴隷の志願兵を充てた。
最終任地は出身地からおよそ離れた占領地で、そこで家屋と農地を支給されて除隊、原住民の男も少なくない数別の辺地に送られているので、
原住民の男の比率を下げ混血を促すことになる。
日本でも律令時代にやっていた。関東東北から衛士を徴発し九州に送り込む、九州の隼人の一定数を畿内に居住させる、三韓・任那の帰化者や
捕虜を関東東北の開墾に投入するという形で。
近代でも、英領仏領蘭領で植民地交互、特にインド人(タミル人)や支那人やマレー人を送り込んで原住民比率を下げる方策をとっていた。。
古代からやってる異民族を統治する手法の定石みたいなものじゃん。
原住民を他所に移送する、占領地に他の民族を住まわせるというような、直接的な方法で原住民比率を下げるほか、
原住民の居住地域と行政区画を一致させない、わざと他民族の地域を組み込んだり、主要民族の行政区に被支配民族を食いこませたり、
はたまた、原住民と支配民族や別の被支配民族との混血を促すとか。
たとえば、聖書に出て来るバビロン虜囚、イスラエル国を占領したカルデア国がイスラエル人の正丁の半分ををカルデアの首都バピロニアに
連行して、代わりにカルデアの支配地各地からイスラエルに人を送り込んだ。
ローマ帝国は特恵たっぷりのローマ市民権と農地・家屋の給付で釣って辺地の防衛に占領地出身者や解放奴隷の志願兵を充てた。
最終任地は出身地からおよそ離れた占領地で、そこで家屋と農地を支給されて除隊、原住民の男も少なくない数別の辺地に送られているので、
原住民の男の比率を下げ混血を促すことになる。
日本でも律令時代にやっていた。関東東北から衛士を徴発し九州に送り込む、九州の隼人の一定数を畿内に居住させる、三韓・任那の帰化者や
捕虜を関東東北の開墾に投入するという形で。
近代でも、英領仏領蘭領で植民地交互、特にインド人(タミル人)や支那人やマレー人を送り込んで原住民比率を下げる方策をとっていた。。
83世界@名無史さん
2022/01/30(日) 20:56:18.830 「パニック不要」ウクライナ大統領が欧米首脳を批判
正確には「欧米」ではなくて「英米」ですね。
米保守系メディアが欧州の危機を叫ぶのは、珍しくないです。保守は軍事産業と親和性が高いからでしょう。彼らにとって欧州は、最も近い友人でも、しょせん遠い外国です。好き勝手に騒ぎ立てることができます。ただ、バイデン政権は、煽っているというより、事実を伝えているように見えますが。
一方、特に声高なのはジョンソン首相です。欧州大陸=EU加盟国はむしろ冷静で、大使館員の避難退避も出していません。フランスとドイツは共に、ロシアとウクライナとの対話を継続させています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d541187fe58043bf472d57ee1c42721d60a821b9
正確には「欧米」ではなくて「英米」ですね。
米保守系メディアが欧州の危機を叫ぶのは、珍しくないです。保守は軍事産業と親和性が高いからでしょう。彼らにとって欧州は、最も近い友人でも、しょせん遠い外国です。好き勝手に騒ぎ立てることができます。ただ、バイデン政権は、煽っているというより、事実を伝えているように見えますが。
一方、特に声高なのはジョンソン首相です。欧州大陸=EU加盟国はむしろ冷静で、大使館員の避難退避も出していません。フランスとドイツは共に、ロシアとウクライナとの対話を継続させています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d541187fe58043bf472d57ee1c42721d60a821b9
84世界@名無史さん
2022/01/30(日) 21:24:15.720 >>82
ドイツ製じゃない
(旧東ドイツの所有兵器がほとんどで、ロシア製)
で、世界各国から、あれは完全な妨害だと見做されてる程度には援助妨害
ドイツは世界3位の武器輸出国で、紛争抱えてる国にも普通に武器売ってる
ドイツ製じゃない
(旧東ドイツの所有兵器がほとんどで、ロシア製)
で、世界各国から、あれは完全な妨害だと見做されてる程度には援助妨害
ドイツは世界3位の武器輸出国で、紛争抱えてる国にも普通に武器売ってる
85世界@名無史さん
2022/01/30(日) 21:26:38.310 ちなみにドイツの武器輸出は、米国の有償軍事援助と異なり、単なる輸出である例が多い
NATOとEUの経済的な締め付けを暗に匂わせなければ、普通は他国の軍事援助を妨害できる法的根拠などない
あれは、自国の影響力を利用した親ロシア的外交行動に等しい
NATOとEUの経済的な締め付けを暗に匂わせなければ、普通は他国の軍事援助を妨害できる法的根拠などない
あれは、自国の影響力を利用した親ロシア的外交行動に等しい
86世界@名無史さん
2022/01/30(日) 21:38:21.630 合法的な国際武器取引には必ず最終使用者証明特約みたいなのがついてて、輸出国の許諾なしに転売はできないんじゃなかった?
87世界@名無史さん
2022/01/30(日) 21:46:53.760 >>86
ドイツが元々東ドイツから継承したロシア製武器に対し、ウクライナへの供与を妨害する根拠にはならんって話してるの
これがウクライナが国際法に違反した侵略国扱いされてる側だったり、ドイツやEUに敵対的だったりするのであれば
ドイツの輸出制限に理があるわけだが、英国や他のNATO加盟国(すなわち同盟国)が支援している国に対して、自国が
援助しないだけでなく、他国の援助を対して(しかも自国製じゃない武器援助の)妨害するのは、典型的利敵行為だよ
ちなみに米国の有償軍事援助は用途どころか整備運用から廃棄までガッチガチだったりするので、話は別
ドイツが元々東ドイツから継承したロシア製武器に対し、ウクライナへの供与を妨害する根拠にはならんって話してるの
これがウクライナが国際法に違反した侵略国扱いされてる側だったり、ドイツやEUに敵対的だったりするのであれば
ドイツの輸出制限に理があるわけだが、英国や他のNATO加盟国(すなわち同盟国)が支援している国に対して、自国が
援助しないだけでなく、他国の援助を対して(しかも自国製じゃない武器援助の)妨害するのは、典型的利敵行為だよ
ちなみに米国の有償軍事援助は用途どころか整備運用から廃棄までガッチガチだったりするので、話は別
88世界@名無史さん
2022/02/02(水) 23:53:55.140 プーチン「西側に無視された」
この甘えん坊さん
この甘えん坊さん
89世界@名無史さん
2022/02/03(木) 04:30:09.470 ロシアって力の信奉者だよな
ルールなんてものにはあまり重きをおいてなさそう
ルールなんてものにはあまり重きをおいてなさそう
92世界@名無史さん
2022/02/04(金) 07:39:58.190 武器を売るなら両陣営に。
フォークランド戦争なんて、両方がおフランス製エグゾセ撃ち合うてたろ
フォークランド戦争なんて、両方がおフランス製エグゾセ撃ち合うてたろ
93世界@名無史さん
2022/02/04(金) 07:56:51.070 アメリカ、ロシアに限らず、「大国に道理なし」なのと「パワーポリティクス」なのは遥かな昔から変わらん
ロシアは特にソフトパワー(文化、国際法秩序、倫理的な発信力、経済力)弱いから、なおさら力にしか頼れない
あれは選択肢のなさと裏表
ロシアは特にソフトパワー(文化、国際法秩序、倫理的な発信力、経済力)弱いから、なおさら力にしか頼れない
あれは選択肢のなさと裏表
94世界@名無史さん
2022/02/04(金) 08:00:11.130 ルールや契約もまたパワーの一つ一つに過ぎないからな
96世界@名無史さん
2022/02/04(金) 09:07:42.010 冷戦時代、KGBの部局で、国際社会のリアルなパワー・バランスを知り得る立場にあった
第一局(対外諜報局)は、事実上、世界のヘゲモニーを握る英米エスタブリッシュメント
およびユダヤ社会と折り合いをつけ、寄り添うことを主張していたが、国内の異分子を
摘発し、粛清を行ってきた第五局(憲法体制擁護局)は、ユーラシア大陸の地政学的
現実から、ドイツとの関係を重視し、必然的に反英米・反ユダヤ主義的傾向に傾いて
いたといわれている
一方、ドイツもなぜか左派はブラントの東方外交の時代からロシア(ソ連)との関係を
重視する傾向があるんだよな
第一局(対外諜報局)は、事実上、世界のヘゲモニーを握る英米エスタブリッシュメント
およびユダヤ社会と折り合いをつけ、寄り添うことを主張していたが、国内の異分子を
摘発し、粛清を行ってきた第五局(憲法体制擁護局)は、ユーラシア大陸の地政学的
現実から、ドイツとの関係を重視し、必然的に反英米・反ユダヤ主義的傾向に傾いて
いたといわれている
一方、ドイツもなぜか左派はブラントの東方外交の時代からロシア(ソ連)との関係を
重視する傾向があるんだよな
97世界@名無史さん
2022/02/05(土) 10:31:41.430 https://i.imgur.com/7lyuL0W.jpg
ドイツから見ればウクライナはアーリア人で同胞
またロシアはスラブ人で列島民族
なのに何でドイツはロシアの肩を持つようなことをしているのか?
ドイツから見ればウクライナはアーリア人で同胞
またロシアはスラブ人で列島民族
なのに何でドイツはロシアの肩を持つようなことをしているのか?
99世界@名無史さん
2022/02/05(土) 10:36:56.020 民族の優劣とか素面で言ってんのか(ドン引き)
100世界@名無史さん
2022/02/05(土) 11:01:30.960 ドイツは、エネルギーのロシアへの過度の依存が安全保障上のリスクにならないのかと
いう問題について、
「ソ連(ロシア)は冷戦期にも天然ガスを止めなかったし、供給側だって
売れなかったら困るし」
と楽観的に考えていたのだとか
いう問題について、
「ソ連(ロシア)は冷戦期にも天然ガスを止めなかったし、供給側だって
売れなかったら困るし」
と楽観的に考えていたのだとか
101世界@名無史さん
2022/02/05(土) 11:22:36.350 それを言ったらアメリカの穀物メジャーにとってもロシアは大口顧客だし
102世界@名無史さん
2022/02/05(土) 11:50:53.730103世界@名無史さん
2022/02/05(土) 12:06:44.220 ロシアはエネルギーの自給率は180%以上あるが食料の自給率はどうなんだろ?
ググってもデータ見つからんかった
ググってもデータ見つからんかった
104世界@名無史さん
2022/02/05(土) 21:09:47.800 穀物など低付加価値産品は純輸出国
食肉、果実、酒精など高付加価値産品は輸入が多い
カロリー自給率で見れば高いんじゃないかな
食肉、果実、酒精など高付加価値産品は輸入が多い
カロリー自給率で見れば高いんじゃないかな
106世界@名無史さん
2022/02/05(土) 21:49:42.200 なんで自国通貨があって食料も資源も自給できる国が破綻(1998年)したのだろうか?
107世界@名無史さん
2022/02/05(土) 22:08:30.190 金融システムが不全だと、原油やら穀物やらモノがいくらあってもしょうがない。金の流れがなければ石ころみたいなもん。
大恐慌時代のアメリカでは、戦争や天災で物的生産力が毀損されたわけでもないのに、国民のカロリー消費は急減、栄養失調は急増した。
大恐慌時代のアメリカでは、戦争や天災で物的生産力が毀損されたわけでもないのに、国民のカロリー消費は急減、栄養失調は急増した。
109世界@名無史さん
2022/02/05(土) 23:25:06.470 ロシア国営ガスプロム 独元首相が取締役候補
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79902330V00C22A2NNE000/
ロシア国営のガス大手、ガスプロムは4日、ドイツのシュレーダー元首相を取締役候補に
指名したと発表した。シュレーダー氏はロシアとドイツを結ぶガスパイプライン運営会社
の会長を務めており、ウクライナ情勢を巡って制裁懸念が出ている「ノルドストリーム2」
の稼働につなげる思惑もありそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79902330V00C22A2NNE000/
ロシア国営のガス大手、ガスプロムは4日、ドイツのシュレーダー元首相を取締役候補に
指名したと発表した。シュレーダー氏はロシアとドイツを結ぶガスパイプライン運営会社
の会長を務めており、ウクライナ情勢を巡って制裁懸念が出ている「ノルドストリーム2」
の稼働につなげる思惑もありそうだ。
110世界@名無史さん
2022/02/05(土) 23:34:17.440 「取締役候補」ってドイツやロシアの会社では「取締役会の討議には参加するが議決権は持たないメンバー」のことだけど、この報道はどちらなのかね
「取締役」選任のための株主総会への推薦リストに入ったということなのか、それとも「取締役候補」に選任されることが確定したのか
いずれにしても「取締役候補」の意味を説明しないと誤解を招く報道だと思う。
「取締役」選任のための株主総会への推薦リストに入ったということなのか、それとも「取締役候補」に選任されることが確定したのか
いずれにしても「取締役候補」の意味を説明しないと誤解を招く報道だと思う。
111世界@名無史さん
2022/02/06(日) 14:26:12.130 最近思うようになったんだが…
ロシアはヨーロッパではなくてアジア
ドイツは西欧ではなくて中欧
ロシアはヨーロッパではなくてアジア
ドイツは西欧ではなくて中欧
112世界@名無史さん
2022/02/06(日) 20:44:47.050 てかヒトラーのせいだろ
ウクライナの東の人はロシア語ロシア正教でロシアのアイデンティティらしいじゃん
ウクライナの東の人はロシア語ロシア正教でロシアのアイデンティティらしいじゃん
113世界@名無史さん
2022/02/06(日) 21:52:08.220114世界@名無史さん
2022/02/06(日) 22:21:26.210 セヴェーリアはほぼモンゴルだし
現代のウクライナは中世のキエフともあんま重ならん
結局どこの地域で見るかって話じゃあるが
現代のウクライナは中世のキエフともあんま重ならん
結局どこの地域で見るかって話じゃあるが
115世界@名無史さん
2022/02/06(日) 22:33:47.730 現在に至るまで、「ラッパロ」という語は、ドイツが西側を裏切り、東へ向くことの
代名詞として定着している
代名詞として定着している
116世界@名無史さん
2022/02/06(日) 23:45:05.230117世界@名無史さん
2022/02/07(月) 09:40:52.350 ウクライナの人の、母語、血統(家系)出自、民族自認、対露感情、対露政治姿勢って、組み合わせバラバラだからね。
モスクワとかノブゴロドとかから移り住んできた人の家系で、喋りロシア語で、自認する人種はロシア人だけれど、
ウクライナはロシアの一部でなくて(旧ソ連の枠組を脱して)ヨーロッパの一部であるべき、政治経済のロシア依存下げろ、軍事はNATO
とか言うような人って、結構少なくないよ。
何百年も小ロシア・紅ルーシに住んでいた家系で喋りがロシア語とか、親兄弟とはウクライナ語で喋るけど外ではロシア語のみで
読み書きもロシア語でロシア語の公用語化に賛成で政治はともかく経済学術でロシアと協調しろ、とかも多い。
民族自認とか、第一言語・家庭内親族友人間で最も使う言語・最初に憶えた言語・最も使いやすい言語・自身が最も堪能とする言語・
使用頻度の最も高い言語……等々、調査するたびに大きく数字が違う。
ウクライナもスラブ人国らしい圧政国だし、意図的に、国民国籍と民族とを混用するような文脈で調査し、或る種踏み絵のようなものと
誤認させる形で調査するから、実際よりも大きな比率でウクライナ語使用者・自認ウクライナ民族が数字に出てしまう。
モスクワとかノブゴロドとかから移り住んできた人の家系で、喋りロシア語で、自認する人種はロシア人だけれど、
ウクライナはロシアの一部でなくて(旧ソ連の枠組を脱して)ヨーロッパの一部であるべき、政治経済のロシア依存下げろ、軍事はNATO
とか言うような人って、結構少なくないよ。
何百年も小ロシア・紅ルーシに住んでいた家系で喋りがロシア語とか、親兄弟とはウクライナ語で喋るけど外ではロシア語のみで
読み書きもロシア語でロシア語の公用語化に賛成で政治はともかく経済学術でロシアと協調しろ、とかも多い。
民族自認とか、第一言語・家庭内親族友人間で最も使う言語・最初に憶えた言語・最も使いやすい言語・自身が最も堪能とする言語・
使用頻度の最も高い言語……等々、調査するたびに大きく数字が違う。
ウクライナもスラブ人国らしい圧政国だし、意図的に、国民国籍と民族とを混用するような文脈で調査し、或る種踏み絵のようなものと
誤認させる形で調査するから、実際よりも大きな比率でウクライナ語使用者・自認ウクライナ民族が数字に出てしまう。
118世界@名無史さん
2022/02/07(月) 10:25:27.560 ユーラシア経済連合創設から5年 目指したEUには遠く及ばず
https://globe.asahi.com/article/13078250
2018年現在、世界経済全体に占めるEUのシェアは22%程度ですが、ユーラシア経済連合は約2%にすぎません。
https://globe.asahi.com/article/13078250
2018年現在、世界経済全体に占めるEUのシェアは22%程度ですが、ユーラシア経済連合は約2%にすぎません。
121世界@名無史さん
2022/02/07(月) 21:03:32.370 世俗的右派とカトリック・ポピュリズムの二大政党状態だから西欧的基準からは右傾化し過ぎなんだろうけど、民主主義の基準を逸脱してるとまでは言えないな
面白いのが、この両党の勢力範囲がほぼほぼ旧ドイツ帝国国境に沿っていること
https://i.imgur.com/4MX35es.png
面白いのが、この両党の勢力範囲がほぼほぼ旧ドイツ帝国国境に沿っていること
https://i.imgur.com/4MX35es.png
122世界@名無史さん
2022/02/07(月) 22:19:31.810 世界一美女が多い国でありながら、貧困問題が後を絶たない国としても有名なウクライナは、風俗産業を目的に訪れる観光客も非常に多く「いつかウクライナ美女と遊んでみたい!」と大望を抱える日本人も、少なくはないのではないでしょうか。
そんなヨーロッパが世界に誇る美女大国はウクライナですが、2014年に起きたウクライナ危機と内戦による急激な物価の下落が経済力の低下に影響し、現在はロシア等の隣国に比べても「遥かに安価な費用でウクライナ美女と遊べる」というのがウクライナ風俗ん魅力の1つです。
そんなヨーロッパが世界に誇る美女大国はウクライナですが、2014年に起きたウクライナ危機と内戦による急激な物価の下落が経済力の低下に影響し、現在はロシア等の隣国に比べても「遥かに安価な費用でウクライナ美女と遊べる」というのがウクライナ風俗ん魅力の1つです。
123世界@名無史さん
2022/02/07(月) 23:55:07.380 なお金を見せびらかして美女と一緒に安宿に入ると
翌朝血まみれ全裸でドニエプル川の底に沈みつつ天国へ行ける模様
翌朝血まみれ全裸でドニエプル川の底に沈みつつ天国へ行ける模様
124世界@名無史さん
2022/02/08(火) 06:54:17.620 ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち
ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68729?page=3
ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68729?page=3
125世界@名無史さん
2022/02/08(火) 12:19:23.730126世界@名無史さん
2022/02/08(火) 21:17:40.880 ウクライナ移民は大体はロシアカザフスタン、アメリカカナダだね
参考:ІСТОРІЯ УКРАЇНСЬКОЇ ДІАСПОРИ
https://i.imgur.com/LTQBsjS.jpg
>>124
そもそも自分はウクライナ人=キエフはウクライナにあらずになるのが
話をややこしくしとる
参考:ІСТОРІЯ УКРАЇНСЬКОЇ ДІАСПОРИ
https://i.imgur.com/LTQBsjS.jpg
>>124
そもそも自分はウクライナ人=キエフはウクライナにあらずになるのが
話をややこしくしとる
127世界@名無史さん
2022/02/08(火) 21:24:37.140128世界@名無史さん
2022/02/08(火) 22:51:00.550 シリア難民に「もし祖国に帰れないとしたらどこに行きたいですか」とアンケート取ったら、以外にもドイツやスウェーデンよりトルコやレバノンの方が人気だったみたい
宗教やライフスタイルが近いことの方が大事らしい
宗教やライフスタイルが近いことの方が大事らしい
129世界@名無史さん
2022/02/09(水) 06:15:03.730 スウェーデンなんていったら、6月7月にラマダーンだと大変よ?
ストックホルムで、3時から21時まで飲食禁止よ?
ストックホルムで、3時から21時まで飲食禁止よ?
130世界@名無史さん
2022/02/10(木) 12:17:50.510 ロシアには、アレクセイ帝の時代にウクライナから人文主義者がやってきたよな
しかしその後もラテン的教養は容易にロシアに根付かなかった
しかしその後もラテン的教養は容易にロシアに根付かなかった
131世界@名無史さん
2022/02/10(木) 23:34:58.870 ウクライナ人こそキエフルーシーの末裔
ロシア人はモンゴルとの混血
ロシア人はモンゴルとの混血
132世界@名無史さん
2022/02/11(金) 14:15:01.950 岸が戦場に自衛隊を送り込まないか心配だ
なし崩し的に憲法9条の形骸化をはかってくるかもしれぬな
なし崩し的に憲法9条の形骸化をはかってくるかもしれぬな
133世界@名無史さん
2022/02/11(金) 22:58:26.970 日本の自衛隊派遣なんてオール米国の意向だし
日本は逆らえないんだから岸田には決定権なんて欠片もないわ
日本は逆らえないんだから岸田には決定権なんて欠片もないわ
135世界@名無史さん
2022/02/12(土) 00:26:25.400 石油利権を巡る戦争に石油タンクもろくにない石油利権国以外が参戦したところで
ただ邪魔なだけだし、韓国は野戦病院と看護軍、
日本は資金供給で全体の1/6分のカネと
アジアはどっちも米国に無償で奉仕させられてるがな
ただ邪魔なだけだし、韓国は野戦病院と看護軍、
日本は資金供給で全体の1/6分のカネと
アジアはどっちも米国に無償で奉仕させられてるがな
137世界@名無史さん
2022/02/12(土) 07:32:28.400138世界@名無史さん
2022/02/12(土) 09:01:06.610 ロシア人にとってのキエフは、日本人にとっての奈良みたいな感じなのかな?
139世界@名無史さん
2022/02/12(土) 09:08:28.070 倭人の朝鮮半島へのあこがれのようなものだろう
141世界@名無史さん
2022/02/12(土) 09:56:32.790 それもロシア側の視点の反映でしかないのかもしれないしな
これまでウクライナを専門にしたり研究したりしてきた人のほぼ100%が、ロシアに留学してロシア語を学んでロシア側の史料からウクライナを研究してきたわけで、ロシア側の価値観に影響されなかったわけがない。
最初からウクライナを研究対象にしてウクライナ語で研究するような人は、アカデミズムにやっと出てきたばかり、というレベルじゃない?
これまでウクライナを専門にしたり研究したりしてきた人のほぼ100%が、ロシアに留学してロシア語を学んでロシア側の史料からウクライナを研究してきたわけで、ロシア側の価値観に影響されなかったわけがない。
最初からウクライナを研究対象にしてウクライナ語で研究するような人は、アカデミズムにやっと出てきたばかり、というレベルじゃない?
142世界@名無史さん
2022/02/12(土) 10:21:15.010 「マゼッパの裏切り」という言葉があるが、これはロシア側に立った評価であって、
ウクライナの立場ではないんだよな
1654年の「併合」以来、ウクライナには大幅な自治権が付与されていたが、それでも
「ツァーリのくびき」に対する反発は絶えなかった
とくに北方戦争の開始から、ウクライナにはロシア以上の重い負担がかかってきていた
また、専制的なピョートル大帝は、ウクライナの自治県に対して大した注意を払わなかった
マゼッパの行為は、現代のウクライナ史学では、裏切りではなく、正義にかなった
英雄的な行動
ウクライナの立場ではないんだよな
1654年の「併合」以来、ウクライナには大幅な自治権が付与されていたが、それでも
「ツァーリのくびき」に対する反発は絶えなかった
とくに北方戦争の開始から、ウクライナにはロシア以上の重い負担がかかってきていた
また、専制的なピョートル大帝は、ウクライナの自治県に対して大した注意を払わなかった
マゼッパの行為は、現代のウクライナ史学では、裏切りではなく、正義にかなった
英雄的な行動
143世界@名無史さん
2022/02/12(土) 17:45:01.820 平和的手段によって処理できる全ての政治的可能性がつき果てた。よって私は実力にて解決する事を決意した。
145世界@名無史さん
2022/02/13(日) 07:13:28.450146世界@名無史さん
2022/02/13(日) 19:46:23.050 ロシアもウクライナもベラルーシも似たようなもんだろ
欧米とかよりはマシだわな
欧米とかよりはマシだわな
147世界@名無史さん
2022/02/14(月) 11:57:23.050 スウェーデンのノルマン人(ゲルマン系)→バルト海から上陸して南下→スラブ人を支配してロシア(ルーシ)成立
スウェーデンのノルマン人(ゲルマン系)→ユトランド半島から南下してアングロ・サクソン人(ゲルマン系)がブリテン島に逃避→アングロ・サクソン人(ゲルマン系)がブリテン島のブリテン人(ケルト系)を駆逐してイギリス成立
スウェーデンのノルマン人(ゲルマン系)→ユトランド半島から南下してアングロ・サクソン人(ゲルマン系)がブリテン島に逃避→アングロ・サクソン人(ゲルマン系)がブリテン島のブリテン人(ケルト系)を駆逐してイギリス成立
148世界@名無史さん
2022/02/15(火) 18:28:51.880 ウクライナのゼレンスキー大統領はユダヤ系ウクライナ人
アメリカのブリンケン国務長官もウクライナ系ユダヤ人
ウクライナ人とユダヤ人は宿敵どうし
アメリカのブリンケン国務長官もウクライナ系ユダヤ人
ウクライナ人とユダヤ人は宿敵どうし
150世界@名無史さん
2022/02/19(土) 19:05:27.140 ドイツのポーランド侵攻直前の状況になってきたな
果たしてNATOは未加盟のウクライナのために参戦するのか
果たしてNATOは未加盟のウクライナのために参戦するのか
151世界@名無史さん
2022/02/19(土) 19:14:33.670152世界@名無史さん
2022/02/19(土) 19:32:24.780 まあ戦うのはほぼウクライナの兵士だし、欧米は安全なとこで訓練したり
上で指示を出すだけよ
不介入ならドニエストルみたく30年の平和になるけど、
それじゃロシアへの圧力がなくなるし別にウクライナがズタズタになったところで
ロシアの脚を引っ張ってくれるから誰も損にはならん
上で指示を出すだけよ
不介入ならドニエストルみたく30年の平和になるけど、
それじゃロシアへの圧力がなくなるし別にウクライナがズタズタになったところで
ロシアの脚を引っ張ってくれるから誰も損にはならん
154世界@名無史さん
2022/02/19(土) 19:56:27.110 冷戦中も止めたことないから少なくともドイツ国内は楽観的だし、
いざとなれば米国やアゼルバイジャン南欧ラインあるんで
ドイツはあんまロシアのガスは気にしてない
ノルドストリーム2の稼働も阻止したしね
いざとなれば米国やアゼルバイジャン南欧ラインあるんで
ドイツはあんまロシアのガスは気にしてない
ノルドストリーム2の稼働も阻止したしね
155世界@名無史さん
2022/02/19(土) 21:32:35.300156世界@名無史さん
2022/02/20(日) 09:17:52.210 ワシントンがどうしてもって望むなら
そりゃ普通に止めるだろうけど
SWIFT除外などそれ以前の制裁が前にあるし
モスクワが報復として止める可能性の方が高い
で、いずれにせよガス問題はドイツ側にはそれほどの脅威でもない
そりゃ普通に止めるだろうけど
SWIFT除外などそれ以前の制裁が前にあるし
モスクワが報復として止める可能性の方が高い
で、いずれにせよガス問題はドイツ側にはそれほどの脅威でもない
157世界@名無史さん
2022/02/20(日) 12:14:00.700 ウクライナに侵攻したら経済的金融的な制裁をやるとは言ってるが軍事的ってのは一言も言ってないんだよな
むしろそこが一番肝心
むしろそこが一番肝心
158世界@名無史さん
2022/02/20(日) 12:17:52.360 >>151
武器商のようなお金持や、政治家やその縁は、所謂「上級国民」の皆さんは、
自国だろうと隣国だろうと敵国だろうと、人の命なんて屁とも思っちゃいませんよ。
当たると痛い花火が沢山売れて、おゼゞがガッポリ稼がるなら、自国の若者が
千人万人死んだところで何とも思わない。
兵隊に出るような下層民は飯のタネ、自分らにかかわの無い世間の話だからな。
武器商のようなお金持や、政治家やその縁は、所謂「上級国民」の皆さんは、
自国だろうと隣国だろうと敵国だろうと、人の命なんて屁とも思っちゃいませんよ。
当たると痛い花火が沢山売れて、おゼゞがガッポリ稼がるなら、自国の若者が
千人万人死んだところで何とも思わない。
兵隊に出るような下層民は飯のタネ、自分らにかかわの無い世間の話だからな。
160世界@名無史さん
2022/02/20(日) 13:13:57.870 >>158
その考え方、19世紀で止まっている
現代だと、いかに中の下以上の層にたくさん物を売るか、が金儲けの肝だから、民生市場で生きてる企業人は戦争なんか望んでいない
軍需産業なんて、今やApple一社にまとまっても敵わんことになってしまった
軍産複合体を解体したのは民間市場だったというお話
しかし、その市場が支配する社会から逸脱すると、剥き出しの暴力こそが威力を発揮する
それがロシアとウクライナの現況(中国はまたちょっと別)
その考え方、19世紀で止まっている
現代だと、いかに中の下以上の層にたくさん物を売るか、が金儲けの肝だから、民生市場で生きてる企業人は戦争なんか望んでいない
軍需産業なんて、今やApple一社にまとまっても敵わんことになってしまった
軍産複合体を解体したのは民間市場だったというお話
しかし、その市場が支配する社会から逸脱すると、剥き出しの暴力こそが威力を発揮する
それがロシアとウクライナの現況(中国はまたちょっと別)
161世界@名無史さん
2022/02/20(日) 14:59:55.170 軍産複合体は解体どころか
イラク戦争後クリントンの軍民統合が破棄されて
軍事的R&Dは増え続け盤石になっとるがな
経済規模でいえばもちろん民間とは比較にならんが
もとより軍需産業は民間の足を引っ張る原則があるから
民間が伸びなきゃ成立しない
イラク戦争後クリントンの軍民統合が破棄されて
軍事的R&Dは増え続け盤石になっとるがな
経済規模でいえばもちろん民間とは比較にならんが
もとより軍需産業は民間の足を引っ張る原則があるから
民間が伸びなきゃ成立しない
162世界@名無史さん
2022/02/20(日) 15:12:06.650 >>161
軍産複合体がかつてのように強大な経済的・政治的勢力なら
ボーイングやロッキード・マーティン、GEの軍需部門があんなことにはなってない
ロシアはロシアで、スホーイはともかくミコヤンは破綻寸前まで行ってスホーイと一緒になると言う始末
盤石????
軍産複合体がかつてのように強大な経済的・政治的勢力なら
ボーイングやロッキード・マーティン、GEの軍需部門があんなことにはなってない
ロシアはロシアで、スホーイはともかくミコヤンは破綻寸前まで行ってスホーイと一緒になると言う始末
盤石????
163世界@名無史さん
2022/02/20(日) 16:14:36.240 あんなことも何もイラク戦争までに成立した5社の寡占は揺るぎなく
アメリカ政府から既得権益を受け続けているが
ロシアの方はロソボロネクスポートの支配体制が確立されて
利益を独占してるからこれはこれで盤石だな
アメリカ政府から既得権益を受け続けているが
ロシアの方はロソボロネクスポートの支配体制が確立されて
利益を独占してるからこれはこれで盤石だな
165世界@名無史さん
2022/02/20(日) 17:34:06.090 ロスオボロンエクスポルトはあくまで対外武器取引を取り仕切る商社的存在だぞ
ソ連時代の貿易公社みたいなもん
ソ連時代の貿易公社みたいなもん
166世界@名無史さん
2022/02/20(日) 17:41:53.600 「軍産複合体ガー」って、旧ソ連とか戦前の日本みたいな軍国主義体制とか、民主主義諸国なら戦時体制にしか当てはまらない議論だと思う。
アイゼンハワーの演説で有名になった言葉だけど、この時代のアメリカはスプートニクショックやらボマーギャップやらで軍事支出が急増して、一時的にそれに近い状態になった。
アイゼンハワーの演説で有名になった言葉だけど、この時代のアメリカはスプートニクショックやらボマーギャップやらで軍事支出が急増して、一時的にそれに近い状態になった。
167世界@名無史さん
2022/02/20(日) 17:57:06.790 未だに軍需こそ経済を支配しているって幻想捨てられないの、イデオロギーに染まって抜け出せないのかね?
168世界@名無史さん
2022/02/20(日) 19:09:33.520 ザギトワってタタール系ロシア人って言われてるけどそのタタールとはモンゴルのことで合ってる?
169世界@名無史さん
2022/02/20(日) 19:29:29.660170世界@名無史さん
2022/02/20(日) 19:36:30.770171世界@名無史さん
2022/02/20(日) 20:30:52.750 SIPRIyearbook通して見りゃ大体分かるんだけどな
いわゆるアメリカ軍産複合体の衰退ってのはない
同時に軍需産業そのものが自国経済をリードしたってこともない
基本的にはデュアルユースに伴って特定軍需企業へと合併しての寡占と、
国家間競争に対する国家の技術研究投資に伴う軍事技術系企業の拡大が
交互に繰り返されてる
いわゆるアメリカ軍産複合体の衰退ってのはない
同時に軍需産業そのものが自国経済をリードしたってこともない
基本的にはデュアルユースに伴って特定軍需企業へと合併しての寡占と、
国家間競争に対する国家の技術研究投資に伴う軍事技術系企業の拡大が
交互に繰り返されてる
173世界@名無史さん
2022/02/21(月) 10:33:21.210 >>160
若い衆で鉄砲買ってくれる人なんてあんまりいないよ?
戦争してる国は若い衆擦り減らしながら、鉄砲でも花火でもなんぼでも言い値でジャカスカこうてくれるでよ。
だったら、武器商人さんたち、鉄砲を売る小商いよか、花火とか大鵬とかジャカスカ売る商機に賭けて来るんでないの?
若い衆で鉄砲買ってくれる人なんてあんまりいないよ?
戦争してる国は若い衆擦り減らしながら、鉄砲でも花火でもなんぼでも言い値でジャカスカこうてくれるでよ。
だったら、武器商人さんたち、鉄砲を売る小商いよか、花火とか大鵬とかジャカスカ売る商機に賭けて来るんでないの?
174世界@名無史さん
2022/02/21(月) 10:37:06.250 イタリア首相、対ロ制裁でエネルギー輸入の除外促す 国内事情訴え
https://www.cnn.co.jp/world/35183787.html?ref=rss
(前略)
他国とのエネルギー源の違いにも言及し、ドイツは石炭、天然ガスや徐々に
閉鎖させているものの旧式化した一部の原発は稼働を続けていると指摘。
フランスは原子力を持ち、天然ガスも使っているとし、イタリアは天然ガスの
利用のみで原発も石炭火力もないと訴えた。
EUがロシアにエネルギー面での制裁を打ち出した場合、「イタリアがその悪影響を
より大きく受けるのは明白」とも述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35183787.html?ref=rss
(前略)
他国とのエネルギー源の違いにも言及し、ドイツは石炭、天然ガスや徐々に
閉鎖させているものの旧式化した一部の原発は稼働を続けていると指摘。
フランスは原子力を持ち、天然ガスも使っているとし、イタリアは天然ガスの
利用のみで原発も石炭火力もないと訴えた。
EUがロシアにエネルギー面での制裁を打ち出した場合、「イタリアがその悪影響を
より大きく受けるのは明白」とも述べた。
175世界@名無史さん
2022/02/22(火) 07:56:59.420 Donetsk? Donetsik?
176世界@名無史さん
2022/02/22(火) 08:17:31.480 ロシア語ならドネツク
ウクライナ語ならドネツィク
ウクライナ語ならドネツィク
178世界@名無史さん
2022/02/22(火) 13:29:17.560 翻字法にもよる。ьはアポストロフィで翻字するシステムもあるのでその場合はDonets’k
179世界@名無史さん
2022/02/22(火) 17:07:58.610 ドーネットさんがたのkなのん?
180世界@名無史さん
2022/02/22(火) 17:27:23.330 >>178
母音字の後続しないьを、わざわざ翻字している例って少ないよな。
そこで意味や発音が区切られるわけでもないし、西欧圏では発音の区別が判らないし。
日本人も発音の違いが判るわけではないけれど、子音の後ろに母音を挟むので、
その挟む母音がuかiかの違いになってしまう。
母音字の後続しないьを、わざわざ翻字している例って少ないよな。
そこで意味や発音が区切られるわけでもないし、西欧圏では発音の区別が判らないし。
日本人も発音の違いが判るわけではないけれど、子音の後ろに母音を挟むので、
その挟む母音がuかiかの違いになってしまう。
181世界@名無史さん
2022/02/22(火) 22:18:57.510 ロシアは基本的に力の信奉者だけど、その意味ではやっぱりあの国はモンゴル帝国の
後継者なのかなあ
ヨーロッパ(文明国)の仲間ではないよね
後継者なのかなあ
ヨーロッパ(文明国)の仲間ではないよね
182世界@名無史さん
2022/02/22(火) 22:45:41.880 ヨーロッパが力の信奉者辞めたの第二次世界大戦よか後じゃん
183世界@名無史さん
2022/02/22(火) 22:48:17.050 力の信奉者の意味が分からんが
少なくともヨーロッパに比べると拡張主義や同化強制主義が薄い分
仲間ではないな
少なくともヨーロッパに比べると拡張主義や同化強制主義が薄い分
仲間ではないな
184世界@名無史さん
2022/02/22(火) 23:11:32.690185世界@名無史さん
2022/02/24(木) 07:29:04.480 英語ニュースを聞いてると「ラハンスク」と言ってる。
んでスペルを見たら「Luhansk」。
なるほど。
ついでにウクライナは「ユークレイン」か。
んでスペルを見たら「Luhansk」。
なるほど。
ついでにウクライナは「ユークレイン」か。
186世界@名無史さん
2022/02/24(木) 11:45:33.950 ドネツク、ルガンスクって初めて聞いた地名なんだが
188世界@名無史さん
2022/02/24(木) 16:03:26.840 なんか侵攻始まったっぽい
経済制裁だけでブレーキ踏むような相手じゃなかったな
経済制裁だけでブレーキ踏むような相手じゃなかったな
189世界@名無史さん
2022/02/24(木) 16:33:32.450190世界@名無史さん
2022/02/24(木) 18:25:53.090 ドネツク+ルガンスク=ドンバス
で、今回の騒動は、
「ドンバス紛争」?
で、今回の騒動は、
「ドンバス紛争」?
191世界@名無史さん
2022/02/24(木) 19:03:22.140192世界@名無史さん
2022/02/24(木) 19:34:53.070 赤い服やアクセサリーをつけて
街を歩く人を見たら通報するよう義務付けられたし
もう完全にパニックやな
街を歩く人を見たら通報するよう義務付けられたし
もう完全にパニックやな
193世界@名無史さん
2022/02/24(木) 20:31:54.760194世界@名無史さん
2022/02/24(木) 20:33:11.040195世界@名無史さん
2022/02/24(木) 21:21:22.570 ロシアはドネルガンの独立と
両地域へウクライナが侵攻しないための軍拡阻止つーゴールを明確にしてるけど
西やウクライナは何がゴールになるのかイマイチ分からんな
仮にロシアボコボコにして撤退したところでドネツクが落ち着くわけでもなし
民衆皆殺しにでもしないと紛争は続く
始まった以上はいずれ停戦しなきゃならんのだが何を考えているのやら
両地域へウクライナが侵攻しないための軍拡阻止つーゴールを明確にしてるけど
西やウクライナは何がゴールになるのかイマイチ分からんな
仮にロシアボコボコにして撤退したところでドネツクが落ち着くわけでもなし
民衆皆殺しにでもしないと紛争は続く
始まった以上はいずれ停戦しなきゃならんのだが何を考えているのやら
196世界@名無史さん
2022/02/24(木) 21:30:06.150 第三次世界大戦が始まったからね
197世界@名無史さん
2022/02/24(木) 21:32:26.560 バイデンは口だけの無能だと見抜いている
さすがはプーチンw
さすがはプーチンw
198世界@名無史さん
2022/02/24(木) 21:40:13.320 プーチン氏は
「ソ連崩壊で多くのものを失ったが、現代のロシアは世界で最も強力な核保有国の一つ」と強調。
「我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になることに疑いない」と主張した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21729757/
ポーランドとバルト三国、NATO条約第4条を発動 協議要請
2022.02.24 Thu posted at 17:30 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35183987.html
【CNN中継】NATO長官「参戦する準備は出来ている」
ps://i.imgur.com/qyZypWI.jpeg
「ソ連崩壊で多くのものを失ったが、現代のロシアは世界で最も強力な核保有国の一つ」と強調。
「我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になることに疑いない」と主張した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21729757/
ポーランドとバルト三国、NATO条約第4条を発動 協議要請
2022.02.24 Thu posted at 17:30 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35183987.html
【CNN中継】NATO長官「参戦する準備は出来ている」
ps://i.imgur.com/qyZypWI.jpeg
199世界@名無史さん
2022/02/24(木) 22:16:47.030200世界@名無史さん
2022/02/24(木) 23:28:28.560 ウクライナに主権与えれば、必然移民でダントツシェアの親露に近づくけど
NATO的にはそれは看過できないわけで、それじゃウクライナから
大量の移民受け入れるかっていえば結局今回もポーランド・ハンガリー軍は
自称難民を受け入れるといいつつ実際は銃口を向けてるから
スロバキアに長蛇の列が並ぶ事態になってる
そしてキエフに権力を集中させれば反発した地方が独立し出す
ウクライナの主権って少なくとも欧州の目標にはなり得ないのよね
NATO的にはそれは看過できないわけで、それじゃウクライナから
大量の移民受け入れるかっていえば結局今回もポーランド・ハンガリー軍は
自称難民を受け入れるといいつつ実際は銃口を向けてるから
スロバキアに長蛇の列が並ぶ事態になってる
そしてキエフに権力を集中させれば反発した地方が独立し出す
ウクライナの主権って少なくとも欧州の目標にはなり得ないのよね
201世界@名無史さん
2022/02/25(金) 06:03:13.840 本音と建前が乖離し過ぎてるんだよな
そしてプーチンは明らかにそれを見越しているからこそここまで思い切った手を打てた
そしてプーチンは明らかにそれを見越しているからこそここまで思い切った手を打てた
202世界@名無史さん
2022/02/25(金) 06:49:56.300 英仏豪侵攻・アメリカ支援のイエメン内戦は良い内戦
ロシア侵攻のウクライナ紛争は悪い内戦
ロシア侵攻のウクライナ紛争は悪い内戦
203世界@名無史さん
2022/02/25(金) 06:58:16.150 その内戦をウクライナ内部と見るか旧ソ連内部とするかで意味合いも異なりそう
204世界@名無史さん
2022/02/25(金) 09:13:59.090 売電が戦う気なさ過ぎて白けるわ
台湾が攻撃されてもずっと演説してそう
台湾が攻撃されてもずっと演説してそう
205世界@名無史さん
2022/02/25(金) 20:59:03.350 ゼレンスキーが西側無視して勝手にプーチンに交渉呼びかけたから
事実上これで西側が出来ることは何もなくなったな
事実上これで西側が出来ることは何もなくなったな
207世界@名無史さん
2022/02/26(土) 05:57:10.800 なんせ第二次世界大戦時のポーランドの先例があるし
208世界@名無史さん
2022/02/26(土) 06:10:25.930 英仏はポーランドを見殺しにし、1年後そのツケを支払うこととなった
英仏がドイツ西部国境に全力侵攻していればドイツは興和せざるを得ず二次大戦はすぐに終結しただろう
あるいはポーランドを完全に見捨て対独参戦しなければ西方電撃戦はなく独ソ戦が開始され西側は高みの見物となったかもしれない
中途半端が一番よくない事例である EUのウクライナ対応ははまさにその中途半端に見える
英仏がドイツ西部国境に全力侵攻していればドイツは興和せざるを得ず二次大戦はすぐに終結しただろう
あるいはポーランドを完全に見捨て対独参戦しなければ西方電撃戦はなく独ソ戦が開始され西側は高みの見物となったかもしれない
中途半端が一番よくない事例である EUのウクライナ対応ははまさにその中途半端に見える
209世界@名無史さん
2022/02/26(土) 06:29:27.320 よくワルシャワ蜂起の時のソ連の煽動が非難されるがハンガリー事件の西側も似たようなもんだよな
間に受けた連中こそが馬鹿を見た
間に受けた連中こそが馬鹿を見た
210世界@名無史さん
2022/02/26(土) 06:33:22.530 フランスはインフラ民営化の中で
また戦争するには民官協議が必要だから、外国の波仏鉄道で
そういうゴタゴタを回避しようとしたけど、
ポーランド経済致命的に悪化させての軍専用列車作れば
ポーランド内の内乱を引き起こし、必然的に自治権の大きい所は
より大きな反社会的混乱を生む
ポーランドの場合は元々ダンツィヒに認めてたはずの自治権の範囲を逸脱して
ダンツィヒ警察はポーランド警察の傘下にしようとしたから更に性質が悪い
市民の反発を阻止しようとすれば弾圧・虐殺しかないのでドイツが出張る事になった
当時ドイツ包囲網や第二次ドイツ包囲網はじめ
独波間にどれだけ長く
イザコザがあったかは、今じゃ殆ど知られてないし
関係悪化は全部ナチスの陰謀みたいにされてるけどね
フランスがドイツに即時攻め込めるなら、そもそも波仏鉄道いらんわけで
最初からフランスにその力は無い
結局戦争ってのは小国が自身の限界の政治力・軍事力で出来る事を
ちゃんと把握した政治家に統治されてれば起こらないもんだ
また戦争するには民官協議が必要だから、外国の波仏鉄道で
そういうゴタゴタを回避しようとしたけど、
ポーランド経済致命的に悪化させての軍専用列車作れば
ポーランド内の内乱を引き起こし、必然的に自治権の大きい所は
より大きな反社会的混乱を生む
ポーランドの場合は元々ダンツィヒに認めてたはずの自治権の範囲を逸脱して
ダンツィヒ警察はポーランド警察の傘下にしようとしたから更に性質が悪い
市民の反発を阻止しようとすれば弾圧・虐殺しかないのでドイツが出張る事になった
当時ドイツ包囲網や第二次ドイツ包囲網はじめ
独波間にどれだけ長く
イザコザがあったかは、今じゃ殆ど知られてないし
関係悪化は全部ナチスの陰謀みたいにされてるけどね
フランスがドイツに即時攻め込めるなら、そもそも波仏鉄道いらんわけで
最初からフランスにその力は無い
結局戦争ってのは小国が自身の限界の政治力・軍事力で出来る事を
ちゃんと把握した政治家に統治されてれば起こらないもんだ
211世界@名無史さん
2022/02/26(土) 06:43:27.260 民主主義では国民相応の政治家しか生まれない
212世界@名無史さん
2022/02/26(土) 06:49:04.820 >>208
チェコ解体でミュンヘン協定が失敗の烙印を押された以上はポーランドでの妥協はもはや国家の威信的も不可能だったんだよな
そこで弱味を見せたらそれこそ動揺していた当時の植民地体制も崩壊しかねなかったし
チェコ解体でミュンヘン協定が失敗の烙印を押された以上はポーランドでの妥協はもはや国家の威信的も不可能だったんだよな
そこで弱味を見せたらそれこそ動揺していた当時の植民地体制も崩壊しかねなかったし
214世界@名無史さん
2022/02/26(土) 09:03:26.440 早期にもっと本格的に介入していれば二週間も様子見していたソ連の侵攻も無かっただろうしな
215世界@名無史さん
2022/02/26(土) 10:34:33.010 善良で哀れな小国のチェコスロバキアと違いポーランドはそれなりの強国で別に善良でもなかった
チェコスロバキア解体の際には、これに乗じてチェコスロバキア領のテッシェンを併合している
ドイツの次の目標が自国とは思ってもいないような行動だ
英仏と同盟を結びソ連とは不可侵条約を結んでいる 兵力も100万近くある ドイツと戦争になったら英仏と東西から挟撃できると踏んでいた
当時のポーランド人の回想を見ると、ポーランド人は英仏が参戦した時歓喜し、仏軍が本格侵攻するまでの幾許かの時間を稼げば勝てると思っていた ファニーウォー始めるとは思ってもいないしソ連が不可侵条約を破って背後から攻めてくるとも思っていなかった
チェコスロバキア解体の際には、これに乗じてチェコスロバキア領のテッシェンを併合している
ドイツの次の目標が自国とは思ってもいないような行動だ
英仏と同盟を結びソ連とは不可侵条約を結んでいる 兵力も100万近くある ドイツと戦争になったら英仏と東西から挟撃できると踏んでいた
当時のポーランド人の回想を見ると、ポーランド人は英仏が参戦した時歓喜し、仏軍が本格侵攻するまでの幾許かの時間を稼げば勝てると思っていた ファニーウォー始めるとは思ってもいないしソ連が不可侵条約を破って背後から攻めてくるとも思っていなかった
216世界@名無史さん
2022/02/26(土) 11:03:41.660 西側の戦略ミスの一つはベラルーシをロシアの側に追いやってしまった事だろうな
217世界@名無史さん
2022/02/27(日) 00:34:26.070 ロシア(というかプーチン)にとって最大の誤算は、ゼレンスキーが一命を賭して国に留まり、その政敵だった人々も含めて全員が徹底抗戦呼びかけてることだろうな
こういう言い方は冷笑的になるのかもしれないが、この侵略で「ウクライナ」という自覚的な意味での国民国家が生まれたのかもしれない、百年戦争がフランス国家を産んだように
こういう言い方は冷笑的になるのかもしれないが、この侵略で「ウクライナ」という自覚的な意味での国民国家が生まれたのかもしれない、百年戦争がフランス国家を産んだように
218世界@名無史さん
2022/02/27(日) 07:20:48.570 アメリカが中間選挙の年で国内的に厳しいバイデンがウクライナのNATO加盟を現実に認めかねないという危機感もあったろうな
クリントンの先例もあるし
クリントンの先例もあるし
219世界@名無史さん
2022/02/27(日) 23:23:52.130 >>217
ウクライナは徴兵制だし今成人以上の男性が外国に逃げようとしたら
逮捕されるから選択の余地がないだけで、
オデッサはじめとする野党のフォーライフ支持地域は
停戦合意をゼレンスキーに要求してるし、ロシア軍もあえてそっちの方は占拠してない
後は国民の僕と祖国の支持地域次第だな
ウクライナは徴兵制だし今成人以上の男性が外国に逃げようとしたら
逮捕されるから選択の余地がないだけで、
オデッサはじめとする野党のフォーライフ支持地域は
停戦合意をゼレンスキーに要求してるし、ロシア軍もあえてそっちの方は占拠してない
後は国民の僕と祖国の支持地域次第だな
220世界@名無史さん
2022/02/28(月) 07:56:48.720 ロシア国内では、ドンバスの2傀儡政府軍とウクライナ軍とのドンパチしか報道されていないのか
222世界@名無史さん
2022/02/28(月) 09:36:19.020 棒高跳びのセルゲイ・ブブカは、ルガンスク出身のウクライナ人
224世界@名無史さん
2022/02/28(月) 14:51:24.600 >>215
ポーランド人が拓いた城市で、オーストリア支配期にドイツ人が増えてきたけれど、チェコ人はあんまりいなかった。
第一次世界大戦の敗戦処理でオーストリア領シレジアを分割した際に、テシェンのあたりはこれといった地理境界が無いので、
街の真ん中のオルザ川を境にぶった切った。ベルサイユ条約な。
相変わらず、ドイツ人・ポーランド人が多かったので、第二次世界大戦時に、ポーランド、次いでドイツに攻め取られたけれど、
第二次回大戦後にベルサイユ条約のときの国境に戻し、且つ、二度と取られないようにとドイツ人、ポーランド人、ハンガリー人を
追い出して、代わりにチェコ人やスロバキア人を住まわせて民族浄化をやった。
ポーランド人が拓いた城市で、オーストリア支配期にドイツ人が増えてきたけれど、チェコ人はあんまりいなかった。
第一次世界大戦の敗戦処理でオーストリア領シレジアを分割した際に、テシェンのあたりはこれといった地理境界が無いので、
街の真ん中のオルザ川を境にぶった切った。ベルサイユ条約な。
相変わらず、ドイツ人・ポーランド人が多かったので、第二次世界大戦時に、ポーランド、次いでドイツに攻め取られたけれど、
第二次回大戦後にベルサイユ条約のときの国境に戻し、且つ、二度と取られないようにとドイツ人、ポーランド人、ハンガリー人を
追い出して、代わりにチェコ人やスロバキア人を住まわせて民族浄化をやった。
225世界@名無史さん
2022/02/28(月) 14:52:47.470 >>223
「何人ですか」「何人です」とやり取りがあったわけではないけどこれ読む限りウクライナ人だと認識してるのじゃないか
“鳥人”ブブカ氏「戦争は終わらせないといけない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013503261000.html
「何人ですか」「何人です」とやり取りがあったわけではないけどこれ読む限りウクライナ人だと認識してるのじゃないか
“鳥人”ブブカ氏「戦争は終わらせないといけない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013503261000.html
226世界@名無史さん
2022/02/28(月) 16:49:55.190 >>224
国境に不満のない国の方が珍しい
バルカンが典型で大なんちゃら主義を満足させるにはバルカン半島が2つあっても足りない
いくら不満があってもステータスクオでいかないといつまでも紛争は終わらない
国境に不満のない国の方が珍しい
バルカンが典型で大なんちゃら主義を満足させるにはバルカン半島が2つあっても足りない
いくら不満があってもステータスクオでいかないといつまでも紛争は終わらない
227世界@名無史さん
2022/02/28(月) 17:13:27.350228世界@名無史さん
2022/02/28(月) 17:36:14.690229世界@名無史さん
2022/02/28(月) 18:12:54.800 支那崩壊がついに始まった
?
ロシア崩壊だった
?
ロシア崩壊だった
231世界@名無史さん
2022/02/28(月) 18:55:16.270 >>220
一応ダゲスタンとかならウクライナ連邦共和国樹立も報じてるけど
TASSとかKPのモスクワ系メディアはスルーしてるね
TASS
https://tass.com/
KP
https://www.kp.ru/daily/euromaidan/
RIAダゲスタンによる記事
https://riadagestan.ru/news/politics/predstaviteli_ukrainskikh_oblastey_zayavili_ob_obrazovanii_federativnoy_respubliki_ukraina/
ウクライナ連邦共和国のサイト
https://www.worldandwe.com/ru/category/340.html
一応ダゲスタンとかならウクライナ連邦共和国樹立も報じてるけど
TASSとかKPのモスクワ系メディアはスルーしてるね
TASS
https://tass.com/
KP
https://www.kp.ru/daily/euromaidan/
RIAダゲスタンによる記事
https://riadagestan.ru/news/politics/predstaviteli_ukrainskikh_oblastey_zayavili_ob_obrazovanii_federativnoy_respubliki_ukraina/
ウクライナ連邦共和国のサイト
https://www.worldandwe.com/ru/category/340.html
232世界@名無史さん
2022/02/28(月) 18:57:46.470 国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン★2 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646037581/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646037581/
234世界@名無史さん
2022/02/28(月) 23:51:51.140235世界@名無史さん
2022/03/01(火) 00:08:33.660 ソ連崩壊時に、北はフィンランドやスェーデン、南にウクライナ、ルーマニアあたりまでが、
統一国を樹立していれば、アメリカ、EU、中国、ロシアと対抗できる大国になっていただろう。
統一国を樹立していれば、アメリカ、EU、中国、ロシアと対抗できる大国になっていただろう。
237世界@名無史さん
2022/03/01(火) 07:59:43.890239世界@名無史さん
2022/03/01(火) 09:29:00.750 >>235
多民族国家が安定するには圧倒的に強い支配民族と弱小被支配民族という形しかない
差が無くなれば必ず分離独立が燃え上がる
一方で国家同士が一時的に連合国家を作ってもすぐ分離 EU程度が限界だろう
ノルウェーとスウェーデンでさえ同君連合が保てなかったんだから
多民族国家が安定するには圧倒的に強い支配民族と弱小被支配民族という形しかない
差が無くなれば必ず分離独立が燃え上がる
一方で国家同士が一時的に連合国家を作ってもすぐ分離 EU程度が限界だろう
ノルウェーとスウェーデンでさえ同君連合が保てなかったんだから
240世界@名無史さん
2022/03/01(火) 09:50:51.230 >>238
家系的にロシア系かウクライナ系(小ロシア系・紅ルーシ系)か、
日常的・家庭内で喋る言葉がロシア語かウクライナ語か、
公用語をウクライナ語一本に絞るか、ロシア語も同等の公用語に格上げするか、
外交路線が親露か親欧か、
割とバラバラの組み合わせで存在しているからな。
ソビエト時代の終わりごろ両親ともにモスクワやノヴゴロドから移り住んだ人の子で、もちろん自認も民族的にロシア人、
いうよな人が、必ずしも、外交的に親露とは限らない。
ロシアの干渉をはねのけてEUと仲良くすべき、、公用語が二つあるのはよろしくないからウクライナ語に一本化しろ、
ってのも結構な割合で居たりするよ。自身殆どウクライナ語喋らないのにそういう論調で。
家系的にロシア系かウクライナ系(小ロシア系・紅ルーシ系)か、
日常的・家庭内で喋る言葉がロシア語かウクライナ語か、
公用語をウクライナ語一本に絞るか、ロシア語も同等の公用語に格上げするか、
外交路線が親露か親欧か、
割とバラバラの組み合わせで存在しているからな。
ソビエト時代の終わりごろ両親ともにモスクワやノヴゴロドから移り住んだ人の子で、もちろん自認も民族的にロシア人、
いうよな人が、必ずしも、外交的に親露とは限らない。
ロシアの干渉をはねのけてEUと仲良くすべき、、公用語が二つあるのはよろしくないからウクライナ語に一本化しろ、
ってのも結構な割合で居たりするよ。自身殆どウクライナ語喋らないのにそういう論調で。
241世界@名無史さん
2022/03/01(火) 18:06:52.520 ウクライナ語とロシア語がどんだけ違うもんなんだろ
243世界@名無史さん
2022/03/01(火) 19:44:06.430 >>241
他板からのコピペですが
---
828 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:40:34.04 ID:ip8saIiN0
方言程度の違いよ。
だってロシア語がわかる私がウクライナ語の動画を見てもだいたい分かるし、ウクライナ語の新聞記事もほとんどロシア語の知識だけで理解できるもの。
ウクライナ民族主義者は、ウクライナ語とロシア語の差異を強調したいんだろうけど、少なくとも大多数のウクライナ人はロシア語のみか、ロシア語とウクライナ語を混用して生活しているし、ロシア語からの借用語なしに現代的な概念を言い表せないわけだから、一体何が純粋なウクライナ語かと定義することも難しいわ(ウクライナ民族主義者にとってはリビィウの言葉こそが純粋なウクライナ語なんだろうけど…)
831 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:46:20.69 ID:ip8saIiN0
ロシア人はウクライナ語を話す必要がない、もしくはウクライナ語を話すインセンティブがない、といったほうが正しいわね。
なぜならウクライナ人はロシア語のネイティブスピーカーでもあるから、ウクライナ人がロシア語を話してくれるのよ。
そして、ロシア語のほうがウクライナ語より、ビジネスや教育や出版の面でも幅を利かせた格上の言語なのよ。
835 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:52:09.11 ID:ip8saIiN0
ウクライナ人はロシア語学校に通った場合は必ずロシア語で教育を受けて、ウクライナ語学校に通った場合でもロシア語も併せて学校で習うけど、ウクライナのロシア人はウクライナ語学校に進学させないからロシア語しか話せないわ。
旧ソ連ではロシア語学校のほうが教育レベルが高いから、例えば中央アジア諸国の独立国家であっても、ウズベク語やカザフ語の学校ではなく、ロシア語学校に通わせたい親が多いのよ。
他板からのコピペですが
---
828 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:40:34.04 ID:ip8saIiN0
方言程度の違いよ。
だってロシア語がわかる私がウクライナ語の動画を見てもだいたい分かるし、ウクライナ語の新聞記事もほとんどロシア語の知識だけで理解できるもの。
ウクライナ民族主義者は、ウクライナ語とロシア語の差異を強調したいんだろうけど、少なくとも大多数のウクライナ人はロシア語のみか、ロシア語とウクライナ語を混用して生活しているし、ロシア語からの借用語なしに現代的な概念を言い表せないわけだから、一体何が純粋なウクライナ語かと定義することも難しいわ(ウクライナ民族主義者にとってはリビィウの言葉こそが純粋なウクライナ語なんだろうけど…)
831 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:46:20.69 ID:ip8saIiN0
ロシア人はウクライナ語を話す必要がない、もしくはウクライナ語を話すインセンティブがない、といったほうが正しいわね。
なぜならウクライナ人はロシア語のネイティブスピーカーでもあるから、ウクライナ人がロシア語を話してくれるのよ。
そして、ロシア語のほうがウクライナ語より、ビジネスや教育や出版の面でも幅を利かせた格上の言語なのよ。
835 陽気な名無しさん sage 2022/02/27(日) 00:52:09.11 ID:ip8saIiN0
ウクライナ人はロシア語学校に通った場合は必ずロシア語で教育を受けて、ウクライナ語学校に通った場合でもロシア語も併せて学校で習うけど、ウクライナのロシア人はウクライナ語学校に進学させないからロシア語しか話せないわ。
旧ソ連ではロシア語学校のほうが教育レベルが高いから、例えば中央アジア諸国の独立国家であっても、ウズベク語やカザフ語の学校ではなく、ロシア語学校に通わせたい親が多いのよ。
244世界@名無史さん
2022/03/01(火) 21:07:08.140 >>68
簒奪もなにもリューリック朝最後のモスクワ大公が基地過ぎて息子撲殺したり一族粛清したりで後継者絶えさせちゃって内乱開始
簒奪もなにもリューリック朝最後のモスクワ大公が基地過ぎて息子撲殺したり一族粛清したりで後継者絶えさせちゃって内乱開始
245世界@名無史さん
2022/03/02(水) 00:14:19.160 陽気な名無しさんで草
どこにインテリゲンツィヤがいるか分からんな
どこにインテリゲンツィヤがいるか分からんな
246世界@名無史さん
2022/03/02(水) 03:05:08.300 ウクライナ・ファイアー
https://rumble.com/vv35um-52215646.html
https://rumble.com/vv35um-52215646.html
247世界@名無史さん
2022/03/02(水) 09:34:23.220 ,.、 -‐‐‐‐-、、、
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し キンマンコは、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ キンマンコは、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し キンマンコは、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ キンマンコは、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
248世界@名無史さん
2022/03/03(木) 12:34:43.270 ウクライナ侵略軍のロシア兵、自分がどこに行って何をしてなんで戦ってるのか
知らされていないのがほとんどとN解でやってた。
それって日露戦争のロシア兵と同じではないか。
知らされていないのがほとんどとN解でやってた。
それって日露戦争のロシア兵と同じではないか。
249世界@名無史さん
2022/03/03(木) 12:40:40.690 226事件に参加した反乱軍の一般兵士と同じだな
中隊長クラスが勝手に指揮下の兵士を使い起こしたクーデター
一般兵士は、ここはどこ?私は誰?状態だった
中隊長クラスが勝手に指揮下の兵士を使い起こしたクーデター
一般兵士は、ここはどこ?私は誰?状態だった
250世界@名無史さん
2022/03/03(木) 13:13:34.030251世界@名無史さん
2022/03/03(木) 19:18:48.830 ゴルゴ13は当然今次侵掠行動をテーマにするだろうなぁ
252世界@名無史さん
2022/03/04(金) 09:44:31.430 これでロシアは2回もウクライナにひどいことしました。
1932年のウクライナではソ連による徴発によって引き起こされた人工的な大飢饉・ホロドモールに苦しんでた
当時のウクライナの惨状
・ソ連は農民から凶作で少ない食糧を徴発
・食糧を何とか得ようとしたら良くて、食糧没収や強制収容所行きにされ最悪銃殺される
・食糧を没収された農民たちはジャガイモで飢えをしのぎ、鳥や犬や猫、どんぐりやイラ草まで食べた(銃殺されるリスクあり)
・さらに人々は病死した馬や人間の死体を掘り起こして食べるに至り、その結果多くの人が病死していった(銃殺されるリスクあり)
・イギリス、カナダ、スイス、オランダなどがウクライナ飢饉に手を打つようソ連に要請が行なわれたがソ連は「飢饉はない」として拒否
・共産党の幹部や党の代理人はたらふく食べており、飽食そのものであった
・ホロドモールの責任を押し付けられる形でウクライナ・ソビエト政府の主席以下多くがスターリンによって処刑されたり、自殺に追い込まれた
・ソ連はホロドモールをずっと否定し隠蔽し続け、ホロドモールを認めるのは1980年代
食糧を全て奪い去られた人民が、食糧を確保しようとして処罰された主な例
・畑でわずかな小麦を拾い集めた農婦が有罪判決が下される
・二束のとうもろこしを盗んだために銃殺刑になった
・自分の自営地で実ったとうもろこしを刈り取った農婦が10年の刑がくだされ、その2週間後に夫が餓死した
・玉ねぎを十個畑から掘り出した農婦が十年の刑になった
・死んで埋められた馬の肉を食べた多数の農民がOGPUによって銃殺刑になった
・小麦を引き抜いたとして妊娠中の女性が板切れで打ちすえられ死亡
・集団農場のじゃがいもを掘り出したとして三人の子供を抱えた母親が警備員に射殺され、子供たちも全員餓死した
・穀物をむしり取ったとして7人の農民と14歳と15歳の子供達3人が銃殺された
1932年のウクライナではソ連による徴発によって引き起こされた人工的な大飢饉・ホロドモールに苦しんでた
当時のウクライナの惨状
・ソ連は農民から凶作で少ない食糧を徴発
・食糧を何とか得ようとしたら良くて、食糧没収や強制収容所行きにされ最悪銃殺される
・食糧を没収された農民たちはジャガイモで飢えをしのぎ、鳥や犬や猫、どんぐりやイラ草まで食べた(銃殺されるリスクあり)
・さらに人々は病死した馬や人間の死体を掘り起こして食べるに至り、その結果多くの人が病死していった(銃殺されるリスクあり)
・イギリス、カナダ、スイス、オランダなどがウクライナ飢饉に手を打つようソ連に要請が行なわれたがソ連は「飢饉はない」として拒否
・共産党の幹部や党の代理人はたらふく食べており、飽食そのものであった
・ホロドモールの責任を押し付けられる形でウクライナ・ソビエト政府の主席以下多くがスターリンによって処刑されたり、自殺に追い込まれた
・ソ連はホロドモールをずっと否定し隠蔽し続け、ホロドモールを認めるのは1980年代
食糧を全て奪い去られた人民が、食糧を確保しようとして処罰された主な例
・畑でわずかな小麦を拾い集めた農婦が有罪判決が下される
・二束のとうもろこしを盗んだために銃殺刑になった
・自分の自営地で実ったとうもろこしを刈り取った農婦が10年の刑がくだされ、その2週間後に夫が餓死した
・玉ねぎを十個畑から掘り出した農婦が十年の刑になった
・死んで埋められた馬の肉を食べた多数の農民がOGPUによって銃殺刑になった
・小麦を引き抜いたとして妊娠中の女性が板切れで打ちすえられ死亡
・集団農場のじゃがいもを掘り出したとして三人の子供を抱えた母親が警備員に射殺され、子供たちも全員餓死した
・穀物をむしり取ったとして7人の農民と14歳と15歳の子供達3人が銃殺された
253世界@名無史さん
2022/03/05(土) 05:41:08.630 >>243
陽気な名無しさんの情報は嘘とはいわないけど古いんじゃないかなあ
当のウクライナ人は「お互い言葉も50%くらいしか理解できない」と
言っているよ
https://toyokeizai.net/articles/-/536048
陽気な名無しさんの情報は嘘とはいわないけど古いんじゃないかなあ
当のウクライナ人は「お互い言葉も50%くらいしか理解できない」と
言っているよ
https://toyokeizai.net/articles/-/536048
254世界@名無史さん
2022/03/05(土) 06:36:28.160 >>1
ロシア人も中国人の半分でも経済概念があったら戦争は
やらなかっただろうな。
どう見ても戦争につぎ込むよりも、ウクライナの政治家を買収するほうが
安くついたからな。
しかもウクライナは本当に政治が腐敗していたから、政治家の買収は可能だったと
思うのだ?
ただあの政権は無能で腐敗はしていけど、国民を大虐殺しているわけでもなかったし、
経済にしても、見た目の数字ほどには悪くなかったみたいだったからな。
闇経済の部分で比較的国民は食べていけていたみたいだからな。
ロシア人も中国人の半分でも経済概念があったら戦争は
やらなかっただろうな。
どう見ても戦争につぎ込むよりも、ウクライナの政治家を買収するほうが
安くついたからな。
しかもウクライナは本当に政治が腐敗していたから、政治家の買収は可能だったと
思うのだ?
ただあの政権は無能で腐敗はしていけど、国民を大虐殺しているわけでもなかったし、
経済にしても、見た目の数字ほどには悪くなかったみたいだったからな。
闇経済の部分で比較的国民は食べていけていたみたいだからな。
256世界@名無史さん
2022/03/05(土) 08:31:27.320 >>253
ドンバス方面のクバニ訛は独特だからな。
モスクワやペテルブルクの生来ロシア語話者もガリツィアやポルタヴァのウクライナ語も、クバニ訛解りにくいーってものよ。
ロシア語とウクライナ語の違いくらい、クバニ訛とロシア語、ウクライナ語、違う。
で、ウクライナの首府のキエフで、普段何語で喋ってるか?、一番読み書きの得意なのは何語か? みたいな調査をすると、
6割7割ロシア語。ウクライナ語の方が少数になってしまう。
ソ連時代にピオネールやら行ってたら子供時代はロシア語漬だったしな。
ピオネールってのは共産圏のボーイスカウトのような町内会の子供会を公営でやってるような、学童保育と部活と合わせたような
或る種の子守でありエリート選抜コースのようなものだったり。
ドンバス方面のクバニ訛は独特だからな。
モスクワやペテルブルクの生来ロシア語話者もガリツィアやポルタヴァのウクライナ語も、クバニ訛解りにくいーってものよ。
ロシア語とウクライナ語の違いくらい、クバニ訛とロシア語、ウクライナ語、違う。
で、ウクライナの首府のキエフで、普段何語で喋ってるか?、一番読み書きの得意なのは何語か? みたいな調査をすると、
6割7割ロシア語。ウクライナ語の方が少数になってしまう。
ソ連時代にピオネールやら行ってたら子供時代はロシア語漬だったしな。
ピオネールってのは共産圏のボーイスカウトのような町内会の子供会を公営でやってるような、学童保育と部活と合わせたような
或る種の子守でありエリート選抜コースのようなものだったり。
258世界@名無史さん
2022/03/05(土) 09:05:14.760 南京虐殺はなかった 日教組に騙されるな
259世界@名無史さん
2022/03/05(土) 17:24:02.220 ウクライナの政府も大概アレだったからな
だからといって、侵略が正当化されることはない
クメールルージュくらいやらかしてれば、ベトナムの侵攻も正当化される余地もなくはないが
(ベトナム国内にまで入り込んで集落虐殺とかやらかしてんだあそこ)
だからといって、侵略が正当化されることはない
クメールルージュくらいやらかしてれば、ベトナムの侵攻も正当化される余地もなくはないが
(ベトナム国内にまで入り込んで集落虐殺とかやらかしてんだあそこ)
260世界@名無史さん
2022/03/05(土) 20:18:22.410 ウクライナはよくも悪くも民衆の武装政治グループと結びついてるから
政治家自体を買収してもどのみち制御できん
政治家自体を買収してもどのみち制御できん
262世界@名無史さん
2022/03/05(土) 23:03:52.090 いや、ソ連崩壊後にウクライナは警察頼れないってことで
各地域の民間警備が発達した
代表的なものにオデッサの信天翁とかある
それが今のあまたある武装政治グループの由来だから、
アゾフ連隊もその一つに過ぎず対ロシアより根が深い
各地域の民間警備が発達した
代表的なものにオデッサの信天翁とかある
それが今のあまたある武装政治グループの由来だから、
アゾフ連隊もその一つに過ぎず対ロシアより根が深い
263世界@名無史さん
2022/03/06(日) 08:56:05.020 東部の親露ネットメディアが悪ふざけで云ってたはずの
ウクライナ連邦共和国(ハリコフ、ムィコラーイウ、スミー、チェルニーヒウ)が
逆に、西部の方でガチになってた
ttps://www.radiosvoboda.org/a/news-sbu-zatrymannia-ivano-frankivsk/31737765.html
>「SBUは、ウクライナ西部の新しい「人民共和国」に対するクレムリンの計画を阻止した。
>ウクライナの特別サービスによると、「ウクライナ連邦共和国」には次の州が含まれていました。
>イバノフランコフスク。トランスカルパチアン; リヴィウ; テルノーピリ; チェルノフツィ。
ウクライナ連邦共和国(ハリコフ、ムィコラーイウ、スミー、チェルニーヒウ)が
逆に、西部の方でガチになってた
ttps://www.radiosvoboda.org/a/news-sbu-zatrymannia-ivano-frankivsk/31737765.html
>「SBUは、ウクライナ西部の新しい「人民共和国」に対するクレムリンの計画を阻止した。
>ウクライナの特別サービスによると、「ウクライナ連邦共和国」には次の州が含まれていました。
>イバノフランコフスク。トランスカルパチアン; リヴィウ; テルノーピリ; チェルノフツィ。
264世界@名無史さん
2022/03/06(日) 09:43:58.480 戦争反対デモは理解できる
愚民やネトウヨはロシアを悪と決めつけているが
賢い人はウクライナのネオナチが悪いと分かっている
悲惨な戦争はやめねばならぬ
ロシアを侵略者として抗議するというデモではなく
戦争反対のためのデモを行うべきだろう
愚民やネトウヨはロシアを悪と決めつけているが
賢い人はウクライナのネオナチが悪いと分かっている
悲惨な戦争はやめねばならぬ
ロシアを侵略者として抗議するというデモではなく
戦争反対のためのデモを行うべきだろう
265世界@名無史さん
2022/03/06(日) 10:03:18.530 まぁ戦争反対デモで止まるならどこも戦争続いてない
少なくともシリアもエチオピアもイエメンも今ある紛争すべて無視してきたのに
いまさらこれだけ止めろと叫んで自分が反戦してると思うやつはただのアホ
反露デモも意味ないが、あいつが悪いせいだと叫ばなきゃ
自分が今までもこれからも戦争から目を背けていることに
気づいちまうからな
少なくともシリアもエチオピアもイエメンも今ある紛争すべて無視してきたのに
いまさらこれだけ止めろと叫んで自分が反戦してると思うやつはただのアホ
反露デモも意味ないが、あいつが悪いせいだと叫ばなきゃ
自分が今までもこれからも戦争から目を背けていることに
気づいちまうからな
266世界@名無史さん
2022/03/06(日) 10:22:48.040 プーチン「満州は日本の生命線である」
267世界@名無史さん
2022/03/06(日) 10:42:27.020 反戦デモに意味がないとか、そんなことはない
ベトナム戦争は典型例だが、独裁者であっても広く国民の一定程度(消極的でいい)支持が必要だから、国内世論が厭戦に向かうような事態は避けたい(だからプーチンも警察使って反戦活動を抑制している)
それだけで戦争が終わるわけでもないが、ファクターとしては重要という程度の位置
反戦運動で戦争が止まると考えるのも、無駄と考えるのも、どちらも同程度にお花畑
ベトナム戦争は典型例だが、独裁者であっても広く国民の一定程度(消極的でいい)支持が必要だから、国内世論が厭戦に向かうような事態は避けたい(だからプーチンも警察使って反戦活動を抑制している)
それだけで戦争が終わるわけでもないが、ファクターとしては重要という程度の位置
反戦運動で戦争が止まると考えるのも、無駄と考えるのも、どちらも同程度にお花畑
268世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:00:48.510 ベトナムの頃の反戦はストライキであり、デモは意味を持たなかった
必要なのは言葉や支持ではなく、経済活動だ
そして効果を上げるには、食糧や医薬品・湾岸・鉄道網といった
必需品でなけりゃいかん
プーチンのデモ取締もそれが規則に則っているかが重要なだけで、
それ自体の脅威性はない
反ワクチンデモで欧米が取り締まったのと同程度
必要なのは言葉や支持ではなく、経済活動だ
そして効果を上げるには、食糧や医薬品・湾岸・鉄道網といった
必需品でなけりゃいかん
プーチンのデモ取締もそれが規則に則っているかが重要なだけで、
それ自体の脅威性はない
反ワクチンデモで欧米が取り締まったのと同程度
269世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:03:21.670 ゼレンスキーの失策がマスコミで報道されないのが不思議だ。
彼の政権になって多くの市民が死亡している。
彼の政権になって多くの市民が死亡している。
270世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:13:03.390 >>268
残念ながら経済活動もそれ単体では抑制効果はない
現在のロシアに対する経済制裁は、ほぼ戦時における敵対国に準じるもので、国の経済全体を破壊しかねない代物だが、それですら行動を抑制できていない
言論を軽視するのは、割と唯物史観寄りの言動と言わざるを得ない
(言葉よりも行動、というのは新左翼独特の行動原理)
残念ながら経済活動もそれ単体では抑制効果はない
現在のロシアに対する経済制裁は、ほぼ戦時における敵対国に準じるもので、国の経済全体を破壊しかねない代物だが、それですら行動を抑制できていない
言論を軽視するのは、割と唯物史観寄りの言動と言わざるを得ない
(言葉よりも行動、というのは新左翼独特の行動原理)
271世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:21:49.500 経済制裁が金融と外貨である限り、
国家経済を破壊するにはほど遠いよ
結局、国家の要は生存に必要な物資であり、
生産を止めない限りどうにもならん
だから、ウクライナには対照的に金融援助が非常に多く入るが、
物資の不足のためロシアより国家経済の実態は脆弱になっている
このまま進行すれば破壊的になるのはウクライナの方だ
言葉と金だけで人は生きられない
国家経済を破壊するにはほど遠いよ
結局、国家の要は生存に必要な物資であり、
生産を止めない限りどうにもならん
だから、ウクライナには対照的に金融援助が非常に多く入るが、
物資の不足のためロシアより国家経済の実態は脆弱になっている
このまま進行すれば破壊的になるのはウクライナの方だ
言葉と金だけで人は生きられない
272世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:36:21.940 いやどっちも破壊的になるよ
どっちも負け
ロシアはでかい北朝鮮となりウクライナは欧州のアフガンとなる
どっちも負け
ロシアはでかい北朝鮮となりウクライナは欧州のアフガンとなる
273世界@名無史さん
2022/03/06(日) 11:37:32.710274世界@名無史さん
2022/03/06(日) 12:05:16.270 ロシアとかウクライナの結果はどうでもよくて、
本来の国家経済に金融と生産どっちがより必要かの
話だったんだけどね
アレルギーはどうしようもないな
本来の国家経済に金融と生産どっちがより必要かの
話だったんだけどね
アレルギーはどうしようもないな
275世界@名無史さん
2022/03/06(日) 14:20:44.050 金融システムが不全ならモノがいくらあっても経済は機能しないけどな
物々交換まで戻るならともかく
物々交換まで戻るならともかく
278世界@名無史さん
2022/03/06(日) 18:34:39.950 政策が失敗すれば独立地域を何とか併合しようとする
結果軍事侵略が進み、独立地域は国際社会に訴えても何も承認してくれないから
隣国に助けを求める
ウクライナだけは助かる資格がありドンバスにはない、
じゃ道理が通らん
結果軍事侵略が進み、独立地域は国際社会に訴えても何も承認してくれないから
隣国に助けを求める
ウクライナだけは助かる資格がありドンバスにはない、
じゃ道理が通らん
280世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:09:36.340 ロシアから金もらってるにしても、いまさらルーブルでもらってもゴミ以下だわなw
281世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:29:31.930282世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:42:53.670283世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:44:49.030 元々ドネツクは高度な工業都市で行政もまともに機能していたし、地元と国が協働して立派な国際空港作って産業育成もしていた
ただ、経済的に破綻ロシアとの結びつきが強く、過度の西欧化に否定的だっただけ
なお、その成果も粉々にしたのロシアで、まともに住める場所で無くしてしまった
ただ、経済的に破綻ロシアとの結びつきが強く、過度の西欧化に否定的だっただけ
なお、その成果も粉々にしたのロシアで、まともに住める場所で無くしてしまった
284世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:46:46.590 ドンバス州全土はともかく2014年に自治共和国として独立した部分は帝国時代からロシア人が植民してきて鉱山開発した地域だから
ウクライナのウクライナ化が進む中で、それに反発し結果としてロシアの庇護求めること自体はそこまで不思議なことではない
ウクライナのウクライナ化が進む中で、それに反発し結果としてロシアの庇護求めること自体はそこまで不思議なことではない
285世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:51:02.070 むしろ人が多いのに支配地域が充分確保できなかったせいで
人口密度の高さが問題になったんだけどな
ロシアがネオナチ政権というのに対し、
ドンバスの方じゃウクライナの武装勢力と呼び
ロシアでドンバスの方の情報発信することはほとんどなく、
かなり距離感あるの知らんのかね
人口密度の高さが問題になったんだけどな
ロシアがネオナチ政権というのに対し、
ドンバスの方じゃウクライナの武装勢力と呼び
ロシアでドンバスの方の情報発信することはほとんどなく、
かなり距離感あるの知らんのかね
286世界@名無史さん
2022/03/06(日) 20:57:29.850 そりゃウクライナのウクライナ化に否定しても多民族国家ウクライナ自体には否定してなかったのが
一段飛ばしでロシア領〜にされたらそりゃ自治共和国も隔意わくだろ。キエフもモスクワも信用できない
一段飛ばしでロシア領〜にされたらそりゃ自治共和国も隔意わくだろ。キエフもモスクワも信用できない
287世界@名無史さん
2022/03/06(日) 21:01:55.110 千島列島と樺太は日本領だった
即座に領土返還しなさい
即座に領土返還しなさい
288世界@名無史さん
2022/03/07(月) 06:45:55.180 ロシアが急にコレラと炭疽菌と言い出し
ウクライナがcovidの話を急に言い出してんな
栄養失調による肺炎やろどーせ
ウクライナがcovidの話を急に言い出してんな
栄養失調による肺炎やろどーせ
289世界@名無史さん
2022/03/07(月) 08:40:39.610 マフィア政権のウクライナを支持するアメリカ
そしてそのケツを舐めるジャップ
見てるだけで恥ずかしいね
そしてそのケツを舐めるジャップ
見てるだけで恥ずかしいね
290世界@名無史さん
2022/03/07(月) 08:44:38.700 秘密警察がマフィア乗っ取って犯罪組織のふりして密輸やら暗殺やらしてるロシアと比べたらマシかな
291世界@名無史さん
2022/03/07(月) 10:02:17.390 大戦後の世界が辛うじて維持してきた主権国家に対する直接的な侵略という事実に目を瞑ってロシア擁護してる奴が
ロシアのプロパガンダ以外でいるとは思えんのだが、それとも愚かなだけか?
