>>90
大阪フィルハーモニー合唱団団員みたい。
探検
【オペラ】東京二期会2【発表会】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
91名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 00:40:37.19ID:KE5ofDOd92名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 03:37:45.84ID:wpX85fuO93名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 03:41:18.99ID:wpX85fuO >>90
今年高校を卒業する次男を子供に持つ50代の合唱団のババアが何を勘違いしたかのか三流関西歌劇団研修生を受けに行き、試験で落とされて誹謗中傷を書いているブログ
ちなみに「私は東京二期会の団員より上手いと先生に言われてる」そうだw
ソロを初めてまだ1年のド下手クソのキチガイ
今年高校を卒業する次男を子供に持つ50代の合唱団のババアが何を勘違いしたかのか三流関西歌劇団研修生を受けに行き、試験で落とされて誹謗中傷を書いているブログ
ちなみに「私は東京二期会の団員より上手いと先生に言われてる」そうだw
ソロを初めてまだ1年のド下手クソのキチガイ
94名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 04:00:39.56ID:wpX85fuO95名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 17:18:29.44ID:s54/8lF6 ↑頭痛がするくらいひどいw
サマコン出演者のうちの誰の弟子だ?
入団オーディションと大学院入試の時の試験官じゃないなら、清原、橋本あたり??
そもそも無責任に受験勧めるなよ。
清原邦仁・橋本恵史・上辻直樹・岸 俊昭・井上敏典・田中勉・田中由也
サマコン出演者のうちの誰の弟子だ?
入団オーディションと大学院入試の時の試験官じゃないなら、清原、橋本あたり??
そもそも無責任に受験勧めるなよ。
清原邦仁・橋本恵史・上辻直樹・岸 俊昭・井上敏典・田中勉・田中由也
96名無しの笛の踊り
2018/04/19(木) 17:56:20.04ID:2pRoAqa197名無しの笛の踊り
2018/04/23(月) 04:38:22.21ID:dctHl6Fe >>80
ここの団体、主役で300万円負担、
ほとんど出番がない端役で50万円負担なんですって。
研修生の発表会で歌うだけでも50万円支払わないと舞台に上がれないそうです。
その他に衣装代は自前ですし、ピアニスト料もかかります。
勿論、1回当たりの料金です。
↑
これ本当ならすげえな。
それでも出たい人がいるから、こんな高額なチケットノルマ制度がなくならないのか。
もはやアマチュアの発表会と変わらんな。
ここの団体、主役で300万円負担、
ほとんど出番がない端役で50万円負担なんですって。
研修生の発表会で歌うだけでも50万円支払わないと舞台に上がれないそうです。
その他に衣装代は自前ですし、ピアニスト料もかかります。
勿論、1回当たりの料金です。
↑
これ本当ならすげえな。
それでも出たい人がいるから、こんな高額なチケットノルマ制度がなくならないのか。
もはやアマチュアの発表会と変わらんな。
98名無しの笛の踊り
2018/04/23(月) 07:32:25.24ID:nCzlccao ほとんどのオペラはそうですよ
最近は立派なチラシを作ってますけど、あれも結局は自主公演を二期会や藤原歌劇団、新国立劇場の公演のように錯覚させてチラシを配った出演者が恥ずかしくないように作っている
まあ、詐欺と一緒ですわwwwwww
最近は立派なチラシを作ってますけど、あれも結局は自主公演を二期会や藤原歌劇団、新国立劇場の公演のように錯覚させてチラシを配った出演者が恥ずかしくないように作っている
まあ、詐欺と一緒ですわwwwwww
99名無しの笛の踊り
2018/04/23(月) 13:20:12.99ID:9hVVEP+g 関オペの研修生の公演でG十もか掛からんだろ。
100名無しの笛の踊り
2018/04/24(火) 22:06:11.69ID:Foqk5EAR こういう人もいるのにねぇ↓
「心を揺さぶる歌を送りたい」会社員と声楽家のダブルキャリアで夢かなえる
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/29/double-career_n_13886266.html
「心を揺さぶる歌を送りたい」会社員と声楽家のダブルキャリアで夢かなえる
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/29/double-career_n_13886266.html
101名無しの笛の踊り
2018/04/25(水) 01:11:41.35ID:7gsSyn7a >>884
なにこいつ
オペラ歌手をディスるような記事書かせてんだ?
音大も出てない合唱団上がりのクズが!!!
テメエが下手で仕事がねえだけだろ!
バカ池野博子!!!
上手ければ普通に月に40万以上楽に稼げるわ
ボケ!!!
なにこいつ
オペラ歌手をディスるような記事書かせてんだ?
音大も出てない合唱団上がりのクズが!!!
テメエが下手で仕事がねえだけだろ!
バカ池野博子!!!
上手ければ普通に月に40万以上楽に稼げるわ
ボケ!!!
102名無しの笛の踊り
2018/04/25(水) 01:12:36.46ID:7gsSyn7a 若手で外部のソロ1本のギャラは40万からスタートだ!ボケ!
下手な奴は安いがな
下手な奴は安いがな
103名無しの笛の踊り
2018/04/25(水) 11:12:27.94ID:CiOthYdq そんなにあるわけないだろ、jk
105名無しの笛の踊り
2018/04/26(木) 05:38:09.00ID:34tpmVzO jkは今でも普通に使うだろ、jk
106名無しの笛の踊り
2018/04/28(土) 04:49:16.72ID:2EA+GshQ 誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
34SQP
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
34SQP
107名無しの笛の踊り
2018/04/30(月) 12:24:12.97ID:N3XE+fRw 34SQP
108名無しの笛の踊り
2018/04/30(月) 13:20:17.45ID:soQVCvUI プッチーニの三部作
チケット買ってみた
チケット買ってみた
109名無しの笛の踊り
2018/04/30(月) 17:01:15.95ID:Kcn73BhJ 二期会会員って9割は会費納めてるだけの存在だからね
ソリストになれなくてもオペラの合唱に乗ってればなれる
ただの合唱上がりでソリストなんて一度も歌わせて貰った事など無いクズが9割だからな
元二期会合唱団なんて典型的だからな
ろくに歌えもしないクズの癖して
ソリストになれなくてもオペラの合唱に乗ってればなれる
ただの合唱上がりでソリストなんて一度も歌わせて貰った事など無いクズが9割だからな
元二期会合唱団なんて典型的だからな
ろくに歌えもしないクズの癖して
110名無しの笛の踊り
2018/04/30(月) 20:51:30.77ID:zgLFme9u 会と何かあったの?
111名無しの笛の踊り
2018/04/30(月) 23:58:33.29ID:soQVCvUI なんか大変そうだなと思って読んでみたら
関西歌劇団って全然別の団体の話かい
関西歌劇団って全然別の団体の話かい
112名無しの笛の踊り
2018/05/01(火) 08:59:36.56ID:qRc0gYJm >>109
元二期会合唱団=新国立劇場合唱団初期団員
当時、二期会の赤字の原因は二期会合唱団にあった
お荷物でろくに歌えないクズ共揃いの二期会合唱団を新国立劇場合唱団として雇用してくれと内々の取り決めがありそのまま新国立劇場合唱団として取り入れられた
しかし、クオリティを求める新国立劇場は数年でその約束を反故にしてオーディションシステムを取り入れる
これに反発したのが当の二期会合唱団のクズ共
下手で声も出ないからオーディションに落ちて解雇された八重樫節子は10年に渡って逆恨みで新国立劇場を相手取り裁判を起こし、最高裁判所まで争って負けたw
元々、新国立劇場は二期会(栗林義信)と藤原歌劇団(五十嵐喜芳)が日本人のオペラ歌手の為にオペラ専用貸し劇場を建設してくれ、
きちんと借りてオペラをさらに発展させて収益が上がるコンテンツとして育てると自民党議員に長年に渡って陳情を続けて作られたもの
しかし、そこで姑息な官僚共が天下り団体として新国立劇場を国で運営して上手いところだけ奪ってしまおうと、
当時、外国の一流スター歌手を呼んで儲かってしょうがなかった藤原歌劇団(有名歌手で乗らなかったのは3大テナーくらい、それ以外はほとんどの伝説の有名歌手が来ていた)の興行システムを取り入れる為に
五十嵐喜芳を総監督にして、藤原歌劇団の事務所からも外国語に堪能で歌手やエージェントに顔と名前を知られている事務所の職員をまるごと新国立劇場の中に取り入れて運営を始めた
五十嵐喜芳総監督が降ろされたのは、その任期中にノウハウの全てを新国立劇場職員が得たのでお払い箱となった
現在も新国立劇場の出演者オファーのやり方などは当時の藤原歌劇団のシステムをそのまま踏襲している
藤原歌劇団はドイツには弱かったのでドイツものの歌手に関してはバイロイトからシュテークマン一味が新国立劇場にどっぷり入り込むことになった
ソリストになれず、たかだか合唱団員に過ぎなかった三澤洋史が新国立劇場合唱団に入り込んだのもバイロイトでアシスタントとして潜り込んでいたから
アシスタントと言っても名ばかりでとくに重要な役割は何も無かったが、日本側が三澤に目をつけてバイロイトとの交渉の繋がりを持ったので上手くバイロイトで活躍する日本人として経歴詐称して入り込んだ
元二期会合唱団=新国立劇場合唱団初期団員
当時、二期会の赤字の原因は二期会合唱団にあった
お荷物でろくに歌えないクズ共揃いの二期会合唱団を新国立劇場合唱団として雇用してくれと内々の取り決めがありそのまま新国立劇場合唱団として取り入れられた
しかし、クオリティを求める新国立劇場は数年でその約束を反故にしてオーディションシステムを取り入れる
これに反発したのが当の二期会合唱団のクズ共
下手で声も出ないからオーディションに落ちて解雇された八重樫節子は10年に渡って逆恨みで新国立劇場を相手取り裁判を起こし、最高裁判所まで争って負けたw
元々、新国立劇場は二期会(栗林義信)と藤原歌劇団(五十嵐喜芳)が日本人のオペラ歌手の為にオペラ専用貸し劇場を建設してくれ、
きちんと借りてオペラをさらに発展させて収益が上がるコンテンツとして育てると自民党議員に長年に渡って陳情を続けて作られたもの
しかし、そこで姑息な官僚共が天下り団体として新国立劇場を国で運営して上手いところだけ奪ってしまおうと、
当時、外国の一流スター歌手を呼んで儲かってしょうがなかった藤原歌劇団(有名歌手で乗らなかったのは3大テナーくらい、それ以外はほとんどの伝説の有名歌手が来ていた)の興行システムを取り入れる為に
五十嵐喜芳を総監督にして、藤原歌劇団の事務所からも外国語に堪能で歌手やエージェントに顔と名前を知られている事務所の職員をまるごと新国立劇場の中に取り入れて運営を始めた
五十嵐喜芳総監督が降ろされたのは、その任期中にノウハウの全てを新国立劇場職員が得たのでお払い箱となった
現在も新国立劇場の出演者オファーのやり方などは当時の藤原歌劇団のシステムをそのまま踏襲している
藤原歌劇団はドイツには弱かったのでドイツものの歌手に関してはバイロイトからシュテークマン一味が新国立劇場にどっぷり入り込むことになった
ソリストになれず、たかだか合唱団員に過ぎなかった三澤洋史が新国立劇場合唱団に入り込んだのもバイロイトでアシスタントとして潜り込んでいたから
アシスタントと言っても名ばかりでとくに重要な役割は何も無かったが、日本側が三澤に目をつけてバイロイトとの交渉の繋がりを持ったので上手くバイロイトで活躍する日本人として経歴詐称して入り込んだ
113名無しの笛の踊り
2018/05/01(火) 12:13:45.60ID:dwk5ptjg という妄想
114名無しの笛の踊り
2018/05/01(火) 14:17:59.61ID:WI+r0L2f115名無しの笛の踊り
2018/05/01(火) 16:44:42.84ID:KM14fxZi 新国合唱団が素晴らしいレベルを維持しているのは
三澤洋史のお陰だと初台に行くたびに思っているが・・・
三澤洋史のお陰だと初台に行くたびに思っているが・・・
116名無しの笛の踊り
2018/05/01(火) 18:04:19.98ID:roaSKm5a117名無しの笛の踊り
2018/05/03(木) 00:19:05.68ID:D5eDUuKX 関西歌劇団って何年か前に補助金の不正か何かで記事になった団体じゃなかったっけ?
その後も潰れてなかったの?
その後も潰れてなかったの?
118名無しの笛の踊り
2018/05/06(日) 11:26:21.68ID:JaU0APrZ 東京室内歌劇場はどうなった?
119名無しの笛の踊り
2018/05/08(火) 20:31:37.60ID:kkaDxakT120名無しの笛の踊り
2018/05/09(水) 01:11:37.67ID:KGon/mGR >>97
一昔前の二期会とソックリw
一昔前の二期会とソックリw
121名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 00:41:49.69ID:8scw45oz いやあ、驚いたわ
元オペラ歌手で藤原歌劇団とかのオペラ合唱やってた 小田求 が殺人未遂で逮捕されたわ
一家四人次々と刺したらしい
5人で飲食店を訪れて席に着いた途端にいきなり刺したらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010005-chibatopi-l12
家族4人次々刺す 親族か、殺人未遂容疑で男逮捕 稲毛区
13日午後7時ごろ、千葉市稲毛区小仲台2の飲食店で、男が包丁を振り回し、家族4人を次々と刺した。家族は40代の夫婦と小学生の女児、1歳くらいの女児で、4人ともけがを負っている。
男は30〜40代で家族の親族とみられるが、黙秘しているという。飲食店の関係者が殺人未遂の疑いで男を現行犯逮捕した。千葉西署は詳しい経緯や動機を調べている。
現場はJR稲毛駅前。
元オペラ歌手で藤原歌劇団とかのオペラ合唱やってた 小田求 が殺人未遂で逮捕されたわ
一家四人次々と刺したらしい
5人で飲食店を訪れて席に着いた途端にいきなり刺したらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010005-chibatopi-l12
家族4人次々刺す 親族か、殺人未遂容疑で男逮捕 稲毛区
13日午後7時ごろ、千葉市稲毛区小仲台2の飲食店で、男が包丁を振り回し、家族4人を次々と刺した。家族は40代の夫婦と小学生の女児、1歳くらいの女児で、4人ともけがを負っている。
男は30〜40代で家族の親族とみられるが、黙秘しているという。飲食店の関係者が殺人未遂の疑いで男を現行犯逮捕した。千葉西署は詳しい経緯や動機を調べている。
現場はJR稲毛駅前。
122名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 00:47:21.73ID:8scw45oz 660 名無しさん@1周年 sage 2018/05/14(月) 00:42:20.61 ID:cbmy1Uys0
日本テレビニュースやってる
話していて突然切れて 遅いかかったらしい
親父さんとか太もも切られ
意識不明の子供は上半身切られ
犯人は意味不明の話と
左翼の末路だな
日本テレビニュースやってる
話していて突然切れて 遅いかかったらしい
親父さんとか太もも切られ
意識不明の子供は上半身切られ
犯人は意味不明の話と
左翼の末路だな
123名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 01:37:00.79ID:8scw45oz 切り付けられた女児死亡
2018/05/14 01:27
千葉県警によると、千葉市稲毛区の切り付け事件で、意識不明の重体だった6歳ぐらいの女児が、搬送先の病院で死亡した。
http://www.oita-press.co.jp/1002000000/2018/05/14/NP2018051301002172
2018/05/14 01:27
千葉県警によると、千葉市稲毛区の切り付け事件で、意識不明の重体だった6歳ぐらいの女児が、搬送先の病院で死亡した。
http://www.oita-press.co.jp/1002000000/2018/05/14/NP2018051301002172
124名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 02:12:19.20ID:8scw45oz 地元の人の犯人の小田求に関する証言
207 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:27:47.82 ID:Q9WwO7Qw0
ぎゃーうちの近くじゃん…
228 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:33:45.07 ID:Q9WwO7Qw0
えー小田求なの!?
知り合いだよ
こいつ、めっちゃ優等生で人気者で
外国に留学した音楽家でもあって
めっちゃ順風満帆な人生を送ってたのに、なぜかある時ヘンな女に引っかかって、全然たいした女じゃないのになぜかその女に夢中になっちゃって、
父親が結婚に反対したらぶち切れて暴力ふるって、それを見たお母さんが恐怖のあまり警察に電話しちゃったものだから、怖くなって逃げて…
あの女のせいで人生が狂いまくったんだよな
あの女はなんだったんだろう
魔性の女ってのはああいうものなんだろうか
ちなみに全然美人じゃなかった
262 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:41:25.86 ID:Q9WwO7Qw0
>>236
精神障害だよ
今ちゃんと思い出したら女との結婚に反対されて父親を殴ったんじゃなかった
女にふられたんだった
女にすごい夢中になったんだけどその女にふられて、そんで精神がおかしくなったんだよ
んである日、父親を殴って警察沙汰になった
その後はよく知らなかったけど、精神状態がどんどん悪化してたんだな
それほどまでに悪くなってたとは知らなかった
音楽の才能もあって(クラシック)コンサートを開いたりCD出したりもしてたほどだった
とにかく優秀な奴で市議にもなって明るくて感じがよくって人気者で頭がよくてなのに女にふられただけで精神がおかしくなったんだよ
しかしそこまで悪化してたとは全然知らなかった…
207 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:27:47.82 ID:Q9WwO7Qw0
ぎゃーうちの近くじゃん…
228 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:33:45.07 ID:Q9WwO7Qw0
えー小田求なの!?
知り合いだよ
こいつ、めっちゃ優等生で人気者で
外国に留学した音楽家でもあって
めっちゃ順風満帆な人生を送ってたのに、なぜかある時ヘンな女に引っかかって、全然たいした女じゃないのになぜかその女に夢中になっちゃって、
父親が結婚に反対したらぶち切れて暴力ふるって、それを見たお母さんが恐怖のあまり警察に電話しちゃったものだから、怖くなって逃げて…
あの女のせいで人生が狂いまくったんだよな
あの女はなんだったんだろう
魔性の女ってのはああいうものなんだろうか
ちなみに全然美人じゃなかった
262 名無しさん@1周年 sage 2018/05/13(日) 23:41:25.86 ID:Q9WwO7Qw0
>>236
精神障害だよ
今ちゃんと思い出したら女との結婚に反対されて父親を殴ったんじゃなかった
女にふられたんだった
女にすごい夢中になったんだけどその女にふられて、そんで精神がおかしくなったんだよ
んである日、父親を殴って警察沙汰になった
その後はよく知らなかったけど、精神状態がどんどん悪化してたんだな
それほどまでに悪くなってたとは知らなかった
音楽の才能もあって(クラシック)コンサートを開いたりCD出したりもしてたほどだった
とにかく優秀な奴で市議にもなって明るくて感じがよくって人気者で頭がよくてなのに女にふられただけで精神がおかしくなったんだよ
しかしそこまで悪化してたとは全然知らなかった…
125名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 17:26:26.93ID:JCTXo8ek 元民主党議員・元オペラ歌手
<千葉4人死傷>逮捕の容疑者は元千葉市議 県警が発表
5/14(月) 15:03配信
千葉市稲毛区の居酒屋で13日夜、家族4人が男に包丁で切りつけられ、
女児(6)が死亡した事件で、千葉県警は14日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した男は、
住所不詳、元千葉市議、小田求(もとむ)容疑者(46)と発表した。
県警によると、小田容疑者は被害に遭った女児の母親の兄とみられる。
13日夜は錯乱して意味不明のことを話していたが、14日朝は会話ができる状態。
認否については供述していない。【秋丸生帆、富美月】
5/14(月) 15:03配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000035-mai-soci
関連スレ
【千葉家族4人殺傷】 逮捕の親族の男は元千葉市議(46)か 重体6歳女児は死亡 他3人の命に別条なし 稲毛区小仲台★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526246934/
<千葉4人死傷>逮捕の容疑者は元千葉市議 県警が発表
5/14(月) 15:03配信
千葉市稲毛区の居酒屋で13日夜、家族4人が男に包丁で切りつけられ、
女児(6)が死亡した事件で、千葉県警は14日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した男は、
住所不詳、元千葉市議、小田求(もとむ)容疑者(46)と発表した。
県警によると、小田容疑者は被害に遭った女児の母親の兄とみられる。
13日夜は錯乱して意味不明のことを話していたが、14日朝は会話ができる状態。
認否については供述していない。【秋丸生帆、富美月】
5/14(月) 15:03配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000035-mai-soci
関連スレ
【千葉家族4人殺傷】 逮捕の親族の男は元千葉市議(46)か 重体6歳女児は死亡 他3人の命に別条なし 稲毛区小仲台★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526246934/
126名無しの笛の踊り
2018/05/14(月) 22:35:50.21ID:NkpM+1Xk 包丁を振り回したんだって
店の名前が「浜包丁」だからか
店の名前が「浜包丁」だからか
127名無しの笛の踊り
2018/05/20(日) 02:15:24.14ID:ltrkLeOt アルチーナ後半、2階席でずっと鈴の音がしてたのつらい
128名無しの笛の踊り
2018/05/20(日) 05:15:59.61ID:bOy6xF32 客いた?ガラガラ?
129名無しの笛の踊り
2018/05/20(日) 19:50:08.45ID:ltrkLeOt アルチーナ、ガラガラというほどでも無かった。出演者のファンというよりは秀美さんやオケメンバーのファンも少なくなかったんじゃないかと思う。

日本の芸術音楽民度の低さの表れ
131名無しの笛の踊り
2018/05/20(日) 23:18:33.73ID:bOy6xF32 二期会の客なんて出演者の親戚と友達だろう
132名無しの笛の踊り
2018/05/20(日) 23:36:53.06ID:ltrkLeOt 来場者アンケートで「行きたいオペラ公演を選ぶのに重視する点」をきくのに「知人が出演者」項目を設けている時点で察しなければいけなかったかもしれない
133名無しの笛の踊り
2018/05/29(火) 00:02:29.38ID:Sr3VCJoS 二期会の歌手にバロックオペラなんて歌える人材そんなにいるの?
指揮者は古楽畑&オケは古楽オーケストラなのに、古楽の勉強なんてろくにしてないような歌手が合わせられるとは思えない
ピアニストがチェンバロを数ヶ月勉強しただけで人前で金取れるレベルの演奏ができるようになるか?ならないだろ?
指揮者は古楽畑&オケは古楽オーケストラなのに、古楽の勉強なんてろくにしてないような歌手が合わせられるとは思えない
ピアニストがチェンバロを数ヶ月勉強しただけで人前で金取れるレベルの演奏ができるようになるか?ならないだろ?
134名無しの笛の踊り
2018/05/29(火) 00:52:23.42ID:aGF+i6fv135名無しの笛の踊り
2018/05/30(水) 01:28:55.66ID:xAnyopbL 古楽といってもメインのレパートリーが中世やルネサンスの人が多い気がする
バロックといっても初期バロック。
バロックといっても初期バロック。
136名無しの笛の踊り
2018/06/06(水) 09:04:43.40ID:ElFUMngb クラシック関係の板を荒らし回って素性がバレる
田村明史
https://www.facebook.com/kitaqaki
田村明史
緊急のお願いです。合唱物語「わたしの青い鳥」の男声パートの応募者数が、今年は僕を含めて5人しかいなかったそうです。
申し込み締め切りは過ぎていますが、男声パートはまだまだ募集するそうで、僕に声かけをお願いする電話がありました。
そのため、出場してくれる男性がいらっしゃいましたら、僕にメッセージをください。電話番号と担当者名を記載して折り返しメッセージを送ります!
北九州芸術劇場主催公演
http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/
北九州芸術劇場プロデュース/市民参加企画
合唱物語「わたしの青い鳥2018」
合唱/ワークショップを受けた市民の皆さん
指揮/樋本英一
ソプラノソロ/伊藤晴
ピアノ/白石光隆
ナレーション/能祖將夫
日程・会場 中劇場
2018年7月1日(日)15:00
料金 全席自由
大人1,500円
子ども1,000円(3歳〜中学生)
マタニティ割引1,000円(要証明書提示)
※2歳以下入場不可
田村明史
https://www.facebook.com/kitaqaki
田村明史
緊急のお願いです。合唱物語「わたしの青い鳥」の男声パートの応募者数が、今年は僕を含めて5人しかいなかったそうです。
申し込み締め切りは過ぎていますが、男声パートはまだまだ募集するそうで、僕に声かけをお願いする電話がありました。
そのため、出場してくれる男性がいらっしゃいましたら、僕にメッセージをください。電話番号と担当者名を記載して折り返しメッセージを送ります!
北九州芸術劇場主催公演
http://q-geki.jp/events/2018/aoitori2018/
北九州芸術劇場プロデュース/市民参加企画
合唱物語「わたしの青い鳥2018」
合唱/ワークショップを受けた市民の皆さん
指揮/樋本英一
ソプラノソロ/伊藤晴
ピアノ/白石光隆
ナレーション/能祖將夫
日程・会場 中劇場
2018年7月1日(日)15:00
料金 全席自由
大人1,500円
子ども1,000円(3歳〜中学生)
マタニティ割引1,000円(要証明書提示)
※2歳以下入場不可
137名無しの笛の踊り
2018/06/10(日) 10:22:47.11ID:eW+WPTKx こんなのも二期会なんだ
マミーシンガーズなんてママさんコーラスみたいな名前にわろた
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/etc/manbiki_summer.html
マミーシンガーズなんてママさんコーラスみたいな名前にわろた
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/etc/manbiki_summer.html
139名無しの笛の踊り
2018/06/16(土) 22:09:34.22ID:UVTxrQkD140名無しの笛の踊り
2018/06/17(日) 06:43:35.94ID:NQU5toh0141名無しの笛の踊り
2018/06/19(火) 00:08:20.97ID:DwiT95rT >>1
詐欺師【東京イヴォンヌ】www
http://tokyoivonnu.com/
当初からFacebookで詐欺だと騒がれてるのに騙される二期会のバカ共が写真まで晒してやがるwww
劇団目標 月給制の導入、365日公演の導入...
http://theatrical.net-menber.com/look/data/13078.html
【待遇】(俳優・声楽家・楽器奏者)
S 完全ギャランティ制
A ノルマ有り
B 出演機会無し。
【入団後は公演ごとのオーディション形式をとります。】
面接官 福島真也 (劇団東京イボンヌ芸術監督)
面接官 阪本正彦 (東京交響楽団・劇団東京イボンヌ指揮者・音楽顧問)
面接官 小松真理 (劇団東京イボンヌ音楽監督・作曲家)
詐欺師【東京イヴォンヌ】www
http://tokyoivonnu.com/
当初からFacebookで詐欺だと騒がれてるのに騙される二期会のバカ共が写真まで晒してやがるwww
劇団目標 月給制の導入、365日公演の導入...
http://theatrical.net-menber.com/look/data/13078.html
【待遇】(俳優・声楽家・楽器奏者)
S 完全ギャランティ制
A ノルマ有り
B 出演機会無し。
【入団後は公演ごとのオーディション形式をとります。】
面接官 福島真也 (劇団東京イボンヌ芸術監督)
面接官 阪本正彦 (東京交響楽団・劇団東京イボンヌ指揮者・音楽顧問)
面接官 小松真理 (劇団東京イボンヌ音楽監督・作曲家)
142名無しの笛の踊り
2018/06/19(火) 09:00:25.18ID:ZxK3YuOd 中山理事長が退任か。
芸能人を広告に起用したり、会員数を増やしたり、素晴らしい功績だった。
芸能人を広告に起用したり、会員数を増やしたり、素晴らしい功績だった。
145名無しの笛の踊り
2018/06/20(水) 09:36:30.77ID:ljVp6Igs 文部官僚の天下りが来るらしいね。
146名無しの笛の踊り
2018/06/20(水) 10:26:18.93ID:oD64HKLp147名無しの笛の踊り
2018/06/20(水) 14:04:01.16ID:J3/OO+Ey おっぱい当たってるやん
148名無しの笛の踊り
2018/06/21(木) 01:05:31.51ID:hMVqT8W/ 普段は演出家がまともに練習参加してないのごまかすために
「演出の◯◯さんは今日から稽古に参加」ってはっきりツイートしないんだよな。
珍しく早めに来日した時だけはこうやって写真まで出してアピール。
「演出の◯◯さんは今日から稽古に参加」ってはっきりツイートしないんだよな。
珍しく早めに来日した時だけはこうやって写真まで出してアピール。
150名無しの笛の踊り
2018/06/26(火) 00:06:36.98ID:z3Z+Wkkp 決まったね。
歌い手の団体には戻らなかった。
理事長 韮澤弘志 東京海上日動火災保険株式会社顧問
常務理事 黒田 博 国立音楽大学教授、二期会幹事長
山口 毅 公益財団法人東京二期会事務局長
歌い手の団体には戻らなかった。
理事長 韮澤弘志 東京海上日動火災保険株式会社顧問
常務理事 黒田 博 国立音楽大学教授、二期会幹事長
山口 毅 公益財団法人東京二期会事務局長
151名無しの笛の踊り
2018/06/27(水) 17:23:49.48ID:9n25JBp9 すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
SX6
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
SX6
152名無しの笛の踊り
2018/06/27(水) 21:40:21.10ID:3/JK6YOP あげ
153名無しの笛の踊り
2018/06/28(木) 09:00:52.62ID:Xm3oM5XX コンヴィチュニーのトークに行ったら、
ほとんどビデオ鑑賞でつまらなかった。
魔弾の話も最後に少しだけだった。
サインはもらえた。
ほとんどビデオ鑑賞でつまらなかった。
魔弾の話も最後に少しだけだった。
サインはもらえた。
154名無しの笛の踊り
2018/07/05(木) 15:40:33.06ID:RkIjEyX9 演奏家集団 石塚組ってどうなの?レベル高いの?
https://www.facebook.com/ishizukagumi/
https://www.facebook.com/ishizukagumi/
155名無しの笛の踊り
2018/07/06(金) 00:58:18.26ID:WKqf/CSQ 仕事貰っておいて本番終わってもFacebookに書きもしないクズは死ねとしか思わん
2度と仕事やるか!カス!!!
2度と仕事やるか!カス!!!
156名無しの笛の踊り
2018/07/06(金) 01:17:01.19ID:uC9/Brfp >>155
それは当人の勝手では?それか何か不満があったのでは?どちらにせよ「書くのが普通」という常識は貴方の勝手。例え正論でも、相手に押し付けた地点でただのワガママ。
それは当人の勝手では?それか何か不満があったのでは?どちらにせよ「書くのが普通」という常識は貴方の勝手。例え正論でも、相手に押し付けた地点でただのワガママ。
158名無しの笛の踊り
2018/07/06(金) 03:39:00.35ID:WKqf/CSQ159名無しの笛の踊り
2018/07/06(金) 23:14:34.04ID:yJQJAsCI160名無しの笛の踊り
2018/07/08(日) 23:59:27.84ID:uVJ0q5mK 自分も昔はコンクールに出る人が上手いと思っていた。
でも、すごく上手くてもコンクールと一生無縁で我が道を行く人もいるんだよね・・・
でも、すごく上手くてもコンクールと一生無縁で我が道を行く人もいるんだよね・・・
161名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 00:01:28.64ID:zjorLWz6 しかし、ホコリがカスだのゴミだのとw
162名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 01:01:57.09ID:/LSKOzCc 「お前のような」ヘタクソなゴミって、誰に向けて言ってんの?w
本人には言えないから、ここに書き込むしかない肝の小さい奴なんだな。しかもコンクール至上主義のクソ耳の持ち主。
本人には言えないから、ここに書き込むしかない肝の小さい奴なんだな。しかもコンクール至上主義のクソ耳の持ち主。
164名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 02:27:18.09ID:/LSKOzCc165名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 05:03:27.10ID:lfWQhj+s 出るだけなら誰でも出られるだろ。
受かれよ。
受かれよ。
166名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 14:53:43.85ID:XqfqBw8c センターヴィレッジ中村光宏死ね!!!
ギャラ不払いクソヤロウ!!!!
ギャラ不払いクソヤロウ!!!!
167名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 16:04:22.66ID:lfWQhj+s 三流歌手は大変ですね・・・
168名無しの笛の踊り
2018/07/09(月) 23:50:30.23ID:CKncOKz1 センタービレッジ、ここでは評判悪いよねぇ。
本当に不払いなんかあるのかな、このご時世に。
本当に不払いなんかあるのかな、このご時世に。
169名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 09:56:07.97ID:BvZ28W9s 俳優を一人オペラに出演させるって方法誰が続けさせてるの?
あれで観に行く気無くす
あれで観に行く気無くす
170名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 10:10:50.29ID:iD9nBkCr 【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃 <刑死←2018→復活?> 世界教師 マ7トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
171名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 10:55:20.99ID:rKUI3+Co まともに歌えなかった歌手には、約束通りのギャラが払われないのは当たり前でしょう?
172名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 11:54:51.70ID:VMA8ZQBp テスト
173名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 23:07:12.55ID:hY3W4UKo174名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 23:26:18.08ID:UCM0y58u お前自己評価高いなw
それより文科省からの天下り理事長が満面の笑みでラインナップ発表の方がヤバイだろ。
それより文科省からの天下り理事長が満面の笑みでラインナップ発表の方がヤバイだろ。
175名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 23:28:48.22ID:UCM0y58u バタフライは亜門のオキニの嘉目かな。
ノルマ二回歌ったご褒美の大村と。
ノルマ二回歌ったご褒美の大村と。
176名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 23:36:10.44ID:hY3W4UKo177名無しの笛の踊り
2018/07/11(水) 23:42:48.96ID:hY3W4UKo 中村光宏はもともと金も無い地方どさ回りで自転車操業で借金まみれのカスだからな
妻でヘタクソコレペティの服部容子に食わして貰ってるだけ
センターヴィレッジのオフィスは服部容子の実家である新宿区住吉町の服部ビルからすぐの服部の持ちビルの一室だ
妻でヘタクソコレペティの服部容子に食わして貰ってるだけ
センターヴィレッジのオフィスは服部容子の実家である新宿区住吉町の服部ビルからすぐの服部の持ちビルの一室だ
178名無しの笛の踊り
2018/07/12(木) 08:14:32.64ID:5XfyKLmE 財界人に理事長の引き受け手がいなかったんだろ。
文化庁の天下りは補助金の口利きくらいしかできん。
財界にコネが薄い。
文化庁の天下りは補助金の口利きくらいしかできん。
財界にコネが薄い。
179名無しの笛の踊り
2018/07/12(木) 15:05:59.74ID:ySox0KXs ここも楽天とかいっそメルカリの傘下に入ったらいいのに。
180名無しの笛の踊り
2018/07/12(木) 15:34:04.92ID:+HHZQXSg 新国を二期会公演に使わせろと圧力かけてもらえるかも
181名無しの笛の踊り
2018/07/12(木) 19:12:34.83ID:piCGY8QU >>171
そもそも稽古に参加させた時点で、その歌手の時間をもらっているのだから、相応の時給を支払うべきですよ
それで演奏が主催者の気にくわないのなら、それまで働いてくれた時給分を払って降板させるのなら文句は言われないだろう
そもそも稽古に参加させた時点で、その歌手の時間をもらっているのだから、相応の時給を支払うべきですよ
それで演奏が主催者の気にくわないのなら、それまで働いてくれた時給分を払って降板させるのなら文句は言われないだろう
182名無しの笛の踊り
2018/07/13(金) 12:19:25.59ID:W79sG1ZB しかし、どこのどなた様か存じ上げませんが、バカだのクソだのボキャブラリーが貧困すぎる。
作る側か歌う側か知らないが、芸術に携わる人間がコレとはあまりに残念、と単純に思うのだが。
作る側か歌う側か知らないが、芸術に携わる人間がコレとはあまりに残念、と単純に思うのだが。
183名無しの笛の踊り
2018/07/13(金) 15:17:39.65ID:10zPbGh6 せっかくの芸術作品に接しているのに
何の糧にもならない人達
何の糧にもならない人達
184名無しの笛の踊り
2018/07/13(金) 19:24:48.68ID:wiYLiPxQ オペラをなんだと思っているの?
185名無しの笛の踊り
2018/07/13(金) 20:59:12.70ID:Fpcw+pww 来期のラインナップが出てますよ
http://www.nikikai.net/lineup/2019shusai.html
http://www.nikikai.net/lineup/2019shusai.html
186名無しの笛の踊り
2018/07/13(金) 21:20:43.43ID:10zPbGh6 何故か2020年の椿姫が他を差し置いて近日発売
売れそうなのを先に売っちゃて 後はテルミクラブじゃ無いだろうな
売れそうなのを先に売っちゃて 後はテルミクラブじゃ無いだろうな
187名無しの笛の踊り
2018/07/14(土) 21:46:55.02ID:M062p4Tu >>171>>181
そういう問題でも無い
北陸への旅公演で何の問題も無く終えた
ただ単に中村光宏の会社が金が無くて今はギャラが支払えないからもう少し待ってくれと毎月電話が掛かってきて、半年位したら音信不通になった
別にソリストで歌った訳でも無い
ギャラは当然支払われるべきもの
センターヴィレッジ中村光宏は、今はNISSAY日生劇場のオペラ公演の合唱担当で50人以上の歌手を集めている
そっちも難癖付けてはギャラを減額して差額を懐に入れている
こんな詐欺師にいつまでも任せていたら大問題が発生するだろうよ
合唱団ひとりでもギャラは50万近くになるんだからな
50人の合唱団のギャラだけでセンターヴィレッジに2500万円以上は振り込まれることになる
取り分入れたら3000万円近く
自転車操業のこいつが破綻したら、伝統あるNISSAYオペラや日生劇場に大迷惑が掛かる
その時は文春などに情報提供するがね
そういう問題でも無い
北陸への旅公演で何の問題も無く終えた
ただ単に中村光宏の会社が金が無くて今はギャラが支払えないからもう少し待ってくれと毎月電話が掛かってきて、半年位したら音信不通になった
別にソリストで歌った訳でも無い
ギャラは当然支払われるべきもの
センターヴィレッジ中村光宏は、今はNISSAY日生劇場のオペラ公演の合唱担当で50人以上の歌手を集めている
そっちも難癖付けてはギャラを減額して差額を懐に入れている
こんな詐欺師にいつまでも任せていたら大問題が発生するだろうよ
合唱団ひとりでもギャラは50万近くになるんだからな
50人の合唱団のギャラだけでセンターヴィレッジに2500万円以上は振り込まれることになる
取り分入れたら3000万円近く
自転車操業のこいつが破綻したら、伝統あるNISSAYオペラや日生劇場に大迷惑が掛かる
その時は文春などに情報提供するがね
188名無しの笛の踊り
2018/07/15(日) 07:52:49.42ID:bTcDauKz189名無しの笛の踊り
2018/07/15(日) 19:51:12.50ID:dw/+HMqW >>188
ピアノど下手じゃんwww
ピアノど下手じゃんwww
190名無しの笛の踊り
2018/07/15(日) 20:11:32.33ID:irUlrSPw ersetta
@tersetta
夕刊開いたら、、
音楽評論家山崎さんの書かれたロト氏指揮の「春の祭典」の記事の中でー古いガット弦を張った弦楽器の音には…ー
と、絶対新しいガット弦だと思いまーす!w
21:39 - 2018年7月4日
@tersetta
夕刊開いたら、、
音楽評論家山崎さんの書かれたロト氏指揮の「春の祭典」の記事の中でー古いガット弦を張った弦楽器の音には…ー
と、絶対新しいガット弦だと思いまーす!w
21:39 - 2018年7月4日
191名無しの笛の踊り
2018/07/15(日) 21:17:16.41ID:bTcDauKz 日生の合唱は全国巡回込でも50は言い過ぎだと思うのだけど。
そんなに高くないよ。
そんなに高くないよ。
192名無しの笛の踊り
2018/07/16(月) 05:20:47.16ID:/WcSc6sm >>188
貧乏人の貧しい感想だね
貧乏人の貧しい感想だね
193名無しの笛の踊り
2018/07/16(月) 20:23:34.66ID:okKvj0PS 「二期会合唱団」として出演したらピンハネされる額はもっとでかい。
だから日生オペラは二期会合唱団を発注しないわけだろ?
だから日生オペラは二期会合唱団を発注しないわけだろ?
194名無しの笛の踊り
2018/07/18(水) 22:45:48.35ID:YvR6beJ9 魔弾の射手、初日を観てきました。序曲くらいしか知りませんでしたが、こんなに凄いオペラとは思いもよりませんでした。演出がとにかく凄い。世界観が良く表現されていて、幕間の休暇では、二幕の最後で特に圧倒されしばらくまっすぐ歩けない程でした。
195194
2018/07/18(水) 22:46:43.82ID:YvR6beJ9 二期会のローエングリンも凄かったですが、今回はビオラのソロが衣装的にビジュアルで楽しめました。貴重な公演に出会えました。オススメです。
196名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 00:22:40.90ID:edl0jnh7 歌の低迷を救うのは芸能人だな。
「後宮」でも芸能人が出る。
「後宮」でも芸能人が出る。
197名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 00:52:35.94ID:cFsG8/mR もう一回これ観るのかと思うとげんなり…別組も買っちゃったよ…安い席にすればよかった
198名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 03:01:49.01ID:SXkMcJWx >>193
そういうことじゃない
二期会と対立してる高橋大海先生が日生オペラを仕切っている
だから、二期会は入れない
しかし、日生は一応公平なオーディションの体を取っている
しかし、服部洋子とセンターヴィレッジ中村光宏が高橋大海の手下なのでこいつらの息の掛かった奴がオーディション通ったりもしてて最近は怪しくなってきてる
そういうことじゃない
二期会と対立してる高橋大海先生が日生オペラを仕切っている
だから、二期会は入れない
しかし、日生は一応公平なオーディションの体を取っている
しかし、服部洋子とセンターヴィレッジ中村光宏が高橋大海の手下なのでこいつらの息の掛かった奴がオーディション通ったりもしてて最近は怪しくなってきてる
199名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 04:11:07.28ID:w3gdpVn0 石塚組めっちゃよかった
このクオリティと内容で入場料3000円は安すぎる
次回も絶対行きます!!!
このクオリティと内容で入場料3000円は安すぎる
次回も絶対行きます!!!
200名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 09:58:55.22ID:4Br3n2Be 魔弾の射手見てきましたが、原作の良さをことごとくぶち壊している感じでした。
演出家が余計なことをしすぎて、そっちが気になってしまう。
男声陣はもっとドイツ語を勉強してくれ。棒読みならぬ棒歌いがひどすぎる。
合唱は頑張っていた。
演出家が余計なことをしすぎて、そっちが気になってしまう。
男声陣はもっとドイツ語を勉強してくれ。棒読みならぬ棒歌いがひどすぎる。
合唱は頑張っていた。
201名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 13:12:50.56ID:edl0jnh7 しかし、あのヴィオラの女性をなぜわざわざ呼んだんだろう。
実力的には日本で十分調達できたレベル。
ヴィオラが弾けて、なおかつ脚のキレイな女性が日本にいなかったのか?
実力的には日本で十分調達できたレベル。
ヴィオラが弾けて、なおかつ脚のキレイな女性が日本にいなかったのか?
202名無しの笛の踊り
2018/07/19(木) 18:09:52.46ID:M5Vd5szI >>198
いつの時代の話してんだよ。
いつの時代の話してんだよ。
203名無しの笛の踊り
2018/07/20(金) 07:21:06.02ID:bKOm09xr204名無しの笛の踊り
2018/07/20(金) 07:25:33.41ID:euYnuQNd >>202
お前がなカス
お前がなカス
205名無しの笛の踊り
2018/07/20(金) 07:42:29.19ID:LjNu3zUD206名無しの笛の踊り
2018/07/20(金) 08:51:26.91ID:M8MQOf5D207名無しの笛の踊り
2018/07/20(金) 10:13:14.65ID:euYnuQNd >>206
何的外れなこと言ってんだ?このバカwww
何的外れなこと言ってんだ?このバカwww
209名無しの笛の踊り
2018/07/22(日) 00:40:29.95ID:8NdsiN/h 初めて魔弾を実演で見た。
もっと牧歌的な作品かと思っていたら、やっぱりコンさんだと違うのなw
狼谷の場面がオカルト映画みたいで面白かった。
指揮者とオケと合唱もよかった。
もっと牧歌的な作品かと思っていたら、やっぱりコンさんだと違うのなw
狼谷の場面がオカルト映画みたいで面白かった。
指揮者とオケと合唱もよかった。
210名無しの笛の踊り
2018/07/22(日) 23:43:52.17ID:jvr+Z2aP 理屈っぽい演出だ。魔弾の射手ってもっとドイツの民話っぽい雰囲気じゃなかったのか?
211名無しの笛の踊り
2018/07/23(月) 08:13:27.16ID:kT2J7Q3/ >>201
・演技のプロではない楽器奏者に演技を一から付けるのは大変
ナオミ・ザイラーはレンタル元のハンブルクオペラの首席で、
去年の現地の再演でも演じているからその点は不要
・読響ヴィオラ首席は両方共男性
・日独ハーフなので日本語も通じる(はず)
てなところでは?
・演技のプロではない楽器奏者に演技を一から付けるのは大変
ナオミ・ザイラーはレンタル元のハンブルクオペラの首席で、
去年の現地の再演でも演じているからその点は不要
・読響ヴィオラ首席は両方共男性
・日独ハーフなので日本語も通じる(はず)
てなところでは?
212名無しの笛の踊り
2018/07/23(月) 09:56:19.43ID:0FReUcDx 魔弾の射手
唯々素晴らしかった
全てに於いて知的で瑞々しい生命感に溢れたステージ
最後の赤ドレスが皮肉な笑いを誘っていた
宝塚氏の起用も的を射て盛り上がった
男声陣がチョット物足りなかったかな
唯々素晴らしかった
全てに於いて知的で瑞々しい生命感に溢れたステージ
最後の赤ドレスが皮肉な笑いを誘っていた
宝塚氏の起用も的を射て盛り上がった
男声陣がチョット物足りなかったかな
213名無しの笛の踊り
2018/07/23(月) 17:32:16.43ID:/3TmZEtY そう、レンタルだよな。
それどころか、もう使わないセットの払い下げ。
それを「提携」って、記念ボールペンまで作ってはしゃぐか。
それどころか、もう使わないセットの払い下げ。
それを「提携」って、記念ボールペンまで作ってはしゃぐか。
214名無しの笛の踊り
2018/07/23(月) 19:42:29.04ID:K3mPE+dE この二期会の魔弾の射手は、全体的におどろおどろしい雰囲気に包まれ、このような感覚は今までのオペラでは体験したことが無かった。ホラーオペラという表現がぴったり。
215名無しの笛の踊り
2018/07/23(月) 19:43:52.05ID:K3mPE+dE 続き
演出で、時空が曲がっているような、色々な謎もあったけれど、そういった事も、ホラー的な感覚を感じさせる手段だったと、後になって思いました。とても楽しめました。
演出で、時空が曲がっているような、色々な謎もあったけれど、そういった事も、ホラー的な感覚を感じさせる手段だったと、後になって思いました。とても楽しめました。
216名無しの笛の踊り
2018/07/24(火) 22:36:51.28ID:OUaL8kch レンタルでも何でも面白ければ俺は何でも良い
今回の魔弾はトビキリ面白かったよ
今回の魔弾はトビキリ面白かったよ
217名無しの笛の踊り
2018/07/25(水) 06:38:18.04ID:xLTGI1Vu 経歴詐称
218名無しの笛の踊り
2018/07/25(水) 08:01:53.90ID:SiRO49zl 歌手もレンタルなら文句ないぜ!
219名無しの笛の踊り
2018/07/25(水) 15:26:09.21ID:dZBIpBXX 大学中退=高卒の学歴です。
ただし、大学2年修了以上か同等の単位を取得した後の中退は短大卒と同等の学歴と認められることが多く、短大卒以上の就職試験などに出願できる可能性がある点で2年未満での中退とは違うところです。
ただし、大学2年修了以上か同等の単位を取得した後の中退は短大卒と同等の学歴と認められることが多く、短大卒以上の就職試験などに出願できる可能性がある点で2年未満での中退とは違うところです。
220名無しの笛の踊り
2018/08/14(火) 23:34:40.40ID:E0UE/bBx 三部作ってどうなんでしょう?
指揮者良し、会場良し、三部作が一度に上演される機会がないので価値あり、宝塚関係の変な女優など出ていない
上記を考えると、ここ最近の最悪な二期会公演よりマシだと考えてもよいのでしょうか?
ただスターや実力あると言われる人がほとんど出ていないのが気になります。
指揮者良し、会場良し、三部作が一度に上演される機会がないので価値あり、宝塚関係の変な女優など出ていない
上記を考えると、ここ最近の最悪な二期会公演よりマシだと考えてもよいのでしょうか?
ただスターや実力あると言われる人がほとんど出ていないのが気になります。
221名無しの笛の踊り
2018/08/15(水) 01:48:42.60ID:7VlZt7mU222名無しの笛の踊り
2018/08/15(水) 09:56:31.07ID:yBxKagEk >>221
そうだよね、ここの公演は発表会だよね。
この作品なんて本当に出演者沢山出せるし。
ただ三部作をまとめて日本で聴く機会が限られてるから、高校生のためのオペラ鑑賞教室レベル
聴きに行くつもりで行ってみるよ。
それにしても樋口達哉って、なんであんなに顔がでかいんだろう。
そうだよね、ここの公演は発表会だよね。
この作品なんて本当に出演者沢山出せるし。
ただ三部作をまとめて日本で聴く機会が限られてるから、高校生のためのオペラ鑑賞教室レベル
聴きに行くつもりで行ってみるよ。
それにしても樋口達哉って、なんであんなに顔がでかいんだろう。
223名無しの笛の踊り
2018/08/15(水) 22:46:02.58ID:tCcjcR+F224名無しの笛の踊り
2018/08/25(土) 21:34:11.16ID:xvPi7tzk https://twitter.com/nikikai_opera/status/1033198598647762944
この前列左から二番目のハンサムな紳士は誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この前列左から二番目のハンサムな紳士は誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無しの笛の踊り
2018/08/26(日) 04:13:17.72ID:zDSw3wuP226名無しの笛の踊り
2018/08/29(水) 04:10:43.64ID:WF5MdH4H 「三部作」演出のミキエレットがやっと稽古場に来たそうだ。
227名無しの笛の踊り
2018/08/29(水) 11:32:49.38ID:rNUCZXdE >>226
名前借りてるだけだからw
名前借りてるだけだからw
228名無しの笛の踊り
2018/08/30(木) 19:11:51.66ID:sS/VcRBm カーテンコールには演出助手を出すべきだな。
親分は仕事してないも同然だし。
親分は仕事してないも同然だし。
229名無しの笛の踊り
2018/08/30(木) 19:59:50.65ID:XnWjoZsM 助手は立ち稽古初回から来日して指導してたようだ
230名無しの笛の踊り
2018/08/30(木) 21:31:20.05ID:sS/VcRBm 当たり前だ。演出家も助手もいなくて誰が稽古つけるんだ。公演監督wか?
231名無しの笛の踊り
2018/08/30(木) 23:49:21.75ID:pKdHe9TT 二期会の稽古って「あ、そこは適当に流れで」って感じで進んでいくだけだろう。
発表会なんだし。
発表会なんだし。
232名無しの笛の踊り
2018/08/31(金) 01:57:11.68ID:LaZfAbQA 老害の先輩?wが偉そうに演技のダメ出しをわざとしてきてパワハラで自分に服従させようとするクズが多いこと多いことw
233名無しの笛の踊り
2018/09/01(土) 01:24:35.68ID:2ViNa/bU 二期会の内情は知らないけど、お気に入りの人達でグループ作って偉そうししている
自己顕示欲の強い母親とかいたけど
クラシックも声楽も興味あるハズなんかないよ こんな連中が(気取ってるわけでもないけど)
自己顕示欲の強い母親とかいたけど
クラシックも声楽も興味あるハズなんかないよ こんな連中が(気取ってるわけでもないけど)
234名無しの笛の踊り
2018/09/01(土) 16:44:16.42ID:yDXtIwT7 まさしくオペラごっこだなw
235名無しの笛の踊り
2018/09/02(日) 23:45:45.08ID:W/tcLDc4 蝶々夫人の栗山演出のプロダクションって
お払い箱になっちゃうの?
お払い箱になっちゃうの?
236名無しの笛の踊り
2018/09/03(月) 00:24:45.46ID:M6LQ54bb 栗山に恨みを持ってる人が事務所で全権を握ったわけさ。
237名無しの笛の踊り
2018/09/03(月) 12:03:43.88ID:zEthgTXk どういう事?
もう栗山演出見れないの?(;O;)
もう栗山演出見れないの?(;O;)
238名無しの笛の踊り
2018/09/07(金) 17:38:00.82ID:x0znmTkH 昨夜の三部作はよかったよ。歌手は突出して目立った人はなかったが、一応粒は揃っていて、なにより演出がすばらしかった。アンジェリカのみ意味不明なところもあったが、外套も、スキッキも舞台はよかった。なによりアイデアがいい。
この演出家、以前新国のコジを見たが、それもなかなかアイデアが豊富で楽しめた。
この演出家は注目だ。
この演出家、以前新国のコジを見たが、それもなかなかアイデアが豊富で楽しめた。
この演出家は注目だ。
239名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 08:59:21.29ID:k/vaRRDq 無能な声楽崩れのカス中村敬一と比べたら誰でも素晴らしい演出家
240名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 09:41:23.14ID:GqtgPikE 外套からそのまま修道女へ繋がっていき最後はスキッキがだまし取った家が外套のコンテナに
変わる(戻る)という遊びがいいね。
メイクも衣装もいいので、二期会臭さが消されている。
香月さん(だっけ公証人)がなかなか良かった。
変わる(戻る)という遊びがいいね。
メイクも衣装もいいので、二期会臭さが消されている。
香月さん(だっけ公証人)がなかなか良かった。
241名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 11:35:55.29ID:2vZjNm1I 評判良さそうでよかった
日曜日に行きます
日曜日に行きます
243名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 23:00:24.38ID:u4Fp8Pc+ ネタバレするなよ
244名無しの笛の踊り
2018/09/08(土) 23:06:52.05ID:GqtgPikE アンジェリカの息子は本当に死んでるの?
おばがついた嘘?
おばと一緒に修道院に来た子供は幻?現実?
おばがついた嘘?
おばと一緒に修道院に来た子供は幻?現実?
245名無しの笛の踊り
2018/09/09(日) 10:57:53.85ID:Jrit3JKf 昨日のジャンニA組の出演者は全員本当に素晴らしかった
同じキャストでまた観たい
同じキャストでまた観たい
246名無しの笛の踊り
2018/09/09(日) 12:57:58.35ID:bz0Xvi0D 肝心のロウレッタがダメダメだから
249名無しの笛の踊り
2018/09/09(日) 16:05:50.72ID:BzuMbS7N いま休憩で三部作の残り一つが残ってるけどこれで帰ってもいいのではというくらいの充実っぷり
音楽と演出が噛み合うとここまで震撼させられるか。
もう一つのキャストのも見ればよかった。
ドビリーと東フィルも見事
音楽と演出が噛み合うとここまで震撼させられるか。
もう一つのキャストのも見ればよかった。
ドビリーと東フィルも見事
250名無しの笛の踊り
2018/09/09(日) 17:35:36.92ID:eYRNF6xd 閉塞社会の救われない悲劇2発の後のしょうもない遺産相続のドタバタ喜劇w
プッチーニ三部作は音源含めて完全に初めてだったけどこれは面白かったわ
演出がいい時の二期会上演はほんといい
プッチーニ三部作は音源含めて完全に初めてだったけどこれは面白かったわ
演出がいい時の二期会上演はほんといい
251名無しの笛の踊り
2018/09/09(日) 23:36:27.00ID:bz0Xvi0D 6日、公演時間、平日という点を考慮すれば仕方ないのかも知れないけど、空席がすごく目立ったのが
残念だった。
ド・ビリー、アンジェリカが終わったあとのカーテンコールの時、舞台袖で待機してなかったか?
残念だった。
ド・ビリー、アンジェリカが終わったあとのカーテンコールの時、舞台袖で待機してなかったか?
252名無しの笛の踊り
2018/09/10(月) 01:10:34.47ID:geeJgmTF 全日行ったけど、3日目が一番良かった!
タイトルロールはもちろんだけど、脇役の中にも今後出てきそうな人がちらほら
タイトルロールはもちろんだけど、脇役の中にも今後出てきそうな人がちらほら
253名無しの笛の踊り
2018/09/10(月) 20:47:12.38ID:nfjkfcDb254名無しの笛の踊り
2018/09/10(月) 22:01:47.57ID:dicO8imE 上江さん退会の方向らしいけど。
255名無しの笛の踊り
2018/09/12(水) 21:46:13.60ID:LUdhG0c+ 二期会の元事務局員が、強盗の疑いで逮捕。
257名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 09:25:20.51ID:tSl0A8uh 演目と演出間違えなければ今回みたいに高評価受けられるんだね。
それを参考にこれからの公演考えていって欲しい。
俳優、女優は要らない。深作なんて無能なのに演出頼まない。
それを参考にこれからの公演考えていって欲しい。
俳優、女優は要らない。深作なんて無能なのに演出頼まない。
258名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 09:38:13.22ID:yUwEfXDd 歌手の力量の限界はどうしようもない。
2700人も会員がいてこのレベルでは残念だ。
だから演出や芸能人で話題集めするしかないのだろうが
歌手の団体なんだから歌手の魅力で切符を売るべきだと思う。
平日のガラガラっぷりはひどい。女優が出てもガラガラ。なら女優いらない。
2700人も会員がいてこのレベルでは残念だ。
だから演出や芸能人で話題集めするしかないのだろうが
歌手の団体なんだから歌手の魅力で切符を売るべきだと思う。
平日のガラガラっぷりはひどい。女優が出てもガラガラ。なら女優いらない。
260名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 11:21:33.53ID:IxRKO8de オペラだけじゃなくて舞台全体平日夜公演は入らない
261名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 12:16:57.74ID:1gDqr8Of 最低でも夜公演は金曜夜にするとかの配慮が必要じゃないかね
木曜夜だと会社員は手を出しにくいし年寄りは寝る時間だし損しかない
木曜夜だと会社員は手を出しにくいし年寄りは寝る時間だし損しかない
262名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 14:40:07.32ID:tSl0A8uh263名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 14:45:47.80ID:dkRFcij0 ビッチの○垣?
264名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 16:14:52.88ID:UYJ+m0ZK265名無しの笛の踊り
2018/09/13(木) 18:23:40.57ID:qML31vhK >>264
香ばしい奴だなww突然のイミフな正義感ドン引きするわ。
香ばしい奴だなww突然のイミフな正義感ドン引きするわ。
266名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 07:01:46.36ID:en+rhhQk 私生活云々はともかく歌に関しては良ければ絶賛されるだろうし悪ければ酷評されるだろう
酷評は駄目っていうような人がいるのが二期会は発表会って言われる所以なのかな
酷評は駄目っていうような人がいるのが二期会は発表会って言われる所以なのかな
267名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 07:47:22.55ID:yk5v5rhd その「酷評」の動機が不純だからだろう。
私がオーディションに落ちて、なんであいつが?とか。
狭い歌社会のなかでの師弟関係や男女関係のもつれとか。
コーホー先生のように「お布施がもらえなかったから酷評」って方がある意味純粋だw
私がオーディションに落ちて、なんであいつが?とか。
狭い歌社会のなかでの師弟関係や男女関係のもつれとか。
コーホー先生のように「お布施がもらえなかったから酷評」って方がある意味純粋だw
268名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 10:31:57.24ID:EYmRy+Zs というか、純粋に聴きに行って、なんであいつがあの役についてるのか不思議なくらい酷いと思って関係者に事情を聞くと、やはり裏があったりする。
ここの発表会には、客が呼べたり、演出家や指揮者や決定権持ってる奴と平気で寝たり出来る輩がいるのも事実。
ここの発表会には、客が呼べたり、演出家や指揮者や決定権持ってる奴と平気で寝たり出来る輩がいるのも事実。
269名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 11:28:21.69ID:yk5v5rhd 演出家や指揮者が外人ばかりで、わざわざどこまで寝に行くんだ?
270名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 11:33:54.95ID:yk5v5rhd ただ最近の「二期会二世歌手」たちの重用ぶりには耳を覆いたいのは事実。
親が一応大歌手なのに、どんな発声を教わって育ったんだろう?
吠えたり叫んだり、反対にまるで聞こえなかったり。
その親たちが70過ぎて会の中で実権を握るようになってるから、しばらくこの現象は続く。
親が一応大歌手なのに、どんな発声を教わって育ったんだろう?
吠えたり叫んだり、反対にまるで聞こえなかったり。
その親たちが70過ぎて会の中で実権を握るようになってるから、しばらくこの現象は続く。
271名無しの笛の踊り
2018/09/14(金) 11:35:44.14ID:yk5v5rhd 失礼。60過ぎて、だ。
272名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 07:27:05.24ID:sU+e+M02 小田求な
千葉市稲毛区の居酒屋で5月、同区の家族4人が切りつけられ、幼稚園女児が死亡した事件で、千葉地検は14日、県警が殺人などの疑いで再逮捕した親族の
元同市議の男性(46)を不起訴処分とした。地検は鑑定留置の結果などから「事件当時は心神喪失状態で、刑事責任能力を問えないと判断した」としている。
千葉地裁は同日、地検の申し立てを受け、心神喪失者等医療観察法に基づく鑑定入院を男性に命じた。
事件は5月13日夜に発生。女児=当時(6)=が死亡、父親(44)ら3人が重軽傷を負った。県警は母親(42)への殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、
女児に対する殺人容疑などで再逮捕した。
https://this.kiji.is/413270542759822433/
千葉市稲毛区の居酒屋で5月、同区の家族4人が切りつけられ、幼稚園女児が死亡した事件で、千葉地検は14日、県警が殺人などの疑いで再逮捕した親族の
元同市議の男性(46)を不起訴処分とした。地検は鑑定留置の結果などから「事件当時は心神喪失状態で、刑事責任能力を問えないと判断した」としている。
千葉地裁は同日、地検の申し立てを受け、心神喪失者等医療観察法に基づく鑑定入院を男性に命じた。
事件は5月13日夜に発生。女児=当時(6)=が死亡、父親(44)ら3人が重軽傷を負った。県警は母親(42)への殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、
女児に対する殺人容疑などで再逮捕した。
https://this.kiji.is/413270542759822433/
273名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 10:18:03.66ID:GVNt7i6t >>267
酷評は動機が不純と思っている時点で酷評は仲間内関係者が行うものとの認識になってるね
確かにそういうケースもあるだろうけど普通にオペラファンが観に行って酷さにびっくりして酷評する
こともあるのに
やっぱり基本は喝采で、貶すのは何か恨みがある場合だけって認識が通用するのが二期会が
駄目なところじゃないのかな
酷評は動機が不純と思っている時点で酷評は仲間内関係者が行うものとの認識になってるね
確かにそういうケースもあるだろうけど普通にオペラファンが観に行って酷さにびっくりして酷評する
こともあるのに
やっぱり基本は喝采で、貶すのは何か恨みがある場合だけって認識が通用するのが二期会が
駄目なところじゃないのかな
274名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 12:15:06.79ID:vedrWZB1 こんな名無しなとこでやってるから私怨かと思うんじゃん
Twitterとかでタグつけてもっと多くの人の目に触れるとこで言った方が会員客両方にとっていいんじゃね
Twitterとかでタグつけてもっと多くの人の目に触れるとこで言った方が会員客両方にとっていいんじゃね
275名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 12:23:59.09ID:oXEGJC0n ってか、ここに出てるのは[酷評]とまで言えるか?そこまで酷いとは思わない。あとツイッターにも普通に酷評書かれてるぞ。
276名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 13:58:51.15ID:p7dc9DUA Twitterに酷評なんてひとつも書かれてないね
絶賛ばかり
絶賛ばかり
277名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 15:00:05.74ID:fELD5Lx1 ???先日の魔弾の批評は見てないのか??あえて名前を書かずに書いている人もいるし、ネットに疎すぎるwwww
278名無しの笛の踊り
2018/09/15(土) 17:01:45.20ID:bnYLmlCm 物書きさんたちが二期会ほめるのは、プログラムや会報の原稿の仕事をもらってるから。
貶すとゲネプロ御招待の批評家特権を失うし、記者会見にも呼ばれなくなるから。
生活かかってる。
貶すとゲネプロ御招待の批評家特権を失うし、記者会見にも呼ばれなくなるから。
生活かかってる。
279名無しの笛の踊り
2018/09/19(水) 03:15:17.10ID:uux8gE+t 貧乏人は芸術に携わるなよ
金が無い奴は高望みしないでさっさと働け
金が無い奴は高望みしないでさっさと働け
280名無しの笛の踊り
2018/09/19(水) 06:00:57.82ID:FwpFcJCi 村上春樹みたいにそういう利害関係に関わってなくて権威のある人に一喝こきおろしてほしい。
281名無しの笛の踊り
2018/09/19(水) 11:00:07.09ID:rQQ7aHkI 二期会は発表会って浸透してきちゃったから書くのやめて欲しい
音大生だけど、みんな二期会のことバカにしてる
音大生だけど、みんな二期会のことバカにしてる
282名無しの笛の踊り
2018/09/19(水) 11:40:03.50ID:aoyHKIvV 二期会に入るのが目標!!(昭和)
283名無しの笛の踊り
2018/09/20(木) 10:31:56.24ID:SXLg6Z2N 元容疑者釈放だそうです。
まったくお騒がせ。
まったくお騒がせ。
284名無しの笛の踊り
2018/09/20(木) 10:44:47.40ID:vI7fV9qH お騒がせなのはお前だろw
285名無しの笛の踊り
2018/09/20(木) 10:53:02.24ID:OB1NkGbZ おさわガセネタ
286名無しの笛の踊り
2018/09/20(木) 11:55:03.39ID:X0mief+E 今の事務局長の大学の先輩だよ
287名無しの笛の踊り
2018/09/20(木) 20:47:29.18ID:0aerOCh4 発表会って学生たちに馬鹿にされるようになって大学の先輩から声かけられても断る時代がもうすぐだ。
会員は皆年老いていき福井は70近くなっても森下洋子のように主役。
完全に過去の団体となった二期会は福井の引退くらいを機に解散。
優秀層は新国に出られる一部のエリート枠を目指して切磋琢磨する。
会員は皆年老いていき福井は70近くなっても森下洋子のように主役。
完全に過去の団体となった二期会は福井の引退くらいを機に解散。
優秀層は新国に出られる一部のエリート枠を目指して切磋琢磨する。
288名無しの笛の踊り
2018/09/21(金) 16:21:05.66ID:3ctf/4Ru すでに過去
289名無しの笛の踊り
2018/09/25(火) 22:26:14.30ID:bvFZKwCl 研修所講師、伴奏講師のギャラが安過ぎて困る
一回2000円は安過ぎるよ
一回2000円は安過ぎるよ
290名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 16:14:57.90ID:zxCkAAU6 時給1000円のバイトした方が稼げるじゃん笑
291名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 17:04:24.38ID:8HIue8kD 一回何時間よ。
3時間以上なら最低賃金法に引っかかる。
3時間以上なら最低賃金法に引っかかる。
292名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 17:50:00.97ID:ryWJLwad まず会員の年会費4万円と聞いて驚愕。流石にぼったくりすぎだろ。
293名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 21:50:09.23ID:JeyLYVTS そうかな
294名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 22:47:53.71ID:RJqVybFw 金閣寺は期待できるのかな。
295名無しの笛の踊り
2018/09/26(水) 23:43:44.57ID:jom5xuRo 金にもならない仕事をいくらやっても無駄
296名無しの笛の踊り
2018/09/27(木) 09:51:38.95ID:ndWLYwyI297名無しの笛の踊り
2018/09/27(木) 12:29:51.73ID:6juWR2wx >>296
出たら出たで臨時会費とられる
出たら出たで臨時会費とられる
298名無しの笛の踊り
2018/09/27(木) 15:49:43.74ID:pM50xlWL Facebookで伴奏者の人が研修所の発表会をどや顔で上げてたが、成田勝美なんて喚いてるだけのクズが教えてんだね
300名無しの笛の踊り
2018/10/03(水) 23:06:02.47ID:E+ewHXAs 金閣寺のE席が当たった。
301名無しの笛の踊り
2018/10/04(木) 10:57:01.91ID:jNg9Hj51 友清崇は将来スターになっていきそうだな。
302名無しの笛の踊り
2018/10/05(金) 18:58:01.92ID:GMNSj98D ローエングリンの伝令役は素晴らしかった、
あの時は周りの歌手が結構ひどかったし。
あの時は周りの歌手が結構ひどかったし。
303名無しの笛の踊り
2018/10/05(金) 23:26:03.26ID:68H1CALx >>302
声も演技もだけど、顔がいいのも特長だよね。
やっぱりオペラって観せる芸術だから。
後伸びそうなのって誰かいるかなぁ。数人将来二期会でか新国への出演でか活躍していきそうだなって
言う人はいるんだけど、後はカス。
声も演技もだけど、顔がいいのも特長だよね。
やっぱりオペラって観せる芸術だから。
後伸びそうなのって誰かいるかなぁ。数人将来二期会でか新国への出演でか活躍していきそうだなって
言う人はいるんだけど、後はカス。
304名無しの笛の踊り
2018/10/06(土) 02:57:39.13ID:eqPkaUO+ 謎の友清信者wwww
305名無しの笛の踊り
2018/10/06(土) 05:56:30.31ID:55+hZJjb わざと友清を叩く目的で書き込んでんだろ
新国立劇場合唱団ってクズの集まりだから
練習終わったら夜は毎日飲みに行って憂さ晴らし
朝まで飲んでそのまま本番出るバカも居るし
徹マンやってるカスもたくさん居る
風俗は蔓延してるわ
不倫もし放題
あいつらは声楽家の面汚し
新国立劇場合唱団ってクズの集まりだから
練習終わったら夜は毎日飲みに行って憂さ晴らし
朝まで飲んでそのまま本番出るバカも居るし
徹マンやってるカスもたくさん居る
風俗は蔓延してるわ
不倫もし放題
あいつらは声楽家の面汚し
306名無しの笛の踊り
2018/10/06(土) 07:28:29.19ID:PMiiI7hs お前がちゃんと仕事のある歌手なら
その情報を信じよう。
その情報を信じよう。
307名無しの笛の踊り
2018/10/06(土) 22:35:38.11ID:/f68qNWp308名無しの笛の踊り
2018/10/07(日) 11:57:56.35ID:VtM5DLH6 >>305 ここの人は知らないが、歌うたいの半数は合唱に限らずそんなもんだと思うがw
309名無しの笛の踊り
2018/10/07(日) 12:31:48.75ID:zqCnuM2Y フーゾク行くお金はないと思うw
310名無しの笛の踊り
2018/10/07(日) 23:20:07.65ID:ieZjJ2/L311名無しの笛の踊り
2018/10/08(月) 16:25:49.42ID:mWmLDJ6z312名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 03:15:49.13ID:eSmL75Df313名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 09:08:18.03ID:ObIS9eKd 日本語が不自由な歌手の自作自演ほどわかりにくいものはないw
聞いてやるからもっと分かりやすく教えてよ。
聞いてやるからもっと分かりやすく教えてよ。
314名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 10:56:10.85ID:4JSi7zn1 >>312
それはアンダーに配薬されながら演技の手順を覚えてなかったアンダーの歌手の致命的ミスだよね。
むしろ妻屋さんは被害者でしょ?
そういう事実があったのはそうなのかもしれないと思うけど、妻屋さんの批判が出る度にこの話が出るから
妻屋さんが可哀想。
それはアンダーに配薬されながら演技の手順を覚えてなかったアンダーの歌手の致命的ミスだよね。
むしろ妻屋さんは被害者でしょ?
そういう事実があったのはそうなのかもしれないと思うけど、妻屋さんの批判が出る度にこの話が出るから
妻屋さんが可哀想。
315名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:46:20.34ID:8aBr9Yy1 >>314
妻屋は可哀想でも何でも無い
自業自得
前の日から公演当日の朝まで新宿で
飲みながら徹夜マージャンやって声が出なくなった
病気でも何でも無い
妻屋は公演の度に必ず公演の後に朝まで飲みに行く
歌手としてのプライドの欠片も無いカス
妻屋は可哀想でも何でも無い
自業自得
前の日から公演当日の朝まで新宿で
飲みながら徹夜マージャンやって声が出なくなった
病気でも何でも無い
妻屋は公演の度に必ず公演の後に朝まで飲みに行く
歌手としてのプライドの欠片も無いカス
316名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:47:04.87ID:8aBr9Yy1317名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:50:14.97ID:8aBr9Yy1 まあ、妻屋や新国立劇場合唱団が毎晩飲みに行ってタバコを吸うのは当然だからな
まともな声楽家はタバコなど吸わないし、歌ったその夜にアルコールは飲まない
喉に悪いから
いちいち公演の度に打ち上げに行くバカとか、ただ飲むのが好きなだけのクズ共
ただのニコチン・アルコール・ジャンキーだからな
奴らは声楽家でも何でも無いただのクズの集まり
まともな声楽家はタバコなど吸わないし、歌ったその夜にアルコールは飲まない
喉に悪いから
いちいち公演の度に打ち上げに行くバカとか、ただ飲むのが好きなだけのクズ共
ただのニコチン・アルコール・ジャンキーだからな
奴らは声楽家でも何でも無いただのクズの集まり
318名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:51:50.53ID:8aBr9Yy1 新国立劇場関係無く、20才台の奴らは吉原の一万円台のソープ入り浸りだし、どうしようもねえなw
319名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:52:33.58ID:8aBr9Yy1 いまの歌い手にアーティストとして尊敬できる奴などほぼ存在しない
320名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:53:58.66ID:8aBr9Yy1 妻屋以外に飛び火すると面白いなw
321名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:55:30.09ID:TK3sXlUg 妻屋の元愛人が先日別の男と結婚してたな。
オペラシティのHUBで堂々と深夜デートしていたのを度々目撃したのが懐かしい。
オペラシティのHUBで堂々と深夜デートしていたのを度々目撃したのが懐かしい。
322名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:57:18.56ID:8aBr9Yy1323名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 11:59:02.95ID:8aBr9Yy1324名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 12:03:18.04ID:8aBr9Yy1 >>314
言っておくけど、妻屋はやってることが酷すぎるクズだから書いている
毎晩飲みに行って徹夜マージャンの常習犯
古くからのメンバー程、この傾向がある
いま若い奴らは飲みにはあまり行かないからハードな飲みにはならない
それでも!新国立劇場合唱団は酒浸りの奴が多すぎる
古くからの奴でも元々貧乏で金にケチな奴は行かないけどねw
性格物凄く悪いのにFacebookでは良い人振ってる古○とかなwww
言っておくけど、妻屋はやってることが酷すぎるクズだから書いている
毎晩飲みに行って徹夜マージャンの常習犯
古くからのメンバー程、この傾向がある
いま若い奴らは飲みにはあまり行かないからハードな飲みにはならない
それでも!新国立劇場合唱団は酒浸りの奴が多すぎる
古くからの奴でも元々貧乏で金にケチな奴は行かないけどねw
性格物凄く悪いのにFacebookでは良い人振ってる古○とかなwww
325名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 12:07:35.10ID:8aBr9Yy1 >>1
それにしても、代役公演を観た観客と、新国立劇場上層部はビックリだよなあw
現場のスタッフ共は妻屋と飲みに行って仲良しだから、上層部の判断も仰がすに現場だけの判断で強硬したんだからよw
代役だと知らずに正規の価格で公演観たんだしなw
代役やった奴に聞いてみるといいよ
可哀想だから俺は名前書かないけどねw
それにしても、代役公演を観た観客と、新国立劇場上層部はビックリだよなあw
現場のスタッフ共は妻屋と飲みに行って仲良しだから、上層部の判断も仰がすに現場だけの判断で強硬したんだからよw
代役だと知らずに正規の価格で公演観たんだしなw
代役やった奴に聞いてみるといいよ
可哀想だから俺は名前書かないけどねw
326名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 12:08:18.43ID:8aBr9Yy1 新国立劇場の話だけじゃ勿体無いな
二期会のスレだから二期会の話も書いてやらないとなw
二期会のスレだから二期会の話も書いてやらないとなw
327名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 13:40:48.59ID:yDF1QlBA 新国上層部なんてただの天下り(コースから外れたB級の)だし
代役がどうたらとか細かいことはわからないと思う。
代役がどうたらとか細かいことはわからないと思う。
328名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 17:17:17.89ID:maQjSdk/ なんか一人ですごく盛り上がってる人がいるね
329名無しの笛の踊り
2018/10/09(火) 17:38:52.23ID:4JSi7zn1 福井敬って声は独特だけど、別に抜きんでてうまくないし、もう歳だし、背は低いし・・・
なんで今でも重用されてるの?
男妾やってるとか?
なんで今でも重用されてるの?
男妾やってるとか?
330名無しの笛の踊り
2018/10/10(水) 00:56:43.01ID:0MS1GlvU331名無しの笛の踊り
2018/10/10(水) 14:04:22.13ID:bi20kBVD 妻屋氏みたいに二期会に入らなくても仕事ありそうな人まで入るって、今でもそれなりの力はあるのかね?
332名無しの笛の踊り
2018/10/11(木) 05:57:36.88ID:xUSyKJvh >>331
何言ってんだ
日本のクラシック業界の仕事の9割は二期会が握ってんだよ
だから第九にしても合唱団のソリストにしても二期会だらけだろ
実力じゃねえんだよ
藤原歌劇団の団員の先生はほとんど昭和音楽大学くらいなんだから
次に多いのは国立音楽大学
武蔵野音楽大学と続くけど、あとはほとんど二期会のやつらが先生と称して独占してる
二期会会員はゴミでもなれるから地方の音楽教室の先生でも金さえ払えば二期会会員
藤原歌劇団団員は本当にソリスト並に歌えないとなれない
二期会会員は年数経てば誰でもなれるから何千人と居るんだよ
何言ってんだ
日本のクラシック業界の仕事の9割は二期会が握ってんだよ
だから第九にしても合唱団のソリストにしても二期会だらけだろ
実力じゃねえんだよ
藤原歌劇団の団員の先生はほとんど昭和音楽大学くらいなんだから
次に多いのは国立音楽大学
武蔵野音楽大学と続くけど、あとはほとんど二期会のやつらが先生と称して独占してる
二期会会員はゴミでもなれるから地方の音楽教室の先生でも金さえ払えば二期会会員
藤原歌劇団団員は本当にソリスト並に歌えないとなれない
二期会会員は年数経てば誰でもなれるから何千人と居るんだよ
333名無しの笛の踊り
2018/10/11(木) 13:04:11.06ID:76j+WkfM 玉石混交(玉はほんの少し)の団体じゃなくて、新国が出来た時点か、どこかで一線で活躍できる人だけの
精鋭団体が作れなかったのかね(合唱も一流だけが残る)
孫さんでも誰でもいいんだけど大金持ちがスポンサーになって、そういうのを作って欲しいけど、
そういう方面に興味のある大金持ちっていなさそう
精鋭団体が作れなかったのかね(合唱も一流だけが残る)
孫さんでも誰でもいいんだけど大金持ちがスポンサーになって、そういうのを作って欲しいけど、
そういう方面に興味のある大金持ちっていなさそう
334名無しの笛の踊り
2018/10/11(木) 14:25:09.74ID:btVVcpME 新国はいい流れにきてるんじゃないの?
335名無しの笛の踊り
2018/10/11(木) 15:58:48.40ID:ucjHmI0W 舞台に出られない下手くそ歌手たちから会費を集めて
それを使ってにオペラ公演をやってるんだよ。
だから今の規模も、下手くそ会員の存在も必要なの。
それを使ってにオペラ公演をやってるんだよ。
だから今の規模も、下手くそ会員の存在も必要なの。
336名無しの笛の踊り
2018/10/13(土) 15:23:19.49ID:E4loiwk5 ふくいさんって弱音出なくなってるの?
ニューイヤーオペラのオシアンの歌もがなってたし
札幌のラダメスも終始英雄的な歌唱って書かれてて、それ褒め言葉じゃないよね
ニューイヤーオペラのオシアンの歌もがなってたし
札幌のラダメスも終始英雄的な歌唱って書かれてて、それ褒め言葉じゃないよね
337名無しの笛の踊り
2018/10/13(土) 19:59:01.62ID:0Nij99Bq >>336
発声なってなくて喉で歌ってるとそうなる
がなるしか無くなる
藤原歌劇団の村上もそう
ニューイヤーのロッシーニのダンツァも、らららクラシックのマリオ・デル・モナコの回に出て歌ってたけど力任せで酷かった
発声なってなくて喉で歌ってるとそうなる
がなるしか無くなる
藤原歌劇団の村上もそう
ニューイヤーのロッシーニのダンツァも、らららクラシックのマリオ・デル・モナコの回に出て歌ってたけど力任せで酷かった
338名無しの笛の踊り
2018/10/13(土) 20:56:50.36ID:Ak2adJcs 村上はまだそこまで歳じゃないだろう?
339名無しの笛の踊り
2018/10/14(日) 08:45:39.38ID:N/90B6W4 福井とか村上みたいな本物じゃないテノールって、近くだとうるさくて遠くだと聞こえないんだよねww
340名無しの笛の踊り
2018/10/14(日) 09:55:49.81ID:7Zcv3ols 今日本でちゃんと歌えるテノールって誰?
小原さんとか?
小原さんとか?
341名無しの笛の踊り
2018/10/15(月) 19:37:04.31ID:YNdoeQgB 堀内康雄はアイーダ降板したけど、どうしちゃったの?
近年、調子が悪いみたいだけど
喉やっちゃった?
近年、調子が悪いみたいだけど
喉やっちゃった?
342名無しの笛の踊り
2018/10/15(月) 22:32:17.68ID:3V0XFyPs 堀内さん藤原だからスレチだけど
4月には降板が発表されていたから、一時的な不調じゃないよね
心配だわ
4月には降板が発表されていたから、一時的な不調じゃないよね
心配だわ
343名無しの笛の踊り
2018/10/19(金) 22:55:19.63ID:ZM8v3qqP >>340
小原さんは幹部になりたいんです
小原さんは幹部になりたいんです
344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 11:05:11.18ID:t7f56CTq 20日のアイーダ。ものすごく良かったけど感想がないね。ここのご常連の書き手は、誰も聞いていなかったのかな。
アムネリスの清水華澄がよかったが、最高だったのはバティストーニ、やはり凄いわこの人。
アムネリスの清水華澄がよかったが、最高だったのはバティストーニ、やはり凄いわこの人。
345名無しの笛の踊り
2018/10/22(月) 23:43:01.00ID:e6rs/VsE 春にゼッフィレッリの観ちゃったからねぇ
346名無しの笛の踊り
2018/10/26(金) 13:02:32.09ID:gFbWhiCy 風俗ぐらいいいだろねぎちゃんをdisるなよ
347名無しの笛の踊り
2018/10/26(金) 13:33:23.30ID:9t3+qYjG 飲み会で若手を酔い潰して無理矢理レイプするバカ共より健全だなw
名前出してやってもいいが
名前出してやってもいいが
348名無しの笛の踊り
2018/10/26(金) 13:33:54.06ID:9t3+qYjG ん?
在日のクズよ
在日のクズよ
349名無しの笛の踊り
2018/10/26(金) 13:34:41.68ID:9t3+qYjG ブサイクな嫁と子供養いながら何やってんだ
350名無しの笛の踊り
2018/10/30(火) 23:46:30.90ID:j1anx3vj >>347
山口敬之?
山口敬之?
351名無しの笛の踊り
2018/10/30(火) 23:49:05.40ID:tQ2oI7GK 文智な
あいつのパワハラした後のごまかし方が酷い
目が笑ってねえし
そんなんでごまかされねえよ
あいつのパワハラした後のごまかし方が酷い
目が笑ってねえし
そんなんでごまかされねえよ
352名無しの笛の踊り
2018/10/31(水) 12:53:24.18ID:fKLC57nQ ブンチはサイコパスだから出来れば誰も関わりたくはない
353名無しの笛の踊り
2018/11/04(日) 08:06:17.17ID:Xyn02GKC >>340
残念ながらいないよ
残念ながらいないよ
354名無しの笛の踊り
2018/11/04(日) 16:12:05.64ID:y7rahjU0 笛田さん
355名無しの笛の踊り
2018/11/05(月) 02:38:58.04ID:hJkC8zxy >>354
10回歌う内、8回は藤沢のトスカみたいにボロボロ
10回歌う内、8回は藤沢のトスカみたいにボロボロ
356名無しの笛の踊り
2018/11/05(月) 16:24:26.33ID:QSVvL1hy 調子の良い時の笛田さんは大当たりなんだけどね
357名無しの笛の踊り
2018/11/15(木) 11:52:21.05ID:pD+u6O93 来年、東京と大阪で同じ日にサロメ演るんかいっ
358名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 08:00:23.96ID:QMVxDpSM いつまでも大人しく飼い殺しにされてんなよ
20代30代40代50代を必死に頑張らなかったらその後なんてねえんだぞ
まだ若くは無い
若い若い言ってる奴らは活躍しないように牽制してるだけだからな
若くなくなってからなんて何もできねえんだからな
20代で当たり前のように偉そうな発言しても構わないから、くだらない先生共に遠慮せずに堂々とやれ!
そいつらが食わしてくれるわけでもねえんだからな
20代30代40代50代を必死に頑張らなかったらその後なんてねえんだぞ
まだ若くは無い
若い若い言ってる奴らは活躍しないように牽制してるだけだからな
若くなくなってからなんて何もできねえんだからな
20代で当たり前のように偉そうな発言しても構わないから、くだらない先生共に遠慮せずに堂々とやれ!
そいつらが食わしてくれるわけでもねえんだからな
359名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 11:06:12.43ID:B+kG8bAW 声楽科出身者の国語力w
360名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 11:14:17.35ID:g884tjKi 同じく声楽出身者の演出w
歴史・宗教への無知の上になりたった魔笛見たwww
歴史・宗教への無知の上になりたった魔笛見たwww
361名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 11:25:03.22ID:B+kG8bAW 「後宮」が売れてないってマエストロ自らがyoutubeで必死の訴え中。
あとからディスカウントするくらいなら最初から全自由席7000円にすれば良いんだよ。
あとからディスカウントするくらいなら最初から全自由席7000円にすれば良いんだよ。
362名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 13:16:05.69ID:Uu+zwCe6 見てて恥ずかしい。
現場は面白いと思ってるのかも知れないけれど。
現場は面白いと思ってるのかも知れないけれど。
363名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 14:06:16.77ID:vL4Ed7VN 小学校のクラスにこういう奴いたよ。
変人キャラを演じて友達に媚びて人間関係づくり。
変人キャラを演じて友達に媚びて人間関係づくり。
364名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 15:25:23.28ID:QMVxDpSM365名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 16:00:12.48ID:pWwRJ7Uk アップしてるのがマネージメントなんだけどw
366名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 16:02:05.61ID:QMVxDpSM >>365
だから、バカなのさw
だから、バカなのさw
367名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 22:21:09.33ID:NsZf99y9 >>364
目を覆いたくなる酷さだな。完全に内輪ネタでスベっている。こりゃ当日もガラガラだな。
目を覆いたくなる酷さだな。完全に内輪ネタでスベっている。こりゃ当日もガラガラだな。
368名無しの笛の踊り
2018/11/16(金) 23:12:03.14ID:N1qcSCBN youtube見たけど個人的には嫌いじゃないw
369名無しの笛の踊り
2018/11/17(土) 08:31:53.43ID:uVCKndyB YouTube、別に悪くないんじゃない?
下野さんもこういうことやれる人なんだと親しみがわいたけどな
でも今回キャストに著名なスター歌手と言える程の人がいないので確かに客集めは厳しそうかも
でも実はこういう時のほうが実力的に歌手たちの粒も揃ってたりしてモーツァルトのようなアンサンブルオペラには最適な公演になってるのかもしれないが
下野さんもこういうことやれる人なんだと親しみがわいたけどな
でも今回キャストに著名なスター歌手と言える程の人がいないので確かに客集めは厳しそうかも
でも実はこういう時のほうが実力的に歌手たちの粒も揃ってたりしてモーツァルトのようなアンサンブルオペラには最適な公演になってるのかもしれないが
370名無しの笛の踊り
2018/11/17(土) 09:41:02.71ID:s09HOy/7 日生劇場での後宮は2年前にやったばっか。
ダ・ポンテ3部作、魔笛ならまだしも、後宮クラスをこの短期間にやって客が入ると思う方が間違ってると思う。
ダ・ポンテ3部作、魔笛ならまだしも、後宮クラスをこの短期間にやって客が入ると思う方が間違ってると思う。
371sage
2018/11/17(土) 09:42:55.60ID:8raUrPVz 主催が違うからという、マーケットを考えないオペラ団体的論理。
372名無しの笛の踊り
2018/11/17(土) 10:17:18.07ID:uVCKndyB なるほどね
373名無しの笛の踊り
2018/11/18(日) 18:15:10.91ID:03fuoX1C 後宮はどっちの組がおすすめなの、やっぱ初日か
>>369 後宮ってアリアばかりな印象だが
>>369 後宮ってアリアばかりな印象だが
374名無しの笛の踊り
2018/11/19(月) 16:49:53.35ID:swomCk2r 後宮からの逃走、3年前に錦織のプロデュース公演で、2年前にも日生で観た。
コンスタンツェ役の佐藤美枝子、森谷真理ともに大満足だったので今回は見送る。
アリアも良いが俺は2幕ラストの4重唱が好き
何年か前に新国、二期会、藤原が一ヵ月おきに蝶々夫人やったことがあったな。
見比べを楽しむような熱心なファンばかりじゃないんだから、主催者も考えれば良いのに
コンスタンツェ役の佐藤美枝子、森谷真理ともに大満足だったので今回は見送る。
アリアも良いが俺は2幕ラストの4重唱が好き
何年か前に新国、二期会、藤原が一ヵ月おきに蝶々夫人やったことがあったな。
見比べを楽しむような熱心なファンばかりじゃないんだから、主催者も考えれば良いのに
375名無しの笛の踊り
2018/11/20(火) 10:16:12.02ID:h/TnwEKJ コンスタンツェ役の人
近年での主な出演は、「ラ・ボエーム」のミミ役を50回以上務めた他、
ムゼッタ役、「魔笛」のパミーナ役、パパゲーナ役、「フィガロの結婚」のスザンナ役
どこで歌ったか書けないのかな
近年での主な出演は、「ラ・ボエーム」のミミ役を50回以上務めた他、
ムゼッタ役、「魔笛」のパミーナ役、パパゲーナ役、「フィガロの結婚」のスザンナ役
どこで歌ったか書けないのかな
376名無しの笛の踊り
2018/11/22(木) 19:07:57.14ID:kkmDjrCk 色々なオペラをやれないの?
377名無しの笛の踊り
2018/11/22(木) 23:45:53.73ID:jA014akj 今日の公演はNHK- TVが入っていたが、本当にこれ放送するの??
378名無しの笛の踊り
2018/11/23(金) 06:02:54.50ID:FU75BebZ >>377
放送するだろ
NHKが勝手に収録に来てくれる訳じゃねえんだぞ
二期会がNHKの子会社に金払ってDVD作成買い取りする契約をするとNHKが無料で収録してくれるんだからな
NHKが金を取れないから子会社経由で金をぼったくる
安くても300万円から
放送するだろ
NHKが勝手に収録に来てくれる訳じゃねえんだぞ
二期会がNHKの子会社に金払ってDVD作成買い取りする契約をするとNHKが無料で収録してくれるんだからな
NHKが金を取れないから子会社経由で金をぼったくる
安くても300万円から
380名無しの笛の踊り
2018/11/23(金) 08:34:26.42ID:gQCXP81i カタカナドイツ語と絶叫コンスタンツェを全国のお茶の間へ
381名無しの笛の踊り
2018/11/23(金) 09:47:18.10ID:n5ZgDrWm 友人はみんな初台のファジョーリの方に行っちゃったよ
タイミング悪いな
タイミング悪いな
382名無しの笛の踊り
2018/11/29(木) 06:26:12.60ID:B07gYhfL その歌手陣はダブルキャストで、今日の出演は、安田麻佑子(コンスタンツェ)、宮地江奈(ブロンデ)、山本耕平(ベルモンテ)、北嶋信也(ペドリッロ)、斉木健詞(オスミン)という顔ぶれだった。
この中では、経験豊かな斉木健詞のみが安定した味を出していたが、その他の若手の歌手たちは未だこれからだ。
歯に衣着せで言えば、最近接した日本のオペラ公演の中では、最も歌唱面に不満を残した上演、と断じざるを得ないのである。
この中では、経験豊かな斉木健詞のみが安定した味を出していたが、その他の若手の歌手たちは未だこれからだ。
歯に衣着せで言えば、最近接した日本のオペラ公演の中では、最も歌唱面に不満を残した上演、と断じざるを得ないのである。
383名無しの笛の踊り
2018/11/29(木) 09:19:53.95ID:ag5S7qEd 録画でらららクラシックのトスカ観たが、スカルピアの今井下手過ぎ
城はあれで高い音薄くならずに出せたのかな?
星ピカはまあまあだったけど
トスカもオペラだからって歌唱スタイルが崩れて誤魔化し過ぎ
城はあれで高い音薄くならずに出せたのかな?
星ピカはまあまあだったけど
トスカもオペラだからって歌唱スタイルが崩れて誤魔化し過ぎ
384名無しの笛の踊り
2018/12/01(土) 13:34:37.12ID:iBJ4a4gM 事情も知らないで聴いたらそうだろうね
385名無しの笛の踊り
2018/12/02(日) 20:46:34.74ID:5RIRZJWt 事情?二期会っぽいワードだなw
下手は下手。
下手は下手。
386名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 02:19:20.58ID:hpsxouMO 俺もよく知らないけどね3日連続でスカルピア歌ったんだっけ?
その最終日が収録だったはず
その最終日が収録だったはず
387名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 09:59:38.20ID:JsMnty3G ああ、こういう事情だったんだ
https://mobile.twitter.com/kurawota/status/832889111916613632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/kurawota/status/832889111916613632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 10:05:39.34ID:n6K0inpd 直野さんの降板は、実は本番の数週間前から決まっていたよ。
大野公演監督が開演前に「降板はギリギリの決断」と大芝居のアナウンスをしてたけどな。
大野公演監督が開演前に「降板はギリギリの決断」と大芝居のアナウンスをしてたけどな。
389名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 12:57:57.28ID:k94af0kT 今井は三部作でも声カスカスだったよ
全日観たけど上江の日とカーテンコールの回数が全然違った
全日観たけど上江の日とカーテンコールの回数が全然違った
390名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 13:03:17.49ID:vRiESbnC391名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 22:13:08.86ID:hpsxouMO そうか?
逆だと思うが人間違ってないか?
三部作の合唱にのってたが評価は逆だぞ
逆だと思うが人間違ってないか?
三部作の合唱にのってたが評価は逆だぞ
392名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 22:29:04.63ID:JsMnty3G リゴレットの時の上江さんは良かったな
初台のアモナズロも急な代役だったにも関わらず好演
初台のアモナズロも急な代役だったにも関わらず好演
393名無しの笛の踊り
2018/12/03(月) 22:37:56.69ID:n6K0inpd 本日のオペラ紅白歌合戦でも上江さんは良かったよ。
二期会の中での評価は
世間の評価と違うことが多いと知るべし。
二期会の中での評価は
世間の評価と違うことが多いと知るべし。
395名無しの笛の踊り
2018/12/04(火) 22:58:48.97ID:pZvnXaaN オペラ紅白誰が良かった?
396名無しの笛の踊り
2018/12/05(水) 10:26:28.85ID:3X3na3rn 紅白の企画、二期会もパクればいいのに。
397名無しの笛の踊り
2018/12/07(金) 01:46:30.63ID:GUYxcEna >>1
佐藤姓は100%在日朝鮮人だからな
佐藤姓は100%在日朝鮮人だからな
398名無しの笛の踊り
2018/12/07(金) 16:46:33.35ID:V78OJ9+W 二期会の人って二期会の公演に出られることが目標じゃなく、新国の公演に出るのがやっぱり
目標なんですか?
目標なんですか?
399名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 00:01:01.08ID:dCuq9FMD METやスカラ座が最終目標
400名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 16:21:08.00ID:NHXT/P4t >>399
馬の脚役とか?
馬の脚役とか?
401名無しの笛の踊り
2018/12/08(土) 20:29:55.61ID:F5NBJyFE パイオニア、上場廃止へ
香港ファンドが買収 15%人員削減も
経営再建中のパイオニアは7日、香港拠点の投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下に入ると発表した。
ベアリングが総額1020億円を投じて買収する。パイオニアはベアリングの完全子会社となり、上場廃止になる。
外資ファンドの傘下で再生を目指す。
パイオニアが2019年1月25日に開く臨時株主総会で正式に決める。
ベアリングは第三者割当増資と債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ、DES)で770億円を出資。
既存株主からも約250億円で株式を買い取る。買い取り額は1株あたり66.1円と7日終値(88円)よりも25%安い。
18年3月末時点で連結で約1万7000人いる従業員のうち約15%の人員を削減する。経営陣も刷新する。
森谷浩一社長と社外取締役2名を除く現在の取締役は辞任し、ベアリングから取締役を招く。
パイオニアは9月にベアリングの支援を仰ぐことで基本合意していたが、出資には至っていなかった。
パイオニアが手がけるカーナビゲーションシステムなど車載機器の事業環境は厳しい。
スマートフォン(スマホ)の普及でパイオニアにとっての稼ぎ頭である「市販品」は需要が縮小し、単価の下落にも直面している。
自動車メーカー向けのカーナビの開発費の負担も増え、18年4〜9月期連結決算は99億円の最終赤字だった。
前年同期に比べ赤字幅が72億円拡大した。
主力事業のカーエレ事業は19年3月期に55億円の営業赤字となると見込む。
連結全体でも50億円の営業赤字の見通しとなるなど経営危機を招いていた。
2018/12/7 16:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38673110X01C18A2000000/
「株式併合」での上場廃止
https://pbs.twimg.com/media/Dty7Uj5VsAA4QVB.jpg
香港ファンドが買収 15%人員削減も
経営再建中のパイオニアは7日、香港拠点の投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下に入ると発表した。
ベアリングが総額1020億円を投じて買収する。パイオニアはベアリングの完全子会社となり、上場廃止になる。
外資ファンドの傘下で再生を目指す。
パイオニアが2019年1月25日に開く臨時株主総会で正式に決める。
ベアリングは第三者割当増資と債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ、DES)で770億円を出資。
既存株主からも約250億円で株式を買い取る。買い取り額は1株あたり66.1円と7日終値(88円)よりも25%安い。
18年3月末時点で連結で約1万7000人いる従業員のうち約15%の人員を削減する。経営陣も刷新する。
森谷浩一社長と社外取締役2名を除く現在の取締役は辞任し、ベアリングから取締役を招く。
パイオニアは9月にベアリングの支援を仰ぐことで基本合意していたが、出資には至っていなかった。
パイオニアが手がけるカーナビゲーションシステムなど車載機器の事業環境は厳しい。
スマートフォン(スマホ)の普及でパイオニアにとっての稼ぎ頭である「市販品」は需要が縮小し、単価の下落にも直面している。
自動車メーカー向けのカーナビの開発費の負担も増え、18年4〜9月期連結決算は99億円の最終赤字だった。
前年同期に比べ赤字幅が72億円拡大した。
主力事業のカーエレ事業は19年3月期に55億円の営業赤字となると見込む。
連結全体でも50億円の営業赤字の見通しとなるなど経営危機を招いていた。
2018/12/7 16:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38673110X01C18A2000000/
「株式併合」での上場廃止
https://pbs.twimg.com/media/Dty7Uj5VsAA4QVB.jpg
402名無しの笛の踊り
2018/12/10(月) 20:42:27.79ID:7TIFHHOz 米谷毅彦ってやつのFacebook写真が気持ち悪い
汚い顔でカメラ目線
極めつけは毎回なぜかプロフィール写真が上半身裸家族で
なんかの宗教の信者かなんかなのか?
性犯罪起こしそうで怖いわ
汚い顔でカメラ目線
極めつけは毎回なぜかプロフィール写真が上半身裸家族で
なんかの宗教の信者かなんかなのか?
性犯罪起こしそうで怖いわ
403名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 16:03:30.31ID:y2MKX1AG 小森輝彦ってなかなかに下手ですが、ヤバイですよね。あれぞカタカナドイツ語。声はかなり気持ち悪い。
後宮のドイツ語指導してたそうですが、そりゃカタカナドイツ語になりますわね。
後宮のドイツ語指導してたそうですが、そりゃカタカナドイツ語になりますわね。
404名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 16:04:35.93ID:y2MKX1AG >>402
確かに気持ち悪い。
確かに気持ち悪い。
405名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 18:55:17.75ID:im5L8WyF406名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 21:24:17.25ID:uFSY4uSG >>405
ドイツで宮廷歌手の称号はそれぞれの歌劇場が授与できるので、宮廷歌手とは言ってもウィーンやミュンヘン、ベルリンで授与されたのとゲラで授与されたのではレベルが相当違うのは仕方ないのでしょうね。
小森さんの歌を不自然に感じないのは、よろしくないと思います。
ドイツで宮廷歌手の称号はそれぞれの歌劇場が授与できるので、宮廷歌手とは言ってもウィーンやミュンヘン、ベルリンで授与されたのとゲラで授与されたのではレベルが相当違うのは仕方ないのでしょうね。
小森さんの歌を不自然に感じないのは、よろしくないと思います。
407名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 21:50:57.88ID:T4rEel4A >>405
ドイツの宮廷歌手の称号は合唱団員でも貰える
試しに日本にはドイツに無駄に長く滞在して宮廷歌手の称号を貰ってる人は思いの外、たくさんいる
その人達がいまどうしてるか、検索で調べてみな
みんな仕事無いから
ヘタクソ過ぎて使えないの
これ悪口じゃなく、本当に
前にNHKでドイツの宮廷歌手として紹介された、なんとかワタル?在日かな?その人なんて歌が物凄くヘタクソだったよ
その放送でドイツからの中継だったかな?で歌ったんだけど
ドイツの宮廷歌手の称号は合唱団員でも貰える
試しに日本にはドイツに無駄に長く滞在して宮廷歌手の称号を貰ってる人は思いの外、たくさんいる
その人達がいまどうしてるか、検索で調べてみな
みんな仕事無いから
ヘタクソ過ぎて使えないの
これ悪口じゃなく、本当に
前にNHKでドイツの宮廷歌手として紹介された、なんとかワタル?在日かな?その人なんて歌が物凄くヘタクソだったよ
その放送でドイツからの中継だったかな?で歌ったんだけど
408名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 21:55:44.62ID:T4rEel4A 「家が貧乏で金が無くヘタクソな奴はドイツへ留学に行け。
外国人でも学費は無料。
真面目に卒業すればドイツ国家の音楽家として月給は物凄く安いが、家もピアノも必要なものは全て与えられる。
下手でもキッチリ音取りして時間通りに稽古場に現れて真面目に仕事すれば役は貰える。外人は真面目にやるのが物凄く苦手だからな。それだけで日本人は尊敬される」
外国人でも学費は無料。
真面目に卒業すればドイツ国家の音楽家として月給は物凄く安いが、家もピアノも必要なものは全て与えられる。
下手でもキッチリ音取りして時間通りに稽古場に現れて真面目に仕事すれば役は貰える。外人は真面目にやるのが物凄く苦手だからな。それだけで日本人は尊敬される」
409名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 21:58:06.68ID:T4rEel4A だから、日本で暮らせるくらい仕事がある訳じゃないのに
ドイツ留学してすぐ帰ってくるような奴は
本当にヘタクソでドイツでも使えない
どうしようもない奴って事
ドイツ留学してすぐ帰ってくるような奴は
本当にヘタクソでドイツでも使えない
どうしようもない奴って事
410名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 22:04:29.83ID:T4rEel4A ウィーンも学歴ロンダには最適
優雅なウィーン暮らしに見えますが、物価も家賃も安い
学費も物凄く安い
優雅なウィーン暮らしに見えますが、物価も家賃も安い
学費も物凄く安い
411名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 22:10:43.61ID:T4rEel4A412名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 22:36:34.37ID:T4rEel4A 二期会じゃない、宮廷歌手でも無いけど、こんな人もいるね
小松英典
日本人で初めてドイツ連邦共和国政府より【永久プロフェッサー】の称号を授与。
ドイツ・ブレーメン国立音楽大学声楽科教授。
1975年ハンブルグで宮廷歌手アーノルド・ヴァン・ミルに師事。
76年リューベック国立音楽大学に入学。
宮廷歌手エディット・ラング、ルネ・コロらに師事。
80年同大学リート・オラトリオ・オペラ科を卒業。
82年4月ベルリンでフィッシャー=ディースカウと共演。その他、アーリーン・オジェ、エリー・アメリング、ハンナ・シュヴァルツ、クルト・モルなど著名な歌手と共演し、ザルツブルク音楽祭などヨーロッパの主要なフェスティバルにも参加している。
オペラでもハンブルク、リューベック他、ドイツの名オペラ劇場に客演し、多くの作品に出演している。
90年小澤征爾指揮「サロメ」(ヨカナーン)
91年「マノン・レスコー」
93年「ファウストの劫罰」(メフィストフェレス)
97年 バッハ「マタイ受難曲」(イエス)
98年ツェムリンスキー「抒情交響曲」
99年「ファウストの劫罰」(ブランデル)
02年ベルリオーズ「レリオ」に出演し絶賛を浴びた。
2000年11月東京オペラシティ・タケミツメモリアルホールで開催された名匠イエルク・デームスとの「冬の旅」リサイタルでは聴衆に更なる深い感動を与えその評価はいよいよ不動のものとなる。
08年12月31日には大賀ホールにて「軽井沢十二月祭〜冬の旅〜」にシュミット、ヴァイクル、コルト・ガーベンとともに出演。
レコーディングでの活躍も目覚しく、「喋々夫人」(シノーポリ フレーニ カレーラス)
「日本歌曲」(Pf.ガーベン)「世界の歌」(モル ファスベンダー)などを録音しておりファスベンダーとのデュエットCDはドイツ、フランスでレコード優秀賞を獲得している。
最近ではドイツ・CPOレーベルからE.マティスとのデュエットCD、NAXOSからマーラーのオーケストラ歌曲集(ガーベン指揮 北ドイツ放送ハノーファーフィル)
シューベルト三大歌曲集、イエルク・デームスとの「ブラームスリーダー」(実況録音)R.シュトラウスリーダー(Pf.ガーベン)のCDをリリースしている。
小松英典
日本人で初めてドイツ連邦共和国政府より【永久プロフェッサー】の称号を授与。
ドイツ・ブレーメン国立音楽大学声楽科教授。
1975年ハンブルグで宮廷歌手アーノルド・ヴァン・ミルに師事。
76年リューベック国立音楽大学に入学。
宮廷歌手エディット・ラング、ルネ・コロらに師事。
80年同大学リート・オラトリオ・オペラ科を卒業。
82年4月ベルリンでフィッシャー=ディースカウと共演。その他、アーリーン・オジェ、エリー・アメリング、ハンナ・シュヴァルツ、クルト・モルなど著名な歌手と共演し、ザルツブルク音楽祭などヨーロッパの主要なフェスティバルにも参加している。
オペラでもハンブルク、リューベック他、ドイツの名オペラ劇場に客演し、多くの作品に出演している。
90年小澤征爾指揮「サロメ」(ヨカナーン)
91年「マノン・レスコー」
93年「ファウストの劫罰」(メフィストフェレス)
97年 バッハ「マタイ受難曲」(イエス)
98年ツェムリンスキー「抒情交響曲」
99年「ファウストの劫罰」(ブランデル)
02年ベルリオーズ「レリオ」に出演し絶賛を浴びた。
2000年11月東京オペラシティ・タケミツメモリアルホールで開催された名匠イエルク・デームスとの「冬の旅」リサイタルでは聴衆に更なる深い感動を与えその評価はいよいよ不動のものとなる。
08年12月31日には大賀ホールにて「軽井沢十二月祭〜冬の旅〜」にシュミット、ヴァイクル、コルト・ガーベンとともに出演。
レコーディングでの活躍も目覚しく、「喋々夫人」(シノーポリ フレーニ カレーラス)
「日本歌曲」(Pf.ガーベン)「世界の歌」(モル ファスベンダー)などを録音しておりファスベンダーとのデュエットCDはドイツ、フランスでレコード優秀賞を獲得している。
最近ではドイツ・CPOレーベルからE.マティスとのデュエットCD、NAXOSからマーラーのオーケストラ歌曲集(ガーベン指揮 北ドイツ放送ハノーファーフィル)
シューベルト三大歌曲集、イエルク・デームスとの「ブラームスリーダー」(実況録音)R.シュトラウスリーダー(Pf.ガーベン)のCDをリリースしている。
413名無しの笛の踊り
2018/12/12(水) 22:44:13.13ID:T4rEel4A 小森輝彦が日本人初の宮廷歌手?
田辺とおるも当初は宮廷歌手名乗ってなかったっけ?
高田智宏が北ドイツキール歌劇場在籍10年の2017年12月に日本人4人目の宮廷歌手と名乗ってる
田辺とおるも当初は宮廷歌手名乗ってなかったっけ?
高田智宏が北ドイツキール歌劇場在籍10年の2017年12月に日本人4人目の宮廷歌手と名乗ってる
414名無しの笛の踊り
2018/12/13(木) 20:50:30.33ID:hkWRNSUW で、二期会の本当の影ボスって誰なの???
415名無しの笛の踊り
2018/12/14(金) 09:19:53.33ID:mC5nszbA 在日朝鮮人じゃね?
416名無しの笛の踊り
2018/12/14(金) 09:22:23.52ID:mC5nszbA 二期会の名前を汚してる、外の仕事をする時に、藤原や無所属など、
二期会以外の歌手を目の敵にして攻撃する奴らは在日朝鮮人で間違い無い
上に上がってる中村敬一なんてその最たる者
二期会以外の歌手を目の敵にして攻撃する奴らは在日朝鮮人で間違い無い
上に上がってる中村敬一なんてその最たる者
417名無しの笛の踊り
2018/12/14(金) 22:48:59.39ID:yqHVbpgI ドイツの宮廷歌手の称号は、モンドセレクションのようなものだと考えていい?
418名無しの笛の踊り
2018/12/14(金) 23:38:03.76ID:3UV221UE 小森が貰えるくらいなんだから、それくらいだろ。
419名無しの笛の踊り
2018/12/15(土) 07:47:54.11ID:CX+kGVJt 小森はそんなに悪くないだろう?
発音ひどいと言えば福井なんて最低。
発音ひどいと言えば福井なんて最低。
420名無しの笛の踊り
2018/12/19(水) 02:18:20.97ID:rOkG/aWQ 在日朝鮮人の歌なんて聴きたくも無いな
在日は海外コンクール受けるとプログラムに「Korea」と表示されるから分かりやすいわ
通名の日本名は芸名として使えるけどね
国籍だけは通用しない
日本のパスポート持ってても在日とバレる
在日は海外コンクール受けるとプログラムに「Korea」と表示されるから分かりやすいわ
通名の日本名は芸名として使えるけどね
国籍だけは通用しない
日本のパスポート持ってても在日とバレる
421名無しの笛の踊り
2018/12/19(水) 16:16:17.94ID:iCWPMuKX 国籍、所属団体、出身大学、誰の門下かなんてどうでも良いよ、上手けりゃ
422名無しの笛の踊り
2018/12/21(金) 10:31:50.43ID:RRvc4uCO >>421
ヴァカチョンくやしいのうwww
ヴァカチョンくやしいのうwww
423名無しの笛の踊り
2018/12/26(水) 12:59:02.23ID:bQkPAUX3 再来年、藤原のリゴレットに上江さんが出るみたいだけど、
客演なの?移籍するの?
客演なの?移籍するの?
424名無しの笛の踊り
2018/12/26(水) 16:10:09.52ID:en3Rd3WJ >>423
再来年どころか、年明けの椿姫に出演するぞ
再来年どころか、年明けの椿姫に出演するぞ
425名無しの笛の踊り
2018/12/26(水) 18:24:34.36ID:bQkPAUX3 あ、本当だ、見落としてた
プロフィールに二期会会員ってあるから、やっぱり客演なんだね
堀内さんの穴を埋められる人って、藤原にいないの?
プロフィールに二期会会員ってあるから、やっぱり客演なんだね
堀内さんの穴を埋められる人って、藤原にいないの?
426名無しの笛の踊り
2018/12/26(水) 18:33:36.24ID:GSRhQCgi427名無しの笛の踊り
2019/01/03(木) 19:15:33.20ID:Et98r0jc 第62回NHKニューイヤーオペラコンサート ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546501289/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546501289/
428名無しの笛の踊り
2019/01/04(金) 18:26:46.10ID:7cmqn8Af NHKニューイヤー正規の出演者(余興のイルデーヴ以外)は二期会会員がたったの7名。
妻屋、福井、黒田、青山、大沼、大村、安井
特に女性に人材がいないね。
妻屋、福井、黒田、青山、大沼、大村、安井
特に女性に人材がいないね。
429名無しの笛の踊り
2019/01/05(土) 21:21:18.88ID:gX/g+CQx たったのというか今年は例年に比べ極端に出演者減らしてたので
全部で15人しかいなかったからそんなもんかなと
それこそ藤原は4人しかいなかったし
全部で15人しかいなかったからそんなもんかなと
それこそ藤原は4人しかいなかったし
430名無しの笛の踊り
2019/01/15(火) 22:56:10.10ID:6J4XWbjX 金閣寺は、期待できるだろ。
431名無しの笛の踊り
2019/01/16(水) 15:51:28.13ID:lbwJj+Ux 二期会の歌手はみんな酷かったな
432名無しの笛の踊り
2019/01/17(木) 14:29:37.38ID:OfGWrx1O 仕事貰ってもお礼も出来ないような奴らは仕事無くなって当然だね
SNSで宣伝しなかったり、終わった後も何の記事も上げないような奴らは
上げたくねえなら最初から仕事受けるなって話だしな
SNSで宣伝しなかったり、終わった後も何の記事も上げないような奴らは
上げたくねえなら最初から仕事受けるなって話だしな
433名無しの笛の踊り
2019/01/17(木) 14:30:33.21ID:OfGWrx1O まあ、次の仕事の口約束してても絶対に二度と声は掛けねえがな
434名無しの笛の踊り
2019/01/17(木) 16:21:25.00ID:VTREzRor 二期会をいつも聴きに行っている人は今度の藤原の「椿姫」も行くんですか?
435名無しの笛の踊り
2019/01/17(木) 22:51:31.97ID:cgnyvQ2x たいした歌手でもねえのにお高く止まってる奴ってなんなんだろうね
金稼ぎたいなら歌なんか辞めて身体使って稼げよ
金稼ぎたいなら歌なんか辞めて身体使って稼げよ
436名無しの笛の踊り
2019/01/20(日) 11:09:22.96ID:FWMX/Aib >>433
宣伝するのは主催の仕事なんじゃないのか? 良い演奏をすることに全力を注ぐだけじゃだめなのか。歌手って大変だな。
仕事を依頼する時に、SNSで宣伝して、終わった後も記事書いて下さいっていう条件を言えばよくね?それを言う勇気はないのか?
口約束してフェードアウトの方が信用なくすだろ
宣伝するのは主催の仕事なんじゃないのか? 良い演奏をすることに全力を注ぐだけじゃだめなのか。歌手って大変だな。
仕事を依頼する時に、SNSで宣伝して、終わった後も記事書いて下さいっていう条件を言えばよくね?それを言う勇気はないのか?
口約束してフェードアウトの方が信用なくすだろ
437名無しの笛の踊り
2019/01/21(月) 00:04:20.54ID:HDwEkkJs コンセール・ド・コテツいいよね
438名無しの笛の踊り
2019/01/21(月) 01:54:35.89ID:RqSFNY9e439名無しの笛の踊り
2019/01/21(月) 17:27:51.60ID:HDwEkkJs >>438
コンセール・ド・コテツ最高
コンセール・ド・コテツ最高
440名無しの笛の踊り
2019/01/21(月) 20:35:20.61ID:RqSFNY9e >>439
やっぱり本人かwww
やっぱり本人かwww
441名無しの笛の踊り
2019/01/22(火) 11:08:30.18ID:CKs0ALFC442名無しの笛の踊り
2019/01/25(金) 12:39:35.05ID:TU8tKb/Q いや、40回継続できてる時点で、小鉄さんは伊達じゃないと思うけどな。
それだけお客さんに喜ばれてるってことだから。
それだけお客さんに喜ばれてるってことだから。
443名無しの笛の踊り
2019/01/25(金) 15:03:15.16ID:YmOmG0IU444名無しの笛の踊り
2019/01/26(土) 22:14:12.94ID:hp7EHpCG >>442
もうコテツに媚びて女さしだすのやめなよ。中村さん。
もうコテツに媚びて女さしだすのやめなよ。中村さん。
445名無しの笛の踊り
2019/01/27(日) 00:40:19.00ID:NJ2Pk61I またこいつか!
中村功って本当にクズだな
中村功って本当にクズだな
446名無しの笛の踊り
2019/01/28(月) 00:11:16.54ID:430PV1SM 最近偉そうだよね、この人
447名無しの笛の踊り
2019/01/28(月) 21:46:51.27ID:9FsyxzwB >>446
トヨタの下請けの下請けの零細のくせしてなw
トヨタの下請けの下請けの零細のくせしてなw
448名無しの笛の踊り
2019/01/29(火) 00:45:21.35ID:APsSdZ7j 藤原の椿姫は?
449名無しの笛の踊り
2019/01/29(火) 03:43:47.51ID:od6UFDlB 中村功ってホテルとかに呼び出されるから嫌
450名無しの笛の踊り
2019/01/29(火) 05:52:17.44ID:nt0znDmR あんな汚い声、聴きに行く人の気が知れない。ww
451名無しの笛の踊り
2019/01/29(火) 16:59:30.70ID:078RRGVX コロラトゥーラを「コロラトューラ」と書くイタい老人、中村功
452名無しの笛の踊り
2019/01/30(水) 01:09:06.03ID:H8LQZws5453名無しの笛の踊り
2019/01/30(水) 21:52:02.01ID:RzLA1j6A454名無しの笛の踊り
2019/01/31(木) 11:50:55.49ID:RVuiGxe9455名無しの笛の踊り
2019/02/01(金) 09:52:21.89ID:yWR2sDf+ >>453
柴田さんよりはいい指揮者だと思った
柴田さんよりはいい指揮者だと思った
456名無しの笛の踊り
2019/02/03(日) 22:56:04.74ID:Kh+Tt8Fu ある歌い手さんが二期会会員とは知らない素人さんが「本業は俳優さんですか?」と聞いていた。内心爆笑した
457名無しの笛の踊り
2019/02/04(月) 01:22:34.50ID:bDb+LvY0 ヘタクソだもん
458名無しの笛の踊り
2019/02/07(木) 13:09:40.35ID:JlPGsYwo 俳優の新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)容疑者(40)に顔と発言や喋り方がソックリのバリトンの菅谷公博に学生時代襲われました
459名無しの笛の踊り
2019/02/07(木) 13:18:21.97ID:OTiPjY6j ネット上では、自由にいろいろな書き込みをすることができるのが、大きな魅力です。しかし、何でも書いて良いというものでもありません。他人の業務を妨害すると「業務妨害罪」が成立してしまいます。ネット上では、特に「偽計業務妨害罪」に注意が必要です。
「偽計業務妨害罪」
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。」
「偽計業務妨害罪」
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。」
460名無しの笛の踊り
2019/02/07(木) 14:08:18.02ID:ZK4bmi/V461名無しの笛の踊り
2019/02/08(金) 09:02:53.13ID:b+TmIJ8N みなさん「金閣寺」は買いましたか?
それより「紫苑物語」に行く人が多いのかな。
それより「紫苑物語」に行く人が多いのかな。
462名無しの笛の踊り
2019/02/08(金) 23:11:28.72ID:91oT4x2K >>461
予習の意味で、黛が亡くなった直後の岩城の指揮、大阪音大の公演の
録音テープを聞いているんだが、これが案外良いんだな。クセになりそう。
当日も楽しみ。東京に雪が降らず、おらがインフルにやられなければだが。
紫苑も、もちろん買ってますよ。初日だが、あせって買う必要もなかった。
別の日にすればよかったよ。
予習の意味で、黛が亡くなった直後の岩城の指揮、大阪音大の公演の
録音テープを聞いているんだが、これが案外良いんだな。クセになりそう。
当日も楽しみ。東京に雪が降らず、おらがインフルにやられなければだが。
紫苑も、もちろん買ってますよ。初日だが、あせって買う必要もなかった。
別の日にすればよかったよ。
463名無しの笛の踊り
2019/02/09(土) 09:57:26.53ID:7BgxR6h3 『紫苑物語』でキャスト変更があったようだが全く不可解。
劇場側のコメントも説明になってない。
迷ってたけど行くのをやめて抗議の意思を示すわ。
劇場側のコメントも説明になってない。
迷ってたけど行くのをやめて抗議の意思を示すわ。
465名無しの笛の踊り
2019/02/09(土) 22:55:01.64ID:LTafQsSZ 松村貞三の沈黙、細川俊夫の近作と良作が続いたが、
はたして今年の西村さんは。
はたして今年の西村さんは。
466名無しの笛の踊り
2019/02/10(日) 00:01:48.40ID:qMGsz3wr 松平とかいう歌手のツイートのハシャギっぷりったらw
467名無しの笛の踊り
2019/02/10(日) 06:03:51.06ID:/h9K84Fg468名無しの笛の踊り
2019/02/10(日) 22:37:12.34ID:N+gfnon2 (在日ヴァカチョンなんて醜い差別感情の塊のような言葉を平気で吐く人間に、オペラを観に来てほしくないなぁ…)
469名無しの笛の踊り
2019/02/10(日) 23:38:02.86ID:vKOkF6n4 (そうだ、そうだ、そのとおり)
470名無しの笛の踊り
2019/02/10(日) 23:56:52.87ID:qMGsz3wr (在日ヴァカチョンなんて醜い差別感情の塊のような言葉を平気で吐く人間に、オペラを歌ってほしくないなぁ…)
471名無しの笛の踊り
2019/02/11(月) 00:46:42.56ID:JrXQ4KMP >>468-470
在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラのカスが
在日ヴァカチョン朝鮮虫ケラのカスが
472名無しの笛の踊り
2019/02/12(火) 00:30:50.19ID:lrAyMPC+ 底辺は言いたいことも言えない惨めな人生だからねw
473名無しの笛の踊り
2019/02/12(火) 01:09:00.22ID:ihUKsTXC カヴァー歌手が本番歌えるって普通に狂喜乱舞だろ。
474名無しの笛の踊り
2019/02/12(火) 09:59:42.77ID:ihUKsTXC プロモーションのビデオが上がってるけど
これ見て「行きたい」と思う人はいるのだろうか。
「夜叉ヶ池」の時はプロモーション見て(聴いて)切符買ったが。
これ見て「行きたい」と思う人はいるのだろうか。
「夜叉ヶ池」の時はプロモーション見て(聴いて)切符買ったが。
475名無しの笛の踊り
2019/02/12(火) 10:00:58.70ID:ihUKsTXC ちなみにこの動画では大沼さんが歌ってる。別に何も問題なく。
476名無しの笛の踊り
2019/02/12(火) 21:15:06.13ID:SnPzF2QJ >>475
だから?
カバー歌手の二期会会員では無い
松平敬が素晴らしいから起用されたんだろ
二期会のクズ共って二期会会員に非ずば
オペラ歌手に非ずって態度しやがるからな
負けたんだよ二期会がな
今一番、二期会で上手いと言われてる大沼が実力で負けたんだよ
だから?
カバー歌手の二期会会員では無い
松平敬が素晴らしいから起用されたんだろ
二期会のクズ共って二期会会員に非ずば
オペラ歌手に非ずって態度しやがるからな
負けたんだよ二期会がな
今一番、二期会で上手いと言われてる大沼が実力で負けたんだよ
477名無しの笛の踊り
2019/02/13(水) 09:42:19.56ID:1Wz2i8/O478名無しの笛の踊り
2019/02/13(水) 21:33:39.05ID:bjXx0DzV 人糞で酒をこしらえて呑む民族www
世界中の嫌われ民族朝鮮人www
自分の糞を食う犬コロと何ら変わらないwwwww
世界中の嫌われ民族朝鮮人www
自分の糞を食う犬コロと何ら変わらないwwwww
479名無しの笛の踊り
2019/02/15(金) 09:17:35.54ID:GiFlsCT1 二期会「金閣寺」は結構売れてるね。
公演日数縮小の効果があった。
公演日数縮小の効果があった。
480名無しの笛の踊り
2019/02/17(日) 21:34:54.38ID:B1XX3JOA あんきーおぷにゃーい
481名無しの笛の踊り
2019/02/20(水) 22:40:42.41ID:W6QDt6eG482名無しの笛の踊り
2019/02/21(木) 00:14:07.19ID:PbcaQlI0 大企業の会長の娘を出演させて券を数百枚売らせるという手法は王道ですね。
483名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 00:14:49.24ID:8TG23nri 2月25日(月) 午前0:00〜 BSプレミアムシアター
二期会「後宮からの逃走」 藤原「椿姫」
二期会「後宮からの逃走」 藤原「椿姫」
484名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 22:51:08.23ID:ucDTTUqo 神奈川の演出パクられてるんでは
485名無しの笛の踊り
2019/02/22(金) 23:30:20.41ID:vMiIOWvD 金閣寺行ってきた。
神奈川県民ホールで見たときは初めてということもあって、すごく感動したが、
今日のはドロドロした感じが薄くて、たいしたことなかった。
演出も安っぽくて、こっちに迫ってこない感じ。
神奈川県民ホールで見たときは初めてということもあって、すごく感動したが、
今日のはドロドロした感じが薄くて、たいしたことなかった。
演出も安っぽくて、こっちに迫ってこない感じ。
486名無しの笛の踊り
2019/02/23(土) 00:37:46.72ID:ShgyP0P2 宮本亜かどの演出はいまいちかもしれないが、
音楽自体は悪くなかったよ。オケも健闘していた。
文化会館の5階は、音が迫ってくる感じがいいね。
これで2000円なんだから、お得だった。
音楽自体は悪くなかったよ。オケも健闘していた。
文化会館の5階は、音が迫ってくる感じがいいね。
これで2000円なんだから、お得だった。
487名無しの笛の踊り
2019/02/24(日) 01:40:16.38ID:jxsy4EpZ なんとも残尿感の残る舞台。
絶賛ツイートは御用評論家と二期会の準会員とかだろ。
神奈川公演の方がベターだった。
絶賛ツイートは御用評論家と二期会の準会員とかだろ。
神奈川公演の方がベターだった。
488名無しの笛の踊り
2019/02/25(月) 04:25:16.06ID:ZgRQijOY489名無しの笛の踊り
2019/02/26(火) 14:52:51.34ID:4DDaUrD6 >>458
今日、保釈か?
今日、保釈か?
490名無しの笛の踊り
2019/02/26(火) 23:37:58.04ID:AzY+RJHc 冨士大石寺顕正会(元 日蓮正宗顕正会)
https://kenshokai.or.jp/sp/index.html
https://kenshokai.or.jp/sp/index.html
491名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 02:05:50.72ID:CuRAbtFW 藤原スレ無いからここに書くが、藤原歌劇団の椿姫、せっかく舞台も演出も良いのに、Cavarettaの最後のHi-Es出せずに常に叫びまくって不快な声の砂川涼子と同じくCavarettaの最後のHi-C出せない西村悟なんて出すなよ
西村なんてHi-C出したことすらねえじゃねえか
最初から出ないと分かってるんだから無駄なんだよ
だったら、Cavarettaカットするか、Hi-C出せるテノール出せよ
藤原には居ない訳じゃねえんだから
高音強いのたくさんいるんだから
しかも、Hi-C出さない癖に直前で意味不明な休み入れてるし
そこで休むならHi-C行けよ
まあ、行こうとしたけど無理だと萎えたんだろうけど、その前のBで声が割れてる奴がHi-C行けるわけねえじゃねえか
一か八かで気合いで出すド素人かよ
プロなら安定したテクニックで出せよボケ
西村なんてHi-C出したことすらねえじゃねえか
最初から出ないと分かってるんだから無駄なんだよ
だったら、Cavarettaカットするか、Hi-C出せるテノール出せよ
藤原には居ない訳じゃねえんだから
高音強いのたくさんいるんだから
しかも、Hi-C出さない癖に直前で意味不明な休み入れてるし
そこで休むならHi-C行けよ
まあ、行こうとしたけど無理だと萎えたんだろうけど、その前のBで声が割れてる奴がHi-C行けるわけねえじゃねえか
一か八かで気合いで出すド素人かよ
プロなら安定したテクニックで出せよボケ
492名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 02:17:52.08ID:CuRAbtFW Cavallettaの綴り訂正
493名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 02:28:48.77ID:CuRAbtFW 牧野正人もアリアで息上がってCでふらついてんじゃねえか
全然ブレス持たねえし
主役三人終わってんな
全然ブレス持たねえし
主役三人終わってんな
494名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 02:37:09.87ID:CuRAbtFW すまん、アリアじゃなく二重唱の最初なPura si come
アリアはもっと酷かった
始まりがただの語りになってるわ
声も割れてるし常に歌い辛そう
2番に入ったら声割れまくり
最後、どう聴いても伸びないのに佐藤のバカはわざと遅くして歌い手に合わせず
稽古の時から態度だけ偉そうと牧野を嫌ってたから報復だな
で、こんな酷いのにブラヴォー隊
門下生か
カヴァレッタで調子に乗ってまた声バリバリ割れまくり
カヴァレッタ後半はずれまくり
牧野も合わせられない指揮の佐藤も終わってるわ
アリアはもっと酷かった
始まりがただの語りになってるわ
声も割れてるし常に歌い辛そう
2番に入ったら声割れまくり
最後、どう聴いても伸びないのに佐藤のバカはわざと遅くして歌い手に合わせず
稽古の時から態度だけ偉そうと牧野を嫌ってたから報復だな
で、こんな酷いのにブラヴォー隊
門下生か
カヴァレッタで調子に乗ってまた声バリバリ割れまくり
カヴァレッタ後半はずれまくり
牧野も合わせられない指揮の佐藤も終わってるわ
495名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 02:55:54.05ID:CuRAbtFW 合唱も声出てないしバラバラだし酷いな
四幕は西村悟は一幕最初からセーブしながらフワフワした歌い方続けてたが、もう高音ねえから怖いもんねえからいきなり元気になって声だして割れかけて慌てて元に戻る
西村は裏声でも声割れて低音で声割れて酷いな
砂川はAh,Gran DioのAhで「あ、この出し方だった!私ずっと声張り続けてたから苦しかったんだわ」と発声取り戻す
散々苦しい声聞かせ続けて今さら遅い
もう死ぬだけだろ
Hi-Es出ないんじゃ、二期会公演の幸田浩子ヴィオレッタと同じじゃねえか
もう不倫砂川涼子はお腹いっぱい
五十嵐潔総監督との密約で同時不倫カップル村上敏明 砂川涼子は子供産むのも同棲も不倫も内緒にして復帰できた訳だが、もう声出ないんだから二人とも要らないよ
四幕は西村悟は一幕最初からセーブしながらフワフワした歌い方続けてたが、もう高音ねえから怖いもんねえからいきなり元気になって声だして割れかけて慌てて元に戻る
西村は裏声でも声割れて低音で声割れて酷いな
砂川はAh,Gran DioのAhで「あ、この出し方だった!私ずっと声張り続けてたから苦しかったんだわ」と発声取り戻す
散々苦しい声聞かせ続けて今さら遅い
もう死ぬだけだろ
Hi-Es出ないんじゃ、二期会公演の幸田浩子ヴィオレッタと同じじゃねえか
もう不倫砂川涼子はお腹いっぱい
五十嵐潔総監督との密約で同時不倫カップル村上敏明 砂川涼子は子供産むのも同棲も不倫も内緒にして復帰できた訳だが、もう声出ないんだから二人とも要らないよ
496名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 03:03:23.72ID:CuRAbtFW 二期会の後宮はざっと見ただけだが、歌はみんな良いみたいなのに、演出が酷いな
まともな舞台と演出だったら、とても良い公演になったろうに勿体無い
日本語になった途端にガクッとお笑いランクにレベルが下がったな
歌の間、大和田伸也がやること無くて可哀想
全く要らない
こんな扱いされたら二度と出てくれないだろうね
まあ、出る必要は無いんだが
まともな舞台と演出だったら、とても良い公演になったろうに勿体無い
日本語になった途端にガクッとお笑いランクにレベルが下がったな
歌の間、大和田伸也がやること無くて可哀想
全く要らない
こんな扱いされたら二度と出てくれないだろうね
まあ、出る必要は無いんだが
497名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 12:38:14.09ID:PEAn56Ki 砂川さん、可愛いから大好きだ。
清純そうなキャラが素敵。
清純そうなキャラが素敵。
498名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 15:12:02.83ID:2CSe5cAQ 歌に関してはまあ…うん同意する>椿姫
ヴィオレッタのhi-esは最近の有名所ではあんまり聴かない
hi-cはメトのフローレスは出してはいたね
全体的には自分は結構楽しんだ
舞台が綺麗で演出が無駄に主張してこないというのはいいものだ
ヴィオレッタのhi-esは最近の有名所ではあんまり聴かない
hi-cはメトのフローレスは出してはいたね
全体的には自分は結構楽しんだ
舞台が綺麗で演出が無駄に主張してこないというのはいいものだ
499名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 15:50:59.33ID:HkejqEZz500名無しの笛の踊り
2019/02/27(水) 19:40:27.45ID:PEAn56Ki 金払ってでもやりたいわ
501名無しの笛の踊り
2019/02/28(木) 13:44:33.45ID:MNK3N1Zx 不倫の話kwsk
502名無しの笛の踊り
2019/02/28(木) 14:35:29.24ID:jWKhjSBZ ここは二期会スレなんで藤原の話はそろそろ他でやってくれないかなw
503名無しの笛の踊り
2019/02/28(木) 18:46:52.33ID:BVAIJE+L >>502
二期会の後宮がどうしようも無いカス公演だったと書けばいいのか?
二期会の後宮がどうしようも無いカス公演だったと書けばいいのか?
504名無しの笛の踊り
2019/03/02(土) 01:39:27.61ID:NikFQyll 藤原のスレって、ないみたいよ
テノールは藤原に良い歌手がいるよね 金山さんも好きだけど
テノールは藤原に良い歌手がいるよね 金山さんも好きだけど
505名無しの笛の踊り
2019/03/02(土) 10:34:22.52ID:8hKwjVjg 人の噂話が歌より好きな歌手なんて死ねばいいと思う今日この頃。
後輩歌手はハイハイと黙って聞くしかない。
気をつけないと同類に見られるリスクもあってすごいストレス。
後輩歌手はハイハイと黙って聞くしかない。
気をつけないと同類に見られるリスクもあってすごいストレス。
506名無しの笛の踊り
2019/03/02(土) 11:49:28.05ID:a8k4eMgD507名無しの笛の踊り
2019/03/02(土) 15:26:24.92ID:Sv0aO1GP 藤原スレが無いのでこちらに失礼
中村恵理さん、フィラデルフィアで蝶々さんやるんだな
そこまで重い声ではないような気がするんだが
長く活躍してほしい人なので
日本人だから、東洋人だからという理由で
喉に合わない役を引き受けないでほしい
中村恵理さん、フィラデルフィアで蝶々さんやるんだな
そこまで重い声ではないような気がするんだが
長く活躍してほしい人なので
日本人だから、東洋人だからという理由で
喉に合わない役を引き受けないでほしい
508名無しの笛の踊り
2019/03/02(土) 15:43:45.05ID:Jva1W/ds >>507
>藤原スレがないので
そのために総合スレがあるのだからそちらでどうぞ
【グノー】オペラ総合スレ 第6幕【プッチーニ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1506501749/
>藤原スレがないので
そのために総合スレがあるのだからそちらでどうぞ
【グノー】オペラ総合スレ 第6幕【プッチーニ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1506501749/
509507
2019/03/02(土) 20:10:45.75ID:Sv0aO1GP ご親切ありがとうございます、大変失礼致しました
510名無しの笛の踊り
2019/03/03(日) 12:21:35.69ID:5247FPOg びわ湖ホール「ジークフリート」
池田香織のブリュンヒルデ良かった。
池田香織のブリュンヒルデ良かった。
511名無しの笛の踊り
2019/03/03(日) 22:45:01.06ID:LLCMUVlF >>506
加藤さん足の病気になったの??
加藤さん足の病気になったの??
512名無しの笛の踊り
2019/03/03(日) 23:23:10.22ID:HW5VJfK8513名無しの笛の踊り
2019/03/04(月) 05:44:20.42ID:QhBD399t514名無しの笛の踊り
2019/03/04(月) 15:12:53.16ID:FSSwXsg8 加藤伸行は新国立劇場合唱団の一番後ろに常に偉そうにドカッと座ってその態度に新国立劇場のバカ男マネージャーがビビって言いなりになってるのには幻滅したわ
ああいう新国立劇場のマネージャーなんていうろくでもない社会人はダメだなw
加藤伸行がソロ歌ってんの聴いたが酷いw
どいつもこいつも高音出ねえし
あんなポンコツを長年雇ってたんだからな新国立劇場の無能なクズ共はw
ああいう新国立劇場のマネージャーなんていうろくでもない社会人はダメだなw
加藤伸行がソロ歌ってんの聴いたが酷いw
どいつもこいつも高音出ねえし
あんなポンコツを長年雇ってたんだからな新国立劇場の無能なクズ共はw
515名無しの笛の踊り
2019/03/04(月) 19:15:10.90ID:QhBD399t 加藤さん、相変わらずかw
偉そぶる事が、自身のコンプレックスを垂れ流して
いる事に未だ気付かないんだね。
良い所もあるのにな。
日本酒程々に、お健やかに。(笑)
偉そぶる事が、自身のコンプレックスを垂れ流して
いる事に未だ気付かないんだね。
良い所もあるのにな。
日本酒程々に、お健やかに。(笑)
516名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 00:27:17.65ID:CUJ/SnSG >>506
>新国立劇場にくるソリストの悪口しか言ってねえし
オケと共演するアマチュア合唱団のちょっと意識高い団員みたいな奴だな。
本番近くになると、オケ合わせのたびに、ジジイやババアが訳知り顔で「今回のソリストはなかなか良いね」「今回は指揮者はいいけどオケが下手」とか謎の上から目線でヒソヒソ評論会してるのwww
>新国立劇場にくるソリストの悪口しか言ってねえし
オケと共演するアマチュア合唱団のちょっと意識高い団員みたいな奴だな。
本番近くになると、オケ合わせのたびに、ジジイやババアが訳知り顔で「今回のソリストはなかなか良いね」「今回は指揮者はいいけどオケが下手」とか謎の上から目線でヒソヒソ評論会してるのwww
517名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 01:43:17.13ID:XEs7myj+ 二期会の歌手を褒めようかと思って来たけど
ここは私怨スレ状態ですね。
ここは私怨スレ状態ですね。
519名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 10:27:14.61ID:8g8ekvP7 合唱団員の話とかどうでもいいよね
520名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 10:33:18.39ID:XEs7myj+ 高橋淳さんのミーメが素晴らしかった。
キャラも立ってて声も通って。
キャラも立ってて声も通って。
521名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 10:59:05.28ID:7XUPYoX0522名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 11:01:28.00ID:7XUPYoX0523名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 11:03:12.96ID:7XUPYoX0 騒ぎになってないだけで簡単に本番キャンセルするクズ高橋淳
当日にならないと来るかどうか分からないクズ高橋淳
高橋淳が出る時は必ずアンダー用意しておかないと最悪公演出来なくなる
当日にならないと来るかどうか分からないクズ高橋淳
高橋淳が出る時は必ずアンダー用意しておかないと最悪公演出来なくなる
524名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 11:04:15.24ID:7XUPYoX0 >>517>>520
どうだい?高橋淳の宣伝してもらって満足かい?w
どうだい?高橋淳の宣伝してもらって満足かい?w
525名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:35:41.44ID:q/Atx2Gn526名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:37:01.74ID:t5kdDVBO キャンセルのリスクを取ってでも使いたい人なんだ
527名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:37:40.12ID:vKejJYWF 所詮は日本人。以上。
528名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:46:04.27ID:7XUPYoX0529名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:47:48.88ID:7XUPYoX0 日本フィル定期ではラインの黄金のミーメ役を惨めにも降ろされた高橋淳w
530名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:49:12.66ID:vKejJYWF どんなに頑張っても、手本にしているイタリア人歌手、
ドイツ人歌手と同格になれる事はありません。
お客はお身内、関係者、それで終いです。
ドイツ人歌手と同格になれる事はありません。
お客はお身内、関係者、それで終いです。
531名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:55:51.64ID:q/Atx2Gn 二期会でソリストwwwww
532名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 20:59:27.79ID:7XUPYoX0 読売日響スレより
0555 名無しの笛の踊り 2015/12/26 04:37:11
シンフォニックライブ見たけど、高橋淳って人、物凄く気持ち悪かった
二度と見たくない
隣のバリトンの宮本さんがビビって震えてたじゃねえか!
オーケストラはクスクス笑ってるし、本番だけやったんだろ?
あんなことやるバカはお前だけだろ
俺もマジでこいつキチガイかと思った
0572 名無しの笛の踊り 2015/12/27 04:55:12
高橋さんのカルミナは毎回そうじゃん。
何を今更。
0575 名無しの笛の踊り 2015/12/27 10:56:33
>>574
そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに、何度も喚き散らしてかなりみっともないよ
0589 名無しの笛の踊り 2015/12/28 15:40:28
>>575
>そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに
これどんな理屈?
高橋を観たくて観てたわけでは無いだろうし。
読響シンフォニックライブを観るなと言ってるの?
事前に出演者が番組説明で出てくるわけでも無いし、あんな酷い事をするなんて事前に分からない状態で観るな?
この人が本気でこれを書いてるなら精神異常者だから社会には出てこない方がよろしい。
0591 名無しの笛の踊り 2015/12/30 01:03:28
>>582-583
これ絶対高橋淳本人だわ
最低
0555 名無しの笛の踊り 2015/12/26 04:37:11
シンフォニックライブ見たけど、高橋淳って人、物凄く気持ち悪かった
二度と見たくない
隣のバリトンの宮本さんがビビって震えてたじゃねえか!
オーケストラはクスクス笑ってるし、本番だけやったんだろ?
あんなことやるバカはお前だけだろ
俺もマジでこいつキチガイかと思った
0572 名無しの笛の踊り 2015/12/27 04:55:12
高橋さんのカルミナは毎回そうじゃん。
何を今更。
0575 名無しの笛の踊り 2015/12/27 10:56:33
>>574
そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに、何度も喚き散らしてかなりみっともないよ
0589 名無しの笛の踊り 2015/12/28 15:40:28
>>575
>そんなに高橋ってのが嫌いなら夜中の番組なんて見なきゃいいし録画ならしなきゃいいのに
これどんな理屈?
高橋を観たくて観てたわけでは無いだろうし。
読響シンフォニックライブを観るなと言ってるの?
事前に出演者が番組説明で出てくるわけでも無いし、あんな酷い事をするなんて事前に分からない状態で観るな?
この人が本気でこれを書いてるなら精神異常者だから社会には出てこない方がよろしい。
0591 名無しの笛の踊り 2015/12/30 01:03:28
>>582-583
これ絶対高橋淳本人だわ
最低
533名無しの笛の踊り
2019/03/05(火) 21:00:39.41ID:7XUPYoX0 >>531
お前のような気持ち悪い高橋淳の母親なんかより遥かにマシw
お前のような気持ち悪い高橋淳の母親なんかより遥かにマシw
534名無しの笛の踊り
2019/03/07(木) 21:26:51.73ID:t2sNsfxe 高橋さん、新国立でもちょこちょこキャンセルしてた(ピーターグライムズとかばらの騎士とか)
535名無しの笛の踊り
2019/03/09(土) 19:08:38.10ID:tjpOTd0K537名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 03:59:58.14ID:+9SZGRgU 貧乏人ほど他人の自慢に嫉妬深いものだよw
金持ちは自慢しているつもりなど全く無いのだけどねw
要は、その程度の稼ぎすら無い貧乏人ばかりなのだよwww
金持ちは自慢しているつもりなど全く無いのだけどねw
要は、その程度の稼ぎすら無い貧乏人ばかりなのだよwww
538名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 07:19:06.91ID:AFiRw48Z 嫉妬されないように世の中の底辺の貧乏人にレベルを合わせるのも大変だな
539名無しの笛の踊り
2019/03/10(日) 16:26:22.78ID:4Hps57sT ジョンハオの彼女さんのツイッター裏アカウント、最近は飯テロが減ったわね
演奏の実力とかじゃなくて彼女さんのメンヘラツイートでの言及で私の中での知名度が上がってるんですが
演奏の実力とかじゃなくて彼女さんのメンヘラツイートでの言及で私の中での知名度が上がってるんですが
540名無しの笛の踊り
2019/03/14(木) 08:47:55.40ID:4jFrkQb/ お金持ちの家に産まれて良かったじゃな〜い!!
私もキリギリスが良かったワw
私もキリギリスが良かったワw
541名無しの笛の踊り
2019/03/19(火) 17:53:42.84ID:u/owx5ou542名無しの笛の踊り
2019/03/22(金) 00:30:51.68ID:OLGDf6WB 小鉄和弘さん指揮・演出の東京オペラ「フィガロの結婚」
チケットが4500円というのが信じられないくらい素晴らしすぎた。
歌だけではなく、演出も音楽作りでもクオリティの高い仕事を見せるコテツさん。
オペラを知り尽くした、その道を極めた人でなければ不可能な多才ぶり。
チケットが4500円というのが信じられないくらい素晴らしすぎた。
歌だけではなく、演出も音楽作りでもクオリティの高い仕事を見せるコテツさん。
オペラを知り尽くした、その道を極めた人でなければ不可能な多才ぶり。
543名無しの笛の踊り
2019/03/23(土) 16:00:18.58ID:Lg5clNOA 功は今日も元気そうだな
544名無しの笛の踊り
2019/03/23(土) 23:38:22.30ID:DEeDTs16 まったくまったく。まあ素人はこうやって騙されるか。
指揮も演出も酷いけどな。
指揮も演出も酷いけどな。
546名無しの笛の踊り
2019/03/24(日) 08:56:00.66ID:JtT/siLk だから、コテツの所に、学生の頃から頻繁に中村功と新国立劇場に中村功の驕りでオペラ観に行って終わったら驕りでメシ食いに行ってた東京音大の女共が出演してたのか!w
547名無しの笛の踊り
2019/03/24(日) 08:59:09.67ID:JtT/siLk 天才みーちゃん なんてウィーンに留学してるのにコテツの所にオーディション受けに行くわけも無いし、なんで知り合ったんだと不思議だったんだがw
同級生が出てたからそこからかと思ってたわ
同学年出過ぎ
みーちゃんの年代が学生時代からもっとも中村功を利用してたからな
ここに詳細に記録を出したら、ヤバイとしか思われないほどの頻度だからな
同級生が出てたからそこからかと思ってたわ
同学年出過ぎ
みーちゃんの年代が学生時代からもっとも中村功を利用してたからな
ここに詳細に記録を出したら、ヤバイとしか思われないほどの頻度だからな
548名無しの笛の踊り
2019/03/24(日) 12:21:41.37ID:cVN3gahu >>547
kwsk
kwsk
549名無しの笛の踊り
2019/03/25(月) 18:15:45.02ID:2qq4/GgP コテツさんの企画はいつもクオリティ高いから期待が持てる
550名無しの笛の踊り
2019/03/25(月) 18:21:19.28ID:a2GyhnJY 自作自演ツマンネw
552名無しの笛の踊り
2019/03/27(水) 04:48:24.43ID:HOu/2sH1 中村功は新国のオペラに10人くらいの女子音大生引き連れてって、帰りは必ず安いレストランでおごりw
何回か来て親しくなってくると、一人をターゲットにして、リニューアル前なら頻繁にホテル・オークラのロビーに音大生を一人で呼び付けていたからな
悪質極まりないわ
何回か来て親しくなってくると、一人をターゲットにして、リニューアル前なら頻繁にホテル・オークラのロビーに音大生を一人で呼び付けていたからな
悪質極まりないわ
555名無しの笛の踊り
2019/03/27(水) 21:40:42.67ID:H/Wao67f 知らない人の話ばかりでつまんないですw
556名無しの笛の踊り
2019/03/28(木) 07:39:34.34ID:ODs86i5F557名無しの笛の踊り
2019/03/28(木) 21:06:40.17ID:OkGsKj7v なんだか あと\2000払えって言って来たぞ
558名無しの笛の踊り
2019/03/29(金) 11:05:46.03ID:tMfaZvgk560名無しの笛の踊り
2019/03/29(金) 16:49:40.79ID:gX40cYEm このたびは東京二期会オペラ劇場『蝶々夫人』の入場券をご購入いただきまして
誠にありがとうございます。
10/4『蝶々夫人』<S席>のチケットがホームページで表示している価格とチケ
ット販売システムの価格に相違がございまして、お詫びのご連絡をさせていただ
きました。
お客様にはすでに12,000円をお支払い頂いておりますが、正しくはS席14,000円
の価格でございました。
つきましては、差額に関してのお支払いを皆様にお願いしておりまして、セブン
イレブンの払込番号と期限を記載したお手紙をご送付させて頂きます。
本来ならばお電話でご案内したく考えましたが、ご登録がご自宅のお電話番号で
したので、
万一失礼になった場合も想定して、メールにてご案内をさせていただきました。
電話でのご説明が必要でしたら、お電話をかけさせていただきますので、その旨
ご返信を頂けたらと思います。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
二期会チケットセンター
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誠にありがとうございます。
10/4『蝶々夫人』<S席>のチケットがホームページで表示している価格とチケ
ット販売システムの価格に相違がございまして、お詫びのご連絡をさせていただ
きました。
お客様にはすでに12,000円をお支払い頂いておりますが、正しくはS席14,000円
の価格でございました。
つきましては、差額に関してのお支払いを皆様にお願いしておりまして、セブン
イレブンの払込番号と期限を記載したお手紙をご送付させて頂きます。
本来ならばお電話でご案内したく考えましたが、ご登録がご自宅のお電話番号で
したので、
万一失礼になった場合も想定して、メールにてご案内をさせていただきました。
電話でのご説明が必要でしたら、お電話をかけさせていただきますので、その旨
ご返信を頂けたらと思います。
ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
二期会チケットセンター
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 12:12:22.71ID:AD/S513H >>560
マイナンバー紛失の件といい、二期会の事務マジで一般常識なさすぎ
マイナンバー紛失の件といい、二期会の事務マジで一般常識なさすぎ
562名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 15:21:50.58ID:I91Mx6UG 文化会館での公演時のロビーで別公演のチケットを買ったら、先方が料金間違えていて後から請求書が来たことがあった。
563名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 17:27:12.22ID:WL/7P270 >>560>>562
後から請求って、これ詐欺だろ
買った方はこの値段だから買った人がほとんどだろ
追加請求された金額なら買わない可能性は高い
それを後から一方的に請求書送ってきて支払え?
客に支払わせるなら、金額間違えたバカ担当者は責任取って辞職しろ
テメエは何も責任取らねえ癖に客にテメエの過失の尻拭いさせてんじゃねえ!ボケ!!!
後から請求って、これ詐欺だろ
買った方はこの値段だから買った人がほとんどだろ
追加請求された金額なら買わない可能性は高い
それを後から一方的に請求書送ってきて支払え?
客に支払わせるなら、金額間違えたバカ担当者は責任取って辞職しろ
テメエは何も責任取らねえ癖に客にテメエの過失の尻拭いさせてんじゃねえ!ボケ!!!
564名無しの笛の踊り
2019/03/30(土) 18:52:29.73ID:a7hS6Bgr 通報しなければならないレベルの話www
565名無しの笛の踊り
2019/03/31(日) 10:53:27.76ID:/weSHFQv いや、HPやチケットの表記は全て\14000になってるんだけど
セブンでの払い込み金額を\12000に設定しちゃったらしい
俺はカード決済だったから気が付かなかったよ
4月5日までの期限付きで払い込んで下さい って言うけど
どれ位集まるものか 俺はどうしようかな
セブンでの払い込み金額を\12000に設定しちゃったらしい
俺はカード決済だったから気が付かなかったよ
4月5日までの期限付きで払い込んで下さい って言うけど
どれ位集まるものか 俺はどうしようかな
566名無しの笛の踊り
2019/04/02(火) 02:12:28.36ID:JvsCh8+k S席選ぶくらいの財力あるなら、差額くらい払えや、みっともない
マウスコンピューターの1865円PC事件のときにゴネてた乞食と同類だぞ
マウスコンピューターの1865円PC事件のときにゴネてた乞食と同類だぞ
567名無しの笛の踊り
2019/04/02(火) 02:34:29.66ID:Bhbb2rtl >>562 です。
昨年のローエングリンの会場でアルチーナのチケットを購入した時のこと。
すごく今更だけど、追加請求になってしまったのは客であるこちらもよく確認しなかったのがいけないというのもある。
でもアルチーナは何が詐欺かと言えば、S席なのに2階の特定のエリアはアクリル板越しにしか舞台が見えない点。
めぐろパーシモンホールのアクリル板を考慮して席種類配分を決めて欲しかった。
昨年のローエングリンの会場でアルチーナのチケットを購入した時のこと。
すごく今更だけど、追加請求になってしまったのは客であるこちらもよく確認しなかったのがいけないというのもある。
でもアルチーナは何が詐欺かと言えば、S席なのに2階の特定のエリアはアクリル板越しにしか舞台が見えない点。
めぐろパーシモンホールのアクリル板を考慮して席種類配分を決めて欲しかった。
569名無しの笛の踊り
2019/04/02(火) 21:00:00.84ID:y6/oY5tl 引っ越しらしき素人梱包の荷物最悪。弱い、変な形、でかい等。定型の箱に入れて欲しい。
570名無しの笛の踊り
2019/04/03(水) 03:35:12.92ID:Ci/ZPEqI コカイン・シャブ中逮捕
ジョン・健・ヌッツォ
ピエール・瀧 起訴の今日
テレビ朝日「徹子の部屋」出演
ジョン・健・ヌッツォ
ピエール・瀧 起訴の今日
テレビ朝日「徹子の部屋」出演
571名無しの笛の踊り
2019/04/03(水) 12:48:33.04ID:3uRgbVYu >>556
この人、コテツと組まなきゃいい人だったのに…
この人、コテツと組まなきゃいい人だったのに…
572名無しの笛の踊り
2019/04/04(木) 08:34:44.14ID:k2xKnxK/ 「ローエングリーン」なんてやれるのか?
573名無しの笛の踊り
2019/04/04(木) 09:01:16.05ID:CFBk9TBZ やったよ
574名無しの笛の踊り
2019/04/04(木) 17:05:08.80ID:Kv2UU3GR さまよえるオランダ人 楽しみ
575名無しの笛の踊り
2019/04/04(木) 19:32:02.09ID:JgkCYViK 蝶々夫人の演出、大丈夫なのか
576名無しの笛の踊り
2019/04/04(木) 20:50:49.87ID:RIq87U19 期限だからセブンで\2000払って来たよ
ついでにロイヤルオペラの分も払ったら
年金3分の1ケ月分が吹っ飛んだよハハハ
ついでにロイヤルオペラの分も払ったら
年金3分の1ケ月分が吹っ飛んだよハハハ
577名無しの笛の踊り
2019/04/05(金) 20:44:19.41ID:730IbAej 麻薬で逮捕されても大学教授になれるんだww
ワイセツ行為でクビになっても、他の大学に雇って貰った奴もいたなwww
ワイセツ行為でクビになっても、他の大学に雇って貰った奴もいたなwww
578名無しの笛の踊り
2019/04/05(金) 20:49:27.22ID:TZffhdmB 客員教授だから、身分は非常勤講師。
そこまで嫉妬しなくていいんだよ君w
そこまで嫉妬しなくていいんだよ君w
579名無しの笛の踊り
2019/04/05(金) 21:37:23.33ID:730IbAej 釣られて言わせて頂きますが、そんな人間共雇うなんて、
ロクでもない大学だと思っただけです。
ロクでもない大学だと思っただけです。
580名無しの笛の踊り
2019/04/05(金) 22:01:09.20ID:730IbAej もう一言付け加えると、ルールを守る事も出来ない人間が、
先生と呼ばれ、教べんを取っている事に憤る。
先生と呼ばれ、教べんを取っている事に憤る。
581名無しの笛の踊り
2019/04/05(金) 22:14:27.22ID:TZffhdmB 雇う側(すでに教授やってるひとたち)からしたら
弱みがある人間の方が従わせやすいからね。
弱みがある人間の方が従わせやすいからね。
582名無しの笛の踊り
2019/04/06(土) 11:26:06.95ID:azlj2dua いち早くジョン・健・ヌッツォを使ったのが帝国ホテル
2007年の正月にリサイタルやってる
帝国ホテルは毎年、正月に宿泊している顧客限定の演奏会をホテル内で行ってる
2007年の正月にリサイタルやってる
帝国ホテルは毎年、正月に宿泊している顧客限定の演奏会をホテル内で行ってる
583名無しの笛の踊り
2019/04/08(月) 11:07:44.27ID:KHQYzXUN オペラ公演のソリストに選んで欲しいので無難な発言しかしませんって
お前ら北朝鮮人民かよw
お前ら北朝鮮人民かよw
584名無しの笛の踊り
2019/04/08(月) 11:50:05.18ID:FD66NyEz 上に歯向かえない歌手の弱さを笑うのか。
専任の教職でもない限り生活もギリギリだぞ。
専任の教職でもない限り生活もギリギリだぞ。
585名無しの笛の踊り
2019/04/08(月) 11:51:27.08ID:FD66NyEz587名無しの笛の踊り
2019/04/09(火) 04:48:16.56ID:W2qkBjBf588名無しの笛の踊り
2019/04/09(火) 07:49:29.26ID:xXG0YQyl 反町「言いたい事も言えないこんな世の中じゃPOISON」
589名無しの笛の踊り
2019/04/09(火) 23:30:04.10ID:VrWXiLgM ま、黙ってたって、仕事来ない奴には来ないから無駄だよ
590名無しの笛の踊り
2019/04/09(火) 23:32:44.58ID:VrWXiLgM それより、中村功が誕生パーティーの出席者が過去最高だとほざいてるがw
中村功の誕生パーティーに写ってる奴らこそ枕予備軍か、既に枕済みの奴らだろw
中村功の誕生パーティーに写ってる奴らこそ枕予備軍か、既に枕済みの奴らだろw
591名無しの笛の踊り
2019/04/09(火) 23:41:37.74ID:VrWXiLgM 中村功なんて、あんな奴に付け込まれるような自主公演なんて恥ずかしいことやってる奴らは少し考えた方がいいんじゃね?
SNS全盛だからチケット買って貰えれば活動報告出来て優越感に浸れるか、なんとか面目を保てるのかも知れんが、そんなこといつまで続けるつもりなんだ?
正当にステップアップしていかなければジリ貧だぞ!
先輩方見て真似してやってるんだろうけど、実力ある先輩は自主公演なんてバカらしいことやってなかったろ?
どこかが主催してちゃんとギャラ貰って出演するのが正当な仕事なんだよ
それが小さかろうがな
自主公演で金稼いでもそれは自主公演
本物のファンを獲得出来るようにならないとな
いま金くれてるチケット買ってるジジイ共は女なら誰でもいいんだからな
キャバクラや銀座のクラブのように最低でも一晩10万円(しょぼい焼酎でこれたけ掛かる)〜使うより、お前らに使ってチヤホヤされる方が楽しいからそうしてるんだからな
お前らは歌い手じゃなく、キャバクラ嬢扱いされてることにいい加減気付けよ
自分に歌い手としてのプライド持ちな
SNS全盛だからチケット買って貰えれば活動報告出来て優越感に浸れるか、なんとか面目を保てるのかも知れんが、そんなこといつまで続けるつもりなんだ?
正当にステップアップしていかなければジリ貧だぞ!
先輩方見て真似してやってるんだろうけど、実力ある先輩は自主公演なんてバカらしいことやってなかったろ?
どこかが主催してちゃんとギャラ貰って出演するのが正当な仕事なんだよ
それが小さかろうがな
自主公演で金稼いでもそれは自主公演
本物のファンを獲得出来るようにならないとな
いま金くれてるチケット買ってるジジイ共は女なら誰でもいいんだからな
キャバクラや銀座のクラブのように最低でも一晩10万円(しょぼい焼酎でこれたけ掛かる)〜使うより、お前らに使ってチヤホヤされる方が楽しいからそうしてるんだからな
お前らは歌い手じゃなく、キャバクラ嬢扱いされてることにいい加減気付けよ
自分に歌い手としてのプライド持ちな
592名無しの笛の踊り
2019/04/10(水) 14:30:57.55ID:W6Ff+6k3 大阪のサロメ、デュトワ指揮になったんだな
593名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 05:25:46.91ID:uwDusFRZ 中村功が自分の誕生パーティーの集合写真をFacebookのカバー写真にするのはこんなに歌い手が俺のために来てるんだぞと自慢したい為なんだよ
お前らは中村功のアクセサリーみたいなもんなんだぞ
そんな扱いされて喜んで笑顔で写真に写りにノコノコ出掛けて行くとかプライド無さ過ぎだろ
そんなに貧乏なのか?音大行ってんだたから金あんだろ?
だったら、あんな奴に媚びないで親に頼めよ
あんな奴に媚びてる歌手に本物のスポンサーが金出すと思うのか?
お前らは目先の金に踊らされて数百万円単位で金を出す本物のスポンサーを逃し続けてるんだぞ
目を覚ませ
お前らは中村功のアクセサリーみたいなもんなんだぞ
そんな扱いされて喜んで笑顔で写真に写りにノコノコ出掛けて行くとかプライド無さ過ぎだろ
そんなに貧乏なのか?音大行ってんだたから金あんだろ?
だったら、あんな奴に媚びないで親に頼めよ
あんな奴に媚びてる歌手に本物のスポンサーが金出すと思うのか?
お前らは目先の金に踊らされて数百万円単位で金を出す本物のスポンサーを逃し続けてるんだぞ
目を覚ませ
594名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 05:42:27.12ID:uwDusFRZ だいたい、お前らまだ勉強しなければならない身だろ?
研修所行くなり留学するなり、コンクール目指してレッスンに通うなり、勉強に励めよ
暇だから焦ってスケジュール埋めようとしてんだろ
バレバレなんだよ恥ずかしい
コンセール・コテツになんか出て二期会も藤原も新国立劇場も、どこもお前らを使ってはくれないぞ
先生は何も言わないかも知れんが、苦々しく思ってるからな
お前らが勝手に外部で出演してることを
お前らより名も売れてない歌手の方が本公演で主役として売り出されるのはそういうことだ
研修所行くなり留学するなり、コンクール目指してレッスンに通うなり、勉強に励めよ
暇だから焦ってスケジュール埋めようとしてんだろ
バレバレなんだよ恥ずかしい
コンセール・コテツになんか出て二期会も藤原も新国立劇場も、どこもお前らを使ってはくれないぞ
先生は何も言わないかも知れんが、苦々しく思ってるからな
お前らが勝手に外部で出演してることを
お前らより名も売れてない歌手の方が本公演で主役として売り出されるのはそういうことだ
595名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 05:42:34.82ID:uwDusFRZ お前らが外部で名を売ろうとすればする程、商品価値を著しく低下させるだけ
「あの子は自分で仕事取ってきてるから、私が引き上げてやる必要は無いでしょ」と無視されるだけだぞ
コテツなんかより、一度本公演に出さえすれば名前が売れて地方で稼げるんだからな
知らないだろうが、稼げるのは地方なんだぞ!ギャラが高いのは!
