【日中露】ロシアは日本のために対中政策を変えたりしない、中露関係を重視―露メディア[9/10] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/09/10(日) 18:36:45.79ID:CAP_USER
2017年9月4日、露通信社スプートニクによると、ロシアの国際問題専門家は、「中国とロシアは国際政治上の利益が共通している。ロシアが日本のために対中関係を変える可能性はない。中露関係こそが重要だ」と指摘した。参考消息網が伝えた。

専門家の発言は、ロシアの国際問題研究団体・ヴァルダムの報告書に盛り込まれた。

報告書は「中露の戦略的パートナーシップは国際政治上の共通の利益に基いている。世界秩序や世界問題への対応、解決の仕方でも中露の立場は共通だ。対中関係はロシアにとって依然として重要だ」と指摘した。

このため、専門家は「日本はロシアに反中的な姿勢を望まないと同時に、ロシアとの関係を強化するために、対米関係を軽視することもしないだろう」と予測。

日本はここ3年、中露が安全保障や政治問題で緊密な関係を築いたことを不安に感じている。特に中露がアジア太平洋地域に及ぼす政治的な影響力を批判的に見ている。

一方で、中露は在韓米軍への高高度防衛ミサイル(THAAD)配備、米韓合同軍事演習に強い懸念を抱いている。(翻訳・編集/大宮)

http://www.recordchina.co.jp/b189573-s0-c10.html

0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:18:06.80ID:CMJc7Ooc
>>232
北を滅ぼした後で
THAADを日本に移せばイイだけ

>>235
自分で「日米の利益になるから韓国にTHAADを置いてる」って言ったのに、その後韓国を滅ぼすとか
言ってる事支離滅裂だが、大丈夫か?
酒呑んでる?

0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:19:55.72ID:CMJc7Ooc
>>233
順番が逆だよ
北を解決した後で、支那畜だ
北が潰れたら、支那が内戦になる可能性が
高いし

0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:21:22.18ID:VyuaOV+P
沖縄のみ米国支配を認め
他はロシアが統治する

0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:22:33.46ID:zCeC9PHt
>>6
ネトサポの妄想はもう沢山です

0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:23:34.59ID:CMJc7Ooc
>>240
その人、違う人な
まだ在韓米軍が撤退してないから、在韓米軍
の保護の為にTHAADが必要
北をツブシたら、在韓米軍は撤退
THAADも日本に移動

>>240
すまん。横レス入れたから人を勘違いさせてしまったな
その人とは別人だよ

0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:26:04.12ID:CMJc7Ooc
>>236
北が潰れたら、支那は内戦になると思う

0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:28:19.25ID:Qra7SIXt
安倍晋三氏ね

>>241
北が無くなった程度ではならないならないw
先に支那を亡ぼすのは既に決定事項で変更はあり得ない
必ずそうなるから半信半疑で観察しておくといい

0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:31:58.04ID:CMJc7Ooc
>>245
米国は桂・タフト協定の時代からトンスル半島を
利益と思っていない
在韓米軍が撤退するのはアチソン以来の
決定事項だよ
撤退の失敗が朝鮮戦争

0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:32:32.38ID:pqsNR/WW
>>209
米中が嫌おうが、日本の愛韓は一貫してる
ああ、アベシンゾー先生が総理で本当によかった

0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:33:18.34ID:CMJc7Ooc
>>248
>支那を亡ぼすのは既に決定事項
ってのは同意
順番と時期は違うと思う

0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:34:09.78ID:yALbLE7K
>>1 、「中国とロシアは国際政治上の利益が共通している。ロシアが日本のために対中関係を変える可能性はない。中露関係こそが重要だ」と指摘した。参考消息網が伝えた。
アメ滅ぼすチャンスを逃すはずない。経済制裁で答えてるんだろ

0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:37:50.18ID:FZdABhES
>>1
ロシアは極東で支那人の侵略を受けてるんだがな。なにせ人手が足りなくて。

0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:42:43.35ID:CMJc7Ooc
>>253
露西亜も、支那も、"力が全て"ってトコロは
一緒だからな
敵の敵は味方って理論でクッツイてるだけだし
バランスが崩れれば、直ぐに遣り合う

0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:46:26.29ID:UFKW6tBV
半島なんざ死ぬ程核撃ち込んで当面無人にしておくのが丁度良い
少なくとも緩衝地帯の役割を果たすのだからシナも文句は言えまい

0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:54:46.20ID:CMJc7Ooc
日本からすれば、露西亜はフリーザで支那はセル
フリーザとは組むことも有るがセルは無理

0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:57:04.21ID:8bOZA8Tj
関係を重視ってことは一触即発ってことだな。
何が中華民族の偉大な復興だよ。
中国は北朝鮮一国好きにできないじゃないか。

0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 21:58:46.84ID:CMJc7Ooc
朝鮮ヒトモドキはドドリア辺りかな
ナッパ、いやサイバイマン辺りかな

>>254
エリツィン時代を見ればわかるよな国内が疲弊してるのに
シナは吸い取るだけの存在で日本の支援と引き換えに北方領土を渡そうとしてた。
あの時、金で買うような事は止めろって止めたのは誰だったけ?

やっぱスプートニクか

0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 22:20:45.24ID:cg5uhkZ4
ロシアの姿勢は一貫してるでしょ
「火事場泥棒」だって
そんなヤツらなぞ信用できんわな

0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 22:34:28.22ID:ll8i/3r7
ロシアは自分達の行動が自国への
制裁を導いている事実と向き合うべき

我々だって仲良くしたいし制裁など
望んではいないが君たちの政府が
非合法な他国への干渉を行う結果として
こういう事態に至ってることを
自省すべき

他国のせいにして開き直るのは
卑怯者のやることだ

ロシアと中国とか実際はナイフ突きつけあってる日本よりも衝突の危険が大きい地域同士だろ
沿海州とシベリアの事を見てみぬふりしても意味ねえからな
近い将来殺し会うって中国とロシア本人が言ってる話だし

シベリアの 人口二割が 中国人

現地でトラブル起こしまくりでロシア人がピリピリしてるそうですが、まっ頑張ってw

>>250
あ、遺憾
の間違いでは?

0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 23:24:14.19ID:CMJc7Ooc
>>261
トンスラーは火付け盗賊じゃん
凶悪さではトンスラーの勝ち

西側陣営はWW2以降は領土は本来の持ち主に帰すべきというコンセンサスが出来てきた。
だから英国は香港を中国に返したし、米国も小笠原諸島、沖縄を日本に返した。
この理屈で日本はロシアにも北方領土の返還を求めてる。

ところがロシアや中国など東側陣営にはこういう理屈はコンセンサスとしてない。
そもそも主権とか領土、国際法の概念が西側と同じかどうかもかなり怪しい。
都合のいいところだけ借用して理屈を組み立てる感じだ。

ロシアもウクライナなどあそこは元々オレタチの領土と思っていたのが、西側の工作で
うまく奪われた。だから取り返す、という理屈だ。

北方領土問題も本来の持ち主に帰属すべきだというコンセンサスが東側に浸透しない限り
解決はしないだろう。
そのためにはロシアをはじめ、東側の意識の浸透を気長に待つ、というか育てていくしかない。
だから北方領土問題の解決は相当時間がかかるとみた方がいい。

>>267
勘違いしてるな
領土に「本来の持ち主」などない
西側陣営も同じだ
日米が建前にしてるのは「武力による変更は許可しない」だ
が、それも間違いと分かっている
>気長に待つ
支那朝鮮が狙っているのがそれ

全てに納期が存在する
武力行使はもう決定事項だ
支那朝鮮種や日本人を大量虐殺して問題解決を図る♪

北方領土は対ロシアのクレーム兵器として扱うのが一番だと思うのだが。

>>268
おいおい、それを言い出したら、地球誕生以来、どこの地も本来の持ち主など存在せんわ。

国際法のもととなるウェストヴァーレン条約が結ばれた15世紀以降に領土と国際法の概念が浸透した。
西側陣営の領土主張の根拠はここに求められる。

日本も含めて西側陣営に加わった国家はみなここに国際法の根拠を求めているわけだ。
現在では東側も(どこまで理解しているかわ別として)、領土と国際法の根拠はここが出発点になっている、
はずなんだがな…。

>>254
インドやベトナム、東トルキスタン(チベットも頑張って)あたりが動き始めたら
支那の背中にサーベルを当てると思う。

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/11(月) 10:26:21.96ID:QIwgUOO3
>>256
日本は悟空の前提?
ベジータな状況でどっちと組むとかじゃあないぞ
しかもスーパーサイヤ人にすら成れてない状態

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/11(月) 10:31:17.58ID:zCxbT+yj
>日本はロシアに反中的な姿勢を望まないと同時に

え、俺は望んでるけどw
ロシアと中国では文明が違うのに、うまくやっていけんの?w
中国人の傲慢さにロシア人は耐えられるのかな?

別に反中姿勢をとっているわけではないが
ただ、中国側が日本の領海に進出したり
日本の権益に露骨に介入している
しかも武力をちらつかせながらだ
だから、それに対抗しているだけだがね

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/11(月) 10:54:14.28ID:1jAhPLPB
日ソ不可侵条約の反故以来、ロシアを信用したことなど一度もない

ならロシアは日本とのパイプを失って
先進国家から外れると良いよ

次の戦争で悪の枢軸として世界中からボロクソにやられるだけだと思うけど

北朝鮮に日本に向かってバンバンミサイル撃っているからわかっているよもう

ロシアから親密になりたくないんだろうなと思っているよ‼

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 09:56:44.10ID:UJUgidGX
>>46
ちゃんと、いつの夏か明示するのは辞めたみたいだぞ

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 15:14:15.23ID:TaWnz/g8
このまま中国が中華思想を強めて大国意識むき出しにして増長すると
軍事力だけは強いが経済規模が韓国なみのロシアは苦しくなるんじゃねーのか?

0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 17:13:23.89ID:qDwJAJzD
>>261
それを基本に考えると、今回の(かなり無い様薄くなったけど)国連制裁の合意の件、まさか、
米「火事が起こらなければ……」
日「そもそも火事場泥棒って無理なんですよw」
露「……分かった。じりじりと混乱の長引く火事の方向で」
じゃあ無いだろうなw

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 17:40:08.29ID:ydwF4cku
中国と連合しないとアメリカに物も言えない立場になっちゃったからね

0282亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止2017/09/12(火) 18:11:34.37ID:CcwqEfkp
構わん
お前らがそういう輩なのは知ってるし日本人は今一度再確認すべきだ

結局ロシアって田舎者の乱暴集団でしかない。
数々の分野で天才を輩出してはいるが、庶民は無教養アル中の乱暴者。純朴で良い奴だったりするんだが。
共産化してしまったのも理解できる。
共産化する前に搾取され捲くったのも理解できる。
中国の社会が色違いだが、まぁ同じ。
ロシアを白い中国とも呼べるし、中国を黄色いロシアとも呼べる。
似た者同士のしょうもない国だよ。
米欧日があるから仲良くせざるを得ないだけで、実は互いに一番潜在的ライバル。

0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 18:20:26.90ID:Y5M6QjUi
【日露】ロシア機が北海道の日本領空を侵犯。侵入した時間はなんと・・ 中国人「日本凄すぎる」2015/9/18

ロシア機が北海道の日本領空を侵犯したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
防衛省は15日、ロシア機とみられる航空機が北海道根室半島沖の日本の領空を侵犯したため、航空自衛隊のF15戦闘機などが緊急発進(スクランブル)したと発表した。

外務省がロシア側に事実関係を照会している。

防衛省によると、航空機は15日午後2時4分過ぎから約16秒間にわたって北から領空内に侵入した後、北へと離脱した。空自の戦闘機が接近する前に領空外に出たため、機種などは確認できなかったという。
ロシア機だった場合、領空侵犯は2013年8月以来のことで、旧ソ連時代を含めると36回目となる。

■ 貴州さん
16秒・・・防衛能力高すぎだろ

■ 雲南さん
どれだけ防空能力が高いんだよ。中国も早くこのレベルにならないかな

■ 湖南さん
ロシアは核兵器無しで日本に勝てるのかな?

   ■ 黒龍江さん
   70年前に勝っただろ 

   ■ 浙江さん
   70年前に日本に勝ったのはアメリカで、しかも核を使った。ソ連はただ日ソ不可侵条約を一方的に破棄しただけだ。ノモンハン事件ではソ連は日本にけっこうやられた

■ 山東さん
プーチンの男気に惚れた

■ 青海さん
すげぇ

■ 広州さん
日本は打ち落とさなかったのか。意気地なしめ

■ 湖北さん
男なら打ち落とせ

■ 中国さん
頑張れ日米同盟!世界の悪をぶっ潰せ!!

■ 浙江さん
おれが日本領空を侵犯したらどうなるの?
   ■ 重慶さん
   やつらは全ての行動を把握している
■ 広西さん
日本はアジアの希望!

■ 河北さん
ロシアをぶっ潰せ!

■ 北京さん

時代は変わった。底辺の中国人の中には中国政府に恨みを覚える人も少なくない。
もし日中が開戦したら、日本側に寝返る人数はかなりの数にのぼるだろう

0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 18:27:53.41ID:isXxJ9Qn
この先何があっても、露助だけは助けないで見捨てる

0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 18:51:09.28ID:/RTSc6Wl
条約も幾ら破ってきたか計算も出来ないだろう。

世界はロシヤを絶対に信用しないよ。

条約なんってロシヤにとってはただの紙切れ、

ロシヤに有利な場合だけは締約国に守ると言うが、

いつでも無視できるのが、大国ロシヤの権利だと言いたいんだろうよ。

まあ日本もロシアの為に対外政策変えたりしないよ

0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/13(水) 02:16:11.68ID:cYBykU9l
対ロシアで徒党組もうとしても東欧って日和ってるしな

0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/13(水) 03:59:44.48ID:zUHP26NL
もう一回戦争しない限り なんも変わらんだろ
アラスカを売ったロシアもいま後悔するんでしょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています