◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第10楽章◆◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り2016/08/14(日) 00:46:29.82ID:n211uwsY
             _ ,......_
          ., .'´     `゛゙"-、
        ./        : : .:ヽ
       ./: :        : : : : :::ヽ
        i: : :       : : : : : :.:::ヽ
         {: : : :     : : : ,ィェ;ッ (;i
       { i',-、`;::   : : '´弋タ:::. ヽ
       ヽ.!' .,::'.i  : : :  ..ノ .,ィ  .ヽ
        ヽヾ、"::., .: : : ..::  .:/`‐´`‐.'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i `‐::' : : : :: ::.::/_;;;;i  <ブルックナーのことなら何でもOK。
         ,.!::   : : : : : : .: : :::" .::;;;;:i    \_____________
        ,.':/ !   : : : : : ; ; ;;;、;; ; ; ;;;ノ
       ,/:::(  \ : : : : :: :: :: ::``:!ヽ
     ,-'´::::::::::\ .`ヽ、、: : : :: :::::ノ|:::::``ヽ、
   ,/::::::::::::::::::::::::ヽ,   `_-、、t'、|::::::::::::::::::::`ヽ..、、
..,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .ヽ:::::ヽ'´:: ̄/:::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :i:::::::::::_:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〈::::::::i. `i:::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

0952名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 06:39:07.00ID:KcIxd3QD
ブルックナー一番好きなんだけど好きって言ってる人聞いたことない

0953名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 09:07:10.13ID:LIiwGYcy
>>951
ムラヴィンスキーはさらに速いぞ

0954名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 10:05:32.51ID:vKuHQVAD
>>952
リンツ?ウィーン?

09559392018/05/31(木) 11:52:33.19ID:WbxCIw8u
>>951

https://www.youtube.com/watch?v=TB1kDa8owYE

↑これかい?
これは<全くのin tempo>ではない。
>>953が言うように、倍くらいには遅くしているんじゃあないかな?

0956名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 13:29:41.18ID:oOmWnegI
よっこらしょな終わりでいいじゃん
速いのはピンポンダッシュみたいだ

0957名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 15:34:20.98ID:NlVOJnjZ
ブルックナーは、4番でキャッチーな旋律とか、ベートーヴェンの3番みたいに交響曲の作曲方法のコツを掴んだのに、5番以降、また元に戻ったような印象なんだけど
当時は、本人や周囲はどう思ってたんだろう?

元々、全曲、メロディが変わっただけの同じような曲に聴こえる、というのもあるけど

0958名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 17:05:42.87ID:465j0OeK
7番はある意味4番のバージョンアップでは?

0959名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 17:57:50.64ID:LA6sMltv
>>930
マタちゃんとえぬきょうが
はっきりしていたかも

0960名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 20:35:59.32ID:tmFnujxi
4番がキャッチーな旋律?そうなの?
ブルックナーはどれ聴いてもとてもキャッチーな旋律とは思えない。
7番ぐらいかな旋律を感じるのは。

0961名無しの笛の踊り2018/05/31(木) 21:04:44.21ID:aYbsYKVt
4番初稿の怒濤の五連符反復は、キャッチ―と言えなくも無い。

0962名無しの笛の踊り2018/06/01(金) 12:48:26.27ID:8Gzoz9L3
ブルックナーのピアノ曲面白いな
ナイーブな感じでぽくないのがいい

0963名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 11:24:49.08ID:EnCml3KK
俺の持っているノバークの5番とねっとに有るシャルク版をスコアで比べると
シャルクの方が優れていると思うんだがそれって異端?
構成はともかくオーケストレーションがドボルザークっぽいのがミンナ気に入らないのかなな

0964名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 11:43:06.07ID:tzWPatUQ
構成はともかくじゃなく、構成に大幅な手が入っているのが一番アカンのではなかろうか。

0965名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 11:46:27.13ID:LKjwpYoh
異端かどうか知ってどうするの?

0966名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 12:19:40.74ID:3dizAAu+
火あぶり

0967名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 18:24:09.35ID:CyC2SNw6
水責め

0968名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 21:45:43.36ID:EvT91ENl
ブルックナーの弟子たちが、ワーグナー風の響きに編曲して、ブルックナー交響曲の普及に尽力したそうだが、そのワーグナー風編曲の演奏とか、どこかで聴けますか?

0969名無しの笛の踊り2018/06/03(日) 16:33:37.90ID:WIedlWA8
>>968
現在実演される機会は少ないので、使用版に以下の表示がある録音を探してみ

「シャルク版」「レーヴェ版」…ずばり担当した弟子が表示されている
「改訂版」…自筆稿準拠の「原典版」に対して弟子が手を加えた出版譜であることを示す
「初版」…最初の出版が弟子の関与のもとで行われることが多かったため

なお、人名の表示があっても「ハース」「ノヴァーク」あたりは「原典版」の校訂者

0970名無しの笛の踊り2018/06/04(月) 07:32:10.75ID:h3FSFaOT
ヨッフム/ドレスデンの5番終楽章、コーダで急に音が分厚くなるのはミキシングで大幅にレベルいじっているか、実際にオケにアシを付けた分からないが、どちらにせよシャルク版の記憶がそうさせているのかなと思ったり。

0971名無しの笛の踊り2018/06/05(火) 23:03:38.95ID:+4JBYGhx
ヨッフムはたしか別動隊金管をたしていると朝比奈隆さんがいっていたような
朝比奈隆さんもシカゴ響以外はつけていますね

0972名無しの笛の踊り2018/06/06(水) 07:29:39.93ID:HiExq8Oe
>>971
コンセルトヘボウと60年代に来たとき朝比奈が大フィルから貸したんだろ

0973名無しの笛の踊り2018/06/06(水) 10:00:08.72ID:kQjz4L1n
>>970

>ミキシングで大幅にレベルいじっているか

それはないと思う

0974名無しの笛の踊り2018/06/07(木) 17:12:28.67ID:uqOjPPUc
ブル8とかもうヴェクサシオンだろ

0975名無しの笛の踊り2018/06/13(水) 20:40:06.13ID:/sv/6JyY
ティントナーの全集 犬で格安 知らんかった。。。。

今ポチッた

0976名無しの笛の踊り2018/06/13(水) 20:54:34.18ID:X9ZWDZFZ
スケーターズワルツは第3番にインスパイアされたのか

0977名無しの笛の踊り2018/06/13(水) 22:09:45.95ID:OaytWbIs
>>976
なんで?

0978名無しの笛の踊り2018/06/14(木) 11:51:11.33ID:FNJvGlix
>>977
出だし

0979名無しの笛の踊り2018/06/14(木) 13:31:27.89ID:mYOdj0Yl
あわててスコア見てみたら、確かに第3番だ
今まで気付かなかった

0980名無しの笛の踊り2018/06/14(木) 15:48:11.59ID:95JW118M
そうやね!
@レーーラーラレーーー
やったらもっとぴったりやったのにねえ・・・
⓶ミーーシーシミーーー

吹奏なら2度下げてる@あるかも・・・・

0981名無しの笛の踊り2018/06/17(日) 21:05:53.49ID:5ArtpR9a
次スレある?

0982名無しの笛の踊り2018/06/17(日) 22:33:43.19ID:ErGVdQY7
ナイアルよ

0983名無しの笛の踊り2018/06/18(月) 19:25:05.77ID:8bGjaSPa
しゃあねえな
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第11楽章◆◆◆◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1529317470/

0984名無しの笛の踊り2018/06/19(火) 16:45:39.29ID:EIiJoQbF
>>983


0985名無しの笛の踊り2018/06/21(木) 17:06:05.45ID:eg4iZhNI
立てるのちょっと早すぎたのでは

0986名無しの笛の踊り2018/06/21(木) 20:29:09.59ID:LL9yxjqR
ピアノ曲全集〜未出版作品を含む アナ=マリヤ・マルコヴィナ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8923122

ブルックナー:
● ピアノ・ソナタ ト短調 第1楽章 (1862)
● ワルツ 変ホ長調 WAB deest27
● ギャロップ(ポルカ)ハ長調 WAB deest18
● デュオ
● 主題と変奏 ト長調 WAB deest23
● 行進曲 ハ長調
● ワルツ ハ長調 WAB deest26
● 半音階的練習曲 WAB deest4
● ロンド ト長調
● アンダンテ 変ホ長調 WAB deest3
● メヌエットとトリオ WAB deest15
● ヘ長調の主題
● 練習曲 ト長調 WAB deest6
● アンダンテ ニ短調 WAB deest2
● ランシエ=カドリユ(全4曲)(c.1850)
● 3つの小品(連弾のための)(1853-5)
● 6つのカドリユ(連弾のための)(1854)
● ピアノ曲 変ホ長調 (c.1856)
● 秋の夕べの静かな思い (1863)
● シュタイアメルカー (c.1850)
● 幻想曲 ト長調 (1868)
● 思い出 (c.1868)

0987名無しの笛の踊り2018/06/24(日) 20:13:38.61ID:h3Mwu6YR
今更カラヤンの全集聞いてみたけどアカンな

0988名無しの笛の踊り2018/06/27(水) 18:04:35.65ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QXV

0989名無しの笛の踊り2018/06/27(水) 19:38:35.47ID:5toSk0tW
>>987
5,7,8,9はいいんじゃね?

0990名無しの笛の踊り2018/06/27(水) 20:35:11.74ID:PvlM/USX
>>989
7はセカセカしてて同意できない。

0991名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 00:38:46.61ID:FF+tj5ik
チェリよりはるかにマシだと思うが

0992名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 15:20:03.12ID:Ti8Bp+V4
おー

0993名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 17:23:40.67ID:jqDSbzmy
ブルックナー語りのブルックナー知らずのAlwa

0994名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 17:35:08.14ID:4/Z/Clnw
ブルックナー本人が一番気に入ってた作品ってなんなの?

0995名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 19:29:07.64ID:Wbdex3i1
カラヤンの9番は1960年代録音が超名演

0996名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 19:30:31.59ID:Wbdex3i1
7、8はシャイーのばかり聴く

0997名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 19:37:44.69ID:JXkCFrle
>>994
ミサじゃね?

0998名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 21:28:24.94ID:hanurKBP
誰の、というのを意識せずにランダムで聴いてたら、
意外にカラヤンの4番がよかった。暑い演奏。

0999名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 21:39:58.19ID:vnloNqCY
>>997
3番?

1000名無しの笛の踊り2018/06/28(木) 23:22:20.22ID:3rM3lEJx
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第11楽章◆◆◆◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1529317470/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 683日 22時間 35分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。