だから、日本の9割のクラシックの仕事を握ってる二期会の本公演に出て名前が売れさえすれば、全国で仕事が出来る
あっという間に年収一千万円を超える
日本の音楽大学のほとんどは二期会会員が牛耳ってる
藤原なんて自分で経営してる昭和音大くらいしか無いんだからな
二期会じゃなきゃ、第九の仕事すら入らず食っていけないぞ
お前らよりも実力の無い先輩達が稼ぎまくってるからな
上手いお前らが調子に乗って上層部がもっとも嫌う外部で出演して勝手に脱落していってるんだからな
コテツに出てる奴らは将来間違いなく日本ではメジャーになれない
海外で頑張るんだな
世界一上手くなったとしても、
海外にも日本人に仕事は無いがな
韓国人は国家がスポンサーとして金出すからどんどんオペラの主役に起用されるんだぞ!
億単位の税金を投入して韓国人が世界で有名になるようにという政策だからな
国家プロジェクトだ
韓国人がなれるんだから日本人になれないわけが無い
甘いんだよ
日本人を起用したってチケットは売れない誰も観たくない、スポンサーは付かない
夢見ても無駄なんだよ
食えない食えない言われてるが、実は日本が一番稼げることをお前らが知らないだけなんだよ
「あの子は自分で仕事取ってきてるから、私が引き上げてやる必要は無いでしょ」と無視されるだけだぞ
コテツなんかより、一度本公演に出さえすれば名前が売れて地方で稼げるんだからな
知らないだろうが、稼げるのは地方なんだぞ!ギャラが高いのは!
だから、日本の9割のクラシックの仕事を握ってる二期会の本公演に出て名前が売れさえすれば、全国で仕事が出来る
あっという間に年収一千万円を超える
日本の音楽大学のほとんどは二期会会員が牛耳ってる
藤原なんて自分で経営してる昭和音大くらいしか無いんだからな
二期会じゃなきゃ、第九の仕事すら入らず食っていけないぞ
お前らよりも実力の無い先輩達が稼ぎまくってるからな
上手いお前らが調子に乗って上層部がもっとも嫌う外部で出演して勝手に脱落していってるんだからな
コテツに出てる奴らは将来間違いなく日本ではメジャーになれない
海外で頑張るんだな
世界一上手くなったとしても、
海外にも日本人に仕事は無いがな
韓国人は国家がスポンサーとして金出すからどんどんオペラの主役に起用されるんだぞ!
億単位の税金を投入して韓国人が世界で有名になるようにという政策だからな
国家プロジェクトだ
韓国人がなれるんだから日本人になれないわけが無い
甘いんだよ
日本人を起用したってチケットは売れない誰も観たくない、スポンサーは付かない
夢見ても無駄なんだよ
食えない食えない言われてるが、実は日本が一番稼げることをお前らが知らないだけなんだよ
596名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 05:57:31.88ID:uwDusFRZ お前らは昔を知らないんだよ
昔は昔、今は今じゃねえんだよ
今じゃ問題になるから表立ってやらなくなったから知られていないが、ほんの10〜20数年前まで、音大の学生や研修所の研修生はオペラなどの外部公演出演禁止だったんだからな
出演許可書を提出して認められなければ出演出来ないし、よっぽど凄い名誉な公演じゃなければ出演なんて認められない
それを破ってクビになった者もたくさんいる
今は音大でも何でも人が足りないから甘々に甘くしてるだけ
表立って厳しく言わなくなっただけで先生方は内心は苦々しく思ってるんだぞ
いま主役で起用されてる人達はそこを上手くやってる
だいたい、いま活躍してる奴らは学生の時に外部公演に出たりしなかったよ
本公演に出ていきなり名が出てきてんだよ
それまで我慢して音大出てオペラ研修所行って留学してと、必死に勉強を続けてきたんだからな
外部公演で名前を売った奴が有名になった事など無い
そして、僅かにあったとしてもプロフィールからは綺麗に消されてしまう
二期会が育てて二期会がデビューさせた生粋の二期会育ちの歌手として売り出したいのにお前らが勝手に自分の名を貶めてるんだよ
藤原なんて会員でも一度でも酷い歌を歌ってしまったら即刻クビにされてたんだからな
トップが老いたから今はそんなに厳しくないが、目についたら今でもクビになるだろうな
昔は昔、今は今じゃねえんだよ
今じゃ問題になるから表立ってやらなくなったから知られていないが、ほんの10〜20数年前まで、音大の学生や研修所の研修生はオペラなどの外部公演出演禁止だったんだからな
出演許可書を提出して認められなければ出演出来ないし、よっぽど凄い名誉な公演じゃなければ出演なんて認められない
それを破ってクビになった者もたくさんいる
今は音大でも何でも人が足りないから甘々に甘くしてるだけ
表立って厳しく言わなくなっただけで先生方は内心は苦々しく思ってるんだぞ
いま主役で起用されてる人達はそこを上手くやってる
だいたい、いま活躍してる奴らは学生の時に外部公演に出たりしなかったよ
本公演に出ていきなり名が出てきてんだよ
それまで我慢して音大出てオペラ研修所行って留学してと、必死に勉強を続けてきたんだからな
外部公演で名前を売った奴が有名になった事など無い
そして、僅かにあったとしてもプロフィールからは綺麗に消されてしまう
二期会が育てて二期会がデビューさせた生粋の二期会育ちの歌手として売り出したいのにお前らが勝手に自分の名を貶めてるんだよ
藤原なんて会員でも一度でも酷い歌を歌ってしまったら即刻クビにされてたんだからな
トップが老いたから今はそんなに厳しくないが、目についたら今でもクビになるだろうな
597名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 06:42:39.57ID:uwDusFRZ イタリア声楽コンコルソは出ても意味無いぞ
イタリア声楽コンコルソて優勝してもみんな仕事が無いだろ?
あれは、関西は二期会から無視されてるから
故仲川氏がイタリア声楽コンコルソを立ち上げる時に二期会に挨拶に来ている
その時は二期会の力は絶大だったから、「関西で細々とやる分には構わんよ」と許された
故仲川氏はただのデル・モナコ好きの素人に過ぎないからな
歴代受賞者にそうそうたる名前があるが、ただ単に取りやすいからみんな受けに行ってただけ
だからプロフィールにイタリア声楽コンコルソの受賞歴の記載が無いだろ?
日本では、日伊コンコルソは藤原歌劇団の主催コンクール、日本音楽コンクールは基本東京芸大など公立音大の為のコンクール
しかし、優勝者はいまは持ち回り
それは審査員に現れる
イタリア声楽コンコルソて優勝してもみんな仕事が無いだろ?
あれは、関西は二期会から無視されてるから
故仲川氏がイタリア声楽コンコルソを立ち上げる時に二期会に挨拶に来ている
その時は二期会の力は絶大だったから、「関西で細々とやる分には構わんよ」と許された
故仲川氏はただのデル・モナコ好きの素人に過ぎないからな
歴代受賞者にそうそうたる名前があるが、ただ単に取りやすいからみんな受けに行ってただけ
だからプロフィールにイタリア声楽コンコルソの受賞歴の記載が無いだろ?
日本では、日伊コンコルソは藤原歌劇団の主催コンクール、日本音楽コンクールは基本東京芸大など公立音大の為のコンクール
しかし、優勝者はいまは持ち回り
それは審査員に現れる
598名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 06:49:23.91ID:uwDusFRZ 例えば一昨年の日本音楽コンクール、
鈴木玲奈が優勝した時、発表の瞬間の写真に抱き合ってるおばさんがいたろ?
あれは母親でも何でも無く、
二期会の市川倫子先生だからな
前年までの東京音楽大学声楽科トップの教授
市川倫子先生は彼女を必ず世に出すと言ってた
前年、東京音大の教授を退任したが、その時に東京音大で市川倫子先生の下に居たのがその年の日本音楽コンクールの審査員達だよ
テノールの佐野成宏とかな
市川倫子先生からの申し入れで鈴木玲奈優勝は1次予選が始まる前から決まってた
本選の声はちょっと枯れてハスキーだったろ?
本来あれでは優勝なんて出来ん
予選にはそうそうたるメンバーが居たんだから
本選で邪魔になる上手い人達は人数多くて目立たない一次予選で必ず落とされる
二次以降はなぜか物凄くレベルが落ちるのが日本音楽コンクールw
しかし、これは毎年そうなんだよ
コンクールは受ける前に優勝者は決まってるんだよ
十数年前までは本当に実力のみで日本音楽コンクールに入賞したのは3位入賞の故山路芳久だけだと言われていたからな
オペラの現場でね
故山路芳久が歌ったEcco ridenteが素晴らし過ぎたからだと
二期会はロッシーニは初心者が歌うアリアだとバカにしてるアホが多かったから、そんな奴らでさえ納得させたのが故山路芳久だからな
日本音楽コンクールで実力で入賞出来るのは3位まで
二位一位は始まる前に既に決まってる
鈴木玲奈が優勝した時、発表の瞬間の写真に抱き合ってるおばさんがいたろ?
あれは母親でも何でも無く、
二期会の市川倫子先生だからな
前年までの東京音楽大学声楽科トップの教授
市川倫子先生は彼女を必ず世に出すと言ってた
前年、東京音大の教授を退任したが、その時に東京音大で市川倫子先生の下に居たのがその年の日本音楽コンクールの審査員達だよ
テノールの佐野成宏とかな
市川倫子先生からの申し入れで鈴木玲奈優勝は1次予選が始まる前から決まってた
本選の声はちょっと枯れてハスキーだったろ?
本来あれでは優勝なんて出来ん
予選にはそうそうたるメンバーが居たんだから
本選で邪魔になる上手い人達は人数多くて目立たない一次予選で必ず落とされる
二次以降はなぜか物凄くレベルが落ちるのが日本音楽コンクールw
しかし、これは毎年そうなんだよ
コンクールは受ける前に優勝者は決まってるんだよ
十数年前までは本当に実力のみで日本音楽コンクールに入賞したのは3位入賞の故山路芳久だけだと言われていたからな
オペラの現場でね
故山路芳久が歌ったEcco ridenteが素晴らし過ぎたからだと
二期会はロッシーニは初心者が歌うアリアだとバカにしてるアホが多かったから、そんな奴らでさえ納得させたのが故山路芳久だからな
日本音楽コンクールで実力で入賞出来るのは3位まで
二位一位は始まる前に既に決まってる
599名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 06:49:43.41ID:uwDusFRZ 日本音楽コンクールの下の学生コンの毎コンでは、数年前の芸大の下手なバリトンが優勝した年、
審査委員長の直野資(なおの たすく)が、本選審査で芸大生だけを選んで
「本選の審査はこの中から選んでください」と言って芸大生以外を審査から外した
これはその時のその場にいた審査員の証言がある
これを毎日新聞にリークして大問題に発展した
奴は2度と審査員にはなれないだろう
それでもなれるなら毎日新聞もズブズブだと言うこと
審査委員長の直野資(なおの たすく)が、本選審査で芸大生だけを選んで
「本選の審査はこの中から選んでください」と言って芸大生以外を審査から外した
これはその時のその場にいた審査員の証言がある
これを毎日新聞にリークして大問題に発展した
奴は2度と審査員にはなれないだろう
それでもなれるなら毎日新聞もズブズブだと言うこと
600名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 07:51:50.67ID:8D0VABMo 飛ばし読みしたけどつまんねわw
二期会で歌だけで一千万稼げてる歌手は
どう考えても今やゼロだろう。
そこそこ以上稼げてるやつはジャパンアーツなどに行く。
二期会で歌だけで一千万稼げてる歌手は
どう考えても今やゼロだろう。
そこそこ以上稼げてるやつはジャパンアーツなどに行く。
601名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 08:00:04.14ID:uwDusFRZ >>600
お前が稼げてないだけw
有名じゃなければ稼げないと思うなよ
二期会の名前出すと迷惑掛かるから出さないが、今じゃ全く見なくなったが藤原の市川和彦でさえ年収一千万円以上を地方営業だけで10年近く続けてたからな
お前が稼げてないだけw
有名じゃなければ稼げないと思うなよ
二期会の名前出すと迷惑掛かるから出さないが、今じゃ全く見なくなったが藤原の市川和彦でさえ年収一千万円以上を地方営業だけで10年近く続けてたからな
602名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 08:07:05.64ID:8D0VABMo オペラ団体のマネージメントはパーセントが高い。
臨時会費払ったことないでしょ。
一千万稼いだとしても手取りは6割がいいところ。
臨時会費払ったことないでしょ。
一千万稼いだとしても手取りは6割がいいところ。
603名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 11:43:34.63ID:KgEDLFzS >>602
知ったかぶるなよマネジメント料払っても1000万超えてる人間は二期会には何人も居る
不公平だと騒ぐバカが居るから誰もギャラの話なんてしないだけでな
お前は二期会を維持する為に会費を払って所属さして貰ってるだけの維持会員なんだからどうでもいい
邪魔だから消えろよ底辺のカス
知ったかぶるなよマネジメント料払っても1000万超えてる人間は二期会には何人も居る
不公平だと騒ぐバカが居るから誰もギャラの話なんてしないだけでな
お前は二期会を維持する為に会費を払って所属さして貰ってるだけの維持会員なんだからどうでもいい
邪魔だから消えろよ底辺のカス
604名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 20:36:33.79ID:8D0VABMo いませんw
だいたい市川倫子だけ「先生」ってww
お前も日本の声楽家元制度の犠牲者だろ。
長文頑張って書いたな。よしよし。
かわいそうだからsage
だいたい市川倫子だけ「先生」ってww
お前も日本の声楽家元制度の犠牲者だろ。
長文頑張って書いたな。よしよし。
かわいそうだからsage
605名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 22:13:46.98ID:JYpXDv9u >>604
バカチョンが火病起こしてやがるw
バカチョンが火病起こしてやがるw
606名無しの笛の踊り
2019/04/11(木) 23:15:04.16ID:8D0VABMo 一応読んでやったのになんて態度!プンプン
607名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 06:41:05.59ID:4dZJl0a0 二期会はこういうスレあるけど藤原はスレ無いよね
藤原って胡散臭いところあるからね
藤原の正団員って金払えばなれるみたいだね、役つきで舞台に出たことが無い下っ端のクズが正団員になれるのが藤原
藤原って胡散臭いところあるからね
藤原の正団員って金払えばなれるみたいだね、役つきで舞台に出たことが無い下っ端のクズが正団員になれるのが藤原
608名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 09:33:28.51ID:0wuQ7QAD 二期会も「二期会研修所に3年いたら余程のことがない限り会員になれますよ」
って勧誘してくるじゃん。
って勧誘してくるじゃん。
609名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 10:12:16.40ID:PIQ5FKf0 合唱楽屋の与太話をこんなとこに書き込むバカがw
新国でデビューした斎藤純子は二期会など関係ない無所属。
同じく新国「ドン・ジョヴァンニ」でドンナ・エルヴィラを歌う脇園彩も無所属。
その脇園のカヴァーは「バイロイトデビュー!!」と大騒ぎした二期会の歌手だ。
昨今では二期会の本公演に出ても
「二期会の中でしか活躍できない歌手」
と思われるのがオチ。
新国でデビューした斎藤純子は二期会など関係ない無所属。
同じく新国「ドン・ジョヴァンニ」でドンナ・エルヴィラを歌う脇園彩も無所属。
その脇園のカヴァーは「バイロイトデビュー!!」と大騒ぎした二期会の歌手だ。
昨今では二期会の本公演に出ても
「二期会の中でしか活躍できない歌手」
と思われるのがオチ。
610名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:00:11.76ID:NvHBjUZV >>607
二期会は35万円払って入団試験受ければ会員になれる極悪集団だからな
二期会なんて、正会員の9割は元二期会合唱団員の永年雇用を約束されたカス共とソリストでも何でも無い地方で二期会会員と謳って金稼ぐだけのクズしか居ねえじゃねえか
藤原なんて実力無く正会員になってるのなんて1割しか居ねえんだよ
ほとんどはどこでもソリスト張れる実力ある人間の少数精鋭集団なんだよ
藤原歌劇団は興業団体だからな
二期会は公式にも「我々は興業団体では無い、研究団体で公演は研究成果を発表する場でしか無い、だから外国人のソリストを連れてきて歌わせたりはしない」と名言してる発表会専門のゴミ歌手集団だからな
二期会会員名簿は公表されてるから一人ずつ歌える奴が居るか検証してやれよ
9割以上歌えないグズばかりだからなぁw
二期会は35万円払って入団試験受ければ会員になれる極悪集団だからな
二期会なんて、正会員の9割は元二期会合唱団員の永年雇用を約束されたカス共とソリストでも何でも無い地方で二期会会員と謳って金稼ぐだけのクズしか居ねえじゃねえか
藤原なんて実力無く正会員になってるのなんて1割しか居ねえんだよ
ほとんどはどこでもソリスト張れる実力ある人間の少数精鋭集団なんだよ
藤原歌劇団は興業団体だからな
二期会は公式にも「我々は興業団体では無い、研究団体で公演は研究成果を発表する場でしか無い、だから外国人のソリストを連れてきて歌わせたりはしない」と名言してる発表会専門のゴミ歌手集団だからな
二期会会員名簿は公表されてるから一人ずつ歌える奴が居るか検証してやれよ
9割以上歌えないグズばかりだからなぁw
611名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:03:17.30ID:NvHBjUZV >>608
二期会はその上、研修所を終わる時にカルト進行宗教団体【真如苑】に入会しないかと歌える人間は全員が誘われる
断ると本公演に出演することが出来ない
真如苑 公式サイト
https://www.shinnyo-en.or.jp › ...
真如苑(しんにょえん)の公式サイト。
二期会はその上、研修所を終わる時にカルト進行宗教団体【真如苑】に入会しないかと歌える人間は全員が誘われる
断ると本公演に出演することが出来ない
真如苑 公式サイト
https://www.shinnyo-en.or.jp › ...
真如苑(しんにょえん)の公式サイト。
612名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:05:31.62ID:NvHBjUZV 1 名無しの笛の踊り
2015/06/19(金) 06:21:54.93 ID:KOYKbvmS
東京二期会について語りましょう
会費高い
下手な人が多い
会員の9割は会費払うだけのアマチュアレベル
熾烈な宗教争い
【オペラ】東京二期会【発表会】
2015/06/19(金) 06:21:54.93 ID:KOYKbvmS
東京二期会について語りましょう
会費高い
下手な人が多い
会員の9割は会費払うだけのアマチュアレベル
熾烈な宗教争い
【オペラ】東京二期会【発表会】
613名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:07:27.53ID:NvHBjUZV614名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:13:28.87ID:NvHBjUZV >>1
二期会会員の人数は藤原歌劇団の10倍以上
歌い手のゴミ箱【二期会会員名簿】
ソプラノ会員
1470名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/soprano/a.html
メゾソプラノ・アルト会員
342名(2019年4月3現在)
http://www.nikikai.net/artist/mezzo_soprano/a.html
テノール・カウンターテノール会員
200名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/tenor/a.html
バリトン・バス会員
265名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/baritone/a.html
準会員(全パート)
453名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/associate/soprano.html
二期会会員の人数は藤原歌劇団の10倍以上
歌い手のゴミ箱【二期会会員名簿】
ソプラノ会員
1470名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/soprano/a.html
メゾソプラノ・アルト会員
342名(2019年4月3現在)
http://www.nikikai.net/artist/mezzo_soprano/a.html
テノール・カウンターテノール会員
200名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/tenor/a.html
バリトン・バス会員
265名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/baritone/a.html
準会員(全パート)
453名(2019年4月3日現在)
http://www.nikikai.net/artist/associate/soprano.html
615名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:21:26.48ID:CtF97iGp 藤原も二期会も上手い人は上手いし下手な人は下手
藤原は昭和音大出身優遇、公演ごとのキャスティングはオーディション無しで偉い人が決める
二期会はオーディションはするけどコネ出演多数
>>608
研修生の半分は二年目で首切られますよ
三年目を上位で出ないと長期間準会員
藤原は昭和音大出身優遇、公演ごとのキャスティングはオーディション無しで偉い人が決める
二期会はオーディションはするけどコネ出演多数
>>608
研修生の半分は二年目で首切られますよ
三年目を上位で出ないと長期間準会員
616名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:21:34.45ID:NvHBjUZV 酷いよなあ
毎年研修所から何百人と修了させて準会員なんて僅か
ほとんどはエスカレーターて会員になっちまうんだからw
で、一生、オペラ公演には出れないが高い会費を搾り取られる
まあ、華道なんかの家元制度と同じw
会員と肩書き貰って地方で二期会会員でございと大きな顔して歌を教えるとw
毎年研修所から何百人と修了させて準会員なんて僅か
ほとんどはエスカレーターて会員になっちまうんだからw
で、一生、オペラ公演には出れないが高い会費を搾り取られる
まあ、華道なんかの家元制度と同じw
会員と肩書き貰って地方で二期会会員でございと大きな顔して歌を教えるとw
617名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:26:13.65ID:NvHBjUZV619名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:33:43.66ID:NvHBjUZV620名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:41:46.85ID:CtF97iGp >>619
正会員になってるのって研修所からだと多くて20人で二年目止まり含めて残り5〜60人みんな準会員だよ
正会員になってるのって研修所からだと多くて20人で二年目止まり含めて残り5〜60人みんな準会員だよ
621名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 13:45:49.51ID:0wuQ7QAD お前ら冷静になれw
二期会の会員になれたとこでどうすんだww
二期会の会員になれたとこでどうすんだww
622名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 14:53:31.29ID:JqgH2imI こんな奴でも二期会会員だからな
二期会は長年オペラ合唱で歌ってると会員になれるアホ制度w
八重樫節子 二期会会員 元二期会合唱団員
リサイタルで全てマイク使って歌うカス
新国立劇場合唱団員のオーディションに落ちると新国立劇場を訴える
10年以上争い最高裁判所まで争って敗訴w
新国立劇場前で拡声器と横断幕持って叫ぶ老女
http://itest.5ch.net/awabi/test/read.cgi/classical/1276274022/l30
これも二期会合唱団の弊害
二期会合唱団は終身雇用を約束されてたから新国立劇場に移っても終身雇用を要求したバカ
二期会は長年オペラ合唱で歌ってると会員になれるアホ制度w
八重樫節子 二期会会員 元二期会合唱団員
リサイタルで全てマイク使って歌うカス
新国立劇場合唱団員のオーディションに落ちると新国立劇場を訴える
10年以上争い最高裁判所まで争って敗訴w
新国立劇場前で拡声器と横断幕持って叫ぶ老女
http://itest.5ch.net/awabi/test/read.cgi/classical/1276274022/l30
これも二期会合唱団の弊害
二期会合唱団は終身雇用を約束されてたから新国立劇場に移っても終身雇用を要求したバカ
623名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 14:56:16.78ID:JqgH2imI 新国立劇場前で拡声器と横断幕持って叫ぶ老女
https://yomi.tokyo/agate/toki/classical/1276274022/2-/dta
https://yomi.tokyo/agate/toki/classical/1276274022/2-/dta
624名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 15:02:44.42ID:JqgH2imI 左翼支援者が支援コンサート開催して日本音楽家ユニオン含め、左翼が集結
しかし、あまりに声が出なくてマイクを使い、一緒に歌った素人合唱団よりヘタクソな歌に
「これじゃあ、解雇されるの当然よね・・」
新国立劇場合唱団解雇事件 裁判の流れと経緯
PDFhttps://www.muj.or.jp › uploads › 2013/04
しかし、あまりに声が出なくてマイクを使い、一緒に歌った素人合唱団よりヘタクソな歌に
「これじゃあ、解雇されるの当然よね・・」
新国立劇場合唱団解雇事件 裁判の流れと経緯
PDFhttps://www.muj.or.jp › uploads › 2013/04
625名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 15:43:08.26ID:1bxoViZg スレのびすぎ
626名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 16:38:37.08ID:M6zeU07p >>609
「合唱楽屋の与太話」とは、これの事か?
合唱楽屋で与太話どころか、悪口ばかり吹聴してるのは
加藤伸行 とレイプ犯 渡辺文智 な
598 名無しの笛の踊り 2019/04/11(木) 06:49:23.91 ID:uwDusFRZ
例えば一昨年の日本音楽コンクール、
鈴木玲奈が優勝した時、発表の瞬間の写真に抱き合ってるおばさんがいたろ?
あれは母親でも何でも無く、二期会の市川倫子先生だからな
前年までの東京音楽大学声楽科トップの教授
市川倫子先生は彼女を必ず世に出すと言ってた
前年、東京音大の教授を退任したが、その時に東京音大で市川倫子先生の下に居たのがその年の日本音楽コンクールの審査員達だよ
テノールの佐野成宏とかな
市川倫子先生からの申し入れで鈴木玲奈優勝は1次予選が始まる前から決まってた
本選の声はちょっと枯れてハスキーだったろ?
本来あれでは優勝なんて出来ん
予選にはそうそうたるメンバーが居たんだから
本選で邪魔になる上手い人達は人数多くて目立たない一次予選で必ず落とされる
二次以降はなぜか物凄くレベルが落ちるのが日本音楽コンクールw
しかし、これは毎年そうなんだよ
コンクールは受ける前に優勝者は決まってるんだよ
十数年前までは本当に実力のみで日本音楽コンクールに入賞したのは3位入賞の故山路芳久だけだと言われていたからな
オペラの現場でね
故山路芳久が歌ったEcco ridenteが素晴らし過ぎたからだと
二期会はロッシーニは初心者が歌うアリアだとバカにしてるアホが多かったから、そんな奴らでさえ納得させたのが故山路芳久だからな
日本音楽コンクールで実力で入賞出来るのは3位まで
二位一位は始まる前に既に決まってる
「合唱楽屋の与太話」とは、これの事か?
合唱楽屋で与太話どころか、悪口ばかり吹聴してるのは
加藤伸行 とレイプ犯 渡辺文智 な
598 名無しの笛の踊り 2019/04/11(木) 06:49:23.91 ID:uwDusFRZ
例えば一昨年の日本音楽コンクール、
鈴木玲奈が優勝した時、発表の瞬間の写真に抱き合ってるおばさんがいたろ?
あれは母親でも何でも無く、二期会の市川倫子先生だからな
前年までの東京音楽大学声楽科トップの教授
市川倫子先生は彼女を必ず世に出すと言ってた
前年、東京音大の教授を退任したが、その時に東京音大で市川倫子先生の下に居たのがその年の日本音楽コンクールの審査員達だよ
テノールの佐野成宏とかな
市川倫子先生からの申し入れで鈴木玲奈優勝は1次予選が始まる前から決まってた
本選の声はちょっと枯れてハスキーだったろ?
本来あれでは優勝なんて出来ん
予選にはそうそうたるメンバーが居たんだから
本選で邪魔になる上手い人達は人数多くて目立たない一次予選で必ず落とされる
二次以降はなぜか物凄くレベルが落ちるのが日本音楽コンクールw
しかし、これは毎年そうなんだよ
コンクールは受ける前に優勝者は決まってるんだよ
十数年前までは本当に実力のみで日本音楽コンクールに入賞したのは3位入賞の故山路芳久だけだと言われていたからな
オペラの現場でね
故山路芳久が歌ったEcco ridenteが素晴らし過ぎたからだと
二期会はロッシーニは初心者が歌うアリアだとバカにしてるアホが多かったから、そんな奴らでさえ納得させたのが故山路芳久だからな
日本音楽コンクールで実力で入賞出来るのは3位まで
二位一位は始まる前に既に決まってる
627名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 17:41:59.26ID:0wuQ7QAD 市川倫子とやらになんで他の審査員が従わなきゃいけないんだ?
だから与太話なんだよ。
だから与太話なんだよ。
628名無しの笛の踊り
2019/04/12(金) 18:13:00.78ID:PIQ5FKf0 >本当に実力のみで日本音楽コンクールに入賞したのは3位入賞の故山路芳久だけだと言われていた
さすがコンクール落ちた奴らばかりの合唱楽屋だなw
さすがコンクール落ちた奴らばかりの合唱楽屋だなw
629名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 01:24:32.74ID:tHSlxAgu630名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 01:25:41.19ID:tHSlxAgu 実際、鈴木玲奈ってヘッタクソだしねw
631名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 02:02:21.24ID:9yPruhgy 自分が浮上できないのを人のせいとか陰謀のせいにしてたらだめだ。
632名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 02:20:45.79ID:pK9iW1tQ >>631
誰もしてないんじゃない?
あなたの勝手な妄想じゃない?
あなたにとってはそういうレッテル貼りが都合がいいから誰かを擁護するために必死にここに食らい付いてるんだろうけど
情報をリークする人がいるのは当然だけど、ある程度知られてる信憑性のある情報にたいして、わざわざ必死に否定するあなたのような存在がどんな立ち位置なのか気になるわ
客とか素人なら消えろって話だし
事務員か何かだと言うなら嘘ついて必死に否定してんじゃねえよって話だし
誰もしてないんじゃない?
あなたの勝手な妄想じゃない?
あなたにとってはそういうレッテル貼りが都合がいいから誰かを擁護するために必死にここに食らい付いてるんだろうけど
情報をリークする人がいるのは当然だけど、ある程度知られてる信憑性のある情報にたいして、わざわざ必死に否定するあなたのような存在がどんな立ち位置なのか気になるわ
客とか素人なら消えろって話だし
事務員か何かだと言うなら嘘ついて必死に否定してんじゃねえよって話だし
633名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 02:21:28.16ID:pK9iW1tQ >>631
鈴木玲奈がヘッタクソって書かれてるのは否定せずに無視するの?
鈴木玲奈がヘッタクソって書かれてるのは否定せずに無視するの?
634名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 02:29:46.72ID:9yPruhgy >ある程度知られてる信憑性
ねえよ、バカw
鈴木玲奈なんて知らん。慶江の方なら知ってるw
ねえよ、バカw
鈴木玲奈なんて知らん。慶江の方なら知ってるw
635名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 02:41:15.93ID:9yPruhgy とにかく合唱の楽屋やカヴァー部屋で人の悪口、噂話、陰謀話ばかりしてる連中は現場のダニだ。
絶叫老女もそんな中から出てきたんだろう。
一刻も早くそういう連中から距離を取れ。あんたのためだ。
ほんじゃ寝るわw
絶叫老女もそんな中から出てきたんだろう。
一刻も早くそういう連中から距離を取れ。あんたのためだ。
ほんじゃ寝るわw
637名無しの笛の踊り
2019/04/13(土) 07:56:54.41ID:9yPruhgy おはよー!
638名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 00:27:00.72ID:X/wQQZzi >>635
加藤伸行 とレイプ犯 渡辺文智 か
加藤伸行 とレイプ犯 渡辺文智 か
639名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 01:00:39.57ID:sr2Ldb6i どさくさに紛れて私怨を晴らしに来たのかw
640名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 08:54:39.99ID:X/wQQZzi >>639
本人ごとうしょうwww
本人ごとうしょうwww
641名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 08:55:00.18ID:X/wQQZzi >>639
本人ご登場www
本人ご登場www
642名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 10:29:53.16ID:sr2Ldb6i と来ると思ったw
低レベルだねえ。
低レベルだねえ。
643名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 10:30:26.37ID:sr2Ldb6i どんな恨みがあるのか言ってごらんよ。聞いたげる。
644名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 17:16:51.53ID:UumDs0Hw645名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 17:18:24.75ID:UumDs0Hw646名無しの笛の踊り
2019/04/14(日) 23:22:55.56ID:sr2Ldb6i わかったわかったw
まずお前は自分の歌をどうにかしろ。
話はそれからだ。
一流の歌い手が語るなら、与太話でも聞いてくれる奴はいるだろう。
まずお前は自分の歌をどうにかしろ。
話はそれからだ。
一流の歌い手が語るなら、与太話でも聞いてくれる奴はいるだろう。
647名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 10:51:56.82ID:lXbWUp8s648名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 11:16:23.33ID:Cthm+qZ5 「合唱の楽屋やカヴァー部屋で人の悪口、噂話、陰謀話ばかりしてる現場のダニ」
が求めてるのは、話をふんふん聞いてくれて拡散してくれる人だ。
お前の行動は奴らにとったら一番都合がいい。
稚拙な文体からしてそもそもお前は「合唱の楽屋」にもまだ入れない程度じゃないのか?
30超えてるなら迷わず転職することを勧める。
が求めてるのは、話をふんふん聞いてくれて拡散してくれる人だ。
お前の行動は奴らにとったら一番都合がいい。
稚拙な文体からしてそもそもお前は「合唱の楽屋」にもまだ入れない程度じゃないのか?
30超えてるなら迷わず転職することを勧める。
649名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 14:28:47.08ID:lXbWUp8s >>648
あまりに図星でいつまでも粘着する底辺のゴミごいつまてもしつこく喚いてんじゃねえよキチガイバカチョンw
あまりに図星でいつまでも粘着する底辺のゴミごいつまてもしつこく喚いてんじゃねえよキチガイバカチョンw
650名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 14:30:22.25ID:lXbWUp8s651名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 14:45:04.33ID:Cthm+qZ5 「愛国心は、卑怯者の最後の隠れ家である」
サミュエル・ジョンソン(18世紀のイギリスの文学者)
お前も浮上できないとはいえ、
音楽を志した人間なら悪い奴ではないだろう。
手遅れになる前に自分を変えようよ。
ヘイトやってる場合じゃない。
応援してるからな。
サミュエル・ジョンソン(18世紀のイギリスの文学者)
お前も浮上できないとはいえ、
音楽を志した人間なら悪い奴ではないだろう。
手遅れになる前に自分を変えようよ。
ヘイトやってる場合じゃない。
応援してるからな。
652名無しの笛の踊り
2019/04/15(月) 15:05:03.46ID:lXbWUp8s >>651
平日の昼間からレスが早いな無職のクズはw
平日の昼間からレスが早いな無職のクズはw
653名無しの笛の踊り
2019/04/16(火) 12:24:45.47ID:xiA0Zaud 息子じゃなくて親父来ちゃったなw
654名無しの笛の踊り
2019/04/16(火) 17:32:38.88ID:zWYYVcTM 金持ちおじさんになびかない子って
ほんと同年代しか好きにならないのよね(´・ω・`)
だから、金持ちおじさんどころか、チケット買ってくれるおじさん程度にでもなびく子って、基本、来るもの拒まず誰でもオッケーなんだよね
三又、四又上等だけどねw
そんな慰安婦同然の女は有名になれないよね
なった途端にヌード写真ばらまかれちゃうんだからw
ほんと同年代しか好きにならないのよね(´・ω・`)
だから、金持ちおじさんどころか、チケット買ってくれるおじさん程度にでもなびく子って、基本、来るもの拒まず誰でもオッケーなんだよね
三又、四又上等だけどねw
そんな慰安婦同然の女は有名になれないよね
なった途端にヌード写真ばらまかれちゃうんだからw
655名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 02:17:53.79ID:RXUKRAuz ミシェル・プラッソン来日したよ
エロディアード行く人
エロディアード行く人
656名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 08:57:29.97ID:6ykaekSl いくらコンチェルタンテとはいえ
こんな直前の来日じゃ稽古できないじゃん。
マエストロは各組1日ずつ様子見てすぐオケの練習に行って
あとはゲネプロ、本番てスケジュールだろ。
誰もやったことのない曲なのにやっつけ仕事。
どれくらいリハをやったか客にはわかんないから…と思ってる。
こんな直前の来日じゃ稽古できないじゃん。
マエストロは各組1日ずつ様子見てすぐオケの練習に行って
あとはゲネプロ、本番てスケジュールだろ。
誰もやったことのない曲なのにやっつけ仕事。
どれくらいリハをやったか客にはわかんないから…と思ってる。
657名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 15:19:56.54ID:a6EZEswk これ、青木海斗が一位になった時?
599 名無しの笛の踊り 2019/04/11(木) 06:49:43.41 ID:uwDusFRZ
日本音楽コンクールの下の学生コンの毎コンでは、数年前の芸大の下手なバリトンが優勝した年、
審査委員長の直野資(なおの たすく)が、本選審査で芸大生だけを選んで
「本選の審査はこの中から選んでください」と言って芸大生以外を審査から外した
これはその時のその場にいた審査員の証言がある
これを毎日新聞にリークして大問題に発展した
奴は2度と審査員にはなれないだろう
それでもなれるなら毎日新聞もズブズブだと言うこと
599 名無しの笛の踊り 2019/04/11(木) 06:49:43.41 ID:uwDusFRZ
日本音楽コンクールの下の学生コンの毎コンでは、数年前の芸大の下手なバリトンが優勝した年、
審査委員長の直野資(なおの たすく)が、本選審査で芸大生だけを選んで
「本選の審査はこの中から選んでください」と言って芸大生以外を審査から外した
これはその時のその場にいた審査員の証言がある
これを毎日新聞にリークして大問題に発展した
奴は2度と審査員にはなれないだろう
それでもなれるなら毎日新聞もズブズブだと言うこと
658名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 22:54:05.25ID:6ykaekSl リークってアホか。
毎日新聞の担当者が審査に立ち会ってるんだから、
問題になるならその時点でなるわ。
毎日新聞の担当者が審査に立ち会ってるんだから、
問題になるならその時点でなるわ。
659名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 23:22:34.75ID:6zISIDIO >>658
プッ!必死だなカスw
プッ!必死だなカスw
660名無しの笛の踊り
2019/04/17(水) 23:26:21.70ID:6zISIDIO >>658
しつけえな高田正人
しつけえな高田正人
661名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 01:01:24.55ID:+vDjoa8L 審査の方法は毎日新聞に毎年出ている。
特定の受験者を「審査から外す」ことなどできない。
25点満点での審査で、各審査員の採点が後日新聞紙上に公開されるので
ある意味審査員もジャッジを受けていることになる。
クソ耳、不正は一目瞭然になるシステム。
特定の受験者を「審査から外す」ことなどできない。
25点満点での審査で、各審査員の採点が後日新聞紙上に公開されるので
ある意味審査員もジャッジを受けていることになる。
クソ耳、不正は一目瞭然になるシステム。
662名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 02:49:28.68ID:Hx8Ml39A663名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 02:50:30.44ID:Hx8Ml39A664名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 08:10:42.83ID:+vDjoa8L やり方一緒です。
665名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 16:46:01.66ID:rw38mSiT666名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 19:29:48.23ID:YmiDr2YC イタリア人ドイツ人が、このやり取り観たら大爆笑するなwww
667名無しの笛の踊り
2019/04/18(木) 21:52:59.51ID:+vDjoa8L そういうヘンテコな外人コンプレックスは
新国の舞台にでも出て外人と共演すれば消えますから。
頑張ってください。
新国の舞台にでも出て外人と共演すれば消えますから。
頑張ってください。
668名無しの笛の踊り
2019/04/19(金) 01:42:50.72ID:Vwgv/YoZ669名無しの笛の踊り
2019/04/19(金) 20:48:30.96ID:bTJ/qOQ3 あ〜沢山共演した、本当に沢山。
超一流のイタリア、ドイツ人ソリストが、
舞台袖でゲラゲラ笑っていたわwww
コンプレックス?違うよ。
日本人だからこそ、彼らの文化と同格にはなり得ないと思っているだけ。
外人が歌舞伎やったとして、団十郎と同格になどなり得る訳がない。
だから、観にくる客は関係者、身内でおしまい。
まあ、あんた方の気持ちも解るよ、もう引くに引けない状況だろうから
超一流のイタリア、ドイツ人ソリストが、
舞台袖でゲラゲラ笑っていたわwww
コンプレックス?違うよ。
日本人だからこそ、彼らの文化と同格にはなり得ないと思っているだけ。
外人が歌舞伎やったとして、団十郎と同格になどなり得る訳がない。
だから、観にくる客は関係者、身内でおしまい。
まあ、あんた方の気持ちも解るよ、もう引くに引けない状況だろうから
670名無しの笛の踊り
2019/04/19(金) 21:23:54.18ID:bTJ/qOQ3 外人ソリスト達は、日本の舞台など単なる、カモ、としか考えていませんからwww
671名無しの笛の踊り
2019/04/19(金) 23:51:36.44ID:B1lbErQg >>663
そもそも国のトップからして改竄・捏造・お友達優遇・嘘つきとやりたい放題の美しい国ですからね(^o^)
そもそも国のトップからして改竄・捏造・お友達優遇・嘘つきとやりたい放題の美しい国ですからね(^o^)
672名無しの笛の踊り
2019/04/20(土) 00:09:07.75ID:r0zUBulH >>669>>670
統合失調症のクズw
統合失調症のクズw
673名無しの笛の踊り
2019/04/20(土) 20:39:30.74ID:Wq/P+/9p 心療内科に行ってみるね、ご親切にありがとうw
674名無しの笛の踊り
2019/04/24(水) 23:29:26.70ID:Za6KA6Aj 中村功はあること無いこと吹き込みやがって!
内容全て見られてるとも知らずにこのバカが!!!
俺の女に舐めた態度で接してんじゃねえぞ!ボケ!
テメエなどチケット売る為の道具でしかねえんだよ!カスが!!!
内容全て見られてるとも知らずにこのバカが!!!
俺の女に舐めた態度で接してんじゃねえぞ!ボケ!
テメエなどチケット売る為の道具でしかねえんだよ!カスが!!!
675名無しの笛の踊り
2019/04/25(木) 03:33:43.72ID:OMVrR7v1676名無しの笛の踊り
2019/04/26(金) 07:24:01.14ID:5OfrU9FR チンコも勃たないような老いぼれ相手になにをイキってるのか…
677名無しの笛の踊り
2019/04/26(金) 11:19:36.49ID:lAk8vRsF チンコも勃たない死に損ないが女に執着する様は見てて気持ち悪いな
678名無しの笛の踊り
2019/04/26(金) 23:52:44.23ID:Cspd2Irx 明日からエロディアード。
毎度のこと全然売れてないらしいよん
毎度のこと全然売れてないらしいよん
679名無しの笛の踊り
2019/04/27(土) 01:14:46.36ID:w/0mneit クロレラの力で完売だろ?
680名無しの笛の踊り
2019/04/27(土) 01:21:44.50ID:ersaFbNc681名無しの笛の踊り
2019/04/27(土) 21:19:36.31ID:8/Bxf1in エロディアード良かったよ
音楽とっても綺麗だった
歌手はジャンの城とファニュエルの妻屋が安定してて良かったかな
女性陣微妙、サロメの高橋はもう少し痩せたほうがいい
エロデの小森はなんか雰囲気良いんだけど、歌はごちゃごちゃしてて、あんまり好きになれなかった
音楽とっても綺麗だった
歌手はジャンの城とファニュエルの妻屋が安定してて良かったかな
女性陣微妙、サロメの高橋はもう少し痩せたほうがいい
エロデの小森はなんか雰囲気良いんだけど、歌はごちゃごちゃしてて、あんまり好きになれなかった
683名無しの笛の踊り
2019/05/01(水) 06:22:26.74ID:f6kOA10c685名無しの笛の踊り
2019/05/01(水) 11:13:10.98ID:VRkPBCAD686名無しの笛の踊り
2019/05/01(水) 11:15:23.17ID:VRkPBCAD >>684
お前はなんでそんなに必死にコンクールの話題になると出てくるの?w
なにか困ることでもあるのか?
カウンターテナーのゴミのお前はあからさまにゴリ押しされてることを理解してるからバレるのが困るんだろうがなw
お前はなんでそんなに必死にコンクールの話題になると出てくるの?w
なにか困ることでもあるのか?
カウンターテナーのゴミのお前はあからさまにゴリ押しされてることを理解してるからバレるのが困るんだろうがなw
687名無しの笛の踊り
2019/05/01(水) 11:27:25.85ID:xD95Fhj3 落ちた歌手どもの陰謀論はどこでも聞き飽きた。
100歩譲って陰謀があったとしてもお前は1位にはなっていなかっただろう。
二期会なんて今では文化庁の考え一つで消滅するかもしれない存在だ。
お前が圧倒的にうまく歌って客の支持を集めれば
陰謀論など唱えるヒマもなくなる。ファイトー
100歩譲って陰謀があったとしてもお前は1位にはなっていなかっただろう。
二期会なんて今では文化庁の考え一つで消滅するかもしれない存在だ。
お前が圧倒的にうまく歌って客の支持を集めれば
陰謀論など唱えるヒマもなくなる。ファイトー
688名無しの笛の踊り
2019/05/02(木) 00:42:52.76ID:3DLonNfJ >日本帰国して最初の二期会公演出演となり、
>この超ドラマティックなエロディアード役に、
>私の23年間のヨーロッパでの全ての経験と全ての愛を反映させたつもりです。
あの・・・ヨーロッパのどこでお歌いになっておられたんでしょうか??
>この超ドラマティックなエロディアード役に、
>私の23年間のヨーロッパでの全ての経験と全ての愛を反映させたつもりです。
あの・・・ヨーロッパのどこでお歌いになっておられたんでしょうか??
689名無しの笛の踊り
2019/05/02(木) 06:37:15.79ID:Q8B//9IW >>687
すぐそうやって誤魔化してんじゃねえよカスがw
すぐそうやって誤魔化してんじゃねえよカスがw
690名無しの笛の踊り
2019/05/02(木) 06:41:23.11ID:Q8B//9IW691名無しの笛の踊り
2019/05/02(木) 09:49:12.43ID:3DLonNfJ >日本帰国して最初の二期会公演出演となり、
>この超ドラマティックなエロディアード役に、
>私の23年間のヨーロッパでの全ての経験と全ての愛を反映させたつもりです。
あの・・・ヨーロッパのどこでお歌いになっておられたんでしょうか??
>この超ドラマティックなエロディアード役に、
>私の23年間のヨーロッパでの全ての経験と全ての愛を反映させたつもりです。
あの・・・ヨーロッパのどこでお歌いになっておられたんでしょうか??
692名無しの笛の踊り
2019/05/04(土) 14:30:59.68ID:hlbRe4SW 人呼んで「欧州活躍偽装歌手」。
結局こういう人たちは二期会か居酒屋しか歌う場所がないのが現状。
新国にも出られない。
二期会様様だろう。
結局こういう人たちは二期会か居酒屋しか歌う場所がないのが現状。
新国にも出られない。
二期会様様だろう。
693名無しの笛の踊り
2019/05/07(火) 00:41:34.52ID:4iYgAVlH 海外での観光ガイドと通訳の経験を
二期会の舞台に注ぎ込むのだっ!!
二期会の舞台に注ぎ込むのだっ!!
694名無しの笛の踊り
2019/05/07(火) 18:49:48.64ID:GOWAsgFN 金積んで地方の劇場に出させて貰って、
日本に帰って鼻高々。そんなものwww
日本に帰って鼻高々。そんなものwww
695名無しの笛の踊り
2019/05/12(日) 04:18:38.80ID:kgdV5bOG パパ活とか金欲しいからって枕はやらない方がいいよ
一時期、研修生で西川口で働いてるバカも居たしな
実家が金持ちじゃないなら、さっさと諦めて働きな
風俗でも何でも
一時期、研修生で西川口で働いてるバカも居たしな
実家が金持ちじゃないなら、さっさと諦めて働きな
風俗でも何でも
696名無しの笛の踊り
2019/05/12(日) 08:02:08.25ID:T+FF13ir 見た目も持ち声も大したことないのに、
歌い手になりたいなどとw
歌い手になりたいなどとw
697名無しの笛の踊り
2019/05/14(火) 02:18:47.26ID:9B9NCObK 仕事無いんだから毎日ボーッとしてないで働けよ無駄メシ喰らいの役立たずが
698名無しの笛の踊り
2019/05/19(日) 09:45:53.28ID:xIXX61Cf 結局上江さんは退会したんだね
おとといの日フィル定期のカヴァレリアに会員が客演したことを報告する二期会公式ツイートで上江隼人「さん」表記になってた(会員は敬称略)
おとといの日フィル定期のカヴァレリアに会員が客演したことを報告する二期会公式ツイートで上江隼人「さん」表記になってた(会員は敬称略)
699名無しの笛の踊り
2019/05/20(月) 01:43:21.15ID:bImW6u2G くだらない公演監督制で所属しててもオペラに出演出来ないんだから所属している意味は無い
700名無しの笛の踊り
2019/05/20(月) 21:52:14.57ID:zPKzkeAy >>692
小森さんのことですか?例えば。
小森さんのことですか?例えば。
701名無しの笛の踊り
2019/05/23(木) 05:50:29.74ID:5nJCsnDJ 公演監督制で公演監督の弟子か、
現在権力持ってる数人の先生の弟子しか
オーディション受けても受からない
所属しててもオペラに出演出来ないんだから
二期会に所属している意味は無い
現在権力持ってる数人の先生の弟子しか
オーディション受けても受からない
所属しててもオペラに出演出来ないんだから
二期会に所属している意味は無い
702名無しの笛の踊り
2019/05/23(木) 07:52:46.26ID:vhgUoW4T チケットノルマでオペラに出演するのも、コンサート開くのも自由だから構わんけど、同業者にチケット売ろうとしてくんじゃねえよ
別に聴きたくもねえよ
やるからには、一般人のファンを100名近く抱えててチケット売る能力があるからチケットノルマ引き受けてんだろ?
ファン居ないなら、主催者も計算した逆数入らなくて迷惑だからチケットノルマも捌けない奴がオペラに出たいからって無理して自分で金払ってまで、同業者にチケット売り付けてまで乗ろうとすんじゃねえよ
恥ずかしい奴だな
お前らと普段仲良くしてるのは同業者だからに過ぎないんだから
仕事に影響及ばさないように仲良くしてるだけで友達でも何でも無いんだから勘違いするなよ
来て欲しかったら、最低限、お前が先にこっちのコンサートを観に来いよ
そしたら、考えてやるよ
自分は金を出さず、自分のコンサートやオペラは他人の金を利用してチケットノルマ捌いて役を得ようなんて虫が良過ぎるんだよ
いちいち断るのも面倒だから連絡してくんな!ボケ!!!
別に聴きたくもねえよ
やるからには、一般人のファンを100名近く抱えててチケット売る能力があるからチケットノルマ引き受けてんだろ?
ファン居ないなら、主催者も計算した逆数入らなくて迷惑だからチケットノルマも捌けない奴がオペラに出たいからって無理して自分で金払ってまで、同業者にチケット売り付けてまで乗ろうとすんじゃねえよ
恥ずかしい奴だな
お前らと普段仲良くしてるのは同業者だからに過ぎないんだから
仕事に影響及ばさないように仲良くしてるだけで友達でも何でも無いんだから勘違いするなよ
来て欲しかったら、最低限、お前が先にこっちのコンサートを観に来いよ
そしたら、考えてやるよ
自分は金を出さず、自分のコンサートやオペラは他人の金を利用してチケットノルマ捌いて役を得ようなんて虫が良過ぎるんだよ
いちいち断るのも面倒だから連絡してくんな!ボケ!!!
703名無しの笛の踊り
2019/05/23(木) 07:54:37.01ID:vhgUoW4T704名無しの笛の踊り
2019/05/23(木) 08:46:46.68ID:L1OrweAH おちけつ
705名無しの笛の踊り
2019/05/25(土) 10:52:38.85ID:VGFJcn0E 現代版日本ヴェリズモオペラ
刺された男の血まみれの遺体
その脇に警察官
その横で堂々とタバコを吸いながら携帯で通話をする血まみれの女
https://i.imgur.com/eEVU3ai.jpg
https://i.imgur.com/svUS6dR.jpg
【東京】新宿のマンションで男性刺され重体、殺人未遂容疑で住人の女(21)逮捕 5階の女の部屋で刺され 1階エントラスまで降りたか
23日午後4時ごろ、東京都新宿区新宿にあるマンションで、「男性の腹を包丁で刺した」と110番があった。
警視庁新宿署員が駆けつけると、1階のエントランスで20〜30代くらいの男性が血を流して倒れており、病院に搬送されたが重体。傍らに座り込んでいた女が刺したと話したため、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
新宿署によると、逮捕したのは、現場マンションの住人で職業不詳、自称高岡由佳容疑者(21)。
「相手を殺して、私も死のうと思った」と話しているという。
男性は知人といい、同署はトラブルの有無など詳しい経緯を調べる。
男性は腹部を少なくとも2カ所刺されていた。5階にある高岡容疑者の自宅で刺された後、エレベーターを使ってエントランスまで降りたとみられる。
逮捕容疑は23日午後3時50分ごろ、自宅で男性の腹部を包丁のような刃物で刺した疑い。(共同)
2019年5月23日22時3分
刺された男の血まみれの遺体
その脇に警察官
その横で堂々とタバコを吸いながら携帯で通話をする血まみれの女
https://i.imgur.com/eEVU3ai.jpg
https://i.imgur.com/svUS6dR.jpg
【東京】新宿のマンションで男性刺され重体、殺人未遂容疑で住人の女(21)逮捕 5階の女の部屋で刺され 1階エントラスまで降りたか
23日午後4時ごろ、東京都新宿区新宿にあるマンションで、「男性の腹を包丁で刺した」と110番があった。
警視庁新宿署員が駆けつけると、1階のエントランスで20〜30代くらいの男性が血を流して倒れており、病院に搬送されたが重体。傍らに座り込んでいた女が刺したと話したため、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
新宿署によると、逮捕したのは、現場マンションの住人で職業不詳、自称高岡由佳容疑者(21)。
「相手を殺して、私も死のうと思った」と話しているという。
男性は知人といい、同署はトラブルの有無など詳しい経緯を調べる。
男性は腹部を少なくとも2カ所刺されていた。5階にある高岡容疑者の自宅で刺された後、エレベーターを使ってエントランスまで降りたとみられる。
逮捕容疑は23日午後3時50分ごろ、自宅で男性の腹部を包丁のような刃物で刺した疑い。(共同)
2019年5月23日22時3分
706名無しの笛の踊り
2019/05/26(日) 09:20:46.53ID:hgNvTkN2 小原さんってここでも良い役もらって新国にも呼ばれてるから勝ち組かな。
707名無しの笛の踊り
2019/05/27(月) 21:00:08.14ID:mNsmiBP9 サロメって観に行く価値あるの?
三部作は久しぶりに良い舞台だったなぁと思ったけど。
三部作は久しぶりに良い舞台だったなぁと思ったけど。
708名無しの笛の踊り
2019/05/27(月) 23:23:28.45ID:JhDNt1rM デッカー演出とヴァイグレ読響の組み合わせは近年では比較的期待できる方じゃないか
709名無しの笛の踊り
2019/05/28(火) 08:47:16.44ID:HGPf8FJU >>708
ありがとう。観に行ってみるよ。池田さんの日に。
ありがとう。観に行ってみるよ。池田さんの日に。
710名無しの笛の踊り
2019/05/29(水) 06:55:25.96ID:BxqYugz8 川崎・登戸19人殺傷通り魔
人殺し 岩崎隆一 という在日朝鮮虫ケラのクズ
人殺し 岩崎隆一 という在日朝鮮虫ケラのクズ
711名無しの笛の踊り
2019/05/29(水) 17:19:41.84ID:q/3Xll+k 一番のウリが演出家や指揮者になっちゃうんだよなー
712名無しの笛の踊り
2019/05/29(水) 22:00:55.35ID:uORbZDKx 特定のスターを作るとそれ以外が嫉妬するんだよw
特にいま偉くなってる奴らはみな若い時はオペラにキャスティングされなくてコンプレックスの塊だからなw
特にいま偉くなってる奴らはみな若い時はオペラにキャスティングされなくてコンプレックスの塊だからなw
713名無しの笛の踊り
2019/05/29(水) 22:03:27.79ID:uORbZDKx まあ、「二期会は日本人歌手の為の研究会であって、興行団体では無いので、歌手は日本人のみスターシステムは採用しません」と公式にアナウンスしてるからな
714名無しの笛の踊り
2019/05/30(木) 00:26:03.85ID:lvo5+1jA 福井敬は特別枠なの?
あんなに発音悪いのに。背も嗤えるくらい低いし。
あんなに発音悪いのに。背も嗤えるくらい低いし。
715名無しの笛の踊り
2019/05/30(木) 14:48:11.96ID:Ty4PW+lf ヤクザ田口門下代々の利権
716名無しの笛の踊り
2019/05/30(木) 17:09:23.93ID:yNAZB7wv 音大生から見たら二期会に所属してる人って憧れる?
オペラだのカンツォーネだのなんて今まで全く縁が無かったけど
今度レッスン受けることになってちょっとガクブルしてる
オペラだのカンツォーネだのなんて今まで全く縁が無かったけど
今度レッスン受けることになってちょっとガクブルしてる
717名無しの笛の踊り
2019/05/30(木) 17:15:13.80ID:yNAZB7wv 誤爆った
718名無しの笛の踊り
2019/05/30(木) 22:20:36.29ID:G9Vhq5fK スターシステムは採用しません(キリッ
って、スターの素養のある歌手はジャパンアーツとかに持っていかれちゃうじゃん
って、スターの素養のある歌手はジャパンアーツとかに持っていかれちゃうじゃん
719名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 02:25:58.47ID:wBUdtdc/ やはり上江は二期会辞めたか
720名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 20:48:58.22ID:Ru16QiNc チケットが売れてないのに毎回同じような企画を。
721名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:02:05.21ID:vMaaMmTo 明日サロメ初日なのにw
それにしても、たくさん出演させたいのと、出演者繋がりでチケット売りたいから演目決めてるようなもんだねw
トスカなんてやれないもんねw
主要キャスト3人に脇役3人しか出れねえしw
それにしても、たくさん出演させたいのと、出演者繋がりでチケット売りたいから演目決めてるようなもんだねw
トスカなんてやれないもんねw
主要キャスト3人に脇役3人しか出れねえしw
722名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:11:46.04ID:vMaaMmTo 中島康晴がネモリーノ歌うのか
それに比べて教祖:大島幾雄の残党はしつこいねぇw
それに比べて教祖:大島幾雄の残党はしつこいねぇw
723名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:23:09.26ID:ZrQIHMYy >>721
トスカは2年前にやってるだろ
トスカは2年前にやってるだろ
724名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:23:26.35ID:W5Mg4a2T725名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:33:26.58ID:qC/Z0Qvs >>724
プッ!バカ引きこもりのカスが他スレで煽られたからってこのスレにまで来やがったかw
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりの癖して、そういう無駄な行動力?(爆笑wはあるんだなゴミがw
さっさと死ねよカス引きこもりのお前に人権など存在しねえんだからなクズ
甘えて怠けてないでさっさと働かんかい!ボケ!!!
プッ!バカ引きこもりのカスが他スレで煽られたからってこのスレにまで来やがったかw
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりの癖して、そういう無駄な行動力?(爆笑wはあるんだなゴミがw
さっさと死ねよカス引きこもりのお前に人権など存在しねえんだからなクズ
甘えて怠けてないでさっさと働かんかい!ボケ!!!
726名無しの笛の踊り
2019/06/04(火) 21:50:58.67ID:YAw7+467 ここで「出てやっている」スタンス貫けるのは妻屋さんくらい?
727名無しの笛の踊り
2019/06/05(水) 07:32:41.69ID:WiUGW5Sm ヴァイグレくらいだろう。
728名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 10:28:14.50ID:c7uWEo7H サロメBキャスの感想あんまりあがらないね。
やはり閑古鳥??
やはり閑古鳥??
729名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 14:56:54.51ID:hK7QC5Ep 清水さんくらいしか華のあるキャストいないもん
730名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 17:23:29.93ID:lkOkX4aA 客席ガラガラだとよ
二期会は会員からも見限られてるから、会員が全くチケットを買ってくれなくなった
今までは会員がチケットを買って支えていたのにね
人望の無い弟子も居ないバカがトップになって誰もチケットを買わなくなったw
二期会は会員からも見限られてるから、会員が全くチケットを買ってくれなくなった
今までは会員がチケットを買って支えていたのにね
人望の無い弟子も居ないバカがトップになって誰もチケットを買わなくなったw
731名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 18:41:50.32ID:es8u4Nt2 清水さんってどの役でも「きゃあああああああっ!」って振り絞ってるイメージ…なんかファン多そうでリアで言いづらいけど
732名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 18:58:08.42ID:R/EjE9E5 Aキャスは池田さんとか大沼君とかそれなりに客の呼べる人が出てるからね。
Bは本当に清水さんだけ。
Bは本当に清水さんだけ。
733名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 19:21:05.50ID:tokDbCzx 清水は格的には本来Aキャストでもおかしくないのだが、
さすがに日本のトップメゾ池田香織に横に並ばれたら
そそくさとBキャストに降りざるを得ないわなw
さすがに日本のトップメゾ池田香織に横に並ばれたら
そそくさとBキャストに降りざるを得ないわなw
734名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 21:58:44.30ID:3Yq4jt8A 萩原のヨカナーン弱すぎやなw
ゴローやる奴にヨカナーンやらせんなよ二期会
ゴローやる奴にヨカナーンやらせんなよ二期会
735名無しの笛の踊り
2019/06/07(金) 23:35:08.98ID:cbUnGfBf736名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 03:06:28.97ID:LSCDubn0 >>732
いや、Aキャスが客席ガラガラ
いや、Aキャスが客席ガラガラ
737名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 03:07:16.19ID:LSCDubn0 >>734
大沼も声がヨレヨレに震えてるとFacebookで書かれてるぞ
大沼も声がヨレヨレに震えてるとFacebookで書かれてるぞ
738名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 13:05:52.85ID:DvLlxGBu ガラガラだろうが声震えようが
学芸会なんだからおk
学芸会なんだからおk
739名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 13:11:06.51ID:K7TQqmN0 なお学芸会を超える人材は新国に来る外人しかいない模様
740名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 13:33:49.26ID:jEHydjpI 新国と比べるとS席は安いけど他はそうでもないんだよね
それなら新国行くよってなる
それなら新国行くよってなる
741名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 15:14:05.35ID:7jqG6CfK 最安席4千円とか出したら良いんじゃないかな。
5階2列目とか、5階の見切れの多い席とか。
とにかくお客に来てもらわないことには話にならない。
大沼が声ヨレヨレとか意外。
5階2列目とか、5階の見切れの多い席とか。
とにかくお客に来てもらわないことには話にならない。
大沼が声ヨレヨレとか意外。
742名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 16:48:49.63ID:DvLlxGBu 最近新国の外人も良くないじゃん。
743名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 17:36:55.60ID:88u1jxKW 新国は金かけて大物呼ぶ作品と、そこそこしか呼ばない作品を分けている感じ。
744名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 17:52:18.63ID:z5lOiOQY 新国の外人がよかったためしなんてこれっぽっちもない
あれはあくまで飯守さんが自分のコネで連れてくる外人がよかっただけ
飯守さんが辞めた新国に価値はない
唯一使えるのが1600円で観られるという点だけ
かつては運任せだったのがこれも飯守さんの時代に抽選制が廃止になって確実に買えるようになったから
あれはあくまで飯守さんが自分のコネで連れてくる外人がよかっただけ
飯守さんが辞めた新国に価値はない
唯一使えるのが1600円で観られるという点だけ
かつては運任せだったのがこれも飯守さんの時代に抽選制が廃止になって確実に買えるようになったから
745名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 18:45:51.08ID:88u1jxKW 新国Z席で観てると、二期会の公演に6千円も出せないでしょう?
746名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 18:58:42.49ID:DvLlxGBu 有名歌手は飯守人脈じゃなくて、外人招聘担当だったシュテークマンのママが
普通に欧州のエージェントが使える人だったということでしょ。
普通に欧州のエージェントが使える人だったということでしょ。
747名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 19:56:54.51ID:ZAQaOf8V んで現監督の就任条件の一つがそのママの首を切ることで、就任して最初にやった仕事がそれ。
結果こんなにショボい歌手しか集まらないことになりましたとさ。ちゃんちゃん。
結果こんなにショボい歌手しか集まらないことになりましたとさ。ちゃんちゃん。
748名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 20:09:41.88ID:13DxmNpP つまりさっさと大野はクビにすべきということだね!
749名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 20:32:32.16ID:EYYUqoNh 今日の東京文化会館でのサロメ。
1階後ろのかみてブロックがほぼ丸ごと空いていて、遅れて来た客がそのエリアに誘導されてた。
2階L側に井上道義来ていた。
1階後ろのかみてブロックがほぼ丸ごと空いていて、遅れて来た客がそのエリアに誘導されてた。
2階L側に井上道義来ていた。
750名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 21:00:03.06ID:DvLlxGBu ガラガラかよ。
751名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 21:07:17.48ID:DvLlxGBu いらなくなった舞台装置を買い叩いてくるだけの「共同制作」を自ら暴露w
東京二期会@nikikai_opera
さて、いよいよ明日6/9(日)は公演最終日。サロメ田崎組で14時開演。
なんと明日は東京最終日なだけでなく、ハンブルクをはじめ世界で絶賛された
ヴィリー・デッカー演出『サロメ』プロダクションの世界最終公演でもあります!
これを逃したら二度とご覧になれません。明日もぜひ東京文化会館へ!
東京二期会@nikikai_opera
さて、いよいよ明日6/9(日)は公演最終日。サロメ田崎組で14時開演。
なんと明日は東京最終日なだけでなく、ハンブルクをはじめ世界で絶賛された
ヴィリー・デッカー演出『サロメ』プロダクションの世界最終公演でもあります!
これを逃したら二度とご覧になれません。明日もぜひ東京文化会館へ!
752名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 21:57:36.24ID:xe6z8C2x 森谷真理はさすがでした。
753名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 22:57:02.92ID:7jqG6CfK サロメとか新国でもやってる演目じゃなくて三部作みたいに他がやらない意欲作をやって欲しい。
それと、Bキャストももうちょっと知名度のある人出さなきゃ。
本当に縁故で出させてもらってる発表会なのかなぁ?
それと、Bキャストももうちょっと知名度のある人出さなきゃ。
本当に縁故で出させてもらってる発表会なのかなぁ?
754名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:02:03.89ID:DvLlxGBu ではあなたの理想のBキャストを主要役だけでもいいから書いてください。
755名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:15:49.13ID:bI/NMx0b >>751
新国立劇場でも飯守氏がリングやりたさに廃棄が決まってたフリードリヒ演出を日本を最終処分場代わりに使ってくれとばかりにゴミ箱から拾ってきたという前例がありますが
あちらは世界的スター歌手のギャラ捻出という大義名分がありました
それに比べてこちらは単なる内輪の発表会ですからねえw
新国立劇場でも飯守氏がリングやりたさに廃棄が決まってたフリードリヒ演出を日本を最終処分場代わりに使ってくれとばかりにゴミ箱から拾ってきたという前例がありますが
あちらは世界的スター歌手のギャラ捻出という大義名分がありました
それに比べてこちらは単なる内輪の発表会ですからねえw
756名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:22:44.32ID:0sKDCG10 >>749
初日は宮本亜門さん来てたよ。イケメンの男性と一緒に。
初日は宮本亜門さん来てたよ。イケメンの男性と一緒に。
757名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:25:00.49ID:+9wC4qgz ⬆
と、ろくに聴きもしないで知ったかぶりして喜ぶ妄想狂の戯言でした。あはは
と、ろくに聴きもしないで知ったかぶりして喜ぶ妄想狂の戯言でした。あはは
758名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:27:50.27ID:DvLlxGBu 一つ余計なレスが入ってしまった間抜けな>>757は
この程度の文章を書くのに2分15秒かかったのかw
この程度の文章を書くのに2分15秒かかったのかw
759名無しの笛の踊り
2019/06/08(土) 23:42:06.52ID:K7TQqmN0 少なくとも装置は権利だけ買って新しく日本で作り直してるよ、相当昔のものだから安全面からして買って持ってくる訳がない
妄想だけで叩くのはただの誹謗中傷だよ
妄想だけで叩くのはただの誹謗中傷だよ
760名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 00:19:24.66ID:+IwQO00Y 作り直すなら文化会館に寸法合わせろよ!装置家アホなの?手抜き?
761名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 01:07:33.82ID:G1JGbj1d >>753
縁故というか、公演監督が毎回変わる
その公演監督の弟子が出れる
また、全員が公演監督になれる訳じゃ無いから、公演監督の親しい先生の弟子や仲間が出演する
公演監督=派閥だよ
キャストは、【持ち回り大臣ポスト】
今回は細田派
次回は麻生派
次々は竹下派
次々は岸田派
次々は二階派
次々は石破派
次々は石原派
それぞれに自分の公演が良くなるように外人指揮者呼んだり、海外の有名演出家の演出と舞台と衣装を買ってきたりと自派閥の発表会が豪華になるようにと工夫を凝らすw
縁故というか、公演監督が毎回変わる
その公演監督の弟子が出れる
また、全員が公演監督になれる訳じゃ無いから、公演監督の親しい先生の弟子や仲間が出演する
公演監督=派閥だよ
キャストは、【持ち回り大臣ポスト】
今回は細田派
次回は麻生派
次々は竹下派
次々は岸田派
次々は二階派
次々は石破派
次々は石原派
それぞれに自分の公演が良くなるように外人指揮者呼んだり、海外の有名演出家の演出と舞台と衣装を買ってきたりと自派閥の発表会が豪華になるようにと工夫を凝らすw
762名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 16:45:16.58ID:x5bp1XNW よく頑張りました的な学芸会芸
763名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 17:06:32.87ID:zaXi551J764名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 17:59:34.07ID:MNPZuJAS 全く期待してなかったが田崎のサロメ良かった。
デュトワの棒で歌わせてあげたかった。
ヴァイグレはまさに予想の範囲、経験ある職人以上では全くない。
デュトワの棒で歌わせてあげたかった。
ヴァイグレはまさに予想の範囲、経験ある職人以上では全くない。
765名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 21:49:06.10ID:6YuUoBmp Aキャスの中で、今日NHKホールに演奏会聴きに行ったとかFBあげてたやついたけど、あれってちゃんと公演の拘束料とか発生されてるんだろうし、やっちゃいけないことなんじゃないかね。勝村よ。
766名無しの笛の踊り
2019/06/09(日) 22:22:04.17ID:+IwQO00Y ヴァイグレはこのプロダクションに何の愛情も感じていないだろう。
歌手は野放しだったし、淡白な指揮ぶり。最後の方に義理で盛り上げようってとこはあった。
歌手は野放しだったし、淡白な指揮ぶり。最後の方に義理で盛り上げようってとこはあった。
767名無しの笛の踊り
2019/06/10(月) 09:49:55.23ID:bohRkzdJ 成田がやばかったな
768名無しの笛の踊り
2019/06/10(月) 10:20:18.76ID:fvE4R1Vh どさくさで私怨カキコかよw
しょうがねーな仕事のない歌手は
しょうがねーな仕事のない歌手は
769名無しの笛の踊り
2019/06/11(火) 22:14:05.11ID:wSTUFB3t 男性陣は何人か才能ある人がいるんだけど、女性陣って池田さんと清水さんくらい?林さんも入る?
770名無しの笛の踊り
2019/06/11(火) 22:25:19.42ID:3edUlRVk 才能ある=声デカ
かよ。
音楽的に魅力ある歌手の名前をあげろや。
かよ。
音楽的に魅力ある歌手の名前をあげろや。
771名無しの笛の踊り
2019/06/11(火) 22:42:27.24ID:wSTUFB3t >>770
デカいとつい引き込まれるところはあるよね。
石上朋美さんとか才能あると思うけど、ルックス的に主役はきついしなぁ。
福井さんでもローエングリンやっちゃう二期会だからそこら辺はどうでもいいのかも知れないけど。
デカいとつい引き込まれるところはあるよね。
石上朋美さんとか才能あると思うけど、ルックス的に主役はきついしなぁ。
福井さんでもローエングリンやっちゃう二期会だからそこら辺はどうでもいいのかも知れないけど。
772名無しの笛の踊り
2019/06/11(火) 22:56:03.19ID:Te1ZUt/Q >>768
それはテメエだろカスが
それはテメエだろカスが
773名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 18:24:29.48ID:mA/luHaR ちゃんとそれなりの大学の声楽家出た会員で一度も舞台に立てない人も結構いるの?
774名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 19:32:58.88ID:gHqJpK++ まず研修生としてコーラスで舞台に出して、
いつかソロでと希望だけ持たせて会費を毎年取り続ける。
いつかソロでと希望だけ持たせて会費を毎年取り続ける。
775名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 19:35:22.95ID:mA/luHaR776名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 19:39:21.71ID:OYvL30Iq 本公演乗ったことない人の方が多いだろ
777名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 19:44:30.74ID:gHqJpK++ 年間数百万の授業料払って来た桐朋卒の歌手より
授業料安かった藝大卒のほうが
舞台に出られなくても
あきらめがつくんじゃないのか?
授業料安かった藝大卒のほうが
舞台に出られなくても
あきらめがつくんじゃないのか?
778名無しの笛の踊り
2019/06/12(水) 19:46:10.87ID:gHqJpK++ 30代までに舞台に出られなかったら退会をすすめる。
あきらめつかないBBAほど惨めなものはない。
あきらめつかないBBAほど惨めなものはない。
779名無しの笛の踊り
2019/06/13(木) 13:34:00.21ID:bHIwc/sX780名無しの笛の踊り
2019/06/13(木) 16:16:43.49ID:zrSL9QFm 誰とは書かないが、二期会を外受けして受験料30万円納めて30代や40代後半からデビューしてプリモになってる奴も居るからな
全ては金次第
今は外受け50万円か
まず、二期会の力のある先生に師事して一年レッスンを受けて、金払って受験
二期会は決まった試験が無いから随時審査
理事会で全会一致で認められれば二期会員
全ては金次第
今は外受け50万円か
まず、二期会の力のある先生に師事して一年レッスンを受けて、金払って受験
二期会は決まった試験が無いから随時審査
理事会で全会一致で認められれば二期会員
781名無しの笛の踊り
2019/06/13(木) 21:05:52.51ID:Fpve6kWj 海外の劇場で30代後半まで活躍して、二期会入会というパターンはあるな。
その場合は特定の二期会公演の役で釣るんだよ。
そろそろ帰国を考えてる歌手は、帰国後の不安もあるからついつい話に乗ってしまう。
その場合は特定の二期会公演の役で釣るんだよ。
そろそろ帰国を考えてる歌手は、帰国後の不安もあるからついつい話に乗ってしまう。
782名無しの笛の踊り
2019/06/13(木) 23:50:10.43ID:a2zyGFDT >>781
「宮廷歌手」小森とか?
「宮廷歌手」小森とか?
783名無しの笛の踊り
2019/06/14(金) 20:22:51.58ID:P4/1nas2 今の現役で「先生」になれるのは福井敬とかあれくらいのレベルの人?
784名無しの笛の踊り
2019/06/15(土) 12:13:02.24ID:zoEJ2/Jx 黒田さんは好きなんだけど、バルトロには合わないんじゃないか?
785名無しの笛の踊り
2019/06/15(土) 13:56:27.90ID:6Ay7t+Un786名無しの笛の踊り
2019/06/15(土) 18:52:38.46ID:KX8szL59 ほかにバルトロできる日本人がいるのか。
787名無しの笛の踊り
2019/06/15(土) 20:55:19.40ID:zoEJ2/Jx 黒田さんはカヴァリエバリトンじゃないのか?
志村さんとか畠山さんとか、バスバリトンで誰か居そうな気がするんだが
NHKのニューイヤーオペラなんかでも
大沼さんのエスカミーリョとか妻屋さんのザックスとか
何でこの人にこの役と思う事がある
志村さんとか畠山さんとか、バスバリトンで誰か居そうな気がするんだが
NHKのニューイヤーオペラなんかでも
大沼さんのエスカミーリョとか妻屋さんのザックスとか
何でこの人にこの役と思う事がある
788名無しの笛の踊り
2019/06/15(土) 21:27:09.93ID:KX8szL59 バルトロ歌いなど日本には誰もいない。
ザックスもいない。エスカミリオもいない。
その中で折り合いつけてやって来たのが日本オペラ史。
ザックスもいない。エスカミリオもいない。
その中で折り合いつけてやって来たのが日本オペラ史。
789名無しの笛の踊り
2019/06/16(日) 00:13:38.31ID:Lux1qMLm 研究発表会なんだから別にいいじゃない。
790名無しの笛の踊り
2019/06/16(日) 03:37:53.19ID:Kjl7bTGW791名無しの笛の踊り
2019/06/16(日) 09:02:45.05ID:wpjqBtt/ 日本独自なんですか。
世界の状況を教えていただいてありがとうございます!
世界をご存知なんですね!
世界の状況を教えていただいてありがとうございます!
世界をご存知なんですね!
792名無しの笛の踊り
2019/06/17(月) 05:29:48.04ID:v2TkIcTd は?日本人だから無理、というのが違うのは同感だが、声に関しては海外の先生の方が「これはあなたが歌うべき役じゃありません」ってはっきり言うけどな。
日本だと来た仕事が断れなくて多少無理があっても引き受ける人が多い。
日本だと来た仕事が断れなくて多少無理があっても引き受ける人が多い。
793名無しの笛の踊り
2019/06/17(月) 12:09:54.50ID:L50jPL8y でも、ここってそんなに役に声が合ってるとかまで考えて観る公演じゃないと思う。
福井敬なんてローエングリンに絶対合ってないけどやるし。
要はコネ関係の学芸会。
福井敬なんてローエングリンに絶対合ってないけどやるし。
要はコネ関係の学芸会。
794名無しの笛の踊り
2019/06/17(月) 14:02:43.91ID:4uEu7LuM キャスティングは幹部の先生方の駆け引きだな。
自分の息のかかった歌手を多く公演に出せば
コネ目当てに
プライべートレッスンに来る歌手が増えてウハウハ。
自分の息のかかった歌手を多く公演に出せば
コネ目当てに
プライべートレッスンに来る歌手が増えてウハウハ。
795名無しの笛の踊り
2019/06/29(土) 20:09:03.55ID:1EoUf6dB 今日の日生劇場の藤原歌劇団の愛妙も席ガラガラだったな
796名無しの笛の踊り
2019/06/29(土) 20:26:36.17ID:ocPk0Vhj 今日は調布で後宮からの誘拐、新国でトゥーランドットのプレイベントがあったからそのせいもあるだろう
797名無しの笛の踊り
2019/06/30(日) 00:57:59.10ID:f8o7dfO9 うちも息子の誕生日だったし
798名無しの笛の踊り
2019/06/30(日) 04:21:39.45ID:G4v3mF9c >>795
週末の土曜日にガラガラって、
出演してるソリストにファンが居ない、
要は需要が無い証拠じゃないか
ファンが居なくてチケット売れませんって、恥を晒す為に出演してるのか?w
チケットも売れないような歌手の癖に、よく恥ずかしくも無くギャラ受け取れるな
ギャラ=最低でも売れるチケットの額
だからな
チケット売れないなら何十万もギャラ受け取る資格すらねえだろ
いっそ、売れたチケットの金額に応じたパーセンテージ=ギャラにした方がいいんじゃねえのか?
週末の土曜日にガラガラって、
出演してるソリストにファンが居ない、
要は需要が無い証拠じゃないか
ファンが居なくてチケット売れませんって、恥を晒す為に出演してるのか?w
チケットも売れないような歌手の癖に、よく恥ずかしくも無くギャラ受け取れるな
ギャラ=最低でも売れるチケットの額
だからな
チケット売れないなら何十万もギャラ受け取る資格すらねえだろ
いっそ、売れたチケットの金額に応じたパーセンテージ=ギャラにした方がいいんじゃねえのか?
799名無しの笛の踊り
2019/06/30(日) 07:48:09.51ID:f8o7dfO9 オペラ団の発表会にギャラなんか出ないだろ?
800名無しの笛の踊り
2019/07/01(月) 02:20:09.21ID:P2oMa5fL 546 名無しの笛の踊り 2019/06/15(土) 14:03:46.21 ID:6Ay7t+Un
>>544
中丸が門の前に居続けて無理矢理弟子入りしたのがシミオナートだろ
で、中丸の茨城県の実家のヤクザの妻の料亭のオーナーである自分の母親に金を出して貰って、
シミオナートを審査委員長にしたシミオナートコンクール第一回の優勝者が中丸美千繪だろ?
>>544
中丸が門の前に居続けて無理矢理弟子入りしたのがシミオナートだろ
で、中丸の茨城県の実家のヤクザの妻の料亭のオーナーである自分の母親に金を出して貰って、
シミオナートを審査委員長にしたシミオナートコンクール第一回の優勝者が中丸美千繪だろ?
801名無しの笛の踊り
2019/07/02(火) 22:18:13.60ID:iyQaHLvm >>798
↑
まだこんな時代錯誤なこと言ってる輩がいたんだな
70代のジジイか?
自分が主役やりたいから自主企画するも、主宰一人じゃ会場満員にできないから
共演者にも多額のチケットノルマを課すクズみたいな野郎がいるんだよなあ
↑
まだこんな時代錯誤なこと言ってる輩がいたんだな
70代のジジイか?
自分が主役やりたいから自主企画するも、主宰一人じゃ会場満員にできないから
共演者にも多額のチケットノルマを課すクズみたいな野郎がいるんだよなあ
802名無しの笛の踊り
2019/07/03(水) 03:36:40.14ID:TIGFv+Hg >>801
中丸三千繪のヤクザ関係者がぶち切れてやがるwww
さらにこんな恥ずかしい企画もやってるぞw
100人すら集められずに6/1の企画はポシャっちまったと黄帝なんとかがぼやいてたぞ(爆笑www
840 名無しの笛の踊り sage 2019/06/29(土) 07:40:36.87 ID:yaMZlZDZ
ほんとに胡散臭いな中丸
マイケルジャクソン「が」憧れただのダイアナ妃だの
https://peraichi.com/landing_pages/view/pdbs4
中丸三千繪のヤクザ関係者がぶち切れてやがるwww
さらにこんな恥ずかしい企画もやってるぞw
100人すら集められずに6/1の企画はポシャっちまったと黄帝なんとかがぼやいてたぞ(爆笑www
840 名無しの笛の踊り sage 2019/06/29(土) 07:40:36.87 ID:yaMZlZDZ
ほんとに胡散臭いな中丸
マイケルジャクソン「が」憧れただのダイアナ妃だの
https://peraichi.com/landing_pages/view/pdbs4
803名無しの笛の踊り
2019/07/03(水) 03:38:20.82ID:TIGFv+Hg 公式ホームページも経歴詐称だらけ、
マリアカラスコンクール優勝が真っ赤な嘘とネスレにバレて削除されたからなw
>1990年に、「マリア・カラス・コンクール」にて、イタリア人以外で初めて優勝。現在まで唯一の日本人優勝者である。
実際は自分の親に金を出させて主催した第一回マリアカラスコンクールな
同名のコンクールをでっち上げて優勝したクズが中丸三千繪
こいつの友人を自称してる奴らとか恥ずかしいにも程がある
2018年1月より、中丸三千繪後援会は株式会社ネクシィーズグループからネスレ日本株式会社(委託会社:株式会社ブレイクタウン)へ運営を移行することとなりました。それに伴い、公式サイトのURLも変更いたします。
新公式サイト:
https://nestle.jp/nakamaru-michie/
ブックマークの変更をお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
中丸三千繪
※10秒後に新サイトに移動いたします。
↓
ネスレホームページ
恐れ入りますが、お探しのページが見つかりませんでした。
※ アドレスが正しく入力されていてもぺージが表示されない場合は、該当ページの公開期間が終了している可能性がございます。
当サイトのトップページへご案内いたしますので、インデックスからコンテンツをお探しいただくか、このページ最下段のフッター内
「ネスレのホームへ」をクリックしていただき、
移動先ページの右上『サイト内検索』をご利用下さい。
マリアカラスコンクール優勝が真っ赤な嘘とネスレにバレて削除されたからなw
>1990年に、「マリア・カラス・コンクール」にて、イタリア人以外で初めて優勝。現在まで唯一の日本人優勝者である。
実際は自分の親に金を出させて主催した第一回マリアカラスコンクールな
同名のコンクールをでっち上げて優勝したクズが中丸三千繪
こいつの友人を自称してる奴らとか恥ずかしいにも程がある
2018年1月より、中丸三千繪後援会は株式会社ネクシィーズグループからネスレ日本株式会社(委託会社:株式会社ブレイクタウン)へ運営を移行することとなりました。それに伴い、公式サイトのURLも変更いたします。
新公式サイト:
https://nestle.jp/nakamaru-michie/
ブックマークの変更をお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
中丸三千繪
※10秒後に新サイトに移動いたします。
↓
ネスレホームページ
恐れ入りますが、お探しのページが見つかりませんでした。
※ アドレスが正しく入力されていてもぺージが表示されない場合は、該当ページの公開期間が終了している可能性がございます。
当サイトのトップページへご案内いたしますので、インデックスからコンテンツをお探しいただくか、このページ最下段のフッター内
「ネスレのホームへ」をクリックしていただき、
移動先ページの右上『サイト内検索』をご利用下さい。
804名無しの笛の踊り
2019/07/03(水) 14:40:36.21ID:Hf0zYwzJ 今どき中丸を話題にするとか
805名無しの笛の踊り
2019/07/04(木) 06:21:19.95ID:nu9jtthu チャリティとかボランティアとか自分の都合の良いことに利用してる奴らばかり
いざとなったら金も出さなければ何もしないクズ共
ホント、実名出して叩き潰してやるわ
いざとなったら金も出さなければ何もしないクズ共
ホント、実名出して叩き潰してやるわ
806名無しの笛の踊り
2019/07/04(木) 07:50:30.96ID:fbzC8/3/ 実名マダー?
807名無しの笛の踊り
2019/07/04(木) 08:33:49.87ID:KNgXLS6y 名前聞いたところでどうせ知らない奴だろう。
それよりキャスティングオーディションの前に
個人レッスンして大儲けしてる審査員の実名とか知りたいわ。
それよりキャスティングオーディションの前に
個人レッスンして大儲けしてる審査員の実名とか知りたいわ。
808名無しの笛の踊り
2019/07/04(木) 16:55:40.64ID:YRJTT5jp もう出来上がったシステムだから、家父長制と同じで崩せないね
809名無しの笛の踊り
2019/07/04(木) 18:25:55.95ID:KNgXLS6y 年取って搾取する側に回れる歌手なんてほんの一握りだろう。
810名無しの笛の踊り
2019/07/05(金) 19:44:36.96ID:yHYdzido 元々お金持ちなの、お金持ちの道楽なんだから、貧乏人は無理な世界なのっ。
811名無しの笛の踊り
2019/07/05(金) 20:42:53.31ID:yvUydZ6L やっぱり中丸さんは二期会会員とは格が違うから二期会に所属せずに日本で活躍できるのでしょうか?
812名無しの笛の踊り
2019/07/05(金) 23:00:11.52ID:OJCB6TJM813名無しの笛の踊り
2019/07/05(金) 23:48:24.00ID:yvUydZ6L814名無しの笛の踊り
2019/07/06(土) 21:05:52.37ID:6NV85sec815名無しの笛の踊り
2019/07/06(土) 23:43:17.30ID:MA+q3A7o816名無しの笛の踊り
2019/07/07(日) 21:23:10.29ID:xuS9hCSy 今はもう2019年ですよ
いつの時代の人の話をしてるんですか
中丸なんて完全に過去の人でしょう
いつの時代の人の話をしてるんですか
中丸なんて完全に過去の人でしょう
817名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 01:40:03.43ID:mmE4Xlm0 自慢してる人間が醜いのでは無い
『嫉妬心は己の心の醜さと知れ』
精神病んでるから自慢がいちいち気になるんだよ
ひとりひとりが自慢しなくなったらSNSなんて書くことねえだろw
『嫉妬心は己の心の醜さと知れ』
精神病んでるから自慢がいちいち気になるんだよ
ひとりひとりが自慢しなくなったらSNSなんて書くことねえだろw
818名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 03:03:37.95ID:vJ55PsLT 中丸三千繪って要するに、叶姉妹とかGACKTみたいに「セレブ」「世界を股にかけて活躍」という「設定」で売ってる歌手ってこと?
819名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 06:30:24.02ID:AMno6Kgf >>818
そう
歌を聴きに行ってみな酷いから
10年前にヤクザ事務所ののザックエンターテイメントが潰れて、トラブルメーカーで知れ渡ってたから移籍先が見付からず、やっと決まったのが東京音協という企業の福利厚生のコンサートをやってるところ
企業がまとめてチケット買ってくれるからこれで盛り返してコンサート数が増えたが、それが災いしてあまりに下手なのが知れ渡ってクレームだらけとなり、契約解消され某芸能事務所へ
一時期、一晩2000万円のギャラ、イタリアのお城の自宅と>>802に書いてあるようにウソばかりやってたからスポンサーにクレーム入れまくってやったら、芸能界にも知れ渡ってしまい、仕事が無くなる
現在、元第29代日本銀行元総裁のバカ福井俊彦が愛人として囲って松濤の家と小さなリハーサル室のある家に住まわせて通ってる
100名のコンサートすら客が集まらない酷さ
しかも、吉本芸人の闇営業w
もう完全に終わってるw
そう
歌を聴きに行ってみな酷いから
10年前にヤクザ事務所ののザックエンターテイメントが潰れて、トラブルメーカーで知れ渡ってたから移籍先が見付からず、やっと決まったのが東京音協という企業の福利厚生のコンサートをやってるところ
企業がまとめてチケット買ってくれるからこれで盛り返してコンサート数が増えたが、それが災いしてあまりに下手なのが知れ渡ってクレームだらけとなり、契約解消され某芸能事務所へ
一時期、一晩2000万円のギャラ、イタリアのお城の自宅と>>802に書いてあるようにウソばかりやってたからスポンサーにクレーム入れまくってやったら、芸能界にも知れ渡ってしまい、仕事が無くなる
現在、元第29代日本銀行元総裁のバカ福井俊彦が愛人として囲って松濤の家と小さなリハーサル室のある家に住まわせて通ってる
100名のコンサートすら客が集まらない酷さ
しかも、吉本芸人の闇営業w
もう完全に終わってるw
820名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 06:45:28.33ID:WSrR4LEC821名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 06:50:12.02ID:AdTh5VRJ822名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 06:50:37.75ID:AdTh5VRJ もちろん推薦人は必要だが
823名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 07:54:45.84ID:cXaP0k/n >>821
文化庁で審査やってるのは官僚じゃないだろ。
ネットが発達して今は経歴詐称をやりにくくなっているとは思う。
ある指揮者の経歴詐称がバレた伝説の?スレ
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/classical/980860521//?v=pc
文化庁で審査やってるのは官僚じゃないだろ。
ネットが発達して今は経歴詐称をやりにくくなっているとは思う。
ある指揮者の経歴詐称がバレた伝説の?スレ
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/classical/980860521//?v=pc
824名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 14:02:50.78ID:WSrR4LEC >>821
トランプや習近平は大丈夫そうだが、20か国の首脳の中にはオペラに対して正確な耳を持ってる人もいただろうに。
新国や二期会に問い合わせて、首脳陣の前に出してもおかしくない実力の歌い手を探すべきだったのに。
トランプや習近平は大丈夫そうだが、20か国の首脳の中にはオペラに対して正確な耳を持ってる人もいただろうに。
新国や二期会に問い合わせて、首脳陣の前に出してもおかしくない実力の歌い手を探すべきだったのに。
825名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 14:44:57.04ID:cXaP0k/n 二期会に問い合わせたら幹部のお気に入りだの愛人だの出てきて結果は同じだ
826名無しの笛の踊り
2019/07/08(月) 20:13:18.97ID:04C/ZI/5 やっぱり藤村さん一択だろう
827名無しの笛の踊り
2019/07/09(火) 01:16:54.98ID:2m6x0q0E >>823
見れないよ
見れないよ
828名無しの笛の踊り
2019/07/09(火) 10:39:05.68ID:dHeCxoBP829名無しの笛の踊り
2019/07/09(火) 11:58:32.19ID:DWFX0Imd 加計学園からどんな埃が出たんだ?
サヨクが大山鳴動してネズミ一匹出てこなかったというのが現実だろう?w
サヨクが大山鳴動してネズミ一匹出てこなかったというのが現実だろう?w
830名無しの笛の踊り
2019/07/09(火) 16:09:12.96ID:f3G8yom7831名無しの笛の踊り
2019/07/13(土) 13:10:14.92ID:3S3alExp つまりだ。
「日本を任せられるのは安倍さんしかいない」とか言ってるレベルの低い阿呆が、
中丸とか、あるいは秋川みたいなパチモンを一流のオペラ歌手だと信じて崇拝してるってことだ。
佐村河内の交響曲に陶酔して涙流してたのもこういう連中。
騙して金儲けする側はそりゃ笑いが止まらんよなw
「日本を任せられるのは安倍さんしかいない」とか言ってるレベルの低い阿呆が、
中丸とか、あるいは秋川みたいなパチモンを一流のオペラ歌手だと信じて崇拝してるってことだ。
佐村河内の交響曲に陶酔して涙流してたのもこういう連中。
騙して金儲けする側はそりゃ笑いが止まらんよなw
832名無しの笛の踊り
2019/07/13(土) 15:11:57.59ID:GN3B0Dkb 中丸を今回歌わせたことで自民のなんつうか通俗性みたいなものを感じたな。
だから、地方とかで支持されるんだろうけど。
砂川京子とかに歌わせたら良かったんだよ。
だから、地方とかで支持されるんだろうけど。
砂川京子とかに歌わせたら良かったんだよ。
835名無しの笛の踊り
2019/07/14(日) 12:11:13.17ID:222fwGaS 現政権を支持するか否はともかく
世界の首脳が集まる席で今の中丸を歌わせたのは国辱ものだ
世界の首脳が集まる席で今の中丸を歌わせたのは国辱ものだ
837名無しの笛の踊り
2019/07/14(日) 19:31:38.37ID:x4bmotX0 あ〜俺も森さんに一票。
838名無しの笛の踊り
2019/07/14(日) 20:44:13.11ID:BNuNaZhO839名無しの笛の踊り
2019/07/15(月) 01:56:18.43ID:R3LWdxgZ テレビに出ててもギャラはこんなもの
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が
税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。
宮迫博之 1,000,000円
田村亮 500,000円
HG 100,000円
福島善成 30,000円
ディエゴ 30,000円
木村卓寛 30,000円
ムーディ勝山30,000円
くまだまさし30,000円
パンチ浜崎 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700) 30,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700) 50,000円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000246-spnannex-ent
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が
税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。
宮迫博之 1,000,000円
田村亮 500,000円
HG 100,000円
福島善成 30,000円
ディエゴ 30,000円
木村卓寛 30,000円
ムーディ勝山30,000円
くまだまさし30,000円
パンチ浜崎 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700) 30,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700) 50,000円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000246-spnannex-ent
840名無しの笛の踊り
2019/07/15(月) 12:35:20.36ID:C71dGefa >>839
中丸さんは一晩で2000万もらったのにテレビ芸人って可愛そうですね。
中丸さんは一晩で2000万もらったのにテレビ芸人って可愛そうですね。
841名無しの笛の踊り
2019/07/15(月) 17:31:23.38ID:jbZrec2I842名無しの笛の踊り
2019/07/17(水) 06:15:16.29ID:QdxBRphs >>840
一晩で2000万円もらったという「設定」でしょ?
デーモン小暮閣下は10万56歳とか、小倉優子はこりん星出身とかいうのと同じ。
でもこいつの嘘を真に受けてオペラ歌手=高給取りと勘違いする人もそれなりに居るので、やっぱり悪質だよ。
一晩で2000万円もらったという「設定」でしょ?
デーモン小暮閣下は10万56歳とか、小倉優子はこりん星出身とかいうのと同じ。
でもこいつの嘘を真に受けてオペラ歌手=高給取りと勘違いする人もそれなりに居るので、やっぱり悪質だよ。
843名無しの笛の踊り
2019/07/18(木) 14:04:32.66ID:XMdTPrfJ これって宗教?
亡くなった二期会テノール経種の奥さんの経種美和子と志田雄啓が関わってるんだが。
キャストは実名無しの宗教名?在日朝鮮人だから名前出せないのかな?
この書き込みしたのはよくチケット買ってコンサート観に来る合唱好きなジジイ
チケットノルマが無いのは信者が観に来るから売る必要が無いってことでしょ
しかも、身分証明書出せって気持ち悪い
>あのマリアセレンと歌いませんか?
マリアセレンって、だれ?
https://maria-seiren.com
***合唱団急募!***
マリアセレン主演「神の湖」世界初公演11/2(日)イイノホール昼夜2回公演
に出演できる混声合唱団メンバーを公募します。
●公募定員 男女合わせて30人(18〜70歳迄)
●合唱指揮 志田雄啓 (東京藝術大学卒/博士号取得/日本音楽コンクール声楽部門第1位)
●コレペティトル 経種美和子(日本声楽家協会ピアニスト/ /日本声楽家協会コレペティトル会員)
●音楽監督 作曲家 武井浩之(早稲田大学卒)
●総合プロデュース/演出 植村文明(慶応義塾大学卒)
●演奏はピアノ5重奏団を基本に歌劇団所属ソリスト及び歌劇団所属の混声合唱団と一緒に出演します。
●参加料 1人1万円(20回レッスン料 会場費 事務料など) 参加料は参加回数に関係なく払い戻しはできません。
●練習場所 千代田区中央区港区で後日連絡
●チケットのノルマ及び支給はありません。
●本番衣装は黒のシャツとパンツをご用意ください。
🔴応募締め切り 2019年7月31日まで
(身分証明書写し必要)
〒100-0005東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館20F
株式会社モンドパラレッロ マネージャー 山ア那実
yamazaki@monpara.co.jp
携帯 080-1733-9334
TEL:03-5288-5167 FAX:03-5288-5267
亡くなった二期会テノール経種の奥さんの経種美和子と志田雄啓が関わってるんだが。
キャストは実名無しの宗教名?在日朝鮮人だから名前出せないのかな?
この書き込みしたのはよくチケット買ってコンサート観に来る合唱好きなジジイ
チケットノルマが無いのは信者が観に来るから売る必要が無いってことでしょ
しかも、身分証明書出せって気持ち悪い
>あのマリアセレンと歌いませんか?
マリアセレンって、だれ?
https://maria-seiren.com
***合唱団急募!***
マリアセレン主演「神の湖」世界初公演11/2(日)イイノホール昼夜2回公演
に出演できる混声合唱団メンバーを公募します。
●公募定員 男女合わせて30人(18〜70歳迄)
●合唱指揮 志田雄啓 (東京藝術大学卒/博士号取得/日本音楽コンクール声楽部門第1位)
●コレペティトル 経種美和子(日本声楽家協会ピアニスト/ /日本声楽家協会コレペティトル会員)
●音楽監督 作曲家 武井浩之(早稲田大学卒)
●総合プロデュース/演出 植村文明(慶応義塾大学卒)
●演奏はピアノ5重奏団を基本に歌劇団所属ソリスト及び歌劇団所属の混声合唱団と一緒に出演します。
●参加料 1人1万円(20回レッスン料 会場費 事務料など) 参加料は参加回数に関係なく払い戻しはできません。
●練習場所 千代田区中央区港区で後日連絡
●チケットのノルマ及び支給はありません。
●本番衣装は黒のシャツとパンツをご用意ください。
🔴応募締め切り 2019年7月31日まで
(身分証明書写し必要)
〒100-0005東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー本館20F
株式会社モンドパラレッロ マネージャー 山ア那実
yamazaki@monpara.co.jp
携帯 080-1733-9334
TEL:03-5288-5167 FAX:03-5288-5267
844名無しの笛の踊り
2019/07/18(木) 14:32:33.69ID:Ivfpsirt845名無しの笛の踊り
2019/07/18(木) 15:13:04.85ID:XMdTPrfJ846名無しの笛の踊り
2019/07/18(木) 17:42:03.21ID:dm59X/Xy YouTubeの再生回数と高評価は買えるんだよ
二期会の在日テノール志摩大喜君とか、
二期会研修所出て10年程消息消えて去年から突然復帰した風俗でバイトしてたアホソプラノがやってるね
マリアセレン
声楽家 両声ヴォーカリスト(cantante ambavoce) モデル Mondo Parallelo歌劇団団長
Maria Seirenはソプラノとテノールを歌い分ける非凡な才能を持った、両声ヴォーカリストです。
・2013年Maria Seirenプロジェクトを立ち上げ、新作オペラ公演に向けて声楽・発音・演技の本格的なトレーニングを開始。コシノジュンコ氏のファッションショーなどにサプライズ出演。
・2015年12月23日サントリーホール(ブルーローズ)で東京ヴィヴァルディ合奏団との共演で声楽家として正式デビュー。チケットは完売。
・2016年10月20日日本橋劇場でYouTube再生回数300万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2017年2月3日〜5日ヤクルトホールで、能の作風をヒントにした新作Opera「哀しみのシレーナ〜禁断の恋〜」の世界初公演を一人二役で3日間4連続公演の快挙を成し遂げる。
・2017年10月30日新宿文化センター大ホールで「哀しみのシレーナ〜禁断の恋〜」再演。
・2018年6月23日トッパンホールでYouTube再生回数1,000万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2018年6月Mondo Parallelo歌劇団を設立し、団長に就任。
・2018年12月16日Mondo Parallelo歌劇団旗揚げコンサート開催。
・2019年に新作オペラ第2弾、2020年に第3弾を公開予定。
ソプラノとテノールの声を歌い分けるダイナミックで非凡な才能に、各方面から注目を集め、性を超えた謎の歌の精として、新作オペラや単独コンサートの他テレビ・ラジオ・CM・企業イベント等に出演。
二期会の在日テノール志摩大喜君とか、
二期会研修所出て10年程消息消えて去年から突然復帰した風俗でバイトしてたアホソプラノがやってるね
マリアセレン
声楽家 両声ヴォーカリスト(cantante ambavoce) モデル Mondo Parallelo歌劇団団長
Maria Seirenはソプラノとテノールを歌い分ける非凡な才能を持った、両声ヴォーカリストです。
・2013年Maria Seirenプロジェクトを立ち上げ、新作オペラ公演に向けて声楽・発音・演技の本格的なトレーニングを開始。コシノジュンコ氏のファッションショーなどにサプライズ出演。
・2015年12月23日サントリーホール(ブルーローズ)で東京ヴィヴァルディ合奏団との共演で声楽家として正式デビュー。チケットは完売。
・2016年10月20日日本橋劇場でYouTube再生回数300万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2017年2月3日〜5日ヤクルトホールで、能の作風をヒントにした新作Opera「哀しみのシレーナ〜禁断の恋〜」の世界初公演を一人二役で3日間4連続公演の快挙を成し遂げる。
・2017年10月30日新宿文化センター大ホールで「哀しみのシレーナ〜禁断の恋〜」再演。
・2018年6月23日トッパンホールでYouTube再生回数1,000万回突破記念コンサートを開催し、チケットは完売。
・2018年6月Mondo Parallelo歌劇団を設立し、団長に就任。
・2018年12月16日Mondo Parallelo歌劇団旗揚げコンサート開催。
・2019年に新作オペラ第2弾、2020年に第3弾を公開予定。
ソプラノとテノールの声を歌い分けるダイナミックで非凡な才能に、各方面から注目を集め、性を超えた謎の歌の精として、新作オペラや単独コンサートの他テレビ・ラジオ・CM・企業イベント等に出演。
847名無しの笛の踊り
2019/07/18(木) 19:20:26.65ID:/lbLKDRl848名無しの笛の踊り
2019/07/19(金) 08:09:34.08ID:i57nxOoK850名無しの笛の踊り
2019/07/22(月) 12:33:10.04ID:iqb1FZQG >>849
第一回目からズップリの信者
第一回目からズップリの信者
851名無しの笛の踊り
2019/07/24(水) 01:35:50.03ID:YgYixbmM 名古屋木実 Konomi Nagoya (S)ソプラノ
桐朋学園大学を首席で卒業
伊藤花子、高橋大海、中山悌一の各氏に師事し、さらに1979年よりミラノに留学、ロゼッタ・ノーリ女史に師事して研鑽を積む
帰国後、ザルツブルク音楽祭参加作品のNHKテレビ・オペラ『山のちから』(柴田南雄 作曲)の百合姫役に抜擢されると同時に、
『魔笛』パミーナ、『ヘンゼルとグレーテル』グレーテルを好演し、オペラ歌手としての資質を鮮明に印象づけた
続いて『セビリャの理髪師』ロジーナ、『カルメン』ミカエラ、『オルフェオとエウリディーチェ』エウリディーチェ、『コシ・ファン・トゥッテ』デスピーナ、『人買太郎兵衛』おもん等数々のオペラに出演
美声と恵まれた容姿で常に好評を博してきた
1991年二期会創立40年記念公演
『リゴレット』ジルダでは清冽な演唱と可憐な舞台姿を披露
また同じく二期会1997年『メリー・ウィドウ』ヴァランシェンヌ、1998年7月『フィガロの結婚』スザンナ等、高度な演技力を要求される役をもこなしている
続く12月新国立劇場公演『ヘンゼルとグレーテル』グレーテル役や、2000年『秘密の結婚』カロリーナ役でも持ち味を生かしたのびやかな歌唱と演技で観客を魅了した
コンサートではNHK交響楽団をはじめとする主要オーケストラの定期演奏会の出演も数多く
1995年には読売日本響ニューイヤーコンサート、東急文化村スペシャル全国公演ではアマデウス室内オーケストラと共演。
その他、ベートーヴェン「第九」、シュトラウス「春の声」をはじめ、宗教曲ではバッハ「クリスマス・オラトリオ」、ヘンデル「メサイア」、フォーレ「レクイエム」などにおいてソリストとして高い評価を得るばかりでなく、
浜離宮朝日ホール・クリスマスコンサートなどのシリーズ物も手がけ、サントリーホールではリサイタルを開催し好評を博すなど、幅広い活動を展開している
その他、NHK「名曲アルバム」、テレビ朝日「題名のない音楽会」などラジオ・テレビへの出演も多く、オペラ、オペレッタから日本の歌を含む広範なレパートリーを持ち味に多彩な活動を続けている
桐朋学園大学講師、二期会会員
カメラータから「浅草オペラ珠玉集」「日本の愛唱歌」CDがリリースされている
桐朋学園大学を首席で卒業
伊藤花子、高橋大海、中山悌一の各氏に師事し、さらに1979年よりミラノに留学、ロゼッタ・ノーリ女史に師事して研鑽を積む
帰国後、ザルツブルク音楽祭参加作品のNHKテレビ・オペラ『山のちから』(柴田南雄 作曲)の百合姫役に抜擢されると同時に、
『魔笛』パミーナ、『ヘンゼルとグレーテル』グレーテルを好演し、オペラ歌手としての資質を鮮明に印象づけた
続いて『セビリャの理髪師』ロジーナ、『カルメン』ミカエラ、『オルフェオとエウリディーチェ』エウリディーチェ、『コシ・ファン・トゥッテ』デスピーナ、『人買太郎兵衛』おもん等数々のオペラに出演
美声と恵まれた容姿で常に好評を博してきた
1991年二期会創立40年記念公演
『リゴレット』ジルダでは清冽な演唱と可憐な舞台姿を披露
また同じく二期会1997年『メリー・ウィドウ』ヴァランシェンヌ、1998年7月『フィガロの結婚』スザンナ等、高度な演技力を要求される役をもこなしている
続く12月新国立劇場公演『ヘンゼルとグレーテル』グレーテル役や、2000年『秘密の結婚』カロリーナ役でも持ち味を生かしたのびやかな歌唱と演技で観客を魅了した
コンサートではNHK交響楽団をはじめとする主要オーケストラの定期演奏会の出演も数多く
1995年には読売日本響ニューイヤーコンサート、東急文化村スペシャル全国公演ではアマデウス室内オーケストラと共演。
その他、ベートーヴェン「第九」、シュトラウス「春の声」をはじめ、宗教曲ではバッハ「クリスマス・オラトリオ」、ヘンデル「メサイア」、フォーレ「レクイエム」などにおいてソリストとして高い評価を得るばかりでなく、
浜離宮朝日ホール・クリスマスコンサートなどのシリーズ物も手がけ、サントリーホールではリサイタルを開催し好評を博すなど、幅広い活動を展開している
その他、NHK「名曲アルバム」、テレビ朝日「題名のない音楽会」などラジオ・テレビへの出演も多く、オペラ、オペレッタから日本の歌を含む広範なレパートリーを持ち味に多彩な活動を続けている
桐朋学園大学講師、二期会会員
カメラータから「浅草オペラ珠玉集」「日本の愛唱歌」CDがリリースされている
852名無しの笛の踊り
2019/07/24(水) 01:36:29.54ID:YgYixbmM 訃報:名古屋木実さん(ソプラノ歌手)
末期腎不全のため7月21日に死去
通夜:7月30日(火)18時〜19時
告別式:7月31日 (水)10時30分〜11時30分
式場:泉龍寺別院(住所:狛江市元和泉1-13-18、狛江駅北口より徒歩5分)
葬儀に関するお問い合わせ先:JAマインズ メモリアル (TEL:0423667000)
末期腎不全のため7月21日に死去
通夜:7月30日(火)18時〜19時
告別式:7月31日 (水)10時30分〜11時30分
式場:泉龍寺別院(住所:狛江市元和泉1-13-18、狛江駅北口より徒歩5分)
葬儀に関するお問い合わせ先:JAマインズ メモリアル (TEL:0423667000)
853名無しの笛の踊り
2019/07/25(木) 11:27:19.88ID:/lcwu5fn テレビに出ててもギャラはこんなもの
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が
税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。
宮迫博之 1,000,000円
田村亮 500,000円
HG 100,000円
福島善成 30,000円
ディエゴ 30,000円
木村卓寛 30,000円
ムーディ勝山30,000円
くまだまさし30,000円
パンチ浜崎 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700) 30,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700) 50,000円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000246-spnannex-ent
テレビにも出てないお前らなんか一万円以下で充分だろ
吉本興業は13日、公式サイトを更新。所属タレント13人が会社を通さない「闇営業」で反社会的勢力の宴会に参加し、謹慎処分を受けた問題で、
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)は100万円、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)は50万円を受け取っていたと公表した。既に13人全員が
税務申告を修正したことも報告。償いの一環として、消費者団体支援など二つのNPO法人に150万円ずつ計300万円を寄付した。
宮迫博之 1,000,000円
田村亮 500,000円
HG 100,000円
福島善成 30,000円
ディエゴ 30,000円
木村卓寛 30,000円
ムーディ勝山30,000円
くまだまさし30,000円
パンチ浜崎 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700) 30,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700) 50,000円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000246-spnannex-ent
854名無しの笛の踊り
2019/07/26(金) 09:58:42.01ID:sRT1+XAv855名無しの笛の踊り
2019/07/29(月) 10:04:15.79ID:qTFookr1 オカマなんざ認めちゃダメだぞ、同性にチンコ立つのは病気だからなwww
857名無しの笛の踊り
2019/07/30(火) 17:57:30.55ID:dQOgTL0z 高田正人
Facebookでブランコ酒井さんにバッシングされてっぞ!早めに謝りに行ってこい!凄いレス付いてるぞ!
いいねも60位付いてほとんどのオペラ歌手には見られて恥晒しまくってるぞ
https://www.facebook.com/100001514394732/posts/2430228883704234/
酒井章さんのいまの気持ち😞悲しい
NHKラジオ深夜便で『ラ・ボエーム』の録音が流されたが、1969年レッジョ=エミーリアでのパヴァロッティのデビュー公演のものと高田正人さんと遠藤ふき子さんは再三解説していたが、
パヴァロッティのデビュー公演は1961年だし、その時共演のマルチェッロはサッコマーニではなくて、ヴィト・マティオーラである。
おそらく1969年ジェノヴァでのライブと混同したのだろう。
果たして訂正はちゃんと為されるだろうか?
何も知らない聴取者が間違った知識を植え付けられるのは困ったものだ。
NHKには聴いていてすぐ間違いに気付くプロデューサーはいないのだろうか?
「レスしてきた人への返信」
放送されたものが1961年の録音かどうか定かではなかったです。
ただパヴァロッティのデビュー公演のライヴと連呼しながら、1969年のものですと再三説明し、しかもマルチェッロ役はサッコマーニだというので、
ははん、実はこれは1969年ジェノヴァでのウォルフ=フェッラーリ指揮のライヴ音源でパヴァロッティとサッコマーニが共演した時の録音で、それをパヴァロッティのデビュー公演の録音と紹介してしまったのかなと思いました。
確実なのは高田さんも遠藤さんもプロデューサーもパヴァロッティのデビューが1969年なのだと認識していたことで、
これはお粗末としか言えないですね。
「寺田宗永」
あらぁ そうだったのですね。pavaマニアとしては、残念っ♪
1969年はもう、めちゃくちゃ活躍してる時ですね。
あの時代の熱狂振りは、ほんとCDを聴いていてワクワクします!
youtubeなんかないので、なけなしのお金で、当時買おうと思ったもんなー
サッコマーニとは、クライバー指揮でも、スカラで歌ってましたね!
僕の持ってるサッコマーニとのは、カップッチッリと書いてるのに、買って中身聴いたら、サッコマーニで、ズッコケました。
Facebookでブランコ酒井さんにバッシングされてっぞ!早めに謝りに行ってこい!凄いレス付いてるぞ!
いいねも60位付いてほとんどのオペラ歌手には見られて恥晒しまくってるぞ
https://www.facebook.com/100001514394732/posts/2430228883704234/
酒井章さんのいまの気持ち😞悲しい
NHKラジオ深夜便で『ラ・ボエーム』の録音が流されたが、1969年レッジョ=エミーリアでのパヴァロッティのデビュー公演のものと高田正人さんと遠藤ふき子さんは再三解説していたが、
パヴァロッティのデビュー公演は1961年だし、その時共演のマルチェッロはサッコマーニではなくて、ヴィト・マティオーラである。
おそらく1969年ジェノヴァでのライブと混同したのだろう。
果たして訂正はちゃんと為されるだろうか?
何も知らない聴取者が間違った知識を植え付けられるのは困ったものだ。
NHKには聴いていてすぐ間違いに気付くプロデューサーはいないのだろうか?
「レスしてきた人への返信」
放送されたものが1961年の録音かどうか定かではなかったです。
ただパヴァロッティのデビュー公演のライヴと連呼しながら、1969年のものですと再三説明し、しかもマルチェッロ役はサッコマーニだというので、
ははん、実はこれは1969年ジェノヴァでのウォルフ=フェッラーリ指揮のライヴ音源でパヴァロッティとサッコマーニが共演した時の録音で、それをパヴァロッティのデビュー公演の録音と紹介してしまったのかなと思いました。
確実なのは高田さんも遠藤さんもプロデューサーもパヴァロッティのデビューが1969年なのだと認識していたことで、
これはお粗末としか言えないですね。
「寺田宗永」
あらぁ そうだったのですね。pavaマニアとしては、残念っ♪
1969年はもう、めちゃくちゃ活躍してる時ですね。
あの時代の熱狂振りは、ほんとCDを聴いていてワクワクします!
youtubeなんかないので、なけなしのお金で、当時買おうと思ったもんなー
サッコマーニとは、クライバー指揮でも、スカラで歌ってましたね!
僕の持ってるサッコマーニとのは、カップッチッリと書いてるのに、買って中身聴いたら、サッコマーニで、ズッコケました。
858名無しの笛の踊り
2019/07/31(水) 22:53:02.69ID:iacK0Se1 歌がどんなに上手くても、集客できないなら、そいつにソリストとしての価値は無いんだよ
集客出来る奴にだけ、ギャラを払う価値がある
社会はそんなに甘くないんだよ
集客出来る奴にだけ、ギャラを払う価値がある
社会はそんなに甘くないんだよ
859名無しの笛の踊り
2019/08/01(木) 21:25:03.24ID:n8eFUsl3 ヘタクソのパチもんだけど、客を騙して洗脳して集客しておりますが何か?
860名無しの笛の踊り
2019/08/02(金) 08:04:05.67ID:yAFFa7b5 高橋唯さんってどうなの?
862名無しの笛の踊り
2019/08/07(水) 17:08:33.36ID:TI/sf/IU あのさあ、仮にもソリストになったのなら、Facebookに酒浸りの自堕落な生活をアップするのやめなよ
いつまで合唱仕事やってる時のメンタルでいるの?
しかも、ブクブク肥った醜い姿を自ら晒して恥ずかしくないの?
そんな奴に高いギャラ払う価値あるのかね?
池田香織さん
いつまで合唱仕事やってる時のメンタルでいるの?
しかも、ブクブク肥った醜い姿を自ら晒して恥ずかしくないの?
そんな奴に高いギャラ払う価値あるのかね?
池田香織さん
863名無しの笛の踊り
2019/08/07(水) 21:18:41.76ID:2V5citNE 日本もようやく良い流れになってきた、反日を叩き出せ!!!
864名無しの笛の踊り
2019/08/08(木) 06:50:17.56ID:imznlXHU 人の悪口しか言わないブス歌手に子孫がいない幸せ
865名無しの笛の踊り
2019/08/08(木) 08:27:02.73ID:4gS74GD5 すまん
ギャラ高くなかったわ・・・
ギャラ高くなかったわ・・・
866名無しの笛の踊り
2019/08/12(月) 00:45:29.24ID:EeiBDWQe 石川県立音楽堂「耳なし芳一」
志村文彦氏はわざわざハゲヅラ着ける意味あったのか
志村文彦氏はわざわざハゲヅラ着ける意味あったのか
867名無しの笛の踊り
2019/08/12(月) 15:42:56.64ID:turiF+Oc 朝鮮人ってハゲを馬鹿にする文化だよな、低脳朝鮮人www
868名無しの笛の踊り
2019/08/12(月) 16:15:18.15ID:JJOksklj 日本もだよー(涙)
869名無しの笛の踊り
2019/08/14(水) 07:28:40.43ID:AfXY3iPp https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48534260U9A810C1000000/
オペラ歌手のドミンゴ氏、9人がセクハラ告発 AP報道
2019/8/14 0:25 (2019/8/14 6:36更新)
【ニューヨーク=大島有美子】AP通信は13日、スペイン出身で世界的なオペラ歌手の
プラシド・ドミンゴ氏(78)から長期間にわたってセクハラを受けていたと告発する
9人の女性歌手やダンサーの証言を報じた。オーケストラの演奏者やステージのスタッ
フなど30人超から「不適切な行為」に関する目撃証言も得たという。ドミンゴ氏の公
演を中止する劇場も出始めた。
ドミンゴ氏のセクハラは「オペラ界の公然の秘密だった」としている。セクハラに加え、
他の6人の女性が不快に感じる行為を受けたと主張した。告発者によると、ドミンゴ氏が
女性のスカートの中に手を入れたり、キスを強要したりしたという。AP通信は「仕事を
ちらつかせて、性的な関係を持つよう女性に圧力をかけた」と伝えた。
ドミンゴ氏はAP通信へのコメントで「私と働いたことのある人は、意図的に私が誰かを
傷つけたり、困らせたりする人間ではないと知っている」と強調した。「今と過去では、
ルールや基準が異なることも認識している」とも加えた。ドミンゴ氏は「世界三大テノー
ル」として有名で、米ロサンゼルス歌劇場の監督も務める。
報道を受け、米国の歌劇場も反応している。ロサンゼルス歌劇場は同日、「外部機関を
使ってドミンゴ氏に対する申し立てについて調査する」と発表した。サンフランシスコ
歌劇場は「セクハラ防止に関して強い指針を持っている」として、10月に予定していた
ドミンゴ氏の公演を中止すると公表した。
クラシックやオペラ界のセクハラを巡っては、著名な指揮者、ジェームズ・レバイン氏が
過去のセクハラ疑惑で米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)の名誉音楽監督を
2017年末に停職処分になった。
オペラ歌手のドミンゴ氏、9人がセクハラ告発 AP報道
2019/8/14 0:25 (2019/8/14 6:36更新)
【ニューヨーク=大島有美子】AP通信は13日、スペイン出身で世界的なオペラ歌手の
プラシド・ドミンゴ氏(78)から長期間にわたってセクハラを受けていたと告発する
9人の女性歌手やダンサーの証言を報じた。オーケストラの演奏者やステージのスタッ
フなど30人超から「不適切な行為」に関する目撃証言も得たという。ドミンゴ氏の公
演を中止する劇場も出始めた。
ドミンゴ氏のセクハラは「オペラ界の公然の秘密だった」としている。セクハラに加え、
他の6人の女性が不快に感じる行為を受けたと主張した。告発者によると、ドミンゴ氏が
女性のスカートの中に手を入れたり、キスを強要したりしたという。AP通信は「仕事を
ちらつかせて、性的な関係を持つよう女性に圧力をかけた」と伝えた。
ドミンゴ氏はAP通信へのコメントで「私と働いたことのある人は、意図的に私が誰かを
傷つけたり、困らせたりする人間ではないと知っている」と強調した。「今と過去では、
ルールや基準が異なることも認識している」とも加えた。ドミンゴ氏は「世界三大テノー
ル」として有名で、米ロサンゼルス歌劇場の監督も務める。
報道を受け、米国の歌劇場も反応している。ロサンゼルス歌劇場は同日、「外部機関を
使ってドミンゴ氏に対する申し立てについて調査する」と発表した。サンフランシスコ
歌劇場は「セクハラ防止に関して強い指針を持っている」として、10月に予定していた
ドミンゴ氏の公演を中止すると公表した。
クラシックやオペラ界のセクハラを巡っては、著名な指揮者、ジェームズ・レバイン氏が
過去のセクハラ疑惑で米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)の名誉音楽監督を
2017年末に停職処分になった。
870名無しの笛の踊り
2019/08/15(木) 06:46:01.51ID:mVKHgoLu へぇー!こんな取り組みもしてるんだね!
http://toukon1956.com/archives/3418
【緊急告知】 8/9「東混 八月のまつり」に
3人のオペラ歌手が参加!!
日本人初のドイツ宮廷歌手 小森輝彦さん
バイロイト音楽祭ソリスト 金子美香さん
ミュンヘン放送管弦楽団ソリスト 松原友さん
3人のオペラ歌手が東混メンバーとして参加いたします。
乞うご期待!!!
出演
指揮:キハラ良尚
ピアノ:寺嶋陸也
照明:立川直也(満平舍)
曲目
林光・作曲/原民喜・詩:原爆小景
ベルトルト・ブレヒト・詩/
ハンス・アイスラー・曲:戦争反対
林光ソング集
日本抒情歌曲集より
http://toukon1956.com/archives/3418
【緊急告知】 8/9「東混 八月のまつり」に
3人のオペラ歌手が参加!!
日本人初のドイツ宮廷歌手 小森輝彦さん
バイロイト音楽祭ソリスト 金子美香さん
ミュンヘン放送管弦楽団ソリスト 松原友さん
3人のオペラ歌手が東混メンバーとして参加いたします。
乞うご期待!!!
出演
指揮:キハラ良尚
ピアノ:寺嶋陸也
照明:立川直也(満平舍)
曲目
林光・作曲/原民喜・詩:原爆小景
ベルトルト・ブレヒト・詩/
ハンス・アイスラー・曲:戦争反対
林光ソング集
日本抒情歌曲集より
871名無しの笛の踊り
2019/08/15(木) 07:05:00.33ID:iZTQtc+z うんこオペラ行くぞ!
アヘアヘアヘアへぶりぶりぶりぶり
アヘアヘアヘアヘぶりぶりぶりぶり
アヘアヘアヘアへぶりぶりぶりぶり
アヘアヘアヘアヘぶりぶりぶりぶり
872名無しの笛の踊り
2019/08/15(木) 07:56:10.39ID:unrNu7z8 仕事のない歌手がエキストラで歌いますってかw
874名無しの笛の踊り
2019/08/16(金) 16:40:09.62ID:W/cLDvsb クソ反日作曲家が。
875名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 15:27:42.36ID:WONgiqFj ドミンゴの公演中止が相次いでるけど、もし日本のオペラ歌手にも同じ基準を適用したら、
果たして何十人の大御所歌手が仕事を失うんだろうね。
果たして何十人の大御所歌手が仕事を失うんだろうね。
876名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 19:59:38.48ID:/PPweRTS モテる男はセクハラなんてする必要が無い
コソコソ身体触ったりくだらん
それで満足するのは、女に不自由してる男だけ
モテる男は最終的にセックス出来ない女なんて相手にする必要が無い
コソコソ身体触ったりくだらん
それで満足するのは、女に不自由してる男だけ
モテる男は最終的にセックス出来ない女なんて相手にする必要が無い
877名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 20:00:27.41ID:/PPweRTS しかも、セクハラ訴える女はブスばかり
美人で被害にあったという奴など居ない
美人で被害にあったという奴など居ない
878名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 20:48:05.60ID:t+/pZpQk ジェンダーババアはブスばかりと一緒だなwww
879名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 20:52:26.89ID:t+/pZpQk S足のバリトン歌手が傷ツクからやめなよ〜(笑)
880名無しの笛の踊り
2019/08/19(月) 23:04:33.76ID:nxjOQq2O >>877
だよな!w
ブスなんて触る価値も無いどころか、近付きたくも無いのにセクハラとか、どんな罰ゲームだよ!w
ちょっと考えれば分かることなのにな
女はバカだからセクハラと聞いたら、すぐアホみたいに感情移入して本当かどうかなんてどうでも良くなる
セクハラと言い立てる普段からウソばかり言ってる騙すクズ女共は、セクハラがもっとも同情されて良い気分になれるからわざとセクハラを利用する
騙し易いバカ女を分かってるから、わざと騙され易いバカ女を使って噂を拡散させる
ウソでも言い続ければ本当になるという朝鮮人のメンタルそのもの
朝鮮人は「息を吸うように嘘を言う」
だよな!w
ブスなんて触る価値も無いどころか、近付きたくも無いのにセクハラとか、どんな罰ゲームだよ!w
ちょっと考えれば分かることなのにな
女はバカだからセクハラと聞いたら、すぐアホみたいに感情移入して本当かどうかなんてどうでも良くなる
セクハラと言い立てる普段からウソばかり言ってる騙すクズ女共は、セクハラがもっとも同情されて良い気分になれるからわざとセクハラを利用する
騙し易いバカ女を分かってるから、わざと騙され易いバカ女を使って噂を拡散させる
ウソでも言い続ければ本当になるという朝鮮人のメンタルそのもの
朝鮮人は「息を吸うように嘘を言う」
881名無しの笛の踊り
2019/08/20(火) 00:16:01.34ID:5N9AxdW8882名無しの笛の踊り
2019/08/20(火) 07:13:39.55ID:o3a0VUhj 窃盗容疑で逮捕後、けがの治療で入院していた東京警察病院(東京都中野区)から18日に逃走した男について、
警視庁捜査3課は19日、同容疑で指名手配し顔写真を公開した。
男は韓国籍の住所・職業不詳、
佐藤●(=さんずいに元)基(もとき)こと
金●(=さんずいに元)基(きん・げんき)容疑者(64)。
病院近くからバスに乗車後、JR中野駅で降車して逃走しており、警視庁が行方を追っている。
同課によると、金容疑者は13日午後2時20分ごろ、開店前だった同区の飲食店に侵入し、レジ内の現金8万円を盗んだ疑いが持たれている。
店主の男性が発見して追いかけた際に階段から転落し、鎖骨骨折などのけがをした。
中野署に現行犯逮捕されたが治療のためいったん釈放され、同病院に入院していた。
金容疑者は9日間の入院予定だったが、18日午前6時45分ごろに1人で病院5階の多目的トイレに入り、付き添いの同署員に忘れ物を取ってくるよう依頼した直後に逃走。
非常階段を使って病院の正門を出た後、バスに乗車したとみられる。
入院中、本人の希望で車いすを使用していた。
金容疑者の病室からは財布や携帯電話などは見つかっておらず、現金を所持した状態で逃走しているとみられる。
情報提供は中野署
(03・5342・0110)。
https://www.sankei.com/flash/newslist/flash-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190819/afr1908190012-p1.jpg
警視庁捜査3課は19日、同容疑で指名手配し顔写真を公開した。
男は韓国籍の住所・職業不詳、
佐藤●(=さんずいに元)基(もとき)こと
金●(=さんずいに元)基(きん・げんき)容疑者(64)。
病院近くからバスに乗車後、JR中野駅で降車して逃走しており、警視庁が行方を追っている。
同課によると、金容疑者は13日午後2時20分ごろ、開店前だった同区の飲食店に侵入し、レジ内の現金8万円を盗んだ疑いが持たれている。
店主の男性が発見して追いかけた際に階段から転落し、鎖骨骨折などのけがをした。
中野署に現行犯逮捕されたが治療のためいったん釈放され、同病院に入院していた。
金容疑者は9日間の入院予定だったが、18日午前6時45分ごろに1人で病院5階の多目的トイレに入り、付き添いの同署員に忘れ物を取ってくるよう依頼した直後に逃走。
非常階段を使って病院の正門を出た後、バスに乗車したとみられる。
入院中、本人の希望で車いすを使用していた。
金容疑者の病室からは財布や携帯電話などは見つかっておらず、現金を所持した状態で逃走しているとみられる。
情報提供は中野署
(03・5342・0110)。
https://www.sankei.com/flash/newslist/flash-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190819/afr1908190012-p1.jpg
883名無しの笛の踊り
2019/08/21(水) 01:30:51.06ID:RyzfOdhO 本名が金で通名が佐藤は珍しいな
去年までは朝鮮人は通名である日本名を自由に変えられたが、もう通名を自由には変更出来なく法改正されたからな
佐藤、山本、小林姓は朝鮮人が喜んで付ける日本名、通名で、いまやほぼ100%在日朝鮮人だしな
朝鮮名本名が、朴 → 木村
金 → 金田
去年までは朝鮮人は通名である日本名を自由に変えられたが、もう通名を自由には変更出来なく法改正されたからな
佐藤、山本、小林姓は朝鮮人が喜んで付ける日本名、通名で、いまやほぼ100%在日朝鮮人だしな
朝鮮名本名が、朴 → 木村
金 → 金田
884名無しの笛の踊り
2019/08/21(水) 01:31:27.53ID:RyzfOdhO あと、松本もほぼ100%在日朝鮮人だな
885名無しの笛の踊り
2019/08/21(水) 05:14:06.23ID:f30MfLTt その苗字、二期会にも沢山いるなあ。
887名無しの笛の踊り
2019/08/21(水) 16:21:02.07ID:F/2XKdQr >>886
誰だよ?怒らないから言ってご覧?
誰だよ?怒らないから言ってご覧?
888名無しの笛の踊り
2019/08/21(水) 19:52:53.34ID:64LD+PHD 朴は木村じゃなくて木下じゃないの?
889名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 15:42:04.86ID:1dGxuxh7890名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 17:35:05.84ID:R9WbHhIu どうでもいい。別に日本人と何も変わらん。
891名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 18:37:48.50ID:OSvncH/j >>890
お前ら在日バカチョンのクズとは大違いだボケ!
お前ら在日バカチョンのクズとは大違いだボケ!
892名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 18:39:48.33ID:1dGxuxh7893名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 19:24:56.88ID:J78w2f1Z その通りだ!!人糞で酒を作って呑むエテ公供は、
日本から出て行け!!
不法に住み着いたクセに、売春目的で日本に来やがったクセに!!
厚かましいにもほどがあるわ!!!!
日本から出て行け!!
不法に住み着いたクセに、売春目的で日本に来やがったクセに!!
厚かましいにもほどがあるわ!!!!
894名無しの笛の踊り
2019/08/23(金) 19:42:35.57ID:zuXKGUjS 二期会の純然たる日本人諸君!!少しは歴史問題も勉強してくれ!!
895名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 14:24:28.00ID:Xqv+/aXa 一声楽家の端くれとして言わせてもらうと、匿名でこんな下品な人種差別発言をするクズ野郎にオペラやコンサートを見に来てほしくないなあ。もちろん話しかけて欲しくもない。
896名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 14:24:35.32ID:Xqv+/aXa 一声楽家の端くれとして言わせてもらうと、匿名でこんな下品な人種差別発言をするクズ野郎にオペラやコンサートを見に来てほしくないなあ。もちろん話しかけて欲しくもない。
897名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 15:11:49.82ID:xFJ1XG5R 昨日二期会のサマーコンサートに行ってきた
テノールマニアとしては
山本 素晴らしい、海外レベル、背が小さい
又吉 調子悪いのかいつものようなキラキラした声ではなかった
新海 音程がずっと低かった、イタリアな声では無い。演目変えたら良いのかも
新津 あの発声はクラシックなんだろうか
西岡 軽くソフトな声で良いけど、もう少しピンと張った声も欲しいかな
でもみんな上手でしたよー!
テノールマニアとしては
山本 素晴らしい、海外レベル、背が小さい
又吉 調子悪いのかいつものようなキラキラした声ではなかった
新海 音程がずっと低かった、イタリアな声では無い。演目変えたら良いのかも
新津 あの発声はクラシックなんだろうか
西岡 軽くソフトな声で良いけど、もう少しピンと張った声も欲しいかな
でもみんな上手でしたよー!
898名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 18:02:46.25ID:UkaYrdUL Facebook見てると、いいねの付け方でファンの糞さがよく分かるね
本人の投稿だと、いいねつけまくり、
タグ付けで御本人の話題が上がってても見てるのに無視
比べると、どいつが品性下劣な奴なのかよく分かっていいわw
本人の投稿だと、いいねつけまくり、
タグ付けで御本人の話題が上がってても見てるのに無視
比べると、どいつが品性下劣な奴なのかよく分かっていいわw
899名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 18:35:36.69ID:76EBUlmb あと、今までFacebookの友人に入ってたけど、いいねもコメントも何も無かった奴が本公演の出演が決まった途端に「今度、お茶でもしましょう!」とか、親しげにメッセ送ってくる同業者とか
クソだわ
クソだわ
900名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 19:43:45.37ID:cR9cBGQU 本公演に出ることがそんなすごいことなのかい?
良かったなw
良かったなw
901名無しの笛の踊り
2019/08/24(土) 19:53:54.89ID:0DttPAtY902名無しの笛の踊り
2019/08/25(日) 01:42:00.41ID:ciJUGObU >>900
お前のようなソリストにすらなれないゴミで終わる一生より充実した生活してるがなwww
お前のようなソリストにすらなれないゴミで終わる一生より充実した生活してるがなwww
903名無しの笛の踊り
2019/08/25(日) 01:44:34.18ID:t/RJ7hK8 さて、来年のサマーコンサートはどんな人が出るのやら
904名無しの笛の踊り
2019/08/25(日) 03:53:29.02ID:eu19EHkf 287 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:47:30.64 ID:TmYX+VJY0
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやるオペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに桐朋音楽大学声楽科と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?
卒業とすら書いてない謎の
「桐朋音楽大学声楽科」しか書いてない
卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが
288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
秋のオペラコンサート」
主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会
2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール
>>1
日本経済新聞と販売店が主催してる
海老名で公演し、今度、茅ヶ崎でやるオペレッタ「こうもり」の公演に出演する
佐藤祥というメゾソプラノのキャストが、
桐朋音楽大学声楽科を1ヶ月で辞めてるのにプロフィールに桐朋音楽大学声楽科と記載してるのは明らかな経歴詐称なんですが、
日本経済新聞ってこの程度のプロフィールの詐称もチェック出来ないの?
卒業とすら書いてない謎の
「桐朋音楽大学声楽科」しか書いてない
卒業どころか、音大で学んですらいないド素人がまるで専門教育を受けたかのようなプロフィールを長年使ってるんですが
288 文責・名無しさん 2019/08/25(日) 03:51:05.23 ID:TmYX+VJY0
コンサートタイトル
「日本経済新聞取扱販売店
秋のオペラコンサート」
主催:日本経済新聞取扱販売店
協力:神奈川日経会
2019年9月14日(土)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール
905名無しの笛の踊り
2019/08/25(日) 12:28:07.53ID:vgTKsNS3906名無しの笛の踊り
2019/08/25(日) 12:34:53.86ID:D96RRFPy このサマーコンサートの出演者が「豪華」という感覚は
二期会の外の人にはあり得ないと思う。
二期会には本当にスターがいなくなった。
二期会の外の人にはあり得ないと思う。
二期会には本当にスターがいなくなった。
907名無しの笛の踊り
2019/08/26(月) 01:37:47.96ID:y2eDRHVo 最近の人達は発声よりも見た目重視だから寿命が短い
きちんと歌える人が減ったよねぇ
きちんと歌える人が減ったよねぇ
909名無しの笛の踊り
2019/08/26(月) 14:03:45.95ID:RVSQtKZy >>908
桐朋にいま電話して確認したら、桐朋学園大学が正しいそうだが、通称として桐朋音楽大学も正式に認められて使われているそうだ
くだんの女性については問い合わせが数件合って認識しているが、当学園の学生だったかどうかについては答えられないそうだ
桐朋にいま電話して確認したら、桐朋学園大学が正しいそうだが、通称として桐朋音楽大学も正式に認められて使われているそうだ
くだんの女性については問い合わせが数件合って認識しているが、当学園の学生だったかどうかについては答えられないそうだ
910名無しの笛の踊り
2019/08/27(火) 12:40:09.48ID:+BQJHEhV 問い合わせなんかするかよ。こんな雑魚のことw
911名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 09:34:13.15ID:Utc1t7ht 音程が低いのではなくて、聴いてるやつの知能程度が低いのだろう。笑
912名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 09:36:43.10ID:SRyy0Ngn >>911
レス番指定も出来ないお前の知能程度が低いんだろw
レス番指定も出来ないお前の知能程度が低いんだろw
913名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 09:43:45.57ID:grf+347X 何か自分のことを言われたと思って顔を真っ赤にして怒っている低能児が乱入してきたぞ。笑
悔しいのう悔しいのう
悔しいのう悔しいのう
914名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 10:11:52.91ID:SRyy0Ngn915名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 10:32:18.72ID:h58X18dm あは ムキになって言い返すところは 私は糞耳ですと自己紹介してるようなもの。自分の無知を指摘されてそんなに悔しいのか?
916名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 11:47:23.27ID:SRyy0Ngn917名無しの笛の踊り
2019/08/28(水) 16:20:53.69ID:r0ZtjOez お前らレベル低いな
歌だけじゃなく人間も
歌だけじゃなく人間も
918名無しの笛の踊り
2019/08/29(木) 00:05:26.94ID:x3J2XxLp そりゃあねぇ大島幾雄は桐朋の教授でカルト宗教「真如苑」に二期会の人達を片っ端から勧誘しているドンだもんねw
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い
919名無しの笛の踊り
2019/08/29(木) 00:06:27.36ID:x3J2XxLp まあ、二期会事務局もズップリだから二期会推薦だろうがね
920名無しの笛の踊り
2019/08/29(木) 08:11:20.01ID:w8GCXU8N 「本選はこの中から選べ」
事務方も記者も立ち会ってる中でそう言うの?
しかも「命じた」ってどんな権限が直野にあるんだよw
お前落ちたの?w
事務方も記者も立ち会ってる中でそう言うの?
しかも「命じた」ってどんな権限が直野にあるんだよw
お前落ちたの?w
921名無しの笛の踊り
2019/08/29(木) 09:12:02.92ID:SXHlFiIF >>920
必死だなお前w
必死だなお前w
922名無しの笛の踊り
2019/08/29(木) 09:14:40.89ID:SXHlFiIF923名無しの笛の踊り
2019/08/30(金) 03:42:09.50ID:TcVHuifY >>920
いきなり名前当てられちゃうと、怖じ気づいて、もう直野資の擁護できなくなっちまうよな櫻田www
いきなり名前当てられちゃうと、怖じ気づいて、もう直野資の擁護できなくなっちまうよな櫻田www
924名無しの笛の踊り
2019/08/30(金) 20:22:27.22ID:fOGaVkP7925名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 02:55:12.19ID:Z/tAnF9g926名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 03:10:01.94ID:5nXv97jo927名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 03:49:19.26ID:u1B7sci9 >>926
普通に考えれば分かるじゃん
みんな自分の弟子が居るのに数少ない審査委員長という特権を与えられて他人の弟子を優勝させるわけ無いでしょ
そんなに心が広いなら、音大でのいざこざなんて起きるわけないでしょw
普通に考えれば分かるじゃん
みんな自分の弟子が居るのに数少ない審査委員長という特権を与えられて他人の弟子を優勝させるわけ無いでしょ
そんなに心が広いなら、音大でのいざこざなんて起きるわけないでしょw
928名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 14:15:03.40ID:OBtuzxFY >>926
聞きに行ったけど、普通に考えて、うまい人いなかったからだと思った
聞きに行ったけど、普通に考えて、うまい人いなかったからだと思った
929名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 19:02:01.78ID:7q1rYvFV930名無しの笛の踊り
2019/08/31(土) 21:10:02.52ID:HOI2Dbbl はい嘘確定
932名無しの笛の踊り
2019/09/01(日) 19:48:37.43ID:UwcrHebs >>929
なんかあったの?大丈夫?
なんかあったの?大丈夫?
933名無しの笛の踊り
2019/09/01(日) 20:04:20.65ID:pUJRr3NA934名無しの笛の踊り
2019/09/01(日) 23:04:37.26ID:VwZqKHul >>932-933
プッ!アホが慌てて喚いてやがる
プッ!アホが慌てて喚いてやがる
936名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 16:27:41.59ID:jG/t18LQ 幸田浩子が高音出したのを二期会公演で聴いた事が無い・・・
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから
937名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 20:36:04.09ID:5HBoG/Vv >>936
しんにょ?
しんにょ?
938名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 20:41:11.87ID:Hp6CzZOp カルト宗教【創価学会】が発行する【聖教新聞】
クラシックでBSなんかに番組持ってる人のスポンサーは聖教新聞社
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】
クラシックでBSなんかに番組持ってる人のスポンサーは聖教新聞社
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】
939名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 21:30:03.79ID:BHjKQBDz ちなみに、幸田浩子で調べてもBSフジの【レシピ・アン】は前はミサワホーム、今は東急不動産だから、分からないと思うけど、幸田浩子の姉のヴァイオリニスト幸田さと子は民音だからね。
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは民間主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
https://www.min-on.or.jp/
創立:1963年(昭和38年)10月18日
創立者:池田大作
一般財団移行:2013年(平成25年)7月1日
本部所在地:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
事業内容:東京国際音楽コンクール、学校コンサート、留学生音楽祭、民音音楽博物館。
国内外のアーチストによる音楽・舞踊等の有料演奏会の開催。
音楽家、舞踊家の招へい及び海外派遣。年間公演数全国約800回の演奏会の開催
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは民間主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
https://www.min-on.or.jp/
創立:1963年(昭和38年)10月18日
創立者:池田大作
一般財団移行:2013年(平成25年)7月1日
本部所在地:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
事業内容:東京国際音楽コンクール、学校コンサート、留学生音楽祭、民音音楽博物館。
国内外のアーチストによる音楽・舞踊等の有料演奏会の開催。
音楽家、舞踊家の招へい及び海外派遣。年間公演数全国約800回の演奏会の開催
940名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 21:35:33.99ID:BHjKQBDz 誤:東京国際音楽コンクールは民間主催だからね
正:東京国際音楽コンクールは【民音】民主音楽協会主催だからね
1位は信者しか取れない
なので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ
正:東京国際音楽コンクールは【民音】民主音楽協会主催だからね
1位は信者しか取れない
なので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ
941名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 21:36:53.26ID:BHjKQBDz 二期会のプリマドンナは常に創価学会信者
942名無しの笛の踊り
2019/09/02(月) 21:42:29.47ID:BHjKQBDz 【東京国際音楽コンクール】は
元【民音コンクール】
元【民音コンクール】
943名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 03:31:16.43ID:nQUkxIU0 気が小さく、ついでにチンコも小さいトンチキが、こんなところで妄想をわめいて欲求不満の捌け口にしとるわい。ご愁傷様
944名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 05:52:51.28ID:qibYH6FX >>943
夜中の3時になに喚いとんじゃ無職のカスがw
書き込み無い時は数日間無いのに、こういう時に限ってスルー出来ずに涌いてくる、擁護せずにはいられないバカが出てくる事こそが本当の事だと証明してるようなもんだなw
夜中の3時になに喚いとんじゃ無職のカスがw
書き込み無い時は数日間無いのに、こういう時に限ってスルー出来ずに涌いてくる、擁護せずにはいられないバカが出てくる事こそが本当の事だと証明してるようなもんだなw
945名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 05:56:14.44ID:qibYH6FX クラシック音楽業界と創価学会
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1558586546/
239 名無しの笛の踊り [sage] 2019/09/02(月) 22:22:06.62 ID:5YDuYF7O
広上はクリスチャンですが
241 名無しの笛の踊り 2019/09/02(月) 22:52:23.23 ID:xZLdrM0M
>>239
どこに書いてんだ?お前はw
広上の事を書いたのは二期会スレだぞ
もしかして、お前、広上本人か?w
クリスチャンが人前で堂々と
「あの女の乳はいい」とか、
「尻が最高」とか、
恥ずかしげも無くエロ話するのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1558586546/
239 名無しの笛の踊り [sage] 2019/09/02(月) 22:22:06.62 ID:5YDuYF7O
広上はクリスチャンですが
241 名無しの笛の踊り 2019/09/02(月) 22:52:23.23 ID:xZLdrM0M
>>239
どこに書いてんだ?お前はw
広上の事を書いたのは二期会スレだぞ
もしかして、お前、広上本人か?w
クリスチャンが人前で堂々と
「あの女の乳はいい」とか、
「尻が最高」とか、
恥ずかしげも無くエロ話するのか?
946名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 06:21:56.85ID:qibYH6FX 幸田浩子はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
O mio babbinoの発音はカタカナだし、ラネーロで声割れるしw
https://youtu.be/0d1mZaIH1cA
春の声はコメントで「きつそう」と書かれてるそのままw酷いなw
https://youtu.be/95ub1i5J2X0
オランピアも最後の高音回避w
Hi-Esすら出ないw
https://youtu.be/-qkcch7OCEA
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集〔UHQCD〕
COCQ-854453,000+税
※高音質CD「UHQCD」採用
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
O mio babbinoの発音はカタカナだし、ラネーロで声割れるしw
https://youtu.be/0d1mZaIH1cA
春の声はコメントで「きつそう」と書かれてるそのままw酷いなw
https://youtu.be/95ub1i5J2X0
オランピアも最後の高音回避w
Hi-Esすら出ないw
https://youtu.be/-qkcch7OCEA
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集〔UHQCD〕
COCQ-854453,000+税
※高音質CD「UHQCD」採用
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
947名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 06:24:31.49ID:qibYH6FX948名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 06:26:46.81ID:qibYH6FX >>943
君、その口の悪さは広上淳一本人?
君、その口の悪さは広上淳一本人?
949名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 07:49:10.42ID:E2Ro+SD7 仕事をもらえない子やその子の推しが活躍してる子を妬んで
あれは誰々の愛人だからとか誰々の派閥だからとか
どこの組織でもよくある話
いやいや単純にあなたの能力不足ですから
あれは誰々の愛人だからとか誰々の派閥だからとか
どこの組織でもよくある話
いやいや単純にあなたの能力不足ですから
951名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 09:31:08.95ID:qibYH6FX >>949
ド素人の癖して自分は事情に詳しいとか思いこんでんじゃねえのお前w
ド素人の癖して自分は事情に詳しいとか思いこんでんじゃねえのお前w
952名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 09:50:18.23ID:C8h0RGum 朝っぱらから 一人興奮して 連投を繰り返すあわれな糖質がいる。。。きっと いろんなヤツに人生を追い抜かれてきたコンプレックスの塊に違いない。こういうヤツこそあのポルシェの宮崎文夫に いっぺんぶん殴ってもらった方がいい。
953名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 10:43:54.58ID:J19k1FMp954名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 11:10:23.29ID:wBI2oNCh 他のスレまで荒らすとか凄い怨念を感じるw
955名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 11:24:36.06ID:qibYH6FX956名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 14:32:53.45ID:qibYH6FX 創価学会信者【幸田浩子】が高音出したのを二期会公演で聴いた事が無い・・・
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから
常に失敗ばかり・・・
実力まるで無いのに、それでも使われるのは凄いね・・・
稽古場でも高音出さないで「大丈夫?」と心配してたら、本番は全て絶叫・・・
せいぜいHi-C程度のソプラノにとってはたいした高音じゃないんだけどね・・・
今時のソプラノはこの程度の高音なんて絶対に失敗しないけどね
宗教と愛人がバックに着いてるから怖い者無しだね・・・
二期会も幸田浩子が歌えばチケット買ってくれるからね関係者が・・・
チケットノルマを捌ける人って感じかなこの人は・・・
プロフィールも謎だね
コンクール歴も詳しく書かず、たかが三流フォルクスオーパー程度で大袈裟な
やはり東京藝術大学首席卒業、同大学院、及び文化庁オペラ研修所修了後、ボローニャ、ウィーンに留学という経歴が強いね
ウィーンのフォルクスオーパーで夜の女王?
幸田浩子はHi-Fなんて出ないよ
椿姫のHi-Esですら20代後半で出せ無かったんだから
957名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 14:38:25.91ID:qibYH6FX 二期会のプリマドンナは常に創価学会信者
カルト宗教【創価学会】が発行する【聖教新聞】
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】=【民音】
ちなみに、幸田浩子で調べてもBSフジの【レシピ・アン】は前はミサワホーム、今は東急不動産だから、分からないと思うけど、幸田浩子の姉のヴァイオリニスト幸田さと子は【民音】だからね。
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは【民音】主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
https://www.min-on.or.jp/
創立者:池田大作
本部所在地:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
事業内容:東京国際音楽コンクール(元民音コンクール) 他
1位は信者しか取れないので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ
カルト宗教【創価学会】が発行する【聖教新聞】
【創価学会】=【公明党】=【聖教新聞】=【民音】
ちなみに、幸田浩子で調べてもBSフジの【レシピ・アン】は前はミサワホーム、今は東急不動産だから、分からないと思うけど、幸田浩子の姉のヴァイオリニスト幸田さと子は【民音】だからね。
わざと創価学会信者のいる企業が幸田浩子が創価学会とバレないように創価学会の代わりにスポンサーになってる
池田大作は創価学会教祖
信濃町は創価学会の巨大本部があるところ
東京国際音楽コンクールは【民音】主催だからね
指揮者の広上淳一も創価学会信者
【一般財団法人 民主音楽協会】
https://www.min-on.or.jp/
創立者:池田大作
本部所在地:〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
事業内容:東京国際音楽コンクール(元民音コンクール) 他
1位は信者しか取れないので1位無しが多い
ちなみに、齋藤秀雄は初代審査委員長
下野達也は1位と齋藤秀雄賞を受賞してる
日本のクラシック業界は宗教で出来てるのだよ
実力なんかじゃ無いんだよ
958名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 14:42:40.48ID:qibYH6FX 創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
959名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 14:44:32.12ID:qibYH6FX 918 名無しの笛の踊り 2019/08/29(木) 00:05:26.94 ID:x3J2XxLp
そりゃあねぇ大島幾雄は桐朋の教授でカルト宗教「真如苑」に二期会の人達を片っ端から勧誘しているドンだもんねw
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い
そりゃあねぇ大島幾雄は桐朋の教授でカルト宗教「真如苑」に二期会の人達を片っ端から勧誘しているドンだもんねw
難癖付けてでも東京音楽コンクールで自分の息の全く掛かっていない人を1位になんてしたくないよねw
直野資が「毎コン学生コン」で「本選はこの中から選べ」と芸大生だけに絞って審査を命じた件で依頼できなくなったからって、大島なんてもっとも悪どい【反社のドン】みたいなこんな奴に審査委員長を頼んだ奴が一番悪い
960名無しの笛の踊り
2019/09/03(火) 22:26:48.90ID:8wQcyGi+ でも清教徒は大好評だったよね
962名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 01:08:10.95ID:Z9fW+KU6 クラ板以外も音楽系はキチガイが暴れてる
5ちゃんってもう本当にダメだね
サービス終了も近いんじゃないかな
5ちゃんってもう本当にダメだね
サービス終了も近いんじゃないかな
963名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 05:15:57.75ID:NSYbd3VA >>962
プッ!自分の思い通りにならないとキチガイ笛だのほざいて無能なアホだろお前w
プッ!自分の思い通りにならないとキチガイ笛だのほざいて無能なアホだろお前w
964名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 05:16:41.08ID:NSYbd3VA >>962
じゃあ、二度と来るなよバカ2ちゃんねらーのカスがw
じゃあ、二度と来るなよバカ2ちゃんねらーのカスがw
965名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 07:11:09.73ID:gXP5XZ/L スレの伸びが凄いな
966名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 14:48:45.79ID:0S9Zqgc4 皆、蝶々夫人は行くの?
967名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 17:00:00.31ID:NSYbd3VA >>944
たぶん、昼間はネットに接続できない企業勤めでお昼を除く朝10:00〜18:00迄はネット接続出来ない人なんだよ
たぶん、昼間はネットに接続できない企業勤めでお昼を除く朝10:00〜18:00迄はネット接続出来ない人なんだよ
968名無しの笛の踊り
2019/09/04(水) 17:32:37.03ID:cc9uHTAJ それって工場とかでしょ
969名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 06:50:44.92ID:xy4wJA7T 幸田こそコンセール・ド・コテツ(爆笑)みたいなところで、
低レベルな連中と内輪のお楽しみ会でもやってるのがお似合いなのにね
低レベルな連中と内輪のお楽しみ会でもやってるのがお似合いなのにね
970名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 09:48:59.66ID:oURAUD73 ==-
.//´バカ ヽ
/ =≡ ≡=ミ|i./⌒)
/⌒ (゚)-〜(。) 彡| .|
/ / .六- -六 | /
.( ヽ|| ┌‐┐ノ.ノ/
\ \ ヽ:::ノ ./ <おちんちんびろ〜ん
/ `ー.U /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
.//´バカ ヽ
/ =≡ ≡=ミ|i./⌒)
/⌒ (゚)-〜(。) 彡| .|
/ / .六- -六 | /
.( ヽ|| ┌‐┐ノ.ノ/
\ \ ヽ:::ノ ./ <おちんちんびろ〜ん
/ `ー.U /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
972名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 10:17:30.42ID:o4GJkU2e ファンはレベルが低いかもしれないが
幸田浩子さん自身は人気実力容姿とも
日本のオペラ界では頭抜けたDivaで
政財界にも顔の広い真のセレブだよね
二期会幹部の覚えもめでたく
将来の幹部の椅子も約束されてるよね
あんまり誹謗中傷とかしないほうが
いいんじゃないの?
幸田浩子さん自身は人気実力容姿とも
日本のオペラ界では頭抜けたDivaで
政財界にも顔の広い真のセレブだよね
二期会幹部の覚えもめでたく
将来の幹部の椅子も約束されてるよね
あんまり誹謗中傷とかしないほうが
いいんじゃないの?
973名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 10:25:34.39ID:MzHISF6y >>972
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
974名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 10:28:02.12ID:MzHISF6y975名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 11:53:12.17ID:m+Cl++Zf 政財界と繋がってるって誉め言葉か?
中丸だって安倍と繋がっててG20で歌ったのに。日本人として恥ずかしい。
中丸だって安倍と繋がっててG20で歌ったのに。日本人として恥ずかしい。
976名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 12:13:58.65ID:IDBh2YPB 普通に誉め言葉だと思う
そういう繋がりが無ければ金も仕事も引っ張って来れない
そういう繋がりが無ければ金も仕事も引っ張って来れない
977名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 12:48:07.70ID:c8gYrShW / \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
979名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 16:55:46.88ID:VIbPjNoR /  ̄Y  ̄ ̄\
/ ヽ
| |
ヽ /\|\ト、 /
| /ト、 || ,イ| |
| | ヽ・>''<・ノ| | うぜぇ〜
ノ ( ⌒ (・・) ⌒)
ノ | l 「\_!_(
ノ ヽ\LLLレ'
ノ川 \_ー/
/ ヽ
| |
ヽ /\|\ト、 /
| /ト、 || ,イ| |
| | ヽ・>''<・ノ| | うぜぇ〜
ノ ( ⌒ (・・) ⌒)
ノ | l 「\_!_(
ノ ヽ\LLLレ'
ノ川 \_ー/
980名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 17:40:19.90ID:U1XOqkzn 結局はご本人とcdの宣伝ですね
981名無しの笛の踊り
2019/09/05(木) 18:45:29.33ID:1l1LPJr2982名無しの笛の踊り
2019/09/06(金) 10:32:19.86ID:y8c6rZLQ なんかレベルが落ちたね
昨日のコンサート見てそう思ったよ
昨日のコンサート見てそう思ったよ
983名無しの笛の踊り
2019/09/06(金) 13:20:35.36ID:0VI8xHAq 創価学会が大好き
池田先生、戸田先生のご指導
https://soka.kai1ax7.com/
https://www.facebook.com/sokadaisuki/
動画
https://www.facebook.com/1706526752942878/posts/2317210525207828/
修学旅行中の関西創価小学校の児童達を聖教新聞社で迎える
創価学会教祖 在日朝鮮人 池田大作
小学生が大拍手
池田先生、戸田先生のご指導
https://soka.kai1ax7.com/
https://www.facebook.com/sokadaisuki/
動画
https://www.facebook.com/1706526752942878/posts/2317210525207828/
修学旅行中の関西創価小学校の児童達を聖教新聞社で迎える
創価学会教祖 在日朝鮮人 池田大作
小学生が大拍手
984名無しの笛の踊り
2019/09/06(金) 14:54:39.62ID:pYii88RF 新進声楽家の夕べ、去年行ったけど次回からは見なくてもいいなと思った
声悪い人もいるしテノール、バリトンも下手 新国立研修所は上手いけど
客席にM本さんがいたけど、M本さんが出演するコンサートも行く気にならない(前に態度悪いと思ったことがあって)
声悪い人もいるしテノール、バリトンも下手 新国立研修所は上手いけど
客席にM本さんがいたけど、M本さんが出演するコンサートも行く気にならない(前に態度悪いと思ったことがあって)
986名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 06:16:35.37ID:xST+Yj5w 笛田博昭リサイタルBSで昨日やってたけど、最初の歌曲からずうっと声が割れそうで、きつそうだった
アリアもウェルテルと運命の力のみ
どちらもやっと歌いきった感じで表現も何も無く有名人の猿まねでしか無かったわ
喉やっちゃって、もう常に庇いながら歌わないと声が割れてしまうんだね
早めに手術した方がいいよ
アリアもウェルテルと運命の力のみ
どちらもやっと歌いきった感じで表現も何も無く有名人の猿まねでしか無かったわ
喉やっちゃって、もう常に庇いながら歌わないと声が割れてしまうんだね
早めに手術した方がいいよ
987名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 06:17:18.42ID:xST+Yj5w 他にもアリアはあったんだろうけど、破綻したからカットしたんだろうね
988名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 06:25:43.89ID:xST+Yj5w メジャーの田中将大と一緒で、庇いながら歌われても自分は良いのかもしれないけど、聴かされる方は迷惑なんだよね
田中将大に求められてるのは豪快な規格外の投球で、笛田博昭に求められてるのもそこなんだから
他のテノールと一緒で喉を庇いながらなんとか歌うレベルなら必要ないんだよ
壊れたヴァイオリンで演奏会やられても迷惑だよね
手術してちゃんと喉治してからリサイタルやったらいいのに
無理してなんとか歌いきっても意味無いよ
藤沢市民オペラでも声ガラガラで破綻してる時点で調子の問題じゃなく喉壊れてんだから治してから人前に出たら
今回はリサイタルだから、全ては自分に返ってくるけど、仕事依頼されて市民オペラとかに乗っておいてガラガラで失敗しましたじゃ済まされないんだよ
関わってる人達が金出して参加して1年なり準備してきた苦労の全てを台無しにするんだから
調子が悪かったじゃ済まされないよ
金払って聴きに来ている聴衆にとってもね
田中将大に求められてるのは豪快な規格外の投球で、笛田博昭に求められてるのもそこなんだから
他のテノールと一緒で喉を庇いながらなんとか歌うレベルなら必要ないんだよ
壊れたヴァイオリンで演奏会やられても迷惑だよね
手術してちゃんと喉治してからリサイタルやったらいいのに
無理してなんとか歌いきっても意味無いよ
藤沢市民オペラでも声ガラガラで破綻してる時点で調子の問題じゃなく喉壊れてんだから治してから人前に出たら
今回はリサイタルだから、全ては自分に返ってくるけど、仕事依頼されて市民オペラとかに乗っておいてガラガラで失敗しましたじゃ済まされないんだよ
関わってる人達が金出して参加して1年なり準備してきた苦労の全てを台無しにするんだから
調子が悪かったじゃ済まされないよ
金払って聴きに来ている聴衆にとってもね
989名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 10:39:51.67ID:knEZUaB1 笛田ネタなんで二期会スレに?
990名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 16:05:01.41ID:FFWxHHxb 笛田のリサイタルって今年の6月9日の話か
Shevaibraとか、ふくきち舞台日記とか、オペラマニアと言われてる奴らって耳が無いんだな
あんな一杯一杯の歌い方で絶賛するとか
普段から贔屓してる奴らって依怙贔屓するからな
自分の贔屓には極端に甘く、それ以外には極端に厳しい難癖付けてくるからな
Shevaibraとか、ふくきち舞台日記とか、オペラマニアと言われてる奴らって耳が無いんだな
あんな一杯一杯の歌い方で絶賛するとか
普段から贔屓してる奴らって依怙贔屓するからな
自分の贔屓には極端に甘く、それ以外には極端に厳しい難癖付けてくるからな
991名無しの笛の踊り
2019/09/07(土) 21:49:53.45ID:z2CFM6xV 高橋唯さんってどうなんですか?
992名無しの笛の踊り
2019/09/08(日) 14:57:35.96ID:/f4cty9T 「椿姫」宮里直樹さんのアルフレードの方が城さんより良さそうな気がする 両方行けないこともないんだけど
993名無しの笛の踊り
2019/09/09(月) 23:19:52.74ID:sYndv6Km これ次スレ要る?
994名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 08:38:18.63ID:TUYYRG2p >>993
あ?どうした?
創価学会 幸田浩子信者のお前には都合悪くて仕方ねえか?w
>>972
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
あ?どうした?
創価学会 幸田浩子信者のお前には都合悪くて仕方ねえか?w
>>972
ま、いくらお前ら幸田浩子ファンが絶賛しようが、実際の実力はこの通りだからな
実力見せてみろよw
たいそう活躍されてるんだから、それなりの録音や動画が存在するだろ?ん?
ねえのか?w
創価学会信者【幸田浩子】はCDでもYouTubeでも高音の無い曲ばかり上げてるな
声が喉に張り付いてる感じで中音域で割れるのが酷いね
一度声帯やって手術してるのが致命傷になってるんだね
>>946の動画参照
CDも常に声がかすれてて可哀想になるくらい酷いね
修正してる筈のCDですらこのクオリティw
[ALBUM]2018/12/19発売
ARIA 花から花へ〜オペラ・アリア名曲集
https://columbia.jp/artist-info/koudahiroko/discography/COCQ-85445.html
ところで、幸田浩子のお姉ちゃんは心を病んで休養中なのかな?
995名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 09:56:19.51ID:4OPqvdSm >>947
おれも同じこと思った
おれも同じこと思った
996名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 21:28:33.69ID:SjcwW1ew とりあえず落とすから適当に次立てろ
997名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 21:29:16.84ID:SjcwW1ew やっぱり幸田浩子さんって二期会の顔だよな
聴いたことないけど
聴いたことないけど
998名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 21:30:15.16ID:SjcwW1ew 男だったらやっぱり福井敬さんなのかな?
感心したことないけど
感心したことないけど
999名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 21:31:26.87ID:SjcwW1ew で、東京二期会と藤原歌劇団と宝塚歌劇団だったらどこが一番格上なのよ?
1000名無しの笛の踊り
2019/09/10(火) 21:34:09.07ID:6ku3vrqZ 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 554日 18時間 48分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 554日 18時間 48分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- ケンタのCMクソすぎ
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 政府「氷河期を救いたい!何をしてあげればいいんだ?」 [864231799]
- 1日外出録ハンチョウで一番不快な登場人物