【朝鮮日報】韓国国防部が「民間用」と見なす咸朴島の北レーダー、監視距離178キロの軍事用だった[9/30]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/09/30(月) 17:29:11.13ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/xj0MvYX.jpg

西海北方限界線(NLL)付近の咸朴島に北朝鮮が設置したレーダーについて、韓国軍は「軍事用」に使用可能なレーダーと見なしていることが29日までに分かった。韓国軍は当初、このレーダーを「民間用」と説明していた。咸朴島レーダーの監視距離については「最大で178キロ」との見方も出ている。

 保守系野党・自由韓国党の白承周(ペク・スンジュ)議員はこの日、咸朴島に設置されたレーダーについて「韓国軍が軍事用の海上レーダーに分類する四つの基準(航法補助、海岸監視、対空監視、射撃統制)のうち、(咸朴島レーダーは)航法補助と海岸監視の機能を持っているため、軍事用の海上レーダーに相当する」「これは韓国軍関係者から口頭で報告を受けた」と説明した。韓国国防部(省に相当)は24日、咸朴島を巡る疑惑を解消するため、咸朴島近くのマル島を訪問した記者団に「咸朴島に設置されたレーダーは軍事用ではなく、一般の商船や漁船に積まれている航海用レーダー」と説明した。軍事用よりも性能が低い民間用と主張していたのだ。

 白議員は「咸朴島に設置されたレーダーを製造した日本の古野電気などに問い合わせたところ、このレーダーは2015年に北朝鮮が公表した新型高速艇はもちろん、米国やフランス、イタリア、デンマークなどの海軍で軍事用として使用されている」と明らかにした。北朝鮮軍は海軍艦艇やスパイ船など数百隻でこのレーダーを使用しているという。

 白議員は2010年代に製造された古野電気の新型レーダーについて「最大で178キロ以内にある30の標的の速度や動きを同時に追跡できる」と説明した。白議員は「国防部は咸朴島に設置されたレーダーの監視距離を40−60キロと主張しているが、これは一般の商船に設置された場合であり、およそ64メートルの高さ(咸朴島は標高44メートル、鉄塔20メートル)に設置されれば、その監視距離がさらに長くなるのはあまりにも単純な論理だが、これを国防部は否定している」と主張した。

 これに対して国防部は咸朴島レーダーについて「中国船による違法操業を取り締まるため」との可能性を指摘するが、軍事専門家はこれも「説得力がない」と指摘する。韓国国防安保フォーラムのシン・ジョンウ事務局長は「過去に北朝鮮が延坪島砲撃を行った際、砲撃の正確度はかなり低かった」とした上で「砲撃すればどこに命中するか把握できなければならないが、咸朴島レーダーなどの観測施設がこのような役割を果たせるはずだ」と説明した。これに対して国防部は「われわれは一貫して咸朴島レーダーを航海用と考えている」と主張した。

ヤン・スンシク記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/30/2019093080017.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/09/30 10:20

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:54:50.33ID:PK6TTKnF
日本製を使い日本に喧嘩うる馬鹿チョン

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:55:31.10ID:22ZU1jnU
どうやら日本の民生品には軍事転用されると危険なものがあるらしい
ホワイト国指定は厳格にする必要がありそうだ

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:56:52.59ID:lRvBVwNl
尖閣に来ている志那の海洋警察艦艇にもJRCとでっかいロゴがついたアンテナがついていたり
今更驚くようなことではない

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:57:09.06ID:hGFVeBlG
>>32
こっそりって
あんなもの見つからずに建設できる代物じゃないだろう

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:57:42.97ID:qPPj+bWr
生産者から誰が買って北に送ったんだ?

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:58:12.03ID:/e9Y/6E6
古野の民間用レーダーは世界中の軍艦でも航行用に使われてるからな
民間船にも使われてるしこんなん規制しようがない

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:58:29.05ID:lRvBVwNl
そもそも南朝鮮海軍が日本製の漁船用航行レーダや漁船用魚群探知機をソナーとして使っている

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 17:59:09.57ID:NPqwAfNH
チョッパリレーダーニダ

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:01:28.05ID:2tuzVqdq
日本に巣食う総連や民団が世界に知れ渡りますように。

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:10:47.85ID:F49OjJZl
魚群探知機も駆逐艦で運用できるレベルだからな

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:29:18.48ID:fNTaApGK
調べたら自動物標追跡機能とか付いて100ターゲットを処理する製品も売ってるわ
マグネトロンじゃなくて固体素子の製品もあるし
何かスゴイ

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:34:53.11ID:7D6KxRZe
韓国人は北朝鮮に併合される運命だな。。。

民族統一を世界中が祝福してくれるぞ

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:35:24.32ID:rPMSmRmH
お前のところは自衛隊じゃなくて軍隊なんたよね?
バカなのか?

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:37:37.79ID:J+5quDqE
か、韓国を対象にしたレーダーじゃないから...

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:48:45.18ID:m7sGmCFH
船舶用レーダーの流用だ

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:51:29.20ID:PK6TTKnF
>>43
アレイレーダーも有るのかよ!www

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:54:19.12ID:lRvBVwNl
フェイズドアレイレーダは原理自体は大戦中から知られていたけど
どうやって実現するのかわからなかった
機械的な可動部が少なくて故障しにくいから漁船には最適だと
三菱電機の漁船レーダ部門のエンジニアがコツコツと研究をしていたら出来ちゃって
それは大変だと自衛隊や米軍が騒ぎになり導入が進む
依然として三菱電機が最先端を突っ走っている

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 18:57:08.30ID:C8dVNGdf
>>30
北朝鮮船舶と一緒にいるところを見つかって
レーダー当ててきた海軍を抱える国があったねぇ

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 19:04:16.70ID:UNQERPoa
>>23
というか南朝鮮海軍も航行用レーダや魚群探知機は日本製が多い
・・・軍で魚探使ってる国はあそこだけだろw

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 19:14:04.77ID:BAAmNu1d
>>30
なるほど、韓国経由の方が可能性は高そうだね。

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:12:05.43ID:F4S5Ga+E
古野の民生用の航海レーダーは世界中の軍艦で使われてるね。
航法補助と海岸監視が可能だから軍事用に相当するってのは、今時の民生用上位機種ならどれも軍事用に相当することになる。
この議員は古野に問い合わせた結果としてコメントした内容も、まるで古野が回答したみたいに記事にされてるけど、古野の回答は2010年代に製造されたという部分と元々公表されている性能の部分だけだろ。

徴兵制のある国なのに、海軍関係者とやらも記者も議員も全てが適当だ。
いつから北朝鮮は航法用レーダーで砲撃観測するキチガイになったのか?

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:14:19.81ID:F4S5Ga+E
>>52
おいネトウヨ、普通に中国ベトナムで売ってるものを韓国経由で密輸する理由は?
合理的な説明してみろハゲ。

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:21:05.24ID:wnVmrlPs
どこが流したんだろうねー
不思議だなぁ

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:27:56.93ID:R7u8ggUi
船舶用のレーダーで着弾観測出来るのか?

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:36:16.63ID:sF3vqXPX
言っちゃいけないのかも知れないけどさ、南チョンチネルって
北より優れてるところって、いくつある?

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:54:18.79ID:Yq+SL25G
>>54
ムンムンが北に肩入れしてるからやで

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 20:56:18.95ID:jUiBCprF
知ってた定期

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:11:39.88ID:t4dyTrA7
古野はネトウヨ

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:24:25.30ID:QkvIVMvO
中々テクニカルな使い方だなw
でもこんなの有事にゃ一発で潰せるだろ。

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:28:52.26ID:IgC/8gd8
>>1

 韓国出の記事だから、嘘の含有率が多い。

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:30:29.94ID:IgC/8gd8
>>54

 おっと、鳩山元首相の悪口はそこまでだ。

ハゲじゃない。頭皮がルーピーの速度についてきていないだけだ。

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:35:54.82ID:atQhXzTO
この間日本製ニダとか言ってたやつ?

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:37:15.84ID:wHvoNBPu
ソウルが火の海になるのにこんなもん関係ないから
心配しないで反日活動しとけ

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:43:45.56ID:F4S5Ga+E
>>55
普通に流通してるわ。

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:44:31.30ID:F4S5Ga+E
>>57
人口が多い。
北より暖かい。

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 21:47:19.16ID:F4S5Ga+E
>>58
国連制裁に違反してまで輸出しなければいけない理由がない。
ネトウヨにはわからんだろうが。

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 22:07:41.76ID:4+/qyrfg
近くに船や航空機が無いのを確認して仁川に上陸できちゃうってことでしょ?
軍事用だろうと民間用だろうと脅威のはずなのにね。

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 22:31:15.40ID:T7xlFLQ7
>>68
じゃあ韓国が独自に核兵器開発してる疑惑が上がってきますね。

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 22:39:26.06ID:H6CWoQfL
>>68
つまり韓国が単独主犯だと言いたい訳だねw

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 22:56:01.31ID:PWZtp6/u
昔、ソニーのテレビカメラがアメリカの誘導爆弾に使われてて武器輸出だと騒がれたのを思い出すな。

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 23:09:14.40ID:BAAmNu1d
>>54
フサフサなんだが?
脳味噌がハゲてる君に言われてもなぁw

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 23:44:18.60ID:GyelYgUS
>>70
頭悪い奴

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 23:44:35.89ID:GyelYgUS
>>71
お前も頭悪い。

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/30(月) 23:45:08.02ID:GyelYgUS
>>73
またまた頭悪い奴。

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 00:13:34.08ID:RbEbVqqi
竹島より危険な場所に敵の軍施設作られるという、、
馬鹿なの?

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 00:14:43.48ID:RbEbVqqi
やっぱ上位の権力者に北の人間いるんじゃね?

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 05:21:31.10ID:ucaOREZv
>>78
文大統領……

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 08:39:52.16ID:VGvOmEJV
>>1
また総連か

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 08:50:57.20ID:bNGwAkpq
なんでそんなに簡単に売るんだよ

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 12:46:15.35ID:IjmV+pX5
<丶`∀´> <見せてもらおうか!古野電気のレーダーの性能とやらを!

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/01(火) 13:00:20.17ID:Nd1mkgPm
どうやってメーカーまで特定した?
輸出経路はどうなってるの?
不可解な話だなq

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています