☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう63☆★☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 22:06:53.67ID:uOZKsOXH0
南京大虐殺は真実か、それとも捏造か。
'
●基本リンク
南京大虐殺は嘘だ
ttp://www.history.gr.jp/nanking/
南京大虐殺の虚構
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/index.html
南京事件-戦時国際法上合法説の詳解
ttp://www21.atwiki.jp/nankin1937/
【オイラの!】 2chネラーなりに一生懸命調べた南京事件【完全否定論】
ttp://oira0001.sitemix.jp/
反日勢力撃退用・html版資料館
ttp://resistance333.web.fc2.com/html/patriotism_web.html
'
(ジオシティーズはサービス終了のため基本リンクリストから削除)
'
★虐殺派HPも掲載しますが、引用の際は自己責任にてお願いします。
南京事件FAQ
ttps://seesaawiki.jp/w/nankingfaq/
'
前スレ
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう62☆★☆★☆
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1625392914/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:57:58.46ID:i7zzz8t80
実態は底辺レイパーの子孫(笑)

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:57:58.88ID:i7zzz8t80
実態は底辺レイパーの子孫(笑)

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:57:59.24ID:i7zzz8t80
実態は底辺レイパーの子孫(笑)

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:58:17.14ID:W8JSP/5X0
京都ウンコ臭い(笑)

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:58:17.25ID:W8JSP/5X0
京都ウンコ臭い(笑)

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:59:25.82ID:6paduWe90
>>930
いくらなんでも酷いなw
特に、東中野修道の「南京事件の徹底検証」を根拠にしてるとはw
あほ丸出しw

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 20:59:35.29ID:eV7roEkb0
>>936
つまり「10年以上反論できません」とw
虐殺派も末期だなあw

論理的というなら85号と86号が存在するのに、その間に発令された14時の命令が存在しない理由を説明してみろよw

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:12:15.91ID:MtFsSlEv0
>>930
他の方も書てるけど、お前の言う知識も見識もある先人とは畑違いの工学部卒で事業の片手間で南京事件調べてた板倉と訴えられて裁判官に完全否定された東中野かよ。逆に言うとそんな奴らしか否定していないんだな。推して知るべし。
勝手に墓穴堀ご苦労様です。

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:21:07.21ID:6paduWe90
虐殺派→南京事件否定派のこと。祖父の世代が南京で虐殺、強姦、略奪などを繰り返したので、
その孫が祖父の仕出かした不祥事をなかったことにしようと必死になっている。

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:21:21.08ID:qVPxEwdT0
>>938
ちょっと阿羅健一の本を見てみた
せめて誰か一人くらいは完全否定しろよ、と思った


原貫一 証言 (中隊指揮班)
戦闘詳報に書いてあるのでしたらそういうことがあったのでしょうが、私はそれは見ていませんからなんとも言えません
(中略)
だからああいう戦闘の状況で捕虜を処刑したと聞いても分かります。戦場を知っていれば、その処置に対して何も言えません。それが戦争です。

藤沢藤一郎 証言 上等兵
戦闘処刑は全部読んだわけではなく、自分の戦ったところだけを見たものでしたから。そのところを読んでどう思ったかについては特別記憶はありません
そうです。戦闘については中隊から来た戦闘詳報をもとに書きます。嘘を書くということはありません。ただし鹵獲兵器などは数字が来ますけど、もともと正確に数えていませんから、九十とあったら百と書くとかそういうことはあります。しかし、捕虜のことはよくわかりません

水沼兼吉 証言
中国兵のことですが、我々が城内にいたとき、中隊の幹部の人、西沢さんじゃありませんでした、指揮班の人あたりだったと思います、その人が、捕虜をやる、といって希望者を募っていました。
戦闘詳報に書いてあるものでしたら、そのとき何人かが城外に戻ってやったのではないかと思います。ただし捕虜をやった場面は見ていませんからそれは私の想像です。

小宅伊三郎 証言 曹長(第1小隊長代理)
あの前後、渋谷さんや平沢さんがどうしていたかはっきりしませんが、ともに第一大隊本部いたのではないかと思います。また、捕虜がいたことについては一刈大隊長も知っています。問題は捕虜についてですから、連隊長以下でできることではありません。
しかし実際どうだったのか、捕虜を捕らえて第四中隊を指揮していた私すら知らないので、相当混乱していたと思います。誰がどうしたのか私には全く分かりません。
第一大隊戦闘詳報に書いてあるのでしたら、形の上では一刈大隊長ということになるのでしょうか

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:24:03.32ID:/OHSZgL20
ナンキン(笑)

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:24:11.34ID:/OHSZgL20
ネトサヨアホ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:24:16.50ID:/OHSZgL20
チャンコロナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:24:30.60ID:sztE5CDb0
ポンコツワクチンシノバック(笑)

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:24:36.51ID:sztE5CDb0
シノバック(笑)

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:27:51.52ID:MtFsSlEv0
>>958
お前が勝手に問題にしているだけ。どうせ改竄か隠蔽したんだろ。本気で問題にしたければ論文を書いて識者に見てもらえば。

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:28:01.99ID:7lepESZS0
>>937
>戦闘詳報を作成した小宅曹長の話を無視して何を言ってるんだかw

自分から小宅氏を持ち出してきて何言ってるんだろうねぇ(呆れ

小宅氏曰く
『戦闘詳報について言えば、第四中隊の戦闘詳報は私が書いていました。もちろん捕虜処刑などありませんから、そんなことは書いていません。』
なんだから『なら戦闘詳報出せよ』となるのは当然
君から小宅氏をネタに出してきて何言ってるんだ?
確認するから早く戦闘詳報を出しなさい

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:31:08.35ID:eV7roEkb0
>>959
バレバレの自演乙w

サラリーマンの片手間で日記を集めて、板倉氏に「資料を見せてくれ」と頼まれて「あなたとは口も利きたくない」と剣もホロロに断った人もいたなあw
虐殺派はその人も否定するんだw
アホw

素人が勝手のわからない裁判で負けても当然だろうにw
虐殺派の脳内では裁判官って学者の業績まで決定するんだw
どこの大陸国家の話ですかねえw

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:35:58.97ID:eV7roEkb0
>>961
誰一人まともに肯定していませんねえw
これが何の根拠になるのやらw


>原貫一 証言 (中隊指揮班)
>私はそれは見ていませんからなんとも言えません

>藤沢藤一郎 証言 上等兵
>しかし、捕虜のことはよくわかりません

>水沼兼吉 証言
>ただし捕虜をやった場面は見ていませんからそれは私の想像です。

>小宅伊三郎 証言 曹長(第1小隊長代理)
>誰がどうしたのか私には全く分かりません。

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:40:25.95ID:gE/n1gWd0
>>969
>>933です!
小野氏→『南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち(間違いがあったら大変だから専門家との共著にしよう)』
板倉→『本当はこうだった南京事件!!(オレスゲー)』

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:45:06.89ID:qVPxEwdT0
>>970
そして誰一人戦闘詳報すら否定していない…

ついでに阿羅健一の本とは別にアンタの大好きな南京戦史にも高松半市がやりました証言残してますよ

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:47:32.24ID:eV7roEkb0
>>968
残ってないんだろw
しかし作成した本人が内容を覚えていて否定しているんだがw
逆にお前らが「大隊戦闘詳報w」をホンモノだと主張するなら証明してみろよw
そしてホンモノだとすると疑問点が山のようにあるw
これらを解決しないととてもホンモノとは呼べないなw


小宅小隊長代理によると「捕虜を捕らえたのは確かだが三人を伝令に出したりとかそういうことは一切なかった」

第三中隊は城内にいたのに「午後三時三十分各中隊長を集め捕虜の処分に附意見の交換」となっている。

兵器の鹵獲数も、師団の数字は各連隊からの数字を合計したもので連隊の数字は各大隊の数字を合計したものなのに第百十四師団で鹵獲した重機関銃が一挺。
第一大隊だけで七挺鹵獲w
小銃と拳銃も、師団<第一大隊w

表紙に正式な戦闘詳報であればあるはずの「軍機」を示すものが無い。
アメリカ軍接収のリファレンスNO.も付いていないので返還文書でもない。

12月13日の歩兵第66連隊の命令一覧w
12/13 00:20 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十四号
12/13 03:10 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十五号
12/13 21:00 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十六号
12/13 23:00 歩兵第66連隊 歩六六作命甲第八十七号
14時に該当する命令は存在しないw

戦闘詳報を所持していた藤沢藤一郎上等兵には戦闘詳報を管理する権限は無い。
第六十六連隊解散の時記念として貰ったものを戦後になって収集したもの。

『南京戦史』 (p317)
「隣接部隊等の戦況の進捗状況とチグハグ」
「軍事的慣例と異なる記述」
「全文を通じてその表現は極めて異様」

板倉由明氏「本当はこうだった南京事件」
「『南京戦史』では、『戦況の進捗状況とチグハグ』『了解し難い部分』
『その表現は極めて異様である』と、かなり留保した穏健な表現になっているが、全文を詳細に検討すれば、
この戦闘詳報が信頼性の低い、後日改ざんされた疑いのある文書なのである。

東中野修道氏「南京事件の徹底検証」 (p109)
そのため、問題の処刑命令なるものは、師団命令の記録にもない。旅団命令の記録にもない。連隊命令の
記録にもない。第二大隊の陣中日誌の中にもない。
ただあるのは第一大隊戦闘詳報の中だけということになる。つまり、処刑命令なるものは阿羅氏も消去法で
推定するように、第一大隊戦闘詳報執筆者の創作であった。これが唯一考えられる可能性のように思われる。

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:51:04.06ID:eV7roEkb0
>>972
それのどこに殺害理由が書かれてるの?w
「暴動を起こした捕虜を殺すな」とでも書かれているのかよw

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:53:45.95ID:7lepESZS0
>>969
君は板倉の著書も見たことないのかね?
あんな人格攻撃オンパレードな激烈な証言者潰ししといて『見せてくれ』って頭おかしいわ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:56:55.06ID:qVPxEwdT0
>>974
『捕虜の暴動がー』って殺害理由を言い出したのはアンタだろ?
南京戦史には普通に殺したとの記述しかないけど?
暴動を起こしたから殺したってソースはいつ出してくれるの?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:01:58.88ID:7lepESZS0
>>973
逆に証明しろ、の意味がさっぱりわからんが君には一片の証拠もないことは良くわかったよ

君がどんなにイヤダイヤダしても第六十六連隊第一大隊の戦闘詳報は、
陸軍一般資料として防衛省防衛研究所で公開されちゃってるから(呆れ

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:02:32.02ID:MtFsSlEv0
>>969
自分に味方がいないからって、変ないちゃもん付けるなよ。
だいたい別人のふりして同じような事を書き込むアホがいるか。ちょっとは考えようぜ。

あと、その後で書いてあることも意味不明。なんの事か分からんが出鱈目ばかり書くようなヤツに資料を求められても渡したくないだろうよ。

素人が裁判で負けても当然とか馬鹿すぎない?訴えた相手も素人だけど。日本の裁判官が公平に東中野の著作権等を読んで得た結論が「学術研究の成果に値しない」なんだけど。結果に不満があるなら日本から出ていけば?君らの得意文句だろ。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:04:30.25ID:7lepESZS0
>>977
あれ?
公開されてなかったか
こりゃ失敬

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:07:50.64ID:MtFsSlEv0
>>978
&#10005;著作権等を読んで
○著作等を読んで

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:09:53.51ID:eV7roEkb0
まあ「大隊戦闘詳報w」についてはおかしいところはそれだけではないのだがw

13日の明け方には支那軍は北の揚子江沿いの脱出口である下関へ逃走しているw
つまり13日の午前6時頃には支那軍は中華門周辺にはほぼ存在しなかったw
これは外国人の日記からもわかるw
当然、12月13日の午前7時に存在しない支那軍との戦闘などありえないw

第66聯隊戦闘詳報
12月13日
五、午前七時〇分予定ノ如ク行動ヲ起シ機関銃ヲ斉射シテ聯隊主力ノ城門進入ヲ援護スルト同時ニ当面ノ掃蕩ヲ開始ス
   午前七時四十分頃日ノ出ヲ見ルヤ全軍一斉ニ立チ上リ万歳ヲ唱へ遥カニ皇居ヲ遥拝シ感激ニヒタル
   掃蕩愈々進捗スルニ伴ヒ投降スルモノ続出シ午前九時頃迄ニ三百余名ヲ得 友軍砲弾ハ盛ニ域内ニ命中スルヲ見ル

フランク・ティルマン・ダーディン
日曜日(12日)の夕方に街を車で流していると、沢山のほとんど漫画のように軍人が服を脱いでいるのを目撃した。
多くの男達は軍服を脱ぎ捨てた。
下関へ隊列を組んで行進している時にである。
他の者は民間人に変装して小径の中に走っていった。
数人の兵士たちは完全に軍服を脱ぎ捨てその後民間人から衣類を強奪した。

ジョン・ラーベ
18時半
紫金山の銃撃は一向に止まない。
稲光と雷のような音が山から聞こえてきたと思ったら、突然、山全体が炎に包まれた。
何処かの家と火薬に火が移ったようだ。
古い諺に、「紫金山が燃えたら南京は陥ちる」というのがあった。
南の方からは一般人が安全区の通りを通って住居へと逃れ急ぐ姿が目につく。
それに続くのは、日本軍に追い立てられたと主張する支那軍の諸部署の兵士たちだ。
但しこの報告は真実でない!敗走軍の足取りからして ー しんがりなぞは通りをのんびりとぶらぶら歩いていた ー 敵に追い立てられたわけではないことが見て取れる。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:13:40.61ID:7lepESZS0
>>981
君はいったいその戦闘詳報が何を目的として改竄されたと思ってるんだ?
自分の意見と合わないから改竄ダーなんておかしなこと言わないよな?

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:16:58.04ID:eV7roEkb0
>>976
「皆殺し」のソースはどうしたw
暴動は郷土部隊奮戦記に書いてあるだろw

>860
> 郷土部隊奮戦記 日華事変 南京総攻撃(※サンケイ新聞栃木版掲載)
> このときのことを高野保太郎さん(鹿沼市上石川)はこう語っている。
> 百二十人たらずの第四中隊で警戒に当たった。
> 捕虜のなかにホネのあるものがいて、一部の兵隊を扇動して暴動を起こしたが、機関銃の空砲でおどしたら間もなく静まった。
> 無装備というものの、千五百余の敵を一個中隊で監視するのはひと苦労だった
>
> 暴動を起こした連中が殺されるのは当然だなw

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:16:58.27ID:qVPxEwdT0
>>981
まあこういうことでしょ
阿羅健一の本なんだからいい加減認めてくれよ

小宅伊三郎曹長(第4中隊第1小隊長代理)の証言
『大隊の戦闘詳報は、一刈さんがたおれ、まともなのは渋谷(大隊副官)さんだけです。渋谷さんは実際の指揮を取っており作戦の責任者ですが、戦闘詳報をどうするという時間はなく、また、大根田副官は実戦の経験から考えて戦闘詳報について詳しくありません。ですから素人ばかりの大隊ではまともな戦闘詳報はなかったと思います。』

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:18:24.25ID:qVPxEwdT0
>>983
>一部の兵隊を扇動して暴動を起こしたが、機関銃の空砲でおどしたら間もなく静まった。

前から薄々勘づいてたけどアンタ頭大丈夫?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:20:33.51ID:DsyeZPbg0
龍の子孫(笑)

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:20:40.03ID:DsyeZPbg0
龍の子孫(笑)

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:20:52.98ID:hiPgQcvG0
おい贅六発狂してんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:22:00.94ID:eV7roEkb0
>>982
目的?
そんなもの知るかw
捏造した奴に聞けよw

「現実と矛盾する記述の作成者不明の怪文書」を捏造とみなすのがそんなに不思議かねえw

そういうのはSF小説というのだよw
SF小説を現実と思い込むのは恥ずかしいぞw
現実を認めろよなw

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:24:18.88ID:qVPxEwdT0
>>981
もういいんじゃない?
戦闘詳報持ってた人が阿羅健一の本でこう言ってるし

藤沢藤一郎 証言 上等兵
戦闘処刑は全部読んだわけではなく、自分の戦ったところだけを見たものでしたから。そのところを読んでどう思ったかについては特別記憶はありません
そうです。戦闘については中隊から来た戦闘詳報をもとに書きます。嘘を書くということはありません。ただし鹵獲兵器などは数字が来ますけど、もともと正確に数えていませんから、九十とあったら百と書くとかそういうことはあります。しかし、捕虜のことはよくわかりません

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:25:53.13ID:7lepESZS0
>>989
ということは『自分の意見と合わないから改竄ダー』なのね(呆れ
板倉や東中野と末永く仲良く

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:27:10.53ID:eV7roEkb0
>>985
暴動を起こした1500人の一部、100人程度が射殺されただけだろうw
どこが問題なんだよw

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:28:20.81ID:qVPxEwdT0
>>992
空砲で射殺とは超魔術の使い手か何かですか?

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:28:48.09ID:GtkHwa560
贅六発狂

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:28:53.52ID:GtkHwa560
贅六雑魚

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:29:16.02ID:eV7roEkb0
>>991
「物理的にあり得ない事が書いてあるから捏造だ〜w」ですがw

虐殺派は「物理的にあり得ない事が書いてあるけどホンモノだ〜w」のようですがw

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:30:46.63ID:7lepESZS0
>>996
どなたかが阿羅本を貼ってくれてるだろうに
それでわからないんなら君の頭が悪いだけだな

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:31:25.83ID:qGVeh/7k0
贅六アホ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:31:29.49ID:qGVeh/7k0
贅六死ね

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 22:31:32.78ID:qGVeh/7k0
贅六雑魚

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 24分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。