【中国メディア】中国人を真似た?昔の日本男性は、どうしてみんな頭のてっぺんがハゲていたの?[04/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★2018/04/20(金) 19:18:41.50ID:CAP_USER
 中国メディア・東方網は18日、「かつての日本では、どうして男の人はみんな頭頂部の毛がなかったのか」とする記事を掲載した。記事が取り上げているのは、江戸時代から前の時代において男性の間で一般的だった「月代」(さかやき)についてだ。

 記事は、「日本の時代劇を見たことがある人なら、男性の奇抜なヘアスタイルを見たことがあるだろう。確かに近世以前の日本ではこの『月代』と呼ばれる頭頂部の毛がないヘアスタイルが流行したのである」としたうえで、現代から見るとかなり奇抜に見える髪型が定着した理由に関する説を3つ挙げて説明している。

 1つめは、「禿頭説」とし、もともと頭を使い過ぎて頭頂部が薄くなってしまった年配者向けのヘアスタイルだったが、長い時間かけて一般的なものとして定着するに至ったと解説した。

 2つめは、「女真族舶来説」である。記事は月代の出現は平安時代末期のことであり、中国では北宋と南宋が交代する時期だったと紹介。ちょうどこの時代には女真族が台頭して金国を建国しており、中国との貿易でやってきた日本人に対して、女真族のヘアスタイルを「中国で最も流行しているもの」と刷り込む中国人がいた可能性があるとした。そして、当時の日本人が「先進的な中国人に学ぼう」と考えてそのスタイルを持ち帰り、それが流れ流れて月代になったと説明している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1657825?page=1

0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 02:16:34.79ID:8t5OCqwK
>>19
実はだいたい義経のせい

0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 02:44:02.75ID:85QLMmE/
みんなでハゲれば怖くない

0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 03:53:20.50ID:Axy1xJoI
炎天下での戦で兜を被ると大変なことになると聞いたわ

0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 04:35:47.63ID:p2H14jW5
昔は50歳くらいしか生きられない人が多数だったのに
リアルハゲなんてレアな存在だった筈
よってハゲに優しい文化ってのは嘘だ

0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 04:47:54.56ID:YA9jDfRM
>>242
上岡龍太郎がその説を論じてたな
お歯黒もトシ取って歯が抜けたお婆さんに合わせた文化だとか何とか

0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 04:54:05.68ID:Oio9pycJ
>>1
大うそデタラメ。3つともデタラメ。
カブトをかぶると頭が蒸れるので剃るようになった。

あのなあ、チャンコロ。オマイんとこの辮髪、
おっさんが髪の毛を豚の尻尾のようにしているあの髪型。
おもろすぎるな。

0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 04:54:48.68ID:l5kU9AIV
フサは甘え

0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 05:20:38.10ID:I/vGuit4
昔は禿げて、ちょんまげ結えなくなったら引退だったんだぜ
お前らよかったな

0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 05:49:52.13ID:V13jbcT2
私はいつでも戦場に出れますってのを示せるので流行った
いちいち兜被るたびに頭を剃ると時間かかるから
いちいち剃る必要が無いように毛を抜く者や、ツルツルに剃るより多少残した方が兜の固定にはいいのでそうした者もいたが、
前者は頭皮の病気になりやすく、後者はみっともないので信長がツルツルに&抜かずに剃るように命令して様式を作った

0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 05:52:21.13ID:RrFbTEWf
中国って日本にコンプレックス持ちすぎじゃないか?
どうして日本の風習にすら中国に原点を持ちたがるの?
これじゃあなんでも我が国起源の韓国と変わらないじゃないか

0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 06:20:18.31ID:bIiFbWjH
>>123
メキシコに失礼だぞ、お前!

0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 06:29:50.27ID:xvXwSTh6
「刀伊の入寇」っていうのがあったし、
契丹族か女真族の日本定住者が伝えたんだよ。
辮髪の変形ともいえる。

0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 06:30:37.94ID:ddoKGvIo
今でも頭のてっぺんがハゲてるオッサンがよくいる。

0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 06:42:27.29ID:RMMNSUqP
>>26
平安後期にやってた記録があるそうで、古典の方の太平記にも描写があるそうだけど
室町前半までは戦のない時には総髪だったみたい
主流になるのは戦国で江戸時代はその名残、幕末になるとまた総髪が復活してる
尚男女共前髪作ってるのは子供の印でこれは平安戦国江戸を問わない

0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 06:52:52.95ID:3u8EtQDK
阿保支那人(^^)

0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 07:18:03.83ID:t7FrO7Hq
>>50

湿度が違う、日本の蒸し暑さと大陸の乾燥気候の違い

0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 07:23:12.08ID:RMMNSUqP

0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 07:56:44.70ID:OlsBXyrZ
遺伝子のせいだろw
チョッパリはアジア一ハゲが多いww

0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 08:21:24.84ID:OqOw54g8
>>256
お前河本に刺されるぞ

0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 08:27:02.59ID:OqOw54g8
>>248
ほら文化大革命でまともな中国人は粛清されたから
朝鮮人みたいな人間しか残ってないんよ

0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 08:32:50.72ID:v4Mz2ZXf
   ._
   / .♥ヽ
  (。・-・) ハゲだのデブだのいうひとははーと様に嬲られておしまい!
   ゚し-J゚

0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 08:36:03.74ID:R7AzbNjR
昔の?そうだったのか
お前ら古風なんだな

0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 09:07:17.23ID:JRwhZPmN
ハゲの権力者がやらしたんだろう
みんなでハゲればバカにされない

0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 09:27:49.99ID:YaYgvrAS
ハゲには優しい時代だった
もう二度と来ることは無いだろう・・・

0263中国三亜猫2018/04/21(土) 09:30:32.97ID:p63D3v5r
日本人はハゲ遺伝子が濃厚
だからお前らも必ずハゲる

0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 11:27:09.53ID:8t5OCqwK
>>248
中国の原点が実は日本だから

0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 11:28:33.36ID:8t5OCqwK
>>248
中国がなんで支那と呼ばれるか?
日本の支那だから紀元前から

0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 11:58:39.57ID:xC9zHKZt
朝鮮人と一部中国人は、自分の思いつきや都合のいい珍説をさも一般論のように言うよな
せめて金国とか当時の女真族と日本にどの位交流があってこういう遺物から補強される、くらい言えよ

0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 13:15:20.74ID:/nlJdvqV
主がハゲたんでみんなで真似したそうな

0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:00:53.87ID:tnuZ2Egx
>>83
へぇ、面白いね

あと、襟足の髪が上に向かって生えてる人が
いるけど、こんなのは、結髪の歴史がDNAに
組み込まれたのかな、と思うわ

南方も、髪を結って、帽子にしてそう
太陽から頭を守るために

0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:06:37.55ID:tnuZ2Egx
>>107
モヒカンは、鳥のデザインを真似たんじゃないかな
あんな髪形の鳥がいるじゃない
かっこいい、と思ったのだろう

0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:13:03.19ID:tnuZ2Egx
>>152
くるりん、と丸めた布が乗ってるよね、笠の下に

0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:17:33.06ID:PH01U4RZ
日本は外国の影響を受けないと変わらんからな
あんな変な頭になったのはなにかしら影響を受けたに違いない。

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:28:25.96ID:by1HXZQm
ザビエルって河童みたいな頭してるじゃん、ザビエルの影響はないん?

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:57:28.61ID:v5VOugCJ
兜が暑いからだろ

0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 14:58:44.45ID:v5VOugCJ
>>272
あれはね、天使の光輪を模したヘアスタイルだよ

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 15:27:32.33ID:MAO9Pv27
>>235
当時のEUでズラがはやったみたいにか?

0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 18:09:10.67ID:kjExJ95D
ハゲジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 18:21:12.32ID:QoCbwxgL
兜で頭が蒸れるから頭頂部を剃った。
側面の髪を残したのは、礼装時に冠をかぶるため。

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/21(土) 18:36:16.22ID:cxRGTtNf
それ兜をかぶるのに剃るのを
義経がモンゴルに伝えたんだよ。それがシナに伝わったわけさ


清国のヘアースタイルに繋がる「あの人」

https://ameblo.jp/razyob/entry-12268816881.html

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/22(日) 06:13:03.02ID:Rx6dYSv9
なんでこういう事大的
誇大的な自己賛美でしか考えられないんだろうな。それこそが貧者盲導なのにな

0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/22(日) 10:04:03.01ID:DA/txNbJ
なるほど
ハゲに やさしい時代だったんだね
納得したよ

日本はだいたい昔から、結うよね、作業のジャマにならんように結ぶ
モミアゲの髪の部分も、長くして結って、ヒモで結んでたし、ハニワでも、その形が残ってるよ

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/22(日) 10:08:17.24ID:DA/txNbJ
>>263
自分の母方系は、みんな、フサだよ
フサで生まれ フサで、死んでる
自分も、赤ん坊のころから、フサフサなので、人に あげたいぐらい重い

0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/22(日) 10:13:22.64ID:KbkFoDHw
江戸時代は兜使う機会もう無いんじゃねーのかな

0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/22(日) 11:40:41.07ID:oTS7xRBD
>>282
いつ戦になってもすぐ出られるようにだよ
心構え、嗜み

0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/23(月) 07:01:18.33ID:C3bejEXI
>>283
刀は?

0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/23(月) 18:13:04.99ID:i9gFnSVu
偉い人の兜以外はハチマキか皮帽子みたいなやつだろ
時代劇なんて嘘っぱち

0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/24(火) 10:47:34.17ID:Srvbul8A
>>87
本当は、孫悟空の輪っかの部分だけ剃ってたんじゃ?

0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/24(火) 17:07:45.55ID:ooJeEwQv
清は1644年に「辮髪令(薙髪令:ちはつれい)」を漢民族に告示し、「留頭不留髪 リウトウプーリウファ:頭を留めるものは髪を留めず、髪を留めるものは頭を留めず(首を刎ねられたくなければ髪を剃れ)」として長髪あるいは髪を伸ばす者は反逆者とした。
漢民族は儒教的思想上髪の毛1本でも親から貰った身体で、それを傷つく事は「不考」(親不孝)なので、辮髪には抵抗があり、不考なら首を刎ねてもいいという者もいて、丸坊主して仏門に入るものも多数いたというね。

0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/24(火) 22:15:35.63ID:bhFbs0/b
昔の中国人は頭の天辺だけ毛が生えてたけどな

0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/26(木) 00:41:22.52ID:nf4RQvt1
本当に薄毛、禿げなら髷結べないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています