【PSO2】バスタークエストはなぜ失敗したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2017/12/28(木) 19:18:35.46ID:abCtInFq
今や誰も話題にすら出さないバスター
フリー実質廃止 緊急バスターでテコ入れ 新規エネミー追加とテコ入れしまくっても過疎過疎

どこで間違ってしまったのか

0044名無しオンライン2017/12/28(木) 21:56:47.37ID:DN0g1CFV
ハゲ生では攻城戦って話だったのに
蓋をあけてみれば人数減らして守る物が増えた防衛だったから

0045名無しオンライン2017/12/28(木) 21:58:16.15ID:J2PrbMN6
寄生を自覚させられるのがいやなんだろww

0046名無しオンライン2017/12/28(木) 21:58:17.15ID:Hh+U487m
ディフェンス
ディフェンス
ディフェンス
ディフェンス
オフェンス
ディフェンス
オフェンス

面白いわけねーだろ

0047名無しオンライン2017/12/28(木) 21:58:55.32ID:XHMeAHWD
パイル待ち中に寝落ちしまくるのが糞

0048名無しオンライン2017/12/28(木) 22:02:24.31ID:Hj+d1mKR
バスター1本土台作ってあとは○○ラッシュと各国エネミー追加で2年やっていくつもりだったんでしょ
「本来の方針を変えて」森だのなんかフリーっぽいの入れるようにしたらしいし

「このクエスト1本で初心者介護も上級者の常設周回コンテンツもできて
 屁優遇にすることで屁への移行も促進できてバランス調整のコスト下げられます!」
とか企画プレゼンした可能性すらある

0049名無しオンライン2017/12/28(木) 22:16:21.30ID:HVVdPK5A
>>41
内容が面白いからリプレイ性が高くなるならわかるけど
リプレイ性高くするためにフリーとメイン分けるとか脳に障害があるとしか言いようがないw

0050名無しオンライン2017/12/28(木) 22:24:38.94ID:p1wU2MLo
パニッシャーは楽しい・・・

0051名無しオンライン2017/12/28(木) 22:25:41.07ID:+MjmSgfQ
壁壊した後にコア殴って終わりにして好きなだけ14掘れならハムる奴いたかもな
回数制限付けて不評だから外すでは手遅れなんだよクソハゲ
壁壊した後に塔守らせんなストーリー見てねえのかツルッパゲ

0052名無しオンライン2017/12/28(木) 22:31:04.56ID:HVVdPK5A
アタックフェイズ(パイル防衛)

0053名無しオンライン2017/12/28(木) 22:44:05.74ID:Cc0IU168
経験値が旨いのは唯一といって良い利点だけどそのせいで全身未強化や放置も珍しくないんだよなあ
しかも失敗したらペナルティ付きという

0054名無しオンライン2017/12/28(木) 22:45:33.99ID:bt1AMw/B
行ったり来たりで何回同じことやらせんだよ
ディフェンス→アタック→魔人城で終わりでいい

0055名無しオンライン2017/12/28(木) 22:51:19.32ID:dckg/eNO
マザー辺りからプレイヤーの動き強制させすぎなんだよな
ダウンしたから殴ってください、敵攻めてきたから守ってください

緊急来たから行ってください
自由にやらせろ

0056名無しオンライン2017/12/28(木) 23:01:38.85ID:5KQ5Zrrj
PSO2に協力タイプのクエストは向かないってことだよ
話題になるのはソロレイドばかり
上手い人はこの介護オンラインに反発して絶対に野良に行かない
それを見越せてなかったから失敗したんだよ
ってネッキーの時に学んだはずなんだけどなぁ

0057名無しオンライン2017/12/28(木) 23:47:43.73ID:1GItncVY
100点には遠いし、バランスもおかしいし、世界観的な意味不もあるけど
コンテンツ自体はオンラインRPGを目指すのであれば「随分と進化したね?」だよ
オンラインRPGにおけるレベリングを「コンテンツです」と出す状態はさすがに正気じゃない
でも報酬が"レア掘り"用のスコップとなると、オンラインRPGユーザーは当然にコンテンツごと投げる

かと言ってオンラインRPGではなくレア掘りを好む層は、PTすらろくに組めない残念な人達だし
緊急依存から脱却させたところで面子を集められるわけ無く、集まっても防衛レイドの意味が分からない

つまりは、オンラインRPGユーザー向けのコンテンツなのに
報酬はレア掘りユーザー向けという矛盾が生んだ当然の「誰もやらない(やれない)」という結果

その状態からフリーを撤廃した為に、義務的に一応は受注してみてた人達も
受注しなくなって、受注フリーになることの意味を解するオンラインRPGユーザーはよりやる理由を失い
…もはやどうしようもない状態になったわけですね

0058名無しオンライン2017/12/29(金) 00:05:40.32ID:F5jdrQIK
ネッキーは賛否両論あったが俺は楽しかったわ
FoかBrRaあたりでいけばフォローできて失敗なんてしないし

今やったら無限射程なし複合リキャ バニボマWB弱体でクソゲー確定だが

0059名無しオンライン2017/12/29(金) 00:10:29.27ID:xgAaWP8s
無能ハゲキムとおバカな仲間たちが作ったコンテンツという時点で
失敗が約束されてたし問うまでもないな

0060名無しオンライン2017/12/29(金) 00:13:43.75ID:fX2pS3fw
同じフェーズの繰り返し作業でもパイルで壁破壊して再チャージで
今度は城の中枢を破壊とかならまだ多少は面白かったと思うんだ
防衛→攻撃→戻らずに防衛→敵中枢破壊 みたいな流れになると思うけど

0061名無しオンライン2017/12/29(金) 00:18:41.06ID:RsggusGK
確かに最近のレイドは自由度が無いな
徒花までならビット壊すか本体殴るか状況に応じて判断したり考える面白味があった

0062名無しオンライン2017/12/29(金) 00:54:22.38ID:bsQ99m6N
クエ自体にも問題あるけどマッチング方式とアイテムレコードが闇鍋なのも一員になってると思う

0063名無しオンライン2017/12/29(金) 01:11:46.35ID:tD6aMww5
>>56
ソロレイドなんか話題に生ってるのなんかあるか?
徒花はすぐ終わるからよく行くけど他のは
hp多くて時間かかる単調作業でガイジしか行ってないだろ

0064名無しオンライン2017/12/29(金) 01:55:52.97ID:wGg8hmsm
目と性器は硬化しない

0065名無しオンライン2017/12/29(金) 02:40:22.66ID:/EQyy9xE
守備と攻撃のターン制付けてテンポ悪くした劣化防衛だもん、防衛の方が初めてなのとワラワラ感で盛り上がったのに劣化させたらそりゃつまんねえじゃん

0066名無しオンライン2017/12/29(金) 03:28:02.04ID:BrV5Ue5g
最初からバスター緊急だけならまだマシだった
常設でバスターなんて三日で飽きる

0067名無しオンライン2017/12/29(金) 03:32:12.23ID:hkvGm6XP
守るフェーズが要らない
防衛じゃねえんだぞ
つーかフェーズが要らない

0068名無しオンライン2017/12/29(金) 03:35:52.46ID:cPXGJFpI
>>1
バスターが失敗なんじゃない
運営が行かせた回数が異常なんだよ

0069名無しオンライン2017/12/29(金) 03:39:14.82ID:ipKMyIue
EP5のメインコンテンツやぞ

0070名無しオンライン2017/12/29(金) 03:45:15.38ID:zL19wbdW
人の賑わいが見えなくなる仕様ってのも失敗に拍車をかけた気するな

0071名無しオンライン2017/12/29(金) 03:47:15.53ID:ERo26bqB
誰もやってないからやらない理論だね

0072名無しオンライン2017/12/29(金) 04:21:06.12ID:s4bXUtyd
だってHMZKプレゼンツはベースがソロ用のアクションゲームでしかないからな
しかもこっちの動きは見てないこっちで対応してやるしかないやつ
じゃなきゃ絶対こっちに向いててちょくちょく後退りするやつかどっちか
つまらんにも程がある

0073名無しオンライン2017/12/29(金) 04:37:27.74ID:fFRi83wn
ディフェンスフェイズ定期

0074名無しオンライン2017/12/29(金) 04:48:45.49ID:z2d20qWt
頭悪いヤツが指揮しても、分析力ないし引き出しが少ないから発想が貧弱だしどうしようもねぇんだよな
アイデア見たときに頭の良し悪しってすぐわかんだよなぁ

馬鹿が最初の一歩を提案することはあれど、優秀なブレーンがブラッシュアップしねぇとすぐ腐る
百発一中でも、ときに大成功する一発芸やアイデア商品と、ゲームは違うからなぁ

自キャラ動かして次々と敵を倒すという面白さの根幹を薄めて、余分な小さじを何杯いれんだよアホめ
バスターもレイドもゴミ要素入れ込みすぎ

0075名無しオンライン2017/12/29(金) 05:03:55.19ID:xjKVIfEQ
まずマッチングが複数限定ってのが糞、バスター推奨で現ブロ受注にすりゃ良かったのに
そして細かいランク分けで人が分散、しかも負けたらランクダウンっていう糞の塊

ゲーム内容も単調で変化が無くてすぐ飽きるしこんなものをEP5の中心にしようとした運営の正気を疑う

0076名無しオンライン2017/12/29(金) 05:48:42.74ID:CHn1gx0U
フリー廃止っていうけどフリーでしか手に入らない有用なアイテムあるからな

0077名無しオンライン2017/12/29(金) 05:48:43.18ID:4DvMKC36
>>66
それだな、常設でやるもんじゃあない

0078名無しオンライン2017/12/29(金) 06:41:37.12ID:DE+03w3l
攻城戦なのに防衛要素入れるガイジだから

0079名無しオンライン2017/12/29(金) 06:45:48.20ID:7KQW0Nx8
実質シャトルラン

0080名無しオンライン2017/12/29(金) 06:50:58.62ID:9AOJrs0l
ほんとディフェンスフェイズ要らんな
城攻め方法のバリエーション増やすだけでいいのに

0081名無しオンライン2017/12/29(金) 07:30:50.12ID:F0P4Osu7
今までは新要素が失敗しても過去クエ等が遊べたが今は屁が過去クエ全部に対してPARみたいな存在になっちまったしな
EP5が何もかもをぶっ壊してしまった

0082名無しオンライン2017/12/29(金) 07:58:47.76ID:/GJnaV+0
>>76
それバッヂとかのことでしょ?メインマッチで出るようにすればいいだけなのでわ?

0083名無しオンライン2017/12/29(金) 08:32:13.51ID:14a1KYBQ
クエストそのものもそうだが
更新されても報酬が古臭く
運営のごり押しスタイルで嫌気さしたのもある

0084名無しオンライン2017/12/29(金) 08:35:21.29ID:xjKVIfEQ
現状でイヴリダシートはバスター緊急とトカゲで進むからバスターに何の価値もないな

0085名無しオンライン2017/12/29(金) 09:43:27.26ID:FmDuWyPk
マップが重いからだろ
そのくせスカスカ湧き+重厚なコンテンツとは言い難い

0086名無しオンライン2017/12/29(金) 10:28:33.38ID:BcUJQG7r
常設の中ではやってる人が多いって濱崎言ってたけど本当なの?
木村尊氏直伝の大嘘なの?

0087名無しオンライン2017/12/29(金) 11:59:25.93ID:X0F8i13T
アークスクエストとかフリーとか、旬を過ぎた所謂「行く価値皆無なクエスト」と比べてるんじゃない?
アドも行く人なんてあまりいないと思うしな

0088名無しオンライン2017/12/29(金) 12:16:09.54ID:tIBIjA9h
ディフェンスフェイズ:敵を倒せ!
バスターフェイズ:敵を倒せ!
アタックフェイズ:敵を倒せ!

0089名無しオンライン2017/12/29(金) 12:19:46.93ID:ZUokk6Vh
塔なんかいらんし、魔神城に弾かれるのもいらん
攻城兵器のパイルと共に中枢まで進軍で良い
無駄な手順踏ませて面白い訳がないだろた

0090名無しオンライン2017/12/30(土) 00:22:36.65ID:esgn/sAg
実装前に公開したPVの時点で既に恐ろしくつまらなそうに見えてたのが凄い

0091名無しオンライン2017/12/30(土) 01:48:58.10ID:otRqiAQF
初出の時点でまた防衛かよってうんざり

0092名無しオンライン2017/12/30(土) 04:58:01.95ID:O7ipVQkL
初出の段階で、つまらない成分増量した防衛かよってガッカリ

0093名無しオンライン2017/12/31(日) 03:09:29.33ID:1VDbSFGe
本当にテストプレイしたのかってレベルの出来
一時期運営に組み込まれてたと言われるTA勢が喜びそうな要素もまったくない誰得コンテンツ

0094名無しオンライン2017/12/31(日) 05:09:26.94ID:cwMBTQ/t
8人にエンジョイが3人入らなかったらアタック1回で終わるとかすればいいのに
アタック1回で終わるのはパチンコキムらチャンスだけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています