なんでマイラーとかスプリンターって種牡馬として成功しにくいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/15(水) 19:10:15.85
サクラバクシンオーとモーリスとロードカナロアぐらいしか成功してない気がする

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 07:07:49.63ID:0N/U4Qqc0
> そのローテを完遂したディープスカイが種牡馬であの体たらくだしなぁ
> はたしてマイル走れる事がそんなにアドバンテージになってるか全然分からんな
非社台でサンデー孫で同時期にディープが競合してたからな
クリンチャー出しただけマシ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 07:25:11.04ID:5705Q1Wv0
海外だとインヴィンシブルスピリットがスプリンターかつ大した実績でもないのに種牡馬として成功してるけどなぁ
ピヴォタルなんかもいるし
スプリンター×重厚な牝馬で中距離馬をつくるのは欧州お得意のやり方よね
日本だとそこまで重たい繁殖牝馬がいないってのもあるのかも

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 07:43:33.05ID:9GoxFd6n0
スティルハート→ニホンピロウイナー

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 08:03:43.59ID:/3CH+0St0
>>112
勝ってはないけど古馬でも長く一線で活躍してる
キセキはどうなるんだろw

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 08:12:55.88ID:upW0i6tj0
>>144
繁殖の選定として2400以上の牝馬限定G1も豊富だしなんならもっと長い距離も走らせたり牝馬はよくあるし明らかにこっちより重いの多い

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 08:16:59.05ID:CJ1AKSaT0
>>112
ディープインパクトだけ名前をちゃんと書かなかったり但し書きを入れたりで悔しさ全開なのが面白い

どんな真性アンチでもディープの繁殖成績を失敗なんて言えないからな

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 09:37:27.73ID:Wf01gnrA0
>>108
それぞれ元から持ってないと勝ち上がりすら厳しいからじゃない?
必要な分は母系で十分補えるってことかと

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 12:39:52.14ID:y9cMagOB0
アグネスワールドがダメだった理由がようわからん
マイネルラヴは産駒走った

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 12:42:36.43ID:mmyPMi/00
>>150
所詮国内でG1勝てなかった馬じゃん

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 12:45:21.06ID:y9cMagOB0
>>151
なんかDanzig血統の詳しい話してくれんのかと思ったわ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 12:52:10.18ID:35AR8Cm/0
カナロアは成功してるやん

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 13:03:02.94ID:gx9Mqvp90
>>150
アグネスワールドは受胎率が著しく低かったみたいだから、それのせいもあるな
普通通りに生まれててもダメだったかもしれないが

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 13:07:06.94ID:tivCouKG0
ミスプロ系なら成功
Danzig系なら失敗

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 14:27:44.97ID:7I03roG/0
アグネスワールドなんて武にベストは1000なんてほざかれてんだからうんこ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 14:29:47.58ID:mmyPMi/00
そもそもコーナリング度下手の国内適正ナッシングな馬だし

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 14:35:03.82ID:al07alWa0
エンドスウィープの生涯勝ち上がり率85%は伝説よな
180頭中160頭以上勝ち上がっとったんやろ

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 14:43:45.35ID:EnxRBkfR0
>>158
地方込みでみてるマヌケか?

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 14:44:20.07ID:PSz2tuAb0
>>157
何言ってんの?バカなの?

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 16:47:12.22ID:5705Q1Wv0
リッスンにビッグアーサーつけて中距離馬を狙ってみようみたいなことはやってほしかったところ

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 16:57:36.50ID:DWLNdSUy0
短距離馬で成功したロードカナロアとサクラバクシンオーも
父キンカメとサクラユタカオーだから生粋の短距離血統ではないわな

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 17:19:13.11ID:H5V9kR9Q0
中井◎イルーシヴパンサー
境◎バスラットレオン
辻◎バスラットレオン
古谷◎バスラットレオン
ナイトレンジャーNIGHT◎イルーシヴパンサー
弥永◎バスラットレオン
天童◎バスラットレオン
水戸◎バスラットレオン
佐藤◎バスラットレオン
黒田◎バスラットレオン
豊島◎バスラットレオン
利根◎バスラットレオン
藤井◎バスラットレオン
木南◎バスラットレオン
明神◎バスラットレオン
山河◎バスラットレオン
東原◎バスラットレオン
立川◎バスラットレオン
木原◎エエヤン
重光◎エエヤン
南川◎エエヤン
北川◎エエヤン
斉藤◎エエヤン
渡辺◎エエヤン
藤原◎エエヤン
土屋◎エエヤン
高橋◎エエヤン
鈴木◎エエヤン
井上◎エエヤン
田中◎エエヤン
三凪◎エエヤン

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 17:23:08.50ID:+B5yFoX40
カナロアもアーモンドやサートゥルがぽんぽこ生まれる予定だったけど
結局クラッシクほぼ洋梨だし

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 19:43:22.65ID:7Bz5XCaO0
>>150
まあ、あんなに強かったデイジュールも失敗してるし

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 21:35:21.46ID:r1YYcbNv0
>>156
ラストタイクーンさんをディスるのは止めて差し上げろ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 21:40:00.48ID:E1rUg2IN0
>>164
完成がクラシックにはちょっと間に合わない
ブレイディヴェーグとかも完成にはまだまだの馬だしね

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 21:56:28.63ID:qEVu2QeZ0
競走馬は基本的にマイラーやぞ

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 22:32:22.53ID:EnxRBkfR0
>>167
完成はやい遅いどうこうでなく中距離で強い馬が少ないだろ、カナロアは

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/17(金) 22:47:30.25ID:BIN8aaQK0
中距離走れる馬自体が産駒全体の中で少ないし
逆に中距離以上に出たカナロア産駒はハズレが少なめで平均値が高い印象もある
ノーザンがしつこく距離持たせようと頑張っているのもその辺は一応考えてるんじゃないの

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 00:13:54.50ID:Q9cf3Gi80
神騎乗とかスーパー調教師の工夫で勝ったような馬は種牡馬としての能力は疑うよね

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 00:17:56.46ID:auTv2auj0
グランプリボスが爆死したのは残念だった

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 00:27:31.97ID:caVQzMfC0
>>172
サンデー入っちゃってるお陰でスピード能力劣化してるから
難しい
バクシンオーはスピード劣化させるサンデー入らないほうが良い

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 01:45:01.37ID:ZhUubbKv0
>>170
ゴールドシップ牝馬にカナロア付けると面白いと思うんだよな
日本でも完全にスタミナ寄りの繁殖だろうしカナロア産駒で中距離以上の路線を狙うならもってこい
おまけでアーモンドアイの様にサンデー系でキンカメ系×ステゴ系も相性良さそうだし

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:05:49.99ID:+g50vqu80
>>171
藤沢外国人コンビのことか

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:08:48.42
ビッグアーサーの子供で大物っぽかったビックシーザーが弱かったのにはがっかりした

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:11:52.01ID:+GRjYOTX0
>>175
藤澤の馬は誰が乗っても同じだ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:12:50.38ID:+GRjYOTX0
>>171に該当するのはコントレイルだな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:20:01.53ID:9Zcl3Avk0
とりあえずスピード配合しとけば間違いないのが主流になってる
距離適性は気性の問題であとは調教次第
日本もそのうちロードカナロアダイワメジャーミッキーアイルみたいな種牡馬の名前が血統に並ぶと思う
イクイノックスだってサクラバクシンオーにキングヘイローと短い距離の馬載ってるし
あと何気にサトノダイヤモンド産駒って短距離強いスピードタイプっぽい

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:21:10.08ID:+GRjYOTX0
サトイモの母父も短距離馬だからな

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 02:24:10.20ID:wwWeoVd60
いまのバクシンオー系は
早熟なローカル専用機血統って感じになっちゃってる気がする

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 06:23:26.58ID:sFTFb0um0
JRAのレース体系のせい

距離 芝レース数 芝重賞数 芝G1数 重賞割合 G1割合
1000~1200 335 14 2 4.0% 0.6%
1300~1500 176 09 0 5.1% 0.0%
1600~1800 589 42 7 7.1% 1.1%
1900~2100 347 26 5 7.5% 1.4%
2200~2400 128 14 5 10.9% 3.9%
2500~ 63 9 3 14.3% 4.8%

マイラーやスプリンターは勝ち上がりしても獲れる重賞やG1は少ない

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 07:23:15.36ID:ZhUubbKv0
その代わり短距離は負担が小さいので数使い倒して賞金稼げるメリットもある
同じ穴の狢が群がって除外の憂き目を見るデメリットもあるけど

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 07:34:40.19ID:4X5Z/QbJ0
競走成績はライバルとの相対的な実力で決まるからな
短距離の現役最強馬よりも中距離の現役3番手の方が絶対的な能力は高いこともある

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 07:43:22.28ID:c83dlCrI0
トウショウボーイは?

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 08:05:14.14ID:8r/PprbH0
>>182
マイラー、スプリンターの3歳の重賞路線が特に少ないからね
NHKマイルができたから、それでも昔よりはマシ

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 09:40:32.07ID:sFTFb0um0
見づらいので

芝レース数 芝重賞数 芝G1数 重賞割合 G1割合 距離
335 14 2 04.0% 0.6% 1000~1200
176 09 0 05.1% 0.0% 1300~1500 
589 42 7 07.1% 1.1% 1600~1800 
347 26 5 07.5% 1.4% 1900~2100
128 14 5 10.9% 3.9% 2200~2400 
063 09 3 14.3% 4.8% 2500~ 

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 09:45:25.62ID:L16HVFgR0
なんでJRAはイギリスのまねしたさんなのに2歳の1200m、1400m G1がないのはおかしい

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 12:00:45.94ID:B0U583qU0
>>164
さすが超絶糞ニワカチョンガイジ

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 12:14:22.24ID:DetIHjNN0
>>188
直線1200〜1600とか出来ないから仕方ないじゃん

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 12:26:50.72ID:xOayQB7k0
スプリントのメッカ香港がすぐ去勢するからだろ

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 14:54:11.89ID:TpP1mIK50
>>190
夏の新潟と秋の福島入れ替えて
ジュベナイルダッシュ直1000でもやる?

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/18(土) 17:10:18.86ID:iDL2apga0
アホか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています