【朝鮮日報/社説】聯合ニュースTVの編集ミス、支援中断をちらつかせる韓国大統領府[6/5]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/06/05(水) 10:30:32.26ID:CAP_USER
聯合ニュースTVとその親会社の聯合ニュースに対し、韓国大統領府は「政府がニュース使用料を支払う必要があるのかという指摘がある」とした上で、今後も財政支援を続けるか綿密に検討する意向を明らかにした。聯合ニュースTVが先日の韓米首脳会談について報じた際、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の写真の下に北朝鮮国旗を映し出す大失態を犯したことが今回の発表のきっかけになった。

 聯合ニュースには毎年総額で300億ウォン(約28億円)の税金が投入されており、そこには「ニュース使用料」という名目の40億ウォン(現在のレートで約3億7000万円)に上る政府からの支援も含まれている。今回大統領府はこれらの支援中断をちらつかせる形で聯合ニュースに警告を行ったのだ。

 聯合ニュースTVによる今回の失態は悪意のない単純なミスで、同じようなグラフィック処理のミスはたびたび発生する。しかしニュースの内容は文大統領の外交政策を大きく宣伝するものだった。ところが文大統領の支持者らは聯合ニュースTVが大逆罪でも犯したかのように激しく非難した。影響で聯合ニュースTVは報道本部長を役職から外し、報道局長とニュース総括部長を解任するなど、11人の関係者を処分した。これとは別に放送通信審議委員会も聯合ニュースTVに対しマイナス点数を下すなどの処罰を行った。グラフィック処理のミスが起こるたびにこれほど厳しい処罰が下されるのであれば、今後生き残る放送局は一つもなくなってしまうだろう。

 今や政府の太鼓持ちとなった多くのメディアは、権力に対する監視や批判ではなく、逆に政府を批判する野党や少数メディアへの攻撃に熱を上げている。残念ながらこれが韓国における今のメディアの現状であり、もはや常識と言ってもよいくらいだ。そう考えると政府から資金援助を受けている聯合ニュースがどちらの側にあるかくらい、もはや改めて言うまでもないだろう。ところがその聯合ニュースでさえ気に入らないのか、政府は聯合ニュースに対し「今後も一層の努力が必要」などと注文した。いったいどこまでやれという意味なのだろうか。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/05/2019060580024.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/06/05 10:01

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:33:39.73ID:9+PYITju
でもチョッパリより報道の自由度では〜w

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:39:37.39ID:mLiA/kOX
間違ってないじゃん
文大統領は北の報道官だし

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:40:13.65ID:KT1cYVJZ
だんだん民族本来の有様に戻って行くな
きっと今までが間違ってたんだよ
あえて言おう おめでとう と

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:41:11.63ID:vYhRrucx
>>文在寅(ムン・ジェイン)大統領の写真の下に北朝鮮国旗を映し出す大失態を犯した

大統領の気持ちに マスコミは反日 親北へと頑張っている

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:42:00.64ID:9+PYITju
忖度したら裏目に出たパターンですねw

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:42:47.78ID:PDo4MeDO
>文在寅(ムン・ジェイン)大統領の写真の下に北朝鮮国旗を映し出す大失態
それはむしろ光栄なことじゃないのか?

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:44:07.04ID:9+PYITju
1000なら山ちゃんに二股発覚でピエール滝無罪

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:44:48.37ID:vYhRrucx
文ちゃん米からの態度に気持ちがぐらついているのかな?

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:46:15.00ID:IBYKUkCB
え?
政府が税金使ってマスコミを支援してるの?
しかも毎年?

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:46:59.34ID:V+2QmuKv
自衛隊の偵察機も超低空飛行したしなw

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:47:49.49ID:9+PYITju
>>10
人事権に介入してる、実質的政権御用通信社ですます

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 10:47:59.14ID:8NU+FNRC
さすがトンスルの国。お金の使い方が上手い。

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:16:48.30ID:cp3j58Rm
ニュース使用料というパワーワード

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:24:38.67ID:JpfdZUxx
もうすぐ朝鮮中央テレビ化すると思う

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:28:30.57ID:F4R1ANfz
> 聯合ニュースTVによる今回の失態は悪意のない単純なミスで、同じようなグラフィック処理のミスはたびたび発生する。
「またやってやるぜ!」と、暗に言ってるね。

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:33:24.89ID:lELz+R1V
そ・・・聯合ニュース

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:39:16.94ID:gQVN5TfW
>聯合ニュースには毎年総額で300億ウォン(約28億円)の税金が投入されており、

韓国は報道の中立性て無いのか。

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:46:31.13ID:AmuVNOLs
朝鮮中央通信ソウル支局になれば
支援は思いのまま

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:53:15.13ID:SMf7BvUD
>>1
報道の自由は日本より上なんだろ?頑張れよ

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:53:46.23ID:SMf7BvUD
>>12
KBSも?

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 11:58:49.65ID:9+PYITju
>>21
オフロードコース

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 12:20:33.68ID:uQUBq9ls
もうトリューニヒト率いる自由惑星同盟末期

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 12:27:35.66ID:4XfPLb8b
そもそも支援云々をチラつかされた時点で公平な放送では無くなる

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 13:12:07.05ID:OdWAKJvM
>>1
支援と言う名の買収w

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 13:18:18.77ID:BoO9Kzgs
単に今は左派メディアが優遇されて右派保守系が干されてるだけだろ
また政権が保守党に変れば左が差別だ言論自由の侵害だーと騒ぐだけ

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 13:18:30.48ID:payr3GIC
>>23
ムンムンが終身大統領となる事を宣誓してルドルフ化しても面白いかなぁ、とも思う。

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 13:53:56.77ID:2qi6m6Ws
怪しい大統領文在寅

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 14:02:13.08ID:4g2wdq3d
報道とは何なのか

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 14:29:57.30ID:olBn6Jmt
>>1
内ゲバ、始まった?

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 16:40:11.83ID:pjCkhK2+
チョンに侵された、マスゴミ TV局 隠蔽
「米国の公式表記は日本海」 日本海呼称問題に米国が一刀両断!w 
【韓国の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=lTjNiyiFcDQ

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 18:21:24.71ID:bPYDQ2MO
>>26
>単に今は左派メディアが優遇されて右派保守系が干されてるだけだろ
>また政権が保守党に変れば左が差別だ言論自由の侵害だーと騒ぐだけ


日本のパヨク団体みたいwwwwwww

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 18:46:30.12ID:ZwS7V6En
>>1
リベラル、どこ行ったw

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 21:29:55.01ID:61KrytbM
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  

「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 

まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

ステマ神★熊沢英一郎(HN:神埼弘海・そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54

何にしても、創価学会,の批判ができないような連中は、 
血税にたかるハエ,であり、まともな人格者じゃないだろう。

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 22:30:37.21ID:UdLRkTEt
>>1
いやそもそも支援貰って当たり前って発想がおかしい。

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/05(水) 22:43:54.36ID:YBrfPBt6
いや、日本だって似たようなもんだ。
朝日や毎日を代表とする日本を貶めるのが専門の新聞社だって(中国の)支援もらってんだろ。

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/06(木) 07:56:26.04ID:REGtwPOC
>>20
報道の資金調達の自由ニダ!

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/06/06(木) 09:37:19.78ID:/SNxSVxL
>>35
失礼だな、受信料も国民から取ってるが政権の方しか見ていないだけニダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています