【中国】共産党大会に祝電を送ったのはなぜこの4カ国だけなのか―中国ネット[10/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★2017/10/25(水) 02:22:09.28ID:CAP_USER
2017年10月24日、中国のインターネット上にこのほど、「中国の共産党大会に祝電を送ったのはなぜこの4カ国だけなのか」とする記事が投稿された。

記事はまず、中国国営新華社通信の情報として、18日に開幕した中国共産党第19回全国代表大会にベトナム、ラオス、キューバ、北朝鮮の4カ国の政権政党がそれぞれ祝電を送ったと紹介。

その上で、「なぜこの4カ国だけなのか」について「世界に社会主義国と呼ばれる国は中国を含めてこの5カ国しかなく、そうした国々を真に支えられるのは中国しかない。中国の成功はそうした国々の合法性をより強固なものにしてくれるからだ」と指摘した。

また、「資本主義国の政党は、社会主義国に特有の大会に祝電を送る伝統はない」とした上で「そうした国々も中国の党大会に高い関心を寄せている」と指摘。

その理由として「上海にある1つのコンテナふ頭の取扱量が、米国の上位9つのふ頭の総量より多い」ことなどを例に挙げ、「中国が世界経済に与える影響は米国より大きいからだ」と論じた。(翻訳・編集/柳川)

http://www.recordchina.co.jp/b194880-s0-c10.html

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:24:21.59ID:BwQsrd39
頭数だけが多く下品で犯罪ばかりやってるめんどくさい民族として嫌われてるからじゃないの?

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:26:08.46ID:P087H2WN
何故って……誰でもわかる事じゃん


「嫌われてるから」

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:28:07.84ID:87Mievxo
朝鮮人と大差ないな

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:28:41.07ID:ldtzygdL
ロシアとカンボジアはないのか!

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:28:42.10ID:6pDJBZM1
一政党の大会に祝電なんか送らんだろ

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:29:46.41ID:F1h5ghcs
プーチンは流石に送ってやれよ感

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:30:58.07ID:ldtzygdL
小沢一郎の胡錦涛握手詣でが懐かしいな。

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:33:34.30ID:dD6ckquY
韓国が送ってないのが意外

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:34:07.85ID:E3nNdPBA
日共も送ればよかったのに

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:39:49.52ID:Qnattj7e
党大会に祝電を送るという事を初めて知った。

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:40:03.37ID:aLvuXAi7
AIIB加盟国は送ってないのか? 意外

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:42:05.51ID:JtKezM/8
チャイナはもう社会主義国ではないよ
当然、共産主義国でもない
一党独裁の自由だけが奪われた操作される資本主義国
つまり資本主義と社会主義の悪いところだけを抽出して煮凝らせたような国

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:42:49.20ID:1K+9cgN4
何かめでたいことが起きたわけでもないし、大会で何か競ったわけでもないし、祝う意味がわからない。
なぜ1つの党が党員集めて会議するだけで祝電送らないといけないのか?

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:44:34.77ID:9W5+f2km
出来レースだから?最初っから決まって結論ありきだから?

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:44:52.25ID:qhoNNRn2
反省会に祝電送ってどうする

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:44:57.84ID:zvLCrwcz
冷たいおそロシア

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:45:07.77ID:xrar/n5A
ベトナムとは険悪だと思ってたわ

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:47:10.29ID:GzkhzZfn
成功ねえ。ODA・・・・・

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:49:11.89ID:T0FoOTyG
何言うとるのね、割拠する山賊共が寄合ってやる押しくら饅頭祭りじゃろ、祭りには花輪位
寄付しとけよ、なーCちゃん、革マル君。

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:54:35.29ID:TItNlfQO
日共は送ったのかな

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:54:39.37ID:JiL+Jc/s
中国の統一王朝は200〜300年続く

これからが本当の地獄

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 02:55:16.52ID:ACFO6uTY
>>1
習近平が当選したとかそういうイベントじゃないから祝電がいるようなもんじゃないだろ?w

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:01:22.11ID:due8fcjg
シナ畜、包囲されてますやん

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:05:11.12ID:gN4Ujaw2
ベネズエラ「・・・」

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:11:41.52ID:hNdOh6vv
北ちょって共産主義捨てたんじゃなかったけ?
国庫以外何処にも資本が存在しない体制にさ

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:12:24.96ID:mwa6CcrO
先進国は他の国の政党の行事には基本的には関わらないだろう。

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:36:06.97ID:Huu7+b4s
中共が消滅したら世界各国から祝電が来るよ

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:37:45.70ID:IGz/DQ+i
おかしい……韓国が出してないw

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:40:27.43ID:+PzCzDiD
プーチンの全方位ツンデレは異常

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:47:39.49ID:dPoz6dd9
拝金主義だろ
なんちゃって資本主義なのに土地の所有ができない
農民戸籍は都市に合法的に住めない
日本なんかより強烈な格差が存在する
真面目な話、2050年まで現体制は続かない
赤い頭巾か黄色い頭巾の民衆が
王侯諸将いずくんぞ種あらんや って叫ぶんかね
改めて調べたらこの言葉、陳勝呉広の乱の頃なんだな
勘違いしとったわ知ったかして恥かくところだ

>>1
あれ? 日本共産党の志位皇帝が祝電送らなかった? (^_^;)

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 03:57:21.68ID:mxIhzePi
これほど無理矢理感がある自賛をするくらいなら、記事にしなければいいのに

選挙のない貴国が羨ましゅうごさいます…   って

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 04:37:51.83ID:Mlj/8Tvp
ブン・ザイコさん祝電忘れてますよ

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:28:54.87ID:99WFon5g
>「上海にある1つのコンテナふ頭の取扱量が、米国の上位9つのふ頭の総量より多い」ことなどを例に挙げ、「中国が世界経済に与える影響は米国より大きいからだ」
量より質
金額で考えれば、微々たる物だろう

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:38:20.10ID:IlJ4v90J
>>31
そして貴殿が二人の豪傑と共に桃園にて義兄弟の契りを交わし
ひと旗あげて天下取りに乗り出しす?

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:40:21.57ID:ZGDg8X/I
大朝鮮だし
好かれる要素がない

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:40:50.34ID:f78DE/CN
なんで党大会に祝電が必要なの?

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:42:40.22ID:iCrhEMaS
何で祝電なんて要るんだ?

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 07:43:24.46ID:zYJ/wuZM
何を祝うの?祝ってほしいの?気持ち悪いねー

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 08:01:16.85ID:AGODl6Rl
ふっと思い出したんだが、ドラえもんだったかな? 不幸の手紙同好会みたいな話があったなぁと

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 08:11:07.61ID:+xAM9Gtb
志位委員長「わっわしは?」

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 08:45:29.01ID:TP/5+hvH
>>41
日本も定期株主総会には祝電出すことあるよ
定期の総会を開く=会社の経営が順調だから

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 08:46:31.29ID:/gvAaGrL
遠く離れてるキューバ意外は国境を接してるから仕方なくだな。
ロシア、チョン、パキスタンが送ってないのが意外だな。

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 08:48:41.59ID:TP/5+hvH
政権党ではない各国共産党も祝電出しているはずだが
格が落ちるので披露はしなかったんだろ
党の大会に共産主義でない政党が祝電送る義理はないし

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 14:36:37.12ID:wBUba/iJ
四つの顔を持った変なナマモノがシナてこと?

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/25(水) 17:35:09.63ID:EtPmk+s0
シンデレラの悪い魔女みたいに、祝電をくれなかった元首に、呪いをかけるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています