X

バードウォッチングに持ってく双眼鏡 86

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 22:13:48.91ID:diLw2JHz
前スレ
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 85
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1737900747/
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1690200293/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 22:14:17.89ID:diLw2JHz
一応たてた
2025/05/04(日) 00:56:23.39ID:???
いいね
2025/05/04(日) 08:12:23.77ID:???
バードウィークに向けて世界的に双眼鏡が最も売れる時期ですね
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 09:22:00.45ID:r3Aye0LK
若葉で鳥が見えん
みんなどーやって探してんの?
2025/05/04(日) 18:11:42.86ID:???
囀り
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 21:20:35.97ID:a6KjBEBh
動体視力
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 22:29:32.11ID:9LRSolHB
気合いと根性
2025/05/05(月) 06:37:10.82ID:???
春夏は散歩がてら見れないね
水鳥か山でセンサスの季節だ
2025/05/05(月) 09:25:51.34ID:???
何度見ても視界が広いみたいなウリの双眼鏡って
野鳥が目的なら優位性があると思えないんだけど
双眼鏡を覗いたまま頭を動かして鳥を探すみたいな使い方を想定しての話なの?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 09:50:52.86ID:6BqEbcMy
私は視界が広いとのぞいた時に広い範囲が見えるんで鳥探しやすいと感じます
2025/05/05(月) 09:56:35.65ID:???
広い視野のどこかに入れば中心に振ればいいわけだしね
長い筒覗くような狭い視野よりも捉えるチャンスは格段に増える
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 10:44:17.31ID:keZtSWf7
nlならほんますぐに捉えれるからエグい
2025/05/05(月) 10:46:28.51ID:???
と、大同小異を針小棒大な滑稽
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 11:01:44.45ID:keZtSWf7
無理すんなってw
2025/05/05(月) 12:08:04.57ID:???
>>10
それが分からないって、さすがに想像力がなさすぎだろ
2025/05/05(月) 14:14:44.05ID:???
あ、鳥だ
ってなってパッと双眼鏡を覗いたら
その時点で普通に捉えてるけど
そう言うの出来ない人もいるんやね
2025/05/05(月) 14:31:59.56ID:???
>>17
森の中でしか鳥見しない人?
2025/05/05(月) 16:13:47.94ID:???
>>17
NLじゃないとできない技らしい
その人は
2025/05/05(月) 22:01:25.67ID:???
視界が広いと没入感が上がる
2025/05/06(火) 06:15:53.84ID:???
樹にあたりつけてサーチする時はEIIの広視界と持ちやすさは便利だった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況