ロシアのプロパガンダ以外でいるとは思えんのだが、それとも愚かなだけか?
292世界@名無史さん
2022/03/07(月) 10:04:42.140 >大戦後の世界が辛うじて維持してきた主権国家に対する直接的な侵略
これ言い出す奴イスラエルやアフリカ中央部の動乱ガン無視してるから嫌い
これ言い出す奴イスラエルやアフリカ中央部の動乱ガン無視してるから嫌い
293世界@名無史さん
2022/03/07(月) 10:17:14.770 >>292
だから、「主権国家に対する直接的な侵略」と言っている
アフリカ、中東、中央アジア
口先だけで実質的には侵略であっても、ギリギリ「主権国家同士の侵略戦争でない」という建前をなんとか維持してきた
それを飛び越えたのが今回、まさかの宣戦布告付き侵略戦争!19世紀かよ
だから、「主権国家に対する直接的な侵略」と言っている
アフリカ、中東、中央アジア
口先だけで実質的には侵略であっても、ギリギリ「主権国家同士の侵略戦争でない」という建前をなんとか維持してきた
それを飛び越えたのが今回、まさかの宣戦布告付き侵略戦争!19世紀かよ
295世界@名無史さん
2022/03/07(月) 11:38:29.470 >>284
トルコ人やタタール人から分捕った土地の原住民比率下げるために、回教徒以外はなんでもいい、みたいな感じでかき集めて来てるけどな。
ロシア帝国に従って畑耕したり工場造ったりなら、ロシア人だけでなくてもOKよってふうに。
ギリシャにブルガリアにセルビアにドイツに、もちろん、当時「小ロシア」「紅ルーシ」「ガリツィア」「ブコビナ」というような今のウクライナにあたる地域からも、
はたまた、石炭掘って鉄作るからとイギリスからも技師・工員を呼んできたりしている。
人数的には近場のウクライナら辺から入植した人が一番多いんだけれど、ロシア帝国の治下で、ロシア人も、その他のウクライナ人でない人も多かったから
ロシア語の方がよく通用する、特に街ではウクライナ語使うのやめてロシア語に切り替えた移住者とか比率が高くなってた。
ここらは、帝国末期〜ソビエト時代に中央アジアの要衝の軍事都市周辺とかとか極東方面とかの開拓地とかも同じような具合だった。
沿海州なんて政策的にウクライナ人を引っこ抜いてきて移住させてたのに、ウラジオストクもナホドカハバロフスクも、ウクライナ語きれいさっぱり忘れられてる。
トルコ人やタタール人から分捕った土地の原住民比率下げるために、回教徒以外はなんでもいい、みたいな感じでかき集めて来てるけどな。
ロシア帝国に従って畑耕したり工場造ったりなら、ロシア人だけでなくてもOKよってふうに。
ギリシャにブルガリアにセルビアにドイツに、もちろん、当時「小ロシア」「紅ルーシ」「ガリツィア」「ブコビナ」というような今のウクライナにあたる地域からも、
はたまた、石炭掘って鉄作るからとイギリスからも技師・工員を呼んできたりしている。
人数的には近場のウクライナら辺から入植した人が一番多いんだけれど、ロシア帝国の治下で、ロシア人も、その他のウクライナ人でない人も多かったから
ロシア語の方がよく通用する、特に街ではウクライナ語使うのやめてロシア語に切り替えた移住者とか比率が高くなってた。
ここらは、帝国末期〜ソビエト時代に中央アジアの要衝の軍事都市周辺とかとか極東方面とかの開拓地とかも同じような具合だった。
沿海州なんて政策的にウクライナ人を引っこ抜いてきて移住させてたのに、ウラジオストクもナホドカハバロフスクも、ウクライナ語きれいさっぱり忘れられてる。
296世界@名無史さん
2022/03/07(月) 12:04:18.240 >>295
中央アジアの高所登山ベースキャンプではブルガリア人チェコ人キルギス人日本人がロシア語をリンガフランカにしてたなあ
中央アジアの高所登山ベースキャンプではブルガリア人チェコ人キルギス人日本人がロシア語をリンガフランカにしてたなあ
297世界@名無史さん
2022/03/07(月) 13:01:18.430 しかし、ロシア軍のこの醜態で、欧州の陸軍大国で東欧では最強かつ精強なポーランド相手に核以外の脅しなんて効くのかいな
「通常戦力恐るるに足らず」ってなってるぞこれ
「通常戦力恐るるに足らず」ってなってるぞこれ
298世界@名無史さん
2022/03/07(月) 20:37:50.870 >>297
この紛争で実戦で実力が明らかになってる国以外は実際に精強なのかわからない状況に
ロシアが予想より弱かったということは他国の戦力も実はまともに機能しないのではないかと
ドイツやフランスでさえ冷戦後予算削りすぎたせいで士官の人材育成滞ってる
この紛争で実戦で実力が明らかになってる国以外は実際に精強なのかわからない状況に
ロシアが予想より弱かったということは他国の戦力も実はまともに機能しないのではないかと
ドイツやフランスでさえ冷戦後予算削りすぎたせいで士官の人材育成滞ってる
299世界@名無史さん
2022/03/07(月) 20:40:58.520300世界@名無史さん
2022/03/07(月) 20:42:52.460 >>298
もはやドイツの陸軍力とか比較にならんレベルでポーランドのが上
というかドイツが軍事サボりすぎ、ドイツやフランスでもというよりドイツがひでぇ(フランスは海外領土とかアフリカあるからちょっと違うが)
もはやドイツの陸軍力とか比較にならんレベルでポーランドのが上
というかドイツが軍事サボりすぎ、ドイツやフランスでもというよりドイツがひでぇ(フランスは海外領土とかアフリカあるからちょっと違うが)
301世界@名無史さん
2022/03/07(月) 21:21:49.760 他国の戦力は毎度毎度紛争に参加してるんだから大体分かると思うが
302世界@名無史さん
2022/03/08(火) 08:39:27.600 1ルーブル0.79円 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646640663/
ロシア、ルーブルが紙くずになった為給与払えなくなり工場労働者の皆さんが大規模デモ [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646639582/
29 ラニナミビルオクタン酸エステル(岡山県) [GB] sage ▼ New! 2022/03/07(月) 16:57:24.34 ID:0wwMEnBs0 [1回目]
紙屑じゃ無いだろ。量が増えて面倒になっただけじゃねえの?現金使わなきゃ良いんだしヨシ
57 コビシスタット(千葉県) [MX] age ▼ New! 2022/03/07(月) 17:00:10.99 ID:ZV0cCwG10 [1回目]
>29
VISAとマスター、ロシア国内でクレジットカード決済を停止、海外在住ロシア人のクレカも停止 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646526715/
ロシア「VISAとマスターが利用禁止?じゃあ銀聯カード使うのでいいです?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646575741/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646640663/
ロシア、ルーブルが紙くずになった為給与払えなくなり工場労働者の皆さんが大規模デモ [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646639582/
29 ラニナミビルオクタン酸エステル(岡山県) [GB] sage ▼ New! 2022/03/07(月) 16:57:24.34 ID:0wwMEnBs0 [1回目]
紙屑じゃ無いだろ。量が増えて面倒になっただけじゃねえの?現金使わなきゃ良いんだしヨシ
57 コビシスタット(千葉県) [MX] age ▼ New! 2022/03/07(月) 17:00:10.99 ID:ZV0cCwG10 [1回目]
>29
VISAとマスター、ロシア国内でクレジットカード決済を停止、海外在住ロシア人のクレカも停止 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646526715/
ロシア「VISAとマスターが利用禁止?じゃあ銀聯カード使うのでいいです?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646575741/
303世界@名無史さん
2022/03/08(火) 08:42:28.630 ロシアの軍事力の評価が変わることで、NATO、そして欧州のNATO加盟国も根本的な戦略の見直しを迫られる。
新たな課題は実は古い課題であり、いま求められているのは封じ込め、国家を弱体化させる経済戦争、核軍縮協議だといえるだろう。
だが一方、ロシアの視点に立てば、軍隊の弱さが露呈したことで、核保有が自国の真の強みだという認識が強まったはずだ。
国家を維持する、少なくとも現在ロシアを支配している政治体制を維持するためには、核の威力がかつてなく重要な意味を持つ。
ロシアの欧州に対する軍事的脅威の観点から言えば、ロシア軍が恐れるに足りないことが分かって、バイデン政権は安堵しただろうが、気を緩めるわけにはいかない。
国家安全保障戦略の練り直しが急務だ。ロシアをアメリカと対等な軍事大国と見なさず、なおかつプーチンを追い詰めたらどうなるかを想定した現実的かつ冷徹な戦略が求められている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98211_1.php
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646578391/
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646554784/
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646582249/
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646465467/
新たな課題は実は古い課題であり、いま求められているのは封じ込め、国家を弱体化させる経済戦争、核軍縮協議だといえるだろう。
だが一方、ロシアの視点に立てば、軍隊の弱さが露呈したことで、核保有が自国の真の強みだという認識が強まったはずだ。
国家を維持する、少なくとも現在ロシアを支配している政治体制を維持するためには、核の威力がかつてなく重要な意味を持つ。
ロシアの欧州に対する軍事的脅威の観点から言えば、ロシア軍が恐れるに足りないことが分かって、バイデン政権は安堵しただろうが、気を緩めるわけにはいかない。
国家安全保障戦略の練り直しが急務だ。ロシアをアメリカと対等な軍事大国と見なさず、なおかつプーチンを追い詰めたらどうなるかを想定した現実的かつ冷徹な戦略が求められている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98211_1.php
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646578391/
ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646554784/
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646582249/
【経済崩壊】ロシア国債、デフォルト懸念強まる S&P、既にジャンク級だったロシアの格付けをさらに引き下げ「CCCマイナス」に [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646465467/
306世界@名無史さん
2022/03/10(木) 02:57:14.990 やっぱり200億ドル/日ぐらいだってさ
まあでも、推定だけどね
ロシア、ウクライナ戦で一日に「200億ドル以上の軍備」を消耗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d61f0c0133e30322972cd4651f5635e43c60481
【速報】ロシア、ルーブルでの対外債務返済を容認 デフォルト回避探る ★7 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646611416/
【金融】ロシア、外貨の両替停止 欧米制裁で深刻な不足か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646830451/
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★8 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646804379/
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bc981302132ee9c46e76d058b13711f328b95c
【台湾駐日代表】「中国がロシアのように世界から経済制裁を受けた場合、中国は崩壊する」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646739247/
まあでも、推定だけどね
ロシア、ウクライナ戦で一日に「200億ドル以上の軍備」を消耗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d61f0c0133e30322972cd4651f5635e43c60481
【速報】ロシア、ルーブルでの対外債務返済を容認 デフォルト回避探る ★7 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646611416/
【金融】ロシア、外貨の両替停止 欧米制裁で深刻な不足か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646830451/
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道 ★8 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646804379/
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bc981302132ee9c46e76d058b13711f328b95c
【台湾駐日代表】「中国がロシアのように世界から経済制裁を受けた場合、中国は崩壊する」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646739247/
307世界@名無史さん
2022/03/10(木) 06:29:01.040 北方領土問題でプーチンの靴を舐め3000億円を貢いだアベ外交
ウクライナ市民は悲惨だがネオナチとアベが主犯である
アベ外交失敗の責任は大きい!
ウクライナ市民は悲惨だがネオナチとアベが主犯である
アベ外交失敗の責任は大きい!
308世界@名無史さん
2022/03/10(木) 06:29:54.130 ブルームバーグのインタビューで、
ウクライナのセルゲイ・ニコライチュク副総裁が
10日間で1000億ドル(つまり一日あたり100億ドル)消費してると言っちゃったから、
ロシアは倍額消費してることにしたプロパガンダだろうな
ただしセルゲイの言うとおり、国内の生産が停止することが損失の大部分を占めるので、
軍備では武器供給で借金を抱えることはあってもそんなに消費する余地はなく
大分無理がある
ウクライナのセルゲイ・ニコライチュク副総裁が
10日間で1000億ドル(つまり一日あたり100億ドル)消費してると言っちゃったから、
ロシアは倍額消費してることにしたプロパガンダだろうな
ただしセルゲイの言うとおり、国内の生産が停止することが損失の大部分を占めるので、
軍備では武器供給で借金を抱えることはあってもそんなに消費する余地はなく
大分無理がある
309世界@名無史さん
2022/03/10(木) 23:19:10.530 【悲報】ドイツのミュンヘン大学病院、ロシア人の診察・治療拒否を宣言。
他の病院も同じ趣旨を表明
https://www.abendzeitung-muenchen.de/muenchen/keine-ausnahmen-will-muenchner-privatklinik-keine-russen-mehr-behandeln-art-798578
他の病院も同じ趣旨を表明
https://www.abendzeitung-muenchen.de/muenchen/keine-ausnahmen-will-muenchner-privatklinik-keine-russen-mehr-behandeln-art-798578
310世界@名無史さん
2022/03/10(木) 23:23:56.660 >>309
こういうのは違うのでは
こういうのは違うのでは
311世界@名無史さん
2022/03/10(木) 23:46:56.700 ネオナチ病院なんだろ
312世界@名無史さん
2022/03/11(金) 06:23:21.150 ミュンヘン大学病院は若手の過激な発言をトップが取り締まることで
平等精神をアピールできる
大体の大手企業は取引停止だけで提灯記事が大量に出て
ヒーローになれるけど、今の状況、中小は損失を被るだけで何のメリットもないからな
個人の小さなクリニックだと賛否両論の過激な方法に出るしかない
平等精神をアピールできる
大体の大手企業は取引停止だけで提灯記事が大量に出て
ヒーローになれるけど、今の状況、中小は損失を被るだけで何のメリットもないからな
個人の小さなクリニックだと賛否両論の過激な方法に出るしかない
313世界@名無史さん
2022/03/11(金) 08:01:07.930 チャイコフスキー演奏中止とかもあったな
あほくせーわ
あほくせーわ
314世界@名無史さん
2022/03/11(金) 09:22:48.520 自分らがナチ化してる自覚すらないんだろうな
絶対善的なムーヴは大嫌い
絶対善的なムーヴは大嫌い
315世界@名無史さん
2022/03/11(金) 09:36:51.750 人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
316世界@名無史さん
2022/03/11(金) 11:55:05.800 ウクライナ住民のインタビューを観たが、今回のウクライナ戦争でのロシア軍の住民攻撃は
ナチスの時より酷いそうだ。ナチスは病院への穂劇や避難民への銃撃はしなかった、とさ。
このスレでネオナチ連呼してる奴が居るが、世界はプーチンとヒトラーを同列に見てる。
原発に砲撃するなどナチス以上の基地外ぶりである。
ナチスの時より酷いそうだ。ナチスは病院への穂劇や避難民への銃撃はしなかった、とさ。
このスレでネオナチ連呼してる奴が居るが、世界はプーチンとヒトラーを同列に見てる。
原発に砲撃するなどナチス以上の基地外ぶりである。
317世界@名無史さん
2022/03/11(金) 15:25:07.000318世界@名無史さん
2022/03/11(金) 18:11:34.830 あーあw
一例を挙げる: ロシアに対する雨霰の攻撃(コメント: 西側諸国による制裁を指すと思われる)があった場合の結果と影響の分析依頼があったとしよう
https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500678352973475843
そこで攻撃のモードを分析するが、一方これはあくまで仮説であって細部を強調するな、とのお達しがくる。
なるほどこのレポートはどこぞの官僚がチェックリストとして使うもので、分析結果はロシアにとってポジティブなものでなくてはならない、
そうでなければ「仕事ができていない」と詰問されるんだな、と理解する。
したがって、我々にはどんな攻撃にも対抗手段が揃っている、という結論を出さざるをえない。もう完全にやりすぎだ。
ところが、蓋を開けてみればこれが仮説ではなく現実に起こっており、仮説に基づいた分析など全くのゴミ屑になってしまった。
制裁に対抗できていないのはこのためだ。こんな戦争が起きるとこは誰も知らず、従って制裁にも準備していなかったのだから。
要は、制裁上等と構えていたら報告はうそっぱちの裸の王様だったってこと
だからプーチンがわざわざ映像で威嚇するけど威嚇以上のことしてこないでしょw
ロシアってこの戦争終わった後どうするつもりなんだ? [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646954700/
【ロシア】ネット禁止映画禁止ゲーム禁止マック禁止コーラ禁止スタバ禁止ユニクロ禁止、何を楽しみに生きればいいの? [656327281]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646909333/
高市政調会長「領土問題に関してプーチン政権はもう交渉相手ではない」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646988150/
<新興国eye>フィッチ、ロシア債務格付けを再引き下げ―「デフォルトの可能性非常に高い」と警告
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220311-00000004-mosf-bus_all
ロシア「このままだとデフォルトするけど、どうする?」 [656327281]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646989318/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一例を挙げる: ロシアに対する雨霰の攻撃(コメント: 西側諸国による制裁を指すと思われる)があった場合の結果と影響の分析依頼があったとしよう
https://twitter.com/Vorspiel2/status/1500678352973475843
そこで攻撃のモードを分析するが、一方これはあくまで仮説であって細部を強調するな、とのお達しがくる。
なるほどこのレポートはどこぞの官僚がチェックリストとして使うもので、分析結果はロシアにとってポジティブなものでなくてはならない、
そうでなければ「仕事ができていない」と詰問されるんだな、と理解する。
したがって、我々にはどんな攻撃にも対抗手段が揃っている、という結論を出さざるをえない。もう完全にやりすぎだ。
ところが、蓋を開けてみればこれが仮説ではなく現実に起こっており、仮説に基づいた分析など全くのゴミ屑になってしまった。
制裁に対抗できていないのはこのためだ。こんな戦争が起きるとこは誰も知らず、従って制裁にも準備していなかったのだから。
要は、制裁上等と構えていたら報告はうそっぱちの裸の王様だったってこと
だからプーチンがわざわざ映像で威嚇するけど威嚇以上のことしてこないでしょw
ロシアってこの戦争終わった後どうするつもりなんだ? [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646954700/
【ロシア】ネット禁止映画禁止ゲーム禁止マック禁止コーラ禁止スタバ禁止ユニクロ禁止、何を楽しみに生きればいいの? [656327281]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646909333/
高市政調会長「領土問題に関してプーチン政権はもう交渉相手ではない」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646988150/
<新興国eye>フィッチ、ロシア債務格付けを再引き下げ―「デフォルトの可能性非常に高い」と警告
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220311-00000004-mosf-bus_all
ロシア「このままだとデフォルトするけど、どうする?」 [656327281]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646989318/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319世界@名無史さん
2022/03/11(金) 19:07:18.210 病院砲撃は3月7日にはロシアが国連理事会に予告してるわけで、
それでウクライナが退避させてないのがおかしいんでね
日本ですら爆弾予告あったら避難させて警察駆けつけるのに、
ホントに営業中の病院なら何で営業してたのさって話
それでウクライナが退避させてないのがおかしいんでね
日本ですら爆弾予告あったら避難させて警察駆けつけるのに、
ホントに営業中の病院なら何で営業してたのさって話
320世界@名無史さん
2022/03/11(金) 19:37:28.660 >>241
こういうツイートを見つけました
https://i.imgur.com/gdk1g3b.jpg
https://i.imgur.com/79DOAIZ.jpg
https://mobile.twitter.com/tonya_ua/status/1502173554858606610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうツイートを見つけました
https://i.imgur.com/gdk1g3b.jpg
https://i.imgur.com/79DOAIZ.jpg
https://mobile.twitter.com/tonya_ua/status/1502173554858606610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
321世界@名無史さん
2022/03/11(金) 20:05:08.190322世界@名無史さん
2022/03/11(金) 20:10:04.120 原爆は8月4日どころか事前の偵察飛行ですら予告されてないんだが
323世界@名無史さん
2022/03/11(金) 20:14:32.180 ロシアも簡単に征服できるという当初の目論見は外れたわけだから
欧米の制裁もやめる代わりロシアもウクライナから引くというのはダメなの?
欧米の制裁もやめる代わりロシアもウクライナから引くというのはダメなの?
324世界@名無史さん
2022/03/11(金) 20:21:15.010 アメリカも広島投下で核兵器の実験したわけだからな
実験無しでも核兵器は使えるわけだよ
実験無しでも核兵器は使えるわけだよ
325世界@名無史さん
2022/03/11(金) 20:28:51.830 ,.、 -‐‐‐‐-、、、
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し キンマンコは、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ キンマンコは、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し キンマンコは、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ キンマンコは、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
326世界@名無史さん
2022/03/11(金) 21:01:24.950327世界@名無史さん
2022/03/11(金) 21:29:28.030328世界@名無史さん
2022/03/11(金) 21:58:42.440 >>323
まずプーチンは計画通りと云っている一方、
米英諜報機関は数日でキエフ陥落が予定で目論見が外れたと云っている
で、どちらが正しいのかといえば、常識的に考えるとプーチンの方
そもそも計画立てるのは軍であってプーチンは承認する側だし、
数日で攻略可能という計画を軍が出すのは現代史はもちろん、世界史史上あり得ない
例えば同じような首都狙いのイラク戦争も1ヶ月かかった
あと、経済制裁自体は10年以上続けるといってて
ウクライナはもう関係ないね
まずプーチンは計画通りと云っている一方、
米英諜報機関は数日でキエフ陥落が予定で目論見が外れたと云っている
で、どちらが正しいのかといえば、常識的に考えるとプーチンの方
そもそも計画立てるのは軍であってプーチンは承認する側だし、
数日で攻略可能という計画を軍が出すのは現代史はもちろん、世界史史上あり得ない
例えば同じような首都狙いのイラク戦争も1ヶ月かかった
あと、経済制裁自体は10年以上続けるといってて
ウクライナはもう関係ないね
329世界@名無史さん
2022/03/11(金) 22:33:32.080 現役軍人は政治に口を出せないからあまり表面化してないが
実際はウクライナ侵攻に反対が大多数だろうな。
比較的ものが言える退役将校の会は開戦前からウクライナ侵攻に
大反対の立場を取ってきた。
対ウクライナ戦争が起きれば
1)ロシアの国家的存立に疑問符がつく
2)ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう
3)両国で、千人単位(万単位)の若者が死ぬ
https://globe.asahi.com/article/14550085
軍事のプロがこのように指摘し、いずれも正鵠を射ている。
非専門家が専門家の声を聴かずに事を起こせば、
いつの時代の何の分野であろうと悲劇が訪れる。
実際はウクライナ侵攻に反対が大多数だろうな。
比較的ものが言える退役将校の会は開戦前からウクライナ侵攻に
大反対の立場を取ってきた。
対ウクライナ戦争が起きれば
1)ロシアの国家的存立に疑問符がつく
2)ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう
3)両国で、千人単位(万単位)の若者が死ぬ
https://globe.asahi.com/article/14550085
軍事のプロがこのように指摘し、いずれも正鵠を射ている。
非専門家が専門家の声を聴かずに事を起こせば、
いつの時代の何の分野であろうと悲劇が訪れる。
330世界@名無史さん
2022/03/11(金) 22:39:00.740 >>329
軍人が政治に口出ししないってことはシビリアンコントロールが機能してるってことではある…
軍人が政治に口出ししないってことはシビリアンコントロールが機能してるってことではある…
331世界@名無史さん
2022/03/11(金) 22:56:10.860 プーチンとそのお友達(パトルシェフとか)の「僕の考えた大作戦」に急に軍部が付き合わされた感じだよね最初の動きは
当然失敗したから今は軍部主導になってるだろうけど
当然失敗したから今は軍部主導になってるだろうけど
332世界@名無史さん
2022/03/11(金) 23:49:54.090333世界@名無史さん
2022/03/12(土) 00:22:15.480 ウクライナ発表ではロシア兵が1000人/日死んでるらしいが
これはまあスターリングラードレベルだからあり得ないとしてもめちゃくちゃ損害でかいのは確か
60キロの戦列の立ち往生とかまともな作戦立てずに攻めこんだんじゃないか
これはまあスターリングラードレベルだからあり得ないとしてもめちゃくちゃ損害でかいのは確か
60キロの戦列の立ち往生とかまともな作戦立てずに攻めこんだんじゃないか
334世界@名無史さん
2022/03/12(土) 02:24:58.770 やっぱり相当追い詰められてたんだな
そうすると逆に核を打つ可能性が高い
2022.02.08
プーチンは「焦ってる」…ロシアで起きている「3重苦」の危ない正体
藤 和彦
ロシアが原油生産量を維持するためには東シベリアや北極圏などで新たな油田を開発しなければならないが、
2014年のロシアによるクリミア併合に端を発する欧米諸国の経済制裁の影響で技術・資金両面から制約を受け、期待通りの開発が進んでいない。
西シベリア地域の油田の枯渇が進み自国の石油産業がじり貧となるリスクが高まる中で、ロシアにとっての喫緊の課題は、現在欧米諸国から科されている経済制裁の解除だ。
さらに、ロシア経済のもう一つの悩みは深刻な人口減少だ。
ロシア連邦統計局は1月28日に、「同国の人口が昨年に100万人以上減少した」と公表した。
減少幅はソビエト連邦崩壊以降で最悪であり、日本の年間の人口減少数をも上回っている。経済が悪化したことで出生率が低下し死亡率が上昇しているロシアに対し、新型コロナのパンデミックが追い打ちをかけた形だ。
それだけではない。
新型コロナ以上に国民生活を苦しめているのはインフレだ。
ロシアでは2020年から食料品を中心にインフレが進んでいる。昨年12月のインフレ率は8.4%と中央銀行の目標値(4%)の2倍以上となった。
ウクライナ情勢の緊迫化により通貨ルーブル安も進み、「輸入品の価格上昇でインフレ率が2桁になる」との懸念が高まっている
ロシアの中央銀行は昨年12月、主要政策金利を7回連続で引き上げており、金利高による景気悪化も現実味を帯びつつある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92036?page=3
そうすると逆に核を打つ可能性が高い
2022.02.08
プーチンは「焦ってる」…ロシアで起きている「3重苦」の危ない正体
藤 和彦
ロシアが原油生産量を維持するためには東シベリアや北極圏などで新たな油田を開発しなければならないが、
2014年のロシアによるクリミア併合に端を発する欧米諸国の経済制裁の影響で技術・資金両面から制約を受け、期待通りの開発が進んでいない。
西シベリア地域の油田の枯渇が進み自国の石油産業がじり貧となるリスクが高まる中で、ロシアにとっての喫緊の課題は、現在欧米諸国から科されている経済制裁の解除だ。
さらに、ロシア経済のもう一つの悩みは深刻な人口減少だ。
ロシア連邦統計局は1月28日に、「同国の人口が昨年に100万人以上減少した」と公表した。
減少幅はソビエト連邦崩壊以降で最悪であり、日本の年間の人口減少数をも上回っている。経済が悪化したことで出生率が低下し死亡率が上昇しているロシアに対し、新型コロナのパンデミックが追い打ちをかけた形だ。
それだけではない。
新型コロナ以上に国民生活を苦しめているのはインフレだ。
ロシアでは2020年から食料品を中心にインフレが進んでいる。昨年12月のインフレ率は8.4%と中央銀行の目標値(4%)の2倍以上となった。
ウクライナ情勢の緊迫化により通貨ルーブル安も進み、「輸入品の価格上昇でインフレ率が2桁になる」との懸念が高まっている
ロシアの中央銀行は昨年12月、主要政策金利を7回連続で引き上げており、金利高による景気悪化も現実味を帯びつつある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92036?page=3
335世界@名無史さん
2022/03/12(土) 03:48:40.210 3日後に核兵器を撃ちますよ
336世界@名無史さん
2022/03/12(土) 06:16:55.570 ウクライナと欧米側はドネツクとルガンスクを認めないから、
そこの民間人と兵士両方ともロシア兵に含めてるけど
それでもイラク戦争よりは少ないだろうけどな
イラク戦争が一度も人道回廊作らず混乱引き起こして長期化した事を踏まえれば、
同じ期間で首都攻め込まずに包囲網狭めつつ交渉してるこっちは
大分余裕あるんでない
そこの民間人と兵士両方ともロシア兵に含めてるけど
それでもイラク戦争よりは少ないだろうけどな
イラク戦争が一度も人道回廊作らず混乱引き起こして長期化した事を踏まえれば、
同じ期間で首都攻め込まずに包囲網狭めつつ交渉してるこっちは
大分余裕あるんでない
337世界@名無史さん
2022/03/12(土) 06:31:41.050 逆だろ
国際的に非難されすぎて交渉してますアピールするしかない
プーチン的には自分が一方的に始めた戦争の停戦交渉をしなきゃならないだけでも屈辱だろう
国際的に非難されすぎて交渉してますアピールするしかない
プーチン的には自分が一方的に始めた戦争の停戦交渉をしなきゃならないだけでも屈辱だろう
338世界@名無史さん
2022/03/12(土) 07:16:06.940 プーチン的にはバルト三国はどう思っているのだろうか
ロシアと国境を接するNATO加盟国だが
ロシアと国境を接するNATO加盟国だが
339世界@名無史さん
2022/03/12(土) 08:57:31.180340世界@名無史さん
2022/03/12(土) 09:58:23.960 ロシアを悪く言う奴って浅いよな
ウクライナとその背後にいるアメリカが真の悪党
ネトウヨとアイドルだったアベがロシアに3000億円出して紛争の元を作ったのはアメリカの支持だったのかもしれない
ウクライナとその背後にいるアメリカが真の悪党
ネトウヨとアイドルだったアベがロシアに3000億円出して紛争の元を作ったのはアメリカの支持だったのかもしれない
341世界@名無史さん
2022/03/12(土) 10:31:32.540 >>339
道路の方が機動力を生かせるのでは
道路の方が機動力を生かせるのでは
342世界@名無史さん
2022/03/12(土) 10:38:54.610 つっかえて渋滞するのが機動力?
343世界@名無史さん
2022/03/12(土) 11:08:10.720 それは結果的になっただけで、基本は歩兵も戦車も道路を進むものでしょ
344世界@名無史さん
2022/03/12(土) 13:31:14.410 キャタピラは多少の凸凹とか気にしないでしょう。
乗用車や平屋の建物くらいは軽く踏みつぶしていくし。
なんも植わってない冬場の畑とか進めばいいじゃん
乗用車や平屋の建物くらいは軽く踏みつぶしていくし。
なんも植わってない冬場の畑とか進めばいいじゃん
345世界@名無史さん
2022/03/12(土) 15:11:29.120 ウクライナの泥濘期は戦車でも越えるの難しい(から道路使ってる)
346世界@名無史さん
2022/03/12(土) 15:21:27.960 今は普通に冬将軍だけどな
雪解けはもうちょい後
雪解けはもうちょい後
347世界@名無史さん
2022/03/12(土) 15:55:05.840 キエフの戦車団はここから進展あったんかな
ウクライナによる水攻め
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1499786877448200192
今度は大寒波がロシア軍兵士を襲う、鋼鉄製の冷蔵庫に座るようなもの
https://grandfleet.info/european-region/this-time-a-big-cold-wave-hits-russian-soldiers-like-sitting-in-a-steel-fridge/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナによる水攻め
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1499786877448200192
今度は大寒波がロシア軍兵士を襲う、鋼鉄製の冷蔵庫に座るようなもの
https://grandfleet.info/european-region/this-time-a-big-cold-wave-hits-russian-soldiers-like-sitting-in-a-steel-fridge/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
348世界@名無史さん
2022/03/12(土) 15:58:28.480 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98252.php
プーチンの異常なウクライナ「執着」の源...1000年に及ぶ歴史から完全解説
TRAPPED IN OLD MYTHS
2022年3月10日(木)21時06分
クリスタプス・アンドレイソンズ(ジャーナリスト、在ラトビア)
プーチンの異常なウクライナ「執着」の源...1000年に及ぶ歴史から完全解説
TRAPPED IN OLD MYTHS
2022年3月10日(木)21時06分
クリスタプス・アンドレイソンズ(ジャーナリスト、在ラトビア)
349世界@名無史さん
2022/03/12(土) 17:00:03.210 ナチスを引き合いに出す といえば、偽ユダヤの陰謀。
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
350世界@名無史さん
2022/03/12(土) 19:44:14.030 >>344
できなくはないけどそれでもちゃんと整備された道路のほうがいいでしょ
できなくはないけどそれでもちゃんと整備された道路のほうがいいでしょ
352世界@名無史さん
2022/03/12(土) 21:52:53.190 だからって道を通らず森林や畑を通るのか?
奇襲するためとかなら分かるがこれは行軍でしょ
奇襲するためとかなら分かるがこれは行軍でしょ
353世界@名無史さん
2022/03/12(土) 22:18:39.360 あと、道路を軽視する人が軽視してる点として
「街道は拠点間を最も効率的に移動するためのルートである」
という点
街道から外れるってのは、極端に効率落ちるんだよ
だから、基本的には移動は鉄道か道路沿いになる、これはアメリカですらそう
砂漠の嵐作戦みたいな例外(砂漠を強行突破)もなくはないが
「街道は拠点間を最も効率的に移動するためのルートである」
という点
街道から外れるってのは、極端に効率落ちるんだよ
だから、基本的には移動は鉄道か道路沿いになる、これはアメリカですらそう
砂漠の嵐作戦みたいな例外(砂漠を強行突破)もなくはないが
354世界@名無史さん
2022/03/13(日) 11:30:51.770 ザリーシャ国立公園だから
単純に破壊したくなかっただけでないの
単純に破壊したくなかっただけでないの
355世界@名無史さん
2022/03/13(日) 11:58:01.550 ゼレンスキー政権はポピュリズムを背景にした政権
その証拠に彼の政権のナンバー2はデジタルマーケター出身だ
プロパガンダによる「愛国心」で洗脳させて国民を使い捨てして、ロシア兵への肉盾にしている姿は第二次世界大戦の日帝を彷彿とさせる
ゼレンスキーの大本営ツイートによって一喜一憂する日本人の姿は滑稽であり、第二次世界大戦の時と同じく日本人はねつ造情報に熱くなりすぎだと思う
その証拠に彼の政権のナンバー2はデジタルマーケター出身だ
プロパガンダによる「愛国心」で洗脳させて国民を使い捨てして、ロシア兵への肉盾にしている姿は第二次世界大戦の日帝を彷彿とさせる
ゼレンスキーの大本営ツイートによって一喜一憂する日本人の姿は滑稽であり、第二次世界大戦の時と同じく日本人はねつ造情報に熱くなりすぎだと思う
356世界@名無史さん
2022/03/13(日) 12:27:51.340 ゼレンスキーがポピュリストなのはそうだがロシア側はプロパガンダが下手すぎ
役者と新聞切り抜き係の差がもろに出てるわ
それにどちらかといえば無茶な侵略して自爆してるロシアの方が大日本帝国だろ
役者と新聞切り抜き係の差がもろに出てるわ
それにどちらかといえば無茶な侵略して自爆してるロシアの方が大日本帝国だろ
357世界@名無史さん
2022/03/13(日) 12:32:08.600 >>355
ポピュリストが政権取って強硬策出来る背景の、ロシアに対する根深い反発とクリミア以来欧州の支援で軍事力強化に努めてきたこと忘れてね
そもそもゼレンスキー大統領本人は対露融和派なんだがロシアが一切譲歩しないで交渉行き詰まっていたこと無視してる
ポピュリストが政権取って強硬策出来る背景の、ロシアに対する根深い反発とクリミア以来欧州の支援で軍事力強化に努めてきたこと忘れてね
そもそもゼレンスキー大統領本人は対露融和派なんだがロシアが一切譲歩しないで交渉行き詰まっていたこと無視してる
358世界@名無史さん
2022/03/13(日) 12:32:52.880 欧米の支援と書いたつもりが欧州になってるわ
359世界@名無史さん
2022/03/13(日) 13:30:14.260360世界@名無史さん
2022/03/13(日) 13:51:07.410 クリミア以降はウクライナはハイパーインフレ化したけど
欧州が経済面では難色示す中、ロシアは一番ウクライナを経済援助してたけどね
ゼレンスキーの頃にはもうロシアからの支援金で
成り立つほど経済破綻してたから、それが結局反ロシア派を過激化させて
軍備増強でドンバス奪還てとこまで追い込まれただけでしょ
欧州が経済面では難色示す中、ロシアは一番ウクライナを経済援助してたけどね
ゼレンスキーの頃にはもうロシアからの支援金で
成り立つほど経済破綻してたから、それが結局反ロシア派を過激化させて
軍備増強でドンバス奪還てとこまで追い込まれただけでしょ
361世界@名無史さん
2022/03/13(日) 14:23:49.570 >>353
そうでもないだろ。
大きな街と大きな街の間に古くからの規模の小さな街のあるところ。
2つの大きな街を直線に結ぶようには道が繋がってなくて、大きな街〜小さな街〜大きな街と、
結んだ道がへの字型になってたりする。
そうでもないだろ。
大きな街と大きな街の間に古くからの規模の小さな街のあるところ。
2つの大きな街を直線に結ぶようには道が繋がってなくて、大きな街〜小さな街〜大きな街と、
結んだ道がへの字型になってたりする。
362世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:17:57.420 偽ユダヤのフェイクニュースに騙されるな。
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
人類の敵は、偽ユダヤ
ツァイトガイスト Zeitgeist 日本語字幕わかりやすい版 2007 で検索
363世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:25:33.790 >>361
おう、素で言ってんのかいな
それ、中間地点に(地形等の影響で)一時集積拠点設けることに合理性があるからそうなってるんであって、無駄になってるわけではないのだが
直線的=効率的って思考も短絡してんじゃないのか
おう、素で言ってんのかいな
それ、中間地点に(地形等の影響で)一時集積拠点設けることに合理性があるからそうなってるんであって、無駄になってるわけではないのだが
直線的=効率的って思考も短絡してんじゃないのか
364世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:26:17.360 プーチンとゼレンスキーが、リングで殴り合いで勝負したらいいのにな。
なんで、末端の兵士たちが、アホなリーダーのために死なないといけないのか???
なんで、末端の兵士たちが、アホなリーダーのために死なないといけないのか???
365世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:30:18.190 6月ぐらいにロシアはデフォルトしそう
366世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:32:23.300367世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:45:31.640 2月27日
(木村太郎によると)ウクライナ国防総省「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」
(木村太郎によると)ウクライナ国防総省「戦争が10日続けば、ロシアは破産する」
368世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:48:32.370 10日で破産は言い過ぎでも1年は無理だろうな
369世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:48:55.040 ほとんどの戦争は後世から見ると不必要だからな
曹操が勝ったカエサルが勝った だからどうしたという
曹操が勝ったカエサルが勝った だからどうしたという
370世界@名無史さん
2022/03/13(日) 15:51:03.700 第二次大戦でもデフォルトなんてのなかったし
今回のであるか
今回のであるか
372世界@名無史さん
2022/03/13(日) 16:19:42.390 ちなみに、大規模な外貨建て国債のデフォルトやってのけたのは、主要国では唯一ソ連のみ
(ロシア帝国の債務を完全にぶっちぎった)
ソ連の後継国というなら、ロシアはこの国債を現在価値で償還してほしいね
(ロシア帝国の債務を完全にぶっちぎった)
ソ連の後継国というなら、ロシアはこの国債を現在価値で償還してほしいね
374世界@名無史さん
2022/03/13(日) 16:47:09.360 2014以降のウクライナへの直接的な援助・投資は中国がトップだな
中共にしてみれば、現状は苦虫噛み潰すですまないだろう
中共にしてみれば、現状は苦虫噛み潰すですまないだろう
376世界@名無史さん
2022/03/13(日) 16:58:02.950377世界@名無史さん
2022/03/13(日) 17:04:18.700378世界@名無史さん
2022/03/13(日) 17:55:29.060379世界@名無史さん
2022/03/13(日) 18:01:30.380 >>378
ポーランドに勝てるとは思わないけどロシアもウクライナもまだ9割残してるって話じゃなかった?
ポーランドに勝てるとは思わないけどロシアもウクライナもまだ9割残してるって話じゃなかった?
380世界@名無史さん
2022/03/13(日) 18:54:38.820 >>379自己レス訂正
確認したけど "投入されたロシア軍部隊の" 95パーセントはまだ残ってるだった
確認したけど "投入されたロシア軍部隊の" 95パーセントはまだ残ってるだった
381世界@名無史さん
2022/03/13(日) 19:02:11.660 本当に7割も動員してるの?
陸海空と3軍あるし他にも戦略ロケット軍みたいのあるんじゃね?
陸海空と3軍あるし他にも戦略ロケット軍みたいのあるんじゃね?
382世界@名無史さん
2022/03/13(日) 19:13:24.850 国境沿いに展開された兵が7割入ったんやろ
383世界@名無史さん
2022/03/13(日) 19:17:01.550 展開された兵はほぼ10割入ったよ
384世界@名無史さん
2022/03/13(日) 21:00:23.670 カレリア共和国もフィンランドだよな
385世界@名無史さん
2022/03/13(日) 21:44:51.640 まだ国境に6万ちょいぼへーっとしてるロシア兵がいるな
386世界@名無史さん
2022/03/13(日) 22:14:36.320 ,.、 -‐‐‐‐-、、、
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し 地田犬作は、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ 地田犬作は、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー 、キンマンコ!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
,.:'´.:.,. ‐ _-_ _ ミミミヽ
.,.:'.:r'゙´ . : :``ミミ゙:,
.'.:ィ′:. . ';ミミi
. :〃 .:; : . 恐ろシア. ;ミミ}
i .〃 :; : .. : .;ミミ}
ri.:N:;..:.; _..,,,,._ _...,,,、、 ; ミハ
い1;:;:.´;テェzテ i:;tェzテ.¨`, リ }
い;;;;.:..´ . `.;: ; イ: ,′
Jj;:;:.:.. .;:.; :. . , :し 地田犬作は、どーして、エ★カンターレみたいに立候補しないんだ?
i :.:.. ,.:._; _ ) !
'. ', __;_:.. _ : ,′ 地田犬作は、ウクライナで平和提言と折伏をしないのか?
ハ ; ´ ー‐一`` . イ
/i ヽ、; ´ ` ,. '´/i マハーロ、バカヤロー 、キンマンコ!!
... イ.:.:.:.:', `ヽ、二二´ / ト、
.:.:.:::::::::::i.:.::::::::', \ _ / i.:.丶、
.:.:.:::::::::::::::L__.:.:.::', /⌒ヽ l:::::::::.`ヽ、
.:.:.::::::::::::::::::/.:.:.::.:.', /ヽ:.:.:.:.:.::i\ l.:.:::::::::::::::.:.
.:.::::::::::::::::::::\.::::::::',/ \::::」 ヽl:::::::::::::::::::::.:.: @ ←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
388世界@名無史さん
2022/03/14(月) 00:45:06.320 >>22
やっぱ足らんよなあ本気で戦争するなら50万人は最低でも必要だし
7月、ソ連圏5か国はワルシャワで会議を開き、チェコスロバキアで「反革命の危険が切迫」しているとする書簡を採択した。
8月3日にはブラチスラバの六か国会議で妥協が図られたかにみえた。
ところが8月20日夜、ソ連、東ドイツ、ポーランド、ハンガリー、ブルガリアの5か国軍20万は一気にチェコスロバキアに侵入、ドプチェクら改革派指導者をソ連に連行した。
チェコスロバキアのあらゆる機関や団体が一斉に抗議の声をあげた。西側の政府や諸団体、西側の共産党、ユーゴスラビア、ルーマニア、アルバニアなども軍事介入を強く非難した。
ソ連は当初、親ソ政権の成立、それとの交渉という手順を期待したが、国民の声に押されて「介入要請」勢力が名のり出なかったこと、
スボボダ大統領がドプチェクらといっしょでなければ交渉しないと強硬に主張したことなどのため、ついに拉致(らち)してきたドプチェクらを主権者に見立てて交渉せざるをえなくなった。
他方、ドプチェクらも駐留軍の撤退を実現させるためには、ソ連の要求する「正常化」(事態を改革前に戻すこと)を認めざるをえない立場にたたされた。
[木戸 蓊]
『みすず書房編集部編『戦車と自由――チェコスロバキア事件資料集』全二巻(1968・みすず書房)』▽『Z・ムリナーシ著、三浦健次訳『夜寒――プラハの春の悲劇』(1980・新地書房)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
やっぱ足らんよなあ本気で戦争するなら50万人は最低でも必要だし
7月、ソ連圏5か国はワルシャワで会議を開き、チェコスロバキアで「反革命の危険が切迫」しているとする書簡を採択した。
8月3日にはブラチスラバの六か国会議で妥協が図られたかにみえた。
ところが8月20日夜、ソ連、東ドイツ、ポーランド、ハンガリー、ブルガリアの5か国軍20万は一気にチェコスロバキアに侵入、ドプチェクら改革派指導者をソ連に連行した。
チェコスロバキアのあらゆる機関や団体が一斉に抗議の声をあげた。西側の政府や諸団体、西側の共産党、ユーゴスラビア、ルーマニア、アルバニアなども軍事介入を強く非難した。
ソ連は当初、親ソ政権の成立、それとの交渉という手順を期待したが、国民の声に押されて「介入要請」勢力が名のり出なかったこと、
スボボダ大統領がドプチェクらといっしょでなければ交渉しないと強硬に主張したことなどのため、ついに拉致(らち)してきたドプチェクらを主権者に見立てて交渉せざるをえなくなった。
他方、ドプチェクらも駐留軍の撤退を実現させるためには、ソ連の要求する「正常化」(事態を改革前に戻すこと)を認めざるをえない立場にたたされた。
[木戸 蓊]
『みすず書房編集部編『戦車と自由――チェコスロバキア事件資料集』全二巻(1968・みすず書房)』▽『Z・ムリナーシ著、三浦健次訳『夜寒――プラハの春の悲劇』(1980・新地書房)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
389世界@名無史さん
2022/03/14(月) 03:30:46.330 かつてソ連がハンガリーやチェコスロバキアに介入して成功したので、プゥチンが真似しようとしてウクライナに侵攻した
390世界@名無史さん
2022/03/14(月) 04:59:37.610 >>376
1)輸出
中国(14%)、ポーランド(7%)、ロシア(6%)
(2)輸入
中国(15%)、ドイツ(10%)、ロシア(8%)
これ見て返したんだろうがEUが一貫してトップなのは否定出来てないぞw
1)輸出
中国(14%)、ポーランド(7%)、ロシア(6%)
(2)輸入
中国(15%)、ドイツ(10%)、ロシア(8%)
これ見て返したんだろうがEUが一貫してトップなのは否定出来てないぞw
391世界@名無史さん
2022/03/18(金) 09:12:31.280 「極めて異例づくし」なロシア国営放送のスタッフ乱入映像。
アナウンサー経験者が抱いた“違和感”の正体(ハフポスト日本版)
有働さんは「局に勤めていると分かるんですけど、仮にあの場所で後ろに
関係のないものが入ってきたら気づきますし、生放送の5秒というと、
我々(放送従事者)には20秒くらいに感じるので、いかにも(何らかの対応が)
できそうに感じる」とした上で、少なくともスタジオの中では周知されていた
と考えるのが(自然)と考える」と指摘し、廣瀬教授にコメントを求めた。
廣瀬教授は「極めて異例づくしの映像だと思います。アナウンサーが微動だに
しないということ、そしてカメラワークも変わらないのは極めて不気味。
ロシアでは非常に多くの人が見ている番組で特に視聴率は高く、波及効果も高い。
スタッフも意識があればすぐに止められると思う。
それをしなかったということは、番組の人がみんな知っていたのではないか
ということが想定されます」と見解を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23650f12299ae0ed41cb2fbca6bacb5f045ef380?page=2
本命のポーランドやバルト三国を釣り出すために、
ロシア国内で反戦世論が高まってウクライナが勝ちそうだと
西側の人々を騙す目的でロシアが演出しているのだろう。
アナウンサー経験者が抱いた“違和感”の正体(ハフポスト日本版)
有働さんは「局に勤めていると分かるんですけど、仮にあの場所で後ろに
関係のないものが入ってきたら気づきますし、生放送の5秒というと、
我々(放送従事者)には20秒くらいに感じるので、いかにも(何らかの対応が)
できそうに感じる」とした上で、少なくともスタジオの中では周知されていた
と考えるのが(自然)と考える」と指摘し、廣瀬教授にコメントを求めた。
廣瀬教授は「極めて異例づくしの映像だと思います。アナウンサーが微動だに
しないということ、そしてカメラワークも変わらないのは極めて不気味。
ロシアでは非常に多くの人が見ている番組で特に視聴率は高く、波及効果も高い。
スタッフも意識があればすぐに止められると思う。
それをしなかったということは、番組の人がみんな知っていたのではないか
ということが想定されます」と見解を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23650f12299ae0ed41cb2fbca6bacb5f045ef380?page=2
本命のポーランドやバルト三国を釣り出すために、
ロシア国内で反戦世論が高まってウクライナが勝ちそうだと
西側の人々を騙す目的でロシアが演出しているのだろう。
393世界@名無史さん
2022/03/18(金) 12:58:00.820 ポーランドは対ロシアででNATO加盟後なりふり構わぬ軍拡したのわりと知らん人いるよね
ドイツやフランスの盾になることと引き換えにインフラ支援あったのは事実だが対露感情だけでも軍拡してたと思う
ドイツやフランスの盾になることと引き換えにインフラ支援あったのは事実だが対露感情だけでも軍拡してたと思う
394世界@名無史さん
2022/03/18(金) 12:59:50.060 (近世以前は東欧の覇権国で、戦間期にもソ連軍ボッコボコにした実績もあるのに、なぜか軽視される傾向があるポーランド)
(冷戦後に欧州で最も真剣に、かつ効率的に軍事力整備してたのポーランドで、しかも国民の所得水準は先進国の水準に達している)
(冷戦後に欧州で最も真剣に、かつ効率的に軍事力整備してたのポーランドで、しかも国民の所得水準は先進国の水準に達している)
395世界@名無史さん
2022/03/18(金) 13:05:26.590 ポーランドも強力な警察国家だからね
396世界@名無史さん
2022/03/18(金) 13:09:51.190 覇権国だったかなあ。領土は広かったけれどHREほどじゃないが国としてまとまった動きがどの程度できたかとなると
他国のように王権との抗争で有力貴族が没落しなかった結果、タタールの影響と合わせてフサリアという面白い産物生まれたけれど
他国のように王権との抗争で有力貴族が没落しなかった結果、タタールの影響と合わせてフサリアという面白い産物生まれたけれど
397世界@名無史さん
2022/03/18(金) 20:34:40.590 世界史板には絶滅危惧種程度の数しかいないだろうが、スウェーデンのことを「軍事小国」で「弱い国」扱いしてる愚か者が少なくないからな
あのハリネズミ状態の国民皆兵国家捕まえて何言ってんだという
あのハリネズミ状態の国民皆兵国家捕まえて何言ってんだという
398世界@名無史さん
2022/03/18(金) 20:41:45.090 ポーランドはドイツ騎士団にせよ神聖ローマ帝国にせよイスラムにせよモスクワにせよ
ちょっと手を出す程度の相手なら火傷負わせられるけど、
それで調子乗った結果まともに正面衝突すると一瞬で潰れるカンジ
現状だとポーランドはロシアが何もしなくてもウクライナ移民が破綻させるから
仏独のお手並み拝見ってとこだろうな
ちょっと手を出す程度の相手なら火傷負わせられるけど、
それで調子乗った結果まともに正面衝突すると一瞬で潰れるカンジ
現状だとポーランドはロシアが何もしなくてもウクライナ移民が破綻させるから
仏独のお手並み拝見ってとこだろうな
399世界@名無史さん
2022/03/18(金) 20:48:16.420 >>398
GDPによって受け入れられる比率は決まっているのでドイツが何とかしてくれると聞いたけど
それでも今現在約180万人の食事だけでも大変だよね
しかも取ったはいいものの残す人がいると同じウクライナなんみんのおじさんが言っていた
食欲なくて食べられなかったのかもしれないけど
こういうのが積み重なるとお気の毒な人達と思っていてもヘイト溜まるから心配
GDPによって受け入れられる比率は決まっているのでドイツが何とかしてくれると聞いたけど
それでも今現在約180万人の食事だけでも大変だよね
しかも取ったはいいものの残す人がいると同じウクライナなんみんのおじさんが言っていた
食欲なくて食べられなかったのかもしれないけど
こういうのが積み重なるとお気の毒な人達と思っていてもヘイト溜まるから心配
400世界@名無史さん
2022/03/18(金) 20:51:36.420 そういやウクライナ難民にもポーランドでの医療を受けられるようにし
子供たちにもポーランドで教育を受けられるようにすると聞いたけど
財源はポーランド人の税金からなのかな
子供たちにもポーランドで教育を受けられるようにすると聞いたけど
財源はポーランド人の税金からなのかな
401世界@名無史さん
2022/03/18(金) 20:53:57.310 https://i.imgur.com/U2tbFjy.jpg
https://i.imgur.com/9offhC6.jpg
https://i.imgur.com/3tYCmRM.jpg
ロシアパワハラ議会のプーチン退場後の議員たち(´・ω・`)
こいつらプーチンいなかったらなんもしねーかもな
https://i.imgur.com/9offhC6.jpg
https://i.imgur.com/3tYCmRM.jpg
ロシアパワハラ議会のプーチン退場後の議員たち(´・ω・`)
こいつらプーチンいなかったらなんもしねーかもな
402世界@名無史さん
2022/03/18(金) 21:33:41.450403世界@名無史さん
2022/03/18(金) 23:06:44.880 >>399自己レス
約180万人やなく約230万人やったゴメン
約180万人やなく約230万人やったゴメン
404世界@名無史さん
2022/03/19(土) 00:54:09.680 カティンの森をポーランドに返還しなさい
405世界@名無史さん
2022/03/19(土) 08:33:29.980 ポーランドももっと鬼畜になっていいと思うの。
武器とか物資とか譲ってほしいなら第二次世界大戦で取ったところ分返して、って。
返すのはロシアに勝ってからでもいいよ、勝つまで応援するから、返してね。
返す約束しないなら武器も物も人も渡さない通さない。
難民も追い返すし、ウクライナへ行こうとした義勇兵もウクライナに入る前に拘束する。
……って、
武器とか物資とか譲ってほしいなら第二次世界大戦で取ったところ分返して、って。
返すのはロシアに勝ってからでもいいよ、勝つまで応援するから、返してね。
返す約束しないなら武器も物も人も渡さない通さない。
難民も追い返すし、ウクライナへ行こうとした義勇兵もウクライナに入る前に拘束する。
……って、
406世界@名無史さん
2022/03/19(土) 08:46:07.390 ルーマニア、ハンガリー、スロバキアも獲られたところあるか共謀して地面返して、って言おうよ
407世界@名無史さん
2022/03/19(土) 08:48:36.570 >>405
確かにそうだよね
みんな一生懸命支援してるけど小国の主権が大国に踏みにじられるのは反対!だったりこれまでの恨みがあったりすると思うけど
見返りは今のとこないよね
もしかしたら裏で画策されてるのかもしれないけど
確かにそうだよね
みんな一生懸命支援してるけど小国の主権が大国に踏みにじられるのは反対!だったりこれまでの恨みがあったりすると思うけど
見返りは今のとこないよね
もしかしたら裏で画策されてるのかもしれないけど
408世界@名無史さん
2022/03/19(土) 09:18:35.800 ポーランドはずっとEUの門番としてEU外の国からの移民受け入れてたけど、
都市部と地方格差が広がり過ぎてそろそろ限界だから、
ウクライナがEU入るのを独仏が許してくれるだけで
かなり大きな見返りになる
都市部と地方格差が広がり過ぎてそろそろ限界だから、
ウクライナがEU入るのを独仏が許してくれるだけで
かなり大きな見返りになる
410世界@名無史さん
2022/03/19(土) 11:09:27.550 ?
411世界@名無史さん
2022/03/19(土) 12:23:49.020 >>409
ウクライナに強くなられても困るわけだから、18世紀のポーランド分割に倣って、ウクライナ分割とかやっちまえよ。
どのみち、ガリツィアやロドメリアやウォリンやらのルテニアの方面はロシア語喋らない人多くてロシアには統治しにくいだろ。
ウクライナに強くなられても困るわけだから、18世紀のポーランド分割に倣って、ウクライナ分割とかやっちまえよ。
どのみち、ガリツィアやロドメリアやウォリンやらのルテニアの方面はロシア語喋らない人多くてロシアには統治しにくいだろ。
413世界@名無史さん
2022/03/19(土) 15:35:52.960 ペラルーシってなんだこのタイポ
もう白ロシアでいいよな
もう白ロシアでいいよな
414世界@名無史さん
2022/03/19(土) 21:08:47.500 【ロシアの弱点】
・補給を鉄道に頼っている
・工業生産力が貧弱
・中共と北鮮以外の周辺国から嫌われまくっている
・大統領がハゲ
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647612499/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★4 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647610082/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647608118/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647606023/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647603606/
・補給を鉄道に頼っている
・工業生産力が貧弱
・中共と北鮮以外の周辺国から嫌われまくっている
・大統領がハゲ
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★6 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647616682/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647612499/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★4 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647610082/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 戦闘機は3分の1を失う ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647608118/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647606023/
【国際】ロシア軍、ミサイルをほぼ使い果たす 生産工場は24時間操業に 航空機は3分の1を失う [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647603606/
415世界@名無史さん
2022/03/19(土) 21:23:37.100416世界@名無史さん
2022/03/19(土) 22:58:23.150 今からNHK Eテレでウクライナ問題やる
418世界@名無史さん
2022/03/20(日) 00:20:22.550 NHK Eテレ見た
西ウクライナが暴力で親ロシア政権を転覆
東ウクライナが反発して東ウクライナの官庁を占拠
西ウクライナ政権がロシア語禁止しようとする
これに反応しロシアがクリミアのウクライナ軍排除してクリミア自治政府が独立住民投票して9割以上賛成ののちロシアがクリミア併合
西ウクライナ政権が東ウクライナを反乱者として攻撃
それが8年続いたということか
西ウクライナが暴力で親ロシア政権を転覆
東ウクライナが反発して東ウクライナの官庁を占拠
西ウクライナ政権がロシア語禁止しようとする
これに反応しロシアがクリミアのウクライナ軍排除してクリミア自治政府が独立住民投票して9割以上賛成ののちロシアがクリミア併合
西ウクライナ政権が東ウクライナを反乱者として攻撃
それが8年続いたということか
419世界@名無史さん
2022/03/20(日) 05:24:53.700 ポーランドがウクライナから領土回収なんてやったら
ドイツがマジ激怒して東部領回収のために何始めるかわからんわ
ドイツがマジ激怒して東部領回収のために何始めるかわからんわ
420世界@名無史さん
2022/03/20(日) 09:14:39.180 >>418
西と東ってひどく雑に分類して理解しているようだが
クリミアはともかく、東で「反乱」したのはドンバス(ドネツクとルガンスク)のごく一部だし、しかも元来の住人の相当数(それこそ半数にも及ぶ)を「ロシア軍が」追い出して作った傀儡反乱だからな
とは言え、ここに至るまで曖昧で分裂気味だった「ウクライナ国民」意識がこの侵略で覚醒し、「国民国家ウクライナ」の建国神話になりそう、ってのはプーチン最大の誤算だろうね
西と東ってひどく雑に分類して理解しているようだが
クリミアはともかく、東で「反乱」したのはドンバス(ドネツクとルガンスク)のごく一部だし、しかも元来の住人の相当数(それこそ半数にも及ぶ)を「ロシア軍が」追い出して作った傀儡反乱だからな
とは言え、ここに至るまで曖昧で分裂気味だった「ウクライナ国民」意識がこの侵略で覚醒し、「国民国家ウクライナ」の建国神話になりそう、ってのはプーチン最大の誤算だろうね
421世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:12:58.820422世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:13:58.730 国民国家と言ってもドンバスは普通にロシア派だからここを切り離さないと国民国家になれないだろうね
423世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:16:41.170 じゃあロシアも国民国家じゃないな
424世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:18:34.080425世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:24:13.680 今のプーチン政権でもショイグはトゥバ人、ラヴロフはアルメニア人だったり、支配層にも少数民族多いんだよな
プーチンが復活させようとしてるロシアは、多民族の”帝国”なんだろう
プーチンが復活させようとしてるロシアは、多民族の”帝国”なんだろう
426世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:28:26.340 >>423
ロシアは一時期国民国家目指したけど、結局権威主義体制に収まってしまった
ただ、多民族国家と国民国家は普通に共存する、というか対立概念ではない
アメリカは多民族国家かつ国民国家の典型例だ
自分は「アメリカ合衆国国民である」かつ「イタリアに民族的ルーツを持つ」は共存する、そういうもの
ロシアは一時期国民国家目指したけど、結局権威主義体制に収まってしまった
ただ、多民族国家と国民国家は普通に共存する、というか対立概念ではない
アメリカは多民族国家かつ国民国家の典型例だ
自分は「アメリカ合衆国国民である」かつ「イタリアに民族的ルーツを持つ」は共存する、そういうもの
427世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:30:21.210 今の時点で「ウクライナ頑張れ」と言っているような連中は
70年前なら「神風特攻!一億玉砕!神の国!」などと発言してたレベルの池沼だろう
愛国ナショナリズムで戦争を煽って快感で絶頂しているようにしか見えない
下痢糞の同類の右翼少児病患者でしかない
ウクライナのゼレンスキーはアメリカ資本主義の手先で金融マフィアの下僕
悪党を擁護するとは情けない
70年前なら「神風特攻!一億玉砕!神の国!」などと発言してたレベルの池沼だろう
愛国ナショナリズムで戦争を煽って快感で絶頂しているようにしか見えない
下痢糞の同類の右翼少児病患者でしかない
ウクライナのゼレンスキーはアメリカ資本主義の手先で金融マフィアの下僕
悪党を擁護するとは情けない
429世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:42:17.000 アメリカの多民族国家概念なんて
湾岸都市と地方格差の中で崩壊しとるやん
湾岸都市と地方格差の中で崩壊しとるやん
430世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:50:15.720 >>429
国民国家概念が崩壊ってどういう意味で言ってるの?
アメリカ合衆国の市民が「合衆国憲法なんてクソくらえ」ってなって国家統合が崩壊でもしない限りそんなことにはなったないわけだが
危機に際して星条旗よ永遠なれとか歌い出す連中の国民意識なめちゃあかんぞ
国民国家概念が崩壊ってどういう意味で言ってるの?
アメリカ合衆国の市民が「合衆国憲法なんてクソくらえ」ってなって国家統合が崩壊でもしない限りそんなことにはなったないわけだが
危機に際して星条旗よ永遠なれとか歌い出す連中の国民意識なめちゃあかんぞ
431世界@名無史さん
2022/03/20(日) 10:57:52.400 民族意識は都市意識と階級意識の中で崩壊しとるってことよ
豊かなら同じ民族でもあいつらは犯罪者で俺たちは正義、
貧しけりゃあいつらは搾取者で俺達は奴隷
民族意識がないせいで違う都市間の貧困層で繋がりがないから
選挙でもマネーイズパワーで結局富裕層が得をする
豊かなら同じ民族でもあいつらは犯罪者で俺たちは正義、
貧しけりゃあいつらは搾取者で俺達は奴隷
民族意識がないせいで違う都市間の貧困層で繋がりがないから
選挙でもマネーイズパワーで結局富裕層が得をする
432世界@名無史さん
2022/03/20(日) 11:03:13.950 重要なのはウクライナは30年前に独立はしたがいまだに国家の形成過程ってこと
ドンバスとそれ以外に分かれてそれぞれ強い自治権を持つウクライナ連邦が落とし所と言ってたな
ドンバスとそれ以外に分かれてそれぞれ強い自治権を持つウクライナ連邦が落とし所と言ってたな
434世界@名無史さん
2022/03/20(日) 17:41:22.830 民家まで爆撃したプーチン、サイコパス性向の「ヒュブリス症候群」
https://japanese.joins.com/JArticle/288985
専門家らはプーチンの精神的・心理的状態を「ヒュブリス症候群」とみる。大きな成功と権力
を握った人に現れるもので、衝動的・破壊的・独断的・自我陶酔的形態を見せ誇大妄想に簡単
に陥る。もし反社会的人格障害と躁うつ病まで重なれば罪の意識もなくなる。現在のプーチン
も秘密新兵器まで動員して病院と民家にも反倫理的猛攻を浴びせている。
https://japanese.joins.com/JArticle/288985
専門家らはプーチンの精神的・心理的状態を「ヒュブリス症候群」とみる。大きな成功と権力
を握った人に現れるもので、衝動的・破壊的・独断的・自我陶酔的形態を見せ誇大妄想に簡単
に陥る。もし反社会的人格障害と躁うつ病まで重なれば罪の意識もなくなる。現在のプーチン
も秘密新兵器まで動員して病院と民家にも反倫理的猛攻を浴びせている。
436世界@名無史さん
2022/03/20(日) 18:58:33.910 キンジャール使ったしウクライナはスティンガーで極超音速ミサイル撃ち落としたんだが??
437世界@名無史さん
2022/03/20(日) 19:42:34.410 秘密ってわけじゃないしマリウポリ取って
クリミアと陸路が接続したからその空域で使えるようになっただけでしょ
クリミアと陸路が接続したからその空域で使えるようになっただけでしょ
438世界@名無史さん
2022/03/20(日) 21:17:09.980 というか、イスカンデル(キンジャールの元ネタ、地上発射版)弾切れだそうな
MiG31に積んで撃つだけの弾道ミサイルを超兵器みたいに言われても、ねえ?
MiG31に積んで撃つだけの弾道ミサイルを超兵器みたいに言われても、ねえ?
439世界@名無史さん
2022/03/20(日) 23:00:40.420 嘘じゃないもん!世界もビックリの新兵器撃ったもん!
440世界@名無史さん
2022/03/20(日) 23:14:36.470 >>436
ポパスナは8日頃占拠されて以来ロシアの支配領域なんだけど、
何故かロシアが白リン弾を打ち込んだとか
ウクライナしか持たないはずのトチカUにクラスター弾積んでロシアが民間人を狙い
スティンガーで迎撃して無事だったとかの主張がウクライナから出されている
ポパスナは8日頃占拠されて以来ロシアの支配領域なんだけど、
何故かロシアが白リン弾を打ち込んだとか
ウクライナしか持たないはずのトチカUにクラスター弾積んでロシアが民間人を狙い
スティンガーで迎撃して無事だったとかの主張がウクライナから出されている
442世界@名無史さん
2022/03/21(月) 00:22:18.670 【海外ツイート】「この3人の米国人は計1100万人の民間人を殺害しましたが、誰も彼らを『戦争犯罪者』と呼びません」→17.7万件いいね
https://twitter.com/JoostBroekers/status/1504716630789877762
これらの3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵入し、1,100万人の民間人を殺害し、
誰も彼らを「戦争犯罪者」とは呼んでいません...
ネトウヨが大好きなアメリカ帝国主義こそ悪の権化
ウクライナはそのパペットに過ぎない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JoostBroekers/status/1504716630789877762
これらの3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵入し、1,100万人の民間人を殺害し、
誰も彼らを「戦争犯罪者」とは呼んでいません...
ネトウヨが大好きなアメリカ帝国主義こそ悪の権化
ウクライナはそのパペットに過ぎない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443世界@名無史さん
2022/03/21(月) 01:06:30.710 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
444世界@名無史さん
2022/03/21(月) 01:06:38.670 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
445世界@名無史さん
2022/03/21(月) 01:06:41.920 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
446世界@名無史さん
2022/03/21(月) 01:07:29.870 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
447世界@名無史さん
2022/03/21(月) 01:08:10.400 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
449世界@名無史さん
2022/03/21(月) 07:34:54.930 >>439
実のとこウクライナが住宅への空爆って言ってるのの殆どが、
屋根は破壊されず地面に着弾跡があるわけでもなく
弾の残骸も当然シリアルも公表されたことはなく、
地面着弾なら届かないはずの5~6階ぐらいの高さから燃えたり壁が吹き飛んで
建物全体に広がり延焼させるという、
まるで地上からの防空ミサイルや砲撃の誤爆のような
世界ビックリ空爆なんだよね
ウクライナ兵は田中龍作にロシアの新型爆弾の空爆って説明してるみたいだけど
実のとこウクライナが住宅への空爆って言ってるのの殆どが、
屋根は破壊されず地面に着弾跡があるわけでもなく
弾の残骸も当然シリアルも公表されたことはなく、
地面着弾なら届かないはずの5~6階ぐらいの高さから燃えたり壁が吹き飛んで
建物全体に広がり延焼させるという、
まるで地上からの防空ミサイルや砲撃の誤爆のような
世界ビックリ空爆なんだよね
ウクライナ兵は田中龍作にロシアの新型爆弾の空爆って説明してるみたいだけど
451世界@名無史さん
2022/03/21(月) 08:29:48.960 ウクライナ「ロシアさん日本に北方領土返しちゃダメですヨ」
ロシア「はい…」
知らなかった!
ロシア「はい…」
知らなかった!
453世界@名無史さん
2022/03/21(月) 09:07:18.990454世界@名無史さん
2022/03/21(月) 09:08:27.820 スターリンはジョージア人、フルシチョフはウクライナ人
共産党はまあ、うん
共産党はまあ、うん
455世界@名無史さん
2022/03/21(月) 09:12:14.880 しかしまあ、最近のTwitterやらここ見てると「北朝鮮は地上の楽園!」って本当に信じていたやついるんだなあってため息しか出ない
456世界@名無史さん
2022/03/21(月) 10:36:28.950 >>452
ウクライナ人がやったことがウクライナのしたことになるのは変だよ
ウクライナ人がやったことがウクライナのしたことになるのは変だよ
457世界@名無史さん
2022/03/21(月) 10:57:25.380 戦争の教訓生かせ ロシア「悪魔視」に疑問<乗松聡子の眼>
3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請しているという。
ロシア非常事態省が330トン超の人道支援物資をドンバスやキエフに届けたという報道もあった。
西側の報道しか見ていない人たちは、これらの情報を引用しただけで「ロシアのプロパガンダだ」と自動的に断定するかもしれない。
しかし私は逆に、西側におけるロシア悪魔視一辺倒の報道を見るにつけ、我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか、と思ってしまう。
あらゆる「攻撃」がロシア軍によるものとされる一点を取ってもおかしい。先日見かけたTV報道では、ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1486698.html
https://ryukyushimpo.jp/archives/002/202202/4b931e6617d869b352208abe644e299e.jpg
前スレ
【琉球新報】ロシア悪魔視一辺倒の報道に疑問 我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647647773/
3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請しているという。
ロシア非常事態省が330トン超の人道支援物資をドンバスやキエフに届けたという報道もあった。
西側の報道しか見ていない人たちは、これらの情報を引用しただけで「ロシアのプロパガンダだ」と自動的に断定するかもしれない。
しかし私は逆に、西側におけるロシア悪魔視一辺倒の報道を見るにつけ、我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか、と思ってしまう。
あらゆる「攻撃」がロシア軍によるものとされる一点を取ってもおかしい。先日見かけたTV報道では、ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1486698.html
https://ryukyushimpo.jp/archives/002/202202/4b931e6617d869b352208abe644e299e.jpg
前スレ
【琉球新報】ロシア悪魔視一辺倒の報道に疑問 我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647647773/
458世界@名無史さん
2022/03/21(月) 11:06:43.850459世界@名無史さん
2022/03/21(月) 19:33:48.230 >>453
シリアでもよく見られた典型的な地上からのミサイルだが、
地上から撃つのを空爆とはいわんしウクライナも空爆はmi28とka52によるものと認めてる
じゃなきゃマリウポリの文字もただのアホだ
最近になってようやくUAVを使用していると言ったり、
キエフのも砲撃と呼ぶようになった
(ハリコフの場合は最初から砲撃と呼んでたけど)
シリアでもよく見られた典型的な地上からのミサイルだが、
地上から撃つのを空爆とはいわんしウクライナも空爆はmi28とka52によるものと認めてる
じゃなきゃマリウポリの文字もただのアホだ
最近になってようやくUAVを使用していると言ったり、
キエフのも砲撃と呼ぶようになった
(ハリコフの場合は最初から砲撃と呼んでたけど)
460世界@名無史さん
2022/03/21(月) 21:49:44.880 オッペンハイマーの殺戮玩具から
どうすれば愛しい我が子を救えるだろう
国境の壁のどちら側でも
皆が持つ感覚を牛耳る事など出来ない
イデオロギーがどうあれ
我々の体の作りは同じ
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い
皆を救うのは、ロシア人が子供を愛しているか
どうかにかかっているかも知れない
どうすれば愛しい我が子を救えるだろう
国境の壁のどちら側でも
皆が持つ感覚を牛耳る事など出来ない
イデオロギーがどうあれ
我々の体の作りは同じ
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い
皆を救うのは、ロシア人が子供を愛しているか
どうかにかかっているかも知れない
461世界@名無史さん
2022/03/21(月) 21:52:26.440 一国の君主が声明を強要されたという
歴史上の先例は無い
勝ち目のある戦争などと言うものは無い
そんな嘘はもう信じない
レーガンさんは「我々が守る」と言うが
私は真に受けない
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い
歴史上の先例は無い
勝ち目のある戦争などと言うものは無い
そんな嘘はもう信じない
レーガンさんは「我々が守る」と言うが
私は真に受けない
ロシア人も子供を愛すよう願う
と言う私の言葉に偽りは無い
462世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:17:16.330 昭和60年の歌とは思えないなw
スティングは予言者
スティングは予言者
463世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:25:13.640 マリウポリでネオナチ・アゾフ大隊は住民を「人間の盾」にしていた。
市民の被害はロシア軍のせいではなく脱出する住民をネオナチが次々射殺したから。
人道回廊を通りロシアに避難した住民はそれぞれ怒りの証言をしている。
アメリカに毒されたメディアのアンダーコントロールで日本は毒されている。
市民の被害はロシア軍のせいではなく脱出する住民をネオナチが次々射殺したから。
人道回廊を通りロシアに避難した住民はそれぞれ怒りの証言をしている。
アメリカに毒されたメディアのアンダーコントロールで日本は毒されている。
464世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:30:50.090 マリウポリのニュースで分かるのはウクライナ政府が完全におかしいということだ。
8割の住居が破壊された都市に子供を含む民間人を避難させずに閉じ込めておく非道なオペレーションに他ならない。
これがナチズムウクライナ政府の民間人を盾とした人質作戦。
ネトウヨが自慢する旧日本軍と同じやり方でしかない。
8割の住居が破壊された都市に子供を含む民間人を避難させずに閉じ込めておく非道なオペレーションに他ならない。
これがナチズムウクライナ政府の民間人を盾とした人質作戦。
ネトウヨが自慢する旧日本軍と同じやり方でしかない。
465世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:36:22.810 人道危機を訴え、死んで英雄になるより生きることを選択すべきだといった
アゾフ連隊の医者がSBUに逮捕されたらしいな
アゾフ連隊の医者がSBUに逮捕されたらしいな
466世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:47:40.440 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
467世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:47:44.980 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
468世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:47:48.270 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
469世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:49:50.270 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
470世界@名無史さん
2022/03/21(月) 22:50:38.680 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
471世界@名無史さん
2022/03/22(火) 16:35:48.210 対日参戦時にソ連指導部にいたロシア人の割合
472世界@名無史さん
2022/03/22(火) 18:06:57.970 外交アナリスト、元在ロシア大使館公使の河東哲夫氏
100年前の日露戦争時もロシアは兵士の士気は低かった。敗戦後にはロシア革命が勃発。ウクライナ侵攻と重なってみえる。
1904年10月15日ロシアが誇るバルチック艦隊はバルト海の港を出港した。ロシアに戦いを挑んだ東洋の小国日本の艦隊をたたきつぶし海上補給ルートを断ち切ってやろうという作戦。
いとも簡単に思われたこの企ては大失敗に終わる。途中の港はだいたい日本の同盟国、大英帝国の息がかかり自軍基地もないから補給も思うにまかせない半年以上の船旅。貴族の上級士官ついこの前まで農奴だった水兵の間にはストレスがたまる。
05年6月にはそのストレスが高まり黒海で戦艦ポチョムキン号上の反乱――士官は射殺――が起きている。
あげくのはてバルチック艦隊は対馬の海戦で新型の日本艦に比べて大砲が旧式であることを露呈した。
◇「小国日本」をなめたロシア
こうして05年5月にはバルチック艦隊は壇ノ浦、いや対馬の海に沈みその直後、日本の依頼を受けた米国のセオドア・ルーズベルト大統領はロシアに和平を持ち掛ける。日ロ両国は同9月米国のボストン北郊ポーツマスで講和条約を結ぶのだ。
ロシアは「小国日本」をなめた上自身の戦術、装備、軍隊の士気、その他がちぐはぐで世界のほとんど誰も予想しなかった敗北を喫した。
同じようなことが今のウクライナで起きたらどうなるか。まさかと思うかもしれないがロシア軍そしてその背後のロシアの経済・社会は百余年前にあった構造的な弱みを引きずっている。
いろいろな情報を総合すると次のような姿が見えてくるのだ。
2022年2月24日合計10万人弱と推定されるロシア軍はこれまで集結していたロシア西部そしてベラルーシからウクライナとの国境を破ってなだれ込んだ。
「14年にロシアが武力で親ロシア勢力支配を植え付けていたウクライナ東部のドネツ、ルガンスクをウクライナ軍が奪還しようとして兵力を集積している。これをつぶそう」というわけだ。
3/19(土) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e90f0350903952115bccf9719f28b29dd47384b
★1:2022/03/21(月) 19:31:24.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647858684/
100年前の日露戦争時もロシアは兵士の士気は低かった。敗戦後にはロシア革命が勃発。ウクライナ侵攻と重なってみえる。
1904年10月15日ロシアが誇るバルチック艦隊はバルト海の港を出港した。ロシアに戦いを挑んだ東洋の小国日本の艦隊をたたきつぶし海上補給ルートを断ち切ってやろうという作戦。
いとも簡単に思われたこの企ては大失敗に終わる。途中の港はだいたい日本の同盟国、大英帝国の息がかかり自軍基地もないから補給も思うにまかせない半年以上の船旅。貴族の上級士官ついこの前まで農奴だった水兵の間にはストレスがたまる。
05年6月にはそのストレスが高まり黒海で戦艦ポチョムキン号上の反乱――士官は射殺――が起きている。
あげくのはてバルチック艦隊は対馬の海戦で新型の日本艦に比べて大砲が旧式であることを露呈した。
◇「小国日本」をなめたロシア
こうして05年5月にはバルチック艦隊は壇ノ浦、いや対馬の海に沈みその直後、日本の依頼を受けた米国のセオドア・ルーズベルト大統領はロシアに和平を持ち掛ける。日ロ両国は同9月米国のボストン北郊ポーツマスで講和条約を結ぶのだ。
ロシアは「小国日本」をなめた上自身の戦術、装備、軍隊の士気、その他がちぐはぐで世界のほとんど誰も予想しなかった敗北を喫した。
同じようなことが今のウクライナで起きたらどうなるか。まさかと思うかもしれないがロシア軍そしてその背後のロシアの経済・社会は百余年前にあった構造的な弱みを引きずっている。
いろいろな情報を総合すると次のような姿が見えてくるのだ。
2022年2月24日合計10万人弱と推定されるロシア軍はこれまで集結していたロシア西部そしてベラルーシからウクライナとの国境を破ってなだれ込んだ。
「14年にロシアが武力で親ロシア勢力支配を植え付けていたウクライナ東部のドネツ、ルガンスクをウクライナ軍が奪還しようとして兵力を集積している。これをつぶそう」というわけだ。
3/19(土) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e90f0350903952115bccf9719f28b29dd47384b
★1:2022/03/21(月) 19:31:24.11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647858684/
473世界@名無史さん
2022/03/22(火) 18:11:06.760 続き
◇スターリンがよく使った手
プーチン大統領は21年7月にウクライナはロシアと民族的・文化的には同一そしてウクライナはまだ国家として十分機能してもいないという上から目線の「歴史」論文を発表し今回の武力侵略へののろしをあげていた。
何々についての「学問的な」論文を発表しそれで政府全体を洗脳するのは昔スターリンがよく使った手。
要するにプーチン大統領たちは100年前「小国日本」へと同じくウクライナをなめてかかったのだ。
ロシアが想定したシナリオは次のようなものだ。侵略開始早々ロシア軍のヘリコプターがキエフ近郊の飛行場に飛来爆撃をすると同時にウクライナのゼレンスキー大統領を暗殺する部隊をおろして飛び去る。
ところがウクライナは持ちこたえる。上記のロシア軍ヘリコプターは帰途撃墜され地上に降りた空挺部隊は予定した援軍がいつまでたっても到着しない中せん滅されてしまったという。
ウクライナ軍はヘリコプターや航空機を撃墜できるスティンガー・ミサイルを多数持っている。これはたった一人で発射できて操作も簡単。
飛翔物の方向に発射するとミサイルが飛翔物を自分で探知・追跡してとびかかる優れものだ。
同じことはハゲタカよろしく高く舞い上がると地上の戦車を認識して襲い掛かるミサイルジャヴェリンについても言える。これも一人で操作できる。
◇兵士との通信が脆弱
兵士の士気。これも日露戦争の時を思わせる。ロシア陸軍の兵の多くは「契約兵」つまり徴兵よりはまともな給与をもらってはいるのだがしょせんはそうしたカネ狙い。上官の方は
「もうこいつにはカネを払っているのだから」ということで昔の貴族よろしく契約兵をアゴでこき使う。加えて兵士の中にはウクライナに行くことを知らされていなかった者が多い。
(中略)
かくて戦術、士気、装備、百年前のバルチック艦隊と同じような問題を露呈してロシアは対欧州正面の貴重な兵力の多くを失ってしまうかもしれない。(続きはソース)
【歴史】「小国日本」をなめて日露戦争で大敗、ウクライナ侵攻でも同じ過ちを繰り返す 懲りないロシアの時代遅れな「帝国主義」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647864381/
◇スターリンがよく使った手
プーチン大統領は21年7月にウクライナはロシアと民族的・文化的には同一そしてウクライナはまだ国家として十分機能してもいないという上から目線の「歴史」論文を発表し今回の武力侵略へののろしをあげていた。
何々についての「学問的な」論文を発表しそれで政府全体を洗脳するのは昔スターリンがよく使った手。
要するにプーチン大統領たちは100年前「小国日本」へと同じくウクライナをなめてかかったのだ。
ロシアが想定したシナリオは次のようなものだ。侵略開始早々ロシア軍のヘリコプターがキエフ近郊の飛行場に飛来爆撃をすると同時にウクライナのゼレンスキー大統領を暗殺する部隊をおろして飛び去る。
ところがウクライナは持ちこたえる。上記のロシア軍ヘリコプターは帰途撃墜され地上に降りた空挺部隊は予定した援軍がいつまでたっても到着しない中せん滅されてしまったという。
ウクライナ軍はヘリコプターや航空機を撃墜できるスティンガー・ミサイルを多数持っている。これはたった一人で発射できて操作も簡単。
飛翔物の方向に発射するとミサイルが飛翔物を自分で探知・追跡してとびかかる優れものだ。
同じことはハゲタカよろしく高く舞い上がると地上の戦車を認識して襲い掛かるミサイルジャヴェリンについても言える。これも一人で操作できる。
◇兵士との通信が脆弱
兵士の士気。これも日露戦争の時を思わせる。ロシア陸軍の兵の多くは「契約兵」つまり徴兵よりはまともな給与をもらってはいるのだがしょせんはそうしたカネ狙い。上官の方は
「もうこいつにはカネを払っているのだから」ということで昔の貴族よろしく契約兵をアゴでこき使う。加えて兵士の中にはウクライナに行くことを知らされていなかった者が多い。
(中略)
かくて戦術、士気、装備、百年前のバルチック艦隊と同じような問題を露呈してロシアは対欧州正面の貴重な兵力の多くを失ってしまうかもしれない。(続きはソース)
【歴史】「小国日本」をなめて日露戦争で大敗、ウクライナ侵攻でも同じ過ちを繰り返す 懲りないロシアの時代遅れな「帝国主義」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647864381/
474世界@名無史さん
2022/03/22(火) 18:15:02.940 日露戦争はそもそもロシアから戦端開いたわけではなく日本から始めた戦争でしょ
475世界@名無史さん
2022/03/22(火) 18:32:43.330 日露戦争で交渉打ち切って騙し討ちで始めたのは日本だぞ
476世界@名無史さん
2022/03/22(火) 18:49:21.720 どうでもええやろ
勝てばいいだけなんやから
それが戦争や
勝てばいいだけなんやから
それが戦争や
477世界@名無史さん
2022/03/23(水) 00:07:07.340 日露戦争の頃はまだ開戦に関する条約なかったから…
478世界@名無史さん
2022/03/23(水) 05:20:38.970 仮に今、ロシアがウクライナから撤退したらどうなるかね?
ネオナチが世界中から集まった金と武器を使って、ヨーロッパに堅固な拠点をつくりあげるだろう
そう武器弾薬の集まるウクライナにだ
ネオナチが世界中から集まった金と武器を使って、ヨーロッパに堅固な拠点をつくりあげるだろう
そう武器弾薬の集まるウクライナにだ
479世界@名無史さん
2022/03/23(水) 08:04:33.300 ロシアが侵攻しなかったら世界中から武器集まってないのにやっぱプーチンってアホなんだな
480世界@名無史さん
2022/03/23(水) 09:37:25.140 【野党第一党】 ロシア連邦共産党(57/450)
〈政策〉・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(ドネツクルガンスク即時承認法案提出した張本人)
【第二党】公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(共産党とドネツクルガンスク即時承認法案を共同提出)
【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
・年金改革反対
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を2021年選挙の政権公約に掲げる)
【第四党】
新人党(15/450)
〈政策〉・情報公開推進・地方分権推進・警察検察の透明化
〈外交姿勢〉
・不明(ドネツクルガンスク国家承認法案に国政政党で唯一反対したものの、ロシア中から非難され結局日和って追認)
<官製リベラル疑惑>
・結党集会が秘密裏に行われてメンバーも経歴不明。しかし突然15議席獲得。
おまけ ヤブロコ(0/450)
・ロシアで唯一のリベラル政党(支持率1%)
・ロシアで現在ウクライナへの干渉反対署名活動に奔走
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%85%9A
【朗報】ロシアの野党がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647926757/
〈政策〉・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(ドネツクルガンスク即時承認法案提出した張本人)
【第二党】公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉・超強硬派(共産党とドネツクルガンスク即時承認法案を共同提出)
【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
・年金改革反対
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を2021年選挙の政権公約に掲げる)
【第四党】
新人党(15/450)
〈政策〉・情報公開推進・地方分権推進・警察検察の透明化
〈外交姿勢〉
・不明(ドネツクルガンスク国家承認法案に国政政党で唯一反対したものの、ロシア中から非難され結局日和って追認)
<官製リベラル疑惑>
・結党集会が秘密裏に行われてメンバーも経歴不明。しかし突然15議席獲得。
おまけ ヤブロコ(0/450)
・ロシアで唯一のリベラル政党(支持率1%)
・ロシアで現在ウクライナへの干渉反対署名活動に奔走
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%85%9A
【朗報】ロシアの野党がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647926757/
481世界@名無史さん
2022/03/23(水) 23:36:32.020 もうすぐ
ETV特集「ウクライナ侵攻が変える世界 2014 対立の原点」[字][再] NHKEテレ 3月24日(木) 0:00 - 1:00
これ必見だ
今日の深夜
どっちが悪いかはっきりする
まだロシア侵攻する前に作られてるからプロパガンダバイアスがない
ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたのか。危機の原点となった8年前の「マイダン革命」とは何か。2014年に放送したETV特集に新たな解説をつけ歴史的背景を伝える。
【出演】明治大学特任教授(中東イスラム地域研究)…山内昌之,京都産業大学教授(元外務省欧亜局長)…東郷和彦,国際経済研究所理事…西谷公明,NHK解説委員…石川一洋,【キャスター】藤澤秀敏,道傳愛子
ETV特集「ウクライナ侵攻が変える世界 2014 対立の原点」[字][再] NHKEテレ 3月24日(木) 0:00 - 1:00
これ必見だ
今日の深夜
どっちが悪いかはっきりする
まだロシア侵攻する前に作られてるからプロパガンダバイアスがない
ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたのか。危機の原点となった8年前の「マイダン革命」とは何か。2014年に放送したETV特集に新たな解説をつけ歴史的背景を伝える。
【出演】明治大学特任教授(中東イスラム地域研究)…山内昌之,京都産業大学教授(元外務省欧亜局長)…東郷和彦,国際経済研究所理事…西谷公明,NHK解説委員…石川一洋,【キャスター】藤澤秀敏,道傳愛子
482世界@名無史さん
2022/03/24(木) 00:30:11.320 >>481
どちらが悪いも何も、どんな理由があろうが侵略した方が100%の責任がある
その上で、侵略された側に過失があったか、政治的にこの事態を避けるにはどうするか、という議論なら意味はなくもない
なんで侵略された方が悪いという発想が出るのか意味不明
どちらが悪いも何も、どんな理由があろうが侵略した方が100%の責任がある
その上で、侵略された側に過失があったか、政治的にこの事態を避けるにはどうするか、という議論なら意味はなくもない
なんで侵略された方が悪いという発想が出るのか意味不明
483世界@名無史さん
2022/03/24(木) 06:18:05.270 つまりドネツクとルハンスクを侵略したウクライナが100%悪いな
484世界@名無史さん
2022/03/24(木) 08:08:59.440 >>482
この番組見たら明らかだがゼレンスキー、つまり西ウクライナ側が先に手を出した
正当に選挙されて当選した親ロシア大統領を西ウクライナ側が暴力で亡命させ当初は東ウクライナ側は話し合いで解決しようとしていた
しかし公用語だったロシア語を廃止しようとまでしたことでロシアの介入を招いてしまった
ゼレンスキーも結局西ウクライナ路線を引き継いでクリミアの回収を公約にしてしまったのでドローンによる東ウクライナ攻撃などを行いとうとうロシア侵攻を招いた
この番組見たら明らかだがゼレンスキー、つまり西ウクライナ側が先に手を出した
正当に選挙されて当選した親ロシア大統領を西ウクライナ側が暴力で亡命させ当初は東ウクライナ側は話し合いで解決しようとしていた
しかし公用語だったロシア語を廃止しようとまでしたことでロシアの介入を招いてしまった
ゼレンスキーも結局西ウクライナ路線を引き継いでクリミアの回収を公約にしてしまったのでドローンによる東ウクライナ攻撃などを行いとうとうロシア侵攻を招いた
486世界@名無史さん
2022/03/24(木) 09:32:18.250 頭がプー
487世界@名無史さん
2022/03/24(木) 09:39:05.300 本質的にクリミアとドンバスもウクライナ領内で、それに手を出したのはロシアなんだよ
ロシア領内にウクライナが手を出したことはない
その事実無視してウクライナ側が侵攻だの先に手を出しただの論外中の論外
ウクライナの政府政権がgdgdで汚職全開であることは間違いなかったが、それはウクライナの主権を否定する材料にはならない
ロシア領内にウクライナが手を出したことはない
その事実無視してウクライナ側が侵攻だの先に手を出しただの論外中の論外
ウクライナの政府政権がgdgdで汚職全開であることは間違いなかったが、それはウクライナの主権を否定する材料にはならない
488世界@名無史さん
2022/03/24(木) 10:17:05.910 プーチンの主張読んでようやくわかったわ
誤:プーチンはソ連時代の版図の回復を目指している
正:プーチンはロシア革命前の狭義のロシアの版図回復を目指している
誤:プーチンはウクライナを攻撃している
正:プーチンは東西ウクライナ内戦の東側をサポートしている
https://i.imgur.com/97PzMYQ.jpg
誤:プーチンはソ連時代の版図の回復を目指している
正:プーチンはロシア革命前の狭義のロシアの版図回復を目指している
誤:プーチンはウクライナを攻撃している
正:プーチンは東西ウクライナ内戦の東側をサポートしている
https://i.imgur.com/97PzMYQ.jpg
489世界@名無史さん
2022/03/24(木) 10:19:10.890490世界@名無史さん
2022/03/24(木) 10:20:27.840 ウクライナの1/3じゃないぞ
ウクライナの1/15のさらに1/3(すなわち全国土の1/45)
ウクライナの1/15のさらに1/3(すなわち全国土の1/45)
491世界@名無史さん
2022/03/24(木) 10:21:06.950 >>487
ボルシェビキは民族主義者を味方にするためにロシア固有の領土を気前よくウクライナに分け与えた
日本で共産主義革命が起きて沖縄民族主義者に屋久島与えて味方についてねって言ったようなもの
のちに沖縄が屋久島ごと独立してしまったみたいな話
ボルシェビキは民族主義者を味方にするためにロシア固有の領土を気前よくウクライナに分け与えた
日本で共産主義革命が起きて沖縄民族主義者に屋久島与えて味方についてねって言ったようなもの
のちに沖縄が屋久島ごと独立してしまったみたいな話
492世界@名無史さん
2022/03/24(木) 10:24:08.390493世界@名無史さん
2022/03/24(木) 11:27:47.100 >>492
その「東部ウクライナ」にはオデッサや、マリウポリと言った、ドンバスに関係ない地域を多く含んでる
だから情報の拾い方が意図的で、単なるロシアのプロパガンダ垂れ流してるだけで、無益どころか有害極まるんだよ
その「東部ウクライナ」にはオデッサや、マリウポリと言った、ドンバスに関係ない地域を多く含んでる
だから情報の拾い方が意図的で、単なるロシアのプロパガンダ垂れ流してるだけで、無益どころか有害極まるんだよ
495世界@名無史さん
2022/03/24(木) 11:31:40.810 じゃあ、ウクライナはキエフ公国の歴史的領土は全てウクライナのものだから返還しろって、ロシアにモスクワを含む領地割譲を強要できるってか?
あほかよ、近代主権国家体制なんだと思ったんだ
あほかよ、近代主権国家体制なんだと思ったんだ
496世界@名無史さん
2022/03/24(木) 12:01:09.380 >>493
75 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 13bd-Kjjn) :2022/03/24(木) 10:35:49.54 ID:1KLu8f+o0
ちなみにオレンジ革命の発端となった2004年の大統領選挙。
例のダイオキシンを掛けられて顔が変形したゼレンスキーの前の前の大統領と親露大統領の投票分布。
これが根幹にあるんだわ。汚職とか政権を取った側の後付けプロパガンダ。
20年前の選挙でこの分布なわけで、ゼレンスキーの前後してロシア人が移住とかなんの関係もないわけな
https://i.imgur.com/xPFwsEx.png
75 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 13bd-Kjjn) :2022/03/24(木) 10:35:49.54 ID:1KLu8f+o0
ちなみにオレンジ革命の発端となった2004年の大統領選挙。
例のダイオキシンを掛けられて顔が変形したゼレンスキーの前の前の大統領と親露大統領の投票分布。
これが根幹にあるんだわ。汚職とか政権を取った側の後付けプロパガンダ。
20年前の選挙でこの分布なわけで、ゼレンスキーの前後してロシア人が移住とかなんの関係もないわけな
https://i.imgur.com/xPFwsEx.png
498世界@名無史さん
2022/03/24(木) 12:10:03.670 ブレスト=リトフスク条約がキーなんだなあ
ロシア革命で勝利したボルシェビキはめちゃくちゃな領土の処理をした
ウクライナを気前よくドイツにあげてしまった
ドイツが敗戦しラッキーにもウクライナを取り戻せたのでウクライナの民族主義者を仲間にするために気前よくロシア領をウクライナにあげてしまった
https://i.imgur.com/V8wctA7.jpg
プーチンはこの部分を取り戻そうとしている
ロシア革命で勝利したボルシェビキはめちゃくちゃな領土の処理をした
ウクライナを気前よくドイツにあげてしまった
ドイツが敗戦しラッキーにもウクライナを取り戻せたのでウクライナの民族主義者を仲間にするために気前よくロシア領をウクライナにあげてしまった
https://i.imgur.com/V8wctA7.jpg
プーチンはこの部分を取り戻そうとしている
499世界@名無史さん
2022/03/24(木) 12:41:37.930 >>498
気前がいいんじゃなくてそうしないと戦争が終わらないから
あそこの割譲というか独立かつ領土範囲はドイツの要求
滅茶苦茶な領土処理をしたと言うのなら、その相手はロシアじゃなくてドイツの方ということ
気前がいいんじゃなくてそうしないと戦争が終わらないから
あそこの割譲というか独立かつ領土範囲はドイツの要求
滅茶苦茶な領土処理をしたと言うのなら、その相手はロシアじゃなくてドイツの方ということ
501世界@名無史さん
2022/03/24(木) 13:01:01.030 ロシア革命に成功したので周辺国にソビエト連邦に入ってもらうためにロシア領土配った
ソ連時代は書記長が強権持ってたのでそれでも良かったがソ連時代の区画のまま独立しちゃったので矛盾が噴き出したということだな
ソ連時代は書記長が強権持ってたのでそれでも良かったがソ連時代の区画のまま独立しちゃったので矛盾が噴き出したということだな
502世界@名無史さん
2022/03/24(木) 13:30:03.560 鈴木宗男いわく
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eab8784602e18bdd3a0349435db402e94b2d81
鈴木 彼が冷静に話し合いをすれば、こんなことにはなりませんでした。なぜプーチンさんと話し合いをしなかったのか、私は不思議でなりません。ウクライナとロシアの軍事力は、比較にならないほど大きな差がありますよね。なのに2021年10月23日、ゼレンスキーはウクライナ東部に自爆ドローン(無人攻撃機)を飛ばしました。プーチンさんはビックリして、ただちに10万人の兵をウクライナ国境に配備したわけです。ゼレンスキーがドローンなんか飛ばしてロシアを挑発していなければ、そもそもこんな騒ぎにはなりませんでしたよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27eab8784602e18bdd3a0349435db402e94b2d81
鈴木 彼が冷静に話し合いをすれば、こんなことにはなりませんでした。なぜプーチンさんと話し合いをしなかったのか、私は不思議でなりません。ウクライナとロシアの軍事力は、比較にならないほど大きな差がありますよね。なのに2021年10月23日、ゼレンスキーはウクライナ東部に自爆ドローン(無人攻撃機)を飛ばしました。プーチンさんはビックリして、ただちに10万人の兵をウクライナ国境に配備したわけです。ゼレンスキーがドローンなんか飛ばしてロシアを挑発していなければ、そもそもこんな騒ぎにはなりませんでしたよ。
503世界@名無史さん
2022/03/24(木) 18:20:10.830 >>487
クリミアと違ってロシアはドンバスを自分の物にした事はないし
それを要求した事もないけどな
今も国交結んで友好条約結んだ国のために力を貸してるだけ
本質的にも何も地域の主権は地域住民自身が持つもので、
選挙によって選ばれた政府を民主主義の原則を破壊する暴力革命で奪い取り
その主権を侵した以上、革命者達が地域住民を侵略し支配する権利はない
しかもウクライナ軍にはモロトフカクテルとチェコの針鼠以外
自前の兵器はなく、全て欧米製で、欧米の傭兵を使い、欧米の支援に依存する
それでロシア軍の支援を受けるドンバス側を非難してるわけだ
もしお互い外国の力を一切廃して自国製の武器と国民で戦う条件なら、
少なくともドンバスは受けて立つだろう
ドンバスは銃も戦車も造れるからウクライナは絶対拒否するけどな
クリミアと違ってロシアはドンバスを自分の物にした事はないし
それを要求した事もないけどな
今も国交結んで友好条約結んだ国のために力を貸してるだけ
本質的にも何も地域の主権は地域住民自身が持つもので、
選挙によって選ばれた政府を民主主義の原則を破壊する暴力革命で奪い取り
その主権を侵した以上、革命者達が地域住民を侵略し支配する権利はない
しかもウクライナ軍にはモロトフカクテルとチェコの針鼠以外
自前の兵器はなく、全て欧米製で、欧米の傭兵を使い、欧米の支援に依存する
それでロシア軍の支援を受けるドンバス側を非難してるわけだ
もしお互い外国の力を一切廃して自国製の武器と国民で戦う条件なら、
少なくともドンバスは受けて立つだろう
ドンバスは銃も戦車も造れるからウクライナは絶対拒否するけどな
504世界@名無史さん
2022/03/24(木) 18:49:23.850 >>503
ドネツィク州の歴史
1774年‐1917年:ロシア帝国の時代。ロシア人などによって植民地化が行われる。現ドネツィク州の地域は1783年にエカテリノスラフ県とドン・コサック軍州との間に分断される。ドネツィク地方は次第に重工業地区として発展していく。
1917年‐1919年:ウクライナ内戦の時代。ウクライナ人民共和国、ウクライナ国、ドネツィク=クルィヴィーイ・リーフ共和国、白軍の政権が交代し、1919年にボリシェヴィキ系のウクライナ社会主義ソビエト共和国の領土となる。
1920年3月23日:ウクライナ社会主義ソビエト共和国のドネツィク県が設置される。
ドネツィク州の歴史
1774年‐1917年:ロシア帝国の時代。ロシア人などによって植民地化が行われる。現ドネツィク州の地域は1783年にエカテリノスラフ県とドン・コサック軍州との間に分断される。ドネツィク地方は次第に重工業地区として発展していく。
1917年‐1919年:ウクライナ内戦の時代。ウクライナ人民共和国、ウクライナ国、ドネツィク=クルィヴィーイ・リーフ共和国、白軍の政権が交代し、1919年にボリシェヴィキ系のウクライナ社会主義ソビエト共和国の領土となる。
1920年3月23日:ウクライナ社会主義ソビエト共和国のドネツィク県が設置される。
505世界@名無史さん
2022/03/24(木) 20:41:15.500 ・ウクライナの親露派ってあくまでもウクライナの独立を前提に経済のかじ取りのためロシアを欧州より重視するグループで
親露が多いとされるいわゆるロシア系住人でもロシアと合併望む人はほとんどいない(そういうグループはとっくにロシアに帰還した)
2000年時点のクリミアでさえ将来合併につながる経済同盟の先に進みたがる住人は二割に満たなかった
・ウクライナでロシア系/ウクライナ系の出自を分けるのはいろいろ困難だが政権や官僚は都市住民のロシア系住民が担当すること多く
その彼らがウクライナの主権のために国内干渉を強めるプーチン政権からの庇護を求めて欧州に接近していった
・暗殺含め国内干渉やりすぎた結果、ウクライナを西側に追いやってるんだよ
独立直後にウクライナが自由市場主義に食い物にされてロシアに支援求めた時も高圧的な態度取ったためIMFから金借りて経済再建したし
独立以降の流れ見てもウクライナがロシアに好意寄せる理由思い至らん
親露が多いとされるいわゆるロシア系住人でもロシアと合併望む人はほとんどいない(そういうグループはとっくにロシアに帰還した)
2000年時点のクリミアでさえ将来合併につながる経済同盟の先に進みたがる住人は二割に満たなかった
・ウクライナでロシア系/ウクライナ系の出自を分けるのはいろいろ困難だが政権や官僚は都市住民のロシア系住民が担当すること多く
その彼らがウクライナの主権のために国内干渉を強めるプーチン政権からの庇護を求めて欧州に接近していった
・暗殺含め国内干渉やりすぎた結果、ウクライナを西側に追いやってるんだよ
独立直後にウクライナが自由市場主義に食い物にされてロシアに支援求めた時も高圧的な態度取ったためIMFから金借りて経済再建したし
独立以降の流れ見てもウクライナがロシアに好意寄せる理由思い至らん
506世界@名無史さん
2022/03/24(木) 21:22:18.280 >>505
今回の戦争で決定的になったからなあ
強力な一体感を持つウクライナ国民爆誕と言っていい
裏からコソコソと不安定な政府を揺さぶり続け、経済協力とかの飴も与えていればこんなことにはならんかったろうに
(ロシアの夢のスラブ3国共同体だって可能性なくもなかった、もう100%ありえないけど)
今回の戦争で決定的になったからなあ
強力な一体感を持つウクライナ国民爆誕と言っていい
裏からコソコソと不安定な政府を揺さぶり続け、経済協力とかの飴も与えていればこんなことにはならんかったろうに
(ロシアの夢のスラブ3国共同体だって可能性なくもなかった、もう100%ありえないけど)
507世界@名無史さん
2022/03/24(木) 22:07:46.800 明らかに独裁とプロパガンダで成り立ってて債務も返せそうになく
ロシア撤退してから右派クーデターで崩壊しそう
ロシア撤退してから右派クーデターで崩壊しそう
508世界@名無史さん
2022/03/24(木) 22:17:18.770 >>505
西ウクライナは北米に150万人以上の移民がいて親ロシア派追い落としの工作資金が潤沢だそうだ
東ウクライナは鉱工業がメインで取引先がロシアが多く経済的にロシアに依存している
西ウクライナは農業メインなのでロシアに依存しない
西ウクライナは北米に150万人以上の移民がいて親ロシア派追い落としの工作資金が潤沢だそうだ
東ウクライナは鉱工業がメインで取引先がロシアが多く経済的にロシアに依存している
西ウクライナは農業メインなのでロシアに依存しない
509世界@名無史さん
2022/03/24(木) 22:26:33.250 >>508
東側の鉱業も取引先は主要な欧州(アルミは日本。近年は中国も)。調べればすぐわかることでなんで嘘つくんだ?
むしろロシアに流れてこないからこそ切り離して取り込もうとしてるわけで
2014年紛争前後の資料
https://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/trend2017_ua.pdf
東側の鉱業も取引先は主要な欧州(アルミは日本。近年は中国も)。調べればすぐわかることでなんで嘘つくんだ?
むしろロシアに流れてこないからこそ切り離して取り込もうとしてるわけで
2014年紛争前後の資料
https://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/trend2017_ua.pdf
510世界@名無史さん
2022/03/24(木) 22:30:47.150 在ウクライナ日本国大使館が仕事サボってるせいで2011年時点の経済動向が最新版www
ガス紛争の流れが思いのほかしっかり開設されてる
ガス紛争の流れが思いのほかしっかり開設されてる
512世界@名無史さん
2022/03/24(木) 22:42:25.430513世界@名無史さん
2022/03/25(金) 09:25:47.870 マリウポリから脱出できた人たちの証言
「ロシア軍のおかげで脱出できた」
「ウクライナ軍が撃ってきた、人道回廊を使って脱出しないように言われた。ウクライナ軍は我々を人間の盾として使い続けようとしたんだ」
「ロシア軍のおかげで脱出できた」
「ウクライナ軍が撃ってきた、人道回廊を使って脱出しないように言われた。ウクライナ軍は我々を人間の盾として使い続けようとしたんだ」
514世界@名無史さん
2022/03/25(金) 10:39:45.610 マリウポリはドンバス内で元々ロシア系やロシア語話者が多い都市
アゾフ大隊が拠点としている
だからこそロシア軍に激しい攻撃を行なっており被害が大きくなっている
アゾフ大隊が拠点としている
だからこそロシア軍に激しい攻撃を行なっており被害が大きくなっている
515世界@名無史さん
2022/03/25(金) 19:36:29.910 ≪ネオナチ・ゲスライナを擁護する罪人たちへ≫
1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」
1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」
ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」
≪マ仆レーヤの警告≫
彼らは今世紀をアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動をコントロールするのは、マ仆レーヤの任務である。
Q アメリカは9.11の攻撃にどう反応すべきだったのですか。
Å これらの西側支配に対する攻撃は、悪意からではありません。
世界の先進国は、侵略して分け前を取り、すべてを奪い、
それから他の国に移るというようなことをしてきました。
世界を荒廃させました。西側諸国が世界資源を搾取してきたのです。
それが世界貿易センターとペンタゴンへの攻撃を起こしたのです。
【マ仆レーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50
1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」
1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」
ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」
≪マ仆レーヤの警告≫
彼らは今世紀をアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動をコントロールするのは、マ仆レーヤの任務である。
Q アメリカは9.11の攻撃にどう反応すべきだったのですか。
Å これらの西側支配に対する攻撃は、悪意からではありません。
世界の先進国は、侵略して分け前を取り、すべてを奪い、
それから他の国に移るというようなことをしてきました。
世界を荒廃させました。西側諸国が世界資源を搾取してきたのです。
それが世界貿易センターとペンタゴンへの攻撃を起こしたのです。
【マ仆レーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50
516世界@名無史さん
2022/03/25(金) 21:58:37.300517世界@名無史さん
2022/03/25(金) 23:14:29.460 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
518世界@名無史さん
2022/03/25(金) 23:14:33.920 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
519世界@名無史さん
2022/03/25(金) 23:14:37.990 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
520世界@名無史さん
2022/03/25(金) 23:16:07.870 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
521世界@名無史さん
2022/03/26(土) 00:29:00.580 ドンバスの女性スナイパーが捕まったらしい?
どうせレズビアンだから殺せとかウクライナ人が怒ってるな
ttps://donpress.com/news/25-03-2022-v-plen-k-ukrainskim-boycam-popala-legendarnaya-snayper-dnr
どうせレズビアンだから殺せとかウクライナ人が怒ってるな
ttps://donpress.com/news/25-03-2022-v-plen-k-ukrainskim-boycam-popala-legendarnaya-snayper-dnr
522世界@名無史さん
2022/03/26(土) 19:38:52.410 ボロボロなハズなのにクリミア戦線と東部戦線が結合出来る位進撃してて補給不足なのに無差別攻撃出来る弾薬があって燃料不足なのに万単位の住人の強制移送を手配出来る輸送リソースの有るロシア軍
つまりロシア劣勢はアメリカのプロパガンダ
ネトウヨみたいな馬鹿しか騙されない
つまりロシア劣勢はアメリカのプロパガンダ
ネトウヨみたいな馬鹿しか騙されない
524世界@名無史さん
2022/03/26(土) 21:05:33.250 ロシア「北に兵士いるらしいからいこ。なんか街あるし市長に挨拶いくか」
スラヴィティチ市長「抵抗しないからさっさと行け」
ロシア「んじゃバイならー」
市民「市長が誘拐されたぞ解放しろ! くらえ火炎瓶だ! うわあ風でこっちきた!」
ロシア「何やってんねん病院連れてったろ」
市民「スタングレネードで怪我人が出たぞ! しかも病院まで占拠した!」
ロシア「こわっ。さっさと通過しちゃえ」
ゼレンスキー「市長、お前抵抗しなかったんだって?クビな」
🤔
スラヴィティチ市長「抵抗しないからさっさと行け」
ロシア「んじゃバイならー」
市民「市長が誘拐されたぞ解放しろ! くらえ火炎瓶だ! うわあ風でこっちきた!」
ロシア「何やってんねん病院連れてったろ」
市民「スタングレネードで怪我人が出たぞ! しかも病院まで占拠した!」
ロシア「こわっ。さっさと通過しちゃえ」
ゼレンスキー「市長、お前抵抗しなかったんだって?クビな」
🤔
525世界@名無史さん
2022/03/26(土) 21:39:34.680526世界@名無史さん
2022/03/26(土) 23:19:16.510 かつて女性老人子どもまで竹槍を持たせて戦わせた日帝
今のウクライナも同じだ。
市民に武器を持たせてロシア軍に突撃させている。
ネオナチファシストが政権を取るとこのような結末となる。
だからリベラルが政治を運営しないといけないんだ。
今のウクライナも同じだ。
市民に武器を持たせてロシア軍に突撃させている。
ネオナチファシストが政権を取るとこのような結末となる。
だからリベラルが政治を運営しないといけないんだ。
528世界@名無史さん
2022/03/26(土) 23:55:36.520 ウクライナ軍がドンバス侵略しなければそんな事にはならなかった定期
529世界@名無史さん
2022/03/27(日) 00:04:26.050 ドンバスはそもそもウクライナ領だw
530世界@名無史さん
2022/03/27(日) 00:16:11.990 日帝にクリソツなのはロシアだよねぇ
532世界@名無史さん
2022/03/27(日) 00:32:06.990 ウクライナがドンバス領なんだよなぁ
民主主義を破壊した暴力革命政府から国民の主権と自由を取り戻してるだけ
民主主義を破壊した暴力革命政府から国民の主権と自由を取り戻してるだけ
533世界@名無史さん
2022/03/27(日) 20:39:07.440 逆張りでロシア擁護の人多いね〜
どう考えてもロシアに肩入れする道理なんてないのにねw
道義的な問題はともかく、日本が現状のプーチン政権ロシアを支持する国益なんてないどころかマイナス
中国のような力に寄る一方的な現状変更を容認したいの?
どう考えてもロシアに肩入れする道理なんてないのにねw
道義的な問題はともかく、日本が現状のプーチン政権ロシアを支持する国益なんてないどころかマイナス
中国のような力に寄る一方的な現状変更を容認したいの?
534世界@名無史さん
2022/03/27(日) 21:12:42.140 力による現状変更容認しないとイラクもアフガンもアメリカが悪になっちゃうしなぁ
中国は国共内戦やチベット最後に国境紛争はあっても
西洋諸国のような他国侵攻してないし
仮に日米同盟がないとして、
日本が反米政権になった場合にアメリカが攻め込んでくる確率と
反中政権になった場合に中国が攻め込んでくる確率なら
前者の方がはるかに高いだろう
中国は国共内戦やチベット最後に国境紛争はあっても
西洋諸国のような他国侵攻してないし
仮に日米同盟がないとして、
日本が反米政権になった場合にアメリカが攻め込んでくる確率と
反中政権になった場合に中国が攻め込んでくる確率なら
前者の方がはるかに高いだろう
535世界@名無史さん
2022/03/27(日) 21:14:41.070536世界@名無史さん
2022/03/27(日) 21:28:50.460 そりゃ国連決議があれば、この国攻めると明記されてなくても
それっぽければアメリカは侵攻しても許される
他国は当てはまってても無理ってなりゃ、
無視しないと何も守れんわ
それっぽければアメリカは侵攻しても許される
他国は当てはまってても無理ってなりゃ、
無視しないと何も守れんわ
538世界@名無史さん
2022/03/27(日) 22:03:54.410539世界@名無史さん
2022/03/27(日) 22:26:14.940 キューバやベネズエラ侵攻はする意味がないし
コソヴォ空爆はむしろ国連安保理無視してNATO独自路線をとったから
エリツィンがNATOとの関係見直す結果になった最大の要因でしょ
バーシュボー自身NATO国防大学で「国連決議がなくてもNATOは行動できるし、行動する」と
云ってる
コソヴォ空爆はむしろ国連安保理無視してNATO独自路線をとったから
エリツィンがNATOとの関係見直す結果になった最大の要因でしょ
バーシュボー自身NATO国防大学で「国連決議がなくてもNATOは行動できるし、行動する」と
云ってる
540世界@名無史さん
2022/03/28(月) 00:20:13.270 アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が平和維持部隊を展開する領域に侵入して監視所を設置したほか、
ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した。
アルメニア、アゼルバイジャン間の係争地で平和維持活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。
https://jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
一気にコーカサスが不安定化したな
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1507826858322128897
ロシア軍等が平和維持を行なっているアルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノ・カラバフでアゼル側が停戦条約違反の侵犯を開始したようだ。
ロシアは非難しているがそれ以上どこまでできるかな?
軍事大国ロシアの権威と能力の失墜が周辺国の情勢不安を進める
どーなるのこれ?
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648377261/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ロシア軍ってなんか弱くね?★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647813770/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した。
アルメニア、アゼルバイジャン間の係争地で平和維持活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。
https://jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
一気にコーカサスが不安定化したな
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1507826858322128897
ロシア軍等が平和維持を行なっているアルメニアとアゼルバイジャンの係争地ナゴルノ・カラバフでアゼル側が停戦条約違反の侵犯を開始したようだ。
ロシアは非難しているがそれ以上どこまでできるかな?
軍事大国ロシアの権威と能力の失墜が周辺国の情勢不安を進める
どーなるのこれ?
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648377261/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ロシア軍ってなんか弱くね?★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647813770/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:13:07.730 ロシアがウクライナから手を引く一つの口実にはなるだろ
ついでにアメリカとロシアが共同で干渉するのがベストかな
長引くと物価高で世界経済がクラッシュしかねん
ついでにアメリカとロシアが共同で干渉するのがベストかな
長引くと物価高で世界経済がクラッシュしかねん
542世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:34:12.730 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
543世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:34:27.570 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
544世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:36:12.960 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
545世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:37:26.840 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
546世界@名無史さん
2022/03/28(月) 01:37:34.030 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
547世界@名無史さん
2022/03/28(月) 16:03:57.400 >>586
今、アゼルバイジャンのニュースで
思い切りドヤってるからガチだぞ
ウクライナでロシア軍はウクライナ軍の猛反撃を受けて
3月半ばにナゴルノ・カラバフに駐留しているロシア軍2000人から
戦闘員を連れてきてウクライナ戦のロシア軍を補充していたので
この地域は手薄になっていた
アゼルバイジャン軍は予めウクライナ軍と連動していて
ロシア軍の手薄になったこの地域に攻め込む戦略だった
ロシアとしては背後を思い切り裏拳で殴られた感じだ
ナゴルノ・カラバフにはロシア軍約2000人が駐留していたが、ウクライナに移動
news.yahoo.co.jp/articles/8ea2b2e5a044cb5408ebb61a97bf21b88e9dd4c9
記事に基づくスレがこちら。
【ハフポスト】ナゴルノ・カラバフ紛争が再燃 駐留ロシア軍2000人がウクライナに移動した隙をついたか [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648448281/
今、アゼルバイジャンのニュースで
思い切りドヤってるからガチだぞ
ウクライナでロシア軍はウクライナ軍の猛反撃を受けて
3月半ばにナゴルノ・カラバフに駐留しているロシア軍2000人から
戦闘員を連れてきてウクライナ戦のロシア軍を補充していたので
この地域は手薄になっていた
アゼルバイジャン軍は予めウクライナ軍と連動していて
ロシア軍の手薄になったこの地域に攻め込む戦略だった
ロシアとしては背後を思い切り裏拳で殴られた感じだ
ナゴルノ・カラバフにはロシア軍約2000人が駐留していたが、ウクライナに移動
news.yahoo.co.jp/articles/8ea2b2e5a044cb5408ebb61a97bf21b88e9dd4c9
記事に基づくスレがこちら。
【ハフポスト】ナゴルノ・カラバフ紛争が再燃 駐留ロシア軍2000人がウクライナに移動した隙をついたか [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648448281/
548世界@名無史さん
2022/03/28(月) 21:38:32.640 ロシアというか米国への挑発だろう
少なくともアルメニアがロシアに航空機提供した以上は
制裁しなければ国際社会に示しがつかないが、
米国・ロシア・フランスと全てイスラムのアゼルバイジャンとは距離を取っているので
反アルメニア政策は取りにくい
今回は三者を絶交させる絶好のチャンス
少なくともアルメニアがロシアに航空機提供した以上は
制裁しなければ国際社会に示しがつかないが、
米国・ロシア・フランスと全てイスラムのアゼルバイジャンとは距離を取っているので
反アルメニア政策は取りにくい
今回は三者を絶交させる絶好のチャンス
549世界@名無史さん
2022/03/28(月) 22:56:00.510 フランスはブレスト南のロング島の原子力潜水艦3隻を
秘密裏に運用中とのこと
秘密裏に運用中とのこと
550世界@名無史さん
2022/03/29(火) 06:49:24.850 バイデン「プーチン政権を相手とせず!」
551世界@名無史さん
2022/03/29(火) 07:20:19.190 アメリカは毛沢東相手に十数年それをやったからな
552世界@名無史さん
2022/03/29(火) 10:27:37.980 ロシアて国は昔はない
554世界@名無史さん
2022/03/29(火) 11:12:58.320 (BBCニュースの生中継にて)ウクライナのデービッド・サクバレリッゼ前副検事長
「私の心が痛むのは、ヨーロッパの人、青い眼をしてブロンドの髪の人が殺されているということなんです。子供も毎日殺されています。」
優等人種は青い目のブロンド
ハイルヒトラー
「私の心が痛むのは、ヨーロッパの人、青い眼をしてブロンドの髪の人が殺されているということなんです。子供も毎日殺されています。」
優等人種は青い目のブロンド
ハイルヒトラー
556世界@名無史さん
2022/03/29(火) 16:03:28.390 じゃあ北方領土は?
557世界@名無史さん
2022/03/29(火) 16:46:40.240 アゼリー人の健闘を祈る
558世界@名無史さん
2022/03/29(火) 18:38:47.120 拡大するウクライナ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/568756ba69492ea07bc25a6d/1478286218131-0HZJW151J5RC3WVK6C8K/Screen-Shot-2015-05-08-at-7.49.42-PM.png?format=1500w
仲がいい時にあげたけど
仲が悪くなったので返してもらうんだもん
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/568756ba69492ea07bc25a6d/1478286218131-0HZJW151J5RC3WVK6C8K/Screen-Shot-2015-05-08-at-7.49.42-PM.png?format=1500w
仲がいい時にあげたけど
仲が悪くなったので返してもらうんだもん
559世界@名無史さん
2022/03/29(火) 20:11:42.780 逆にリビウとか西ウクライナは元々ロシア領じゃなかっただろ。
あの辺は宗教的にも正教会ではなく西欧系のカトリックだし。
あの辺は宗教的にも正教会ではなく西欧系のカトリックだし。
560世界@名無史さん
2022/03/29(火) 20:33:26.420 宗教改革の少し後でポーランド国内の正教(リトアニア貴族に支配される旧ルーシ)が
大迫害されて強制改宗されたことを世界史スレで無視するのはいただけない
大迫害されて強制改宗されたことを世界史スレで無視するのはいただけない
561世界@名無史さん
2022/03/29(火) 21:41:39.010 >>558
ロシア帝国時代の現ウクライナ東南部はウクライナではなくノヴォロシアというロシア人地域
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2
ここは今でもロシア語が多く使用されている
https://i.imgur.com/ksZFI5G.jpg
ロシア帝国時代の現ウクライナ東南部はウクライナではなくノヴォロシアというロシア人地域
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2
ここは今でもロシア語が多く使用されている
https://i.imgur.com/ksZFI5G.jpg
562世界@名無史さん
2022/03/29(火) 21:44:07.420 ノヴォロシアがウクライナに組み込まれたのはレーニンの大失敗とプーチンは言ってる
565世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:03:55.960 >>564
その手の言い方だとキエフのロシア語使用者が割合でみても一番ウクライナで多いんじゃないかな
ウクライナ語を公用語にしたのもこのままだとロシア語にウクライナ語が呑み込まれて消えてしまう危機感からなんで
その手の言い方だとキエフのロシア語使用者が割合でみても一番ウクライナで多いんじゃないかな
ウクライナ語を公用語にしたのもこのままだとロシア語にウクライナ語が呑み込まれて消えてしまう危機感からなんで
566世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:06:22.720568世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:12:58.680 おっと安価ミス
565→566
565→566
569世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:15:12.900 公用語は複数使える国はいくらでもあり全土適用に決まってる
意味不明
意味不明
570世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:16:48.540 例えば、ベルギーではフランス語・オランダ語(フラマン語)・ドイツ語、スイスではドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語、アイルランドではアイルランド語・英語、フィンランドではフィンランド語・スウェーデン語を公用語としている。スペインでは、国全体の公用語であるカスティーリャ語(スペイン語)のほかに、自治州憲章によってカタルーニャ語(バレンシア語)、バスク語、ガリシア語がそれぞれの地方公用語に制定されている。カナダでは英語とフランス語を公用語としている。それぞれの国内では全ての公用語で情報が行き渡るようになっている。例えば、国内で生産されるお菓子の内容表示や道路標識なども複数言語による併記となっており、教育やマスコミなどにおいてもその使用が保証されている。
571世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:27:45.450 またethnic groupとnationを意図的に混用して混乱させようとしてる
ロシア語話者だろうが、ウクライナ国民でえりウクライナに帰属意識あるならウクライナ人なんだよ
プーチンがどう考えようがどうでもいい関係ない
ロシア語話者だろうが、ウクライナ国民でえりウクライナに帰属意識あるならウクライナ人なんだよ
プーチンがどう考えようがどうでもいい関係ない
572世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:32:22.170 ロシア語話者が非常に多い地域でロシア語禁止すると言われたら集団として反発するのは当たり前だろ
573世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:37:38.040 主語が抜けててよく分からない
誰がなの?
誰がなの?
574世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:42:07.610 例えばフランスではかつてオイル語とオック語で大きく南北で言語が2分されていたが、その統一性を高める目的で公用語をオイル語に統一、教育もオイル語に統一した
国民国家としての一体性を高める目的で、それらの政策を取られる場合はままあるし、国民の間で反発も批判もあるだろうが珍しくない
しかし、それは国内の問題であって、外国、ウクライナにあってはロシアの出る幕など一つもない、完全な部外者でただの侵略者
国民国家としての一体性を高める目的で、それらの政策を取られる場合はままあるし、国民の間で反発も批判もあるだろうが珍しくない
しかし、それは国内の問題であって、外国、ウクライナにあってはロシアの出る幕など一つもない、完全な部外者でただの侵略者
575565
2022/03/29(火) 22:42:33.520 (現代)ウクライナ語は農村で使用されていたものとウクライナの教会文書を基準にロシア語からいろいろ補ったものだから
行政文書やビジネス界隈ではロシア語の方がウクライナ語より優位にあり、それに危機感覚えてあれこれしているのが現状で
首都でさえ(だからこそかな?)ロシア語の使用は根強いって話
ロシア語禁止にしたら、ウクライナ国に忠誠誓うウクライナ人であっても反発する層はそれなりに出るわな
逆にロシア語が母語であっても国家としての主体性のためウクライナ語の一層の普及を求める層もいる
行政文書やビジネス界隈ではロシア語の方がウクライナ語より優位にあり、それに危機感覚えてあれこれしているのが現状で
首都でさえ(だからこそかな?)ロシア語の使用は根強いって話
ロシア語禁止にしたら、ウクライナ国に忠誠誓うウクライナ人であっても反発する層はそれなりに出るわな
逆にロシア語が母語であっても国家としての主体性のためウクライナ語の一層の普及を求める層もいる
576世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:48:20.560 で実際に半数程度ロシア語話者がいる地域でも独立とかロシア帰属といった話は出ず特にロシア語話者が多いドンバスとクリミアが問題になっていることで今回の戦争の原因が理解できる
ドンバス戦争
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89
ドンバス戦争
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89
577世界@名無史さん
2022/03/29(火) 22:54:55.430 ウクライナ人とウクライナ国民自体が相当に隔たりあるしなぁ
http://2001.ukrcensus.gov.ua/results/general/language/
こんなのも
Более того, многие украинцы говорили на суржикен - смешанном ди- алекте украинского и русского.
Согласно исследова нию,проведенному в 2003 г.
Киевским международ- ным институтом социологии, почти 40% населения Украины составляли украинскоязычные украинцы почти 30%-русскоязычные украинцы, более 15%- русскоязычные русские и более 10% - суржикого- ворящие украинцы[13].
13
URL: https://www.kiis.com.ua/materials/articles_ HVE/16_linguaethnical.pdf.
http://2001.ukrcensus.gov.ua/results/general/language/
こんなのも
Более того, многие украинцы говорили на суржикен - смешанном ди- алекте украинского и русского.
Согласно исследова нию,проведенному в 2003 г.
Киевским международ- ным институтом социологии, почти 40% населения Украины составляли украинскоязычные украинцы почти 30%-русскоязычные украинцы, более 15%- русскоязычные русские и более 10% - суржикого- ворящие украинцы[13].
13
URL: https://www.kiis.com.ua/materials/articles_ HVE/16_linguaethnical.pdf.
578世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:13:44.430 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
579世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:13:50.670 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
580世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:13:56.230 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
581世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:16:39.870 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
582世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:17:07.250 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
583世界@名無史さん
2022/03/29(火) 23:48:03.670 キエフ周辺って今ウクライナ政府から武器貰ってヒャッハーしてるテロ勢力が
暴れてなかったっけ
ロシア縮小したらウクライナ軍が相手しなきゃならんが大丈夫なんかね
暴れてなかったっけ
ロシア縮小したらウクライナ軍が相手しなきゃならんが大丈夫なんかね
584世界@名無史さん
2022/03/30(水) 00:04:17.730 軍に(が)取り込まれていくんじゃないかな
585世界@名無史さん
2022/03/30(水) 00:10:42.340 囚人も一部動員してるし中にはディルレヴァンガー部隊みたいなノリの奴らもいるかもな
586世界@名無史さん
2022/03/30(水) 00:23:09.360 2014年以降、正規軍に取り込まれた民兵の出自がまっとうな市民かというと
588世界@名無史さん
2022/03/30(水) 02:37:15.350 >>587
キエフ府主教座を本拠とする(便宜上の呼び名として)ルテニア正教は勃興したモスクワの統制を受けず、
(有名無実化した)コンスタンティノープル総主教座の下にあったけれど1596年のブレスト教会合同で強制的にカトリック化
キエフ府主教座を本拠とする(便宜上の呼び名として)ルテニア正教は勃興したモスクワの統制を受けず、
(有名無実化した)コンスタンティノープル総主教座の下にあったけれど1596年のブレスト教会合同で強制的にカトリック化
589世界@名無史さん
2022/03/30(水) 03:11:45.840 ポーランドがモスクワ征服し王位請求したときもカトリック強制して大規模な反乱起こされて蹴り出されてましたね
2022/03/30(水) 06:17:56.320
>>570
例えば、
ベルギーではフランス語・オランダ語(フラマン語)・ドイツ語、
スイスではドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語、
アイルランドではアイルランド語・英語、
フィンランドではフィンランド語・スウェーデン語を公用語としている。
スペインでは、国全体の公用語であるカスティーリャ語(スペイン語)のほかに、自治州憲章によってカタルーニャ語(バレンシア語)、バスク語、ガリシア語がそれぞれの地方公用語に制定されている。
カナダでは英語とフランス語を公用語としている。
それぞれの国内では全ての公用語で情報が行き渡るようになっている。
例えば、国内で生産されるお菓子の内容表示や道路標識なども複数言語による併記となっており、教育やマスコミなどにおいてもその使用が保証されている。
例えば、
ベルギーではフランス語・オランダ語(フラマン語)・ドイツ語、
スイスではドイツ語・フランス語・イタリア語・ロマンシュ語、
アイルランドではアイルランド語・英語、
フィンランドではフィンランド語・スウェーデン語を公用語としている。
スペインでは、国全体の公用語であるカスティーリャ語(スペイン語)のほかに、自治州憲章によってカタルーニャ語(バレンシア語)、バスク語、ガリシア語がそれぞれの地方公用語に制定されている。
カナダでは英語とフランス語を公用語としている。
それぞれの国内では全ての公用語で情報が行き渡るようになっている。
例えば、国内で生産されるお菓子の内容表示や道路標識なども複数言語による併記となっており、教育やマスコミなどにおいてもその使用が保証されている。
591世界@名無史さん
2022/03/30(水) 06:46:09.480 ウクライナ侵攻長期化なら北方領土返還の可能性 日本も考えるべき「悪魔の選択」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03291701/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03291701/?all=1
592世界@名無史さん
2022/03/30(水) 07:39:31.200 飛行機が事故にあい、幸運にも全員生存で無人島に取り残された人々が
唯一残った無線機で本土と繋がり救助を呼んで、
あと一週間で助けがきますと云われるが一週間経ってもこず
あと5日間と云われる
5日経ったらあと4日。4日経ったらあと3日と云われ
食料も尽き、誰かが、「自分たちは既に死に、ここは地獄で、永遠に希望と絶望を
繰り返さなきゃいけないんじゃないか」と疑ったところに、
もうすぐ助けがきますと無線機から連絡が入るみたいな話やな
>ロシア軍の疲弊
唯一残った無線機で本土と繋がり救助を呼んで、
あと一週間で助けがきますと云われるが一週間経ってもこず
あと5日間と云われる
5日経ったらあと4日。4日経ったらあと3日と云われ
食料も尽き、誰かが、「自分たちは既に死に、ここは地獄で、永遠に希望と絶望を
繰り返さなきゃいけないんじゃないか」と疑ったところに、
もうすぐ助けがきますと無線機から連絡が入るみたいな話やな
>ロシア軍の疲弊
593世界@名無史さん
2022/03/30(水) 07:56:58.980 キエフ陥落もあと48時間と言われ続けて一か月経ったし
594世界@名無史さん
2022/03/30(水) 08:05:16.060 [3368]ウクライナ戦争。7本目。
ウクラナイナ人は、
キエフ・ルーシ(赤ルーシ)と言って、
モスクワ・ルーシ(黒ルーシ)と、
ベラルーシ (白ロシア)と同じく、
大きくはロシア人だ。
ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」
1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」
1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
ウクラナイナ人は、
キエフ・ルーシ(赤ルーシ)と言って、
モスクワ・ルーシ(黒ルーシ)と、
ベラルーシ (白ロシア)と同じく、
大きくはロシア人だ。
ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」
1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」
1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
595世界@名無史さん
2022/03/30(水) 16:36:49.690 アメリカはイラク侵攻で、イラクの油田、企業、食糧(種子)市場、経済市場を奪った。
対しロシアはウクライナ侵攻で求めたのは安全保障だけ。領土や資源なんて要求もしていない。
アメリカは盗人だが、ロシアは善良。
対しロシアはウクライナ侵攻で求めたのは安全保障だけ。領土や資源なんて要求もしていない。
アメリカは盗人だが、ロシアは善良。
596世界@名無史さん
2022/03/30(水) 17:10:42.370 >>595
それ、ウクライナ人の前で言ってみろよクズ
それ、ウクライナ人の前で言ってみろよクズ
597世界@名無史さん
2022/03/30(水) 21:21:50.110 大本営発表を信じてるやつは何言っても聞きゃしない
598世界@名無史さん
2022/03/30(水) 23:54:35.160 ロシアの目的はあくまで西側がウクライナに入ってくるのを防ぐあるいは入って来ても対抗出来るだけの地歩を確保するという点だろうからな
たとえいかなる犠牲を払ったとしても
たとえいかなる犠牲を払ったとしても
599世界@名無史さん
2022/03/31(木) 00:11:59.590 ロシア軍は人道回廊を設置し、ウクライナ国民の避難の為に時間も労力も遣っている
ウクライナの様に市民の大量虐殺をしているわけではなき
むしろ市民の脱出を途中で中断させたのはゼレンスキー
日本人はなぜこの戦争が始まったか、なぜロシアが包囲されて追い詰められたのか、これらロシアの言い分を知る事が必要
ウクライナの様に市民の大量虐殺をしているわけではなき
むしろ市民の脱出を途中で中断させたのはゼレンスキー
日本人はなぜこの戦争が始まったか、なぜロシアが包囲されて追い詰められたのか、これらロシアの言い分を知る事が必要
600世界@名無史さん
2022/03/31(木) 01:17:22.670 ロシアの人道回廊の実体はこの戦争で割と周知されてきたのに今でもその主張続けるのはかえって逆効果じゃね
601世界@名無史さん
2022/03/31(木) 06:05:46.060 >>599 寝言?
602世界@名無史さん
2022/03/31(木) 06:25:27.920 ロシア側の人道回廊はウクライナの砲撃のリスク許容すれば
ジャーナリストはいつでも取材できるけど、
ウクライナ側は完全に隠蔽って時点でなぁ
ジャーナリストはいつでも取材できるけど、
ウクライナ側は完全に隠蔽って時点でなぁ
603世界@名無史さん
2022/03/31(木) 19:07:16.510 仮にロシアが撤退したらあんな約束は脅迫だから無効だとか言うかもな
604世界@名無史さん
2022/03/31(木) 22:12:53.810 >>603
まあ、そういう国際法理もあるからね
まあ、そういう国際法理もあるからね
605世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:30:30.770 ぷーちんちん
606世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:32:38.420 なんか ロシア工作員が必死に連投してるけど、幼稚なレスだなあw
自給いくら貰ってんだ?
自給いくら貰ってんだ?
607世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:33:55.400 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
608世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:33:59.040 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
609世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:34:02.010 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
610世界@名無史さん
2022/03/31(木) 23:34:26.930 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
611ウクライナ応援
2022/03/31(木) 23:35:06.630 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
612世界@名無史さん
2022/04/01(金) 00:48:09.240 いい加減、北方領土を分捕った対日参戦を決めたソ連時代の書記長はジョージア人(グルジア人)で
返還しないこと決定した時期の書記長はウクライナ人だと理解しろよ低能
返還しないこと決定した時期の書記長はウクライナ人だと理解しろよ低能
613頑張れウクライナ
2022/04/01(金) 01:03:23.140 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
614頑張れウクライナ
2022/04/01(金) 01:03:27.290 北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
615世界@名無史さん
2022/04/01(金) 06:50:22.800 そもそもシベリア出兵を棚に上げるしな
616世界@名無史さん
2022/04/02(土) 12:36:19.560 在日ロシア人は
ペレスロイカ後の貧民時代に
日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した
共産脳のジャパゆきさんとその子供だから、
腹の底では反米・反日な。
基本嘘つきで馬鹿で卑しい。
でロシアンパブの客層って
大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い
ロシアを擁護してる連中は
在日コリアンってわかりやすい図式
ペレスロイカ後の貧民時代に
日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した
共産脳のジャパゆきさんとその子供だから、
腹の底では反米・反日な。
基本嘘つきで馬鹿で卑しい。
でロシアンパブの客層って
大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い
ロシアを擁護してる連中は
在日コリアンってわかりやすい図式
617世界@名無史さん
2022/04/03(日) 10:40:32.510 西側軍事企業「旨すぎてもっと長引かせたい」
ゼレンスキー「まだまだ踊ります」
ロシア「なぜか我々が悪者にされている」
ゼレンスキー「まだまだ踊ります」
ロシア「なぜか我々が悪者にされている」
618世界@名無史さん
2022/04/03(日) 14:00:05.990 NHKスペシャル「ウクライナとロシア 決別の深層」
[総合] 2022年04月03日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
泥沼化するウクライナ危機。論文解析などからその要因として、8年前の“マイダン革命”が浮かび上がった。なぜ戦闘は激化の一途をたどるのか。歴史的視点を交えて迫る。
番組ページへ
出演者ほか
【出演】二松學舍大学国際政治経済学部准教授…合六強,【キャスター】和久田麻由子
詳細
ウクライナ危機の泥沼化は、なぜとまらないのか。世界の2000に及ぶ関係論文を解析すると、8年前の“マイダン革命”が要因として浮かび上がった。親ロシア派政権を崩壊させたウクライナ市民の抗議活動。NHKが記録した参加者たちを探すと、命がけで戦闘に協力、徹底抗戦を支える姿が見えてきた。それに対し、核使用まで想定するプーチン大統領。何が、攻撃激化に駆り立てているのか。歴史的視点も交えて危機の行方を見通す。
[総合] 2022年04月03日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
泥沼化するウクライナ危機。論文解析などからその要因として、8年前の“マイダン革命”が浮かび上がった。なぜ戦闘は激化の一途をたどるのか。歴史的視点を交えて迫る。
番組ページへ
出演者ほか
【出演】二松學舍大学国際政治経済学部准教授…合六強,【キャスター】和久田麻由子
詳細
ウクライナ危機の泥沼化は、なぜとまらないのか。世界の2000に及ぶ関係論文を解析すると、8年前の“マイダン革命”が要因として浮かび上がった。親ロシア派政権を崩壊させたウクライナ市民の抗議活動。NHKが記録した参加者たちを探すと、命がけで戦闘に協力、徹底抗戦を支える姿が見えてきた。それに対し、核使用まで想定するプーチン大統領。何が、攻撃激化に駆り立てているのか。歴史的視点も交えて危機の行方を見通す。
619世界@名無史さん
2022/04/04(月) 07:02:32.950 もう、マロロシヤ(ウクライナ中核部、キエフ公国等の本領)・クラスナヤロシヤ(西ウクライナ、ポーランドやオーストリアの支配が長かった)と、
ノヴォロシヤ(黒海沿岸部、18世紀にオスマン帝国からロシア帝国が奪取)で、国分けてしまえよ。
それと、ブジャクはモルドバ国に、クリミアは黒海タタールに、返してあげて。
ノヴォロシヤ(黒海沿岸部、18世紀にオスマン帝国からロシア帝国が奪取)で、国分けてしまえよ。
それと、ブジャクはモルドバ国に、クリミアは黒海タタールに、返してあげて。
620世界@名無史さん
2022/04/07(木) 06:37:12.690 クリミア侵攻までのウクライナの最大版図はソ連やスターリンによる点が大きいからな
それらを否定するならそこらも全部放棄しないと
それらを否定するならそこらも全部放棄しないと
621世界@名無史さん
2022/04/07(木) 08:26:18.480 >>620
離反を防ぐために、被支配民族側の領域に支配民族の居住地をたっぷり加えた行政区画を策定する、ってわりとよくある異民族統治の手法。
被支配民族の比率の高い行政区画を作らないためになる。
ソビエト時代、ウクライナにノヴォロシアとクバニをひっつけてたのも、ダメ押しにクリミアまでねじ込んだのも、このやり方。
たとえば、チャイナもやってるで。清国の時代の内蒙古と比べて、今の内蒙古自治区の面積は二倍以上になってる。
逆に、被支配民族の居住地を支配民族方の行政区分に大きく取るとか、被支配民族方の歴史的・宗教的に重要な地点を支配民ぞ方にとるとかをやる。
ソビエトならカザフスタン人の居住地がロシアに大きくはみ出していたり。
離反を防ぐために、被支配民族側の領域に支配民族の居住地をたっぷり加えた行政区画を策定する、ってわりとよくある異民族統治の手法。
被支配民族の比率の高い行政区画を作らないためになる。
ソビエト時代、ウクライナにノヴォロシアとクバニをひっつけてたのも、ダメ押しにクリミアまでねじ込んだのも、このやり方。
たとえば、チャイナもやってるで。清国の時代の内蒙古と比べて、今の内蒙古自治区の面積は二倍以上になってる。
逆に、被支配民族の居住地を支配民族方の行政区分に大きく取るとか、被支配民族方の歴史的・宗教的に重要な地点を支配民ぞ方にとるとかをやる。
ソビエトならカザフスタン人の居住地がロシアに大きくはみ出していたり。
622世界@名無史さん
2022/04/07(木) 12:35:58.820 いま援助の窓口になってるリビウなんて以前はポーランド領なんだが現地では復帰運動とか起きてないのかな
そうなればNATOに入れるとかで
そうなればNATOに入れるとかで
623世界@名無史さん
2022/04/07(木) 14:16:28.030 >>621
そりゃ穿ち過ぎ
そもそも革命直後のボリシェヴィキ指導部が「大ロシア人ならいざというとき俺達の味方にまわるだろうから安心だ」とか考えてたとかありえんだろ
自分たちだって民族的少数派ばっかりだったんだし、大ロシア人が民族として強大化するのを警戒視もしてたし
そりゃ穿ち過ぎ
そもそも革命直後のボリシェヴィキ指導部が「大ロシア人ならいざというとき俺達の味方にまわるだろうから安心だ」とか考えてたとかありえんだろ
自分たちだって民族的少数派ばっかりだったんだし、大ロシア人が民族として強大化するのを警戒視もしてたし
625世界@名無史さん
2022/04/07(木) 17:05:15.270 ルーマニアのボルガ川河口域に、ロシア系の漁民の村があったような
プーチンは究極そこまで@udcrxio-
f\1]
:
プーチンは究極そこまで@udcrxio-
f\1]
:
626世界@名無史さん
2022/04/07(木) 17:13:32.310 取るつもりか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E4%BA%BA
ボルガ河口を押さえられたらヨーロッパは相当大変なことになりそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E4%BA%BA
ボルガ河口を押さえられたらヨーロッパは相当大変なことになりそう
627世界@名無史さん
2022/04/07(木) 17:53:00.090 ドナウ川、だろ?
ドナウ河川交通の中で河口経由の輸送ってどのくらいの比重があるんだろ?ドナウ河口付近に重要な積み替え港がないところを見ると、そんなに重要ではないのじゃないか?
ルーマニアの主要な海港であるコンスタンツァからドナウ川へ運河があるし、こちらのほうが経済的には重要みたい
ドナウ河川交通の中で河口経由の輸送ってどのくらいの比重があるんだろ?ドナウ河口付近に重要な積み替え港がないところを見ると、そんなに重要ではないのじゃないか?
ルーマニアの主要な海港であるコンスタンツァからドナウ川へ運河があるし、こちらのほうが経済的には重要みたい
628世界@名無史さん
2022/04/07(木) 22:06:44.570 >>623
1、被支配民族の居住地域を一まとまりにしない
2、被支配民族の分布境と行政区域の境界を一致させない
3、被支配民族が圧倒的多数になる行政区域を作らない
こういうのは普通に、異民族統治の常道なんだけど。
1、被支配民族の居住地域を一まとまりにしない
2、被支配民族の分布境と行政区域の境界を一致させない
3、被支配民族が圧倒的多数になる行政区域を作らない
こういうのは普通に、異民族統治の常道なんだけど。
629世界@名無史さん
2022/04/07(木) 22:47:44.080 >>627 間違えたw
630世界@名無史さん
2022/04/07(木) 23:47:35.680 ロシアはアジア人系の性格なのかな
スキタイかモンゴルが入ってるせいか
西欧では民族、国民の概念はそこに帰属した人間
ローマはローマ人とみなされればローマ人
大帝国は民族意識的じゃなかった
アジアは今は日本人でも中国人でも純正民族理論
スキタイかモンゴルが入ってるせいか
西欧では民族、国民の概念はそこに帰属した人間
ローマはローマ人とみなされればローマ人
大帝国は民族意識的じゃなかった
アジアは今は日本人でも中国人でも純正民族理論
632世界@名無史さん
2022/04/08(金) 07:38:49.540633世界@名無史さん
2022/04/08(金) 07:39:24.200634世界@名無史さん
2022/04/08(金) 09:15:51.500 >>632
「初期」って、レーニンが政治に参与していた、1917年〜1923年の4〜5年間くらいでしょう?
スターリンが政権握ってからは、モスクワでの中央集権化促進してるよ?
出自としてはザカフカス人(グルジア人)っぽいけれど、スターリンは政治活動はじめてからグルジア風の名乗りはしたことないし、
名乗りも著作も演説も書簡のやりとりもすべてロシア語。自身を「ロシア人」とも言っては無いけれどな。
やった民族政策というと、一地域内で被支配民族が多数派にならないように、元の居住地からの移送。
たとえばクリミア半島、ロシア帝国時代にも港湾・軍事拠点の都市部にはロシア人が多くなっていたが、それでも黒海タタールが
住民の過半だったものが、スターリンの時代に、黒海タタール人を9割がた、中央アジアや極東の開墾に駆り出して移送した。
「初期」って、レーニンが政治に参与していた、1917年〜1923年の4〜5年間くらいでしょう?
スターリンが政権握ってからは、モスクワでの中央集権化促進してるよ?
出自としてはザカフカス人(グルジア人)っぽいけれど、スターリンは政治活動はじめてからグルジア風の名乗りはしたことないし、
名乗りも著作も演説も書簡のやりとりもすべてロシア語。自身を「ロシア人」とも言っては無いけれどな。
やった民族政策というと、一地域内で被支配民族が多数派にならないように、元の居住地からの移送。
たとえばクリミア半島、ロシア帝国時代にも港湾・軍事拠点の都市部にはロシア人が多くなっていたが、それでも黒海タタールが
住民の過半だったものが、スターリンの時代に、黒海タタール人を9割がた、中央アジアや極東の開墾に駆り出して移送した。
635世界@名無史さん
2022/04/08(金) 10:50:13.440 ナポレオンやヒトラーもだが外部から入った人間だからこそ客観的に見れたとも言うな
それにしても今のプーチンにモロトフやベリヤのような逸材はいるのか
それにしても今のプーチンにモロトフやベリヤのような逸材はいるのか
637世界@名無史さん
2022/04/08(金) 19:19:06.280 モスクワはもちろんロシアだけど
それ以外の地域はその地域の民族の指導者でしょ
地方分権の一貫でモスクワはロシアが強くなったが、
ロシア帝国と比べてもスターリン時代の地方権力はその土地のもので
モスクワの影響が地方に伸びて中央集権化が進んだのはフルシチョフになってから
それ以外の地域はその地域の民族の指導者でしょ
地方分権の一貫でモスクワはロシアが強くなったが、
ロシア帝国と比べてもスターリン時代の地方権力はその土地のもので
モスクワの影響が地方に伸びて中央集権化が進んだのはフルシチョフになってから
638世界@名無史さん
2022/04/08(金) 20:49:16.980 もう終わりだね
In the fight against Putin, Senate unanimously approves measure that once helped beat Hitler
https://www.politico.com/news/2022/04/06/senate-unanimously-approves-lend-lease-00023668
翻訳
上院は水曜日遅くに、ロシアの血なまぐさい侵略の中で、ジョー・バイデン大統領がより効率的に武器や
その他の物資をウクライナに送ることを可能にする第二次世界大戦時代のプログラムを復活させるための
主要な法律を満場一致で可決した。
第二次世界大戦中に作成されたレンドリースプログラムは、時間のかかる手続き上のハードルなしに
米国が連合国に迅速に補給することを可能にしたため、紛争のゲームチェンジャーと見なされていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f4f586b7b966f054fe48410996393201fc8e35
【ウクライナ侵攻】米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649417670/
【露終了のお知らせw】 米国さん、ついに本気になってしまう 露にレンドリースプログラム発動www [841987188]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649386087/
ウクライナ、無限に兵器が湧き出す次元断層を手に入れる。米上院、ウクライナ支援レンドリース法復活 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649366407/
【速報】米上院でレンドリースプログラム採択第二次世界大戦以降初 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649309854/
【朗報】 アメリカ、77年ぶりにレンドリース法を復活 第二次世界大戦でイギリスソ連中国に軍事物資し支援、枢軸を終わらせた法律 [801324839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649326922/
In the fight against Putin, Senate unanimously approves measure that once helped beat Hitler
https://www.politico.com/news/2022/04/06/senate-unanimously-approves-lend-lease-00023668
翻訳
上院は水曜日遅くに、ロシアの血なまぐさい侵略の中で、ジョー・バイデン大統領がより効率的に武器や
その他の物資をウクライナに送ることを可能にする第二次世界大戦時代のプログラムを復活させるための
主要な法律を満場一致で可決した。
第二次世界大戦中に作成されたレンドリースプログラムは、時間のかかる手続き上のハードルなしに
米国が連合国に迅速に補給することを可能にしたため、紛争のゲームチェンジャーと見なされていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f4f586b7b966f054fe48410996393201fc8e35
【ウクライナ侵攻】米、ウクライナ支援を強化 「レンドリース法」復活へ 米国防総省「ウクライナは勝利できる」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649417670/
【露終了のお知らせw】 米国さん、ついに本気になってしまう 露にレンドリースプログラム発動www [841987188]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649386087/
ウクライナ、無限に兵器が湧き出す次元断層を手に入れる。米上院、ウクライナ支援レンドリース法復活 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649366407/
【速報】米上院でレンドリースプログラム採択第二次世界大戦以降初 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649309854/
【朗報】 アメリカ、77年ぶりにレンドリース法を復活 第二次世界大戦でイギリスソ連中国に軍事物資し支援、枢軸を終わらせた法律 [801324839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649326922/
641世界@名無史さん
2022/04/09(土) 10:57:05.030 奴隷はいつか主人を神だと思うようになる
ジャップは飼い主のアメリカを神だと思っているようだ
善悪を踏み違えてロシアを悪者にしたアメリカ
ウクライナのゼレンスキーはネオナチだぞ
ジャップは飼い主のアメリカを神だと思っているようだ
善悪を踏み違えてロシアを悪者にしたアメリカ
ウクライナのゼレンスキーはネオナチだぞ
642世界@名無史さん
2022/04/09(土) 11:37:39.800 韓国はイランに原油代金7000億円支払いしろよ 哀郷〜
643世界@名無史さん
2022/04/09(土) 12:08:22.120 日本とフィリピンは初も「2+2」会合を開いたね。日本にとって南朝鮮はもうどうでもいい国になった。
t㉂湾とフィリピンがあれば、日米にとって南朝鮮は不要
今月にドイツ首相が訪日予定。 シナ一辺倒のメルケル婆が引退したおかげ。
t㉂湾とフィリピンがあれば、日米にとって南朝鮮は不要
今月にドイツ首相が訪日予定。 シナ一辺倒のメルケル婆が引退したおかげ。
644世界@名無史さん
2022/04/09(土) 12:40:25.850 スイスもぶちギレた
スイス、50兆円相当を凍結 ロシア関連資産
スイス政府は7日、ウクライナに侵攻したロシアへの制裁として、約75億スイスフラン(約50兆円)に相当するロシア関連資産を凍結したと明らかにした。ロイター通信が報じた。
スイスの銀行にあるロシア人の銀行口座が凍結された。対象人数は「900人未満」としている。スイス政府によると、国内の銀行には1500億〜2千億スイスフラン相当のロシア関連資産が預けられているという。
永世中立国であるスイスは金融業が盛んで、紛争に巻き込まれる恐れが少ないことから、ロシアの富裕層が資産を移していたとされる。しかし、スイス政府はロシアのウクライナ侵攻後、日本や欧米と足並みをそろえて制裁を強化している。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220408-QFKDTV32T5KHBFW76PLPFZHQX4/
凍結したロシア資産を使ってウクライナ復興
これは素晴らしい案だね
EU、ロシア資産のウクライナ支援への活用検討−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95273d0f767bc2c33a887a187f6af1570373de0
永世中立国スイス、ロシア関連資産を50兆円分凍結へ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649473676/
スイス900人の口座、50兆円相当を凍結 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649471513/
【速報】永世中立国スイス、ロシアの資産を50兆円分凍結へ [619929836]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649471265/
スイス、50兆円相当を凍結 ロシア関連資産
スイス政府は7日、ウクライナに侵攻したロシアへの制裁として、約75億スイスフラン(約50兆円)に相当するロシア関連資産を凍結したと明らかにした。ロイター通信が報じた。
スイスの銀行にあるロシア人の銀行口座が凍結された。対象人数は「900人未満」としている。スイス政府によると、国内の銀行には1500億〜2千億スイスフラン相当のロシア関連資産が預けられているという。
永世中立国であるスイスは金融業が盛んで、紛争に巻き込まれる恐れが少ないことから、ロシアの富裕層が資産を移していたとされる。しかし、スイス政府はロシアのウクライナ侵攻後、日本や欧米と足並みをそろえて制裁を強化している。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220408-QFKDTV32T5KHBFW76PLPFZHQX4/
凍結したロシア資産を使ってウクライナ復興
これは素晴らしい案だね
EU、ロシア資産のウクライナ支援への活用検討−関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95273d0f767bc2c33a887a187f6af1570373de0
永世中立国スイス、ロシア関連資産を50兆円分凍結へ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649473676/
スイス900人の口座、50兆円相当を凍結 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649471513/
【速報】永世中立国スイス、ロシアの資産を50兆円分凍結へ [619929836]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649471265/
647世界@名無史さん
2022/04/09(土) 13:36:20.780649世界@名無史さん
2022/04/09(土) 15:22:02.660 軍事的貢献しないと分け前はくれないだろうな
650世界@名無史さん
2022/04/09(土) 18:53:35.620651世界@名無史さん
2022/04/09(土) 19:07:29.130 ロシア国防省「ロシア軍にはトーチカUは無い。 持ってるのはウクライナ軍だけ」
その後
国防省NPの今年の合同演習映像にトーチカUがバッチリ写っているのを世界中から指摘されて慌ててHPから映像削除w
で、それを知らずに大本営発表を信じたおバカなPアノンのレスがこれ↓
911世界@名無史さん2022/04/08(金) 21:39:36.200>>912
ミサイルの形状みりゃ分かるけど
毎日ドネツクのあちこち攻撃してるウクライナ軍の
トーチカUで発射したクラスター爆弾だよ
ロシア軍の場合イスカンダルだから、この種のミサイルは撃てない
その後
国防省NPの今年の合同演習映像にトーチカUがバッチリ写っているのを世界中から指摘されて慌ててHPから映像削除w
で、それを知らずに大本営発表を信じたおバカなPアノンのレスがこれ↓
911世界@名無史さん2022/04/08(金) 21:39:36.200>>912
ミサイルの形状みりゃ分かるけど
毎日ドネツクのあちこち攻撃してるウクライナ軍の
トーチカUで発射したクラスター爆弾だよ
ロシア軍の場合イスカンダルだから、この種のミサイルは撃てない
652世界@名無史さん
2022/04/09(土) 19:44:56.050 912-914のやりとりは貼らなくていいのか?
ウクライナ軍のものであるのは確実なので
ロシアがウクライナ軍から奪ったミサイルを撃ったんだと
信じたいなら好きにしろとしか
ウクライナ軍のものであるのは確実なので
ロシアがウクライナ軍から奪ったミサイルを撃ったんだと
信じたいなら好きにしろとしか
653世界@名無史さん
2022/04/09(土) 19:53:49.450 むしろ重要なのは、発射位置なのでは?
飛来した方角や位置くらい分析出来るよ
飛来した方角や位置くらい分析出来るよ
654世界@名無史さん
2022/04/09(土) 22:14:04.160 プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」
ポーランド「ウクライナ西部はポーランド領だった」
ポーランド「ウクライナ西部はポーランド領だった」
655世界@名無史さん
2022/04/09(土) 22:49:51.610 ロシア国防省もほんと何やってんだかw
トーチカU持ってたじゃんかww
トーチカU持ってたじゃんかww
656世界@名無史さん
2022/04/10(日) 01:36:06.100 たぶん検索が出来なくなって情報工作を間違えてしまうんだろう
657世界@名無史さん
2022/04/10(日) 04:07:18.440 今んとこベラルーシ軍が持ってた証拠しかないし
ベラルーシ軍は参加してないが
ベラルーシ軍は参加してないが
658世界@名無史さん
2022/04/10(日) 06:14:34.520 ウクライナネオナチがアップした閲覧注意動画を #Telegram の #rubengisbert Canal Oficialで公開してます。
#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!
スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マリウポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったとで暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映像もアップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる!
://youtu.be/p6HlbilOUz0
#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!
スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マリウポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったとで暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映像もアップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる!
://youtu.be/p6HlbilOUz0
659世界@名無史さん
2022/04/10(日) 19:53:32.700 人類のプロメテウスと呼ばれるアーリア人の故郷が今のウクライナ辺り
https://i.imgur.com/TksfmT8.jpg
ウクライナ人はそのアーリア人の末裔
ロシア人は東洋人との混血で純粋なアーリア人ではなく東ヨーロッパ人種と呼ばれる
https://i.imgur.com/TksfmT8.jpg
ウクライナ人はそのアーリア人の末裔
ロシア人は東洋人との混血で純粋なアーリア人ではなく東ヨーロッパ人種と呼ばれる
660世界@名無史さん
2022/04/10(日) 23:51:20.290661世界@名無史さん
2022/04/11(月) 00:40:39.320 キプチャク平原は古代から長らく遊牧民居ただろ。世界史板ででたらめな妄想欠くんじゃないよ
662世界@名無史さん
2022/04/11(月) 10:21:16.500 ウラル山地もボルガ川も大した障壁ではないから、カザフステップとウクライナステップ(黒海ステップ)って実際のところ一続きの平地みたいなものよな?
663世界@名無史さん
2022/04/11(月) 16:44:52.280 ウラル山脈に隠れてる P大統領
664世界@名無史さん
2022/04/12(火) 01:00:13.200 >>662
チムールのライバルだったジョチ家の末裔トフタムイシ汗はポーランド王の支配するキエフに亡命してたこともあるし、中央アジア世界とウクライナステップはひと続きだったんだろうな
チムールのライバルだったジョチ家の末裔トフタムイシ汗はポーランド王の支配するキエフに亡命してたこともあるし、中央アジア世界とウクライナステップはひと続きだったんだろうな
666世界@名無史さん
2022/04/12(火) 23:54:47.380667世界@名無史さん
2022/04/13(水) 07:54:33.500 超えてんじゃん。
バトゥ公が今でいうポーランドやらスロバキアやら荒らしまくってドイツら辺から来た軍隊をボコってんじゃん。
長らくロシアのトラウマになってたキエフ焦土化とタタール軛をやったじゃん。
バトゥ公が今でいうポーランドやらスロバキアやら荒らしまくってドイツら辺から来た軍隊をボコってんじゃん。
長らくロシアのトラウマになってたキエフ焦土化とタタール軛をやったじゃん。
669世界@名無史さん
2022/04/13(水) 09:40:41.700 寧ろ、🇷🇺ロシアを🇲🇳モンゴルへ返還すべきでは?
😂げらげら雑種
😂げらげら雑種
670世界@名無史さん
2022/04/13(水) 09:42:51.180 🇭🇺ハンガリーとか極東にいたんだろ?
671世界@名無史さん
2022/04/13(水) 09:55:12.520 スラブとゲルマンには共通祖語があると言われながらも
何故かスラブ人の父系遺伝子にはインドイラン系R1aが
多く見られる
これは先史時代のスラブ人とイラン系遊牧民がかなりの 割合で混血しているという何よりの証拠
スキタイ人やサルマタイ人は消えたのではなくスラブ人に
同化したのだろう
しかも父系遺伝子にイラン系要素が強いということは支配階級が
遊牧民で被支配階級が農民のスラブ人だったという可能性が高い
トルコ系のブルガール人がスラブ人化したのと同じような構造だろう
古代ほギリシア人はスキタイには王族スキタイと農耕スキタイが
いると記していたが王族スキタイがイラン系遊牧民であり
農耕スキタイがスラブ人と考えれば合点がいく
何故かスラブ人の父系遺伝子にはインドイラン系R1aが
多く見られる
これは先史時代のスラブ人とイラン系遊牧民がかなりの 割合で混血しているという何よりの証拠
スキタイ人やサルマタイ人は消えたのではなくスラブ人に
同化したのだろう
しかも父系遺伝子にイラン系要素が強いということは支配階級が
遊牧民で被支配階級が農民のスラブ人だったという可能性が高い
トルコ系のブルガール人がスラブ人化したのと同じような構造だろう
古代ほギリシア人はスキタイには王族スキタイと農耕スキタイが
いると記していたが王族スキタイがイラン系遊牧民であり
農耕スキタイがスラブ人と考えれば合点がいく
673世界@名無史さん
2022/04/13(水) 10:35:59.510 日本だっていまのアイヌ語の先祖が縄文期までは優位だったけれどイモ作から稲作が伝播するにかけて
血統が入れ替わったわけでもないのに日本語の先祖が優位になったんだっけ?
血統が入れ替わったわけでもないのに日本語の先祖が優位になったんだっけ?
674世界@名無史さん
2022/04/13(水) 10:43:35.100 [速報]ウクライナ軍、東部ドネツク市民への無差別ミサイル攻撃で多数が死亡
これはロ軍による攻撃ではない。ウ軍の自国民への無差別殺戮である。首が吹き飛び、足が千切れ、死に行く人々をも克明に捉えた地獄絵。ゼレンスキーよ、なぜこの偽善を続けるのか
youtu.be/xXf5_el3630
これはロ軍による攻撃ではない。ウ軍の自国民への無差別殺戮である。首が吹き飛び、足が千切れ、死に行く人々をも克明に捉えた地獄絵。ゼレンスキーよ、なぜこの偽善を続けるのか
youtu.be/xXf5_el3630
675世界@名無史さん
2022/04/13(水) 10:44:21.360 マリウポリはウクライナ東部アゾフ海に面した港町であるが、ここを破壊したのはウクライナ軍であって、ロシア軍ではないと証言している。これは極めて重要な情報であるが、メディアは一切伝えない。メディアはこの街が破壊されたことだけを伝え、さもロシア軍が破壊したように思わせる報道をしている。
676世界@名無史さん
2022/04/13(水) 11:52:55.100 >>672
それ言ったら考古学上の文化集団と言語集団の対応性だって証拠はないんだし、こういう傍証とか仮説としてならいいんでないか?
それ言ったら考古学上の文化集団と言語集団の対応性だって証拠はないんだし、こういう傍証とか仮説としてならいいんでないか?
678世界@名無史さん
2022/04/13(水) 13:33:44.450 マリウポリはその名の通りロシア皇后から名前を取ったロシアが開発した街
ロシアが積極的に破壊する理由がない
ロシア語住民も多い
アゾフ連隊の根拠地で住宅地からしつこくロシア軍攻撃したので双方の攻撃反撃で焼け野原になってしまったというのが実態だろう
ロシアが積極的に破壊する理由がない
ロシア語住民も多い
アゾフ連隊の根拠地で住宅地からしつこくロシア軍攻撃したので双方の攻撃反撃で焼け野原になってしまったというのが実態だろう
679世界@名無史さん
2022/04/13(水) 16:23:01.080 サハ人って民族チュルクで人種モンゴロイドなんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/Sakha_beauty.jpg/400px-Sakha_beauty.jpg
結構背丈ある感じ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/Sakha_beauty.jpg/400px-Sakha_beauty.jpg
結構背丈ある感じ?
680世界@名無史さん
2022/04/13(水) 17:48:51.080 >>678
でもブチャでは有名な親露派政治家(大統領選にも出たし、もし親露傀儡政府できたら大臣就任してもおかしくないような大物)が、泥酔したロシア兵に射殺されてるし、もうそういうレベルではないんじゃないの?
でもブチャでは有名な親露派政治家(大統領選にも出たし、もし親露傀儡政府できたら大臣就任してもおかしくないような大物)が、泥酔したロシア兵に射殺されてるし、もうそういうレベルではないんじゃないの?
681世界@名無史さん
2022/04/13(水) 19:49:57.370 >>671
スラブとゲルマンの共通祖語はイリュリア語だとされている
古代イリュリア人はラウジッツ文化の担い手だとされるが
そのラウジッツにスキタイが遠征した時に
アケメネス朝ペルシャのダレイオス1世がウクライナに遠征したので
スキタイはラウジッツから撤退してウクライナでペルシャ軍と戦った
もしダレイオス1世がウクライナに遠征しなかったのならば
スキタイはラウジッツを征服して住民はスラブ人になっていただろう
スラブとゲルマンの共通祖語はイリュリア語だとされている
古代イリュリア人はラウジッツ文化の担い手だとされるが
そのラウジッツにスキタイが遠征した時に
アケメネス朝ペルシャのダレイオス1世がウクライナに遠征したので
スキタイはラウジッツから撤退してウクライナでペルシャ軍と戦った
もしダレイオス1世がウクライナに遠征しなかったのならば
スキタイはラウジッツを征服して住民はスラブ人になっていただろう
682世界@名無史さん
2022/04/14(木) 00:04:27.490 今回のロシアによるウクライナ特殊作戦は
先制攻撃が悪ではないという意味でパールハーバーと同じ
ウクライナがNATOに入ると核ミサイルをモスクワに向けられるという意味でキューバ危機と同じ
ウクライナではなく歴史に学んだロシアのほうに大義がある
これは侵略ではなく自国防衛でありネオナチへの正義の懲罰
先制攻撃が悪ではないという意味でパールハーバーと同じ
ウクライナがNATOに入ると核ミサイルをモスクワに向けられるという意味でキューバ危機と同じ
ウクライナではなく歴史に学んだロシアのほうに大義がある
これは侵略ではなく自国防衛でありネオナチへの正義の懲罰
683世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:01:46.190 何でもあるロシアが何かが足りないウクライナにこだわることもないと思うのに
しいて言えば暖かさがうらやましい?黒土はロシア側にもつながってるだろうし
しいて言えば暖かさがうらやましい?黒土はロシア側にもつながってるだろうし
684世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:03:14.510 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
685世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:03:17.150 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
686世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:03:19.570 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
687世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:03:35.500 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
688世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:04:17.640 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
689世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:04:57.370 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
690世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:05:35.360 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
691世界@名無史さん
2022/04/14(木) 01:06:34.140 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
692世界@名無史さん
2022/04/14(木) 06:47:13.750 何かもかも足りないからクリミアとドンバス奪うしかないけど
そのために外国から借金重ねて虐殺してたらロシアに怒られた
そのために外国から借金重ねて虐殺してたらロシアに怒られた
693世界@名無史さん
2022/04/14(木) 15:53:28.310 そうだとしても、ロシアが悪いンだわ。何故悪いかわからないだろうな
694世界@名無史さん
2022/04/14(木) 18:23:42.850 鳩山元首相、ウクライナ侵攻で私見「誰かが米国の首に鈴をつけねば泥沼化する」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/14/kiji/20220414s00042000476000c.html
ますますボケが進行してるようだ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/04/14/kiji/20220414s00042000476000c.html
ますますボケが進行してるようだ
695世界@名無史さん
2022/04/15(金) 00:01:38.330 鈴木宗男も橋下徹も醜すぎるわ
698世界@名無史さん
2022/04/15(金) 19:21:05.940700世界@名無史さん
2022/04/15(金) 19:32:59.110 正直ウクライナが戦争をしたがっている様に見えるな
ウクライナ内部のネオナチのアゾフ大隊が絡んでるのだろう
この島国の報道は非常に片寄っており欧米のプロパガンダを垂れ流している
戦争していてどちらかが一方的に正しいという言論には注意しなければならない
日帝時代に逆戻りしたかのようなウクライナのナチス賛美が報道で溢れている
ウクライナ内部のネオナチのアゾフ大隊が絡んでるのだろう
この島国の報道は非常に片寄っており欧米のプロパガンダを垂れ流している
戦争していてどちらかが一方的に正しいという言論には注意しなければならない
日帝時代に逆戻りしたかのようなウクライナのナチス賛美が報道で溢れている
701世界@名無史さん
2022/04/15(金) 20:14:45.260 キョッポの解説は、いらんわな。
703世界@名無史さん
2022/04/15(金) 20:49:33.840 ナチス賛美してる日本の記事があるなら教えてくれ
704世界@名無史さん
2022/04/15(金) 21:58:42.350 全てでしょ
選挙停止に言論の自由封殺に法の権限を検察にすべて移譲、
野党停止、囚人解放、武器配布、国境出たら15年の懲役、
そんなのはネオナチ政権以外の何者でもない
選挙停止に言論の自由封殺に法の権限を検察にすべて移譲、
野党停止、囚人解放、武器配布、国境出たら15年の懲役、
そんなのはネオナチ政権以外の何者でもない
705世界@名無史さん
2022/04/15(金) 23:57:34.160 【隠せないナチズム】ウクライナによる侵略が明らかに
https://news.ksb.co.jp/ann/article/14598596
ロシアの当局は、西部のブリャンスク州が、ウクライナ軍から砲撃を受けたと発表しました。
タス通信によりますと、非常事態省などが14日、西部ブリャンスク州で、ウクライナ軍の砲撃により
集合住宅2棟が被害を受け、妊婦を含む7人が病院に搬送されたと発表しました。このうち2人は重体だということです。
https://news.ksb.co.jp/ann/article/14598596
ロシアの当局は、西部のブリャンスク州が、ウクライナ軍から砲撃を受けたと発表しました。
タス通信によりますと、非常事態省などが14日、西部ブリャンスク州で、ウクライナ軍の砲撃により
集合住宅2棟が被害を受け、妊婦を含む7人が病院に搬送されたと発表しました。このうち2人は重体だということです。
707世界@名無史さん
2022/04/16(土) 01:43:36.920 敵の目の前で立派な橋を構築すればビビって軍門に下る
708世界@名無史さん
2022/04/16(土) 04:37:10.590 ロシアでは反動とか権威主義的なものをまとめてナチスって呼んでるの?
710世界@名無史さん
2022/04/16(土) 07:26:20.660 >>708
イデオロギーはほとんど関係なく、
軍事的に好き勝手してるかどうかじゃないかな
無許可で武装してその正当化のために武装蜂起を計画するならネオナチだし、
国が無条件の武装と行使を市民に認めれば(あるいは軍部と癒着して
そのような傾向が強まれば)、ネオナチ政権になる
単純なテロリズムとの違いは若者を中心に引き込む事と、
国家体制の転覆よりは国家からの承認を目的とすること
イデオロギーはほとんど関係なく、
軍事的に好き勝手してるかどうかじゃないかな
無許可で武装してその正当化のために武装蜂起を計画するならネオナチだし、
国が無条件の武装と行使を市民に認めれば(あるいは軍部と癒着して
そのような傾向が強まれば)、ネオナチ政権になる
単純なテロリズムとの違いは若者を中心に引き込む事と、
国家体制の転覆よりは国家からの承認を目的とすること
711世界@名無史さん
2022/04/16(土) 08:00:43.470 今のウクライナ軍の市民虐殺とその隠蔽はまるで日帝と同じ鬼畜っぷりだ。
1919年4月15日、提岩里虐殺事件。三・一運動の鎮圧をはかる日本の憲兵隊が京畿道の堤岩里(チェアムリ)で、村人をだまして教会に集め出入口を塞いだ上で銃を乱射し放火、23人を虐殺。近隣での死者は1000名に及んだ。司令官の宇都宮太郎が事件を隠蔽したことが2007年に発見された日記により判明する。
1919年4月15日、提岩里虐殺事件。三・一運動の鎮圧をはかる日本の憲兵隊が京畿道の堤岩里(チェアムリ)で、村人をだまして教会に集め出入口を塞いだ上で銃を乱射し放火、23人を虐殺。近隣での死者は1000名に及んだ。司令官の宇都宮太郎が事件を隠蔽したことが2007年に発見された日記により判明する。
712世界@名無史さん
2022/04/16(土) 08:05:52.290 【超特報】
テレビ朝日がウクライナ軍のアゾフ大隊 の隊長の動画を流し、
・公式にウクライナ軍にアゾフ大隊が存在すること
・マリウポリにアゾフ大隊の基地があること
を明らかに認めた
ウクライナは公式にネオナチのアゾフによって支持されているという証拠だな
テレビ朝日がウクライナ軍のアゾフ大隊 の隊長の動画を流し、
・公式にウクライナ軍にアゾフ大隊が存在すること
・マリウポリにアゾフ大隊の基地があること
を明らかに認めた
ウクライナは公式にネオナチのアゾフによって支持されているという証拠だな
713世界@名無史さん
2022/04/16(土) 08:21:33.320 プーチン的にはウクライナのどういうところがナチなん?
高校の世界史をサラッと暗記しただけな俺的には、
チェコスロバキアからドイツ系住民の多いズデーテン獲って、簡単に獲れたところで調子に乗って
チェコスロバキアのボヘミア・モラビアに攻め込んでついでにポーランド恫喝(後で戦車で攻め込む)
ってところが、
近年のロシアのクリミア奪取〜ウクライナ侵攻・フィンランド恫喝の流れにそっくりに思えるんだが。
高校の世界史をサラッと暗記しただけな俺的には、
チェコスロバキアからドイツ系住民の多いズデーテン獲って、簡単に獲れたところで調子に乗って
チェコスロバキアのボヘミア・モラビアに攻め込んでついでにポーランド恫喝(後で戦車で攻め込む)
ってところが、
近年のロシアのクリミア奪取〜ウクライナ侵攻・フィンランド恫喝の流れにそっくりに思えるんだが。
714世界@名無史さん
2022/04/16(土) 08:27:13.120 >>712
アゾフ大隊は正規軍に組み込まれアゾフ連隊となっている。その過程でネオナチシンパは放逐されたというのはさんざん既出
仮に放逐が不十分だとしても大隊から連隊に規模が拡大する過程で入ってきた正規のルートで募集された人員の方が圧倒的に多数派
アゾフ大隊は正規軍に組み込まれアゾフ連隊となっている。その過程でネオナチシンパは放逐されたというのはさんざん既出
仮に放逐が不十分だとしても大隊から連隊に規模が拡大する過程で入ってきた正規のルートで募集された人員の方が圧倒的に多数派
715世界@名無史さん
2022/04/16(土) 09:00:17.800 >>713
まずクリミアとドンバスは共にウクライナの民主主義を支持する立場だったが、
2014年ユーロマイダンの暴力革命でそれが壊されたので、
自分たちは独立することにした
しかし革命政府は革命を支持する欧米から供給受けた兵器によって弾圧、
それを阻止しようとするので、独立にはロシアの助けが必要だった
ドンバス戦争が始まり、ロシアは停戦後に撤退したけど
ウクライナは8年間欧米から武器の供給を受け続け、ドンバスを攻撃し
クリミアのインフラを封鎖していた
ウクライナにドローン供給された昨年からドンバスへの攻撃が激化し、
今年2月ロシア国境に位置するノボアゾフスキー地区にウクライナ軍が侵入
ロシアはドンバスを国家承認すると共に友好条約を結ぶ
それと同時にドンバス側はウクライナに軍の即時撤退を求めるが、
ウクライナ側はそれを拒否してジェロボクを砲撃、
ロシア兵を殺害
これに対してロシアは友好条約に基づいて軍事介入を決定
経緯だけ見るならカルギル戦争の方が近いね
まずクリミアとドンバスは共にウクライナの民主主義を支持する立場だったが、
2014年ユーロマイダンの暴力革命でそれが壊されたので、
自分たちは独立することにした
しかし革命政府は革命を支持する欧米から供給受けた兵器によって弾圧、
それを阻止しようとするので、独立にはロシアの助けが必要だった
ドンバス戦争が始まり、ロシアは停戦後に撤退したけど
ウクライナは8年間欧米から武器の供給を受け続け、ドンバスを攻撃し
クリミアのインフラを封鎖していた
ウクライナにドローン供給された昨年からドンバスへの攻撃が激化し、
今年2月ロシア国境に位置するノボアゾフスキー地区にウクライナ軍が侵入
ロシアはドンバスを国家承認すると共に友好条約を結ぶ
それと同時にドンバス側はウクライナに軍の即時撤退を求めるが、
ウクライナ側はそれを拒否してジェロボクを砲撃、
ロシア兵を殺害
これに対してロシアは友好条約に基づいて軍事介入を決定
経緯だけ見るならカルギル戦争の方が近いね
716世界@名無史さん
2022/04/16(土) 10:58:39.550 2004年オレンジ革命(ユシチェンコ/ティモシェンコ)
2013-14年マイダン革命(トゥルチノフ/ポロシェンコ)
CIAとソロス基金の援助もと親露政権を無理くりひっくり返したのが悪手だったよな。
親欧米政治家もクチマ、ヤヌコビッチと変わらぬ腐敗した泥棒政治家だし、ゼレンスキーのケツモチは犯罪者オリガルヒのコロモイスキーで誰が政治やっても西欧式の民主主義なんかになり得ないのがウクライナなのに英米に煽られて、今後10年ロシアを消耗させるためだけにNATOに利用されちゃってて哀れ。
2013-14年マイダン革命(トゥルチノフ/ポロシェンコ)
CIAとソロス基金の援助もと親露政権を無理くりひっくり返したのが悪手だったよな。
親欧米政治家もクチマ、ヤヌコビッチと変わらぬ腐敗した泥棒政治家だし、ゼレンスキーのケツモチは犯罪者オリガルヒのコロモイスキーで誰が政治やっても西欧式の民主主義なんかになり得ないのがウクライナなのに英米に煽られて、今後10年ロシアを消耗させるためだけにNATOに利用されちゃってて哀れ。
717世界@名無史さん
2022/04/16(土) 11:02:08.990 クリミア危機後、日本が資金援助して警察・文民の汚職追放やっていてかなり成果あげてたんだがご存じない?
718世界@名無史さん
2022/04/16(土) 11:21:48.160 アゾフはネオナチを放逐するどころかますます拡大して
汚職政治家がそれと結託し続け、民間人への拷問に
赤子や母娘レイプ三昧を
ビデオに録ってた竜巻は数名が5年懲役するトンデモ判決
これがかなりの成果ねえ
汚職政治家がそれと結託し続け、民間人への拷問に
赤子や母娘レイプ三昧を
ビデオに録ってた竜巻は数名が5年懲役するトンデモ判決
これがかなりの成果ねえ
719世界@名無史さん
2022/04/16(土) 11:27:56.600 アゾフってロシア軍と同レベルの犯罪者集団だったんだな、許せねえ
720世界@名無史さん
2022/04/16(土) 11:31:49.670 >>717
あなたコレご存じない?
パンドラ文書に出てくる腐敗政治家人数ランキング
1位ウクライナ 38人
2位ロシア 19人
2014年から2021年の間の8年間の汚職対策の成果がコレです。ロシアにダブルスコアをつける腐敗がウクライナの現実です。
https://www.axios.com/pandora-papers-politicians-countries-d8ca46fc-8422-4d39-b354-aa1de2a24a9f.html
あなたコレご存じない?
パンドラ文書に出てくる腐敗政治家人数ランキング
1位ウクライナ 38人
2位ロシア 19人
2014年から2021年の間の8年間の汚職対策の成果がコレです。ロシアにダブルスコアをつける腐敗がウクライナの現実です。
https://www.axios.com/pandora-papers-politicians-countries-d8ca46fc-8422-4d39-b354-aa1de2a24a9f.html
721世界@名無史さん
2022/04/16(土) 11:55:55.270 >>720
オルガリヒが直接政権担うウクライナと、オルガリヒからプーチンとその周辺に金が流れるルート整備されたロシアとの差ですな
腐敗が潜ってる分ロシアの方が深刻。今回の紛争でもその一端はロシア軍の横流しという形で露呈してます
オルガリヒが直接政権担うウクライナと、オルガリヒからプーチンとその周辺に金が流れるルート整備されたロシアとの差ですな
腐敗が潜ってる分ロシアの方が深刻。今回の紛争でもその一端はロシア軍の横流しという形で露呈してます
722世界@名無史さん
2022/04/16(土) 12:41:40.920 だから目くそ鼻くその争いなんだよね
西欧代議制民主主義とは無縁地域に人権民主主義を守るための闘いとかいってもクソほども説得力がない
だから東部はノヴォロシアとのプーチン発言が説得力をもっちゃう始末
西欧代議制民主主義とは無縁地域に人権民主主義を守るための闘いとかいってもクソほども説得力がない
だから東部はノヴォロシアとのプーチン発言が説得力をもっちゃう始末
723世界@名無史さん
2022/04/16(土) 13:06:02.790 借金で国民に負担がのしかかる中で政治家が自分の利益のため汚職が蔓延るウクライナと
制裁に伴う国内需要の拡大で競い合う企業が政治家に近づく結果汚職が生じるロシア
制裁に伴う国内需要の拡大で競い合う企業が政治家に近づく結果汚職が生じるロシア
724世界@名無史さん
2022/04/16(土) 15:23:30.440 ウクライナの腐敗体質は以前から問題だったからな
EUに入れて貰えない理由にもされてたし
EUに入れて貰えない理由にもされてたし
725世界@名無史さん
2022/04/16(土) 20:13:37.730 【黒歴史】
ゼレンスキー大統領、おちんちんでピアノを奏でる
://youtu.be/SpvDayXalbo
この時点で気付くけどなぁ、ワタシなら
://twitter.com/oyanari12/status/1504984305667555328?s=20&t=dLLzVdP2X12JNeEbCT5sbw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼレンスキー大統領、おちんちんでピアノを奏でる
://youtu.be/SpvDayXalbo
この時点で気付くけどなぁ、ワタシなら
://twitter.com/oyanari12/status/1504984305667555328?s=20&t=dLLzVdP2X12JNeEbCT5sbw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
726世界@名無史さん
2022/04/17(日) 01:33:18.560 >>725
反ワクとプーチン支持者。両者はピタリと重なり合う。
twitter.com/kotodam19197967/status/1508647081048948736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
反ワクとプーチン支持者。両者はピタリと重なり合う。
twitter.com/kotodam19197967/status/1508647081048948736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727世界@名無史さん
2022/04/17(日) 12:35:33.350 なんで西側はもっと断固とした手段を取らないんだという意見があるがそれは旧ソ連圏だからとしか言い様が無いよな
確かに旧東欧圏は放棄したが(バルト三国を除く)旧ソ連圏までやったわけではないし
確かに旧東欧圏は放棄したが(バルト三国を除く)旧ソ連圏までやったわけではないし
728世界@名無史さん
2022/04/17(日) 12:37:57.280 まあコソボ紛争のNATOの役を今回ロシアが演じてるだけ
729世界@名無史さん
2022/04/17(日) 13:54:03.530 クリミアの時もコソボの先例を持ち出してたしな
あれも現状変更じゃないのかって
あれも現状変更じゃないのかって
730世界@名無史さん
2022/04/17(日) 15:55:09.600 実際最初のコソボ以来、NATOの人道的介入は国連憲章違反だが
国連憲章の原則には違反してないって二重構造が国際ルールになってたからなぁ
それがNATO以外がやった瞬間、違反だと騒ぎ立てるのは
どうなのよって話じゃある
国連憲章の原則には違反してないって二重構造が国際ルールになってたからなぁ
それがNATO以外がやった瞬間、違反だと騒ぎ立てるのは
どうなのよって話じゃある
731世界@名無史さん
2022/04/17(日) 19:15:10.900 実際問題、もしウクライナが本当にロシア系ジェノサイドをやってたのなら、そして国際社会が納得するような証拠が存在したなら、ロシアによる軍事介入も仕方なく許容されただろう。現代では人権はそのくらい重い。
でも現実にはロシアの雑なプロパガンダ以外の証拠がないし、ロシア自身、「戦争目的は人道問題じゃなくてウクライナ国家の解体だ!ウクライナ民族を精算する!最終的解決だ!」みたいなナチスもどきのことを国営メディアでバンバン流しちゃってる始末。
だからコソボ問題とパラレルというのはあまり説得力がない。
でも現実にはロシアの雑なプロパガンダ以外の証拠がないし、ロシア自身、「戦争目的は人道問題じゃなくてウクライナ国家の解体だ!ウクライナ民族を精算する!最終的解決だ!」みたいなナチスもどきのことを国営メディアでバンバン流しちゃってる始末。
だからコソボ問題とパラレルというのはあまり説得力がない。
732世界@名無史さん
2022/04/17(日) 19:33:49.050 ロシア国内のウクライナ民族の否定は
ウクライナから逃げてきたウクライナ人の意見として紹介するぐらいで
主流じゃないけどな
人権がそんなに重いんなら退役軍人が虐殺をリークしたアフガンで
あんなに反米感情は高まることはなかったし、
セルビアやシリアやリビアも然り
ウクライナ自体、虐殺した部隊もあることを認めたが
それすら責任者数名だけ数年の懲役(しかも今回釈放)とかやってんだから
欧米における人権の重さは平等ではない
ウクライナから逃げてきたウクライナ人の意見として紹介するぐらいで
主流じゃないけどな
人権がそんなに重いんなら退役軍人が虐殺をリークしたアフガンで
あんなに反米感情は高まることはなかったし、
セルビアやシリアやリビアも然り
ウクライナ自体、虐殺した部隊もあることを認めたが
それすら責任者数名だけ数年の懲役(しかも今回釈放)とかやってんだから
欧米における人権の重さは平等ではない
733世界@名無史さん
2022/04/17(日) 19:49:54.240 平等ではないと言うなら主権国家秩序も現実には平等ではない。平等ではないからといって「それは存在しない」というのは飛躍。
ピノチェト事件みたいに人権問題は場合によっては国家主権にも優越する、という慣習法が近年成立しつつあった。その過渡期なんだと思う。
ピノチェト事件みたいに人権問題は場合によっては国家主権にも優越する、という慣習法が近年成立しつつあった。その過渡期なんだと思う。
734世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:03:59.780 少なくともドネツク・ルガンスク両共和国の国民の人権は
欧米にとって存在しないものだったからこそ今回の事態になったのは確かだな
だからこそ中印はじめ世界中が軍事介入に納得している一方で
欧米は断固として受け入れない
欧米にとって存在しないものだったからこそ今回の事態になったのは確かだな
だからこそ中印はじめ世界中が軍事介入に納得している一方で
欧米は断固として受け入れない
735世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:12:53.200 中印両国が今回の軍事介入に納得してたなら、ロシア非難決議に反対してただろ。現実には棄権だった。
そもそも両国とも人権問題を国際政治の要素として重視しない国
そもそも両国とも人権問題を国際政治の要素として重視しない国
736世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:25:55.120 ドンバスとウクライナ双方の問題な以上、
国際社会は不干渉が原則だからそりゃ棄権になるでしょ
票も集めようとすれば出来ただろうが、多い方の言うとおりに動くべきだ、
では欧米と同じグローバルパワーで主権侵害を許される論理と変わらん
それとインドも中国も少なくとも欧米ほど海外で虐殺はしてないから
人権問題は欧米よりも重視してるよ
国際社会は不干渉が原則だからそりゃ棄権になるでしょ
票も集めようとすれば出来ただろうが、多い方の言うとおりに動くべきだ、
では欧米と同じグローバルパワーで主権侵害を許される論理と変わらん
それとインドも中国も少なくとも欧米ほど海外で虐殺はしてないから
人権問題は欧米よりも重視してるよ
737世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:30:46.470 まるで「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」という国家が存在するかのような言い方をするね。国際法上の話なら両地域はウクライナの領土でそこで生じる問題もウクライナの主権に属するんだし、不干渉原則の話ならウクライナの国家主権を侵害してるのはロシアなんだけど。
738世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:35:52.170 ウクライナ国の実効支配が及ばず、且つ、独自の法域・統治機構を持っている以上、
モンテビデオ宣言的な定義では、存在する、ウクライでではない、と言えるんじゃない?
モンテビデオ宣言的な定義では、存在する、ウクライでではない、と言えるんじゃない?
739世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:41:35.830 両共和国は承認を受けていないだけで
未承認国家に対しても国際社会はその権利を守る義務がある
両共和国の領土と人民、政治は既に独立していて、ウクライナは主権を有さない
しかもウクライナは、ミンスク合意による自国の自治権法に定められた条項を
自分で破っている以上、その自治権法の効力が及ぶことはなく
主権もまた自ら放棄したと考えられる
未承認国家に対しても国際社会はその権利を守る義務がある
両共和国の領土と人民、政治は既に独立していて、ウクライナは主権を有さない
しかもウクライナは、ミンスク合意による自国の自治権法に定められた条項を
自分で破っている以上、その自治権法の効力が及ぶことはなく
主権もまた自ら放棄したと考えられる
740世界@名無史さん
2022/04/17(日) 20:45:05.600 ロシア以外の似た例ではやはりキプロス・トルコ共和国が代表かな
れっきとしたNATO加盟がやらかしてるという意味でも
れっきとしたNATO加盟がやらかしてるという意味でも
741世界@名無史さん
2022/04/17(日) 21:12:21.210 2国間や多国間の外交交渉にも国際法廷や国際機関にも参加できない未承認国家に法的権利義務があると言っても、言葉遊びに過ぎない気がするが
法的権力があってもそれを主張する場所が一切ないって、それは現実的意味あるのか?
法的権力があってもそれを主張する場所が一切ないって、それは現実的意味あるのか?
742世界@名無史さん
2022/04/17(日) 21:15:28.450 >>739
ミンスク合意を侵犯してるのはロシア・ドンバス側も同様だし、ロシアに至ってはドンバスに軍事力出しておきながら「当事者じゃないので履行責任もない」とか屁理屈捏ねてて論外
そもそもミンスク合意にはドンバス地域の主権的帰属の変更を容認するような文言は一切存在しない
ミンスク合意を侵犯してるのはロシア・ドンバス側も同様だし、ロシアに至ってはドンバスに軍事力出しておきながら「当事者じゃないので履行責任もない」とか屁理屈捏ねてて論外
そもそもミンスク合意にはドンバス地域の主権的帰属の変更を容認するような文言は一切存在しない
743世界@名無史さん
2022/04/17(日) 21:30:23.450 ロシア人にはジンギスカン一族の血が流れているのでロシア兵が残酷なのは分かるがウクライナのコサック兵も負けず劣らず残忍だったんだよなあ
744世界@名無史さん
2022/04/17(日) 21:33:40.600 >>732
現在のロシア上院議長はウクライナ人
現在のロシア上院議長はウクライナ人
745世界@名無史さん
2022/04/17(日) 21:56:07.870746世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:11:52.020 クリミアはともかくドンバスの主権がウクライナにあると
ウクライナの法で定めたのは2018年2月24日だがな
ウクライナの法で定めたのは2018年2月24日だがな
747世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:19:01.650 >>746
いや、そんなもん個別の法令で定めるまでもなく自明だろ。国家の主権が及ぶ領域を明示する法律なんて制定してる国家はほとんどないぞ。
日本の法令で東京都が日本領土と明示するものがあるか?ないから東京都は日本領土ではないという屁理屈が通るか?
いや、そんなもん個別の法令で定めるまでもなく自明だろ。国家の主権が及ぶ領域を明示する法律なんて制定してる国家はほとんどないぞ。
日本の法令で東京都が日本領土と明示するものがあるか?ないから東京都は日本領土ではないという屁理屈が通るか?
748世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:28:13.540 >>741
そもそも国家よりも上位の統治機構が無いんだから゛国際法廷だの国際機関だのは国家の定義には関係無いんですけれどねー
そもそも国家よりも上位の統治機構が無いんだから゛国際法廷だの国際機関だのは国家の定義には関係無いんですけれどねー
749世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:31:45.830 ミンスク合意の時点で、ロシアとウクライナは国境交渉が
ミンスク合意の履行を果たした後にのみ行われることで合意した
だからウクライナがそれを否定して、クリミアに対して
主権を主張する法がドンバスにまで拡張したのは2018年になってから
それまでウクライナはクリミアと異なり主権を主張していない
ミンスク合意の履行を果たした後にのみ行われることで合意した
だからウクライナがそれを否定して、クリミアに対して
主権を主張する法がドンバスにまで拡張したのは2018年になってから
それまでウクライナはクリミアと異なり主権を主張していない
750世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:41:33.110 >>748
そんなこと言い出すと「国家の資格要件」という概念が全く無意味になるんだけどね
「国家の資格要件」という概念は、国家の上位に位置する国際社会や国際法の存在を前提しなければ意味ないって理解できる?
そんなこと言い出すと「国家の資格要件」という概念が全く無意味になるんだけどね
「国家の資格要件」という概念は、国家の上位に位置する国際社会や国際法の存在を前提しなければ意味ないって理解できる?
751世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:43:27.070 >>743
コサックだって、リプカタタールとルテニア人との混交でできた集団だよ。
リプカタタールというのは、日本が元寇に遭うてるような時分に、モンゴル帝国の反主流派のモンゴル人や遊牧テュルク人が
リトアニアやポーランドに逃げ込んだ人たちの子孫。
リトアニアは、対ロシア・対モンゴルの防衛に軍務を負わせて、モンゴルの戦い方を熟知している優秀な騎兵団の東方遊牧民を
族長を貴族待遇にして受け入れて使った。
時代が経つにつれて、近場のルテニア人(ウクライナ人やベラルーシ人の祖先)と混交して、遊牧民的な気質を残しながらも
半農半牧で、宗教が東方正教会キリスト教、言語がルテニア語になってきた。
17世紀〜18世紀、ロシア帝国は、オスマン帝国やポーランドとの戦争で領土を拡大した際に、新領土のウクライナやクバニや
ノヴォロシアにキリスト教徒でロシア語に近いルテニア語を話すコサックを呼んできて、屯田兵のような国境防衛+開墾に投入した。、
対トルコ、対オーストリア、対ポーランドの戦争が一段落すると、国境防衛の重点がアジアに移ってくると、ここら辺から
コサックを引き抜いて、中央アジア、シベリア、極東に盛んに移送した。
シベリアや極東には、ウクライナに多い姓の比率がロシア本国よりもずっと多いのも、このため。
コサックだって、リプカタタールとルテニア人との混交でできた集団だよ。
リプカタタールというのは、日本が元寇に遭うてるような時分に、モンゴル帝国の反主流派のモンゴル人や遊牧テュルク人が
リトアニアやポーランドに逃げ込んだ人たちの子孫。
リトアニアは、対ロシア・対モンゴルの防衛に軍務を負わせて、モンゴルの戦い方を熟知している優秀な騎兵団の東方遊牧民を
族長を貴族待遇にして受け入れて使った。
時代が経つにつれて、近場のルテニア人(ウクライナ人やベラルーシ人の祖先)と混交して、遊牧民的な気質を残しながらも
半農半牧で、宗教が東方正教会キリスト教、言語がルテニア語になってきた。
17世紀〜18世紀、ロシア帝国は、オスマン帝国やポーランドとの戦争で領土を拡大した際に、新領土のウクライナやクバニや
ノヴォロシアにキリスト教徒でロシア語に近いルテニア語を話すコサックを呼んできて、屯田兵のような国境防衛+開墾に投入した。、
対トルコ、対オーストリア、対ポーランドの戦争が一段落すると、国境防衛の重点がアジアに移ってくると、ここら辺から
コサックを引き抜いて、中央アジア、シベリア、極東に盛んに移送した。
シベリアや極東には、ウクライナに多い姓の比率がロシア本国よりもずっと多いのも、このため。
752世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:47:12.030 >>749
日露交渉でも「国境確定は将来の平和条約締結に伴って行われる」という声明がなされたことがあるが、それを根拠にロシアが北海道や東北に軍事侵攻するのを正当化できるかといったら無理だな
日露交渉でも「国境確定は将来の平和条約締結に伴って行われる」という声明がなされたことがあるが、それを根拠にロシアが北海道や東北に軍事侵攻するのを正当化できるかといったら無理だな
753世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:50:29.320 コサックはクレオールみたいなマルチエスニックな集団だったのではないか?
754世界@名無史さん
2022/04/17(日) 22:53:06.270 結局ウクライナによるドンバス侵攻を正当化できる要素はまったくないってこったな
755世界@名無史さん
2022/04/17(日) 23:13:43.670 北キプロスもギリシャ系がキプロス全体をギリシャに合併しようとしたのが切っ掛けだったか
757世界@名無史さん
2022/04/18(月) 00:54:05.980 >>750
理解できない
だってモンテビデオ宣言の定義要因の方がよっぽどすっきりするでよ。
資格もヘッタクレも無い、地面があって、住む人があって、人が統治機構を持てば、それが国家だし。
いうたら、魏の国に生口百人手土産に持って行こうが行くまいが、邪馬台国は国として存在していた、ということよ。
あんたの言う。国家の資格要件なんぞが国家たる本質だというなら、それこそ、17世紀の半ばまで世界中に国家が一つも無くて、
1648年に急に数十の国が出現した、その段で、我らが日本は国家ではなかった、ということになるでよw
理解できない
だってモンテビデオ宣言の定義要因の方がよっぽどすっきりするでよ。
資格もヘッタクレも無い、地面があって、住む人があって、人が統治機構を持てば、それが国家だし。
いうたら、魏の国に生口百人手土産に持って行こうが行くまいが、邪馬台国は国として存在していた、ということよ。
あんたの言う。国家の資格要件なんぞが国家たる本質だというなら、それこそ、17世紀の半ばまで世界中に国家が一つも無くて、
1648年に急に数十の国が出現した、その段で、我らが日本は国家ではなかった、ということになるでよw
758世界@名無史さん
2022/04/18(月) 13:55:28.630 >>757
そういう意味で領土や人民を支配していた権力は歴史上無数にあるし、1648年以降初めて出現したわけでもないが、そうした権力(帝国、王国、封建所領、属領、植民地、保護国、等々)はウェストファリア体制における主権国家の要件を欠いてる。
実態的権力の存在を以て国家とする議論は政治学的には成り立つけど、そういうデファクトの国家論と、排他的主権原則や内政不干渉原則によって守られる、国力や規模に関わらず対等な国家という法的擬制、デジュリの国家論とを混同するべきではない。
そういう意味で領土や人民を支配していた権力は歴史上無数にあるし、1648年以降初めて出現したわけでもないが、そうした権力(帝国、王国、封建所領、属領、植民地、保護国、等々)はウェストファリア体制における主権国家の要件を欠いてる。
実態的権力の存在を以て国家とする議論は政治学的には成り立つけど、そういうデファクトの国家論と、排他的主権原則や内政不干渉原則によって守られる、国力や規模に関わらず対等な国家という法的擬制、デジュリの国家論とを混同するべきではない。
759世界@名無史さん
2022/04/18(月) 14:07:57.400 ウクライナ自身はソビエト国民の投票によって独立を認可されたわけではない
760世界@名無史さん
2022/04/18(月) 14:10:17.160 政治的に成り立ってるなら当人達からするとそれでいいんじゃね?
成り立たせまいという側からすると困るだろうけど
成り立たせまいという側からすると困るだろうけど
761世界@名無史さん
2022/04/18(月) 14:54:13.930 中華人民共和国は中華民国から離脱独立したのであって
台湾が中華人民共和国から独立しようとしてるのではない
台湾が中華人民共和国から独立しようとしてるのではない
762世界@名無史さん
2022/04/18(月) 15:40:45.480 >>761
チャイナは、大昔から、政権が入れ替わったときに、前政権の残党が辺地に残って、統治が及ばないってことは多々あったよ。
清国の残存部の満洲国とか、明の残党の南明とか、元には北元、遼には西遼・北遼、漢には蜀漢……ってふうに。
チャイナは、大昔から、政権が入れ替わったときに、前政権の残党が辺地に残って、統治が及ばないってことは多々あったよ。
清国の残存部の満洲国とか、明の残党の南明とか、元には北元、遼には西遼・北遼、漢には蜀漢……ってふうに。
763世界@名無史さん
2022/04/18(月) 18:28:09.120 ケルトも蹴散らされたけど辺境に残ったね
764世界@名無史さん
2022/04/18(月) 20:11:03.420 国家の主権は第一次世界大戦以来民族自決の原則が第一だから、
基本的には領土保全に優先され、他の住民の民族自決を否定しない限り
それぞれの住民が自決権を有するのが国連憲章の原則
なので政治的に独立していてかつ住民がその政治への帰属に成り立つ以上は
国際的には国家の扱いで差し支えないが、一方欧州評議会は
その手の独立国家承認を条約で禁止してる
(ただしフランス、トルコ、アンドラ、モナコは条約に参加してない)
基本的には領土保全に優先され、他の住民の民族自決を否定しない限り
それぞれの住民が自決権を有するのが国連憲章の原則
なので政治的に独立していてかつ住民がその政治への帰属に成り立つ以上は
国際的には国家の扱いで差し支えないが、一方欧州評議会は
その手の独立国家承認を条約で禁止してる
(ただしフランス、トルコ、アンドラ、モナコは条約に参加してない)
765世界@名無史さん
2022/04/19(火) 00:16:50.030 FDR「ポーランド問題は解決されねばならない。あくまで世界平和に役立つ形で」
766世界@名無史さん
2022/04/19(火) 00:32:44.840 ポーランド政界では「ポーランド=ウクライナ連合国家作れば、EUやNATO加盟の手続きすっ飛ばして加盟できるじゃん」という話が持ち上がってるそうだが・・・
https://i.imgur.com/4sovtxz.jpg
ジェチポスポリタ?
https://i.imgur.com/4sovtxz.jpg
ジェチポスポリタ?
767世界@名無史さん
2022/04/19(火) 00:46:29.570 名案だな
いずれロシアとドイツで分割されるんだろうけど
いずれロシアとドイツで分割されるんだろうけど
768世界@名無史さん
2022/04/19(火) 01:20:18.300 先立ってノルド・ストリーム2を破壊しておけばポーランド=ウクライナ連合はより強力になれそう
769世界@名無史さん
2022/04/19(火) 08:01:12.250 >>766
ポーランド方が、ブジャクやクリミアやドンバスのために、本腰いれて戦うとかあるんか?
第二世界大戦で追っ払われたボーランド人が、元の家を返せといってくるのを、どう対応するんか?
人口が拮抗してると、主導権争いで酷いことになるぞ。倍スコアでも危ういに、ウクライナ4100万とポーランド3800万だろ。
ウクライナがロシア系とウクライナ系半々としても、ポーランド人倍スコアにならないよ。
一旦モメだすと、下手するとボスニア内戦、うまくいってもチェコスロバキア分離みたいになるで。
ポーランド方が、ブジャクやクリミアやドンバスのために、本腰いれて戦うとかあるんか?
第二世界大戦で追っ払われたボーランド人が、元の家を返せといってくるのを、どう対応するんか?
人口が拮抗してると、主導権争いで酷いことになるぞ。倍スコアでも危ういに、ウクライナ4100万とポーランド3800万だろ。
ウクライナがロシア系とウクライナ系半々としても、ポーランド人倍スコアにならないよ。
一旦モメだすと、下手するとボスニア内戦、うまくいってもチェコスロバキア分離みたいになるで。
770世界@名無史さん
2022/04/19(火) 12:39:07.580 >>769
そこまで現実的なプランじゃないだろうし、もし万一現実化したとしても、今のヨーロッパは経済ならEU安全保障ならNATOという傘が上にあるから、内輪もめもそこまで深刻化はしないだろう
ただ、この手の「スラブ連合国家」構想は過去にも政府間公式交渉レベルまで行ったこともある歴史的パターンではある。そういう歴史的パターンがこういう危機に際して再浮上するというのが面白い。
そこまで現実的なプランじゃないだろうし、もし万一現実化したとしても、今のヨーロッパは経済ならEU安全保障ならNATOという傘が上にあるから、内輪もめもそこまで深刻化はしないだろう
ただ、この手の「スラブ連合国家」構想は過去にも政府間公式交渉レベルまで行ったこともある歴史的パターンではある。そういう歴史的パターンがこういう危機に際して再浮上するというのが面白い。
771世界@名無史さん
2022/04/20(水) 00:59:28.660 >>648
日本になるから
日本になるから
772世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:01:38.200 北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
773世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:01:53.440 北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
774世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:01:56.620 北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
775世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:04:10.310 北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
776世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:04:19.910 北方領土を盗んだ反日ロロスケは死ね!
777世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:04:28.040 北方領土を盗んだ反日ロロスケは死ね!
778世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:06:49.890 北方領土を盗んだ反日ロロスケは死ね!
779世界@名無史さん
2022/04/20(水) 03:06:55.590 北方領土を盗んだ反日ロロスケは死ね!
780世界@名無史さん
2022/04/20(水) 17:31:13.850 ウクライナはドネツク攻撃に加え日本に狂犬病攻撃を始めている
狂犬病を撲滅するための尽力した市民の努力が無に帰す可能性がある
声を上げて日本政府を非難しよう
狂犬病を撲滅するための尽力した市民の努力が無に帰す可能性がある
声を上げて日本政府を非難しよう
781世界@名無史さん
2022/04/20(水) 17:34:21.650 北方領土かせめられたらアメリカなしでロシアの攻撃を防げるのだろうか
782世界@名無史さん
2022/04/21(木) 00:13:33.850 降伏論なんてキチガイ主張する馬鹿が多いからな日本人は
783世界@名無史さん
2022/04/22(金) 00:26:41.710 まぁ日本にはインパールだの神風特攻だのといった歴史があるから、
上級国民の鉄砲玉や肉壁になるくらいなら降伏した方がマシってのはある。
上級国民の鉄砲玉や肉壁になるくらいなら降伏した方がマシってのはある。
784世界@名無史さん
2022/04/22(金) 03:19:45.920 がんばれウクライナ 糞ロスケを殺しまくれ
785世界@名無史さん
2022/04/22(金) 07:32:49.110 ロシア人に虐待さて長く苦しみたくないから、戦争になったら爆弾抱えて突撃して死にたい
786世界@名無史さん
2022/04/22(金) 19:24:04.570 「チョッ、とんだ戦陣訓だw」
787世界@名無史さん
2022/04/22(金) 21:18:28.090 ウクライナは日本に狂犬病攻撃を開始している
狂犬病を撲滅するために尽力した先人の努力が踏み躙られる
声を上げて自民党政権を非難しよう
狂犬病を撲滅するために尽力した先人の努力が踏み躙られる
声を上げて自民党政権を非難しよう
788世界@名無史さん
2022/04/23(土) 13:49:25.880790世界@名無史さん
2022/04/23(土) 20:05:09.790 はやく西部ガリツィア民主国だけで独立しろよNATO入れ
中部キーウは永世中立共和国
東部ドンバスはキーウ連邦永世共和国内自治共和国に格上げ
クリミア半島はロシアに300年間租借
NATOの拡大限界線をドニエプル川にはやく確定しろよ
中部キーウは永世中立共和国
東部ドンバスはキーウ連邦永世共和国内自治共和国に格上げ
クリミア半島はロシアに300年間租借
NATOの拡大限界線をドニエプル川にはやく確定しろよ
791世界@名無史さん
2022/04/23(土) 20:35:18.260 ロシアとしても一番都合の良さそうな解決法だな
ウクライナ分断としても格好だし
ウクライナ分断としても格好だし
792世界@名無史さん
2022/04/23(土) 20:41:05.880 だったって今は違うってわかってんだろ?なぁプーチン
793世界@名無史さん
2022/04/23(土) 21:04:29.880 それを言ったら北方領土も日本の物だったになるな
795世界@名無史さん
2022/04/23(土) 22:35:13.060 >>295
そもそもクリミアタタールも原住民から奪った土地だし
タタールが襲撃してカッファでオスマン帝国に奴隷として売りまくったから
ずっと「荒野」だった地域だぜ。
肥沃な黒土地帯なのに。
移民を奨励するのも普通だろ。
そもそもクリミアタタールも原住民から奪った土地だし
タタールが襲撃してカッファでオスマン帝国に奴隷として売りまくったから
ずっと「荒野」だった地域だぜ。
肥沃な黒土地帯なのに。
移民を奨励するのも普通だろ。
796世界@名無史さん
2022/04/23(土) 22:43:04.400797世界@名無史さん
2022/04/24(日) 10:35:01.700 >>796
大概の大帝国って、政治中枢に創始者と同じ民族とか本領の主要民族とかの人ばかりでなくて、辺地の被支配民族の出の
皇帝とか宰相とか統領とかが居る時期があるよな。
たとえば、ローマ帝国だと、アフリカ生まれのカルタゴ人のルキウス・セプティミウス・セウェルスとか、黒海沿岸産まれの
ゲルマン人のガイウス・ユリウス・ウェルス・マクシミヌスとかシリア産まれのアラビア人のマルクス・ユリウス・ピリップスとか
が皇帝になってたりするし。
大概の大帝国って、政治中枢に創始者と同じ民族とか本領の主要民族とかの人ばかりでなくて、辺地の被支配民族の出の
皇帝とか宰相とか統領とかが居る時期があるよな。
たとえば、ローマ帝国だと、アフリカ生まれのカルタゴ人のルキウス・セプティミウス・セウェルスとか、黒海沿岸産まれの
ゲルマン人のガイウス・ユリウス・ウェルス・マクシミヌスとかシリア産まれのアラビア人のマルクス・ユリウス・ピリップスとか
が皇帝になってたりするし。
798世界@名無史さん
2022/04/25(月) 00:10:10.480 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
799世界@名無史さん
2022/04/25(月) 00:10:17.260 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
800世界@名無史さん
2022/04/25(月) 00:11:00.270 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
801世界@名無史さん
2022/04/25(月) 00:11:15.070 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
802世界@名無史さん
2022/04/25(月) 00:11:51.670 北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
803世界@名無史さん
2022/04/26(火) 09:08:14.350 ウクライナ擁護の馬鹿たちが虐殺はなかったという
このような池沼な認知の歪みからゼレンスキーはロシアが証拠隠滅してるというデマに繋がる
ゼレンスキーが何か発言したときは必ずその背景に悪意ある何かがある
誰でも分かることなのにしっかりしろよ糞ジャップ!
このような池沼な認知の歪みからゼレンスキーはロシアが証拠隠滅してるというデマに繋がる
ゼレンスキーが何か発言したときは必ずその背景に悪意ある何かがある
誰でも分かることなのにしっかりしろよ糞ジャップ!
804世界@名無史さん
2022/04/26(火) 09:25:06.930 フランス大統領選の決選投票が24日、投開票される。世論調査では、中道の現職エマニュエル・マクロン氏(44)を、右翼「国民連合」のマリーヌ・ルペン氏(53)が約10ポイント差で追う。大都市部でマクロン氏が圧倒し、小さな村でルペン氏が支持を集める構図だ。
暮らし向きに応じて支持が割れる「二つのフランス」が浮かび上がる。(モトレフ〈フランス西部〉=疋田多揚)
選挙戦最終日の22日、マクロン氏は南西部の地方都市フィジャックを訪ね、「地方を再生する目標を国中で遂げてきた。
誇りに思う」と力説した。過疎地を意識し、都市と地方の格差に取り組んだと訴えた。
10日の1回目投票で、マクロン氏はパリで35・3%の票を集めた。一方のルペン氏は5・5%。都市部で苦戦する。
だが、地方では構図が逆転す…(以下有料版で,残り1152文字)
朝日新聞 2022年4月24日 13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6T92Q4QUHBI03V.html?ref=tw_asahi
【速報】フランス大統領選挙 現職マクロン氏 当選確実 公共放送 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650824617/
【超速報】マクロンがフランス大統領に再選される。得票率58.2%でルペンを破る [204160824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650823627/
暮らし向きに応じて支持が割れる「二つのフランス」が浮かび上がる。(モトレフ〈フランス西部〉=疋田多揚)
選挙戦最終日の22日、マクロン氏は南西部の地方都市フィジャックを訪ね、「地方を再生する目標を国中で遂げてきた。
誇りに思う」と力説した。過疎地を意識し、都市と地方の格差に取り組んだと訴えた。
10日の1回目投票で、マクロン氏はパリで35・3%の票を集めた。一方のルペン氏は5・5%。都市部で苦戦する。
だが、地方では構図が逆転す…(以下有料版で,残り1152文字)
朝日新聞 2022年4月24日 13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6T92Q4QUHBI03V.html?ref=tw_asahi
【速報】フランス大統領選挙 現職マクロン氏 当選確実 公共放送 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650824617/
【超速報】マクロンがフランス大統領に再選される。得票率58.2%でルペンを破る [204160824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650823627/
805世界@名無史さん
2022/04/29(金) 00:27:23.600 次はルペンが勝つかも
806世界@名無史さん
2022/05/11(水) 07:56:27.900 >>1
ふうちん大統領「朝鮮半島に任那があったことを思い出してほしい」
ふうちん大統領「朝鮮半島に任那があったことを思い出してほしい」
807世界@名無史さん
2022/06/05(日) 23:16:41.050 このチビハゲ讃えてる中露工作員てほんと頭悪いよな
もう戦略的に負け確定なのにこのボケ老人の命欲しさに若者を戦場に送りつづけてる老害
中露工作員今日中に苦しみ抜いて死にますように
もう戦略的に負け確定なのにこのボケ老人の命欲しさに若者を戦場に送りつづけてる老害
中露工作員今日中に苦しみ抜いて死にますように
808世界@名無史さん
2022/06/08(水) 16:46:33.400 中国人であろうがフィリピン人であろうが
ロシア人であろうが
そもそも日本人配偶者と事実婚のない外国人が
【日本人の配偶者等】の在留資格を得て
ロシアンパブなる風俗店で就労していることが、おかしい
母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら
ロシアンパブ勤をしている女すらいる
入国管理庁は、しっかり在留資格調査すべき
ロシア女=風俗嬢という実態調査すべき
ロシア人であろうが
そもそも日本人配偶者と事実婚のない外国人が
【日本人の配偶者等】の在留資格を得て
ロシアンパブなる風俗店で就労していることが、おかしい
母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら
ロシアンパブ勤をしている女すらいる
入国管理庁は、しっかり在留資格調査すべき
ロシア女=風俗嬢という実態調査すべき
809世界@名無史さん
2022/06/08(水) 22:22:37.890 >>797
今のロシアではトゥヴァ人のハーフであるショイグが軍のトップ(国防相)をしている
今のロシアではトゥヴァ人のハーフであるショイグが軍のトップ(国防相)をしている
810世界@名無史さん
2022/06/09(木) 08:16:40.400 盗人猛々しいの見本プーチン
814世界@名無史さん
2022/06/30(木) 10:23:46.670 孫文は黒人ちゃうわい支那人よ
815世界@名無史さん
2022/07/04(月) 22:48:08.800 フルシチョフの息子がアメリカに住んでるらしいが、プーチンに激怒してるな、父のクリミア割譲の件で。
816世界@名無史さん
2022/07/05(火) 18:31:28.550 >>812
ガニバルかと思ったらやはりガニバルか
ガニバルかと思ったらやはりガニバルか
817世界@名無史さん
2022/07/05(火) 20:15:40.340 Abram Petrovich Gannibal ♂ ピョートル一世お気に入りの黒人小姓(後に貴族に出世)
Osip Abramovitsch Gannibal ♂
Nadezhda Osipovna Gannibal ♀
Alexandr Sergeyevich Pushkin ♂
Natalia Alexandrovna Pushkina ♀
Sophie von Merenberg ♀
Georgina Wernher ♀
Natalia Ayesha Grosvenor ♀
Hugh Richard Louis Grosvenor イギリス貴族ウエストミンスター公爵
イギリスで一番お金持の公爵に黒人の血が1/256
Osip Abramovitsch Gannibal ♂
Nadezhda Osipovna Gannibal ♀
Alexandr Sergeyevich Pushkin ♂
Natalia Alexandrovna Pushkina ♀
Sophie von Merenberg ♀
Georgina Wernher ♀
Natalia Ayesha Grosvenor ♀
Hugh Richard Louis Grosvenor イギリス貴族ウエストミンスター公爵
イギリスで一番お金持の公爵に黒人の血が1/256
818世界@名無史さん
2022/07/05(火) 23:51:04.070 グ、グロスヴェナー・・・
819世界@名無史さん
2022/07/08(金) 08:31:59.160 ロシアは民族差別の少ない国
アメリカよりも公平ではなかろうか
ジャップランドにいると正直なところ外国が羨ましすぎる
こんな島国に生まれてしまったのが悲しいわ
アメリカよりも公平ではなかろうか
ジャップランドにいると正直なところ外国が羨ましすぎる
こんな島国に生まれてしまったのが悲しいわ
822世界@名無史さん
2022/07/31(日) 19:07:51.070 情報戦でこれだけ誤情報が溢れてるのに
兵の出身地みたいな適当言おうがバレない情報は信じる方が難しい
兵の出身地みたいな適当言おうがバレない情報は信じる方が難しい
823世界@名無史さん
2022/10/07(金) 22:26:01.680 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-JBk/)[] 2022/10/06(木) 19:32:00.58 ID:knCo7s5H0●
イーロンマスクが2012年の選挙マップを載せ、
多くのウクライナ人が親露派政党を支持したとツイート
https://i.imgur.com/oHFSaKV.jpg
https://i.imgur.com/uJg1f9d.jpg
イーロンマスクが2012年の選挙マップを載せ、
多くのウクライナ人が親露派政党を支持したとツイート
https://i.imgur.com/oHFSaKV.jpg
https://i.imgur.com/uJg1f9d.jpg
824世界@名無史さん
2022/10/13(木) 10:08:32.840826世界@名無史さん
2022/11/20(日) 11:15:51.480 米国が“世界の警察”と呼ばれ覇権を握っているのは、優秀な国だからだ。
しかしロシア中国北朝鮮などが米国と張り合っているのは優秀だからではなく、これらの国の住民が
ちょっとおかしい人間だからである。
ユーラシア大陸の内側には、ロシア中国北朝鮮イランなど反米、反西欧、反日の国が固まって存在し、
この地域の住民は先進国に対し常に強い嫉妬や恨みや被害妄想を持ち、先進国を核で滅ぼそうとする
意思が何十年経っても消えない。
このおかしい国々が存在する地域は蒙古帝国の版図と一致しており、それは文明国を滅ぼす意思を発現
する特殊な遺伝子が、蒙古帝国の時代にこの地域に拡散したために起きている。
一方ロシアを除く欧州から、アラビア半島、アフリカ、インド、東南アジア、台湾、日本など蒙古の
支配を免れたユーラシア大陸の外側の地域には精神が正常な人間が住んでいる。彼らは先進国を滅ぼす
意思を持たない。
ニュースを見れば“ウクライナ”“台湾”“統一教会”など“ロシア中国朝鮮の人間が悪さをしている”
という話ばかりやっている。このおかしい人間たちが核武装することで人類の生存が脅かされている。
しかしロシア中国北朝鮮などが米国と張り合っているのは優秀だからではなく、これらの国の住民が
ちょっとおかしい人間だからである。
ユーラシア大陸の内側には、ロシア中国北朝鮮イランなど反米、反西欧、反日の国が固まって存在し、
この地域の住民は先進国に対し常に強い嫉妬や恨みや被害妄想を持ち、先進国を核で滅ぼそうとする
意思が何十年経っても消えない。
このおかしい国々が存在する地域は蒙古帝国の版図と一致しており、それは文明国を滅ぼす意思を発現
する特殊な遺伝子が、蒙古帝国の時代にこの地域に拡散したために起きている。
一方ロシアを除く欧州から、アラビア半島、アフリカ、インド、東南アジア、台湾、日本など蒙古の
支配を免れたユーラシア大陸の外側の地域には精神が正常な人間が住んでいる。彼らは先進国を滅ぼす
意思を持たない。
ニュースを見れば“ウクライナ”“台湾”“統一教会”など“ロシア中国朝鮮の人間が悪さをしている”
という話ばかりやっている。このおかしい人間たちが核武装することで人類の生存が脅かされている。
827世界@名無史さん
2022/11/20(日) 11:16:38.860 >>826
蒙古領だった地域とそうでない地域とでは、住民の価値観が異なっている。
インドは蒙古の支配を免れたため精神は正常であり、中国人や朝鮮人と違ってインド人は自国が西洋人
によって植民地化されたことを今は恨んでいない。
しかしパキスタンの西半は旧蒙古領で特殊な遺伝子を持つため、これが印パ紛争の原因になった。パキ
スタンは昔は親米だったが現在の両国関係は冷えている。
東南アジアや台湾も蒙古領にならなかったが、日本によって植民地化された。しかしこれらの地域は今
では親日になっている。精神が正常な人種同士なら過去にわだかまりがあっても、時が経てば友好関係
を築くようになる。
蒙古の支配下に落ちたイランなど、大陸側のイスラム地域は基本的に反米だが、蒙古領にならなかった
アラビア半島は大体親米である。
イラクの東半分も蒙古領だったが、米国と戦ったフセイン大統領の出身地ティクリット近郊も蒙古の
支配地域だ。
アフガンも蒙古領だったが、ここは米軍が20年間駐留していたにも拘らず、米軍撤退と共にタリバン
政権が復活した。これはアフガン人にとって欧米の価値観が肌に合わなかったためだ。
ポーランドなど東欧にはスラブ人が多く居住しているが、ロシアと違って蒙古領にならなかったため
住民の遺伝子は正常である。東欧諸国は冷戦の頃、ロシアの配下にあったが現在はNATOに属する。
ウクライナ西部は蒙古の支配を免れたため精神は正常だが、東部やクリムハン国の古地クリミアは
長期間蒙古領だったため特殊な精神の住民が多く住む。ロシアがこれらの地域にこだわるのは勿論、
ロシア人が蒙古人の末裔だからだ。
蒙古領にならなかったインド等の発展途上国が経済的にロシアや中国と結びついていたり、蒙古領だ
った韓国が米国の陣営に属しているなどの例外はあるが、全体としては現代の世界は軍事的に、旧
蒙古領の国々とそうでない国々の2陣営に分かれつつある。
蒙古領だった地域とそうでない地域とでは、住民の価値観が異なっている。
インドは蒙古の支配を免れたため精神は正常であり、中国人や朝鮮人と違ってインド人は自国が西洋人
によって植民地化されたことを今は恨んでいない。
しかしパキスタンの西半は旧蒙古領で特殊な遺伝子を持つため、これが印パ紛争の原因になった。パキ
スタンは昔は親米だったが現在の両国関係は冷えている。
東南アジアや台湾も蒙古領にならなかったが、日本によって植民地化された。しかしこれらの地域は今
では親日になっている。精神が正常な人種同士なら過去にわだかまりがあっても、時が経てば友好関係
を築くようになる。
蒙古の支配下に落ちたイランなど、大陸側のイスラム地域は基本的に反米だが、蒙古領にならなかった
アラビア半島は大体親米である。
イラクの東半分も蒙古領だったが、米国と戦ったフセイン大統領の出身地ティクリット近郊も蒙古の
支配地域だ。
アフガンも蒙古領だったが、ここは米軍が20年間駐留していたにも拘らず、米軍撤退と共にタリバン
政権が復活した。これはアフガン人にとって欧米の価値観が肌に合わなかったためだ。
ポーランドなど東欧にはスラブ人が多く居住しているが、ロシアと違って蒙古領にならなかったため
住民の遺伝子は正常である。東欧諸国は冷戦の頃、ロシアの配下にあったが現在はNATOに属する。
ウクライナ西部は蒙古の支配を免れたため精神は正常だが、東部やクリムハン国の古地クリミアは
長期間蒙古領だったため特殊な精神の住民が多く住む。ロシアがこれらの地域にこだわるのは勿論、
ロシア人が蒙古人の末裔だからだ。
蒙古領にならなかったインド等の発展途上国が経済的にロシアや中国と結びついていたり、蒙古領だ
った韓国が米国の陣営に属しているなどの例外はあるが、全体としては現代の世界は軍事的に、旧
蒙古領の国々とそうでない国々の2陣営に分かれつつある。
828世界@名無史さん
2022/11/20(日) 11:30:53.720 ウクライナ軍、東部の町奪還のために自国領内でクラスター爆弾を使用か=NYタイムズ
830世界@名無史さん
2022/12/02(金) 03:16:00.960 岸田総理に疑惑報道 宛名のない領収書めぐり「確認中」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669160421/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に(NHK) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669264752/
平成26年7月17日 (2014年)
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。
2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)
が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます
・安倍総理大臣
・岸田文雄外務大臣
ウクライナに必死な岸田さーん
戦前からウクライナに支援した金の明細はあるんでしょうか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669160421/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に(NHK) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669264752/
平成26年7月17日 (2014年)
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。
2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)
が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます
・安倍総理大臣
・岸田文雄外務大臣
ウクライナに必死な岸田さーん
戦前からウクライナに支援した金の明細はあるんでしょうか?
831世界@名無史さん
2022/12/02(金) 18:46:57.170 「ウクライナ西部はポーランド領だった」
832世界@名無史さん
2022/12/03(土) 23:21:30.090 厳密にいうとモスクワ公国(ロシア)自体がもともとキエフ大公国(現ウクライナ)領だったんだけどね
833世界@名無史さん
2022/12/04(日) 00:11:17.990 キエフ大公国を現ウクライナと=で結ぶのは無理がある
現ウクライナどれだけ広大な領土求めてんだよって話になるぞ
キエフ大公国が分裂した後小公国が乱立する戦国時代になったがその中のひとつであるキエフ公国が現ウクライナ
ロシアの原型はモスクワ公国よりむしろノヴゴロド公国よ
広大な領土と富を持つノヴゴロド公国の併合なくしてモスクワ大公が全ロシアの支配者を名乗ることは出来へんかったよ
ちなベラルーシの原型はキエフ大公国分裂後にできたポロツク公国
キエフ公国がモンゴルに滅ぼされたのと同じ頃リトアニア公国に侵略されてリトアニア領になっとった
現ウクライナどれだけ広大な領土求めてんだよって話になるぞ
キエフ大公国が分裂した後小公国が乱立する戦国時代になったがその中のひとつであるキエフ公国が現ウクライナ
ロシアの原型はモスクワ公国よりむしろノヴゴロド公国よ
広大な領土と富を持つノヴゴロド公国の併合なくしてモスクワ大公が全ロシアの支配者を名乗ることは出来へんかったよ
ちなベラルーシの原型はキエフ大公国分裂後にできたポロツク公国
キエフ公国がモンゴルに滅ぼされたのと同じ頃リトアニア公国に侵略されてリトアニア領になっとった
834世界@名無史さん
2022/12/04(日) 09:18:08.060 キエフ大公国とかキエフ公国とかややこしいねん
835世界@名無史さん
2022/12/04(日) 10:16:19.470 要するにキエフ大公国とキエフ公国の関係って大セルジュク朝とルーム・セルジューク朝みたいな関係だと思っておけば良いのだな
836世界@名無史さん
2022/12/04(日) 16:51:37.630 キエフ大公国の首都は最初ノヴゴロド(現ヴェリーキー・ノヴゴロド)だったが遷都してキエフになった
分裂して小公国になった後キエフのあたりをもらったのがキエフ公国 要するに地名
つまりキエフ公国はキエフ大公国の継承権を持つ小公国のひとつであってキエフ大公国と同一視したらあかんのよ
ビザンツ帝国を継承したと主張するオスマントルコやロシア帝国をビザンツ帝国と同一視しないのと同じ
分裂して小公国になった後キエフのあたりをもらったのがキエフ公国 要するに地名
つまりキエフ公国はキエフ大公国の継承権を持つ小公国のひとつであってキエフ大公国と同一視したらあかんのよ
ビザンツ帝国を継承したと主張するオスマントルコやロシア帝国をビザンツ帝国と同一視しないのと同じ
837世界@名無史さん
2022/12/11(日) 10:29:36.990 ウクライナ東部併合はロシア版明治維新である
838世界@名無史さん
2022/12/26(月) 15:56:12.520 https://i.imgur.com/IzEKqYA.jpg
https://i.imgur.com/jch6Pvf.jpg
https://i.imgur.com/6O0MyHU.jpg
https://i.imgur.com/CknFqWX.jpg
https://i.imgur.com/a9dAT2T.jpg
https://i.imgur.com/3WwW5FU.jpg
https://i.imgur.com/HTnxmTM.jpg
https://i.imgur.com/K083hQs.jpg
https://i.imgur.com/lIxQze7.jpg
https://i.imgur.com/epyYj4w.jpg
https://i.imgur.com/vEkVssE.jpg
https://i.imgur.com/q1JibJ2.jpg
https://i.imgur.com/jch6Pvf.jpg
https://i.imgur.com/6O0MyHU.jpg
https://i.imgur.com/CknFqWX.jpg
https://i.imgur.com/a9dAT2T.jpg
https://i.imgur.com/3WwW5FU.jpg
https://i.imgur.com/HTnxmTM.jpg
https://i.imgur.com/K083hQs.jpg
https://i.imgur.com/lIxQze7.jpg
https://i.imgur.com/epyYj4w.jpg
https://i.imgur.com/vEkVssE.jpg
https://i.imgur.com/q1JibJ2.jpg
839世界@名無史さん
2022/12/30(金) 08:05:33.260 まんまチャイナやなw
840世界@名無史さん
2023/01/04(水) 02:08:06.160 岸田総理に疑惑報道 宛名のない領収書めぐり「確認中」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669160421/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に(NHK) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669264752/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669348716/
【広島県選管】新たに領収書50枚で不備 岸田首相の政治資金報告書 (産経新聞) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669375698/
【市民団体】領収書不備 岸田首相を告発 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669683151/
平成26年7月17日 (2014年)
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。
2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)
が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます
・安倍総理大臣
・岸田文雄外務大臣
ウクライナに必死な岸田さーん
戦前からウクライナに支援した金の明細はあるんでしょうか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669160421/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に(NHK) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669264752/
【岸田首相】「領収書一部に不十分な点を確認」衆院選めぐる報道に [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669348716/
【広島県選管】新たに領収書50枚で不備 岸田首相の政治資金報告書 (産経新聞) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669375698/
【市民団体】領収書不備 岸田首相を告発 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669683151/
平成26年7月17日 (2014年)
1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において,
我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣
(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で,
100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。
この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において
安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。
2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために
最大約1,500億円の支援を表明しました。
世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)
が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます
・安倍総理大臣
・岸田文雄外務大臣
ウクライナに必死な岸田さーん
戦前からウクライナに支援した金の明細はあるんでしょうか?
841世界@名無史さん
2023/01/08(日) 00:12:40.730 ゼレンスキーの側近の名前イェルマークでびっくりした
珍しい名前でもないのかな
珍しい名前でもないのかな
842世界@名無史さん
2023/01/08(日) 20:42:12.830 州知事にキムがいる
843世界@名無史さん
2023/01/08(日) 21:18:03.370 ソ連がバーガーのキオスクを最初に作ったのは1936年頃、モスクワ、サンクトペテルブルク、キエフ、ハリコフだとか
あの食い物第一のソ連が
ジャイアン国家なりにウクライナには親身にしていたと思う
あの食い物第一のソ連が
ジャイアン国家なりにウクライナには親身にしていたと思う
844世界@名無史さん
2023/04/09(日) 19:07:06.700 ウクライナ人に告ぐ
日本も北方領土返せも75年
100年保有したら主張禁止にすべきなのか?
日本も北方領土返せも75年
100年保有したら主張禁止にすべきなのか?
845世界@名無史さん
2023/06/24(土) 07:59:28.160 キエフとモスクワって京都と東京の関係に似てる
846世界@名無史さん
2023/06/24(土) 08:44:25.710 ロシアからみたらウクライナは関西人が勝手に大阪民国と名乗って独立したみたいな感覚なのか?
847世界@名無史さん
2023/06/24(土) 10:13:17.740 >>846
違う
元々キエフ大公国というのがあってその王朝のリューリク朝の分家の分家がモスクワ大公国の支配者でそれがモンゴル勢を追い払ってキエフから独立したという感じ
日本で例えたら河内源氏が東北の藤原家を倒して京都から独立して鎌倉に武家政権をつくり、それを基にのちに家康が江戸に幕府をつくり京都の朝廷より強くなったという感じ
違う
元々キエフ大公国というのがあってその王朝のリューリク朝の分家の分家がモスクワ大公国の支配者でそれがモンゴル勢を追い払ってキエフから独立したという感じ
日本で例えたら河内源氏が東北の藤原家を倒して京都から独立して鎌倉に武家政権をつくり、それを基にのちに家康が江戸に幕府をつくり京都の朝廷より強くなったという感じ
848世界@名無史さん
2023/06/27(火) 23:17:37.580 ロシア系が多いのは事実だが、自然国境がないから固有の領土かは分からんなぁ
セバストポリはエカテリーナ大帝とスヴォーロフのイメージが強いのが感想
ウクライナはカール12世と一緒に戦えば、大北方戦争は違っていたかもね
セバストポリはエカテリーナ大帝とスヴォーロフのイメージが強いのが感想
ウクライナはカール12世と一緒に戦えば、大北方戦争は違っていたかもね
849世界@名無史さん
2023/07/12(水) 05:31:36.140 スウェーデンと一緒に戦ってポーランド・リトアニア共和国は占領できたやんか
その後スウェーデンともどもピョートル一世にタコ殴りにされてお家取り潰しの憂き目にあったが
その後スウェーデンともどもピョートル一世にタコ殴りにされてお家取り潰しの憂き目にあったが
850世界@名無史さん
2023/07/12(水) 09:24:58.020 もしも大北方戦争でスウェーデンが勝利してたら、ロシアはどんな歴史を歩んだのだろうか?
欧州の辺境の一国家扱いだったのだろうか?
それとも欧州から出て行って、ウラル以東を支配する国家になったのだろうか?
欧州の辺境の一国家扱いだったのだろうか?
それとも欧州から出て行って、ウラル以東を支配する国家になったのだろうか?
851世界@名無史さん
2023/07/12(水) 16:13:01.460 大北方戦争より前にもポーランド・リトアニアに首都占領されて国体乗っ取られかけたけど
もしポーランドやスウェーデンの支配を受けていたらウクライナみたいな国になっていたんじゃないかね
ソビエト・ウクライナ成立前夜、独立派諸勢力は協力して赤軍派と戦えばいいものを独立派同士で争って赤軍派に敗北した
ポーランドからの独立戦争にあたるフメリニツキーの乱でもコサック内部で争って結局自滅した
もちろんベラルーシのように時々の支配者に従順でユダヤ人にも寛容な国になった可能性もあるがね
もしポーランドやスウェーデンの支配を受けていたらウクライナみたいな国になっていたんじゃないかね
ソビエト・ウクライナ成立前夜、独立派諸勢力は協力して赤軍派と戦えばいいものを独立派同士で争って赤軍派に敗北した
ポーランドからの独立戦争にあたるフメリニツキーの乱でもコサック内部で争って結局自滅した
もちろんベラルーシのように時々の支配者に従順でユダヤ人にも寛容な国になった可能性もあるがね
852世界@名無史さん
2023/07/14(金) 22:22:38.540 スウェーデンは北欧帝国維持するには人口が少なすぎるなあ・・・
大北方戦争では200万弱の人口で7万以上の野戦軍を維持して、終戦までに20万が戦死してるし
大北方戦争では200万弱の人口で7万以上の野戦軍を維持して、終戦までに20万が戦死してるし
853世界@名無史さん
2023/07/14(金) 22:54:37.510 ロシアとウクライナ東部が別の国なら、イギリスとスコットランドや北アイルランドは別の国だし
アメリカは東部13州だけで他の州を領有する権利は無いよ
ロシアを批判するなら身を持って示さないとな
アメリカは東部13州だけで他の州を領有する権利は無いよ
ロシアを批判するなら身を持って示さないとな
854世界@名無史さん
2023/07/15(土) 00:12:02.950 プーチンのいうことに一理ある
ゼレンスキーが退陣して、プーリンの手勢に大統領が
変われば、ただちに戦争が終わる
ちんこ大統領を解任すべきである
ゼレンスキーが退陣して、プーリンの手勢に大統領が
変われば、ただちに戦争が終わる
ちんこ大統領を解任すべきである
855世界@名無史さん
2023/07/15(土) 02:13:17.200 第二次世界大戦も東部は親ソ、西部は親独でウクライナは分裂してたからなぁ…
マイダン革命が起きた時も南部オデーサと東部ドンバスは欧米に支援されたクーデター勢力に反抗して内戦になった
そして南部クリミアはクーデター政権を拒絶してロシアになった
西から脅威が迫った時ウクライナ内部で分裂して殺し合うのはデフォと言っていいよ
>>853
>>854
クーデター勢力がヤヌコーヴィチを追放して反革命勢力の粛清やらんかったらプーチンだって戦争する理由はなかった
欧米社会がクーデター政権を正当な政権だと認めなければ東部と南部の離反もなかっただろうさ
アメリカ民主党がクーデター勢力を支援していたから欧米はクーデター政権を正当なウクライナ政府と認めたが
マイダン革命が起きた時も南部オデーサと東部ドンバスは欧米に支援されたクーデター勢力に反抗して内戦になった
そして南部クリミアはクーデター政権を拒絶してロシアになった
西から脅威が迫った時ウクライナ内部で分裂して殺し合うのはデフォと言っていいよ
>>853
>>854
クーデター勢力がヤヌコーヴィチを追放して反革命勢力の粛清やらんかったらプーチンだって戦争する理由はなかった
欧米社会がクーデター政権を正当な政権だと認めなければ東部と南部の離反もなかっただろうさ
アメリカ民主党がクーデター勢力を支援していたから欧米はクーデター政権を正当なウクライナ政府と認めたが
856世界@名無史さん
2023/07/22(土) 17:13:57.820857世界@名無史さん
2023/10/16(月) 00:31:08.520 ほんとにやる気が湧かないな
858世界@名無史さん
2023/10/16(月) 22:47:41.470 「焦点、つまり「話者の関心がまっ先に向けられる要素」と規定するところの視点という文法カテゴリー」は,「たとえそれが遠古の昔から存在するものであるとしても,はじめから存在していたものではな」く、「歴史上のある時点で生みだされたものである」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表 [ぐれ★]
- 暇空茜「推理小説とかミステリは淡泊単調に感じちゃうんだろうなもう一生」 [158478931]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]