モーツァルト 交響曲第39番 Part2

0001名無しの笛の踊り2014/03/12(水) 08:29:52.84ID:9ypImyUy
モーツァルト後期三大交響曲のトップバッター第39番。
張り切っていってみよう!

前スレ
モーツァルト 交響曲第39番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237215082/l50

0199名無しの笛の踊り2019/06/29(土) 16:44:31.45ID:NYKRuHbr
第三楽章以外の出来はどうでもいいので
第三楽章の出来が良いCDを教えてほしい。

0200夢のまた夢2019/06/30(日) 14:11:18.41ID:wFu73bRy
>>199
ベーム/ウィーン・フィル

0201名無しの笛の踊り2019/08/23(金) 06:17:03.19ID:1Tt3yAdn
古い録音ですな

0202名無しの笛の踊り2019/09/15(日) 00:59:13.69ID:vuSKz+xW
第39番

0203名無しの笛の踊り2019/11/09(土) 03:33:21.26ID:O7BlSiyD
俺はこの曲の第3楽章がすこぶる好き。特にオーボエソロの部分。

0204名無しの笛の踊り2019/12/23(月) 16:01:20.84ID:MJ3sJ/dF
38番よりはいいね

0205名無しの笛の踊り2019/12/25(水) 10:41:02.00ID:uQZyhClT
後期30番台の中でもマイナーな方かな。
39番単独では語られることは少なく、三大交響曲の中の1曲としか取り上げられない可哀想な曲。
個人的には好きな交響曲なんだけどな。

0206名無しの笛の踊り2019/12/28(土) 20:34:04.78ID:BqHnjfvS
大好きな曲なので、いろいろ聴いたけど、
究極の1枚と言われれば、躊躇せずにこう答える
コリン・デイヴィス、ドレスデンがマイベスト

0207名無しの笛の踊り2020/01/06(月) 14:37:37.99ID:bk4x3r6H
ハルくんの薦める盤を聴きましょう

0208名無しの笛の踊り2020/01/06(月) 17:22:03.34ID:QWEtRDGM
>>207
またお前か
ハルくん、ハルくん、うるせーよ
あちこち、荒らすんじゃないよ

0209名無しの笛の踊り2020/03/06(金) 05:10:43.41ID:HAcH8Msc
俺は第1楽章が一番いいと思う

0210名無しの笛の踊り2020/05/15(金) 04:06:33.53ID:ziSvfYmL
味がある曲。聴けば聴くほど味が出るスルメみたいな。

0211名無しの笛の踊り2020/07/22(水) 22:09:19.82ID:y9paVq7t
音楽としての完成度は高いのだろうが、好きな曲としては順位下がる。
39番より、リンツ、プラハ、パリ、25番の方が好き。
躍動感、疾走感、溌溂さ、天才的閃き、爽快感最高、格別。
モーツァルトらしさ満載、39番を凌駕してる。
モーツァルトらしさとは何ぞや?と問われたら、上記のイメージですとしか答えられないが。

0212名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 08:13:33.78ID:C/tuvwwP
>>211
宇野功芳はリンツはモーツァルトの作品としては、
他の交響曲よりは一段階落ちると書いていた

0213名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 11:03:57.31ID:0nyj52/W
どんな曲でもそうだけど、演奏によるでしょ。

0214名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 20:09:09.74ID:6mDg8REo
>>211

プラハは出だしがなんとなく重いのがなあ…

0215名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 20:11:01.64ID:diDbkpXk
>>211
逆に自分はモーツアルトらしさが溢れてると思ってる。
生々として美しい一方で下世話で楽しいモーツアルトのオペラを最も連想させるのはこの曲だな

0216名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 20:23:10.51ID:diDbkpXk
>>214
重厚な序奏と軽快な三楽章構成の形式が魅力のプラハ
プラハも39番も、カラヤン ・フォルハーモニア管弦楽団による古い録音をよく聞いた。
かなり後になってCD化されたが、元の音源が劣化しているのだろう、音質は悪かった

0217名無しの笛の踊り2020/07/25(土) 20:27:42.03ID:iZIYBOpt
>>212
ハルくんの薦める盤を聴きましょう

0218名無しの笛の踊り2020/07/27(月) 06:50:58.64ID:/Jlu3TkU
またお前か

いい加減にしろ

0219名無しの笛の踊り2020/07/27(月) 07:20:27.11ID:wBi45L22
>>218
スレが止まるから構うなよ
それとも本人の自演か?

0220名無しの笛の踊り2020/09/13(日) 09:15:56.19ID:BH2jsbll
せやな

0221名無しの笛の踊り2020/10/25(日) 23:46:19.03ID:peCBJJoh
この曲インマゼールを越える演奏は出てこないな

0222名無しの笛の踊り2020/10/27(火) 05:24:24.08ID:R/ERLc5Q
カラヤン、ベルリンの1970年に録音したものがベスト

0223名無しの笛の踊り2021/02/12(金) 15:38:46.37ID:9uQWDLnX
レーベルじゃないとわからない

0224名無しの笛の踊り2021/06/11(金) 14:59:55.74ID:DHippG7p
ギーレン指揮南西ドイツの演奏はキビキビしていて聴いていて気持ちいい

0225名無しの笛の踊り2021/11/05(金) 20:57:01.88ID:NC7dOiy9
そろそろ保守

0226名無しの笛の踊り2021/11/05(金) 20:57:36.40ID:NC7dOiy9
>>203
> 俺はこの曲の第3楽章がすこぶる好き。

半分くらいの人はそうだろう

0227あぼーんNGNG
あぼーん

0228名無しの笛の踊り2021/11/05(金) 21:27:25.74ID:NC7dOiy9
Fランク大学の学生さんがやってきたみたいだな。

0229名無しの笛の踊り2021/11/13(土) 22:11:48.67ID:KX3ItoqS
39番の定番ったらクーベリック/バイエルン放送響(SONY)だと思うわ。
各パートをよく鳴かせた名演。弦の瑞々しさは格別。

0230名無しの笛の踊り2021/11/14(日) 00:10:43.67ID:jpSTSVza
>>205
んなことねーべ39番有名だべ。別名、白鳥の歌と称される名曲だぞ。
30番台後半で敢えて駄作というなら35のハフナーな。駄作ってかまだ
作風に稚拙さが残る。

0231名無しの笛の踊り2022/01/05(水) 04:49:18.16ID:tY5Kc5La
リスト「彼氏いないの?」

チャイコ「いるわけねえべ」

0232名無しの笛の踊り2022/01/05(水) 16:53:23.70ID:t+TP616A
>>230
宇野は36番リンツが駄作だって言ってた

0233名無しの笛の踊り2022/01/05(水) 18:00:00.90ID:bYScoaih
39はクラリコンやPコン27と共にモツ晩年期の傑作
澄みきった優雅な味わいがたまらん

0234名無しの笛の踊り2022/01/06(木) 13:37:14.47ID:vvkQL2tG
クラリコンw

0235名無しの笛の踊り2022/05/15(日) 00:44:18.72ID:ofB3MdJF
カクリコン

0236名無しの笛の踊り2022/05/15(日) 06:37:22.73ID:g2G9RSBV
ワーグナーのパルジファル

0237名無しの笛の踊り2022/08/16(火) 19:26:01.34ID:0S5q4Du0
>>232
交響曲作曲したこと無い人の意見だからねw
交響曲作曲家は誰一人そんなことは言わないよ。

0238名無しの笛の踊り2022/10/03(月) 13:20:40.97ID:QkTohcr4
>>232
こんなこと真に受けて書き込みする人いるんだ
本気じゃないことを祈る
コーホーいじりならわかるー

0239名無しの笛の踊り2022/10/12(水) 21:33:11.59ID:gJemgI3W
カラヤン DG のLP、
良い曲だなあ

0240名無しの笛の踊り2022/10/30(日) 18:29:28.80ID:YnTRWcvn
今日のオペラシティBCJの演奏聴いた人居る?

0241名無しの笛の踊り2023/04/21(金) 10:10:18.86ID:zd0jPU8Y
トネッティ/オーストラリア室内管弦楽団が小気味の良い演奏でよござんす

0242名無しの笛の踊り2023/04/21(金) 15:01:29.82ID:fbXfBC2k
>>241

アマゾンだと第三楽章だけなら150円でダウンロードできるなw

0243名無しの笛の踊り2023/08/15(火) 23:08:25.79ID:JrBG+WYj
休符も音楽の一部という例に本曲の最終楽章の終わりを上げてるCM?を見た記憶がある
最後の音が鳴って八分休符・四分休符・八分休符そして曲が終わる
指揮者もその間をとってから曲を終わらせるとか言っていたような
その後注意して動画や実際のコンサートを見ていたがそうでもなかったw

0244名無しの笛の踊り2023/10/15(日) 03:27:37.12ID:/MB5PDVb

0245名無しの笛の踊り2023/10/18(水) 10:39:12.20ID:Dmr0UDsF
>>243
なるほど面白い考察ですね
そのCMは見たことありませんが
休符の置かれている位置によって
意味合いも変わると言うようなことを
誰かが言っていたと思います
曲頭、曲中、末尾
末尾も強拍が最後の音なのか違うのか
弱起の数合わせの休符なのか
余韻がほしいけど長くしてほしくない休符なのか
指揮者演奏家が休符も余韻のためと見るか
終わりの印として無音を望むのか
高揚して強拍で終わる場合私は小節内残りの休符は、もう曲は終わってると今まで聴いてきましたw
さて本曲終楽章末尾は、弱拍の最後の音のある小節内の残りを埋める休符のあとに、
もう一小節あり、そこは休符だけ(楽章冒頭の弱起を補う?) ですね〜
確かにどう扱えばよいか難しそうだけどw
私は、休符を数えないで、最後の音が終わりの音、音楽の終わりと聴いてきましたが、楽譜を見てしまうと、ド素人なので迷いましたw
色々映像見てみますw

0246名無しの笛の踊り2023/10/23(月) 21:08:11.84ID:sOrcmfmi
カラヤンEMIを電車の中でイヤホンで聴いていたが、
ふと休符のことを思い出して注意してたら
楽音が終わったあとしばらく空気感があって
多分休符の長さのあと完全無音にw
まあ、ジジイのクソ耳ですけどネw

0247名無しの笛の踊り2024/04/09(火) 00:20:10.25ID:wwuQ/jiU
東芝EMI

0248名無しの笛の踊り2024/04/09(火) 01:45:51.92ID:en3mYX5c
これはベーム、ワルターが最高
カラヤンはテンポ速すぎw
クレンペラーはテンポ遅すぎw

0249名無しの笛の踊り2024/04/29(月) 23:00:42.31ID:MNQGCNZP
交響曲第39番

新着レスの表示
レスを投稿する