【速報】パシフィック・フィルハーモニア東京爆誕

0001名無しの笛の踊り2021/09/09(木) 22:58:26.65ID:qIkChciA
2022年4月、東京ニューシティ管弦楽団は、パシフィック フィルハーモニア東京 「Pacific Philharmonia Tokyo」に新しく生まれ変わります。
Pacific Philharmonia Tokyo は [Pacific /太平洋・穏やか]×[Philharmonia / 音楽を愛する]×[Tokyo / 東京]の 3つのキーワードからなる造語です。太平洋ひいては世界に向けて、音楽を通じて国と国とを繋ぎ、平和と融合を音楽でもたらす(Pacifyする)使者でありたいとの願いを込めました。

新しいロゴマークには2つのラインが走っています。中心を貫く黒いラインは、弦楽器の弦であり、管楽器の管であり、打楽器のスティックを象徴しています。
そして金色のライン、これはマエストロの指揮棒(タクト)てす。このシンボルマークは、楽団員とマエストロが一体となり、新しい音楽の航海に進む決意を表したものです。
今後は新しい楽団、そして音楽監督の下、日本を、環太平洋を代表するオーケストラへと成長していく所存です。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

http://www.tnco.or.jp/20210908-2/

0145名無しの笛の踊り2024/04/17(水) 19:31:18.69ID:fOkSsDyT
コロナで少し淘汰されると思ったけど意外とどこも持ちこたえてるよな
下の2つはなくなってもやむなしとは思うが

0146名無しの笛の踊り2024/04/17(水) 21:58:49.07ID:5MYrfdWJ
東響はジョナサンノット来てからマジで生まれ変わったね
パシフィックは飯森さん来て崩壊したね

この違いはなんなんだろうね笑

0147名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 01:14:53.90ID:NEKUmA9x
神奈川は一応地方オケ扱いだし、半世紀以上の歴史がありあくまでも県内の主要都市公演が中心だから
それなりに存在価値はあるだろ。
比較的新しいシティとパシフィルを千葉埼玉に移せばバランスがよくなると思う。

0148名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 02:01:14.80ID:6Ey28xOo
シティは半分江東区オケ。ティアラ江東・まあまあ良いホールで平日昼に公開リハ等回数やってるし区民サービスしてる。川崎と繋がった東響をベンチマークしてるようにも見える。
神奈川フィルは一時期寄付がないと危ない様子だったけど今は落ち着いてるみたい、会場での寄付依頼に迫力がなくなった 笑

0149名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 03:19:23.84ID:iQXv19UB
神奈フィルまだ寄附依頼してるのか
一時期幕間に募金箱持った係が会場を徘徊していて貧乏くせえなあと思ったものだ
パシフィルは飯森や高木とのチェキ券とか握手券とか免罪符とか売ったら良いのでは

0150名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 05:53:22.91ID:Y6cgQjrY
つまらん

0151名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 09:30:34.40ID:URX7yQM1
神奈川フィルは前回、能登地震の募金だったよ

0152名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 10:11:44.62ID:L2VOloVz
>>149
それやったら高木さんに売り上げが集中するんじゃない。

0153名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 16:35:29.84ID:rta+ck9v
東フィルって息してんの?
全然話聞かないけど
キムタクの娘(cocomi)が共演したオケってんで少し話題になったけど、案の定下手くそだったよ

0154名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 18:15:34.81ID:HDDMhRDB
その程度じゃ音楽を語る資格無いよ。

0155名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 18:19:41.36ID:rta+ck9v
その程度の感想しか出ないオケって事でしょww
逆に御三家と東響日新日以外でこれが強みって言える要素あんのか?

0156名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 20:23:27.69ID:HDDMhRDB
ごさんけw
何と言う笑いのセンスw

0157名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 20:32:36.15ID:wjfQthjQ
N読都→オケの給料だけで豊かな生活ができる
東響日新日→オケの給料だけでも生きてはいけるが他の収入源は欲しい
東フィルシティ神奈フィル→オケの給料だけでは生きていけないから他の収入源が必要
パシフィック→年俸420万が本当かどうかによる

0158名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 23:36:06.32ID:6Ey28xOo
ところが東フィル予算20億超えの日本第2のオケ(年鑑)。でも団員約150人なのでN響等の1.5倍。一軍二軍とかやはりありそう。ミョンフン・バッティ指揮東フィルが日本一の説もある。プロムナードとかは二軍だろうと会員が言ってた。あけすけ失礼申し訳ない。

0159名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 23:54:18.47ID:6Ey28xOo
俗説では東響は日本一忙しいオケとの評。楽して生きていけるわけではないらしい。確かに新国でも学校でも東響が出てくるのは目につく。
余談だが東響とバーミンガム市響が同じ規模らしいが東響は主にコンサート収入で、バーミンガム市響は殆ど市の補助で運営されているらしい(オケ連月報)。バーミンガム市が破産状態なのであちらは一気に落ちるかも。

0160名無しの笛の踊り2024/04/18(木) 23:55:39.55ID:wjfQthjQ
>>158
おっとそれは失礼しました。東フィルはそこそこ財政が良さそうなのですね。情報助かります。

0161名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 03:25:29.61ID:qBnhrYiO
ガチの話、御三家以外なら地方オケの方が給料いいよ
京響九響OEK名フィル大フィル、この辺は実力もあるし金もある

0162名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 05:18:39.62ID:zll0SUdI
自治体の補助を増やすのには今のところ埼玉県が穴

0163名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 07:39:55.64ID:B+k1xF4j
>>158
東フィルは1軍がブルックナーやってる時間帯の裏で2軍がアニメ音楽やったりしてるよ
アニソン板でガルパンのオケは東フィルだから凄い凄いと吹聴してる奴がいて
あれ2軍だよと指摘されたら火病を起こしてたな

0164名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 07:42:21.84ID:yD+lYCuO
一軍二軍言っていることが愚かしい

0165名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 11:32:45.46ID:ERuDZOYr
>>163
東フィルは3か所同時に演奏してることすらあるよね。
新国オケピットでは1軍メンバーがところどころに入っても2軍レベルの演奏がほとんど。
チョンミュンフンが振るときは間違いなく1軍だ。

0166名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 12:20:22.39ID:aL8dxC1G
愚か者

0167名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 12:27:30.18ID:LVF2KdVX
1軍2軍は知らないけど、N響も地方公演とか指揮者によっては舐めた演奏する時あるから好きじゃない

0168名無しの笛の踊り2024/04/19(金) 18:58:20.73ID:/t6DdFWJ
まず大宮定期とか始めるのが吉w

0169名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 07:30:53.67ID:4808tS6D
久しぶりにパシフィックフィルのホームページ見たら、楽団員のページ、契約団員の枠が消えてたね。コロコロ変わるから何が本当なのやら。

0170名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 08:57:22.69ID:KBI5kntZ
埼玉は与野のホールを拠点にしたプロオケ構想あったんだよ
委員の諸井誠さんが反対した

0171名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 09:03:44.11ID:Ffq6/f+4
何なら、同時多発パシフィルをやって欲しい。

0172名無しの笛の踊り2024/04/20(土) 09:53:42.90ID:YWGMCAc1
分身の術???

0173名無しの笛の踊り2024/04/21(日) 11:12:13.19ID:moEAG+BB
なんでもやらなあかん

0174名無しの笛の踊り2024/04/23(火) 15:36:01.20ID:RO5YxM3N
OEKがヴァイオリンtutti募集してたから要項見たんだけど年収650万の固定給で月54万って書いてあったよ。少数精鋭だからその分給料も良いね。
パシフィックもOEKを目指すべきだと思うよ

0175名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 01:34:16.00ID:vpnbY+Bt
OEKって市立に近いんだっけ?

0176名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 05:15:35.65ID:M0z1dJaB
会長 馳浩

0177名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 08:31:42.96ID:AQDe63qr
>>168
大宮定期は既に日本フィルがやってたはず

0178名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 12:18:17.52ID:WWkbImog
じゃあもう駄目か!

0179名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 13:25:55.53ID:VVd5YuSl
大阪交響楽団から来た
二宮光由って、結局どうなったの?

0180名無しの笛の踊り2024/04/24(水) 20:09:25.26ID:M0z1dJaB
お友達?

0181名無しの笛の踊り2024/04/25(木) 03:56:44.33ID:CK1KrE7x
インテンダント→楽団長の人じゃ?

0182名無しの笛の踊り2024/04/25(木) 13:36:19.90ID:TMSG+yy6
>>177
所沢はいかがか

0183名無しの笛の踊り2024/04/27(土) 12:18:56.08ID:mJWJ7e8k
だめ

0184名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 09:33:49.75ID:+Qp2yMSQ
5月5日の名曲コンサート
MC 杏
解説 尾木ママ
無駄に芸能人呼ぶからチケット代が大人9000円弱という、この手のコンサートとしては破格の金額になってるぞ
金使うとこそこじゃないだろう…

0185名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 16:05:37.50ID:jN7sOpFO
【速報】パシフィック・フィルハーモニア東京爆誕

0186名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 21:53:22.68ID:cN8nx+wo
見事に迷走してるな、飯森も何やりたいんだかからんし。
早晩ポシャるだろうな。

0187名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 22:00:28.89ID:tsyR/6sz
初心者用解説つきコンサート行ったことあるけど、しゃべりだけで半分くらい時間を取る。当然演奏時間は半分になり、最後はクラシックと無関係なテレビ音楽を聞かされる。
解説のマイクの音量がでかすぎて、オケが音量不足に聞こえる。

損した気分になれること請け合い。

0188名無しの笛の踊り2024/05/01(水) 14:54:01.73ID:PxzPcrGh
9000円あったらN響定期をS席で聴いてもお釣りがくるわ
杏はいいけど尾木ママは謎すぎる
なんかすごい必死感が伝わってくるね

0189名無しの笛の踊り2024/05/01(水) 20:38:32.35ID:6ePfir5t
こどもの日だからリッチな子育て層向けなんじゃないの
SNSで今日は子供とクラシックコンサートに行きました☆みたいな
知らんけど

0190名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 14:15:35.97ID:GoNg4zpZ
杏ってそんな人気あるの?

0191名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 14:27:39.39ID:FvHLASrn
超絶人気

0192名無しの笛の踊り2024/05/03(金) 16:03:41.52ID:ruqwc/AA
二宮光由の去就について

0193名無しの笛の踊り ころころ2024/05/03(金) 16:23:32.23ID:1S5O+zID
特に興味無し

0194名無しの笛の踊り2024/05/18(土) 16:55:54.47ID:dGwCTuba
牛牛のピアノ凄かったな
走馬灯のように難曲が次々と繰り広げられて始終目も耳も釘付け状態だったわ
ピアノでここまで感動して涙したのは初めての経験

0195某スレより2024/05/24(金) 14:26:15.55ID:qNB+8Jeg
0641 名無しの笛の踊り 2024/05/22(水) 03:31:03.06 ID:LViGwnkJ
ここをクビになったアムウェイさん、
転職先でもソッコーで解雇された模様。

新着レスの表示
レスを投稿する