【新型コロナ】アビガン投与2週間で重症者6割が改善、軽症者は9割…「今後も検証続ける」[4/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001反日上半身@シコリアン ★2020/04/19(日) 01:31:27.29ID:CAP_USER
 新型コロナウイルス感染症の治療に効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を感染者に投与する研究の分析結果が、18日の日本感染症学会特別シンポジウムで報告された。

 藤田医科大の土井洋平教授によると、国内の約200の医療機関でアビガンを投与した約350人を分析したところ、軽症者の9割、人工呼吸器が必要な重症者の6割に、薬を飲み始めてから2週間後に症状が改善する傾向がみられた。

 土井教授は「新型コロナウイルスにかかっても、8割は自然に良くなり、アビガンが効いたかどうかはまだわかっていない。今後も検証を続け、効果があるかどうか、科学的な根拠を示せるようにしたい」と慎重な姿勢を示した。

 新型コロナウイルスに対する治療薬は今のところ、なく、複数の薬が候補となっている。愛知医科大の森島恒雄客員教授は「それぞれの薬には長所と短所があり、それを明らかにした上で、治療の選択肢を増やせるようになることが望ましい」と話した。

2020/04/18 22:15 読売
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200418-OYT1T50259/

0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 22:53:13.85ID:DMlUcRbV
まぁいよいよとなったら安倍ちゃんが政治決断して運用開始を早めると思ってる

0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 22:58:12.30ID:wlCuBIAG
>>46
ジーソミア破棄が条件だろw

0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 23:05:04.63ID:wlCuBIAG
>>93,94
うだうだ言ってないで半島にお帰り

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 23:29:47.75ID:7pu495Jx
アビガンの話になるとムキになって効果否定するのが湧いてくるのはなんでだぜ。
治験の結果待てばいいだろ

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 23:45:38.77ID:dd9sGrkN
福島の風評被害を国を挙げて全力拡散したのが韓国。

福島の風評被害を利用して東京オリンピックを妨害しようとしたのも韓国。

ここで日本製の薬の風評被害を韓国が全力拡散しなければ逆に不自然。

0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/19(日) 23:57:52.84ID:xnKcGxJh
>>16
ファビガンは発狂性の副作用が強いから処方には注意が必要

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 02:38:53.85ID:uOYkeVlG
>>9
バカチョン発見(笑)www

0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 02:49:53.10ID:Qd2F0oTx
>>268
薬の認可に他の製薬会社の意見が通るはずないだろ。
陰謀論に惑わされ過ぎ。

0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 03:41:26.89ID:lzwADw0j
韓国にはやらんので自国で開発してね。ぷぷ

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 05:54:22.90ID:HkNU+kyf
>>219
チョン国は、検査キットくらいしか作れないんだろうw
朝鮮人参は万能薬っぽいしw

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 06:01:21.28ID:Lw2fi2Hh
>>22 何だバイトの書き込みかw

0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 06:45:28.00ID:6Vf7itvJ
>>276
ロビー活動って言葉知ってる?

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 06:54:24.18ID:Gc4eGPMF
ロビー活動はあるだろうが>>268なただの陰謀論だわな

0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 08:23:44.04ID:uUUDBmMt
>>281
陰謀論ついでに
理科三類が取れないノーベル生理医学賞を駅弁が取るとはけしからん。
しかも富山医薬大前身が富山藩の和漢薬研究所とか全否定してきた対象なのでむかつく。
昔の技術系役人は世代間で技術の差が大きいので早期退職、天下りが当たり前だった。
先輩が身を引いてくれるからやりがいのあるポストで仕事ができる。
頼まれたら汚職だが、頼まれなければ単なるミス。

0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 08:31:05.64ID:uUUDBmMt
>>272
原料のマロン酸ジエチルエステルはリンゴやブドウに含まれる成分らしい。
つまり、酸っぱいブドウは要らないニダヨ。

0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 08:35:08.37ID:Em1rO9aB
韓国にもアビガンやるよw
https://pbs.twimg.com/media/EV43hZFUwAAd2MW.jpg

0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 08:44:35.75ID:L2JZ/6xJ
>>262
医学用語にツッコミ入れなさんな

0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 08:53:21.83ID:crWd1Z49
人道上 韓国に輸出してもいいけど製品名がアベデスになります

0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:00:14.71ID:BC3W112o
アビカン、アビカン、ああ〜びがんよ♪
という歌がなかったニカ?

0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:05:18.43ID:GcNeK/mO
チョンはラムネを特効薬と偽って売り捌いてるのだろうな
さもしいミンジョクよ

0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:08:18.68ID:BC3W112o
今いわれてる陰謀論はケチくさいんだよ
開発資金が不足して困っていたところに救いの手を差し伸べたのは米軍
150億円出資
もちろん生物兵器対策のため
それでも足りなくて富士フイルムが買収して救済
米軍に負けたくないシナは対抗措置としてコピー薬を開発
米国が抗議してシナはライセンス生産にした
米支の戦いの真ん中にいる
アビカンは製薬会社の陰謀レベルでは動いていない
初めから国防レベルの話

0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:11:52.03ID:tZ9HPX+0
そんな心配しなくて特亜の上級国民にはアビガンをある程度提供
してるでしょ
それが外交でもあるし
一般人はチャイナジェネリック飲んでればいい話でw
真面目に副作用ガー投稿してる純粋な人多いね

0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:24:57.38ID:sakjzFhL
中国は完全な封鎖とアビガン投与でほぼ収束してるんだと思うわ

0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 09:25:13.20ID:apGPfO82
>>6
韓国ではトンスル、

…ってレスがまだ無いな

0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 10:25:43.75ID:NZvMD667
自由民主党の利権で儲ける当てが増えたという事以外にない。

0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 10:26:11.05ID:7HvUoFxk
>>284
その映像にアビガン200の刻印を マルタ731 に変えれば満点だ

0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 11:05:34.76ID:TwFaUtA7
そういや石田純一はアビガン処方を断ったという未確認情報があるな
個人的にはくれと言われてもきっぱりと断ってほしいが

0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 11:44:49.46ID:a5OxToRL
富山には富山医科薬科大学があるけど、これは後発の大学なんですよ
富山県で医師をやっている人は旧来、金沢大学医学部か、新潟大学医学部へ行ってた
そこへ後から富山医科薬科大学ができたんで、妬まれてるんですわ
国立大学医学部の縄張り争いというか、力関係というのは根が深い

0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 11:44:52.49ID:eG7nE53C
>>295
治ったら直ぐに理子と子作りしたいのだろう

0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 11:52:40.85ID:41u5W4L5
>>296
金沢大学医学部か
てっきり金沢医科大学かと思ったw

0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 12:15:12.34ID:HBA1m5GM
>国内の約200の医療機関でアビガンを投与した約350人を分析したところ、

つーことはそれだけ重症者がいたってこと?
アビガンなければもっと死んでたってこと?

0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 12:27:57.80ID:knhohdZN
>>298
金沢大学医学部と金沢医科大学
の違いって、
東京大学経済学部と東京経済大学みたいなものか?

0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 12:32:02.61ID:x58ZxysM
>>299
軽症者の9割って書いてあるだろ

0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 12:33:42.91ID:7/26P5sl
>>9
これがパヨチョンの読解力

0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 12:35:53.15ID:/C/uF5vU
「アビガンやないかい!」
「それがわからんねんな!」

0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 14:57:08.82ID:Gc4eGPMF
日本感染症学会に掲載されている症例報告
ここはぜひ多くの人に見てほしい
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports

ファビピラビル=アビガンの効果実績が色々ある

0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/20(月) 17:23:36.05ID:K5+M22qy
>>254
アビガン無くても大量に退院できてるから要らないでしょう

0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 06:53:48.96ID:Wkr1HBeO
重症者6割ってのは結構な数字だと思うけど、軽症者は9割か。
軽症の場合勝手に治る可能性もあるから如何とも言い難いんだが、そうなんだろう?
風邪症状でとりあえずアビガン飲んどけって感じになるんかな?

厚労省はアビガン横流しを警戒しているみたいだから、処方薬局で気軽に貰える事もないような。

0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 07:26:00.52ID:eDxacDMp
>>306 重症になる率が20%から10%になるから重症者が半減するし、ここではわからないけど治療期間が短くなればそれだけ医療現場にかかるストレスが減るから。
 自宅隔離中に亡くなった人も出てるし、治療は早期にやるべきとわかっているから、アビガンは無理でも疑い段階ではシクレソニドを処方するとかしてくれないかな。

0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 14:48:58.29ID:e81GyTss
ロピナビル・リトナビルを投与してかえって症状が悪化した患者にアビガン投与したら
人工呼吸器がいらなくなるくらいまで回復したという例もあるのか

0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/21(火) 18:46:59.50ID:gNt8psag
今高齢者施設や院内感染しまくってるのもわざと蔓延させてモニタリングしようとしてない?

そこにいる層で普通の処置とアビガンテイクの2つで観察すれば重症化率の推移もわかるもんな

さっさと実験しろよ

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 18:38:20.77ID:qDS8V51d
>>82
アビガンだけの経緯だけでもこんな感じ

・民主党政権がアビガンを消しにかかる(製薬利権)
・台湾がアビガンを備蓄(2015年)
・安部政権がアビガンを備蓄(2017年)
・安部総理がアビガンの原料を国内生産できるようにした
・朝鮮人はアビガンは使わない宣言
・安部総理が、アビガンを使うなと言ったテドロスに、希望国と治験を開始すると通達
・50カ国強がアビガンの治験に参加

アビガンを日本だけじゃなく世界で使えるようにしたのが阿部さんだね

0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:09:43.60ID:FcPMAPCF
新型コロナウイルスに感染し入院中の俳優石田純一(66)が、インフルエンザ治療薬のアビガンを処方され、
熱が下がり、回復傾向にあることが22日、分かった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004220000434.html

コロナに感染して109°Fでウンウン唸ってる奴に アビガン使いますか 止めますか と聞いて
使わないと答える奴いるかな。ちなみに高熱109°Fのコロナは2時間で死ぬ。

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:33:58.91ID:wPA/QTe8
埼玉で自宅療養の50歳代の軽症感染者が死んだとか。
病院空くまでの自宅療養だったらしいが。
軽症者でも陽性が判明した時点でアビガンを服薬させないと似たような事例が
今後どんどん出てくるぞ。

0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:37:01.89ID:dKhXANy7
>>10にはそのへんの草でも食わせておけ。

0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:38:28.64ID:dKhXANy7
>>311
めんどくさいからファーレンハイト温度(華氏)使わないで

0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:50:09.50ID:YXLpL0eP
>>311
どこの病院?
今すぐにでも電凸してやりたい気満々なんだけど(怒)

0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 19:56:23.73ID:EZT2WhaE
>>311
昨日だったか、どこかの国の研究所の発表で
新型コロナウイルスは60度の高温の中でも死滅せず感染力維持できるって出てたぜ?

既存のコロナウイルスは高温に弱いし日本の猛暑とかとても耐えられんが
今回の新型コロナは日本の夏だろうと中東の酷暑だろうと安全と言えない

0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/22(水) 22:24:56.26ID:OY7i8AYS
>>312
アビガンの出張服薬もあるかもね

0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/23(木) 01:49:53.97ID:QNKFllJO
>>2
九州大学病院から厚労省に特例措置の要望が出てる

治験としてではなく、医師が必要と判断したら例外的にアビガンを使えるようにしてくれと

今のままだと、九大病院以外の病院で対処している軽症患者にアビガンが使えないから、とにかく使えるようにしてくれってことらしい

0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/23(木) 06:55:20.81ID:0F5hxn0S
今のままで使えないわけではないけど各病院の倫理委員会でいちいち審議しなきゃならないのでそれを省略できないかってことだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています