交響曲第5番一番の名曲はどれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2019/11/08(金) 03:15:37.40ID:cP4nxuMF
クラシックには交響曲第5番に名曲が多いです。みなさんは交響曲第5番一番の名曲はどれだと思いますか?

0154名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 16:49:03.86ID:DMyQlDzP
「運命はこのように扉を叩く」
←今やシンドラーによる捏造エピの疑いが濃厚になっているから「運命」とは呼びたくないね

0155名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 17:26:59.71ID:01aXNPhJ
>>153
日本以外では何と呼ばれようが「運命」はよく本質を表している!外国じゃそんな事
言われてないなんてカッコ付けてるけど、どーでもいいんじゃないか?他国の奴らに
何と言おうが日本人の素直な感覚・感情を表すことが何故悪い?

0156名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 17:46:34.51ID:DMyQlDzP
本質を表しているという思い込み
皆が「運命」という表題を本音では好んでいるはずという思い込み
運命と呼ばない人は外国の猿真似、カッコつけという思い込み

0157名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 17:53:51.85ID:wpVlIEKm
つーか大抵のクラオタは日本でしか運命って言わないのくらい知ってるだろ

0158名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 18:04:05.01ID:wfoqUh8/
ガラパゴスだな...日本は

0159名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 18:10:02.23ID:G+UcN9U8
>>155
だからその日本人の素直な感情ってやつの大元が外国崇拝だって話なんだけど

ケンカ売りたいわけじゃない運命ってタイトルが大変すばらしいと思うってんなら別にいいけどお前ら運命って呼べ!そう呼ばないのはカッコつけだ!ってのは違うだろうって思うよ
ベートーヴェンを崇拝することがカッコつけのファッションだった時代があったことは直接音楽とは関係ないけど教養として知っておいて損はないし音楽について考えるきっかけにはなる
他者の考えを聞いて自分を振り替えるのは大事だよ

0160名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 18:51:23.39ID:lg4TKSMy
逆にブル5にはたまに外盤に英語の副題
“Destiny”とあるが日本では
そんな題名聞いたことない

0161名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 18:53:15.13ID:tQFyAJev
間違えたdestinyはそれこそベト5や

ブル5は確かtragedyってのを見たことがある

0162名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 23:13:00.48ID:fOLg1/kl
ベト5で「Fate」って書かれたのを見たことあるぞ
今ならゲーム・アニヲタが食いつきそうだが

0163名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 23:41:20.97ID:G+UcN9U8
元はドイツ語だろうから翻訳の問題でどっちもあったりするのかな

ブルックナーの方は日本語だと「悲劇的」? ぜんぜんピンとこないねマーラーの6番にはピッタリなタイトルだし5番よりもベトブルの5番の系譜に連なるのはこっちだと思うが
ブル5の解説読むと対位法的とかカトリック的だのいろいろ通称は出てるけどこれっていうのはない元々クラオタであってもわからん人にはまったくわからんブルックナーの中でも一番取っ付きにくい曲だし


令和になっても昭和のクラオタとおんなじような調子でクラオタしてる若い子(だよね多分)がいるのがわかったのはなかなか興味深い体験だった…と昭和生まれだけどクラオタ化したのは平成に入ってからなオッサンが年寄りぶってみた;

0164名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 23:44:57.41ID:q411wRyy
とにかくタイトルがあったほうがレコード・CDもチケットもよく売れるんだから、日本だけの現象だとしても、
タイトル呼称は悪いことではない。

0165名無しの笛の踊り2020/01/05(日) 23:51:10.88ID:G+UcN9U8
>>164
悪いとは言わないよ悪いとは
ただ「お前ら『運命』って呼ばないなんてカッコつけカッコ悪い!」なんて言ってる若い子がいたらそういうあまりにも無教養なそれでいて自分はよくものを知っているとカンチガイしたモノイイよそでもしたら恥かくからやめときなさいよって言ってやるのが親切ってもんだと思う

0166名無しの笛の踊り2020/01/06(月) 01:19:24.49ID:6rn6evXy
1マーラー
2ボロディン
3メンデルスゾーン
4ブラームス
5チャイコフスキー
6シベリウス
7ドヴォルザーク
8シューベルト
9ベートーヴェン

0167名無しの笛の踊り2020/01/06(月) 01:21:22.42ID:6rn6evXy
10ショスタコーヴィチ

で画竜点睛だな。

0168名無しの笛の踊り2020/01/06(月) 20:19:15.90ID:Nj2gE15/
1ラフマニノフ
2グリエール
3プロコフィエフ
4ショスタコーヴィチ
5ベートーヴェン
6シベリウス
7ドヴォルザーク
8ブルックナー
9マーラー

0169名無しの笛の踊り2020/01/07(火) 12:54:58.33ID:FxJahC3x
ダブりなしの制限をつけると、
1. ブラームス
2. 諸井三郎
3. ハチャトゥリアン
4. ヴォーンウィリアムズ
5. チャイコフスキー
6. プロコフィエフ
7. ベートーヴェン
8. ショスタコーヴィチ
9. マーラー

8番にショスタコーヴィチを入れる人が少ないのはちょっと意外
むしろ9番に入る方が先なのは完全に想定外

10番まで埋めるなら6番までと8番はそのままで、
7. シベリウス
9. ベートーヴェン
10. マーラー (クック補筆版)

以上、ブルックナーは全く聞いたことがないというニワカでした

0170名無しの笛の踊り2020/01/07(火) 21:38:20.93ID:Sou9q2D6
ブルックナー聴いたことない人が最初に聴くならとりあえず5番はないな
ベト5ならベートーヴェンっていうかクラシックあるいは交響曲を聴いたことない人に最初の一曲としてオススメの曲の最有力候補だと思うけど

ショスタコなら8番が一番いいと思うが最初に聴く一曲ならほぼ5番一択じゃないかな

0171名無しの笛の踊り2020/01/11(土) 18:59:45.05ID:Zpseb4Jj
1カリンニコフ
2バラキレフ
3ブルックナー
4シベリウス
5ニールセン
6マーラー
7アッテルベリ
8ドヴォルザーク
9ベートーヴェン

0172名無しの笛の踊り2020/02/06(木) 07:43:35.30ID:soleiqAm
シャイーとニューヨークフィルのLIVE聴いてから5番はショスタコが一番好きになったなあ

0173名無しの笛の踊り2020/03/04(水) 19:11:50.28ID:Kbs6Cplx
モーツァルト判らん悔しさでグレルグレールド!
スネる!スネーるど!

0174名無しの笛の踊り2020/03/05(木) 11:03:13.64ID:n820RYkJ
> > > 貶してみたり、直後に、理解者だのほざいたり。予防線でもはってるつもりか?
> > > 確かに、これほど頭悪く、誇りの無いやりくちして、チグハグな長文書く様なゴミ屑にモーツァルトは未来永劫判らんって例になるよな。
> > >
> > > ↓
> > >
> > > >>386
> > >
> > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > >
> > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > >
> > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

0175名無しの笛の踊り2020/03/06(金) 14:35:42.75ID:g/J4bgbn
ブルックナーの5番 一択

0176名無しの笛の踊り2020/03/06(金) 14:41:29.60ID:41hf/5EZ
ベト5とブル5で一騎打ちになりそうなところ、なぜかマラ5参戦
声のでかさでマラ5の勝利w

0177名無しの笛の踊り2020/06/04(木) 02:53:41.50ID:+CfvrYNT
俺はブラームスだと思う

0178名無しの笛の踊り2020/06/04(木) 08:39:47.16ID:14zYNusj
バッハかモーツァルトしか認めない俺がいる

0179名無しの笛の踊り2020/06/06(土) 11:56:17.37ID:hXdWHDTQ
プロコフィエフだろ

0180名無しの笛の踊り2020/06/12(金) 12:16:46.04ID:efhoebSa
ラフは無いだろうなと思って見たらあった

0181名無しの笛の踊り2020/06/12(金) 23:36:17.20ID:Uw3I+u1p
グラズノフもよろしく

0182名無しの笛の踊り2020/06/12(金) 23:42:46.63ID:ZLfykr1K
セーゲルスタムだな

0183名無しの笛の踊り2020/06/22(月) 01:29:31.43ID:dZPKj/BS
俺もやってみた

1 カリンニコフ
2 シューベルト
3 メンデルスゾーン
4 シューマン
5 グラズノフ
6 チャイコフスキー
7 プロコフィエフ
8 ブルックナー
9 ドヴォルザーク

次点
1 ウェーバー
2 ゲルンスハイム
3 ブラームス
4 カバレフスキー
5 ショスタコーヴィチ
6 ツェルニー
7 ハイドン
8 マーラー
9 ベートーベン

1人1曲で

0184名無しの笛の踊り2020/06/22(月) 22:33:25.39ID:3G4Plo//
俺もやってみた!
1 ブラームス
2 う〜ん、マー…シュー…いやベートーヴェン
3 ベートーヴェン
4 ブラームのが良いかなあ、でもベートーヴェン
5 ベートーヴェン
6 チャイコもいいけど、ベートーヴェン
7 ベートーヴェン
8 ブルッくくく、、ベートーヴェン
9 ベートーヴェン え?ドボマラ?

0185名無しの笛の踊り2020/06/23(火) 18:37:20.80ID:1zGfd3/d
>>184はバカだろ
183は交響曲5番の中で順位を付けてるのに、184は1番は誰、2番は誰って考えていてマヌケすぎる

0186名無しの笛の踊り2020/06/23(火) 18:53:48.13ID:x2uyDsLq
ウェーバーやカバレフスキーに交響曲は5曲もない

0187名無しの笛の踊り2020/06/23(火) 21:01:47.64ID:O8bz6Ef0
>>185はカリンニコフが挙がってる時点で交響曲第5番の順位じゃないと気づけないのか…

0188名無しの笛の踊り2020/06/24(水) 16:51:29.31ID:OO0RhAjY
名演っつうと、チャイ5の71年のカラヤンの終楽章とフィラデルフィア&
レヴァインのマーラー5ですな。

Tschaikowsky - Sym5 mov4
https://youtu.be/R7fOfpJSH-s
Mahler - Symphony No. 5
https://youtu.be/8XE-04E3IHs

オカルト板で音楽を語る 3
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1578722891

0189名無しの笛の踊り2020/06/24(水) 21:43:42.90ID:HZfJSGoO
>>188
3年前にDAT落ちしてるスレ貼られても

0190名無しの笛の踊り2020/09/30(水) 18:15:08.97ID:0dBmaZ35

0191名無しの笛の踊り2021/02/10(水) 22:55:24.38ID:XM8UDt9q
>>157
えっ

0192名無しの笛の踊り2021/02/20(土) 07:51:20.55ID:VNjgIeln
これはブルックナー

0193名無しの笛の踊り2021/03/04(木) 21:32:14.77ID:ABmxReqj
タコ5の終楽章のスコアを読むと、
出だしから10小節の間に、だんだん速くしろって、
作曲者の指示があるんだけど、
出だしからだんだんではなく、
すぐに速くする演奏ばかりなのが気に食わん。
作曲者の指示くらい守れよって思うわ。

0194名無しの笛の踊り2021/03/04(木) 22:43:28.45ID:4R+O0ax6
これは各人各様。結論は出ないでしょ。
自分なら、チャイコフスキーとブルックナーだし。

0195名無しの笛の踊り2021/03/07(日) 03:20:43.98ID:UAg9UqcI
ベートーヴェン一択で、議論にならない。
自称玄人はブルックナーとか言ってんだろうね。

0196名無しの笛の踊り2021/03/07(日) 08:51:20.33ID:kazBoemc
>>193
インバル・フランクフルトなんかは守ってなかったっけ

0197名無しの笛の踊り2021/03/07(日) 09:54:05.03ID:DrCTaN+j
>>185はバカだろ
183はカリンニコフやウェーバーやブラームスも挙げてるのに、
交響曲5番の中で順位を付けてるって考えていてマヌケすぎる

0198名無しの笛の踊り2021/03/07(日) 10:32:53.30ID:QtZfqP97
9ヶ月も前のレスにアンカー付けるほど人いないの?

0199名無しの笛の踊り2021/03/07(日) 10:45:31.10ID:O8sh18O+
189と190の間に3ヶ月
190と191の間に4ヶ月ちょっと
それぐらいの過疎

0200名無しの笛の踊り2021/03/08(月) 00:23:43.24ID:wFSsl+Rw
クラシック音楽の場合、スレが過疎化しても、話題が時代遅れになりにくいところがいいね。

0201名無しの笛の踊り2021/03/08(月) 01:43:36.84ID:yBDOd8SE
200ほどでスレ画過疎化するってことはクラ板の住人数も数百人ってとこなのかな

0202名無しの笛の踊り2021/03/16(火) 22:11:11.94ID:U4w26ZjX
>>156
思い込みは大事だよ。
高級ケーブル繋いだら音が素晴らしい!
ナイキの厚底シューズ履いたら速く走れた!
プロテイン飲んだら自分がムキムキに見えてきた!
天然水はおいしい!
思い込み次第で、出す方も受ける方も実力以上となる。
体を動かすのは筋肉、音を聴くのは耳、味わうのは舌だが、
指令を下すのと感じるのは脳だからね。

0203名無しの笛の踊り2021/11/24(水) 19:36:43.75ID:KLNhV5rL
常考プロコフィエフ。

0204名無しの笛の踊り2022/06/10(金) 15:42:07.04ID:ov3eMf9k
プロコフィエフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています