社台スタリオンステーション大丈夫?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:28:21.58ID:J4v4MDaL0
@二大種牡馬の喪失
ディープインパクト、キングカメハメハの同時期の逝去。

A新種牡馬の不振
まだこれからの部分は多いもののモーリス、ドゥラメンテという期待された種牡馬の産駒がパッとしない結果。

不運が重なってるような気がしないでもない。

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 14:47:56.33ID:Dg8+62Jo0
外に出て人と接したら分かるんじゃね?

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 14:49:23.88ID:D0KAkBf+0
>>287
日本語読める、他のスタッドも一杯で空きはない
社台の功労牧場ない、キングジョージの勝ち馬の扱い世界に流れる

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 14:51:30.66ID:D0KAkBf+0
>>288
一体何逝ってんだ、半グレチンピラのガキ相手のクソが、駒大は高卒

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 15:01:52.66ID:St5149P30
単純な興味として、ゴルシをノーザンの繁殖で見てみたい
2,3年でいいからレンタル移籍してよ

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 15:05:17.02ID:EpCu9Aed0
といろんな所にチクられて進学塾から切られ中学受験から捨てられた集団ストーカー自慢の
夜中は教室に泊まるクソストーカー学園東京のクソ武道チン学校のヲタが申しています。

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 15:32:26.42ID:HEZn95VO0
>>289
他のスタッドは新たに種牡馬を入れないの?

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 16:13:36.25ID:5jUFI7wb0
>>278
ザサンデーフサイチさん?

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 16:29:05.59ID:6TcU2CQm0
>>286
そのくせサンデー産駒のマツリダゴッホはスクリーンヒーローとかで包囲網や

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 16:45:19.62ID:84ApeQcz0
>>230
>リアステは母系にスタミナ全然ないし成功パターンじゃ同意ない

おいおい、リアルスティールの母方はスタミナの塊だぞ?

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 16:58:15.55ID:84ApeQcz0
>>255
え、シュヴァルグランとバゴが近親?(・・;

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 17:42:39.18ID:qmkdl1130
>>277
コントレイルが大種牡馬の資質をそなえてるってことか。ディープ後継に期待が高まるなw

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 17:50:15.62ID:UzQCUUA40
キズナで走るならリアルスティールサトノアラジンで走るから大丈夫だな

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 17:51:19.18ID:qFMMGv3A0
>>299
ディープ系牝馬が総じてゴミと化すな

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 17:53:49.51ID:SvzL3TxA0
>>299
カナロアやルーラーがあそこまでやれるなら
ドゥラメンテはもっと凄いだろ!
といっていたのと同じだな

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 17:56:47.84ID:D08PAI010
サトノアラジンは扱い見てるとスピルバーグ枠っぽいんだよな

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 18:03:54.20ID:w+zuyYrI0
>>299
凱旋門賞で唯一好走でしたキズナが一番強いだろ

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 20:00:42.97ID:DzIqGqTX0
ラストクロップはマツリだ世代か

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 20:26:39.11ID:3mDoLcIu0
ブリックスアンドモルタルいるから大丈夫やけど

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 20:29:51.00ID:MOBGMMhD0
>>299
エイシンヒカリも大成功間違いなし

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 22:22:30.97ID:DBtBlBj70
>>302
どっちもキレる脚が特徴だからわかる気がする

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 23:02:39.03ID:LsZ2J5Jb0
>>307スピルバーグはジリ脚の典型型やろ

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 23:08:55.50ID:QdAIJhFK0
ディープ系の低価格帯種牡馬
種付け料も種付け数も似たり寄ったり

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 23:35:43.36ID:H+XVacPY0
>>307
すまん
ミッキーアイルと勘違いした
アラジンはめっちゃキレると思うよ

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/03(金) 23:54:49.80ID:wNQKPeVh0
仮にこの先10年ハズレ続きだとしても、ダーレーが消耗戦しない限り潰れないもんな
昔と違い他がいないから

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 00:25:52.68ID:V7hyF6rW0
スクリーンヒーローにもっと早いうちから良い繁殖回して全力投球しときゃ良かったのに惜しいわ

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 02:15:00.61ID:QRfJmPxV0
サトノクラウンは血統古臭すぎて成功できる気が全くしない

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 02:18:04.40ID:vGpqd35K0
サトノクラウン2014年デビューと思えない血統だな

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 08:06:44.18ID:zWiSmwxC0
まさか10年後のダービーはマイネル軍団がリーディング独占してるとは誰もが思わなかった

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 09:41:04.33ID:Ca+zfZxu0

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 09:42:03.12ID:rL5FSih90
父のマルジュが母親の4代父よりも産まれた年が早いというおかしな配合ですね・・・

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 10:29:24.86ID:i9Q9KATa0
日本がサトノクラウンが成功するような所ならモーリス産駒は6月に6勝してるわな

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 10:34:27.78ID:ggTC7R1Q0
サトノクラウンは異系の底力があるタイプだけどこういうのは種牡馬になっても大抵失敗する
ラスト3ハロンをいかに速く走るかが日本の芝レースだから

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 10:42:27.29ID:q8kAWz5a0
クラシックぐらいまではキレで勝負してたけど

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:25:39.25ID:pshgBbxR0
サトノクラウンはみんな失敗すると思ってるし9割そうなるだろう

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:32:12.85ID:QVN0SWkJ0
>>315とかいうクソ頭悪そうな文章

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:40:13.24ID:19Fe9i740
サトノクラウンは日本製薄め液でしょ

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:43:26.60ID:FEpDD0TW0
ラストタイクーン枝は昔はそれなりに日本で走ったヶっとっちゃ血統ではあるんだよな
メイショウドトウは種牡馬としてさっぱりだったから、今のトランポリン馬場には対応できそうにもないが

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:55:17.73ID:k7QJI8ft0
結局、日本はまたまだサンデー系の天下だよ。サンデー系の牝馬にサンデー系がつけにくくなるから、ノヴェリストやモーリスみたいな鈍足でも牝馬ならok

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 11:55:54.47ID:AZG61j5e0
>>323
チチカスとかタートルボウルを国内から仕入れたようなもんだよな

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 12:02:22.99ID:1/r/CCRh0
メイショウドトウの父ビッグストーンからして失敗種牡馬だったからなんとも

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 12:56:01.63ID:Z2rC7V9C0
ドゥラメンテはマジイラネ―なアレ
サンデー孫と同じ血量で父キンカメで鈍足量産とか
すぐにでもパージしてくれ

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 13:02:02.94ID:UXlsmvV90
モーリスは400万
転びようによってはこんなもんかって
ドゥラはデビュー前に値上げまでして700万
詐欺だなw

0330名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 13:13:18.76ID:47Ly4rcO0
サトノクラウンの産駒が売れるとも思えないが種付け殺到された謎

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 14:11:11.68ID:lFwYV6TJ0
ノヴェリストと違って日本で走らないリスクはないからな。それでもジリだろうが

0332名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 15:07:23.76ID:s+PGkk6d0
>>121
マルターズディオサ「呼んだ?」

0333名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 15:09:03.99ID:5W2+6T7o0
サトノクラウンは失敗する未来しか見えないわ

0334名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 19:28:08.64ID:igmNMJH70
ダイヤモンド産駒が評判いいけどクラウンの評判聞いた人いる?

0335名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 20:21:51.67ID:WIHvGMPB0
種付け料
300万 サトノダイヤモンド
150万 サトノクラウン サンデーサイレンスが入っていない種牡馬での社台SSに供用されている中で最も低価格な種付け料

0336名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 20:32:48.70ID:B9bwxkEA0
種付料は期待で決まるからどうでもいい
走る産駒を出せば上がるし悪けりゃ下がるだけ

0337名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 20:36:20.12ID:FEpDD0TW0
>>330
付けやすいのは付けやすいよな
ダンジグサドラー経由してないノーザンダンサー枝で
フレンチデュピティ枝にも付けられるし

まあ、血の攪拌には悪くない

0338名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/04(土) 20:57:43.53ID:k7QJI8ft0
サトノクラウンは牝馬用だよ。サトノクラウン牝馬にコントレイルでニックスを作るとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています